Pocket WiFi(GL01P,GL02P) Part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつでもどこでも名無しさん
■公式サイト
イー・モバイル http://emobile.jp/

「EMOBILE LTE」対応データ通信端末3機種を発売
〜Wi-Fiルーター「Pocket WiFi LTE」2機種、USBスティック1機種〜
http://www.eaccess.net/cgi-bin/press.cgi?id=1246
2いつでもどこでも名無しさん:2012/02/29(水) 21:47:19.26 ID:???0
機種スレは、携帯板に!
3いつでもどこでも名無しさん:2012/02/29(水) 21:55:36.59 ID:???0
■前機種スレ
Pocket WiFi(GP02) Part11
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1328890514/
4いつでもどこでも名無しさん:2012/02/29(水) 21:58:32.94 ID:???0
>>3
馬鹿は消えろw
5いつでもどこでも名無しさん:2012/02/29(水) 21:59:16.92 ID:???0
GL01P Huawei製 2012/3/15 発売予定
http://emobile.jp/products/gl01p/

GL02P AnyDATA製 2012/3/27 発売予定
http://emobile.jp/products/gl02p/
6いつでもどこでも名無しさん:2012/02/29(水) 22:13:28.12 ID:???0
■期間限定キャンペーン

1.「EMOBILE LTEスタートキャンペーン」
2.「オプション入っちゃお キャンペーン(LTE)」

http://www.eaccess.net/cgi-bin/press.cgi?id=1254
7いつでもどこでも名無しさん:2012/02/29(水) 22:15:44.83 ID:???0
Pocket WiFi(GP01) Part2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1308987499/

本スレへお帰り下さいw
8いつでもどこでも名無しさん:2012/02/29(水) 22:24:34.83 ID:???0
明日から予約開始か。端末どっちにするか悩むわ〜
9いつでもどこでも名無しさん:2012/02/29(水) 22:40:47.00 ID:???0
発売日が違うから早い方に決めてしまうだろうね
10いつでもどこでも名無しさん:2012/02/29(水) 22:45:40.79 ID:???0
信頼性をとるならHuaweiかな
ファームのアップデートもしっかりやるし
AnyDATAって今までモバイルルーター出してた?
11いつでもどこでも名無しさん:2012/02/29(水) 23:17:17.72 ID:???0
>>10
初めてだね!
12いつでもどこでも名無しさん:2012/02/29(水) 23:28:48.08 ID:???0
採用してないだけw
13いつでもどこでも名無しさん:2012/02/29(水) 23:29:57.12 ID:???0
Huaweiの実績を見て候補から外したわww
フリーズでえらい目にあったからな。
14いつでもどこでも名無しさん:2012/02/29(水) 23:31:59.44 ID:???0
>>13
機種は何だった?
15いつでもどこでも名無しさん:2012/02/29(水) 23:44:34.31 ID:???0
GP02
16いつでもどこでも名無しさん:2012/02/29(水) 23:57:21.76 ID:???0
よりマシになるか、よりも駄目な機種か博打だな
って様子見してから買おうぜ
17いつでもどこでも名無しさん:2012/03/01(木) 00:38:42.74 ID:fMQkD33j0
GL02Pは3月末の発売か
18いつでもどこでも名無しさん:2012/03/01(木) 01:43:07.44 ID:???0
>>13
GP01にすりゃ良かったのに
19いつでもどこでも名無しさん:2012/03/01(木) 07:51:39.36 ID:???0
GP02のスレもこっちに移動?
向こうの次スレを誰か立ててくだされ。
20いつでもどこでも名無しさん:2012/03/01(木) 07:55:31.53 ID:???0
GP02から流れてきましたが、ここのスレでよろしかったですか?
21いつでもどこでも名無しさん:2012/03/01(木) 08:02:56.75 ID:???0
わしは満足しとるよ
22いつでもどこでも名無しさん:2012/03/01(木) 08:06:04.84 ID:???0
何故スレタイにGP02を入れなかった
23いつでもどこでも名無しさん:2012/03/01(木) 08:09:58.99 ID:???0
>>8
GP02気に入ってる、自分なら安心のGL01Pにするな
あと1年半はGP02使い続けるけどな
24いつでもどこでも名無しさん:2012/03/01(木) 08:34:41.34 ID:???0
>>22
PocketWiFiスレだからじゃ!
禿007Zの機種スレ乱立、工作員巡回書き込みみたいなだせえマネできるかよ!
25いつでもどこでも名無しさん:2012/03/01(木) 08:35:35.38 ID:???0
結局、使用環境だよな。
GP02で遅い人は
どうなっても遅いと思う
wimaxとかに変えてみると速くなるかもしれんし
26いつでもどこでも名無しさん:2012/03/01(木) 09:22:10.40 ID:???0
LETは端末の値段がこなれてきてからだな
というのをGP02で学んだ

