ULTRA WiFi 4G SoftBank 101SI Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつでもどこでも名無しさん
次世代ネットワーク「SoftBank 4G」に対応し、業界最速※1下り通信速度最大76Mbps※2の高速通信が可能なモバイルWi-Fiルーター。
下り最大42Mbps※2の「ULTRA SPEED」にも対応し、幅広いエリアにてWi-Fiのアクセスポイントとして利用できます。

※前スレ
ULTRA WiFi 4G SoftBank 101SI Part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1330971618/
ULTRA WiFi 4G SoftBank 101SI
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1328591692/
2いつでもどこでも名無しさん:2012/06/08(金) 21:47:03.03 ID:???0
後続機スレ
【4G】SoftBank 102HW Part1【110Mbps】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1338277652/
【4G】SoftBank 102Z Part1【76Mbps】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1338279171/
3いつでもどこでも名無しさん:2012/06/08(金) 21:47:38.72 ID:???0
▲ SoftBank ▽ NO.3 101SI ULTRA WiFi △ 4G ▼
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1339156425/

↑は草プのキチガイスレ。
4いつでもどこでも名無しさん:2012/06/08(金) 21:47:52.59 ID:???0
▲ SoftBank ▽ NO.3 101SI ULTRA WiFi △ 4G ▼
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1339156425/

▲ SoftBank ▽ NO.2 101SI ULTRA WiFi △ 4G ▼
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1338213644/

本スレです
5いつでもどこでも名無しさん:2012/06/08(金) 21:49:02.65 ID:???0
削除依頼
6いつでもどこでも名無しさん:2012/06/08(金) 21:51:50.28 ID:???0
>>4は草プのキチガイスレ。
本スレはココ
7いつでもどこでも名無しさん:2012/06/08(金) 21:58:18.08 ID:???0
常に2本立つww
8いつでもどこでも名無しさん:2012/06/08(金) 22:12:54.52 ID:mRosMffp0
softbank4Gはエリア薄すぎ。
http://s.memn0ck.com/axgp-kashiwa.JPG
9いつでもどこでも名無しさん:2012/06/09(土) 21:36:03.51 ID:???0


 終 了


10いつでもどこでも名無しさん:2012/06/09(土) 21:36:28.13 ID:???0
間違った
吊ってくる
11いつでもどこでも名無しさん:2012/06/09(土) 21:46:56.97 ID:???0
>>10 気違い荒らしの凶荒ww
>>11
▲ SoftBank ▽ NO.3 101SI ULTRA WiFi △ 4G ▼
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1339156425/11
11 :いつでもどこでも名無しさん :2012/06/09(土) 21:37:27.16 ID:???0
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ
12いつでもどこでも名無しさん:2012/06/09(土) 21:48:36.60 ID:???0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1330082014/467 2012/06/09 01:46:09.36

こいつ、水団されたあほですw
13いつでもどこでも名無しさん:2012/06/09(土) 22:50:00.96 ID:???0
前スレ完了
1000 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/09(土) 22:49:38.53 ID:???0
次スレ
ULTRA WiFi 4G SoftBank 101SI Part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1339159514/
14 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/10(日) 13:56:42.87 ID:???0
何言ってるんだこいつ
15いつでもどこでも名無しさん:2012/06/11(月) 11:15:17.04 ID:???i
なんか最近唐突に切れてそのまま再接続に行かないって事が増えた
いつまでたっても再接続しない(場所は動いていない)から、仕方なく再起動してるが
なんじゃこれ?
16いつでもどこでも名無しさん:2012/06/11(月) 11:20:55.25 ID:???0
電波不足w
17いつでもどこでも名無しさん:2012/06/11(月) 17:54:28.03 ID:???i
えー、東京都千代田区靖国通り沿いで、いつもアンテナMAXなのに?
18いつでもどこでも名無しさん:2012/06/11(月) 17:58:07.35 ID:KhDoXKSm0
繋がりません。
19いつでもどこでも名無しさん:2012/06/11(月) 18:40:12.34 ID:???0
靖国通りも長い訳だがww
20いつでもどこでも名無しさん:2012/06/12(火) 14:03:33.16 ID:acsF5kR6i
AXGPのエリアが狭い最低でもWILLCOM基地局と完全併設するべき。
21いつでもどこでも名無しさん:2012/06/13(水) 15:34:25.13 ID:???i
こいつのAPNって、解読されてる?
22いつでもどこでも名無しさん:2012/06/13(水) 15:46:34.91 ID:???0
されてても、繋がらないだろw
23いつでもどこでも名無しさん:2012/06/15(金) 16:56:09.61 ID:???0
キタムラのキャンペーン危うく騙されるところだった。
機種代を分割で払うそうだがソフバンショップは補助が出て無料。

これ建物の中超弱くて使い物にならない。
iphoneの3Gの方が余程繋がる。
PCにUSB接続すると無線は使えないし充電も出来ない。
4Gが繋がるところは確かに早いようだ。
24いつでもどこでも名無しさん:2012/06/15(金) 16:58:09.49 ID:???0
wimaxみたいだねw
25いつでもどこでも名無しさん:2012/06/15(金) 17:39:38.97 ID:???0
だって周波数が・・・
26いつでもどこでも名無しさん:2012/06/15(金) 18:01:51.55 ID:???0
プラチナがデータにも来るのかね?ww
27いつでもどこでも名無しさん:2012/06/16(土) 19:07:27.68 ID:D/UMHIHB0
>>24
プラチナ電波じゃなければ2.5GHzも1.5GHzも同じだろう。
28いつでもどこでも名無しさん:2012/06/16(土) 23:01:24.89 ID:juJQ2qrC0 BE:30262032-2BP(1004)
SB4Gがタコ過ぎて各端末にスレが要らないレベルだろ
29いつでもどこでも名無しさん:2012/06/16(土) 23:07:06.23 ID:???i
こいつ使って暫く経つんだが、芋LTEのほうが安定してて早いのかな?
30いつでもどこでも名無しさん:2012/06/16(土) 23:13:14.66 ID:???0
>>28
お、不可打ちw 今日も来たか!ww爆
31いつでもどこでも名無しさん:2012/06/17(日) 00:33:24.05 ID:???I
これ使って書き込めないんだがいつから規制?
32いつでもどこでも名無しさん:2012/06/17(日) 00:34:01.23 ID:???I
アゲ
33いつでもどこでも名無しさん:2012/06/17(日) 00:34:22.63 ID:???I
アゲ
34いつでもどこでも名無しさん:2012/06/17(日) 22:37:11.40 ID:Opic3lLf0
AXGPは8月末整備エリアを7月末迄に終わらせるべき
35いつでもどこでも名無しさん:2012/06/17(日) 22:46:26.73 ID:???0
イーモバで完璧
36いつでもどこでも名無しさん:2012/06/18(月) 00:05:05.94 ID:uBeQKL030
>>35
EMOBILELTEはMVNOしてないからSoftBankでは使え無い
37いつでもどこでも名無しさん:2012/06/18(月) 09:38:18.51 ID:???0
契約時に14800円の現金払いで2年間毎月1400円バックです。フラットプランのスマホと同時契約で2480円です。プロバイダー料金は不要です。ソフトバンク凄い。
38いつでもどこでも名無しさん:2012/06/18(月) 15:51:05.45 ID:FveEftC1i
PCに繋いでるけど、今日、やたら重いんだけど・・・
39いつでもどこでも名無しさん:2012/06/18(月) 16:41:13.67 ID:???0
夕方の輻輳
40いつでもどこでも名無しさん:2012/06/18(月) 18:31:10.09 ID:0AkQF0sVi
>>39
え?そういうことあるの?

使えねえ・・・
41いつでもどこでも名無しさん:2012/06/18(月) 18:41:49.33 ID:???0
アキラメロン
42いつでもどこでも名無しさん:2012/06/18(月) 19:49:42.60 ID:0AkQF0sVi
YouTube見てるときに、高確率でユーティリティソフトが落ちる

ほんとクソだな
43いつでもどこでも名無しさん:2012/06/18(月) 21:50:56.10 ID:???0
規制だねw
44いつでもどこでも名無しさん:2012/06/19(火) 11:37:49.84 ID:???0
ノートパソコン65000円引きと書いてあったからipadwi-fi64Gもらった。素直にノートパソコンもらえば良かった。
正直タブレットはあらゆる用途に中途半端なデバイスだったよ(´Д`)
45いつでもどこでも名無しさん:2012/06/19(火) 12:30:57.11 ID:???0
大きなスマホの認識でw
46いつでもどこでも名無しさん:2012/06/19(火) 12:35:23.59 ID:???0
>>45
GALAXYノートこそが新ipadだったのでは?
47いつでもどこでも名無しさん:2012/06/19(火) 13:02:04.91 ID:???0
てか、スタイラスなんてpdaに先祖帰りww
48いつでもどこでも名無しさん:2012/06/19(火) 13:50:30.25 ID:HcDEbIZPi
>>42
諦めて予備でEMOBILELTEを契約するしか無いな
49いつでもどこでも名無しさん:2012/06/19(火) 13:51:33.39 ID:HcDEbIZPi
>>44
更にPS3320GBとPSVitaをよこせ
50いつでもどこでも名無しさん:2012/06/20(水) 11:56:39.18 ID:a1Ha9QsFO
4Sと同時購入すると特典満載らしいね
51いつでもどこでも名無しさん:2012/06/20(水) 16:45:55.66 ID:???0
>>50
同時購入したらルーターに1400円バック付くの?
52いつでもどこでも名無しさん:2012/06/21(木) 14:19:53.10 ID:???0
>>51
単体購入でも機種代金は実質0円じゃないかな。102HWも控えてるし。
53いつでもどこでも名無しさん:2012/06/22(金) 21:34:38.66 ID:bDz22uyV0
>>52在庫処分が目的か
みまもりケータイ思い出すな
54いつでもどこでも名無しさん:2012/06/23(土) 00:49:10.66 ID:???0
売れ残って処分も、費用が掛かるしなww

廉売でも、売って欲しいw
55いつでもどこでも名無しさん:2012/06/26(火) 19:22:42.87 ID:???0
ヤマダで14800円一括の毎月1400円戻しキャンペーンが30日までなんだけどまだ悩んでます(>.<)y-~
56いつでもどこでも名無しさん:2012/06/26(火) 22:46:20.49 ID:ilzTU38Wi
>>55
契約しちゃいなよ
57いつでもどこでも名無しさん:2012/06/27(水) 01:19:02.05 ID:4H0Uo2tC0 BE:317747197-2BP(1004)
一括0ならやっとコミ書を書いてやろうか、と思えるレベル。
少なくとも一括15kは許されない
58いつでもどこでも名無しさん:2012/06/27(水) 01:25:33.04 ID:???0
>>57
不可打ち お疲れ〜〜ww爆
59いつでもどこでも名無しさん:2012/06/28(木) 16:47:30.22 ID:HsuRHwnhi
102HWに向けてばらまきをするべき
60いつでもどこでも名無しさん:2012/06/28(木) 17:01:15.60 ID:???0
それより芋喰う方がいいw
61いつでもどこでも名無しさん:2012/06/28(木) 17:53:00.02 ID:???0
>>59
@masason やりましょう
62いつでもどこでも名無しさん:2012/06/28(木) 20:26:29.25 ID:vn7L2iCj0
>>60
SoftBankも債務が今より半分以上減ったら買収をするべきだな
63いつでもどこでも名無しさん:2012/06/28(木) 20:36:12.69 ID:???0
>>62
その通り
64いつでもどこでも名無しさん:2012/07/06(金) 11:14:22.47 ID:???0
ファームウェア更新きてるよ

http://www.sii.co.jp/101si/download/index.html
65いつでもどこでも名無しさん:2012/07/06(金) 12:56:16.70 ID:???i
発熱本当に治んのかな?
66いつでもどこでも名無しさん:2012/07/06(金) 14:35:09.68 ID:???0
無理だw
67いつでもどこでも名無しさん:2012/07/06(金) 14:53:54.18 ID:???0
http://ameblo.jp/lowcostmid/entry-11295625450.html

更新来てるよって書こうとしたらもう書かれてた。
ホッカイロが解消されんの?
68いつでもどこでも名無しさん:2012/07/06(金) 19:04:33.67 ID:???i
>>66
だよねー。こんなんで電池発熱しないわけないよなー。
69いつでもどこでも名無しさん:2012/07/06(金) 22:32:31.72 ID:???i
>>64 >>67 ありっす
70いつでもどこでも名無しさん:2012/07/12(木) 00:42:54.05 ID:???0
101SIのデモ機がねえええって騒いでるぞwww
http://ameblo.jp/lowcostmid/entry-11300340410.html
71いつでもどこでも名無しさん:2012/07/12(木) 20:11:24.44 ID:1ZyA8yHv0
>>70
古事記みたいに
72いつでもどこでも名無しさん:2012/07/12(木) 20:15:43.59 ID:???i
全国の量販店や直営店にバラ撒いてるデモ機って、契約者数にカウントされるんだっけ?
73いつでもどこでも名無しさん:2012/07/12(木) 20:44:38.28 ID:???i
>>72
契約者はソフトバンクモバイルだからな。カウント対象だろ。
74いつでもどこでも名無しさん:2012/07/12(木) 21:51:50.37 ID:???i
芋やUQのデモ機が今だにあるって事は
端末のレンタル料が相当お安いんだろうね。
75いつでもどこでも名無しさん:2012/07/12(木) 22:14:58.29 ID:???0
体験させないと契約しないだろ
76いつでもどこでも名無しさん:2012/07/12(木) 22:58:37.67 ID:???i
今日の雨で4G超不安定。3Gは結構いい感じ。
77いつでもどこでも名無しさん:2012/07/13(金) 03:07:39.50 ID:???0
カウントされるなら、もっと増やせよっw
78いつでもどこでも名無しさん:2012/07/15(日) 11:54:08.60 ID:???0
マジだわ。ヤマダから消えた!
79いつでもどこでも名無しさん:2012/07/16(月) 11:58:44.49 ID:???0
基地局数 6月9日現在

AXGP
11,190
+1,242

EM LTE
3,781
+279

差は広がる一方
80いつでもどこでも名無しさん:2012/07/16(月) 12:59:03.30 ID:???i
ブリッジモードにしたら、30Mbps越えた。やべぇな。
速度重視なら禿で、安定重視なら芋だな。
81いつでもどこでも名無しさん:2012/07/17(火) 02:10:17.48 ID:???0
イーモバイルのLTEってVPN使えないらしいんですけど、ソフバンのLTEも同様ですかね? それとも使えますか?
82sage:2012/07/17(火) 02:55:17.38 ID:???0
禿げはVPN使えるよ!
俺が使ってるから間違いない
83いつでもどこでも名無しさん:2012/07/17(火) 15:06:29.77 ID:+ilhxGiQ0
「4Gデータ通信バリューキャンペーン」を開始
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2012/20120717_01/

