UQ WiMAX 105

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつでもどこでも名無しさん
■UQ WiMAX公式
  http://www.uqwimax.jp/

■基地局数
  http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/2.html

■SPEEDTEST.NET
  http://www.speedtest.net/
  Pingtest.net(speedtest.netのping版)
  http://www.pingtest.net/
  speed.io
  http://www.speed.io/index_en.html
  ブロードバンドスピードテスト
  http://kakaku.com/bb/speed.asp
  Radish Networkspeed Testing
  http://netspeed.studio-radish.com/
  Radish Networkspeed Testing マルチセッション版-β- 東京
  http://netspeed-tokyo.studio-radish.com/netspeed4/index.html

■前スレ
  UQ WiMAX 102
  http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1331737928/ 実質103
UQ WiMAX 104
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1335501578/
2いつでもどこでも名無しさん:2012/05/17(木) 21:37:20.37 ID:???0
uq wi ◆ NO.105 ◇ UQ WiMAX 総合スレッド ◇ ◆
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1337188742/

次スレ本スレ 詳細は、>>2-31にて。
3いつでもどこでも名無しさん:2012/05/17(木) 21:39:56.94 ID:z3TGtj6G0
ここは?
4いつでもどこでも名無しさん:2012/05/17(木) 21:53:35.01 ID:???0
>>2 プ
5いつでもどこでも名無しさん:2012/05/17(木) 22:01:04.21 ID:???0
次はここでいいのか?
6いつでもどこでも名無しさん:2012/05/17(木) 22:23:04.30 ID:???0
>>1
乱立により削除依頼済み
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1253379770/211

UQ WiMAX 105
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1336125900/ 2012/05/04(金) 19:05:00.25

スレ立て時間で判断して下さい
7いつでもどこでも名無しさん:2012/05/17(木) 22:31:15.41 ID:???0
ここ削除依頼されてるww
8いつでもどこでも名無しさん:2012/05/17(木) 22:32:27.02 ID:???0
ややこしいな...
9いつでもどこでも名無しさん:2012/05/17(木) 22:42:14.58 ID:???0
気違いが多いしな
10いつでもどこでも名無しさん:2012/05/20(日) 01:29:52.34 ID:???0
どこよ?
11いつでもどこでも名無しさん:2012/05/20(日) 01:30:42.67 ID:???0
自治番長?
12いつでもどこでも名無しさん:2012/05/20(日) 09:43:33.90 ID:???0
結局どこー
13いつでもどこでも名無しさん:2012/05/20(日) 10:01:17.89 ID:???0
ここでいいんじゃね?
14いつでもどこでも名無しさん:2012/05/20(日) 12:05:20.93 ID:???0
>>13
[sage ]
uq wi ◆ NO.105 ◇ UQ WiMAX 総合スレッド ◇ ◆
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1337188742/
15いつでもどこでも名無しさん:2012/05/20(日) 16:14:54.22 ID:???0
「UQWiMAXお友達紹介キャンペーン」商品券 3000円分プレゼント! お申し込み有効期間:2012年5月13日〜2012年6 月12日

http://www.uqwimax.jp/friends/application/03a4e3d065a0dcfba8bdaa9092c65368/?id=1336920652
16いつでもどこでも名無しさん:2012/05/20(日) 16:15:50.39 ID:???0
>>15
17いつでもどこでも名無しさん:2012/05/20(日) 16:25:55.95 ID:???0
荒らしが選んだ、次スレw
18いつでもどこでも名無しさん:2012/05/20(日) 16:26:25.38 ID:egxr1Zm10
てす
19いつでもどこでも名無しさん:2012/05/20(日) 16:26:57.96 ID:???0
>>1000
UQ WiMAX 104
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1335501578/1000
1000 :いつでもどこでも名無しさん :2012/05/20(日) 16:18:24.74 ID:???0
uq wi ◆ NO.105 ◇ UQ WiMAX 総合スレッド ◇ ◆
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1337188742/
次スレ本スレ
20いつでもどこでも名無しさん:2012/05/20(日) 16:48:09.66 ID:???0
これを推すw
21いつでもどこでも名無しさん:2012/05/20(日) 17:03:57.64 ID:???0
ここでいいですか?
22いつでもどこでも名無しさん:2012/05/20(日) 17:05:14.69 ID:???0
荒らしも選んだしなw
23いつでもどこでも名無しさん:2012/05/20(日) 21:08:27.42 ID:???0
帰って来ましたw
24いつでもどこでも名無しさん:2012/05/20(日) 22:54:15.03 ID:???0
>>23
お帰りなさい
25いつでもどこでも名無しさん:2012/05/20(日) 23:00:58.28 ID:???0
ただいま
26いつでもどこでも名無しさん:2012/05/21(月) 00:01:26.05 ID:jXaIq7KN0
430 :いつでもどこでも名無しさん:2011/10/13(木) 23:28:03.44 ID:???0
スマートフォンを使う人が急増して、駅で問題が起きているという話を聞きました。
歩きながら夢中で使っていて小さな子やお年寄り、視覚障害者の方たちにぶつかったり、蹴飛ばしてしまったり、ということがあるそうです。
転倒するだけでも大変なのに、ホームからの転落などという大惨事になる可能性もあります。
今までの携帯電話でも自転車に乗りながらや、歩きながらの危険性は叫ばれていましたが、
動画などがもっと鮮明に見られる携帯コンピューターのようなものでは、なおさらです。
http://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1320502450/
http://www.youtube.com/watch?v=BVnDKpHV5jg
27いつでもどこでも名無しさん:2012/05/21(月) 14:35:19.89 ID:2DpPA7060
暑いね
28いつでもどこでも名無しさん:2012/05/21(月) 20:56:14.64 ID:???0
wimax
29いつでもどこでも名無しさん:2012/05/21(月) 20:57:28.05 ID:???0
>>26
まぁ、スマホに限った話じゃないよね。
ケータイも音楽プレーヤーも同じだったよ。
携帯ゲーム機は…微妙か。
たまたま今はスマホなだけでしょ?
でも、なんでWiMAXスレなの?他のキャリアと間違った?

とイラっとしたのでマジレスすまん。
30いつでもどこでも名無しさん:2012/05/21(月) 21:55:20.25 ID:???0
万年コピペにマジレスw
31いつでもどこでも名無しさん:2012/05/23(水) 19:35:19.84 ID:fvjLXAhM0
WiMAX最高!
32いつでもどこでも名無しさん:2012/05/23(水) 20:05:43.91 ID:???0
だな
33いつでもどこでも名無しさん:2012/05/24(木) 06:51:43.17 ID:???0
\(^o^)/
34いつでもどこでも名無しさん:2012/05/24(木) 17:53:33.32 ID:YC8QN5wD0
今日も暑いね!WiMAXも熱い熱い!
35いつでもどこでも名無しさん:2012/05/24(木) 18:26:00.62 ID:???0
水団w
36 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/05/25(金) 12:28:21.00 ID:???0
なんか水遁、水遁言ってるが、俺、水遁されたんだけど、WiMAXのせいなのか?
37いつでもどこでも名無しさん:2012/05/25(金) 12:46:48.23 ID:???0
>>36
よかったねw
38本スレ誘導:2012/05/27(日) 19:09:56.41 ID:???0
39いつでもどこでも名無しさん:2012/06/17(日) 12:11:46.71 ID:???0
「UQWiMAXお友達紹介キャンペーン」商品券 3000円分プレゼント! お申し込み有効期間:2012年6月13日〜2012年7 月13日

http://www.uqwimax.jp/friends/application/c910503600c7ed1b52a2be0ca00bdaee/?id=1339572613

40いつでもどこでも名無しさん:2012/06/17(日) 15:32:36.33 ID:???0
>>39
おつかれ
41いつでもどこでも名無しさん:2012/06/20(水) 19:56:00.82 ID:3l5V5vhs0
まだまだ抗議が足らん
□規制解除要望□ uqwimax.jp専用★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1337781193/
42いつでもどこでも名無しさん:2012/06/26(火) 05:36:53.01 ID:???0
繋がらない場所大杉
43いつでもどこでも名無しさん:2012/06/26(火) 08:21:42.16 ID:???0
そこも大阪やでw
44いつでもどこでも名無しさん:2012/06/27(水) 00:47:28.38 ID:???O
天候悪化で低速回線化wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwワロス
45いつでもどこでも名無しさん:2012/06/27(水) 00:48:00.70 ID:???0
芋もらしいなww
46いつでもどこでも名無しさん:2012/07/03(火) 10:35:47.42 ID:???0
規制解除?
47いつでもどこでも名無しさん:2012/07/03(火) 12:01:25.27 ID:???0
wimax2は月当たりおいくら位になるんでしょうなぁ?
48いつでもどこでも名無しさん:2012/07/03(火) 12:21:00.12 ID:???0
2000円だなw
49いつでもどこでも名無しさん:2012/07/05(木) 17:58:03.68 ID:O3iUB8lu0
暑いよね(;´д`)
50いつでもどこでも名無しさん:2012/07/05(木) 18:27:44.57 ID:???0
内臓は大変だぞ!w
51いつでもどこでも名無しさん:2012/07/15(日) 16:34:32.72 ID:???0

「UQWiMAXお友達紹介キャンペーン」商品券 3000円分プレゼント! お申し込み有効期間:2012年7月14日〜2012年8 月13日

http://www.uqwimax.jp/friends/application/b67f06fb16f8266b6df81859121c4cc3/?id=1342221623

52いつでもどこでも名無しさん:2012/08/13(月) 19:40:18.23 ID:???0
通信障害おきた西五反田だが電波状態はわるくないな。あとは都営地下鉄頑張ってくれ
53いつでもどこでも名無しさん:2012/08/14(火) 10:14:29.50 ID:OZ+Mwz2+0

「UQWiMAXお友達紹介キャンペーン」商品券 3000円分プレゼント! お申し込み有効期間:2012年8月14日〜2012年9 月13日

http://www.uqwimax.jp/friends/application/5af833c7e011d9a1723c85672387b773/?id=1344900432

54 忍法帖【Lv=4,xxxP】(5+0:8) :2012/09/14(金) 17:41:53.27 ID:???0 BE:773048333-2BP(0)
>>54
[PC] ?2BP(0)  芋の自治なんて、、真っ平〜ププ
56いつでもどこでも名無しさん:2012/10/30(火) 18:22:55.55 ID:???0
57いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 19:04:39.46 ID:76m2RVPI0
やっと、最初に乱立した4つのスレが消化されたな
58いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 19:19:40.34 ID:???0
iPhone5
データオフで使うと、通話料以外で最低料金4000円弱で済ませられるのな
59いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 19:20:09.06 ID:76m2RVPI0
しかしまだ5つもスレがあるのか
先は長いな
60いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 19:22:24.99 ID:???0
おとせよもう
61いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 19:25:35.51 ID:???0
try申し込んだので勉強のために来てみたけど
何でこんなに乱立してんの?w
62いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 19:25:45.14 ID:???0
乱立スレがなくなるのとワイマッ糞が終わるのとどっちが早いかな
63いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 19:28:19.37 ID:pLoDXqKn0
ここでいいのかな?
64いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 19:38:56.56 ID:76m2RVPI0
>>61
・今年5月に105スレを間違えて(?)連続で4つたててしまった人がいた
・それが気に入らず数日後、新たに105スレをたてた人がいた
・ちょうど規制中だったのでどのスレもほとんど進行せず、苛立った人が新たに105スレをたてた
・その後、最初の105スレが終了したら106スレをたてた人がいた
・誰かが先回りして112スレをたてた
・その後、2番目の105スレが終了したら107スレをたてた人がいた

こんな感じ
65いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 19:57:23.33 ID:???0
>>64
なるほど
66いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 22:54:53.16 ID:???0
>>64
ワロタ
67いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 22:56:38.29 ID:???0
これもうわかんねえな
68いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 23:05:23.10 ID:???0
いいってことよ
69いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 02:31:53.17 ID:???0
70いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 02:41:18.91 ID:???0
>>69
経緯をだな。
>>1
現行スレ
UQ WiMAX 105 実質109
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1337257896/

順次消化予定
UQ WiMAX 105 実質110
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1337525177/
UQ WiMAX 106 実質111 ここ
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1342171888/
UQ WiMAX 112
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1343226635/
UQ WiMAX 107 実質113
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1345600909/
71いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 08:05:10.92 ID:???0
tryしたいのですが最強のURoad-Homeを借りた方が電波状況が分かりやすいでしょうか?
72いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 08:17:57.54 ID:???0
HOMEで駄目なら他の機器でも駄目だろうから諦めは付くな
73いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 08:26:55.78 ID:???0
>>71
Homeではokでもモバイルルーターを購入したら電波を掴めないという可能性も否定出来ない
74いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 11:25:38.39 ID:???0
定額制でも普及しない光。
従量制のLTEが普及するわけないだろう。
LTEは必ずこけるよ。
75いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 11:42:17.89 ID:???0
同感
76いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 12:58:51.48 ID:OxwSurDo0
WiMAX2+がこけない事を願う
77いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 13:10:59.36 ID:???0
wimax2+はいつ頃サービス開始するの?
78いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 13:13:31.93 ID:???0
WiMAX2+ →TD-LTE
AXGP→TD-LTE
TD-LTE→TD-LTE
79いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 13:19:51.24 ID:???0
なんだWiMAX2+もLTEの一種なんだ
80いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 13:30:17.79 ID:???0
>>71
TryでHome借りて、今3600R+クレードルで使っているけど使用感は同じ

3600R導入以前にUQ本体にWimaxハイパワーに関して上の2機種は同性能かと聞いて
大きな性能差はないと認識してると微妙な返答だったけど、実際も上記の通り

本契約でハイパワー対応を使うのならHome借りる意味はあるかと
81いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 13:46:46.11 ID:???0
>>74 ADSLしかりワイマッ糞しかり古事記が使ってる規格は世間的には儲けが出ない失敗規格でしかない
82いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 13:56:05.84 ID:V4EcNNYD0
WiMAX内臓レッツノートで使ってるけど、IPアドレスって
WiMAXから無線LANに切り替えてまたWiMAXにするとすぐ変わっちゃうの?
それともしばらくは維持されるの?
83いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 14:09:59.33 ID:???0
>>82
自分で試せばいいじゃん
84いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 14:21:11.33 ID:???0
>>82
なぜWHOIS確認してみないのか
85いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 14:30:39.11 ID:V4EcNNYD0
もちろん自分でやってみたけど変わったり変わらなかったりで法則が分からなかった
>>83-84はどんな感じ?
86いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 14:37:43.50 ID:???0
3400Rで繋ぎっぱにしてると多分2週間位で変わってるかな
追加の3500Rを外で使うと上記の期間より短かくても変わってるときもある
細かくは確認してない
87いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 14:44:38.51 ID:???0
>>79
このまま展開しても確実にコケるだろうな
どうせ2+も割当の帯域って2.5Ghzでしょ?
88いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 15:53:54.88 ID:???0
>>80
ありがとうございます
Homeでtryしてみます
89いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 16:50:46.82 ID:???0
チョット質問があるのですが
最近近所に基地局が出来たようで平均で下り5Mbps上り3Mbps位だったのが、10Mbpsの4Mbps位になりました
良い時は20Mbpsの6Mbps位まで出るのですがPINGが150ms~180msしか出なくなりました
前は80ms~120ms位でした
speedtest.netでの計測です
RUoad-7000ss、ニフティです
こういう事はよくあるのでしょうか?
ネトゲはやらないので気にしなくてもいいものですか?
情弱なぼくに教えて下さい
スレちならゴメンナサイ
90いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 17:11:11.43 ID:???0
ねとげしないなら気にしなくていいんじゃないの
ねとげではお断りされるだろうけどナ
91いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 17:22:27.57 ID:???0
>>89
数値で一喜一憂してもしょうがないよ
気にしない事だね
92いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 17:27:11.68 ID:???0
>>90-91
レス有難うございます
安心しました
いつも嫌儲にいるのであまりの優しさに感動しました。・゚・(ノ∀`)・゚・。
93いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 17:46:35.96 ID:???0
速度が上がったから、基地局ができたって思うのは正しいのか?
解約で、その地域の利用者が減った、ということはあり得ないのか?
94いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 18:14:43.94 ID:???0
>>93
しょっちゅうスピードテストやる訳じゃないけど1週間ぶり位で計測したら上がってましたよ
うちのおんぼろマンションに光導入された時期とかぶってるけど住人なんて20人位
その内wimax使ってるのなんて多くて2、3人だと思います
一週間でそこまで変わったのは基地局出来たのかなぁと
公式で何時設置したか調べたら良いのですが何か面倒くさくて
95いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 18:20:17.83 ID:???0
ちょっ、基本的にWiMAXお気に入りなのだが、前スレの最後あたりに書かれた「LTE対WiMAXしたら、WiMAXのが速かった」ちゅーのだけは無いだろ。
背筋が寒い。そんな感じならばLTEはキャリアのぼったくり大作戦だろ?
96いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 18:46:09.00 ID:???0
try来たけど自宅だと1Mくらいしか出てないなー。
△~◯だったからいけるかなと思ったけど残念だ。
97いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 18:54:24.49 ID:???0
>>95 そんなもんどっちもベストエフォート()なんだから場所によりけりにきまっとろーが
98いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 18:57:35.15 ID:???0
そもそもぼったくりやん
99いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 20:39:37.54 ID:???0
禿のiPhone5買った奴は悲惨
1500円くらい値上がりしたのに
LTE全く使えない奴いるんでしょ
100いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 20:42:48.37 ID:???0
いろいろあるんだね
101いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 21:43:26.09 ID:???0
周波数の幅が足りなくてカタログスペックの速度が出ていないLTEもあるな
102いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 22:00:29.19 ID:xdO5JogP0
>>93
頻繁に速度測定やってれば、他の利用者が回線をほとんど占有してない時間帯というのが
必ずあるから、そのタイミングで測定すれば本来の速度が最初から出るはず。
103:2012/11/10(土) 22:25:52.98 ID:???0
>>99
auのiPhone5も地方悲惨。Androidはエリア広いが…
104:2012/11/10(土) 22:29:50.70 ID:???0
>>93
WiMAX基幹ネットワークはWiMAXしか使われないというのは間違い。auのWiMAXスマホは理解されているが、au Wi-Fiやwi2も使っていることは以外と知られてない。
105いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 00:07:05.52 ID:???0
>>103
800はAU展開してたからね
106いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 08:20:03.90 ID:???0
>>96
【WiMAX】WiMAX用の屋外アンテナを作ろう!!Part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1313121702/
107いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 09:49:07.87 ID:???0
自宅はピンポイントで○範囲だけど5M程度だわ
300m離れたアンテナが近くにあるっぽい所だと15M出る
300m程度で結構変わるなぁ
まぁ5M出てりゃ十分使えるんだが5Mで3800円は高い気がする
108いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 10:48:09.21 ID:PnPbzdCC0
二桁くらいの速度は出て欲しいよな
109いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 10:53:49.32 ID:???0
TRYしてみようと思っているんだけど
アンテナスレにあるような金属ボウルを使った方が安定するのかな?
110いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 11:08:27.70 ID:???0
UQ借入金に対する保証債務 推移
2009 Q3 16,270百万円(+16,270百万円)
2009 Q4 30,608百万円(+14,338百万円)
2010 Q1 58,857百万円(+28,249百万円)
2010 Q2 80,265百万円(+21,408百万円)
2010 Q3 99,192百万円(+18,927百万円)
2010 Q4 118,873百万円(+19,681百万円)
2011 Q1 135,869百万円(+16,996百万円)
2011 Q2 143,641百万円(+7,772百万円)
2011 Q3 151,347百万円(+7,706百万円)
2011 Q4 156,935百万円(+5,588百万円)
2012 Q1 169,228百万円(+12,293百万円)
2012 Q2 165,237百万円(-3,991百万円)
111いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 12:07:26.83 ID:???0
wimax2だの電子書籍専用端末に
wimaxモジュール内臓だの
迷走してますな…
112いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 12:13:01.64 ID:???0
と、思ったら通信料は無料か
んじゃ悪くはないか
wimax2は要らんが
113いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 12:27:33.25 ID:V42/L+Ho0
>>109
金属ボウルは湾曲がきつすぎて効果が薄い。
アルミ箔を150度くらいの角度に曲げて後方に置いた方が効果が高い。
114いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 12:32:50.51 ID:???0
tryはまず電波がはいるかはいらないかだからな
115いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 15:15:57.75 ID:???0
今日wimax届いたんだけど下り900bpsって遅すぎるような気がしますがこんなもんなの?
WMX-GWMR-03というルーターとニフティなんだけど
場所は多摩市です
116いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 15:20:23.26 ID:4CwRhB/c0
>>115
WiMAXは場所によっての変動が激しいよ
1Mbpsしか出ないと思っていたら数百メートル移動するだけで10Mbpsになったりする。
こういうところがもはや改善しそうにないので、契約を続けるきはしない。
117いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 15:44:27.58 ID:???0
>>115
契約前にTryWiMAXレンタルをやらなかったの?
118いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 15:54:22.51 ID:???0
レンタルはしなかったの、こんなに遅いなんて思わなかったんだもんうぐぐ
一年我慢しようか・・・タブレットを買ったと思って解約しようか迷い中
119いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 15:56:51.10 ID:???0
WiMAX+au3Gサービスって、どうなのかな。WiMAXのアンテナが立つか立たないかって
場所だと3GとWiMAX間を行ったり来たりして、通信が不安定にならないのかな。
ビルの奥とかこういう環境の所多そうなんだけど。
120いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 16:05:54.18 ID:???0
ガラパゴス買って5段階のアンテナ表示で1個しか付かない場所(会社)で
昼休みとかに使ってるけど、スピードテストで下り1M程度しか出てないけど
YouTubeとかさほど苦もなく見れるし、アプリのDLなんかも問題無い
ちょっと遅くても繋がる場所なら意外といける
121いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 16:26:03.64 ID:???0
>>118
GWMR-03を置く場所をいろいろ試してみたら良いと思うよ
数センチの差で電波状況が異なる事もあるし
122いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 16:29:46.92 ID:4CwRhB/c0
WiMAXの利点は一年契約ということに尽きる。
それ以外はもはや利点がない気がする。

