公衆無線LANサービス総合Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつでもどこでも名無しさん
@過去スレ
【wifi】Part3・公衆無線LAN総合スレ【spot】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1333125122/
公衆無線LANサービス総合Part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1327826556/
公衆無線LANサービス総合Part1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1321337783/
2いつでもどこでも名無しさん:2012/05/19(土) 20:10:36.37 ID:???0
■関連サイト

公衆無線LANマップ
http://pixy.in/hotspotmaps/
FREESPOT
http://www.freespot.com/
FreeMobile
http://www.freemobile.jp/
FON
http://www.fon.ne.jp/
BBモバイルポイント
http://tm.softbank.jp/wlan/index.html
フレッツ・スポット
http://flets.com/spot/
Yahoo!無線LANスポット
http://wireless.yahoo.co.jp/
au Wi-Fi SPOT
http://www.au.kddi.com/au_wifi_spot/
eoモバイル Wi-Fiスポット
http://eonet.jp/eomobile/wifi/
WIRELESS GATE
http://www.wirelessgate.co.jp
Wi2 300
http://300.wi2.co.jp/campaign/Knet/

偽Fonについての苦情・問い合わせ先
ttp://twitter.com/rishikaw
3いつでもどこでも名無しさん:2012/05/19(土) 20:17:33.13 ID:???0
★wifi☆ NO.4 公衆無線LANサービス総合スレ ☆spot★
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1337341082/

本スレ 詳細は、>>1-31にて。
4いつでもどこでも名無しさん:2012/05/20(日) 02:11:30.19 ID:???0
>>1
乙です
5いつでもどこでも名無しさん:2012/05/20(日) 02:17:26.79 ID:???0
>>3
詳細は、>>2-31にて。
6いつでもどこでも名無しさん:2012/05/20(日) 10:39:14.96 ID:???0
すっきりして良いスレタイだ。
7いつでもどこでも名無しさん:2012/05/20(日) 12:19:42.06 ID:???0
テンプレもパクリだしなww
8いつでもどこでも名無しさん:2012/05/20(日) 21:08:44.86 ID:???0
糞スレ
9いつでもどこでも名無しさん:2012/05/21(月) 05:18:24.71 ID:???0
>>3
草プのレスは臭いよ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
10いつでもどこでも名無しさん:2012/05/21(月) 10:27:24.66 ID:???0
>>9
★wifi☆ NO.4 公衆無線LANサービス総合スレ ☆spot★
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1337341082/

本スレ 詳細は、>>2-31にて。
11いつでもどこでも名無しさん:2012/05/21(月) 23:58:37.58 ID:???0
>>10
臭いよ。 プ
12いつでもどこでも名無しさん:2012/05/23(水) 01:41:06.48 ID:???0
ここか
13いつでもどこでも名無しさん:2012/05/23(水) 01:44:22.31 ID:???0
14いつでもどこでも名無しさん:2012/05/23(水) 09:04:13.37 ID:LbAXm5WNi
1乙
15いつでもどこでも名無しさん:2012/05/23(水) 11:19:30.16 ID:???0
16いつでもどこでも名無しさん:2012/05/23(水) 11:46:46.74 ID:???i
>>2
HotSpotとか最近のコンビニ系スポットも入れてあげればいいような
17いつでもどこでも名無しさん:2012/05/23(水) 12:46:02.58 ID:???0
>>16
自分で立て直せw
18いつでもどこでも名無しさん:2012/05/23(水) 13:23:18.52 ID:???0
テンプレは今から見直しせばOK
19いつでもどこでも名無しさん:2012/05/23(水) 13:50:32.63 ID:???0
建て直すお
20:2012/05/23(水) 16:33:20.24 ID:???0
au Wi-Fi spotの対応チェーン店は、ローソンぐらいしか知らなかったが、キタムラカメラもあるのですね。
21いつでもどこでも名無しさん:2012/05/23(水) 17:31:48.76 ID:???0
それはそれは
22いつでもどこでも名無しさん:2012/05/23(水) 19:30:55.05 ID:???0
>>20
キタムラカメラって言い方はおかしいよ。
普通はカメラのキタムラって言うよね?
どうでもいい話だけど、うちロケ撮影関係の会社で新人の女の子が
外注の某キー局専属のフリーのカメラマンに喜多村さんって人がいて
その人から電話がかかってて来るとキャップにカメラのキタムラの店とか
カメラのキタムラから電話ですと毎回言うから、この前怒られてたけどね。
23いつでもどこでも名無しさん:2012/05/23(水) 20:15:18.22 ID:???0
>>22
キムラカメラの事だよ。
24いつでもどこでも名無しさん:2012/05/23(水) 20:18:50.00 ID:???0
auWi-Fi導入を表明しているチェーン店なんぞ、いっぱいあるのに、>>20は今さら何言ってんだ。
http://www.au.kddi.com/wifi/au_wifi_spot/riyou_spot.html

草プとかの影に隠れてるが、こいつも相当頭おかしい。
だいたい、●なんてコテハンに使うもんじゃないだろ。誰だって使えるわ。
2524 ●:2012/05/23(水) 20:19:24.70 ID:???0
ほれ。
26いつでもどこでも名無しさん:2012/05/23(水) 20:36:29.58 ID:???0
いたちょの馬鹿自治で、モバイル板がつまらない〜ww
27いつでもどこでも名無しさん:2012/05/25(金) 00:01:30.19 ID:25z6TgKA0
ラーメン屋とかに入ってても使わないよな。
28いつでもどこでも名無しさん:2012/05/25(金) 00:02:13.03 ID:???0
脂ギッシュ
29いつでもどこでも名無しさん:2012/05/25(金) 10:53:00.70 ID:M2fF7eTi0
最近はwi2のスポットよりもモバポのほうが良く繋がるし安定してる。
30いつでもどこでも名無しさん:2012/05/25(金) 13:58:15.13 ID:???0
遭人気
31いつでもどこでも名無しさん:2012/05/25(金) 22:21:46.82 ID:???0
ついに上田駅前のLAWSONにもWi-Fiが入ったでやんす
イケメン真田幸村目当ての歴女も泣いて喜ぶ利便性なんだーすー
32いつでもどこでも名無しさん:2012/05/25(金) 22:53:50.60 ID:???0
柵も長野だったよな?ww
33いつでもどこでも名無しさん:2012/05/26(土) 16:16:16.62 ID:???0
こっちのほうが正規のスレタイだな
34いつでもどこでも名無しさん:2012/05/26(土) 17:00:25.95 ID:???0
いいなコレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1337425806/


ただし、誤ってこの上にコーヒーぶっこぼしてもダイジョブなんだろかw
35いつでもどこでも名無しさん:2012/05/26(土) 17:39:54.94 ID:???0
★wifi☆ NO.4 公衆無線LANサービス総合スレ ☆spot★
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1337341082/

本スレ 詳細は、>>2-31にて。
36いつでもどこでも名無しさん:2012/05/26(土) 18:11:27.61 ID:???0
>>35はキチガイが立ててキチガイがURLを貼ってう自演なんでスルー
37いつでもどこでも名無しさん:2012/05/26(土) 18:34:40.57 ID:???0
佐久!佐久!警戒〜!!!
38いつでもどこでも名無しさん:2012/05/26(土) 18:45:13.16 ID:???0
>>36
荒らしても、無駄だぞ
39いつでもどこでも名無しさん:2012/05/26(土) 18:54:36.13 ID:???0
>>37
ワイヤレスゲートのHPを見る度に、未だに佐久ベイシア店に導入されてないかチェックしてしまうわ。
40いつでもどこでも名無しさん:2012/05/26(土) 19:05:32.81 ID:???0
自演だね、いたちょそ
41いつでもどこでも名無しさん:2012/05/26(土) 19:17:42.62 ID:???0
草プが自演ちゅう。。。
42いつでもどこでも名無しさん:2012/05/26(土) 23:12:28.30 ID:???0
今日、0002softbankというSSIDを銀座で見たのだが… 禿げの新しいスポットか?
43いつでもどこでも名無しさん:2012/05/26(土) 23:24:14.51 ID:???0
重複で書き換え
44いつでもどこでも名無しさん:2012/05/26(土) 23:28:08.71 ID:???0
去年11月からだよね
45いつでもどこでも名無しさん:2012/05/26(土) 23:43:39.71 ID:nGJZE2Jn0
>>42
確か暗号化されたSSIDだったな。
今まで一切暗号化されていないスポットだったからやっとって感じだけど。
46いつでもどこでも名無しさん:2012/05/27(日) 00:13:42.41 ID:???0
0002は802.1X認証だっけ?
47いつでもどこでも名無しさん:2012/05/27(日) 00:58:49.38 ID:3563mHI90
>>46
暗号化されたと聞いただけで詳細は良く知らないんだよね。
なんとなくソフトバンクでは導入されていない気がするけど。
48いつでもどこでも名無しさん:2012/05/27(日) 04:08:42.43 ID:2O86D9Yf0 BE:242093186-2BP(1004)
携帯電話キャリア系のスポットはとっとと機材を共用してほしいねえ。
3キャリア使えるようになってないと不便。
Mzoneが使えれば言うことなしだけど、禿だけでも何とかなるにはなる
49いつでもどこでも名無しさん:2012/05/27(日) 04:09:39.23 ID:???0
>>48
紹介文
モバイル板荒らし回ってる草プさんチィィィィッス
50いつでもどこでも名無しさん:2012/05/27(日) 04:11:45.12 ID:???0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1337709260/56 2012/05/27 03:20:36.26

こちらにも、大失態(笑)
51いつでもどこでも名無しさん:2012/05/27(日) 06:21:53.94 ID:???0
とにかくだ

はげの場所は金を取ってでも一般開放させるべき

それこそがハゲがハゲたる所以なのだから
52いつでもどこでも名無しさん:2012/05/27(日) 06:58:08.87 ID:???0
ハゲ電波なんて好んで使う奴の気が知れねー
53いつでもどこでも名無しさん:2012/05/27(日) 07:27:09.70 ID:???0
だってなんだかんだ言ってもハゲのやつが沢山あるわけじゃん?
54いつでもどこでも名無しさん:2012/05/27(日) 08:10:09.61 ID:???0
>>39
ワロタwww
55いつでもどこでも名無しさん:2012/05/27(日) 08:27:16.73 ID:???0
ハゲWi-Fiの設置業者はレベル低いところもあるからなあ。
隣の店に導入していったんだがわざわざ人の家の1chずれで設置。
その店には自分も行くので電波を受信可能なことは確認済み(nomap対応でSSIDも吐かせてる)。
ハゲWi-Fiって周辺の電波状況に関係なく5chに設定するとかそういう設置マニュアルではないよな?
56いつでもどこでも名無しさん:2012/05/27(日) 09:02:16.41 ID:???0
隣のローソンのWi-Fiは見るたびにチャンネルが違う・・・
57いつでもどこでも名無しさん:2012/05/27(日) 09:46:02.53 ID:???0
ローソンはあう設置だからでは?
58いつでもどこでも名無しさん:2012/05/27(日) 10:35:04.97 ID:???0
設置店だが、あれあうもハゲもチャンネル固定できないから
59いつでもどこでも名無しさん:2012/05/27(日) 12:35:32.53 ID:???0
そうしないと、混線する
60いつでもどこでも名無しさん:2012/05/27(日) 14:18:16.61 ID:???0
わいにを契約すればモバポ解約しても桶?
大は小を兼ねる的な?
61いつでもどこでも名無しさん:2012/05/27(日) 14:24:41.51 ID:???0
>>60
新幹線以外はOK。
62いつでもどこでも名無しさん:2012/05/27(日) 14:29:28.08 ID:???0
フリーパスは、3000円くらいになりそう。
63いつでもどこでも名無しさん:2012/05/27(日) 14:34:18.62 ID:???0
ドコモは完全に乗り遅れてるな。
というかNTT全体で。
64いつでもどこでも名無しさん:2012/05/27(日) 15:30:10.45 ID:???0
>>61
d
ちなみに今モバポ契約してんだけど
わいにに鞍替えしたほうがおトクなんかな
基本マックのモバポとモスやタリーズのフレスポばっかなんだけど
65いつでもどこでも名無しさん:2012/05/27(日) 15:40:44.12 ID:???0
フレッツポータブルのフレッツスポットは駄目だ
1日2回の接続制限ありでしかも一回10分という
二重の制限がかかってる

有料でも時間無制限の
PPPOEの本格的フレッツスポットじゃないと使えん罠
66いつでもどこでも名無しさん:2012/05/27(日) 17:12:34.05 ID:???0
フレッツポータブルって何?
ググっても出てこん。

NTT西のフレッツはWEB認証式でも、2ちゃんに書き込めないことを除いては普通に使える。
67いつでもどこでも名無しさん:2012/05/27(日) 17:20:07.68 ID:???0
ヤフーなら直ぐ出て来る。

同じエンジンだし。
68いつでもどこでも名無しさん:2012/05/27(日) 19:01:51.23 ID:???0
光ポータブルのこと?
69いつでもどこでも名無しさん:2012/05/27(日) 19:40:15.73 ID:???0
70いつでもどこでも名無しさん:2012/05/27(日) 20:46:52.17 ID:???0
ローソンのに置いてあるau Wi-Fi(≒ローソンWi-Fi)
にパソコンをついないでコマンドプロンプトでtracertすると
経路はどんな感じになります?
バックボーンがwimaxなのか固定回線なのかわかるのかなと。

auのスマホ持ってなくてできないです…。
71いつでもどこでも名無しさん:2012/05/27(日) 20:49:55.48 ID:???0
>>70
auのスマホ
7270:2012/05/27(日) 21:15:58.98 ID:???0
auのスマホを持っているとパソコンでも接続できるようです。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1202/27/news047.html
73:2012/05/27(日) 21:33:39.66 ID:???0
>>70
ローソンでのau Wi-Fi SPOTの確認くん画面
http://i.imgur.com/lyWve.jpg

運営はwi2のサービスです。
http://goo.gl/JAagj

親会社KDDI(au)の元で、子会社UQ WiMAX(外)と子会社wi2(建物内)とが同ネットワークでエリアを広げてます。
74:2012/05/27(日) 21:41:30.24 ID:???0
>>73のアドレス間違い

運営はwi2のサービスです。
http://goo.gl/n9xUY
75:2012/05/27(日) 21:50:53.23 ID:???0
>>70
【注意】
wi2のサービスは新幹線の中でもサービスエリアだが、au Wi-Fi SPOTでは対応していません。
(私は停車駅付近でのWiMAXで接続)
76いつでもどこでも名無しさん:2012/05/27(日) 21:55:38.39 ID:???0
きたねえ充電コードの人だ
77いつでもどこでも名無しさん:2012/05/27(日) 23:42:32.30 ID:???0
>>65
そんな制限知らんのだけど
勝手に思い込んでるの?
78いつでもどこでも名無しさん:2012/05/28(月) 00:37:03.49 ID:???0
脳内ネタにマジで喰い付き(笑)
79いつでもどこでも名無しさん:2012/05/28(月) 01:33:15.44 ID:???0
.             _
          _'~_ ミミ  あちらの
          ひ` 3彡 お客様からです
     _、_ !  匸 イ、_    n_,
   ( ,_ノ` )    〈Y〉   ̄ ̄|__彡
                ̄ ̄
       (笑)三 スー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
80いつでもどこでも名無しさん:2012/05/28(月) 01:38:55.70 ID:???0
(笑)
81いつでもどこでも名無しさん:2012/05/28(月) 03:48:37.10 ID:???0
(禿)
82いつでもどこでも名無しさん:2012/05/28(月) 03:51:39.66 ID:???0
(柔ヰ芋曰痛)
83いつでもどこでも名無しさん:2012/05/28(月) 09:57:46.39 ID:Apv5rrwl0
バックボーンがTD-LTEな禿スポットってもうあるのかな。
84いつでもどこでも名無しさん:2012/05/28(月) 12:13:32.10 ID:???0
>>83
バックボーン は、光だw
85いつでもどこでも名無しさん:2012/05/28(月) 13:51:15.53 ID:???0
wi2はログインまでにやたら時間がかかる
86いつでもどこでも名無しさん:2012/05/28(月) 18:26:35.40 ID:???0
普通だと思うが。macアドレス登録してあれば速い。
87いつでもどこでも名無しさん:2012/05/29(火) 02:00:13.29 ID:q7KnH0ky0 BE:363139698-2BP(1004)
Wi2はログイン鯖が貧弱なんだから許してやれよ
88いつでもどこでも名無しさん:2012/05/29(火) 02:25:41.99 ID:???0
>>87
紹介文
モバイル板荒らし回ってる草プさんチィィィィッス

不可打ちよw 荒らすのは、止めろ!!ww
89いつでもどこでも名無しさん:2012/05/29(火) 15:42:25.04 ID:dopA4G1I0
auショップの前にいけばとりあえず繋がる。
90いつでもどこでも名無しさん:2012/05/29(火) 15:57:25.57 ID:???0
へえ、auにはあるんだねw
91:2012/05/31(木) 14:29:56.77 ID:???0
今、ドコモショップなんだが、隣がauショップなんで、au Wi-Fiで書き込みしてる。
92いつでもどこでも名無しさん:2012/05/31(木) 15:35:17.82 ID:???0
ドコモ店員も使っているらしい
93いつでもどこでも名無しさん:2012/05/31(木) 16:56:18.37 ID:???0
>>92
毎日毎日どこのスレでもキチガイな書き込みしかしない草プが
ここで毎日毎日レスあるたびにレスする無駄レス埋め行為してるんだね
94いつでもどこでも名無しさん:2012/06/01(金) 08:17:47.63 ID:???0
マックでWi-Fiしてたらアイスコーヒー貰った…
95いつでもどこでも名無しさん:2012/06/01(金) 13:21:38.25 ID:???0
乞食w
96いつでもどこでも名無しさん:2012/06/01(金) 17:54:50.08 ID:2XPGaxkf0
フレッツスポットとハゲワイファイとモバポが全部セットで使えて月額500円という夢のようなプランができたら絶対バカ売れすると思うんだけどな
97いつでもどこでも名無しさん:2012/06/01(金) 17:56:52.20 ID:???0
そんなんできたらネ申やで
98いつでもどこでも名無しさん:2012/06/01(金) 19:17:15.74 ID:???0
一番使える、個人的に一番使えると思う、お前らイチオシの公衆無線LANを教えろ
99いつでもどこでも名無しさん:2012/06/01(金) 19:23:46.89 ID:???0
>>98
つメルコの
100いつでもどこでも名無しさん:2012/06/01(金) 19:24:27.58 ID:???0
マクドの奴。電源も確保できるし
101いつでもどこでも名無しさん:2012/06/01(金) 19:33:30.70 ID:???0
最近のマックはコンセントにフタしよる
おらが無断で使いまくったからかや?
102いつでもどこでも名無しさん:2012/06/01(金) 19:52:04.62 ID:???0
偽物フォンうざいから
ssidは
hageにして、識別させろ
103いつでもどこでも名無しさん:2012/06/01(金) 21:06:29.82 ID:???0
コメダ珈琲店でまた優雅にネットしたいわ
104いつでもどこでも名無しさん:2012/06/01(金) 21:16:09.57 ID:???0
田舎臭いね、そこw
105いつでもどこでも名無しさん:2012/06/01(金) 21:30:31.03 ID:???0
マクドで100円使うまでもないで
漏れ電で駐車場でネットしたい放題や〜
106いつでもどこでも名無しさん:2012/06/01(金) 21:35:53.41 ID:???0
そうそう、この貧乏臭いのがこのスレの真骨頂。
わけの分からん解析とか、古色ふんぷんたる、ラジオライフの化石のような爺いどもの言い争いは、あっちいけ。
107いつでもどこでも名無しさん:2012/06/01(金) 22:05:54.54 ID:???0
★wifi☆ NO.4 公衆無線LANサービス総合スレ ☆spot★
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1337341082/
本スレです
108いつでもどこでも名無しさん:2012/06/01(金) 22:43:35.22 ID:???0
アイスコーヒー無料券もろた
109いつでもどこでも名無しさん:2012/06/02(土) 00:28:10.32 ID:???0
>>108
どうやってもろたの?おせーておせーて???
110いつでもどこでも名無しさん:2012/06/02(土) 07:35:56.68 ID:???i
   /⌒⌒⌒⌒\
  /            ヽ
  | /)ノ)人(ヾ(ヽ |
  | /  ⌒  ⌒  ヽ|
 ( |   ・  ・   | )
  |     ‥     |
  |   ┬┬┬   |  タダでもらえるもんは
  ヽ    ̄ ̄   ノ  もろうとけばええんや
  /二⊃ー イ ̄
  |  二⊃__ノ \
 /  ソ    | |
(__/       | | 電波もや
111いつでもどこでも名無しさん:2012/06/02(土) 09:12:51.74 ID:???0
>>102
FONスレでみた FON じゃなくて SON にしろというのは良かった。
112いつでもどこでも名無しさん:2012/06/02(土) 09:34:56.69 ID:???0
>>111
それ俺も書いたw  >>110大活躍だねww
113いつでもどこでも名無しさん:2012/06/02(土) 17:40:01.35 ID:???0
>>109
ホットコーヒーとチキンクリスプ買ったら一緒にトレーに載っててん。
ダストボックスの上に落ちてたのも拾ったわ。
114いつでもどこでも名無しさん:2012/06/02(土) 18:06:21.84 ID:???0
というか、アイスコーヒー店頭で
無料で配ってたから
それのみながらカキコ中
115いつでもどこでも名無しさん:2012/06/02(土) 18:35:42.52 ID:???0
>>113
ダストボックスの上に落ちてたのも拾ったわ。
116いつでもどこでも名無しさん:2012/06/02(土) 18:36:14.29 ID:???0
節穴で頼む
117いつでもどこでも名無しさん:2012/06/02(土) 19:24:09.81 ID:???0
結局マクド最強って事でいいね
118いつでもどこでも名無しさん:2012/06/02(土) 19:30:41.35 ID:???0
あんただけなww
119いつでもどこでも名無しさん:2012/06/02(土) 20:16:18.91 ID:???0
>>117
所でマクドって、マックの事・・・ですよね?
120いつでもどこでも名無しさん:2012/06/02(土) 20:17:12.85 ID:???0
かんさいではマクド
121:2012/06/02(土) 20:22:52.74 ID:???0
家の近所のマクドは以前にPCで使ったことあるけど速度が遅い。今はauのAndroidだが、店内のWi-FiよりWiMAXの方が環境がいい。
122いつでもどこでも名無しさん:2012/06/02(土) 23:54:39.26 ID:xSQZS9Yn0
>>119
それってわざわざ聞くことなのか?
関西人がマクドナルドの事をマクドって言うのは常識だと思うが。
123いつでもどこでも名無しさん:2012/06/02(土) 23:56:10.07 ID:???0
関西人なんか居ないよw
124いつでもどこでも名無しさん:2012/06/03(日) 01:17:51.22 ID:???i
   /⌒⌒⌒⌒\
  /            ヽ
  | /)ノ)人(ヾ(ヽ |
  | /  ⌒  ⌒  ヽ|
 ( |   ・  ・   | )
  |     ‥     |
  |   ┬┬┬   |  タダでもらえるコーヒーは
  ヽ    ̄ ̄   ノ  マクドでもろうとけばええんや
  /二⊃ー イ ̄
  |  二⊃__ノ \
 /  ソ    | |
(__/       | |
125いつでもどこでも名無しさん:2012/06/03(日) 05:01:06.55 ID:???0
関西人は乞食が多いの?
126いつでもどこでも名無しさん:2012/06/03(日) 06:05:24.89 ID:???0
社長部長の川本ところどころに出没乙www
127いつでもどこでも名無しさん:2012/06/03(日) 06:09:58.63 ID:???0
関西人は居ないけど佐久人ならおるでwww
128いつでもどこでも名無しさん:2012/06/03(日) 09:49:02.24 ID:???0
で、結局のところ一番使える無線ぁんはどこなの、ノブナガ君?
129いつでもどこでも名無しさん:2012/06/03(日) 10:24:40.38 ID:???P
関西でも朝マックは朝マクドと言わないと聞いたが、本当は朝マクドだろ?
130いつでもどこでも名無しさん:2012/06/03(日) 10:26:29.30 ID:???0
いまならwi2でいいんじゃない。
131いつでもどこでも名無しさん:2012/06/03(日) 12:41:21.32 ID:???0
サル並の知識で質問するわ
Wi2入ると結局どこまでのが使えるってゆーんだ?
132:2012/06/03(日) 12:44:31.11 ID:???0
133いつでもどこでも名無しさん:2012/06/03(日) 13:29:32.33 ID:???0
モバイル板は、wi2推奨なんだww
134いつでもどこでも名無しさん:2012/06/03(日) 17:19:00.48 ID:1I/yKkIp0
おい俺はやふーぷらみあむだから今までもばぽ一筋だったわけだが
わいにのエリアったらなによ?
210円も380円もそんなに変わらないのに、
使えるエリアがだんてぃがいじゃん

ちなみにるのあーるも使えんの?
135いつでもどこでも名無しさん:2012/06/03(日) 17:21:17.44 ID:???0
136いつでもどこでも名無しさん:2012/06/03(日) 17:24:30.74 ID:???0
マクドええねや
10円マクド新設してほしいくらいや
10円マクドの需要はスカイツリーの需要をはるかに超えるはずやで
137いつでもどこでも名無しさん:2012/06/03(日) 17:31:37.07 ID:???0
わいにとわいにぷれみあむてどこが違うの?
単にセキュリティがかかってるかノーガードかの違いだけ?
138いつでもどこでも名無しさん:2012/06/03(日) 17:33:58.22 ID:???0
139いつでもどこでも名無しさん:2012/06/03(日) 18:15:11.27 ID:???0
10円マックワロタwww
140いつでもどこでも名無しさん:2012/06/03(日) 18:22:57.33 ID:???i
   /⌒⌒⌒⌒\
  /            ヽ
  | /)ノ)人(ヾ(ヽ |
  | /  ⌒  ⌒  ヽ|
 ( |   ・  ・   | )
  |     ‥     |
  |   ┬┬┬   |  1000円ファックも頼むで!
  ヽ    ̄ ̄   ノ 
  /二⊃ー イ ̄
  |  二⊃__ノ \
 /  ソ    | |
(__/       | |
141いつでもどこでも名無しさん:2012/06/03(日) 18:33:26.93 ID:0iyXdPE30
真面目な話、誰かBBモバイルポイント解約してワイヤ&ワイヤレスに入り直した人いますか?
実際に乗り換えた人の本当の感想を知りたいです。
142いつでもどこでも名無しさん:2012/06/03(日) 18:34:55.30 ID:???0
>>140
足立区?ww
143いつでもどこでも名無しさん:2012/06/03(日) 18:35:52.41 ID:???0
>>141
安いんだし、両方使ってみ!乞食w
144いつでもどこでも名無しさん:2012/06/03(日) 18:40:07.70 ID:???0
>>141
結局は自分の行動範囲次第で考えないと^^
俺は新幹線利用が多いからそう言う部分で
公衆無線サービスは考える
これも新幹線からwwww
145いつでもどこでも名無しさん:2012/06/03(日) 18:46:26.75 ID:???0
>>144
節穴で頼む で、どの辺だ?ww