人柱の報告は楽しみだけど
27いつでもどこでも名無しさん:2012/03/01(木) 09:49:58.19 ID:???0
ここは、Pocket WiFi(GP02) Part11の次スレでおk?
28いつでもどこでも名無しさん:2012/03/01(木) 09:54:08.14 ID:???0
ok
29いつでもどこでも名無しさん:2012/03/01(木) 10:09:33.23 ID:???0
次はELTか、胸熱だな
30いつでもどこでも名無しさん:2012/03/01(木) 10:10:54.55 ID:???0
Pocket WiFi総合って認識で良いだろ
フェードアウトするD25HWやGP01やGP02の話題もココでやれば良いと思うよ
その方が分かりやすい
31いつでもどこでも名無しさん:2012/03/01(木) 10:14:46.13 ID:???0
>>29
ELT w
32いつでもどこでも名無しさん:2012/03/01(木) 10:44:30.37 ID:???0
復活しとるw
怪しすぎるな・・・
ttp://www.ext-power.jp/product
33いつでもどこでも名無しさん:2012/03/01(木) 10:55:08.03 ID:???0
>>29
LTEな
34いつでもどこでも名無しさん:2012/03/01(木) 11:07:58.14 ID:???0
お前らがLETとかELTとか言うからどれが正しいのかわからなくなってきたじゃねーかw
35いつでもどこでも名無しさん:2012/03/01(木) 11:11:47.11 ID:???0
「L 」 と 「て」 で、覚えればいいw
36いつでもどこでも名無しさん:2012/03/01(木) 11:31:25.63 ID:???0
今日から全員に芋メアド配布されるからマイイーモバイルにログインしよーと思ったらメンテ中だったorz
37いつでもどこでも名無しさん:2012/03/01(木) 12:25:55.86 ID:???0
GP02用にこのクレードル買った勇者(人柱)はいる?
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120227_514946.html
38いつでもどこでも名無しさん:2012/03/01(木) 12:38:44.89 ID:???0
>>26
LTEな
39いつでもどこでも名無しさん:2012/03/01(木) 12:49:53.38 ID:???0
>>37
auショップ行ったら現品あるだろうから、刺してみたらでうか?
40いつでもどこでも名無しさん:2012/03/01(木) 12:54:03.98 ID:???0
>>30
つまりこのあいだGP02を買った俺もここにいても良いわけですね!
このスレタイだと居辛い。
41いつでもどこでも名無しさん:2012/03/01(木) 14:09:29.06 ID:???0
スレタイ文字数はまだ余裕あるし次は入れて欲しいなぁ
42いつでもどこでも名無しさん:2012/03/01(木) 14:11:49.78 ID:???0
総合スレにすればいいのに、あの気違いは屑だな。
43いつでもどこでも名無しさん:2012/03/01(木) 14:14:02.10 ID:???0
>>966
Pocket WiFi(GP02) Part11
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1328890514/966
966 :いつでもどこでも名無しさん :2012/02/29(水) 21:06:20.66 ID:???0
次スレをPocket Wi-Fi総合(3G/LET)に改名する?

