★JCI☆NO.1 [PairGB SIM] 1GB≒1.5K円☆日本通信★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつでもどこでも名無しさん
2012年6月25日 http://www.j-com.co.jp/news/release/1206.html

日本通信、月額2,970円で無駄なく分け合える
「PairGB SIM」(ペアー・ギガバイト・シム)を今週発売

日本通信株式会社(以下、「日本通信」という)は、本日、高速モバイルのキラー通信サービス、
「PairGB SIM」(ペアー・ギガバイト・シム)を、今週発売することを発表しました。

PairGB SIMは、LTE+3Gのデュアル・ネットワークを提供する高速モバイル通信サービスです。
料金は、2GBまで利用できて月額2,970円。この金額で、ドコモのLTE網と3G網を快適にご利用いただけます。

詳細は、>>2-31にて。
2いつでもどこでも名無しさん:2012/06/25(月) 14:53:34.82 ID:???0
▼ NO.63 JCI 日本通信 b-mobile 総合スレッド ▲
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1336283140/  関連スレ

日本通信 b-mobile Part63
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1336438376/

■【JCI日本通信】NO.50 イオンプランスレ【bmobile】□
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1338388854/

【日本通信】イオンプラン専用50店舗目【b-mobile】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1338390407/

★【日本通信】NO.49イオンプランスレッド【b-mobile】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1335766685/

●神 JCI○ NO.1 Amazon LTE SIM フリー ○日本通信●
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1338203280/

◆JCI b-mobile◇ NO.1 カメレオンSIM ◇日本通信◆
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1335868579/
3いつでもどこでも名無しさん:2012/06/25(月) 15:00:28.97 ID:???0
通称【草プ】荒らし報告スレ(草プって何者?9)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1339501121/
モバイル板忍法帳導入議論スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1330082014/
4いつでもどこでも名無しさん:2012/06/25(月) 15:13:45.23 ID:???0
また荒らしスレ立てたのか
いいかげんにしろよな
5いつでもどこでも名無しさん:2012/06/25(月) 15:34:39.93 ID:???0
●●●真田虫2 モバイル板気違い荒らし列伝 板長●●●
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1337709260/  >>3が、こいつw

モバイル板忍法帳導入議論スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1330082014/  その水団履歴ww爆
6いつでもどこでも名無しさん:2012/06/25(月) 16:06:14.33 ID:???0
Iijファミリーより1G多いが使い切ったら不通なのが落とし穴だな。
200Mもチャージしたら本家に料金近づくしな。
7いつでもどこでも名無しさん:2012/06/25(月) 16:42:26.47 ID:???0
3枚1GBが2940
2枚2GBが2970 終わったなww
8いつでもどこでも名無しさん:2012/06/25(月) 17:20:59.14 ID:YLrvXPHo0
3,000円を切る価格帯は、ISPの皆様が卸契約で3Gの定額料金として、2年契約を前提に提供しています。
日本通信のPairGBは2年契約無しでISPと同等の価格を実現、3Gに加えてLTE高速通信が使えます。
他社はMVNOならではのマルチSIMを提供されていますが、日本通信はSIM2枚で倍のデータ量が使える
通信サービスとなっています。

流石、曰痛!ww
9いつでもどこでも名無しさん:2012/06/25(月) 17:25:48.07 ID:???0
1GB定額どうなっちゃうん?
10いつでもどこでも名無しさん:2012/06/25(月) 17:27:54.41 ID:???0
充実のラインナップだなw