?/月、ただし5G以上使うと128kbpsに速度制限
※従来プランの速度制限は、5G/月から7G/月に変更
84いつでもどこでも名無しさん:2012/07/17(火) 15:43:51.92 ID:???0
>>83
この3880円のためにドコモからiphoneに乗り換えた俺はなんなの?
ホワイトが1年無料だけどくやしいよ。
85いつでもどこでも名無しさん:2012/07/17(火) 15:50:46.15 ID:???0
4. 対象機種
ULTRA WiFi 4G SoftBank 101SI
ULTRA WiFi 4G SoftBank 102Z(2012年8月中旬以降発売予定)
86いつでもどこでも名無しさん:2012/07/17(火) 17:23:10.64 ID:???0
102HWが対象外ってのがやらしいな。
007Zで懲りたからZTEのルーターは買いたくないし。
87いつでもどこでも名無しさん:2012/07/17(火) 17:46:54.41 ID:???i
これってさ、既存ユーザーは対象外?
88いつでもどこでも名無しさん:2012/07/17(火) 17:50:14.62 ID:???0
YES

いちおう帯域制限のかかるデータ量は今回のキャンペーンより2G多くなるけど
89いつでもどこでも名無しさん:2012/07/17(火) 17:59:54.12 ID:???i
>>88
まぢかよ!俺x06htだから、現行キャンぺーンも適用対象外だし、死にたいわ。
90いつでもどこでも名無しさん:2012/07/17(火) 18:12:59.26 ID:fNgGWhsVi
>>83
乙!
91いつでもどこでも名無しさん:2012/07/17(火) 18:13:19.71 ID:fNgGWhsVi
>>84
無いよりマシだろ
92いつでもどこでも名無しさん:2012/07/17(火) 18:46:59.31 ID:???0
>>91
店員に乗せられてしまったよ。
4sがホワイト無料で4700円+101が子回線扱いで3880円でプロバイダ料金が無料なんですー
しかも今月末でキャンペーン終了なんですー
と急かされたからな。でも確認したらMNPだったからホワイトは2年無料だったよ。ちょっと悔しさが減ったよ。
93いつでもどこでも名無しさん:2012/07/17(火) 19:15:43.41 ID:tT4i7B9+0
土曜日に新規で契約したばかりなのに禿にはやられたよ。
まあキャンペーンで4,980円とプロバ代っていわれたからな。7G使えるならいいかな。バリューで2G追加したら6千円オーバーだし。
94いつでもどこでも名無しさん:2012/07/17(火) 20:29:08.50 ID:???i
さっきさ、禿のカスタマーに聞いたら、既存も来月の施策入れるらしいぜよ?
95いつでもどこでも名無しさん:2012/07/17(火) 20:39:42.10 ID:???0
>>94
弱者救済やりましょう
96いつでもどこでも名無しさん:2012/07/18(水) 13:26:26.37 ID:???0
誰が使うだw
97いつでもどこでも名無しさん:2012/07/19(木) 15:42:15.54 ID:gb+sQwxQi
>>92
007Zの取り扱い辞めて
SoftBank4Gに専念すれば良いのに
98いつでもどこでも名無しさん:2012/07/20(金) 01:35:43.14 ID:???0
プラチナでも、新端末なんだろ?w
99いつでもどこでも名無しさん:2012/07/21(土) 07:28:36.31 ID:43c0vs4ri
ファームウェア更新ってさ
どしてiipad iPhone 単体で実行できないのかが不思議
まるでスズキのタイヤ交換の為に、わざわざスバルのディーラに行かされるような、、、、
100いつでもどこでも名無しさん:2012/07/21(土) 07:35:55.93 ID:43c0vs4ri
ファームウェア更新ってさ
どしてiipad iPhone 単体で実行できないのかが不思議
まるでスズキのタイヤ交換の為に、わざわざスバルのディーラに行かされるような、、、、
101いつでもどこでも名無しさん:2012/07/21(土) 09:15:59.64 ID:???0
インドで大変だけど、豊田傘下にはならないってことw
102いつでもどこでも名無しさん:2012/07/21(土) 18:39:18.56 ID:???0
>>95
iiPadって、何だろぅwww
Androidからなら、ファームアップデート出来るけどね。
所詮はクソだな、リンゴ製品、拡張性が無さ過ぎ、
103いつでもどこでも名無しさん:2012/07/21(土) 18:39:50.19 ID:???0
>>102
レスミスった。スマソ
104いつでもどこでも名無しさん:2012/07/26(木) 23:58:36.17 ID:???i
あんだけ大きく宣伝打っておいて発熱不具合とか接続不良はあるし何なの糞ハゲ?
おまけにプラチナバンド(笑)も全然繋がんねーしよ

最早詐欺のレベルだろこれ
105いつでもどこでも名無しさん:2012/07/27(金) 09:43:22.95 ID:???0
2GHzで繋がってる場所ではプラチナでは基本繋がらない
106いつでもどこでも名無しさん:2012/07/27(金) 21:15:12.17 ID:???0
なんで世間では4Gは評判良くないの?
エリアが狭い?それとも方式?
107いつでもどこでも名無しさん:2012/07/27(金) 21:51:00.40 ID:???0
別に4Gなんて興味ないだろ
キャリアと一部のオタが推してるだけ
108いつでもどこでも名無しさん:2012/07/27(金) 22:04:27.23 ID:???0
sbが問題w
109いつでもどこでも名無しさん:2012/07/27(金) 22:23:37.99 ID:???0
Xiは大問題

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/config/20120727_549406.html

> LTE通信ができない場合、端末はFOMAに切り替わって通信をするし、LTEが使えないからといって、
> そのエリアで困ることはまずない。でも、切り替えに時間がかかりすぎること、
> そして、何らかの原因で切り替えが不能になってしまうケースが多々あるのには閉口する。
> アンテナピクトはしっかりと立っているのに、データ通信ができない場合があるのだ。
110いつでもどこでも名無しさん:2012/07/27(金) 22:36:53.70 ID:???0
ステマ暮らしw
111いつでもどこでも名無しさん:2012/07/28(土) 21:00:32.84 ID:HFK/MuNo0
>>106
エリアが狭いからと地下や屋内だと繋がらないからだろう
112いつでもどこでも名無しさん:2012/07/28(土) 22:20:00.97 ID:???i
実際には、XiやイーモバLTEよりもエリアが広いのにマップを更新しないのは勿体ないよな。
113いつでもどこでも名無しさん:2012/07/29(日) 00:33:18.69 ID:???0
>>112
速度もぶっちぎりなのにな。
114いつでもどこでも名無しさん:2012/07/29(日) 17:42:59.25 ID:???i
まぁ速さは認めるよ
モバイルルーターなら現行トップレベルだろう

でも本体に不具合大杉な上に規制量が厳しすぎ
これじゃ折角の速さがまるで意味を成してない
10月からの5GB規制が始まったらいよいよヤバいな

はぁ、なんで俺もこんなん買っちゃったんだろう(´・ω・`)
115いつでもどこでも名無しさん:2012/07/29(日) 20:06:44.08 ID:???i
>>114
7GBだから安心汁
116いつでもどこでも名無しさん:2012/07/29(日) 20:11:44.38 ID:???i
少なくないかい?
117いつでもどこでも名無しさん:2012/07/29(日) 20:21:25.83 ID:???0
ネット依存しすぎだろ
118いつでもどこでも名無しさん:2012/08/01(水) 05:55:13.58 ID:???0
>>115
俺は、スマホしか接続してないから、毎月2.5GB以下なんだよね。
パソ繋いでも、7GBあれば充分っしょ?
モバイルデータ通信は、光を契約した上で外出用のサブ回線として考えないと。
それか、糞遅い芋契約するかだな。
芋のスタッフが、絶対禿より早いですって言うから、その場でスピードチェックしたら、禿が芋の二倍強速くて、芋スタッフ絶句してたwww
発熱以外はおおむね満足。
119いつでもどこでも名無しさん:2012/08/01(水) 08:05:45.23 ID:???0
3Gエリアでもメチャクチャ速いよね。
120いつでもどこでも名無しさん:2012/08/01(水) 10:14:49.66 ID:???0
>>118
121いつでもどこでも名無しさん:2012/08/03(金) 16:24:40.23 ID:XhINiirS0
エリアマップが更新されたよ
http://www.wirelesscity.jp/area/index.html
122いつでもどこでも名無しさん:2012/08/03(金) 16:52:24.94 ID:???0
微妙だあw
123いつでもどこでも名無しさん:2012/08/03(金) 19:01:17.82 ID:???i
サンワサプライからパソ用に出てる激冷とかいう冷却チップを8枚ほど貼ったんだが、予想以上に冷却されてる!
夏場はコレで耐熱出来そう。
124いつでもどこでも名無しさん:2012/08/04(土) 20:33:43.42 ID:sRk7T0yr0
>>118それなら上限3GBの料金プランが有っても良いな
3GB以上は128Kbpsか2GBの購入とか

値段はそうだな、2年縛りで2480円とかどうだろう
125いつでもどこでも名無しさん:2012/08/04(土) 21:13:39.45 ID:???0
>>124
一括で買って、月割効いて1080ならアリだな。
126いつでもどこでも名無しさん:2012/08/04(土) 21:55:34.38 ID:???0
今さ、機種一括で買ってんだがセット割効いてないから高いんだよね。解約して、新しく買った方がトクかな?持ってんのがGT-N7000と解約済iPad2だから、セット割効かなかったし、どーするべきか。機変か?
127いつでもどこでも名無しさん:2012/08/05(日) 06:29:37.00 ID:ap558SV+i
>>125
その通りだな
128いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 11:50:52.74 ID:???0
これって2480円運用できんの?
129いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 13:46:00.01 ID:???i
そうだね。
130いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 21:22:23.30 ID:???0
ソフトバンクモバイルは、「4Gデータし放題フラット」にご加入のお客さまが対応機種をご利用の際に
「ソフトバンクWi-Fiスポット」を無料でご提供するサービスを、2012年8月14日から開始いたします。

(中略)

既に発売中の「ULTRA WiFi 4G SoftBank 101SI」は、製品が本サービスに対応していないため
「ソフトバンクWi-Fiスポット」をご利用いただけません。
131いつでもどこでも名無しさん:2012/08/11(土) 12:45:18.58 ID:???0
ズコaaだなw
132いつでもどこでも名無しさん:2012/08/11(土) 21:48:12.31 ID:YaTkmRPe0
>>130
最初から分かり切ってる事だろ
133いつでもどこでも名無しさん:2012/08/13(月) 05:31:16.69 ID:jVaAHbc7i
10月からどうすればいいんですかね^^;
134いつでもどこでも名無しさん:2012/08/13(月) 08:39:56.29 ID:???0
>>133
そのまま使いなさい笑
135いつでもどこでも名無しさん:2012/08/13(月) 09:57:31.95 ID:???i
4108円で使い続けるか、新しく買うか悩むな。
ZTEが出たら、こいつの一括価格安くなるかな?
136いつでもどこでも名無しさん:2012/08/13(月) 11:16:07.02 ID:???i
このスレに10月になったら解約する予定のやつっている?
137いつでもどこでも名無しさん:2012/08/13(月) 12:31:20.81 ID:???0
それだけだろ
138いつでもどこでも名無しさん:2012/08/14(火) 09:26:54.18 ID:???0
【SoftBank】AXGPスマホを待つスレ【TD-LTE】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1344855452/
139いつでもどこでも名無しさん:2012/08/14(火) 11:04:06.52 ID:???0
規格多過ぎw
140いつでもどこでも名無しさん:2012/08/23(木) 19:38:43.58 ID:???0
質問したいんですけど
誰かいますかーL(‘▽‘)
141いつでもどこでも名無しさん:2012/08/23(木) 19:40:22.66 ID:???0
誰か出て来るよw
142いつでもどこでも名無しさん:2012/08/23(木) 19:45:35.31 ID:???i
来月に発売されるHuaweiの4G端末は、2.1G帯とWiFiスポットも使えるようになるのか〜。5月にこの端末を買ったばっかだけど、欲しくなってきたよ。

143いつでもどこでも名無しさん:2012/08/23(木) 19:55:42.69 ID:???0
人いただけで満足しました
自分で解決します(..)(__)シェシェ
144いつでもどこでも名無しさん:2012/08/23(木) 21:06:10.10 ID:???0
>>142
た、今やってるキャンペーンの対象外だろ?
145いつでもどこでも名無しさん:2012/08/23(木) 21:21:33.28 ID:???i
発売前だから対象外なんじゃないの?
でも、発売されたばっかの102Zとの兼ね合いもあるから「4980円で7Gまで」みたいに差別化してくるかもしれないね。
146いつでもどこでも名無しさん:2012/08/23(木) 22:23:39.58 ID:???0
発売前から102Zは対象って、掲示してたが?
147いつでもどこでも名無しさん:2012/08/25(土) 12:57:38.35 ID:Q0COM3yki
>>142
2.1GHzLTEが対応するなんて聞いてないけど
148いつでもどこでも名無しさん:2012/08/26(日) 06:12:32.31 ID:???0
>>147
つまりあれだろ。
ウルトラエリアも3GエリアもクソWi-Fiスポットも使えますってことだろ?
149いつでもどこでも名無しさん:2012/08/26(日) 09:19:24.11 ID:???0
そんな感じw
150いつでもどこでも名無しさん:2012/08/30(木) 17:47:23.58 ID:???0
今日以下メール来た。7GBじゃなかったの?

