UQ WiMAX 105

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつでもどこでも名無しさん
■UQ WiMAX公式
  http://www.uqwimax.jp/

■基地局数
  http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/2.html

■SPEEDTEST.NET
  http://www.speedtest.net/
  Pingtest.net(speedtest.netのping版)
  http://www.pingtest.net/
  speed.io
  http://www.speed.io/index_en.html
  ブロードバンドスピードテスト
  http://kakaku.com/bb/speed.asp
  Radish Networkspeed Testing
  http://netspeed.studio-radish.com/
  Radish Networkspeed Testing マルチセッション版-β- 東京
  http://netspeed-tokyo.studio-radish.com/netspeed4/index.html

■前スレ
  UQ WiMAX 102
  http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1335501578/ 実質103
2いつでもどこでも名無しさん:2012/05/04(金) 19:50:58.13 ID:???i
>>1
重複です

現在の本スレ

UQ WiMAX 104
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1335501578/
3いつでもどこでも名無しさん:2012/05/04(金) 20:55:36.62 ID:???0
◆ NO.103 ◇ WiMAX ◇ UQ ◆
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1335361959/

本スレです
4いつでもどこでも名無しさん:2012/05/04(金) 23:37:45.86 ID:???0
5いつでもどこでも名無しさん:2012/05/05(土) 01:41:33.37 ID:???0
6いつでもどこでも名無しさん:2012/05/06(日) 23:23:36.28 ID:jJ7B1BrM0
430 :いつでもどこでも名無しさん:2011/10/13(木) 23:28:03.44 ID:???0
スマートフォンを使う人が急増して、駅で問題が起きているという話を聞きました。
歩きながら夢中で使っていて小さな子やお年寄り、視覚障害者の方たちにぶつかったり、蹴飛ばしてしまったり、ということがあるそうです。
転倒するだけでも大変なのに、ホームからの転落などという大惨事になる可能性もあります。
今までの携帯電話でも自転車に乗りながらや、歩きながらの危険性は叫ばれていましたが、
動画などがもっと鮮明に見られる携帯コンピューターのようなものでは、なおさらです。
http://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1320502450/
http://www.youtube.com/watch?v=BVnDKpHV5jg
7いつでもどこでも名無しさん:2012/05/17(木) 10:08:42.99 ID:???0
ここにもあった
8いつでもどこでも名無しさん:2012/05/17(木) 10:21:58.59 ID:???0
上田
9いつでもどこでも名無しさん:2012/05/17(木) 10:34:28.91 ID:???0
>>1 重複です。削除依頼済み。

UQ WiMAX 105
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1336125900/
10いつでもどこでも名無しさん:2012/05/17(木) 11:32:23.69 ID:???0
このスレも削除依頼済み
11いつでもどこでも名無しさん:2012/05/17(木) 21:48:50.78 ID:???0
大丈夫だな
12いつでもどこでも名無しさん:2012/05/17(木) 23:16:10.18 ID:???0
こちらも上昇
13いつでもどこでも名無しさん:2012/05/19(土) 14:36:05.35 ID:???0
(´・_・`)
14いつでもどこでも名無しさん:2012/05/19(土) 16:03:34.42 ID:???0
保守
15いつでもどこでも名無しさん:2012/05/20(日) 01:31:42.42 ID:???0
これもか
16いつでもどこでも名無しさん:2012/05/20(日) 01:32:13.10 ID:???0
そだね
17いつでもどこでも名無しさん:2012/05/20(日) 16:28:58.99 ID:???0
前スレ終了
18いつでもどこでも名無しさん:2012/05/24(木) 06:51:05.60 ID:???0
\(^o^)/
19本スレ誘導:2012/05/27(日) 19:12:17.39 ID:???0
20いつでもどこでも名無しさん:2012/07/07(土) 10:34:31.58 ID:???0
(。-_-。)
21 【関電 74.3 %】 :2012/07/12(木) 09:58:38.36 ID:???0
22いつでもどこでも名無しさん:2012/07/12(木) 12:57:06.63 ID:wPgyzqbF0
なんだ?この乱立は?
23いつでもどこでも名無しさん:2012/07/12(木) 13:55:55.43 ID:???0
みんなWiMAX大好きなんだな
24いつでもどこでも名無しさん:2012/07/13(金) 03:10:19.75 ID:???0
糞スレ幾つ有るんだよ!!っw
25いつでもどこでも名無しさん:2012/07/13(金) 11:22:37.46 ID:???0
wimaxのエリア判定で△だと、使い物にならないかな?
26 【関電 81.8 %】 :2012/07/13(金) 11:35:37.41 ID:???0
Try WiMAXレンタル
http://www.uqwimax.jp/service/trywimax/

>>25 これでしかわからんYO
27いつでもどこでも名無しさん:2012/07/13(金) 11:42:14.33 ID:???0
>>26
d
めんどくさいけど、試してみようかな。
28いつでもどこでも名無しさん:2012/07/13(金) 16:29:11.14 ID:???0
2fなら大丈夫だよっw
29いつでもどこでも名無しさん:2012/07/13(金) 16:39:24.19 ID:???0
>>28
そう思えるならお前の住民登録票でもうpして保証しろよ。それとも単なるキチガイか?
30 【関電 85.9 %】 :2012/07/13(金) 16:49:44.82 ID:???0
草プ、キチガイ認定されてる@wぷ
31いつでもどこでも名無しさん:2012/07/13(金) 18:00:49.48 ID:???0
うぃまxは、2fなら遠方からも受けられるしなっw
32いつでもどこでも名無しさん:2012/07/13(金) 18:08:19.22 ID:???0
UQ WiMAX 105
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1336125900/1000
1000:いつでもどこでも名無しさん [↓] :2012/07/13(金) 18:00:36.40 ID:???0
次スレ
UQ WiMAX 105
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1336125907/

前スレ 無事終了
33いつでもどこでも名無しさん:2012/07/13(金) 18:39:22.46 ID:???0
34いつでもどこでも名無しさん:2012/07/13(金) 19:22:33.18 ID:???0
>>33
このペースで使いきれるのか?
落ちるんじゃね?
35いつでもどこでも名無しさん:2012/07/13(金) 19:26:38.74 ID:???0
落ちたら落ちたですっきりするんじゃない?
それにしてもスレを立てるのが好きな人が複数名いるものだね
36いつでもどこでも名無しさん:2012/07/13(金) 19:31:27.40 ID:???0
前スレを消化するのに二ヶ月要したからこのペースでは来年までかかるな
37いつでもどこでも名無しさん:2012/07/13(金) 19:35:16.17 ID:???0
よく見たらさらにスレが増えてるではないか
38いつでもどこでも名無しさん:2012/07/13(金) 19:43:39.49 ID:???0
前スレの991です。
自宅のU-Road Homeを切ったら、モバイルPCのWiMaxが途切れる現象が無くなりました。
あまり参考にならないかもしれませんが、ご報告まで。
39いつでもどこでも名無しさん:2012/07/13(金) 19:47:01.57 ID:???0
105を使い続ける自体っw
40いつでもどこでも名無しさん:2012/07/13(金) 19:50:05.59 ID:???0
>>38
急に2台登場するシチュエーションがよく分からないが
解決おめでとう
41いつでもどこでも名無しさん:2012/07/13(金) 20:11:06.49 ID:???0
>>40
WiMaxが嫌いになりかけてたんで、ほんと良かったです。
一応状況を説明しときますと、
@自宅は隣にマンションがあってWiMaxの電波が最悪
A自宅のある一角だけ電波が届くことを発見
BそこにU-Road Homeを置いて、屋内でWiMaxを利用
というわけでした。説明不足ですんません。
42いつでもどこでも名無しさん:2012/07/13(金) 20:16:34.20 ID:???0
>>40
すみません、追記です。
・屋外では、モバイルパソコン内蔵のアダプタでWiMaxに接続
・屋内では、U-Road Homeに無線LANを通じてWiMaxに接続
という状況だったのですが、屋外でWiMaxを利用するときに通信が
途切れ途切れになって、ほぼ使い物にならなくなっていたということでした。
43いつでもどこでも名無しさん:2012/07/13(金) 20:17:29.65 ID:???0
>>41
無線を利用する機器はシビアなことがあるから難しいよね。
対策が出来てしまえばなんてことはないんだけど。
44いつでもどこでも名無しさん:2012/07/13(金) 20:26:32.65 ID:???0
>>42
そういうことね
最初からそう書き込んでいれば適切な答えが早急に返ってきていたかもよ?
45いつでもどこでも名無しさん:2012/07/13(金) 20:29:02.73 ID:???0
パラボラの収束部(?)に機械置くと受信良くなるってのは本当かね?
本当ならアルミ箔で自家製パラボラ作ってみるかな
46いつでもどこでも名無しさん:2012/07/13(金) 20:34:53.35 ID:???0
>>45
【WiMAX】WiMAX用の屋外アンテナを作ろう!!Part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1313121702/
47いつでもどこでも名無しさん:2012/07/13(金) 20:37:19.05 ID:???0
>>46
スレまであるとは・・・w
サンクス
48いつでもどこでも名無しさん:2012/07/13(金) 20:41:42.84 ID:???0
アンテナスレがあったとは知らんかった
49いつでもどこでも名無しさん:2012/07/13(金) 20:54:07.66 ID:???0
今、低スペックパソコンでWiMAXを使っているんだけど、
パソコンがどんどん重たくなるのはなぜ。プラウザが切り替わるのも
どんどん遅くなってくる。速度はそんなに変わらず7〜8ぐらいは出てるのに。
これパソコン自体の問題だよね?どうしたら良いんだろう?
WindowUpdateとかしたら良くなるのかな?
50いつでもどこでも名無しさん:2012/07/13(金) 21:00:32.80 ID:???0
>>49
Window Updateを実施していないとセキュリティ面でやばいんじゃないか?
51いつでもどこでも名無しさん:2012/07/13(金) 21:08:21.74 ID:???0
がんがんがん速
52いつでもどこでも名無しさん:2012/07/13(金) 21:12:17.71 ID:???0
>>49
・メモリーが足りない
・OSが腐っている
・ウイルスみたいなものが住み着いている

とか。
53いつでもどこでも名無しさん:2012/07/13(金) 21:17:51.41 ID:???0
>>52
メモリーはもう増やせないし、OS自体にガタが来てるなら
い七尾市とかしなければならないかな?ウィルスは
一応感知してないんだけど。
メンテナンスソフトとかあんまり意味ないかな?
54いつでもどこでも名無しさん:2012/07/13(金) 21:22:06.32 ID:???0
>>53
もし自分がそういう状態に陥ったら思い切ってWindowsをクリーンインストールするな。
その前にメンテナンスソフトを使ってみる価値はあると思うけど。
55いつでもどこでも名無しさん:2012/07/13(金) 21:29:21.49 ID:???0
105厨で分裂しとるなっw
56いつでもどこでも名無しさん:2012/07/13(金) 21:35:04.83 ID:???0
>>42
優先度設定しろや、ハゲ。
57いつでもどこでも名無しさん:2012/07/13(金) 21:47:25.16 ID:???0
>>42
その状態になっているとホームが壊れるという話は
どうなったんだ?
58いつでもどこでも名無しさん:2012/07/14(土) 06:47:20.99 ID:???0
板が落ちていたのか?
59いつでもどこでも名無しさん:2012/07/14(土) 07:45:04.30 ID:???0
3600Rをクレードル→有線でPS3に接続したところ、上り4M下り1Mでした。スマホ、タブレット、PCなどは快適に使えているのですが、こんなものなのでしょうか?
60いつでもどこでも名無しさん:2012/07/14(土) 08:47:19.82 ID:???0
ここが本スレなん?
61いつでもどこでも名無しさん:2012/07/14(土) 09:05:32.34 ID:???0
CARD TYPEからUSB TYPEに変更したいんですけど
一番安く変更する方法を教えてください。
現在 UQ Flat 年間パスポートを使用して再来月に1年経ちます。
62いつでもどこでも名無しさん:2012/07/14(土) 09:36:36.01 ID:???0
>>60
乱立してしまったスレを地道に>>33の順番で消化していこうよ
63いつでもどこでも名無しさん:2012/07/14(土) 09:43:24.37 ID:???0
>>34
落ちたらそのスレは除外すればいいでしょ。
64いつでもどこでも名無しさん:2012/07/14(土) 10:19:14.67 ID:???0
旧居 下り10~15M以上 3600クレイドル
新居 下り2~3M       同上

アンテナで改善されるかな(´・ω・`)
65いつでもどこでも名無しさん:2012/07/14(土) 10:24:02.08 ID:???0
期待すんなっw
66いつでもどこでも名無しさん:2012/07/14(土) 12:19:17.42 ID:fH3ujHdw0
WM3600Rってのが不安定でファンで冷やさないと頻繁に再起動起こすけど安定して使えるのはドレよ?
67いつでもどこでも名無しさん:2012/07/14(土) 13:21:48.68 ID:???0
6月の純増数、UQがソフトバンクを抜いてトップに、ドコモはWCPを下回る最下位
http://wirelesswire.jp/News_in_Japan/201207061650.html
68いつでもどこでも名無しさん:2012/07/14(土) 13:59:58.37 ID:???0
6月は私が加入したせいで伸びたな
69いつでもどこでも名無しさん:2012/07/14(土) 14:40:07.77 ID:???0
だからプライベートIPしか降られないのか・・・
70いつでもどこでも名無しさん:2012/07/14(土) 15:53:30.40 ID:???0
本家とニフで機器切り替えで出来ることが違いますか?

さきほどニフに電話したら考えいた事と違うことを
言われて戸惑ってます。

やりたい事。
1.年間フラット契約して機器追加アプションの契約
2.家では親がIPADを利用 ホームルーター利用
3.私は外でスマホを利用 モバイルルーターで利用

但し、親と私は同時利用できなくても問題ない。

UQに電話したら上の事は自動で切り替えて出来るといわれて、
ニフに電話したら出来るけど、機器切り替えのたびに
ネットから設定を切り替えなくてはいけないと言われました。

ニフの言ってることは合ってますか?
71いつでもどこでも名無しさん:2012/07/14(土) 16:04:37.15 ID:???0
>>70
二フは自動切り替えができない
UQは自動切り替えができる
72いつでもどこでも名無しさん:2012/07/14(土) 16:14:31.65 ID:???0
つまり何でも疑ってかかるな、とw
7370:2012/07/14(土) 16:34:01.90 ID:???0
即レスありがとう。
やっぱりニフは自動切換えは無理なんですね。
確認してよかったです。

本家以外で自動で切り替えできる所はないですよね?
74いつでもどこでも名無しさん:2012/07/14(土) 16:54:14.20 ID:???0
めんどくさいことするなよ
75いつでもどこでも名無しさん:2012/07/14(土) 17:29:30.41 ID:???0
ネットがない環境ならしょうがないけど
わざわざ電話やらメール対応せずにすむように
ネット上で答え公開してるのにw
中の人可哀想

setsuzoku.nifty.com/wimax/news/change_option.htm
76いつでもどこでも名無しさん:2012/07/14(土) 17:31:48.89 ID:???0
>>73
BIC、YAMADA、DISは自動切り替えが可能
77いつでもどこでも名無しさん:2012/07/14(土) 18:49:39.75 ID:???0
WM3600R、不安定なんか・・
危うく契約するところだったわ
78いつでもどこでも名無しさん:2012/07/14(土) 18:51:58.86 ID:???0
ネガキャンのつもりか〜
79いつでもどこでも名無しさん:2012/07/14(土) 18:56:28.72 ID:???0
んな突っ込みするくらいなら、安定した端末紹介しろ
>>66 に誰も答えてねえじゃねえか
8070:2012/07/14(土) 18:58:29.57 ID:???0
>>76
ありがとうございます。
もう少しいろいろ調べてみます。

>>75
電話の前にそのページは見てたんですけど、
まさか同じようなオプションでそんなに内容に
違いがあるとは思いもしなかったもので...
81いつでもどこでも名無しさん:2012/07/14(土) 20:04:32.67 ID:???0
>>61
USBTYPEのをどこかで買ってきて機器追加前のを機器削除
82いつでもどこでも名無しさん:2012/07/14(土) 20:11:38.16 ID:???0
>>79
無視されてかわいそう
83いつでもどこでも名無しさん:2012/07/14(土) 20:23:33.48 ID:???0
紹介も何も端末なんて数種類しかないじゃん
だいたい端末自体が不安定じゃない場合が多いし
84いつでもどこでも名無しさん:2012/07/14(土) 20:24:20.96 ID:???0
ライバル会社だけでなく、ユーザーの増加を望まない現ユーザーの存在も考えると
ここの情報は一筋縄ではいかない代物、かもしれないw
85いつでもどこでも名無しさん:2012/07/14(土) 20:41:26.89 ID:???0
>>66
WM3600RHなら、無問題だお
86いつでもどこでも名無しさん:2012/07/14(土) 23:51:33.02 ID:???0
この雨で、辛そうだったな、うぃまx っw
87いつでもどこでも名無しさん:2012/07/15(日) 00:27:00.27 ID:???0
>>86
九州なんだが連日大雨でスループット下がりまくり
88いつでもどこでも名無しさん:2012/07/15(日) 02:27:52.00 ID:???0
4時半から、bsで博多山笠観ろよなっw
89いつでもどこでも名無しさん:2012/07/15(日) 03:38:23.20 ID:???0
全く電波についての知識ないんだが、雨で速度落ちるのはマジ?
雨粒が電波遮るみないな感じのイメージ?
90いつでもどこでも名無しさん:2012/07/15(日) 03:42:57.43 ID:???0
芋もそんな感じだっw
91いつでもどこでも名無しさん:2012/07/15(日) 03:47:32.75 ID:uQTTviIOO
ガチャムクまだ売ってるね!
92いつでもどこでも名無しさん:2012/07/15(日) 03:48:06.42 ID:???0
>>88
福岡やと地上波でも放送されるんよ!
って…すれちかっ。すまん。
93いつでもどこでも名無しさん:2012/07/15(日) 03:52:32.36 ID:???0
rkbよりkbcかな?っw

fbsやtncは、昼の部だってねっw
94いつでもどこでも名無しさん:2012/07/15(日) 10:27:57.23 ID:???0
ややスレチだけどpingって何処が律速段階なの?
端末とルーター間?ルーターとアンテナ間?それともその先?
ナニゲに回線の混雑具合で変わったりする?
95いつでもどこでも名無しさん:2012/07/15(日) 11:47:08.73 ID:???0
朝からすげー調子がいい。15Mbpsド安定
おかげでエロ動画がガンガン落ちる
96いつでもどこでも名無しさん:2012/07/15(日) 14:50:47.36 ID:???O
調子悪い・・・
いつもは問題ないのに
97いつでもどこでも名無しさん:2012/07/15(日) 16:21:18.57 ID:???0
雨だねっw
98いつでもどこでも名無しさん:2012/07/15(日) 16:56:05.70 ID:???0
大雨でなければ
99いつでもどこでも名無しさん:2012/07/15(日) 16:57:03.94 ID:???0
>>96
熱中症なうw
100いつでもどこでも名無しさん:2012/07/15(日) 17:50:01.65 ID:???0
熱暴走も有るなw
101いつでもどこでも名無しさん:2012/07/15(日) 18:08:06.01 ID:kGhWTaUy0
テスト
102いつでもどこでも名無しさん:2012/07/15(日) 21:18:44.74 ID:???0
今日は街のカフェでWiMAXルーターでYouTube見てたんだが、
いつもは速度が十分出てるはずなのに時々ブツ切れしたから
パソコンがいかれたのかって心配したけど、家のHome電源
入れっぱなしだった。優先順位はどちらも標準にしていたから
お互い干渉し合ったんだろうと思う。
こういう場合は外に持ち出すルーターを優先にしとけばいいのかな?
103いつでもどこでも名無しさん:2012/07/15(日) 23:02:57.16 ID:???0
>>102
そう。持ち運ぶ方の優先度を高くしといて、使わない時は電源を切る。
104いつでもどこでも名無しさん:2012/07/15(日) 23:05:58.31 ID:???0
>>61
更新月に年パスの料金契約追加と同時に端末購入して、今の料金契約を解約。
105いつでもどこでも名無しさん:2012/07/15(日) 23:07:40.71 ID:???0
>>85
HはホモのH。
106いつでもどこでも名無しさん:2012/07/15(日) 23:11:52.50 ID:???0
カフェではwifiつこうてねっw
107いつでもどこでも名無しさん:2012/07/15(日) 23:46:58.88 ID:???0
ルーター二つ使えるのは本家だけでつか?
108107:2012/07/15(日) 23:58:16.07 ID:???0
自己解決しますた
109いつでもどこでも名無しさん:2012/07/16(月) 00:04:30.78 ID:???0
一覧創るって奴は、何時完成なんだろ。。っw
110いつでもどこでも名無しさん:2012/07/16(月) 07:46:54.60 ID:???0
昨日、WiMAXの店員さんとWiMAX2の実施時期とか色々話してたんだけど、
来年は間違いないんじゃないですかねとか言っていた。
後定額制か従量制どっちなるんだろうって聞いたんだけど、
従量制にしたらうちは負けますから、それはあんまり考えられないですね。
とかも言っていたな。でも実際どうなるのかね?
111いつでもどこでも名無しさん:2012/07/16(月) 09:27:09.16 ID:???0
LTEの音声通話の普及具合でWiMAX2自体が。。。
112いつでもどこでも名無しさん:2012/07/16(月) 09:35:10.24 ID:???0
そもそもWiMAX2に期待するのは止めたほうがいいよ
113いつでもどこでも名無しさん:2012/07/16(月) 09:43:42.73 ID:???0
サービス概要公式発表までどうでもいいよ。
ま、WiMAX系の魅力もかなり下落してるからな〜
114いつでもどこでも名無しさん:2012/07/16(月) 10:31:21.20 ID:???0
>>110
誰にもわからない。
店員も、おれたちレベルで予想したに過ぎないだろう。
115いつでもどこでも名無しさん:2012/07/16(月) 13:44:32.71 ID:???0
「(大島)優子が足を跳ね上げて見えてしまう白いパンツ!?
どきっとした~~~~~~~~~っ!
見せパンなのだが、ロングスカートから見せてくるので、完全に不意を突かれた。
思わずナンマンダブ・・・とおがんでしまった」
(小林よしのり)
https://www.gosen-dojo.com/index.php?page_id=19
116いつでもどこでも名無しさん:2012/07/16(月) 14:56:37.02 ID:dT60ALPw0
部屋の中入らなくなった鬱だ
117ν速嫌儲:2012/07/16(月) 15:08:21.73 ID:fZkDH7wS0
【IT】WiMAXが全人口カバー率90%達成! We love WIMAX!!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1342417689/
118いつでもどこでも名無しさん:2012/07/16(月) 16:06:47.96 ID:???0
ドライバは個別に保存だなw

消えるw
119いつでもどこでも名無しさん:2012/07/16(月) 22:48:26.86 ID:???0
2012年 5月末 携帯電話・PHS契約数 (TCA)
   事業者     純増数      累計       MNP
1 ソフトバンク    258,100     29,479,800   +35,100
2 UQ        200,200     2,660,800   --------
3 KDDI        199,000     35,548,600   +56,100
4 NTTドコモ    126,600     60,384,400   −91,000
5 ウィルコム     54,500     4,652,200   --------
6 WCP        20,000       91,000   --------
7 イー・モバイル 2011年12月から非公開により離脱し数値不明

2012年 6月末 携帯電話・PHS契約数 (TCA)
   事業者     純増数      累計       MNP
1 UQ        245,500     2,906,000   --------
2 ソフトバンク    222,300     29,702,100   +28,400
3 KDDI        126,500     35,675,100   +35,900
4 ウィルコム     44,100     4,696,300   --------
5 WCP        41,100      132,200   --------
6 NTTドコモ     11,300     60,395,700   −63,400
7 イー・モバイル 2011年12月から非公開により離脱し数値不明