自己中で、糞スレ化に。
44いつでもどこでも名無しさん:2012/03/01(木) 14:19:24.91 ID:???0
45いつでもどこでも名無しさん:2012/03/01(木) 14:33:11.81 ID:???0
>>42-43
文句垂れるだけかよ、能無しがw
46いつでもどこでも名無しさん:2012/03/01(木) 15:14:39.98 ID:???0
>>43
その書き込み俺だけど
このスレ立てたの俺とちゃう
俺は、提案しただけです
47いつでもどこでも名無しさん:2012/03/01(木) 16:59:58.88 ID:???P
48いつでもどこでも名無しさん:2012/03/01(木) 17:06:12.40 ID:???0
最近GP02が速くなった希ガス。
49いつでもどこでも名無しさん:2012/03/01(木) 17:26:28.50 ID:???0
なんか今日こんな時間に安定して10M出てるけどなんでだ?
50いつでもどこでも名無しさん:2012/03/01(木) 17:53:43.19 ID:???0
LTE端末の仕様を見たら、USBモデムとしては動作しませんってなってるな。結構重要事項だと思うんだが。

つーか、どうやってファームウェアの更新するんだろう。
51いつでもどこでも名無しさん:2012/03/01(木) 17:56:39.11 ID:???0
俺もUSBモデムとしても動作しない件に引っかかっていた
52いつでもどこでも名無しさん:2012/03/01(木) 17:57:11.66 ID:???0
つメモリ〜
53いつでもどこでも名無しさん:2012/03/01(木) 18:11:25.82 ID:???0
USBモデムとしても動作しない

つまりえっと PCにUSB接続は出来ないってこと?
デスクトップなんかだと困る人いるかもね
54いつでもどこでも名無しさん:2012/03/01(木) 18:34:49.28 ID:???0
>>48
7.2エリアが14.4になったからだよ
55いつでもどこでも名無しさん:2012/03/01(木) 19:17:30.24 ID:???0
>>48
今立て続けにLTE化の工事やってるからだろね、うちの市内は3日連続で工事予定入ってる
56いつでもどこでも名無しさん:2012/03/01(木) 19:33:45.32 ID:???0
↑釣り?

GP02がいつからLTE 対応になった!?
でまかせ書くな
57いつでもどこでも名無しさん:2012/03/01(木) 19:48:59.40 ID:???0
>>53
USB型の無線LANアダプタでよさげなのはIODATAのWN-G300U約2000円あたりか…
LTEは物入りだ
58いつでもどこでも名無しさん:2012/03/01(木) 19:58:05.76 ID:???0
>>56
LTE対応に合わせ基地局のアクセス回線なりも太くなるから余裕が生まれるてこと
59いつでもどこでも名無しさん:2012/03/01(木) 20:04:01.67 ID:???0
>>50 >>53
USBモデムとして使えないだけで、PC接続はできますよ。
もちろんファームアップもできます。
60いつでもどこでも名無しさん:2012/03/01(木) 20:05:00.02 ID:???0
>>53
GL01P仮登録してきた、料金プラン適用は15日から14日までの分及び15日からの分は共に日割り計算
解約新規みたいな扱いだと
ちなみにSIMは従来型からmicroSIMに変更
今回PCとはWi-Fiオンリーの接続、USBケーブルは充電のみ
PCにWi-Fiない人はUSB型の挿してねだと

左右にいた人GL01Pの新規と機種変
だった
61いつでもどこでも名無しさん:2012/03/01(木) 20:06:12.35 ID:???0
発売されたらレポよろ
62いつでもどこでも名無しさん:2012/03/01(木) 20:21:45.64 ID:???0
GL02Pより01の方が電波のつかみがいいって言ってる店員がいるんだよなー。

そんなのまだ分からんけど、どっち買うかな。
63いつでもどこでも名無しさん:2012/03/01(木) 20:27:16.51 ID:???0
>>61
基地局も目と鼻の先だしMIMOもそれなりに効果ありそうな感じだからちょっと期待してる
何より一度スッカラカンになる帯域で通信出来るてのが良いね、想定速度は17M〜23M辺りとDC並と思ってる
64いつでもどこでも名無しさん:2012/03/01(木) 22:17:20.41 ID:???0
>>60
> 今回PCとはWi-Fiオンリーの接続、USBケーブルは充電のみ