2012年10月1日より、ULTRA WiFi 4Gにおいて、毎月ご利用のデータ量が5GBを超えた場合、請求月末まで通信速度を最大128Kbpsに制限いたします。(別途お申込み[有料]により、速度制限が解除できます。)
151いつでもどこでも名無しさん:2012/08/30(木) 18:26:40.26 ID:???P
流石詐欺師
152いつでもどこでも名無しさん:2012/08/30(木) 19:01:06.50 ID:???0
>>150
でもお安くなったんでしょ?
153いつでもどこでも名無しさん:2012/08/30(木) 19:34:22.82 ID:???0
>>150
キャンペーン中に標準価格で契約したら7GBじゃないの?
154いつでもどこでも名無しさん:2012/08/30(木) 19:42:27.36 ID:???0
ゲーマーなんだが5〜10Gは追加料金いくら?
155いつでもどこでも名無しさん:2012/08/30(木) 20:24:35.29 ID:???0
>>154
5ギガ買い増しするなら3回線契約しなよ。12000円で済むし
156強制ID表示を導入して、モバ板も平和に!:2012/08/30(木) 21:47:16.06 ID:???0
ここに期待する方が、、w
157いつでもどこでも名無しさん:2012/08/30(木) 22:23:54.89 ID:???i
101SI 2ヶ月しか使ってないんだけど解約したらいくら取られるかな?誰かわかる人いる??
158強制ID表示を導入して、モバ板も平和に!:2012/08/30(木) 22:33:38.40 ID:???0
最近なのに、、調べて買おうぜw
159いつでもどこでも名無しさん:2012/08/30(木) 22:49:26.38 ID:???i
>>158
俺に対してレスしてくれたのかな?
契約したときに5G制限の話してくれなかったのよ・・・・
解約したら端末代は一括支払いなるのかな?
160いつでもどこでも名無しさん:2012/08/30(木) 23:19:18.19 ID:???i
いつからこの機で2ch書き込み出来るようなた(;´д`)?
しらなかたあるよ
161強制ID表示を導入して、モバ板も平和に!:2012/08/30(木) 23:32:16.32 ID:???0
規制が明けたんだろ?w

>>159
契約の条件とか、見直してみてよw  無料じゃ無理あろうねw
162いつでもどこでも名無しさん:2012/09/05(水) 15:22:12.01 ID:???0
>>150
ソフトバンクのサポートが言うには、
オーバーすると翌々月ひと月間128kbsに制限されるそうだ。
これじゃ使えない。
163いつでもどこでも名無しさん:2012/09/05(水) 20:13:44.65 ID:???0
>>162
それは酷すぎないか?3880円で128kbpsなんて(´Д`)
164いつでもどこでも名無しさん:2012/09/05(水) 22:55:55.53 ID:SvIyTxT20
>>162
請求月末まで、じゃないの?
翌月、翌々月まではさすがにないだろ…

気付いたときには解約しようにも金かかるし身動きとれない罠
165いつでもどこでも名無しさん:2012/09/05(水) 23:01:16.85 ID:???0
128k制限は、リアルタイムで通信量を計測してて
5Gまたは7Gを超えた瞬間から 〜 請求締め日まで規制。xiと同じ方式。

http://mb.softbank.jp/mb/data_com/price_plan/data_flat_4g/info.html
166いつでもどこでも名無しさん:2012/09/06(木) 09:15:46.70 ID:???0
>>165
やっぱりそうだよね。30日に5G超えて31日は128kbps。1日からはまた通常速度に戻るはず。
167いつでもどこでも名無しさん:2012/09/06(木) 17:50:46.58 ID:???i
このスレは102Zも一緒?
168いつでもどこでも名無しさん:2012/09/06(木) 18:56:39.54 ID:???0
通信量の計測ってリアルタイムで見れないの?
いちいち客センに聞くのはさけたい…
169いつでもどこでも名無しさん:2012/09/06(木) 22:45:12.00 ID:???i
>>168
102ZならWebでリアルタイムに見えるよ
170いつでもどこでも名無しさん:2012/09/07(金) 21:52:54.22 ID:???0
ガラケーからiPhone4sにしたんだが、101siも契約した。
これ全然電池もたないですよね?
モバイルバッテリーもつねに持ち歩くのがデフォなんすかね?汗
171いつでもどこでも名無しさん:2012/09/07(金) 22:52:09.27 ID:???i
>>170
なんで102Zにしなかったの?
172いつでもどこでも名無しさん:2012/09/07(金) 23:42:17.64 ID:???0
>>171
レスありがとう
そんなのあるの?その存在すら知りませんでした
なんかキャンペーンで、通常毎月3000円のところが、機種変更時に101siにすれば毎月1000円になるって言われて。。。
173いつでもどこでも名無しさん:2012/09/08(土) 06:41:27.12 ID:???0
>>172
在庫処分の抱き合わせ。
174いつでもどこでも名無しさん:2012/09/08(土) 09:04:09.19 ID:???i
エリアマップ更新すればいいのに
京都駅も4Gだ
175いつでもどこでも名無しさん:2012/09/08(土) 09:26:08.45 ID:???0
>>174
人口カバー率維持のため無理です。
使うし、下手に増やすと、、w
177いつでもどこでも名無しさん:2012/09/08(土) 13:28:30.60 ID:???0
>>173
やっぱりか。。。まあ安さは魅力ではあるんだが、あまりに充電がもたなくてイラつくぜ。。。サンクス。

これエリアキャンセルだと違約金とか発生しない認識でいいのかな?
充電の件で解約をほのめかしたら、違約金をほのめかされたんだが。。。
エリアキャンセルをほのめかしたら、もともと契約がなかったことになる、みたいには言われた
178いつでもどこでも名無しさん:2012/09/08(土) 16:33:42.47 ID:???i
昨日、SBショップ行ったらスマホセット割、何時の間にかパケットフラットでなくても割引効くようになってるのな。
今日、表から見たが、寄るの忘れたw
180いつでもどこでも名無しさん:2012/09/12(水) 19:54:24.30 ID:???0
181いつでもどこでも名無しさん:2012/09/15(土) 14:26:38.25 ID:uoylY8pMi
鈍器横浜で一括4980円だって。
条件とか聞いてないけど・・・
必死だねw
183いつでもどこでも名無しさん:2012/09/21(金) 22:36:41.99 ID:???i
庭のiphone5LTEテザリングで54Mbps出たってな 一方ハゲは19Mbpsだと。

まぁどっちにしろ+500円程度でこの速度出るんだったら101SIは本格的にいらない子になっちゃったな(´・ω・`)
月間通信料規制もこっちはキャンペーン適用時5GBに対してiphoneテザは何もせんでも7GB

今年の3月に契約したから分割契約したからあと1年半か・・・    はぁ・・・(´・ω・`)
184いつでもどこでも名無しさん:2012/09/23(日) 17:38:33.18 ID:???0
禿ipnone5がデザ対応になったら101siちゃんどうなるの?
185 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) :2012/09/23(日) 17:42:33.76 ID:???0
そのまま使えよw
186いつでもどこでも名無しさん:2012/09/23(日) 18:33:20.64 ID:bGzLvfGJi
>>180
それでもまだまだだな
先行してるWiMAXは駆逐出来ない
187いつでもどこでも名無しさん:2012/09/23(日) 18:33:42.66 ID:bGzLvfGJi
>>183
使える幅が違うからw
188いつでもどこでも名無しさん:2012/09/25(火) 02:35:32.43 ID:???i
まぁあと1年半速度規制に怯えつつ我慢して使い抜くしかないな
これ一番怖いのがバッテリーなんだよね
一回発熱膨張し過ぎて裏蓋弾き飛ばした時はマジでビビったわ
その後速攻バッテリー交換したけど発熱自体はファームウェア更新してもかなりあるし怖いや

でも契約が終了するころには完成版のiphone5s出てるだろうからエリアも広がって安定したLTE高速テザ出来るだろうし
150Mbps近く出て速度制限無しのWiMAX2なんてものもその頃には出るらしいから期待を膨らましつつ我慢だわな
189 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2012/09/25(火) 02:37:27.96 ID:???0 BE:3439848285-2BP(0)
>>188
WiMAX2
190いつでもどこでも名無しさん:2012/09/25(火) 11:42:22.31 ID:???i
101si使い始めて三ヶ月半
数十分使ってたら接続切れて再接続まで数分掛かるみたいな感じで全然使い物にならんから違約金払ってでも解約しようと思った矢先、007zなら芋回線使えると聞いたんだが101si→007zに機種変更って可能?
191いつでもどこでも名無しさん:2012/09/25(火) 11:47:31.60 ID:???0 BE:1547932436-2BP(0)
サポセンに聞けってw
192いつでもどこでも名無しさん:2012/09/25(火) 11:59:19.62 ID:???i
>>191
いや聞いたのよ
そしたら分かりませんショップ行ってくださいと言われた
一体何の為のサポセンなのかと
ショップ一時間以上離れてるから無駄足になるのは避けたいなと思ってここで聞いてみた
193 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) :2012/09/25(火) 12:03:00.71 ID:???0 BE:2579886656-2BP(0)
2chは、嘘しか教えないよw
194いつでもどこでも名無しさん:2012/09/25(火) 12:22:28.48 ID:???i
少なくともショップのハズレ店員よりかはお前らの方を信頼してるよ
195いつでもどこでも名無しさん:2012/09/25(火) 12:38:46.85 ID:???0 BE:3611840876-2BP(0)
自演キモw
196いつでもどこでも名無しさん:2012/09/25(火) 18:13:02.05 ID:???i
今007z使ってるが、4G対応に変えようか迷ってる

そこで質問!

1.3Gが深夜に動画規制があるのはわかるが、4Gでも同じか。
007みたく芋で回避出来ないから不安。

2.10月からの7G通信規制は3Gor4Gなのか、それとも3G+4Gの上限が7Gなのか。

教えてー
197いつでもどこでも名無しさん:2012/09/25(火) 18:23:34.27 ID:???0
>>193
嘘しかないなら、自動的に真実もわかろうというもの。
198いつでもどこでも名無しさん:2012/09/25(火) 18:33:36.30 ID:???0
>>197
聞く必要がないねw
199いつでもどこでも名無しさん:2012/09/25(火) 18:47:37.90 ID:???i
>>189
http://www.uqwimax.jp/service/wimax/wimax2.html
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20110706/1036708/
2013年実用化だってさ 速度は理論値で165Mbps 従来のWiMAXエリアも併用して使えるみたい
>>196
悪いこと言わんから別の機種にした方が良いぞ
芋でWiMAXでも何でもいいからこれはやめた方が良い バッテリーも3時間ちょいしかもたないし
200いつでもどこでも名無しさん:2012/09/25(火) 18:48:10.36 ID:???0
>>196
動画の規制はあるよ。スピードテストで出る数字では動画は見れない。

全てあわせて上限5GB。
キャンペーンりようしないなら7GB
201いつでもどこでも名無しさん:2012/09/25(火) 19:05:23.45 ID:???i
>>199
>>200
サンクス
ソフバンショップの姉ちゃんに007zの解約料も残りの本体代金もタダにするから4Gに変えないかってつられそうになったが
しばらく様子みるかー
202いつでもどこでも名無しさん:2012/09/25(火) 19:16:21.86 ID:???i
>>201
まぁ向こうも大量に在庫抱えてるから捌きたくて必死なんだろうな

俺は制限なしで速度もそこそこのWiMAXを勧めるよ
203いつでもどこでも名無しさん:2012/09/25(火) 20:14:03.50 ID:pEqslq5r0
これ解約のページとか無いけど、どうやって解約するの?
204いつでもどこでも名無しさん:2012/09/25(火) 20:16:13.10 ID:???0
それもサポセンに聞きなw
205いつでもどこでも名無しさん:2012/09/25(火) 20:19:38.60 ID:???0
>>204
メールすりゃ良いのか?面倒なことさせるもんだ
206いつでもどこでも名無しさん:2012/09/25(火) 21:05:54.25 ID:???i
>>202
今調べたが、バッテリーこ持ちが魅力的過ぎるw
207いつでもどこでも名無しさん:2012/09/25(火) 22:27:00.45 ID:???i
LTEの所に書き込んでしまったのでこちらに、iPhone4とDELL001では書き込みできないのにiPod touchでは出来る、SoftBank端末は規制なのかなぁ?もちろん3Gは切って有る。
208いつでもどこでも名無しさん:2012/09/25(火) 22:58:15.74 ID:???0
>>206
芋のGL04Pか、WIMAXのWM3600にしとけ。
芋も2014年5月?までは月の規制無いから
209いつでもどこでも名無しさん:2012/10/03(水) 21:41:52.73 ID:???0
>>208
残念ながら、芋はSoftBankの子会社になりますw
210いつでもどこでも名無しさん:2012/10/08(月) 22:07:51.60 ID:???i
ダウンロードしまくってたら画像表示すごく遅くなったよ
これ規制どうやってしらべるんだろ
211いつでもどこでも名無しさん:2012/10/09(火) 11:52:38.74 ID:???i
Android 4Gスマホは容量無制限プランがあるのね。アプリを使えば簡単にテザリング放題になるじゃないか!

212いつでもどこでも名無しさん:2012/10/16(火) 15:53:07.24 ID:ada+XzVi0
>>188
iPhone5SからはAXGPに対応して欲しい
213いつでもどこでも名無しさん:2012/10/16(火) 15:54:39.20 ID:ada+XzVi0
>>196
101SIの在庫処分だな
007Zより使いやすいからオススメするよ
214いつでもどこでも名無しさん:2012/10/19(金) 17:23:21.50 ID:???0
ファームアップ2Mぐらい速くなったな。
215いつでもどこでも名無しさん:2012/10/19(金) 20:37:29.41 ID:???0
2GB追加購入したけど、上りしか回復してない.... 。サポセンに文句を言いたかったけど、閉店ガラガラ( ̄◇ ̄;)?
216いつでもどこでも名無しさん:2012/10/19(金) 22:12:43.53 ID:???0
今日からYouTubeなどの動画が規制されてしまった。今迄は他の端末と違って101SIだけは動画規制が無いものだと思ってたのに裏切られた気持ちだ。
217いつでもどこでも名無しさん:2012/10/19(金) 23:24:41.51 ID:???0
動画はwimaxいけ
218いつでもどこでも名無しさん:2012/10/20(土) 07:12:14.37 ID:???0
ファームアップしたけど。
規制中だから、速さの体現出来ない〜
219いつでもどこでも名無しさん:2012/10/21(日) 23:39:41.09 ID:???0
今日解約してきた。
速度制限ヤバ過ぎでしょ。
違約金払ってでも本気で手放したいと思ったのコレが初めてだったよ。
220いつでもどこでも名無しさん:2012/10/22(月) 00:01:58.48 ID:???0
速度制限使えないし楽天シェアリーのWiMAX1800円買ってしまったw
221いつでもどこでも名無しさん:2012/10/22(月) 19:32:22.38 ID:???0
>>210
電話しろ
222いつでもどこでも名無しさん:2012/10/24(水) 01:39:20.70 ID:???0
WiMAXに夢見てる奴まだいたのか
223いつでもどこでも名無しさん:2012/10/24(水) 09:22:20.37 ID:???0
凄く早い訳ではないけど、規制されて2Gを2600円で買うよりマシじゃん。
224いつでもどこでも名無しさん:2012/10/24(水) 13:57:31.48 ID:???i
買い替えるにしてもWiMAXだけは無いな。俺なら芋GP02か禿007Zを買うね。

225いつでもどこでも名無しさん:2012/10/25(木) 12:54:31.62 ID:???0
>>223
いや、エリアの問題
226いつでもどこでも名無しさん:2012/10/25(木) 12:55:22.31 ID:???0
だいたい規制なんてまずされねーし。
される奴は外でわざわざYouTubeだのニコニコだの四六時中見てるとっちゃん児童だろw
227いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 03:49:36.01 ID:???0
WiMAXにauのエリアつければカバーできんじゃね?

5Gの規制ってすぐだよ。
端末でアプリ落としたり、アップデートした日には即終了。
むしろ規制かからない使い方ってどんなんだ?
メールとニュースチェックくらい?
だったら尚更コレいらんがな。
228いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 12:30:27.46 ID:???0
>>227
>WiMAXにauのエリアつければカバーできんじゃね?

お前はいったい何を言っているんだ
229いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 12:33:40.05 ID:???0
わざわざ外で3G回線使ってアプリ落としたりなんかしねーし、
わざわざ外でアップデートする意味もわからん。そんな急を要するアップデートが
リリースされる事がそんなに多いのか?