ついにUQがソフトバンクも抑えて純増数でトップの座に大躍進しました
業界トップのドコモは解約数の大幅増加により純増数を伸ばせず、ついに
最下位へ転落し、MNPでもダントツのマイナスで最下位に
ドコモは純増数もマイナス間近で来月はついに純増数がマイナスの悪夢か
やはりiPhoneを扱えない巨人ドコモはこのまま終息を迎えるのか・・
120いつでもどこでも名無しさん:2012/07/16(月) 23:28:22.02 ID:???0
iPhoneの対抗に韓国製なんか推してるから
まったく歯が立たない
121いつでもどこでも名無しさん:2012/07/16(月) 23:28:41.12 ID:???0
芋が先に逝きそうっw
122いつでもどこでも名無しさん:2012/07/16(月) 23:46:55.30 ID:???0
上のUQはニフとかbiglobとかも加えた数字なのかな?
123いつでもどこでも名無しさん:2012/07/17(火) 00:32:35.78 ID:???0
たぶんねw
124いつでもどこでも名無しさん:2012/07/17(火) 02:28:22.46 ID:???0
あとauの+WiMAXも
125いつでもどこでも名無しさん:2012/07/17(火) 07:14:41.43 ID:BApGudBI0
なんかキリのイイ数字が出た
http://www.speedtest.net/result/2067461718.png

ping以外は問題ないね@広島
126いつでもどこでも名無しさん:2012/07/17(火) 07:41:25.72 ID:caLOUPejO
芋場っていつのまに廃れたんですか?
127いつでもどこでも名無しさん:2012/07/17(火) 08:09:00.07 ID:???0
>>126
パケット制限が始まってからじゃね?
128いつでもどこでも名無しさん:2012/07/17(火) 10:25:51.62 ID:???0
実態も公表しないしな
129いつでもどこでも名無しさん:2012/07/17(火) 10:45:47.58 ID:???0
S51SEと言う端末を出してくれてありがとう>芋

SIMフリーでWiFi運用したい
130いつでもどこでも名無しさん:2012/07/17(火) 12:40:09.77 ID:???0
>>126
禿げの傘下に入った頃から
131いつでもどこでも名無しさん:2012/07/17(火) 12:59:15.50 ID:???0
>>130
えっ?
132いつでもどこでも名無しさん:2012/07/17(火) 14:03:18.64 ID:???0
もう終わりだね
133いつでもどこでも名無しさん:2012/07/17(火) 14:09:27.51 ID:/w60lNf0O
君が小さく見える
134いつでもどこでも名無しさん:2012/07/17(火) 15:07:28.71 ID:???0
wimaxだし、仕方ないよ
135いつでもどこでも名無しさん:2012/07/17(火) 15:33:41.90 ID:???0
TryWimaxって申し込んだらすぐ届くの?
136いつでもどこでも名無しさん:2012/07/17(火) 15:34:44.29 ID:???0
2、3日後だな
137135:2012/07/17(火) 16:40:54.75 ID:???0
>>136
どうも。
138いつでもどこでも名無しさん:2012/07/17(火) 16:54:36.38 ID:???0
ダウンロードで4M以上出たことないなー。
139いつでもどこでも名無しさん:2012/07/17(火) 23:15:19.46 ID:???0
【経済】「UQ WiMAX」の契約数が累計300万を突破
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342532426/
140いつでもどこでも名無しさん:2012/07/18(水) 22:39:53.44 ID:???0
30分ほど前から接続できなくなったよー@川崎
WM3600Rは接続していてIPアドレスやDNSなどは取得できてる。
その先に出られない
BIGLOBE-WiMAXなんだけど両社とも障害情報には記載無いみたい
俺だけかな?
141いつでもどこでも名無しさん:2012/07/18(水) 22:49:44.62 ID:???0
しばらく休んで、また繋ごうw

それでも駄目なら、福相w
142140:2012/07/18(水) 23:51:15.82 ID:???0
携帯からBIGLOBEに症状の報告メールを送ってから数分後に接続再開したー!
今の時間メンテ職員がいるのかどうか分からないが。
一時間半迷子になっちゃったぜぇ
疲れたぜぇ
143いつでもどこでも名無しさん:2012/07/19(木) 00:17:35.81 ID:???0
地図は必須w
144いつでもどこでも名無しさん:2012/07/19(木) 01:12:25.84 ID:???0
>>140
それ17日もあったよ
3600再起動したりPC再起動したりスマホ再起動したりしてたら繋がるようになった
多分3600が原因だな
145いつでもどこでも名無しさん:2012/07/19(木) 02:22:34.46 ID:???0
なんでも、3600のせいなんだw
146いつでもどこでも名無しさん:2012/07/19(木) 07:31:05.45 ID:???0
うちの場合は明らかにWAN側が変だな
変というかやっぱ電波浸透がシビアなんだろうか
置き場所でかなり安定度が変わるわ
147140:2012/07/19(木) 08:34:20.64 ID:???0
>>144
うちの場合は3600再起動、PC,スマホ再起動で復旧しなかったです。
プロバイダのDHCPでIPアドレスやDNSサーバーアドレスなどは割り振られているので
基地局〜3600間は接続しているみたいだった。

DNSサーバーへのpingは返答あったが、nslookupで名前解決ができなかった。
ただしDNSがイカレていたなら相当数のユーザーで問題発生するはずだと思うので
やっぱりよくわからん。
148いつでもどこでも名無しさん:2012/07/19(木) 16:56:06.09 ID:???0
最近ルーター切ってもIP変わらなくなったのは痛い
なんでこんなことしやがる
149いつでもどこでも名無しさん:2012/07/19(木) 16:59:14.93 ID:???0
自演厨ざまw
150いつでもどこでも名無しさん:2012/07/19(木) 17:07:59.99 ID:???0
>>147
DNSが原因ならGoogle DNSとかでもだめなのかな?
151いつでもどこでも名無しさん:2012/07/19(木) 17:13:45.24 ID:???0
>>149
自演?アホか。ダウソに決まってるだろ
152いつでもどこでも名無しさん:2012/07/19(木) 17:37:05.86 ID:???0
( *・∀・) w
153いつでもどこでも名無しさん:2012/07/19(木) 22:15:52.85 ID:4kqs3k5i0
>>140
それWiMAXランプが点滅してなかった?
154いつでもどこでも名無しさん:2012/07/19(木) 23:55:45.82 ID:???0
価格.com - 速度調査 - AtermWM3600R・Pocket WiFi LTE GL01P・ULTRA WiFi 4G 101SI
http://kakaku.com/mobile_data/article/high_speed/speed/

次世代高速モバイルデータ通信は、従来の3G回線と比べて通信速度が何倍も速い。
2012年7月現在における各キャリアの次世代通信回線の速度(理論値)は、
UQ WiMAXが「下り最大40Mbps」、イー・モバイル(EMOBILE LTE)が「下り最大75Mbps」、SoftBank(SoftBank 4G)が「下り最大76Mbps」となっている。
さらに、各キャリアは近い将来、さらなる高速化や、より速い通信速度を対応した機器の発表を予定しているという。
ただし、この数値はあくまでも理論値。自宅のインターネット回線や、携帯電話・スマートフォンの3G回線でも同じことだが、
次世代高速モバイルデータ通信でも、実際の通信速度は、回線の混雑具合などに大きく左右される。
「理論値はまったく当てにならない」というわけではないが、実利用時にどれだけのスピードが出るのかは未知数なところがある。
155いつでもどこでも名無しさん:2012/07/19(木) 23:58:02.63 ID:???0
wimaxを三年弱使ってるんだが、
もうじき解約時期。
次は何を買うべきか?
156いつでもどこでも名無しさん:2012/07/20(金) 01:05:56.92 ID:???0
草プは2chやめる〜
アイパド買ったww
157いつでもどこでも名無しさん:2012/07/20(金) 01:19:07.70 ID:???0
只なら貰おうw
158いつでもどこでも名無しさん:2012/07/20(金) 08:05:06.75 ID:???0
>>153
点滅していませんでした。

>>150
あ〜思いつきませんでした。今度なったら真っ先に試してみます!
159いつでもどこでも名無しさん:2012/07/20(金) 08:16:14.45 ID:???P
http://www.speedtest.net/result/2073433425.png

数字は早いのに何か使い勝手が悪い
HP表示とかではじめの切り替えに遅くて、表示が始まると早い感じ
名前解決に手間取っているのか
160いつでもどこでも名無しさん:2012/07/20(金) 08:49:00.44 ID:???0
pingじゃね?
161いつでもどこでも名無しさん:2012/07/20(金) 11:28:22.03 ID:???0
9月からwifi環境が必要なんですが、なんかフラっと公式見に行ったらFlatのuroad-homeが1万2千て・・・
前は7千円くらいじゃなかったでしたっけ?いつの間にか値上げしたんでしょうか?
また以前の値段になる見込みとかあるんでしょうか・・・
162いつでもどこでも名無しさん:2012/07/20(金) 14:01:44.52 ID:???0
homeって持ち運び出来ないの?
163いつでもどこでも名無しさん:2012/07/20(金) 14:03:39.83 ID:???0
できますよ。
バッテリを内蔵していないので、電源を確保しなくちゃいけないという問題。
それと、携帯用に比べると、でかいです。
164いつでもどこでも名無しさん:2012/07/20(金) 14:30:42.39 ID:???0
>>162
USB給電のバッテリーと合致するUSBケーブルを使えばモバイルでも使える
165いつでもどこでも名無しさん:2012/07/20(金) 16:59:48.06 ID:???0
それは使えるというレベルなのかとwww
166いつでもどこでも名無しさん:2012/07/20(金) 18:00:44.38 ID:???0
homeなんか買うなよ
167いつでもどこでも名無しさん:2012/07/20(金) 23:54:58.09 ID:???P
>>160
ping、悪い方かぁ。まぁ光なら一桁とかだしなぁ。
でも、それが5秒くらいのレスポンスの差になるのかなぁ
168いつでもどこでも名無しさん:2012/07/21(土) 01:25:07.51 ID:???0
固定用がええなw
169いつでもどこでも名無しさん:2012/07/21(土) 01:35:03.31 ID:1p1zpbiq0
3Gと違って、室内に電波入りにくそうだけど大丈夫?
170いつでもどこでも名無しさん:2012/07/21(土) 01:53:54.91 ID:???0
弱いよ
家の真ん中は圏外になる
700MH使えないのかな
贅沢言えば900だけどさ
171いつでもどこでも名無しさん:2012/07/21(土) 08:36:33.47 ID:???0
>>167
FPSとかのゲームならやめとけ迷惑だから
昨日の夜とか明らかに建物の中に逃げ込んでいるのに.5秒後に死んだりするときがある
かなり萎える
あれは間違いなく相手のピンが悪いからだよ 俺は光で鯖まで7〜9msくらいだからね
ゲームならWiMAXは迷惑だね
無線だからいきなり切れたりもするし
172いつでもどこでも名無しさん:2012/07/21(土) 09:03:08.67 ID:???0
mixi見てたら、こんなサイトの紹介が

データ通信端末の投票サイトを立ち上げました
http://votingstation.net/index.php?category=67
173いつでもどこでも名無しさん:2012/07/21(土) 09:34:02.74 ID:???0
通報
174いつでもどこでも名無しさん:2012/07/21(土) 10:35:12.37 ID:???0
>>171
FPSなら迷惑で、ゲームでも迷惑とかFPSってゲームじゃないの?
なんでわけてかいてあるの?バカなの?
175いつでもどこでも名無しさん:2012/07/21(土) 10:40:56.34 ID:???0
>>172
URoad-SS10不人気の意味がわからんなあ。
うちはWM3600RHだけど、それなりに欠点はあるし。

てか、この投票自体、まったく意味がないような。
176いつでもどこでも名無しさん:2012/07/21(土) 12:08:31.37 ID:???0
>>174
なに?日本語も読めないわけ?pgr
FPSはpingが速くなければ迷惑
オンラインRPG等は回線が切断するごとにパーティー外れたり待たせたりでこれも迷惑

ここまで書かせんな
177いつでもどこでも名無しさん:2012/07/21(土) 12:14:43.05 ID:???0
>>175
おれ、早く欲しくて秋葉で見つけたss10機器追加したがそんな悪くはない
ハイパワーのどこがハイパワーなのかさっぱりわからないくらいかw
made in 韓国なんが気に入らない層とかが入れてるからじゃないか?
178いつでもどこでも名無しさん:2012/07/21(土) 12:25:36.13 ID:???0
ネトゲなんてやってる人種そのものが迷惑
179いつでもどこでも名無しさん:2012/07/21(土) 12:28:55.54 ID:???0
2ちゃんねるやってる人種の方が迷惑だって認識は無いらしいwww
180いつでもどこでも名無しさん:2012/07/21(土) 12:32:57.87 ID:???0
ナツヤスミガハジマッタヨ
181いつでもどこでも名無しさん:2012/07/21(土) 12:40:58.17 ID:???0
俺は普通にwimaxでオンゲしてる
FPSとかはやったことがないし興味もないから知らないが
MMOやってて不具合を感じたことはない
ADSLが回線切れ多発したからwimaxに変えてみた
1年以上やっててwimaxで回線切れは1度もない
182いつでもどこでも名無しさん:2012/07/21(土) 13:23:14.18 ID:???0
>>176
バカ乙
183いつでもどこでも名無しさん:2012/07/21(土) 13:57:18.98 ID:???0
>>181
ADSLってping60〜200msくらいだからな
WiMAXにしても違和感なくて当たり前
ぶつぶつ切れてたADSLなら速度出なかっただろ?
MMOで無線が安定してるなら良いんでない?ワープしないならご自由に
184いつでもどこでも名無しさん:2012/07/21(土) 14:01:02.29 ID:???0
ping厨ウザw
不具合ないって書いてあるのに
何がご自由にだw
テメエが光で良pingだからって
他人に迷惑かけてないとは言い切れない
光でもラグもワープもあり得る
自分の環境がマトモだから俺は問題ない?あっそw
185いつでもどこでも名無しさん:2012/07/21(土) 14:03:04.53 ID:???0
ADSLのping30以下だったが・・・
ラグはかなりあった
186いつでもどこでも名無しさん:2012/07/21(土) 14:33:41.66 ID:???0
はよ980円にしろ
187いつでもどこでも名無しさん:2012/07/21(土) 14:34:56.75 ID:???0
無線と有線でどちらが速くて安定しているか議論するまでも無いと思うが?
ぼっちで毎日狩りばかりしてるなら周りに迷惑はかからないかwww

スレ違だから消えるよ
188いつでもどこでも名無しさん:2012/07/21(土) 14:44:40.23 ID:???0
素直に自分が迷惑被るのが嫌だからって言えよ
周りの環境考慮できる精神があるならネトゲなんて辞めろ
母ちゃん泣いてるぞ
189いつでもどこでも名無しさん:2012/07/21(土) 14:54:45.87 ID:???0
これだけ流行ったのに全然安くしないよな。
いいかげんに2800円ぐらいにしろよ。
190いつでもどこでも名無しさん:2012/07/21(土) 14:56:23.77 ID:???0
マルチは通報なw
191いつでもどこでも名無しさん:2012/07/21(土) 14:58:19.81 ID:???0
なにがマルチだ馬鹿野郎
192いつでもどこでも名無しさん:2012/07/21(土) 14:59:50.73 ID:???0
草プは追放な
193いつでもどこでも名無しさん:2012/07/21(土) 15:04:37.83 ID:???0
ファッキンジャップぐらいわかるよ馬鹿野郎
194いつでもどこでも名無しさん:2012/07/21(土) 15:20:19.10 ID:???0
おまいら、もう見たか?凄まじい動画だ。

無線通信の王者が決まる!? 「無線通信競馬 第1回 Wi杯G1」開幕!
http://www.youtube.com/watch?v=uDk1OGjBY4s
195いつでもどこでも名無しさん:2012/07/21(土) 16:27:38.18 ID:???0
提供 WIMAXってwwwwww
196いつでもどこでも名無しさん:2012/07/21(土) 18:04:43.48 ID:???0
>>186
そんなんしたら糞バカユーザーが増えて規制がつづくぞ
197いつでもどこでも名無しさん:2012/07/21(土) 18:16:41.59 ID:???0
>>194
誰でも知ってるからって実況させんなwww
良く出てくれたなw
198いつでもどこでも名無しさん:2012/07/21(土) 22:28:50.83 ID:???0
>>194
これはひどい。
199いつでもどこでも名無しさん:2012/07/21(土) 22:30:32.95 ID:???0
>>194
牝馬の動画の見すぎで規制w
200いつでもどこでも名無しさん:2012/07/21(土) 22:54:54.91 ID:???0
>>194
今見たぞ!
カクカクしてたまに止まりながら最後までみたぞw
今の時間帯はYouTube見れないやw
201いつでもどこでも名無しさん:2012/07/22(日) 01:17:58.45 ID:???0
>>194 ωαγοτα...φ(^Д^ )ギャハ
202 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/07/22(日) 05:56:35.22 ID:???0
杉本清使ってまですることか?w
203いつでもどこでも名無しさん:2012/07/22(日) 10:12:39.68 ID:???0
無駄な宣伝より一つでも多く基地局を配備するべきだな
204いつでもどこでも名無しさん:2012/07/22(日) 10:49:32.78 ID:???0
今、カフェにいるんだが、ここWifi−スクェアがつながっていて
ためしに使ってみたんだが、下りが12M、上りが13Mってどういうことww?
それにpingが50ぐらいとかw
普通のワイマックスルーターでは10Mぐらいしか出ないのにw。
205いつでもどこでも名無しさん:2012/07/22(日) 11:39:46.94 ID:???0
10mもでたことない。
206 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2012/07/22(日) 13:22:46.13 ID:???0
光直結だなw
207いつでもどこでも名無しさん:2012/07/23(月) 23:38:32.10 ID:26SzX7LM0
ドコモの3Gよりは速いよね?
208 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2012/07/23(月) 23:43:22.48 ID:???0
場所によりけりw
209いつでもどこでも名無しさん:2012/07/24(火) 00:54:38.61 ID:RsxV7RNe0
>>208
3Gより遅いことがあるの?(゚o゚;
210 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/07/24(火) 01:01:00.28 ID:???0
有るよw 屋内とか、混雑時とかw
211いつでもどこでも名無しさん:2012/07/24(火) 04:28:24.99 ID:???0
バカが多いがpingは芋のほうが悪いよ
wimaxは100ms前後50くらいで安定してるが芋は時に1000msとか出すからな
Googleのトップページとかでも5秒たって表示とかあるくらいw
212いつでもどこでも名無しさん:2012/07/24(火) 05:46:06.12 ID:???0
その芋ってG4の方やろ?
LTEなら遅延少ないだろ
213いつでもどこでも名無しさん:2012/07/24(火) 06:10:21.65 ID:???0
wm3450rn買ったがlanケーブルについてだが
最初から付いてるやつじゃ長さ足りんから5eの5mケーブル買ったんだが5と比べて速度が半分も落ちる
大人しく5買ったほうがいい?6とか使ってる人いたりする?
214いつでもどこでも名無しさん:2012/07/24(火) 06:26:00.88 ID:???0
余ってたからCat7使ってるけど付いてきたのと変わらんよ
速度が落ちるのはケーブルに問題あるんじゃね?
そのケーブル他で使って試してみたら
215いつでもどこでも名無しさん:2012/07/24(火) 06:37:20.07 ID:???0
やっぱり5と5eじゃ速度が全然違う。。。
5eのケーブルじゃ何回やっても3Mも出ないが5のケーブルだと下り7M~10M辺りが安定して出る
3450は5eとは相性悪いっぽいな、ちなみに5eのケーブルは新品
ヨドで一応5~6~7と買って試してみるか
216いつでもどこでも名無しさん:2012/07/24(火) 07:30:15.08 ID:???0
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120719-OYT1T00868.htm
auで2年縛り・途中解約1万円が違法という判決がおりた。(額が高すぎる、みたいな)
ttp://www.j-com.co.jp/news/release/1212.html
いいわけはいろいろ挟んでいるが、同日ポンツーは縛りを撤廃した!
UQの年間パスポートも撤廃来るか!?
…でも、一年間使うという約束で月1000円安くなるならそういうコースも残してほしいなぁ。。。

ttp://gigazine.net/news/20120612-compared-lan-cables/
LANケーブルが変わると速度がどれほどアップするか
結論:プラシーボの範囲!
明らかに遅いなら不良品と思われ
217いつでもどこでも名無しさん:2012/07/24(火) 08:30:05.30 ID:???0
条件飲んで契約してるはずなのに変な話だ
まぁ違法というか汚いやり方だとは思うし
違約金高すぎだとも思うけど
これなくなったら端末は定価だし月額料金も通常になっちまうな
やるとしたら1年分先払いで割安になるってタイプしか無いか
218いつでもどこでも名無しさん:2012/07/24(火) 08:32:59.55 ID:???0
まぁ分かってて契約したわけだからな
auが首根っこ掴んで強引に契約させたわけじゃなかろうに
219いつでもどこでも名無しさん:2012/07/24(火) 08:33:51.35 ID:???0
217
おまえ馬鹿か?
違約料がふとうにたかいってだけだから、
安くすればいいだけだ。
220いつでもどこでも名無しさん:2012/07/24(火) 08:53:10.44 ID:???0
報告人作戦本部スレッド★59
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1333545341/204-205
221いつでもどこでも名無しさん:2012/07/24(火) 09:35:07.54 ID:???0
>>219
契約の時にそれでも合意したんだろ?
契約って意味が分からないならこんなとこにいないで夏の補習でも受けとけやゆとり
222いつでもどこでも名無しさん:2012/07/24(火) 09:54:18.24 ID:???0
バカか?w
裁判の結果に反論してんの?
裁判所に訴訟おこせよ馬鹿w
223いつでもどこでも名無しさん:2012/07/24(火) 10:33:56.50 ID:???0
>>219
違約金安くしたら、端末代とか通信料が代わりに上がるだろ。
2年契約自体なくなるかもな。
224 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/07/24(火) 10:37:43.82 ID:???0
>>212
そのg4て、3gの亜種?w
225216:2012/07/24(火) 11:00:03.71 ID:???0
この原告ちょっと調べてみたら、auの他にdocomoにも同じ訴訟をしてるが、
docomoは適法と判決され原告は敗訴してる。

対docomo: 原告らの請求をいずれも棄却する
対au: 解約によるauの損害は 残契約月*4000円なので、差額は返せ
 ※認定された損害額の計算方法で行くと22ヶ月以内の解約だとauの損害が9975円を上回る

判決文は長いので精査していない

ただ、2年縛りをやめて端末代が高くなっても、
現状はMNPや新規が安く端末を買って売り飛ばす乞食のための制度であるので
長年契約していて端末を高額で機種変更するしかない養分ユーザーの俺としては
差別無く正常な価格で購入できる方がありがたい。   ここまでスレチ.