バッテリ減らさずにPocketWiFi運用できないのか、うーん
65いつでもどこでも名無しさん:2012/03/01(木) 22:25:45.57 ID:???0
痒いところに手が届かなくなった的な感じがするのう…
66いつでもどこでも名無しさん:2012/03/01(木) 23:00:55.36 ID:???0
>>65
いや、別に…
67いつでもどこでも名無しさん:2012/03/01(木) 23:16:10.32 ID:???0
USB充電しつつWIFIで接続はできんのか?
68いつでもどこでも名無しさん:2012/03/01(木) 23:21:52.21 ID:???0
69いつでもどこでも名無しさん:2012/03/01(木) 23:27:31.83 ID:???0
>>67
GP02はできてる(GP02はUSBで充電しながらUSB接続で通信1台+WiFi5台の最大6台同時接続可能)
GL01P,02Pもできるだろうね(USBは充電のみ?、WiFi最大10台同時接続可能とのこと)
70GP03:2012/03/01(木) 23:29:47.70 ID:???0
【レビュー】ついに出た!イー・モバイル新端末「Pocket WiFi(GP03)」を試す〜マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/oshiete/2012/01/pocket_wifigp03.html

※GP03は現行機でありながら芋公式ラインナップにはない幻のPocketWiFiです
71いつでもどこでも名無しさん:2012/03/01(木) 23:31:33.56 ID:???0
まぁ細かいとこは時期にくるであろうマニュアル公表待てば良いんじゃね?
72いつでもどこでも名無しさん:2012/03/01(木) 23:36:35.12 ID:???0
>>69
そりゃそうだよな。

あとはGL01P,02Pどっち買うかかな。。
73いつでもどこでも名無しさん:2012/03/01(木) 23:55:28.35 ID:???0
GP02で唯一残念なおまけすぎるNAS機能が良くなってたらいいなあ
74いつでもどこでも名無しさん:2012/03/02(金) 00:14:58.92 ID:???0
フリーズの原因となっていたというのに何を。
75いつでもどこでも名無しさん:2012/03/02(金) 00:19:01.28 ID:???0
NAS機能なくなったんじゃなかったっけ
76いつでもどこでも名無しさん:2012/03/02(金) 00:42:18.90 ID:???0
そういえばどっかでGL01Pは端末自体は100Mまで対応してるって見たんだけど、GL02Pは違うのかな?
77いつでもどこでも名無しさん:2012/03/02(金) 01:01:31.84 ID:???0
>>76
GL02Pも対応してるよ。
ttp://faq.emobile.jp/faq/view/104993
の8
78いつでもどこでも名無しさん:2012/03/02(金) 01:03:14.55 ID:???0
>>77
ありがとう。
なら待機時間と電池交換考えてGL02Pがいいかな。
79いつでもどこでも名無しさん:2012/03/02(金) 01:25:43.38 ID:???0
やっぱ固定回線の代わりじゃ無理がある?
80いつでもどこでも名無しさん:2012/03/02(金) 01:49:26.05 ID:???0
>>79
光から乗り換えました。
まず私の自宅は下り7から10Mと非常に電波が良いです。
動画、ネトゲ(MMO)、ネットサーフィン問題なくできてます。
帯域制限もされた様子がないので購入したショップに問い合わせたところ、
混雑してないエリアは366MB超過ペナルティを行っていない『らしい』との回答でした。

なんか参考になりませんね。
速度次第ってことで。

81いつでもどこでも名無しさん:2012/03/02(金) 02:00:07.75 ID:???0
>>79
帯域制御、プロトコル制限、エリア、実速度に問題なければ置き換え可能
82いつでもどこでも名無しさん:2012/03/02(金) 02:52:00.39 ID:???0
本当は02が欲しかったけれどほんの少しが待てないから
01にしたーヽ(;▽;)ノ