もはやイーモバイルに勝てないし、SoftBankのデータ通信に勝てるかどうかも怪しい。
au iPhoneのLTEはヘボヘボだが、将来的に改善されるだろう。
123いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 16:30:08.19 ID:???0
tryやらないなんて、自業自得だな
124いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 16:53:29.38 ID:???0
>>118
>>106にあるアンテナを作ろうスレでも読んで対応を考えたら?
125いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 17:38:18.18 ID:???0
>>122
別に一年契約じゃないぞ
縛りなしで契約できるのがWiMAXの利点だろ?
126いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 17:54:03.97 ID:???0
>>125
一年経過するまで解除料金が必要だから事実上の縛りになっている
127いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 17:55:59.16 ID:???0
128いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 18:25:01.97 ID:???0
え?通常の契約でも1年は使わないと
違約金かかるの?
芋より酷いじゃんwww
129いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 18:25:20.66 ID:???0
縛りなしのプランもあるだろ
こいつ頭おかしいんじゃねーの
130いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 18:26:36.54 ID:???0
年間パスポートは必須ではない。
131いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 18:28:26.54 ID:???0
まあ1M出ればネット見るだけなら不便はしないだろ
動画だってそこまでストレスにはならない
132いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 18:32:47.99 ID:???0
>>128
バカだろ?
133いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 18:36:12.81 ID:???0
違約金が発生すると思わせる罠か
ただのボケか
134いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 18:45:54.05 ID:???P
色んなネットの商売があるけど
TRYとか至れり尽くせりの無料サービスがあるとこなんか
wimaxくらいでしょ。
それでもtryしないで契約して速度が出ないとか言ってるのは
馬鹿としか言いようがない。
135いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 18:52:41.03 ID:???0
5GHZ帯も対応してくれ。
136いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 19:02:05.52 ID:npns5cRc0
確かにWiFiが5GHzに対応してくれれば電波干渉の影響を受けにくくなりそうだよな
137いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 19:06:11.63 ID:???0
違約金発生するプランを選ぶのが多数派と思うが…
138いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 19:15:56.39 ID:???0
使いたいエリアでまったく使えないとかじゃなきゃ1年くらいは使うしな
たまにしか使わないなら1dayという手もある
139いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 19:34:43.61 ID:???0
>>137
事実上、違約金があるのと一緒だよね
140いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 19:36:39.55 ID:???0
ID出ないからって工作員必死すぎるわ
141いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 19:37:26.67 ID:???0
>>135
URoad-Homeの後継機にIEEE802.1acを搭載して欲しい
142いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 19:43:27.92 ID:???0
WM3700Rはよ
143いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 21:29:33.09 ID:???0
新機種って毎年春頃発売?
144いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 22:36:59.85 ID:???0
try wimaxの返却日明日だったこと忘れてて
今ダッシュで郵便局いってきたけど明日中には着かないって…(´:ω:`)
145いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 22:39:35.87 ID:???0
>>144
持参しる
146いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 22:49:00.35 ID:???0
>>143
もうWiMAXのみの新ルーターは乱発しない可能性も有るな
UQがLTEに着手すると発表した今
WiMAXとLTEのハイブリッドルーターが出る可能性の方高い
147いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 22:49:11.17 ID:???0
>>144
>返却期限を過ぎても貸出機器をご返却いただけない場合、または貸出機器を破損・紛失された場合は、本サービス
>の利用規約に基づき違約金をご登録のクレジットカードにてお支払いいただきます。
148いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 22:50:31.30 ID:???0
>>144
プギャ━━━━m9(^Д^)━━━━━ !!!!
メシウマwwww
149いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 22:52:04.45 ID:???0
>>144
ちなみにどれを借りていたの?
150いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 22:55:02.00 ID:???0
自分はtryしなかったけど自宅で快適に繋がってラッキーだったのかな。
ソフバンの3Gが繋がらなすぎて気が狂ってやけ起こしてWiMAX契約して本当によかった。
151いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 22:58:33.71 ID:bQJ3RPJB0
まぁ速攻金取るとかそこまで鬼じゃねーから
数日なら猶予として何もなかったかの様に返却どもメール来るさ
交通機関のナントカで遅れることもあるだろ
心配なら明日電話してみ「昨日送ったんですけど」って
152いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 22:58:38.45 ID:JsNlPX860
ゆうパックにこだわらず、別の運送屋から当日便
でも良かったのでは!?
153いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 23:15:39.52 ID:???0
>>144
2〜3日遅れても何の問題もない
154いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 23:16:38.85 ID:IuW+bOkh0
シェアリーだと月額1900円だけど、なんでみんな倍ほど高い本家で契約するの?
155144:2012/11/11(日) 23:18:25.59 ID:???0
DATA08Wを借りてた。PCでは8M位出たけどiPodtouchでは0.2Mしか出なかった。

許してくれないかな…電話してみるかな

当日便なんて知らんかったよorz
明日仕事なんで泡食ってゆうゆう窓口行っちゃった
156いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 23:27:08.48 ID:???0
iOS6はWPA2の実装に問題があって、速度が出ない。
DATA08WのセカンドSSID(WEP)につないだらいいよ。
157144:2012/11/11(日) 23:35:33.88 ID:???0
>>153
安心した。おかげで眠れそう。
>>156
へえー聞けて良かったありがとう
ハイパワータイプに変えようかと思ったけど明日ヨドバシでDATA08W契約してくる
158いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 23:37:45.42 ID:???0
>>155
結構猶予あるのに返却忘れてたとか当日便なんてしらんとか、それお前の勝手だろ

こんな奴は機種代引き落とせばいいさw
159いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 23:46:27.71 ID:???0
>>158
書き方悪かった
当日便なんて知らんかったてのはそういうニュアンスじゃない
(そういう便利なサービスの存在を)知らなくて損した てことです
ごめんね悪かった
160いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 23:54:35.92 ID:???0
>>159
明日電話で確認するのが一番だね
15日って結構長くて自分も忘れそうになったよw
161いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 00:13:12.77 ID:???0
WiMAX内蔵PCをルーター化してiPhone4sで計測
http://i.imgur.com/VIenl.jpg
162いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 00:15:39.26 ID:???0
さすがPC。処理性能が違うわw
163いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 00:24:05.50 ID:4+xX1dT00
>>160
うん。明日電話してみるわ。
皆様ありがとうございました
164いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 00:30:38.74 ID:???0
>>154
そりゃサービスなんじゃん
パケット数確認のマイページも無い
サポセンも無いから緊急TEL出来ない
機器追加できない
UQWi-Fiも使えないしワイドも使えない

単純に安く通信したい人向け
165いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 01:08:52.09 ID:???0
>>150
ナカマが居たかw
全く同じで禿3Gを我慢して
使ってたが繋がらなくてイライラ
が積り積もって…
今日納品されて無事開局w
ストレスなく使えて満足ww
166いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 02:52:21.92 ID:EKiC3IMS0
>>154
うさんくさいから

とりあえず人柱終了したら契約するかもな
もっともその頃に1980円で契約できる可能性は無いと思うが
167いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 06:27:25.95 ID:???0
>>154
二年縛りでしょ?
168いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 06:49:58.04 ID:???0
昔から、新参で利用料金が他のところより異様に安いところって、なにかしらの
トラブルが多いんだよな。
だから、多少は料金が高くても、昔からある信頼性の割かし高いプロバで契約する
ようにした方が無難。
169いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 08:20:18.09 ID:???0
10月のパケット量が2億2千万だったんだけどこれって多い方?
170いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 08:33:34.26 ID:???0
多分固定としても使ってるんだと思うけど、それでも多い方。
171いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 09:10:41.36 ID:???0
>>169
まだまだ少ないほうだから、今月は倍を目指そうね。
172いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 09:28:02.51 ID:???0
>>169
http://www.iij.ad.jp/company/development/report/iir/index.html

vol.16によると
一日の利用量(out)の平均1026MB=8388608Packet
x30日30780MB=252149760Packet

お前少なすぎワロタ
173いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 09:38:24.20 ID:???0
inの平均まで入れると1.4〜1.5倍じゃん
2億パケット程度で多いとか恥ずかしくていえないな
174いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 09:47:44.69 ID:???0
2億って少ないの?
俺ネットはWiMAXオンリーだけど8000万ぐらいだよ。
175いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 10:56:00.07 ID:???0
やっべ24億パケットだったw
176いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 11:25:08.80 ID:???0
>>175
このくらい使ってようやく平民レベルらしい。
177いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 11:27:22.98 ID:???P
固定兼用で月4億パケットが最高だった
178いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 11:41:09.97 ID:Cmjw8T/70
こんなもんか?
14.64Mbps 3.51Mbps PING85ms
179いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 12:01:28.67 ID:???0
戦闘力かよw
いや、ある意味戦闘力と同じようなものか・・・
180いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 13:08:32.66 ID:???0
パケ死のバーゲンセールだな
時代が時代なら
181いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 13:28:24.49 ID:???0
>>169
いいことだぜ
それだけネットジャンキーじゃないって事だから
ある種エンゲル係数と一緒だなw
数値が高ければ、、、
182いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 13:46:00.88 ID:???0
in平均410MB+out平均1026MB=1436MB=11763712Packet/日
x30 43080MB=352911360/30日

平民=3億5千万Packet
183いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 16:48:42.10 ID:???O
>>178
たいへん良い数字
184いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 17:31:02.94 ID:???0
そこそこ良い感じだよな
185いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 18:42:17.16 ID:???0
>>178
へぇやるじゃん チッ
まあまあだと思うよ チッ
並みの数値だからあんま調子に乗るなよ チッ
186いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 19:48:14.71 ID:???0
wimaxの基地局って目視で探すことって無理?
田舎だから鉄塔だと思うんだけど大体どれくらいの距離まで電波が届いてるか分かる人いないかな?
187いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 20:01:24.87 ID:???0
>>169
俺は過去最高で、120億パケット超えたw
188いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 20:13:49.63 ID:???0
もうさ、パケットもデノミしたほうがいいのかと思う
189いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 20:15:58.97 ID:???0
>>186
AUの基地局に間借りしてる事が多いから目視で確認できると思うよ
大抵は鉄塔の中ほどに小さいアンテナが取り付けられてる。

アンテナが取り付けられてる高さにもよると思うけど1キロ位は飛ぶんじゃない?
190いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 20:36:45.87 ID:???0
>>189
なるほど。
ってことはAUの鉄塔を探してみたらいいのか。サンクス!
191いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 20:40:48.12 ID:???0
>>186
田舎であるうちの周辺はコンクリートの電柱に2本のアンテナが付いているやつが多いね。
PHSのものより目立たない感じ。
192いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 21:16:37.21 ID:???0
>>186
地方は基地局が少ないのである程度的を絞って探さないと発見しにくいと思う

http://www.uqwimax.jp/service/area/area_blog/#entry_19805
↑エリア拡充情報で大まかな住所を調べたほうが効率良いのではないかな
193いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 21:23:11.64 ID:???0
>>186
総務省の無線局等情報検索を見れば市区町村内にUQUコミュニケーションズの局が
どのくらい存在するか分かる
http://www.tele.soumu.go.jp/musen/SearchServlet?pageID=1
194いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 21:33:51.11 ID:c2O+FjwE0
またIPアドレスが変わった・・・なんか規則性でもあるのか?
195いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 23:07:34.75 ID:???0
ウチも変わった。

今までは
49.132.0.0/14
だったんだが、初めて
106.182.0.0/16
になった。
196いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 23:20:14.10 ID:???O
今月はここまで2,250,760パケット
固定は光、WiMAXはモバイル用途のみ
一ヶ月700MBぐらいの計算
まあ、こんなもんか
197いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 23:32:08.58 ID:???0
俺もUQにしようかな
たまにYouTubeすらスイスイ進まないことがある(同じ場所なのにスイスイ進むこともある)
なんか制限かけられてんちゃうか
198いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 00:24:09.46 ID:???0
120億パケットって1TB超えてるじゃん
ウソだろ
http://7aqua.com/pac/
199いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 00:47:13.96 ID:???0
niftywimaxで2台のルーターを切り替えて使ってるが、切り替え手続き超面倒。
モバイルと置き型のを朝晩切り替えて使うのだが、ホント面倒。
UQの場合、電源入れたら自動で切り替わるそうだがスムーズに切り替わりますか?
200いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 02:01:58.89 ID:???0
>>199
それ優先度設定してないってオチじゃないだろうな?

因みにモバイルの電源ONするだけ
据え置きはそのままだな
201いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 02:09:19.94 ID:P694VWSu0
>>200
niftyって追加機器ないんじゃないの
202いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 07:54:24.37 ID:???0
>>195

うちも全く同じだわ
49.134.****から(これに固定になって半年以上)
106.188.****になった
2011年4月契約時はルータ電源オフだけで
ほぼIP変わってたが、いつのまにか固定に
203いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 08:51:45.35 ID:???0
>>194だけど、やっぱりみんな見慣れないのになってるんだね。
204いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 08:56:06.16 ID:???0
ヘビーユーザー乙。
お前らが従量制になってファビョる様子が楽しみだ。
205いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 09:00:59.58 ID:wtCCaZGV0
uqwimaxでFF14とか快適にできる?
206いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 09:14:03.05 ID:???0
>>205 糞pingのせいでワープしまくりでチーター認定される
207いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 09:51:51.35 ID:???0
>>200
niftyのは優先度設定とかなかったはず
208いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 10:01:00.20 ID:???0
質問です。主にiPhoneで使っているのですが、BNRの画像読み込みでのスピードテストとiPhoneのアプリにあるspeed testで、計測結果がまるで違うのですが、どちらが正しいのでしょうか…?
BNRだと1Mも出ないのですが、アプリのspeed testだと平均5M以上出る結果になってます。
209いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 10:54:59.91 ID:???0
機種変更キャンペーンの電話がかかってきたが
ファミ得パックが今なら初月無料で大変便利です
とか言うだけで詳しく聞いても同時に使えるとかそういう説明だけで月額金額を言わない
そういう詐欺みたいな売り方を既存のユーザーにしてどうすんだよ
自分とこの顧客はいいカモだとでも思ってんのか
210いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 12:14:06.56 ID:???0
>>209
担当の名前控えてクレーム入れれば良かったのに

まあ書面で確認出来ない勧誘には応じないのが一番
211いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 13:00:21.65 ID:???0
212いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 13:57:33.50 ID:???0
>>202
電源オンオフじゃ変わらないほぼ半固定だね
何時間〜何日かすると変わるからタイミングがわからんわー

出先じゃ気付くと電源落ちてるから
HOMEの方24時間毎日電源入れっぱなしで変わるか検証してみるわ
213いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 14:30:18.82 ID:???0
本家から書けるかな?
214いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 14:46:59.24 ID:???0
今日は早く変わって欲しいのに、何回電源切っても変わらん
でも、昨日の夜中(12時すぎ)でたIDとは、朝違ってた
早く変わってくれー
215いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 18:18:34.07 ID:???0
DATA08Wの後継機まだ(・ε・)?
216いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 18:22:53.77 ID:???0
ワイマッ糞はauに見捨てられたんだよあきらめろ
217いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 18:23:38.71 ID:???0
+WIMAXも出てこないし無理でしょ。
218いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 18:53:24.26 ID:???T
曽根解除はよ
219いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 19:33:16.69 ID:???0
NTT局が遠くてADSLが下りが全然出ないんだけど
これにしたか少しはマシになるかな?

でも無線ってネットじゃ使えないほど制限が厳しいというし
ここはそうならないよね?加入してからそうなるなんて嫌だし
どうなの?
220いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 19:36:42.25 ID:???0
住んでるばしょによって違うに決まってる
221いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 19:37:01.52 ID:???0
>>219
兎にも角にもTryWiMAXレンタルで試すべし
http://www.uqwimax.jp/service/trywimax/
222いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 19:42:22.46 ID:???0
制限が導入されたらやめればいいじゃん
223いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 19:47:21.76 ID:???0
住んでる場所によるが、自分はADSL→WiMAXに変更で速度は10倍くらいにはなった。
224いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 19:54:51.73 ID:???0
ごめ、もう一つ質問
室内で使うならURoad-Homeにすると安定する?
小さい持ち運び用でも同じぐらい速度出るのかな?
225いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 20:02:26.58 ID:???0
>>224
変わる
でも環境次第
226いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 20:08:06.91 ID:???0
>>224
自分の所は20Mbpsも出るから、homeだろうがUSB子機だろうが大差なし。
PCやスマホのスペックのほうが影響ある感じだな。
227いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 20:22:49.27 ID:???0
とりあえず15日間を借りてみるよ
いろいろありがとね
228いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 20:51:51.57 ID:???0
AtermWM3600RとURoad-SS10ってどっちがいいの?
229いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 20:54:48.21 ID:???T
そういうスレあるだろ・・
230いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 21:08:20.75 ID:???0
>>228
ニッポン!ニッポン!
231いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 21:15:05.93 ID:???0
UQ WiMAXはパケット使用量が一定以下の低トラフィックユーザーには規制をかけるユニークな施策をしてほしいな。
232いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 21:50:49.44 ID:???0
借りてみたが、杉並区一戸建て二階窓際だけど黄色で1Mそこそこ。
黄色だとこんなものかな。
233いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 22:04:15.04 ID:???0
>>232
住宅街の杉並は鬼門だよ
杉並なら黄色でも良くて3Mが限界

デバイススペックによるけど
234いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 22:15:27.06 ID:???0
>>232
杉並チッ
一戸建てチッ

1M   m9(^Д^)
235いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 23:09:10.49 ID:???0
世田谷ど真ん中だとずっと最強だよ
236いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 23:46:45.75 ID:???0
世田谷も死んでるから
1年前は10M出てたのに> <
237いつでもどこでも名無しさん:2012/11/13(火) 23:52:02.39 ID:???0
うちは最強保ってるよ、マジ最強
238いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 00:04:18.04 ID:???0
横浜の田舎だけど2M出て満足(´ー`)
239いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 00:07:11.54 ID:???0
うちも杉並っつーかほぼ吉祥寺ですが、1〜2Mっすなぁ。
240いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 00:12:07.34 ID:???0
Mってどこで見れるの?
241いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 00:24:10.31 ID:???0
ここは日本の秘境だから速いな
http://i.imgur.com/elnuw.jpg
242いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 00:24:49.68 ID:???0
>>241
そのサイトって普通よりだいぶ速くでるって噂なかったっけ?
243いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 00:48:27.39 ID:???0
>>242
どうなんだろうね
3Gだとこれしか出ないな
http://i.imgur.com/qXDv9.jpg
244いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 01:08:22.37 ID:???0
>>243
秘境なのに144kじゃ無いんだな
auの基地局は本当に秘境なら144k基地局だから
245いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 01:18:40.32 ID:???0
>>244
そういうことではないんだけどな…
246いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 02:41:26.28 ID:???0
http://www.navitime.co.jp/category/0506020001