iijには無理ww
11いつでもどこでも名無しさん:2012/06/25(月) 18:01:04.73 ID:???0
どうせ遅いんだろ
12いつでもどこでも名無しさん:2012/06/25(月) 18:08:54.97 ID:???0
カメレオン〜♪
13いつでもどこでも名無しさん:2012/06/25(月) 18:53:54.82 ID:???0
ドコモもXi20G9800円とかプランつくれば、既存の5400円フラットを安い安いと喜んでみんなつかうのに
14いつでもどこでも名無しさん:2012/06/25(月) 19:00:35.90 ID:???0
iijも5円だしなよww
15いつでもどこでも名無しさん:2012/06/25(月) 20:52:41.11 ID:???0
mvnoはこういうのしか生き残る術は無いだろうな
価格の安さはドコモ本家一強だから
sim増やしてガジェオタ向けサービスするしかない
16いつでもどこでも名無しさん:2012/06/25(月) 21:37:52.61 ID:???0
ドコモは儲けられないのにww
17いつでもどこでも名無しさん:2012/06/25(月) 21:53:22.15 ID:???0
肝心のエリアが広がれば考えてもよい。
800MHzのサービスはまだか?
18いつでもどこでも名無しさん:2012/06/25(月) 22:20:45.62 ID:1PiNYAbb0
本当にIIJには勝てないご様子だな
イオンSIM解約する決心ついたわ
(´・ω・`)ノシ
19いつでもどこでも名無しさん:2012/06/25(月) 22:39:12.87 ID:???0
iijは終わりww

ざまw
20いつでもどこでも名無しさん:2012/06/26(火) 06:49:39.35 ID:???0
で、2年契約の途中解約の違約金ていくらなのよ?

契約してみる→遅すぎて使い物にならない→解約→違約金2年分 とかだったらワロス
21いつでもどこでも名無しさん:2012/06/26(火) 07:41:55.30 ID:???0
良さそうだと思ったら2年縛りあるのかよ
22いつでもどこでも名無しさん:2012/06/26(火) 08:11:05.82 ID:???0
大阪出て来いよ!ww爆
23いつでもどこでも名無しさん:2012/06/26(火) 09:07:06.07 ID:???0
AmazonSIMを一瞬で葬ったpairSIM
24いつでもどこでも名無しさん:2012/06/26(火) 09:15:27.65 ID:???0
充実のラインアップ

用途も考えず、あほ丸出しww
25いつでもどこでも名無しさん:2012/06/26(火) 09:37:42.70 ID:???0
SIM1枚あたり1Gまでの制限ならいいが、2G使えるとなると友人と折半するのは無理。殺人事件に発展する可能性も。
26いつでもどこでも名無しさん:2012/06/26(火) 09:43:39.01 ID:???0
馬鹿はiij向きw
27いつでもどこでも名無しさん:2012/06/26(火) 10:20:34.62 ID:???0
>>21

ttp://www.j-com.co.jp/news/release/1206.html で
> 日本通信のPairGBは2年契約無しでISPと同等の価格を実現
って言ってるんだから、縛りなしじゃね?

2G使い切ったら不通なのが考えどころ。
28いつでもどこでも名無しさん:2012/06/26(火) 10:26:22.89 ID:???0
>仮に1か月以内に使いきった場合でも、お客さま専用ページ My b-mobileで、
>100MB(525円)単位で通信を買い足すことができます※1。

真田虫の無知な工作ww
29いつでもどこでも名無しさん:2012/06/26(火) 11:38:33.56 ID:???0
潔く、sim1枚、1GB、1450円を早く実現してほしい。
それまで待ちます。
30いつでもどこでも名無しさん:2012/06/26(火) 12:10:30.23 ID:???0
むしろ今後生き残りたいならsim増やすしかない
どうせ料金はドコモのほうが安いんだし、一回の契約で複数のsim管理できたほうが、面倒が少なく済んでユーザーには助かる
31いつでもどこでも名無しさん:2012/06/26(火) 12:15:31.43 ID:TtSFsQxK0
>>29
500M1980円のAmazonSIMがあるでしょ
32いつでもどこでも名無しさん:2012/06/26(火) 14:30:52.71 ID:???0
>>22
大阪在チョン出てこいや!
33いつでもどこでも名無しさん:2012/06/26(火) 15:07:03.55 ID:???0
>>31
デフレスパイラル下の消費者心理です。m(__)m
34いつでもどこでも名無しさん:2012/06/26(火) 15:12:26.79 ID:???0
乞食やw
35いつでもどこでも名無しさん:2012/06/26(火) 15:47:51.41 ID:???0
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120626_542822.html