携帯会社は、通信/通話料などをアテにしての2年縛り契約の損害額はいくらだ!?
みたいになってるので、UQは争いが元々起こらない定額料金なので
1年使うなら600円/月安いよ〜ってのは問題ないのではなかろうか。
226 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/07/24(火) 11:12:50.06 ID:???0
>>225
>養分
227いつでもどこでも名無しさん:2012/07/24(火) 11:43:39.46 ID:nCLL2XWo0
ドコモの3Gより遅いときもあるなんてショック
スマホのモバイル通信、
これでいこうとおもってたのに
228 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/07/24(火) 11:45:39.80 ID:???0
>>227
>スマホ
229いつでもどこでも名無しさん:2012/07/24(火) 11:46:58.15 ID:???0
230 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/07/24(火) 11:49:41.61 ID:???0
嵌ると、速いなw
231いつでもどこでも名無しさん:2012/07/24(火) 11:51:58.18 ID:???0
KDDI CorporationってなんだよUQの電波拾ってないのか?
3450RNだが受信感度悪すぎ
232 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/07/24(火) 11:55:22.49 ID:???0
窓際を四方調べれw
233いつでもどこでも名無しさん:2012/07/24(火) 11:59:52.35 ID:???0
234いつでもどこでも名無しさん:2012/07/24(火) 12:05:10.87 ID:???0
http://www.speedtest.net/result/2080529557.png
ping 40台とかどうやってだすんだってばよっっっ
235 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/07/24(火) 12:07:31.83 ID:???0
それも、速いw 空いた光の基地局直近だなw
236いつでもどこでも名無しさん:2012/07/24(火) 12:13:37.76 ID:???0
>>234
いや これの半分でいいからping40にしてほしいわ・・・
237 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/07/24(火) 12:19:03.39 ID:???0
固定使えよ、あほw
238いつでもどこでも名無しさん:2012/07/24(火) 12:21:03.92 ID:???0
3450を外に出してたら電源落ちたwwwwwww
端末触った瞬間火傷するかと思ったwwww
239いつでもどこでも名無しさん:2012/07/24(火) 12:24:16.27 ID:???0
>>237
長期出張で使いたくねーんだよあほっ
240 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2012/07/24(火) 12:26:16.12 ID:???0
今時、lanもない宿w 低pingを強要する仕事てw
241いつでもどこでも名無しさん:2012/07/24(火) 12:30:45.43 ID:???0
ブラックの零細企業勤めか
マジでこういう大人にはなりたくねぇわ
242いつでもどこでも名無しさん:2012/07/24(火) 12:30:58.56 ID:???0
県営住宅の空き部屋借りてんだよくそがっっ
光熱費、家賃全部県持ちだけどね^^
243 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2012/07/24(火) 12:35:41.11 ID:???0
県職員がこんな時間に、2ch三昧だそうですw

通報しますたw
244 【関電 79.9 %】 :2012/07/24(火) 12:35:55.45 ID:???0
草プに構うな
245 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2012/07/24(火) 12:40:22.64 ID:???0
関西の恥登場w
246いつでもどこでも名無しさん:2012/07/24(火) 12:51:49.52 ID:???0
夏休みかw
247 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2012/07/24(火) 13:02:25.53 ID:???0
こいつは年中だろw
248いつでもどこでも名無しさん:2012/07/24(火) 13:03:04.60 ID:???0
俺らが居るおかげで税金納められるんだぞ
ありがたく思えよ
249いつでもどこでも名無しさん:2012/07/24(火) 13:03:22.09 ID:???0
http://www.speedtest.net/result/2080583794.png
美黒WiMAX

ping40とか見た事ないな・・・九州なせいか?
250 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2012/07/24(火) 13:05:51.23 ID:???0
ビグの御蔭だw
251いつでもどこでも名無しさん:2012/07/24(火) 13:10:51.00 ID:???0
252いつでもどこでも名無しさん:2012/07/24(火) 13:11:02.41 ID:???0
>>242
こいつ堂地じゃね?
253いつでもどこでも名無しさん:2012/07/24(火) 13:25:37.01 ID:???0
未来の自分が現在の他人より上位だと勝手に盲信して、
2chごときで見下して薄っぺらな優越感に浸っていたいゆとりが居ると聞いて。
254 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/07/24(火) 13:42:53.04 ID:???0
毎日、役員報酬だしなw爆 あほすw
255いつでもどこでも名無しさん:2012/07/24(火) 13:48:17.43 ID:???0
>>239
じゃあ諦めろチンカス
256いつでもどこでも名無しさん:2012/07/24(火) 14:36:23.14 ID:???0
ここ数カ月、遅いし途切れることが多い
257 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2012/07/24(火) 14:41:08.53 ID:???0
環境だ、アキラメw
258いつでもどこでも名無しさん:2012/07/24(火) 17:30:24.26 ID:???0
ここ最近女房が夜のお供をしてくれません
259いつでもどこでも名無しさん:2012/07/24(火) 17:38:36.45 ID:???0
>>258
子どもの世話をちゃんとしてやらないからだよ。
260いつでもどこでも名無しさん:2012/07/24(火) 17:46:40.53 ID:???0
そういや最近クレカの話しでスレ荒れないな
261いつでもどこでも名無しさん:2012/07/24(火) 17:53:42.58 ID:???0
いいjじゃないしなw
262いつでもどこでも名無しさん:2012/07/24(火) 18:03:12.50 ID:1mw5fhEt0
>>194
ワロタw
263いつでもどこでも名無しさん:2012/07/24(火) 19:10:16.61 ID:rkwC7zVM0
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2012/07/24 19:04:25
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:福岡県福岡市城南区
測定機器:WiMAX内蔵パソコンWiMAX内蔵パソコン
下り速度:4.6Mbps
(4,610,120bps)
上り速度:0.2Mbps
(243,449bps)
264いつでもどこでも名無しさん:2012/07/24(火) 19:45:17.40 ID:???0
おい曽根最近遅いぞ!!何とかせい(`・ω・´)
265いつでもどこでも名無しさん:2012/07/24(火) 19:55:13.83 ID:???0
嫌なら辞めればいいって社長が言ってた
266いつでもどこでも名無しさん:2012/07/24(火) 20:12:05.03 ID:???0
>>263
絶賛人口減少中の下曽根で測ってみろ。
267いつでもどこでも名無しさん:2012/07/24(火) 20:29:03.39 ID:???0
>>249
むしろ地方のほうが有利な気がするけど…
268いつでもどこでも名無しさん:2012/07/24(火) 21:35:34.71 ID:???0
それはなぜ?w
一般的にpingは計測サバから遠い方が不利
269いつでもどこでも名無しさん:2012/07/24(火) 22:16:52.49 ID:???0
あのーさいたま22時から全然繋がなかったんですが
270いつでもどこでも名無しさん:2012/07/24(火) 22:20:12.94 ID:???0
ビグ3g?w
271いつでもどこでも名無しさん:2012/07/24(火) 22:20:17.37 ID:???0
仕様です
272いつでもどこでも名無しさん:2012/07/24(火) 22:50:07.78 ID:???0
>>270-271
臭い自演だな
273いつでもどこでも名無しさん:2012/07/24(火) 22:54:36.21 ID:4nDze3TE0
一年契約で無料で解約できるのは指定された一ヶ月しかないのは問題だろうね。
274いつでもどこでも名無しさん:2012/07/24(火) 22:57:33.48 ID:???0
あうの一件があるからどうなる様子見ですね。
275いつでもどこでも名無しさん:2012/07/25(水) 00:27:28.81 ID:???0
凄く迷ってる
制限無しってのが魅力だな
276いつでもどこでも名無しさん:2012/07/25(水) 00:34:33.42 ID:???0
>>268
そういうものなのか
不勉強でした
となるとサーバーから近い東京でなぜたえず100を維持してやがるんだこいつは…
277いつでもどこでも名無しさん:2012/07/25(水) 00:46:15.70 ID:???0
吸出す光も、ばらばらなのだがw
278いつでもどこでも名無しさん:2012/07/25(水) 00:49:23.03 ID:???0
日本語plz
279いつでもどこでも名無しさん:2012/07/25(水) 00:54:03.94 ID:???0
外人は、翻訳機持参しなよw

ここは日本なんだしw
280いつでもどこでも名無しさん:2012/07/25(水) 00:57:19.43 ID:???0
>>279
270で汚いレスしてる草プさんのことですね
281いつでもどこでも名無しさん:2012/07/25(水) 01:01:32.28 ID:???0
>>278=あほな外人w
282いつでもどこでも名無しさん:2012/07/25(水) 09:58:25.10 ID:???0
Test Date: 7月 25, 2012 9:52:33 AM
Connection Type: EvdoA
Server: Tokyo
Download: 6.00 Mbps
Upload: 2.19 Mbps
Ping: 87 ms

http://www.speedtest.net/android/217641898.png

auのWHSは速いな
283いつでもどこでも名無しさん:2012/07/25(水) 10:07:45.23 ID:???0
docomoでいう、HSPA(FOMA HIGH SPEED)のようなものですね。(性能やサービスエリアは劣りますが) w
284いつでもどこでも名無しさん:2012/07/25(水) 10:16:30.26 ID:???0
ベストエフォートというもんを撤廃させないと通信会社はますます横着な商売始めるぞ
285いつでもどこでも名無しさん:2012/07/25(水) 10:23:40.18 ID:???0
>>284
無線使う限りそれは無理
286いつでもどこでも名無しさん:2012/07/25(水) 11:17:09.64 ID:???0
業務用では言えない文言w
287いつでもどこでも名無しさん:2012/07/25(水) 11:36:26.17 ID:???0
業務用サービスでも月額1万未満の通信サービスはそれ相応の品質だと思うけど
というか業務用でギャランティ型のこういうどこでも無線で接続サービスってあるの?
288いつでもどこでも名無しさん:2012/07/25(水) 11:45:06.40 ID:???0
業務で使えば業務用だろw

モラルの問題だがw
289いつでもどこでも名無しさん:2012/07/25(水) 11:48:54.27 ID:???0
仕事も「ベストエフォート」が許されたらいいのに。
290いつでもどこでも名無しさん:2012/07/25(水) 11:50:23.17 ID:???0
命に係わる仕事だろうねw
291いつでもどこでも名無しさん:2012/07/25(水) 12:32:02.65 ID:???0
292いつでもどこでも名無しさん:2012/07/25(水) 12:47:34.88 ID:???0
>>283
実性能ならauのが↑。
FOMAのハイスピードで下り6Mbpsとか見たことない。
293いつでもどこでも名無しさん:2012/07/25(水) 13:48:35.14 ID:???0
wimaxはステマがすごいから結構です
294いつでもどこでも名無しさん:2012/07/25(水) 15:14:58.57 ID:???0
au+wimaxで3880円ならいいのに
295いつでもどこでも名無しさん:2012/07/25(水) 15:17:23.91 ID:???0
去年8/31にビックカメラで年間契約したんだけど満了月が7月で更新月が8月ってことでいいの?

だとすると8月中に店頭で解約したら解約料無しになって、その月の日割り分払って解放でおk?
296いつでもどこでも名無しさん:2012/07/25(水) 16:08:35.20 ID:???0
auwimaxはルータ新しいの出ないの?
297いつでもどこでも名無しさん:2012/07/25(水) 16:08:40.58 ID:???0
この5.5って帯域制限されてるの?  いつもは72.0なんだが。。。


http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3236681.jpg
298いつでもどこでも名無しさん:2012/07/25(水) 16:14:02.74 ID:???0
一回ワイヤレスを無効にして、そして有効にしる。WiMAXにそんな風に制限させる機能はない。
299いつでもどこでも名無しさん:2012/07/25(水) 17:31:13.03 ID:???0
>>297
それWiMAX関係ねぇし…
300いつでもどこでも名無しさん:2012/07/25(水) 19:15:50.63 ID:???0
>>298-298 そなんだー 一回切るとP2が^^;
301218.110.247.0:2012/07/25(水) 19:43:06.52 ID:/jNxQ3ZG0
したらばで「ERROR!!正引きと逆引きの結果が矛盾しています」という
エラーが出て投稿できないので診断くんで見たらREMOTE_HOST 218.110.247.0 
になっている。いつもはso-net何たらというリモートホストなのに何で
IPアドレスだけなんだろう。
302いつでもどこでも名無しさん:2012/07/25(水) 19:59:37.68 ID:???0
IPアドレス 218.110.247.0
ホスト名 対応するホスト名がありません。
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 光
都道府県 該当なし
IPひろば検索ランキング ランキング圏外
303いつでもどこでも名無しさん:2012/07/25(水) 20:03:16.83 ID:???0
>>301
218.110.247.0 これはホストアドレスではないよ・・・???
304いつでもどこでも名無しさん:2012/07/25(水) 20:05:21.08 ID:???0
>>301
http://qb7.2ch.net/_403/madakana.cgi
ここで、あなたのリモホが赤字で表示されるはずなので確認してもらえます?
305いつでもどこでも名無しさん:2012/07/25(水) 20:09:34.42 ID:???0
機器によっては、一回で書き込めないのが有るね。

うぜえ〜w
306218.110.247.0:2012/07/25(水) 20:10:18.10 ID:/jNxQ3ZG0
あなたのリモホ[218.110.247.0]
まちBBSもERROR! 大規模ホスト規制中!で書けなくなった。
ソネットのWiMAXなのに不思議だ。多分回線をつなぎ変えたら戻ると
思うけど。
307いつでもどこでも名無しさん:2012/07/25(水) 20:14:48.51 ID:???0
>>306
WiMAX機器のWAN側IPは別の正しいリモホだと思うけど、ルートのどこかで変になってるっぽいね。。。
308pd2fa5667.wmaxuq00.ap.so-net.ne.jp:2012/07/25(水) 20:20:20.23 ID:l1cHpF/I0
あなたのリモホ[pd2fa5667.wmaxuq00.ap.so-net.ne.jp]
回線をつなぎ変えたら戻った。
309いつでもどこでも名無しさん:2012/07/25(水) 20:24:13.91 ID:???0
まぁ、書き込めなくなったら繋ぎ変えろでFA
310いつでもどこでも名無しさん:2012/07/25(水) 20:25:27.67 ID:???0
また障害か
311いつでもどこでも名無しさん:2012/07/25(水) 20:44:46.80 ID:???0
NIFで一年半使ってるが一度も *.*.*.0 になったことはないな。
312いつでもどこでも名無しさん:2012/07/25(水) 20:51:22.38 ID:???0
>>310
障害なんてねぇよ
芋助は巣に帰れ
313いつでもどこでも名無しさん:2012/07/25(水) 20:55:28.40 ID:???0
>>308
検索結果IPアドレス 210.250.86.103
ホスト名 pd2fa5667.wmaxuq00.ap.so-net.ne.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 光
都道府県 該当なし
IPひろば検索ランキング ランキング圏外
314いつでもどこでも名無しさん:2012/07/25(水) 20:57:08.96 ID:???0
草プは自分の巣に篭ってろ
315いつでもどこでも名無しさん:2012/07/25(水) 21:01:36.05 ID:yDuvq6Zq0
てs
316いつでもどこでも名無しさん:2012/07/25(水) 21:04:51.88 ID:???0
>>312
障害情報見てみろよ
毎日何処かしらでてるじゃねぇかよ
もちろん公表してない方が多いだろうから
氷山の一角だよな
317いつでもどこでも名無しさん:2012/07/25(水) 21:17:11.16 ID:???0
芋信者「ショウガイガ−」
318w0109-49-135-148-221.uqwimax.jp:2012/07/25(水) 21:20:14.43 ID:???0
はぁ?事実を言ってるだけなのに
社員は大変ですね
別に俺は障害あっても気にしてないけど?w
319いつでもどこでも名無しさん:2012/07/25(水) 21:28:29.20 ID:???0
>>318
IPアドレス 49.135.148.221
ホスト名 w0109-49-135-148-221.uqwimax.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 無線
都道府県 該当なし
IPひろば検索ランキング ランキング圏外
320いつでもどこでも名無しさん:2012/07/25(水) 22:22:16.41 ID:???0
ソフトバンクモバイルが本日からプラチナバンド提供開始
http://gigazine.net/news/20120725-softbank-mobile-platinum-bands/
321いつでもどこでも名無しさん:2012/07/25(水) 22:41:27.90 ID:???0
禿げにも追いつかれそうなwimax
322いつでもどこでも名無しさん:2012/07/25(水) 22:47:56.14 ID:???0
auもlteだしなw
323いつでもどこでも名無しさん:2012/07/25(水) 22:52:43.37 ID:???0
数年後にWiMAXとは何だったのか と振り返ることになるのか
324いつでもどこでも名無しさん:2012/07/25(水) 22:55:48.18 ID:???0
そういわれて、phsは今もつづいているw
325いつでもどこでも名無しさん:2012/07/25(水) 23:01:39.47 ID:???0
通話と通信じゃ話が違うわ
草プ消えろ
326いつでもどこでも名無しさん:2012/07/25(水) 23:07:08.63 ID:???O
おい繋がんねーぞ
327いつでもどこでも名無しさん:2012/07/25(水) 23:19:19.28 ID:???0
>>326
繋がってるだろうが禿げ
328いつでもどこでも名無しさん:2012/07/25(水) 23:19:58.44 ID:???0
通話しか出来ないphsだってw

無知w
329いつでもどこでも名無しさん:2012/07/25(水) 23:31:31.44 ID:???0
信者と意味不明な発言しかしない草プスレ
気持ち悪。
330いつでもどこでも名無しさん:2012/07/25(水) 23:33:24.57 ID:???0
通信しか出来ないwimaxなんて
窮地に陥っても救済されないだろ
KDDIも当然見捨てる
PHSは危なくなっても救済されて延命可能って話だろ
331いつでもどこでも名無しさん:2012/07/25(水) 23:39:48.30 ID:???0
テンプレ 関連スレッド
 ●NEC NO.22 WiMAX Atermstation端末総合スレ (lte)●
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1340158438/
 □ au kddi ■ 4 データ通信端末総合 ■ wimax □
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1341579761/
 【UQ.WiMAX】NO.34キャンペーン特典・乗換え情報【MVNO】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1335781920/
 【UQ.WiMAX】NO.36キャンペーン特典・乗換え情報【MVNO】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1339119816/
 ●uq○wimax mvno総合スレ1○catv●
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1335212958/
 ◆ NO.106 ◇ UQ WiMAX スレッド ◇ 総合 ◆
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1341986069/
 ★lte☆au・kddi総合スレ1☆uqwimax★
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1335189127/
 uq wi ◆ NO.105 ◇ UQ WiMAX 総合スレッド ◇ ◆
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1337188742/
 ◆ NO.103 ◇ WiMAX ◇ UQ ◆
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1335361959/
 【UQ.WiMAX】NO.35キャンペーン特典・乗換え情報【MVNO】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1336707109/
 【 wimax 】egg iWWR-1000J【 ヤマダ電機・S&H 】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1278464116/
 【wimax】UG01OK/UD01OK・WiWiGW【銀沖・黒沖】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1278472503/
 【モバ板】 TD-LTE 総合スレッド 1 【m-wimax統合?】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1279230046/
332いつでもどこでも名無しさん:2012/07/25(水) 23:40:45.16 ID:???0
>>330
ip電話の時代だしなw
333いつでもどこでも名無しさん:2012/07/25(水) 23:43:02.73 ID:???0
ip電話なんて限定的なものじゃ話にならんよ
334いつでもどこでも名無しさん:2012/07/25(水) 23:43:39.81 ID:???0
lteは芋が無視なんだ!w
335いつでもどこでも名無しさん:2012/07/25(水) 23:44:58.98 ID:???0
日本語で頼むわ
話が通じない
336いつでもどこでも名無しさん:2012/07/25(水) 23:47:48.99 ID:???0
>>331>>332>>334

これが草プ
337いつでもどこでも名無しさん:2012/07/25(水) 23:52:45.81 ID:???0
>>335
外人は、翻訳機持参しなよw

ここは、日本だぜw
338いつでもどこでも名無しさん:2012/07/25(水) 23:53:24.54 ID:???0
WiMAXに不満もあるが
だからといって芋場は検討対象にもならん
使ってる奴見たことすら無い
339いつでもどこでも名無しさん:2012/07/25(水) 23:54:29.60 ID:???0
芋w
340いつでもどこでも名無しさん:2012/07/25(水) 23:57:17.70 ID:???0
>>338
そっか?両方持ってるが建物の奥は芋の方が電波の浸透がいいぞ
341いつでもどこでも名無しさん:2012/07/26(木) 00:56:35.55 ID:???0
>>295
課金開始日による。マイページで確認しる。
342いつでもどこでも名無しさん:2012/07/26(木) 00:59:38.12 ID:???0
>>316
そう。サポートセンターに問い合わせてみ。ホームページで公開されてない障害情報がゴロゴロ出てくるから。
343いつでもどこでも名無しさん:2012/07/26(木) 01:15:49.99 ID:???0
電波障害は芋馬も公開してないのあるしもう諦めるしかない
344いつでもどこでも名無しさん:2012/07/26(木) 01:24:12.45 ID:???0
平野だけならいいが、日本は複雑すぎw
345いつでもどこでも名無しさん:2012/07/26(木) 01:26:09.55 ID:???0
346いつでもどこでも名無しさん:2012/07/26(木) 01:38:48.36 ID:???0
>>345
LTEエリアか?
347いつでもどこでも名無しさん:2012/07/26(木) 01:50:40.57 ID:AFYmubKb0
emobileって6時間で有無を言わさず切れるだろ
普通、対戦ゲームだったら接続切れたら負け扱いじゃねえの
348いつでもどこでも名無しさん:2012/07/26(木) 01:55:14.81 ID:???0
>>347
それマジ?
349いつでもどこでも名無しさん:2012/07/26(木) 02:03:53.44 ID:???0
6時間も休み無しでゲームする奴は〇んでもいいよ
350いつでもどこでも名無しさん:2012/07/26(木) 07:48:19.35 ID:???0
つかそこまでやる奴は光も契約しとけ
351いつでもどこでも名無しさん:2012/07/26(木) 08:27:42.23 ID:???0
お外でも使いたいんだろw
352いつでもどこでも名無しさん:2012/07/26(木) 09:11:57.06 ID:Wj+7PO9AP
そりゃそうだ
353いつでもどこでも名無しさん:2012/07/26(木) 10:39:00.36 ID:???0
芋馬とか帯域制限で…
354いつでもどこでも名無しさん:2012/07/26(木) 12:36:09.43 ID:V7mwpaao0
>>349
なにいってだこいつ

emobileとの接続時間であってゲームを何時間やってるかなんか関係ないけど?
昼飯食いに行ってようが映画みてようが6時間は6時間

>>347
マジ、普通のゲームクライアントは自動再接続なんてやってくれないから切れるたびにログインからやり直し
ゲームによっては、他の誰かが接続してるとか不正扱いされてペナルティー
上記からも、提供側は常時接続前提でemobileみたいにしょっちゅう切れる糞環境なんてまったく考慮してないことが判る
355いつでもどこでも名無しさん:2012/07/26(木) 13:18:03.88 ID:???0
WiMAXもビグロが6時間自動再接続やってたけど今もかな
356いつでもどこでも名無しさん:2012/07/26(木) 13:29:19.72 ID:???0
微黒のWiMAXは6時間制限撤廃済みのはず
357いつでもどこでも名無しさん:2012/07/26(木) 14:07:41.58 ID:???0
>>355
もうやってない
358いつでもどこでも名無しさん:2012/07/26(木) 15:46:19.32 ID:???0
とくにuqWiMAXはPC内蔵以外はルータータイプが主流だからな
6時間制限回避のためゲーム開始前に接続一度切って〜なんてシーケンスが増えると超面倒
359いつでもどこでも名無しさん:2012/07/26(木) 16:44:19.91 ID:5/tA1CdQ0

つながり難い 使いにくい クズUQ

ちゃんとやれよ!
360いつでもどこでも名無しさん:2012/07/26(木) 16:55:32.57 ID:???0
一方、芋は柔の手にw
361359:2012/07/26(木) 17:22:00.60 ID:X2g5vC890
大阪北区堂島浜の東洋紡ビル 省エネガラスフィルム張ったら とたんに満足に使えない!
ケイタイユーザーも アンテナ感度悪いと文句言ってる。