ここに載ってるのが基地局のある場所、でいいんかな
247いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 03:34:53.89 ID:???0
群馬って日本?
248いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 07:30:43.66 ID:???0
>>247
違います
グンマー公国という独立国家になります
249いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 08:30:07.70 ID:???0
ここが体感的に一番正確な気がする
http://i.imgur.com/3Orz6.jpg
250いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 08:52:14.81 ID:???0
>>241
すげえええ
251いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 08:59:14.52 ID:???0
みんな、どうやって速度みてんの?
252いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 09:47:16.17 ID:???0
>>241
素直に疑問なんだがどうやってUQ はアンテナ建てたんだ?
何人犠牲者だしたんだ?
253いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 10:18:10.16 ID:???0
素直な疑問なんだが、なんでネット界では群馬県はディスられてんの?
254いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 10:41:41.93 ID:???0
てか群馬って日本だったんだ
255いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 10:45:02.69 ID:???0
グンマーは今も鎖国中です
256いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 11:55:49.41 ID:???0
グンマーは今日も速い
http://i.imgur.com/24AMU.jpg
257いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 12:18:20.97 ID:???0
グンマーは面白くて良いとこだよね
258いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 13:31:43.89 ID:???0
昔、六供のシルクプラザよく行ったな
259いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 18:24:44.27 ID:???0
なんで群馬だけド田舎扱いなのか関西人にはわからん
まず栃木との違いがわからん
260いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 18:37:00.99 ID:???0
あの辺一帯はもう放射能で汚染されて死滅してるから
誰も住んでないってことでいいじゃない
261いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 18:42:25.26 ID:???0
>>246
この情報って何だろ? 駅とか喫茶店とかのスポットにしか基地局
ないってことないだろうし、電柱とかに設置されてる分は乗ってないし。

エリアマップ見ても、黄色はほとんど見られず、WiMAX2や都市圏の
地下鉄に躍起になってて、田舎の拡充はヤル気なさそうだなぁ。
262いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 18:43:49.76 ID:???0
>>259
関東地方民からみた中国地方みたいなもんか
263いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 19:06:36.10 ID:???0
グンマ速くていいなぁ
引っ越そうかしら
264いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 19:11:36.29 ID:???0
アンテナ探してその横のマンションの部屋にでも住んだ方がいいんじゃね
265いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 19:19:36.07 ID:???0
アンテナ付近で野宿。これよ。
266いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 19:24:42.27 ID:???0
自分でアンテナ誘致すればいいんじゃね
267いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 19:46:05.37 ID:???0
光に加入すればいいんじゃね
268いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 20:16:14.54 ID:???0
俺様の股間のアンテナはいつでもビンビンだぜ
269いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 20:37:25.50 ID:???0
>>259
俺も北関東の県の位地はかなりあやふや。
和歌山っぽいポジションなんかなと勝手に思ってる。
270いつでもどこでも名無しさん:2012/11/14(水) 23:03:27.58 ID:???0
あー和歌山・・・ドライブした時ことごとく煽られたやな思い出がある・・・
当時は練馬ナンバーの軽だったが・・・
271いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 00:23:43.49 ID:???0
仙台から空港への高速でずっとつながって不気味だった
272いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 04:54:15.71 ID:???O
福田赳夫
中曾根康弘
小渕恵三
福田康夫
群馬県は戦後4人の総理大臣を輩出している
日本の中心ですよ
273いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 05:07:14.74 ID:???0
山口「えーまじ総理ゼロ?」
群馬「総理ゼロが許されるのは(キングオブ地味)鳥取だけよねー」
島根「キャハハハ」
福井「キモーイ」

埼玉「…」
兵庫「…」
274いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 05:20:30.67 ID:???0
群馬県は、山本一太参議院議員を選出した県でもあるぞよ
275いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 05:50:57.08 ID:???0
口が達者な奴らばかりだな
276いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 06:39:19.95 ID:???0
子供の頃は、県の形と名前の響きだけで群馬と栃木を逆に覚えてたよ
なんかとんがってるほうが トチギッ!って感じするじゃん
そんでまるいほうが ぐんま〜 っていう
277いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 07:02:15.17 ID:???0
これほどリーズナブルで制限も縛りも緩いすばらしい回線なのに
語られるのは群馬のことばかり・・・
278いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 07:07:35.93 ID:???0
辺境や秘境でしか速度出ないんだから仕方が無い
279いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 07:44:17.57 ID:???0
正直、WiMAXのお陰でかなり通信費か助かってる。

スマホと家回線の一本化はかなり大きい。
280いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 08:45:54.06 ID:???0
陸の孤島グンマー
281トットリスタ:2012/11/15(木) 09:01:34.11 ID:???0
海に面してない内陸秘境は下に見てる
282いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 10:35:59.18 ID:???0
http://speedtest.net/result/2308403795.png
WiMAX快適過ぎる☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
283いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 11:38:25.22 ID:???0
また規制だべIP固定なのに規制
もう存在価値ないんちゃうか
284いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 12:38:40.34 ID:???0
プロバイダで規制されてるなら
IP変わっても関係無いけどな
285いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 13:14:34.81 ID:???T
>>282 アホ!ソニーコミュニケーションって出るんだよ
286いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 14:11:37.59 ID:???0
>>283
So-netとかに比べれば、まだまだマシな方だよw
So-netなんか一年中規制だからなw
287いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 14:18:15.65 ID:???0
>>285
So-netだから…
288いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 15:37:02.89 ID:???0
>>285
本体だってUqって出たりKDDIって出たり
IPのWhois情報から引っ張ってるからいろいろなんだよ
289いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 16:50:55.63 ID:???T
>>287-288  すまん  色々だった┏○ペコ
290いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 17:02:44.09 ID:9h7LdUNyP
本家だが、また末尾Pになっちまったニダ
291いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 17:41:25.07 ID:???0
\.uqwimax.jp
このドメインが書き込み規制発動
292いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 18:34:25.67 ID:???0
まじかよ2chだけが生き甲斐なのに
293いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 18:55:22.88 ID:???0
規制かよ、政治が動くとすぐこれだ
いつもどれ位続くの?
294いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 19:27:43.98 ID:???0
↓誰だよコイツぅぅぅーー
w0109-49-134-65-135.uqwimax.jp
規制ざま
296いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 21:53:21.64 ID:???T
久しぶりにお試し使うことになるな
297いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 21:54:06.21 ID:???0
>>294
私です
私でない気もしますが私です
298いつでもどこでも名無しさん:2012/11/15(木) 21:58:29.19 ID:???T
>>283
気まぐれで変わるからどうしようもない
全部完璧に固定だったら通るんだろうが
299いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 10:05:12.87 ID:???0
      \                     /
       \                  /
         \               /
          \            /
            \         /
             \∧∧∧∧/
             <    俺 >
             < 予 し  >
             <    か >
─────────< 感 い >──────────
             <   な >      
             <  !!! い >       
             /∨∨∨∨\
            /         \
          /   ∧_∧     \
         /     (  ・ω・)      \
       /    _(__つ/ ̄ ̄ ̄/    \
      /        \/     /      \
                 ̄ ̄ ̄
300いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 10:07:53.63 ID:ZWFKMNsk0
.uqwimax.jp:8080が串として串サイトに載ってるのだが

穴開いてるじゃね?
最近のIP半固定もキャッシュ鯖が挟まってるのかな?
301いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 10:35:25.13 ID:???0
今回のガチャムクモデルは微妙だなぁ・・・
302いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 12:21:02.41 ID:A61WIjZq0
ワイヤレスゲートのHPに東海道新幹線の車内で動画規制する場合がありますって書いてあったが
もしかして常習的に一般ユーザーにも動画規制かけてんのかな?
18時きっかりにリミッターかかったように遅くなるけどまさかな。。。
303いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 15:15:04.87 ID:???0
限定モデルなのに、元のよりだせえ
304いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 16:36:28.82 ID:???0
ぼくはモモグラムちゃん!
305いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 18:24:35.70 ID:???0
uroad-8000をtryで借りてXboxでFPSのゲームやってみたら何とかやれるレベルで(回線速度は2Mくらい)
自宅の屋内がピンポイントだと△〜◯なんだけど据え置きのルーターにしたら
もうちょっとは改善されるかな?
306いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 19:15:48.01 ID:???0
お試しのURoad-Homeで繋げてみたら4mbpsから7mbpsだったよ
1mbps以下だった俺にはマジ感激でした
あとこれやwm3600ってルータ機器に繋げることって必要?

ただ…書き込もうとしたら規制くらっててビビった
307いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 19:23:55.99 ID:???0
>>305
ほんの少しだけなら改善されるかもしれないが、
それでもFPSを満足にプレイできるほどにはならない。
もともとWiMAX自体pingが遅いので動きの速いネットゲームには不向き。

>>306
ちょっと意味が分からないがその機器はルータ機能もあるから不要。
308いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 20:19:45.97 ID:???0
>>307
なるほどー
他のも少し検討してみます。ありがとございました
309いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 20:23:58.73 ID:???0
もうチョイ速くping打ってくれたらねぇ
なんで芋と比べても顕著に遅いんだろ
310いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 20:34:08.79 ID:???0
速度が安定しないね、時間も関係あると思うけど
1mbpsから4mbpsと不安定
もう少し安定してくれるといいな
311いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 22:07:30.38 ID:???0
景品表示法違反 イー・アクセスに措置命令
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121116-00000016-maiall-bus_all
312いつでもどこでも名無しさん:2012/11/16(金) 22:11:22.31 ID:???0
ソフトバンクなんかと組むから
313いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 02:04:23.10 ID:CTZIHYLN0
やっぱああゆーのって不良とか返品で戻ってきたやつをガワだけ変えて
再販するための企画っすよね?
314いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 02:09:52.43 ID:???0
やっぱ純国産以外信用できないわ。
在日が少しでも関わってる企業のはやめとけ。
ネトウヨの俺からのアドバイスな。
315いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 03:29:43.22 ID:+6MF6hvy0
ネトウヨきめぇ
316いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 10:16:17.64 ID:???0
無線って天候で速さが変わるの?
あと窓きわに機械を置けばいいんだよね?
他に設置場の注意点ってあります?
317いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 13:19:37.39 ID:???0
>>316
窓だろうと方角によってはカスの場合もあるから
戸建てとかで全方位に窓がある場合全方位で試す必要があります
318いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 15:06:41.43 ID:???0
規制w
こんどはいつまでだぁ?
319いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 18:44:20.02 ID:???0
長引くのかな?
320いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 21:04:28.10 ID:???0
au iPhone5のLTEがダメダメなのでWiMAXを継続することにした。
来年の5月が更新月なので、それまではWiMAXも使う。
321いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 21:06:19.15 ID:???0
WiMAX2ってどうなったん
322いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 21:07:21.97 ID:???0
>>320
ダメダメ?
本家は規制中で書き込めないよ
323いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 21:09:46.08 ID:???0
>>321
次世代サービス「UQ WiMAX 2+(仮称)」の導入について
http://www.uqwimax.jp/annai/news_release/201210311.html
324いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 21:11:48.61 ID:???0
>>322
そうじゃなくてエリアの狭さが・・・
325いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 21:17:28.09 ID:???0
>>324
そうじゃなくて
ダメダメ・・・ と 本家・・・ の関連性はないから


エリアの狭さって・・・wimaxより狭い?
326いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 21:21:07.82 ID:???0
>>325
auのLTEってiPhoneとAndroidで周波数が違うのよ
au iPhone LTEはエリアがWiMAXよりも狭い
au Android LTEはエリアが広いらしい
327いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 21:38:55.88 ID:GigvYiSO0
今NifのWimaxなんだけど、本家は規制されやすい?
ルーター目的で乗換えを検討してるんだけど
328いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 21:57:59.87 ID:???0
>>326
メガ帯とギガ帯では、飛ぶ距離が違うらしいね。

まぁ エリアに不便を感じても、速度と安さでwimaxは捨てがたいなぁ
329いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 22:05:00.76 ID:???0
>>327
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1350346201/6-7

と言う事らしい
自分は、今月シェアリーで契約したばかりだけど
330いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 22:15:33.01 ID:???0
自分も契約前に住所ピンポイントで調べてもらったら△だった。しかし実際には電波三本光っているから本当使ってみなければわからない。速度はだいたい5Mbpsぐらい。
331いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 22:23:16.54 ID:???0
UQのサイトでは△〜○のエリア
自宅から受信できてる電波は、3600Rで2本(基地局まで直線700m、住宅や高低差の障害多数)

で、だいたい受信で10M、送信で1,5M
ストレスなく使えてる。
332いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 22:29:19.44 ID:???0
いいなぁ
333いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 22:38:52.38 ID:II2Y3DjC0
>>329
なるほどありがとう
やっぱり店頭でルーターだけ買ったほうがよさげっぽい
334いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 22:55:01.33 ID:???0
基地局よく見つけられるな…
田舎だからか分かんないけど鉄塔が乱立し過ぎてどれがどれかさっぱりわかんねぇ…

しかも近くにwimaxらしきのが無いから余計にワケワカメ
335いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 22:57:31.69 ID:???0
今日も快適WiMAX
http://speedtest.net/result/2313750321.png
もう二年半使ってるけど、ずっとこのくらいの速度が出てるな
336いつでもどこでも名無しさん:2012/11/17(土) 22:58:34.00 ID:???0
ただいま本家は書き込み規制中なり
337いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 00:06:52.70 ID:???0
>>334
たまたまかな

今まで1本だったのが、突然2本になったから電波が強くなる地点を探してみたら
それらしき所を見つけた。

電柱の上に4本の角が生えてるヤツ
338いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 00:50:55.49 ID:???O
>>337
4本がUQ、2本がWILLCOM
かな
あと基地局じゃなくて中継局だと思われ
339いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 00:57:48.90 ID:???0
芋が無償解約出来そうな感じだからもしかしたらこっち来るかも。

18.75Mbpsなんて聞いてないし30Mbpsしか最高出ないみたいだし、それ以前に最近5Mbps出れば良い方だし
340いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 04:28:29.08 ID:???0
WiMAXも同じだけど
341いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 07:17:24.61 ID:???0
結局、実際の最大の通信速度ってLTEもwimaxも10Mbpsぐらいであんまり変わらないんだよね。
そうするとなんとなくLTEの方が安定してデータが飛んで来そうだけど、二つを使い比べた人っていないかな。
342:2012/11/18(日) 07:53:21.51 ID:???0
>>341
自分で各社のLTE周波数やつなぐ機器ごとで調べましょう。WiMAXは2.5Ghzで高周波で垂直性が高く、建物と壁に弱い。
343いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 09:36:46.26 ID:???0
>>339
それUQも変わらん
40M謳ってるけど初期は20Mまでしか出ない端末を堂々と40Mを謳って売ってたし
現在も30Mまでしか出ない端末なのに40Mを謳って売ってる

それと芋のアレはアンテナをMIMO対応にすれば37.5Mbpsになる
工事の遅れで本来の性能を発揮できてないだけ
344いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 09:41:58.42 ID:???0
>>341
電波の有効利用って点では全然違う
芋のDC-HSDPAは5MHz幅×2で10M超出るが
芋のLTEは5MHz幅で10M超出る

そしてWiMAXは30MHz幅有るがセル干渉とかを回避するために20MHz幅までしか使って無い
それなのに10M切る所が多数出て来てる

帯域幅に恵まれてるだけで一番効率が悪いのがWiMAX
345いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 09:44:56.01 ID:???0
>>343
>工事の遅れで本来の性能を発揮できてないだけ

資金不足なんじゃないの?
346いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 09:48:38.40 ID:???0
>>343
初めからアンテナ工事をする気がなかったかも知れない
347いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 09:52:51.97 ID:???0
>>343
必要最小限の工事だけ行ってLTEエリア拡大を進めていたんじゃないのか?
348いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 09:54:53.40 ID:???0
>>343
年度末にはアンテナ工事が完了するのか?
349いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 09:59:32.58 ID:???0
>>338
いまいち違いが分からんけど、出力がかなり微弱なのかな
まぁ 住宅街の個人宅に立ってるんだから、そんなに出力は出せないんだろうけど




しかし、UQの障害サイト 履歴5件しか表示してないが、毎日至る所で障害発生してんだな〜
350いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 10:00:01.76 ID:???0
>>345
>>346
>>347
エリクソンとファーウェイに聞かないと判らないかも
芋は基地局ベンダーに工事丸投げって話だから芋の中の人がどこまで把握してたか判らん
基地局本体は基盤交換とソフトウェア書き換えだけで済むけどさ
アンテナは足場とか基礎補強とか必要だからね
突貫で基地局本体だけLTE対応を間に合わせたって考えるのが妥当
後は今現在のMIMO対応アンテナに変換がどこまで進んでるかが問題
351いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 10:06:11.35 ID:???0
>>350
という事は

×工事の遅れで本来の性能を発揮できてないだけ
○工事を行っていないので本来の性能を発揮できてない
352いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 10:25:09.78 ID:???0
>>344
俺からすると都心の電車内とかスタバの奥とかで安心してyou tube見たいだけなんだよね。
とするとやっぱりLTEなんだろうか。
353いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 10:30:21.99 ID:???0
昨日の天候は雨
午後の速度は3〜5mbps.、夜の速度は1〜3mbpsぐらい
今日の天気は晴
朝の速度は12〜15mbps、午前の速度も同じぐらい
電波は2本の中で結構大きく左右しますね、安定があるといいな

LTEは早いと思うけど規制が酷くて使えるものじゃないよ
それにそんなに早くしてもってイメージがあるし
このくらいでいいんじゃないかな
354いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 10:40:35.04 ID:???0
特によくサイトで音楽・動画を聴く見る人、ネットゲームで遊ぶ人
LTEは危険だと思う、速度規制されると128kbps固定で月末だからね
法でDL規制もされてるし、辛い世の中だよね
だから規制がないWIMAXを選んだんだけど、今後どうなるか不安
355いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 10:52:36.95 ID:???0
強引にスマートフォンを普及させ電波混雑させといて
今度は制限とか酷いもんだよ
次はフィーチャーフォンに戻す予定
制限スマホなんて高いだけ意味ない
356 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/18(日) 11:56:34.05 ID:???0
FOMAの通信量は1%しか減ってなく、基地局も減ってるけどいいの(´・ω・`)?
357いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 12:13:11.49 ID:???0
>>356
携帯電話(電話とメール)とWimax&タブレットの方がいいんじゃない
wimax&タブレット&IP電話アプリでもいいけど上の方が安定かな
358いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 12:43:43.92 ID:zWVanx7W0
ADSLやめてwimaxにしようと、友人のルータでテストしたら十分な速度。
1日頃から使い始めるとすれば、いつ申し込んだら丁度いいっすかね?
なんでこれ、同じスレが複数あるっすかね?
359いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 13:32:40.89 ID:???0
>>358
>なんでこれ、同じスレが複数あるっすかね?
>>64-70近辺に
360いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 14:14:14.08 ID:???0
>>358
お前が契約したいところに
・課金開始日を教えてください
・機器配送日が課金開始の場合配送日の指定は出来るか教えてください
など自分で問い合わせ
361いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 14:23:37.99 ID:???0
配送日指定できるキャンペーンなんかまず無いから狙った日から使いたいなら店頭で買うしかないな
362いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 14:56:02.31 ID:???0
>>354
他は通話品質確保のために制限必要だけど
通信オンリーのWiMAXは大丈夫なんじゃね
363いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 17:00:37.10 ID:0KGLAgrR0
au Wifiが使える店とか、Softbank WiFiが使える店とかありますが、これはWiFiと契約しなくてもPCを使えるということですか?
契約してあれば、どこの店でも使えるわけですし。
364いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 17:31:15.75 ID:???0
>WiFiと契約しなくてもPCを使える
>契約してあれば

どっちですか???