日本通信、500MB(90日間)の通信分を含むLTE対応USBドングル

「停電通信」 ww
36いつでもどこでも名無しさん:2012/06/26(火) 16:00:24.60 ID:???0
10G SIM付きのルーターの方が良くね?
37いつでもどこでも名無しさん:2012/06/26(火) 16:04:05.31 ID:???0
それ、プラネックス?ww
38いつでもどこでも名無しさん:2012/06/26(火) 16:11:08.37 ID:???0
日本通信は6月14日、4Gモバイルルータ「b-mobile4G WiFi2 100日パッケージ」を6月16日に発売すると発表した。
b-mobile4G WiFi2は、3G回線とLTEに対応したモバイルルータ。価格は3万2800円で、100日間または10Gバイトに
達するまで利用できる。100日経過後もSIMを買い替えることで、b-mobile4G WiFi2の継続利用が可能だ。

1gb=3280円   停電500mb=34000円ww
39いつでもどこでも名無しさん:2012/06/26(火) 18:17:18.83 ID:???0
docomoの2年縛りでの料金に対抗したって意味なのに、
PairGB自体に縛りがあると勘違いする人は○○
40いつでもどこでも名無しさん:2012/06/26(火) 18:31:01.08 ID:???0
あほ w
41いつでもどこでも名無しさん:2012/06/26(火) 18:49:59.34 ID:STLzrlKe0
ぷららで毎月10G使うので1Gあたり300円以下です。
日本通信のサービスではぷららに敵わないと思ってます。
42いつでもどこでも名無しさん:2012/06/26(火) 18:58:48.61 ID:???0
誰も使わない、ぷららw
43いつでもどこでも名無しさん:2012/06/27(水) 02:10:33.05 ID:???P
売り切りコンテンツじゃないのに、
作るプラン作るプラン
なんでいつも微妙に糞な要素入れるかな…w
44いつでもどこでも名無しさん:2012/06/27(水) 02:18:32.46 ID:???0
文句だったら、ドコモに言いな、真田虫w
45いつでもどこでも名無しさん:2012/06/27(水) 02:27:06.66 ID:???P
クサープ先輩ちーっす
46いつでもどこでも名無しさん:2012/06/27(水) 07:57:42.57 ID:???0
>>42
くさぷー、地獄でおはようしたいねww爆
47いつでもどこでも名無しさん:2012/06/27(水) 12:46:27.35 ID:???0
コレいいわ
嫁と2人で使うから1G1500円じゃん
48いつでもどこでも名無しさん:2012/06/27(水) 13:18:20.00 ID:???0
>>47
嫁に1999M使われて死亡
49いつでもどこでも名無しさん:2012/06/27(水) 14:05:23.65 ID:???0
iijmioにしとけ
最悪128で使える
50いつでもどこでも名無しさん:2012/06/27(水) 14:43:08.80 ID:???0
1gbまでなw
51いつでもどこでも名無しさん:2012/06/28(木) 06:18:33.86 ID:???0
俺は淀SIMを選んだ。二日間悩んだよ。
52いつでもどこでも名無しさん:2012/06/28(木) 13:18:03.91 ID:???0
真田虫がモバ板を潰したも同然。

