◆DTI◇「ServersMan SIM 3G 100」490円/月◇100k◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつでもどこでも名無しさん
「ServersMan SIM 3G 100」サービスサイト http://dream.jp/mb/sim/

http://www.dti.co.jp/release/120808.html
ワンコイン(490円) パーフェクト モバイルプラン「ServersMan SIM 3G 100」が遂に登場
〜いつでも使えるdocomo網で100kbps通信サービスに特許技術を転用した速度切り替えシステム対応
バックボーン直結のオンラインストレージ(ServersMan@Disk)1GBと次世代IPv6通信標準搭載〜

また8月中には速度切り替えシステムに対応。2003年に固定網で特許を取得した画期的な速度切替技術「R-switch」※1を
モバイルに転用することで、高速通信モードをonにしている間だけ、事前にチャージいただいた通信量まで高速通信が
可能になります。
SIMのみのご配送、モバイルルーター/USBルーターのレンタル(630円)※2併用の2パターンをご用意しております。
端末がお手元にある方はSIMのみ配送でお手元の機器の有効活用にお役立てください。

詳細は、>>2-31にて。
2いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 16:01:19.40 ID:???0
DTIハイブリッドモバイルプラン被害者の集い Part 2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1305262090/  関連スレ

DTI Part46
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/isp/1338555013/

DTI回線障害(゚Д゚)電した人の数→ 2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/isp/1283616978/

【断固拒否】isao.net→DTI移行スレ12【架空請求】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/isp/1247024538/  テンプレ以上。
3いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 16:03:15.75 ID:???0
いいjの命日になったな。。w爆
4いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 16:06:36.39 ID:???0
>>1
乙!
人柱のレポートを待つw
5いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 16:07:05.51 ID:???0
SIMカードサイズ >本プランで提供するSIMにマイクロSIMカードサイズはございません。w

>速度切り替えサービス(近日リリース)
6いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 16:16:04.92 ID:???0
どこや
何処で契約するんや
7いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 16:16:50.39 ID:???0
>>1
      |:::::::::::::::   
      ∧_∧:::::::::::: 
 __   (´・ω・`) :::::::: すみません、ここでうんこしていいですか?
◎ー)  /     \:::::::::
 |  | (⌒) (⌒二 )::::::::::::
 ~~~ /⌒ヽ( ̄、  ヽ___ 
   /    Lヽ \ノ___
   ゙ー―――(__)---

ここでやれ、ハゲ
DTI Part46
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/isp/1338555013/
8いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 16:17:44.81 ID:???0
どうせ安かろう悪かろうだろ
イオンも終わってるし
iijか一番まともだね
9いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 16:19:37.96 ID:???i
一番はビグロしかない
10いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 16:25:28.02 ID:???0
>>7
いいjワロタw
11いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 16:26:02.65 ID:???0
ちょっと安すぎやしないか?怖すぎて手が出ないんだが
当分IIJmioのままでいいや
12いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 16:33:33.03 ID:a51frbxH0
これは良いな

Xi&microSIM無しが残念だが、
(Xi専用のL-09Cとかでは使えない)
値段考えると全然問題無い

サブに余裕で使える価格
13いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 16:34:32.82 ID:???0
ハイブリが更に悪化しそうや
14いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 16:35:42.34 ID:???0
L-09C使えないの?じゃあ諦めるか
他の落とし穴が気になるな
15いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 16:36:35.66 ID:???0
050plus使えるかどうかが運命の分かれ目
16いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 16:37:10.36 ID:???0
ここ草プスレですけど
17いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 16:37:16.58 ID:???0
最安だな
イオンSIMと同じ速度で半額

ただDTIにクレカ情報とか個人情報は一切渡したくない
18いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 16:38:06.13 ID:???0
通常だと20kbps。追加料金払って100kbpsにならないといいがw
でも1GBのオンラインストレージとIPv6が使えるのはいい。
19いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 16:40:35.09 ID:???0
DTIって企業今日まで知らなかったんだけど、ここのオンラインストレージは信用できるんだろうか
20いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 16:41:11.20 ID:???0
イオンSIMはIPv6未対応だよね
対応はIIJとDTIだけ?
21いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 16:42:10.22 ID:???0
DTIでググれば
どんな企業かわかるから
22いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 16:43:58.24 ID:???0
本スレまだー?チンチン
23いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 16:43:59.32 ID:???0
iijでこれ出してくれてば買ってた
DTIじゃなぁ・・・
24いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 16:44:21.55 ID:???0
>>19
DTIは老舗だろ。信頼性は高いと思うよ。
25いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 16:44:58.19 ID:???0
こりゃIIJのテコ入れもありそうだな
バックボーン駄目すぎるb-mobileには期待できなかったので、
DTIには期待したい
26いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 16:46:08.59 ID:???0
VPSと組み合わせて割引…ねーか。
27いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 16:47:21.25 ID:???0
>>24
そう信じた人が二年前に多くいました
28いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 16:49:10.56 ID:???0
b-mobile980円ですら高いと感じて解約して半年たつけど
これなら契約してもよさそう。
外でネットあんまり使わないけど、無いとちょっと不便かなって人には持って来いのプラン。
29いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 16:51:26.44 ID:???0
契約した
30いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 16:52:11.25 ID:???0
>>29
人柱さん報告よろしく
31いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 16:52:45.96 ID:???0
あのDTIだが
今回は解約金ないしダメージは少なそう
32いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 16:53:43.18 ID:???0
>>14
L-09Cに限らずXi端末はFOMA専用SIMだとFOMAエリアでも使えない
昔は使えてたんだが仕様変更されてそうなった
その辺が安さの秘密だろうな
イオンの方はXi対応SIM出してきたし
http://www.bmobile.ne.jp/aeon/index.html
33いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 16:56:43.43 ID:???0
速度切替が出来るってことは
ツイッターとかRSSみたいのは100kで
line、skypeみたいな音声サービス(出来るとしたら)みたな時は14Mbps
で出来るってこと?
34いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 16:57:14.04 ID:???0
>>29
乙!素晴らしい
レポートよろ
35いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 16:57:23.38 ID:???P
490円のほかに、ウェブ接続基本料315円みたいのって、取られるの?

事務手が無料になるキャンペーンに期待する。
36いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 16:58:32.59 ID:???0
解約金無いのか
ならいいかもな
半分裏切られるの覚悟しとけばいいもんだし
37いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 16:58:46.85 ID:???0
潰すぞ!いいjw
38いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 16:59:33.83 ID:???0
>>5
Micro SIM カッター  Micro SIMアダプター2個付き
価格:¥ 385
ttp://www.amazon.co.jp/Micro-SIM-カッター-SIMアダプター2個付き/dp/B003VU3UY4
39いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 16:59:42.53 ID:???0
ドコモの白ロムが高くなりそうだな
40いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 17:01:15.16 ID:???0
LTEじゃないからXi端末使えないってことか
まあ契約したわ
どうせ速度使いたいような使い方してもすぐ上限に行くしな
41いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 17:01:20.86 ID:???0
>>32
えー、Xiスマホも無理なのか
旧機種専用って事なのね

つーかマイクロsimが無いのといい、
余ってるFOMAカードの処分を引き受けたとか?w
42いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 17:05:24.04 ID:???0
DTI じゃなければ・・
43いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 17:06:20.02 ID:???0
しかし今ごろ出してきといてfomaとは解せん
イオンでさえlte対応してきたのに
回線の効率も悪いのに殺到したら大丈夫のかね
44いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 17:08:43.84 ID:???0
>>33
そう

>>35
ない
45いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 17:10:39.48 ID:???0
>>39
もうねえ、、lte解禁から、高騰し過ぎよ〜w
46いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 17:13:32.56 ID:uFcc95c90
これは気になる
47いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 17:13:53.53 ID:???0
>>41
>つーかマイクロsimが無いのといい、
>余ってるFOMAカードの処分を引き受けたとか?w

そうかもな。
モバイルルーターが新品で15000円程度だし
これを安いと思うのは情弱?
48いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 17:13:55.48 ID:???0
あぶねー
初期費用4500円のexciteに行くとこだった
49いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 17:17:01.64 ID:???0
100Fがあるからこれ契約して見ようかな
50いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 17:17:08.71 ID:???0
>>47
行っていいよw

lte対応のルータを買ってねw
51いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 17:17:44.79 ID:???0
いいjを潰せ!w
52いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 17:18:01.27 ID:???0
>>47
光ポータブル(\315)で良いじゃん
53いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 17:18:22.70 ID:???0
>>18
良く見抜いてるね
54いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 17:19:24.42 ID:???0
\315→\315/月
55いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 17:20:13.51 ID:uFcc95c90
サイト見にくいな
56いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 17:29:31.41 ID:???0
P-01Dなら即決4000円で落とせる。
57いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 17:32:04.15 ID:???i
ビグにはかなわんな
58いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 17:34:42.18 ID:???0
>>56
P-01Dググったら評価悪過ぎて吹いた
59いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 17:36:01.20 ID:uFcc95c90
DTIの対応どうなんだろう。やっぱ酷いのかな
60いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 17:36:09.16 ID:???0
root化すれば使えるスマホになる。
クソソフト満載だからね。
61いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 17:39:50.36 ID:???0
フリービット系列だよなDTI
Yournet Mobileと被る気が
62いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 17:40:48.72 ID:???0
スカイプやらラインがどうとかサイトに書いてあるから
使えるんですよねDTIさん?
63いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 17:41:17.70 ID:???0
使えると使い物になるの間には大きな差があるってじいちゃんが言ってた。
64いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 17:44:06.66 ID:???0
これFOMA端末なら死角無さそうに思えるな
あとは実際のスループットがどうなるか
65いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 17:44:46.45 ID:???0
デザリングするか、手数料覚悟のSIMカッター

>※解約申請を頂いた翌々月25日までにご返却ください。
>25日までにご返却いただけなかった場合、3,150円のSIM紛失手数料を請求します。
66いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 17:45:06.22 ID:???0
リモホが気になるなあw

いいjじゃ無いことを祈るw
67いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 17:45:39.11 ID:???0
適当なSIMを返却したら駄目かなw
68いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 17:47:19.26 ID:???0
ビグもあの騒ぎで、お咎め無しだったw

sim返しw
69いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 17:48:13.42 ID:???0
SIMカット前提だと、手数料6300円か…。
高いな
70いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 17:49:20.44 ID:???0
今、解約時にカットしたSIMの返却が可能か問い合わせてる。
ちなみにb-mobileはOKだった。
71いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 17:50:01.87 ID:???0
SIMカッターしても良いみたいだね

ttp://www-wp.dream.jp/search.php/?p=16423
>推奨は行っておりませんが、マイクロSIMサイズにカットしても機能に変化はございません。
>また、カットは自己の責任でお願いいたします 。
72いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 17:50:49.45 ID:???0
サーバーすまん、って読んでしまった。

縁起悪い。
73いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 17:52:32.34 ID:???0
SIM返さないと金取るってのは、初めて見た。
SIMの再利用するの?
74いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 17:52:45.88 ID:???0
>>71
そのページさっきまで準備中だったけど、できたみたいだね。
75いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 17:54:41.51 ID:???0
イーモバイルはSIMを送り返して解約成立だった
電話して解約書類を送ってもらってそれにSIM貼り付けて返送と面倒
76いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 17:55:54.96 ID:???0
sim屋のsimの、大小兼ねるsimはええなw

アダプタじゃなかったがw

てか、いいj馬鹿は逝ってねw
77いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 17:56:52.18 ID:???0
>>75
芋は失くしたと、一筆書けばいいってw
78いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 17:57:06.08 ID:???0
DTI は過去の評判がアレだから
サブのサブぐらいの感覚で持たないと、ガッカリするかもしれん
79いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 17:59:22.19 ID:???0
「SkypeやLINEを利用すれば、家族間の連絡もバッチリ。」
売り文句にSkype、LINEを謳ってるって事は期待しても良いのかな?
80いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 17:59:28.08 ID:???0
チャージが安いのと速度切替スイッチ
こりゃそそられるわ
81いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 18:02:02.07 ID:???0
IIJ   \945 160kbps
DTI  \490 80kbps くらい?
ちょうど半額で半分の太さって事か
82いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 18:03:56.44 ID:aFBS9paz0
昔のテレホ時代ISDN64kより早いのか
2ちゃんねる位なら問題ないな
83いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 18:04:52.95 ID:EpQzb2Jj0
月額ワンコイン、100MB200円ちょいで、速度切り替えできるのは画期的。
もう良すぎて様子見すらいらなさそうw

ところでチャージ分の有効期間は?
84いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 18:08:31.94 ID:???0
Xi端末で使えないのか
iijにするわ
85いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 18:09:17.59 ID:???0
>>78
いいj、、終わるねw爆
86いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 18:10:50.00 ID:???0
xiもfoma接続だしなw

dち 最高!w  いいjは逝け逝けw
87いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 18:11:12.17 ID:???0
人柱報告待てない。もう申し込んじゃうぞ。自分が人柱になってやる
88いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 18:14:13.07 ID:EpQzb2Jj0
エクスぺリアだけど、IIJのモバイルDでアンテナ立っていればこいつも大丈夫かな?
89いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 18:16:45.15 ID:???0
とりあえず申し込んだ。SIMカッター買うか迷う。
90いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 18:16:52.42 ID:???0
dち dち w

>>87
曰痛以下でも、夜くらいは使えるだろうし、

その金額も、十分十分! いいjはさっさと、消えろ!w
91いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 18:17:52.17 ID:???0
>>38
解約のときにSIM返却しないと金取られるってよ
92いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 18:18:56.69 ID:???0
元々は他のプランのためにDTIで借りてたdocomo回線の使用率上げるためなんだろうけど
値引き無しのdocomoの卸回線10Mbpsが4,843,632円
490円から利益無しで基本料とか抜いて356円
極端に全部SM 3G 100だとすると最低13,606契約詰め込まないと利益出ないとか
速度でないの見え見え
93いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 18:19:31.71 ID:???0
94いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 18:19:41.26 ID:???0
>>89
マイクロSIMが必要なら迷う余地は無いとおもうんだが。
まさかハサミで切るとか考えてるの?ありえない
95いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 18:21:29.05 ID:???0
>>94
えっ、こないだ1枚普通のカッターナイフでmicroSIMにしたよ。
96いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 18:23:23.76 ID:???0
本家docomoから益々流出しそうだが、
docomoに痛みはないのか(; ̄ェ ̄)
97いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 18:23:30.17 ID:???0
>>91
早速、無知w
98いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 18:24:33.27 ID:???0
>>96
心配すんなw 潰れそうな、いいjもドキュモ回線w
99いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 18:25:25.73 ID:???0
>>95
そっちの方が、失敗しないしなw
100いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 18:27:02.02 ID:???0
>>89
xi端末じゃ使えなくね
101いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 18:27:54.85 ID:???0
>>79「SkypeやLINEを利用すれば、家族間の連絡もバッチリ。」
売り文句にSkype、LINEを謳ってるって事は期待しても良いのかな?

 ここの文言はちと怪しい気がするんだよな。
後付で※100MB200円適用時のみ とか付きそう。
だけどそれ適用したとしても安いかもしれないがな・・・。
102いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 18:27:55.18 ID:???0
>>98
これもドコモ回線
103いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 18:28:47.50 ID:???0
simメール便で流すのはちょっとやだな、楽っちゃ楽だが
104いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 18:29:08.81 ID:???0
>>100
Xiじゃないけどマイクロと言えばiPhone4(S)
105いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 18:29:22.18 ID:???0
>>79
※チャットに限る
106いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 18:29:27.83 ID:???0
>>100
xiってさあw 大半がfomaで接続だよw

xiが普及するまで、fomaつこうてれば、

ええの!w dち〜最高!w

いいj逝けw
107いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 18:31:16.38 ID:???0
>>102
勿論そうだ!w

いいjを見殺す、、ドキュモだしなw爆
108いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 18:31:31.08 ID:???0
これなら他社も追随してくれるかな、もう少しバリエーションが欲しいんだよね
109いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 18:31:58.07 ID:???0
>>104
そうです。iPhone4sですよ。(+下駄)
110いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 18:32:21.71 ID:???0
>>106
エリアとかの問題じゃなくてFOMASIMはXi端末では使えない
逆(XiSIMでFOMA端末)は可能
111いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 18:32:37.97 ID:EpQzb2Jj0
転送量制限値はいくつだろ?
明記されてないよね?
112いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 18:32:41.61 ID:???0
foma端末まで、、高騰がつづくとはw

dち、、ぃけずゃゎぁ〜〜w
113いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 18:33:44.06 ID:???0
という事で、申し込みしたいのだが、どこで申し込めるの?
114いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 18:34:25.39 ID:???0
らじるは聞けるのか?
人柱はよ
115いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 18:35:00.78 ID:???0
>>100
Xi offに出来る端末もある、最新機種のSO-05Dは店頭温モックでFOMA SIMが使えたことが
確認されている

LTE端末でLTEだけOFFにして3G運用。バッテリの持ちを良くする方法(Xiなど)
ttp://www.teradas.net/archives/3803/
116いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 18:35:02.02 ID:???0
>>110
うん知ってるw

foma機で使えばいいだけだしw

改めて言おう!w

xiの大半は、foma接続!w爆

xi普及するまで、fomaをつこうとけばええの!w
117いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 18:35:55.20 ID:ZjXyRq8O0
追加ありきだろ
490円じゃ、まともなスピードでない
それでも200MBまでなら約1000円、IIJよりいいかも
118いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 18:36:04.65 ID:???0
申し込んでみたものの、詰め込み大好きなDTIなのであんまり期待はしていない。
VPS使ってるけど詰め込み凄いしな。
119いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 18:36:17.61 ID:???0
完全に、いいj逝ったなw

あの気違いもw爆
120いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 18:36:56.67 ID:???0
PAPは8/25からか。A-GPSと、アンテナピクト立つならいいんだけど、MVNOだとそもそも無理なんだっけ?
121いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 18:37:05.44 ID:???0
初期費用無料キャンペーンやったら乗り換える、ないなら乗り換えない
俺の腹は決まった
122いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 18:37:14.70 ID:QVvRStuJ0
DTIいい思い出がないな・・・
123いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 18:37:48.76 ID:???0
>>118
人柱さんの動向次第だよw

逝け逝け、いいjw
124いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 18:38:08.93 ID:???0
こんなので採算とれるのか?
手数料ビジネスなのかな?
125いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 18:38:24.92 ID:???0
>>120
アンテナピクとは物に因るけどA-GPSは無理
126いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 18:38:42.50 ID:???0
いいjは、いい  思い出  で終わったしなw
127いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 18:39:22.13 ID:???0
黒卵はつかえますか?
128いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 18:39:22.53 ID:???0
>>124
広告じゃないのw
129いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 18:40:08.57 ID:???0
>>120
それ見てなかった。iPhoneですぐ使えねー。
130いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 18:40:59.22 ID:???0
docomo土管化したくないって言ってたくせに、これじゃあ土管化進むんじゃないか??
131いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 18:41:18.43 ID:QVvRStuJ0
そろそろ月額無料が出てきてもおかしくない
132いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 18:42:13.08 ID:???0
256kbpsで980円が出ればすぐ乗り換える
133いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 18:42:27.76 ID:???0
>>125
そこは、GPS Status & Toolboxでしょ?Androidなら。
134いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 18:42:36.39 ID:???0
DTI と言えども最安にはかわりない
後は刺激を受けたiijの値下げを期待
135いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 18:43:19.77 ID:???P
解約の時わざわざSIMカード返さないといけないのがメンドイな
イオンSIMは返さなくても良かったのに
136いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 18:45:29.59 ID:???0
>>134
IIJは速度アップだろ。
137いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 18:45:50.82 ID:???0
◆DTI◇NO.2 ServersMan SIM 3G 100◇100k◆
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1344419051/

次スレ 本スレ 埋められそうだし、立てといたw
138いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 18:46:59.02 ID:???0
>>125
なるほ。

iPhone4でピクトいけるといいのだが。iPad3&IIJではOK
139いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 18:48:00.62 ID:???0
>>133
それイチイチやるの面倒じゃん
AngryGPSの方が良い
140いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 18:50:14.51 ID:VY7ht71Q0
速度切り替えスイッチはいいなあ
これだけでもかなりメリット
141いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 18:50:28.39 ID:???0
>>138
iPhone4sはピクトでない。
142いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 18:50:38.36 ID:???0
てかエキサイトもまだ日本全体で15人位しか契約したヤツいなんだろう。
143いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 18:52:20.36 ID:???0
>>130
MVNOは元もとあるFOMA網の枠の販売だからいいんじゃね?
docomo直接契約の客のパケットがDTI契約の客に移るだけだし。
docomoはDTIには一定の太さをいくらで販売、
DTIはその太さにユーザー詰め込み、ベストエフォート100kbpsで再販
docomo直接契約SIM接続のお客さんよりも太さあたりの割り当てをすなくすればいいんだから。
遅いとクレームを入れられるのはDTIだし。
144いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 18:52:31.52 ID:???0
取り敢えず、駅はもうなくなったw
145いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 18:54:06.09 ID:???0
ServersMan SIM 3G 100で、Skype、Line等のサービスは利用できますか?
http://www-wp.dream.jp/search.php/?p=16409

ご利用可能です。ただし、通信速度に上限があり、通信速度はベストエフォートとなることから、
理論上の最大速度を実効速度として保証するものではありません。
146いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 18:55:38.05 ID:???0
IIJmioでも050plusの品質アラームがなるときあるからなあ。どうかなあ。
147いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 18:55:46.23 ID:???0
>>144
Exciteは500Mコース1000円、1Gコース1500円じゃないと意味ないな
148いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 18:56:39.72 ID:???P
b-mobileの方は画像に強制的にフィルタを掛けてファイルサイズを縮小して表示してたけどこっちはなんかやらないのかね
149いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 18:56:56.26 ID:???0
早く人柱は報告しろや
何やってんだよ!
150いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 18:57:34.99 ID:???0
本スレ、次スレ

【DTI】「ServersMan SIM 3G 100」【人柱待ち】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1344418597/
151いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 19:00:04.83 ID:???0
152いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 19:01:34.77 ID:???0
いいjは長い旅に出たw
153いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 19:08:23.68 ID:VY7ht71Q0
だってさーiijとかのチャージとは意味合いが全然ちがうよ
2ちゃん読み込むだけなのにMB回線いらねーってとき、
マジで多いもん。Twitterもそうだ

でもマップでゴリゴリ使いたいときはある
みたいにムダなく切り替えられるんでしょ?
しかも安い

話し半分としても最高じゃん
154いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 19:11:26.59 ID:???0
>>143
docomo本家の各種サービスが使われなくなる→まさに土管化
155いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 19:13:37.01 ID:???0
>>153
確かに


ただDTI なのが
156いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 19:14:35.37 ID:???0
>>154
曰痛みたいに、搾ればいいよw
157いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 19:14:38.54 ID:???0
一ヶ月後の阿鼻叫喚か、はたまた…
158いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 19:15:13.29 ID:???0
490円なんだからウンコでも我慢出来るだろ

縛り無いんだからダメだったら解約すればいい(3150円は痛いが)
159いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 19:18:08.78 ID:???0
予備で長く持ち回線だしなw

微温湯のいいjは、捨てようw
160いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 19:19:30.49 ID:???0
チャージの繰越は何ヶ月かな?
161いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 19:21:52.40 ID:???0
Vプリカは使えますか?
162いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 19:22:15.65 ID:???0
100kは全くつながらない前提として
14mbpsも30分の1の値しか出ない
として200メガ毎月追加で1000円ちょっと。
iijよりも俺の使い方ならお得なのは間違いない。
163いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 19:28:53.50 ID:???0
僕は貧乏なんで300円以下のを切望してたんだが、dtiにはガッカリだよ。490円も払えないよ。
164いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 19:31:19.11 ID:???0
流石にイ○ンを今から使うやつはいないだろw
165いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 19:33:02.88 ID:???0
>>163
目障りだから、wifiつこうてねw
166いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 19:44:11.14 ID:???0
実効50kだとしてもメリットあるね
少なくともイオンは完全に殺された
167いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 19:46:28.94 ID:???0
IIJ使いだけどこれに興味津々
使った人どんなですか?
168いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 19:47:22.76 ID:???0
まだいないだろw
169いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 19:48:17.09 ID:???0
俺のF1100の出番だな。イオンAで大活躍したんだが、トラブルで泣く泣く解約。でもそこにDTI
170いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 19:51:23.35 ID:???0
490円は使えんだろうが
追加クーポンかって200MB 1000円なら十分に入る価値あり
171いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 19:51:51.39 ID:???0
てゆーか、ドコモ回線のSIMがささってるってだけでメリットあるね
172いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 19:52:17.15 ID:???0
>>166
いやw 対抗は簡単だし、

逝くのは、いいjだよw爆

南無南無〜〜w
173いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 19:53:15.80 ID:???0
>>171
ドキュモは、いいjが逝こうが、

全く関係ないしねw
174いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 19:54:53.25 ID:???0
>>121
それは無いだろうね。SIM発行費用としてDTIからドコモに払ってる分だから。
175いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 19:59:11.59 ID:???0
490円なら黒卵にSIM挿してカバンの隅にほっぽり投げて
緊急用回線として寝かせてもいいな
176いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 20:00:40.64 ID:???0
ローソンとセブンイレブンわたりあるいてるようならいいんじゃね
いちおう途切れない
177いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 20:10:43.14 ID:???0
>>70
分かったら報告よろ。
>>71じゃ機能に変化が無いとしか言ってないから
返却時3150円かかるのかかからないのかは明に分からない
178いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 20:16:52.11 ID:???0
490円ってすげー
179いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 20:19:58.83 ID:???0
品質が曰痛以下でも、文句が出ないよw
180いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 20:32:51.17 ID:???0
楽天VISAデビッドカードで契約出来た人いる?
181いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 20:35:07.82 ID:???0
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                      Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ>>1
本スレ

【DTI】「ServersMan SIM 3G 100」【人柱待ち】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1344418597/
182いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 20:40:07.75 ID:???0
品質が曰痛以下でも、文句が出ないよw
183いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 20:40:55.22 ID:???0

        |\          /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′
.       V    DTI     V
.       i{ ●      ● }i
       八    、_,_,     八  <良い子の諸君、早速契約しようか。
.       / 个 . _  _ . 个 ',
      /,,― -ー  、 , -‐ 、
     (   , -‐ '"      )
      `;ー" ` ー-ー -ー'
      l           l
184いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 20:41:12.04 ID:???0
それで、いいjも逝くねw
185いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 20:41:58.23 ID:???0
品質が曰痛以下でも、文句が出ないよw
186いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 20:43:55.82 ID:???0
だねw
187いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 20:44:29.66 ID:???0
ドコモスマホだとショップ行くか管理者とらんといけないの?
188いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 20:44:49.41 ID:???0
人柱待ってるとお盆に入っちゃうんだよな、悩む
189いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 20:45:34.67 ID:???0
DTIハイブリッドモバイルプラン被害者の集い Part 2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1305262090/
190いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 20:46:02.21 ID:???0
>>152
いいjは長い旅に出たw


臭いな
191いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 20:46:48.17 ID:???0
>>184
それで、いいjも逝くねw

ww爆
192いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 20:48:24.53 ID:???0
品質が曰痛以下でも、文句が出ないよw
193いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 20:49:07.00 ID:???0
品質が曰痛以下でも、文句が出ないよw
194いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 20:49:09.42 ID:???0
なんだ、また草スレか
195いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 20:49:40.28 ID:???0
196いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 20:49:40.89 ID:???0
>>187
ヤベエ忘れてたSIMロックのことすっかり忘れて契約してしまった・・・
使えんのか・・・
197いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 20:49:48.63 ID:???0
>>182>>192>>179>>185
品質が曰痛以下でも、文句が出ないよw

198いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 20:50:20.83 ID:???0
199いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 20:50:34.27 ID:???0
>>196
3150円、ありがとうございました。ちーんw
200いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 20:51:23.59 ID:???0
>>182>>192>>179>>185
品質が曰痛以下でも、文句が出ないよw

201いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 20:51:56.97 ID:???0
>>182>>192>>179>>185
品質が曰痛以下でも、文句が出ないよw

202いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 20:52:07.57 ID:???0
DTI同じ値段でentryだけどVPSもあるんだな、ちと試してみたいかも
203いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 20:52:28.96 ID:???0
よw

204いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 20:52:55.14 ID:???0
>>199
おっふ・・・・管理取るかな・・・・
205いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 20:53:02.16 ID:???0
よw

206いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 20:53:33.48 ID:???0
てかこのSIMどういう人が使うのだ??
ロックフリーをショップでしてもらった人向けか?
207いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 20:53:34.76 ID:???0


208いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 20:53:59.35 ID:???0
ついにワンコインのモバイルプランがサービス開始。100kbpsで490円 キタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1344412047/l50
209いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 20:54:25.94 ID:???0
>>17
ていうかネット上にクレカ情報晒したないわ
最近どの業者もその方法が多いんで、結局店舗で直接契約した
イオンSIMのまま
210いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 20:55:55.70 ID:???0
>>196
ドコモSIMなのでSIMロック解除は不要
しかし電池がガンガン減るセルスタンバイ問題ってのがあるので、
スマホに直接挿すならそれが起こらない機種にするか、
起こる機種だとroot取って対策しないと使えない

基本はモバイルWiFiルータで使うためのSIMだね
スマホに直接挿すのは上級者向け
211いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 20:58:22.15 ID:???0
>>206
ドコモのFOMAスマホを持ってる人
黒卵の利用も出来るしね
212いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 20:58:59.55 ID:???0
スピードアップオプションがいくらになるかも分からないうちから。。。。おまえら。
213いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 20:59:26.75 ID:???0
>>208
旧速なんか貼るなよ
214いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 20:59:33.14 ID:???0
>>212
ニューカスお断り
出直してこい
215いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 21:00:10.33 ID:???0
P-01Dとの組み合わせで最安スマホの完成だな
simなし運用で使っているけど、ワンセグがゴミって以外はroot取れば普通に使えてるよ
216いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 21:02:15.63 ID:???0
L-09Cで使えるなら契約してもいいのに
217いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 21:03:36.09 ID:???0
【!Suiton】水遁依頼所 其の150【すいとん】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1344356077/155
155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(空)[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 20:57:18.84 ID:PFsmQwOX0
「品質が曰痛以下でも、文句が出ないよw」コピペ連投 埋め立て

またゴミ依頼してる草プ
218217:2012/08/08(水) 21:04:28.68 ID:???0
>>217
誤爆
219いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 21:04:41.41 ID:???0
>>216
え?使えないの?
220いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 21:06:11.72 ID:???0
>>219
xiも実はfoma接続だしなw

捨て値usb端末でも買いなw
221いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 21:06:16.02 ID:???0
>>219
使えない
222いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 21:06:42.16 ID:???0
>>217
また、水団だねw
223いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 21:06:45.51 ID:???0
>>215
俺ガイル・・・予定だけど。
root取ればというのはSIM無しだからなのか、
それとも音声なしSIMだとセルスタンバイ問題が起きるの?
224いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 21:10:30.11 ID:???0
>>223
音声無しだと起こる
225いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 21:13:55.40 ID:???0
>>221
そうか。
ここのは純粋なFOMA端末だけなのか。

XiのシムはFOMAにも使えるよねぇ?

まあ俺の俺のXperiaはFOMAだけど。
226いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 21:14:17.26 ID:???0
DTIだよ。ServersManだぞ。
よく金払う気になるな…。
227いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 21:15:35.71 ID:???0
中古の端末を漁っても、

おつりが来るw

いいjには、無理だけどw
228いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 21:16:07.60 ID:???0
>>226
落ち目のいいjw
229いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 21:18:32.42 ID:???0
人柱待ち
230いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 21:19:37.87 ID:???0
L-09CやL-04Dはあちこちで0円で入手できるので使えるようにして欲しいなあ

イオンみたいにあとからXi対応するんだろうか?
231いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 21:22:55.42 ID:???0
490円か
凄いな
232いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 21:23:01.64 ID:???0
    バン    人柱はよ
バン(∩`・д・) バン  人柱はよ
  / ミつ/ ̄ ̄ ̄/   
  ̄ ̄\/___/


バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バン       バンバンバン゙ン バンバン
バン(∩`・ω・)  バンバンバンバン゙ン
 _/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/
    \/___/
233いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 21:24:38.47 ID:???0
この勢いで10kbps月105円とか登場しそうだね
234いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 21:26:39.57 ID:???0
GPSトラッキングとして、記録を残せる通信速度であればほしい。
webブラウジングとかはしないし
235いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 21:30:40.08 ID:???0
>>215
それ以前の問題
ホーム画面やらなんやらをtitniumで削らないと重くて使い物にならない
236いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 21:31:56.35 ID:???0
10kbpsとか需要ないだろww
237いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 21:34:21.65 ID:???0
本スレは >>181 じゃないの?
ここ草くね?
238いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 21:36:17.29 ID:???0
間違えた
>>223
239いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 21:43:56.11 ID:???0
>>236
10k105円だったら大ヒットするだろ
自販機の在庫管理からガス電気水道メーター
いくらでも使い道がある
240いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 21:45:52.27 ID:???0
SkypeやLINEを利用すれば、家族間の連絡もバッチリ。

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
241いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 21:46:35.48 ID:???0
どちらかというと無期限で1Gとかの方が欲しいんだけどな
242いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 21:48:55.61 ID:???0
L−09c使えねぇのか...
243いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 21:49:23.53 ID:???0
ええかげんベストエフォート()やめてギャランティにせえよ
それならもうちょっと値上げしてもええやろ
244いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 21:50:54.23 ID:???0
スルガのVISAデビットで契約した人いますか?
245いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 21:53:23.88 ID:???0
朝から夜までひたすら「いいj」とか言ってる粘着どんな奴だよ
あまりに気持ち悪すぎなんだけど
246いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 21:57:17.85 ID:???0
草です
247いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 21:57:48.96 ID:JJV3jgQWi
日本人の クセにうるせーなw
248いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 21:58:45.82 ID:???0
黒卵オクで高騰あるのかな
249いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 22:03:44.93 ID:???0
>>27
なんかあったの?
250いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 22:04:49.17 ID:???0
>>248
HW−01は使えますか?
251いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 22:15:21.97 ID:???0
他社の追随はあるかもだけど、せいぜいこれと同等だろうなぁ。
申し込んじゃお。
252いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 22:19:09.46 ID:???0
>>226
んだ。んだ。
253いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 22:25:27.45 ID:aFBS9paz0
初年度一年の使用でも1万切るのかぁ
254いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 22:26:00.26 ID:???0
>>250
HW-01Cなら使える
HW-01Dは実質的に使えない
255いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 22:26:07.25 ID:???0
IPv4はローカルIPだろうけど
IPv6ってグローバルIP使えるの?
256いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 22:29:16.31 ID:???0
>>254
ありがとうございます。
257いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 22:32:12.87 ID:???0
>>237
土着w 誘導がんばれよw
258いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 22:34:08.90 ID:???0
>>245
そいつは、「土着」という気違いを相手してるだけw
259いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 22:34:26.88 ID:???0
>>255
ごめん公式に思いっきり書いてあった
260いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 22:36:55.98 ID:???0
さっさと使い心地を報告白よ。
人柱ども
261いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 22:43:15.66 ID:???0
SIMカットするのは自己責任みたいだけど
やめるときはmicroSIMと残りの枠返却でいいのかな?w
262いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 22:50:39.80 ID:x+ZSkpvp0
490円で人柱待つって
お前はチャイナ留学生かw
263いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 22:51:37.03 ID:???0
490円は惜しくないが、使えなくて3150円は惜しいだろ。
264いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 22:51:42.49 ID:???0
>>262
縛りで解約ペナがあるからだろ?
お前は文盲か?w
265いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 22:51:48.49 ID:???0
本スレは >>181 じゃないの?
なんで草野郎が立てたスレが本スレになってるの?
266いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 22:51:54.50 ID:???0
返却なんか普通郵便で送ったって言っときゃ
送ったのか郵便事故なのかなんざ確認しようがないだろ
追跡可能な発送方法必須になってんのか?
267いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 22:52:56.49 ID:???0
そうまでして持ってて意味あるの?
268いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 22:54:39.33 ID:???0
>>265
土着、運営見て来いよ!w
269いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 22:55:52.49 ID:???0
>>262
日本のお賽銭が、日収の国も有るんだぜ!w
270いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 23:07:49.55 ID:???0
>>263
正解。
それにいまIIJを快適に使ってるから
DTIが快適じゃないと乗り換える意味がない
271いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 23:14:28.66 ID:???0
これって、速度切り替えて、いったん低速に戻して容量温存できるんですか?
272いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 23:16:40.15 ID:???0
チャージしたら使い切るまでその速度じゃなくて速度切替いつでもできるのか
サービス内容だけみると最高なんだが・・・
273いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 23:19:03.29 ID:???0
で、今契約したら最短開通日はいつなの?
274いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 23:26:06.72 ID:???0
ま、最悪一週間後だろうねw
275いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 23:29:15.80 ID:???0
>>266
専用の返却キットを送ってくる
276いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 23:33:56.16 ID:???0
速度を自在に切り替え出来るなら、FAQにでも明記しそうなもんだけど、書いてないね。
それさえ出来るんなら、乗り換えるよ!
277いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 23:35:27.88 ID:???0
>>275
返却キット w
278いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 23:36:14.65 ID:???0
>>276
まだ開発中
近日提供予定
279いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 23:37:09.69 ID:fsmAReIf0
とりあえず、捨てのつもりで申し込んだ。おまいら、申込受付番号だけ晒せや。
何人ぐらい申し込んだかわかるかもしれんから

[ お客様ID:###### お申込受付番号:1208082312328500]

このたびServersMan SIM 3G 100にお申し込みいただきありがとうございます。
以下のご契約内容にてお申し込みを承りました。
280いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 23:37:59.44 ID:???0
社名にドリームが付く会社は好きじゃないです・・・
281いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 23:38:50.36 ID:???0
>>280
ドリーム ワークス?w
282いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 23:39:30.20 ID:???0
これもドメインは、vmobileなんだろうか
283いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 23:40:31.92 ID:???0
速度が約2割速くて機変特典付き1800円と利用料格安500円の選択か
難問だな
でももしServersMan 3G 14M Op. 100MBが1000円なら止めよう
284いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 23:40:44.68 ID:???0
ドリームテクノロジーズ
285いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 23:41:47.76 ID:???0
>>282
それ見てから、応募だなw

いいjなら、絶対契約しないかな〜w
286いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 23:42:19.05 ID:???0
ドリーム ランド w
287いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 23:43:01.66 ID:aFBS9paz0
何気なく検索したらドリームってつく会社って多いのな
288いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 23:47:10.76 ID:???0
その程度の認識なんだよw
289いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 23:57:17.50 ID:???0
最近近所のアンテナが更新されてPHSの速度が上下300kbps位は安定して
でるようになったので、ADSL 12Mbps 1980円を解約。PHSは総容量とプロコル
制限が全くないのはいいけど、たまに地方出張の移動中に困ることがあって
こいつを追加しました。500円なら、30kbps出ればいいんじゃないかと思ってる。
290いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 00:02:07.60 ID:???0
乞食みたいな、話がつづくなw
291いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 00:06:28.10 ID:???0
ここは、乞食と倹約家とケチが集うスレです
雑草があちこちに生えますが気にせずカキコしましょう
292いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 00:07:42.44 ID:???0
流石、本スレw
293いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 00:15:33.57 ID:???0
ADSL 12Mbpsで下りが実効9Mbpsは出てるけど、huluでも
使わない限り、宝の持ち腐れなんだよな。あれ、2か月だけ
使ったけど、もう見飽きて解約したよ。

自分はせいぜい、ネットラジオが聴けたり、skypeができればいいから、
数百bpsもあればいいんだよ。スピードよりも総量、3日で300Mbyteとか
1ヶ月で2Gbyteとかの方が気になる。
294いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 00:17:36.04 ID:???0
数百bpsはさすがに間違い数百kbpsな
295いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 00:21:58.59 ID:a7I1h+N80
windows updateとかできんの?
296いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 00:25:42.59 ID:???0
固定でやれw
297いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 00:26:11.41 ID:???0
windows updateとかテロかよw
298いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 00:26:25.12 ID:???0
>>296
いやどうせ2ちゃんねるぐらいしかやらないから、これ一本にしようと思って・・・
299いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 00:27:44.10 ID:???0
規制されて2ヶ月くらいかかるんじゃね?
300いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 00:29:18.93 ID:???0
あ、でもアプデ容量ぶんだけチャージすればいいのかな?
301いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 00:31:04.74 ID:???0
チャージしたぶん速度出ればいいけどねー。
302いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 00:31:51.53 ID:???0
>>298
そういう安置も居るだろうねw

いいj餅とか、えげつない使い方しそうw
303いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 00:34:48.43 ID:???0
ここは自前でドコモから借りてんの?
304いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 00:35:06.93 ID:???P
>>295
ローソンに持って行ってwifiでやれw
305いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 00:41:13.51 ID:???0
>>303
謎だよw 曰痛からか、いいjからか、

独自リモホならなあw
306いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 01:26:02.75 ID:???0
この\490のと、ヨドバシWIFI(マクド)の\380とローソンWIFIで
外で\1000以下で安くネットやるには田舎でも結構いけるな。
307いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 01:38:57.68 ID:???0
ローソンほどはないなw
308いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 01:39:22.77 ID:???0
音声プラン込みで1000ぐらいのコースとか出ねーかなw
309いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 01:44:55.03 ID:???0
もう、ip電話の範疇だねw
310いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 01:55:17.71 ID:???0
  ______
  |   |.| ∧∧
=====(,,゚Д゚)∩=
  |_|.⊂    ノ
        /   0
        し´

  \ えっ…と、草スレはここかな…、と /
      ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧∧  ∧∧ __._
        ∩゚Д゚,≡,゚Д゚)     |.|
         `ヽ      |)====
             | _  |〜  .|__|.|
             U U


                ∧∧    ミ  _  ドスッ
               (     ,,)┌─┴┴─┐
              /      つ.   終   了 │
          〜′  /´  └─┬┬─┘
            ∪ ∪          ││  _ε3
311いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 01:59:41.48 ID:???0
通話頻度にもよるな
頻繁に使うんなら普通の通話プラン契約しとくだろうけど
312いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 02:01:26.58 ID:???0
プリペの方がええよw
313いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 02:05:49.64 ID:???0
気になる…
314いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 02:06:44.26 ID:???0
待ちうけ専用でいいんなら
SBのプリペだな、あれだと\3000で420日使える待ちうけ専用携帯電話になるし

そうすりゃこのDTIのと2台持ちでも月\700程度で済むし
315いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 02:07:23.32 ID:???0
今は2台持ち歩いてるけどめんどくせえ
316いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 02:10:21.58 ID:???0
取り敢えず申し込んだ
今週中に届くと助かるんだが
いつになることやら
317いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 02:14:37.14 ID:???0
>>316
来たら、リモホを教えてくれw

プギャはしないから〜w

プ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)9m━━━━━━━━ギャー!!
318いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 02:14:43.45 ID:???0
やっぱモバイルルーター使いが多いの?
ドコモSIMだから、ドコモの安いスマホでも使えるのはありがたいが

後々性能の良いスマホor新型ipod touchとか考えるとルーターの方がいいんかな。
319いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 02:18:08.76 ID:???0
曰電のlteルータが待ち遠しいなとw
320いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 02:20:52.96 ID:???0
速度切り替えできて100M263円とか半端ねえな
1Mbps近く出てくれたらiijからすっ飛んでいくわ
321いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 02:34:50.10 ID:???0
もうさ、これが一般に知れ渡ったら3大キャリアのAPRUガタ落ちだろうね。
無駄に高い定額料金払わされてたことにみんなが気付く。
ボッタクリキャリアざまぁ。
322いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 02:38:20.55 ID:???0
>>321
一般人は2台持ちだとか、ルーター持つだとかはしない
323いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 02:40:51.29 ID:???0
速度と安定性はどうなのかなー
利用者の声が聞きたい
324いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 02:43:56.23 ID:???0
ドコモ・au・ソフトバンクが暗黙の了解で定額プランの料金を高止まりさせてたようなもんだからなぁ
海外では携帯の料金はもっとずっと安いのに日本だけが高かった
ADSLでは価格破壊した孫さんも携帯では電波利権に乗っかって儲けまくってた
325いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 02:45:26.68 ID:???0
通信費下げると端末価格が上がりそうだな
326いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 02:47:06.21 ID:???0
>>321
インフラ整備は、喪前だけで遣ってくれw
327いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 02:48:05.24 ID:???0
目先の事ばかりで、柔がいい見本なのにw

芋も然りw
328いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 02:50:56.66 ID:???0
>>324
芋場に頑張ってほしいな
329いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 02:54:13.73 ID:???0
芋は都市向けw
330いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 03:03:52.39 ID:???0
ありえ〜な〜〜い〜
331いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 03:17:26.60 ID:???0
芋場は見事に俺の家だけぽっかりとエリア外だった
田舎だから仕方が無いんだが
周りの田んぼの方がエリアになってたw
332いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 03:23:09.20 ID:???0
自宅が外なら田んぼに住めば良いじゃない。
333いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 03:33:20.34 ID:???0
早く柔が引き取って欲しい、芋w
334いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 03:40:38.80 ID:32NYkIgx0
はやく芋のLTEが毎月2000円台で使えるようにならないかな

キャッシュバックとかを含んだ実質価格でいいからさ
335いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 03:49:56.32 ID:???0
データ通信デバイスモバイルルーター メーカー 機器名・型番
NTT東日本 光ポータブル PWR-Q200
NTT東日本/西日本 光ポータブル PWR-100F
NetIndex NetIndex Mobile Router RS-CV0C
ZTE社 MF121
336いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 04:06:58.59 ID:???0
>>333
柔ってなに?
337いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 04:17:22.21 ID:???0
■7月26日:BB.exciteからBB.exciteモバイルLTE  〜月額787円からの業界最安値〜
http://blog.excite.co.jp/pr/18271165/
http://bb.excite.co.jp/lte/docomo/

■8月8日:DTIのワンコイン(493円) パーフェクト モバイルプラン「ServersMan SIM 3G 100」が遂に登場
http://www.dti.co.jp/release/120808.html
http://dream.jp/mb/sim/

BB.exciteの業界最安値、月額787円はDTIの493円が出て、たったの13日間の「業界最安値」天下だった(笑)
BB.exciteは手数料が4,410円と高くボッタクリ

■IIJmio 128kbps 月額948円 手数料3,150円 → 2年間の合計25,902円

■BB.excite 128kbps 月額787円 手数料4,410円 → 2年間の合計23,298円

■DTI 100kbps 月額493円 手数料3,150円 → 2年間の合計14,982円

コストパフォーマンスはDTI
品質はIIJmio
中途半端なBB.excite
338いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 04:21:07.91 ID:???0
>>337
339いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 04:22:02.00 ID:???0
>>337
容量潰しで通報だなw
340いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 04:22:40.85 ID:???0
これでBB.exciteでやる奴は殆ど居なくなる
このままフェードアウトするのか、それとも料金値下げしてくるのか
注目だな。
341いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 04:26:39.95 ID:???0
>>337
喪前は、いいj一拓だろ〜w爆
342いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 04:27:45.64 ID:???0
ワンコイン戦争になってくれりゃ
使う側としちゃあり難い
343いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 04:36:24.81 ID:qVW/bbY00
アプリを使って、GPSで地図上にログ取りたいだけの場合、この速度以下でも十分かな?
344いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 04:39:37.32 ID:???0
出来るらしいが、期待しない方がw
345いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 05:37:27.44 ID:???0
>>322
茸はプラスxi割りで2台持ち促進してるから、あながちそうでもない。
346いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 05:44:10.50 ID:???0
>>337
完全に牛丼戦争そのもの

IIJmioは200か256bpsで価格据え置きで948円を出すしかないね
347いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 05:56:15.74 ID:???0
BB.exciteはないなあ
348いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 06:13:35.33 ID:???0
ビグしかないね。1000以上の速さ出るし、糞みたいな遅さは勘弁
349いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 06:27:30.72 ID:???0
http://dream.jp/mb/sim/manual/mnl_and_01.html
APN:ynmbl.net
ユーザー名:[email protected]
パスワード:3gd(セキュリティ保護のため、パスワードは (*) で表示されます。)
認証タイプ:「CHAP」を選択
350いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 06:44:04.41 ID:???0
少なくとも500kはでないと常用は厳しいな
後半年もすれば1000円でどこか出すと期待するわ
351いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 06:44:10.71 ID:???0
料金据え置きのままでいいから
専用アプリ使って1日1回10分間だけ速度制限解除できる
なんてのがあったらいいな。
352いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 06:45:13.03 ID:???0
>>346
イオンの品質見るに、iij現状から何も変化せず256kbpsって言っても大丈夫だよね。
353いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 07:08:27.09 ID:???0
>>350
提示する最高速度ならまだしも、実測ではありえないだろうな
354いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 07:09:24.36 ID:???0
本家パケホフラットが雲の上
355いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 07:28:03.15 ID:???0
ぶっちゃけメールが送受信できるなら実用的ってヤツ多いだろ
ニュースサイトだって、べつに放置しておいてあとで読めばいいし
356いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 07:31:07.44 ID:???0
やっぱりあのデータ通信サービスが指導喰らってた件について
http://blogram.net/2012/08/08/dti-hybridmobile-2/
http://www.kokusen.go.jp/adr/hunsou/data/adr-20120531_010.html


地雷確定
357いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 07:52:22.05 ID:???0
クロネコメール便でSIM発送とかマジキチすぎるだろ・・・
358いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 07:55:25.82 ID:???0
>>356
7,2Mで200kしか出ないと腹立つけど
100kならいくら遅くても誤差範囲じゃね?
359いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 08:13:30.61 ID:???0
イオンと契約しようとしてiijを知り
十分に様子見して、他の通信会社に
「よござんすね、どちら様もよござんすね、では入ります」ってiijに
入ったのに、いきなりこれかぁ!!
いくらなんでもこれが底値だろ?
360いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 08:20:50.01 ID:???0
>>359
わかりやすい。(笑)
361いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 08:23:38.53 ID:dMBr+DnT0

はっきり言おうか。
一度指導が入った後に出すプランというのは一番優れたプランなんだよ。
通信業界の常識
100Kは出ると考えられる。
もしかすると100Kを超えるかもしれない。
362いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 08:40:17.06 ID:???0
速度報告まだ?
363いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 08:42:32.16 ID:???0
100k=¥200 500k=¥1000ぐらいのが出てくるはず きっと出る
364いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 08:43:06.37 ID:???0
そろそろ各社初期費用無料にしてはどうだろうか(提案)
365いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 08:43:26.19 ID:dMBr+DnT0
俺は倉独活だけで300円ぐらいの価値はあると思ってる。
190円でまあ速度はわかんないけど一応緊急時に使えるなら
最高じゃねーかと。
366いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 08:50:23.65 ID:???0
これ申し込んでSIM切らずに使うとしたら端末はチョソ銀河SC-02Cが最強スペックかな?
367いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 08:50:25.50 ID:RQBsbE8j0
契約事務手数料が大きすぎる件
368いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 08:51:52.67 ID:dMBr+DnT0
俺が理解できないのは切ると3150円余計に掛かるから困るっていうなら、
そもそもDTIは向いてないのでは?

100Kなんて遅いんだし、向いてないプランを検討するのは無意味だろ。
369いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 08:53:28.50 ID:???0
てか緊急用でって言ってるヤツ
他の持ってて緊急ってってどんな光景を想定してんだよ?
370いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 08:55:26.27 ID:???0
>>337
IIJとExciteはLTE対応
DTIはLTE非対応

LTE非対応だとXi端末が使えないからこの差は大きい
371いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 08:59:04.56 ID:dMBr+DnT0
>>369
メインは家族の連絡用と仕事用兼用で持ってるウンコム(永久0円)

本当に通信費節約するなら、家族にウンコムの主回線持たせて
0円で維持するしかなかろう。
だが、緊急時には電話はつながらない。311はパケット回線のみ
最期まで生きていた。だから緊急用として最適ではないか。
372いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 08:59:04.96 ID:???0
そんなに初期費用嫌ならb-mobile 1GB定額にすればいいじゃん
373いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 09:00:01.90 ID:???0
いっそ300kで980円とか出せばむしろそっちが人気になるような気がする
374いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 09:01:34.34 ID:???0
とりあえず128k980円は終わったな
375いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 09:01:46.99 ID:dMBr+DnT0
>>373
で、また速度が出ないと苦情が来るんでしょ。
強欲すぎるのはw
376いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 09:05:53.41 ID:???0
300kで980円はすぐにどこか出しようだから意外性ないな
500k程度のをどこか出してくれたら固定回線解約できるのにねぇ
377いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 09:08:04.12 ID:???0
遅いっ15kbpsしか出ない!

イオンAの悪夢再び
378いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 09:09:01.08 ID:???0
500kならISPか家電量販のどこかがいずれ出すでしょ
荒川区でwimaxが840円でやってるから、地域wimaxサービスでどこか追随するかもよ
379いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 09:09:07.83 ID:???0
当然イオンA以下だわなw
380いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 09:10:42.98 ID:dMBr+DnT0
>>378
wimaxはちょっと持ち出すにはいいけど
建物の億はつらいわ。この傾向は変わらないよね・・・。つらい。
381いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 09:11:29.10 ID:???0
iijは今朝も快適だ
Test Date: 8月 9, 2012 9:08:26 AM
Connection Type: Hsdpa
Server: Tokyo
Download: 158 kbps
Upload: 153 kbps
Ping: 219 ms
382いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 09:11:32.47 ID:???0
383いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 09:12:52.68 ID:???0
>>382
初期費用が馬鹿にならんじゃんこれ
専用ルータたけえ

WiMAXルーター価格 26,250円(税込)
384いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 09:14:55.20 ID:dMBr+DnT0
情報弱者を騙すための月840円に脱毛
385いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 09:22:55.25 ID:???0
まぁ速度制限は技術的にはどこでも出来ることだからどこがきてもウェルカムだ
386いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 09:26:16.88 ID:???0
芋あたりならやるんじゃない、遅いサービス。
ドコモで成功してるなら俺も俺もって感じで・・・。
387いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 09:33:13.24 ID:???0
雨後の竹の子みたいにわらわら出てくるから変な期待するじゃねえか
9月になったらまじに500k1000円出そうじゃねえか
388いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 09:36:29.78 ID:???0
もうタダでいいんじゃないの
ライフログ取る代わりに500kタダでどうぞってどこか言い出しそうじゃん
俺は入らないけどお前らは喜んで入るだろ
389いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 09:45:09.33 ID:dMBr+DnT0
お前らはオンラインストレージは興味ないのかねw
390いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 09:45:17.32 ID:???0
質問いいですか?

色々調べて見てるんですが

オクでP01cの白ロム買って、serversmansimをカットしてp01cに挿しますよね。

電話はできないにしてもこのシムでテザリングはできますか?

速度が出ないのは重々承知です。

情弱すいません。
391いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 09:50:34.01 ID:???0
32kbps190円とか出ないかな
392いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 09:51:05.03 ID:???0
rootとりゃ出来るんじゃねぇの
393いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 09:52:19.96 ID:???0
テザリングはSIMの問題じゃない
394いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 09:53:20.44 ID:???0
ごめん
P-01Cは無理だと思う
395いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 09:54:07.97 ID:???0
>>392
ありがとうございます。
root取得は必須の機種のようですよね。
rootとる練習にもなるだろうし、もうちょっとしらべてみます。
ありがとうございます。

396いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 09:54:26.06 ID:???0
DTIのホームページに 「100kbpsの安定通信で抜群のコストパフォーマンス」って書いてあった。
安定してるから安心だな!!!
397いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 09:58:40.79 ID:dMBr+DnT0
>>396
そういう意味で申し上げたのではない。
398いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 10:04:43.65 ID:???0
100MBが263円で喜んでるけど 1Gで2630円だぜ?
爆安でもないわな。
399いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 10:07:16.74 ID:???0
>>396
ネットのデマは信じないように
400いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 10:14:18.05 ID:???0
次新たなものが390円ぐらいででても、速攻契約したことを
後悔しないけど、250円切ったらはやまった・・・と自分を悔もう。
早くとどかないかなー。
401いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 10:15:28.23 ID:dMBr+DnT0
DTIは別の意図があってこのサービスをやってると思うけど。
402いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 10:25:31.70 ID:???0
200メガを14mbpsで月1000円ちょっとで使えます
だとしてもコスパ抜群プラン。それだけじゃなくそれ以降も100kで無料で使えるんだから。
403いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 10:39:29.40 ID:???0
>>349
ynmbl.net 別リモホなら、申し込みだな
404いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 10:43:24.19 ID:???0
>>357
いいjは、パンスト剥き出しなんだぜ!w
405いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 10:45:58.76 ID:???0
>>359
駅にでも入りなよw 迷惑だしw
406いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 10:47:19.60 ID:???0
>>361
そう、お父さんしたいいjが、甦ったのと一緒だしなw
407いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 10:48:36.25 ID:???0
>>363
楽天、頼むぜw ふしおんの修理もしてね!w
408いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 10:49:23.49 ID:???0
>>364
月料金が大幅に値上げだなw
409いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 10:49:57.76 ID:???0
>>365
倉独活
410いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 10:50:41.30 ID:???0
>>366
ここではイタチだw
411いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 10:51:19.04 ID:???0
>>367
月料金が安いからw
412いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 10:51:56.37 ID:???0
>>368
もう、来ない方がいいよw
413いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 10:53:24.04 ID:???0
>>369
2ch的には、投稿不可回避だろうねw

柔や芋の僻地対策でもいいw
414いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 10:54:26.98 ID:???0
ユーザーの声が聞きたい
415いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 10:55:40.09 ID:???0
>>370
xiってさあw 大半がfoma接続なんだよなw

安いfoma機でも揃えて、みんなと楽しむんだ!

それが出来ない馬鹿は、いいjにでも逝きなw
416いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 10:56:13.81 ID:???0
>>414
こんにちはw
417いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 10:57:59.59 ID:???0
>>372
そうそう、条件に合う奴だけ来るスレなのになw

気違い荒らしが、多数紛れ込んでるしなw
418いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 10:58:52.83 ID:???0
>>373
いいjに出して貰いなってw
419いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 10:59:57.80 ID:???0
>>378
四国松山も始めたなw
420いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 11:00:24.62 ID:???0
>>381
遅いのに、その値段w
421いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 11:01:54.99 ID:???0
>>390
スマホ板で聞けw

モバ板では迷惑だしw
422いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 11:02:00.12 ID:???0
>>364
縛り代わりなんだから縛り無しなら無理。
423いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 11:02:42.58 ID:???0
>>396
いいjと一緒だねw
424いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 11:03:39.81 ID:???0
>>401
ID:dMBr+DnT0 (10/10) [PC]

idまで出して、必死だなw
425いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 11:17:19.10 ID:???0
確か、ラジコは50kbpsだったよな。
某社のはそれすら出ないからIIJに変えたわけだが、
DTIが常時50kbps以上でるなら乗り換えても良い
426いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 11:18:14.71 ID:???0
500kや1Gにこだわるならこれも悪くない選択。

http://flets.com/odekake/index.html
427いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 11:25:52.48 ID:???0
>>426
使い放題は1980円じゃ勝負にならんな
せめて1280円ぐらいにしないと誰も入らんな
428いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 11:31:20.61 ID:???0
ついに寝かせておいた俺の黒卵HW-01Cが活躍する日が来たのか。
とりあえず申し込んだ
429いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 11:31:44.53 ID:???0
速度制限解除のチャージの使用期限がどうなるかだな
使用期限が無かったら神
430いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 11:33:33.81 ID:???0
あせる必要はない
これから幾らでも後続がやってくる
1M1000円まで待つのが良いかも
431いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 11:35:06.49 ID:???0
1m1000円はねえよ
3年はかかる
432いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 11:35:19.15 ID:???0
乗り換えた途端他社が値下げするかもしれんのでしばらく様子見
そのうち人柱の報告も上がってくるだろうし
433 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/08/09(木) 11:36:08.46 ID:???0
もう、上がっていたにか。
また、黒卵が高騰するな。w
434いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 11:36:31.63 ID:???0
こっちは人柱報告まってるんだよ!
さっさと報告しろや!
435いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 11:38:55.16 ID:???0
いいとこ70kぐらいだろ
436いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 11:40:28.58 ID:???0
たとえ100k出てもレスポンスが遅けりゃ体感速度は遅い
3gだから期待は出来んよ
437いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 11:41:16.46 ID:???0
他社の追随は難しいんじゃないかな。せいぜい同等だし、300円とかまず無理だろ。
438いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 11:42:21.06 ID:???0
1300円で500k頼むわ
439いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 11:42:35.51 ID:???0
>>433
急騰じゃなく、品薄なw
440いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 11:42:56.45 ID:???0
LINEとか使えば500円で通話もネットもできるのか。
価格破壊が半端ない
441いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 11:45:03.37 ID:???0
>SkypeやLINEを利用すれば、家族間の連絡もバッチリ
えー・・むりだろ・・w
442いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 11:46:02.87 ID:???0
つか、LINEとか大丈夫なんだよな?
443いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 11:47:42.93 ID:???0
日本が貧しくなったのがわかるサービスだよなぁ
ちょっと前まで10000円払って使ってたこともあったんだよ
どこの国の話かと思うよ
444いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 11:48:47.92 ID:???0
お父さんお疲れ
お昼何にする?
445いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 11:49:26.49 ID:???0
じゃあ冷やし中華で
446いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 11:49:31.56 ID:???0
いや消費者が賢くなったんだよ。キャリアのぼったくりに気づいてきた
447いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 11:50:04.59 ID:???0
むかしはテレホーダイってのがあってだな
448いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 11:50:21.41 ID:???0
>>443
いまだに騙されてるんだw
449いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 11:50:43.52 ID:???0
>>444
いいjだな、次w
450いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 11:51:03.79 ID:???0
考えて見れば500円でも利益が出るのか・・・、ふぅ
451いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 11:52:13.21 ID:???0
>>442
大丈夫なわけ無いじゃん、チョンがやってるのに
452いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 11:56:01.97 ID:???P
>>450
100k500円で釣ってチャージプランで利益を得るんじゃないのかな
今後こういうのがもっと出てきそうだ、利益は多分ほとんどないだろうから、チャージプランで利益を得る前提なら100k315円でもいけそうかな
453いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 11:56:17.41 ID:???0
>>450
ドキュモは美味しいんだよw
454いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 11:56:42.44 ID:???0
ハイブリッドプランで借りてるdocomo回線の余ってる部分をこれに回してるだけかと
細い回線を詰め込んで出来るだけ回線の使用率を上げて無駄をなくすにはちょうど良い
455いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 11:57:41.77 ID:???0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1341994421/871 2012/08/09 11:53:01.83
秋葉原中央通のコーヒーショップ
尼sim + L-03D LTE接続
456いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 11:58:30.12 ID:???0
>>452
チャージはしない人の方が多いんじゃないの
みんなoperaで圧縮とかでしのいでると見た
457いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 12:02:54.41 ID:???0
>>452
無料公衆lan で早い奴が沢山あるよ。
因みにそれでカキコ。
458いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 12:04:47.43 ID:???P
>>457
都会はそうだろうけど、田舎はコンビニとマックくらいしか無線スポットないんだよな
しかもそれすら車移動だし
459いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 12:07:19.95 ID:dMBr+DnT0
500円で十分安いと思うが、そんなに節約して一体何をしてるんだ?
460いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 12:08:09.15 ID:???0
よし、人柱になってみるか。
外でプロ野球速報を知りたいだけだから、低速でも問題梨。
461いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 12:08:13.90 ID:???0
都会だって山手線を出たらマックとコンビニとファミレスしかないよ
町を面でカバーするには無線LANは電波が弱すぎるんだ
462いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 12:10:29.47 ID:???0
>>459
ID:dMBr+DnT0 (11/11) [PC]

がんばれよw
463いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 12:11:54.66 ID:???0
もう複数回線持ってるとこにこの回線追加なんじゃないの?
464いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 12:13:15.60 ID:???0
>>461
ウィルコムですね、解りますw

てか、ウィルコム値下げしろよ!w

大化けするでw
465いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 12:13:37.29 ID:???0
みんな固定モバイル含めて一本化したいんだろう
そのためにある程度の速度が欲しいんだろ
466いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 12:14:40.58 ID:???0
>>463
乞食の話は、いつも「乗り換え」だしなw

複数回線の、「入れ替え」もないw
467いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 12:16:31.34 ID:???0
一本化は1Mはないと駄目でしょ
468いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 12:22:50.21 ID:hMwVMTosi
よーしおじちゃんIDだしちゃうよーw
469いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 12:24:20.43 ID:???0
>>468
ID:hMwVMTosi [iPhone]

悲惨な、アイホン餅w
470いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 12:28:16.57 ID:dMBr+DnT0
乞食ユーザーは何が目的なのか
471いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 12:29:57.80 ID:???0
もう980円で良いから500k程度のサービス出せよ
472いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 12:30:32.16 ID:???0
>>470
ID:dMBr+DnT0 (12/12) [PC]

喪前の必死さもなw
473いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 12:31:25.48 ID:???0
>>471
wifi渡り歩けw 500円程度で、mクラスだでw
474いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 12:38:31.12 ID:???0
LINEだけは手を出してはいけないとばっちゃが(ry
475いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 12:39:40.77 ID:???0
速度報告まだ?
476いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 12:41:23.20 ID:???0
>>474
ニュースのコーナーで取り上げられてて、なんだこの糞アプリと思ったのに
携帯系のスレ覗いたら当たり前に便利なアプリとしてもてはやされてて驚いた
普段個人情報がー、韓国がーとか言ってるのにw
477いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 12:45:00.03 ID:???0
>>476
で、使ってるんだw
478いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 12:48:51.70 ID:???0
それステマだから
479いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 12:51:09.39 ID:???0
モバ板は、skyぺ一托だしなw
480いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 12:58:04.19 ID:???0
臭くないスレ

【モバイル】今度はついに月490円!DTIが上下100kbpsのSIMを発表 [12/08/08]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1344436377/
481いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 13:20:27.44 ID:???0
exciteが月額は良いんだけど、初期手数料が高い。
DTIのは品質が良くないけど月額が安い。
IIJはその中間ってところか。
482いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 13:27:12.22 ID:???0
OPERAが大活躍しそうなサービスだこと
他のブラウザじゃキツイだろ
483いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 13:27:38.09 ID:???0
品質が良くないって、実際使ったことのある奴はまだいないだろ?
484いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 13:28:05.83 ID:???0
>>481
DTIのは品質が良くないけど月額が安い。

これ、いいjのネガカンですねw
485いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 13:28:48.07 ID:???0
>>483
全部脳内w
486いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 13:30:25.20 ID:???0
>>484
スカイプとかLINEとかできんの?
イオンSIMと同じだったらできないと思うけど。
487いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 13:31:59.34 ID:???0
>>486
ああ、出来なければ、苦情言えばいいそw

土着w
488いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 13:33:02.87 ID:???0
>>483
DTIの過去のやり口考えたらって事じゃね
今回はどうなるか分からんけど
489いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 13:34:02.50 ID:???0
憶測イクナイw

いいjなんて、ヌクヌクなんだしw
490いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 13:34:54.40 ID:???0
サービス開始はいつなの?
491いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 13:37:40.81 ID:???0
もう始まっとる
492いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 13:39:27.52 ID:???0
最短でいつ届くんだろ?
493いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 13:39:29.08 ID:???0
速度は80kbpsも出てればいいから、問題はpingだな
500msとかじゃVoIPどころかIMも辛い
494いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 13:39:52.92 ID:dMBr+DnT0
安くていいものはそう簡単に得られないのだが、
乞食はどうしてそれを望むのか
495いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 13:44:15.87 ID:???0
>>492
なんで公式サイト見ないの?
496いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 13:51:49.24 ID:???0
そいつは、いつ来る荒らしや!w
497いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 15:07:26.22 ID:???0
>>493
iijのLTEエリアは2桁は越えれない壁
498いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 15:07:40.73 ID:w0kJCTca0
なんでこれができて、1000円で200kとかが出来ないんだろう
499いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 15:13:04.61 ID:???0
その内出るんじゃね?