362いつでもどこでも名無しさん:2012/07/26(木) 17:45:55.90 ID:???0

ペーパービューって紙とどういう関係あるんだろうな
363いつでもどこでも名無しさん:2012/07/26(木) 17:47:43.94 ID:???0
綴りが違いますw
364いつでもどこでも名無しさん:2012/07/26(木) 18:08:18.46 ID:???0
waimaxの電波は2.4Ghzだからそんなもん突き抜けるよ
365いつでもどこでも名無しさん:2012/07/26(木) 18:14:14.50 ID:???0
URoad-SS10のアップデートと専用アプリの提供キタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!!
366いつでもどこでも名無しさん:2012/07/28(土) 09:15:19.10 ID:???0
丸一日以上書き込みがないって
367いつでもどこでも名無しさん:2012/07/28(土) 09:17:38.71 ID:???0
年単位のスレも有るしw
368いつでもどこでも名無しさん:2012/07/28(土) 09:26:20.38 ID:???0
お前がスレ乱立させたのも一因
369いつでもどこでも名無しさん:2012/07/28(土) 09:30:15.00 ID:???0
大半は後発で重複させた、キチガイの御蔭w
本家争いは、運営も喰わずだしなw

今朝、水団喰ってた人が居たよw
旨そうだったw
370いつでもどこでも名無しさん:2012/07/28(土) 09:30:24.32 ID:???0
草には罪悪感がないのか
371いつでもどこでも名無しさん:2012/07/28(土) 09:52:39.28 ID:???0
機器追加オプションできるのはここ本家とビックカメラだけですか?
372いつでもどこでも名無しさん:2012/07/28(土) 09:57:34.37 ID:???0
373いつでもどこでも名無しさん:2012/07/28(土) 10:12:30.80 ID:???0
>>371
ヤマダもDISもできる
374いつでもどこでも名無しさん:2012/07/28(土) 10:19:54.13 ID:???0
そんなにあるんですね
サンクスです
375いつでもどこでも名無しさん:2012/07/28(土) 11:27:14.82 ID:???0
>>372
UQと違って自動切換えではないと思うから注意。
376いつでもどこでも名無しさん:2012/07/28(土) 12:01:33.68 ID:???0
そろそろ一年契約が切れる人は次に何を契約すれば幸せになれる?
377いつでもどこでも名無しさん:2012/07/28(土) 12:17:33.58 ID:???0
QB
378いつでもどこでも名無しさん:2012/07/28(土) 12:34:17.63 ID:???0
みんなしぬしかないじゃない
379いつでもどこでも名無しさん:2012/07/28(土) 12:39:24.67 ID:???0
お里が知れた荒らしw
380いつでもどこでも名無しさん:2012/07/28(土) 12:48:55.32 ID:???0
>>379
自己紹介ですか
381いつでもどこでも名無しさん:2012/07/28(土) 12:49:23.84 ID:???0
すっかり過疎だねw
382いつでもどこでも名無しさん:2012/07/28(土) 12:53:07.79 ID:???0
過疎スレに粘着してるお前が哀れ
383いつでもどこでも名無しさん:2012/07/28(土) 12:55:12.15 ID:???0
>>380
大阪の土着?w
384いつでもどこでも名無しさん:2012/07/28(土) 12:58:22.88 ID:???0
>>383
福岡の土着ですよ。草プはw爆
385いつでもどこでも名無しさん:2012/07/28(土) 13:19:51.04 ID:???0
本宅・別宅を移動中だしなw

大阪はどこだ?w お里が知れたなw爆
386いつでもどこでも名無しさん:2012/07/28(土) 14:17:58.88 ID:UZe8tzhD0
今はヨドバシだがヤマダが良い気がする。
ヤマダって白ROMでネットワークは別セグメントだがサービス自体は本家と同等って認識でOK?
387いつでもどこでも名無しさん:2012/07/28(土) 14:27:48.53 ID:???0
山田も3600有った?w
388いつでもどこでも名無しさん:2012/07/28(土) 14:33:35.16 ID:leEDPYXM0
NEC、huawayならあるがmodacomのがない
今使ってる3500Rが糞だからSS10にしたいのに
389いつでもどこでも名無しさん:2012/07/28(土) 14:40:52.38 ID:leEDPYXM0
でもヨドバシもSS10はなかったような気がする
きっとシンセイの販売力が弱いんだな
390いつでもどこでも名無しさん:2012/07/28(土) 16:57:08.45 ID:???0
アンテナ1本の違いで5Mくらいスピード変わるな
391いつでもどこでも名無しさん:2012/07/28(土) 17:22:14.31 ID:???0
392いつでもどこでも名無しさん:2012/07/28(土) 17:32:13.31 ID:???0
>>390
場所がねw
393いつでもどこでも名無しさん:2012/07/28(土) 17:44:11.21 ID:???P
最近100%プライベートIPしか振られないんだが
本家
394いつでもどこでも名無しさん:2012/07/28(土) 17:48:24.37 ID:???0
ええ事やw
395いつでもどこでも名無しさん:2012/07/28(土) 17:49:30.36 ID:???0
俺んとこもそうだよ
認識してる限りでは3ヶ月前からずっと
396いつでもどこでも名無しさん:2012/07/28(土) 18:44:11.63 ID:???0
uroad home の設定画面に繋がら無いの俺だけ?
今日の朝ぐらいから繋がらないんじゃが
397いつでもどこでも名無しさん:2012/07/28(土) 18:49:12.00 ID:???0
>>396
繋がるよ
398いつでもどこでも名無しさん:2012/07/28(土) 18:52:50.17 ID:???0
>>367
マジか…
どうも
399いつでもどこでも名無しさん:2012/07/28(土) 18:55:07.64 ID:???0
URoad-Homeの設定画面ってLAN内のアレの事か…?
400いつでもどこでも名無しさん:2012/07/28(土) 19:39:44.88 ID:???0
チガウヨ
401いつでもどこでも名無しさん:2012/07/28(土) 20:53:57.47 ID:???0
そろそろ


LTEの時代だと思うんだが?
402いつでもどこでも名無しさん:2012/07/28(土) 21:29:21.63 ID:???0
あうもだしなw
403いつでもどこでも名無しさん:2012/07/29(日) 00:26:55.47 ID:???0
スマホでwifi だとsimより電池あまり食わなくなるよね?
404いつでもどこでも名無しさん:2012/07/29(日) 00:49:36.99 ID:???0
例えがバカだよね
405いつでもどこでも名無しさん:2012/07/29(日) 01:11:53.77 ID:???0
スマホもいいけどオナホもね!
406いつでもどこでも名無しさん:2012/07/29(日) 01:48:57.24 ID:???0
407いつでもどこでも名無しさん:2012/07/29(日) 09:04:31.65 ID:???0
>>401
で?
408いつでもどこでも名無しさん:2012/07/29(日) 09:16:04.75 ID:???0
あのさ、イーモバイルの75Mって本当に日本でごく僅かな箇所でしかないんでしょ?
普通はどれくらいなの?
409いつでもどこでも名無しさん:2012/07/29(日) 09:22:21.97 ID:???0
>>408
37.5Mbps
410いつでもどこでも名無しさん:2012/07/29(日) 09:57:51.02 ID:???0
なんで芋スレとか芋関係の場所で聞かないのか
411いつでもどこでも名無しさん:2012/07/29(日) 10:29:00.19 ID:???0
そいつが荒らしだからさあ〜w
412いつでもどこでも名無しさん:2012/07/29(日) 11:24:57.26 ID:???0
URoad-SS10 WiMAXアンテナの真下で計測
http://speedtest.net/result/2088963791.png
413いつでもどこでも名無しさん:2012/07/29(日) 11:50:08.70 ID:???0
オレもアンテナ直下で測定してみよう
414いつでもどこでも名無しさん:2012/07/29(日) 11:56:31.24 ID:???0
炎天下に計測に出て帰らない者が続出
415いつでもどこでも名無しさん:2012/07/29(日) 12:00:18.68 ID:???0
あうの鉄塔に有るよw
416いつでもどこでも名無しさん:2012/07/29(日) 12:06:37.63 ID:???0
直下で測定したけど家の中と大差なかった・・・(´・ω・`)ショボーン
http://i.imgur.com/w4IKT.png
http://i.imgur.com/1PXhd.jpg
417いつでもどこでも名無しさん:2012/07/29(日) 12:09:34.71 ID:???0
昆虫も有るんだねw
418いつでもどこでも名無しさん:2012/07/29(日) 13:28:32.69 ID:???0
>>416
うちの方なんてそれの半分出てれば速い方だよ。
419いつでもどこでも名無しさん:2012/07/29(日) 13:31:09.75 ID:???0
案外アンテナの真下ってのは電波弱いのかね?
少し離れたほうがよいのかな
420いつでもどこでも名無しさん:2012/07/29(日) 13:47:10.48 ID:???0
直下はどこも駄目とか言うねw

指向性の関係
421いつでもどこでも名無しさん:2012/07/29(日) 15:56:26.13 ID:???0
Dモバでちらっと見かけた3600が4700円とか書いてあったんだが、
あれは月額4700円の契約という意味だろうか?
それとも端末代4700円なのだろうか?
どちらにしてもボリすぎだろw
引っかかる奴いるんだろうか?
422いつでもどこでも名無しさん:2012/07/29(日) 15:57:12.99 ID:???0
>>406
これって計測アプリ?
423いつでもどこでも名無しさん:2012/07/29(日) 23:43:17.69 ID:???0 BE:363139698-2BP(1004)
>>422
PC版測定サイトから結果を画像エクスポートしたものじゃなかったかと
424いつでもどこでも名無しさん:2012/07/30(月) 00:12:19.06 ID:???0
深淵w 2chから出て行けって言われたねw
425いつでもどこでも名無しさん:2012/07/30(月) 04:53:36.06 ID:???0
426いつでもどこでも名無しさん:2012/07/30(月) 08:01:30.13 ID:???0
ビグss10に乗り替えたら頻繁に切断されるようになったんだけど、mvnoと端末どっちが原因かわからん

両方かw
427いつでもどこでも名無しさん:2012/07/30(月) 10:56:49.83 ID:???0
PINGって意識したことないんだけど、この数値は大きいほうがいいの?
428いつでもどこでも名無しさん:2012/07/30(月) 11:28:45.35 ID:???0
>>427
出来るだけ、小さい方がいいねw
429いつでもどこでも名無しさん:2012/07/30(月) 12:13:52.78 ID:???0
>>426
SS10はよく通信が切断されるな
430いつでもどこでも名無しさん:2012/07/30(月) 13:48:23.86 ID:???0
ネトウヨゴキブリか
431いつでもどこでも名無しさん:2012/07/30(月) 14:47:35.40 ID:???0
432いつでもどこでも名無しさん:2012/07/30(月) 19:37:49.73 ID:???0
なんだ、チョウセンヒトモドキかww
433いつでもどこでも名無しさん:2012/07/30(月) 20:06:22.38 ID:???0
水団六句やろうなw
434いつでもどこでも名無しさん:2012/07/30(月) 20:51:27.99 ID:???0
普通に動く新型wifiルーターマダー?
435いつでもどこでも名無しさん:2012/07/30(月) 20:54:17.12 ID:???0
>>422
アンドロイドにはこれのアプリがある
436いつでもどこでも名無しさん:2012/07/30(月) 21:00:29.95 ID:???0
これぞ!っていうルーターないよなあ…
437いつでもどこでも名無しさん:2012/07/30(月) 21:01:36.76 ID:???0
438いつでもどこでも名無しさん:2012/07/30(月) 21:03:27.33 ID:???0
あ?w
439いつでもどこでも名無しさん:2012/07/30(月) 21:15:51.68 ID:???0
>>422
>>406だけど、他の人が答えてくれてるとおり SPEEDTEST.NET ってサイトで計測したら、
「SHARE THIS RESULT」ってボタンが出てきてポチると画像化&URLが表示されるんで、それをコピペしてる。

さっきまた測ったんだけど、前回みたく深夜帯じゃなくても同じレベルで速かった。
http://www.speedtest.net/result/2091082164.png

440いつでもどこでも名無しさん:2012/07/30(月) 21:20:58.56 ID:???0
はえええええええ
うらやましいいいいいいいいいいい
441いつでもどこでも名無しさん:2012/07/30(月) 21:21:35.41 ID:???0
無事におわたw
442いつでもどこでも名無しさん:2012/07/30(月) 21:27:10.93 ID:???0
>>440
ちょっと様子見してたけど、明日月末だからNTTに連絡して電話・光・ISPぜんぶ解約するわw
443いつでもどこでも名無しさん:2012/07/30(月) 21:27:11.81 ID:???0
>>439
昼前、夕方でそんなにでるのか?住宅街?商業地?
444いつでもどこでも名無しさん:2012/07/30(月) 21:35:31.78 ID:???0
>>443
横浜駅から徒歩10分弱くらいのとこに住んでる。
住んでる環境的には周り住宅街なんだけど、WiMAX設置環境的には商業地なのかな。

あと画像の時間はGMTなんで、日本時間的には+9時間になるよ。
445いつでもどこでも名無しさん:2012/07/30(月) 21:39:02.13 ID:???0
>>444
設定で日本時間にすればいい
446いつでもどこでも名無しさん:2012/07/30(月) 21:40:51.81 ID:???0
うちはアンテナ全開でもこんなもんだ
http://www.speedtest.net/result/2091146964.png
Ping値のせいで体感速度は実際もっとモッサリ
447いつでもどこでも名無しさん:2012/07/30(月) 21:47:46.97 ID:???0
>>444
情報サンクス。人が多そうなのに使ってる人が少ないのかな?

>>446
うちは早朝で調子が良ければそんな感じ。日中は上り2MBでないお(´・ω・`)
448いつでもどこでも名無しさん:2012/07/30(月) 21:49:21.62 ID:???0
>>445
おお、気付かなかったけど SETTINGS が右上にあった。教えてくれてありがとう。
http://www.speedtest.net/result/2091154598.png
449いつでもどこでも名無しさん:2012/07/30(月) 22:58:27.93 ID:???0
本家以外で契約するメリット
携帯ブラックでも普通に契約出来る
450いつでもどこでも名無しさん:2012/07/30(月) 23:17:38.56 ID:???0
DATA08は本家とauでしか契約出来ないのかな?
どこか扱ってない?
451いつでもどこでも名無しさん:2012/07/30(月) 23:42:34.29 ID:???0
ん?中古業者を探せばいいんでね?
452いつでもどこでも名無しさん:2012/07/30(月) 23:44:25.77 ID:???0
>>451
勘違い。契約はどこのプロパでもできるのでは? MACで制限を掛けてないと予想。無責任(w
453いつでもどこでも名無しさん:2012/07/31(火) 06:52:18.66 ID:???0
>>371
ワイヤレスゲート(淀)も
454いつでもどこでも名無しさん:2012/07/31(火) 08:42:59.57 ID:???P
wimax終わった・・・
ニュー側で暴れてる奴いるわ・・・
また規制来るで・・・
455いつでもどこでも名無しさん:2012/07/31(火) 08:47:08.97 ID:???0
*:*・°ヽ(´∀`)ノ°・*:.w
456いつでもどこでも名無しさん:2012/07/31(火) 08:50:07.71 ID:???0
K5ってまだWiMAXだったのかよw
457いつでもどこでも名無しさん:2012/07/31(火) 08:50:27.19 ID:???0
諦めてうんこ●買え スレ立て、連投、快適だぞw
458いつでもどこでも名無しさん:2012/07/31(火) 08:57:05.86 ID:???0
K5もこっちの重複スレを埋めてくれるのなら助かるんだけどなあ
459いつでもどこでも名無しさん:2012/07/31(火) 09:02:15.07 ID:???0
>>458
一度は、モバ板にも来てるだろうなw

実は真面目な住民だったりして!w爆

「スレ埋めをk5に依頼するスレ」 立てようか?w
460いつでもどこでも名無しさん:2012/07/31(火) 11:28:18.65 ID:???0
何度やっても20Mなんて出ない・・・
http://www.speedtest.net/result/2092378926.png
461いつでもどこでも名無しさん:2012/07/31(火) 13:40:41.98 ID:???0
462いつでもどこでも名無しさん:2012/07/31(火) 14:58:11.20 ID:???0
463いつでもどこでも名無しさん:2012/07/31(火) 15:21:57.60 ID:???0
rbbtoday や kakaku.com だと 20Mbps 超えるんだが
speedtest.net だと 10Mbps 出ないな。
464いつでもどこでも名無しさん:2012/07/31(火) 15:25:51.21 ID:???0
価格は持ってるからw
465いつでもどこでも名無しさん:2012/07/31(火) 17:26:57.97 ID:???0
価格とかUQ専用のスピードテストがあるくらいだからな盛ってて当然
466いつでもどこでも名無しさん:2012/07/31(火) 19:53:58.07 ID:???0
UQ借入金に対する保証債務 推移

2009 Q3 16,270百万円
2009 Q4 30,608百万円
2010 Q1 58,857百万円
2010 Q2 80,265百万円
2010 Q3 99,192百万円
2010 Q4 118,873百万円
2011 Q1 135,869百万円
2011 Q2 143,641百万円
2011 Q3 151,347百万円
2011 Q4 156,935百万円
2012 Q1 169,228百万円
467いつでもどこでも名無しさん:2012/07/31(火) 19:56:28.86 ID:???0
芋はsbの元へw
468いつでもどこでも名無しさん:2012/07/31(火) 20:19:58.32 ID:???0
芋助はまだいんのか
とっとと巣に帰れ
469いつでもどこでも名無しさん:2012/07/31(火) 20:59:52.09 ID:???0
福岡市の市営地下鉄で福岡市が無料Wi-Fiを始めたんだが、
Pingが70、下りが10M、上りが9Mってなんで
WiMAXよりイイんだよww。
470いつでもどこでも名無しさん:2012/07/31(火) 21:07:42.19 ID:???0
光ですw
471いつでもどこでも名無しさん:2012/07/31(火) 21:12:03.54 ID:???0
>>460
20Mなんて出るわけないだろ
18Mくらいだよ
472いつでもどこでも名無しさん:2012/07/31(火) 21:47:49.79 ID:???0
自分の最高記録は街のカフェで測った時の
19.8Mぐらいかな?
家では平均したら8M前後は出てると思う。
もちろんでないときは5Mぐらいで出るときは
13Mぐらい。
473いつでもどこでも名無しさん:2012/07/31(火) 22:04:53.15 ID:???0
>>469
地下鉄に住もうか(提案)
474いつでもどこでも名無しさん:2012/07/31(火) 22:45:58.36 ID:???0
>>466
> UQ借入金に対する保証債務 推移

> 2012 Q1 169,228百万円

契約者数  6月末 累計 2,906,000 で割ると

1,692億2,800万円÷290万6,000件=1契約あたり 5万8,233円

ソフトバンクの場合

負債合計 3兆4640億6,500万円÷2,970万2,100件=11万6,627円

1契約あたりの借金はソフトバンクの方が倍以上だね
475いつでもどこでも名無しさん:2012/07/31(火) 23:15:36.48 ID:???0
476いつでもどこでも名無しさん:2012/08/01(水) 00:15:45.53 ID:???0
>>474
芋も食うしなw
477いつでもどこでも名無しさん:2012/08/01(水) 00:32:55.97 ID:???0
>>476
さらにウイルコムも食うから借金地獄ww
478いつでもどこでも名無しさん:2012/08/01(水) 00:35:03.16 ID:???0
もう、喰ってるw
479いつでもどこでも名無しさん:2012/08/01(水) 00:53:18.20 ID:???0
>>473
ダンボールハウスに無料Wi-Fiにエアコン要らずか。
エコだな。
480いつでもどこでも名無しさん:2012/08/01(水) 01:08:55.74 ID:???0
さすがホームレス専用モバイル
481いつでもどこでも名無しさん:2012/08/01(水) 01:36:55.61 ID:qS9TJNSB0
ホームレスもモバイルの時代か
いい時代になったな
482いつでもどこでも名無しさん:2012/08/01(水) 01:42:53.96 ID:???0
懸賞でテレビも自転車もカメラに旅行もw  後は家を当てたいなw
483いつでもどこでも名無しさん:2012/08/01(水) 01:47:27.54 ID:???0
空き家が多いぞw
484いつでもどこでも名無しさん:2012/08/01(水) 15:47:17.37 ID:???0
485いつでもどこでも名無しさん:2012/08/01(水) 15:49:38.28 ID:???0
キチガイだしなw
486いつでもどこでも名無しさん:2012/08/01(水) 16:46:50.59 ID:???0
>>474
債務超過=破産状態に陥って尚負債が増え続けて止まらないのがヤバいんだよ。
487いつでもどこでも名無しさん:2012/08/01(水) 16:55:39.94 ID:???0
auがついてるから債務はそんな関係ないんだがね
むしろ成長過程だからこの程度の債務を負うのは普通
488いつでもどこでも名無しさん:2012/08/01(水) 17:22:34.60 ID:???0
後ろ盾が直ぐ逃げそうな、芋とは違うしなw
489いつでもどこでも名無しさん:2012/08/01(水) 17:46:52.20 ID:???0
メガソーラーも逃げ腰だしなw
490いつでもどこでも名無しさん:2012/08/01(水) 17:49:06.71 ID:???0
発電は逃げないよw 芋のファンドがあぼんだよw
491いつでもどこでも名無しさん:2012/08/01(水) 19:50:06.61 ID:8rqm+1l20
KDDI倒産しろと希望しているが、LTEより展開が遅れたらPHSと同じ道だな
492いつでもどこでも名無しさん:2012/08/02(木) 03:07:33.49 ID:???0
どうもWiMAXの速度が出ない…。

去年まで住んでた品川区では下り3〜4M、
今住んでる福岡市の端っこではWR3600Rにしたけどやっぱり3〜4M、
で今度引っ越す品川区の新居は若干良かったけど4.5Mくらい。

どうにか高速化する方法は無いもんかなー。他の人の書き込み見てると、8Mとか10M出ててうらやましい。
ついでにUSBでの接続が不安定になった('A`)
493いつでもどこでも名無しさん:2012/08/02(木) 03:15:11.61 ID:???0
都市なら、芋も試したら?w
494いつでもどこでも名無しさん:2012/08/02(木) 03:45:45.30 ID:???0
ワイヤレスゲート ヨドバシ糞すぎだろ
この時間でも1M出ねぇ、ダイワボウの時はこの時間とか7〜8M出てたのに
495いつでもどこでも名無しさん:2012/08/02(木) 04:02:38.35 ID:???0
>>493
芋って無料で試せるの?
496いつでもどこでも名無しさん:2012/08/02(木) 04:03:53.89 ID:???0
直営などで、借りられるw
497いつでもどこでも名無しさん:2012/08/02(木) 08:42:02.52 ID:???0
>>492,494
WiMAX契約前にダイワボウでお試ししたらコンスタントに12M程度でてたので
同じWiMAXならお得な方がいいと思ってビッグローブ契約したら3〜4Mしかでない。
解約月になったらビッグローブやめるわ
498いつでもどこでも名無しさん:2012/08/02(木) 09:03:45.71 ID:???0
>>497
WiMAX契約前にダイワボウでお試ししたらコンスタントに12M程度でてたので
同じWiMAXならお得な方がいいと思ってビッグローブ契約したら3〜4Mしかでない。
499いつでもどこでも名無しさん:2012/08/02(木) 09:36:28.83 ID:???0
芋はニコニコ等一部の動画サイトがみれないんでそ?
総量規制もあったと思う
wimax一択!
500いつでもどこでも名無しさん:2012/08/02(木) 10:40:11.09 ID:???0
KDDIですらWiMAXへの投資は前向きじゃないのに、一択はあり得ない。
いずれ、WiMAXは、どっかのベンチャーに丸ごと売却することになると思う。
501いつでもどこでも名無しさん:2012/08/02(木) 11:01:03.75 ID:???0
ど田舎でも対応してるのはwimaxだけ
502いつでもどこでも名無しさん:2012/08/02(木) 11:02:07.73 ID:???0
仕事先の杉並区高井戸東3

http://i.imgur.com/TDx2x.png
503いつでもどこでも名無しさん:2012/08/02(木) 11:19:10.96 ID:???0
hp?w
504いつでもどこでも名無しさん:2012/08/02(木) 11:54:55.67 ID:O27atda60
測定日時:2012/08/01 12:24:15
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:北海道札幌市中央区
測定機器:URoad-8000
下り速度:0.9Mbps
(889,183bps)
上り速度:0.2Mbps
(175,823bps)