速やかに、お帰り下さい。
53いつでもどこでも名無しさん:2012/06/28(木) 19:43:51.76 ID:???0
精神障害者の落書きのようなこのスレタイは何?
54いつでもどこでも名無しさん:2012/06/28(木) 19:46:36.65 ID:???0
真田虫は巣に帰ったw
55いつでもどこでも名無しさん:2012/06/29(金) 10:51:50.61 ID:???0
先月、尼SIM買ったばかりなのに…解約するわ
56いつでもどこでも名無しさん:2012/06/29(金) 13:01:21.04 ID:???0
>>55
悔しいな
57いつでもどこでも名無しさん:2012/06/29(金) 20:51:22.56 ID:FvXzTzRb0
1G2000円でいいから有効期限長いのないの?
2ちゃん専用なら半年は持つんだけど
58いつでもどこでも名無しさん:2012/06/29(金) 20:55:00.92 ID:???0
59いつでもどこでも名無しさん:2012/06/29(金) 21:21:26.07 ID:ZFwu5bhA0
2chだけでは物足りなくなる
60いつでもどこでも名無しさん:2012/06/29(金) 22:33:00.70 ID:???P
一体何種類プラン作るつもりなんだwwww
しかも最大公約数的なプラン無いし。
61いつでもどこでも名無しさん:2012/06/29(金) 22:35:39.25 ID:???0
典型的な姑息だなw
62いつでもどこでも名無しさん:2012/06/30(土) 11:16:57.54 ID:???0
050plus使える?
63いつでもどこでも名無しさん:2012/06/30(土) 11:47:17.97 ID:FdnHpbkn0
ペアーが居ない
64いつでもどこでも名無しさん:2012/06/30(土) 11:57:28.66 ID:2u+n+Xhl0
電話番号登録できない
サポートもお休みだし 今日は開通できない?
65いつでもどこでも名無しさん:2012/06/30(土) 15:25:19.10 ID:???0
>62
使えますよ。

>64
登録できたけど。

使い心地だが、そんなに速くはない。FOMAエリアで700kbpsぐらい。
66いつでもどこでも名無しさん:2012/06/30(土) 15:31:16.70 ID:???0
>>65
錦糸町?ww
67いつでもどこでも名無しさん:2012/06/30(土) 18:11:23.51 ID:???0
webページの設定方法では、ユーザIDが「bmobile@am」になっているけど、
SIMの台紙には「bmobile@zsim」と書かれてある。
どっちでもつながるので、要注意!
68いつでもどこでも名無しさん:2012/06/30(土) 18:13:15.03 ID:???0
>>67
どっちが速い?!
69いつでもどこでも名無しさん:2012/06/30(土) 18:47:03.63 ID:???0
>67
どちらも変わらない。
最初、間違えて@amにしてたので、
「これが遅い原因か」と思ったけど、@zsimに変えても、そんなに変わらない。
さっきやったら380kbpsぐらいだった。
(FairやIIJmioのクーポンを使っていた時は、1Mbpsは出てたはず)
70いつでもどこでも名無しさん:2012/06/30(土) 19:02:50.37 ID:???0
さすがの日痛クオリティ。
でも2GB使えるんだから文句ないよねー
71いつでもどこでも名無しさん:2012/06/30(土) 19:41:56.58 ID:???0
>>69
どの辺で使ってるの?ww
72いつでもどこでも名無しさん:2012/06/30(土) 19:58:26.94 ID:???0
都内での速度はいかほどですか?
73いつでもどこでも名無しさん:2012/06/30(土) 20:00:48.88 ID:???0
>96
広島市西区。さっきは960kbps。
このくらいだと、ありがたい。
7473:2012/06/30(土) 20:02:51.30 ID:???0
レス番間違えた。>71だった。
75いつでもどこでも名無しさん:2012/06/30(土) 20:22:39.49 ID:???0
>>73
使えるねえw 都内とかはあれだがww
76いつでもどこでも名無しさん:2012/06/30(土) 21:23:21.35 ID:???0
おれも広島市内安佐南区だけど
そんくらい出てるよ
77いつでもどこでも名無しさん:2012/06/30(土) 22:28:13.55 ID:???0
iij・はいほも、対抗して来そうw
78いつでもどこでも名無しさん:2012/06/30(土) 22:38:29.39 ID:???0
この時間になって少しずつ早くなってきた。
この分じゃ平日の昼が思いやられる。