新横浜から品川まで通勤とか有るしなw
146いつでもどこでも名無しさん:2012/06/03(日) 18:47:45.16 ID:???0
マクドはええよな。
金をかけないでずっとずっと長居できる。
空調め快適やで。
147いつでもどこでも名無しさん:2012/06/03(日) 18:50:34.52 ID:???0
10円マックのメインメニューは
酢だこさん太郎www
148いつでもどこでも名無しさん:2012/06/03(日) 18:51:17.36 ID:???0
>>145
年中板荒らしのキミが新幹線に乗るとは思えないんだけど(爆笑)
149いつでもどこでも名無しさん:2012/06/03(日) 19:04:16.65 ID:???0
なぬ? 新幹線も来てない県住まい?>>148ww爆
150いつでもどこでも名無しさん:2012/06/03(日) 19:28:13.91 ID:???0
ばかじゃないの
151いつでもどこでも名無しさん:2012/06/03(日) 19:36:34.11 ID:???0
北海道は工事中だろw
千葉には無いなww 成田に来る予定だったのに。
茨城は通過だけw  山梨はリニア。
152いつでもどこでも名無しさん:2012/06/03(日) 19:46:12.79 ID:???0
注意事項
頭のおかしな人には気をつけましょう。
匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。
可哀想なので放置してください。
153いつでもどこでも名無しさん:2012/06/03(日) 19:47:09.38 ID:???0
コピペが止んで、次はこういう戦法にww
154いつでもどこでも名無しさん:2012/06/03(日) 19:54:58.35 ID:???0
戦法ってなんだ?
いつもの草生やしのレスキチは確かに頭のおかしい人
155いつでもどこでも名無しさん:2012/06/03(日) 19:59:56.12 ID:???0
戦法コロコロ

私怨自治も頓挫w
156いつでもどこでも名無しさん:2012/06/03(日) 20:37:58.59 ID:???0
>>141
Wi2は、東海道新幹線の車内や待合室では追加料金必要。
新幹線で使わないのなら、Wi2が完全にBモバのエリアをカバーしてる。
157いつでもどこでも名無しさん:2012/06/04(月) 09:40:06.00 ID:???0
>>141
yahoo無線LANを解約して、wi2に変えました。
BBモバイルはマクドナルドでしか使ってなかったので、まったく問題ないです。
wi2はいたるところにAPがあり、自分的には特にローソンが良いです。
最近どの公衆無線LANも混信気味でAPの多いところでは接続しにくくなっています。
だからむしろAPが多くそこくらいしかAPがないような状態で使えるかどうかが重要になってきているように思います。
158いつでもどこでも名無しさん:2012/06/04(月) 10:40:42.67 ID:???0
ローソンなら無料で使えるし、ステマらなくてもいいよ。
159いつでもどこでも名無しさん:2012/06/04(月) 11:18:07.32 ID:???0
FC2wifiのHPが出来ているね。
http://wifi.fc2.com/monitor/
160いつでもどこでも名無しさん:2012/06/04(月) 11:23:54.36 ID:???0
今のところ1221箇所。
fonと違って、登録した住所にAPがあるはずなので、マップの信用性がましかも。
161いつでもどこでも名無しさん:2012/06/04(月) 11:41:33.03 ID:???0
>>158
ステマら
162softbank126102046066.bbtec.net:2012/06/04(月) 12:35:01.46 ID:???0
マックでただコーヒー飲みながら
テスト
163いつでもどこでも名無しさん:2012/06/04(月) 12:43:43.33 ID:???i
おかわり汁
164いつでもどこでも名無しさん:2012/06/04(月) 13:06:08.60 ID:???0
>>158
今んとこAndroid必須じゃん
165いつでもどこでも名無しさん:2012/06/04(月) 13:17:30.75 ID:MdrO90k/0
wi2入ってればiPod touchでも使えるよ。
タダじゃないけど。
166:2012/06/04(月) 14:10:54.23 ID:???0
>>162
ローソンでPontaポイントのサンドイッチをモバイルSuicaで買った紅茶と食べながらテスト
167いつでもどこでも名無しさん:2012/06/04(月) 14:15:14.86 ID:???0
ローソンはイートインないねw
168いつでもどこでも名無しさん:2012/06/04(月) 14:16:56.21 ID:???0
イートインのあるところもあるけど、あまりないね。
169いつでもどこでも名無しさん:2012/06/04(月) 14:20:11.85 ID:???0
2fはお座敷にするべきだねw
170:2012/06/04(月) 14:58:27.39 ID:???0
>>167
駐車場で食べるのでナイロン袋いりませんと言ったら、店員さんがお手拭き2つくれました。
171いつでもどこでも名無しさん:2012/06/04(月) 15:01:33.92 ID:???0
駐車場を少し潰して、テントとベンチを置く方が、

集客になりそうだがw
172いつでもどこでも名無しさん:2012/06/04(月) 15:22:29.89 ID:???0
>>171
確かに俺もそう思うわ。夏場ならやりそうな店舗も。

もしかしてローソン本部はそういうのは禁止してるのかな?
173いつでもどこでも名無しさん:2012/06/04(月) 15:27:20.46 ID:???0
う〜ん、、やっぱ、2fをお座敷だなw 勿体無いww

1fコンビニのビジネスホテルを遣りたいw
174いつでもどこでも名無しさん:2012/06/04(月) 15:42:48.67 ID:???0
@ipって何?オーナー募集しているだけで、接続ガイドとかないけど。
175いつでもどこでも名無しさん:2012/06/04(月) 18:02:47.72 ID:???0
176いつでもどこでも名無しさん:2012/06/04(月) 18:28:30.62 ID:???0
禿は3G回線、庭はモバイルWiMAX、茸は光回線で今後はLTEも順次設置。
177いつでもどこでも名無しさん:2012/06/04(月) 18:34:48.68 ID:???0
柔もntt光を借りるよw それと、電力光。
178いつでもどこでも名無しさん:2012/06/05(火) 05:54:28.11 ID:pddmJhnr0
この前ソフトバンクのスマホを使っている友人にスマホを借りて、
ソフトバンクWi-Fiスポットの速度を計ったらダメダメだったよ。
速度も遅くてping値がひどい事になってたし。

スポット数が多いからソフトバンクのWi-Fiは使ってみたいなぁと思っていたけど、
明らかにauのWi-Fiスポットのほうが速いしping値も少ないからauのままでいいやって思えたね。

ただ、今後AXGP(ソフトバンク4G)をバックボーンにしたスポットが出てこれば、
WimaxをバックボーンにしているauのWi-Fiスポットと互角の勝負ができるぐらいにはなるのかもしれないけど。
179いつでもどこでも名無しさん:2012/06/05(火) 05:57:06.72 ID:pddmJhnr0
>>177
柔って何?
180いつでもどこでも名無しさん:2012/06/05(火) 08:44:24.21 ID:ZX/tEqOG0
場所によるというかモバポは最近良くなったけど、犬ステッカーのとこはダメなとこ多いな。
181いつでもどこでも名無しさん:2012/06/05(火) 09:13:20.56 ID:???0
ソフトバンクWiFIは全く管理してないからな。
でもauwifiも段々駄目になってきた。結局は時間の問題か。
182いつでもどこでも名無しさん:2012/06/05(火) 12:14:09.81 ID:???0
禿スポット、最近リストラがあったようだ。
半年ぐらい前にスポットになったけど、実際は全く電波が出ていないところが近所に複数あったけど、先月末ぐらいに、まとめてリストから消えた。
183いつでもどこでも名無しさん:2012/06/05(火) 13:57:03.49 ID:0zPgj53S0
バックボーン回線が圏外とかで使えないところじゃない?禿らしくないが
184いつでもどこでも名無しさん:2012/06/05(火) 14:08:25.67 ID:???0
>>182
電源抜いてる禿げスポット多いよ。
訳も分からず入れて見たものの訳に立つ気配なくてあぼーんしたのかな?
185いつでもどこでも名無しさん:2012/06/05(火) 14:25:36.26 ID:???0
>>183
柔は、固定を使うよw
186いつでもどこでも名無しさん:2012/06/05(火) 16:15:02.42 ID:???0
>>183
うちの近くのスーパーのテナントに置いてあったけど
スーパーのハンディPOS端末?から出る
大量大出力の無線LANの電波のせいで
程なく撤去されてたな
187いつでもどこでも名無しさん:2012/06/05(火) 16:21:03.22 ID:pddmJhnr0
>>186
無線LANってどの機種でも殆ど同じ出力だと思うんだが(日本で認証取っていないものなら知らないけど)。
それに、干渉するって話ならチャンネル変えれば大丈夫じゃないかと。
188いつでもどこでも名無しさん:2012/06/05(火) 16:52:26.18 ID:???0
FC2からタダで無線LAN親機レンタルしてるから、電波出すユニットが不要になったわ
そのせいかヤフオクで水牛の普通の親機が投げ売り状態w
情弱はそれを高値で買って喜んでるんだろうな。

つかauって無線にすると毎月月額料金取られるんだよな
189いつでもどこでも名無しさん:2012/06/05(火) 17:08:54.29 ID:???0
へえ、、自宅のルータも更新しようかなあw

メルコでも壊れないから、古いままだしww
190:2012/06/05(火) 18:45:47.82 ID:???0
>>188
au HOME SPOTは、たしか11aにも対応してると思う。

FC2Wi-Fiのは11b(2.4GHz)のみみたい。
http://m.flickr.com/lightbox?id=7076413853
191いつでもどこでも名無しさん:2012/06/05(火) 23:50:56.37 ID:pddmJhnr0
>>190
auのWi-Fiは5GHz帯にも対応していて、5GHz帯は300Mbpsで運用されているよ。
もちろんWi-Fi区間が300Mbpsになるだけだから、
バックボーンがWimaxの状態では殆ど意味無いけど。
たぶんバックボーンの光化を見込んで300Mbpsに対応しているんだろうから、
早く光化していって欲しい所かな。

あと、5GHz帯のWi-FiスポットはNTT系とKDDI系だけが対応していて、
他のソフトバンク系とかは5GHz帯には対応していないって感じだったと思うよ。
192いつでもどこでも名無しさん:2012/06/06(水) 08:59:17.76 ID:hHmBZLVf0
ソフトバンクは機材がお手頃にならないと入れ替えない感じ
193いつでもどこでも名無しさん:2012/06/06(水) 09:12:52.07 ID:???0
>>187
wifi analizerで見たけど、1,6,11共40dBくらいのがそれぞれ4-5個出てる状態だったな
fonは普通13ch使うけど、あんだけ置かれると使用に耐えなさそうではあった
194147.32.126.153.mobinect.net:2012/06/06(水) 18:22:52.68 ID:???0
サンマルクカフェの0Yeninternetから。

遅い。使い物にならん。ここは真FON入れてる店だから、これ書き込んだらつなぎ替える。
195いつでもどこでも名無しさん:2012/06/06(水) 18:27:02.83 ID:???0
>>194
節穴乙
196いつでもどこでも名無しさん:2012/06/06(水) 19:16:26.55 ID:QgwVQX3C0
>>193
それは近距離に大量に設置しすぎて電波を取り合ってるパターンだね。

概ね近距離で同じチャンネルを使うと通信速度が下がる程度でも使えるって事が多いけど、
最近は自動でチャンネル設定をするせいか干渉回避が不可能な変なチャンネル設定になっているスポットもあるから、
たぶん見えていないスポットも混じって干渉が酷い事になっていたんだろうね。
197いつでもどこでも名無しさん:2012/06/06(水) 21:27:14.73 ID:???0
既出?

OCNホットスポットでBBモバイルポイントローミングエリアがご利用できるようになります。

http://www.ocn.ne.jp/info/announce/2012/05/31_3.html
198いつでもどこでも名無しさん:2012/06/06(水) 21:32:30.41 ID:???0
>>197
俺は初見。

ややこしいことに、固定回線のプロバイダのOCNのサービスだよね、これは。
NTTコムのHOTSPOTのサービスじゃない。
199いつでもどこでも名無しさん:2012/06/06(水) 23:05:54.43 ID:???0
BBモバイルって、系列関係なく開放してるなあ。
そのうち、auスマホでも使えるようになりそうな勢いだろ。
200いつでもどこでも名無しさん:2012/06/06(水) 23:35:45.66 ID:???0
やっぱマクドナルドというロケーションがいいんだろうな。
201いつでもどこでも名無しさん:2012/06/06(水) 23:50:08.78 ID:???0
マクドナルドに行けばWi-Fiがあるという感じがいい
202いつでもどこでも名無しさん:2012/06/07(木) 00:04:13.63 ID:???0
駅前にマクドナルドが確実にあるという感じがいい
203いつでもどこでも名無しさん:2012/06/07(木) 00:17:30.28 ID:???0
確実にマクドナルドはDQNが居るので、感じが悪い
204いつでもどこでも名無しさん:2012/06/07(木) 00:44:59.15 ID:???0
マクドナルドに行けばDQNと遭遇という感じがいい
205いつでもどこでも名無しさん:2012/06/07(木) 01:34:20.80 ID:???0
マクドナルドでJKを視姦するという背徳感じがいい
206いつでもどこでも名無しさん:2012/06/07(木) 01:56:15.38 ID:???0
流石にマクドナルドの店員、腋は意外と感じやすい
207いつでもどこでも名無しさん:2012/06/07(木) 03:04:47.36 ID:???0
駅前にマクドナルドの便所があるという感じがいい
208いつでもどこでも名無しさん:2012/06/07(木) 03:12:42.34 ID:???0
マクドナルドに行けば便所があるという感じがいい
209いつでもどこでも名無しさん:2012/06/07(木) 07:04:09.51 ID:JT8qoXKF0
マクドナルド、マクドナルドって何回マクドナルドって言うんだ?
って自分もマクドナルドって言いまくっちゃったけど。
210いつでもどこでも名無しさん:2012/06/07(木) 07:50:03.81 ID:???0
マクドナルドの流れを読めない>>209は感じわるい
211いつでもどこでも名無しさん:2012/06/07(木) 09:09:09.18 ID:JT8qoXKF0
>>210
同じ人が何回も書いてるかと思ったからなんだが。
212いつでもどこでも名無しさん:2012/06/07(木) 09:17:10.75 ID:???0
相手にするなよ
213いつでもどこでも名無しさん:2012/06/07(木) 09:35:03.88 ID:79xpxzC80
fc2 wi-fiでレンタルしたから古いbuffalo親機はヤフオクに出すよ。
浮いた金でPCのメモリ増やそうかな
214いつでもどこでも名無しさん:2012/06/07(木) 09:47:34.16 ID:???0
マック
マクド
マナル
ナルド
215いつでもどこでも名無しさん:2012/06/07(木) 12:08:41.94 ID:mSj8Ylu+0
Wi-Fiって言ったらマクドナルドかスターバックスじゃん?
216いつでもどこでも名無しさん:2012/06/07(木) 12:21:20.42 ID:???0
駅のローソンです
217いつでもどこでも名無しさん:2012/06/07(木) 12:23:38.62 ID:???0
コンビニwifiってskypeとかの活用くらいしか
できそうもない
218いつでもどこでも名無しさん:2012/06/07(木) 12:32:18.75 ID:???0
2ちゃんの自演に使える
219いつでもどこでも名無しさん:2012/06/07(木) 13:28:36.74 ID:???0
2chが塞いで、完全放置w
220いつでもどこでも名無しさん:2012/06/07(木) 17:30:48.64 ID:???0
公衆浴場にこそ、無線LANが必要だとは思わんかね・・・(秘密のライブカメラとか)
221いつでもどこでも名無しさん:2012/06/07(木) 18:30:14.56 ID:???0
送信先で足か付くね。あっという間に逮捕
222いつでもどこでも名無しさん:2012/06/07(木) 19:28:25.04 ID:???0
回収したあほが居たねw
223いつでもどこでも名無しさん:2012/06/07(木) 19:30:03.63 ID:???0
あ、バイト先のそばにあるセブンイレブンやたら
夜外人がいると思ったら、あれ、スカイプとかやってんだな。
旅行者とかなら便利かもな。
224いつでもどこでも名無しさん:2012/06/07(木) 19:32:42.32 ID:???0
無線LANサービス、セブンイレブンやデニーズは東京23区内だけだっけ?
225いつでもどこでも名無しさん:2012/06/07(木) 19:40:06.96 ID:???0
田舎でも7スポッツやってこそ本物と言えよう
226いつでもどこでも名無しさん:2012/06/07(木) 19:41:01.72 ID:???0
>>225
スポッツ
227いつでもどこでも名無しさん:2012/06/07(木) 19:41:47.26 ID:???0
東京ならローソン、セブンイレブンにマック
これでほぼどーにかなるだろ。
228いつでもどこでも名無しさん:2012/06/07(木) 19:43:35.38 ID:???0
わいにってスマホからもパソコンからもどっちからも使えるのでつか?
つまり、使い倒せるのでつか?
229いつでもどこでも名無しさん:2012/06/07(木) 19:45:06.58 ID:???0
どっちともおk
230いつでもどこでも名無しさん:2012/06/07(木) 19:59:08.96 ID:???0
お前らなら一発職質だな
231いつでもどこでも名無しさん:2012/06/07(木) 20:09:27.12 ID:???0
東京だったらライブドアがあるから、元々そんなに困らんのじゃないのか?
232いつでもどこでも名無しさん:2012/06/07(木) 20:09:58.41 ID:???0
ライブドアは全くあてにならないから
だめぼ。
233いつでもどこでも名無しさん:2012/06/07(木) 20:13:32.94 ID:HJvTNEN10
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i彡 良い粉飾 日興コーディアル証券、オリンパスは無罪
    .| 」   ⌒' '⌒  |  
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |
    l       ノ( 、_, )ヽ  | 悪い粉飾 ライブドア 堀江貴文 有罪実刑牢獄入り
    ー'    ノ、__!!_,.、  | 
     ∧     ヽニニソ   l 
   /\ヽ           /
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ 
234いつでもどこでも名無しさん:2012/06/07(木) 20:18:21.21 ID:???0
オリはさあ、借金返済してるんだよw その違いww
235いつでもどこでも名無しさん:2012/06/07(木) 22:17:09.21 ID:???0
w2が380円
hi-ho128kの一年パックだと月額875円
500円の差かぁ。
236いつでもどこでも名無しさん:2012/06/07(木) 22:20:21.66 ID:???0
場所を選ばない、はいほ一択だなww
237いつでもどこでも名無しさん:2012/06/07(木) 22:23:33.92 ID:???0
確かに激安低速サービスが出てきて
公衆無線wifiのお得感がなくなってきたな。
宣伝文句通りに拘束スピードが出ればまた別なんだけど
238いつでもどこでも名無しさん:2012/06/07(木) 22:24:14.07 ID:???0
>>237
でもさすがに128kよりかはマシなんでしょ?
メガ単位の速度は出るでしょ?
239いつでもどこでも名無しさん:2012/06/07(木) 23:50:23.73 ID:???0
無線じゃないwi-fiについてkwsk
240いつでもどこでも名無しさん:2012/06/07(木) 23:53:13.32 ID:???0
無線子機から、繋ぐ有線だなww
241いつでもどこでも名無しさん:2012/06/08(金) 01:03:06.37 ID:???0
>>238
禿のは数百kしかでないとかザラだよ
ここは帯域云々より、やたら置いてるせいで、電波が干渉しまくって
スピードがおちてるのが主な理由だけど
242いつでもどこでも名無しさん:2012/06/08(金) 01:31:01.42 ID:???0
決めますた
モバポ解約してわいににすることにしますた
アリオとかでも使えるわいにに
243いつでもどこでも名無しさん:2012/06/08(金) 09:11:29.31 ID:XVnKWA260
iPod touchで使うぶんには数百kでだいたい間に合う。
ていうかwi2のスポットも似たようなもん。
244いつでもどこでも名無しさん:2012/06/08(金) 10:00:59.13 ID:???0
ハイホー256kbpsとか出ないかな。
245いつでもどこでも名無しさん:2012/06/08(金) 11:10:25.50 ID:???0
>>243
iPod touch
246いつでもどこでも名無しさん:2012/06/08(金) 13:31:56.00 ID:???0
仕事でもないのにノートPC持ち歩くのだるい。
247いつでもどこでも名無しさん:2012/06/08(金) 13:40:29.98 ID:???0
ノーパンは捗るww
248いつでもどこでも名無しさん:2012/06/08(金) 18:50:07.98 ID:???0
「ホットスポット」終了 NTTコム、11月に
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1206/08/news095.html
249いつでもどこでも名無しさん:2012/06/08(金) 19:05:57.12 ID:???0
なんだよ、OCNのは、単なる移行期間かよ。
250249:2012/06/08(金) 19:07:45.96 ID:???0
違った。
リンク先読んでから書くんだった…
251いつでもどこでも名無しさん:2012/06/08(金) 20:21:47.47 ID:???0
つまりOCN会員でないと
全く恩恵が受けられないと、、、







つまりそういうことかね?ノブナガ君
252いつでもどこでも名無しさん:2012/06/08(金) 21:39:20.60 ID:???0
セブン&アイは完全に公衆無線LANでローソンに先を越されてるぢゃないか

ローソン   →     全国展開
セブン    →     東京都内のみ
253いつでもどこでも名無しさん:2012/06/08(金) 22:02:41.79 ID:???0
ヒント:セブンはNTTと提携
254いつでもどこでも名無しさん:2012/06/08(金) 22:27:20.64 ID:???0
わいにとわいにぷれみあむくらぶてどこがどういうふうにちがうんや?
255いつでもどこでも名無しさん:2012/06/08(金) 22:29:06.46 ID:???0
わいにぷれみあむはしょうらいおかねをさらにとるよとせんげんしてるやつ
256いつでもどこでも名無しさん:2012/06/08(金) 22:44:56.90 ID:???0
違いのわかる男
ねすかへごーるどぶれんど
257いつでもどこでも名無しさん:2012/06/08(金) 22:48:43.84 ID:???0
>>255
これはこれはごていねいにどうもwww
258いつでもどこでも名無しさん:2012/06/09(土) 05:56:36.26 ID:???0
スレ地だがEdyっていつのまにか楽天に買収されて
楽天Edyてなったんだな。

俺、楽天って大嫌いなんだ。成金な感じで金で解決しようって会社の雰囲気プンプンじゃんね。

Edyの品位も下がっちゃったし、ロゴも野洲っぽくなっちゃったしね。

横浜DeNAといい、楽天といいああいうぽっと出のボンボンベンチャー企業が
軽々しくプロ野球球団に手をつけるのがムカつくわ。

せいぜいいいとこ許せるとして禿銀行くらいだぜ。

楽天とかDeNAとかが安易に企業買収するとブランド力が一気に低下するわ。
259いつでもどこでも名無しさん:2012/06/09(土) 05:57:12.41 ID:???0
スレ地だがEdyっていつのまにか楽天に買収されて
楽天Edyてなったんだな。