お試しでこの速度です。
みなさんと比べてどうなんでしょ?
505いつでもどこでも名無しさん:2012/08/02(木) 12:08:01.88 ID:???0
ここで計測してみそ
http://www.speedtest.net/
506いつでもどこでも名無しさん:2012/08/02(木) 12:10:46.72 ID:???0
>>504
遅い部類だと思う
507いつでもどこでも名無しさん:2012/08/02(木) 12:13:45.25 ID:???0
名古屋繁華街の昼休み
http://www.speedtest.net/result/2096468945.png
508いつでもどこでも名無しさん:2012/08/02(木) 12:17:02.36 ID:???0
ウーザーが少ないのかな?w
509いつでもどこでも名無しさん:2012/08/02(木) 12:29:22.52 ID:???0
名古屋とか糞田舎だからね
女はブスばっかだし
510いつでもどこでも名無しさん:2012/08/02(木) 12:31:09.52 ID:???0
大阪はもっと、沈んでるしなw

地震や津波でも、沈むw
511いつでもどこでも名無しさん:2012/08/02(木) 12:38:13.27 ID:???0
WiMAXでドラクエ]やってる奴いるの?
512いつでもどこでも名無しさん:2012/08/02(木) 15:32:29.88 ID:???0
居るだろうけど、負けるなw
513いつでもどこでも名無しさん:2012/08/02(木) 15:35:28.20 ID:???0
ドラクエとかあんなお使いゲームやってるやついません

老人「これが欲しければあの洞窟の化物を退治してこい」

俺「倒してきたぞ」

老人「よしこれをやろう」

なぜなのか?
514いつでもどこでも名無しさん:2012/08/02(木) 15:36:41.86 ID:???0
ゲーム自体しないセクタはw
515いつでもどこでも名無しさん:2012/08/02(木) 16:46:05.33 ID:???0
今日からwimaxを始めたのですが
皆様は送信出力をいくらに設定していますか?
100%にすることで何かデメリットってありますか?
516いつでもどこでも名無しさん:2012/08/02(木) 17:10:12.68 ID:???0
>>515
バッテリーの消費が早くなる。ゴミみたいな誤差しかでないがw
517いつでもどこでも名無しさん:2012/08/02(木) 19:03:29.51 ID:???0
あああ
518いつでもどこでも名無しさん:2012/08/02(木) 22:14:42.41 ID:???0
>>140-147
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1340158438/372-
Atermのスレなんだけど、BIGLOBEで「回線は繋がってるけど通信できない」頻発しているようだ。
Aterm+BIGLOBEだけなのか、BIGLOBE+WiMAX全般なのかよく分からないが、
BIGLOBEがダメダメらしい
519いつでもどこでも名無しさん:2012/08/02(木) 22:28:26.91 ID:???0
ビグロは6時間自動再接続やってた時代に使ってたけど本家に比べると通信速度が3分の1くらいしか出なかった
520いつでもどこでも名無しさん:2012/08/02(木) 23:09:58.23 ID:???0
やっぱUroad8000が最強なの?
521いつでもどこでも名無しさん:2012/08/02(木) 23:14:00.98 ID:???0
やっぱ
の根拠を
522いつでもどこでも名無しさん:2012/08/02(木) 23:23:00.81 ID:???0
>>518
SS10でも同じ現象
ソネかニフにしとけば良かったと大後悔
通信不能になるのが頻繁で酷い
523いつでもどこでも名無しさん:2012/08/02(木) 23:24:37.52 ID:???0
ITバブル時株価3000円→今現在100円のNECなら色々やりかねない
524いつでもどこでも名無しさん:2012/08/02(木) 23:40:35.49 ID:???0
>>522
So-netのSS10を使ってるが、今日になって頻繁に通信不能になるぞ
昨日まではなかったんだけどなぁ…
525いつでもどこでも名無しさん:2012/08/02(木) 23:45:12.67 ID:???0
nifty1択という結論
526いつでもどこでも名無しさん:2012/08/02(木) 23:47:40.53 ID:???0
又なんかやらかしたんか
527いつでもどこでも名無しさん:2012/08/02(木) 23:55:17.68 ID:???0
>>492
そんなもんだよ。
528448:2012/08/02(木) 23:59:26.43 ID:???0
毎日順調に快適な速度
http://www.speedtest.net/result/2097387893.png
529いつでもどこでも名無しさん:2012/08/02(木) 23:59:37.79 ID:???0
>>523
ITバブル
530いつでもどこでも名無しさん:2012/08/03(金) 00:01:08.79 ID:???0
>>528
うむ。死ねと言わざるを得ない・・・orz いいなぁ・・・
531いつでもどこでも名無しさん:2012/08/03(金) 00:04:14.12 ID:???0
>>492
据置型はやっぱパワーというか感度というか、いいよ。
Try WiMAXではモバイルルーターで15M程度だったけど、>>528のとおり常時20M以上出る。
とはいえまあ、環境要因ってみんなの書き込み見てると大きいとは思う。
532いつでもどこでも名無しさん:2012/08/03(金) 00:07:25.28 ID:???0
>>530
ごめんね、価格.comで測ると普通に30M出る。流石に嘘だと思うから、あそこやっぱ甘い。
au携帯の+WiMAXでも10〜15M出るし。ホントWiMAX環境的には最強の住環境だわ。
533いつでもどこでも名無しさん:2012/08/03(金) 00:09:14.68 ID:???0
速度はDL15M以上出るが・・・
2階固定で受信感度良好なのに数分毎切断されるっていうね
使いものにならない
534いつでもどこでも名無しさん:2012/08/03(金) 02:31:56.39 ID:???0
http://www.speedtest.net/result/2097664712.png
切断なんてされたことないけど?
535いつでもどこでも名無しさん:2012/08/03(金) 06:44:49.53 ID:???0
http://www.speedtest.net/result/2098079385.png
Try WiMAXで初カキコ
微妙・・・
536いつでもどこでも名無しさん:2012/08/03(金) 06:45:39.53 ID:???P
>>534
ちょまてやー
http://www.speedtest.net/result/2098080600.png
66msってチートや
537いつでもどこでも名無しさん:2012/08/03(金) 09:27:18.68 ID:???0
538いつでもどこでも名無しさん:2012/08/03(金) 09:32:30.16 ID:???0
価格以外で初めてこんなスピード出たw
http://www.speedtest.net/result/2098276394.png
539いつでもどこでも名無しさん:2012/08/03(金) 09:36:25.53 ID:???0
540いつでもどこでも名無しさん:2012/08/03(金) 10:09:56.83 ID:???0
http://www.speedtest.net/result/2098315318.png
日本の秘境グンマーマエバシにて
541いつでもどこでも名無しさん:2012/08/03(金) 10:18:28.31 ID:???0
ふぅ、今日も暑くなりそうやね
http://www.speedtest.net/result/2098287597.png
542いつでもどこでも名無しさん:2012/08/03(金) 10:25:48.56 ID:???0
543いつでもどこでも名無しさん:2012/08/03(金) 10:56:03.63 ID:???0
544いつでもどこでも名無しさん:2012/08/03(金) 11:04:14.91 ID:???0
>>501
南伊豆とか全滅してたなぁ
旅行で使おうとして全くつながらなくて焦ったよ
545いつでもどこでも名無しさん:2012/08/03(金) 11:27:03.17 ID:z5XWYeY/0
札幌中央区自宅でipadだと
pingが500ms〜600ms
download 1Mb/s前後
macノートだとダウンロードは変わらずpingだけ100ms前後になります。
やっぱり都内のほうが断然早いのでしょうか?

546いつでもどこでも名無しさん:2012/08/03(金) 11:32:54.30 ID:???0
>>545
設置場所を模索してみたら?
都内だけど、部屋の置き場によって電波弱〜強4まで変わる。実測でいうと2〜12M
547いつでもどこでも名無しさん:2012/08/03(金) 11:50:37.99 ID:???0
【WiMAX】WiMAX用の屋外アンテナを作ろう!!Part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1313121702/
これもなw
548いつでもどこでも名無しさん:2012/08/03(金) 11:51:17.55 ID:???0
ど田舎名古屋の端っこだけど2~20M、大体6~14Mが多いね
549いつでもどこでも名無しさん:2012/08/03(金) 12:09:12.32 ID:???0
>>545
pingが遅いねー、100ms前後が多いよ
550いつでもどこでも名無しさん:2012/08/03(金) 12:31:38.15 ID:???0
すっかり、スピテス番長が定着したなw
551いつでもどこでも名無しさん:2012/08/03(金) 12:35:37.29 ID:z5XWYeY/0
>>549
ipadが劇遅なんですかね。どこに原因があるんだろう。
ipod用speedtest.netのアプリ使ってるんですが
自宅の通常使ってる光回線で計測しても同じような結果になってますww

552551:2012/08/03(金) 12:42:50.09 ID:z5XWYeY/0
自己解決しました。
SpeedtestアプリディフォルトのTokyoWorld'sFastesr Indianサーバーから
Tokyo Alocac,Incに変えたらpingが60msと10倍早くなりましたので
サーバーが問題だったようです。
553いつでもどこでも名無しさん:2012/08/03(金) 13:38:23.01 ID:???0
イタチだなw
554いつでもどこでも名無しさん:2012/08/03(金) 18:16:55.94 ID:???0
20階以上の高層マンションとかオフィスビル内でも電波来てるとこってある?
555いつでもどこでも名無しさん:2012/08/03(金) 18:22:35.28 ID:???0
>>554
スカイツリは、上に向けて打ってるw
556いつでもどこでも名無しさん:2012/08/03(金) 19:08:05.95 ID:???0
5M位に抑えて良いから安定してくれや
ストレスで解約考えてる
557いつでもどこでも名無しさん:2012/08/03(金) 20:09:23.61 ID:???0
>>554
とりあえず新丸ビルは15Fでもかなり厳しい
廊下やエレベーターホールなんか無理って感じ
558いつでもどこでも名無しさん:2012/08/03(金) 20:12:29.18 ID:???0
コスト抑えるために固定兼用してるならある程度妥協
してないなら解約して3G安定でおk
559いつでもどこでも名無しさん:2012/08/03(金) 20:30:49.58 ID:???0
ロンドン五輪、モバイルルータも「会場への持ち込み禁止物」に
http://wirelesswire.jp/Watching_World/201207261206.html
560いつでもどこでも名無しさん:2012/08/03(金) 20:52:53.91 ID:???0
>>555 >>557
レスd。高層階で使いたいんだけど無理で、
ビルある地区がバリバリ圏内の地域だと今後も電波状況改善は厳しいだろうって、客センに言われたよ。
需要あれば上向きに発信する基地局に替えてくれたりしないのかな?
561いつでもどこでも名無しさん:2012/08/03(金) 20:57:00.16 ID:???0
>>560
昆虫とかで、打つんじゃない?

スカイツリは、2方向から打ってるんだってw

サポセンに懇願しましょう。
562 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/08/03(金) 21:02:30.20 ID:???0
これが通常運行。大阪市内。住宅街9F
http://www.speedtest.net/android/222578826.png
563いつでもどこでも名無しさん:2012/08/03(金) 21:29:31.42 ID:???0
土着w
564いつでもどこでも名無しさん:2012/08/03(金) 21:37:47.29 ID:???0
スレ一通り読んでniftyの話が全然出てないんだがもしかして地雷だったりするんだろうか
ふへへ良く調べずに安かったから申し込みしちまったぜ
565いつでもどこでも名無しさん:2012/08/03(金) 21:41:18.31 ID:???0
乙w
566 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/08/03(金) 21:43:53.92 ID:???0
>>564
nifだがp2pは知らん。動画は問題ないよ。
567いつでもどこでも名無しさん:2012/08/03(金) 21:46:23.89 ID:???0
ビグロが速度出なかったら独自リモートホストのMVNOは警戒してしまう
568いつでもどこでも名無しさん:2012/08/03(金) 22:00:35.17 ID:???0
関東の地方都市だけどソネは去年から今年前半まで1年間使ったけど速度も接続性もまったく問題なかったな
再契約に旨味が無いから美具に逝ってみたけど速度↓接続性↓で\(^o^)/
次は二府行ってみようかとw
569いつでもどこでも名無しさん:2012/08/03(金) 22:05:23.74 ID:z5XWYeY/0
>>568
プロバイダによってそんなに変わるものなのですか?
570いつでもどこでも名無しさん:2012/08/03(金) 22:07:06.07 ID:???0
おまけの有無でも、印象が変わるんだろw
571いつでもどこでも名無しさん:2012/08/03(金) 22:38:59.74 ID:???0
>>566
レスあり、動画問題ないなら全然おk
どうせniftyはP2P規制酷いだろうし最初から期待してないというか使わない

USBタイプのTryで5M出てるから窓際ボウルリフレクタで10M…
なんてやっぱ考え甘いよなぁ
まぁ4日後だろうけど届いたらレポしてみる
572いつでもどこでも名無しさん:2012/08/03(金) 22:44:29.27 ID:???0
>>571
 >>562上げたの自分ね。GMTだから+9時間してね
573いつでもどこでも名無しさん:2012/08/03(金) 22:46:13.33 ID:???0
>>572
参考にさせてもらいます
574いつでもどこでも名無しさん:2012/08/03(金) 23:01:18.43 ID:???0
>>571
>niftyはP2P規制酷いだろうし最初から期待してないというか使わない
正解だよ。しっかり利用規約にも書いてある。


https://setsuzoku.nifty.com/entry/kiyaku/wimax_activation.htm

本サービスの提供にあたって、当社が定めるソフトウェア又は
通信プロトコルに係る通信等を制限する措置を執ることがあります。
また、サービスエリアによってはご利用の通信の種類により、速度が
制限される場合があります。

[3]回線の帯域制御について
多くのお客様へインターネットを快適な状態・環境で利用していただくために、
一部のアプリケーションに対して、通信速度の制限を行う場合があります。
その結果、Winnyなどのファイル交換ソフトの通信速度が低下する場合があります。
575いつでもどこでも名無しさん:2012/08/03(金) 23:15:06.26 ID:???0
本家最強
576いつでもどこでも名無しさん:2012/08/03(金) 23:25:52.23 ID:???0
ステマ?

でもないかw
577いつでもどこでも名無しさん:2012/08/04(土) 00:09:39.37 ID:???0
>>560
そのサポセンの対応員はカスだから、マトモなのに当たるまで2〜3回電話するべし。MVNO契約なら、UQのサポセンに突撃するのも可。
578いつでもどこでも名無しさん:2012/08/04(土) 08:13:37.69 ID:???0
WiMAXは後二年ぐらいで終わりそうだけど、
これspeedはそこそこ出るし何より制限なしってのが
最大の魅力だわ。他のモバイルは制限ありだから
自分の場合は家でも使っているから他のじゃぜったい
すぐ制限されてしまうからね。
579いつでもどこでも名無しさん:2012/08/04(土) 08:19:33.08 ID:???0
って言うかまだp2pとかやってる奴が居ることにビックリですわ
580いつでもどこでも名無しさん:2012/08/04(土) 08:23:23.04 ID:???0
本当モバイルでp2pやるとか馬鹿かアホかと
581いつでもどこでも名無しさん:2012/08/04(土) 09:24:36.92 ID:???0
p2p規制のせいで、それ以外の通信も遮断されるからnifはタチが悪い。
俺の場合フレッツ光だったんだが、p2pなんて全くやってなかったのにある時からネトゲで度々通信障害が起きた。
自分がp2p規制の対象になっているか聞いてもnifは教えてくれないしp2p規制はネトゲの通信は遮断していないの一点張り。

半年かかってようやくp2p規制のせいだと証明したら、今度は
「ネトゲの通信パターンがp2p通信に似てたから遮断されていたのであって、ネトゲの通信が遮断されていたことにはならない。うちは何ら悪くない」
という意味不明の言い訳で開き直られた。

パソコン通信の時代から15年来nif使ってたし自分のidにも愛着あったけど、それを聞いてnif解約したよ。
582いつでもどこでも名無しさん:2012/08/04(土) 09:36:25.70 ID:???0
どんどん、規制して欲しいw ニフ最高!w
583いつでもどこでも名無しさん:2012/08/04(土) 10:02:42.48 ID:???0
プロバイダーはどこがオススメなんでしょうか?
584いつでもどこでも名無しさん:2012/08/04(土) 10:05:31.68 ID:???0
ニフティニフティ甘い罠
585いつでもどこでも名無しさん:2012/08/04(土) 10:06:21.34 ID:???0
>>583
駅も参入したりしてw
586いつでもどこでも名無しさん:2012/08/04(土) 10:10:42.15 ID:???0
WiMAX携帯使って1年5ヶ月エリアは
広がり特に不満はない。
あとは駅、地下鉄や空港、サービスエリアをスポット的に対応してくれれば
問題ないな。
587いつでもどこでも名無しさん:2012/08/04(土) 10:15:59.78 ID:???0
今後は、wifi用に延命だな、こりゃw
588いつでもどこでも名無しさん:2012/08/04(土) 10:22:35.82 ID:???0
>>586
スポットの拡充はしていると思うが、JRの駅(非スポット)から500m離れただけで圏外は許して欲しい(´・ω・`)
589いつでもどこでも名無しさん:2012/08/04(土) 10:39:59.04 ID:???0
win8の7インチ内蔵タブ待ち
590いつでもどこでも名無しさん:2012/08/04(土) 10:58:00.57 ID:???0
>>589
win8の7インチ内蔵タブ  いいねえw

もっと大きくていいw
591586:2012/08/04(土) 12:08:08.07 ID:???0
>>588
auと兼用だから静止時しかWiMAXつかわないな、WiMAX1択ならいまのエリアはつらいだろうな
592いつでもどこでも名無しさん:2012/08/04(土) 12:12:19.52 ID:???0
wimaxオンリーだけどほとんど大丈夫だけどな
もう慣れた
593いつでもどこでも名無しさん:2012/08/04(土) 12:31:20.58 ID:???0
会社の窓際だけしか圏内にならないのがムカつく
594いつでもどこでも名無しさん:2012/08/04(土) 12:37:53.09 ID:???0
p2p系やらんのならiswスマホで余裕
595いつでもどこでも名無しさん:2012/08/04(土) 12:37:54.21 ID:???0
まあニフなんか使うのは情弱だけだな
596いつでもどこでも名無しさん:2012/08/04(土) 12:39:56.43 ID:???0
田舎だと自宅会社繁華街限定
維持費考えるとまあ充分だけど
597いつでもどこでも名無しさん:2012/08/04(土) 12:40:13.19 ID:???0
>>595
> ニフなんか使うのは情弱

なんで?
598いつでもどこでも名無しさん:2012/08/04(土) 12:41:59.54 ID:???0
ハンドオーバーで使えないから半固定だな
599いつでもどこでも名無しさん:2012/08/04(土) 12:47:32.81 ID:???0
外に出る時くらい、働けw
600いつでもどこでも名無しさん:2012/08/04(土) 12:54:40.62 ID:???0
土日位は休ませてよ(´・ω・`)
601いつでもどこでも名無しさん:2012/08/04(土) 13:04:17.66 ID:???0
駄目w
602いつでもどこでも名無しさん:2012/08/04(土) 13:12:56.54 ID:???0
都内の地下鉄網羅するまで何十年かかるんだろうか
603いつでもどこでも名無しさん:2012/08/04(土) 13:25:49.52 ID:???0
名古屋の地下鉄なんて・・・
604564:2012/08/04(土) 14:45:17.21 ID:???0
UQからTry WiMAXのご利用満足度うんたらで電話来た
人の名義で借りてたからビクビクしながら応答しちまったぜw
前借りた時は電話かかってこなかったから油断してた
605いつでもどこでも名無しさん:2012/08/04(土) 15:05:54.54 ID:???0
俺もTRYで試しているがこれって一戸建て木造ですら窓際じゃないと受信レベル落ちるね
ショッピングセンターや喫茶店の店内とかたぶんまったく入らないんじゃないの?
これってWiMAXの常識なのか?
606いつでもどこでも名無しさん:2012/08/04(土) 15:38:16.89 ID:???0
鉄筋3Fの窓と反対側だが全然問題ない
場所によりけりなのは高周波無線全般の問題だろ
607いつでもどこでも名無しさん:2012/08/04(土) 15:41:21.85 ID:???0
>>606
エリア内だけど家が田舎だから影響しているのかな
608いつでもどこでも名無しさん:2012/08/04(土) 16:08:28.72 ID:???0
許せないくらい遅いんだったらUQにゴルァ電して正確なロケーションを伝えれば
改善する可能性がゼロではなくなるはずだが俺には関係ないからどうでもいいな
609いつでもどこでも名無しさん:2012/08/04(土) 16:08:59.08 ID:???0
>>604
人の名義で借りてたから
610いつでもどこでも名無しさん:2012/08/04(土) 16:46:16.63 ID:???0
try wimax家族の名義でもおkらしいが
クレカ番号いるけど
611いつでもどこでも名無しさん:2012/08/04(土) 17:37:13.98 ID:Oq2QFIeg0
先月までnifty使ってたが、P2Pの規制はゴールデンタイム以外は大体フルスピード出てたぞ。
家の光もnifty使ってるが、こっちは平日の昼間しかP2Pは無理だったから回線ごとに混雑状況見て規制してるのかな?
もっと規制厳しいという意見も見るから地域毎の規制とかもかけてるのかも

WM3600Rに惹かれて更新月の先月BIGLOBEに移ったんだが、niftyで何時でも13Mbpsぐらい出てた自宅で8Mbpsしか出なくなって移ったことを後悔しはじめてる
612いつでもどこでも名無しさん:2012/08/04(土) 17:44:34.20 ID:???0
>>611
光はぶっちゃけ地域による
しょっちゅう引っ越して関東各所回ってるんだが
たまに規制が弱いとこあるけど基本フルタイム規制だよ
WiMAXのほうは知らんけど
613いつでもどこでも名無しさん:2012/08/04(土) 17:55:41.05 ID:???0
鉄筋の2F、なおかつ窓の向こう側にデカイ建物があるような立地だけど3MBpsは出てます
614いつでもどこでも名無しさん:2012/08/04(土) 18:05:42.35 ID:???0
鉄筋6階 URoad-SS10
http://iup.2ch-library.com/i/i0708086-1344071031.png

2chMate 0.8.3/LGE/IS11LG/2.3.7
615いつでもどこでも名無しさん:2012/08/04(土) 18:05:45.59 ID:???0
横にアンテナは有るよw
616いつでもどこでも名無しさん:2012/08/04(土) 18:25:04.45 ID:???0
617いつでもどこでも名無しさん:2012/08/04(土) 18:26:22.36 ID:???0
http://i.imgur.com/COUxA.png
こっちだったわ
ちなみに川崎市川崎区
618いつでもどこでも名無しさん:2012/08/04(土) 19:28:18.71 ID:???0
619いつでもどこでも名無しさん:2012/08/04(土) 20:57:28.41 ID:???0
素人ですみません。調べてもわからなかったので質問させてもらいますが