後者とかUQとまったく関係ないからどうでもいいけどナ
365いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 17:36:18.04 ID:0KGLAgrR0
>>364
契約はWiMaxですね。WiFiじゃなかったorz
自分はUQと契約してないけど、上記の店ではWiFiが使えるんですよね?
366いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 17:49:42.90 ID:???0
携帯会社の提供するWihiスポットは有料だったはず
そもそもWimaxでなら必要ないでしょ
367いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 17:51:07.43 ID:0KGLAgrR0
だからWiMaxは加入してなくての話。
368いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 18:29:32.61 ID:???0
au iPhone契約するとWi2系(au Wi-Fi)、UQ Wi-Fiが無料で使える
docomoスマホ契約するとdocomo Wi-Fiが月315円。今だと永年無料
SBは知らんがまあ似たようなサービスはあるだろう

各キャリアトラフィック分散の為Wi-Fi整備してるから、スマホ契約すれば
無料or低価格で利用できるはず
スマホ契約せずにそれらのWi-Fiスポット使うには別途有料契約が必要
369いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 18:32:32.32 ID:???0
>>367
Wimaxを扱うスレで「加入しないで」って何いってるの
スレチだからauやsbのスレで聞きなよ
370いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 18:39:10.24 ID:???0
×au iPhone契約すると
○auスマホ契約すると
だった
371いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 18:43:58.54 ID:0KGLAgrR0
バカしかいないみたいだなww
372いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 18:44:31.34 ID:???0
"場所によって完全無料で使える?"と考えてるところで甘いよね
友人に借りたとしても"友人が料金払ってる"のに、他も同じことだよ
373いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 18:51:31.85 ID:???0
>>368
サンクス
374いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 18:52:19.66 ID:???0
>>363
auならauのSBならSBのスマホかモバイル機械が必要
スマホならデザリング対応のタイプ必須
当然スマホやモバイル機械には契約が必要
加えてauやSBは領域制限がある、越えると月末まで128kbps強制
あとはわかるよな?
375いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 18:52:49.20 ID:???0
au Wifiの利用条件のどこにもUQと契約していることなんか書いてないダロ
Softbankにいたっては会社的にもまったく関係ない

後は完全にスレチ
376いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 19:01:31.43 ID:???0
>>374
なるへそ! サンクス
377いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 19:01:56.81 ID:???0
>>371
おまえさ、ホントにあほだろ?
ただでwifiスポット使えるとホントに思うの?

使えるのは、フリースポットと、のらのみ

再度、あほだろ?w
378いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 19:04:25.69 ID:???0
>>377
なんじゃ、アホっておまえのことだろw タダって言ってないだろ。 
379いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 19:06:03.21 ID:???0
>>374
auは、フラット契約してないとwifi使えんから意味無いな
380いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 19:06:47.76 ID:???0
>>378
スレチ
消えろw
381いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 19:10:17.26 ID:???0
>>378
おまえホントにあほだろw

wimax(で使えるwifi)は、契約しないと使えん。

やっとでわかったわ
おまえがこのスレにいついてる件が・・・(爆
382いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 19:14:47.14 ID:???0
>>381
質問者にいちいちアホって言うなよ、アホw
質問しづらいだろうに。
383いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 19:17:28.77 ID:???0
UQ WiMaxの最大メリットは通信制限がないということ
DOCOMOは7GB、auは7GB、SoftBankは5GB/月の制限があり
超えると締日まで128Kbps速度落とされる
そうなると電話とメールとサイト見るぐらいしかつかえねーよ
LTEとかスゲーと知らずに加入すると二年間苦しいことになる

しかし電波混雑問題は国からも指摘されたのに
いまだスマホ売り込みに必死の各会社
自ら厳しくしたのに客に制限とか本当に馬鹿げてる
384いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 19:20:46.17 ID:???0
>>382
じゃーもう一度、分かりやすいように聞いてみな
誰にでも分かるようにな

で、ここはwimaxスレだ。
すれ違いなwifiについて聞くなよ

はい どうぞw
385いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 19:22:55.04 ID:???0
無礼者め。
386いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 19:28:06.08 ID:???0
何聞いてもいいじゃん。ここ2chだっ!
おまいら、後参組か?2ch歴十数年の漏れ様が言うんだから間違いなし。

固いこという香具師は逝ってよし。
387いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 19:29:41.32 ID:???0
>>386
十数年 青いなw
388いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 19:30:57.64 ID:???0
>>386
オレも十数年だ
389いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 19:33:36.97 ID:???0
        ∩___∩
. \     | ノ      ヽ
   \  /  ●   ● |
     \|    ( _●_)  ミ  そんなエサでおれが釣られるかクマー!
      彡、   |∪| ,/..
       ヽ   ヽ丿/  /⌒|
       / \__ノ゙_/  /  =====
      〈          _ノ  ====
       \ \_    \
        \___)     \   ======   (´⌒
           \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
             \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
390いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 19:36:07.66 ID:???0
制限する無制限は本当の無制限じゃない
そんな口文句するUQ WiMaxがかっこいいと思う
391いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 19:40:56.44 ID:???0
マクドナルドでパソコンをWi-Fiで使うには、Softbankと契約すればいいんでそ?SBホットスポットだから。
WiMax業者と契約要らないのでそ?
392いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 19:43:31.49 ID:???0
wimaxと無関係は全てスルーでお願いします
推薦NG au softbank docomo
393いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 19:44:58.15 ID:???0
wimaxは、基本的に契約しないと使えません。
基本的というのは、auのwimax搭載端末を使う時だけ、wimaxをオンにすれば
契約してなくても使えます。(月額500円)
但し、パケットの課金はauに準じる事から、フラットか定額契約じゃないと、パケ死する。

auの話ね
394いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 19:48:56.51 ID:???0
WiMAXでPSO2などオンラインゲームやるのは無理がある?
395いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 19:49:34.07 ID:???0
>>393
Oh, 分かりやすい回答ありがとうです! au端末以外のノートパソコンではWimax契約が必要なのでつね。
396いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 19:49:37.06 ID:???0
地下鉄をだな・・・
397いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 19:52:59.65 ID:???0
>>392
auとWiMAXはセットですし
398いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 19:56:48.48 ID:???0
>>391
そんなあなたに・・・
知りたい情報が手に入るスレがある。

公衆無線LANサービス総合Part6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1347108313/

ここで、思う存分聞いてくれ

じゃーな
399いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 19:59:16.10 ID:???0
>>394
シビアなFPSじゃなければ可能
400いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 20:03:20.57 ID:???0
質問お願いします。
UQの1dayプランを契約しようと思っていますが、クレカか、デビットカード(visa)しか使えないようです。
楽天(visa)デビットが使えるかどうか、UQに聞いたら、「契約してみないと分からない」っていわれました。
無効なカードは弾かれるそうです。誰かこのカードが使えるかどうか 知っていませんか?
401いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 20:07:16.47 ID:???0
>>400
デビットカードにしなくても普通に口座落とし出来ないか?
402いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 20:08:36.13 ID:???0
>>401
ホームページには口座は使えないと書いてあいます。
403いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 20:13:38.12 ID:???O
>>383
一応イーモバイルも思い出してあげてくれ
月7GB
404いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 20:14:03.70 ID:???0
visaで聞いた方が早いと思う
UQ→visa→銀行口座とvisaが仲介のはずなので
405いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 20:16:29.93 ID:???0
>>403
SBに堕ちた犬モバイルはどうでもいいよ
406いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 20:17:56.40 ID:???0
>>404
なるほど、サンクスです。
407いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 20:20:36.21 ID:???0
>>403
芋は月10GBで2014年から。
しかし今回問題が
408いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 22:07:49.50 ID:???0
>>383
禿のは間違ってる
禿は契約種別で上限が変わる
AndroidとiPhoneとULTRASPEEDで全部違うのでごちゃまぜにしてはいけない
409いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 22:09:05.58 ID:???0
>>400
スルガは使えた
410いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 22:14:53.17 ID:???0
>>409
スルガのカード審査に通らない orz
411いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 22:16:19.70 ID:???0
2chのこのスレ見といてマジ良かった
auのWiMAX+でPC&スマホで運用予定だった
トライしてみるけど多分ダメだろうなw
412いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 22:31:30.50 ID:???O
>>410
一番、審査の甘いクレジットカードは?申請127回目
http://c.2ch.net/test/-/credit/1352019329/
413いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 22:33:06.08 ID:???0
SURUGA通らないヤツはガチ在日だよ
クレカも持ってない時点では破産者か金融ブラックだよな
そんなあなたは楽天カードを申し込もう!
在籍確認もしないで即日発行!最短4日で届くよ!
414いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 22:35:44.32 ID:???0
>>413
楽天デビット持っているよ。上のカキコに書いてある。
415いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 22:47:16.50 ID:???0
>>414
デビット(笑)
楽天カードはクレカの方だよ
デビットは楽天銀行だろぼけ
われなめとったらいかんぜよ
416いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 22:55:37.15 ID:???0
すいませんした
417いつでもどこでも名無しさん:2012/11/18(日) 23:05:14.09 ID:???0
>>415
バカだな。デビットでもUQが通用すればいいのじゃ、ボケ
418いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 00:13:56.23 ID:???0
SURUGAがSUGOCAに見えるし、UQがQUテストに見えるし、今夜は寝よう。
419いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 01:11:10.34 ID:???0
>>408
どのみち規制があるんだから禿も論外
無制限と言いながら制限するのは詐欺だし
420いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 01:17:07.60 ID:???0
>>411
WiMAX+7インチタブレット&フィーチャーフォン
これが王道だと思うよ
421いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 01:47:58.57 ID:???0
>>420
WiMAXの速度がksなんでしょ?
しかもAdobeソフトが必須の仕事だからノーパソじゃなきゃダメ
速度は上5Mbps、下20Mbpsあたりがデフォならばauの+WiMAXにするけどさ

じゃあLTEにしろやって感じだろうけど
毎日ラジオ代わりにニコ生聴いている俺にとっては転送速度の制限はキツい
つまりテザリングを考えると7G制限はあり得ない

スマホ自体はどうせ使わない機能ばっかだろうしね
スカイプや050通話アプリは魅力的だけどその為だけに端末代7万近くも払いたくねぇ

予想だけど春モデルと同時にWiMAX2の発表も被せてくるだろうから
それまでは縛りのないプランで凌いで発表後に総合的に判断しようと思ってる
422いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 02:02:10.09 ID:???0
支離滅裂
423いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 02:10:16.89 ID:???0
WiMAX2+(仮称)な

+(仮称)を抜かす奴はブルーガチャムクが許さねえから
424いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 04:01:16.46 ID:???0
Tryって未成年NGだけど、VISAデビット使えるならできちゃうんじゃって思う自分はアホ?
425いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 04:54:41.82 ID:???O
>>418
そしてノーパソがノーパンに見えるんですね
わかります

>>420
ナカーマ(^-^)人(^-^)

>>421
>速度は上5Mbps、下20Mbps
どのキャリアも実効速度は10Mbps行かない程度でしょう
426いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 10:30:39.00 ID:???0
>>424
QU側が審査のためvisaにカード持ち主情報を求めるだろ
427いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 10:53:36.13 ID:???0
速度がWimaxだろうとLTEだろうと電波混雑は変わらない
次から次とデータ通信を求める限りね、何かしら歯止めが必要も分かる
ただ半月動画を見た程度で制限され、追加に2600円/毎2Gってどうよ
かなりのボッタクリじゃねーの?ガラゲーに戻った方が安上がりで良い

携帯会社が混雑上等でスマホ普及にしたがったのは
・全ての人がデータ通信定額を求められる
・明らかに割高値段にしたスマホ本体で儲けられる
・アプリ市場に関わらせ協力料を得る
・問題化してるソーシャルゲームに関わらせボッタくる
と殆どが携帯会社の欲で進められてるかと
その見返りがデータ通信の速度制限、付き合いきれんわ
428いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 11:06:10.82 ID:???0
固定の代わりに使うのが悪い
429いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 11:29:36.41 ID:???0
混雑する電波を解消する進化をせず
スマホ本体や通信速度を進化しても意味ないわ

メモリ不足のcore i7や
二車線線路に混雑新幹線が走るようなもんだ
430いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 17:45:41.48 ID:1i51/CmI0
>>421
測り方にもよるな
うちじゃ価格で10Mぐらいで近所のジョイフルじゃ18M出てるし
UsenとかSpeedtestnetとかじゃそんなに出ないからなぁ
431いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 19:24:55.18 ID:???0
俺がWiMaxにした本当の動機はスマホのパケ定のフラット毎月5460円に腹が立ったから。二年間すぎて月割りも消えた。

それが今や月3800円でパケット使い放題で5倍の通信速度に。
はっきり言ってキャリアのカモはもうゴメンだ。皆に勧めたい。
432いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 19:28:23.60 ID:???0
月3800円も払ってる情弱乙です
433いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 19:47:49.27 ID:???0
じゃあどこのどのプランがいいのさ
434いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 19:51:51.16 ID:???0
435いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 20:23:23.62 ID:???0
>>432
人柱乙www
436いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 21:01:40.54 ID:???0
>>434
UQのMVNOじゃん
いずれパンクすんべよ
437いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 23:15:43.27 ID:OH0VDt700
スピードテストでは下り5〜7mbpsぐらい実際ダウンロードしてみると最大1mbpsしか出ないんだけどそんなもん?
みんなどんな感じか教えて下さい
438いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 23:24:10.23 ID:???0
1.25MByte/sec=10Mbps
が答えだったらぶっ飛ばすとして

ダウソする鯖側の回線が細ければそらそうなるだろうし情報不足
439いつでもどこでも名無しさん:2012/11/19(月) 23:53:41.05 ID:???0
>>438
WM3600Rをクレードルで繋いでギガビットスイッチングハブに繋いでます
どんなに並列ダウンロードしても最大1mbpsぐらいしか出ません
試しに同じ状況で光回線に変えてみると6mbpsぐらい出るのでこんなものなんでしょうか?
440いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 00:07:54.30 ID:???0
お前マジでMB/secとMbps間違えてないだろうな
6MByte/secじゃなくてマジで6Mbpsしか出ないならまず光のほうをなんとかしろよ
とりあえずハブはずして直接つないで試すとかさ…
441いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 00:14:46.52 ID:???0
比率的なものでWiMAX:光が1:6だったらそんなもんだろう

どこのサイトでなに落としても光で6Mbpsだったら別の意味でやばいと思うけど
442いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 02:12:33.28 ID:???0
光が使える人はWimaxなんて不要じゃね?
ADSL速度がでなく光にも出来ない人、外に持ち運んでネットやりたい用なんだから
443:2012/11/20(火) 04:13:30.17 ID:???0
>>442
auのWiMAXスマホですが、外での自分のWiMAXの最高速度と光の隼の自宅のWi-Fi接続と同じぐらい。 http://i.imgur.com/C46dS.jpg http://i.imgur.com/94dwk.jpg
444いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 09:44:31.42 ID:???O
>>443
WiMAXが非常に良い数値
光もWi-fi接続なら妥当な数値
光は1000BASEでLAN接続すればもっと良い数値が出るでしょう
445いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 10:19:56.74 ID:Fd6gFVjV0
そもそもだね、光が不要だよね。
なんで光が必要なのか?
446いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 10:53:48.35 ID:???0
>>445
海底ケーブルも基地局間の回線も光である必要なんかないよね!
447いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 11:32:46.32 ID:caOuZX0q0
「モバイル(WiMAX)の速度を1Mから13Mにアップさせた話」
という面白いHP見つけたよ
http://www3.hp-ez.com/hp/sech/page1
448いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 13:35:21.08 ID:???0
>>447
いかしたジジイだな
日本もまだ捨てたもんじゃねえ!

16歳不登校より
449いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 13:41:25.23 ID:???0
>>447
ワロタ
450いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 13:50:43.79 ID:???P
前にも書いたけど
ものすごく長いLanケーブルで
パソコンとクレードルをつないで
その写真のように棒の先に防水処理してつけて
ベランダに設置すれば速度が出る確率が高くなる
451いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 14:04:45.86 ID:???0
そこまでやると、固定回線と何が違うかわからん
固定回線引けないとか?
452いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 14:16:26.21 ID:???0
引かせてもらえなくなっちゃったとか
453いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 15:12:33.42 ID:???0
>>447
本人ですか?
454いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 16:42:29.52 ID:???0
PCとiPhoneを一本化したんだが
Wi-Fi繋がないと、数日前からメールの受信ができなくなったんだが
どういうことだ、これ?すごく不便なんだが。
ソフトバンクの嫌がらせ?
455いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 16:59:23.19 ID:???0
あほん厨じゃないから一本化したのにWi-Fi繋がないでどうやってメール受信するのかがよくわからんが
ソフトバンクのスレ池よ
456いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 17:26:59.03 ID:???0
>>454
iPhoneのモバイルデータ通信をオフにしたらそうなるだろ
SMSは届くよ
457いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 18:18:17.85 ID:???0
>>445
長距離通信でノイズが乗らないとか減退しないとかの利点が有るし
1本に乗せられるデーター量が段違いだから
458いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 18:24:28.96 ID:???0
ネタにマジレスとか恥ずかしい奴だな
459いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 19:06:17.18 ID:???0
>>456
いや、i.softbank.jpのメールは受信できてたんだよ
今は着信だけあって、受信はしなくなってる。不便なんだが。
まぁソフバンスレで聞いてみるわ。
460いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 19:11:16.62 ID:???0
ソフトバンクなんて選ぶから
あとQU WMAXスレなのにスレチ多すぎ
461いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 19:15:02.42 ID:???0
UQな
462いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 20:16:11.43 ID:???0
>>447
クレードルが入ってる容器は耐候性のある容器なのかな?
紫外線耐候用の容器じゃないと、太陽光が当たると半年くらいで容器がボロボロに
なってヒビが割れて浸水するようになる。
これは下の電源部ケースも同じだから、AC100Vがかってるから要注意。
ACアダプターとプラグは配線を切断してコードを挿入延長して使った方が安全だろう。

あと、アルミ箔はクシャクシャにならないように入れないと、表面に細かい凸凹が
あると乱反射してしまうから、なるべく平らにして入れないと反射効率が低下。

長期間、外の容器に入れておくと、容器内部に発生した結露や入り込んだ湿気で
端末やクレードルの接点が腐食していくので、あまりこの状態で長期間の使用は
お薦めできない。
夏場に雨が降った後に地面から蒸発して空に上がっていく水蒸気がケース内部に
下穴から入り込むので、これも端末やクレードルの腐食原因になるから、ケース
下部に雨水用の穴を多数開けると端末にとって命取りになりかねない。
463いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 20:34:05.61 ID:???0
uroad-homeとwm3600rって同じぐらいの性能持ってる
早さとか変わってくるかな
464いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 23:27:26.00 ID:???0
66歳の年金のおじさん、なかなかやるよな。あれ、ネタじゃなくても、集合住宅で、光ダメーって言われたら、俺はガチであれに近いことをやると思う。
465いつでもどこでも名無しさん:2012/11/20(火) 23:42:53.59 ID:???0
このジジイを安心して長生きさせるためにも選挙行けよ若えの達
466:2012/11/21(水) 03:02:53.22 ID:???0
>>444
もちろん有線LANのPCが遥かに速度がでるけど、>>443はWiMAXスマホの計測結果だから。
467いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 05:07:22.47 ID:???0
>>447
それならhomeをLANで繋いだほうが・・・
468いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 06:48:30.26 ID:???0
その爺さんのページのアンテナの数々見て思ったんだが、その年でそれだけの体力
や情熱あるなら若いころにもっと違う方向に動けば、そんな節約や長屋住まいなんか
になることは無かったと思うんだよな。力の使いどころ間違ってるよ
469いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 07:34:14.10 ID:???0
今更悔いたって時間が戻るわけじゃないんだから今の事考えるしかあるまい
ただ、どうせやるなら低コストで紫外線結露対策もバッチリとかまで昇華
しないとフーンで終わるわな
470いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 08:06:27.57 ID:???0
>>468
そう言うな
471● 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/11/21(水) 10:44:16.02 ID:???0
月300円や
472いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 10:57:49.41 ID:???0
uqもついにコンテンツ事業に乗り出すのな
これで後5年は持ちそうだね
473いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 14:28:22.08 ID:???T
NTT 光回線を来月から大幅値下げ
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20121121/k10013654121000.html
474いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 14:44:46.58 ID:zShP9OYs0
1年縛りなんだから1年壊れなければ十分じゃねえの?
475いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 15:02:50.24 ID:???0
なんだよwimaxより1000円高いwimax2+完全脂肪じゃん
476いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 15:10:39.69 ID:zShP9OYs0
NTTは法律上の制約で提供条件に格差付けてはいけなかったはずだしおそらく恒久的な値下げじゃないだろ