月曜になってもしダメなら解約決定。
79いつでもどこでも名無しさん:2012/06/30(土) 22:43:38.61 ID:???0
節穴でもしてくれww
80いつでもどこでも名無しさん:2012/07/01(日) 00:17:24.52 ID:???0
2枚不要だからって、1GB定額使うメリットってあんのかな?
81いつでもどこでも名無しさん:2012/07/01(日) 01:29:47.72 ID:A3NgJlq90 BE:121047146-2BP(1004)
これってSpeedtest.netかけるとPINGの値はどれ位になる?
やっぱり500ms程度かかるのかね
82いつでもどこでも名無しさん:2012/07/01(日) 01:30:58.78 ID:???0
>>81
深淵 自分で買って試せよ!ww爆
83いつでもどこでも名無しさん:2012/07/01(日) 06:14:33.54 ID:???0
>81
この時間だと176ms。
ついでに速度も3356kbpsという結果。
500msどころか、950msの時もあるけど、200msぐらいが平均。
84いつでもどこでも名無しさん:2012/07/01(日) 09:11:39.27 ID:???0
あいつの涙目が浮かぶw
85いつでもどこでも名無しさん:2012/07/01(日) 09:24:50.28 ID:Lqs0eJGO0
一時的に在庫切れ; 入荷時期は未定です。(アマゾン

人柱乙だな
86いつでもどこでも名無しさん:2012/07/01(日) 09:27:24.80 ID:???0
終わったな、いいj ww
8767:2012/07/01(日) 10:03:42.44 ID:???0
ごめん。俺が間違ったページを見ていた。
88いつでもどこでも名無しさん:2012/07/02(月) 12:11:29.89 ID:???0
岡山 ping4615ms down5kbps up17kbpsを記録。
89いつでもどこでも名無しさん:2012/07/02(月) 13:22:45.55 ID:???0
>>88
とりあえずつながってるな。
停電時も安心だな。
90いつでもどこでも名無しさん:2012/07/02(月) 14:53:08.93 ID:???0
>>88
遠慮しないで、節穴しなよww
91いつでもどこでも名無しさん:2012/07/02(月) 21:16:16.39 ID:???0
>>88
凄いな
92いつでもどこでも名無しさん:2012/07/02(月) 22:39:43.91 ID:???0
1G1500円て、これをAmazonSIMとして売り出せよ三田
93いつでもどこでも名無しさん:2012/07/02(月) 23:33:33.78 ID:???0
>>92
三田
94いつでもどこでも名無しさん:2012/07/03(火) 00:15:55.44 ID:cBBNtvr+0 BE:201744858-2BP(1004)
>>83
d。500msって夕方とかそれくらいの値ですかね?

>>88
流石昼休みな時間帯だw
95いつでもどこでも名無しさん:2012/07/03(火) 00:16:57.52 ID:???0
>>94
深淵〜〜喪前が知ってどうする〜ww爆
96深淵:2012/07/03(火) 16:53:56.46 ID:???0
>>95
だまってろww爆
97いつでもどこでも名無しさん:2012/07/03(火) 17:15:25.49 ID:???0
?2BP(1004) これ忘れてるww
98深淵:2012/07/03(火) 19:08:57.92 ID:???0
>>97
お前も黙ってろw w 爆
99いつでもどこでも名無しさん:2012/07/03(火) 19:27:21.97 ID:???0
深淵〜〜w 真田虫と仲良くしろよ!w
100深淵:2012/07/03(火) 21:48:17.71 ID:???0
>>99
お前真田のくせにwww爆
101いつでもどこでも名無しさん:2012/07/03(火) 21:50:38.83 ID:???0
>>100
102いつでもどこでも名無しさん:2012/07/03(火) 21:58:53.37 ID:???0
>>101
ww爆
103いつでもどこでも名無しさん:2012/07/03(火) 22:06:29.70 ID:???0
>>102