確かに主にブラウズだが、マップも使うしブログのエントリに埋まってるYouTube動画も再生する事はある。
ただ無駄遣いしてないだけ。

そんなヘビーに使うならモバイルルーター専用回線契約した方がいいよ。
230いつでもどこでも名無しさん:2012/10/27(土) 12:37:25.73 ID:???0
ああ、ごめん、ここモバイル回線のスレだったw
231いつでもどこでも名無しさん:2012/10/28(日) 21:13:17.17 ID:???0
まじ詐欺 許せねえ
急に重くなったと思ったらなんなの?規制?
そんなこと一言も言って無かったぞ 糞が!
232いつでもどこでも名無しさん:2012/10/28(日) 21:21:36.28 ID:yaS6SKjH0
プレステでゲーム落とすのに使ったら規制速攻アウト
まじ解約&苦情出して携帯も別のに変えるわ
潰れろよ悪徳詐欺通信会社!!!
233いつでもどこでも名無しさん:2012/10/29(月) 08:37:20.93 ID:???0
ネットやってて規制のこと知らないなんてちょっと考えられないなぁ
234いつでもどこでも名無しさん:2012/10/29(月) 11:05:47.78 ID:???O
詐欺の手口も日々進歩してるからなあ。
235いつでもどこでも名無しさん:2012/10/29(月) 12:00:39.45 ID:???0
236いつでもどこでも名無しさん:2012/10/29(月) 22:27:19.30 ID:???i
128Mbpsじゃなんもできん pcサイトの画像も厳しいレベル
237いつでもどこでも名無しさん:2012/10/29(月) 22:50:56.86 ID:???0
>>236
俺の家の光回線より速いのにまだ文句言うのかよw
238いつでもどこでも名無しさん:2012/10/29(月) 22:52:31.33 ID:???O
>>236
128Mbps
128Mbps
128Mbps
239いつでもどこでも名無しさん:2012/10/29(月) 23:17:50.10 ID:mpDm/kBS0
Mが余計だったかな
ネットはよくわからんw
240いつでもどこでも名無しさん:2012/10/30(火) 00:20:44.37 ID:???P
そうだな 
128Gbpsぐらいないと
メールの受信もできない
241いつでもどこでも名無しさん:2012/10/30(火) 10:24:48.03 ID:???0
ファームウェアアップデート来てるけど何か変わった?
242いつでもどこでも名無しさん:2012/10/30(火) 23:11:10.48 ID:???0
MUGEN POWERの大容量バッテリーつけたら、温度もそんなに上がらなくなった。
243いつでもどこでも名無しさん:2012/10/30(火) 23:22:56.08 ID:???0
俺はモバイルバッテリーを背面に吸盤でくっつけてる。
かさばるけど、これで電池切れの心配はない。
244いつでもどこでも名無しさん:2012/10/31(水) 23:19:50.27 ID:1KysXctf0
知り合いがこれとiPhone買った。
PC無しでiPhone買ったらショップ店員にこれ進められたみたいだけど、PCの代用には規制が厳しいよな。
ほんと情弱釣りビシネスだなー。
245いつでもどこでも名無しさん:2012/10/31(水) 23:21:13.63 ID:???0
PCの代用×
固定回線の代用○
246いつでもどこでも名無しさん:2012/10/31(水) 23:56:19.47 ID:???i
素直に光契約すれば良かった俺涙目
二分の動画780に落としてかれこれ一時間あと31%でタイムアウト
3Gと規制かかったこれどっちが早いの?
247いつでもどこでも名無しさん:2012/11/01(木) 01:31:22.08 ID:???0
動画はソフトバンク回線すべて夜間見れないと言って良い。

禿回線なんて契約するからそうなる。
248いつでもどこでも名無しさん:2012/11/01(木) 18:11:32.48 ID:???0
>>239
わからんのに文句言うなよ昭和生まれのゴミ
249いつでもどこでも名無しさん:2012/11/01(木) 20:42:01.69 ID:???0
もう4か月目だが解約したい
解約金と月額1,400払い続けるとか嫌だけど

なんとか改善しようとアップグレードしようと思ってUSB接続したらwifi回線切れるし
250いつでもどこでも名無しさん:2012/11/01(木) 21:46:10.94 ID:???i
悪どいなぁ
251いつでもどこでも名無しさん:2012/11/02(金) 01:20:54.08 ID:???0
>>249
アップデートはUSB接続しなくて良いはずだょ?
252いつでもどこでも名無しさん:2012/11/02(金) 01:25:50.25 ID:???i
細かい文字でごちゃごちゃ書いてある説明書読むのがだるいんだがどうすればアップデートできるの?
253いつでもどこでも名無しさん:2012/11/02(金) 02:23:03.75 ID:???0
>>251
ありがとう、普通にできた
窓口ではusb接続しないとできませんなんて言われたからおかしいと思ってたんだ
254いつでもどこでも名無しさん:2012/11/02(金) 05:00:09.09 ID:???0
>>253
一回目のアップデートは確かUSB接続だった気がしたなぁ。
ソフバンのスタッフもいい加減な奴多いよねw
アップデート出来て良かったよ( ̄▽ ̄)b
255いつでもどこでも名無しさん:2012/11/02(金) 14:45:57.56 ID:???i
こいつの変わりになるかもって思って201M買ったら、パネェ使える。
アップデートをする前にこいつを解約してしまった。後悔はしていない。
256いつでもどこでも名無しさん:2012/11/02(金) 14:47:59.85 ID:???i
>>255
変わり×
替わり○
257いつでもどこでも名無しさん:2012/11/02(金) 15:15:17.44 ID:???0
アップデートしても対して何も変わらない
これは訴訟レベルだな
258いつでもどこでも名無しさん:2012/11/02(金) 18:26:38.38 ID:???i
3800円払ってある程度使うと3G以下になるって使い放題じゃねー
使用制限に等しい
259いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 10:53:35.71 ID:???i
月替わったんだけど速度もどらないぞ
下り18kbps 上り200kbpsなめてんのか
解約金て30000円だっけ 悔しくて仕方ないんだが
260いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 17:50:18.54 ID:???0
>>257
訴訟なんて読めも書けもしない漢字無理してタイプしちゃってw
261いつでもどこでも名無しさん:2012/11/04(日) 18:59:56.98 ID:???0
もう128k規制だわ…
解約してWiMaxいくわ。
262いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 03:41:27.25 ID:???0
263いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 10:26:51.75 ID:???i
>>262
高けーwww
264いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 11:34:24.12 ID:???0
結局解約した

>>260
読めないのにタイプできるの?wwwww
265いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 16:04:46.01 ID:???0
>>263
そうか?
月額1900円で高いとな?
266いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 18:44:47.98 ID:VNBC8y7ni
>>222
WiMAX2+に期待してるんだろw
267いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 18:45:52.60 ID:VNBC8y7ni
>>233
情弱なんだろ?
268いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 18:47:02.75 ID:VNBC8y7ni
>>244
モバイルWi-Fiルーターなんて、外出先や屋外で使うもんだからな
269いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 18:48:12.58 ID:VNBC8y7ni
>>250
モバイルWi-Fiルーターは固定回線の代用には向かないよ
普通にフレッツ光ネクスト入れるのが得策
270いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 21:05:16.08 ID:???i
>>265
屋内圏外、速度も遅い上に解約料も高いとか、情弱御用達と言ってるようなもんじゃねーか。
WiMAXに出していい金なんてワンコインでも高いくらいだぜ。
ガラケーサイトも見れてスマホとしても使えて、更にキャリアメール可能で俺の201Mは毎月5k以下だけど、WiMAXに毎月2k払うより全く以て有意義。
電池も結構持つよ。
271いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 22:15:08.11 ID:???0
WiMAXはエリア狭過ぎでなぁ
272いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 00:02:59.91 ID:+C1toVqE0
マジで遅い!どの時間も3Gより遅い!糞!何がウルトラだよ禿げ!!
まじで!!契約するんじゃなかった!!
解約金30000とか死ねよ!!!!!
地雷にも程がある 月変わったのになんで速度回復しねえんだよ!
273いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 00:10:43.61 ID:???0
ウルトラ遅いってことだよ(笑)
274いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 00:14:08.42 ID:???0
情弱以外でこのゴミWi-Fi使ってる奴いるの?
275いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 16:57:28.03 ID:CZ0mvla90
>>270
それならWiMAX使わなければ良いだろ
276いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 16:58:13.36 ID:CZ0mvla90
>>272
固定回線代わりに使うもんじゃないな
自宅ではフレッツ光ネクスト契約しなさい
277いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 20:03:18.48 ID:???i
>>275
だから使ってねーよks
278いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 20:21:18.19 ID:bPDBu/YYi
嫌なら使うな
279いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 22:34:33.38 ID:???0
ファームアップしたけどなんにも変わらん。相変わらず遅い
なんじゃこりゃ
http://i.imgur.com/VqpPn.jpg
280いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 01:01:11.73 ID:???i
おれも 朝方とか繋がないほうがよっぽど早い
詐欺だよな
とりあえず修理に出すことになった
281いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 01:01:39.53 ID:???P
場所と時間によるんじゃないのかな。
平日日中しか使わないけど、速度には満足してるけど。
282いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 12:37:47.46 ID:6lMrV2Fzi
速度アピールしてるソフトバンクのコマーシャル観るとJAROに電話したくなるw
犬じゃなくて亀にしたほうがいい
283いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 12:39:29.60 ID:???i
哀ふぉん5の影響もあるのかね
284いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 23:21:04.20 ID:???0
ついに測定不能
http://i.imgur.com/69GHc.jpg
285いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 00:22:22.09 ID:T0YApHGI0
これさ まじでユーザーが集団で訴えてもいいと思うんだよね
確信犯の売国糞禿げ悪徳詐欺反日企業だから揉み消そうとしてくるのはわかってるけれども
286いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 20:49:34.05 ID:???0
本日の測定結果

マジ訴訟レベル
http://i.imgur.com/pH6Z6.jpg
287いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 22:38:35.52 ID:???0
俺もそんな感じだ(笑) ショップで聞いても知らぬ存ぜぬだし
世の中おかしくなってるよ
謝りすらしないんだぜ
場所によっては〜なんて抜かしよる
288いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 00:45:32.30 ID:???P
まぁこんなところでクダ巻いてても仕方ないから解約したほうがいいよ。
289いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 00:49:32.39 ID:???P
一応俺のも貼っとく。
http://www.speedtest.net/result/2296728376.png
290いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 01:03:44.71 ID:dD7PmkdBi
なにが違うの?設定?
291いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 01:15:24.82 ID:???P
ルータかiPhoneのどっちかがぶっ壊れてるのかもね
292いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 11:03:25.43 ID:???i
既に7GBか5GB越えてんじゃねーの?
293いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 15:09:02.89 ID:CUdZsTdx0
導入検討しているけれども、実質的な月額っていくらになるんだろ
例えばこれはスレタイとは違うプランだけど↓
http://mb.softbank.jp/mb/data_com/price_plan/data_us/
2段階定額にしてほとんど使わなかった場合、1400円(基本料込み)でいいの?
別途なにかかかるのかな?
294いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 21:42:39.90 ID:???0
ここで訴えると息巻いて実行した奴の数:0
295293:2012/11/11(日) 12:58:14.71 ID:???0
今日ショップで聞いてきた、料金は記載の通信料のみとのこと。
4Gは2段階定額プランがないので、ウルトラマンの方の貸出申し込みしてきたお。

ショップで実施した地元での速度テスト(4Gのみ)の結果を見せてもらったら
理論値の半分(弱)程度は出てるようだった(30〜32M)
俺のとこは田舎だから、首都圏みたいに混んでないのかもしれないけど
感覚的に>>289の数値はリアルだw
296289:2012/11/11(日) 19:53:52.27 ID:???P
289だけど、あれはTX三郷中央駅前のサイゼリアで測定。

そして今日は川口市にあるコメダで測定したんだけど…見たことない数字出た。
http://www.speedtest.net/result/2300357361.png

3月に007Zから101SIに変えた時はものすごい後悔したけど、
エリア内なら現時点でAXGP最強じゃね?
102HWに変えたらどうなってしまうんだ…
297いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 15:35:19.01 ID:???0
解約金、端末代なしにしてもらった
半年近く損したな
298いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 21:58:02.15 ID:???0
乞食ヤクザはやる事が違うな
299いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 22:23:49.14 ID:???0
ようやく規制解除〜
http://i.imgur.com/Z0dua.jpg
300いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 22:58:19.37 ID:???0
ソフバンはもうWi-Fiルーター売る気無いねw
301いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 18:06:37.01 ID:uRSadbo4i
>>300
それは無いだろw
302いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 18:22:48.25 ID:???0
でもしかし地下鉄ではロクに使えず、郊外でも微妙なのしかないっていう・・・
303いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 01:39:36.93 ID:???i
10日〆で3日で1Gくらいしか使ってないのに
もう制限が入ったっぽいんだが
5Gも本当に使わせてくれてるのかこれ
304いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 17:13:47.45 ID:???0
>>303
禿って3日で1GB制限あったような
305289:2012/11/14(水) 18:46:19.42 ID:???P
茸にもあるよ>3日で1GB制限
調べてないけど庭にもあるんじゃない?
306いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 23:32:46.51 ID:???0
規制くらいと明らかに遅くなるものなのか?
307いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 00:07:12.40 ID:???i
>>306
128kbpsになるよ
具体的に言うとISDNの全力の速度しか出ない

俺が契約した時は3日で1Gとか言われた記憶がないんだけど
10月から5Gで制限入るとは聞かされてたが
308いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 02:52:43.03 ID:???0
>>307
3日のでもなるん?スピテスよろ。
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/101112.html
↑に規制内容は書いてある
309いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 03:10:08.64 ID:???i
>>308
なんか色々おかしい気がする
午前3時を回るとリセットされるっぽいし
今速度回復してるから
310いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 03:22:24.66 ID:???0
禿だからとしか言いようがない
311いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 11:01:25.04 ID:???i
3日規制はインフラ保護の為で禿が回線の混み具合で規制したり解除したりする。
だから「あー空いてきたから解除してやるか」ってパターンもある。
俺もこの規制は知らんかったから近々ごねて解約する予定
312いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 11:05:00.22 ID:???i
ちなみに俺が3日規制の時は128kじゃなくだいたい200kくらいだったかなあ
5G(7G)規制もせめて512kくらい出れば…
313いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 15:41:09.42 ID:???0
ところで3日で1Gなんてどんな使い方だ?
動画とか音楽とか頻繁だとそうなるのかな
5Gどころか1Gもちょっとやそっとじゃ届かないイメージあるけど。
自分はまだ導入準備中(確認機の順番待ち中)なので計測してないが・・・
314いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 22:21:56.49 ID:???i
ストリーミング動画ですぐ逝くな
315いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 19:41:28.71 ID:???0
>>302
地下鉄なんか本でも読んどけよ
316いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 19:42:45.11 ID:???0
>>313
外でニコニコ動画やYouTubeを延々観まくってる中高生の使い方
仕事してる大人だとまずない
317いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 00:57:13.38 ID:???P
TEST
318いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 12:57:53.13 ID:JZUzTL2UP
1ヶ月くらいかな規制くらってたけど
復活したっぽい
http://i.imgur.com/yA2Fd.jpg
319いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 20:56:40.13 ID:???i
この通信制限大勢で苦情送れば改善されるんじゃないか?
5Gって一日で行くレベルだろ
というか制限する理由が分からない
320いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 22:40:42.30 ID:???0
バカのために設備投資と称して値上げされるよりはマシ
321289:2012/11/29(木) 08:24:23.18 ID:???P
>>319
> 5Gって一日で行くレベルだろ
> というか制限する理由が分からない