俺、楽天って大嫌いなんだ。成金な感じで金で解決しようって会社の雰囲気プンプンじゃんね。

Edyの品位も下がっちゃったし、ロゴも野洲っぽくなっちゃったしね。

横浜DeNAといい、楽天といいああいうぽっと出のボンボンベンチャー企業が
軽々しくプロ野球球団に手をつけるのがムカつくわ。

せいぜいいいとこ許せるとして禿銀行くらいだぜ。

楽天とかDeNAとかが安易に企業買収するとブランド力が一気に低下するわ。
260いつでもどこでも名無しさん:2012/06/09(土) 08:08:49.31 ID:???0
今、大手企業と言われているところのほとんどが、成長期は金でどうにかしようとしてたんだけどな。
特に金融機関なんか、全部そうじゃん。
261いつでもどこでも名無しさん:2012/06/09(土) 10:07:22.21 ID:???0
昨日、8500円で中華タブレット買った(ICS)。そしたら、ローソンアプリは対象外でダウンロード不可…
タブレット全般が駄目なのか、怪しいメーカーだから駄目なのか…
262いつでもどこでも名無しさん:2012/06/09(土) 10:12:23.43 ID:???0
アンドロイドのバージョン
263いつでもどこでも名無しさん:2012/06/09(土) 10:17:09.31 ID:???0
アイスクリームサンドウィッチちゃうの
264いつでもどこでも名無しさん:2012/06/09(土) 10:22:29.65 ID:???0
>>262
4.03
265いつでもどこでも名無しさん:2012/06/09(土) 11:08:27.25 ID:???0
土日のマックって平日には見ないクルー?がいるけど、いつもはなにしてるんだろう。
やたら動けるし。
266いつでもどこでも名無しさん:2012/06/09(土) 11:34:19.66 ID:???0
>>261
安堵駄目だなw  林檎やmsでは、考えられずww
267いつでもどこでも名無しさん:2012/06/09(土) 11:58:44.10 ID:???0
>>266
くさいな
268いつでもどこでも名無しさん:2012/06/09(土) 12:06:21.71 ID:???0
windows7の内蔵無線子機からはなぜだかフレスポに繋がらない・・・
何故だ?MACアドレス登録し、セキュリティキーも正しいはずなのに・・・?
269いつでもどこでも名無しさん:2012/06/09(土) 13:23:51.28 ID:???0
ちゃんと、ISPのログイン設定してるか?
270いつでもどこでも名無しさん:2012/06/09(土) 13:39:02.58 ID:???0
>>267
過剰な干渉ww爆
271いつでもどこでも名無しさん:2012/06/09(土) 14:21:15.73 ID:???0
>>269
ああ、間違いない。
272いつでもどこでも名無しさん:2012/06/09(土) 15:05:39.05 ID:???0
>>271
「IPアドレスを取得しています…」表示が終わらなくても気にせずログインしているか?
273いつでもどこでも名無しさん:2012/06/09(土) 15:13:57.45 ID:???0
>>261
2.3のタブレット(ICONIA TAB)でもインストールできなかった。
タブレットはオミットかよ…
274いつでもどこでも名無しさん:2012/06/09(土) 16:08:10.88 ID:???0
>>272
ええ、その中途半端な状態からフレスポ接続ツールで行けるはずだったんですが・・・MACアドレスの登録間違えたのだろうか・・・
ISPからのやつは1セットでパソコン2台分カバーできるんすよね?
275いつでもどこでも名無しさん:2012/06/09(土) 16:13:25.06 ID:???0
元々、タブは駄目なんだろ?w
276いつでもどこでも名無しさん:2012/06/09(土) 16:39:47.62 ID:???0
ギャラタブはローソンアプリを使えるけれど
277いつでもどこでも名無しさん:2012/06/09(土) 16:41:31.42 ID:???0
>>276
キャリア系でないと駄目なのかもな。
278:2012/06/09(土) 16:46:12.31 ID:???0
>>276
元々、auユーザーだから、GALAXY TabでLawson Wi-Fiとau Wi-Fi spotで使っている。
(Wi-Fiは5GHzも2.4GHz両方対応だし)
279いつでもどこでも名無しさん:2012/06/09(土) 17:39:24.84 ID:???0
Lifetouchってタブレットで、ローソンアプリ普通に入れられたよ。
OSバージョンは2.2だっけかな。
280いつでもどこでも名無しさん:2012/06/09(土) 18:29:43.72 ID:o2p25lh10
ぁぁあああああああああああああああ
わいにに入ってBBモバイルポイントのログイン画面でわいにのIDとpass入れたら接続できましたよ。
281いつでもどこでも名無しさん:2012/06/09(土) 18:36:16.32 ID:???0
BBMPで使えるなら当たり前
282いつでもどこでも名無しさん:2012/06/09(土) 18:46:58.82 ID:???0
>>275
臭いよ。レスするな。
283いつでもどこでも名無しさん:2012/06/09(土) 18:50:10.44 ID:???0
>>280
いや、むしろできなかったら困るだろ。
284280:2012/06/09(土) 18:52:07.13 ID:o2p25lh10
てことはこれでBBMPを解約しても今までどおり、PCからもスマホからも
わいにの情報入れ込んでおけば使えるというわけですねっ?
285いつでもどこでも名無しさん:2012/06/09(土) 18:58:31.11 ID:???0
286いつでもどこでも名無しさん:2012/06/09(土) 18:59:53.44 ID:???0
なぁ教えてぇな
フレッツ情報サイトって、フレッツ回線網からしか繋がらへんのかいな
287いつでもどこでも名無しさん:2012/06/09(土) 19:26:33.26 ID:???0
【お知らせ】
ご利用いただいておりました、フレッツ・スクウェア、フレッツ・スクウェアv6、フレッツ・スクウェア ネクスト、
フレッツ 光ネクスト サービス情報サイトは、平成23年6月1日より名称を変更して「サービス情報サイト」に統合しました。
288いつでもどこでも名無しさん:2012/06/09(土) 19:32:34.38 ID:/Y7Dcy6X0
>>284
Wi2は新幹線車内では別料金払わないと使えないので、
新幹線車内では使わないって事なら解約しても大丈夫かと。
289いつでもどこでも名無しさん:2012/06/09(土) 20:08:10.62 ID:???0
これぞ
ユビキタス社会の宝石箱や〜
290いつでもどこでも名無しさん:2012/06/09(土) 20:29:32.53 ID:???0
>>288
dd
新幹線、特に東海道新幹線はまず乗ることがないので全然OKです
これで210円をカットします
291いつでもどこでも名無しさん:2012/06/09(土) 20:47:04.09 ID:???0
BBMPは昔は快適だったけど、
マクドナルドが「DSでダウンロード」とかいうのを始めたころつながりにくくなったことがあって
今はスマホとタブレットが普及してさらに不定期につながらないことが増えた
292いつでもどこでも名無しさん:2012/06/09(土) 20:49:55.78 ID:???0
どうせなら、固定スポットなどを創る方がww
293いつでもどこでも名無しさん:2012/06/09(土) 21:59:40.83 ID:???0
>>291
WiFi Analyzerとか使うとわかるけどつながりにくいときはGP01とかGL02とかで始まるSSIDが1ch隣にいたりする。
モバイルルータをWiFi提供店舗で電波妨害目的で使用するというある意味サイバーテロ。
294いつでもどこでも名無しさん:2012/06/09(土) 22:11:46.55 ID:???0
だけど、『暇人』とやらは、モバイルルータの激増は問題にせず、禿スポットの増加だけを叩く。
あいつがやることは、本当に薄っぺらい。
295いつでもどこでも名無しさん:2012/06/09(土) 22:29:04.30 ID:???0
偽FON問題は台数の話とは別ですぜ?
296いつでもどこでも名無しさん:2012/06/09(土) 23:00:53.88 ID:???0
>>293
偽fonと同じ13chに固定して使ってまじごめん
297いつでもどこでも名無しさん:2012/06/10(日) 21:36:54.85 ID:???0
偽FONは固定じゃないよ。
というか13chはあまりない。
298いつでもどこでも名無しさん:2012/06/10(日) 22:27:15.28 ID:???0
3g??
299sage:2012/06/11(月) 05:28:11.72 ID:oALu1oyw0
>>293
自分も同じように1ch隣にモバイルルータがいたのを確認したことが何度かあるけど、
そういう状態でも接続できるスポットもあれば接続できないスポットもあったよ。
もちろん同じスポットでも移動すると接続できなくなったり、逆に接続できるようになったりって事もあったけど。
300sage:2012/06/11(月) 05:35:25.41 ID:oALu1oyw0
>>297
結構あるよ13chになってる偽FON。
と言っても13chだった所が別のチャンネルに切り替えられたりしているので、
13ch固定だったのを自動で空きチャンネルに設定する形に変えていっているのかと思うけど。
301いつでもどこでも名無しさん:2012/06/11(月) 05:40:06.20 ID:???0
>>299,>>300
ところで名前欄に「sage」を入れてるのって何か特別な意図あるの?
302いつでもどこでも名無しさん:2012/06/11(月) 05:52:46.37 ID:???0
>>301
ごめん。単に入れるところを間違えただけなので。
303いつでもどこでも名無しさん:2012/06/11(月) 07:53:07.20 ID:???0
牛丼→280円 かつ丼→490円 トマトビッグチキンマック→720円。マナル終わったな。
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1339359310/
304いつでもどこでも名無しさん:2012/06/11(月) 09:08:17.64 ID:???0
>>303
広告?
305いつでもどこでも名無しさん:2012/06/11(月) 09:50:21.58 ID:???0
test
306いつでもどこでも名無しさん:2012/06/11(月) 11:02:20.71 ID:EaK4P7yE0
お代わりは封じられたが、なぜかアイスコーヒーを貰った。
307いつでもどこでも名無しさん:2012/06/11(月) 12:18:10.93 ID:g6AANCiR0
FC2 Wi-Fiサービス開始で無料でBuffaloの親機が借りられるんだから
情強は今まで使っていた無線LAN親機とかスイッチング有線ルーターとかをヤフオク・楽オクに売却してる
わざわざ金払って、無線LAN親機とかスイッチングルーター買う奴の気が知れん。

あ、負け惜しみは見苦しいですよっとw
308:2012/06/11(月) 13:13:44.83 ID:???0
>>307
情強は逆に借りないw
数千円で買える製品で、セキュリティーなしで、5GHz未対応で、他人に自分の回線を使われるのは納得しない。
http://i.imgur.com/kimxy.jpg
309いつでもどこでも名無しさん:2012/06/11(月) 13:47:17.28 ID:???0
荒らしに釣られ過ぎなww 放置しとき!w
310いつでもどこでも名無しさん:2012/06/11(月) 16:55:57.64 ID:5nwoJRhR0
一括0円でソニータブレット買ったらドコモからWi-Fiルータ貰った。
311いつでもどこでも名無しさん:2012/06/11(月) 18:47:27.79 ID:???0
なんか地元ローソンからdocomo Wi-Fiが出ているのだが、いつの間に?
練馬区内某所にて。
312いつでもどこでも名無しさん:2012/06/11(月) 18:55:06.76 ID:???0
>>310
l09c?
313いつでもどこでも名無しさん:2012/06/11(月) 18:55:39.61 ID:???0
>>311
特殊なローソンだねw
314いつでもどこでも名無しさん:2012/06/11(月) 19:30:21.26 ID:???0
>>311
au以外も順次展開だってよ。
導入が早いローソンだったんだな。
http://www.lawson.co.jp/company/news/050894/
315いつでもどこでも名無しさん:2012/06/11(月) 19:34:17.74 ID:???0
真fonばら撒くのが、速いのにねえ〜ww
316いつでもどこでも名無しさん:2012/06/11(月) 19:42:43.67 ID:???0
真FONだと回線を用意しなきゃいけないだろ。それにlinusかsoftbakwifiユーザーじゃないと使えないし。
317いつでもどこでも名無しさん:2012/06/11(月) 19:44:16.94 ID:???0
それなら、真FONより敷居の低いfc2fiwiの方がいい。単純にFC2のIDを貰うだけで使える。
318いつでもどこでも名無しさん:2012/06/11(月) 19:53:32.07 ID:???0
fc2ならメルコの方がええよww
319いつでもどこでも名無しさん:2012/06/11(月) 20:37:53.95 ID:???0
メルコはタダじゃないよ。
320いつでもどこでも名無しさん:2012/06/11(月) 21:01:59.97 ID:???0
q 料金はいくらですか?

a サービスは無料であることが前提になりますが、場所によっては宿泊者のみ、
  飲食者のみへのサービスの提供となるスポットがあります。詳しくは、FREESPOTマップをご覧ください。
321いつでもどこでも名無しさん:2012/06/12(火) 01:54:56.68 ID:???0
昨日ローソンに行ったらドコモのWi-Fiが検出されたんだけど、
なぜかauのWi-Fiが検出できなくなっていたんだよね。
少し前に行ったときにはauのWi-Fiだけだったから、
ドコモのWi-Fiも導入されたって事だろうけど、
なぜauのWi-Fiがなくなっていたのかが謎なんだよね。
単に電源を入れ忘れていたとか、メンテ中だったとかなら納得なんだけど。
322いつでもどこでも名無しさん:2012/06/12(火) 01:59:54.59 ID:???0
店舗で何故、聞かないの?ww
323いつでもどこでも名無しさん:2012/06/12(火) 02:38:08.10 ID:???0
>>322
プ
324いつでもどこでも名無しさん:2012/06/12(火) 02:39:47.90 ID:???0
>>322
聞く理由が無いんだが。
Wi-Fiに接続できなくて困ることなんて無いし。
325いつでもどこでも名無しさん:2012/06/12(火) 02:48:16.43 ID:???0
>>324
そのレスは草プだ。
326いつでもどこでも名無しさん:2012/06/12(火) 02:49:15.36 ID:???0
揚げ足取られる様な、レスも自重だなww
327いつでもどこでも名無しさん:2012/06/12(火) 02:49:44.29 ID:???0
>>326
臭いよ
328いつでもどこでも名無しさん:2012/06/12(火) 02:50:04.85 ID:???0
ああ、自演なんだw
329いつでもどこでも名無しさん:2012/06/12(火) 02:54:20.38 ID:???0
メルコが有料とか、気違いが居るなここww
330いつでもどこでも名無しさん:2012/06/12(火) 02:54:56.63 ID:???0
>>329
プ
331いつでもどこでも名無しさん:2012/06/12(火) 02:58:16.10 ID:???0
これからも、水団水団六区六区ww爆
332いつでもどこでも名無しさん:2012/06/12(火) 03:00:00.67 ID:???0
>>331
気違いが居るなここww
333いつでもどこでも名無しさん:2012/06/12(火) 03:03:13.60 ID:???0
無料筆頭のメルコが有料だしなww爆
334いつでもどこでも名無しさん:2012/06/12(火) 09:34:10.62 ID:???0
>>321 chがかぶったらあとは出力の強い方しか感知しないからな
都会は個人利用の親機も多いし見えない・見つからないなんて気にするぐらいなら
モバイル ルーターを常用した方がいい
335いつでもどこでも名無しさん:2012/06/12(火) 09:40:05.96 ID:???0
メルコはAPを金払って買わなきゃいけないだろ。
FC2やSoftBankはタダだ。
336いつでもどこでも名無しさん:2012/06/12(火) 09:51:33.09 ID:???0
二、三千円で買える低機能なルータなんかただでもらってもなあ。
337いつでもどこでも名無しさん:2012/06/12(火) 09:55:39.90 ID:???0
電波を貰う方じゃなくて、出す方の話だってw
338いつでもどこでも名無しさん:2012/06/12(火) 21:11:02.77 ID:OiK6HFjK0
佐久!佐久!警戒〜〜〜!!!
339いつでもどこでも名無しさん:2012/06/12(火) 21:19:12.00 ID:???0
それも自演自演
340いつでもどこでも名無しさん:2012/06/13(水) 05:26:15.42 ID:???0
モスバーガーの公衆無線LANは中途半端
全店舗にフレスポなりあうなり導入しろや
341いつでもどこでも名無しさん:2012/06/13(水) 22:13:39.73 ID:???0
今まさに一番使えそうなワイファイはなんなのか教えてけろ
342いつでもどこでも名無しさん:2012/06/13(水) 22:15:14.56 ID:???0
スレ読めば、何度も同じ話題がつづいてるよww
343いつでもどこでも名無しさん:2012/06/13(水) 22:16:53.23 ID:???0
使い道、
使う場所
使う端末によるな。

一般的にはwi2で良いだろう。あと無料のは、あれば使うと言う事で良いだろう。
344いつでもどこでも名無しさん:2012/06/13(水) 22:36:47.02 ID:???0
今度の金曜日にミニストップの前にローソンがオープンする所が地元にあるんだけど、
すでにWi-Fiの電波が出ていたよ。

さすがに大通りを挟んでいるからミニストップから接続するのは厳しい感じだったけど。
345いつでもどこでも名無しさん:2012/06/13(水) 22:38:26.85 ID:???0
ミニストップは、偽FONあるだろ。
まだ真FONのままのところも複数知ってる。
346いつでもどこでも名無しさん:2012/06/13(水) 22:39:20.28 ID:???0
と、自演でしたw
347いつでもどこでも名無しさん:2012/06/13(水) 22:46:47.07 ID:???0
ミニストップは偽FONない所もあるからな。
そもそも偽FONじゃ使える奴は限定的だし。
348いつでもどこでも名無しさん:2012/06/14(木) 00:03:21.96 ID:???0
>>345
すでに偽FONなので使えないんですよね。

自分の知る限り、ソフトバンクのスポットで真FONのままの所が無い状態になってるよ。
このあたりは地域によるのかもしれないけど。

ちなみに、au使いなのでソフトバンクのスポットは使えませんので。
349いつでもどこでも名無しさん:2012/06/14(木) 00:05:53.78 ID:???0
>>348
SoftBankに変えてしまうという解決策もある。

はっきり言って、SoftBankの電波が悪いって言ってるのは、3年前のイメージで言ってるだけだろ。
ここ3年で、もの凄く変わった。特に都心は、アホみたいに良くなった(田舎はまだそうでもないが)
350いつでもどこでも名無しさん:2012/06/14(木) 00:48:36.49 ID:???0
>>349
そもそもソフトバンクのWi-Fiスポットは遅延が激しくて遅いとか糞過ぎるから使いたくないんだよね。
さすがにAXGP(TD-LTE)がバックボーンになったWi-Fiスポットが出てこれば改善されるだろうから使ってみたくはなるだろうけど。

あと、自分はソフトバンクを使いたくないと思っているけど、理由はテザリングができない事なんだよね。
モバイルルータをスマホと別に契約したほうが安くなるほど高いって事でも、
スマホ1台だけで良いってことならソフトバンクでも良いんだけどね。

ちなみに、ソフトバンクの電波がかなり良くなっているのは確認済みで、
自分の住んでいる地域だとauよりソフトバンクの電波が良いって事は多いけど、その逆は殆ど無いんだよね。
やっぱりauは周波数の再編でごっそり基地局の機器を入れ替えしている分、
電波の改善が後回しになっている可能性が高いのかも。
351いつでもどこでも名無しさん:2012/06/14(木) 01:05:24.38 ID:???0
電波はましになってるけど帯域は追いついてない
場所によってはドコモ3Gも似たようなもんだけど
352いつでもどこでも名無しさん:2012/06/14(木) 01:08:40.69 ID:???0
光じゃないと、意味ねww
353いつでもどこでも名無しさん:2012/06/14(木) 01:14:31.16 ID:???0
>>350
偽fonの回線が全て3Gと思ってる時点で不勉強。
例えば、駅構内の回線なんか、どうでしょ。
山手線はKDDIの回線だし、阪神電車の駅は地域ネットワークに乗っかってるし。

あと、テザリングが云々言ってる奴は、「僕ちん、情弱だぴょん」と言ってるのと同義。

まずはPDAnetでググれ。
354いつでもどこでも名無しさん:2012/06/14(木) 01:29:16.83 ID:???0
>>353
偽FONのバックボーンが全て3Gなんて思ってないよ。
3G使ったスポットばかりだけど、真FONから偽FONに切り替わったところはADSL使ってたはずだし。

あと、テザリングの話をすると情弱と言われるとは酷いね。
単に初めから対応していて欲しいって話なのに。
しかも、PDAnetなんて今更ググれとか意味不明だわ。
355いつでもどこでも名無しさん:2012/06/14(木) 01:31:40.85 ID:???0
3gより、adslの方が余程安定ww
356いつでもどこでも名無しさん:2012/06/14(木) 01:47:55.24 ID:yghTmssN0
357:2012/06/14(木) 01:57:04.11 ID:???0
>>354
事実かどうか別に某会社の妨害的書き込みにあたるから業者は文句を書かないと仕事になりませんから…
358いつでもどこでも名無しさん:2012/06/14(木) 01:58:55.12 ID:???0
今時ADSLってのもどうかと。
さすがに光を使ってるような速度の速いスポットでないと、
Wi-Fiスポットに繋ぐって人は殆ど出てこないと思うんだけどね。

光を引いてるお店とかって結構あるから使わせてもらえば良いのにって思うけど、難しいのかな?
フレッツ光であれば複数のプロバイダを同時に使うって事も可能だから通信を分離できるし、
セッション増やす料金だけをキャリア側が負担するって事なら特に問題は起こらないと思うんだけど。
359いつでもどこでも名無しさん:2012/06/14(木) 02:01:24.45 ID:???0
>>356
ぁゃιぃ ww
360いつでもどこでも名無しさん:2012/06/14(木) 02:03:19.70 ID:???0
>>358
値上げだなw
361:2012/06/14(木) 02:08:41.42 ID:???0
>>358
Wi-Fi SPOT自体の捉え方は個々の店で考えが違うから。

地下でも使えるようにUQ WiMAXやau携帯を売っている大型家電販売店もあれば、auコーナーだけしか使えないスーパーもあるように対応バラバラだし…
362いつでもどこでも名無しさん:2012/06/14(木) 03:52:06.37 ID:???0
>>361
結局Wi-Fiスポットはオフロードが目的なんだし、
店舗側の光を使わせてもらう場合はお金を払うって事にしてしまえば良いんじゃないかな?
現実的に考えると1000円支払うって事にすればみんな使わせてくれるんじゃないかと。
もちろん店舗側のネットワークとWi-Fiスポットの通信が分離できる事が前提だけど。

あと、キャリアごとに設置しているWi-Fiスポットを共同で運営するようにして、
1つの機器で全キャリアに対応できるようにもする必要があるかと。
でないと色々な意味で効率が悪いし。
363いつでもどこでも名無しさん:2012/06/14(木) 03:54:36.54 ID:???0
3000円以下、無理w
364いつでもどこでも名無しさん:2012/06/14(木) 04:33:07.08 ID:???0
じゃあ、店舗向けの光ファイバーにWi-Fiスポット付きプランを作るってのはどうかな?

3000円支払うってのは現実的に難しいと思うけど、
割引って事なら3000円程度でもいけるだろうし、
結局は店舗側も通信費を支払う事を考えたら安くなるって形のほうが分かりやすくて良いしね。

3000円割引って事になれば光が格安で使えるって事になるので店舗側にはかなりのメリットになるし、
Wi-Fiスポットを使う人にとっては高速で通信できるって事でメリットだらけだと思う。
365いつでもどこでも名無しさん:2012/06/14(木) 06:12:05.46 ID:???0
光ステーション
http://flets.com/hikaristation/
366いつでもどこでも名無しさん:2012/06/14(木) 07:48:12.39 ID:???0
クーポン券が老眼で見えないマックの店員。
367いつでもどこでも名無しさん:2012/06/14(木) 09:56:30.11 ID:???0
でんしゃやバスくらい、融通利かないと、

3000円以下無理!ww
368モバイル板荒らし 通称【草プ】:2012/06/14(木) 10:10:14.56 ID:???0
>>367
へんなレス!ww
369いつでもどこでも名無しさん:2012/06/15(金) 02:07:35.21 ID:???0
料金が安いほうが良いって理由でADSLを使っているお店に、
光でもADSL並みの料金でよくなる代わりにWi-Fiスポットを設置と言う形が理想ではないかと。
370いつでもどこでも名無しさん:2012/06/15(金) 02:10:44.93 ID:???0
それ光で業者が遣ってるw
371いつでもどこでも名無しさん:2012/06/15(金) 06:22:19.93 ID:???0
>>370
すでにあったって事?
372いつでもどこでも名無しさん:2012/06/15(金) 06:23:48.71 ID:???0
うんw
373いつでもどこでも名無しさん:2012/06/15(金) 09:47:07.42 ID:???0
>>372
詳しく教えてもらえると嬉しいんだけど。だめかな?
アドレス張ってもらえるだけでも良いんだけど。
374いつでもどこでも名無しさん:2012/06/15(金) 10:13:52.67 ID:???0
>>373
372さんへの質問に関係の無い私が答えるのもどうかとは思うけど、
モビネクト(エコネクト)やワイヤ・アンド・ワイヤレス(Wi300のワイファイスクエアーのシグナル)さんが
アクセスライン代も含めてタダに近い値段でやってる。
データホテル(ライブドア)はタダではないけども、セットの優遇プランがあったりする。(まだホームページ内
のサービス紹介はあるのだけど、行きづらくなってる。)ただし、提供エリア限定。

…探したらこまごまとしたやつはあるんじゃないかな。
URLを張ったら宣伝乙って言われても嫌だから、ぐぐってくれ。
375374:2012/06/15(金) 10:22:00.86 ID:???0
あ、>>374の件、さっきホームページ見たらワイヤ・アンド・ワイヤレスさんは回線はADSLだった(^^;
376いつでもどこでも名無しさん:2012/06/15(金) 11:32:37.22 ID:???0
>>373
モビネクト(エコネクト) これだよ、これww

高橋逮捕ww 野次馬凄いw
377いつでもどこでも名無しさん:2012/06/15(金) 16:55:06.95 ID:???0
>>374
>>375
>>376
ありがとうございます。
とりあえずググってみます。
378いつでもどこでも名無しさん:2012/06/15(金) 18:16:34.40 ID:???0
色々とググって見てみたんだけど、自分で見た感じでは怪しい感じのところばかりだった。
安い事には裏があるって感じで。

これなら普通に回線料金払ってバッファローのフリースポット入れたほうが良いかも。
379いつでもどこでも名無しさん:2012/06/15(金) 18:26:53.43 ID:???0
bfは曰電と並ぶ、使えるルータだしなw

エリアと数は今市だが、安心ww
380いつでもどこでも名無しさん:2012/06/15(金) 18:45:02.35 ID:???0
>>379
確かに使えるルータが多いメーカーは安心ですね。
しかも自分で用意するって事でダブルで安心ですし。
381いつでもどこでも名無しさん:2012/06/15(金) 18:57:38.98 ID:???0
>>380
NTT東エリアならこれがある。
http://www.ntt-east.co.jp/release/detail/20111221_01.html
光回線自体は安くならないが、ルータはくれる。宣伝もしてくれる。
382いつでもどこでも名無しさん:2012/06/15(金) 19:00:35.27 ID:???0
383いつでもどこでも名無しさん:2012/06/15(金) 19:02:43.82 ID:???0
モビネクトが怪しいかどうかは判断は任せるが(光通信系だし)、大手チェーンではサンマルクカフェが入れてるな。
384いつでもどこでも名無しさん:2012/06/15(金) 19:04:53.86 ID:???0
鈍器もなww爆  gp02欲しかったなあ〜ww

店舗奥は、糞で使えなかったらしいw
385いつでもどこでも名無しさん:2012/06/15(金) 20:53:19.16 ID:???0
>>381
西日本なので無理かと。
NTT西もやってくれれば検討できるのにね。

回線が安くなっても自分の感覚として怪しいと思うのが拭え無さそうだし、
とりあえず今の所フリースポット導入になりそうな感じかな。
386いつでもどこでも名無しさん:2012/06/15(金) 21:00:24.89 ID:???0
それも個人情報だし、運用にはくれぐれも、

ご用心でねw
387いつでもどこでも名無しさん:2012/06/15(金) 21:20:18.99 ID:???0
>>386
自宅に置くわけじゃないので大丈夫かと。
会社名とか店舗名なんて、逆にさらして欲しいぐらいだからね。
388いつでもどこでも名無しさん:2012/06/15(金) 21:22:35.16 ID:???0
ログは全部残しといてねw
389いつでもどこでも名無しさん:2012/06/15(金) 21:28:39.28 ID:???0
FONルータ買ってきて真FONにするっていう手もあるわな。
390いつでもどこでも名無しさん:2012/06/15(金) 21:34:23.19 ID:???0
fonはユーザーだけだっけ?w
391いつでもどこでも名無しさん:2012/06/15(金) 21:45:55.02 ID:???0
家の近くの家電量販店、
携帯コーナーにあるスマホ全機種全キャリアとも
ブラウザのトップページがFonになってるww
392いつでもどこでも名無しさん:2012/06/15(金) 21:47:41.26 ID:???0
店員が持ち込んだのかな?ww
393いつでもどこでも名無しさん:2012/06/15(金) 22:31:53.64 ID:???0
>>390
ソフトバンクユーザーならFONルータを設置して無くてもOKだよ。
394いつでもどこでも名無しさん:2012/06/15(金) 22:34:10.12 ID:???0
やっぱ会員向けかあw
395いつでもどこでも名無しさん:2012/06/15(金) 23:31:04.16 ID:42mYaJLI0 BE:141221647-2BP(1004)
光ステーションはMzoneで使える訳じゃないからクソ過ぎる。
フィールドトライアル版はNTT BPとの共同だからか使えたらしいようだけど
396いつでもどこでも名無しさん:2012/06/15(金) 23:38:44.28 ID:???0
>>395
よw 不可打ちww
397いつでもどこでも名無しさん:2012/06/15(金) 23:40:47.05 ID:???0
>>395
bpが駄目で、あのbfなのだがww
398いつでもどこでも名無しさん:2012/06/16(土) 04:37:25.96 ID:???0
無料のサービスを有料と比べる人って
399いつでもどこでも名無しさん:2012/06/16(土) 04:51:16.40 ID:???0
モデムも有無が有るw
400いつでもどこでも名無しさん:2012/06/16(土) 09:50:24.03 ID:???0
>>393
それはもう公衆とはいえないな
401いつでもどこでも名無しさん:2012/06/16(土) 10:00:51.94 ID:???0
モビネクトは怪しさは別として、遅いわ。光と思えん。
0YENは帯域絞ったりしてるのか?