自宅用の機器と持ち運びできる機器では
自宅用の方が室内で電波を拾いやすい等の違いはあるのでしょうか?
それともコンセントかバッテリーかの違いだけで
自宅用のでも特に電波の拾いやすさは変わらないのですか?
620いつでもどこでも名無しさん:2012/08/04(土) 21:17:12.81 ID:???0
>>619
例えばHomeとか家で使うぶんと外で持ち歩くSS10など
そんなに差があるとは思えん。それよりもその時の電波状況の
状態の善し悪しのほうが重要。
621いつでもどこでも名無しさん:2012/08/04(土) 21:22:39.01 ID:???0
ついでに言えば
ちょっと古いタイプの7000とHomeを両方持っていて
7000は外で使うのが主だが、たまに家で使った時
Homeよりも速い速度が出ることがあるし。
622いつでもどこでも名無しさん:2012/08/04(土) 21:36:26.83 ID:???P
ひさしぶりにUQにもどっ来たらIP固定になってる?
つなぎなおしても同じなんだが、要注意人物として固定されたのか。
623いつでもどこでも名無しさん:2012/08/04(土) 21:38:01.40 ID:???0
>>622
そうだよ
624いつでもどこでも名無しさん:2012/08/04(土) 21:44:36.29 ID:???0
>>620-621
ありがとうございます

それなら外でも使えるSS10とかの方がお得ですね
とりあえずHOME借りてテスト申し込んだんですが
実際に使う場合に持ち歩く系にした時にHOMEと速度が違うと困ると思って気になったんです
625いつでもどこでも名無しさん:2012/08/04(土) 21:46:45.80 ID:???0
>>622
固定なの?
ぷっwww
626いつでもどこでも名無しさん:2012/08/04(土) 21:48:38.27 ID:???0
前UQ使ってて機械もあるんだけど、再契約するときってクレカがあれば速攻できるんだっけ?
627いつでもどこでも名無しさん:2012/08/04(土) 21:51:29.70 ID:???0
プロバイダの差というのがいまいち分からないからBIGLOBEにするかniftyにするか迷う
WiMAXの同じ電波を使うが利用者の量によってプロバイダによって差が生まれるということか
確か、BIGLOBEはNECでniftyが富士通だよね
迷う
628いつでもどこでも名無しさん:2012/08/04(土) 22:13:31.50 ID:???0
>>627
悪いこと言わんから
本家かビックにしときなさい。
629いつでもどこでも名無しさん:2012/08/04(土) 22:24:01.33 ID:???0
>>625
おまえ半固定じゃない一般ユーザなの?
630いつでもどこでも名無しさん:2012/08/04(土) 22:28:33.93 ID:???P
auのwimaxができるスマホで
パケホで契約して外も家も
一本でいこうと思っています。
今2chは\.au-net.ne.jpは全鯖規制ですが
Wimaxのスマホのプランでネットをすると
このリモホになるんですか?
631いつでもどこでも名無しさん:2012/08/04(土) 22:38:11.80 ID:???0
>>630
+WiMAXも同じリモホだから書き込めないよ
632いつでもどこでも名無しさん:2012/08/04(土) 22:39:41.04 ID:???0
>>630
なる。なのでau携帯の+WiMAXも規制くらっちゃうんだよね。
633いつでもどこでも名無しさん:2012/08/04(土) 23:07:24.64 ID:???0
>>628
そうなの?
>>611を見ているとniftyでもいいかなって思ったけどなにしろ年間パスポートだから迷う
グレードルは別料金か
634いつでもどこでも名無しさん:2012/08/04(土) 23:22:13.41 ID:???0
春の乗り換え組みだけど速度は曽根>>>美黒
今後の選択肢からは抹消しました
635いつでもどこでも名無しさん:2012/08/04(土) 23:25:14.37 ID:???0
So-netもあったのか
全く勉強不足だった
候補はnifty本命か対抗でBIGLOBEだった
やはりネットの評判も調べるべきか
niftyに聞いたら速度はUQの回線だからどこも大差ないって言われた
636いつでもどこでも名無しさん:2012/08/04(土) 23:28:01.77 ID:???0
高速モバイル「BIGLOBE WiMAX」URoad-SS10! 30名様に1万円プレゼント!! ご応募お待ちしています!!!
http://www.shinseicorp.com/wimax/biglobe/uroad-ss10.shtml

焦ってんのか
637いつでもどこでも名無しさん:2012/08/05(日) 00:22:39.03 ID:???P
630
ありがとうございました。
638622:2012/08/05(日) 01:03:47.40 ID:kJ/vgXMB0
固定てか、プラベートIPかよ。しょぼくなったな。
DISはグローバルだったんだが、接続機器も関係してんのか
639いつでもどこでも名無しさん:2012/08/05(日) 08:00:44.25 ID:???0
URoad8000使ってる
確か3ヶ月ぐらい前からIPアドレス固定だよ
1ヶ月ぐらい経過しないと変わらない
640いつでもどこでも名無しさん:2012/08/05(日) 08:48:08.34 ID:???0
3600はコロコロ変わるぜ
641いつでもどこでも名無しさん:2012/08/05(日) 09:06:23.27 ID:???0
無線で静的ってw 意味が無いw
642いつでもどこでも名無しさん:2012/08/05(日) 10:21:03.61 ID:???0
昨日試したが人が住んでいるエリア以外は電波ないね
例えば名古屋から大阪に行くのに名阪国道を使ったらダメな部分が多すぎた
解約したiPhone4SがあるからGPSで地図も移動とともに更新してくれるのかなと思ったけど無理だった
あくまでも自宅とまったり外出先用のものか
仕方がないからスマホとWiMAXの二台持ちで行くか
電話はガラケーのほうが便利なんだけどなぁ
643いつでもどこでも名無しさん:2012/08/05(日) 10:36:54.70 ID:???0
ガラケー+小型ノートPCWiMAXが最強でしょ
644いつでもどこでも名無しさん:2012/08/05(日) 10:57:36.43 ID:???0
けど移動中はShoutCASTのラジオが便利だからね〜
となるとau+WiMAXのPocket WiFiというのがいいのか
不勉強なのでauで聞いてきます
645いつでもどこでも名無しさん:2012/08/05(日) 11:29:05.18 ID:???0
>>642
wimaxのみで高速道路ではナビは無理だな。
ましてや名阪国道とかw
首都高ならどうか知らんが
646いつでもどこでも名無しさん:2012/08/05(日) 11:34:42.08 ID:KYRLyTNz0
>>645
首都高どころか関東はほど大丈夫だよ。
俺普段から使ってるから実証済み。
散々ゴリラ買ってきたが、いまや使ってない。

俺も
電話、プッシュメールはガラケーで月約3000円
パソコン、Ipad等はwimaxルータで3880円
647いつでもどこでも名無しさん:2012/08/05(日) 11:43:49.67 ID:???0
>>645
それがさ
名阪国道の電波が強いところで降りたんだよ
TRY版の黄色や緑のランプのところでもiPhone4Sのマップが現在地を正確に表示しない
たまにするが
そしてついに現在位置が黒丸
まぁナビなんて安いものだからどうでもいいかって感じだけどインターネットラジオが惜しい
まぁ明日、もう一度テストしてみるか
それとShoutCASTは一度電波が途切れるともう一度ホーム画面を出して再生ボタンを押さないといけないのがキツイ
というわけで結論はWiMAXとスマホかな
本当はガラケーとWiMAXにしたいんだがね
今度一人暮らしすることになって高速回線なんていらないからWiMAXが魅力だったんだ

648いつでもどこでも名無しさん:2012/08/05(日) 11:53:55.37 ID:???0
649いつでもどこでも名無しさん:2012/08/05(日) 12:04:10.87 ID:???0
アップロードがすごいなw
650w0109-49-133-105-204.uqwimax.jp:2012/08/05(日) 12:12:02.87 ID:???0
>>649
失礼間違えました。それは自宅の光回線。
こちらがwimax
http://www.speedtest.net/result/2102022576.png
651いつでもどこでも名無しさん:2012/08/05(日) 12:19:45.52 ID:???0
>>622
まちbbs行くとずっと同じIP表示されてるなー
652いつでもどこでも名無しさん:2012/08/05(日) 12:20:10.45 ID:???0
やっぱり本家のUQの方がいいんですか?
653いつでもどこでも名無しさん:2012/08/05(日) 13:22:23.74 ID:???0
二台持ってて片方しか使えない契約結んでるんだが二台同時に使えるようにするプランの勧誘電話がやばすぎる
654いつでもどこでも名無しさん:2012/08/05(日) 14:17:40.96 ID:???0
俺には一度来た霧だなその勧誘
655いつでもどこでも名無しさん:2012/08/05(日) 14:19:44.09 ID:???0
>>650
逝けよw
656いつでもどこでも名無しさん:2012/08/05(日) 14:21:53.28 ID:???0
>>651
性的に変わったんだよw
657いつでもどこでも名無しさん:2012/08/05(日) 14:26:28.10 ID:???0
>>646
そうだよな。関東育ちの身としては悔しい限りだが、
東名阪以外でちょっと遠出したら、もうアウトだからw
以前にも書いたけど、東海北陸道なんて笑っちゃうレベルだよ。
658いつでもどこでも名無しさん:2012/08/05(日) 14:32:16.53 ID:???0
山に有る筈がないw 高速に弱い、wimaxなのにw
659いつでもどこでも名無しさん:2012/08/05(日) 15:29:27.42 ID:???0
個人的にDLスピード記録更新
http://www.speedtest.net/result/2102188121.png
660いつでもどこでも名無しさん:2012/08/05(日) 15:54:34.15 ID:???0
日曜だからか速度出ないな
http://www.speedtest.net/result/2102210229.png
661いつでもどこでも名無しさん:2012/08/05(日) 15:55:43.56 ID:???0
>>659
なんでそんなに出るんだよ…
662いつでもどこでも名無しさん:2012/08/05(日) 16:06:39.12 ID:???0
>>659
めちゃくちゃ近所にアンテナある上に
エリア内に利用者ほとんど居ないなんて状態じゃないとこんな速度出ないんだろうな・・・
663いつでもどこでも名無しさん:2012/08/05(日) 16:35:35.02 ID:???0
それでもPINGは遅いんだよね
ADSLなら30ms〜50msだね
664いつでもどこでも名無しさん:2012/08/05(日) 17:11:01.10 ID:???0
http://i.imgur.com/bdeht.png
try wimax URoad-8000千葉県市川市マンション6階
ここまで酷いとは思わなかった
諦めるしかないのかな・・・
665いつでもどこでも名無しさん:2012/08/05(日) 17:14:42.94 ID:???0
新東名もまったくダメ
帯域制限無しで半固定使用ってのが現実
666いつでもどこでも名無しさん:2012/08/05(日) 17:40:38.50 ID:???0
>>664
自作アンテナ試してみれ、改善するかもしれない
667いつでもどこでも名無しさん:2012/08/05(日) 17:41:43.38 ID:???0
URoad-8000よりWM3600Rのほうが少しだけ帯域出てる気がする・・・気がするだけかもしれないw
668w0109-49-133-119-120.uqwimax.jp:2012/08/05(日) 18:15:50.25 ID:???0
test
669w0109-49-133-119-120.uqwimax.jp:2012/08/05(日) 18:17:03.05 ID:???0
650と668だけど
数時間電源切ってたらip変わりますね
670いつでもどこでも名無しさん:2012/08/05(日) 18:34:37.14 ID:???0
3400RNで自宅固定だからか知らんが
平日朝小一時間ネットし、電源offにして出勤
電源off時間は8時間以上、でもIP変わらず
もうかなり変わってない

1年前は電源off時間さほど関係なく
on、offすればほぼIP変わってた
671いつでもどこでも名無しさん:2012/08/05(日) 19:03:23.39 ID:???0
固定用にはよかろうw
672いつでもどこでも名無しさん:2012/08/05(日) 19:07:31.69 ID:???0
>>666
ステンレスボウル使って測定したら0.6Mbps出たよー
そして今圏外になったよー・・・
レスありがとう
673いつでもどこでも名無しさん:2012/08/05(日) 19:12:29.35 ID:???0
>>672
ちょっとは早くなったんだね・・・(T_T)
674いつでもどこでも名無しさん:2012/08/05(日) 19:14:06.75 ID:???0
>>658
まぁね
基本的に高い光ファイバーの家庭用インターネットの代用+外でも使えまっせ程度なんだろうね
そうなると結局スマホがいる
675いつでもどこでも名無しさん:2012/08/05(日) 19:16:09.28 ID:???0
犬のアイコンw
676いつでもどこでも名無しさん:2012/08/05(日) 19:37:38.53 ID:???0
>>661, >>662
住環境的には、>>444のとおり。常時20M出る。遅い時でも15Mくらい。
未練なくNTTとおさらば出来た。
677いつでもどこでも名無しさん:2012/08/05(日) 23:12:32.03 ID:???0
基本

WIMAXー基地局ー光、その他ールーターバックボーンーspeed.net

みたいな流れになってるからここのどこかが遅くなるだけで速度測定はかなり変わる
678いつでもどこでも名無しさん:2012/08/05(日) 23:28:01.85 ID:M9GGP5Ua0
http://www.speedtest.net/result/2102701028.png
通信速度が安定しなくて数値以上に微妙
679いつでもどこでも名無しさん:2012/08/06(月) 00:29:50.01 ID:???0
680いつでもどこでも名無しさん:2012/08/06(月) 02:19:49.12 ID:???0
wm3600rでもクレードルの速度改善効果って期待できますか
当家では3メガくらいなので標準のようです。
4メガくらいになるなら買います。
681いつでもどこでも名無しさん:2012/08/06(月) 03:07:23.44 ID:???0
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.2001
測定日時: 2012/08/06 03:05:30
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 14.98Mbps (1.87MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 8.27Mbps (1.03MB/sec)
推定転送速度: 14.98Mbps (1.87MB/sec)
682いつでもどこでも名無しさん:2012/08/06(月) 06:51:49.60 ID:???0
http://www.speedtest.net/result/2103280433.png
これだけ出ても速いとは感じないんだよな・・
683いつでもどこでも名無しさん:2012/08/06(月) 06:58:11.52 ID:???0
>>680
クレードルで速度は変わらんよ。
684いつでもどこでも名無しさん:2012/08/06(月) 09:32:02.81 ID:???0
無線より多少レイテンシーは下るかもしれんが
1Mbps速度うpできるほどじゃないな
685いつでもどこでも名無しさん:2012/08/06(月) 10:02:49.92 ID:???0
脳内クレイドル効果w
686いつでもどこでも名無しさん:2012/08/06(月) 12:14:04.34 ID:???0
>>646
おまえの国籍どこですか?

>関東はほど大丈夫
>関東はほど大丈夫
>関東はほど大丈夫
>関東はほど大丈夫
>関東はほど大丈夫


>散々ゴリラ買ってきたが
>散々ゴリラ買ってきたが
>散々ゴリラ買ってきたが
>散々ゴリラ買ってきたが
>散々ゴリラ買ってきたが
687いつでもどこでも名無しさん:2012/08/06(月) 13:41:49.78 ID:???0
なんか一人でテンション上がってるみたいだけど、
打ち間違い見たの初めてか?w
ゴリラはサンヨー、現パナソニックのナビな

おまえマジで日本人じゃないだろ?
日本は楽しいぞw
688いつでもどこでも名無しさん:2012/08/06(月) 14:28:31.41 ID:???0
フリゲP2PでダウソしてるんだけどWIMAXって帯域制限とかされるの?
689いつでもどこでも名無しさん:2012/08/06(月) 15:10:58.80 ID:???0
規制されるまで、頑張れw
690いつでもどこでも名無しさん:2012/08/06(月) 15:32:42.69 ID:???0
スマートフォンなどのWi-Fiシグナルを増幅させるWiFi-ブースター「WN1000RP」

ネットギアがWi-Fiのシグナルを増幅させて、iPadを持って家の中をウロウロしていても通信が途切れなくなるWi-Fiブースター「WN1000RP」を発売します。
http://gigazine.net/news/20120806-netgear-wifi-booster-wn1000rp/
691いつでもどこでも名無しさん:2012/08/06(月) 15:36:51.59 ID:???0
こことは、余り関係ないかもw
692いつでもどこでも名無しさん:2012/08/06(月) 15:54:21.72 ID:???0
>>687
>散々ゴリラ買ってきたが


これも打ち間違いか?
死ねよ朝鮮人
693いつでもどこでも名無しさん:2012/08/06(月) 15:56:01.87 ID:???0
モーレツな雷雨で測定
http://www.speedtest.net/result/2103789320.png
694いつでもどこでも名無しさん:2012/08/06(月) 15:57:20.50 ID:7hOcKvuo0
>>692
>散々ゴリラ買ってきたが
これも打ち間違いか?

>散々ゴリラ買ってきたが
これも打ち間違いか?

>散々ゴリラ買ってきたが
これも打ち間違いか?

>散々ゴリラ買ってきたが
これも打ち間違いか?

wwww
695いつでもどこでも名無しさん:2012/08/06(月) 16:25:10.96 ID:???0
散々ゴリラ
696いつでもどこでも名無しさん:2012/08/06(月) 18:27:40.16 ID:???0
ラッパ
697いつでもどこでも名無しさん:2012/08/06(月) 18:41:12.67 ID:???0
安本さん、芋焼酎をラッパ呑みw
698いつでもどこでも名無しさん:2012/08/06(月) 18:43:12.80 ID:???0
皆さん月々何パケットぐらい使ってますか?5億パケは使いすぎかな?
699いつでもどこでも名無しさん:2012/08/06(月) 18:44:44.15 ID:???0
明細書、うpしてねw
700いつでもどこでも名無しさん:2012/08/06(月) 18:46:10.95 ID:???i
701いつでもどこでも名無しさん:2012/08/06(月) 19:03:57.09 ID:???0
>>669
どこの会社で契約してますか?
うちは本家だけど2日繋いでなくてもIP変わらない時があるので
もう乗り換えようかと思ってます、もうすぐちょうど一年だし
702いつでもどこでも名無しさん:2012/08/06(月) 19:31:14.01 ID:???0
散々ゴリラw
703いつでもどこでも名無しさん:2012/08/06(月) 20:03:16.02 ID:???0
クレジットカード支払いの場合は翌月に請求されるのですか?
704いつでもどこでも名無しさん:2012/08/06(月) 20:10:18.61 ID:???0
>>703
契約次第でしょw
705いつでもどこでも名無しさん:2012/08/06(月) 21:10:19.80 ID:???0
さっきからwm3600のwimaxランプがずっと緑点滅して接続処理中になってるんだけど通信障害?
福岡北部
706いつでもどこでも名無しさん:2012/08/06(月) 21:41:26.14 ID:???0
707いつでもどこでも名無しさん:2012/08/06(月) 22:02:38.56 ID:???0
708いつでもどこでも名無しさん:2012/08/06(月) 22:23:17.86 ID:???0
福岡はなんか通信障害多い
709いつでもどこでも名無しさん:2012/08/06(月) 22:39:33.08 ID:???0
全部草プのせいにしておけ
710いつでもどこでも名無しさん:2012/08/06(月) 23:22:45.38 ID:???0
ちょーこ、ちょーこちょこ直行直帰 夢の直行直帰♪
めっちゃ速イーモバイル♪でお馴染みのイーモバイル

皆さんこんなトロ臭いもん捨ててイーモバイルに移りましょう
複数台繋げるとpingが悪化して使いもんにならないものは捨ててイーモバイルへ
711いつでもどこでも名無しさん:2012/08/06(月) 23:25:27.10 ID:???0
あいつ、顔弄り過ぎw
712いつでもどこでも名無しさん:2012/08/07(火) 00:39:55.48 ID:???0
UQはガチャピンリストラして剛力彩芽使えよ
713いつでもどこでも名無しさん:2012/08/07(火) 01:19:09.27 ID:???0
志田未来ちゃんがいいです!
714いつでもどこでも名無しさん:2012/08/07(火) 02:01:23.13 ID:???0
まいんちゃんでいいわ
715いつでもどこでも名無しさん:2012/08/07(火) 03:03:24.66 ID:zDVLRzIQ0
716いつでもどこでも名無しさん:2012/08/07(火) 03:07:24.43 ID:???0
http://www.speedtest.net/result/2104811927.png
こっちのほうが早い。
717いつでもどこでも名無しさん:2012/08/07(火) 04:14:09.90 ID:???0
はいはい速いでちゅね
718いつでもどこでも名無しさん:2012/08/07(火) 06:27:54.72 ID:???0
719いつでもどこでも名無しさん:2012/08/07(火) 10:14:39.57 ID:???0
niftyポチっちゃったものだけど結構速度出てる
USBタイプと同じ位置(PC直刺し)に置いて計った数値でこれ
http://www.speedtest.net/result/2105404918.png
次はクレードルにさして部屋中確かめてくるぜ
720719:2012/08/07(火) 10:47:18.53 ID:???0
部屋の真ん中が一番いいってどういうことだってばよorz
721いつでもどこでも名無しさん:2012/08/07(火) 10:49:50.64 ID:???0
>>720
相手はデンパだ。感じるのではなくひたすら実験だ。。。w
722719:2012/08/07(火) 11:02:15.79 ID:???0
http://www.speedtest.net/result/2105462368.png
というかこの計測サイト適当すぎやしませんか・・・
名古屋に変えたら3M→これになったんだけど・・・
723いつでもどこでも名無しさん:2012/08/07(火) 12:57:01.61 ID:???0
東京鯖が重いだけ
724いつでもどこでも名無しさん:2012/08/07(火) 15:22:08.78 ID:???0
>>716
ばーか
725いつでもどこでも名無しさん:2012/08/07(火) 15:47:02.50 ID:???i
いきなりクソ遅くなったーーーー
726いつでもどこでも名無しさん:2012/08/07(火) 15:53:01.39 ID:???0
末尾iをどうにかしてから出直して来い
727いつでもどこでも名無しさん:2012/08/07(火) 19:34:08.35 ID:???0
728いつでもどこでも名無しさん:2012/08/07(火) 19:49:56.15 ID:???0
何度、1day使おうと思った事かw
729いつでもどこでも名無しさん:2012/08/07(火) 20:17:29.01 ID:???0
ずっと圏外で使えねえ思ったら
端末再起動で直った
こんなこともあるのれすね
730いつでもどこでも名無しさん:2012/08/07(火) 20:26:22.95 ID:???0
wi2 300のエリアをUQ WIFIのローミングに入れてくれないかな
良くいく行き付けの飲み屋がWimaxが微妙にエリア外で
wi2 premiumはしっかり飛んでるんだ
731いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 00:23:21.12 ID:???0
732いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 00:30:37.19 ID:???0
733いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 01:11:07.31 ID:???0
昨日の21時前からビクロが繋がらなかったんですが本家とか大丈夫でしたか?
734いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 02:35:12.37 ID:xXP1K+Nh0
>>688
帯域制限はされないがP2Pの負荷に耐えられるルーターが少ない

>>733
あくまでbiglobe側の障害だろ
735いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 07:57:47.61 ID:EWEEXzJg0
http://www.speedtest.net/result/2107204404.png
やっぱUSB直接続むちゃくちゃ早いな。

最近UQ遅いとか言ってる香具師、無線LAN混信を疑え。

736いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 08:59:59.75 ID:???0
USB接続タイプが早いとなるとルーター内蔵のPCやスマホも早いってことになるのか…?
737pd2ae20d7.wmaxuq00.ap.so-net.ne.jp:2012/08/08(水) 09:15:41.43 ID:EWEEXzJg0
>>736
スマホはコンスタントに数十Mbpsを処理出来ないんじゃないかな。
光刺さったルーターのWifiでも20Mbps位で頭打ち。

ちなみに、WM3600Rを充電したくてパソコンに繋いで、たまたま計測したら
無茶苦茶早かった。
普段は5Mbpsとかしかでないけど。

@周りは0001Softbankとかfonだらけの駅前マンション
738pd2ae20d7.wmaxuq00.ap.so-net.ne.jp:2012/08/08(水) 09:19:16.83 ID:EWEEXzJg0
9時過ぎても早いな。

SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2012年8月08日水曜日 09時18分54秒
下り(ISP→PC): 20.21Mbps
上り(PC→ISP): 1.62Mbps

739いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 09:33:14.57 ID:???0
上りがどいつもゴミクラス(笑)
740いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 09:35:29.57 ID:EWEEXzJg0
rbbは上り測定遅いよ。
741いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 09:41:45.52 ID:EWEEXzJg0
742いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 10:21:15.22 ID:???0
try wimaxきた
色々測ってみよう
743いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 10:34:37.14 ID:???0
744いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 10:46:26.18 ID:???0
IP変わらない人、またはローカルIP(Globalではない)人教えてくれない?