こういう人間がいっぱいいるから、制限しないと大変なことになる
322いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 22:33:14.20 ID:???i
>>321
禿氏ね
323いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 22:40:11.46 ID:???0
Wifiで事足りると光解約した俺は負け組
324いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 00:48:40.88 ID:???i
128kbpsって言ったらインストールもアップデートもロクにできないんじゃないの
せめて使えるレベルまでは改善してくれないと困るんじゃないか?
使ってるやつどうよ
325いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 01:41:05.84 ID:???0
>>324
無駄遣いしてるバカ対策だから妥当
326289:2012/11/30(金) 19:42:09.61 ID:???P
>>324
無線という有限なリソースを皆で使うことを意識しないでジャブジャブ使う人間に
「なにも考えずに全員で帯域使い果たすとこうなりますよ」と啓蒙する意味で
素晴らしいお仕置きだと思う。「使えるレベル」じゃお仕置きにならない。
327いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 21:31:21.74 ID:???0
しかもその手の無駄遣いユーザーは全体の1割もいないからな。
328いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 23:00:04.06 ID:1xORm7VU0
一人で何自レスしてんの?
在日禿社員だから?
329いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 23:56:31.00 ID:???i
別に5Gで制限するのは全然問題じゃない
金払えば済む問題だからな
問題なのは3日で1Gの方の制限
金払っても解決しない
330いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 03:38:53.22 ID:???0
情弱で申し訳ないんだが、ヤフオクで本体購入した場合、ショップで持込契約ってできるんでしょうか。その場合も割引対象で、月々2480円の支払いということになりますか?どうかご教授下さいエロい人!
331いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 04:43:49.47 ID:???0
>>330
持ち込み契約は出来るけど、割引対象外で3880円になっちゃうよ。
332いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 09:08:47.62 ID:???0
>>331
そうなんですね。普通に契約した方がよさそうですね。教えて頂きありがとうございました!
333いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 19:23:17.29 ID:???i
社員か?擁護レスは
334いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 05:12:01.95 ID:???P
一般ユーザーだよ。
ジャブジャブユーザーとは利益が相反するのがわからんのかね。
335いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 20:25:35.97 ID:???i
金払えば制限解除されるってことは結局そう言うことだよな。
みんな制限なしのキャリアに移行したときどうなるか楽しみだわ。
東京デジタルホン時代から使ってきたけどアイポンユーザー以外にメリットのない糞キャリアにもう用はないよ。
336いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 00:16:30.59 ID:???0
いちいち宣言すんな
勝手にどっか行け
337いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 00:56:28.38 ID:???i
擁護レスもうあきた
338いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 02:31:47.85 ID:???P
>みんな制限なしのキャリアに移行したときどうなるか楽しみだわ。

そのキャリアのスレで遅え遅えってわめきまくるんですよね、わかります。
339いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 03:10:43.26 ID:???i
ユーザーで擁護してるやつって真面目にいるの?
340いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 12:42:01.41 ID:???i
>>338
128kを知ってるやつはそんなこと言わないだろ
渋滞した高速より流れてる一般道の方が幸せだと思うぞ
341いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 12:44:14.72 ID:???i
>>339
ユーザーで擁護してるやつは一部のヘビーユーザーを敵視してるやつだろうな
根本的に間違ってると思うんだが…
342いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 16:03:55.02 ID:???P
>ユーザーで擁護してるやつは一部のヘビーユーザーを敵視してるやつだろうな

なんだ、わかってるんじゃん。
343いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 17:14:53.90 ID:???i
>>342
敵はユーザーじゃなくてインフラ整備しないハゲだろ?
344いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 19:01:27.88 ID:???P
莫迦なのか…?
なにをもってインフラ整備と言ってるのか小一時間問い詰めたい。
345いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 23:10:58.97 ID:???0
なんだかんだ言っても月2480円で使えるならお得だよな
4Gエリアなら速いし。
346いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 13:46:25.02 ID:???0
あれ?とっくに速度制限かけられてたのに今日は速度出てるわ。
禿が「昼間は制限解除、やりましょう」とか言ったの?w
347いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 15:29:35.34 ID:???0
>>346
5日締めなだけじゃないの?
348いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 15:43:46.29 ID:???0
>>347
末締めで1日から使いまくって三日目には規制されてたんだが…
とりあえずまた使いまくるわw
349いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 18:06:56.91 ID:???i
>>348
ダウンロードしまくったのか動画見まくったのか
350いつでもどこでも名無しさん:2012/12/07(金) 07:36:45.09 ID:???0
>>349
動画かな?
つか今日の2時位までは速度出てたけど、起きたら元に戻ってたわw
僅か一日だけど楽しかったよ…ありがとう禿…
351いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 09:32:31.92 ID:???0
下り150kbps 登り30kbps
規制はいりましたーーーーwwwww
これで金とるとかなめすぎ
電源接続してると使ってなくても5G行くのか
352いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 15:11:08.45 ID:dQjIMHwUi
>>319
P2Pを使ってからだろ
353いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 00:22:06.03 ID:???0
>>352
日本語でおk
354いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 07:17:03.08 ID:???0
P2Pって誰かが自分のファイル利用できるんだっけ
引っこ抜かれるのにもデータ使用料かかるのかな
355いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 11:30:58.28 ID:???0
昨日、一昨日とWiiU買ってそれのアップロードやらで使いまくったせいか今日一切繋がらなくなったんだけど、これってそうゆうもんですか?
356いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 12:44:19.57 ID:???0
>>355
速度規制はかかるとは思うけど繋がらないってのはまた別の話な気がするなぁ
うちはXBOXだけど128kでもつながるよ。
コンソールのバージョンアップとかあるとイラッとするけどw
357いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 12:47:15.06 ID:???i
制限かかったら新しくインストーぷするのもアップデートするのも厳しいからな
358いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 12:48:50.84 ID:???0
Softbankって規制がいくつもあるよな。
月間の容量規制
過去3日間の容量規制
動画の速度規制
1つ目は仕方ないとしてそれ以外はどうにかならないかね。
最悪3つ目のやつはせめて500k位は出てほしいよなぁ…
359いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 14:48:27.41 ID:???0
>>358
契約の時にそのどの一つの説明も無いですよね。ただ早い早い言われるだけ。実際は特段早くもないし。
小さい文字で書かれた契約書のどこかに書かれてるんでしょうけどね。
契約してしまった自分が悪いと諦めるしかないんですよね・・・。
360いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 17:26:06.98 ID:???i
ああこれだから韓国企業は
消費者を鴨としか思ってない
361いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 19:47:45.76 ID:???0
移動中は4Gろくにつかえないから
いつもサブエリアで繋げてる
解約したい
362いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 21:16:56.72 ID:???0
12/15 にテザリング解禁になったら対応機種ゲットして解約しちゃいますかー?
363いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 21:49:43.38 ID:TSJJEgf20
>>358
嫌ならWiMAX行けば
364いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 23:01:26.94 ID:???0
>>363
ageてんじゃねえよクソハゲ
365いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 23:38:26.62 ID:???0
>>361
だってこれWIMAXとほぼ周波数同じですし?だから表示だけに騙されて禿なんか契約するからだよ。

007zは安いからまだ良いけど、これはメリット分からん。
366いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 00:32:55.27 ID:0E0e/SIz0
死ねソフトバンク
367いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 08:50:18.11 ID:B2eHRwKH0
結論は禿に騙されたおまいらが悪いってことか。
368いつでもどこでも名無しさん:2012/12/12(水) 12:42:13.54 ID:???0
騙されるほうが悪いって詐欺師の考え方じゃんw
369いつでもどこでも名無しさん:2012/12/13(木) 09:15:11.11 ID:???0
禿だもの。
370いつでもどこでも名無しさん:2012/12/13(木) 09:26:22.33 ID:???0
>>363
いこうにも解約すらさせてくれないだろ。
禿の中の人ですか?
371いつでもどこでも名無しさん:2012/12/13(木) 09:58:50.82 ID:???0
>>370
当たり前だw契約させちまえば勝ちだからな
372いつでもどこでも名無しさん:2012/12/13(木) 16:48:44.66 ID:INrjrpdd0
デモ機借りてきて今、ちまちま試しているところなんだが、
USBでPCにつないで使った場合はPCが給電(もしくはついでに充電)してくれるのかな。
バッテリー切れしてる状態でもUSBでつないだら電源が入って通信できる?
現在はPCの電源を落としてもルータは(充電済みなので)Connectedのまま電源入ってる。
373いつでもどこでも名無しさん:2012/12/14(金) 11:26:21.33 ID:dgsgt6i3i
>>365
AXGP+DC-HSDPAの組み合わせが糞ならWiMAXはもっと糞
374いつでもどこでも名無しさん:2012/12/15(土) 01:35:48.35 ID:???P
>>373
もうWiMAXはないよね。
建物の中はほぼ期待できないし、速度でもAXGPに勝てないし。
転送量無制限だけが唯一の優位性。でも動画厨はこれを選ばない不思議。
375いつでもどこでも名無しさん:2012/12/19(水) 00:15:52.75 ID:Tu+gjgMu0
制限かかってドラクエ10できなくなった
再インストールしたら直る時あるから頑張ってたけど、再インストール自体はWiiとUSBメモリの頑張り次第だし1時間ちょいだけど、そっからプレイする前の更新(ソフト発売から今日までの更新全部)に1時間以上データ通信しなきゃだし
やっと再インストールできたと思ってもエラー出てプレイできないし
それをUSBメモリのせいだと思って32GBのメモリ買って再インストールしたけどやっぱりエラー連発で
まぁWii5年使ってるしな、って今日ウィーユー買いに行ってついでに1テラの外付けハード買って、初期設定の本体更新してみたら
なんと、8時間かかってやっと1/5の更新
もちろん101SIは熱々になってるし、そこで初めてドラクエできなくなったのもコイツのせいじゃないかと気付いた
376いつでもどこでも名無しさん:2012/12/19(水) 15:29:23.63 ID:???0
つかこれでオンゲーをやろうとすることが間違い
いや、もちろん店員は買う時に聞けば出来ますよとは言うんだけどね
377いつでもどこでも名無しさん:2012/12/20(木) 19:28:32.24 ID:???0
>>375
お前の様なパケット垂れ流しバカが居るから規制があるんだよ 情弱が

規制食らうのがいやならWiMAXでも使え
378いつでもどこでも名無しさん:2012/12/20(木) 19:47:36.43 ID:???i
請求〆の日付けが変わった瞬間に制限は解除されんのか?
379いつでもどこでも名無しさん:2012/12/20(木) 23:11:04.88 ID:MtRT2hRQ0
>>376
>>377
だって店員さんが「家中の機器がこれで高速で使いたい放題でふ!」って言ってたもん
PS3はサインインはできるけど接続設定からの速度が「上り 失敗」「下り 失敗」って出る
ウィーユーは再インストール後のドラクエのアップデート受信に「残り70時間」って出る
3DSはテキストの送受信くらいならできるけど、eショップは繋がらない
てなわけで157に吠えたら、解約手数料無し、本体代金の月賦もチャラで解約できることになった
そいでフレッツ光に契約の電話した
さよなら101SI
みんなも解約したくなったら吠えるといいよ
380いつでもどこでも名無しさん:2012/12/20(木) 23:21:35.28 ID:MtRT2hRQ0
吠える時は
「使い放題って謳ってあとからこれじゃ詐欺でしょう?」
「普段からブチブチ切れてダウンロードを最初からやり直すことが多々あったのにそれを使い過ぎって言いますか?」
「10月からの月額分も返して欲しいくらい」
「8月にお知らせが来てたから何?メール何通分とかわかりにくい計算にしてたのは契約者ナメてるからでしょう?」

と言えばOK!

一応、「制限のせい」じゃなくて「普段からブチブチ切れてたせい」にしてくれるよ
381いつでもどこでも名無しさん:2012/12/21(金) 00:57:54.28 ID:???P
>>379
> だって店員さんが「家中の機器がこれで高速で使いたい放題でふ!」って言ってたもん

これを情弱と言わずして何を情弱と言うんだ?
しかも情弱な上にクレーマーと来たもんだ。

まぁフレッツ光で安いだけの糞プロバイダに入るがいいよ。
382いつでもどこでも名無しさん:2012/12/21(金) 01:44:45.16 ID:???0
おそらく>>379は光回線の契約要項も読まない情弱なんだろう
そして、規制食らってまたクレームとw
いいかげん自分のミスを他人になすりつけるのやめないかい>>379さんよお
383いつでもどこでも名無しさん:2012/12/21(金) 02:33:32.65 ID:MiH8VUWW0
規制ないプロバイダにしたよ
フレッツ光の担当の人にモバイルルーターで制限されたからもう制限は懲り懲りってゆったら笑ってた
それでも101SIとほとんど月額変わらないし
てか>>381>>382は101SIユーザーなの?
じょうじゃくって何?2ちゃんねる用語?
気持ち悪い…
384いつでもどこでも名無しさん:2012/12/21(金) 05:30:47.92 ID:???P
>>383
> じょうじゃくって何?2ちゃんねる用語?