104いつでもどこでも名無しさん:2012/07/04(水) 00:01:44.69 ID:???0
深淵の偽物が出てクソワロ                 
                     
                     
105いつでもどこでも名無しさん:2012/07/04(水) 00:24:47.53 ID:???0
>>104=深淵=真田虫w
106いつでもどこでも名無しさん:2012/07/04(水) 01:07:04.64 ID:???0
wifiオンリーで先月通信量10GBぐらいだったんだけど
動画見るのやめたら2GBで収まるのかなぁ?
2chMate 0.8.3/Sony/NW-Z1000Series/2.3.4
107いつでもどこでも名無しさん:2012/07/04(水) 01:07:46.59 ID:???0
ああw
108いつでもどこでも名無しさん:2012/07/04(水) 19:21:40.26 ID:???0
お祭りもう終わり?
109いつでもどこでも名無しさん:2012/07/04(水) 22:40:07.94 ID:???0
いいj祭り?w
110いつでもどこでも名無しさん:2012/07/05(木) 15:43:49.41 ID:???0
1日から使い初めてたんだが、明日あたり2Mに達するかもしれない。
ビグロかぷららにするべきだったか。
111いつでもどこでも名無しさん:2012/07/05(木) 15:48:10.60 ID:???0
自分の使い方も調べないでw
112いつでもどこでも名無しさん:2012/07/05(木) 16:48:20.58 ID:???0
>>111
動画は見てないけどAndroidの性質のせいかもしれない。
113いつでもどこでも名無しさん:2012/07/05(木) 16:49:30.29 ID:???0
>>112
Androidの性質 w

裏でコソーリ、使われるんだw
114いつでもどこでも名無しさん:2012/07/05(木) 18:30:52.62 ID:???0
アプリが30個インストールされてるから自動アプデかもしれない。まあ縛りないからあと2ヵ月くらいは使ってみるよ。
115いつでもどこでも名無しさん:2012/07/05(木) 18:38:01.35 ID:???0
なるほどw pc並みなのねw
116いつでもどこでも名無しさん:2012/07/07(土) 00:27:28.31 ID:???0
もう他社のサービスは全て滅びてしまったん?
117いつでもどこでも名無しさん:2012/07/07(土) 00:41:01.73 ID:???0
いいjとか、大打撃だろうねw
118いつでもどこでも名無しさん:2012/07/07(土) 13:18:21.49 ID:???0
PairGB SIMでもVoIP関連の通信は制限有りですか?
119いつでもどこでも名無しさん:2012/07/07(土) 13:26:24.93 ID:???0
>118
050plusはきつかった。こちらの声がよく途切れ、会話が困難だった。
120いつでもどこでも名無しさん:2012/07/08(日) 02:37:50.65 ID:???0
なるほど、容量が多ければいいってもんでもないのか
みんなが贅沢に使えば使える分が減る
輪番停電みたいな

いかに個人の使用をコントロールできるかが
使いやすさにかかっているんだろな
121いつでもどこでも名無しさん:2012/07/08(日) 03:14:02.84 ID:???0
>>120
単に日本通信の設備がしょぼいだけ
設備能力を超えた契約しすぎ
122いつでもどこでも名無しさん:2012/07/09(月) 01:23:45.38 ID:yn8RK1hb0 BE:242093568-2BP(1004)
ポンツーがドコモから買ってる帯域が足りなすぎると何度言えば                                 
                                          
123いつでもどこでも名無しさん:2012/07/09(月) 01:36:26.86 ID:???0
それ工作なw
124いつでもどこでも名無しさん:2012/07/09(月) 01:42:43.26 ID:yn8RK1hb0 BE:201744858-2BP(1004)
>>123                                        
ポンツーの帯域制限鯖の性能が低すぎて、そこで詰まってるって言うのもありましたね                            
                                          
125いつでもどこでも名無しさん:2012/07/09(月) 01:47:39.31 ID:???0
いいjはいかにも、不自然なんだよ、深淵〜w
126いつでもどこでも名無しさん:2012/07/09(月) 08:04:45.70 ID:???0
公式twitterが痛すぎ

「ドコモも逼迫しているがうちも逼迫してます」とか
せいぜい同じ品質に見せたいようだが
ドコモは遅いのが稀
日痛は速いのが稀

https://mobile.twitter.com/bmobile_jci/status/221068198471151617
127いつでもどこでも名無しさん:2012/07/09(月) 09:30:15.13 ID:???0
ここも転載かあw
128いつでもどこでも名無しさん:2012/07/09(月) 18:30:28.12 ID:???i
>>124
串でデータ圧縮されても、ping が倍になって変わらないんだよなっw
129いつでもどこでも名無しさん:2012/07/11(水) 19:47:59.82 ID:???0
曰痛以外、考えられませんぇw
130いつでもどこでも名無しさん:2012/07/13(金) 21:58:46.70 ID:???0
いいjは、早く対抗してねっw
131いつでもどこでも名無しさん:2012/07/15(日) 14:06:51.76 ID:???0
これ売れてないだろ