しかし怪しい会社ではあるが、ある意味、素性がはっきりしている会社でもあるんだよな。
402いつでもどこでも名無しさん:2012/06/16(土) 10:16:43.53 ID:???0
地方なんで、0yenは1件しかないんだけど、信じられないほど遅い。なんでだろう?誰も同時には使ってなかったと思うし、何か理由がありそう。多分絞ってるんだろうけど、あそこまで必要ないし、意味不明。
403いつでもどこでも名無しさん:2012/06/16(土) 10:20:32.17 ID:???0
Wi2ひとつ入ってれば

あとはタダの
FREESPOT
Oyen
Wi-Fine
であらかたまかなえる気がする

ワイヤレースゲートつかえねー

404いつでもどこでも名無しさん:2012/06/16(土) 10:43:09.62 ID:???0
>>403
自分も今その状態。
wi2 300だけ有料で、
あとは、fonのlinus、
田舎なので、そこそこ見つかるのは、
wi2、softbankwifi、fonかな。
0yen、fc2wifi、freespotはほとんどない。
どこにあるのかが調べにくいけど、fonが一番辺鄙なところまであるな。
405いつでもどこでも名無しさん:2012/06/16(土) 11:15:27.71 ID:???0
fonは住宅地で結構あるからな。
406いつでもどこでも名無しさん:2012/06/16(土) 11:17:43.10 ID:???0
>>405
これのくさわけだしw
407いつでもどこでも名無しさん:2012/06/16(土) 12:31:27.90 ID:???0
めちゃくちゃ安くカンタンに無線LANをパワーアップさせる方法
ttp://gigazine.net/news/20120615-extend-wi-fi-signal/
408いつでもどこでも名無しさん:2012/06/16(土) 14:19:18.98 ID:???0
マルチ
409いつでもどこでも名無しさん:2012/06/16(土) 23:03:38.24 ID:???0
同じフレスポでも店舗によって天と地ほどの差があるな
ダイヤと糞ほどの佐賀
410いつでもどこでも名無しさん:2012/06/17(日) 07:14:47.19 ID:???0
411いつでもどこでも名無しさん:2012/06/17(日) 20:37:29.88 ID:???0
>>409
それなんだよ。
俺もなんだかんだで「NTT安心信奉」が心のどこかにあったらしく、Bモバは駄目でもフレッツなら安定していると思い込んでいたんだが。

いざ、NTT西の実質無料化に合わせてフレッツスポットを使い出してみると、ダメダメなところがかなりあるのな。
前スレにも書いたけど、神戸空港とか(空港独自のフリーWi-Fiの方がよっぽど使い物になった
412いつでもどこでも名無しさん:2012/06/17(日) 23:02:40.22 ID:???0
羽田のフレッツスポットは最悪
413いつでもどこでも名無しさん:2012/06/18(月) 12:55:22.15 ID:???0
ローソンからカキコ
414いつでもどこでも名無しさん:2012/06/18(月) 16:45:06.93 ID:???0
節穴で頼む
415いつでもどこでも名無しさん:2012/06/18(月) 16:58:30.18 ID:???0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1333806075/272-274
節穴だとこんな風になるようだ
416いつでもどこでも名無しさん:2012/06/18(月) 17:00:24.46 ID:???0
open w
417いつでもどこでも名無しさん:2012/06/19(火) 10:44:01.68 ID:GF4FGI0g0
wi2の支払ってケータイでもできるんでしょうか
418:2012/06/19(火) 11:13:48.30 ID:???0
>>417
クレジットカードのみです。
auスマホなら、au Wi-Fi spotを利用するのもあり。
419いつでもどこでも名無しさん:2012/06/19(火) 11:23:02.35 ID:???0
いつも一言多いね。「ボクちゃん、こんなこと知ってるんだよ〜」って感じ。
420いつでもどこでも名無しさん:2012/06/19(火) 11:55:56.35 ID:???0
>>418
ありがと
421いつでもどこでも名無しさん:2012/06/19(火) 12:02:12.32 ID:???0
>>419 返答(情報提供)と野次の投稿では基礎ポイントが違うから
文句あるなら情報提供とセットにしないと バカにしか見えないよ?
422いつでもどこでも名無しさん:2012/06/19(火) 12:19:34.04 ID:???0
一一、荒らしに反応していては駄目だなw
423いつでもどこでも名無しさん:2012/06/19(火) 17:27:46.51 ID:???0
先日わいにに入って、
その後モバポでわいにの認証IDやパスワードで問題なくパソコンでもスマホからてわも使えることがわかったので
モバポ解約しますた。

ありがとう、モバポ。また会う日まで(-_-)/~~~
424いつでもどこでも名無しさん:2012/06/19(火) 18:16:50.48 ID:???0
m(_ _)m
425いつでもどこでも名無しさん:2012/06/20(水) 10:09:48.24 ID:???0
>>423 使用感とか違いの説明はないの?
426いつでもどこでも名無しさん:2012/06/20(水) 10:15:16.79 ID:???0
当然、脳内ですw
427いつでもどこでも名無しさん:2012/06/20(水) 19:48:28.79 ID:???0
ドコモがWi-Fiスポットを増やすらしいけど、
バックボーンがXiになる事もあるらしい。

まぁ3G回線のオフロードと考えればXiでも問題はないだろうけど、
光回線の引けない場所にだけXiを使うって程度にして欲しいね。
428いつでもどこでも名無しさん:2012/06/20(水) 19:54:23.05 ID:???0
そんな口実で、光の普及を止めたりしてなww
429いつでもどこでも名無しさん:2012/06/20(水) 21:53:28.06 ID:???0
>>428
それをする予定だったらXiの通信量制限もしていないかと。
430いつでもどこでも名無しさん:2012/06/20(水) 22:38:41.14 ID:???0
おまいらのいっちゃんオヌヌメの公衆無線ぁんをおせーておせーて☆
431いつでもどこでも名無しさん:2012/06/20(水) 22:41:01.83 ID:???0
>>430
東海道新幹線で使わないのなら、wi2。
432いつでもどこでも名無しさん:2012/06/20(水) 23:04:06.19 ID:???0
>>430
wi2なら、ローソン・サークルK・サンクス・マクドナルド等のかなりの場所で使えるからお勧めだよ。

ただ、新幹線車内と駅ではWi2は使えないので、
新幹線車内と新幹線駅でも使う場合はBBモバイルポイントを別途契約をして補完すると良いと思うよ。
433いつでもどこでも名無しさん:2012/06/21(木) 00:19:16.13 ID:???0
wi2ってまるkでも使えるの?そりゃ知らなかったでごわす。
つか、今度スタバでもwi2やるっぽいな全国展開
434いつでもどこでも名無しさん:2012/06/21(木) 00:41:11.23 ID:???0
都市部なら迷わずwi2だろうね
つうか地方だと、あるとラッキーて
レベルでしか点在しないことも…
435いつでもどこでも名無しさん:2012/06/21(木) 00:42:16.34 ID:???0
>>433
スタバはau-wifi
多分使えない
436いつでもどこでも名無しさん:2012/06/21(木) 00:52:06.30 ID:???0
導入するって発表してる
うちの近くじゃすでに禿茸と一緒に電波出てるの確認済み
437いつでもどこでも名無しさん:2012/06/21(木) 00:58:11.65 ID:???0
>>435
auのWi-FiスポットにはWi2のスポットも併設されているので、
Wi2ユーザーも利用できると考えて良いかと。

ただ、Wi2のプランが今後増える予定で、
auのWi-Fiスポットは高い料金プランにしないと使えないって事になる予定だったとは思うけど。
438いつでもどこでも名無しさん:2012/06/21(木) 01:03:00.26 ID:???0
そもそも人の多いところだと
auのスマホが勝手にau wifiに
つなぐ設定になってるせいか、
wi2でつなごうとしても
まともに繋がった試しがないけどね。
439いつでもどこでも名無しさん:2012/06/21(木) 01:55:33.56 ID:???0
>>438
自分は逆にWi2でしか接続できないって事しか経験した事がないよ。
スポットによって電波状態が違うから差が出るのかもしれないけど。
440いつでもどこでも名無しさん:2012/06/21(木) 05:40:04.29 ID:???0
BBモバイルポイントって、課金して契約する価値ある?

マクドでたまにゲームとかしたいんだけど。
早さとか
441いつでもどこでも名無しさん:2012/06/21(木) 05:57:01.04 ID:???0
>>440
マクドナルドは、店舗、時間、混み具合で
繋がらないレベルから、1MByte越えまであるからなんとも。
数百円なんだから一度契約して、自分の使用店舗、時間帯でためしてみてら?
442いつでもどこでも名無しさん:2012/06/21(木) 08:28:36.66 ID:???0
>>440
おそらくADSL使ってるのが原因だろうけど、速さは店舗ごとにバラバラなんだよね。
今まで使ってきた感覚としては、Wimaxよりは速度が遅いけどPing値は良好って感じかな。

あと、なぜか同じスポットでも速度が日によってぜんぜん違ったりする事もあるよ。
概ね速度が遅くなっているスポットが多いので、
2.4GHz帯の混雑が原因で速度低下しているんだろうけど。
ちなみに、5GHz帯には対応していないので安定度は期待しないほうが良いかと。
443いつでもどこでも名無しさん:2012/06/21(木) 08:39:34.90 ID:???0
DSもってる子供とかいると遅くなるのかな
444いつでもどこでも名無しさん:2012/06/21(木) 09:30:50.95 ID:???0
DSより自前のモバイルルータの持ち込みがうざい。
445いつでもどこでも名無しさん:2012/06/21(木) 11:52:00.99 ID:???0
それでノートpc使うんだろ?ww

子供が可哀想w爆
446いつでもどこでも名無しさん:2012/06/21(木) 12:38:26.17 ID:???0
子供が天井の「マックでDS」に向けて
DSをかざしてる横で
大きなお友達が
ノートPCをかざしてる姿を見てみたいわ
447いつでもどこでも名無しさん:2012/06/21(木) 12:48:29.63 ID:???0
馬鹿丸出しw
448いつでもどこでも名無しさん:2012/06/21(木) 18:02:44.40 ID:???0
俺んちの近所のマクド23Mbps出とるがな出とるがな
449いつでもどこでも名無しさん:2012/06/21(木) 18:05:17.46 ID:???0
アキバのマクドは早い
450430:2012/06/21(木) 18:33:18.20 ID:???0
おまいらこんな俺に
親切にどうもありがとう
451いつでもどこでも名無しさん:2012/06/21(木) 18:45:59.47 ID:???P
wi2のスレってないの?
452いつでもどこでも名無しさん:2012/06/21(木) 18:47:12.53 ID:???P
ごめんプロバイダ板にあんのか
453いつでもどこでも名無しさん:2012/06/21(木) 18:48:28.21 ID:???0
流石に、勘弁ww
454いつでもどこでも名無しさん:2012/06/22(金) 08:02:21.23 ID:???0
リンク集
3Gより速い&安い! 公衆無線LANサービス徹底紹介
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/link/20120622_541872.html
455いつでもどこでも名無しさん:2012/06/22(金) 08:11:45.14 ID:???0

情報が足りないし、面倒な事も省略しました。と言う感じのレポートだな。59点。
456いつでもどこでも名無しさん:2012/06/22(金) 08:34:04.24 ID:???0
レポート?
ただのリンク集だしw
457いつでもどこでも名無しさん:2012/06/22(金) 18:49:24.96 ID:WYrCS8SJ0
わいにとBBMPとえむぞねとどれがいいのじゃ?
458いつでもどこでも名無しさん:2012/06/22(金) 19:10:09.40 ID:???0
BBMP使うなら、わいに。えむぞねはぼったくりで、使うエリアがえむぞねが多かったらどうぞ
459いつでもどこでも名無しさん:2012/06/22(金) 20:55:54.91 ID:???0


435 いつでもどこでも名無しさん sage New! 2012/06/21(木) 00:42:16.34 ID:???0
>>433
スタバはau-wifi
多分使えない


馬鹿
460いつでもどこでも名無しさん:2012/06/22(金) 21:26:46.80 ID:???0
スタバはフレッツかdocomoWi-Fiが無難
461いつでもどこでも名無しさん:2012/06/22(金) 21:35:09.88 ID:???0
コメダ珈琲で優雅にネットしたい
462いつでもどこでも名無しさん:2012/06/23(土) 00:26:53.09 ID:???0
ルノワール>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>コメダ なww
463いつでもどこでも名無しさん:2012/06/23(土) 06:05:01.91 ID:???0
ルノアールをルノワールと言っちゃってる時点でお前はもう死んでいるwww
464いつでもどこでも名無しさん:2012/06/23(土) 06:59:22.50 ID:???0
renoir  Lenoir  さあ、どっちを選ぶ!ww
465いつでもどこでも名無しさん:2012/06/23(土) 07:07:32.70 ID:???0
ほっとすぽっとが公衆無線LANをやめるときいていてもたってもいられずすっ飛んできますた。
466いつでもどこでも名無しさん:2012/06/23(土) 07:14:52.03 ID:???0
朝来w
467いつでもどこでも名無しさん:2012/06/23(土) 07:38:07.80 ID:???0
いまや月々数百円で時間無制限でネットし放題の時代か
いい時代になったもんだな
自宅にネット環境なくても全然余裕じゃんよ

俺んちは光引いてるけど、解約して歩いて1分のマックの漏れ電拾ってネットすりゃ
ダーターで使いたい放題だもんな


解約しよっかな?
468いつでもどこでも名無しさん:2012/06/23(土) 07:39:55.34 ID:???P
>>467
それが自宅からできたら最高なのにな
469いつでもどこでも名無しさん:2012/06/23(土) 07:52:33.77 ID:???0
以前は出来たが最近電波弱めたのか出来なくなった。
雨の日は電波が弱いので遅くなるのが気になった。
470いつでもどこでも名無しさん:2012/06/23(土) 08:00:03.87 ID:???0
マクドが一階にあるマンションてあるの?あれば漏れ電波拾えそうやん
471いつでもどこでも名無しさん:2012/06/23(土) 08:00:55.50 ID:???0
タイトル段位は漢数字
勝数段位はアラビア数字
472いつでもどこでも名無しさん:2012/06/23(土) 08:02:31.88 ID:zMNUZmyq0
>>470
そんなものは、ないはずだけどな
473いつでもどこでも名無しさん:2012/06/23(土) 08:15:04.76 ID:???0
都会とかでは一階がコンビニなりファミレスはようあるやんか
マクドバージョンはやっぱないんやな
474いつでもどこでも名無しさん:2012/06/23(土) 08:56:27.68 ID:???0
ローソンのなら拾えるな
うちの真下のローソン美味しいですw
475いつでもどこでも名無しさん:2012/06/23(土) 09:44:34.81 ID:???0
うまうま☆しやがってw裏山だわ
476いつでもどこでも名無しさん:2012/06/23(土) 09:58:02.72 ID:???0
ただいま、とある巣束からふれっつすぽっつで接続中&記念ぱぴこ
477いつでもどこでも名無しさん:2012/06/23(土) 10:15:51.01 ID:???0
いっそのこと、家も捨ててマックに住んじゃうとか!
478いつでもどこでも名無しさん:2012/06/23(土) 10:17:15.56 ID:???0
・・・そんなことが物理的に可能なのか?www
479いつでもどこでも名無しさん:2012/06/23(土) 10:41:02.82 ID:???0
コーヒーがおかわり自由だった頃、
店員の視線が痛くなるまで居座ってマックをハシゴ。
眠くなったら山手線3〜4周を繰り返す。

俺は3日間でギブアップしたけど。
480いつでもどこでも名無しさん:2012/06/23(土) 11:38:05.73 ID:???0
家具の中に住むんだよww
481いつでもどこでも名無しさん:2012/06/23(土) 12:18:55.66 ID:???0
>>469
降雨減衰
482いつでもどこでも名無しさん:2012/06/23(土) 12:25:38.95 ID:???0
自宅から接続しないでどうやってエロ動画観ながらヲナヌすんの?
483いつでもどこでも名無しさん:2012/06/23(土) 14:35:23.74 ID:???0
真の勇者とは店員の目を盗みながら物陰に隠れて電光石火の素早さで行うものだよ
君も見習うといいよ
484いつでもどこでも名無しさん:2012/06/23(土) 14:37:33.36 ID:???0
トイレで抜けばおk
485いつでもどこでも名無しさん:2012/06/23(土) 14:45:37.97 ID:???0
マックのトイレ臭くね?w
486いつでもどこでも名無しさん:2012/06/23(土) 14:50:09.77 ID:???0
みんなが抜いてるからですかね?
487いつでもどこでも名無しさん:2012/06/23(土) 14:53:46.73 ID:???0
イカくさいwww
488いつでもどこでも名無しさん:2012/06/23(土) 15:04:12.32 ID:???0
東京都かに遊び行ったときにいちいちホテル取ると金かかるから
マックで一晩過ごすことがあるんだけど、寝たら注意されんの?やっぱ
489いつでもどこでも名無しさん:2012/06/23(土) 15:18:04.19 ID:Y+4RlzcQ0
>>470
向かいのビルにマクドが入ってて自宅から繋いだことあるよ。
直線距離で50mぐらい。
7dBiのアンテナに反射板付けてたけど遅すぎて断念した。
InSSIDerで見ると電界強度-80dBm前後。
入るAPが多すぎてチャンネル干渉激しかった。
490いつでもどこでも名無しさん:2012/06/23(土) 16:01:36.17 ID:???0
>>488
東京都下に
491いつでもどこでも名無しさん:2012/06/23(土) 18:38:31.58 ID:???0
>>489
RSSIだからその数字は絶対値として信用できません
492いつでもどこでも名無しさん:2012/06/23(土) 21:28:59.37 ID:???0
わいににはフレスポローミング始めて、それでいて月額500円というネ申プランをはじめてほしいぞ
493いつでもどこでも名無しさん:2012/06/23(土) 21:59:29.94 ID:???0
wi2は、MACアドレス登録しておけば、自動ログインなのが便利だよな。
494いつでもどこでも名無しさん:2012/06/24(日) 08:22:34.12 ID:???0
フレスポはまだまだスマホから使えないのが多いな。
495いつでもどこでも名無しさん:2012/06/24(日) 08:44:13.04 ID:???0
>>494
WEB認証スポットが東西間でローミングできないのが困る。
496いつでもどこでも名無しさん:2012/06/24(日) 09:48:23.56 ID:???0
ドコモワイファイってなんか複雑ですよね
ドコモワイファイの中にいくつかプランがあって
spモードやらもぺらゆーやらえむぞねやらがあるという認識でおk?
497いつでもどこでも名無しさん:2012/06/24(日) 11:29:37.00 ID:???0
笑むゾーンがdocomoWi-Fiに名前変わったと考えて良いのでは?
498いつでもどこでも名無しさん:2012/06/24(日) 13:58:31.08 ID:???0
モスバーガーて全国的に、わいにって入っとるん?
499いつでもどこでも名無しさん:2012/06/24(日) 14:18:39.43 ID:mLu94+AB0
>>493
へーこれ知らなかったわ
500いつでもどこでも名無しさん:2012/06/24(日) 14:30:06.96 ID:???0
>>499
モバポエリアとかUQエリアは駄目で、wi2エリア(auスポットやローソン含む)だけね。
Androidのwi2ログインアプリは糞だから、そんなもん入れずにMACアドレス登録しておいた方が幸せになれる。
501いつでもどこでも名無しさん:2012/06/24(日) 15:15:09.87 ID:???0
同じ店でも禿無線の電波のがわいによりも強力すぎる件
まさしく禿の男性ホルモンの濃さに比例しているというのか・・・?
502いつでもどこでも名無しさん:2012/06/24(日) 17:34:54.13 ID:???0
ドコモも参入で、auは終わりだなww
503いつでもどこでも名無しさん:2012/06/24(日) 21:42:51.21 ID:???0
えむぞね高杉ワンデーでもいいとこ300円てとこだろ
504いつでもどこでも名無しさん:2012/06/25(月) 03:14:16.66 ID:???0
>>502
ドコモのWi-Fiはバックボーンが光かXiになるらしいけど、
Xi使ったスポットばかりになった場合はauと大差ない事になるかと。

どこのスポットでもそうだけど、
今後はスポットの数ではなく、
どれだけ光を使った本当に高速なスポットが設置できるかが勝負になってくるだろうね。
505いつでもどこでも名無しさん:2012/06/25(月) 06:31:48.11 ID:???0
Xiがバックボーンとかイミフ過ぎる。
WiMAXとか禿ウルトラみたいに帯域余ってるわけでもないだろうに。
506いつでもどこでも名無しさん:2012/06/25(月) 07:53:47.47 ID:???0
>>505
ドコモがXiを使うって発表しているわけだけど、
1.5GHz帯や1.7GHz帯にXiが導入される事で既存の帯域からのオフロードが計れると考えているんだと思うよ。

さすがに今Xiに使っている帯域だけだと余裕が無いから、
Wi-Fiスポットのバックボーンには使っていられないしね。
507いつでもどこでも名無しさん:2012/06/25(月) 08:29:03.32 ID:???0
それより先にXiのエリア広げないと、WimaxやUltraSpeedと違って全国で使えないだろ。
508いつでもどこでも名無しさん:2012/06/25(月) 08:56:49.54 ID:???0
>>507
Xiのエリアも広げていくらしいけど、
元々Xiは3Gよりも効率の良い方式を使う事で輻輳を回避するのが目的で始めたから、
地方ではXiじゃなくても良いんじゃないかと。

おそらく都市部のXiよりも地方の3Gのほうが速いって事が多々あるだろうしね。
509いつでもどこでも名無しさん:2012/06/25(月) 09:13:36.66 ID:???0
意味ねw
510いつでもどこでも名無しさん:2012/06/25(月) 11:44:32.15 ID:???0
いや将来的にはFomaを置き換えるんですけど。
Xiの展開スピードを考えると足回り光かAdslにした方が早く整備できると思う。
511いつでもどこでも名無しさん:2012/06/25(月) 12:12:47.73 ID:???0
700M正式に取得したらエリア展開も早くなるといいけど
512いつでもどこでも名無しさん:2012/06/25(月) 12:30:00.96 ID:???0
700Mは取得しても使えるのは3年後とかだぞ
513いつでもどこでも名無しさん:2012/06/25(月) 15:06:25.92 ID:???0
auの工作乙w
514いつでもどこでも名無しさん:2012/06/25(月) 17:45:03.83 ID:???0
もう面倒くさいから秀吉さんにお願いがあります。

どうかすべての無線LANを天下統一してくださいまし。
515いつでもどこでも名無しさん:2012/06/25(月) 19:55:48.16 ID:???0
来夏、ANA国際線でWi-Fi接続サービス提供
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120625_542726.html

一年以上先だけど。
516いつでもどこでも名無しさん:2012/06/26(火) 10:33:29.79 ID:???0
>>514
wi2みたいなところが、安く買い叩いてやるしかないのかな。
でもキャリア系は無理だな。
関電のeoを安くローミング利用させて欲しい。
517いつでもどこでも名無しさん:2012/06/26(火) 15:54:52.43 ID:m5EaBsbU0
JALも国際線でWi-Fi、こっちは来月から
http://www.jal.co.jp/inflight/inter/sky_wifi/
518いつでもどこでも名無しさん:2012/06/26(火) 17:24:14.42 ID:???0
ドコモも店舗に配り始めたな
うちの店に3キャリアwifi揃ったわ
519いつでもどこでも名無しさん:2012/06/26(火) 17:32:19.87 ID:???0
>>518
うちの店
520いつでもどこでも名無しさん:2012/06/26(火) 18:15:07.54 ID:???0
せめて、わいにとフレスポのローミングを実現化してほしい。
その他無茶なことは言わないから、せめて、せめてもの願い
521いつでもどこでも名無しさん:2012/06/26(火) 18:23:37.74 ID:???0
なんでwi2とフレッツスポットなの?他にも沢山あんじゃん?
522いつでもどこでも名無しさん:2012/06/26(火) 18:30:30.77 ID:???0
乞食だからw
523いつでもどこでも名無しさん:2012/06/26(火) 18:35:44.39 ID:???0
フレッツスポットはPPPoEやめない限りは使い物にならん
spモードのおまけの無料docomo Wi-Fi(802.1x)とwi2(WPA-PSK、MACアドレス認証)で、エリア的にもセキュリティ的にも十分
524いつでもどこでも名無しさん:2012/06/26(火) 18:38:06.46 ID:???0
Web認証のフレスポ広がれば万事おkじゃね?
525いつでもどこでも名無しさん:2012/06/26(火) 18:43:55.26 ID:???0
>>524
あれは制限多すぎる。
2ちゃんには書けんし(●があっても)、ボルカノフローも蹴られるし。
東西ローミングも実現せんし。
526いつでもどこでも名無しさん:2012/06/26(火) 19:01:39.35 ID:???0
>>524
ブラウザ認証なんて不便すぎるわ
527いつでもどこでも名無しさん:2012/06/26(火) 23:26:43.41 ID:iSL9P8fj0
>>517
飛行機の中ってどうやってネットに繋いでるの。
衛星?
528いつでもどこでも名無しさん:2012/06/26(火) 23:30:29.77 ID:???0
通信衛星
529いつでもどこでも名無しさん:2012/06/26(火) 23:45:34.27 ID:???0
>>527
芋回線なら届くらしいw
530いつでもどこでも名無しさん:2012/06/27(水) 09:57:28.48 ID:???P
認証関係、これが一般的になればいいんだけどねえ。あとはどこまで対応しきれるか。
ホットスポットの接続自動化やローミングを実現するWi-Fi Passpoint
〜業者向け認定プログラムを発表
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120626_542801.html
531いつでもどこでも名無しさん:2012/06/27(水) 18:59:09.45 ID:???0
飛行機の中でWi-Fiをやるのもいいけど、ちゃんと帯域制御してほしいな
動画のストリーミングを見るアホが続出して帯域が圧迫されるとかないように
532いつでもどこでも名無しさん:2012/06/27(水) 19:14:36.24 ID:???0
事前に規制だw
533いつでもどこでも名無しさん:2012/06/27(水) 22:15:53.95 ID:???P
「LAWSON Wi-Fi」がiPhoneでも利用可能に!Ponta IDをお持ちであれば24時間使えます!
534いつでもどこでも名無しさん:2012/06/28(木) 00:35:31.96 ID:???0
個人情報抜き取りアプリがiOSにも進出か
auとdocomoは独自APあるんだし、もはや存在価値無し
535いつでもどこでも名無しさん:2012/06/28(木) 00:37:03.28 ID:???0
どっちにしろ、防犯カメラに残ってるよw
536いつでもどこでも名無しさん:2012/06/28(木) 00:51:05.31 ID:???0
個人情報入れなければおけ
537いつでもどこでも名無しさん:2012/06/28(木) 00:55:46.36 ID:???0
顔そのものが、個人情報ですしww
538いつでもどこでも名無しさん:2012/06/28(木) 01:02:09.04 ID:???0
>>537
余程草い顔なのかww
539いつでもどこでも名無しさん:2012/06/28(木) 01:07:40.97 ID:???0
ID、パスワードだけじゃなくて何故か電話番号と誕生日も要求されるし、Android版だとカメラ権限があったりアプリが馬鹿みたいに肥大化していたりといいとこ無し
540いつでもどこでも名無しさん:2012/06/28(木) 01:10:23.13 ID:???0
ここで言っても始まらない。モバイル機器の性質を理解しないと
541いつでもどこでも名無しさん:2012/06/28(木) 01:10:42.47 ID:???0
使いこなせないないら、sbでも使えば?w