・ファミ得契約(2回線)の有無
・ルータータイプでつけっぱなし or 日に数時間だけつけている

---
たぶんだけど、ローカルIP(GlobalIP振ってもらえない)な人は
「日に数時間だけつけている」人だと思う・・・



745いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 11:24:23.96 ID:???0
有線クレードル付きSS10出してくれよ
746いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 11:42:42.20 ID:???0
>>744
2012年3月に本家契約、URoad-Home、ファミ得無し・機器追加無し。
グローバルIP割り当て。
ほぼ24時間付けっぱなし、数時間電源を落としたときにIP変わった
ことが1度だけあった。
747いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 13:17:12.83 ID:???0
ファミ得と追加機器2台を解約して、1契約1台のみにするつもりです。
ローカルIP割り当てられるとかなり困るので、それを聞いて安心しました。

それにしても数ヶ月前からルータ再起してもIP変わらないですね・・・ほぼ固定といえる
(ローカルIPになったら確実に退会する)
748いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 14:23:41.35 ID:???0
749いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 15:34:32.44 ID:???0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6vPzBgw.jpg

PINGだけが著しく低いんだけど何が原因なんだろ?
他の人の見ると100前後が多いのに
750いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 15:50:19.18 ID:???0
>>749
TOKYOサーバーが2つあるんだけど、そっちのサーバーはPINGが遅いよ
もう1つのサーバーは今は落ちてて使えない
751いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 16:17:39.37 ID:???0
スピテスw
752いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 18:39:15.93 ID:???0
スピードテストって信憑性どれくらいあるんだよ。
光でテストしたらダウンロード160Mb/sも出てる。
http://speedtest.net/result/2107670120.png
このスピード有り得えますか?
753いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 18:47:19.50 ID:???0
何度か謀ろうぜw
754いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 19:11:24.39 ID:???0
>>753
私とてザビ家の男だ、無駄死にはしない
755いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 22:17:39.22 ID:???0
>>752
200Mプランなら十分有り得る数字じゃないの
756いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 00:15:18.92 ID:???0
>>752
ケーブルでも160M謳ってるとこ結構なかったか
757いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 00:19:37.74 ID:???0
まぁアップしやすいから皆使ってるだけで
スマホスレでそこ張ると普通に信用されない
かといって測定サイトによって全然数字違ったりするんだよなぁ・・・
BNRで13Mかと思ったらUSENで20Mだったり
まぁ計測方式の違いもあるんだろうけど
SPEEDTEST.NETは下り計測時間短過ぎるわ
鯖に影響されまくるわで参考にしないほうがいいぞ
758いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 01:36:50.45 ID:???0
こないだdownloadが0.6Mbだったのに次の日100Mbオーバーだもの。
ふつうに信用できないってwwww
759いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 03:31:31.13 ID:???0
>>754
謀ったなああああ
760いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 03:32:25.22 ID:???0
>>758
普通だったら信用できるだろうが
信用できないのは普通じゃないからだろうがヴォケ
761いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 09:06:44.61 ID:???0
>>737
スマホの特性解説ありがとう
762いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 09:50:29.61 ID:???0
>>759
坊やだからさ
763いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 11:10:39.59 ID:WMMSzLX20
764いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 11:21:38.05 ID:???0
wimaxもお疲れ様でしたw
765いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 12:50:56.72 ID:???0
プロバ替えたとき速くなったと思ってたけど、最近さっぱり遅い
766いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 12:56:44.39 ID:???0
www.speedtest.net自体が遅くなってる。
14M出てたのが5Mしか出ないよ。
他で計ると変わってないのに。
767いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 13:23:28.81 ID:???0
自分で謀る方がいいなw
768いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 16:59:52.37 ID:???0
謀ったな!
769いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 17:01:57.66 ID:???0
さあ、諮りなさいw
770いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 18:29:05.15 ID:???0
私の足元にひざまずき、靴を舐めながら謀りなさい
771いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 18:41:23.56 ID:???0
さいたま市だけど7000からss10に変えたら倍以上でるようになった
http://www.speedtest.net/result/2109844267.png
772いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 20:52:28.35 ID:???0
俺は7000で14Mbps出てるからw
773いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 21:06:38.92 ID:???0
> 7000からss10に変えたら


買い換え需要ステマでつか?
774いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 21:07:33.75 ID:???0
>>772
どうでもいい
775いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 21:17:25.38 ID:???0
速度で無い人は電源入れなおしてチャンネルが空いてるところに変える必要がある
776いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 22:17:48.93 ID:???0
2012年 6月末 携帯電話・PHS契約数 (TCA)
   事業者     純増数      累計       MNP
1 UQ        245,500      2,906,000   --------
2 ソフトバンク    222,300     29,702,100   +28,400
3 KDDI        126,500     35,675,100   +35,900
4 ウィルコム     44,100     4,696,300   --------
5 WCP        41,100      132,200   --------
6 NTTドコモ     11,300     60,395,700   −63,400
7 イー・モバイル 2011年12月から非公開により離脱し数値不明

2012年 7月末 携帯電話・PHS契約数 (TCA)
   事業者     純増数      累計       MNP
1 UQ        302,200      3,208,200   --------
2 ソフトバンク    221,700     29,923,900   +22,600
3 NTTドコモ    151,100     60,546,800   −56,700
4 WCP        58,600      190,800   --------
5 KDDI         48,500     35,723,600   +35,400
6 ウィルコム     37,800      4,734,100   --------
7 イー・モバイル 2011年12月から非公開により離脱し数値不明

ついにUQが純増数で30万を超え先月に続き、トップの座を維持しました
KDDIは周波数再編による新周波数への乗り換えが進まず、旧800メガヘルツ
周波数帯の停波にともない10万契約の大量解約が発生し純増数の大幅減により
ドコモに10万以上の大差をつけられまさかの5位転落
業界トップのドコモは大量の販促費のバラマキによる10倍以上の純増により
最下位から3位へ浮上もMNPではマイナス最下位維持
777いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 22:20:58.94 ID:???0
芋LTEどうなんかな
778いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 22:36:45.24 ID:???0
決算でわからないか?
779いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 23:03:40.71 ID:???0
>>776
UQ モバイルで唯一の通信制限なしで人気で、まさに通信のアウトバンーン
SB 法人に無料でバラマキで回線数を維持
au 釣った魚に餌をやらず10万回線もの大量解約を発生させたアホのau
ドコモ iPhoneを売れず、バラマキに頼らないと純増がマイナス間近
ウィルコム PHSの070番号で携帯番号に移行させて大量純増の養殖
芋 やばすぎて数値を公表できない父さん間近
780いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 23:07:28.11 ID:???0
>>779
バンーン
781いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 23:07:35.67 ID:???0
782いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 23:07:47.61 ID:???0
>>779
UQはあうの+WiMAX契約分があるから数字が大きく見えるだけだよ
783いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 23:08:10.57 ID:???0
>>779
7 イー・モバイル 2011年12月から非公開により離脱し数値不明7 イー・モバイル 2011年12月から非公開により離脱し数値不明
7 イー・モバイル 2011年12月から非公開により離脱し数値不明7 イー・モバイル 2011年12月から非公開により離脱し数値不明
7 イー・モバイル 2011年12月から非公開により離脱し数値不明7 イー・モバイル 2011年12月から非公開により離脱し数値不明
7 イー・モバイル 2011年12月から非公開により離脱し数値不明7 イー・モバイル 2011年12月から非公開により離脱し数値不明
7 イー・モバイル 2011年12月から非公開により離脱し数値不明7 イー・モバイル 2011年12月から非公開により離脱し数値不明
7 イー・モバイル 2011年12月から非公開により離脱し数値不明7 イー・モバイル 2011年12月から非公開により離脱し数値不明
7 イー・モバイル 2011年12月から非公開により離脱し数値不明7 イー・モバイル 2011年12月から非公開により離脱し数値不明
7 イー・モバイル 2011年12月から非公開により離脱し数値不明7 イー・モバイル 2011年12月から非公開により離脱し数値不明
7 イー・モバイル 2011年12月から非公開により離脱し数値不明7 イー・モバイル 2011年12月から非公開により離脱し数値不明
7 イー・モバイル 2011年12月から非公開により離脱し数値不明7 イー・モバイル 2011年12月から非公開により離脱し数値不明
7 イー・モバイル 2011年12月から非公開により離脱し数値不明7 イー・モバイル 2011年12月から非公開により離脱し数値不明
7 イー・モバイル 2011年12月から非公開により離脱し数値不明7 イー・モバイル 2011年12月から非公開により離脱し数値不明
7 イー・モバイル 2011年12月から非公開により離脱し数値不明7 イー・モバイル 2011年12月から非公開により離脱し数値不明
7 イー・モバイル 2011年12月から非公開により離脱し数値不明7 イー・モバイル 2011年12月から非公開により離脱し数値不明
7 イー・モバイル 2011年12月から非公開により離脱し数値不明7 イー・モバイル 2011年12月から非公開により離脱し数値不明
7 イー・モバイル 2011年12月から非公開により離脱し数値不明7 イー・モバイル 2011年12月から非公開により離脱し数値不明
784いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 23:23:19.44 ID:???0
IPアドレス変わらんなー
785いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 00:05:26.98 ID:???0
仕様だよw
786いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 00:05:49.03 ID:???0
>>785
せやせや
787いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 00:11:32.37 ID:???0
>>785
WiMAXを持っていない草プはお引き取りを
788いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 00:33:05.35 ID:???0
>>787
それ、消えてるでw爆
789いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 00:35:11.07 ID:???0
>>788
ほんとだあ
790いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 01:20:19.65 ID:???0
>>779 訂正
UQ モバイルで唯一の通信制限なしで人気で、まさに通信のアウトバンーン
SB 法人に無料でバラマキで回線数を維持
au 釣った魚に餌をやらず10万回線もの大量解約を発生させたアホのau
ドコモ iPhoneを売れず、バラマキに頼らないと純増がマイナス間近
ウィルコム PHSの070番号で携帯番号に移行させて大量純増の養殖
芋 やばすぎて数値を公表できない父さん間近
791いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 02:46:21.90 ID:???0
>>790
ドコモ iPhoneを売れず フリーでどっさり売れてるでw
792いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 02:48:20.70 ID:???0
>>791
だよねえだよねえ
ほんまよね
793いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 08:09:46.77 ID:???0
まぁ実際の通信量は別にして
規制が無い方が気分的にはいいわな
他社も規制を解除したらUQ終わりだけどな
794いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 10:24:53.51 ID:???0
>>782
だな、WiMAXスマホ売ったら売った分だけ全部UQの純増に貢献だもん
機種変は新規の3倍〜6倍と言われてるから5万新規のauの6倍って30万だからほぼ実情に合ってる
795いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 17:28:23.26 ID:???0
ご利用パケット数 2012年

累計パケット数 8月 730,122,611 7月 3,185,590,165 6月 3,144,758,122


これって多い?w
796いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 21:06:50.69 ID:???0
auの冬モデル、LTE一色だな。
797いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 22:38:37.38 ID:9fwTpKpj0
Wimax2は反射波を利用できるビル街でないと意味ないんですよねえ

798いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 23:31:31.12 ID:???0
799いつでもどこでも名無しさん:2012/08/10(金) 23:40:02.28 ID:???0
800いつでもどこでも名無しさん:2012/08/11(土) 01:07:20.55 ID:???0
>>797
芋ってさあw sbに喰われるって、

ほんとの話なんだ!ww
801いつでもどこでも名無しさん:2012/08/11(土) 01:09:03.23 ID:???0
>>800
それほんとらしいよ
802いつでもどこでも名無しさん:2012/08/11(土) 02:02:50.67 ID:S0giwg7F0
日本製はだめだな。韓国製なら爆速なのに。
803いつでもどこでも名無しさん:2012/08/11(土) 02:34:35.76 ID:???0
>>800

朝鮮草の妄想ww爆
804いつでもどこでも名無しさん:2012/08/11(土) 02:54:02.43 ID:???0
805いつでもどこでも名無しさん:2012/08/11(土) 03:51:48.53 ID:???0
>>800>>803
ほんとらしいよ
無知だから知らないみたいだが
806いつでもどこでも名無しさん:2012/08/11(土) 04:52:37.25 ID:???0
>>805
ブチブチ切れまくりだけどねw
807いつでもどこでも名無しさん:2012/08/11(土) 04:53:24.80 ID:???0
嘘で固めた世界で生きてゆく朝鮮人

ブレないよな。奴ら。
808いつでもどこでも名無しさん:2012/08/11(土) 05:29:32.45 ID:???0
芋も喰われるからねw爆
809いつでもどこでも名無しさん:2012/08/11(土) 06:14:58.23 ID:???0
>>804
上り遅すぎ
810いつでもどこでも名無しさん:2012/08/11(土) 09:33:49.80 ID:???0
知らんがな
811いつでもどこでも名無しさん:2012/08/11(土) 12:44:10.24 ID:???0
lteとの住み分け、楽しみだねw
812いつでもどこでも名無しさん:2012/08/11(土) 15:13:42.86 ID:Hpf0QpKb0
8月から契約変えたらIPが変わらんようになってもうた
新規契約者だけなんやろか
813いつでもどこでも名無しさん:2012/08/11(土) 15:18:06.96 ID:???0
何から何に変えたの?
814いつでもどこでも名無しさん:2012/08/11(土) 15:27:52.07 ID:Hpf0QpKb0
淀からbic
815いつでもどこでも名無しさん:2012/08/11(土) 15:30:58.41 ID:5jxYGbSK0
IP変わらないのが、何か不満なの?
2chで1人芝居が出来なくなるから?
816いつでもどこでも名無しさん:2012/08/11(土) 15:38:27.76 ID:???0
自演w
817いつでもどこでも名無しさん:2012/08/11(土) 15:40:23.61 ID:???0
まあよく見てるとたまにIPは変わるみたいだが全然問題ない仕様だな
自演厨以外にはw
818いつでもどこでも名無しさん:2012/08/11(土) 15:41:07.70 ID:???0
Q.IPアドレスを固定で割り当てるサービスを提供していますか?
A.IPアドレスの固定割り当ては提供しておりません。
819いつでもどこでも名無しさん:2012/08/11(土) 15:52:13.15 ID:???0
固定割り当てサービスが存在するなら、少し変かもしれんが
元々ないなら別に問題なかろう
820いつでもどこでも名無しさん:2012/08/11(土) 16:36:16.04 ID:???0
つかBicはNECの端末を扱ってくれない事の方が俺的には不満だなw
更新月なんで本家に乗り換えます
821いつでもどこでも名無しさん:2012/08/11(土) 16:41:01.60 ID:Hpf0QpKb0
>>815
不満とは一言も言ってませんが
どっかから電波でも受信されてるんですかね
822いつでもどこでも名無しさん:2012/08/11(土) 18:47:53.99 ID:???P
>>820
店頭に3600ある
823いつでもどこでも名無しさん:2012/08/11(土) 19:09:06.39 ID:???0
>>806
その考えがホモ丸出しだぞ。
スポーツ新聞に男優募集とだけ載せて行ったらホモビだったとかオナニーだけとスカウトされて
来たらギャラアップさせるからそれよりハードな事に...とかもあるわけだよ。
最初は怯えててもスタッフと打ち解けてまあいいかみたいな乗りもあるでしょう。
ノンケをいきなりスカウトして数分後にアナル掘るとかはあり得ないわけで。

世の中にはいろんな人がいるんだよ。男のちんこしゃぶっても平気なノンケは存在するんだよ。
恋愛対象は女だけど気持ちよくなれればいいってのはいる。
男と絶対に交わることができない男のみがノンケだったらJAPANPICTURESに
出てるのは全てノンケではないのかい?それはおかしいだろう。
あいつらは金のためにやったが、9割はノンケだよ。
824いつでもどこでも名無しさん:2012/08/11(土) 19:42:12.90 ID:???0
えらい誤爆だなw さすがは回線数右肩上がりのwimaxだ
こういう人たちにも利用されるようになったんだなw
825いつでもどこでも名無しさん:2012/08/11(土) 19:44:39.95 ID:???0
誤爆なんだ?

コピペ荒らしかと、おもてた
826いつでもどこでも名無しさん:2012/08/11(土) 19:48:52.80 ID:???0
ヒッグス粒子って2つの素粒子からできてるかもしれないらしい。
質量が125.3±0.6GeVっていうじゃん。
827いつでもどこでも名無しさん:2012/08/11(土) 20:46:25.28 ID:???0
>>822
どうせ既存契約の更新は1円じゃないんだろ?
828いつでもどこでも名無しさん:2012/08/12(日) 01:21:06.21 ID:???0
WIMAX2って話題がない
829いつでもどこでも名無しさん:2012/08/12(日) 01:25:32.23 ID:???0
芋吉だけ
830いつでもどこでも名無しさん:2012/08/12(日) 04:02:55.42 ID:???0
WiMAXの補完に最適

■低速低価格モバイルサービスの比較参考データー■
※実行速度等は参考であり、環境により増減します

             IIJmio  イオン   BB.exite  DTI
月額料金        948    983    787    493
100MBクーポン     525    525    525    263
クーポンのON、OFF  ×     ○    ×     ○
2年間の総額     25,902  26,742   23,298  14,982
事務手数料      3150   3150    4410   3150
microSIM        あり    あり   あり    なし
LTE対応         ◎     ◎    ◎      3G
縛り           なし     なし   2ヶ月   なし
規制3日で(MB)    366    360    366   非公開
規制1ヶ月で(MB)   なし    1200   なし   非公開
公称速度        128    100    128    100
実行速度(辛め)    120    50     80     70
速度安定度       ◎     ×     ○     △
PING(レスポンス)   ◎     ×     ○     △
2ch書き込み      ○     ○     ○     ○
Skype          ◎     ×     ○     ○
050IP電話       ○     ×     ○     ○
LINE           ○     ×     ○     ×
ラジコ          ○     ×     ○     ○
らじる          ○     ×     ○     ○
831いつでもどこでも名無しさん:2012/08/12(日) 04:17:25.20 ID:???P
>>830
photonにMNPでCB6万だとして2年計算すると
どのwimaxよりも安い
832いつでもどこでも名無しさん:2012/08/12(日) 05:00:00.87 ID:oAoGmX3FP
常磐線スーパーひたちE657系両はWiMAXのレビータを備えている。
上野から日立間て使ってみた、信号強度は0〜3目まぐるしく変化するがハンドオーバーがうまくいってるかせいかパケットが滞ることはなかった。
シートの脇息にはコンセントがあり、パソコンが置ける台も使える。
833 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/08/12(日) 07:36:05.40 ID:???0
無心に張りつづける、水団への道笑
834いつでもどこでも名無しさん:2012/08/12(日) 07:46:14.12 ID:???0
>>830
イオンの2ch書き込みは○やなくて△やろ
何回もクッキー確認出よるで
ヘタすりゃ忍法帖壊れるw
835 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/08/12(日) 08:00:57.68 ID:???0
>>834
いいjもbokan喰らう笑
836いつでもどこでも名無しさん:2012/08/12(日) 09:20:33.71 ID:???0
WiMAXはもうオワコン
ヘビーユーザーには光に逃げられて
ライトユーザーには3G/LTEに逃げられてあとはジリ貧
837 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2012/08/12(日) 09:24:10.35 ID:???0
芋は話題にも、、上らないしなw
838いつでもどこでも名無しさん:2012/08/12(日) 09:28:53.74 ID:???0
今からは


公共無料Wi-Fiの時代だwww
839 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2012/08/12(日) 09:31:05.16 ID:???0
口臭無銭lan w
840いつでもどこでも名無しさん:2012/08/12(日) 14:36:22.37 ID:???0
841いつでもどこでも名無しさん:2012/08/12(日) 15:58:23.94 ID:???0
都市部外で使えるのこれしか無いんだよ
速度より繋がるほうが大事
842いつでもどこでも名無しさん:2012/08/12(日) 16:16:30.99 ID:???0
繋がるほうが大事なら・・・

え?
843いつでもどこでも名無しさん:2012/08/12(日) 16:57:31.18 ID:???0
>>841
都市部外 ?w
844いつでもどこでも名無しさん:2012/08/12(日) 17:59:34.56 ID:+xsLZdhP0
俺は23区内だから関係ないけど千葉とか埼玉みたいな田舎で使えるのはコレくらいだからな
845いつでもどこでも名無しさん:2012/08/12(日) 18:02:37.19 ID:???0
そうだよね(棒)
846いつでもどこでも名無しさん:2012/08/12(日) 18:03:03.79 ID:???0
>>844
千葉とか埼玉以上に、田舎の23区も有るがねw
847いつでもどこでも名無しさん:2012/08/12(日) 18:24:51.75 ID:???0
このスレでやたら、つけて話す奴って日本人じゃないんだよな?
848いつでもどこでも名無しさん:2012/08/12(日) 18:26:19.39 ID:???0
格差の大きい23区を一括りにされてもな
849いつでもどこでも名無しさん:2012/08/12(日) 18:28:21.95 ID:???0
>>848
今や千代田区でさえ生活保護が増えてるんだぜ
お年寄り除いて生活保護廃止にしろ
850いつでもどこでも名無しさん:2012/08/12(日) 18:29:08.59 ID:???0
一気読みさせるのは、外人特有w

特にあの国w
851いつでもどこでも名無しさん:2012/08/12(日) 18:30:30.91 ID:???0
>>849
秋葉周辺も、千代田区だよw
852いつでもどこでも名無しさん:2012/08/12(日) 18:40:34.55 ID:???0
>>841
ならイオンで十分だろ
なんでこんな繋がり悪いwimax使うの
853いつでもどこでも名無しさん:2012/08/12(日) 22:29:01.28 ID:UrE4hATo0
>>836
それでいい。それがいい。
854いつでもどこでも名無しさん:2012/08/13(月) 01:06:48.86 ID:???0
855いつでもどこでも名無しさん:2012/08/13(月) 01:13:28.63 ID:???0
>>854
次スレも立てるよw
856いつでもどこでも名無しさん:2012/08/13(月) 07:12:14.60 ID:???0
857いつでもどこでも名無しさん:2012/08/13(月) 07:37:03.22 ID:???0
>>856
Pingがなぁ…最低でも100ms位には。
858いつでもどこでも名無しさん:2012/08/13(月) 08:50:34.00 ID:???0
固定の代替は無理だが、wifiの代替には十分
859いつでもどこでも名無しさん:2012/08/13(月) 09:20:59.67 ID:???0
>>858
無理ではない
860いつでもどこでも名無しさん:2012/08/13(月) 09:28:32.82 ID:???0
エリアの穴を塞いでから、言って貰おう笑
861いつでもどこでも名無しさん:2012/08/13(月) 09:52:47.25 ID:???0
板橋や練馬や葛飾や江戸川などの僻地は
こらからもさらなる速度向上が期待できるのかなあ
くわしい人おしえて
862いつでもどこでも名無しさん:2012/08/13(月) 10:01:58.28 ID:???0
>>861
板橋 いいねえわら
863いつでもどこでも名無しさん:2012/08/13(月) 10:33:19.91 ID:???0
>>860
こういう系ってエリアの穴でこそ充実して欲しいけど
充実してるのは有線ですでに充実してるエリアと丸かぶりだよね大抵
ある意味商売下手だなあと思う
人口密度結構高いけど未だにADSLで(光開通未定)しかも低速のエリアを優先的に埋めれば
結構乗り換える人多そうなのに残念ってか馬鹿
864いつでもどこでも名無しさん:2012/08/13(月) 12:27:56.87 ID:???0
その負担を、誰が被るんだよ
865いつでもどこでも名無しさん:2012/08/13(月) 14:42:23.35 ID:???0
             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            /:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ
          /:::::::::::;-' ̄     ̄    ̄ヘーァ:::::::::i
          i:::::::::彡              ミ:::::::::::ヘ
          |:::::::メ   ........        ......,   ヾ:::::::::::|
          |:::ノ   /   ヽ    /   ヽ ミ::::::::::|
          |::| /    _       _    ヾ::::::l
          |::|    イ(:::)ヽ     イ(:::)メ    |::::::|
          |ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~    イ::イ
          | j }    ~~  ノ;            い
          ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、      i丿
          厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ     ノつ
          /i:.:.:.:. : .       ,_    i    /
        /  ヘ:.:.:. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |    ,イゝ、__
      /|     ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /   \:;:- 、 _
    /:;:;:;:;ヽ     ヽ   ! ヾエエEァ´     /      i:;:;:;:;:;:;:;\
  /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ      \  ゝ、:::::::::::  '   ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ      \        /       /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ       ` ー--― '         /:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\                    /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;|
:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\                 /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
                  引っ越し♪引っ越し♪♪
              さっさと引っ越〜し♪♪しばくぞッッ♪♪♪♪
866いつでもどこでも名無しさん:2012/08/13(月) 21:23:05.93 ID:???0
>>865
引越しおばさんは本当は良い人。
マスコミの餌食になったかわいそうな人なんだよ
867いつでもどこでも名無しさん:2012/08/13(月) 21:36:53.93 ID:???0
>>866
芋もそんな風に考えてそう  わらい
868いつでもどこでも名無しさん:2012/08/13(月) 21:41:14.89 ID:???0
WiMAXは速度なんたらとかつながりやすいとか日とかじゃなくて
使いたい一番の要因は