解らないことを自分で調べない、君のような人のことを指す言葉。
385いつでもどこでも名無しさん:2012/12/21(金) 12:17:15.51 ID:???0
また工作員が騒いでんのか
>>379で正解なんだけど、それを書かれると嫌みたいだね
386いつでもどこでも名無しさん:2012/12/21(金) 12:22:48.65 ID:???0
在日工作員は禿の性奴隷
387いつでもどこでも名無しさん:2012/12/21(金) 22:25:53.07 ID:zfGeJs83i
>>375
ネトゲやるならフレッツ光ネクスト一択だろJK
388いつでもどこでも名無しさん:2012/12/22(土) 02:05:19.47 ID:VQUSzZyx0
>>385>>386>>387
良かったー。ここは価格コムとちがってみんな101SI信者だらけなのかと思った。
前にADSLの時に使ってた無線ルータ捨てちゃってて、良かったらおすくめルータ教えてください
接続機器はMAX8コで…
389いつでもどこでも名無しさん:2012/12/22(土) 05:11:33.70 ID:???P
>>388
つかここ101SIスレだからスレチなネタ振るな
390いつでもどこでも名無しさん:2012/12/23(日) 08:14:54.19 ID:???0
>>388
HUBとセットで買えバカ
391いつでもどこでも名無しさん:2012/12/23(日) 15:18:27.35 ID:N4zdkt5m0
>>388
ADSLとか時代遅れだな
392いつでもどこでも名無しさん:2012/12/24(月) 09:51:51.30 ID:???0
Webで表示してる提供エリア内だけど使えない
SBに問い合わせて地図の表示直せと依頼したら
それは出来ないだって
393いつでもどこでも名無しさん:2012/12/25(火) 04:13:55.90 ID:???0
>>392
お前 その通信でき無いって室内で通信でき無いって言ってるの?それとも屋外?
394いつでもどこでも名無しさん:2012/12/25(火) 09:24:35.53 ID:???i
屋外
395いつでもどこでも名無しさん:2012/12/25(火) 09:26:41.23 ID:???0
提供エリアの地図って屋外のものなの?
396いつでもどこでも名無しさん:2012/12/25(火) 09:33:41.76 ID:???0
2.5Ghzだぞ。
397いつでもどこでも名無しさん:2012/12/26(水) 11:27:52.82 ID:???0
何で地図の間違いを指摘してあげたのに直さないの?
普通は感謝されるべき事なのでは?
398いつでもどこでも名無しさん:2012/12/26(水) 13:52:20.35 ID:???0
>>397
その地図の一部を直すだけでいくら金が掛かるとおもう?
399いつでもどこでも名無しさん:2012/12/26(水) 15:08:31.92 ID:???i
1万円くらい
400いつでもどこでも名無しさん:2012/12/26(水) 15:22:16.83 ID:???0
え、間違った提供エリア地図を作って直すのに金かかるから直しませんってことなの?
401いつでもどこでも名無しさん:2012/12/26(水) 16:46:06.02 ID:???0
金がかかるからなんだよw
馬鹿だろおまえw
402いつでもどこでも名無しさん:2012/12/26(水) 18:20:11.11 ID:???i
騙すためにわざと
いやなんでもない
403いつでもどこでも名無しさん:2012/12/27(木) 10:11:55.83 ID:???0
禿のことを書くと2ちゃんとは言え金の力で訴訟とかおこされそうで恐くて書きにくい
言いたい文句は腐るほどあるんだが
404いつでもどこでも名無しさん:2012/12/27(木) 13:10:26.33 ID:???i
電話して住所教えたら繋がるようになった
405いつでもどこでも名無しさん:2012/12/27(木) 20:49:24.12 ID:jinHgqQE0
>>396
2.5GHzなんぞ野外周波数だろ
406いつでもどこでも名無しさん:2013/01/01(火) 03:59:14.67 ID:???0
速度回復しねぇぞハゲ!
407いつでもどこでも名無しさん:2013/01/01(火) 19:52:41.06 ID:sfzHPFBq0
SoftBankは帯域制限強化しろ
408いつでもどこでも名無しさん:2013/01/01(火) 19:54:55.42 ID:spoQB/wMi
SoftBankは帯域制限強化しろ
409いつでもどこでも名無しさん:2013/01/02(水) 06:25:02.26 ID:???i
俺も速度回復しない。
明日サービスに捩じ込むか…
めんどくせえなぁ…
410409:2013/01/03(木) 12:39:32.59 ID:???i
通信速度回復した。
この二日間速度が遅い状態で使った分も容量制限に含まれてそうな気がする…
なんだこれ…
411409:2013/01/04(金) 08:08:36.76 ID:???i
この速度規制って反対運動みたいのはないのかね?
解約してそれで終わり?
せめて512k位出せないもんかね。。。
412いつでもどこでも名無しさん:2013/01/04(金) 09:49:18.53 ID:???i
3Gのほうが早いんじゃ詐偽だよな
413いつでもどこでも名無しさん:2013/01/04(金) 15:36:29.51 ID:bxKaY6pL0
これ、一括9800で月々2480らしいんだけど、そんなに悪い?
商品券もつけてくれるらしいんだが!
414いつでもどこでも名無しさん:2013/01/04(金) 17:58:42.99 ID:???0
>>413
つーか、そもそも5G規制は瞬殺
415いつでもどこでも名無しさん:2013/01/04(金) 18:58:58.52 ID:htkYsYqti
7Gならまだ分かるが
このスレじゃなくてソフトバンクに集団で抗議してみたらどうだ
416いつでもどこでも名無しさん:2013/01/04(金) 20:37:02.54 ID:???0
これのsimをカットしてsimフリーのiPhone5でLTE掴めますかね?方式が違うからダメ?APN 設定したら行けるか試した方いませんか?
417いつでもどこでも名無しさん:2013/01/05(土) 00:49:45.67 ID:???P
是非試してみてください
418いつでもどこでも名無しさん:2013/01/06(日) 03:30:35.53 ID:fopnKSdzi
>>414
P2P死ね
419いつでもどこでも名無しさん:2013/01/06(日) 09:00:00.69 ID:???0
まぁぶっちゃけ、動画見なければ5GBも使わない。

規制は反対派だけど…
420いつでもどこでも名無しさん:2013/01/07(月) 01:37:14.02 ID:byVSs5wQ0
>>419
自宅でWi-Fiなら普通に3GBも行かない
帯域制限賛成だけど
421いつでもどこでも名無しさん:2013/01/07(月) 07:20:49.48 ID:???0
制限するんだったらパケ放題とかそういう名称をやめればいいし、その分値段を下げるべきだろ
俺は制限は断固反対だなぁ
422いつでもどこでも名無しさん:2013/01/07(月) 12:37:18.13 ID:???0
5G使わない時もあるけど、重いアプリのインストールエラーとかで一瞬で制限になった事もあったから、
それを含めても他キャリアより少ないのは解せないな。
まして、契約時には5Gになるって話もなかったし。
423いつでもどこでも名無しさん:2013/01/07(月) 20:10:00.55 ID:???0
回線速度が早くなったのに容量制限って反してると思うんだよなぁ。
なんかありゃ言い訳して速度規制だし…
年中渋滞してる高速道路なんて意味ないよ。
424いつでもどこでも名無しさん:2013/01/17(木) 10:37:35.61 ID:???i
解約したいけど違約金は払いたくない。
違約金を払わずに解約するポイントってやっぱ接続切れるとか電波状況が良くないとかその辺でおせばいける?
とにかく解約したい…
425いつでもどこでも名無しさん:2013/01/17(木) 15:55:40.08 ID:???0
無理だろ。auのiPhoneみたいに問題になってないし。
426いつでもどこでも名無しさん:2013/01/17(木) 20:39:02.64 ID:kKpxGVkB0
日本人がドMなんだから禿みたいな悪徳商人がいるのよ
契約するときにキレイな話ばっかり言いつつ規制のことを隠す、まして昨年10月の規制みたいのが海外で起きるとマジ集団訴訟レベル
日本消費者センターも集団訴訟についての相談に乗ってくれるのようだが、多分誰も使ってないだろう

ぶっちゃけ、昨年10月前に契約した人に限るんだけど、違約したのはソフトバンクのほうじゃない?

あとauのアレは不具合だけなんじゃない?ソフトバンクみたいに堂々と嘘をつくのとまた違うと思う
427いつでもどこでも名無しさん:2013/01/18(金) 09:14:21.02 ID:???i
102HWの灰ロムゲットしたからこのスレ、卒業するわ。

一応、比較だけしとく。
電池の持ちが良くなった
安定のファーウェイ
速度アップは体感無し
428いつでもどこでも名無しさん:2013/01/27(日) 19:39:11.50 ID:???O
3MB越えたぐらいで遅くなるんだけど何でかな?
もう2MB追加しようとしてもソフトバンクのマイページすら開けないし
深夜から朝方しか使えないや
429いつでもどこでも名無しさん:2013/01/27(日) 20:50:51.50 ID:???O
MBじゃなくてGBだった
430いつでもどこでも名無しさん:2013/01/29(火) 03:30:20.69 ID:???0
手元にあるんだけどあんまし使わなくなっちまったなコレ
でも急に解約もできないし・・・

契約自体を保留にして眠らせる方法とか無いの?すぐ再開できるようにとかさ
431いつでもどこでも名無しさん:2013/01/29(火) 15:52:36.19 ID:???0
基本的に休眠できない契約じゃないかな?
解約して違約金払ってでも他キャリアいった方が幸せっぽいよな。
432いつでもどこでも名無しさん:2013/01/30(水) 00:58:33.80 ID:???0
茸みたいに音声契約に出来たらMNPできるだろうけど
433いつでもどこでも名無しさん:2013/01/30(水) 10:10:29.29 ID:???0
インフラの問題で通信制限してるって言うけど締め日明けは全員フルスピードで使えるんだから本当は金むしるための詭弁じゃね?っていつも思うわ。

128kとかISDNかよw
434いつでもどこでも名無しさん:2013/01/30(水) 20:19:32.02 ID:???0
>>431
あー やっぱそんな感じかー
まぁしゃーないかな・・・(´・ω・`)
>>433
普通に考えたらそうなるよねww
ISDNとか懐かしいww
435いつでもどこでも名無しさん:2013/01/30(水) 21:02:58.68 ID:???i
まぁ半分以上は詭弁かもなぁ。
インフラ保護ならそこまで極端に速度下げなくてもいいもんな。
っていうか他キャリアと談合でもしてんのかって思う罠。
436いつでもどこでも名無しさん:2013/01/30(水) 21:05:48.56 ID:???i
福島の知り合いでつい去年くらいまでまだISDNの奴いたなぁw今はどうしてるか今度聞いてみよw
437いつでもどこでも名無しさん:2013/01/30(水) 21:22:30.38 ID:???0
>>435
宅配ピザの価格並みに談合を疑うレベル
本当インフラ関係の通信規制って詳細を開示してもらいたい
っつかそんくらいの表示義務はあるだろjk
438いつでもどこでも名無しさん:2013/01/31(木) 23:35:20.13 ID:???0
今回はなぜか日が変わる前に規制解除w
意味わかんねぇw
439いつでもどこでも名無しさん:2013/02/01(金) 05:20:41.20 ID:???0
高い金支払ってるのに速度規制に怯えるこんな世の中じゃ
440いつでもどこでも名無しさん:2013/02/01(金) 09:42:53.64 ID:???0
ポイズン
441いつでもどこでも名無しさん:2013/02/01(金) 21:12:59.14 ID:???0
キャンペーンで既存契約者も安くなるのかな
442いつでもどこでも名無しさん:2013/02/02(土) 16:15:37.47 ID:rm6fiyvPi
キャンペーン契約ってプラン変更しない限りずっと有効だよね?

2月から制限7Gになってるみたいなんだけど、なんでだ?
(先月までは5Gだった)
443いつでもどこでも名無しさん:2013/02/04(月) 11:30:58.74 ID:ScKDQ1eqi
>>433
帯域制限しないとP2Pや固定回線の代替えとして、使われるからだろ
444いつでもどこでも名無しさん:2013/02/04(月) 19:35:06.70 ID:???0
>>443
それって問題あんの?
別に使用用途は定額で金払っている以上何に使おうがユーザーの自由だと思うんだが

圧迫されて帯域キツイってんなら下らないCMや詐欺まがいの説明で新規顧客獲得に注力するより今迄金払ってきた既存ユーザーの為にインフラ設備して欲しいんだけどぁ
445いつでもどこでも名無しさん:2013/02/04(月) 21:24:58.17 ID:???P
一週間以上速度でてなかったからSoftBankショップいってきた
結果は毎日1GB超えてるから毎日規制してるとのこと。速度でないからWi-Fiを基本切ってほぼ電源落としてたのに(ついてたのは3時間程度)それはないわ。
反論したけど電源を一瞬でも付けると通信されてています!それて1GB超えました。と言い張られた。話にならねぇwwww
仮に3時間電源付けっぱなしにしてたとしてもその間動画見続けないと無理じゃねw
446いつでもどこでも名無しさん:2013/02/04(月) 21:57:12.40 ID:???0
>>445
糞ショップ店員の言う事なんか信じない方が良いよ
あいつら自分たちが取り扱ってる商品が何なのもそもそも理解してないし

徹底抗戦の構えでいいと思う
自分の通信トラフィック開示しろって言ってみれば?
447いつでもどこでも名無しさん:2013/02/04(月) 22:06:50.71 ID:???0
>>445
で、お前はその3時間で何をしたの?

(ちなみに、もしニコニコ動画の上限容量の100MBの動画を見た場合1028MB÷100MB≒10で、約10本見ると規制対象になるよ)
448いつでもどこでも名無しさん:2013/02/04(月) 22:12:26.57 ID:???P
三時間でなんにもしてないよ。
iPhoneなどのWi-Fiは切ってるからルーターには接続先0とでる。
規制された128kbpsで動画なんか見れるわけないじゃん。

スタッフに
1GBっていうけどさ何パケットなのー?とか1GBでなにできんのー?って聞いたけど答えられなくてわろた
449いつでもどこでも名無しさん:2013/02/04(月) 22:19:25.48 ID:???0
>>448
その様子じゃbpsとbiteの違いすら理解してなさそうだなwww
居るよねたまに 通信速度と情報量の違いを理解してないショップ店員

てかそういうアホに客の対応させるな、と
450いつでもどこでも名無しさん:2013/02/04(月) 22:32:04.68 ID:???0
>>445
なあ。データ通信量分かんないの?本体にそんな機能くらいあるだろうから、それ掲示して持ってけ。
451いつでもどこでも名無しさん:2013/02/04(月) 22:32:11.02 ID:???P
そのスタッフ質問攻めされて最後涙目でまじないわw
452いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 05:02:16.19 ID:NGyfohEB0
>>444
だから5GB規制導入して従量課金性か128Kbpsが妥当なんだろ
それもしないで、トラフィックが逼迫してるので2.6GHz下さいなんて虫が良すぎる
453いつでもどこでも名無しさん:2013/02/06(水) 21:58:10.43 ID:???0
ところで、安心保証ってつけてる?
毎月500円かかるし、外そうかと。
454いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 17:03:48.19 ID:8xnbJARZ0
横山 孝裕さんがSoftBank スマートフォン情報局について「いいね!」と言っています。
455いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 19:20:30.10 ID:???0
ULTRA WiFI 4G の 101SI よいよね!



で 幾ら貰えますか?
456いつでもどこでも名無しさん:2013/02/07(木) 20:37:01.16 ID:???0
101siのsimカードって102zに挿せば使えるのかな。

使えるなら白ロムの102zもありだなと
457いつでもどこでも名無しさん:2013/02/09(土) 10:09:59.40 ID:???0
【米議員「HuaWeiとZTEに共産党組織があるのはなぜか」】
you tubeで検索してみてください
458いつでもどこでも名無しさん:2013/02/10(日) 01:04:55.98 ID:???0
>>457
101SIはZTEでもHUAWEIでもねーよ出直してこい
459いつでもどこでも名無しさん:2013/02/14(木) 11:17:30.41 ID:???i
>>453
早々に外したよ
何かあってから対応すればいいと思って

今んとこ車にひかれて全損と
風呂で水没してなんとか復活
やらかしたのはこんくらいかな

それでも保証はいらないと思ってる
毎月モヤモヤするくらいなら必要なときの出費の方が腹くくれる
460いつでもどこでも名無しさん:2013/02/15(金) 09:38:36.40 ID:???0
>>459
壊し過ぎだろww
どういう使い方してたらそうなんだよwww
461いつでもどこでも名無しさん:2013/02/15(金) 23:56:22.50 ID:???0
>>442
この状態で5G以上使ったらネットに接続できなくなった

利用状況確認したら追加料金課金までの残量は1Gになってんのに

誰か分かる人いない?
462いつでもどこでも名無しさん:2013/02/16(土) 00:10:39.89 ID:???0
解決したった
5G→7Gになったらしい
…通知せーよ禿め

http://keitai.jeez.jp/002305.html
463いつでもどこでも名無しさん:2013/02/18(月) 23:05:37.39 ID:r8zbJQby0
今更なことかも知れんが、「ネット速度制限」に悩むニートはどうすりゃいいの?