モバ板では、迷惑なんだしww
542いつでもどこでも名無しさん:2012/06/28(木) 01:16:20.75 ID:???0
>>541
臭いレスするな、ボケ
543いつでもどこでも名無しさん:2012/06/28(木) 01:18:44.90 ID:???0
モバ板以外にもスレは有るし、そっちに行ったら?w

もうモバ板では、迷惑してるんだしww爆
544いつでもどこでも名無しさん:2012/06/28(木) 08:47:01.54 ID:???0
docomo wifiなんじゃこりゃ
54kdpsとかよくても140kdps位ってPHS並みじゃん
登りに至っては10kだの7kだのしか出ねえ
どんな制御してんだよ
545いつでもどこでも名無しさん:2012/06/28(木) 10:11:23.65 ID:???0
>>544
余裕で10Mbps以上出るが
546いつでもどこでも名無しさん:2012/06/28(木) 11:25:48.40 ID:???0
>>545
それってバックボーンは固定回線の元M-zoneとかじゃない?
俺が繋いだのはXiがバックボーンのなんだけど
スマホでもPCでも同様だ
547545:2012/06/28(木) 11:47:47.82 ID:???0
>>546
昔から駅に設置されてるやつだからたぶんバックボーンは光のはず
Xiバックボーンなら普通のXi契約者に迷惑かけない程度に抑えられてても仕方ないだろう
548いつでもどこでも名無しさん:2012/06/28(木) 12:31:10.71 ID:???0
制限掛けんなとは言わないがPHS並みはないだろう
FOMA回線使った方が早くてwifiに繋ぐ意味がない
パケ節約にはなるかもしれないが定額つけてるのが一般的だよなぁ
wifiだってオプション料取ってんだし、専用契約してる奴もいるだろ
他で繋いだ事ないから今度別の所でも試してみるけどさ
549いつでもどこでも名無しさん:2012/06/28(木) 12:56:30.78 ID:???0
真田虫はモバ板に不満なら、もう来なくて結構です。

モバイル板は、住民全員迷惑しています。
550いつでもどこでも名無しさん:2012/06/28(木) 15:59:31.84 ID:???0
駅のはBBスポットと相乗りしてるとAdsl
携帯三者だとWimaxだから
551いつでもどこでも名無しさん:2012/06/28(木) 16:09:27.06 ID:???0
??
552いつでもどこでも名無しさん:2012/06/28(木) 20:29:15.21 ID:???0
わいにがあればモバポは要らぬ。
これ即ち必定。
大は小を兼ねるとはまさにこのことよ。
553いつでもどこでも名無しさん:2012/06/28(木) 20:36:43.03 ID:???0
マジでフレスポ&わいにの夢のコラボレーションが見たいぞ見てみたいぞ
554いつでもどこでも名無しさん:2012/06/28(木) 20:40:23.59 ID:???0
なんかこの流れつまらんな。
ってことでおまいらの本当は誰にも教えたくないんだけど、苦渋の決断で初めて教えるという、そんな素敵な公衆無線LANのブランドを教えてけろ
555いつでもどこでも名無しさん:2012/06/28(木) 21:16:41.97 ID:???0
>>552
新幹線がなぁ。
556いつでもどこでも名無しさん:2012/06/29(金) 01:05:37.98 ID:KcFzKZJg0 BE:60523643-2BP(1004)
月サポモリモリドコモデータ回線のMzone、プリモバイルの禿スポット、
だめ押しにワイヤ&ワイヤレスの契約があれば十分だな
557いつでもどこでも名無しさん:2012/06/29(金) 01:11:30.16 ID:???0
>>556
ID:KcFzKZJg0 [PC] ?2BP(1004)

喪前も、スレ立てて遣るからなww爆

深淵よ〜〜w
558いつでもどこでも名無しさん:2012/06/29(金) 01:14:21.69 ID:???0
spモードにくっつけて実質無料のdocomo Wi-Fiと月380円のwi2のコンビが最強。利用端末選ばないし糞面倒なブラウザ認証も不要
559いつでもどこでも名無しさん:2012/06/29(金) 01:17:01.96 ID:???0
真田虫の乞食自慢w

特徴は、改行無しの一気カキコww
560いつでもどこでも名無しさん:2012/06/30(土) 09:22:52.07 ID:???0
正直このスレはネタ切れの感が否めないな
561いつでもどこでも名無しさん:2012/06/30(土) 10:24:31.89 ID:???0
完全なスレチ失礼

マクドナルドのおねーさんのシャツの中に透けて見えるブラひもに興奮してしまうんだがw
特にこれからの季節はいいねぇ
同士はいないかね?
562いつでもどこでも名無しさん:2012/06/30(土) 10:26:45.58 ID:???0
SWのタイトなスカートもいいよね
563いつでもどこでも名無しさん:2012/06/30(土) 10:28:12.56 ID:???0
>>562
おぉ!早速www
後ろ向いて作業に入ったSWのタイトなスカートでケツのラインがよく見えるわw
564いつでもどこでも名無しさん:2012/06/30(土) 11:03:37.32 ID:???0
マクドは週末の昼がバイトの姉ちゃんのレベル高くて目の保養にええんや
平日の昼間の主婦のおばちゃんらとは雲泥の差なんやで
565softbank220012238089.bbtec.net:2012/06/30(土) 12:12:47.61 ID:???0
SBショップが意外に真FON残してるのがなんか不思議。
泉の広場店の前より中華タブにて。
566いつでもどこでも名無しさん:2012/06/30(土) 12:16:15.26 ID:???0
あれたぶんsbから配布された偽fonとユーザーに配る用のfon両方さしてるんだろう
567いつでもどこでも名無しさん:2012/06/30(土) 12:53:03.18 ID:???0
単純に真FON→偽FONへ
リプレースされてくのが
大半だと思うが
なぜか真FON→偽FONに変わった後
FON_FREE_INTERNETも
見えるようになった店(店内)もあったわ

わかってやっくれてるのか謎。

568いつでもどこでも名無しさん:2012/06/30(土) 12:53:13.27 ID:???0
マクドの紺色の服は正社員で赤色はバイトでいいんだよね?

違うのか?
569いつでもどこでも名無しさん:2012/06/30(土) 13:41:42.64 ID:???0
>>568
スレ違い
570568:2012/06/30(土) 14:17:39.61 ID:???0
>>566
確かにFON_FREE_INTERNETもあったが、SSIDがFONのでも、ライナスで入れるんだよな。
それ以前に、0001SOFTBANKが見えなかったし。
SBショップは結構このパターン多いよ。
571565:2012/06/30(土) 14:18:34.78 ID:???0
568じゃないや565です。
572いつでもどこでも名無しさん:2012/06/30(土) 15:27:30.98 ID:???0
ファミマって、、w
573いつでもどこでも名無しさん:2012/06/30(土) 15:53:50.04 ID:???0
>>570
それは地域とか店舗によるのかも。
自分家の近くはSSID:FONにFONIDで入れる所がどこにも無い状態になってるから、
完全に機器の入れ替えが完了しているんだと思う。

ただ、ソフトバンクショップの前でSSIDがFONとFON_FREE_INTERNETの両方の電波が出ている事もあるから、
偽FONに入れ替えられた後に真FONを追加したショップは意外と多いのかもね。
ソフトバンクショップなら常にFONルータの在庫持ってるからFONルータを追加するのは簡単だし。
574565:2012/06/30(土) 16:03:57.84 ID:???0
>>573
当方近畿だが、確かに地域によって違うのかもな。
白犬ステッカーの『FON』なのにライナスで入れるカフェを複数知ってるし、去年の夏以前に、『乗っ取って』しまった白犬スポットで、FON画面から見るとまだ生きてるところも何ヵ所かあるし。
575いつでもどこでも名無しさん:2012/06/30(土) 16:05:53.49 ID:???0
>>574
それ見て思い出したけど、草プって、このスレで言ってる『FONの乗っ取り』について、完全に誤解してるよね。
576いつでもどこでも名無しさん:2012/06/30(土) 16:15:16.35 ID:???0
>>575
全部開放されてから言え、無知の真田虫よ〜〜ww
577いつでもどこでも名無しさん:2012/06/30(土) 17:17:29.03 ID:???0
>>575
このスレで言ってる「乗っ取り」は、初期白犬スポットで、店側が設置だけして登録作業をやっていない端末が、初めてライナス権限でログインしたユーザーの所有扱いになってしまうことを言ってたんだけどなあ。
途中からのこのこ割り込んできて、話の流れも読めずにいきなり騒ぎ出したのって、馬鹿かと思うよね。

SoftBankがFONの名前を濫用していることについて、このスレで「乗っ取り」と表現しているやつは一人もいなかったのに。
578いつでもどこでも名無しさん:2012/06/30(土) 17:20:06.34 ID:???0
>>577
相手は日本語の読解力がないんだから、そっとしておいてやれよ。
579いつでもどこでも名無しさん:2012/06/30(土) 17:28:14.04 ID:???0
沖縄モノレールの禿スポットは、FON側と外人向けキャンペーンで提携してるようで、FONロゴ入りの幟が各駅に立ってた。
こういうケースは、偽FONには置き換わらないんだろうな。
他にもどこだか観光地で同じような外人向けキャンペーンやって多様に思う。
580いつでもどこでも名無しさん:2012/06/30(土) 17:35:30.80 ID:???0
なんで禿は途中で心変わりしたのか。
今のような形態でやるのなら、最初から、店側にはSB専用Wi-Fi、客にもMyPlaceとSB専用オープンSSIDの2系統のものを配れば良かったわけで。
禿が参入する前は、日本ではFONユーザなんて微々たる物だったから、既存インフラに乗っかるメリットはなかったし。

最初は何らかの夢があってFONに乗ったんだろうけど、現実的には禿の利益とFONの理念は今ひとつ相容れるところがなかったのだろうか。
581580:2012/06/30(土) 17:39:41.57 ID:???0
連投スマン。
禿は今、それなりの金をFONに払ってるはずだよな。
最初から自社専用の物を配っとけば、FONに払う金は要らなかったはずだが。

まあおかげで、俺のような一般Linusも、住宅地やら55ステーションで今でも使えたりするわけだが。
582いつでもどこでも名無しさん:2012/06/30(土) 17:42:56.98 ID:???0
以前プレスリリースで載っていたが
マジでわいにがまるkで使えるようになっていてすごく便利

LAWSONとまるkはわいに系
セブンはフレスポ系
じゃあ、ファミマは?ファミマは公衆無線LANなんもやんないの?
583いつでもどこでも名無しさん:2012/06/30(土) 17:45:23.16 ID:???0
>>582
ミニストップが白犬だな。あそこもせめてBBモバイルならまだ使いようもあるのだが。
他のコンビニはイートインがある店が非常に少ないから、どうもあまりメリットを感じない。
584いつでもどこでも名無しさん:2012/06/30(土) 19:37:27.03 ID:BCcE3ohz0
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu03_02000020.html
意見39にWPA2-EAPの移行を求めるとあるがこの意見は素晴らしい
そもそも公衆無線LAN自体全体的に偽アクセスポイントの対策が取られていないのが多いのが問題
(接続した先が本当に公衆無線LAN事業者が設置した正規APか判別できない)
585いつでもどこでも名無しさん:2012/06/30(土) 19:39:36.19 ID:???0
>>577
乗っ取るwなよ、真田虫ww

常に晒すから、心配するなよ〜w
586いつでもどこでも名無しさん:2012/06/30(土) 19:46:33.98 ID:???0
>>584
禿げんとこも、BモバはWEPと言えどもセキュリティがあったのに、偽FONは素通しだからなぁ。
繁華街で0001SOFTBANKの偽物を構えれば入れ食いじゃないのか?
0001SOFTBANKに繋げようとして、Wi-Fiスポット認証アプリで認証が得られない場合は繋がないなんていう対策取ってるか?
587いつでもどこでも名無しさん:2012/06/30(土) 20:26:59.36 ID:???0
sbが始まる前からの出入りに笑うww

乗っ取ろうぜ!w
588いつでもどこでも名無しさん:2012/07/01(日) 00:01:56.11 ID:???0
>>582
関東だとミニストップとセーブオンが真FONだったが今は偽に置き換えてるみたいね
ちなみにうちの近くにあるコメダも真FONだったのだが、何時の間にか偽に置き換えられトンと行かなくなった
589いつでもどこでも名無しさん:2012/07/01(日) 00:05:10.30 ID:???0
典型的な「乗っ取り」だなww
590582:2012/07/01(日) 00:25:29.57 ID:???0
>>583
へ〜そうなんだ、ミニストップが白犬ね〜
ウチ田舎だからミニストップないやwww


>>588
ウチの近くのコメダはフリースポット導入してたな
偽fonは積極的にIPアドレスを取得しにいってウザし
それでいて禿スマホユーザー専用で
俺もケータイは禿だがガラケーなんだ

以前は禿のスマホもってたけど今はWi-Fi専用機としてる
でも偽fonエリアでは完全シャットアウト食らうからウザいんだよね
白犬エリアって

わいにのが100倍、いや1000倍マシだわ


591いつでもどこでも名無しさん:2012/07/01(日) 00:37:47.58 ID:???0
そういえばわいには今度まるkのみならずスタバにまで全国展開するんだよね
だとすればスタバにわいにが入ったらフレッツスポットにすら用はなくなるかも

まさに『無線LAN戦国時代』、ぜよwww
592いつでもどこでも名無しさん:2012/07/01(日) 00:42:54.46 ID:???0
早く郵便局で始めろよ、あほw
593いつでもどこでも名無しさん:2012/07/01(日) 00:44:50.92 ID:???0
あうすぽっとが使える場所というのは100%わいにが使えるという認識でおk?
594いつでもどこでも名無しさん:2012/07/01(日) 00:50:48.67 ID:???0
おーけー
595いつでもどこでも名無しさん:2012/07/01(日) 00:57:49.06 ID:???0
正直スタバで今まではわいに使えなかったからフレスポ契約してたけど
スタバでわいに使えれば、
あとはフレスポじゃなきゃ使えないというカフェ的なとこは、ないだろう?
596いつでもどこでも名無しさん:2012/07/01(日) 01:28:31.23 ID:???0 BE:317747579-2BP(1004)
>>586
Twitterとか見ていると3G切ったスマフォで0001softbank
噴かせるなんていうクズ行為をやってる奴が時々見受けられるな。

>>590
UAをガラケーに偽装するとケータイWi-Fi向けのログインプロンプトが出て便利
597いつでもどこでも名無しさん:2012/07/01(日) 01:32:34.94 ID:???0
>>596
深淵は港南つこうとけww
598:2012/07/01(日) 03:38:24.77 ID:???0
かき
599いつでもどこでも名無しさん:2012/07/01(日) 07:19:36.75 ID:???0
今度スタバで始まるわいにのサービスてなんか独自の
SSIDになっとるけど普通のわいに契約では使えへんのやろか?
600いつでもどこでも名無しさん:2012/07/01(日) 07:21:32.52 ID:???0
at_STARBUCKS_Wi2

ていうSSIDやで?
それとは別にいつもの
wi2premiumとかもちゃんと存在するのやろか?


601いつでもどこでも名無しさん:2012/07/01(日) 08:44:29.58 ID:???0
wifi乞食かw
602いつでもどこでも名無しさん:2012/07/01(日) 08:51:14.15 ID:???0
アラサーのクルーで楽しめてこそ通
603いつでもどこでも名無しさん:2012/07/01(日) 10:10:38.57 ID:???0
こないだ首都圏某駅前マックでwifiオンにして切らずに外に出たら
apple netという野良無線LAN拾いました
情弱iphoneユーザー狙ったip収集かなんか?
うっかりしばらく繋がってたから怖いんですが…
604いつでもどこでも名無しさん:2012/07/01(日) 10:31:05.60 ID:???0
アップルストアのSSIDじゃね
でもハニースポットの可能性も捨てきれない
605いつでもどこでも名無しさん:2012/07/01(日) 10:35:47.50 ID:???0
>>604
ハニースポット ww
606いつでもどこでも名無しさん:2012/07/01(日) 10:42:23.72 ID:???0
可愛いと思ってたマックのバイトが、腹が出てきたと思ってたら妊娠で辞めてた。
607いつでもどこでも名無しさん:2012/07/01(日) 12:37:49.09 ID:???0
ワシが孕ませた(ドヤッ
608いつでもどこでも名無しさん:2012/07/01(日) 16:05:32.17 ID:???0
わしゃ若い姉ちゃんに触れるためおつりを受け取るときにわざとさわさわするのじゃが
609いつでもどこでも名無しさん:2012/07/01(日) 16:06:27.08 ID:???0
>>603
iPhone持ってないけど、勝手に知らないwifiに繋ぎに行くの?
610いつでもどこでも名無しさん:2012/07/01(日) 16:43:28.29 ID:???0
そういう設定ならねw
611いつでもどこでも名無しさん:2012/07/01(日) 17:15:33.28 ID:???0
Wi2にMACを登録したAndroidで
Wi-Fi常時ONだと
AP急増してるから繋ぎまくり。
612いつでもどこでも名無しさん:2012/07/02(月) 16:41:26.41 ID:???0
本スレはこっち?

教えてください
現在au使用中、au wifi spotも登録して使用中、もう一台登録して使えるということで
以前使用していた無印EVOを登録しようとしたらシムがないと出来ないようです、
というかauのスマホではもう一台の登録はできない仕様のようです
そこで他社のスマホでは出来るのでしょうか、登録できている人いますか
613:2012/07/02(月) 17:00:21.61 ID:???0
>>612
>>278に書いてあるように、ISW11Fの契約で、GALAXY Tabでau Wi-Fi SPOTを使ってます。
(Lawson Wi-Fiは初期だったのでGALAXY Tabでは両方入れたが、たぶんSTARBUCKS Wi-Fiは入れないだろう)
614いつでもどこでも名無しさん:2012/07/02(月) 17:17:39.85 ID:???0
>>612
★wifi☆ NO.4 公衆無線LANサービス総合スレ ☆spot★
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1337341082/
615いつでもどこでも名無しさん:2012/07/02(月) 18:29:54.55 ID:???0
すたばにてわいにのサービスがはじまたらしいぞ
616いつでもどこでも名無しさん:2012/07/02(月) 18:32:21.86 ID:???0
Wi2無双だな
ヨドバシのWirelessgateを惰性で使い続けてるがそろそろ乗り換えどきか
617いつでもどこでも名無しさん:2012/07/02(月) 18:47:03.96 ID:???0
だな!
わいにがあればなんでもできる!

わいにがあればフレスポも網羅!(スタバもモスも)
618いつでもどこでも名無しさん:2012/07/02(月) 19:10:19.95 ID:???0
>>613
レスありがとう
ドコモのスマホだとやっぱり登録できるのですね
auだと接続ソフトで蹴られる、やっぱりそういうことですね
サポセンに問い合わせたら登録の条件に当たりません
とか訳判らん説明でした
そんな既存ユーザーへの嫌がらせのような仕様にするなんて訳がわかりません
ドコモへ乗り換えるかな
619いつでもどこでも名無しさん:2012/07/02(月) 19:24:47.09 ID:???0
ワイニが新幹線で使えたら、最高なのになあ。
きょう、初めてBモバエリアでワイニでログインした。
当たり前だけど普通にログインできて、ちょっと感動。
Bモバにニフティで繋ぐと、未だに分単位の課金なのはどうにかならんか。
620いつでもどこでも名無しさん:2012/07/02(月) 20:13:44.55 ID:???0
東海道新幹線はおろか、地元の新幹線すら利用することは2,3年に1回の俺ですが、何か問題でも?
621いつでもどこでも名無しさん:2012/07/02(月) 20:41:57.09 ID:???0
>>620
地元の新幹線
622いつでもどこでも名無しさん:2012/07/02(月) 22:31:41.50 ID:???0
>>616
ぼくたんは2008年にBBMPに加入してそれからずっと公衆無線ぁんはBBMP一択だったわけだけど
最近名前だけはよく聞いていたわいにについて調べたら、これはBBMPよりはるかに使える!!!

といったわけで、わいにに乗り換えますた
623いつでもどこでも名無しさん:2012/07/02(月) 22:44:40.13 ID:???0
>>622
あんたが解約したのは、BBMPではなく、『Yahoo!無線LAN』だからな。
624いつでもどこでも名無しさん:2012/07/02(月) 23:16:25.07 ID:???0
なんでそんな事わかるんだ?
625いつでもどこでも名無しさん:2012/07/02(月) 23:22:34.70 ID:???0
真田虫が相当の爺さんだからだよw
626いつでもどこでも名無しさん:2012/07/02(月) 23:53:41.15 ID:???0
>>624
BBMPはプリペイドID以外は単独加入なんてできないぞ。
>対応プロバイダへお申し込みいただくと、JR駅構内をはじめ空港やカフェ、ファーストフード店などBBモバイルポイントのステッカーのあるエリアにて、
>無線LANによる高速インターネットがご利用できます。

この対応プロバイダに、ワイヤレスゲートもYahoo!無線LANもWi2もnifty含まれるわけだ。
http://tm.softbank.jp/wlan/provider.html
627いつでもどこでも名無しさん:2012/07/03(火) 00:06:59.67 ID:???0
628いつでもどこでも名無しさん:2012/07/03(火) 00:10:00.06 ID:???0
×Yahoo!無線LAN
○Yahoo!無線LANスポット
629いつでもどこでも名無しさん:2012/07/03(火) 00:12:15.64 ID:???0
ワイヤレスゲートの垢じゃソフトバンクWi-Fi(0001softbank)は使えないですか?
630nthygo233133.hygo.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp:2012/07/03(火) 00:44:15.75 ID:???0
>>629
無理
631いつでもどこでも名無しさん:2012/07/03(火) 01:13:30.14 ID:???0
★wifi☆ NO.4 公衆無線LANサービス総合スレ ☆spot★
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1337341082/

一々、誘導は要らないからw

ずっと2本立てだぜw
632いつでもどこでも名無しさん:2012/07/03(火) 01:39:31.15 ID:???0
そっちは基地外の隔離スレだろw
633いつでもどこでも名無しさん:2012/07/03(火) 12:18:55.35 ID:???0
情報満載こっちから持って行っても、

こっちには貼らないしなw
634softbank126102117011.bbtec.net:2012/07/03(火) 12:20:11.34 ID:???0
逆に考えろ
あっちは隔離所だから常にふたつあってもいいと
635いつでもどこでも名無しさん:2012/07/03(火) 12:23:49.36 ID:???0
そう全スレ2本立てだしなw

古いスレがずっと残ってなw
636いつでもどこでも名無しさん:2012/07/03(火) 12:25:26.02 ID:???0
>>634
IPアドレス 126.102.117.11
ホスト名 softbank126102117011.bbtec.net
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 光
都道府県 埼玉県
IPひろば検索ランキング ランキング圏外

地震大変だなw
637いつでもどこでも名無しさん:2012/07/03(火) 13:09:34.20 ID:???0
ライブドアって本当に山手線内全域カバーしてるの?
道端で梯子しながら速度出るならスマホを白ロムにして契約したいんだけど
638いつでもどこでも名無しさん:2012/07/03(火) 13:13:30.36 ID:???0
期待すんなw
639いつでもどこでも名無しさん:2012/07/03(火) 13:13:57.82 ID:???0
スマホ持ってるならチェックしろよ
640いつでもどこでも名無しさん:2012/07/03(火) 13:18:39.88 ID:???0
常に無線の設定画面開くのもめんどくさいし電池持たないし
使ってる人がいるなら使用感含めて聞いたほうがいいかなと思って
641いつでもどこでも名無しさん:2012/07/03(火) 13:21:26.53 ID:???0
イ也カw
642いつでもどこでも名無しさん:2012/07/03(火) 13:23:38.17 ID:???0
自分でチェックしないで2ちゃんの書き込みで白ロムするとか
漢だな、俺には無理
643いつでもどこでも名無しさん:2012/07/03(火) 13:34:46.11 ID:???0
>>637
たぶん使い物にならないと思う。使うなら、IIJでも契約してモバイルWi-Fiルーター持ってたほうが幸せになれる。
644いつでもどこでも名無しさん:2012/07/03(火) 13:45:49.27 ID:???0
最近遅くて、使いものにならないw
645:2012/07/03(火) 14:26:18.39 ID:???0
>>643
以前、ドコモのモバイルルーター(プロバイダーIIJ)をつかっていたが、ドコモのプロバイダーみたいは規制ないが、サービス別でないから規制が…
646いつでもどこでも名無しさん:2012/07/03(火) 18:22:40.60 ID:???0
主な無線LANブランドってなんだ?
どんどん淘汰されてっからわかんね

フレスポ
wi2
ホットスポット
BBMP



あとなんだ?
647いつでもどこでも名無しさん:2012/07/03(火) 18:30:09.81 ID:???0
真fon
偽fon
メルコ
648いつでもどこでも名無しさん:2012/07/03(火) 18:32:42.78 ID:???0
SBMP
649いつでもどこでも名無しさん:2012/07/03(火) 18:42:52.66 ID:???0
互換表作ってw
650いつでもどこでも名無しさん:2012/07/03(火) 19:05:34.68 ID:???0
あう系のやつはあう使いにとって間違いなく恩恵はあるが
禿の偽ふぉんは禿加入しててもあんま意味がない
651いつでもどこでも名無しさん:2012/07/03(火) 19:12:22.99 ID:???0
>>626
やっぱマクドナルドを押さえてるのは大きいんだな…
652いつでもどこでも名無しさん:2012/07/03(火) 19:13:26.36 ID:???0
真fon潰しの偽fonだしなw

互換表     フ w ホ B 真 偽 メ S

フレスポ    =
wi2         =
ホットスポット     .=
BBM             =
真fon              =
偽fon                 =
メルコ                    .=
SBMP                     =
653いつでもどこでも名無しさん:2012/07/03(火) 19:19:02.33 ID:???0
ズレまくりですやん兄さんwww
654いつでもどこでも名無しさん:2012/07/03(火) 19:19:40.92 ID:???I
ソフトバンクWi-Fiスポット普通にソフトバンクモバイル
だったら利用できるし、数もかなり多いよ。
今までうちの地域では、繋がらないsoftbank0001はほとんどないし
標準プライスプランでの3Gパケットの節約には十分役に立つよ。

655いつでもどこでも名無しさん:2012/07/03(火) 19:21:10.89 ID:???0
そもそもスマホ契約してないから
解約してWi-Fi専用機だから

それなのに禿はシャットアウトするねんな
656いつでもどこでも名無しさん:2012/07/03(火) 19:23:36.18 ID:???0
素朴な疑問なのでつが、サークルKやLAWSONのわいには
スマホからだけでなく、パソコンからも利用できるのでつか?
657いつでもどこでも名無しさん:2012/07/03(火) 19:31:03.38 ID:???0
>>653
どこかいうてみw
658いつでもどこでも名無しさん:2012/07/03(火) 19:38:02.01 ID:???0
頭に被せてるやつですがなwww
659いつでもどこでも名無しさん:2012/07/03(火) 19:43:24.52 ID:???0
それこそ、ズレていないw
660いつでもどこでも名無しさん:2012/07/03(火) 19:53:21.00 ID:???0
>>656
auのWi-FiスポットにはWi2のアクセスポイントも併設されているので、
Wi2契約すればスマホでもPCでもOKだよ。
661いつでもどこでも名無しさん:2012/07/03(火) 20:03:28.23 ID:???0
>>655
他の機器でソフトバンクWi-Fiスポット使いたいのなら、ソフトバンクモバイルの
データー端末なら使える機種あるみたいだよ。そっちにしたらいいのでは?
http://mb.softbank.jp/mb/data_com/product/mobilewifi/101sb/
662いつでもどこでも名無しさん:2012/07/03(火) 22:22:49.15 ID:???0
そういえば、ソフトバンクのWi-Fiスポットが使える機種って白ロム出回ってるのかな?
ヤフオクでは出回ってないみたいだけど。
663いつでもどこでも名無しさん:2012/07/03(火) 23:02:52.49 ID:???0
禿スポットはSIMを認証に使ってるから、白ロム用意しても無意味。
664いつでもどこでも名無しさん:2012/07/03(火) 23:10:07.53 ID:???0
安本さん、イケズやわあ〜w爆
665いつでもどこでも名無しさん:2012/07/03(火) 23:21:58.57 ID:???0
>>663
白ロムあれば安い契約結ぶ程度で使えたりするかと思ったんだが、難しいのかな?