店員さん可愛かった、ちくしょー
83いつでもどこでも名無しさん:2012/03/02(金) 03:53:47.36 ID:???0
クレジット支払いのみ?
84いつでもどこでも名無しさん:2012/03/02(金) 06:39:21.70 ID:???0
>>82
その店員さんからまた買えよ
85いつでもどこでも名無しさん:2012/03/02(金) 07:08:06.70 ID:???0
店員さんを買えよ
86いつでもどこでも名無しさん:2012/03/02(金) 07:14:03.48 ID:???0
店員さんは売り物じゃない
87いつでもどこでも名無しさん:2012/03/02(金) 07:23:41.15 ID:???0
>>70
結局GMO専用機みたいな状況なのか、GP03…
契約しちゃった人いるんかな?
88いつでもどこでも名無しさん:2012/03/02(金) 07:27:16.96 ID:???0
GL02Pの実機レビューが欲しいねぇ。
89いつでもどこでも名無しさん:2012/03/02(金) 08:27:12.78 ID:???0
なんか知らんが昨日から速度2倍位になってるんだけど・・・
90818:2012/03/02(金) 08:34:43.84 ID:???i
>>89
基地局を3G/LTE対応の新型にリファインしたとか?
91いつでもどこでも名無しさん:2012/03/02(金) 08:48:48.39 ID:???0
うちも昨日の日中工事以降また以前のように快適になった、1ヶ月半ぶりだわ深夜に10M切らなくなったの
92いつでもどこでも名無しさん:2012/03/02(金) 08:50:28.51 ID:???0
深夜なのに10M切らないとは驚きだな
93いつでもどこでも名無しさん:2012/03/02(金) 09:05:27.26 ID:???0
>>87
GP03はPCとのネット接続は有線LAN経由とWiFiのみなのかな?
GP02用クレードル候補のauDATA08W用と似ているからそこ気になる
94いつでもどこでも名無しさん:2012/03/02(金) 09:16:11.25 ID:???0
>>44
PCとのインターネット接続はWiFiのみになってしまうの?
有線LANで直接PCと繋いでも使えないのかなあ
95いつでもどこでも名無しさん:2012/03/02(金) 10:01:37.58 ID:???0
>>94

808 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/02(金) 08:46:33.79 ID:???0
>> 806
昨日auショップで買った予約してないが
言ったらあった 結果は以前の情報通り
有線で使えたよ GP02をセットすると
有線の設定項目が出てきてビックリした

826 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/02(金) 09:52:02.95 ID:???0
>> 823
無線も生きてるが有線ポートが追加される
ハブを繋げば何台もおk

だそうです
9694:2012/03/02(金) 10:19:22.97 ID:???0
>>95
転載サンクスです
まさかとくまスレみたら使っている人いた!
いやほんま最高やGP02はん
97いつでもどこでも名無しさん:2012/03/02(金) 11:08:43.00 ID:???0
ホント速度回復どころか、以前より速くなって快適だお
98いつでもどこでも名無しさん:2012/03/02(金) 11:28:01.70 ID:???0
いま会社でもチェックしたが
やっぱり倍でてるな
なにがあったんだ?
99いつでもどこでも名無しさん:2012/03/02(金) 11:31:34.01 ID:???0
こっちも、いつも下り4Mbpsくらいだったのが8Mbpsくらい出るようになった。
逆に上りは遅くなってて、1Mbpsくらい出てたのが0.5Mbpsくらいになった。

なんだろうね?
100いつでもどこでも名無しさん:2012/03/02(金) 11:33:59.56 ID:???0
LTE用に回線の強化をやってるんでしょ。
21Mが始まった時も、7.2M端末のままで+1Mbpsくらいになったことが有ったし。
101いつでもどこでも名無しさん:2012/03/02(金) 11:43:16.62 ID:???0
で、LTE開始ご回線速度下がるのかな?
期間限定って思った方がいいかもな
102いつでもどこでも名無しさん:2012/03/02(金) 13:39:54.18 ID:???0
バッテリーが持つのがいいな。

予約しにいこう。
103いつでもどこでも名無しさん:2012/03/02(金) 16:06:15.04 ID:???0
>>92
ついこの間までは深夜で3M近くまで落ちることあったのよ、それに通信が始まるまで妙な間があったから何だろてさ
104いつでもどこでも名無しさん:2012/03/02(金) 17:35:31.15 ID:???0
>>103
深夜にDNS サーバーを見つけにいくのに迷う
(社外機だと接続できないことも)
との報告あり、理由は不明?