出たとしても平均100kしか出無いとかw
500いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 15:13:38.44 ID:???0
そんな乞食向けのコースは無理w
501いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 15:15:58.14 ID:???0
>>498
ユーザー数を単に増やしたいだけだから。今回はその為のプラン。

502いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 15:34:23.09 ID:???0
まあ遅けりゃドーピング2回やって他と同じだと思えば…ってか
最初からそれが狙いかもな。
503いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 15:48:41.43 ID:???0
>>498
帯域の使用料だけにコストがかかる訳じゃないから
504いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 15:54:23.26 ID:???0
バックボーンてすごい高いよ
月々何百万てかかる
505いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 16:00:22.40 ID:yAjkbpgc0
>>502
にしても、速度の切り替えができるわけだから、
圧倒的にムダがない
506いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 16:04:13.60 ID:???0
チャージしないとアンテナ立たない仕様で無いことを祈る
507いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 16:05:24.46 ID:???0
スマホは使えなくていいなw
508いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 16:42:12.72 ID:w0kJCTca0
>>503
あ、帯域2倍にしても2倍も料金取る必要ないってことね
509いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 16:44:01.53 ID:???0
100kbpsが何でこんなにもてはやされるの
普通のサイト開くのも大変だろ
510いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 16:46:59.20 ID:???0
日常、外で普通のサイト見る必要性なんてほとんど無いし
twitterだとか2chだとかメールチェックだけで
511いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 16:50:37.03 ID:???0
>>509
体験しないと、わからないんだよw
512いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 16:50:51.54 ID:???0
外でのネット代金がSBのiPhoneでの使用なら
100Kで我慢できれば500+980
我慢出来ないなら4410
外で大してやんないなら3000円位お得だよ
513いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 16:51:10.67 ID:???0
>>509
Opera mini を知らんのか
514いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 16:57:13.73 ID:???0
スマホ直挿しでようつべ見れれば使う
515いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 16:57:46.56 ID:???0
欠陥品は誰も使わんよw

芋助w
516いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 16:57:52.31 ID:???0
MVNOの業績、決算(日本通信だけか?)を見る限り利益の出せる
内容のサービスじゃないような気がするんだがw
プンプン胡散臭さが匂ってくるw
517いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 16:58:27.44 ID:???0
>>514
見れても電池無くなる
518いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 16:58:39.92 ID:???0
ドキュモの御蔭だしなw

いいjは特別優遇w
519いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 16:58:56.95 ID:???0
>>512
sbの場合iphoneはネット契約必須のはず
520いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 16:59:27.91 ID:???0
この料金じゃドコモからコミッションもらってるでしょ
521いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 17:00:32.83 ID:???0
匙加減もドキュモ次第だしなw

いいj然りw
522いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 17:01:21.18 ID:???0
申し込んだ人どんくらいいんの?
523いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 17:02:24.28 ID:p2DfEHWY0
>>522 ノシ
524いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 17:02:45.62 ID:???0
10人くらいかな?w
525いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 17:14:15.97 ID:???0
>>520
ドコモは最近MVNOで純増稼いでるっぽい
IIJのファミリーとかだと一契約で最大3回線だもん
でかいよ
526いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 17:22:00.64 ID:???0
>>520
それはないね。
ドコモからしたら自社の設備を使われて売上を奪われる迷惑な制度だよ。
527いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 17:24:15.98 ID:???0
nttは公社だったんだぞ!w
528いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 17:26:39.10 ID:???0
>>509
移動中に休み休み見るから大変じゃない。
529いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 17:30:40.05 ID:???0
ドコモSIMだから、ドコモの契約者数に入っているかもね。
契約手数料3150円もきっちりとってるし。
530いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 17:32:11.34 ID:???0
>>522
ノシ
531いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 17:32:47.72 ID:???0
この手の回線がドコモの契約者数に入ってるの知らないで語ってる奴まだいたのか
532いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 17:33:26.04 ID:???0
>>530
よろしくお願いしますorz
533いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 17:34:51.91 ID:???0
>>531
毎月発表される一覧に、

ドキュモ以外は無いぞw

芋も無いしw爆
534いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 17:35:31.88 ID:???0
>>532
MVNOの数字がなかったらdocomoの契約者数はもっと悲惨…
535いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 17:37:22.07 ID:???0
mvnoが無くても、ドキュモ力wで勝ってるけどねw
536いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 17:38:42.77 ID:???0
これ調子いいときは100kbps以上出るってこともありますか?
537いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 17:40:16.86 ID:???0
で、亀頭みたいなロゴは、スネークなの?スワンなの?
538いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 17:41:53.45 ID:???0
>>537
2chで御馴染みの、乙でつw
539いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 17:42:26.48 ID:???0
>>536
是非あなたが契約して報告してください
540いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 17:44:28.13 ID:???0
調子でなく設定の問題だ
541いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 17:45:08.89 ID:???0
ドコモの携帯の最低料金が780円だから
端末の在庫抱えなくていいし赤字で売る必要もないから新規コミッションは考えられる
542いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 17:48:01.49 ID:???0
>>539
契約する前だから聞いてんだろ
下手に出てりゃ調子乗りやがって死にてーか
543いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 17:50:36.48 ID:???0
100kと128kの違いは独自サーバーとドコモサーバーの違いじゃないのか?
544いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 17:51:16.80 ID:???0
外でノートPCとテザリングして、ヤフーとかライブドアの一般的なPCサイト見るには
どのくらいの通信速度が必要なんだろ
youtubeで動画見たいとか図々しいことは言わない。
545いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 17:51:19.94 ID:???P
>>509
画像が遅れて表示される程度で余り困らない。ダウンロードはwifi環境下行けばいいし。
ただ1MB〜30MB程度のフラッシュ表示させるのはそのままじゃ絶望的。
546いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 17:52:31.65 ID:???0
>>542
まだ届いてるやついねーからわかるわけないだろアホか
547いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 17:53:41.36 ID:???0
>>544
iijならいけてる
548いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 17:54:31.60 ID:???0
これって、100Mチャージしたあと
必要なければ、100kbpsで繋げてチャージ分を節約する。
とかできるの?
できるなら即契約なんだが。
549いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 17:55:05.49 ID:???0
オペラモバイルならフラッシュは再生するか選択出来るよ
550いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 17:55:37.87 ID:???0
>>544
いいjでも駄目だねw

無理だw
551いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 18:01:27.10 ID:zDzDlLDf0
iij mioとどっちにしようか迷うわ
552いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 18:02:05.37 ID:???0
割高ないいj  w
553いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 18:03:12.17 ID:???0
>>547
月945円、128kbpsのやつ?

>>550
こっちは無理か。やっぱ1000円以内の安物SIMじゃ
PCでのテザリングはきついのかな
554いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 18:05:07.82 ID:???0
>>548
こんなところでグズグズしてないで、即契約してこいよ。
555いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 18:05:28.46 ID:???0
使ってみるといいよ、

いいjの遅さw
556いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 18:07:29.88 ID:???0
>>553
贅沢言わなきゃ128kbpsでも何とかなるでしょ
人柱待ちがよろしいかと
557いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 18:08:24.40 ID:???0
iijの半分ぐらいの70〜80ぐらいしか出ないなら俺はiijでいいや
558いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 18:10:01.42 ID:???0
>>556
ならないから、言ってるんだよw
559いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 18:11:48.52 ID:???0
>>558
なんでこのスレにいるの?
560いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 18:14:55.44 ID:???0
>>559
喪前を陥れる為さあ〜w

人柱殿、待ってますよ!w
561いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 18:15:31.96 ID:???0
>>556
やっぱ100kbps前後の安物SIMでテザリングしてる人なんて
おらんわな・・・

今更ながらだけどPCサイトを見るには何kbps位必要なんかね
kbpsじゃ無理、数Mbpsってことなら諦めるしかねーか。
562いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 18:15:55.77 ID:???0
iijはうっかり160kbpsくらい出ちゃうからな
こっちもリミッター甘ければいいんだが
563いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 18:16:41.86 ID:???0
>>561
256kは必要w 128kは詰まるよw

必要以外絶対使わない、いいjw
564いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 18:17:43.00 ID:dMBr+DnT0
どこまでも乞食根性が抜けない。
自分が病気になっても治療法をケチるのだろうかw
565いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 18:17:47.90 ID:???0
>>562
あれ、スピテス番長なw

実態は、使えないほどの、

遅さw
566いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 18:18:29.94 ID:???0
>>564
ID:dMBr+DnT0 (14/14) [PC]

延命しても、お金が掛かるよw
567いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 18:22:54.38 ID:dMBr+DnT0
夢見てんじゃねーよ馬鹿。
568いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 18:23:08.66 ID:???0
IIJ980円で契約してた奴はどう思ってんだろ?
これだけ安いからもうすぐ契約しておkだよなとか思ってたんだろうな。
縛りなしなら、移動しても何れは3150の元を取ればいいが、
willcomとかマジで笑えねぇな。


うん、俺のことなんだけど。(´・ω・`)
569いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 18:27:45.06 ID:TaffLvYqi
>>469
ざんねんw
あほんじゃないよーんw
無知のしたり顔バロスwwwww
570いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 18:29:04.49 ID:???0
>>563
やっぱ最低そんくらいは必要か
今後安いのが出るの期待
といってもテザリングしたらすぐスマホの電池なくなるらしいから
そっちも問題だけど
571いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 18:32:34.44 ID:???0
>>569
ID:TaffLvYqi [iPhone]

いや、アイホンだよw その為のアイホンidなんだし!w爆
572いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 18:33:20.28 ID:???0
>>570
テキスト専用だよw 画像や動画は無理ですw
573いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 18:35:22.05 ID:???0
40kでダイヤルアップしてた人間なんてもういないんだろうな。
知ってりゃ実用性はある。動画とかそんなのは別にすれば
574いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 18:37:35.26 ID:???0
>>573
今でも出来るだろw
575いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 18:39:33.38 ID:???P
>>573
文字さえ読めればどうにかなるもんな。
たまに画像表示されないと、何書いてるか分からない物もあるが
576いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 18:40:13.64 ID:ArJjpvwH0
ダイアルアップのQ2接続でえらい目にあった記憶がある
577いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 18:41:37.99 ID:???0
オペラで画像オフにすれば爆速
578いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 18:41:43.77 ID:???0
いいjも、その程度なんだよw

変な夢が、脹れてるみたいだがw
579いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 18:42:33.99 ID:hVNOQa5Gi
>>571
プププ
580いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 18:44:11.15 ID:???0
>>577
そんな夢を昔見たw

そもそも、、オペラがw
581いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 18:44:22.91 ID:p2DfEHWY0
なんか変なのが紛れ込んでるなぁ
582いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 18:44:53.82 ID:???0
>>579
ID:hVNOQa5Gi [iPhone]

オプラw 最高w

芋助w
583いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 18:45:57.55 ID:???0
>>581
モバ板はidも出ないし、緩いからねw

わざわざ、出す馬鹿がいるけどwププ
584いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 18:46:39.21 ID:???0
テザは表示されるまで待てるかどうかだけだろ
585いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 18:46:54.86 ID:???0
オペラはたまにちゃんと表示しないのがあるから厄介
586いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 18:48:46.09 ID:???0
文字化けで誰も使わないよw

出ないから、速いだけw
587いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 18:49:35.44 ID:???0
>>572
あ、テキストね
ヤフーとかライブドアとか画像多いし厳しいわなー
588いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 18:50:24.89 ID:???0
画像なんて切ればOK
589いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 18:51:20.88 ID:???0
いいjで、イライラしてるだろうなあw

芋助w
590いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 18:51:40.43 ID:???0
>>573
300bpsでパソコン通信やってましたが
591いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 18:52:04.27 ID:???0
>>588
背景も切らないとなw
592いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 18:53:05.15 ID:???0
>>590
音響カプラですか?
593いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 18:53:17.51 ID:p2DfEHWY0
>>590
負けた
俺は1200bpsが最初だった


何で俺だけID出るんだ?
594いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 18:53:25.61 ID:???0
128kが快適とかいう、

いいj餅は気違いだよw

それで、dちは申し込もうなw
595いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 18:53:49.49 ID:???0
>>593
馬鹿だからさw
596いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 18:54:55.44 ID:???0
ageだからさ
597いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 18:55:23.19 ID:???P
>>576
俺もw
以来、GMOの息のかかったサービスは全て信用してない。実際信用におけんけど。
598いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 18:55:37.02 ID:???0
60bps位なら耳で聞くだけで通信内容を解読できますが、なにか
599いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 18:56:15.04 ID:???0
>>597
ID:???P [p2] 芋助w規制、大変でつねw
600いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 18:56:50.44 ID:???0
>>598
打電乙w
601いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 19:03:07.06 ID:???0
1mbps(1000kbps)あれば動画は厳しいかもしれんけど
大概のサイトはいけるだろう。スマホサイトに対応してないPCサイトでも。
今のスピードで安くなってけば1mbpsで月1000円くらいなら2年後くらいには出てるかな?
しかし利用者が増えあんま変わんないという可能性もあるか
602いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 19:04:00.94 ID:???0
adslで十分w
603いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 19:04:24.14 ID:???0
低速のcatvでもいいw
604いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 19:09:19.03 ID:???0
>>597
解約が一寸面倒なだけだろw
605いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 19:10:33.66 ID:???0
ニフティで週末にみんなで集まって霊魂してた頃のモデムが9600bpsだったな
606いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 19:12:17.91 ID:???0
駅のことも時々思い出してあげて
607いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 19:13:41.33 ID:???0
>>606
固定は人気だよw
608いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 19:22:04.27 ID:???0
人柱erの報告はよ
609いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 19:23:57.48 ID:???0
頼むから100kbps出るのは午前3時だけみたいなのはやめてくれ
でもぐぐったらDTIもまじでそんな感じらしい
早まったかな
610いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 19:25:26.79 ID:???0
長い契約に、人柱見ても遅く無いよw
611いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 19:26:27.63 ID:sWme5iPr0
>>553
ウィルコムでもいけてるぞ?
平均的なラインだと、50-70kbpsくらいかな。
612いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 19:27:43.55 ID:???0
>>611
嘘は止めてw
613いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 19:30:38.51 ID:???0
次はどこがサービス始めそうなんだ?
614いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 19:31:30.84 ID:???0
80kbpsあれば重いサイトじゃなければ見られる
重いと思ったらそれはブラウザやケータイ機種のせい
615いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 19:31:58.10 ID:sWme5iPr0
>>612
無意味な嘘って良くないと思うぞ。
正月にも15インチノートで高知に帰省して、途中駅でskype使ってきた。
616いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 19:33:16.67 ID:???0
だかだか490円で人柱とかどんだけ貧乏人なんだよ
617いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 19:35:18.79 ID:???0
>>609
某プランがまさにそれだったから、IIJに変えたよw
DTIがIIJのようにいつでも速度出てくれれば
乗り換えていいと思ってる。
だから、人柱報告はよw
618いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 19:36:21.75 ID:???0
>>616
人柱するのに初期費用入れて3640円必要です。
619いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 19:38:48.41 ID:???0
日割りでっせお客さん
620いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 19:40:43.21 ID:???0
結局カットしたsimは返却時金取られるのか無料なのか
はっきりした結論は出てないのか?
621いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 19:43:16.59 ID:???0
IIJmioで何回かテザリングしたけど
昔なら画像でデザインしてたようなところでも
最近はCSS3でやってることが多いから、意外と見れないこともない
622いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 19:44:29.14 ID:???0
テザリング余裕だと思うよ。
スマホでラジオ聞きながら、
ノートPCでブラウジングとか普通にできたしね
623いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 19:46:59.99 ID:sWme5iPr0
>>612
煽りだけで続きはないのか?
624いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 19:47:17.86 ID:UzxkA9mP0
カーナビに使えたらええなぁ
625いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 19:47:58.60 ID:???0
とりあえずさくっと2ちゃんとかチェックするにはいいわけであって
それ以上を望む人は何の意味があるのか教えて欲しい。
626いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 19:48:05.57 ID:???0
だって、糞ハイブリットプランと同じAPNじゃん。
始まる前に終了決定
627いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 19:50:19.28 ID:???0
>>626
すでに速度的には改善しているらしいけど?
消費者センターから改善指導を受けて。
628いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 19:54:48.98 ID:???0
>>573
昔はダイヤルアップ接続で無料のlivedoor使ってた
それで一晩中エロ画像収集♪(´ε` )
629いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 19:56:19.25 ID:???0
100kってことは日本通信からまた借りしてんだろうか?
630いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 19:58:23.24 ID:???0
昔は携帯をPCにつないで2chとかやってたんだけど。
速度は9.6kbpsでした
631いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 19:58:26.67 ID:sWme5iPr0
>>628
一晩中ってのが、昔、MZ80の32KB分のデータをプリントアウト掛けて寝たのを思い出したw
632いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 19:58:39.12 ID:???0
ultravncとかtightvncとかで作業するには何kbps必要?
633いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 20:00:40.79 ID:???0
>>613
楽天だねw あのサービスは駄目だしw爆
634いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 20:01:36.12 ID:???0
>>629
リモホはどちらでもないw
635いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 20:03:51.37 ID:???0
3,4年前に芋使ってたとき世田谷で50kしかでなくてブチ切れたことならある
636いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 20:06:49.26 ID:???0
速度報告まだ?
637いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 20:09:42.50 ID:???0
>>635
638いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 20:10:12.94 ID:???0
>>636
あんたは、駅にいきなよw
639いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 20:16:02.88 ID:???0
iij mioでyoutube検索すればどれくらいのもんかわかるよ
640いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 20:28:23.13 ID:???0
そういうことだw
641いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 20:37:13.26 ID:???0
SkypeやLINE云々は、誇大広告となる可能性大かな?
他社は、こんな大それたこと言ってないよね。
642いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 20:39:35.86 ID:???0
80kでskypeやViberが出来るか?