あと、ソフトバンクと契約中のSIMと同じ電話番号情報の入ったSIMと認証アプリを使えば、
ソフトバンクのスポットに接続できる事を確認しているから、
何らかの形で同じ電話番号情報のSIMを手に入れれば良いのではないかと。
666いつでもどこでも名無しさん:2012/07/03(火) 23:51:32.91 ID:???0
おススメおせーて

使い道:出先でのネット検索とメール、暇つぶし動画閲覧
使う場所:ツーリングに行って、休憩時や昼食の時。
      ルートの割合はは高速4峠4市街地2の割合
使う端末:中華PAD アンドロイド4.0 

市街地にいる時につなぐしかないと思うけど、休憩する時は結構へんぴな
所で休憩すんだよなぁ。日帰り温泉と風俗検索してぇ
667いつでもどこでも名無しさん:2012/07/03(火) 23:58:01.88 ID:???0
Xiモバイルネット契約
668いつでもどこでも名無しさん:2012/07/03(火) 23:59:24.94 ID:cBBNtvr+0 BE:242093186-2BP(1004)
>>666
Wi2契約してマクドでBBMPが安牌だと思う。
佐久ベイシアは諦めろw
669いつでもどこでも名無しさん:2012/07/04(水) 00:12:56.43 ID:???0
>>668
?2BP(1004) 深淵〜〜w 自演は止めれ〜w
670いつでもどこでも名無しさん:2012/07/04(水) 00:17:36.33 ID:???0
>>666
そういう使い方ならWi2とモバイルルータを契約するってのが良いかと。
モバイルルータに関しては、どうしてもWi-Fiスポットが見つからなかった場合の補完って考えれば良いので、
低速だけど安いIIJとか日本通信のSIMを契約すれば良いかと。
671いつでもどこでも名無しさん:2012/07/04(水) 00:18:38.24 ID:???0
>>665
>白ロムあれば安い契約結ぶ程度で使えたりするかと思ったんだが、難しいのかな?

安い契約だと、禿スポット料金が月額500円弱かかる。

>何らかの形で同じ電話番号情報のSIMを手に入れれば良いのではないかと。

犯罪という認識はあるか?
672いつでもどこでも名無しさん:2012/07/04(水) 05:14:19.52 ID:???0
>>671
犯罪ってどう言う事?
SIMカードって機種によって大きさが違うから機種変更時に変更になったりするけど、
その際に回収されずに残っていたSIMカードを使うって事だが。
もちろん接続時のパスワードを不正に取ったりとかもしない事が前提だよ。
673いつでもどこでも名無しさん:2012/07/04(水) 09:35:31.92 ID:???0
公衆無線LANのワンタイム料金ってもうちょっとなんとかならないのかね
トータルすれば月額の方を安くするのは当然だけど、とはいえ今の1日分で1月分以上ってのは…
674666:2012/07/04(水) 09:51:08.54 ID:???0
>>667-670
サンクス。現状ではwi2最強か。
自宅(さいたま市)は光引いてるんだけど、解約してwimaxとかにしようかな
月に1回くらいしかツーリング行けないから安いのが魅力だよね
エコネクトはどうなの?

>>668
佐久ベイシアの情報知ってるわりにマクドって・・・信濃人じゃね〜のかw
軽井沢方面行く時は佐久も良く通るんだよなぁ。
675いつでもどこでも名無しさん:2012/07/04(水) 10:49:55.57 ID:???0
>>665
専用スレに行けばヒントがあるよ。
いずれにせよソフトバンク契約SIMと契約時に自分自身で
設定した4桁のパスワード(デフォルトの9999ではない)と
Androidのシムフリーのスマホ端末は必要だけどね。
676いつでもどこでも名無しさん:2012/07/04(水) 17:49:42.39 ID:???0
なんか通りすがりの駐車場でわいに拾ったから歩いて近づいてみたらなんか
バーミヤンから電波が発射されてる希ガス

すかいらーくグループはまさか全店わいに導入と言うのか?





ま・・・まさか













暴走???
677いつでもどこでも名無しさん:2012/07/04(水) 18:06:48.02 ID:???0
いいえ、覚醒よ。
678いつでもどこでも名無しさん:2012/07/04(水) 19:01:54.11 ID:???0
素朴な疑問なのでつが、モバポみたいな2重ログインて
わいにでもあるのでつか?
もしなったらケータイから強制ログアウトできないのでつか?
679いつでもどこでも名無しさん:2012/07/04(水) 19:03:12.58 ID:???0
素朴な疑問なのでつが、モバポみたいな2重ログインて
わいにでもあるのでつか?
もしなったらケータイから強制ログアウトできないのでつか?
680いつでもどこでも名無しさん:2012/07/04(水) 19:22:39.62 ID:???0
素朴な疑問なのでつが、こいつみたいな2重書き込みて
わいにでもあるのでつか?
もしなったらでつでつから強制でつでつできないのでつか?
681いつでもどこでも名無しさん:2012/07/04(水) 22:37:48.41 ID:???0
佐久ベイシアへモバポ配備はまだか・・・
いや、よもやWi2でもいい・・・w
682いつでもどこでも名無しさん:2012/07/04(水) 23:59:05.35 ID:???0
二重ログインより三重カキコのほうが恥ずかしいよな
683いつでもどこでも名無しさん:2012/07/05(木) 00:03:48.91 ID:???0
カラブラボ?ww
684いつでもどこでも名無しさん:2012/07/05(木) 00:33:26.40 ID:???0
>>681
偽fonなら…
あの辺のwi2はトヨタとサークルKしかなさそうだ
685いつでもどこでも名無しさん:2012/07/05(木) 10:01:48.28 ID:???0
すみません、>>2にFc2wifiが入ってないのって、なにか理由があるんですか?
686いつでもどこでも名無しさん:2012/07/05(木) 10:11:22.00 ID:???0
>>685
現状で入れる理由あるか?
687いつでもどこでも名無しさん:2012/07/05(木) 11:04:31.36 ID:???0
688いつでもどこでも名無しさん:2012/07/05(木) 11:24:53.10 ID:???0
>>685
次はあんたが、入れなよw

★wifi☆ NO.4 公衆無線LANサービス総合スレ ☆spot★
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1337341082/
689いつでもどこでも名無しさん:2012/07/05(木) 12:26:44.56 ID:???0
基地外の隔離スレ貼るな馬鹿
690いつでもどこでも名無しさん:2012/07/05(木) 12:36:38.18 ID:???0
後発荒らしが立てた、このスレでw
691いつでもどこでも名無しさん:2012/07/05(木) 17:22:39.62 ID:???0
フレスポてで使えてわいにではまだ使えないところってある?
もうないよな?
新幹線は別として



だとすればもううわいにでいいゃん
692いつでもどこでも名無しさん:2012/07/05(木) 17:42:18.74 ID:???0
都営と営団の各駅
693いつでもどこでも名無しさん:2012/07/05(木) 18:25:40.69 ID:???0
後から攻勢も有るだろうしw
694いつでもどこでも名無しさん:2012/07/05(木) 19:04:05.69 ID:???0
久々来たけどロッテリアってWi-Fiが正直クソだな
695いつでもどこでも名無しさん:2012/07/05(木) 19:11:12.77 ID:???0
入るのはえむぞねとかワイフいんとかはげとかしかない。
いつのまにかはげもスマホ定額以外からも使えるようにしてるけど
(なんたらEX)
ワンデー490円。バカか?


わいにを入れろ
フレスポを入れろ


だからロッテリアはいつまでも3番煎じなんだよw
696いつでもどこでも名無しさん:2012/07/05(木) 19:14:43.19 ID:???0
ちなみにいまはえむぞねも
SSIDは
docomo
でひとくくりにされてんのな

はげのワンデーのSSIDはたしか
SWS1DAYだったかな?
はげの狙いそうな商売だわ
697いつでもどこでも名無しさん:2012/07/05(木) 19:15:14.35 ID:???0
>>694
変な外資には行くなw

韓国では食事で助けられたがw
698いつでもどこでも名無しさん:2012/07/05(木) 20:26:38.53 ID:???0
>>697
いやまさかロッテリアがある意味これほどまでとは思ってなんだw
最近のWi-Fi事情に疎いんじゃないのか?ロッテリア本部は・・・
699いつでもどこでも名無しさん:2012/07/05(木) 20:32:56.28 ID:???0
俺もさ、ロッテリアしばらくぶりで、、、
1、2年前はホットスポットもSSID検索で使えた気がしたが、やはり終了なんだな新規
ちと寂しい気もするが、時代の流れ、仕方ない



だが、さらばわいにを入れるべき
わいにがあれば8割がたの用は足りる
700いつでもどこでも名無しさん:2012/07/05(木) 20:34:05.99 ID:???0
ロッテにわざわざ行きたいとは、思わないでしょw

近所で唯一なら別だが、本部のそういう事情を踏まえてでは?w
701いつでもどこでも名無しさん:2012/07/05(木) 20:44:32.20 ID:???0
>>700
県単位で2軒なのよw
702いつでもどこでも名無しさん:2012/07/05(木) 20:50:40.05 ID:???0
もし無い県が多くても、納得だよw

他の食品でロッテは、日本にきっちり入り込んでるからねw

日本で上げた利益は、極力日本で使わないともw
703いつでもどこでも名無しさん:2012/07/05(木) 21:19:44.14 ID:???0
佐久!佐久!警戒〜!!!
704いつでもどこでも名無しさん:2012/07/05(木) 21:25:10.85 ID:???0
あいつかw
705いつでもどこでも名無しさん:2012/07/05(木) 21:29:21.52 ID:???0
すいません。お聞きしていいですか?
マクドナルドから漏れている電波を駐車場から拾って何も買わずに車内でネットするのは違法ですか?
あるいは倫理的にNGなんでしょうか?
皆様のご意見をお聞かせ下さい。
706いつでもどこでも名無しさん:2012/07/05(木) 21:30:43.49 ID:???0
>>705
違法じゃないけど、店からしたら、お金払わないで駐車場にいられたら迷惑極まりないと思う。あくまでも、Wi-Fiは店のサービスの一環だから。
707いつでもどこでも名無しさん:2012/07/05(木) 21:35:02.34 ID:???0
>>705
会員なら可w
708いつでもどこでも名無しさん:2012/07/05(木) 21:36:43.66 ID:???0
ハゲ系の無線LANはセキュリティがかかってないくせして偉そうに端末を選びやがってwww

あうのわいにプレミアムクラブのWPA2を見習えてのwww
709いつでもどこでも名無しさん:2012/07/05(木) 21:38:25.70 ID:???0
「乗っ取り」出し、仕方ないw
710いつでもどこでも名無しさん:2012/07/05(木) 21:41:49.72 ID:4Inb8KD20
LAWSON Wi-Fi 2ちゃん書けたぞ
野良wifiからフリメ登録でアカ取ったから
物理的に足付かない回線ゲットだよな

LAWSON Wi-Fi 書き込むときSIM抜かれてるとかないよな?
711いつでもどこでも名無しさん:2012/07/05(木) 21:41:51.55 ID:???0
>>705
ちゃんと金払ってIDとかパスワードもらってんでしょ?
じゃあ、なんの問題もないねっ!タカッ!!
712いつでもどこでも名無しさん:2012/07/05(木) 21:42:55.76 ID:S67O/4zI0
>>711
そだねっ!
ユージッ!
713いつでもどこでも名無しさん:2012/07/05(木) 21:47:14.34 ID:???0
おいおいwww
714いつでもどこでも名無しさん:2012/07/05(木) 21:49:46.78 ID:???0
皆様のご意見聞けて参考になります。
ありがとうございます。
やはり店内で利用しようかと思いました。
715いつでもどこでも名無しさん:2012/07/05(木) 21:53:16.28 ID:???0
ハゲ系の無線LANはSSID検索候補の動き見てても積極的にIPアドレスを取得しにいくな。
モバイルポイントはおとなしいもんだ。
ハゲ系の無線LANは社長同様にどんだけ濃いんだよwww
716いつでもどこでも名無しさん:2012/07/05(木) 21:58:52.24 ID:???0
>>710
個人情報を献上してるけどな
717いつでもどこでも名無しさん:2012/07/05(木) 22:06:27.72 ID:???0
京都市、無料の無線LANスポット整備、バス停・コンビニなど市内に630個所
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120705_545042.html
718いつでもどこでも名無しさん:2012/07/06(金) 02:26:29.80 ID:???0
docomoはmzone時代から使ってるけど、
やっぱりいい意味でインフラ屋だよね

地下鉄でも駅ごとにキッチリ入る
もち802?で自動認証だけど

ワイニは初期の頃の使わなければ0円の会員だから、
認証で転けることを考えると、トンと使わなくなってしもうた
719いつでもどこでも名無しさん:2012/07/06(金) 02:32:22.67 ID:???0
追加でwi2の丸の内プランだから、従量制だけど380円

先日まで現在従量制は980円というのを知らなかったよw
720いつでもどこでも名無しさん:2012/07/06(金) 07:09:36.59 ID:7ymZR3E90
朝のチキンクリスプマフィンにレタスがいつもの3倍くらい入ってた
721いつでもどこでも名無しさん:2012/07/06(金) 15:49:43.07 ID:???0
>>717
ゲストコード取得にQRコード読んでメールを送信て…。
3G使わないとメール送信できなじゃん?なんか本末転倒なサービスだな。

ローソンみたいに専用アプリで認証して接続できるようにしないと意味ないだろ。
722いつでもどこでも名無しさん:2012/07/06(金) 16:53:23.50 ID:???0
禿が24時間490円の公衆無線LANプランやるな
SSIDはSWS1DAY だった
723いつでもどこでも名無しさん:2012/07/06(金) 16:53:58.74 ID:???0
既出やw
724いつでもどこでも名無しさん:2012/07/06(金) 17:06:47.55 ID:???0
>>722-733
それ、俺が昨日の夕方言ったばかりですやんw
725いつでもどこでも名無しさん:2012/07/06(金) 17:26:08.08 ID:???0
>>720
むぅ。。。
なんておトクで美味しい思いをしたというのだ。。。
726いつでもどこでも名無しさん:2012/07/06(金) 17:31:57.99 ID:???0
>>726
727いつでもどこでも名無しさん:2012/07/06(金) 17:57:58.87 ID:???0
>>718
浦安駅で入らないからムカつく
728いつでもどこでも名無しさん:2012/07/06(金) 18:51:21.08 ID:4OPBhFmC0
犬スポットやたら多いけど、禿端末持ってないから意味ない。
729いつでもどこでも名無しさん:2012/07/06(金) 18:55:03.89 ID:???0
>>721
外人もターゲットにしてるし、犯罪に使われた時のことを考えたら
しょうがないんじゃないの?
730いつでもどこでも名無しさん:2012/07/06(金) 18:57:15.35 ID:???0
>>728
「乗っ取り」w
731いつでもどこでも名無しさん:2012/07/06(金) 20:40:47.39 ID:???0
>>727
浦安駅に行かないからムカつかない
732いつでもどこでも名無しさん:2012/07/06(金) 20:47:53.30 ID:???0
液状化乙
733いつでもどこでも名無しさん:2012/07/06(金) 20:51:32.99 ID:???0
ディズニーランドのお膝元乙
734いつでもどこでも名無しさん:2012/07/06(金) 22:08:43.03 ID:tSwgGBHB0
LAWSON Wi-Fi 2ちゃん書けたぞ
野良wifiからフリメ登録でアカ取ったから
物理的に足付かない回線ゲットだよな

LAWSON Wi-Fi 書き込むときSIM抜かれてるとかないよな?
735いつでもどこでも名無しさん:2012/07/06(金) 22:39:48.79 ID:???0
【セブンスポット】接続不具合に関するお詫び
障害発生中
まだ直ってないみたい
736いつでもどこでも名無しさん:2012/07/06(金) 23:43:33.35 ID:???0
秋葉原のセブンイレブンで、おばちゃんが7SPOT繋がらないってアルバイトのお兄ちゃんに言ってたわ。障害だったのか。
737いつでもどこでも名無しさん:2012/07/06(金) 23:56:00.27 ID:???0
>>732
液状化して無い方の浦安だぞ
738いつでもどこでも名無しさん:2012/07/07(土) 00:25:01.16 ID:???0
>>737
先祖伝来や、必死に働いて買った土地建物、

マンションかも知れんが、、

値が付く内に売った方がいいよw

そのまま居るのなら、地震や津波が来て、

この場面を思い出してねw

ま、妄想と思ってw
739いつでもどこでも名無しさん:2012/07/07(土) 00:29:28.89 ID:???0
なんの改行だよ
740いつでもどこでも名無しさん:2012/07/07(土) 00:31:25.46 ID:???0
ww
741いつでもどこでも名無しさん:2012/07/07(土) 00:35:31.30 ID:???0
セブンスポット会員様各位
いつもセブンスポットをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

本日15時半過ぎより発生しておりましたセブンスポット接続の障害は解消いたしました。
現在、通常通りご利用いただけます。
この度はご迷惑をおかけいたしまして大変申し訳ございませんでした。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
742いつでもどこでも名無しさん:2012/07/07(土) 09:47:12.27 ID:???0
スタバでわいにはいつ繋がるようになるんだ?
おせーておせーて
743いつでもどこでも名無しさん:2012/07/07(土) 10:13:37.34 ID:???0
上田のイオンも上田のアリオもわいにが入るようになってたのが嬉しい誤算www
744いつでもどこでも名無しさん:2012/07/07(土) 10:22:38.25 ID:???0
>>743
イオン
745いつでもどこでも名無しさん:2012/07/07(土) 10:29:38.85 ID:???0
>>743
アリオ
746いつでもどこでも名無しさん:2012/07/07(土) 10:53:16.54 ID:???0
でもあれですね!
本当に便利な世の中になりましたよね〜。

街を歩けばどこかの公衆無線LANにぶち当たりますし。


以前は公衆無線LANというのは余程特異なものでしたが、
今ではLAWSONやサークルK、セブンイレブンなどコンビニで当然に使えますものねを
コンビニ参入が公衆無線LAN普及に大きく寄与しましたね。

これなら家のインターネット回線を撤去しても下手すればいけますよ。
月額5000円前後が浮くことになります。
747いつでもどこでも名無しさん:2012/07/07(土) 10:56:56.03 ID:???0
以前は自宅にネット回線なければ頼るのはネットカフェと相場が決まってたものが、
今はマックに駆け込み、コンビニでも用が足りるというのがすごいですね。
月額500円もあればネット出来る時代なんですね。


感無量です。。。
748いつでもどこでも名無しさん:2012/07/07(土) 10:57:28.44 ID:???0
皆さんはそう思いませんか?
749いつでもどこでも名無しさん:2012/07/07(土) 10:59:46.19 ID:???0
ここまでくると電波公害
750いつでもどこでも名無しさん:2012/07/07(土) 11:01:17.99 ID:???0
>>743
上田は半年くらい前から大部分がwimaxのエリアになったからね
ちなみに佐久もエリアになりました
751いつでもどこでも名無しさん:2012/07/07(土) 11:02:16.76 ID:???0
ベイシア佐久か
752いつでもどこでも名無しさん:2012/07/07(土) 11:11:28.89 ID:???0
柵w
753いつでもどこでも名無しさん:2012/07/07(土) 11:19:07.62 ID:???0
>>750
もしかして策のひと?俺、上田の人w
754いつでもどこでも名無しさん:2012/07/07(土) 11:25:52.83 ID:???0
>>748
これぞまさにユビキタス社会や〜〜〜!www
755いつでもどこでも名無しさん:2012/07/07(土) 12:17:58.46 ID:???0
>>738
鳥取の話でしょ
756いつでもどこでも名無しさん:2012/07/07(土) 13:58:51.69 ID:???0
>>755
つ〒511-1135 ww
757いつでもどこでも名無しさん:2012/07/07(土) 14:24:59.84 ID:???0
758いつでもどこでも名無しさん:2012/07/07(土) 14:32:41.20 ID:???0
>>757
朝来w
759いつでもどこでも名無しさん:2012/07/07(土) 14:41:36.53 ID:???0
760いつでもどこでも名無しさん:2012/07/07(土) 16:16:18.44 ID:???0
お願いかある
とにかく無線LANを入れるなら、無線LANをどれか1つだけいれるというのなら
はげではなく、wi2を入れてくれ

wi2はすべての無線LANのなかで最も使えるサービスだ


これを見ている店舗オーナーの方々にもお願いしたい




もう一度声を大にして言う
入れるならはげではなく、wi2を
761いつでもどこでも名無しさん:2012/07/07(土) 16:18:41.05 ID:???0
24時間490円のプランに入ればいいじゃない
762いつでもどこでも名無しさん:2012/07/07(土) 16:31:46.80 ID:???0
高杉
数分使うだけで490円とかありえない

せいぜい24時間300円がいいところ
763いつでもどこでも名無しさん:2012/07/07(土) 16:36:29.09 ID:???0
たまに情報仕入れる程度なら、これからの時代は無線LANあれば自宅に固定回線は不要
764いつでもどこでも名無しさん:2012/07/07(土) 16:43:16.97 ID:???0
その流れが大きくなれば殿様商売のNTTは値下げに踏み切り、
月額2500円程度でフレッツ光マンションタイプが、
同様に4500円程度でフレッツ光一戸建てタイプが使えるようになるだろう