深夜に流れてるデータ量の1/3が動画
近辺で見る人が増えれば簡単に速度が落ちる
105いつでもどこでも名無しさん:2012/03/02(金) 17:38:03.73 ID:???0
>>101
LTE は現42Mの帯域の一部を使うので、確かに開始後 速度は落ちる
106いつでもどこでも名無しさん:2012/03/02(金) 18:25:25.91 ID:???0
GL01P検討してるんだが、懸念される規制、プロトコル規制、6時間ごとに切断?等どんな感じになりそう?
やっぱ固定回線の代わりにはならない?
107いつでもどこでも名無しさん:2012/03/02(金) 18:43:53.32 ID:???0
108いつでもどこでも名無しさん:2012/03/02(金) 19:00:26.01 ID:???0
>>106
今日秋淀でGP02からの機種変更予約して来たからちょっと待て
仕事が終わってから取りに行くので使用感の報告は16日以降になるけどね
109いつでもどこでも名無しさん:2012/03/02(金) 19:08:09.30 ID:???0
故障安心サービスが315円になってる。
地味に痛いなあ。
110いつでもどこでも名無しさん:2012/03/02(金) 19:27:11.41 ID:???0
みんな01買うんだな。02と悩んでるんだけどどうしようかな。
111いつでもどこでも名無しさん:2012/03/02(金) 19:29:03.53 ID:???0
>>109
2ヶ月分は無料だから必要無ければカスに電話して解除していいと言われたよ
112いつでもどこでも名無しさん:2012/03/02(金) 19:30:03.32 ID:???0
>>110
待てない奴が01買ってるだけだから
待てるなら02でも良いと思うよ
113いつでもどこでも名無しさん:2012/03/02(金) 19:35:04.04 ID:???0
発売日ってよりは単純にどっちの端末がいいかで悩んでる。
SDは使わない、電池持ちは長いほうがいい。
でも電波のつかみが01の方がいいと説明員に言われたのが気になって。
anydataの製品って使ったことないけど品質はどうなのかな?
114いつでもどこでも名無しさん:2012/03/02(金) 20:03:38.16 ID:???0
>>104
ユーザー増えれば速度は落ちるの分かるけど数ヶ月起きに一定期間遅いとかあまりに不自然でね?
しかも夜22〜23時過ぎの限られた時間だけなんだもん
115いつでもどこでも名無しさん:2012/03/02(金) 20:36:45.85 ID:???i
>>105
一部って50/10000局くらいだぞ
emobileG4で3波目使ってたの
116いつでもどこでも名無しさん:2012/03/02(金) 20:49:48.49 ID:???0
来週の基地局情報更新でどこまで増えるかな?1000局くらいになればサービス開始時対応基地局数もハッキリするんだけど
117いつでもどこでも名無しさん:2012/03/02(金) 20:57:58.84 ID:???0
俺も新淀で予約しちゃった!
ちょい楽しみ!
118いつでもどこでも名無しさん:2012/03/02(金) 21:05:02.37 ID:???0
02Pは初期入荷台数が少なくて予約分で無くなるとショップ店員が言っていた。
また、01Pの方は豊富に台数を確保しているらしく、できればこっちを優先して売りたいらしい。
電池交換ができる02Pを予約したけど、本当はどっちがいいんだ?
119いつでもどこでも名無しさん:2012/03/02(金) 21:05:39.93 ID:???0
秋淀は順調に予約伸びてるみたいやな、今のペースだと発売日までに3000くらいになるかも
120いつでもどこでも名無しさん:2012/03/02(金) 21:20:11.33 ID:???0
01Pと02Pの違いって何??
ゴメ、芋自体始めてなんで判断基準がよく分からん。
121いつでもどこでも名無しさん:2012/03/02(金) 21:41:49.46 ID:???0
>>120
ん〜、あれだ、色が違うんだ。
122いつでもどこでも名無しさん:2012/03/02(金) 21:42:06.87 ID:???0
>>120
製造メーカーが違う
あとバッテリーの容量とかバッテリーの取り外しの可能不可能とか
123いつでもどこでも名無しさん:2012/03/02(金) 21:43:27.32 ID:???0
>>121
GL01Pはブックとホワイトの2種類のカーラーが有るよ
124いつでもどこでも名無しさん:2012/03/02(金) 21:46:30.66 ID:???0
>>123
ブックとホワイトのカーラーってなんぞ?