Googleのブログ検索しても全然引っかからない
Twitterでもシマさんくらい
132いつでもどこでも名無しさん:2012/07/15(日) 16:58:04.01 ID:???0
工作で売れませんっw
133いつでもどこでも名無しさん:2012/07/15(日) 18:58:59.36 ID:???0
>>131
本家がMVNOを潰しにかかってるからしんどいと思うよ。
134いつでもどこでも名無しさん:2012/07/15(日) 19:02:14.44 ID:???0
実際はすごい売れててブログもたくさん書かれてるのに、
ドコモが裏で手を回してgoogle八分にしてるって?

陰謀論も大概にしとけ。
135いつでもどこでも名無しさん:2012/07/15(日) 19:44:41.71 ID:???0
>>133
MVNOというか、言うこと聞かない日本通信を潰しにかかってるだけじゃね?
それ以外はむしろ拡大中だろ
136いつでもどこでも名無しさん:2012/07/15(日) 20:24:55.85 ID:???0
ここの工作でも分かるしねっw
137いつでもどこでも名無しさん:2012/07/15(日) 23:24:47.35 ID:???0
LTEエリアでもFOMAハイスピードエリアでも
本家なみに速度は出てる。
速度「だけ」は、本家と変わらん。
138いつでもどこでも名無しさん:2012/07/16(月) 01:14:11.01 ID:???0
平日の昼は既にダメだけどな、特に3G。

LTE端末なら速いけど、それは単にまだ空いてるからであって
混みはじめたらもう止まらない。
契約あたりの収益構造は3Gと変わらないか、より悪くなるかどちらかだからね。

だから3Gが混んでるMVNOはLTEでも必ず混む。
3Gで品質を維持できてるMVNOは、もしかしたらLTEでも頑張れるかも。
そして日痛は間違いなく前者。
139いつでもどこでも名無しさん:2012/07/16(月) 19:07:35.63 ID:???0
lteでも、ドキュモの工作だしなっw
140いつでもどこでも名無しさん:2012/07/27(金) 19:34:54.22 ID:???0
>>137
訂正してやるよ、

×速度「だけ」は、本家と変わらん。
リンク速度「だけ」は、本家と変わらん。

実効速度は比較自体ナンセンスだw
141いつでもどこでも名無しさん:2012/07/27(金) 19:38:45.14 ID:???0
ドコモが日痛を潰しにかかるとか、
よっぽどたいそうなものに見せたいらしいな、遅いとか売れて無いとか全部ドコモのせいにしてw
引っかかるかい、そんなモンwww
142いつでもどこでも名無しさん:2012/07/27(金) 19:56:27.07 ID:/xKJ6BsQ0
駅並みに対応するだろうから、

いいj、、ばいばいw  こんにちは、日通w
143いつでもどこでも名無しさん:2012/08/02(木) 01:06:13.82 ID:???0
日痛のLTE、ドコモの3Gよりおせえ...
144いつでもどこでも名無しさん:2012/08/02(木) 01:44:05.16 ID:???0
ドキュモの工作だよw
145いつでもどこでも名無しさん:2012/08/02(木) 05:34:36.39 ID:???0
高額な役員報酬は出すのにドコモか帯域を買うのはケチりまくってる。
遅いのはそのせい。こればっかりは誰のせいにしようとしてもムダ、隠しようがない。
146いつでもどこでも名無しさん:2012/08/02(木) 08:40:27.65 ID:???0
>>145
役員報酬 土着の工作w
147いつでもどこでも名無しさん:2012/08/03(金) 14:42:36.42 ID:???0
日通さん、次は何で攻めますか?
148いつでもどこでも名無しさん:2012/08/03(金) 18:07:54.33 ID:???0
今日、ストップ安。
149いつでもどこでも名無しさん:2012/08/05(日) 07:56:59.66 ID:???0
いくら社員がステマで抵抗したところで、