ソフバンのULTRA WIFI使ってPCでネット使ってるんだけどさ
この制限のおかげで全然ネットが繋がらない。メールも開けないし、ブラウザ起動させても速攻で繋がりませんのアナウンス
464いつでもどこでも名無しさん:2013/02/19(火) 01:37:29.38 ID:???i
>>463
もうさ諦めて本体代と解約金3万払って
Wi-Fiとはさよならしよーかと思ってきたよ

通信規制の速度は本体の故障を疑うレベル
その間の使用料もかかってんのかと思ったらバカバカしくてやってられん
465いつでもどこでも名無しさん:2013/02/19(火) 11:13:54.19 ID:???0
電源が入っている状態でSIMを抜く
液晶画面にInsert USIMと表示されたら
もう一度SIMを入れて朝の6時が過ぎる
のを待つ。

時間が過ぎたら電源を切りSIMを抜く
つぎにSIMを入れ電源を入れる。

幾つか不要とも思われる動作があるので
明日以降ひとつずつ省きながら検証して
行きたいと思います。
466いつでもどこでも名無しさん:2013/02/20(水) 19:32:19.31 ID:fhY4p7bS0
メール見れなくて死活問題なんだが、こんなことありえる?

取引先に「すみません、通信規制でメール見れませんでした」とか言えるかよ
467いつでもどこでも名無しさん:2013/02/20(水) 20:24:09.31 ID:???0
しょっちゅうある
解約したい
468いつでもどこでも名無しさん:2013/02/20(水) 22:16:31.73 ID:fhY4p7bS0
また地震とか起きたらどうすんだろう

電話もメールも繋がりませんじゃ、また前回と同じように日本人が死ぬな
469 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) :2013/02/20(水) 23:17:42.53 ID:???0
そういえば、上限が5GBから7GBになるのな。

地味にありがたい
470いつでもどこでも名無しさん:2013/02/21(木) 20:51:23.19 ID:???i
三日間で1G使ったら通信規制ってやつ気にして3Gばっか使ってたら、今度はiPhoneで通信規制引っかかったっていう…
471いつでもどこでも名無しさん:2013/02/21(木) 23:28:08.82 ID:???i
やっぱ他の使用者も規制されて困ってったか
何回接続しても「ページを表示できません」って出るからおかしいと思ってソフトバンクに凸したら5G超えてるので規制とかふざけやがって
契約する時に言えっての
違約金の準備出来たらひかりに乗り換えてやるわ
472いつでもどこでも名無しさん:2013/02/22(金) 09:58:16.27 ID:WiPh0D7u0
SBまったなしだな

早く対応しないとガチで潰れるぞ
フジテレビの二の舞になる
473いつでもどこでも名無しさん:2013/02/22(金) 14:20:04.78 ID:???i
今のところ順調に作動してる(´Д`)
474いつでもどこでも名無しさん:2013/02/23(土) 11:00:21.12 ID:???0
最近めっきり使わなくなっちゃった
寝かせること出来ないなら解約しようかな
475いつでもどこでも名無しさん:2013/02/23(土) 19:19:42.64 ID:jRH8yj7f0
全力で拡散したいお
SBのWIFIに契約するとメールすら見れませんって、拡散したいお

徹底的に潰したいお
476いつでもどこでも名無しさん:2013/02/23(土) 22:26:38.40 ID:???0
通報しますた
477いつでもどこでも名無しさん:2013/02/24(日) 00:41:53.66 ID:zYg31tkq0
解約考えてる人は次どこ契約するの?
478いつでもどこでも名無しさん:2013/02/24(日) 01:24:41.29 ID:5pfkBqAm0
ソフトバンクだけは許せない
479いつでもどこでも名無しさん:2013/02/25(月) 03:48:25.21 ID:???i
>>477
俺はNTTの光かADSLかな
480いつでもどこでも名無しさん:2013/02/25(月) 08:42:42.37 ID:???0
結局通信規制が嫌になって固定回線の光契約し直したわ
元々節約の為にと思って固定回線解約してこれ使ってみたけど無理ゲーですた
481いつでもどこでも名無しさん:2013/02/25(月) 12:29:34.84 ID:???i
しかも今光って安くなってるんだろ
482いつでもどこでも名無しさん:2013/02/26(火) 01:03:39.46 ID:???i
youtubeとかの動画見なければそこまで規制されないみたい
483いつでもどこでも名無しさん:2013/02/26(火) 01:26:16.94 ID:gJdWLoMC0
動画見れないって危険だよな

動画を観れないことで「クリエーティブ性」や「ボーダレスな考え方」「世直しの機会(アラブの春等)」が失われると思ってる

わりとガチで
484いつでもどこでも名無しさん:2013/02/26(火) 07:30:18.42 ID:???0
キャリアはさ、すげえ速度(理論値)ばっか宣伝してるけどさ
どんなに速度出てたって規制があったらその速度はあまり意味を成してない訳で
485いつでもどこでも名無しさん:2013/02/26(火) 10:52:05.64 ID:???0
>>484
ここまで露骨に動画規制してるのはSoftBankだけだろ
486いつでもどこでも名無しさん:2013/02/26(火) 13:07:00.55 ID:???i
ネット時始めたのは動画サイトをサーフィンするためだったのに
マジ意味ねーし
487いつでもどこでも名無しさん:2013/02/26(火) 13:37:56.31 ID:gJdWLoMC0
動画なんて観てないでウジテレビでも観てろって事だろ
488いつでもどこでも名無しさん:2013/02/26(火) 23:55:05.06 ID:???i
うちテレビないからワンセグ(前使ってたガラケーの)で見てる
画面がすごく小さいんだぜ?

そんな俺からネットまで取り上げる規制のせいでもはや人生つまらない
489いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 00:03:03.69 ID:???i
ちょ、おま
優先に切り替えてパソコンのモニターもテレビと兼用できるヤツに変えるとかしたらどうだ?
画面小さいなら見にくいだろ。
490いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 22:46:46.69 ID:???0
動画はWi-Fiで観れよ
ドコモみないに激遅になるくらいなら時間帯で動画規制の方がマシ
491いつでもどこでも名無しさん:2013/02/27(水) 23:51:39.06 ID:???0
これ自体もWi-Fiなんですが
492いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 05:47:13.23 ID:i5wAveoo0
>>490 ごめん、ちょっと意味が分からない

ユーザーのみんなが何に対して怒ってるか分かってる?
493いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 10:38:07.33 ID:???0
せめて三日で1G規制はなくしてほしい
494いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 14:23:50.48 ID:wkaRaXIp0
この商品って詐欺なの?
なくても普通にインターネット出来るんですけど?
495いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 00:23:59.96 ID:OJO+TBsK0
国際法的に詐欺
道徳的に詐欺
店頭店員による故意的詐欺

これを「詐欺」と呼ばずに何を詐欺とするんだ
デモで不買が起きてもいいレベル

時間と金に余裕のある人には是非、訴訟を起こしてもらいたい
496いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 10:36:53.18 ID:???i
>>493
3日で1G規制はマジでうざいよな。
しかも購入契約時にそんな説明一切されなかったし。
497いつでもどこでも名無しさん:2013/03/01(金) 23:55:35.90 ID:???0
>>496
同じくそんな説明されなかったよ

無料の動画サイトをノリノリで教えてくれたくらいかな…
498いつでもどこでも名無しさん:2013/03/02(土) 15:00:41.80 ID:vk9Vw7Fu0
詐欺 詐欺 詐欺 朝鮮 詐欺
499いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 00:40:47.04 ID:???0
>>496
契約書読まなかったのか?

まさか社会人のくせに口頭の説明受けただけでサインしたのか?
500いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 16:47:05.25 ID:???0
1G規制の人はスクショ上げて欲しい
501いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 23:55:13.39 ID:???i
http://i.imgur.com/Gw0lrhT.jpg
http://i.imgur.com/1gh37pi.jpg

2/18と2/24が規制中
ちなみに3月入って3G回線の規制入ったっぽいわ
502いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 00:01:04.76 ID:???i
というか規制中はネットに繋がらないし、スピードテストもできなかった

深夜回線が緩くなってくると少し使える時間があった程度
503いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 17:22:25.20 ID:???0
>>466
予備回線を持つ。
仕事で使うんだから、当然だよね。
504いつでもどこでも名無しさん:2013/03/04(月) 17:51:14.10 ID:???0
そういう時は、満喫や携帯屋にでも行く方がいいw

自前なら他社回線餅なw
505いつでもどこでも名無しさん:2013/03/05(火) 20:21:51.66 ID:???0
WiMAX契約した。
最初からこれでよかったんや…
さて101SIどうすっか…
506いつでもどこでも名無しさん:2013/03/06(水) 08:47:31.73 ID:???0
いつか速度が光なみになっても禿は容量規制してそうw
507いつでもどこでも名無しさん:2013/03/07(木) 06:04:12.64 ID:s0kcdD3/0
社長が詐欺なら社員も詐欺

人に言えない職業乙
508いつでもどこでも名無しさん:2013/03/07(木) 09:41:20.88 ID:???0
延命凄すぎw
509いつでもどこでも名無しさん:2013/03/13(水) 00:10:48.44 ID:???O
家のパソコンのネット試しにこれ使ってます。
YouTubeサクサク見れない
途切れ途切れで超イラつく
こんなもんなの?
つなぎ方おかしいのかな
510いつでもどこでも名無しさん:2013/03/14(木) 12:42:08.92 ID:???0
WiMAX契約して要らなくなった101SIは解約せず充電式カイロとして使っています。
そろそろ暖かくなってきたから使い満ちなくなるなぁ…
511いつでもどこでも名無しさん:2013/03/14(木) 13:39:28.73 ID:???0
コーヒーでも保温してw
512いつでもどこでも名無しさん:2013/03/19(火) 11:31:34.27 ID:???i
これってすぐに解約出来るのか?
513いつでもどこでも名無しさん:2013/03/19(火) 11:50:52.64 ID:???0
そういう契約ならねw
514いつでもどこでも名無しさん:2013/03/19(火) 12:02:27.05 ID:???0
マジなら酷い話だな。
AXGPは意図的に速度を絞っている?そんな可能性が出てきました。
http://ameblo.jp/lowcostmid/entry-11492700637.html
515いつでもどこでも名無しさん:2013/03/19(火) 12:07:52.85 ID:???0
直接持って来たかw
516いつでもどこでも名無しさん:2013/03/19(火) 12:13:14.96 ID:???0
>>515
草プは逆に一日中モバイル板に張り付いてて感心するわ。良く飽きないな
517いつでもどこでも名無しさん:2013/03/22(金) 04:12:16.96 ID:BOH0YHIJ0
詐欺会社
518いつでもどこでも名無しさん:2013/03/22(金) 04:23:06.61 ID:???0
延命w
519いつでもどこでも名無しさん:2013/03/22(金) 18:44:44.57 ID:???i
動画を満喫したい奴は
黙って固定回線使えってこった


容量制限についてきちんと説明しない
クソショップいくら何でも多すぎだろ…
ユーザーなめすぎ
520いつでもどこでも名無しさん:2013/03/22(金) 19:49:39.17 ID:???0
下調べもしてこないお前が悪い
521いつでもどこでも名無しさん:2013/03/22(金) 19:57:18.94 ID:???0
AXGPの全国人口カバー率が今年度の計画92%を達成〜政令指定都市の人口カバー率は100%に!〜
http://www.wirelesscity.jp/info/press/2013/03/20130322.html
522いつでもどこでも名無しさん:2013/03/22(金) 20:21:46.97 ID:???0
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)     |     ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
523いつでもどこでも名無しさん:2013/03/22(金) 20:42:38.51 ID:???0
芋ピンチw
524いつでもどこでも名無しさん:2013/03/22(金) 21:23:08.06 ID:???0
1年間、改善される事を期待して我慢してたが,,,
525いつでもどこでも名無しさん:2013/03/23(土) 16:21:43.16 ID:???0
速度制限を回避して使ってる俺は勝ち組
情弱なお前らはセコセコ使ってるがよい
526いつでもどこでも名無しさん:2013/03/23(土) 21:05:14.98 ID:???i
そもそも規制に怯えなきゃならんのがストレス
527いつでもどこでも名無しさん:2013/03/25(月) 18:54:22.70 ID:QNl5ZIVu0
禿「君達ね、学生気分じゃ困るんだよ。ストレスが嫌だ?社会に出ればいくらでもストレスはあるんだよ」
ユーザー「はい?別に社会に対してストレス云々の話はしてませんが。通信規制に関してオタクの店員が説明しなかったことに憤りを感じてるんですが」
禿「揚げ足を取るんじゃない!それにだ、目上の人間に対して憤りを感じるなんて軽々と言うもんじゃないよ君!」
ユーザー「朝鮮系特有の感情論には付き合えきれません。日本で暮らすなら、もう少しロジックをもって会話をした方がいいですよ。あと、オタク解約します」
528いつでもどこでも名無しさん:2013/03/25(月) 19:22:32.43 ID:???0
529いつでもどこでも名無しさん:2013/03/26(火) 18:45:00.13 ID:???0
ULTRA WiFi 4Gは時間帯による帯域制限ありますか?
530いつでもどこでも名無しさん:2013/03/26(火) 18:50:58.31 ID:???0
混み具合は有るんじゃない?w
531いつでもどこでも名無しさん:2013/03/26(火) 18:58:11.49 ID:???0
そんな事は聞いとらんが
532いつでもどこでも名無しさん:2013/03/26(火) 19:22:10.12 ID:???0
場合によりPM6:00からの動画制限はある
533いつでもどこでも名無しさん:2013/03/26(火) 19:24:51.93 ID:???0
534いつでもどこでも名無しさん:2013/03/26(火) 20:29:49.20 ID:???0
やっぱあるのか、ウルトラWifiから機種変しようと思ったが止めた方が良さそうだな
535いつでもどこでも名無しさん:2013/03/26(火) 21:13:23.96 ID:???0
確か12〜13時も動画規制あるよな?
536いつでもどこでも名無しさん:2013/03/26(火) 23:25:03.57 ID:???0
ウルトラWifiと一緒か、
12〜13時と18〜翌3時まで
537いつでもどこでも名無しさん:2013/04/04(木) 22:04:51.68 ID:BHTQr6G10
ゴムゴムのー

糞詐欺ーーーーーーッ
538いつでもどこでも名無しさん:2013/04/17(水) 17:18:24.29 ID:ay+Ld75Wi
契約して1週間で規制入りました。
ほんとゴミ。解約したい。
マジで詐欺レベル
http://i.imgur.com/ATIMu2a.jpg
539いつでもどこでも名無しさん:2013/04/17(水) 18:38:43.22 ID:???0
150k?