芋自体初めてなので分かりません。
125いつでもどこでも名無しさん:2012/03/02(金) 21:49:09.70 ID:???0
ADSL無期限割、LTEでは引き継げないそうだ。残念。。。
126いつでもどこでも名無しさん:2012/03/02(金) 21:53:12.60 ID:???0
>>122
なるほど製造メーカー違うんすね、どっちのメーカーが総合的にダメダメなんですか?
127いつでもどこでも名無しさん:2012/03/02(金) 21:58:28.26 ID:???0
>>108
了解、公式の告知ばかりのもんだけではなく実際使ってる人の制限に関する使用感や端末のショボさなどを洗い出して欲しいというか、
007Zで公式には書かれていないダメダメさで失敗したんで…。
128いつでもどこでも名無しさん:2012/03/02(金) 22:22:14.04 ID:???0
>>126
芋の定番メーカーは01のほう

02のほうも
http://kakaku.com/item/00784010138/
とか見る限りは特別に糞端末メーカーではなさそうな感じではあるが初めてなのでよくわからん
129いつでもどこでも名無しさん:2012/03/02(金) 22:24:53.00 ID:???0
>>124
ごめんなんか思いっきりタイプミスしてるorz
ブラックとホワイトの2色って意味です
130いつでもどこでも名無しさん:2012/03/02(金) 23:06:29.13 ID:???0
>>127
同じく007Zでえらい目にあった1ヶ月で解約してGP02へ、ついでにL-09Cも買ったがGP02がダントツでいいね!
docomoのxiはまだまだ使い物にならない。
GL01P予約したのでレポします。
131いつでもどこでも名無しさん:2012/03/02(金) 23:14:08.33 ID:???0
このスレには社員の書き込みしかないのか?キモチ悪いな。
132 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2012/03/02(金) 23:16:26.02 ID:???0
ノ         _   ミ:::
 ノ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y_  
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i 
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl     
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!   
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ.       .    .イ   
.    `i、  、::..     ...:::ノ ,∧
133いつでもどこでも名無しさん:2012/03/02(金) 23:17:40.28 ID:???0
>>131 禿社員必死だな
134いつでもどこでも名無しさん:2012/03/02(金) 23:21:49.26 ID:???i
>>125
誰にきいた?
俺は予約するときに引き継げることを本部に確認してもらったぞ?
135いつでもどこでも名無しさん:2012/03/02(金) 23:24:33.88 ID:???0
禿の4G必至だもんな…
あんな外付けバッテリーとセット販売とか無いわ!
エリアもイーモバ使えなくなったし!
136いつでもどこでも名無しさん:2012/03/02(金) 23:42:54.57 ID:???0
>>85
とてもフレンドリーでなるほどこういうのについ勘違いしちゃうんだよなと冷静に思ったw
買えるもんなら買増ししたいわw

予約済ましちゃうと待つだけだから待ち遠しいのぉ。
137いつでもどこでも名無しさん:2012/03/02(金) 23:47:19.37 ID:???0
>>125
俺も無料ADSLは引き継げると店員に確認したぞ
138いつでもどこでも名無しさん:2012/03/02(金) 23:57:30.72 ID:???0
GP01なくしちまった。
機種変するときって前の機種無くしててもいいんだっけ?
139いつでもどこでも名無しさん:2012/03/03(土) 00:22:49.28 ID:???0
>>134 >>137
マジで。。。電話サポセンで名義変更出来ないとかいうし、ついでに聞いたら嘘こかれた。