つまり、コレは二年値引きとか一年値引きとか時限的な価格な筈だ
定期的にNTTの工事に立ち会ってもいいっていうなら安くなるだろうけど
477いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 16:23:59.22 ID:???0
>>447
なんぞw
外出するときには竿みたいなのも一緒にいくんか
478いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 17:23:33.09 ID:???0
光回線値下げでwimaxも千円は下げそうな気配が出てきたな
479いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 18:06:09.01 ID:???0
値下げより基地局はよ
480いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 18:13:53.69 ID:zShP9OYs0
>>477
どっかから一台調達しなきゃだが月200円でこういうのがある
http://www.uqwimax.jp/service/price/option04.html
481いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 18:28:41.76 ID:???0
値下げよりwimax2でもwimax2+でもいいからはよ
482いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 18:37:23.63 ID:???T
>>447 おもろいなーww 電波法には抵触しないのか?w
483いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 18:48:37.23 ID:???0
>>481
無理
WiMAX2は頓挫
WiMAX2+は企画が出来ただけで影も形も無い
開始は1年以上先
484いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 18:52:58.46 ID:zShP9OYs0
解散だからまだまだ遅れるだろ。次の政権が決まるまでは周波数割り当ても凍結だし
485いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 22:26:25.66 ID:???0
try届いた
486いつでもどこでも名無しさん:2012/11/21(水) 22:27:24.06 ID:hrY3Qmvy0
>>482
ルーターを改造して送信(上り)の出力を上げると抵触するけど、それ以外ならどんな方法を使っても抵触しないよ。
487いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 00:42:59.28 ID:???0
結果は不思議ではないけど
ここまで気合をいれて
実行したことは凄いw
488いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 02:21:36.39 ID:???P
それにしてもIP変わらなくなったわ。殆ど固定状態。
489いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 10:10:50.31 ID:???P
Biglobe WiMax使っていて今まで問題なく2chに書き込みが出来ていたのに
いつのまにかプロバイダがUQに代わっていて規制くらってる。
だからP2で書き込みしてるけどNECとUQの間に何があったのだろうか・・
490いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 10:27:50.66 ID:???0
WiMAX古事記に回すIPがもったいないから優良顧客に回すようにしたんだよ
491いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 10:50:16.61 ID:???0
UQは一年パスポートも値下げしたし、弱小プロバイダ使うメリットは2ch規制に引っかかりにくいことだけだな
492いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 10:52:20.41 ID:???0
弱小プロバイダは独自IPなんか持ってませんが
493いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 10:54:58.86 ID:???0
>>491
いつ値下げしたっけ3880円じゃないの?
494いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 14:53:16.03 ID:???0
多分、固定にしてるのはルーティングテーブルの単純化のためだろうな
495いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 14:57:38.51 ID:???0
規制解除まだー?
496いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 15:30:01.64 ID:???0
来年一月末でuqとの一年契約が終了する。
このまま継続するか、それとも他に移動するか、悩みどころ。
homeと8000の二台を機器の追加で利用しているので、移動するにしても機器の追加が必須。
となると選択肢はないか?
ルーターはhomeと8000をこのまま使うつもり。
どうしようか?
おまいらもそろそろ一年契約終了だろう?
ビッグローブからUQときて、次はどうするだ。
497いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 16:18:11.86 ID:LYC4OxzP0
www.ntt-east.co.jp/release/detail/20121122_01.html
予想通りの2年値引きだな。量販店向けの新規契約キャンペーンも継続するならソレなりの販促費になるだろうけど大丈夫なんかね
UQと違って立会いしないとだから2年に1回解約して新規契約するなんて糞メンドクサイことやる人はそんなに居ないだろうけど
498いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 17:54:35.94 ID:???0
古事記の方々を甘くみない方がいい…
世の中、下には下がいる
499いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 18:36:53.91 ID:???0
>>496
乞食するなら
SS10かWM3600Rでどこかと新規契約して本家は解約し8000はオクで売る。

だけど、機器追加できるところとなると黒字は微々たるものだろうから
今後1年機器追加で使い続けるつもりならそのままで良いんでないのかね…
500いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 21:53:25.55 ID:???0
二年間契約なら3600+ネクサス7がタダとゆうのもある。本家との直接契約にこだわるならアレだが。
501いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 23:25:05.02 ID:???0
UQ本家と契約するメリットってあるのかな
502いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 23:36:52.15 ID:???0
今UQフラット年間パスポートの更新月で更新を条件にWM3600Rが2800円で買えるらしいので悩み中
503いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 23:57:32.57 ID:???0
ネットの限界にNO!
http://www.uqwimax.jp/lp/play_wimax/
スマホのデザリングは速度規制、規制がないWiMAX
http://www.uqwimax.jp/lp/play_wimax/popup.html

UQ WiMAXはしばらく安泰だね
これからも応援するよ
504いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 00:07:24.68 ID:???0
シャーリーのほうが事務手数料差し引いても得じゃね?
505いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 00:08:05.32 ID:???0
>>503
しかし顧客獲得のチャンスなのは分かるけど、田中がUQは電波厳しいって言ってるのに大丈夫なのか。
ユーザー増えて結局規制になりますじゃさすがに総スカン食らうぞ。
506いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 00:08:18.81 ID:???0
>>501
速度制限を絶対しないと書いただけでも選ぶ理由なるんじゃね?
507いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 00:11:35.30 ID:???0
WM3700Rはよ
508いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 00:14:55.94 ID:???0
>>505
そこまで言い切ったのに制限したら顧客を大量に失うからな
やるだけのことして、やばかったら契約一時停止とかするんじゃね?
509いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 00:20:13.89 ID:???0
速度制限なしって言われてもな〜
1年前は自宅で5M近く出てた速度が今じゃ1Mやっとまで落ちてるんですけど、、
510いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 00:21:20.30 ID:???0
電波が厳しいと知りながらスマホを無理普及させて
電波改善してないのにデザリング機能なんかつけて
図々しく速度制限つけてさ維持に追加料金だろ
ほんと腐ってるよな携帯会社って
511いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 00:27:09.30 ID:???0
こんなとき愛知の信金辺は規制されてるのか?
512いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 00:27:54.84 ID:???0
>>509
一つの基地局?中継局?のユーザー数が増えた場合もあるけど、
家とアンテナの間に障害物が建設された可能性も否定できない
513いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 00:28:32.71 ID:???0
>>509
そんなんだったらADSLにしたら?
持ち運びなら場所で速度が変わるだろ
俺でさえ10Mbps出てるんだし
514いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 00:29:00.60 ID:???P
でも速度制限のあるDoCoMo LTEより速い場所の方が多いからなぁ〜
515いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 00:29:14.05 ID:???0
自立してからこんなアホみたいな料金を家族分払わせてたことに罪悪感すら覚える携帯料金の高さ。
516いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 00:32:49.42 ID:???0
電話とメールとちょっとした携帯サイト見るぐらいで十分なのに
あれこれ欲を出しすぎてスマホパンクしたのが携帯会社
ツケはすべて客に負ってもらうハラ
517いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 00:37:00.38 ID:eO8PrsNW0
管理の問題だろうが光なら100Mとか1Gとか100Gでもいけるだろ
100Mと1Gで料金ぼったくり具合でプロバイダの質がわかるな
518いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 00:45:10.28 ID:???0
ガラゲーとタブレット&Wimax
スマホの機能を二つに分けるだけで
スマホより安く大画面で楽しめる
519いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 00:47:10.89 ID:???P
現時点ではガラケーとWiFiルータ + iPod touch & タブレットを持ってる方が楽しめる。
520いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 00:49:40.24 ID:???0
ipad miniやnexus7など価格的に3万以下なのに
それより小さいスマホが7万8万ってどうよ
どんだけボッタくってるんだよと
521いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 00:53:37.36 ID:???0
>>519
3台持ちって何の罰ゲームだよ w
522いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 01:09:28.23 ID:Ti7iqvkw0
http://www.ntt-east.co.jp/release/detail/20121122_01.html
平成24年12月1日(土)より、新たに「フレッツ光」をご契約いただいたお客様を対象とした
過去最大級の割引キャンペーン「思いっきり割」を実施いたします。

戸建で実質3,675円/月(税込)、
集合で実質2,772円/月(税込)

でフレッツ光をご利用いただくことが可能となります。
523いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 01:10:30.68 ID:???0
戸建てが2980円にならなきゃダメー
524いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 02:04:50.25 ID:???0
固定回線までW実質Wって何なんだよww
525いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 02:11:09.47 ID:???0
>>522
これで、マンションタイプは加入者が増加して、ゴールデンタイムは
ADSL並の低速回線に・・・w
526いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 02:20:22.63 ID:???0
規制や2年契約を考えたらもう少し安くならなきゃダメー
527いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 02:26:04.60 ID:???0
プロバイダー利用料金は含めると、まだ高い
528いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 02:28:01.27 ID:???0
プロバ込みで2500円だなこれならADSL並でも許せる
529いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 03:40:28.30 ID:???0
4インチ液晶がついたWiMAXアンドロイドルーターってないの?
WiMAXがついたシャープのガラパゴスタブレットではでかすぎる
530いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 04:08:58.38 ID:???0
>>529
っ布団
531いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 05:40:50.64 ID:???0
町中外れた建物に入ると遅い〜
特に自衛隊の基地近くって、、、もしやなんか規制あるのか?
イーモバの按排が悪くてWにしたが、しばらく併用で様子見だなぁ
532いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 06:11:29.92 ID:???0
wimaxってスイッチ切ったりするとID変わるの?
533いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 07:12:19.90 ID:???T
スイッチ
534いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 11:17:13.61 ID:???P
地方都市だと郊外の大型ホームセンターやショッピングモールが普通に圏外だったりするし。
やっぱり大都会人による大都会人の為のサービスなんだなと実感する。
自衛隊基地は民間人は立ち入り禁止区域な訳で別にエリアにする必要が無いんじゃないかな。
535いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 11:54:17.27 ID:???0
うちのはスイッチ切るとID変わるね
536いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 11:55:34.47 ID:???0
自衛隊を「国防軍」にします by 自民党+寄生虫創価大作公明党
537いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 12:28:16.97 ID:???0
自民党新憲法草案とんでもまとめ
http://togetter.com/li/294319
国防軍と浮かれる前に現実はこれだよ
自民党が中国共産党や北朝鮮のみたいな国民支配を企んでる
538いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 12:50:32.10 ID:Q64uwUNZ0
iPhoneなんだけど、通信速度の測定ってどうやるの?
539いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 14:10:39.41 ID:GvAqHs70O
東京ってバスで移動中でも切れないんだな、田舎と違い過ぎでビックリ。俺の田舎なんて繋がる場所の方が少ないわ、アンテナもっと増やせよ。
540いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 14:45:38.14 ID:???O
>>534
あまり営内者をいじめないでよ…
541いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 15:33:27.76 ID:???0
で、東京メトロ対応はまだかよ?
何年待たせる気だよ
542いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 15:38:16.49 ID:???0
東京なんてどうでもいいから、地方の観光地をもっと対応してくれ
543いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 17:14:40.15 ID:PtXs6qCu0
地方の観光地といったら塩原温泉街も鬼怒川温泉街もまったく繋がらない
基地局がないんだね
544いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 17:38:31.25 ID:???0
連絡はガラケーあるから困らないんだけど、ネットが出来ないのは困るんだよなぁ
545いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 20:05:57.95 ID:???0
>>530
モトローラのPhotonか
なんかもう売ってないよ
546いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 22:41:21.84 ID:???0
電車内で速度はともかくかなり安定して繋がるのはやっぱ客車にレピータ積んでんの?
最近契約したけどyoutubeも案外見られるとは思わなかったよ
547いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 22:57:07.74 ID:???0
>>546
地下鉄のことなら、ホーム端の天井に指向性のアンテナぶら下げてるらしい。
548いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 23:32:58.23 ID:???0
Tryを頼んだらSGWのおかげで3日も配達が遅れた
不在票も入れずに持ち帰るなよ。

しかも、中箱がものすごくカビ臭い
549いつでもどこでも名無しさん:2012/11/23(金) 23:57:58.86 ID:GvAqHs70O
札幌の中心部もかなり快適だな、室内でも全く問題なし。安曇野でも、この位快適にして下さいな。
550いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 00:01:11.99 ID:???0
TRYの返却期限が12月5日なんだけど、その日までに発送すればいいの?
それとも必着?
551いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 00:12:23.35 ID:???0
自己解決
発送の期間込みでとか糞だな
絶対にUQじゃ契約しねぇ
552いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 00:15:47.42 ID:???0
>>550
必着
553いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 00:27:46.83 ID:???0
何が不満なんだよ
むかしの携帯とかも契約後に電波が入らなくて使い物にならなくても
2、3日までに店頭へ申告すれば契約解消、携帯代も返金してくれた。
そのていどでも神だと思ったよ。

土日と平日の丸一週間テストできて無料とか最高じゃん。
554いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 00:34:37.69 ID:???0
>>551
臭え、臭えな
芋臭えんだよ!
死にたくなきゃ
ねんねしてろ!
555いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 00:37:57.71 ID:???0
動画を見る人は、TRYを借りて夜9時以降、YouTubeのHD動画が再生出来るかどうかチェックせよ
556いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 03:42:57.02 ID:???0
Tryしたくてもクレカが無い(´Д` )
557いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 03:57:15.57 ID:???0
あうショップでEVO借りるのもでもダメか?
558いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 04:21:29.91 ID:???0
>>556
っVISAデビッド
559いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 04:49:16.22 ID:???0
>>556 557
なるほど!au行ってみます!
VISAデビはJNBのワンタイムしか無い…でもやるだけやってみます!
こんな時間にレスありがとうございます!
560いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 04:49:47.45 ID:???0
すみませんアンカー間違えました!
561いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 09:28:27.53 ID:???P
お願いですから群馬県草津温泉を圏内にして下さい。
562いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 09:50:02.11 ID:???0
お断りします
563いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 10:05:45.57 ID:???0
>>560
グンマー帝国には難しいです
564いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 12:17:15.32 ID:???0
>>557
WiMAXの新機種出なくなったし、どうだろうね
前借りた時は快適そのものだったけど
565いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 12:21:14.21 ID:???0
解約か更新かそれが問題だ
566いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 18:16:02.48 ID:???0
新機種の情報とかないの???
567いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 22:16:27.05 ID:???0
青ガチャピングッズってどこかで買えないの?
568いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 22:44:42.01 ID:???0
新製品と思って期待したらガチャピンムックシールを貼ってあっただけというガッカリ
569いつでもどこでも名無しさん:2012/11/24(土) 22:50:40.82 ID:???0
そのシールとグッズが欲しい
570いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 01:27:53.68 ID:r0duNRdn0
下り 40MBでる場所ってどこよ。
Tryで借りて行動半径内あちこちみたら8Mが最速だな。
571いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 01:29:01.78 ID:???T
基地局の真下とか
572いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 02:10:21.91 ID:???0
>>570
>>571
絶対に出ない
端末の仕様で30Mまで
573いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 03:51:12.45 ID:???0
クリスマス仕様で緑と赤色になったガチャムックがほしい。
574いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 04:44:42.56 ID:???P
向かいのビルの屋上にアンテナがある
環境だけど33〜4Mだな最高は
40は出たこと無い。
とは言え40Mが謳い文句で
34M出るなら良心的だと思う。

かなり昔だけどユーテレビという
ケーブルテレビの会社で契約してたときは
謳い文句の速度がどうやったってでない
モデムを貸与していてあきれ果てた。
ろくでもない会社だ。
今だったらイー・アクセスみたいに
行政指導が入ってたはずだ。
575いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 08:15:56.63 ID:???0
>>574
消費者庁に報告する人が居なければ指導は入らない
576いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 10:40:32.84 ID:???0
>>573
何とガチャピンとムックはクリスマスの使者だったのか
クリスマス中止推進委員としては許されんな
577いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 10:51:50.46 ID:???0
つまんねーよカス
578いつでもどこでも名無しさん:2012/11/25(日) 10:59:08.00 ID:???0
あ?黙ってろや
579いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 13:52:32.28 ID:tNBL0og80
580いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 18:05:55.34 ID:???0
ぶっちゃけあの青は気持ち悪い
581いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 18:16:51.71 ID:???0
ショッキングピンクガチャムクはよ
582いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 20:33:48.16 ID:???0
ガチャピンのあれがムクムク!
583いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 22:28:43.66 ID:LY+l1a0L0
DLsiteでWiMAXを使った時のDLがめちゃくちゃ遅いw

約700MBをDLするのにWiMAXだと5時間かかると表示されたw

光回線を借りると3分位・・・・・・

いくらなんでも遅すぎる気がする。
584いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 23:05:26.81 ID:???0
>>583
分割DLできなのか?
585いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 13:06:37.29 ID:???0
それ何Mbpsだ?俺のWiMAX平均より遅そう
586いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 13:23:53.44 ID:???P
>>583

超遅い場所で使ってますね。
587いつでもどこでも名無しさん:2012/11/27(火) 18:09:13.34 ID:???0
(700MB/5*60*60)*8≒0.312Mbps
588いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 09:53:19.91 ID:???0
こんなのあったんだね。

地域・キャリアごとに回線スピードを調べることができるWebサービス「LiveSpeed」
http://gigazine.net/news/20121127-livespeed/
589いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 17:18:54.06 ID:+2ihfo+B0
>>522
フレッツって価格表示にONUレンタル料含めてないから自由に好きなONU持ち込んでいいのかと思いきや使えないんだな
酷い話だと思うが
590いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 18:11:25.14 ID:???0
ええな、ガチャムク。
俺の真っ黒クロスケ。
591 【関電 81.0 %】 :2012/11/28(水) 20:07:10.54 ID:???T
592いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 20:17:31.96 ID:???0
>>589
>好きなONU持ち込んでいいのかと

資格あるなら自由にやればいいじゃん、光の融着装置とか個人じゃ使えないだろうけど
593いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 21:19:33.89 ID:???0
工担なんて持ってても珍しくない資格だが、無断で他人の財物弄って法律触れないと思ってんのか?w
594いつでもどこでも名無しさん:2012/11/28(水) 22:17:44.10 ID:???0
自宅でも使おうと思ってルーターをレンタルしてしたけど1Mbpsって遅すぎるよな
これってプロバイダー変えても使う回線は同じだよね?
595いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 00:12:14.94 ID:???0
>>594
Tryが多分最速だろうからなぁ。
596いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 02:07:15.83 ID:???0
うちでも大抵800〜1100kbpsくらいしかでない(おそらく回線は完全にUQの借り物の電機店系)
たまーに1500knpsくらい出るときもあるがレアケース

今月末まで無料だったんだけど一旦解約して長期外出時だけ1dayで使う予定
597いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 04:52:28.12 ID:???O
USENだと4Mbps程度だが価格では21Mbps出る
スピードテストも案外当てにならない
598いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 06:48:41.52 ID:???T
速度の変動も激しいから体感が一番だなw
599いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 08:49:48.56 ID:???0
なるほどねー
しかしYouTubeで4分くらいの動画再生しようとしたらブツブツ切れてまともに再生できないんだよね
やっぱり使い物にならないなーって
600いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 12:25:44.90 ID:???P
21世紀が始まったばかりの頃に導入したCATVインターネットの方が速かった気がする。
当時はまだISDN全盛期。
601いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 12:43:07.11 ID:???0
部屋の中で10mbps出るから快適そのもの
商業施設の奥の方でも2mbps出たから何の問題も無い
602いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 14:43:10.03 ID:???0
お前らどこと契約してる?
3800円より安いの全部不安だわ
カカクコムからのBIGLOBE二年経ちそうだけど突然めっちゃ遅くなるわ
603いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 14:51:36.01 ID:???0
そろそろ各社キャンペーン終わるね
引越しの都合により今回は乗れないが
またすぐ別のキャンペーンが始まるといいな
604いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 15:01:39.13 ID:???0
さあ本家解約してシェアリーにするか
605いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 15:43:03.19 ID:???O
>>602
so-netのPC\10,000引き抱き合わせ
年季が明けたらシェアリーに行こう
606いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 17:08:27.21 ID:???T
2ちゃんは規制だらけ
607いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 17:13:02.44 ID:???0
シェアリーに使用かと思ってるんだけどWM3600Rクレードル付けれないんだよね
家庭で固定回線用に使った場合有線とどれくらい差があるのかな
608いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 17:22:59.95 ID:???O
>>607
クレードルは余所で買って来る
609いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 17:57:04.88 ID:???0
シェアリーそんなにいいの?
610いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 18:31:36.68 ID:???0
キャッシュバックとか無くて普通に安いからな
初期費用無料で月々の実際の支払いが減る数少ない所だし
問題は契約の内容が一部わけ分からん所と機器が壊れた時の対応
611いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 18:41:34.90 ID:t+qWHM/L0
他の機器に登録変更はできないので、機器が壊れたときは解約か壊れたまま契約継続しかないが?
612いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 18:41:44.16 ID:???0
シェアリーは一年縛りで本家の半額くらいでプラス端末だからな
613いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 18:44:54.49 ID:t+qWHM/L0
シェアリーは顧客の支払い料金の130%程をUQに吸い取られるし単体では大赤字だが
614いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 19:00:06.67 ID:???0
>>611
そこは流石に対応するだろw
615いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 19:05:39.43 ID:t+qWHM/L0
>>614
ソースは?
616いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 19:20:22.67 ID:???0
日本人はそこまで非道じゃないだろw
チョンシナならよくあることだが
617いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 19:40:16.56 ID:t+qWHM/L0
常人には理解できん論理展開なのが、さすがのネトウヨクォリティーだな
618いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 19:41:03.68 ID:???0
>>615
電気通信事業法
619いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 19:43:00.33 ID:???0
プロバイダーで規制あるぞこれ
620いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 19:46:28.99 ID:t+qWHM/L0
>>618
また意味不明な事いってるな