「日本通信 使い物にならない」

でググれば、出るサービス出るサービス、万遍なく使えないのは隠しようがないw
150いつでもどこでも名無しさん:2012/08/05(日) 18:38:25.72 ID:???0
>>149
お前うざ
151いつでもどこでも名無しさん:2012/08/05(日) 19:00:50.09 ID:???0
図星?社員の人?
152いつでもどこでも名無しさん:2012/08/05(日) 19:25:32.65 ID:???0
>>150
そいつはもう、水団されてるよw

ざまw
153 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/08/05(日) 20:34:27.82 ID:???0
水遁水遁必死ねえ
154いつでもどこでも名無しさん:2012/08/05(日) 21:04:33.57 ID:???0
次も喰らうんだろ?w
155いつでもどこでも名無しさん:2012/08/06(月) 08:07:56.83 ID:???i
なんか、カメレオンとかどうなったん?
156いつでもどこでも名無しさん:2012/08/06(月) 10:05:52.15 ID:???0
使えているらしいぞw
157いつでもどこでも名無しさん:2012/08/06(月) 11:06:20.93 ID:???0
3000円も払うのいやだよ。
1G1480円sim早く出せ。
158いつでもどこでも名無しさん:2012/08/06(月) 11:14:50.82 ID:???0
曰痛で出来ないなら、無理w
159いつでもどこでも名無しさん:2012/08/07(火) 03:57:05.53 ID:???0
いくら社員がステマで抵抗したところで、

「日本通信 使い物にならない」

でググれば、出るサービス出るサービス、万遍なく使えないのは隠しようがないw
160いつでもどこでも名無しさん:2012/08/13(月) 03:34:38.57 ID:???0
曰痛これからも使いますよ!w
161いつでもどこでも名無しさん:2012/08/13(月) 23:27:20.93 ID:???0
◆DTI◇NO.2 ServersMan SIM 3G 100◇100k◆
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1344419051/123,136

これが日通の真実 (iijと出ていても、日通回線)
162いつでもどこでも名無しさん:2012/08/16(木) 15:12:19.99 ID:???0
いくら社員がステマで抵抗したところで、

「日本通信 使い物にならない -"日本通信 使い物にならない"」

            ↑
        「」内をコピペしてね

でググれば、出るサービス出るサービス、万遍なく使えないのは隠しようがないw
163いつでもどこでも名無しさん:2012/08/16(木) 19:06:03.93 ID:???0
>>162
だからお前うざ過ぎ
164いつでもどこでも名無しさん:2012/08/16(木) 20:04:42.11 ID:???0
無事水団w
165いつでもどこでも名無しさん:2012/08/29(水) 15:58:39.10 ID:???0
みんなこんなもんなの?
http://i.imgur.com/ujJWP.jpg
166強制ID表示希望:2012/08/29(水) 16:25:41.04 ID:???0
そだねw
167いつでもどこでも名無しさん:2012/08/31(金) 12:51:19.80 ID:???0
LTEモバイルルーター「Aterm MR01LN」
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/20120828_555738.html
は、美黒だけ?
168強制ID表示導入を反対しても、無駄だ!w:2012/08/31(金) 13:30:54.93 ID:???0
まずはねw
169いつでもどこでも名無しさん:2012/10/01(月) 16:09:44.19 ID:???0
http://ec-club.panasonic.jp/mall/sense/open/wimax/lte.html

日本通信お疲れ様でした。
170いつでもどこでも名無しさん:2012/10/01(月) 20:54:08.01 ID:???0
エモバお疲れ〜w
171いつでもどこでも名無しさん:2013/01/15(火) 23:09:33.03 ID:???0
こいつをdocomoのSC-01D(Galaxy Tab 10.1)に挿しているんだが、一回もLTEで繋がったことがない。この組み合わせではLTE無理なん?
172いつでもどこでも名無しさん
住所確認コード登録期限

» 残り28日(コードを登録する)

※期限内にご登録いただけない場合は、
 サービスを停止させていただきます。

コネ━━━━!!w