人柱がレポ始めたら、このスレ盛り上がるだろうな
643いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 20:41:40.57 ID:???0
結局は使いものにならずにiijに完敗する予感
644いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 20:41:56.69 ID:sWme5iPr0
>>642
Viberは試してないが、skypeは問題なかった。
ウィルコムでだがw
645いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 20:42:45.13 ID:???0
むしろ被害者の貝スレじゃね?盛り上がるのは。
646いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 20:44:54.11 ID:???P
>>642
skypeは30kbpsあれば一応可能らしい。推奨100kbps
ttps://support.skype.com/ja/faq/FA1417/skypega-shi-yongsuru-dai-yu-fuhadorekuraidesuka
IP電話の、050plus等もだいたい似たようなもん。
647いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 20:47:17.06 ID:???0
らくえんのは、やめとけw

こしょうしてるしw
648いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 20:48:34.96 ID:z1PcLXYK0
対応機器一覧とか無いんですの?
649いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 20:50:27.39 ID:???0
100kbpsだと、radikoとか使えるんかな
650いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 20:51:34.48 ID:???0
651いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 20:52:03.70 ID:???0
>>649
どうかね? 芋助w
652いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 20:53:15.29 ID:???0
JAROってもうないのか?
653いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 20:55:49.42 ID:???0
楽転移に通報したみたい、

やってみ、芋助w
654いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 20:57:55.21 ID:???0
>>649
http://ja.wikipedia.org/wiki/Radiko
ラジコは48kbpsらしい
655いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 20:59:07.32 ID:???0
radikoはたまに数分遅れて流れるよね
656いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 21:00:50.05 ID:ArJjpvwH0
AU端末は使えんでそ
657いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 21:02:05.95 ID:???0
あうは無理w
658いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 21:03:38.67 ID:???0
5インチスマホにコレ入れて
車載化すれば、大抵のことが出来そうだ
659いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 21:03:42.35 ID:???0
昨日申し込んだけどいつ来るかなー
発送完了メールみたいなの来た人いる?
660いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 21:04:02.69 ID:???0
迷子になるぜw
661いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 21:04:58.58 ID:???0
一人変なのが居るな。
662いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 21:06:06.92 ID:???0
それが、芋助w

スレも乗っ取れなかったw
663いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 21:06:46.94 ID:???0
布団ならいけんじゃね?
664いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 21:07:02.91 ID:???0
IIJを使ってると128kでもそんなに不便を感じない
イオンを使ってると結構ストレスがたまる

これはどうなんやろ?
イオンよりは早いのを期待するけど
665いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 21:07:32.33 ID:???0
◆DTI◇NO.2 ServersMan SIM 3G 100◇100k◆
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1344419051/

次スレです
666いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 21:08:31.19 ID:???0
>>664
体感は一緒w いいjが遅かったw
66770:2012/08/09(木) 21:32:53.36 ID:???0
DTIのカスタマーサービスって文盲かよ。呆れた。
質問の答えになってない。

--------------------
DTIカスタマーサービス中村でございます。
お問い合わせの件につきまして、以下のとおりご案内申しあげます。

> ServersMan SIM 3G 100について質問です。
> SIMをSIMカッターでマイクロSIMサイズにカットして使った場合、解約後SIMを返却する際、カットしたSIMの返却でよいですか?

このたびは、「ServersMan SIM 3G 100」のご利用をご検討いただきまして
誠にありがとうございます。

マイクロSIMサイズにカットしても機能に変化はございませんが、弊社と
して推奨は行っておりません。

また、カットされる際は、自己の責任でお願いいたします 。

ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
668いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 21:34:35.29 ID:???0
さすがDTIw
669いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 21:34:54.61 ID:???0
もう一回送ってみそ
670いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 21:35:28.77 ID:???0
>>667
これじゃカットしたら3150円は確実に払わないといけないみたいじゃんな
671いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 21:35:33.28 ID:???0
むしろ全部マイクロシムにして枠も一緒に同梱にすればいいんだ
672いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 21:36:02.86 ID:???0
>>671
枠だけ入れるアホが続出する
673いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 21:36:27.29 ID:???0
>>646
skypeってたまにホスト機能割り当てさせられて
帯域足りなくなるんだよな
だから100kbpsごときじゃ誇大広告であぼーん
674いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 21:36:39.55 ID:p2DfEHWY0
普通サイズSIMの過剰在庫でもあるのかな・・・
675いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 21:36:48.83 ID:???0
>>667
察しろよw
676いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 21:37:42.96 ID:???0
>>674
最近新規でFOMA契約してもXi兼用SIMが来るし、
FOMA専用SIMの在庫処分だろうな
677いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 21:47:40.99 ID:???0
安さに吊られて契約しようと思うんだけど、
モバイルルータ持ってないからレンタルしようと思う。
でもRS-CV0Cってどうなんすか?使い勝手とか。

どっかで別のルータ買った方が良い?
どこで変えるのか知らんけど。
678いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 21:48:41.39 ID:???0
建前も分からないガキかよ
679いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 21:54:11.00 ID:???0
>>677
オクで買え
680いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 21:56:31.82 ID:???0
スマホでテザリングで十分じゃね?
681いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 21:58:17.58 ID:???0
>>667
これはsimカットしたら金取る気だな

この手のサービスを始めるのに
なにを聞かれているのか分かってないとは思えんw
682いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 21:58:42.05 ID:???0
>>677
レンタル機器を利用すると二年縛りが発生するぞ。
http://dream.jp/mb/sim/attention.html
683いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 22:01:58.29 ID:???0
>>677
フレッツ使ってるなら光ポータブルがお勧め
使ってないならオクでFOMA用かシムフリーのルータ買えばOK
684いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 22:03:37.52 ID:???0
S31HW
685いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 22:04:03.74 ID:???0
>>677
かなり評判悪そう

価格.com - netindex RS-CV0C レビュー・評価
http://review.kakaku.com/review/K0000255864/
686いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 22:04:26.25 ID:???0
>>679
オクでないと買えないんすか。

>>682
そうんなんだよね。
二年も使ってるとバッテリもへたってくるし、二年経ったらもらえるわけでもないし、
端末用意した方がいいんだろうけど、amazonみても売ってないしどうしたもんかなあ、と。
海外製品はあったけど、使えるのかわからんし。
SIMフリーってヤツを買えば良いんですよね。たぶん。

やったことないけどオークションやってみようかな。
687いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 22:07:14.74 ID:???0
>>676
simって、数値の書き込みの違いだろ?w

物理的な違いはないよw
688いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 22:08:22.27 ID:???0
>>685
本多は、備具その他配ってるしなw

ここも初期にw
689いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 22:12:11.72 ID:???0
>>687
物理的に違う
白いSIMはFOMA専用でXi契約は無理
赤いSIMはFOMAでもXiでも使える
現行は赤いSIM
690いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 22:12:53.32 ID:???0
IPアドレスはDTIのものが払い出されるの?
691いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 22:13:57.96 ID:???0
>>686
HW-01Cは?
イーモバイルのPocketWi-Fiのドコモ版。
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=HW-01C&auccat=0&tab_ex=commerce&ei=euc-jp
692いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 22:14:21.49 ID:PUngzw3H0
SIM届いた人はまだいない?
693いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 22:16:29.37 ID:???0
>>689
もうねえ、白とか赤とか、fomaとxiで、

mvnoで混在してるよw
694いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 22:17:42.66 ID:???0
>>686
中古屋でもいいけど、オクの方が安いだろ。
リスクもあるが。
695いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 22:18:17.97 ID:???0
>>349
リモホは、これこれw
696いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 22:19:03.59 ID:???0
>>692
申し込み前じゃないw
697いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 22:19:25.16 ID:???0
S31HWなら3000円
698いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 22:19:51.82 ID:2r5pPWOv0
2ch専用機としてなら、オクかアキバでアローズでも買ってこいつさせば使える?
699いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 22:20:12.11 ID:???0
700いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 22:31:32.54 ID:???0
ラーメンデータベースってなんだ?
701いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 22:32:09.66 ID:???0
>>691,694
こういうのに使うモバイルルータって家電屋とかでホイホイ買えないんすね。
なんか普通に売ってるもんだとおもってた。

オクで出回ってる物がどういう経緯で未使用品を売ってるのか理解できないんだけど、
別にあやしいわけではないみたいね。

なんか俺初心者過ぎるんだけど、ここ数時間に摂取した情報量が多すぎてパニック状態・・・
702いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 22:32:20.90 ID:???0
通報して来たw
703いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 22:34:54.02 ID:???0
>>698
poidで十分
704いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 22:35:32.52 ID:???0
お申し込みありがとうございます。
ServersMan SIM 3G 100のお申し込みを受け付けました。

お申し込みプラン ServersMan SIM 3G 100(SIM)
お客様ID *********

クラウドディスクサービス ServersMan@Disk アクティベートについて

ServersMan SIMはServersMan@Disk 1Gを標準搭載しております。SIM到着後、MyDTIよりアクティベートをしていただくと、
ServersMan@Disk 1G (1ServersManアカウント)を無料にてお使いいただけます。ディスク容量1GB、転送量無制限のオンライ
ンストレージサービスServersMan@Diskをぜひ ご利用ください。
705いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 22:35:51.47 ID:???0
poidってなにすか?
706いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 22:38:35.21 ID:???0
poid祭りくるか〜?
707いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 22:41:06.39 ID:???0
俺の持ってる新品未仕様の黒卵とpoidもそろそろ売りに出さんとな
708いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 22:41:28.86 ID:???0
p01d需要が増えるかな?
今が底値な気はする
709いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 22:41:51.32 ID:???0
松下祭りだなw
710いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 22:42:10.35 ID:???0
>>708
たぶんねw
711いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 22:45:58.10 ID:???0
外ではiPhoneとWiMAX持ちなので、ワイマ不通時に500円なら…。
ルーター選びとか常に3つも持ち歩きとか万度癖
712いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 22:46:19.78 ID:???0
フレッツ光ポータブルだと2年で7560円、以後もずっとレンタル料315円/月かかるんだな
レンタルなのにバッテリー変える時は自分で注文しろとなってるし。
ルーターどっかで買った方がよさげ。
713いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 22:47:53.14 ID:???0
黒卵はIIJmioの時に高騰したんだよな
今は落ち着いたけど、それでも高いな
714いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 22:48:02.38 ID:???0
>>691
質問なんだけど、「新品未使用白ロム」ってやつを買えばいいんですか?
715いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 22:48:44.43 ID:???0
p-01dのことか?価格comでやたら長いレビュー書いたけど、要約するとroot取れる人ならお得な端末
ワンセグついてるけどまじ操作性糞で重いからおまけ程度に考えたほうがいい、カメラも同じ
俺はsimなしでandroidウォークマン代わりに使っているけど、本家のソレより小さくて便利
716いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 22:48:47.44 ID:???0
pcなら、捨て値のusbで行けるのにw

プラネックスの、あのルータでもええしw
717いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 22:48:54.01 ID:???0
んー、100kに端末いくつも繋げても使い物にならないでしょ?
なんでルーターの話になるのん?
718いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 22:49:19.02 ID:???0
>>714
お高いよw
719いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 22:49:33.29 ID:???0
L-02Cは使えるの?
720いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 22:49:37.34 ID:???0
>>713
L-09Cも
IIJ出る前は3000円くらいだったのに
721いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 22:49:44.63 ID:???0
メールとかニュース読めるだけでも需要あるわな
722いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 22:50:14.12 ID:???0
>>717
スマホに挿すとセルスタンバイ問題で電池減りまくるから
723いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 22:50:17.79 ID:???0
xperiaのsimフリーでも買うか
724いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 22:50:32.26 ID:???0
>>717
乞食だからよw

だがいいjも、l09cでつこうてるけどなw
725いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 22:50:51.08 ID:???0
ハイブリットプランと同じAPNかあ…。
地雷の予感がする。
726いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 22:50:51.67 ID:???0
>>719
あうとw
727いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 22:51:21.43 ID:???0
>>725
それより、低速だろw
728いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 22:51:39.96 ID:???0
>>720
今回L-09C無理だから余計黒卵高くなるかな
729いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 22:52:10.79 ID:???0
foma用なんて、ほとんど捨て値だろw
730いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 22:53:42.60 ID:???0
>>718
高いのは別にいいです。もともとレンタル630円にしようかなあって思ってたくらいなんで。
731いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 22:55:17.79 ID:???0
>>728
売り切れよ〜〜w

どいつもこいつもw
732いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 22:55:26.07 ID:???0
黒卵よりpoidの方が安いからroot取ればルータとして使える。
緊急地震速報も受信できるぞよ。
733いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 22:55:33.38 ID:???0
490円SIMを契約するつもりの奴が値段度外視なんてありえんがw
734いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 22:56:47.82 ID:???0
フレッツ光に入ってるなら、光ポータブルでもいいかも(月額300円)
多分使えるはず。
735いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 22:57:11.38 ID:???0
100kルータてw

128kのいいjも、複数台ではつこうたことないよw
736いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 22:58:10.51 ID:???0
>>732
テザリングは何時間位持つの?
4時間は持って欲しいな
737732:2012/08/09(木) 22:58:21.42 ID:???0
日本語がおかしいな

黒卵よりpoidの方が安い。
root取ればルータとして使えるからお得。
緊急地震速報も受信できるし、ワンセグ見放題。
738いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 22:58:53.58 ID:???0
度外視してるわけじゃなくて、7-8000円程度なら一年間630円払うのと同じくらい・・・っていう計算っす
739いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 22:59:03.90 ID:???0
>>736
普通に無線LAN通信でネットしても4時間も持たない、バッテリーが1200mしかないからね
2時間がせいぜいじゃないかな、モバブー必須で
740いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 22:59:58.33 ID:???0
ワンセグ見放題ってw
ワンセグ有料てあるのかよwww
741いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 23:01:11.24 ID:???0
スマホは荷物が増えるだけw

ま、ルータも似たようなもんだがw
742いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 23:01:16.44 ID:???0
P-01D
743いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 23:01:58.91 ID:???0
>>740
simなしだと、映らない機種もw
744いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 23:03:17.90 ID:???0
えー、2時間って…
745いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 23:03:34.18 ID:???0
>>740
NHKはワンセグでも建前は有料

NHKのテレビの視聴が可能なパソコン、あるいはテレビ付携帯電話についても、放送法第64条によって規定されている「協会の放送を受信することのできる受信設備」であり、受信契約の対象となります。
NHKのワンセグが受信できる機器についても同様です。
http://www.nhk.or.jp/faq-corner/03jushinryou/02/03-02-08.htm
746いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 23:05:57.98 ID:???0
>>745
ラジオと一緒だよw

地デジ化で、tvを解約した世帯が多いんだしw
747いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 23:07:43.70 ID:???0
poid却下
748いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 23:07:52.20 ID:???0
>>740
simなしでも見れるってことだよ。
しかし、ワンセグ付きのiPod touchが新品5kと考えるとかなりお得だな。
749いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 23:12:14.92 ID:???0
イオン使ってるけど、特に深く考えずに申し込み完了させたw
イオンプランAは13ヶ月使ったから、月額は987円 + 243円で1230円か。。。うーむ。

帯域切替を試してみたくて仕方がない、
年に数回どうしても「地図が見たい、すぐみたい迷った!!重い!!」
なんてことがあるので、それが解消できると期待。

しかしこのスレ読んでたら、IIJのが良いような気もしてきたな。ラジコいけるんか。
750いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 23:12:59.20 ID:???P
あれのワンセグは期待しない方がいい
751いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 23:13:03.50 ID:???0
NHK叩きやってる人は高給取りがうらやましいだけだろう
752いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 23:13:53.67 ID:???0
>>749
ラジコなんか使ったら速攻寄生だけどな
753いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 23:14:48.06 ID:???0
>>749
しかしこのスレ読んでたら、IIJのが良いような気もしてきたな。

芋助か?w
754いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 23:16:56.10 ID:???0
>>751
NHK解約して、コレのクーポン全開したほうがよほど幸せになれるだろ
755いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 23:17:13.70 ID:???0
>>749
らじこはIIJなら昼でも聴ける。
DTIは報告待ち
イオンは(ry
756いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 23:18:37.21 ID:???0
>>755
嘘は止めろw
757いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 23:20:25.29 ID:???0
あながちウソでもないやろ?
IIJは他社なら256kとして売り出してる位の速度は出てるし
758いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 23:21:33.08 ID:???0
このSIMが使えるUSB端末ってある?
759いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 23:21:34.51 ID:???0
明日つこうてみろっとw
760いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 23:21:58.77 ID:???0
>>758
l05aとかねw
761いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 23:22:23.27 ID:???0
>>758
ありますん
762いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 23:22:53.57 ID:???0
モバイルルーターとかあったほうがいいの?
電池の減りが速くなるっていってもどれくらい速くなるんだ
763いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 23:24:22.32 ID:???0
>>762
使わないときは機内モードにしとけば大丈夫よ
764いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 23:25:05.14 ID:???0
現にU300よりだんぜん快適だしな>iijのミニマム
DTIがその半分でも出れば・・
765いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 23:27:12.99 ID:???0
DTIの比較動画もたのんま
http://www.youtube.com/watch?v=XcLON-T_ZVE&
766いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 23:28:28.03 ID:???0
イオンSIMも500円に値下げしろや!
767いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 23:29:41.77 ID:???0
イオンシム(笑)
768いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 23:29:45.40 ID:???0
 
 
 
 
========ここまで速度ベンチなし========
769いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 23:29:53.15 ID:???0
>>761
機種名教えてください。
770いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 23:32:10.59 ID:???0
イオンシムで使えるのはほぼ使えると予想します
http://www45.atwiki.jp/aeonsimwiki/pages/15.html
771いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 23:34:23.40 ID:???0
草にレスするの辞めて・・・
せっかく透明あぼーんにしてるのに
772いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 23:35:48.33 ID:???0
Ideos(S31HW)
テザリング約4時間
docomo sim入れればガラケー代わりに使える
SMS可、SPモードメール不可
ガラケー代わりなら2,3日バッテリー持つ
773いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 23:36:01.89 ID:???0
>>769
L-02AとかL-05Aとか
774いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 23:38:01.84 ID:+cEqGtFf0
>>773
d。
775いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 23:42:09.92 ID:???0
100kで何台繋ぐんだろ
776いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 23:43:16.50 ID:???0
>>760
それだ!
777いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 23:47:00.42 ID:???0
         _((()_ 
        /∴ `ー'| 
        ゝ.∵ .ミ(゚)_ ___    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
       (∵  <__入 ___) < さァ、どんどん押し込んじゃうからね 
        〉∴ ヽ――'  )  |  |   \____________ 
      (∵∴ く/⌒) /   |  | 
       //、__, /_ノ    |_| 
    ⊂ノ L| [ ̄ 
778いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 23:53:56.27 ID:???0
>>771
それデフォルトにしようっとw
779いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 23:54:07.38 ID:???0
>>769
FOMAのなら全部使えるだろ
780いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 23:54:14.31 ID:???0
>>778
さすが
781いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 23:54:56.26 ID:???0
>>777
いいjも大変だなw
782いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 23:55:14.90 ID:???0
>>781
たたいま
783いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 23:55:25.00 ID:???0
L-02A使えるの?
持ってる!ラッキー♪ マジで?
784いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 23:56:25.10 ID:???0
>>783
foma機は使えるぜw
785いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 23:56:44.86 ID:???0
>>784
だよね
786いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 00:01:26.39 ID:???0
>>772
ガラケー代わりって日本語おかしいだろw
787いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 00:20:09.75 ID:6rghEmmW0
>>768
まだ出荷してないんじゃない?
788いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 00:25:11.77 ID:???0
中古vita用に良さそうやなこれ
789いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 00:30:59.20 ID:???0
◆DTI◇NO.2 ServersMan SIM 3G 100◇100k◆
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1344419051/

次スレです
790いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 00:34:51.65 ID:???0
>>788
中古か新品かは関係ないだろ
791いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 00:41:06.04 ID:???0
IIJmio程とか贅沢は言わないけど、実速90kぐらい出るなら移行してもいいかも
イオンみたいに強制アクセラレーターじゃないだろうし
っていうか現状で実速ゴミなイオンSIM持ちってこれに移行しない理由がないな
でもマイクロSIM無しとか何でこんな所で自分の首を絞めるような事をするんだろうか
792いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 00:41:47.04 ID:???0
Poidはテザリング用途で使うのか?ww
793いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 00:49:46.99 ID:???0
一応公式で100kbps安定、skypeやlineで家族間でどうぞw
とかやってるんで100k出るんだろ 出なかったらクレーマーになっていい
794いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 01:00:26.04 ID:???0
駅スレに悲惨な話がw
795いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 01:01:41.42 ID:???0
>>794
みたよそれ
796いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 01:02:26.99 ID:???0
自演乙
797いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 01:15:17.42 ID:???0
いろんなスレで自演しまくってるよな
せめて少し時間を置いてからすればいいのに
798いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 01:17:50.71 ID:???0
自演草
799いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 01:28:16.48 ID:???0
100kbpsなんてどだい無理だと思うが

IIJは、安かろう悪かろうのMVNOの中で、まっとうな業者なら品質勝負ができることを示した稀有な例

DTIは、間違いなく安かろう悪かろうの方だろう
DTIも例外の方だと信じたい気持ちはわかるが、それが現実
800いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 01:30:03.43 ID:lm+ZuG9Q0
490円でそこまでいうかw
801いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 01:33:08.34 ID:???0
>>800
同意、490円なんだから良いじゃん

問題は高かろう悪かろうのイオン
802いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 01:36:15.86 ID:???0
>>797
それ意味ねえじゃんw
803いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 01:37:37.55 ID:???0
契約手数料が無ければ品質が悪くても「ああ、そんなもんか」で済ませて
即解約できるからいいんだが
804いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 01:38:42.22 ID:???0
>>799
遅くて使えんよ、いいjw

128kも100kも、目糞鼻糞w
805いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 01:40:22.55 ID:???0
イオンは低速度帯パケ定の低価格化競争の口火を切った存在としては大きいのでは
実利用する価値は全く無いが
806いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 01:46:13.48 ID:JLWPqZ5B0
禿のウルトラスピード使いです。
今度、某離島に行くんだが
そこがFOMA3Gしかカバーされてない。
メールの送受信程度の使用であれば緊急避難的に使える。

事務手数料はともかく、週刊誌一冊分の値段と思えば
十分に使える範囲。
807いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 01:50:22.89 ID:???0
てか100kに期待してるんじゃ無く本当に200円ちょっとで100Mクーポン&切り替えアプリが出るのかどうかが重要なんだよ

200M買って月1000円ちょっとで必要なときだけ高速、普段メールや2chやtwitterは100kっていう使い方が
本当に出来たら何にも文句は無いんだけどDITだからなぁ
808いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 01:50:31.64 ID:???0
>>803>>804
甘いよ
809いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 02:02:54.82 ID:???0
>>806
継続利用者以外がこんなプランを選ぶ意味ないだろ
その用途ならb-mobileの1GB定額を買うのが正解
ただし1ヶ月以上滞在するならその選択でも問題ない
810いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 02:05:55.00 ID:JLWPqZ5B0
>>809
別に離島や僻地に行くのは単発ではないから無問題。
811いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 02:10:38.58 ID:???0
>>807
ちゃんとoffできずにザルのように使い果たしてしまう罠が無ければよいのだが。
812いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 02:22:36.37 ID:???0
混雑時間帯の実際の速度がどんなに遅くても490円なら我慢できちゃいそう
DTIが人気になったら日本通信の本気が見られるのかな
813いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 02:25:32.71 ID:???0
>>791
イオンから移るのはレポ次第だな
あまりよくないようなら、IIJに行きたいし
事務手数料ばっか払ってあっちこっち行って結局安く済んでないじゃ馬鹿みたいだからな
814いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 02:29:25.34 ID:lm+ZuG9Q0
>>813
内容のこともあるが、新規も含めワンコイン参入が増えるかも知れんから
既に契約してる奴は様子を見て行動した方がいいだろうな。
815いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 03:02:53.91 ID:???0
>>813
dちの後にも、まだ新しい回線が待ってるんだぜ!w爆
816いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 03:04:28.58 ID:???0
>>815
入る暇がおへんなあ
817いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 04:03:08.89 ID:???0
                      __
.            / ̄ ̄ ヽ   ___  丶
       rー‐/        ',   - 、丶 l
       lヽ {       (C└ァ  | ||
       l  ヾ、  (ヽ  ノ\
       |',   ヽ    ̄ ̄ヽ|
       |',     ヾ)     ノ |
       l  >‐┬ー┬‐┬く  |
818いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 04:05:32.91 ID:???0
       │ |  ┴ 、|, ┴ _l |
       │ |   ‐< |  ‐┐| |
       │ l―、__丿ト、____|┤ |
       | |  l  l   l  | |
       |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     S e r v e r s M a n S I M
819いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 04:26:19.48 ID:???0
>>812
既に本気出しちゃってるからこれ以上は無理。
せめて既存ユーザの解約を妨害するくらいしかない。
http://ggsoku.com/2012/08/bmobile-smaho-sim/
820いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 04:28:39.44 ID:???0
それ、新規契約分からじゃねえの?
821いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 04:30:49.58 ID:lm+ZuG9Q0
>>820
契約を途中で変えられないからな。
だが、そうとう凄い解約の嵐だったんだろうなw
822いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 05:19:27.17 ID:???0
MNPキャッシュバック乞食を懲らしめたかったんだろうな
あんな抗議文出しといていきなり復活させたのおかしいと思ってたんだ
823いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 05:20:28.58 ID:???0
いいきみw
824いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 05:22:14.61 ID:???0
乞食はあきまへんえ
825いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 05:25:06.27 ID:???0
>>823
せやせや
826いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 05:48:55.57 ID:???0
黒卵は高騰するだろうから芋のGP02なんて
使えるんじゃあないだろうか
827いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 05:54:43.93 ID:???0
エリア穴だらけだぞw爆
828いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 06:02:30.20 ID:???0
>>641
IIJ mio公式サイトは050plus を推奨してる。
829いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 06:06:07.56 ID:???0
>>827
穴を塞いでからなw
830いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 06:10:16.51 ID:vc/20yoM0
>>827
おっと、消してはいけない
831いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 06:15:07.48 ID:???0
>>828
2chモバ板は、skyぺ一托ですが?w
832いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 06:17:15.88 ID:???0
>>831
そうそう
833いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 07:21:08.54 ID:???0
490円に過大な期待をする馬鹿がいる。
100Kだが、実際は80Kぐらいでも私は構わない。

そして、クーポンで高速化するという発想は、実は
「速くなければもうクーポンを買わない!」

という消費者側の選択肢があるため、最優先で速度について
対応すると推測できる。

だから、このプランは注目に値する。
IIJとか、日本通信とかとはまったく違う構造になっている。

通信費が5000円もしてるなんてのがどうかしてる。おかしい。
834いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 07:23:29.55 ID:???0
しっかしキャリアの通信費は全然下がらないな
835いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 07:24:48.69 ID:???0
普通に考えてイオンの半分でしょ。
で、そんだけ詰め込んで帯域が激混みの状況じゃ、263円払ってもスピードが出るわけない。



これは壮大な地雷だろ。
836いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 07:26:30.94 ID:lm+ZuG9Q0
>>835
そう思う奴は他にしとけばいい。
誰も損しないプランだ。
837いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 07:27:59.24 ID:???0
>>835
地雷だ地雷だとあなた方が騒いで
このプランが新規加入停止になってくれれば
残存者利益はある。

俺はすでに申し込んでて、メールのやり取りぐらいにしか使わないから
地雷地雷と騒いで利用価値を上げてくれるのもいいことだw

イオンと比べて1年で6000円の差があるのよwよく考えてくれ
838いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 07:29:05.22 ID:???0
>>833
490円で80kbps出ればっていうのもかなり過大な期待。
実績で額面の8割を超えられたMVNO業者は、過去にIIJだけなのに。

DTIの過去の実績は、額面の20分の1
839いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 07:29:39.66 ID:???0
>>838
じゃあもっとはっきり言えば、5Kbpsでも構わない
メールしかしないのでw
840いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 07:32:01.91 ID:???0
>>839
それが正しい期待値だよ。
それでもいいというなら、がっかりしないで済むね。
841いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 07:50:06.50 ID:???0
イオン叩いてる奴多いけど、叩くなら日本痛信だろ。
842いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 08:17:26.64 ID:???0
イオンってあびSIMの通称なだけで別にイオンの店舗のことを言ってるわけじゃないと思うけどw
843いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 08:19:15.35 ID:???0
>>838

「お値段以上」でなく、
「価格相応」の速度だと思われ。
844いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 08:24:26.19 ID:???0
これ、まだ人柱はいないの??
845いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 08:25:46.01 ID:???0
一週間は待たないと人柱の報告もないね
846いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 08:33:08.31 ID:???0
>>841
イオンも決して誉められた会社じゃないので叩かれても仕方がない
847いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 08:45:25.65 ID:???0
1Gの管理可能なオンラインストレージが200円と考えれば
たったの290円で5Kbpsの環境を手に入れられる。
革命的ジャン。爾来とか言ってるやつは一体何?
848いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 08:46:52.26 ID:???0
斬新な考え方だ
849いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 08:47:08.67 ID:???0
よさそうだなIIJから移転する予定
報告よろ
850いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 08:48:21.83 ID:???0
報告はしませんw
851いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 08:48:54.48 ID:???0
音声通話込みで980円来い!
852いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 08:49:11.03 ID:???0
>>847
あなたの考えに共感しました。
ポチってきます。背中を押してくれて
ありがとう。
853いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 08:50:46.03 ID:???0
>>847
1GBのオンラインストレージが200円っていつの時代だよw

今や5GBでも無料なのに、1GBとか当然0円だろ
854いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 08:52:12.47 ID:???0
もちろんDTIの3G自体にケチはない
490円でどこでも繋がるのが大事
さすがに5kbpsは無いと思うが
855いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 08:52:15.64 ID:???0
>>853
無料で1Gbpsのバックボーンに繋がってるオンラインストレージおしえて
しかもグーグルさんのようにケツの穴まで検閲されてるストレージじゃない
ストレージを教えて
856いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 08:52:47.25 ID:???0
>>849
IIJからなら過度な期待をしてしまうからやめた方がいいと思う
857いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 08:53:28.40 ID:???0
無料のオンラインストレージ?
重要なものは保存できない。無料と有料ではサービスの差はあきらか。
858いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 08:54:34.41 ID:???0
>>857
重要なものならバックアップするのが当たり前
有料でもファーストサーバのように消える
859いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 08:55:30.92 ID:???0
常時60kbpsぐらい出るなら乗り換えたい。
だらか報告はよw
860いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 08:56:30.05 ID:???0
>>859
報告はしません。自信があるからですw(アスカ風に)
861いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 09:00:18.76 ID:???0
自演だらけだなおい
862いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 09:03:07.88 ID:???0
>>855
バックボーンはメリットかもな(海外サービスが多いし)
セキュリティなら暗号化してアップしてサーバ側は全く見えないのもあるぞ
WualaとかSpiderOak、Mozy、いろいろある
863いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 09:07:57.79 ID:???0
旗色が悪そうになると社員総出でヨイショか?
864いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 09:37:44.66 ID:???0
パケホフラットで525円安くなったからこれ契約しよ
865いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 09:50:18.05 ID:???0
>>858
はあ? じゃ、無料のサービスの方が有料より安全なのか?
基本的には必要なコストは負担すべきだろ。
なんでもただ乗り乞食かよ。
866いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 09:53:11.78 ID:???0
>>854
イオンSIMのひどい時はメールすらタイムアウトで読めず
サイトは軽いページですら10分とかだったぞw
867いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 10:03:06.20 ID:???0
イオンsim解約して3ヶ月経つけど
ここのがイオンよりいいなら契約しよう
イオンよりひどいことにはならないと思うけど・・
868いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 10:03:07.12 ID:???0
>>866
その半分ならどうなるの?
869いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 10:08:25.40 ID:???0
教えてください
ひかりポータブルをレンタルしてこれを利用しようと思ってるんですけど、
ひかりポータブルを外出時に持っていくと家のPCは外出中は使えなくなりますか?
870いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 10:11:51.36 ID:???0
最悪の場合のケースシナリオでも
イオンやiijと同じ値段で月200メガまでは最大14Mbpsで
使えると思えばいい。最悪のケースでも魅力的に映る人はいっぱいいると思う
871いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 10:28:21.11 ID:???0
最大14Mbps?
最悪のケースと言ってもまだまだ夢見てるね。
872いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 10:32:34.83 ID:???0
最低14メガなら夢だが
最大14メガなら一応事実じゃん
一Mかもしれんし、500kかもしれんが
それでも魅力的
873いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 10:34:13.24 ID:???0
1Mでも十分速い
画像を読み込まないように設定すれば200Mで1ヶ月もありえる
874いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 10:37:11.65 ID:???0
>>869
それにケーブルつないでるなら外に持ち出したらどうなるか想像できないのか?
875いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 10:38:50.97 ID:???0
>>869
使えるよ
876いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 10:40:27.55 ID:RFz+z4as0
社員いるなら動作確認した機種をこっそり書き込みしてくれよん
877いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 10:41:22.48 ID:???0
>869
無線LAN環境しかなくて
しかも、光ポータブル+クレイドルが、お家の唯一の無線ルーターならば
そのポータブル本体を持ち出したら当然のように一切使えなくなる

回線終端装置とルーターなしで有線で直結すれば一応使えるけど
それはセキュリティに不安がありすぎるので絶対にやめたほうが良い

別途で無線LANルーターなりなんなりを購入すれば丸く解決
878いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 10:43:02.45 ID:???0
>>834
少しでも長く甘い汁を吸っていたいんだろうね。情弱が使い続けてくれているうちは。
879いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 10:46:12.73 ID:???0
PCが使えるかどうか聞いてるのに、使えないとか言ってる奴はなんなの?
880いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 10:53:33.12 ID:???0
DTIって、別に都会だけじゃなくて、トラフィックガラガラの
地方に行っても同じように遅いのかなあ。
全国のユーザーを合計した総量で帯域決められちゃってるわけでしょ?
881877:2012/08/10(金) 10:55:05.63 ID:???0
あぁ、そりゃ勘違いしてたわ

PCは起動できる
ネットには繋がらない
882いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 10:55:54.31 ID:???0
思いっきりひかりポータブルを持ちだしても家のPC使えるって書いてあるやんw
http://flets.com/hikariportable/service.html
883877:2012/08/10(金) 11:05:07.78 ID:???0
なんだそれ・・・いつのまにそんなオプションが・・・ orz
884いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 11:05:49.45 ID:???0
ここまでレポ零?
885いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 11:07:59.97 ID:???0
>>883
新機能って書いてあるし最近なのかもね
フレッツの人はこれ一択だろうな
886いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 11:18:11.64 ID:???0
※1 別途Wi-Fiクレードル(オプション)のご契約が必要です。
887いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 11:21:27.08 ID:???0
いやフレッツ契約してる人はクレードルほぼ必須だろw
888いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 11:21:53.77 ID:???0
>>885
ポータブルに澪入れてるけど
家には据え置きルータあったほうがいい
889いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 11:22:43.18 ID:???0
クレードルあるなら他にルータいらなくね?
890いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 11:27:44.96 ID:???0
二日前に発表されたサービスを既に使えてる奴がいるとは思えない
891いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 11:28:18.50 ID:???0
失敬>>890>>884

892いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 11:30:57.16 ID:???0
ここの1GBストレージって何に使うの?
バックアップはBDに保存するのでそれ以外で。
893いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 11:40:37.19 ID:???0
何にでも好きに使えば良いだろ。アホか。
894いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 11:41:09.52 ID:pK90DoZu0
1Gアップロードするのに何日かかりますか?
895いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 11:42:03.40 ID:???0
まさかスマホ1台ってことないよね
896いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 11:44:44.26 ID:oW6sbQ7o0
2chに書き込みできるかどうか、すぐ規制されちまうんじゃないのか、その辺が心配だ
897いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 11:45:55.20 ID:???0
>>893
お前はアホか
メリットのある使い方がないなら存在する価値なしと断じるしかない
898いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 11:53:10.06 ID:???0
◆DTI◇NO.2 ServersMan SIM 3G 100◇100k◆
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1344419051/

こちらが次スレです
899いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 11:55:14.93 ID:???0
これからですね
900いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 11:57:19.40 ID:???0
これからです
901いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 12:10:31.31 ID:???0
おととい発表で昨日から発送してると思うから早い人は今日届くんじゃないか?
メール便だからアテにならないけどさ。
902いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 12:16:12.17 ID:???0
>>897
あほか?万人に有益なサービスや商品なんてねーんだよ。
903いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 12:16:54.10 ID:???0
速度報告まだ?
904いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 12:17:30.03 ID:???0
今日申し込んだから明日には届くかな
905いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 12:22:07.42 ID:???0
それはないだろう
906いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 12:29:13.95 ID:???0
>>901
2営業日以降に発送って書いてあるだろ
907いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 12:30:54.99 ID:???0
2営業日以内ってことは今日頼んだら遅くても明後日には届くな
良かった
908いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 12:38:28.97 ID:???0
昨日の夜中に申し込みしたけど、早くて月曜、遅くて火曜日だろ。
909いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 12:41:04.33 ID:???0
>>907
「以内」じゃない
910いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 12:42:39.00 ID:???0
まだ人柱もいないんだな
まぁもう頼んじゃったから使うしかないけどw
911いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 12:45:29.41 ID:???0
いるけどまだ届いてないんだよ
912いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 12:46:42.40 ID:???0
>>910
人柱報告よろw
913いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 12:48:12.16 ID:???0
人柱はやってやるけどお前らもし間違って200kbps出ちゃってもその頃には品切れだからな
覚悟しとけよ
914いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 12:49:55.05 ID:???0
「最短でお届け」をご選択の場合、発送希望日が申込日+2営業日となります。

ということだから、8/8に申し込んだ人は8/10に発送だから明日届く人いるんじゃない?
メール便は土日も配達するから。
915いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 13:07:44.15 ID:???0
>>907
土日はカウントしないんじゃない
916いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 13:16:34.10 ID:ZQw8oIPE0
8/8に申し込んだけど、まだ課金開始日未定、宅急便伝票番号空欄のままだよ。
917いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 13:26:17.57 ID:???0
>>897
おまえにとっては存在する価値のないサービスだから窓から大声で【存在する価値無し】と叫べ
918いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 13:32:38.88 ID:???0
価格半分 帯域も半分 速度も半分
919いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 13:33:46.01 ID:???0
>>902
>>917
あほか。反語表現だと気づけもしないのか。
まず何に使えるか聞いてるんだ。
キモい回答しかしねえから、馬鹿だと言われてるのに気づけ。
920いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 13:37:52.71 ID:YeeUrh6u0
Xi端末で使えないのかw
残念だw
921いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 13:54:29.47 ID:???0
>>919
なんだ?オンラインストレージサービスの概念を知らなかったのか?
ネット上にデータを置いといて、ネットにつながる環境ならどこでも
そのデータをやり取りできるサービスだ。
922いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 14:01:16.16 ID:???0
俺はドロップボックスにJaneとかxamppのポータブル版入れてる。
923いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 14:05:52.13 ID:???0
イオンのはスルガのVISAデビットで利用できてるけど、これはどうなんだろう?
昨日申し込んだときには弾かれなくて完了確認メールまで来たけど、
VISAのオーソリが通って無いようだ。(普通は即座に利用通知がメールで来る)
924いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 14:17:56.50 ID:???0
>>921
だから当たり前のことをドヤ顔で説明すんな。概念なんて最初から聞いてない。
で、バックアップ以外でどんな有用な用途があるんだと言ってるんだ
925いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 14:19:32.03 ID:???0
>>923
おれも楽天VISAで通ったけどどうなんだろ
決済反応はない
926いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 14:20:30.51 ID:???0
馬鹿:自転車っていらなくね?いったい自転車って何に使うんだよ?
→自転車は気軽な移動手段として主に近中距離移動に使われます。
馬鹿:そんなことわかってる。それ以外にどんな有用な用途があるんだよ


927いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 14:30:29.79 ID:???0
>>924
馬鹿な人こんにちは。生きてて辛くないですか?
928いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 14:31:23.82 ID:???0
速度切替といい、ストレージの事といい、
本当に頭の悪い奴はいるんだなと、実感したw
929いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 14:31:24.36 ID:???0
>>924
使い道が思いつかないなら無理して使わなくていいと思うよ。
誰かの使い方を真似する必要も無いしさ。

ちょっと悪いけど、
貸金庫や貸倉庫の使い方をまわりの人間に聞きまくってるようでかっこわるいよ・・・
おちつけ。
930いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 14:33:01.10 ID:???0
今はバックアップでなく同期がメインストリームやろ
931いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 14:36:59.84 ID:igjv8pJH0
こんな弁当いっこの値段で人柱もないわ
どんだけ
932いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 14:47:36.31 ID:???0
20年後、弁当1個買えずに餓死する>>931の姿が
933いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 14:58:08.82 ID:???0
まずおかしくなる会社があるとしたら日本通信だな。
悪人がいることが分かっていながらMNPの穴を開けていた。
93470:2012/08/10(金) 15:04:15.04 ID:???0
カットしたSIMの返却OKだそうだ。

--------------------
DTIカスタマーサービス加茂でございます。
お問い合わせの件につきまして以下のとおりご回答申しあげます。

> ServersMan SIM 3G 100について質問です。
> SIMをマイクロSIMサイズにカットして使う予定です。もちろん自己責任で行います。
> その場合、解約後に返却するSIMはカットした状態でよいですか?
> それともカットしたSIMの返却は受け付けてもらえませんか?

マイクロSIMサイズにカットされることは推奨いたしておりませんが、
カットしてご利用いただいた場合でも解約の際には必ずご返却いただき
ますようお願いいたします。

利用できる状態でご返却いただけましたら、紛失手数料や破損手数料
などの請求はございません。

ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
935いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 15:19:10.79 ID:???0
ぶっちゃけ返却されてきたSIMなんて再利用しないから
なんかそれらしい形をしたものを封書に入れて送り返せば桶
936いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 15:25:25.99 ID:???0
>>935
悪用されるのを避けるためだから、
回収した物のチェックはするだろう。
937いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 15:28:49.97 ID:???0
SIM返却必須とか日本だけの制度だな。

まったく意味が無い。
938いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 15:36:22.14 ID:???0
いいじゃん、べつにそれは。
939いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 15:38:05.83 ID:???P
返せいわれたら返してやりゃええやん。
難癖つけて返し渋ってるのは臭プと同類だぞw
940いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 15:38:45.55 ID:???0
そうだよ。
竹島も韓国にかえしてやれ
941いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 15:41:21.58 ID:???P
>>940
それ言うなら独島だろ
942いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 15:42:56.90 ID:???0
草プってやっぱりチョーセンジンなのか
943いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 15:46:41.16 ID:???0
サッカーで戦争や紛争は珍しくないから、

今日は空爆でもすべきだったなw
944いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 15:46:42.63 ID:???0
945いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 15:52:46.02 ID:???0
>>936
悪用できる手段があったら大問題だぞ
946いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 15:58:04.19 ID:???0
>>920
遅いいいjより、安いしなw爆
947いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 16:00:09.85 ID:???0
>>946
せやなあ
948いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 16:00:12.09 ID:???0
>945
ソフトバンクだとワンセグ携帯でワンセグ視聴を使う際に無効なSIMでも通るから結構な需要がある
オクなんかでも売ってる
949いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 16:04:11.18 ID:???0
>>934
利用できる状態でご返却いただけましたら、紛失手数料や破損手数料
などの請求はございません。

なんで拘るかな?w なんとかばっくれたいのにw爆
950いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 16:04:14.69 ID:???0
■7月26日:BB.exciteからBB.exciteモバイルLTE  〜月額787円からの業界最安値〜
http://blog.excite.co.jp/pr/18271165/
http://bb.excite.co.jp/lte/docomo/

■8月8日:DTIのワンコイン(493円) パーフェクト モバイルプラン「ServersMan SIM 3G 100」が遂に登場
http://www.dti.co.jp/release/120808.html
http://dream.jp/mb/sim/

BB.exciteの業界最安値、月額787円はDTIの493円が出て、たったの13日間の「業界最安値」天下だった(笑)
BB.exciteは手数料が4,410円と高くボッタクリ

■IIJmio 128kbps 月額948円 手数料3,150円 → 2年間の合計25,902円
■BB.excite 128kbps 月額787円 手数料4,410円 → 2年間の合計23,298円
■DTI 100kbps 月額493円 手数料3,150円 → 2年間の合計14,982円

コストパフォーマンスはDTI
品質はIIJmio
中途半端なBB.excite
951いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 16:10:25.90 ID:???0
>>948
それソフトバンクが異常

端末を買ったんだからSIMなしでも使えるのが普通だって
952いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 16:10:54.85 ID:???0
>>949
ほんとだよね
953いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 16:12:17.32 ID:???0
>>950
まだわからんよ
DTIの品質がこの値段ですら納得できないほど低ければ、逆にexciteが品質よくそれでいて若干安く持てる最良選択になるかも
954いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 16:13:26.70 ID:???0
>>951
芋助の芋椀もsim必須だよw

解約simが高く売れてたw
955いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 16:15:07.60 ID:???0
>>953
エキサイトとdtiを比較するなら値段的に100メガ足した状態だろう
956いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 16:16:20.00 ID:???0
>>954
ほんとほんと
957いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 16:18:24.87 ID:???0
>>955
100メガ
958いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 16:37:40.68 ID:???0
こいつMVNOのスレ片っ端から荒らしとるけど何がしたいねん
959いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 16:39:36.30 ID:???0
草は意味不明の池沼生き物
叩かずにスルーする
レスをしないことが一番です

960いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 16:41:26.28 ID:???0
どうやら前々からいるモバイル板の癌みたいだな
どこの板にもキチガイはいるものだな
961いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 16:46:05.92 ID:???0
オフ板のイソロクも酷いが臭プも酷い
962いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 16:47:01.53 ID:???0
490円SIMに釣られてモバイル板にきてみればビックリさせられるよな
963いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 16:51:59.41 ID:???0
>>948
無効なSIMでいけるのか?
プリペイドのスレで誰か実験してたが、契約切れて1ヶ月ぐらいで見れなくなってたぞ
964いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 16:52:32.93 ID:???0
>>931
3150+490、ずいぶん高い弁当喰ってるんだな
965いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 17:15:59.12 ID:???0
>>963
いけるよ
966いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 17:18:44.58 ID:???0
>>964
屁理屈ですなー。
967いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 17:19:27.69 ID:???0
スマホならシムなしでワンセグ見れるだろ
968いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 17:20:30.75 ID:???0
>>964
お葬式とかの後の精進落としの時に出すようなちょっと豪華なヤツだとそれくらいするかもね。
そういう場なら世間体も含めて、十分ありうるけど(むしろもう数ランク上げるか?と言われるくらいかと。)
常にそれ食ってる人はいないと思いたいなぁ…。

まあ、それをお弁当とは言わないか…。
969いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 17:24:19.39 ID:???0
>>964
友達いなさそう><
970いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 17:28:21.44 ID:???0
297円弁当食ってる自分からしてみれば、490円でも十分高い弁当の部類(´・ω・`)
971いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 17:31:09.92 ID:???0
>>970
月額だぜ?
972いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 17:33:58.29 ID:???0
月に一回か二回、腹減ってても弁当が食えない日をつくればいいってことか・・・つらい
973いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 17:35:35.09 ID:???0
朝早起きしてオニギリ3個つくればいいじゃない!!
974いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 17:36:43.67 ID:???0
だよなあ
金もったいないから握り飯持ち歩いてるわ
975いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 17:39:08.46 ID:oW6sbQ7o0
チンポ握った手でオニギリなんて握れるかよ
976いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 17:39:25.52 ID:aa6W/Y560
これすごくええやん!
977いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 17:40:58.32 ID:???0
>>974
おまえ富豪になる素質あるから今から心の準備しておけ。
978いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 17:41:41.04 ID:GT+yyBZ60
試すには3150円+450円必要だから
俺も弁当一回分とは言えないと思う。
979いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 17:43:53.56 ID:???0
>>978
サービス出る度にお試ししてたら、普通にキャリアのプラン使った方がマシだなw
980いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 17:56:58.65 ID:???0
>>978
まあTシャツ1枚分我慢したと思えよ。
ttp://taco.shop-pro.jp/?pid=22640103
981いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 18:04:52.93 ID:???0
おにぎり沢山作って売って儲ければ富豪になれるな
982いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 18:06:15.99 ID:???0
どこの権兵衛だ
983いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 18:08:09.07 ID:???0
たくさんつくるには大量生産の必要があるからな。いちいち握ってたのでは時間が足りない。
かといって機械を購入する資本もない。

なにか人間の体のどこかで手以外に、おにぎりをつくるのに適した箇所があるといいんだが・・・
984いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 18:09:18.27 ID:???0
>>983
脇の下だろう。
985いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 18:10:40.99 ID:???0
>>950
○ コストならDTI
X コストパフォーマンスはDTI

>>983
ドーナツと餃子をつくるには最適部位があるんだが
986いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 18:11:53.03 ID:???0
受け専用でいいから、電話の受けとかにしたいよなぁ。
050だと金かかるのがなぁ
987いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 18:13:44.05 ID:???0
>>667
解約したらSIM返却必須?
ただのICチップになるだけじゃないの??
988いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 18:16:47.71 ID:???0
都内在住でドコモガラケー契約してるなら、これとドコモWi-Fi契約したら完璧じゃね?
もうほとんどの駅構内とそこらのコンビニ全部Wi-Fiあるだろ。
989いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 18:19:54.48 ID:???0
さらさボトル 850g x 9コ 発送済みになった

帰省土産に45個もってくか
990いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 18:21:04.76 ID:???0
すいません誤爆です
991いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 18:22:05.38 ID:???0
991
992いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 18:25:30.80 ID:???0
992
993いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 18:27:14.12 ID:???0
993
994いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 18:29:50.40 ID:???0
  (  ノ,'     ,,-―――――-、
  ヽ( .i    ,r´          `\
    .)ノ     | ,.-''" ̄ ̄ ̄ `"''-,,  .ヽ
  .('´    |./           ',   ',
   `:,    ./-      -     i   .|
     .',   ./⌒ヽ    /⌒     .|   |
     i  .,'  _ `  ´  _     |  .|
    ,'   |.ノ-・、.〉 ,  ./-・ヽ    |/,⌒i 誤爆すんな
       |  ̄./     ̄       .>ノ.|
    .;    .',  .|   -、       .、_ノ  だアホ
    .i    ヽr-|`iY⌒´     / ./ .|
     '.    ト'.|´ |、     ./   /  |
     .())二二二|、.|_ン´     ./  .|
         .{` {  レ―、   / /  .|
          .| .| / / ̄|/  ,'   |
        .ノ .〈 r ' .、/」___,,-''"|
      '"´|      |ソ      .ノ`"''
          | i ,    |
995いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 18:34:26.92 ID:???0
1000-5
996いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 18:36:28.64 ID:???0
次スレ

【DTI】「ServersMan SIM 3G 100」【人柱待ち】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1344418597/
997いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 18:37:25.51 ID:???0
うめ
998いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 18:37:41.70 ID:???0
次スレ

【DTI】「ServersMan SIM 3G 100」【人柱待ち】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1344418597/
999いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 18:37:42.10 ID:???P
次スレ誘導

【DTI】「ServersMan SIM 3G 100」【人柱待ち】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1344418597/
1000いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 18:37:56.33 ID:???0
次スレでーす

【DTI】「ServersMan SIM 3G 100」【人柱待ち】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1344418597/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。