てめえの所有物がどうなろうがてめえの問題だが、シェアリーになんの責務が発生するんだ?
621いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 19:48:44.30 ID:???0
シェアリースレ行ってください
622いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 19:50:51.30 ID:???0
◆楽天系○シェアリー shareee wimax 4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1354021151/
623いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 19:58:55.97 ID:t+qWHM/L0
www.shareee.jp/data/pdf/20369_2.pdf
自社責任分解点の故障は上記約款に初期不良にたいする規定は申し込み時の規定に別途存在するが、614の妄想はどこにも規定が存在しないが?
624いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 20:02:14.18 ID:???0
ふぁびょった?ロケットざんねんでしたねしね
625いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 20:07:25.42 ID:t+qWHM/L0
あいかわらず"普通の日本人(自称)"様のお言葉は意味不明だわw
626いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 20:22:48.88 ID:???0
◆楽天系○シェアリー shareee wimax 4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1354021151/
627いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 20:42:02.29 ID:???0
俺はWiMaxはあえてマイナーなプロバイダーと契約している。自宅ひかり回線がDION軍なので2ちゃん規制ばかり。WiMaxのリモートホストはプロバイダー名.ne.jpになるから2ちゃん規制はめったになくて助かる。
628いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 20:55:57.64 ID:???0
それシェアー+●のほうが安いんじゃないの
629616:2012/11/29(木) 21:13:00.62 ID:???0
>>617
は?なにと戦ってんたお前w
ネタで書いたら本気で在日なんですか
630いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 21:19:22.89 ID:???0
>>629
617が在日かどうかなんてはっきりいってどうでもいいので
>>623に対する有効な反論よろ
631いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 21:19:52.92 ID:Ep7EEPvS0
某家電系プロバイダのサポセンに聞いてみたら、
「月の最終日のコース変更は、なるべく早く(夜6時くらいまでに)済ませてほしい。
それ以降の時間だとズレこんでしまって、翌月からのコース変更ができない場合がある」(大意)と言われたんだが
これってWiMAXでは割と普通のことなの?
632いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 21:20:35.09 ID:???0
ネタってのは面白くなきゃダメなんだぞ
お前のそのネタだと言いはるヤツはおもんない
633いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 21:32:43.50 ID:???0
コース変更なんかするきいたことないんだけど
634いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 21:37:53.17 ID:???0
常識的に考えて日本人より在日朝鮮人のほうが優秀だろ。
パチンコ、芸能、不動産etc.
高収入の職種は皆在日朝鮮人に支配されている。
日本人は在日朝鮮人に生かされていることをもっと自覚するべきだよ。
635いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 21:48:21.68 ID:t+qWHM/L0
>>629
最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか言ってるの多いよね。(コピペ
636いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 22:14:46.73 ID:???0
東大、慶應、早稲田に進学する在日は多いのに
ネトウヨは高卒、中卒がほとんどでしょwww
劣等感から捻くれるんだしwwww
637いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 22:29:10.44 ID:???0
ガチャムクルーターめっちゃほしいけどいつまであんだろ
1月まで他プロバイダーの契約残ってんのに
638いつでもどこでも名無しさん:2012/11/29(木) 22:44:51.78 ID:???0
キョッポ火病って終わってんなーwwwwww
639いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 05:18:24.81 ID:Jt1vcbka0
在日は優秀というより覚悟が違うからな
安定ばかり求めるへたれな日本人とは
640いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 08:08:14.88 ID:???O
>>637
ガチムチルーターに見えた
641いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 11:17:25.42 ID:???0
いいなーガチムチルーター
たとえ熱暴走しても愛おしく感じるはずw
642いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 11:39:34.48 ID:???O
>>639
覚悟が違うなら祖国で頑張ってるよ
今居るのは逃げ出したヘタレだけ
643いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 16:58:51.37 ID:ovmS6oK60
au3GとWiMAXのハイブリッドルーターの評価はどんなものか、WiMAXの電波が弱いところで3G使えれば
使い勝手はよいと思うのだが。
644いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 17:33:57.58 ID:???0
3G+WiMAXが3000円以内なら今すぐに欲しい
645いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 18:01:53.60 ID:???0
WiMAXのエリアかなり広がったよなぁ
au+のやつはルーターの電池が(普通のより)短いし、+500円とるし
小さいルーターのハイパワーWiMAXってのは結構効果ある?
あとガチムチルーターってネット限定かな?ヨドバシにあるだろうか
646いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 18:05:11.27 ID:???0
シェアーとdocomoの1000円SIMで3000円以下ですよ
647いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 18:12:01.21 ID:???0
一年限定じゃん
安定しないインフラなんてゴミ
648いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 18:22:25.71 ID:???0
本家以外だと回線不安定そう
プロバイダーで制限入れてるよ
649いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 18:34:01.23 ID:???0
au携帯のwimaxと本家ルーターだとやっぱ感度違うものなの?
650いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 18:46:57.13 ID:???0
3G+WiMAXが安定してるの?
捨てられる運命なのにwwwww
651いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 20:05:02.18 ID:???0
ドコモのLTEルーターはエリア狭いし37.5だからどうなんだろう

3Gとwimaxのやつってプロバイダ料金が別途かかるんじゃなかったけ??
切り替えの時って不安定になるのかも
652いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 20:37:13.44 ID:???P
https://www.shareee.jp/wimax
シェアリーは2920円になってしまったね。
653いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 20:52:42.69 ID:???0
>>652
DTIで8か月目なんだけど解約金9600円払っても1年かからず元取れるな
本体も新品になるし変えてみようかな
654いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 21:32:19.06 ID:???0
俺もガチムチルーターほしいな
再来月から使用可能とかできるかね
655いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 21:59:53.31 ID:???0
自宅の回線をJ:COM(ZAQ)にしたんでWiMAXもJ:COMに変えようと思ったら
IPが本家UQと同じだから規制に巻き込まれるのか
高くても規制を受けにくいniftyに留まったほうがええんか

J:COM 3,600円(J:COM会員限定)
nifty 4,462円(縛りなしプラン)
656いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 22:33:20.09 ID:???0
1年前は混んでても3,4M出たのに
今は200k

wimaxもういいや
いい加減解約しよ
657いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 22:38:34.82 ID:???0
みんな火曜と金曜に新着エリア情報と工事情報 チェックする?
658いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 22:49:30.34 ID:xQQPaiE50
過日、東芝のWiMAX内蔵のウルトラブックノートパソコンR632の夏モデルを購入
し、同時にWiMAXにも加入した。でもって、先週ノーパソ持参して宮城県の
南三陸町でボランティアしてきた。

南三陸町はまだWiMAXのエリア外なんだよね。隣の石巻や気仙沼はエリアなのにね。
残念だ。東日本大震災の被災地は、地域によってエリア内だったりエリア外だったり
するよね。1日も早く被災地全域がエリア内になることを切に願う。
659いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 23:00:50.31 ID:???P
>>655
どこのプロバも規制されることがあるから、一番安いとこにして、
500円モリタポ払ってp2で書き込んだ方が安心。
660いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 23:03:16.71 ID:???0
南三陸町って人住んでるの?
661658:2012/11/30(金) 23:16:26.02 ID:xQQPaiE50
>>660
津波でやられた地区は人住んでいない。空地か瓦礫の山状態。
津波を免れた地区は普通に人住んでいる。事業も活動している。
仮設住宅が建っているよ。
662いつでもどこでも名無しさん:2012/11/30(金) 23:20:35.58 ID:???0
そんなところにインフラ整備する必要はない
663いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 00:41:05.15 ID:???0
どうせまた壊滅するんだから無駄な金使う必要無いのにな
何で土人共のせいで増税されなきゃならねぇんだよ
664いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 03:21:25.12 ID:n4R3Biw+0
sb、いもば、wimaxのいずれかのモバイルるーたを購入したい。
料金、エリア、速度、制限などを比較すると、どれが良いでしょうか。
665いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 03:25:39.74 ID:???0
>>664
禿→5GB容量規制あり+動画規制。んで月3880円正直メリット見つからない。
禿007z→一括0円見つけて安定性求めるならGP02の白ロムでも買え。月2480円
芋→2014年5月までは無制限だけど正直あんまり速度出ない。 月3880円
ココ→屋内と郊外以外ならいいんじゃね?Try必須 月は本家3880円MVNOで安いのある。

後は茸端末あれば+Xi割で月3980円+ISP525円(だっけ?)で月7GB。エリアならコレ。
666いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 03:34:50.19 ID:???0
制限のないwimaxを契約するつもりですが、そんなに電波の入りが悪いのですか?

芋は制限なしでしたっけ?
667いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 03:39:01.58 ID:???0
料金について質問ですが、月々ぴったり3880円なのでしょうか。
基本料がとられたり、機種代がとられたりしますか?
668いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 03:45:10.78 ID:???0
>>666

屋内は場所によるが電波の入りは悪いですよ
使用している周波数がなので仕方ないのですが
たしかUQから電波確認用で借りれるので
心配なようでしたら借りた方がいいと思います。

wimaxはキャンペーンで安い所あるので電波に
問題がなければいいと思いますよ
669いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 03:46:55.19 ID:???0
家でも外でも通信量を気にせず使うならmax、芋どっち?
670いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 04:13:01.72 ID:???P
>>665
イーモバの項目書き換えろ
紛らわしい
http://faq.emobile.jp/faq/view/102247
671いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 08:10:52.68 ID:???0
プロバイダーによって月額は変わる
機種は最初に購入
672いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 08:57:23.55 ID:???0
 WiMAXはこの先生きのこれるか?  具体的にはNexus7抱き合わせで2年契約しても大丈夫か
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354316504/
673いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 09:57:42.98 ID:???O
月の上限と日常の帯域制限をちゃんと分けて書く、たったそれだけの事が何故出来ないんだろうね。
674いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 10:07:09.89 ID:???0
シェアリーが月1980円
ニフティが実質月1880円でやってる
どっちも一年限定だけど
675いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 13:11:22.58 ID:???0
gmoとくとくってやつで契約と、wimaxのサイトから契約では、どう変わってきますか?
エリア、速度、料金、縛りが変わったりするの?
違いがよくわからん。
676いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 13:15:20.07 ID:???0
同じ基地局使ってるんだからエリアはいっしょそれ以外は自分で調べろ
677いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 13:37:41.52 ID:???0
速度変わるよ
678いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 14:29:44.20 ID:???0
ネクサス7がもらえるやつまだやってんのか?
679いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 17:39:52.35 ID:???0
8GBのネクサスもらう位なら価格コム経由でニフティ契約した方が安いだろ
680いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 17:51:06.48 ID:???0
8Gだとやっぱり少ないの??
クラウド使ってもやっぱりSDないし厳しいのか
681いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 18:18:00.00 ID:???0
価格ニフティなら一年間1890円位だぞ?
糞端末なら1350円位だし
月2000円近く安いんだから16GB買っても余裕で元取れるだろ
682いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 18:25:36.46 ID:???0
2年使うと3600タイプで月2610円か・・・
1年単位契約だけど2年までも違約金かかりますね

カカクコム安いんだけど良く読まないといけないんですよね
wimaxモバイル回線は2年後に劇的に変わってるんでしょうな
683いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 18:27:30.26 ID:???0
二年後ならWiMAX2だか2+だかが始まってるだろうな
そうなったらもうキャンペーンはしないだろう
そうなった場合のみ、シェアリー二年契約組みが正しかった事になる
684いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 19:11:50.26 ID:???i
縛りが一年ってとこがWiMAXのいいとこだったのに…。
685いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 19:16:48.60 ID:???0
ガチャムクルーターほしいお
BIGLOBEの契約が1ヶ月残ってるお

来月から開通とかできるかな?
686いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 19:55:42.46 ID:???0
>>684
縛りのないプランがあるだろうが
687いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 20:00:08.13 ID:???P
unko
まだ規制されてるのかよ
金返せ
688いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 22:50:55.22 ID:???0
書き込みのきせいか?
通信の規制か?
そこ大事なんだけど。
689いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 23:03:38.86 ID:???0
カカクコム経由のは速度制限入るきいたけどなぁ
690いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 01:23:44.76 ID:???0
>>652
1980円のはそこじゃねーよ。
691いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 01:26:10.33 ID:???0
つーか八月っていつの話だよw
692いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 04:02:16.05 ID:???P
http://kakaku.com/bb/plan_MVNO_uqwimax_gmo_371903130000000000000024/
GMOとくとくBBは2年間の実質費用が2334円/月になってるから、随分下がってきたな。
693いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 13:17:35.94 ID:???0
GMOとくとく か @ニフティ ではどちらのほうが良いですか?
価格以外に違いがありましたら教えてください。
694いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 13:49:28.22 ID:???0
制限をとりWimaxか、エリアをとりイモバかで本当に悩んでいます。
助言をください。
695いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 14:11:49.66 ID:???0
>>694
悩んだ時は先ずTry WiMAXレンタル
ttp://www.uqwimax.jp/service/trywimax/
696いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 16:24:10.67 ID:CzJ8giTl0
>>694
自分の使い方で判断できるだろ
俺は動画やファイルをかなり落とすからWiMAXしか考えられん
697いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 17:34:38.86 ID:???0
よっぽどのクソ田舎にいかない限りトイレ以外なら大体使えるぞ
ショッピングモールとかのトイレは無理だと思ってていい
ただ観光地とか調べたみるとエリア外が多いなっていう印象
698いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 17:39:26.74 ID:???0
電車とかバスで、陸橋の下潜るだけで
切れるのは何とかしてほしいわマジで。
699いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 17:41:12.66 ID:???0
>>697 それトンキン人基準ならね
700いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 17:46:05.46 ID:???0
>>699
あんな放射性物質まみれの所なんかに住んでねぇよ
701いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 17:59:32.86 ID:???0
WiMAXは秋葉原のビルとか弱いよ
道路に面してビルが隣接してるから正面からしか電波が入らないし
基地局の位置の関係で斜め方向から電波が飛んでくる感じで建物の奥に電波が届かない
702いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 18:14:18.62 ID:???P
>>697
具体的に、どこの陸橋の下を通ると途切れるの?

>>701
俺は秋葉によくよく行くけど、建物の中で弱いと思ったことないな。
秋葉ヨドバシ館内やあきばお〜、千石電商や秋月近辺でよく検索のために使うが、
電波が届かなかったところはない。

具体的にどこの建物内で使えないか書いてもらえれば、今度秋葉に行った時に
そこに行って確認してみるよ。
703いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 18:20:29.17 ID:???0
>>702
ヨドバシアキバの西側の歩道を北に歩いて、横断歩道を渡って、その前のそば屋の前で通信するとかなり弱くなった。
1Mbpsも出なかったけど、使えることは使える。

>>701がどこのことを言っているかは分からないが。
704いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 18:20:57.45 ID:???0
>>702
普通の陸橋だよ
電車なら山手線とか陸橋の下で切れる
株取引ツールだからすぐわかるよ
単にネットで掲示板とか見ている人は
気付かんかもししれんけど
705いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 19:14:00.45 ID:???P
>>704
具体的にどこの陸橋?
陸橋名は?
706いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 19:21:05.16 ID:???0
>>705
切れない鉄橋は基本無いよ
電車に乗ってる側だから陸橋名までわからん
707いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 19:31:37.14 ID:???0
>>704
陸橋の下は難しいだろうなあ
金属は電波通さないし、WiMAXの周波数だと回り込みも期待できない
708いつでもどこでも名無しさん:2012/12/02(日) 20:19:55.52 ID:???0
Tryで試してみた
一番最適な場所でDown4M,UP1.4M,ping250ms
pingはどこで測定しても変わらないけど、down速度は場所とかすごく敏感ですねえ
今使ってるADSLがDown1.2M,UP0.8M,ping120msくらいだから、すごく悩む
709いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 00:42:21.14 ID:???0
下り4mbpsなら悪くは無いんじゃないか?
俺の部屋なら10mbps普通に出るけど
710いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 01:50:15.76 ID:???0
>>674
ニフティ…
数ヶ月前にやってくれよ…
711いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 08:58:32.13 ID:???P
unko
まだ規制されてるのかよ
金返せ
712いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 13:02:23.99 ID:1UUT1wsL0
この会社はとんでもないぞ。
オペレーターのミスでAからBへのプラン変更をAとBの二重契約(つまり倍の料金を取られていた)にされて、
数か月後にカード明細で二重取りに気づいて抗議したら、すべてこちらのせいにされた。
そもそも個人で2回線契約する必要などどこにもないし、
契約時の会話の録音テープがあれば100%そちらのミスであることがわかると言ったら、
「そんなものは存在しない」と。
担当のオペレーターを調べてくれ、と言ったら、
「わらからない」と。
オペレーターだって人間だからごく稀にはミスだってするだろう。
あなたの会社はその責任をすべて客に押し付けるシステムなのか?と言ったら、
「そういうわけではない」と。
……こんな対応で一切の非を認めない。
ヤクザが経営してるサラ金会社のほうがまだマシじゃないか?
常識も誠意のカケラもない。
ミス防止策は皆無で、ミスがあればその責任を客に押し付けて、
抗議すれば「証拠がない」で逃げるという素敵な不敗システム。
こういうビジネスモデルなんじゃないかとさえ思うよ。
これから契約しようとしている人はあとで泣きを見ないように参考にしてね。
713いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 13:15:28.01 ID:???0
uq?
714いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 15:07:26.80 ID:???0
どこで契約したのか、せめて家電量販店なのか、ネット経由なのかも分からんとなんの意味もないな
実はEMでしたってオチは無しなw
715いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 17:22:10.72 ID:???0
1000
716いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 19:57:25.59 ID:???0
gmoとくとくは2年以降も解約に解約金が必要ですか?
717いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 20:27:42.29 ID:???P
解約手続きは、契約者ご本人様からUQお客様サポートセンターへ
ご連絡いただくか、または、解約届をUQお客様サポートセンター宛てに
お送りください。

って、住所がわからん
718いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 20:31:00.01 ID:???0
>>717
電話
719いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 21:08:30.77 ID:???0
ガチャムクルーター買うなよ
1月に俺が買うから
720いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 21:36:24.42 ID:???0
ガチャピンのあそこがムクムク
721いつでもどこでも名無しさん:2012/12/03(月) 22:27:01.36 ID:???0
722いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 00:28:15.88 ID:???0
ガチャムクルーター1月に残ってるか半々言ってたで
723いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 00:38:06.11 ID:???0
http://www.kualnet.jp/service/pricelist.html
月々4000円近く払うのがバカバカしくなってくるな
724いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 01:18:26.35 ID:???0
クオルネットも一年縛りで月3800円だぞ
725いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 06:07:32.29 ID:???P
スマホでskype使って、番号取得して通話クレジット購入し固定電話にも
格安でかけられるようにした。
これでADSL 2000円と固定電話1800円と携帯1270円の合計5000円が浮いたわ。