制限がないこと。これに尽きるわw
他のモバイルは制限しまくりでそんな軒にしながらネットするとか
話にならん。
869いつでもどこでも名無しさん:2012/08/13(月) 22:46:44.51 ID:???0
気にしてるの貧乏人だけだし
870いつでもどこでも名無しさん:2012/08/13(月) 22:59:50.46 ID:???0
固定くらい持とうなわ
871いつでもどこでも名無しさん:2012/08/13(月) 23:02:27.56 ID:???0
UQが家でも外でもこれ1本でスイスイなんて宣伝するから
貧乏人ホイホイになっちまったのさ
872いつでもどこでも名無しさん:2012/08/13(月) 23:08:48.90 ID:???0
2f 窓際 ルータ流し で、

全く問題ないしなわ
873いつでもどこでも名無しさん:2012/08/14(火) 00:15:57.72 ID:???0
スマホのパケホより安く済んで速度も出るからモバイルルータ持ってるけど
もう少し小さくならないかね
もしくはi phoneケースに内蔵のWimaxルータとか。
874いつでもどこでも名無しさん:2012/08/14(火) 02:24:13.38 ID:???0
変な所に空白とか点とか…
チョンはこのスレに書き込むなよ
875いつでもどこでも名無しさん:2012/08/14(火) 02:57:22.93 ID:???0
wimax ww爆

auスレみたいに、モバ板から出て行ってもいいんだぞ!w
876いつでもどこでも名無しさん:2012/08/14(火) 09:23:48.97 ID:???0
おまえ等の意見を聞きたい。
1重複消費
2草がどうせ荒らすから、正規に次スレ立てる
877いつでもどこでも名無しさん:2012/08/14(火) 10:27:29.88 ID:???0
>>876
どっちにしろ、新スレは立てるお!w爆
878いつでもどこでも名無しさん:2012/08/14(火) 13:41:40.35 ID:???0
夜不安定になるんだが、DNS設定したら
少し改善したな

電波以前にUQ側が処理しきれてないのか
879いつでもどこでも名無しさん:2012/08/14(火) 13:56:35.12 ID:???0
先月くらいからIPがなかなか変わらなくなったのがあまりにも痛い
しかしWimaxに代わるものがないんだよなあ
880いつでもどこでも名無しさん:2012/08/14(火) 14:05:42.27 ID:???0
「UQWiMAXお友達紹介キャンペーン」商品券3000円分プレゼント!
お申し込み有効期間:2012年8月1日〜2012年8月31日

http://www.uqwimax.jp/friends/application/a67a08158847d3d8bf79335bf4ba5e95/?id=1344853509
881いつでもどこでも名無しさん:2012/08/14(火) 20:14:31.25 ID:???0
>>879 おまえがいんちきばかりしてるからだろ
882いつでもどこでも名無しさん:2012/08/15(水) 10:28:27.67 ID:???0
883いつでもどこでも名無しさん:2012/08/15(水) 15:19:57.44 ID:???0
wimaxはもしかして700mhz狙っててwimax2出してないのか?
884いつでもどこでも名無しさん:2012/08/15(水) 16:59:03.07 ID:???P
今回はsonetも規制された様子
885いつでもどこでも名無しさん:2012/08/15(水) 17:28:34.07 ID:???0
規制されたじゃねえか
悪さするなよ
886いつでもどこでも名無しさん:2012/08/15(水) 18:06:02.58 ID:???P
オワタ
887いつでもどこでも名無しさん:2012/08/15(水) 18:14:41.39 ID:???0
>>886
ID:???P [p2]
888いつでもどこでも名無しさん:2012/08/15(水) 18:42:59.41 ID:???0
>>883
700MHzのFDD用帯域貰って何をやるんだよ
889いつでもどこでも名無しさん:2012/08/15(水) 20:28:41.55 ID:???0
てす
890いつでもどこでも名無しさん:2012/08/15(水) 20:38:24.05 ID:???0
>>884
規制されてないよ
891いつでもどこでも名無しさん:2012/08/15(水) 20:44:08.52 ID:???P
>>890
されてるわボケ
死ねカス
892いつでもどこでも名無しさん:2012/08/15(水) 20:45:31.36 ID:???0
>>891
ID:???P [p2] ワロスw
893いつでもどこでも名無しさん:2012/08/15(水) 20:51:19.73 ID:???0
>>890
so-netは報告人が代理人制なんだが現在その代理人が消息不明らしいので一度規制されると永久規制と化すので範囲規制やってる
荒しが使用したIP群を細かく特定してその範囲だけを規制

全体規制よりはましだがそれでも巻き添えは確実に発生する
894いつでもどこでも名無しさん:2012/08/15(水) 20:54:41.37 ID:???0
技術的には、市区レベルや県レベルで規制可能だしなw
895いつでもどこでも名無しさん:2012/08/15(水) 21:04:57.03 ID:qkAQvuwR0
曽根規制されとるやないか(>_<)美黒は一年大丈夫やったのに・・WiMAXで初めてや(-ω-;)
896いつでもどこでも名無しさん:2012/08/15(水) 21:51:14.61 ID:33AfsSGs0
規制させた本人が暴れてる。
【UQ WiMAX】 規制解除要望スレ★20
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1345017284/
897いつでもどこでも名無しさん:2012/08/15(水) 21:53:41.07 ID:???P
>>892
おい、お前死ねや
顔真っ赤にしてんじゃねーよカス
898いつでもどこでも名無しさん:2012/08/15(水) 21:58:27.56 ID:???0
>>897
ID:???P [p2] w
899いつでもどこでも名無しさん:2012/08/16(木) 00:00:39.20 ID:M9C7iMd9P
またぴーちゃんになってしもうた
900いつでもどこでも名無しさん:2012/08/16(木) 00:08:21.17 ID:???0
また規制や・・・
901いつでもどこでも名無しさん:2012/08/16(木) 01:40:23.14 ID:???P
WiMAX通信障害多過ぎる
ここんとこずっと3G接続表示のままや
制限されとるのと変わらん
902いつでもどこでも名無しさん:2012/08/16(木) 02:04:55.39 ID:???P
2chまた規制入っただろ?
903いつでもどこでも名無しさん:2012/08/16(木) 02:47:26.38 ID:???0
乙w
904いつでもどこでも名無しさん:2012/08/16(木) 06:10:57.84 ID:???0
規制?
905いつでもどこでも名無しさん:2012/08/16(木) 11:08:41.09 ID:olcHuI+k0
uqは規制中だね。昨日から規制か?
906いつでもどこでも名無しさん:2012/08/16(木) 11:53:37.98 ID:???0
規制報告に「あざーす」とかいう規制依頼者の品位を疑う。
ていうか、こういう奴が規制決定権を持つとは。
907いつでもどこでも名無しさん:2012/08/16(木) 13:49:41.08 ID:???0
>>906
あざーす w
908いつでもどこでも名無しさん:2012/08/16(木) 14:18:20.26 ID:???0
曽根規制うぜええええ
909いつでもどこでも名無しさん:2012/08/16(木) 15:58:00.46 ID:???0
trywimaxレンタル中にUQから留守電が入ってた。
セールスの内容だったら放置したいなぁ…。
910いつでもどこでも名無しさん:2012/08/16(木) 15:59:16.51 ID:???0
sone契約してた去年は規制引っかからなかったのに
変なのに移住されたんかな
911いつでもどこでも名無しさん:2012/08/16(木) 17:01:53.27 ID:???0
>>909
放置でおk
912いつでもどこでも名無しさん:2012/08/16(木) 17:15:52.89 ID:???0
曽根契約のメリットが失われたか
913909:2012/08/16(木) 17:28:48.06 ID:???0
>>911
ありがとう、放置する
914いつでもどこでも名無しさん:2012/08/16(木) 18:28:52.96 ID:???0
>>913
電話しろ
そして内容をここに書き込め
915いつでもどこでも名無しさん:2012/08/16(木) 18:44:30.51 ID:???0
電話する必要ないよ
100%セールスだから
916いつでもどこでも名無しさん:2012/08/16(木) 21:00:11.40 ID:???0
オレんとこも電話あったよ
どうですかねー?的な
917いつでもどこでも名無しさん:2012/08/16(木) 21:03:04.27 ID:???0
>>916
詳しくお聞かせ願えますか?
918いつでもどこでも名無しさん:2012/08/16(木) 21:23:27.49 ID:???0
おれんちもあった

保険はどうですかって
919いつでもどこでも名無しさん:2012/08/16(木) 23:25:21.75 ID:???0
>>917
916じゃないけど、普通にtrywimaxの使用感の話とキャンペーンの話だよ。
家で繋がらないと言ったらURoad homeを勧められたのと、
年間パスポートを契約すると端末がタダでもらえるという、どっかで聞いたようなキャンペーンの話。
920いつでもどこでも名無しさん:2012/08/16(木) 23:57:25.09 ID:???0
あれ俺と全く同じ流れ
home勧められたわw
921916:2012/08/16(木) 23:59:56.83 ID:???0
>>917
上の人の通りで使用感聞かれたりキャンペーンの話だよ
既にDATA08Wをauで契約しちゃったから適当に聞き流してたけど
922いつでもどこでも名無しさん:2012/08/17(金) 01:57:40.00 ID:???O
きな臭くなると規制されるな
923いつでもどこでも名無しさん:2012/08/17(金) 20:23:59.54 ID:???0
カードタイプとUSBタイプって通信速度変わらないん?
924いつでもどこでも名無しさん:2012/08/17(金) 20:48:13.45 ID:???0
それほど、変わらないw
925いつでもどこでも名無しさん:2012/08/17(金) 22:06:37.06 ID:???0
規制されたので予備のIIJmioが役に立ってるわw
926いつでもどこでも名無しさん:2012/08/18(土) 10:54:52.61 ID:???0
似布袋は規制に強いようだな
927いつでもどこでも名無しさん:2012/08/18(土) 11:03:01.78 ID:???0
似氷室
928いつでもどこでも名無しさん:2012/08/18(土) 11:32:59.20 ID:???0
似非w
929いつでもどこでも名無しさん:2012/08/18(土) 13:28:22.58 ID:???0
美黒の時は一年規制なかったのなー
930いつでもどこでも名無しさん:2012/08/18(土) 13:32:06.02 ID:???0
モペラ?w
931いつでもどこでも名無しさん:2012/08/18(土) 21:43:11.90 ID:???0
ルータで契約した後にWimax内臓PCと契約端末を入れ替える事って出来ないの?
932いつでもどこでも名無しさん:2012/08/18(土) 21:45:43.99 ID:???0
>>931
出来るよ
933いつでもどこでも名無しさん:2012/08/18(土) 22:07:39.83 ID:???0
>>931
Wimax内臓PC  止めとけw
934いつでもどこでも名無しさん:2012/08/18(土) 22:18:30.18 ID:???0
>>932
マジかサンクス
>>933
何で?
935いつでもどこでも名無しさん:2012/08/18(土) 22:21:09.39 ID:???0
窓際pcなんて、辛いよw

その為の、登録なんだろうけどw爆
936いつでもどこでも名無しさん:2012/08/18(土) 22:23:26.54 ID:???0
>>934
俺もルーター購入で契約したけど、途中でWiMAX内蔵PCに変更したよ
So-netで契約中
937いつでもどこでも名無しさん:2012/08/18(土) 22:24:47.02 ID:???0
松下ならええなw wimaxは使わないけどw
938いつでもどこでも名無しさん:2012/08/18(土) 22:24:54.32 ID:???0
>>935
そんなに届かないもんなの?w

>>936
ルータとPCとで受信感度とか速度は変化した?
939いつでもどこでも名無しさん:2012/08/18(土) 22:25:26.31 ID:???0
>>938
おいおい、、トライしてよねw
940いつでもどこでも名無しさん:2012/08/18(土) 22:30:40.26 ID:???0
>>938
ルータとPCで速度の差はなかったな
どちらも下り15Mbpsほどの速度が出るよ
941いつでもどこでも名無しさん:2012/08/18(土) 22:39:14.44 ID:???0
● NO.107 ● UQ WiMAX 総合スレッド ● mvno ●
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1345297120/

次スレです
942いつでもどこでも名無しさん:2012/08/18(土) 22:41:12.79 ID:???0
糞スレ立てんなしね
943いつでもどこでも名無しさん:2012/08/18(土) 22:43:31.78 ID:???0
馬鹿がここを無視して、また立てるぜw
944いつでもどこでも名無しさん:2012/08/18(土) 23:20:39.35 ID:???0
ISPをUQにするとWebから解約できないのでメンドイ
945iPad:2012/08/19(日) 03:04:58.79 ID:qs/nvUAh0
Test
946いつでもどこでも名無しさん:2012/08/19(日) 06:33:55.84 ID:???0
>>941>>943
草プの自作自演です。本当に白痴です。
947いつでもどこでも名無しさん:2012/08/19(日) 06:36:06.01 ID:???0
948いつでもどこでも名無しさん:2012/08/19(日) 10:49:59.35 ID:???0
ルータのほうがiPadとかでも使えていいじゃん
949いつでもどこでも名無しさん:2012/08/19(日) 10:55:40.56 ID:???0
>>948
そんなのは人それぞれ
950いつでもどこでも名無しさん:2012/08/19(日) 14:09:21.97 ID:???0
wimaxの導入を検討しています。
条件は、1年縛り(2年縛りはout)、なるべく安く
なんですが、価格comで調べたところniftyの
@nifty WiMAX Flat 年間パスポート 【WMX-GWMR-03】
が最安かと思うのですが他によいところがあれば教えてください。

あと端末による差がよくわからないのですが、上記の機種だとなにか問題があったりしますか?
(他のプランで見ない機種なので)
951いつでもどこでも名無しさん:2012/08/19(日) 14:50:17.75 ID:???P
MNP でauのphotonかevo3Dのキャッシュバック6万くらいのを狙ってフラットプランで
952いつでもどこでも名無しさん:2012/08/19(日) 15:34:09.86 ID:???0
また、N地雷を踏もうという勇者が1人…。
953いつでもどこでも名無しさん:2012/08/19(日) 17:06:42.00 ID:???0
>>951
MNP弾ありません。2年縛りだし。

>>952
えーーっ!?地雷ですか?
過去スレも少しだけ調べてみたけどよくわかりません。
どう地雷なのか詳しく教えてください。
954いつでもどこでも名無しさん:2012/08/19(日) 17:27:06.12 ID:???0
>>953
今のauに2年縛りなんて存在しないが…
955いつでもどこでも名無しさん:2012/08/19(日) 18:56:27.82 ID:???0
曽根は2年縛りで美黒は回線
二府はなんなの?
956いつでもどこでも名無しさん:2012/08/19(日) 20:24:10.71 ID:/kOeOjxzP
通信障害多過ぎやろ
WiMAX圏外ばかりや、くそー
957いつでもどこでも名無しさん:2012/08/19(日) 20:39:14.85 ID:???0
他は誰も居ないw
958いつでもどこでも名無しさん:2012/08/19(日) 20:56:09.59 ID:???P
So-net、WiMAX、auonenet
全部規制でかきこめないけどねw
959いつでもどこでも名無しさん:2012/08/19(日) 21:07:35.32 ID:???0
一人のアホのために規制って。。。
960いつでもどこでも名無しさん:2012/08/19(日) 21:09:05.57 ID:???0
961いつでもどこでも名無しさん:2012/08/19(日) 21:12:50.18 ID:???0
>>958
ID:???P [p2]
962いつでもどこでも名無しさん:2012/08/19(日) 23:02:16.20 ID:???0
>>958
auonenet規制か?
963いつでもどこでも名無しさん:2012/08/20(月) 17:08:01.87 ID:TaZE37nn0
Atermのチューンアップウィザードが地雷だった
AFDパラメータ最適化の項で下のWIMAX用を選んだら速度が激減
上のWindowsを選んでも特に改善しないし意味があるのか分からない
964いつでもどこでも名無しさん:2012/08/20(月) 18:20:25.17 ID:???P
通信障害の復旧が遅すぎる
965いつでもどこでも名無しさん:2012/08/20(月) 19:08:07.93 ID:???0
>>964
ID:???P [p2]
966いつでもどこでも名無しさん:2012/08/20(月) 19:25:34.78 ID:???0
tryをuroad homeでやって
自宅内でping200 下り15mbps程度、電波強度3だったんだけど
外での兼用考えてるから、買うのはモバイル用のss10とかにしたら
自宅内での感度ってどれくらい落ちるのかな?
それともどちらもwimaxハイパワーだから大差はないのかな?
967いつでもどこでも名無しさん:2012/08/20(月) 19:46:15.03 ID:???0
減るくらい思ってた方が、気が楽w
968いつでもどこでも名無しさん:2012/08/20(月) 20:21:36.78 ID:???0
>>967
やっぱ無難さで言えばhome一択なのかねえ
969いつでもどこでも名無しさん:2012/08/20(月) 21:03:58.33 ID:???0
>>963
昔のAtherosと相性悪いんだよな35003600
他は知らん
970いつでもどこでも名無しさん:2012/08/20(月) 21:15:34.46 ID:???0
>>966
家族名義でretryしてみては?
971いつでもどこでも名無しさん:2012/08/20(月) 21:18:01.14 ID:???0
Wimaxってどのプロバイダも規制されてるの?
972いつでもどこでも名無しさん:2012/08/20(月) 21:29:21.95 ID:XHp/eHQh0
>>969
アダプタがまさにAtherosだったわ
973いつでもどこでも名無しさん:2012/08/20(月) 21:36:06.40 ID:???0
>>972
交換出来れば安いintel製でも好調になるとおも
あくまで自己責任な
974いつでもどこでも名無しさん:2012/08/20(月) 21:57:07.16 ID:XHp/eHQh0
>>973
LANかー
安いアダプターカードでも買って試してみようかね
975いつでもどこでも名無しさん:2012/08/20(月) 22:41:15.42 ID:???0
>>966
二百円で追加できるんだから、家と、モバイルで分けたら?
976いつでもどこでも名無しさん:2012/08/20(月) 22:55:47.98 ID:???0
「300万契約突破!サンクスキャンペーン」実施のお知らせ
ttp://www.uqwimax.jp/service/information/201208201.html

3600世代交代近そうだな
977いつでもどこでも名無しさん:2012/08/20(月) 23:14:52.38 ID:???0
去年の100万契約キャンペーンの時はハワイ旅行が当たってビックリしたな
978いつでもどこでも名無しさん:2012/08/21(火) 00:00:23.29 ID:???0
>>971
んなこたーない
979いつでもどこでも名無しさん:2012/08/21(火) 00:15:25.23 ID:???0
IPが"hogehoge.userreverse.dion.ne.jp"になるのは自分だけ?
IP出る掲示板たまに使ってるけど今まではwimax.〜しか出たことなかった。
ちなみにワイヤレスゲートで契約。
980いつでもどこでも名無しさん:2012/08/21(火) 00:20:30.95 ID:???0
fusianasanやってよ
981いつでもどこでも名無しさん:2012/08/21(火) 00:20:56.52 ID:???P
へー、ヨドバシはUQ リモホじゃないのか
982いつでもどこでも名無しさん:2012/08/21(火) 00:25:15.24 ID:???0
WiMAXでdion軍というのは初耳だわ
983いつでもどこでも名無しさん:2012/08/21(火) 00:32:26.96 ID:Wz13vmGw0
userreverse.dion.ne.jpって
ネットカフェやまんが喫茶、学校や会社
といった施設の固定IPらしいぞ
984いつでもどこでも名無しさん:2012/08/21(火) 00:35:04.58 ID:???0
自演には不向きw
985いつでもどこでも名無しさん:2012/08/21(火) 00:39:49.08 ID:???0
ネカフェのようなIPだとすれば自演どころか串と同等と判断されて
BBQで焼かれたりするのかな?
986いつでもどこでも名無しさん:2012/08/21(火) 00:46:34.83 ID:???0
勝手にどこかに繋がったと思う方がまとも
987いつでもどこでも名無しさん:2012/08/21(火) 00:47:44.24 ID:???0
>>979
hogehoge w
988いつでもどこでも名無しさん:2012/08/21(火) 01:33:14.76 ID:???P
>>982
パナソニックのWiMAXもDION
989いつでもどこでも名無しさん:2012/08/21(火) 06:23:35.20 ID:???0
未だに青いガチャピンが恐いです
990いつでもどこでも名無しさん:2012/08/21(火) 07:01:20.46 ID:???0
急に速度が上がったのは、なぜ?
991いつでもどこでも名無しさん:2012/08/21(火) 08:28:59.86 ID:???0
自宅wimaxユーザー=一人暮らし=若い=夜更かし=朝が弱い=朝が快適
992いつでもどこでも名無しさん:2012/08/21(火) 08:32:10.00 ID:???0
なんとなくスピードネットのサーバーが軽いからそう思ったんじゃないか?
993いつでもどこでも名無しさん:2012/08/21(火) 08:51:44.66 ID:???0
994いつでもどこでも名無しさん:2012/08/21(火) 08:53:55.12 ID:???0
995いつでもどこでも名無しさん:2012/08/21(火) 09:06:21.91 ID:???0
あえお
996いつでもどこでも名無しさん:2012/08/21(火) 09:06:34.12 ID:???0
ういえ
997いつでもどこでも名無しさん:2012/08/21(火) 09:06:47.95 ID:???0
けらわ
998いつでもどこでも名無しさん:2012/08/21(火) 09:07:01.07 ID:???0
いたわえ
999いつでもどこでも名無しさん:2012/08/21(火) 09:07:16.12 ID:???0
● NO.107 ● UQ WiMAX 総合スレッド ● mvno ●
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1345297120/

次スレです
1000いつでもどこでも名無しさん:2012/08/21(火) 09:07:37.03 ID:???0
● NO.107 ● UQ WiMAX 総合スレッド ● mvno ●
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1345297120/

次スレ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。