十分だろ!w
540いつでもどこでも名無しさん:2013/05/04(土) 17:15:26.10 ID:bupcGEadI
あまりにも使えないので解約したわ。
自分の場合は休日は速度規制かかりまくり。3G回線の方がコンスタントに早い。
規制されると128kbpすら下回り、ソフトバンクHPの月々の利用明細さえみえない。
通信記録とってショップに持ってったわ。
聞いた限り、これの性能褒めてるのは店員と業者だけ。
価格.comでも酷評されてる。容量制限の説明もなかったし当然でしょ。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000293186/

使ってる人はよく使えるね。
ドM?
541 忍法帖【Lv=5,xxxP】(6+3:8) :2013/05/04(土) 18:39:29.73 ID:???0
>>540
動画でも造って、

安本さんに見せてみれ!w
542いつでもどこでも名無しさん:2013/05/04(土) 21:17:59.47 ID:???I
知らない奴に言っとくけど高速道路を車が一台も通ってなかったら
スポーツカーでとっても速く走れますよというのがこの技術で、
実際にはGWの規制ラッシュなみに常に混んでいる。
そんな常には実現しない夢のような話を宣伝文句にしていて
他社のWiFiも理想論ばっかで渋滞した高速道路であることが現実。
下道(3G)を走るか電車(ヒカリ)に乗った方が着実に進むのが現実だよ。
ゲームとかようつべを転がしてる位でも速度違反の切符きられちゃうよ
しかも説明なし。

みんすのマニフ○ストと一緒。いつ実現するの?今じゃないでしょと
543 忍法帖【Lv=5,xxxP】(4+3:8) :2013/05/04(土) 21:38:18.29 ID:???0
高速道は走り易いなw

200km/hなんて、あっと言う間w

巡航も簡単!w
544いつでもどこでも名無しさん:2013/05/06(月) 11:00:14.52 ID:???0
先月にこれ買ったんだけどいつまで立っても速度制限が解除されない。これって1日になったら解除されるんじゃないのか?
545 忍法帖【Lv=3,xxxP】(5+1:8) :2013/05/06(月) 12:17:58.83 ID:???0
まず、sbに聞こうぜw
546いつでもどこでも名無しさん:2013/05/08(水) 11:39:46.59 ID:???0
547 忍法帖【Lv=3,xxxP】(2+0:8) :2013/05/09(木) 01:04:03.65 ID:???0
機種板でもガン( ゚д゚)ガレよ〜w  6 3 1
548いつでもどこでも名無しさん:2013/06/19(水) 23:38:05.48 ID:XHJ86heQi
_____     [父]    [娘]   [母]
|←慰安所|                88888
 ̄ ̄|| ̄ ̄   ┗<`∀´>┳<`∀´>┳<`∀´>┓ 三
   ||        ┏┗    ┗┗  ┏┗  三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____          [母]      [父]
|←慰安所|         88888        I
 ̄ ̄|| ̄ ̄   三  ┏< `∀´>┛┏< `∀´>┛
   ||        三  ┛┓     ┛┓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____                  [娘]
|←慰安所|                    [10000]
 ̄ ̄|| ̄ ̄           三  ┏< `∀´>┛
   ||                三  ┛┓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


______  [朝日新聞]  [元(自称)慰安婦]   
|←ニホン政府|           88888                  ←今ココ
 ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄  ┗(-@∀@)┳<`∀´> 三
   ||        ┏ ┗    ┗┗ 三 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
549いつでもどこでも名無しさん:2013/06/25(火) 18:06:50.25 ID:???0
http: //k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130625_605079.html

芋 終焉!w  LTE強化に伴い、イー・アクセス網が42Mbpsから21Mbpsに w
550いつでもどこでも名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:zArG62i00
>>549
いいじゃん。
いずれそうなっただろうし、iPhone効果で加速しただけかと。
551いつでもどこでも名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:???i
このスレ人いねーな!
利用者減ったのか??
552いつでもどこでも名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???i
過疎りすぎだろw
やばいぜ
553いつでもどこでも名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
やる気なしだしなw
554いつでもどこでも名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:???i
ほんと人いねー
555いつでもどこでも名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:???P
てす
556いつでもどこでも名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
AXGPルーターを全部買ってきたが
電波の感度と速度の出やすさは、断トツでこの機種だな
557いつでもどこでも名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:???i
>>549
速度落として料金プランそのままってのが頂けない。

通信事業者としての良識を疑う。
せめて解約金無しで解約可能にするべきだよ。
558いつでもどこでも名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???i
>>556
203Zは?
559いつでもどこでも名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???i
速度が一番でる端末は101SIと4G携帯だね
平均的に50Mでるし、場所や条件が良ければ70M越えもよく見かけるね。
102HWと203Zは110M対応だけど、30M越えは滅多に出ないね。

これは通信チップによる違いなのかな?HWやZTEは独自のチップを使ってると聞いたことあるけど。
101SIや201HWは本体にQualcommのシールが貼ってあるけど、102Z,102HW,203Zにはないしね。
560いつでもどこでも名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
だから燃費悪いのか
561いつでもどこでも名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???i
だからエリア穴だらけでブツブツきれるのか
562いつでもどこでも名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
だからSBくそなのか
563いつでもどこでも名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
なんとなくGL07SのSIMを挿してAPN設定したら3Gで通信できた。
AXGP以外はイーモバ回線も使えるのか?
ローミング対応なのかよくわかわんが。
564いつでもどこでも名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???i
この端末で?
565いつでもどこでも名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???i
試しにiPhone5のSIM入れてAPN設定したら接続できたw
iPhone5のSIMでAXGP使えるじゃんかww
566いつでもどこでも名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???i
SIMアダプターがないと、他の4Gルーターでも使えるか試せないなー
567いつでもどこでも名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???i
これSIMフリー端末だったのかよーw
568いつでもどこでも名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???i
手元に格安SIMのBB.excite LTEがあったから挿してみたら3Gで使えた。
569いつでもどこでも名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
>>565
料金請求楽しみですね
570いつでもどこでも名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???i
>>559

そうか?
環境にもよると思うが、101SI、102Z、102HWで速度テストやると102HWが一番速度出てる。

102Zと101SIはどっこいどっこい。

とりあえずバッテリーの持ちが改善されないと101SIの出番はないなぁ…
571いつでもどこでも名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
ということは?
572いつでもどこでも名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
>568
使えるのか-、うちではドコモSIMは認識はすれど接続は出来ないんだが。
初期ファームだと認識すらしてくれないが。
GL07SのSIMは使えるのにな。
573いつでもどこでも名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???O
574いつでもどこでも名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
よくよく調べてみたらイーモバの電波拾うのね。
技適確認してみた。
101SI
SoftBank
セイコーインスツル株式会社
AXGP 2500MHz,W-CDMA(HSDPA) 1500/1700MHz,無線LAN
575いつでもどこでも名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
過去の製品まで調べたけどどうやらDUALSIMの名残で101系まで1.7GHz対応しているのね。
102からは自社回線オンリーで来たけど203Zで戻ってきたとw。
101siは4Gはじめてのサービスなので一応最初だけは自社回線だったけどあまりにもぼろぼろなので
技適通しなおして1.7Gを有効にしたって感じだな。
576いつでもどこでも名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:O20eb4kR0
EMOBILE回線使えるようにしてくれ
577いつでもどこでも名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???i
3Gでもブリッジモードでつなぐとめっちゃ速くなるのな。

4G×ブリッジモードもいいけど、バッテリーの減りが速すぎるのが…
578いつでもどこでも名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
>576
これはAPN設定さえすれば繋がりますよ一応。
GL07SのSIMでは使えた
em.std
他はLTE回線しかないのでわかりません。
4Gはソフトバンク回線なので無理ですが。
579いつでもどこでも名無しさん:2013/09/04(水) 22:04:12.43 ID:zCEQdPUe0
この機種でiijmioやocnの格安sim使えますか?ご存知の方教えて下さい。
580いつでもどこでも名無しさん:2013/09/04(水) 22:06:55.40 ID:???0
無理だろ
581いつでもどこでも名無しさん:2013/09/04(水) 22:13:26.49 ID:0m+NP6js0
568でエキサイト使えるって書いてあるじゃん。だとすればその他もOK牧場?
582いつでもどこでも名無しさん:2013/09/04(水) 22:52:10.16 ID:p54k/ReV0
>>579
周波数が対応してないだろ
583いつでもどこでも名無しさん:2013/09/04(水) 22:56:43.01 ID:???0
sbもフリー?
584いつでもどこでも名無しさん:2013/09/05(木) 00:52:50.35 ID:LrGd1s6g0
了解
585いつでもどこでも名無しさん:2013/09/05(木) 09:48:52.16 ID:???0
>579
うちで試した限りはドコモSIM認識はすれど接続せず。
moperaとexciteで確認。
586いつでもどこでも名無しさん:2013/09/05(木) 12:01:15.98 ID:???P
>>581
俺はドコモの回線が使えるとは言っていないよ。
587いつでもどこでも名無しさん:2013/09/05(木) 17:07:42.66 ID:LTVRofMN0
お前ら来年度SoftBank4Gの契約更新になるけどどうするんだ?
更新して機種はそのまま
更新してPocketWi-Fiに機種変
他社モバイルWi-Fiルーターへ切り替え
モバイルWi-Fiルーター自体を解約するどれだ?
588いつでもどこでも名無しさん:2013/09/05(木) 17:41:39.21 ID:???i
iPhone5で事足りる時代になったので、そのまま時期がきたら解約する。
589いつでもどこでも名無しさん:2013/09/05(木) 18:00:20.11 ID:???0
スマホとルーターは別の会社のほうが通信エリアをより多くカバーできる。
590いつでもどこでも名無しさん:2013/09/05(木) 18:24:19.66 ID:LTVRofMN0
>>588
そんな予感はした
591いつでもどこでも名無しさん:2013/09/08(日) 09:42:18.09 ID:???0
大阪の地下は圏外になる?
592いつでもどこでも名無しさん:2013/09/14(土) 12:12:32.81 ID:???i
SoftBankのあとにhello!ってでてすぐ電源落ちゃうんだけど、どうすればいいですか
593いつでもどこでも名無しさん:2013/09/14(土) 13:02:13.24 ID:???0
>>592
バッテリーの問題でしょ?
594いつでもどこでも名無しさん:2013/09/14(土) 14:05:33.59 ID:DGnWdwQw0
>>592
SoftBankSHOPに持って行けば
595いつでもどこでも名無しさん:2013/09/30(月) 14:18:15.07 ID:???0
まーーーだエリアにはいんねええええええええええええええええええええええええええええええ
596いつでもどこでも名無しさん:2013/10/01(火) 17:16:41.03 ID:???0
なんか電池パックが膨らんできた
597いつでもどこでも名無しさん:2013/10/01(火) 18:00:15.58 ID:sWiT39wli
>>595
何処に住んでるんだよ
598いつでもどこでも名無しさん:2013/10/04(金) 07:24:12.09 ID:???0
鹿児島
599いつでもどこでも名無しさん:2013/10/04(金) 08:22:13.52 ID:???0
サクラ/^o^\ジマー モクモク乙
600いつでもどこでも名無しさん:2013/10/06(日) 06:30:11.04 ID:???i
BB2CからウルトラWiFi経由で書き込んだら末尾がiになってしまう
BB2CからWiFi経由なら末尾は0のはず
どうにかならないだろうか
601いつでもどこでも名無しさん:2013/10/06(日) 08:51:08.51 ID:???0
かっけー
602いつでもどこでも名無しさん:2013/10/07(月) 00:49:56.88 ID:???0
>>600
隠す必要ないよ(i)
603いつでもどこでも名無しさん:2013/10/10(木) 18:59:51.89 ID:???i
昨日辺りからクソ遅い
604いつでもどこでも名無しさん:2013/10/14(月) 04:52:44.98 ID:???i
>>600
近頃はそれがデフォ。メインで書けばゼロになる。
605いつでもどこでも名無しさん:2014/01/06(月) 07:08:36.46 ID:???i
遅い
606いつでもどこでも名無しさん:2014/02/26(水) 10:52:33.42 ID:???0
MVNOで電波拾うって上の方で書いてあるかけど、APN変更できないから無理じゃね
607いつでもどこでも名無しさん:2014/04/06(日) 03:46:40.72 ID:???i
いつの間にか、本体更新きとるな

って、もう使ってる人間は少ないか…
608いつでもどこでも名無しさん:2014/04/06(日) 07:46:12.39 ID:???0
2年たったので解約にいってきます
609いつでもどこでも名無しさん:2014/04/15(火) 18:45:24.67 ID:POTcbnW00
ソフトバンク嫌いになったわ
ぜってーWIMAXに行った方がいい
610いつでもどこでも名無しさん:2014/04/15(火) 18:50:58.66 ID:qJVK/PlD0
歪もなんだが
sbよりはええなw
auも似た状況だが
大化け目前って感じ
sbはなんも無しw
611いつでもどこでも名無しさん:2014/04/15(火) 20:04:12.74 ID:POTcbnW00
元々はWIMAX使ってたんだよね
でも途中からクレジット決済になって、当時俺はクレカなんて持ってなかったから渋々ソフバンにしたんだが
今にして思えばそれが間違いだった
メール見れないとか死活問題だろ
孫とかいう男は日本の経済活動を混乱させようとしてるのでは
612いつでもどこでも名無しさん:2014/04/15(火) 21:03:07.81 ID:qJVK/PlD0
まあ所詮は外国の方と
判断されちゃうんだよなあw
613いつでもどこでも名無しさん:2014/04/27(日) 23:28:30.13 ID:???0
これのapnってaxgpdata.softbank.ne.jpなんだな。

後は、ユーザー名とパスワード調べなきゃ
614いつでもどこでも名無しさん:2014/07/19(土) 12:02:32.75 ID:eufaSFU10
アップデートきてるな。

体感的にはなんもかわらんけど…
615いつでもどこでも名無しさん:2014/08/01(金) 15:42:09.15 ID:5Pu9X0Fz0
やっと解約できたぁ〜〜! 2年長かった・・・orz
616コドモドコモ:2014/08/01(金) 18:51:16.44 ID:E7k71xOt0
DoCoMoには絶対入らない方がいい。
とにかく通信速度はクソ遅く、完全は詐欺だ
もっと安くて速度の速い(実測)会社はあるので
絶対にドコモの詐欺会社と契約しないように!
間違ってドコモと契約してる人はすぐに解約した方がいい!
通信速度は他社の方が間違いなく速いです。
617いつでもどこでも名無しさん:2014/08/01(金) 19:14:51.57 ID:TE2WTPidi
こんなスレまでアンチご苦労
618いつでもどこでも名無しさん:2014/08/04(月) 22:04:32.60 ID:FaI/xvHF0
ソフトバンク通販でタブレットと中古品のセット
販売してるけど、お得なん?
619いつでもどこでも名無しさん:2014/08/04(月) 22:08:57.96 ID:Er8YULRZ0
ルータが古いと忠告されたけどw
620camarotokei
通信速度が爆遅!