WiMAXもうちは12〜13M出てるから、エロ動画も満足鑑賞♪w
726いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 06:31:33.37 ID:???0
>>721
得とかいう以前に
ニフ。
727いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 06:36:52.57 ID:???P
エリア重視、速度制限重視ならDATA08以外ありえない。
しかし北海道の山間部や離島ならドコモ以外使えないこともある。
使えてもAUの3Gはど田舎では使い物にならない低速。
728いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 06:42:48.96 ID:???0
>>727
そりゃ新800MHzでも144k基地局を新設してるからな
茸禿芋は新設なら確実にハイスピード対応基地局なのにハイスピード対応じゃ無い基地局を立てる貧乏キャリアはau by KDDIだけ
729いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 08:07:43.71 ID:???0
アンテナ3本標示で速度0.2Mしか出なくなったな
いよいよ終わりか
@都内
730いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 08:21:18.75 ID:???P
>>729
うちはゴールデンタイムでもアンテナ3本表示で5〜8M出てる。
731いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 09:55:31.98 ID:???0
>>726
なぜみんなニフおしなんだ?
良いプロバイダはどこ?
732いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 10:04:34.43 ID:???0
シェアリー
733いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 10:06:55.45 ID:???P
シェアリーWM3600R LAN接続
http://www.speedtest.net/result/2349445736.png
734いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 10:47:33.72 ID:???0
WiMAXでping77msってあり得るの?
735いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 11:15:46.77 ID:???0
>>734
俺はいつもこのくらいだぞ
http://www.speedtest.net/result/2349543510.png
736いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 12:02:21.60 ID:???0
>>731
uq
737いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 12:11:33.90 ID:???0
プロバイダで違いが出るのか。
ニフティってどうよ?
738いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 12:51:34.15 ID:???0
DTIだけど、うちも激遅
常時0.2〜0.5くらいしか出なくなった
半年前は5Mくらいだったんだがな
739いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 13:09:21.35 ID:???T
速度サイトなんてry
740いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 13:57:02.95 ID:???0
ニフ w
741いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 15:24:09.44 ID:???0
なぜニフがいいのか。
gmoじゃダメか?
742いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 16:00:36.74 ID:???0
EMOBILEとWiMAXってどちらが人気なの。
もう俺には決めきれない。
743いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 16:04:11.04 ID:???0
>>742
Try WiMAXの結果が良ければWiMAXにし、
芳しくなければEMOBILEにする。
744いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 16:09:38.63 ID:???0
クレカなしじゃ、トライもできないんだろ…?
745いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 16:34:31.90 ID:???0
それじゃあ
あみだくじで決めるしかないな
746いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 16:45:48.51 ID:???0
ファームウェア更新きたけど
なにか改善されたんだろうか
747いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 18:10:03.07 ID:???P
芋からUQにして月500円くらい安くなったのはいいが
やっぱ屋内は弱いな
電車移動中などは普通に使えるけど
748いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 18:32:20.42 ID:???0
TryでURoad-8000使ってるんだが、IPアドレスは電源再投入でも変わらいな
たまたま?それともTryだから?それとも固定になったとか?
749いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 18:41:30.52 ID:???P
半ば固定
750いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 18:43:52.39 ID:???0
固定もどき
多分あうひかりといっしょやろ
751いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 19:20:18.29 ID:???P
まあどうせ規制だから
752いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 21:39:42.65 ID:???0
>>735
マジで?
速度は上りも下りもそれの1.5倍位出るけどpingは三桁しか出た事無いわ
753いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 21:49:55.09 ID:???0
3500Rクレードル使用で有線で繋いでるけど、最近なかなか速度上がらない 5M位が多かったけど

本体を窓際に置いたら15M出てワロタ
754いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 23:29:54.55 ID:n61rGY680
>>712
文句があるなら契約不存在確認の訴訟起こせばいいだけ
チラシの裏にでも書いてろ
755いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 02:24:48.74 ID:???0
3500使って京浜東北線上野近辺でほぼ通信不能なんだが3600なら電波拾える?
756いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 10:41:00.23 ID:???T
757いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 18:15:58.27 ID:???0
>>742
移動中心なら芋畑一択。 移動先、中の室内ではつかいものにならない。固定で有線が必要ならWiMAX一択。
758いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 18:20:27.30 ID:???0
>>742

移動中心なら芋畑一択。WiMAXは 移動先、中の室内ではつかいものにならない。固定で有線が必要ならWiMAX一択。
759いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 19:44:31.32 ID:???0
WiMAXは通信制限ないのが魅力だよね
繋がればだけど
760いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 19:48:16.04 ID:???0
WiMAXはdocomo回線と併用するのが情強の嗜み
761いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 19:51:36.43 ID:???0
それならau +waimxの方が理想だべ
ISW機はいいよ、マジで
762いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 20:49:18.63 ID:???0
WiMAXって無線LAN切って有線LANのみで繋ぐと電波の干渉が減って具合良くなりますか
763:2012/12/05(水) 20:55:55.09 ID:???0
>>762
関係ない。
ただ、WiMAXのアンテナが大きいほうが受信しやすい。WiMAXノートPC>モバイルルーター>WiMAXスマホ
764いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 21:07:01.05 ID:???P
>>755
うちは3600使ってるが、上野駅の常磐線ホームでは会社帰りによく使ってるが、
すぐ横の京浜東北では使えないのか?
3500と3600ではそんなに感度が違うのか?
765いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 21:16:07.32 ID:???P
>>762
>WiMAXって無線LAN切って有線LANのみで繋ぐと電波の干渉が減って具合良くなりますか

WiMAXの2.5GHzの周波数と無線LANの2.4GHzの周波数は近いから、ルーターにWi-Fiで
接続してるとお互いに影響しあう場合がある。
WiMAXの電波が弱電界地帯ではWi-Fiは使わずに有線LAN接続にした方が安定するだろう。


>>763
http://ascii.jp/elem/000/000/428/428049/index-2.html
この写真のアンテナを見る限り、アンテナ本体の性能はあまり変わらんような気がする。
記事によると1割程度良いと書いてあるが。
766:2012/12/05(水) 21:27:48.29 ID:???0
>>762
WiMAXを基幹ネットワークにして、外でサービスしているのがWiMAXで、建物の中でサービスをしてるのがau Wi-Fiやwi2たから…

実際にWiMAXスマホを使っての感想は、各社Wi-Fi同士の干渉は別にして、青歯のほうが影響あると思う。
767いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 21:48:01.29 ID:???0
ご返事ありがとう御座います
参考にさせていただきます
768いつでもどこでも名無しさん:2012/12/05(水) 21:53:04.38 ID:???0
有給
769いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 03:27:00.55 ID:???P
家のADSLのIP電話をAGEphoneで設定してみたら、WiMAX回線でも使えるんだな。
こりゃいいや。
音質もPHSなみだし、固定電話8円/分・携帯17円/分でかけられてマルだ。
770いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 03:28:00.30 ID:???P
769訂正
固定電話は8円/3分でした
771いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 04:12:08.39 ID:???0
先輩っ 教えれ!

wimaxなら、本家一択か?
772いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 05:19:04.83 ID:???P
いくらネットやりまくっても規制無しで、IPホン使えば格安で電話できて、
Skype使えば24時間無料通話し放題。

これができるのがWiMAXと♪
773いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 08:09:05.13 ID:???0
LTEも繋がると速いけど規制がなぁ…
やっぱり規制がないWiMAXはいいな
http://i.imgur.com/SyVv9.jpg
774いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 08:20:02.89 ID:???P
LTEはいいよ。WiMaxと速度があまり変わらない上にエリアが劇狭でネット依存防止機能も標準装備。
月単位の制限もあるけど数日単位の制限もあっていい感じ。
WiMaxはネット依存を助長して人生を崩壊させる。
775いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 10:38:45.42 ID:???i
有線LANっていざって時便利で、WiMAXから逃れらレナ位…
776いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 12:11:11.89 ID:???0
でも2ch規制でかれこれ1ヶ月近く書き込めない
777いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 14:11:21.04 ID:mROFYDLV0
WiMAX 室内で速さ4.5Mっていいほう?
778いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 14:11:37.30 ID:???0
書き込みも出来た方がいいけど取り敢えず閲覧が出来れば問題無い
779いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 14:13:20.00 ID:???0
>>777 特別いいとは思わんけどまあ普通
780いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 14:14:09.56 ID:???0
>>777
普通位?
俺の部屋のベッド脇に置いた時がそれ位だな
窓際に置いたらMAX14mbps出たけど
スピードテストより実際にようつべとか重いサイトの見やすさの方が大事だよ
781いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 15:38:39.99 ID:???0
新宿で三本たってるのに800kbpsしかでなかったときはどうしようかと。
782いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 17:53:57.61 ID:???O
やはりWiMAXは郊外の方がスピードが出るみたいね
783いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 20:53:34.48 ID:???P
>>781
強電界地帯でも、その基地局にたくさんのユーザーがぶら下がって高速で高データの
ダウンロードとかしてると速度が低下する場合がある。
784いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 21:04:56.59 ID:szxRspj90
wimaxルーターで
スマホで
speednet.testで計測したら10Mps超えるのですが
パソコンでBNRスピードテストだと

1.NTTPC(WebARENA)1: 1.23Mbps (153.22KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 1.14Mbps (141.17KB/sec)
推定転送速度: 1.23Mbps (153.22KB/sec)

と遅い数値なのですが
これはなんでなんでしょうか
785いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 21:06:49.43 ID:???0
パソコンでspeednet.testで計測したらどうなったの
786いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 21:16:25.65 ID:???P
>>784
MTUとかLANカードの相性とかの問題じゃ?
WiMAXのMTU適正値は1400だからね。

うちの場合はスマホで計測すると12〜13M出るが、WinXpのデスクトップで計測すると
8〜10Mくらいで、玄関の監視カメラ用のWin98SEの小型デスクトップだと2〜2.2Mし出ない。

WinXpのデスクトップを光回線に接続すると40〜42Mくらい出る。
787いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 21:16:53.60 ID:szxRspj90
http://www.speedtest.net/
パソコン版でもあったのをしりませんでした。

ダウンロード5Mbps前後でした。
788いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 21:55:51.77 ID:???0
speednet.testとかどんな紛い物だよ
789いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 22:10:34.31 ID:???0
>>788の目が紛い物なんだろ
790いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 22:11:47.17 ID:???0
791いつでもどこでも名無しさん:2012/12/07(金) 15:37:03.31 ID:???0
(NEC機を試したかったので)
Try申し込みに店頭に行ったが
NEC以外も含め、全然在庫がなかった x 3店舗

ネットでもNEC機可能にしてくれよ・・・orz
792いつでもどこでも名無しさん:2012/12/07(金) 16:11:55.57 ID:???P
まだ
規制
解けないのかよ
金返せ
793いつでもどこでも名無しさん:2012/12/07(金) 16:17:51.97 ID:???0
つ●
794いつでもどこでも名無しさん:2012/12/07(金) 18:29:45.78 ID:???0
TryでURoad-8000
アンテナ直下でも強度4。強度5ってどうやったらでるの?
795いつでもどこでも名無しさん:2012/12/07(金) 18:37:18.55 ID:???P
>>792
俺は500円払ってp2にしたよ。
796いつでもどこでも名無しさん:2012/12/07(金) 21:33:15.91 ID:???P
なにそれ詳しく>>795
797P2:2012/12/07(金) 21:58:15.41 ID:???P
>>796

といいながらP2使ってるw

でもP2はいいよ


1.専用ブラウザの出来が前世期の香りで素晴らしい
2.スマホでの管理も楽で何度もパスワードを入力する手間暇を楽しめる
3.IDにPと表示されるので「市ね」とか「○○ピーーー○」とか言われるなど尊敬を集められる
4.管理している会社がちょー適当なので親近感を抱く
5.お布施としてはそんなに高くない
798いつでもどこでも名無しさん:2012/12/07(金) 22:00:01.88 ID:???0
ゴミPwwwwww
799いつでもどこでも名無しさん:2012/12/07(金) 22:22:06.35 ID:???P
↑こういうキチガイに絡まれるけどな
800いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 03:54:44.52 ID:???0
これの魚拓とった
規制したら許さんぜよ

http://www.uqwimax.jp/lp/tethering_wimax/
801いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 06:00:46.30 ID:???0
現行WiMAXだけだろそれ
802いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 08:18:14.71 ID:???P
http://s1.gazo.cc/up/s1_44085.jpg

一昨日まで5Mくらいだったのが、昨日の夕方から突然15Mまで上がった。
画面左上のアップとダウンの速度表示はリアルタイムトラフィックメーターと
いうアプリだが、この表示だと瞬間的に19.5M出てる。

近くにアンテナ立ったかな。
803いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 10:16:39.83 ID:???0
結果貼らずに計測中の画像貼る馬鹿なんて初めて見たわ
804いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 17:42:23.19 ID:???P
まだ
規制
解けないのかよ
金返せ
805いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 18:02:09.21 ID:???P
<WiMAX川柳>

まだ規制 解けないのかよ 金返せ
806いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 18:07:48.45 ID:???T
まあただで書き込む方法もあるし
807いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 18:49:43.86 ID:???0
>>806
ヒントは?
808いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 18:53:11.37 ID:???0
俺はWiMAXだけど規制なんてくらってないぞ?
809いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 19:54:46.22 ID:???0
>>808
独自リモートホストのプロバイダだからだろ。
810いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 20:13:42.88 ID:???0
nifty WiMAXはUQの規制に巻き込まれないん?
もしそうなら違約金払ってもBICからniftyに替えるぞ
811いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 20:15:12.70 ID:???0
違約金払うくらいならp2使えばいいのに
812いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 20:16:57.78 ID:???0
にふちーはいまのとこにふちーホストだから少なくとも\.uqwimax.jpの規制には引っかからないよ
813いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 20:20:44.77 ID:???0
しかしwimaxって移動中ほとんど使えないのな
これなら千円出して三千円でEM使った方が良かった
まぁ一年だし我慢できるかな。速度にしても停車中は問題ないし
814いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 20:23:25.24 ID:???0
そう考えるとau+wimax機ていいよね
815いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 20:25:44.74 ID:???0
>>813
全然てわけじゃないけど
流れないことあるよね。繋がってると速いのに
でも、芋のルータはデカくて重いからその点はWiMAXのほうはいいわ
俺も1年我慢だな
816いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 20:27:30.93 ID:???0
>>814
auのWiMAX機は電池持たないし、感度もルータ以下じゃね
817いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 20:33:31.72 ID:???0
ヨドバシで買うとプロバイダーはUQ?
818いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 20:43:41.72 ID:???0
プロバイダーはUQってのは厳密には違うけど
IPアドレスはxxx.uqwimax.jpになる
819いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 20:46:28.39 ID:???0
>>816
ハイパワータイプじゃないやつって
au+wimaxと同じくらいの感度じゃないの?
820いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 20:54:14.98 ID:???P
>>819
アンテナが違うので弱いって話だよ
821いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 21:51:27.68 ID:???0
au+wimax機の隠れた長所はLEDランプが点滅しないことだな
特に青色が激しく点滅された日にはちょっとイライラするw
822いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 22:00:58.74 ID:???O
>>821
点滅もそうだしアイコンが無駄にでかい3600R
823いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 22:07:48.10 ID:???0
>>818
厳密には?
824いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 22:15:13.03 ID:???O
東京メトロ丸の内線の車内放送でWiMAXのCM流れてたね
ブルーガチャムクが「テザリングよりWiMAX」とか言ってた
825いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 22:22:30.37 ID:???0
生意気なやつだガチャムクw
826いつでもどこでも名無しさん:2012/12/08(土) 23:52:24.48 ID:???0
au+WiMAXも2ch規制対象?(´・ω・`)
827いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 00:05:37.99 ID:???0
J:COM WiMAXのホストをZAQにしてほしい
本家と同じホストじゃ乗り換える気になれん
828P2:2012/12/09(日) 00:54:51.43 ID:???P
Biglobe WiMaxだったから規制とは無縁だったけどなぜかプロバイダがいつのまにやらUQに
なって規制食らってる。
829いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 08:35:57.35 ID:???0
いつの間にやらじゃなくてもともとじゃないか?
830いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 09:39:00.84 ID:???0
URoad-Home買ったけどこれ単体じゃワークグループにならんのか
831いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 12:35:25.72 ID:???0
>>810
uqwimax.jpの規制には引っかからないってだけで、規制と無縁ってわけじゃない。
実際、過去に規制されたことあるし。(By 2009年から使ってる者)
832いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 13:32:43.93 ID:???0
一年契約の更新月が来たので電話かけて解約しました。
これからはAndroidのBluetoothテザリングでしのぎます。
今までありがとう。
833いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 14:02:41.19 ID:???0
情弱の誕生か
834いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 14:07:24.13 ID:???0
>>824
そんなCM流す暇があるならとっとと東京メトロ全線対応進めろつーの
835いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 14:09:00.13 ID:???0
まあノートPCで通信しなくても
スマフォでだいたい済むようになっちゃったしね。
この一年ですっかり変わってしまった。

あとWimaxさんは電車の中で切れすぎタイムアウト長過ぎです。
836いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 14:30:22.75 ID:???0
電車の中で切れた事無いぞ?
837いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 14:37:37.11 ID:???0
小田急線快速藤沢行きで江の島線内を試してみてほしい
838いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 14:48:29.62 ID:???0
何だそれ?
西鉄天神大牟田線は快適だったぞ
839いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 17:39:20.56 ID:yXxIvg3Y0
今日大泉学園の南側に引っ越したけどWiMAX繋がらないわ
がっかり
840いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 18:18:06.96 ID:???0
どの時間帯でもどの曜日でもスピードが変わらない
田舎のくせにkddiの電波塔に間借りしたアンテナがいくつかある
もしかして誰もwimax使ってないんじゃないだろうか
つーかもしかして誰もネット自体してないのかも…ありえる
841いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 18:37:41.01 ID:???P
http://s3.gazo.cc/up/s3_16715.jpg
足立区北部だけど、18Mくらい出てて、左の写真の左上の瞬間速度表示は23Mもでてる。
ちなみに瞬間速度の表示アプリはリアルタイムトラフィックメーター。
842いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 19:01:04.76 ID:???0
瞬間とかどうでもいいんで
843いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 19:08:12.33 ID:???0
JR神戸線は切れやすい
阪神電車も切れやすいし地下は圏外
地下駅でも使える京阪電車が羨ましい
844いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 19:29:47.92 ID:???0
×JR神戸線
○山陽本線・東海道本線
845いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 19:31:14.87 ID:???P
>>843
そういう人は携帯各社のLTEがお薦め。
でも、ソフトバンクとかは7GB越すと128kに速度低下させられるから、
高速移動の電車で繋がったとしても、文字だけのサイトしか見れなくなるけど。
846いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 19:32:43.29 ID:???0
>>845
ミスリード乙
総量での制限は大手3キャリアすべてやってる
847いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 20:32:40.02 ID:???P
848いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 20:47:39.79 ID:???0
WiMAX: 300Kbps-1Mbps
3G+Bluetoothテザリング: 2Mbps

胸が痛い
UQまじ頑張ってほしい
自分は今日で解約だけど……
849いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 21:22:55.16 ID:???O
俺も光解約してWiMAXにまとめた
家も外も充分快適
850いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 22:05:43.00 ID:a2s0o1Dx0
TEST
851いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 23:48:31.84 ID:???P
でもPじゃないと書き込めないんだよな
852いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 23:52:11.09 ID:???T
Tもあるでよ
853いつでもどこでも名無しさん:2012/12/09(日) 23:58:51.85 ID:???0
てすt
854いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 00:50:13.29 ID:???0
家庭からの接続をワイヤレスに、などと宣伝するのは
ユーザーが増えたら通信速度が低下してまともに成立しないし
ユーザーが増えなくても収益にならなくてやはり成立しない。
なぜモバイルに特化したまともな事業をしないのだろう。
855いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 00:54:16.95 ID:???0
>>854
例えば?
856いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 00:57:02.51 ID:???0
家の近くにWiMAX使ってる奴が居るっぽい
昼間は10mbps以上出るんだが、夜は6mbpsしか出ない
857いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 01:32:56.24 ID:???0
さっぽろ駅のWiMAXの広告なんか間違ってる気がする
何で電池持ちアピールしまくってんだろ
858いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 01:45:29.67 ID:???0
So-netがずっと規制されたままだお
9月からw
もう今月で更新月だが解約した
859いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 04:17:07.27 ID:???P
>>854
>家庭からの接続をワイヤレスに、などと宣伝するのは
>ユーザーが増えたら通信速度が低下してまともに成立しないし

ユーザーが増えて収益が上がれば、基地局をもっと緻密に設置できるようになるから、
一定エリア内の基地局が増えればエリア内格納ユーザー数も増えて、基地局数だけ
バックボーンも増加し、アンテナまでの距離も近くなる確率が上昇するから、
通信環境が良くなる。
基地局が増加すれば、エリア内の穴も少なくなる。

PHSのような小ゾーン方式になっていくわけだ。
860いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 04:32:28.74 ID:???0
周りは牛と畑と数少ない年寄りしか住んでないギリギリWiMAXエリア内の糞田舎の家で
3600Rで3本中1本の電波(Atermアプリだと6本中2本)しかないのに
どの時間帯でも下りが常時8〜10Mのスピードが出てワロタ
場所が少しずれるとスピードダウンするけど、特定の場所にさえ置いてれば常時10M近くでるわ
エリア内の過疎地って最強なんだな
861いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 07:53:14.45 ID:???0
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1212/07/news101.html
7月の30万純増をピークに、10万まで増加ペースが鈍っている。
来年3月くらいには400万を達成するものの純減に転化するのではないか。
862いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 08:35:03.80 ID:???O
ライバル各社がLTEを投入
スマートフォンによるテザリングが普及
NTT東西が光を値下げ
UQ WiMAXを取り巻く市場環境は厳しさを増して来たね
863いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 08:41:55.08 ID:???0
京セラのDignoすらWiMAXやめてLTEにスイッチだから、あとはどう畳むかでしょう。
エリアは増えなくなるけど安くなって人も減ればオトク感は増すんじゃないかな?
864いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 10:10:41.35 ID:???0
東京なんだけど
ここんとこラジコが関西圏
865いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 11:22:44.64 ID:???P
まだ規制
解けないのかよ
金返せ
866いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 11:24:50.60 ID:???P
素晴らしい川柳ですね
867いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 12:50:05.28 ID:???0
びっくりするほど遅いな…
868いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 12:56:03.40 ID:???0
>>849
嘘だよなwww
869いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 13:33:21.57 ID:???0
昼間の住宅街だと速度速いな
http://www.speedtest.net/result/2362478207.png
870いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 13:37:03.37 ID:???0
都内だが下は2Mとか上は15Mとか出るw
でも平均は10M前後。
でもさ契約当初は平均7Mくらいだったからずいぶんアンテナが増えたんだなって思われ。