それまでみんな頑張ろう。
765いつでもどこでも名無しさん:2012/07/07(土) 16:58:42.58 ID:???0
原価割れするくらいなら
サービスやめると思う
766いつでもどこでも名無しさん:2012/07/07(土) 17:27:55.58 ID:???0
原価もなにも無線ぁんなんて金なんて実質ほとんどかかってないだろ?www
767いつでもどこでも名無しさん:2012/07/07(土) 17:33:59.23 ID:???0
>>765>>764に言ってんじゃねーの?
有線の話じゃん
無線は特に回線数が増えれば増えるほど設備投資がでかくなる
768いつでもどこでも名無しさん:2012/07/07(土) 18:20:44.25 ID:???0
今はげおいてるけど、wi2は設置に金かかるやん。
ハゲはただやねん
769いつでもどこでも名無しさん:2012/07/07(土) 22:02:25.33 ID:???0
Wi2ってauのWi-Fi入れればセットで付いてくるから、
実質タダで導入可能なんじゃなかったっけ?
770:2012/07/07(土) 22:41:24.68 ID:???0
>>769
au Wi-Fi SPOTは、auの定額パケット加入しないと使えないからね
771いつでもどこでも名無しさん:2012/07/07(土) 22:46:07.23 ID:???0
柔と変わらんw
772いつでもどこでも名無しさん:2012/07/07(土) 22:53:18.34 ID:???0
Wi2に加入すれば月380円で使えるし
773いつでもどこでも名無しさん:2012/07/07(土) 23:23:24.99 ID:???0
俺は決めた。スタバでわいにが使えるようになったらフレスポを解除する。
フレスポ利用料210円重複分が節約になる。
774いつでもどこでも名無しさん:2012/07/08(日) 00:30:47.85 ID:???I
スターバックスって、ソフトバンクWi-Fiは以前から使えなかったっけ?
http://mb.softbank.jp/mb/service_area/sws/list/
775いつでもどこでも名無しさん:2012/07/08(日) 00:33:44.90 ID:???0
>>774
そのリストは「提供中」も含まれるんだから、別におかしくないだろ。
776いつでもどこでも名無しさん:2012/07/08(日) 00:53:17.42 ID:???I
>>775
スターバックスは真FONと偽FONが混在してるのかな?
Wi2はこれから設置される予定なんだっけ?
777いつでもどこでも名無しさん:2012/07/08(日) 08:27:00.61 ID:???0
>>776
スタバの真FONは禿設置だから、いずれ偽FONに置き換わるだろうな。
SWS1DAYの拡大の必要もあるだろうし。
778いつでもどこでも名無しさん:2012/07/08(日) 10:03:50.50 ID:???0
>>777
SWS1DAYのSSIDを見かけるようになったのって本当ここ最近だよな
つい1ヶ月前まではそんなのなかった気がするけど
最近では偽はげが入ってるところの大体でSWS1DAYが入ってる気がする




それにしても1DAY490円は高けーんだよ、ハゲがぁぁああああ!!!
779いつでもどこでも名無しさん:2012/07/08(日) 10:15:18.91 ID:???0
はげの無線ぁんは端末や契約ぷらん(パケフラット)などを選好みするから好かんばい 
おいどんにとってははげのワイファイスポットなど西郷どんの男気に比べればちっぽけでつまらない存在なのでごわす
780いつでもどこでも名無しさん:2012/07/08(日) 10:43:10.32 ID:???0
>>778
あれも中途半端で、駅とかの0001softbankしかないところでは使えんみたいだしな。

これを機に、偽FONを真FON化してくれりゃいいのにな。
リモートアップデートでいろいろいじれるようだし。
781いつでもどこでも名無しさん:2012/07/08(日) 11:29:26.24 ID:scWxf98u0
禿スポットとWi2を合併させちゃえばいいのに。
782いつでもどこでも名無しさん:2012/07/08(日) 12:26:10.40 ID:???0
>>781
それは無理ですw
783いつでもどこでも名無しさん:2012/07/08(日) 14:49:14.46 ID:???P
近所のwi2おせーーー
dropbox更新できないから測定してみたらこのZAMAだ。

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.2001
測定日時: 2012/07/08 14:45:23
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 313.33Kbps (38.96KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 73.16Kbps (9.08KB/sec)
推定転送速度: 313.33Kbps (38.96KB/sec)
784いつでもどこでも名無しさん:2012/07/09(月) 01:43:57.77 ID:???0
>>783
クレーム入れてみたらどう?
以前300Kbps程度しか出ていなかったスポットに自分も遭遇したけど、
クレーム入れた後からは1Mbps越えするようになったし。

たぶん、最近のWi2のスポットはWimaxをバックボーンにしているから、
クレーム入れた後にWimax端末の位置を調整するなどして改善してくれたんだと思うけど。
785いつでもどこでも名無しさん:2012/07/09(月) 18:28:10.65 ID:???0
>>782
いや、>>781の言ってることは案外的を射ている
はげ+フレスポ
も理想にちかいが
docomo+わいに
も捨てがたし
786いつでもどこでも名無しさん:2012/07/09(月) 18:37:06.70 ID:???0
はげ+docomo+わいに=∞


これは森羅万象の極みの法則なのです
787いつでもどこでも名無しさん:2012/07/09(月) 22:34:42.75 ID:???P
wi2には接続ソフトがあるじゃん。docomoWIFIにも接続ソフトがあるじゃない。
両方いれてるとwi2接続ソフトしか走らないんだけどみんなはどうしてる?
788いつでもどこでも名無しさん:2012/07/09(月) 23:23:35.37 ID:???0
>>787
わいにはMACアドレス認証、ドコモは802.1xにすれば接続ソフト不要
789いつでもどこでも名無しさん:2012/07/10(火) 01:10:01.69 ID:???P
公衆無線LANログイン - moopenerての入れてる。捗るお。
790いつでもどこでも名無しさん:2012/07/10(火) 10:52:32.05 ID:???0
紀伊國屋書店Wi-Fiなんてできるのか
791いつでもどこでも名無しさん:2012/07/10(火) 12:28:47.66 ID:???0
今新しく始まっているサービスは、既に動いているか、そうでなければ1012年度内に全国展開すゆ予定ばかりだよな。
今年の3月には全国でびっちり無線Lanが導入されるのか。
というか、その為AP多すぎで使えなくなるのか。
792いつでもどこでも名無しさん:2012/07/10(火) 13:51:02.84 ID:???0
>>791
ピノコ乙
793いつでもどこでも名無しさん:2012/07/10(火) 17:05:44.69 ID:???0
バックボーンが有線じゃないと意味がないな。
794いつでもどこでも名無しさん:2012/07/10(火) 17:25:18.07 ID:???0
そこ、見捨てられてるなw
795いつでもどこでも名無しさん:2012/07/10(火) 17:36:08.49 ID:???0
頼むから佐久ベイシア店だけは見捨てないで〜〜!
モバポはもうどうでもいいからわいにを入れてくれ〜〜
796いつでもどこでも名無しさん:2012/07/10(火) 17:52:22.07 ID:???0
佐久!佐久!警戒〜!!!
797いつでもどこでも名無しさん:2012/07/10(火) 18:06:12.21 ID:???0
自分で開けw
798いつでもどこでも名無しさん:2012/07/10(火) 18:10:55.30 ID:???0
XiのくっついたWi-Fi
( ???) ?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqKHgBgw.jpg
799いつでもどこでも名無しさん:2012/07/10(火) 18:15:12.80 ID:???0
節穴頼むw
800n004.s578.m-zone.jp:2012/07/10(火) 21:08:03.57 ID:???0
これでよかったかなぁ…
801いつでもどこでも名無しさん:2012/07/10(火) 21:40:17.97 ID:???0
おお、乙w
802ai126153254051.2.tss.access-internet.ne.jp:2012/07/10(火) 21:42:57.17 ID:???0
803n005.s578.m-zone.jp:2012/07/10(火) 21:46:13.70 ID:???0
も一度、茸

804n005.s578.m-zone.jp:2012/07/10(火) 21:48:07.95 ID:???0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYhrjjBgw.jpg

docomo、ダメダメやなぁ… ( *`ω´)
805いつでもどこでも名無しさん:2012/07/10(火) 23:44:44.89 ID:???0
レイテンシからして、クロッシィ網じゃないね
FOMA網ならそんなもんじゃない?
806n002.s059.m-zone.jp:2012/07/11(水) 00:04:34.80 ID:???0
FOMA網でも1Mはいって欲しいなぁ…きょう設置にきた人はここら辺はXi対応ですよとか行ってたのにこのざまで。
807いつでもどこでも名無しさん:2012/07/11(水) 01:42:58.17 ID:9hGxWImB0 BE:226962959-2BP(1004)
自分が店主なら苦情入れて撤去させるレベル。
こんなサービス品質だとMzoneの面汚しにしかならない
808いつでもどこでも名無しさん:2012/07/11(水) 07:51:17.98 ID:???i
>>802
禿でそのリモホは初めて見た。
SSIDはなんでした?
809いつでもどこでも名無しさん:2012/07/11(水) 10:45:51.14 ID:???0
>>806
単純にXiをつかみ損ねてるだけじゃないのかな?
機器の電源を入れなおしたり、電波状態の良さそうな場所に移動してみると変わる気がするけど。
810いつでもどこでも名無しさん:2012/07/11(水) 11:42:09.72 ID:???0
>>809
806じゃないが確認してみた
中の端末はBF-01Dで裏からランプ確認出来るので
青色(Xi接続)を確認してテストしてみたが
wifiすぐ横で500dps程度、5、6m離れたら200〜300がいいとこで酷いと100下回る
個人ではXi回線持ってないからどの程度差があるか分からんけど
変な制御で絞っていると思われ
811いつでもどこでも名無しさん:2012/07/11(水) 12:42:09.11 ID:???P
wi2やau wi-fiって結構電波飛ぶものなの?なんか50メートルくらい離れた他所の電波が、フルで入るんだが。確かに間に建物は、木造二階建て数棟しか無いんだけど。速度は上下とも4-5Mくらい。
812いつでもどこでも名無しさん:2012/07/11(水) 12:43:21.22 ID:???0
中身モバイルルータってマジかよ…
813いつでもどこでも名無しさん:2012/07/11(水) 12:46:35.62 ID:???0
>>811
設置場所にもよる
禿は見通しのいいところに置くので
一番飛ぶんじゃないかな
814いつでもどこでも名無しさん:2012/07/11(水) 12:50:19.94 ID:???P
>>813
そうなのか。拾う程度じゃなくて最強で入るから、驚いたんだが。サンクス。
815いつでもどこでも名無しさん:2012/07/11(水) 13:30:10.07 ID:???0
禿のもwi2のも、電源別の据置型で
電波も割と強めに出てそうだね
モバイルルーターみたいに、電池の持ちを
長くするために出力抑える必要はないし。

とりあえずドコモは据え置き型の奴で
Xiしか掴まないアクセスポイントを
置くしかないんじゃないの
816いつでもどこでも名無しさん:2012/07/11(水) 15:10:18.63 ID:???0
>>812
usbもpcカードも、みんな民生は一緒なのさあ〜w
817いつでもどこでも名無しさん:2012/07/11(水) 15:58:03.66 ID:???0
今は店のコンセントだけ使う
>>759みたいな奴を
窓際に設置するから
その目の前で繋げられて楽だわ。
818いつでもどこでも名無しさん:2012/07/11(水) 18:52:53.31 ID:???0
>>811
コンビニから相当離れても入るね
どこから飛んできてるのかわかんなくなる時ある
819いつでもどこでも名無しさん:2012/07/11(水) 18:58:49.19 ID:???0
量販で他店に繋がったぜw
820いつでもどこでも名無しさん:2012/07/11(水) 19:16:16.45 ID:???0
ぶっちゃけ公衆無線LANなんてもはや
わいにだけあればいい希ガス
821いつでもどこでも名無しさん:2012/07/11(水) 19:29:04.19 ID:???0
一気に抜けれて、誰も使わないだろうw
822いつでもどこでも名無しさん:2012/07/11(水) 23:31:11.47 ID:8L2nrCvc0
>>820 いや〜 市民の手で、ネットワークを作るべきだなw

政府が介入してきた場合は、排除するぐいの気概をもたないと、
民主主義は実現できない…
823いつでもどこでも名無しさん:2012/07/12(木) 05:08:26.57 ID:???0
>>811
auのWi-Fiは指向性アンテナ使ってるから、意外と遠くまで飛んでたりするよ。
Wi-Fiスポットの設置場所から道路を挟んでても普通に繋がるなんて事もあったし。

ただ、指向性アンテナだから設置の仕方によっては店内でもWi-Fiスポットから少し離れただけで電波が極端に弱くなる事もあるので、
うまくアンテナが設置されていないと最悪な事になるんだよね。
824いつでもどこでも名無しさん:2012/07/12(木) 17:48:29.62 ID:???0
優雅にコメダ珈琲でネットサーフィンしながらの一杯は格別
825いつでもどこでも名無しさん:2012/07/12(木) 18:55:08.67 ID:???0
近くのコメダには偽fonしかない〜
826いつでもどこでも名無しさん:2012/07/12(木) 19:38:40.99 ID:???0
>>822
それをやろうとしたのがFON
827いつでもどこでも名無しさん:2012/07/12(木) 19:50:36.57 ID:???0
日本では禿バンクにタダ乗りされた挙げ句、いいように利用されてつぶされてしまったな…
828いつでもどこでも名無しさん:2012/07/12(木) 20:00:48.23 ID:???0
ただ乗りのわけねぇだろ。
禿はFONに、むちゃくちゃ金払ってるぞ。
829いつでもどこでも名無しさん:2012/07/12(木) 20:07:11.69 ID:???0
ハゲに出来るのは札ビラで他人の頬引っぱたくことだけ
社会的意義も理念もあったもんじゃない
830いつでもどこでも名無しさん:2012/07/12(木) 20:17:24.01 ID:???0
つか、馬鹿のiPhoneユーザーにfonルータばらまいてくれたヤン
831いつでもどこでも名無しさん:2012/07/12(木) 20:21:09.96 ID:???0
FONユーザーも台頭にYBBのAPを使えた頃、
タダでバラ蒔いていたFONルータも原価割れで買い叩いていたよ。

むちゃくちゃ金払ってる?弱い側から不当に買い叩いた、雀の涙の端金だろうが。
832いつでもどこでも名無しさん:2012/07/12(木) 22:20:21.55 ID:???0
公衆無線で1日限定利用のいいプラン(?)って何かありますか?
無線について全く知識がなく調べてみたところwifiやフレッツスポット等が出ますが
公衆無線はどれもこのようなエリアが指定されたものなのでしょうか。
wifi等十分範囲は広いと思いますけど極端な話携帯の電波が入るエリアであればどこでも手軽に使えるものなんてありますか?
たとえばサラリーマンがよく無線でPC使ってるようなところを見ますが
公園や特にwifiエリアと書かれていないような店等で使っているのは何を使って繋いでいるのでしょうか
833いつでもどこでも名無しさん:2012/07/12(木) 22:24:53.49 ID:???0
WiMAX 1Dayプラン
834いつでもどこでも名無しさん:2012/07/12(木) 22:49:37.11 ID:???0
>>832
サラリーマンはモバイルルーターつかってるよ。
その周辺でSSIDみるとGP**何かが確認できる。
私もやってる。

一日限定で使うのはハゲの一日のやつしか思いつかん。
使用頻度が低いなら、高くてパケットじゃなく時間課金だけどSkype WiFiもあるな。
835いつでもどこでも名無しさん:2012/07/12(木) 22:59:18.26 ID:???0
>>832
WiFi は無線LANの規格の事で、フレッツスポットは公衆無線LANのサービスを提供している事業者のブランド名、といえばいいのかな?

あと、自分はPCをネットに繋ぐときは Bluetooth DUNで携帯電話をモデムにしている。
(職場でのWiFi利用がセキュリテイ違反になるので)
836いつでもどこでも名無しさん:2012/07/12(木) 23:54:01.52 ID:???0
セキュリティ違反()
就業規則()
837いつでもどこでも名無しさん:2012/07/13(金) 03:46:15.55 ID:???0
公衆無線ァンで、お仕事?っw
838いつでもどこでも名無しさん:2012/07/13(金) 06:26:28.54 ID:???0
>>834,835
ありがとうございます
839いつでもどこでも名無しさん:2012/07/13(金) 10:28:35.15 ID:???0
各家庭にうぃふぃが有れば、便利だろうなっw
840いつでもどこでも名無しさん:2012/07/13(金) 11:54:37.98 ID:???0
某ショッピングモールの無料wifiは、セキュリティが必要ならvpn使えと表示がでるな。
vpn使えば公衆wifiでも問題ないんじゃないかな。
841いつでもどこでも名無しさん:2012/07/13(金) 13:17:42.05 ID:???0
無線の暗号化なんて、しょせん本体〜ルータ間しか守らないんだし
まともに仕事で使う気ならVPNは必要。
842いつでもどこでも名無しさん:2012/07/13(金) 13:59:49.66 ID:eCOfPZ9z0
ニューヨーク、公衆電話ブースで無料Wifiスポット10カ所で試験。
http://tecnologia.elpais.com/tecnologia/2012/07/12/actualidad/1342122499_977009.html

屋外広告で賄うらしてい。
843いつでもどこでも名無しさん:2012/07/13(金) 16:11:17.87 ID:???0
ポストの方が多かろうっw
844いつでもどこでも名無しさん:2012/07/13(金) 20:10:19.86 ID:???0
>>843
公衆電話だと電気や回線を既存のものを使えるから安値にできるだろうけど、
ポストだと新規に配線しないといけないから厳しいと思うよ。
845いつでもどこでも名無しさん:2012/07/13(金) 20:13:08.28 ID:xdQlY2uO0
ハゲは金儲けのことしか頭にないと見える
たけーんだよハゲ
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120713_546706.html
846いつでもどこでも名無しさん:2012/07/13(金) 20:14:51.71 ID:xdQlY2uO0
どうせやるなら24時間日額200円にしろよなハゲが

それ以上はやっても無意味としかいいようがないわ
847いつでもどこでも名無しさん:2012/07/13(金) 20:25:30.77 ID:???0
モスバーガーとタリーズコーヒーにはなぜかわいにが入ってないんだわ
早くいれてくれればいいのにね
848いつでもどこでも名無しさん:2012/07/13(金) 20:26:00.96 ID:???0
それって、最初にアクセスしたAPでしか使えないんだよね。
つまりどこかへ移動してアクセスしようとすると、また金がかかると言う事らしいよ。
それはないだろう!
849いつでもどこでも名無しさん:2012/07/13(金) 20:26:35.77 ID:???0
24時間の価格としては実は平均的だったりする
(BBMP500円、wi2800円など)

月額のほうが安いという、単発利用が無意味と化してるこの業界。
850いつでもどこでも名無しさん:2012/07/13(金) 20:28:28.96 ID:???0
>>848
使えるみたいだけど

https://exsupport.sbwifi.jp/service/faq/index.html
24時間以内なら購入場所以外のアクセスポイントでも使えますか?
ご利用時間内であれば「SWS1day」が表示されるアクセスポイントでお使いいただけます。
851いつでもどこでも名無しさん:2012/07/13(金) 20:29:38.08 ID:???0
ソウフトバンクWIFIを月額480円で開放すれば良いのか?
それでも今なら、ローソンサークルKサンクスに入っているWi2の方が有利かな。
852いつでもどこでも名無しさん:2012/07/13(金) 20:32:43.39 ID:???0
ずっと、コンビニに居るんだね、うぃ2柱厨っw
853いつでもどこでも名無しさん:2012/07/13(金) 20:33:46.44 ID:???0
>>851
コンビニなんかでPCとか使わんから、そこはどうでもいい…
スマホだったら契約しなくてもローソンとか使えるし
854いつでもどこでも名無しさん:2012/07/13(金) 20:39:04.16 ID:zmpr7Maf0
でもハゲははげ定額以外のユーザーには月額ぷらんを提供しないのである
だってはげあがってるからな

金のことしか頭にないの
855いつでもどこでも名無しさん:2012/07/13(金) 20:40:43.93 ID:???0
タリーズってフレスポとか入ってるけどスマホから使えないしな・・・
モスも同様でいまどきPC向けにしか無線ぁんを提供しないという姿勢がおかしいと思うんだわ
856いつでもどこでも名無しさん:2012/07/13(金) 20:41:56.63 ID:???0
>>855
HOTSPOT使えるじゃん
857いつでもどこでも名無しさん:2012/07/13(金) 20:43:00.74 ID:???0
しかしmzone(ドコモ未契約者向け)みたいに
月額?とかやられても困るが…
858いつでもどこでも名無しさん:2012/07/13(金) 20:44:58.85 ID:???0
>>856
HOTSPOTは新規契約終了してる
859いつでもどこでも名無しさん:2012/07/13(金) 20:56:08.03 ID:???0
>>857
MZONEも、日額500円がある。
今回の禿は、業界水準からみたら高くもないんだが、今までの経緯が経緯だけにな。

これで、偽FONを真FONに戻せば、一気に評価も変わるのだが…
まあ、FONなんて禿が手を出す前は、国内では実質的に存在していないも同然だったんだけどな。
860いつでもどこでも名無しさん:2012/07/13(金) 21:08:52.68 ID:???0
Mzone、契約無い人はドコモショップで受付とかなかなかのギャグだよな
web契約とかコンビニ購入とかできるようにすればいいのに。
861いつでもどこでも名無しさん:2012/07/13(金) 21:12:15.43 ID:???0
>>860
出張先で急に必要になったんで、名古屋駅西口のビックカメラ内のドコモショップで申し込んだが、店員が存在すら知らず、随分受付に時間かかったわ。
862いつでもどこでも名無しさん:2012/07/13(金) 21:12:36.71 ID:???0
>>858
ワイヤレスゲートで使えるでしょ?
863いつでもどこでも名無しさん:2012/07/13(金) 21:14:48.72 ID:???0
実際にケータイはハゲを使用しており、
笑むぞね使うためにdocomoショップにいって契約した俺がツルヤ来ましたよ。

docomoショップ店員も極めてレアなケースらしく、書類はどこだ?とか、どういう手順をふむだとかをdocomo本部に問い合わせたりテンパりまくりのてんてこ舞いだったwww
docomo本部による末端への投げっぱなしジャーマンスープレックスにわワロタwww


ちなみに2年の時を経ても(最近使った)まだそのIDとpass生きてんのなwww
864861:2012/07/13(金) 21:17:57.15 ID:???0
>>863
俺と同じ組み合わせで、同じ目に遭ってるなw
865いつでもどこでも名無しさん:2012/07/13(金) 21:27:10.62 ID:???0
遭が柔買っちゃいなよっw
866いつでもどこでも名無しさん:2012/07/13(金) 21:32:41.92 ID:???0
MZONEの日額プランって、使わなければタダなの?
エリアはDOCOMOWI-FIと同じ?
だったら申し込もうかな。
867861:2012/07/13(金) 21:36:50.84 ID:???0
>>866
・使わなければタダ。
・エリアはドコモWi-Fiと同じ。

一応申し込んでおいても特に害はないだろう。
でも、禿ONEDAYの方がエリアは広いけどな。

なんか、なかなかこれといったのがないなぁ。
868いつでもどこでも名無しさん:2012/07/13(金) 21:50:04.45 ID:???0
実は自分もsoftbankメインなんだけど、取りあえず申し込んで見る。
ありがとう。
869いつでもどこでも名無しさん:2012/07/13(金) 21:57:29.00 ID:???0
禿がFONのSSIDを残している理由だけが分からん。
870いつでもどこでも名無しさん:2012/07/13(金) 21:59:46.59 ID:???0
無線LAN付きのガラケーがアクセスできるようにじゃないの?
スマホと違ってアップデートしにくい。
871いつでもどこでも名無しさん:2012/07/13(金) 22:20:01.82 ID:???0
>>870
駅関係はFONはないけど、特にトラブルもないやん。
872いつでもどこでも名無しさん:2012/07/13(金) 22:26:34.33 ID:???0
>>861
ぉお、同志よwww
どこも契約ないとショップでしか申し込めないて完全にやる気がないよなw
873いつでもどこでも名無しさん:2012/07/13(金) 22:30:55.83 ID:???0
ハゲと何処もとあうがキャリア共同運営で無線ぁんを提供してくれたらいいのにな
874いつでもどこでも名無しさん:2012/07/13(金) 22:34:22.73 ID:???0
ローソンの隣に住めばブロードバンド回線契約しなくても大丈夫ですか?
875いつでもどこでも名無しさん:2012/07/13(金) 22:35:14.77 ID:???0
禿もさあ、禿スポット月額コース作って、契約者にはもれなく、不使用月は料金不要のSIMを渡すとかやれば、客は便利だし禿は契約者増えるしでWinWinなのにな。
876いつでもどこでも名無しさん:2012/07/13(金) 22:38:02.62 ID:???0
>>869
FONってSSIDを残している意味は確かに良く分からんな。
ガラケーがFONでしかアクセスできないって事なら、
端末をアップデートすれば対応できるはずだし。

もしかすると、FONと組んでなんらかのサービスができないか考えているからSSIDが残っているのかも。

FONのIDを持っている人にだけソフトバンクWi-Fiスポットを格安で提供するとか、
自前の回線を開放してくれた人への優遇策を考えているって感じで。

もちろん、当初はFONのIDを持っていれば無料で使えたけど、
結局はソフトバンク側からの持ち出しが発生するので、
継続的なサービス提供をするには課金が必要だろうし。

さすがに1日490円なんて高額では使う人が出てこないだろうから、
FONユーザーには同じ490円でも1ヶ月間使えるようにはして欲しいところ。
877いつでもどこでも名無しさん:2012/07/13(金) 22:38:31.95 ID:???0
BBの方でお願いします
878いつでもどこでも名無しさん:2012/07/13(金) 22:39:01.03 ID:???0
>>874
wi2プレミアムがいつまでも今の料金体系のままである保証もないけどな。
まあ、本格サービス初めても、家に固定回線引くよりは安いだろうけど。
ローソンの隣に住む家賃なり土地代の問題の方が大きいと思う。
879いつでもどこでも名無しさん:2012/07/13(金) 22:43:23.46 ID:???0
数ある無線ぁんの中で今最も旬で、最も最強の無線ぁんはどれだ??


諸兄に一票投じてもらいたい
880いつでもどこでも名無しさん:2012/07/14(土) 01:13:16.53 ID:ahHTk8030 BE:80698728-2BP(1004)
>>871
駅関連だと一部のガラケーじゃ使えないとアナウンスされてますよ

>>879
旬じゃないけど最強なのはMzoneだろ。品質は随一
881いつでもどこでも名無しさん:2012/07/14(土) 01:15:45.73 ID:???0
wi2がいいと思います。
882いつでもどこでも名無しさん:2012/07/14(土) 01:42:32.69 ID:???0
料金やエリアなどでバランスが良いのはWi2。
新幹線とマクドナルドで使いたいならBBモバイルポイント。
品質重視ならdocomo Wi-Fi。
と言った感じかな。

自分の住んでいる地域だとdocomo Wi-FiとかのNTT系のスポットが少ないので、
Wi2+BBモバイルポイントの組み合わせで使ってるよ。

ちなみに、Wi2+BBモバイルポイントの組み合わせなら、
Wi2で利用できない新幹線をBBモバイルポイントで補う事で、
Wi2の契約でネックとなる使えないエリアが発生しないから最強かと。

あと、DWR-PG(バッファロー製のモバイルルータ)のMACアドレスをWi2に登録する事と、
DWR-PGのホットスポット設定にてカジュアルエリアとしてBBモバイルポイントで契約したIDを入れて使ってるけど、
一々IDを入力しなくても認証されるから楽だよ。

DWR-PGでの難点としては、BBモバイルポイントでの自動認証に失敗する事があるって事と、
Wi2の5GHz帯は周波数が違って接続できないって所かな。
883いつでもどこでも名無しさん:2012/07/14(土) 01:46:20.39 ID:???0
カジュアルエリア っw
884いつでもどこでも名無しさん:2012/07/14(土) 02:06:35.34 ID:???0
>>880
>駅関連だと一部のガラケーじゃ使えないとアナウンスされてますよ

ごめんやけど、なんかそーすがあれば参照させてください。
885いつでもどこでも名無しさん:2012/07/14(土) 02:39:07.20 ID:???0
>>883
確かOCNのホットスポットプランに統合する事になって無くなるプランだよね。
NTT系列なのにBBモバイルポイントしか使えないとか変なプランだったし。
886いつでもどこでも名無しさん:2012/07/14(土) 02:50:50.36 ID:ahHTk8030 BE:50436825-2BP(1004)
>>884
失礼。941Pがlivedoorワイヤレスへローミングしているスポットでは使えない、というのと混ざって認識していました
887いつでもどこでも名無しさん:2012/07/14(土) 08:00:00.06 ID:???0
なんだか複雑でよくわからんがホットスポットはクソという認識でおK?
料金バカ高かったし、完全に殿様商売した上での敗北だよな!
みかか系で多いけど殿様商売こ傾向がある企業はこうも簡単に頓挫する今のご時世は
だから禿も日額490円などとたわけたことをしている限りはわいにに勝てない
888いつでもどこでも名無しさん:2012/07/14(土) 08:01:50.75 ID:???0
>>887
特に勝つ気もないんだろう。
せっかく整備したエリアで、たまたま490円払ってくれる客がいたらそれでOKぐらいの話では?
889いつでもどこでも名無しさん:2012/07/14(土) 08:59:33.47 ID:???0
>>882
>Wi2+BBモバイルポイントの組み合わせで使ってるよ。


その書き方だと知らない人はwi2契約してもBBモバイルポイントは使えないと誤解するよ

890いつでもどこでも名無しさん:2012/07/14(土) 09:21:24.41 ID:???0
地下鉄でWi2使えたら文句無しだわ
891いつでもどこでも名無しさん:2012/07/14(土) 10:22:55.57 ID:???0
うぃ2厨は、駅に住んでるのかな?っw
892いつでもどこでも名無しさん:2012/07/14(土) 11:11:19.57 ID:???0
違うよ、コンビニに住んでいる。
893いつでもどこでも名無しさん:2012/07/14(土) 11:20:32.25 ID:???0
駅とコンビニを往復なんだ!!っw
894いつでもどこでも名無しさん:2012/07/14(土) 11:31:54.85 ID:???0
bicwimaxのWダブルにキャンペーンで(初期手数料無料+WiMAX搭載PC持ち込み)
で入れれば380円でUQ WiMAXとWi2がつかえる。
UQ WiMAXはWi2でつかえない新幹線でもつかえるので、本家Wi2よりおいしい。
が、キャンペーンをここのところとんと見かけない。
895いつでもどこでも名無しさん:2012/07/14(土) 12:10:33.74 ID:???0
>>893
マックにも行くよ
896いつでもどこでも名無しさん:2012/07/14(土) 12:32:12.93 ID:???P
>>894
UQ-WiFiじゃなくて?380円でWiMAX使えるなら乗り換えるは。
897いつでもどこでも名無しさん:2012/07/14(土) 12:46:23.90 ID:???0
>>396
すまんすまん、UQ-WiFIとWi2の両方を(WiMAX使わなければ)380円/月でつかえる
にお詫びして訂正します
898いつでもどこでも名無しさん:2012/07/14(土) 14:10:10.20 ID:???0
>>897
だったら、普通のwi2と同じやんか。
wi2もUQWi-Fi使えるぞ。
899いつでもどこでも名無しさん:2012/07/14(土) 14:42:11.33 ID:???0
>>898
普通のwi2は新幹線はつかえなかったはずだが、変わった?
bicwimaxについてくるUQ-WiFiはN700系および新幹線待合室もOK
900いつでもどこでも名無しさん:2012/07/14(土) 14:47:40.13 ID:???P
wi2についてくるUQ-WiFiは新幹線は別途申し込みだね。
901898:2012/07/14(土) 14:50:00.51 ID:???0
>>899
あ、新幹線も使えるのか。
了解です。失礼しました。
902いつでもどこでも名無しさん:2012/07/14(土) 14:53:22.79 ID:???0
>>900
Q10:新幹線で利用するのに料金は掛かりますか?
A10:はい。月額利用料のほかに、別途150円/3時間がかかります。
もうしこめば料金別で使えないわけじゃないけと、高いよね
903いつでもどこでも名無しさん:2012/07/14(土) 14:55:19.59 ID:???0
UQ-WiFiとWi2はなぜ統合しないのだろう
904:2012/07/14(土) 15:46:34.14 ID:???0
au Wi-Fi spotのエリアはWiMAX(wi2)回線を使っているから、au携帯ではWiMAX接続の方が速度高いからエリア的に重複するから用途的に惜しいと思う。
905いつでもどこでも名無しさん:2012/07/14(土) 15:56:28.51 ID:???0
>>899YAMADA-WiMAXについてくるUQ-WiFiも新幹線使えるかな?
906いつでもどこでも名無しさん:2012/07/14(土) 16:13:40.56 ID:???0
>>905
いけるんじゃない?
http://www.yairmobile.jp/service/wifi.html
BBモバイルポイントとlivedoor wirelessも無料で使えるみたいだね。
http://www.yairmobile.jp/service/ymdwifi.html
907いつでもどこでも名無しさん:2012/07/14(土) 16:24:10.42 ID:???0
>>906
さんきう。ならこのままHotSpot無くなっても平気だな。
908n001.s578.m-zone.jp:2012/07/14(土) 16:42:46.70 ID:???0
docomo Wi-Fi 酷すぎあいかわらず…光回線じゃなくXiルーターがぶら下がってるヤツにしても。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2-vlBgw.jpg
909いつでもどこでも名無しさん:2012/07/14(土) 16:50:36.38 ID:???0
実質フレスポとわいにの2強時代到来
910いつでもどこでも名無しさん:2012/07/14(土) 16:50:59.65 ID:???0
>>908
お前さんの端末が悪いに一票
911ai126153218069.2.tss.access-internet.ne.jp:2012/07/14(土) 17:41:22.43 ID:???0
>>910
同じ場所、ハゲのウルトラWi-Fiがぶら下がった0001softbankだとこれでも?http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxpjlBgw.jpg
912いつでもどこでも名無しさん:2012/07/14(土) 18:06:22.63 ID:???0
>>911
あんた誰?
913ai126153218069.2.tss.access-internet.ne.jp:2012/07/14(土) 18:35:01.67 ID:???0
>>912

908 = 910
914いつでもどこでも名無しさん:2012/07/14(土) 18:58:04.92 ID:???0
タリーズとモスバーガーでわいにを使いたい
パソコン持ち込むのしんどい
915いつでもどこでも名無しさん:2012/07/14(土) 19:24:44.68 ID:???0
>>914
PC持ってくのが面倒ならタブレットとかスマホとか持っていけば良いと思うんだが。
916いつでもどこでも名無しさん:2012/07/14(土) 20:57:22.22 ID:???0
だからスマホはあるけど肝心の店がわいにに非対応なのが遺憾なのですよ
917いつでもどこでも名無しさん:2012/07/14(土) 21:15:03.55 ID:???0
>>916
スマホはwi2で繋げられないけどPCなら繋げられるってのがよくわかんないんだけど、
説明してくれるかな?
918いつでもどこでも名無しさん:2012/07/14(土) 21:16:04.59 ID:???0
>>916
それは諦めるしかないかと。
919いつでもどこでも名無しさん:2012/07/14(土) 23:48:06.47 ID:???0
ドキュモ最高!!っw
920いつでもどこでも名無しさん:2012/07/15(日) 05:53:00.99 ID:???0
>>917
わいににに店舗側が非対応、
つまりほかのSSIDで契約中のフレッツスポットで使っています。
しかしご存じの通りフレスポはPPPOE環境でないと使えませんので現実的にはパソコンで利用するしかないということです。
説明不足陳謝いたしますm(__)m


>>918
モスとタリーズの本部に要望出しときます!!!
921いつでもどこでも名無しさん:2012/07/15(日) 06:04:02.28 ID:???0
>>920
それならPPPoEに対応したルータを介すって方法はどう?
これならPC以外でも接続できるし。
922いつでもどこでも名無しさん:2012/07/15(日) 07:21:11.59 ID:???0
そんなワザがあるんですか
dです
恩に着ます
923いつでもどこでも名無しさん:2012/07/15(日) 08:56:41.75 ID:foN5ic630
禿スマホを月300円くらいで維持できれば犬スポットにも意味が出てくるのに。
924いつでもどこでも名無しさん:2012/07/15(日) 09:14:21.15 ID:???I
>>923
関西のeoと同じく、自回線契約していないと高くて加入する人は少ないだろうね。

なので、ソフトバンクの対応端末購入して契約するのがベスト。
携帯やスマートフォンがソフトバンクモバイルなら、普通に2年間か永年使える。
925いつでもどこでも名無しさん:2012/07/15(日) 10:59:54.16 ID:???0
>>924
単なるハゲケータイでは全然タダじゃない。
現に俺はフツーのハゲケータイを持っている。
ハゲの場所を使うにはハゲスマホを持つかもしくはガラケーでもWi-Fiに対応したケータイを持ち、かつパケ定に加入しなくてはならない。
926いつでもどこでも名無しさん:2012/07/15(日) 11:05:33.45 ID:???0
>>923
まさしくそれだ。ハゲの場所を月額300円程度でどの端末にも門戸を開けば爆発的にヒットするはずだ。
ハゲの場所で日額490円は2、3年前ならいざ知らず、現在の価格設定としては法外に高い。
927いつでもどこでも名無しさん:2012/07/15(日) 12:16:23.76 ID:???I
>>925
携帯電話は今は必需品なので誰でも持ってる物だから
ソフトバンクにできない事情がない限り、だたみたいなものでは?
928いつでもどこでも名無しさん:2012/07/15(日) 12:20:17.55 ID:???0
ソフトバンクWi-Fi+BBmobileで月額525円。
yahooプレミアム会員なら225円に割引で、大ピットだな。
というか2年位前までは、yahoo無線LANが最大手だったんじゃないかな。
929いつでもどこでも名無しさん:2012/07/15(日) 12:36:18.79 ID:???0
>>927
iPhoneですらSIMロックフリーを輸入して使ってるくらいだし
携帯をソフトバンクにできない理由がたくさんありすぎるのだが。
エリア、耐災害etc
930898:2012/07/15(日) 15:25:51.09 ID:???i
いなかは確かに禿は圏外も多いが、都会なら普通に使えるんだけどな。
なんか、放射能に怯えて沖縄まで逃げた人と同じ臭いがするよな。
931いつでもどこでも名無しさん:2012/07/15(日) 15:28:26.39 ID:???0
>>930
出張は多いけど、勤め先は新宿区だけどね。
金曜夕方の新宿や渋谷で使ってたら意味がわかるはず
932いつでもどこでも名無しさん:2012/07/15(日) 16:00:22.71 ID:???0
>>931
末尾iや末尾Iを相手にしても無駄。
933いつでもどこでも名無しさん:2012/07/15(日) 16:02:32.86 ID:???0
p同様だしなっw
934いつでもどこでも名無しさん:2012/07/15(日) 16:10:39.73 ID:???0
>>932
悪い、「同じ臭い」とかの工作員の煽りに乗った俺が悪かった。
ちなみに放射脳ではないよ。個人的にはWi2 300とMzoneで事足りてる
935いつでもどこでも名無しさん:2012/07/15(日) 17:56:36.80 ID:???0
とりあえず、イタチだなっw
936いつでもどこでも名無しさん:2012/07/15(日) 18:11:45.96 ID:???0
ふぁみまの無線LANはまだなのか?
完全に競合他社に遅れを取って後塵を拝しているぞ。
かつての後手後手に回った吉○家、あうみたいにな。
937いつでもどこでも名無しさん:2012/07/15(日) 18:45:56.01 ID:???0
あるに越したことはないが、客集めに貢献するとも思えんが…
938いつでもどこでも名無しさん:2012/07/15(日) 18:54:28.50 ID:???0
禿やドコモのキャリア系をタダで入れさせれば良いのでは。
auwif、いれておけば、wi2ユーザーも使えるし、
3社とも入れればみんな使えるし、持ち出しもない。
939いつでもどこでも名無しさん:2012/07/15(日) 18:57:01.30 ID:???0
スタートページだけファミマのページから始まるようにしておけば充分でしょ。
そこにせこいクーポン置いて、Tpoint会員を募集しておけば良いでしょ。
940いつでもどこでも名無しさん:2012/07/15(日) 18:59:53.37 ID:???P
>>936
よくわかんねけど、東陽町のファミマはwi2が入ってた。
941いつでもどこでも名無しさん:2012/07/15(日) 20:16:07.65 ID:???0
ファミマって、潰れそうだなっw

イタチだしっw
942いつでもどこでも名無しさん:2012/07/15(日) 21:07:49.60 ID:???0
>>940
店舗独自にいれてる店はある。

検索したところwi2(au)4軒、SB16軒、フレッツ1軒、Freespot6軒しかないようだけど。
943いつでもどこでも名無しさん:2012/07/15(日) 23:37:10.42 ID:???0
ドコモのガラスマ買ったんだけど、
docomo Wi-FiのIDとパスって、
どの端末でも使えるんだね。

iPhoneで802.1xの設定をすると、
3Gとシームレスに使えるのに笑った。

他社端末の方を使いやすくして、どーすんだよ。
944いつでもどこでも名無しさん:2012/07/16(月) 00:18:09.21 ID:???0
??っw
945いつでもどこでも名無しさん:2012/07/16(月) 01:06:25.79 ID:apuD5GXh0 BE:226962959-2BP(1004)
>>920
そのための光ポータブルやDWR-PG、BF-01B/Dなんだが

>>927
主たる3Gネットワークの品質がクソ過ぎて。
禿スポットを常用するなら101SBを2段階で買った方がマシ

>>943
泥がタコで1x認証対応してなかったってだけじゃないか


946いつでもどこでも名無しさん:2012/07/16(月) 01:07:03.00 ID:???0
次スレは流用
★wifi☆ NO.4 公衆無線LANサービス総合スレ ☆spot★
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1337341082/
947いつでもどこでも名無しさん:2012/07/16(月) 01:32:55.19 ID:???0
いいよわかりづらいからパート5立てりゃ
948いつでもどこでも名無しさん:2012/07/16(月) 01:38:52.11 ID:???0
俺のてぃんこはもうビンビンに勃ってるぜ
この勢いで新スレ勃ててやろうか?w
949いつでもどこでも名無しさん:2012/07/16(月) 01:42:17.01 ID:???0
次スレ立ててきた

公衆無線LANサービス総合Part5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1342370429/
950いつでもどこでも名無しさん:2012/07/16(月) 02:06:08.87 ID:ZpqCtX/L0
OCN光withフレッツを使ってるので、OCNホットスポット399円と
フレッツスポット210円と、どっちに入ろうか迷ってます。
新宿〜秋葉原の沿線でMacbookAirが接続できればOKです。
どっちがオススメなのでしょうか?
951いつでもどこでも名無しさん:2012/07/16(月) 02:23:26.29 ID:???0
>>950
一長一短があるから、何とも言えないな。
自分がよく行く駅とか店のSSIDをチェックすればいいんじゃないか・

現状のフレッツ・スポットは、PPPoE接続とmacアドレス縛り
という二重苦のドM変態使用。
スマートフォンで使うのなら、光ポータブルを持ち歩く必要があるよ。
952いつでもどこでも名無しさん:2012/07/16(月) 02:25:29.34 ID:???0
>>951
使用じゃなくて仕様な。すまん。
953いつでもどこでも名無しさん:2012/07/16(月) 03:57:01.60 ID:???0
OCNホットスポットはエリアがちょっとアレな代わりに、PCでもスマホでもゲーム機でも使える。
ただOCNのIDとpassを入力しないとダメだったりするのが面倒くさい。

フレッツスポットはPPPoE喋れないとダメなので実質PC専用。
さらにMACアドレスを事前に登録した機器でなければ使えない。
ポータブルルータを登録して、それ経由で使うのが無難。
光ポータブルならSIM入れてなくてもWiFi→WiFiルータとしても使える。

エリアはフレッツ系が一番充実してる。特に地下鉄や駅構内はここしかない感じ。
フレッツスポットが来てる所は、他のNTT系のエリアにもなってる事が多いと思うけど。
954いつでもどこでも名無しさん:2012/07/16(月) 08:11:58.27 ID:???0
てsてsと
955いつでもどこでも名無しさん:2012/07/16(月) 08:14:07.64 ID:???0
てすて
956いつでもどこでも名無しさん:2012/07/16(月) 08:16:32.30 ID:???0
てすっと
957いつでもどこでも名無しさん:2012/07/16(月) 09:54:33.02 ID:???0
WiFi→WiFiルータとか帯域の無駄遣いすんなと思うがな
958いつでもどこでも名無しさん:2012/07/16(月) 10:09:29.26 ID:???0
モバイルルータはどうせ電源入ってるわけだし
無駄遣い呼ばわりもただの言いがかりだな
959950:2012/07/16(月) 12:42:47.77 ID:ZpqCtX/L0
>>951,953 回答ありがとうございます。
PPPoE使わずにフレッツスポットに接続する裏技はありますか?
(他の業者のローミングだとPPPoE使わずに済むとか・・・)
そもそも、エリア多いのにPPPoE使わない業者はありますか?
960いつでもどこでも名無しさん:2012/07/16(月) 12:51:37.64 ID:???0
>>959
フレッツ・スポットでウェブ認証できるのは、
都内のセブンイレブンと東海道新幹線ぐらいしかないよ。
これから増やすらしいけどね。

利用者にとっては不便この上ないので、
いいかげん0033やdocomoと統合してもらいたいものだが。

ところで、光ポータブルはオモチャとしては面白いから、
おすすめだけどな。月\1,000のSIMだってあるわけだし。
0033やdocomoにも自動ログインできるよ。
961950:2012/07/16(月) 13:34:43.51 ID:ZpqCtX/L0
>光ポータブルは面白い

全部で735円/月になるので、他の業者も検討したくなります。

>月\1,000のSIM

イオンb-mpobileは、白ロムが必要ですし、100kbpsはチョット簡便です・・・
カフェや地下鉄で使えそうでPPPoE使わない公衆無線LAN業者のオススメは
どこでしょうか?
962いつでもどこでも名無しさん:2012/07/16(月) 14:31:38.32 ID:???0
いまどき、白ロムって・・・懐かしすぎるw
963いつでもどこでも名無しさん:2012/07/16(月) 14:33:01.18 ID:ItsEAWPm0
tes
964 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/07/16(月) 14:43:18.49 ID:???0
tes
965いつでもどこでも名無しさん:2012/07/16(月) 15:08:41.71 ID:lnsIb2G50
白ロム()age
966いつでもどこでも名無しさん:2012/07/16(月) 15:25:49.26 ID:???0
>>961
SC-06DなどをMNP一括で安く手に入れて、データプランに変更。
端末は転売すれば、ドコモの爆速SIMが月\1,000未満の維持費で
手に入るんじゃないかな。それを光ポータブルに挿せばいい。
ケータイ番長とか見れば、やり方書いてある。
967いつでもどこでも名無しさん:2012/07/16(月) 16:43:41.12 ID:???0
>>966
へぇ、1000円でFOMAエリア?xiエリア使いたい放題なのか
本当携帯キャリアはmnp乞食ばっかり優遇してんだな
あと3ヶ月で眼鏡ケースが2年満期になるからそしたらmnpでドコモにするかな
968いつでもどこでも名無しさん:2012/07/16(月) 17:46:54.60 ID:???0
>>951
フレスポは超ドM変態しようなのかwww
まあド変態しようだとしても繋がっちゃえば品質はいいと思ふ
969いつでもどこでも名無しさん:2012/07/16(月) 18:00:28.12 ID:???0
光ポータブルがあるなら、白ROM(スマホ?)なんか用意する必要は無いだろう?
イオンなりDSなり行ってSIMだけ契約するか、通販でSIM買うか契約するかすればいいだけだ。

100kbpsはぶっちゃけ余程わかってる連中以外はまず使い物にならんが、2kも出すなら512kbps(0.5Mbps)ってのがあるし
光ポータブルを借りられるということならフレッツ光に契約しているという事だから、
それなら月額3k円足らずで速度縛りのないFOMAが使えるプランを提供しているISPもある。
970いつでもどこでも名無しさん:2012/07/16(月) 18:15:47.88 ID:???0
>>968
フレスポは、意外に品質良くないぞ。
NTT神話を信じていると、ガッカリする羽目になる。
NTT西の光ユーザなので今年度は無料なのだが、意外に遅いぞ。
971いつでもどこでも名無しさん:2012/07/16(月) 18:24:05.31 ID:???0
いずれにせよ、スレチだねっw
972いつでもどこでも名無しさん:2012/07/16(月) 19:09:04.71 ID:???0
そーだねっwww
973いつでもどこでも名無しさん:2012/07/16(月) 20:16:10.04 ID:???0
ルーターの電源って適度に切った方がいいの?
974いつでもどこでも名無しさん:2012/07/16(月) 20:24:09.39 ID:???0
モバイルルーターならこまめに切らないとすぐバッテリーが切れる
家庭用の据え置き機なら俺は電源いれっぱ
975いつでもどこでも名無しさん:2012/07/16(月) 20:27:14.91 ID:???0
>>974
モバイルルーターってなんぞ

てかつけっぱにしてて電気代大丈夫なの?
976いつでもどこでも名無しさん:2012/07/16(月) 20:32:40.74 ID:???0
>>975
wimaxとかの持ち歩けるやつ
電気代なんか気にしたことないわ
月数十円だし

一番の問題は固定電話と繋がってるからルーターの電源切ったら電話がつかえなくなる
977いつでもどこでも名無しさん:2012/07/16(月) 20:51:55.23 ID:???0
>>975
メンテや再起動以外で自宅のルータの電源なぞ落としたことない
978いつでもどこでも名無しさん:2012/07/16(月) 21:03:02.41 ID:???0
落とさないと、不安定になるぞっw
979いつでもどこでも名無しさん:2012/07/16(月) 21:03:41.07 ID:???0
おいお前ら話が逸れてるぞ
ここで語り合うべきはどの公衆無線ぁんがテッペンかということなのだよ、フッ
980いつでもどこでも名無しさん:2012/07/16(月) 21:08:45.11 ID:???0
981いつでもどこでも名無しさん:2012/07/16(月) 21:27:26.04 ID:???0
ここもつぶした方がええなっw
982いつでもどこでも名無しさん:2012/07/16(月) 21:32:27.56 ID:???0
>>971
フレスポがスレチなら、このスレで何を語れというのか。
983いつでもどこでも名無しさん:2012/07/16(月) 21:36:13.60 ID:???0
韓国でKTのiPhoneをレンタルしたんだけど、
市街地や地下鉄はほぼまんべんなく、
wifiにシームレスにつながるので驚いた。
001softbankみたいな、ウザい画面も出てこない。
いつの間にかつながってる。

日本のスマートフォンもウェブ認証とかアホなことを
しないで、macアドレスでやってくれればいいのにな。
984いつでもどこでも名無しさん:2012/07/16(月) 21:39:19.96 ID:???0
wi2に入れば
985いつでもどこでも名無しさん:2012/07/16(月) 21:51:53.61 ID:???0
ハゲ社長の生き写しのような、やたらしゃしゃり出てくるハゲのSSIDにワロタwww
986いつでもどこでも名無しさん:2012/07/16(月) 21:57:45.29 ID:???0
おまえらホンマに公衆無線LAN大好きだなw
毎日スレが伸びる伸びるw
987いつでもどこでも名無しさん:2012/07/16(月) 22:29:08.35 ID:???0
>>983
auスマホの認証って、MACアドレスなんだろうか。無知ですまん。
WI2は確かにMACアドレス認証は便利なんだが、キャリア絡みだと、SIMなし運用してる端末の判別が難しそうで。
988950:2012/07/16(月) 22:53:51.14 ID:ZpqCtX/L0
「カフェや地下鉄で使えそうでPPPoE使わない公衆無線LAN業者のオススメは?」
と聞いただけが・・・晩飯くって戻ってきたら、何だか思わぬ方向に流れてる・・・
989いつでもどこでも名無しさん:2012/07/16(月) 23:30:36.48 ID:???0
>>987
自分が見た限りだけど、専用のアプリを使ってMACアドレスをセンターに登録して認証に使ってるって感じだよ。
概ねWi2を契約してMACアドレスを登録すると言った一連の作業を自動でやってくれてる感じかな。

あと、SIMなし運用でも特に問題ないはずだよ。
Wi-Fiスポットが無料で使えるプランになっているなら、
Wi2を契約せずにアプリを入れて無料で使ったほうが良いと思うけど。
990いつでもどこでも名無しさん:2012/07/16(月) 23:33:02.02 ID:???0
乞食が多いからなっw
991いつでもどこでも名無しさん:2012/07/16(月) 23:55:22.29 ID:gw+OqpZ7P
メシ喰わなきゃいいんじゃね?
992いつでもどこでも名無しさん:2012/07/17(火) 00:10:10.39 ID:???0
俺の中での現時点最強無線LANは
まちがいなくWi2プレミアムクラブよ

エリアの広さ、セキュリティの高さ、料金の安さ、どれをとっても一級品

ハゲとは違うのだよ、ハゲとは
993いつでもどこでも名無しさん:2012/07/17(火) 00:27:58.61 ID:???0
ゐフィくらいしか、取り柄がないよなw
994いつでもどこでも名無しさん:2012/07/17(火) 04:13:49.13 ID:???0
公衆無線LANサービス総合Part5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1342370429/
995いつでもどこでも名無しさん:2012/07/17(火) 04:15:56.90 ID:???0
996いつでもどこでも名無しさん:2012/07/17(火) 04:16:39.23 ID:???0
997いつでもどこでも名無しさん:2012/07/17(火) 04:17:11.76 ID:???0
998いつでもどこでも名無しさん:2012/07/17(火) 04:17:45.64 ID:???0
999いつでもどこでも名無しさん:2012/07/17(火) 04:18:37.56 ID:???0
LAN
1000いつでもどこでも名無しさん:2012/07/17(火) 04:19:15.38 ID:elwp0YP+0

公衆無線LANサービス総合Part5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1342370429/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。