3500R使ってんだけど最近ブチブチと切れる。
速度は上記の通りなんだけどね。
一応ずっと同じ位置の窓際に設置してんだよなあ。
なんで切れるのかワケワカメだお
871いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 13:40:23.83 ID:???0
>>869
言うほどか?
872いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 14:11:56.80 ID:???0
>>869
まだ早い方。うちのマンションはそれすら出たことない
873いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 15:15:31.25 ID:cTOj1MCr0
>>861
それは解釈を間違っていないか?
874いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 15:17:04.30 ID:???P
http://www.speedtest.net/result/2362578699.png
糞遅い
光に負ける
金返せ
875いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 15:40:42.48 ID:???T
光に勝つのは無茶
876いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 15:44:43.09 ID:???0
で、いつまで規制なの
877いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 15:50:53.16 ID:???P
>>874
それだけ出てて金返せ?
ちょっと前までソフトバンクとかは1M以下のところがほとんどだったのに。
878いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 16:37:52.66 ID:???0
3Gよりちょっとマシってとこだもんな
879いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 16:52:18.74 ID:iUV847n90
>>874
光に勝てるWi-Fi教えて
880いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 16:53:21.38 ID:???0
光より早いモバイルwifiあったら今の倍出すわ
881いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 16:54:55.57 ID:???0
モバイルより遅い光なんかクレーム付けまくるな
882いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 16:56:26.63 ID:???0
>>874
@Freed知ってるか?
数年前に56kbpsの速度で
ド○モに、5~6,000円払ってた時があるんだぞ。
883いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 16:59:21.90 ID:???0
iPhoneからカキコできないのが辛い…
884いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 16:59:55.18 ID:???0
よく分からんがエアエッジ使ってたときもそれくらいの速度と料金だったな
885いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 17:56:16.69 ID:???i
俺は、はいってたぞ。アンチエアエッジだったんで。
886いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 18:01:52.73 ID:???P
まだ規制
解けないのかよ
金返せ

糞遅い
光に負ける
金返せ

まだ規制
解けないのかよ
金返せ

糞遅い
光に負ける

金返せまだ規制
解けないのかよ
金返せ

糞遅い
光に負ける
金返せ
887いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 18:10:57.83 ID:???P
>>874
おっそw
どこ住みだよ地方かよw
888いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 18:20:21.13 ID:???0
http://www.speedtest.net/android/312217957.png

ウチはこんなもんだな
889いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 21:28:41.40 ID:???0
>>882
実測120kしか出なかったWILLCOM 8×にPRIN代込みで13,000円払ってた俺よりマシだと思う
890いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 21:38:01.15 ID:???P
>>889
うちは4xのAX420N使ってたけど、4xで150〜160k出てたよ。
980円で150kだから、納得して使ってたw
891いつでもどこでも名無しさん:2012/12/10(月) 23:36:45.15 ID:???0
>>886
ずっと解除されない芋LTEの身にもなってくれ
892いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 00:18:02.76 ID:???0
芋も規制なの?
893いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 00:20:11.39 ID:???0
モバイルは荒らしに使われやすいし
規制されてる状態こそ2chの収入源だから解除に消極的だし
894いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 00:32:58.78 ID:???0
家の外なら書き込み出来なくても読めれば十分だからどうでもいいけどな
金払ってまで書く必要性も感じないし
895いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 02:16:03.94 ID:???0
規制って●買わせる為の誘導だろ?
896いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 02:37:50.57 ID:???0
●買わなくても回避策あるだろ
897いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 02:56:53.15 ID:???0
>>864
本家でも関西圏になるのかあ(´・ω・`)
898いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 07:27:49.79 ID:???0
>>892
ne.jpはモロ規制で、ad.jpも最初は書けたけどすぐに・・・
899いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 08:56:52.89 ID:???P
まだ規制
解けないのかよ
金返せ

糞遅い
光に負ける
金返せ
900いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 09:04:27.80 ID:???0
>>899
規制は分かるが光に勝てるわけ無いだろ。
新快速が新幹線に勝てるか?無理だろ。
901いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 10:30:04.96 ID:???0
そもそも無線と有線を比べる時点で頭悪いな。
902いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 10:39:55.93 ID:???P
ピン遅い
FPSで負ける
金返せ
903いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 11:11:30.75 ID:???O
>>868
ホントだよひかりって必要なくね?
904いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 11:21:47.39 ID:???P
>>902
無線でオンゲやろうと思う方が悪い
ちった調べて行動しろよ
905いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 14:38:01.39 ID:???P
FPSはping遅くても立ち回り次第で勝負になる
906いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 15:44:12.40 ID:???0
ping遅いのはただの迷惑プレイヤーだけど
907いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 16:27:43.53 ID:???0
>>903
家で快適はウソだろ?
908いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 16:40:11.34 ID:???P
>>907
うちは家でもWIMAXで15〜20M出てるから、光の必要性は感じないな。
ADSLも今年の3月まで縛りがあるから使ってるが、3Mしか出てないから、
それ以降は解約してWiMAXだけにする予定。

ついでにスマホで050Plus契約して、携帯も解約する予定。

これで月3300円でネットも携帯もできるようになると。
909いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 17:02:06.85 ID:???0
>>908
すごい出るね。戸建て?時間帯関係なくそれだけ出るなら合格だな
910いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 17:38:28.18 ID:???P
まだ規制
解けないのかよ
金返せ

糞遅い
光に負ける
金返せ

ピン遅い
FPSで負ける
金返せ
911いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 21:12:07.53 ID:FgTIyTy10
>>847
自分東大泉6丁目で窓にぴったりだけどだめでしたよ
ちなみに大泉学園北側の通りを歩いてたときはOKだった
南側はだめなのかな
912いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 22:17:24.28 ID:???P
電波上の通信速度は速くても、バックボーンが着いていってないのかね?

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355220778/l50
「パケ詰まり」でネットつながらない・・・au「iPhone5」にネットユーザーら怒り心頭
913いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 22:31:57.61 ID:???0
モデムチップやドライバのタイムアウト処理の一部に不具合がある、とエスパー
914いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 23:24:20.30 ID:???0
>>912
無線にゃん氏の記事読んでくると勉強になるよ
915いつでもどこでも名無しさん:2012/12/11(火) 23:30:58.18 ID:???P
>>909
団地の5階(最上階)。
直線距離で200mくらい南東のマンション屋上にWiMAXアンテナらしきものが
あるので、そのアンテナが南側の窓から見えてるから速度が速いもよう。
時間帯は関係無く15〜20M出てる(たまに5〜7Mの時もある)

ちなみに、そのアンテナ付いてるマンションの下で速度測ると28M出てる。

北側の部屋の窓だと5Mくらいしか出ない。
916いつでもどこでも名無しさん:2012/12/12(水) 10:58:22.27 ID:???0
なるほど。引っ越せねえな
917いつでもどこでも名無しさん:2012/12/12(水) 17:49:47.91 ID:???0
上り400kしかでないよ
下りは5Mでるのに
なんで?
918いつでもどこでも名無しさん:2012/12/12(水) 19:06:45.95 ID:???0
>>917
p2pでしょ
Torren臭い
919いつでもどこでも名無しさん:2012/12/12(水) 21:54:01.21 ID:+fcuSdyDP
IPが半固定になっている本家だけど、なんかまたIPアドレス変わった。
毎月12日くらいに変わるみたい。
920いつでもどこでも名無しさん:2012/12/12(水) 22:28:04.20 ID:???0
ルーター再起動するとip変わるわ
921いつでもどこでも名無しさん:2012/12/12(水) 22:41:07.48 ID:???0
自演し放題だな
922いつでもどこでも名無しさん:2012/12/12(水) 22:42:55.29 ID:???0
暇がないと難しい
923いつでもどこでも名無しさん:2012/12/13(木) 19:43:29.06 ID:???0
WiMAXでAndroidからのVPN接続できてる奴いる?
924いつでもどこでも名無しさん:2012/12/13(木) 19:58:43.92 ID:???0
オンボロイド使ってる間抜けなんて居ねぇよ
925いつでもどこでも名無しさん:2012/12/13(木) 20:20:40.58 ID:???0
WiMAXでPS3のオンライン普通にやってた007
926いつでもどこでも名無しさん:2012/12/13(木) 20:32:23.98 ID:???0
>>925
FPSやってる俺もいるぞ
927いつでもどこでも名無しさん:2012/12/13(木) 20:39:38.64 ID:???0
迷惑プレーヤー通報しました
928いつでもどこでも名無しさん:2012/12/13(木) 20:52:23.75 ID:???0
デモンズソウル、普通に対戦できたけどな
929いつでもどこでも名無しさん:2012/12/13(木) 21:10:31.05 ID:???0
0.2Mしか出ない
930いつでもどこでも名無しさん:2012/12/14(金) 08:59:03.25 ID:???P
まだ規制
解けないのかよ
金返せ

糞遅い
光に負ける
金返せ

ピン遅い
FPSで負ける
金返せ

糞遅い
エロ落ちる前に
でちゃうよ
931いつでもどこでも名無しさん:2012/12/14(金) 10:28:15.81 ID:???0
>>923
普通にできるけど?
4.0だとOSのバグでL2TP/IPSECはダメだけどPPTPならOKだな
932いつでもどこでも名無しさん:2012/12/14(金) 11:09:36.60 ID:???0
>>923
OpenVPNで使ってますよ。
933いつでもどこでも名無しさん:2012/12/14(金) 13:02:10.01 ID:???0
>>930
つまんない
934いつでもどこでも名無しさん:2012/12/14(金) 13:48:24.46 ID:???0
tryしようと思うんですが
ルーター単体で受信レベルの確認できますか?
935いつでもどこでも名無しさん:2012/12/14(金) 14:31:45.02 ID:???0
シェアリーって楽天系?それだけで避けたくなる。イメージはこわい。
936いつでもどこでも名無しさん:2012/12/14(金) 15:51:11.64 ID:???0
楽天の何がそんなに嫌なのかが分からん
普通に便利に使ってるけどなぁ
説明もなしに実は期間限定ポイントでしたってのはあったけど
937いつでもどこでも名無しさん:2012/12/14(金) 16:10:38.18 ID:???0
カルト臭がキライなんだろ
938いつでもどこでも名無しさん:2012/12/14(金) 16:18:07.82 ID:???O
三木谷って何か宗教やってたっけ?
939いつでもどこでも名無しさん:2012/12/14(金) 16:24:29.24 ID:???0
トリコロール系
940いつでもどこでも名無しさん:2012/12/14(金) 19:02:39.10 ID:???0
>>934
アンテナ何本たつかわかるよ
941いつでもどこでも名無しさん:2012/12/14(金) 23:02:39.82 ID:???0
みんなはどこで契約した?
942いつでもどこでも名無しさん:2012/12/14(金) 23:03:27.86 ID:???0
シェアリ
943いつでもどこでも名無しさん:2012/12/15(土) 00:39:56.25 ID:???0
jcom
944いつでもどこでも名無しさん:2012/12/15(土) 00:47:13.94 ID:???0
So-net
945いつでもどこでも名無しさん:2012/12/15(土) 02:28:30.04 ID:???0
>>930
おぬしの闇に彷徨う魂の咆哮...
しかと聞き届けたぞ
946いつでもどこでも名無しさん:2012/12/15(土) 11:24:26.48 ID:???0
>>936
個人情報抜かれまくり
サイトが見づらい
値段が高い

良いとこなし
947いつでもどこでも名無しさん:2012/12/15(土) 11:50:29.70 ID:???0
個人情報なんて今時どこで買い物しても抜かれまくりだかなぁ
948いつでもどこでも名無しさん:2012/12/15(土) 14:20:04.08 ID:???O
プロバイダ So-net
機種 WM-3600R
速度 下り3〜22Mbps(価格.com調べ)

速度は相当にバラツキがある
カリビアンやYouTube等のストリーミング再生は240Pや480Pでは問題無いが720Pでは電波状況が悪いと度々止まる
高解像度ではバッファが終わるのを待ってから再生する必要がある
Wi-fi、USB、クレードルからのLAN接続、どれでも速度に差は殆ど無さそう
949いつでもどこでも名無しさん:2012/12/15(土) 15:17:01.78 ID:???0
価値の無い個人情報の奴に限って、気にするのな。
950いつでもどこでも名無しさん:2012/12/15(土) 15:21:08.46 ID:???0
価値がない、というのが一番秘匿したい個人情報なのだよ
951いつでもどこでも名無しさん:2012/12/15(土) 16:51:29.66 ID:???0
赤の他人が自分になってしまって初めて
まだ盗まれるものがあったんだと気づく
952いつでもどこでも名無しさん:2012/12/15(土) 16:54:14.76 ID:???0
貧乏人とガキの個人情報なんてゴミ以下よ
953いつでもどこでも名無しさん:2012/12/15(土) 17:06:42.87 ID:???T
といって業者側に開き直られるのもむかつく
954いつでもどこでも名無しさん:2012/12/15(土) 23:05:35.64 ID:???0
WiMAXでサミタは使えん
955いつでもどこでも名無しさん:2012/12/16(日) 00:45:10.17 ID:???0
>>946
それ、UQにぴったり当てはまるなwwww
956いつでもどこでも名無しさん:2012/12/16(日) 00:57:33.08 ID:???P
生活保護受けてるのにUQ使ってると怒られる。シェアリーにしろって。
957いつでもどこでも名無しさん:2012/12/16(日) 01:04:50.42 ID:???0
シェアリー、You didn't give me a time to chat〜
958いつでもどこでも名無しさん:2012/12/16(日) 01:13:18.47 ID:???0
1980円? 妙に安いな。どういうカラクリだ?
959いつでもどこでも名無しさん:2012/12/16(日) 01:40:25.63 ID:???0
梅沢富美男?
960いつでもどこでも名無しさん:2012/12/16(日) 01:58:39.37 ID:???0
下町の玉三郎
961いつでもどこでも名無しさん:2012/12/16(日) 12:21:47.24 ID:???O
>>956
自治体の担当者もモバイルブロードバンド事情に妙に詳しいんだな
962いつでもどこでも名無しさん:2012/12/17(月) 00:48:03.80 ID:???0
家ではhome、外では3600みたいな
使い方してる人いる?
963いつでもどこでも名無しさん:2012/12/17(月) 02:14:59.46 ID:???0
シェアラーなので機器追加なんて出来ません
964いつでもどこでも名無しさん:2012/12/17(月) 12:50:20.99 ID:???P
我慢できずにモリタポ買った。
965いつでもどこでも名無しさん:2012/12/17(月) 13:03:34.34 ID:???0
家では3500r+クレードル→無線ルーター、外では3600rで月4k
966いつでもどこでも名無しさん:2012/12/17(月) 13:55:53.78 ID:???P
まだ規制
解けないのかよ
金返せ

糞遅い
光に負ける
金返せ

ピン遅い
FPSで負ける
金返せ

糞遅い
エロ落ちる前に
でちゃうよ
967いつでもどこでも名無しさん:2012/12/17(月) 14:01:22.80 ID:???P
ping早い無線なんてあるのか
968いつでもどこでも名無しさん:2012/12/17(月) 14:07:23.64 ID:???0
LTEがよくてping40くらい
まあでも光だと余裕でpingなんか一桁だしな
969いつでもどこでも名無しさん:2012/12/17(月) 14:26:55.52 ID:???P
uqでも昔はping50台でてたけど
970いつでもどこでも名無しさん:2012/12/17(月) 14:36:04.52 ID:???P
家でも外でもWM3600R。
971いつでもどこでも名無しさん:2012/12/17(月) 14:42:15.25 ID:???T
今もたまに50ぐらいになる
意味ないけど
972いつでもどこでも名無しさん:2012/12/17(月) 14:42:34.01 ID:???0
なんでping遅いの?
大体180平均だな
973いつでもどこでも名無しさん:2012/12/17(月) 14:44:02.26 ID:???P
>>970
うちもADSL解約してWiMAXだけにした。
NTTの050Plus契約して、固定電話も解約した。

一応、auの携帯は持ってるが、これも一番安いプランに変更。

かなりの通信費の節約ができるようになりました。
974いつでもどこでも名無しさん:2012/12/17(月) 14:53:10.43 ID:???P
固定は解約したいけど、ないと信用が落ちるからな。
975いつでもどこでも名無しさん:2012/12/17(月) 15:04:58.30 ID:???P
クレカの審査とか、固定電話の有無は重要だよね。
976いつでもどこでも名無しさん:2012/12/17(月) 15:08:03.58 ID:???P
>>973
3600Rに、iPod touch5で050plus使ってる。

携帯は解約して持ってない。ほとんど電話しないのでこれで十分なんだよな。
977いつでもどこでも名無しさん:2012/12/17(月) 15:27:52.12 ID:???0
>>976
ああtouch5持ってるからウィルコム解約できるな
災害時の規制少なくてよかったけど結局割高だし3年縛りうざいし
978いつでもどこでも名無しさん:2012/12/17(月) 17:31:13.13 ID:???i
>>975
借金のときもな。
979いつでもどこでも名無しさん:2012/12/17(月) 17:52:30.63 ID:???0
固定無いけど全部出来てる。
980いつでもどこでも名無しさん:2012/12/17(月) 18:07:37.94 ID:???P
981いつでもどこでも名無しさん:2012/12/17(月) 19:00:45.78 ID:???0
>>968
LTEなら良ければ20台だよ
982いつでもどこでも名無しさん:2012/12/17(月) 19:40:35.71 ID:???i
俺のWiMAXは2メガが限定
983いつでもどこでも名無しさん:2012/12/17(月) 20:38:46.54 ID:???0
>>980
HAEEEEEEE
984いつでもどこでも名無しさん:2012/12/17(月) 21:57:44.00 ID:???0
今、try借りてくだり10Mぐらいなんだけど、
みんなはどれくらい?
985いつでもどこでも名無しさん:2012/12/17(月) 21:58:57.41 ID:???T
1~8M
986いつでもどこでも名無しさん:2012/12/17(月) 22:06:45.26 ID:???0
10M出れば御の字
987いつでもどこでも名無しさん:2012/12/17(月) 22:21:23.05 ID:???0
988いつでもどこでも名無しさん:2012/12/17(月) 22:56:11.06 ID:???O
>>987
おつおつ
これ以上無駄スレ乱立したら板の皆さまに迷惑だからなw
989いつでもどこでも名無しさん:2012/12/17(月) 23:35:20.85 ID:???0
六個も立ってるのかよ

埋め
990いつでもどこでも名無しさん:2012/12/17(月) 23:51:46.39 ID:???0
さっさと消化
991いつでもどこでも名無しさん:2012/12/18(火) 06:53:32.07 ID:???0
うめ
992いつでもどこでも名無しさん:2012/12/18(火) 08:17:11.66 ID:???0
>>987
パラレルワールドみたいに、
気持ち悪いな。
993いつでもどこでも名無しさん:2012/12/18(火) 08:19:35.02 ID:???O
994いつでもどこでも名無しさん:2012/12/18(火) 08:19:38.82 ID:???0
995いつでもどこでも名無しさん:2012/12/18(火) 08:20:25.83 ID:???0
>>988
この状態でも乱立スレが半減したんだよ
996いつでもどこでも名無しさん:2012/12/18(火) 08:22:57.30 ID:???O
>>995
そうだったのか… なんと迷惑な話や

次スレ
UQ WiMAX 105 実質110
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1337525177/

順次消化予定
UQ WiMAX 106 実質111
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1342171888/
UQ WiMAX 112
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1343226635/
UQ WiMAX 107 実質113
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1345600909/
997いつでもどこでも名無しさん:2012/12/18(火) 08:23:30.32 ID:???0
ちなみに次スレは6つあった「105」スレの最後です。
とりあえず重複は解消されます。
998いつでもどこでも名無しさん:2012/12/18(火) 08:25:26.95 ID:???0
1000なら今日からwimax2+がサービス開始される
999いつでもどこでも名無しさん:2012/12/18(火) 08:28:59.23 ID:???0
999
1000いつでもどこでも名無しさん:2012/12/18(火) 08:29:31.17 ID:???0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。