でも、良かったよ。ありがとう。これでにねんMで寝かし中のGP01をLTEにさせる事が出来る。で、にねんSのGP02を1000円で寝かす。
140いつでもどこでも名無しさん:2012/03/03(土) 01:41:23.16 ID:???0
>>92
http://www.speedtest.net/result/1809000821.png
DCでこんなもん、LTEも同じくらいだろうけど
141いつでもどこでも名無しさん:2012/03/03(土) 01:44:16.24 ID:???0
>>138
紛失→紛失したまま機種変…
そんなレアケースに返答できる人いるわけない件について先ず考えようぜ…
142いつでもどこでも名無しさん:2012/03/03(土) 02:01:13.97 ID:???0
紛失したらSIM再発行してもらって、光ポータブルに刺そうかと思ってる。
143いつでもどこでも名無しさん:2012/03/03(土) 02:22:53.82 ID:???0
144いつでもどこでも名無しさん:2012/03/03(土) 03:42:21.76 ID:???0
>>137
>>139
ヨドバシなら各種確認事項の書類のチェック項目にADSLは契約変更後も同条件で引き継げると明記されてる
145いつでもどこでも名無しさん:2012/03/03(土) 07:31:13.10 ID:???0
>>138
さっさとSIM再発行をして、無くしたSIMを止めなよ。
SIMが有れば機種変は普通に出来る。
146いつでもどこでも名無しさん:2012/03/03(土) 11:27:34.23 ID:???0
GL02Pの方が数少なくて限定生産らしいよ
147いつでもどこでも名無しさん:2012/03/03(土) 11:29:18.78 ID:???0
148いつでもどこでも名無しさん:2012/03/03(土) 11:32:04.57 ID:???0
>>146
それはどういう意味?GL02Pの方がいいのかな?うーん、機種変更どちらがいいか悩む
149いつでもどこでも名無しさん:2012/03/03(土) 12:02:58.16 ID:???0
どういう意味っていうかそのままの意味だけど。

早めに生産が終了するんだと思うよ。
初回も数自体少ないって。
150いつでもどこでも名無しさん:2012/03/03(土) 12:13:02.63 ID:???0
伝説のダメ端末になれる確率も高いということだな。
151いつでもどこでも名無しさん:2012/03/03(土) 12:27:58.33 ID:???0
電池交換できて小さい方がニーズありそうだけどさすがに出てみないと分からないもんなw
152いつでもどこでも名無しさん:2012/03/03(土) 15:36:44.15 ID:???0
じゃあ、ここは安心、実績ありのGL01Pにしておこうか
153いつでもどこでも名無しさん:2012/03/03(土) 16:08:33.33 ID:???0
同時発売だったら、GL02Pの方が売れてただろうね。
俺は、とりあえず半月待って購入者の評価待ちするよ。
154いつでもどこでも名無しさん:2012/03/03(土) 16:18:43.06 ID:???0
しかしGL01PってGP02より一回り大きいんだな
大容量バッテリーとのトレードオフなんだろうけど
取り外し不可にしたのも少しでも大きくならないように
という苦肉の策なんだろうか
ただそろそろここらがサイズ的には限界な気がする
素直にバスタブ取り付けられた方がうれしいような
155いつでもどこでも名無しさん:2012/03/03(土) 16:57:56.95 ID:???0
>>154
バッテリー交換手数料ウマーってことじゃね?w
156いつでもどこでも名無しさん:2012/03/03(土) 17:21:55.99 ID:???0
バスタブ賛成だね。ちなみにGL02Pはバッテリー外せるけど、バスタブなみの大容量はつけられないようなデザインだったよ。
157いつでもどこでも名無しさん:2012/03/03(土) 19:22:46.65 ID:???0
多分俺バッテリー劣化で交換する前に買い替えるからバッテリー外せなくても全然問題無い事に気が付いた
ココの過去スレや向こうの総合にも書いたけど
開業初日から5年間でEM・ONE D02HW D21HW D31HW D25HW S31HT GP02 S51SEと買い続けて今度はGL01P買っちゃう
どう考えても殆どの端末1年以内で買い換えてる
158いつでもどこでも名無しさん:2012/03/03(土) 19:39:51.73 ID:???0
>>153
EM端末は発売日に買うのが良い。新しいのが出たときに直ぐに買い換えたいでしょ?w
>>157のようにどんどん買い換えるのがEM信者の鑑!w
159いつでもどこでも名無しさん:2012/03/03(土) 20:02:02.74 ID:???0
俺の場合
S01SH
D02HW(PHS300,CTR500,CMR-250,CMR-310)
S11HT
D01HW
D31HW(DCR-G54/U)
D25HW
S31HT【契約中】
[PWR-100F]【イオンSIMに差換】
GP02【契約中】
GP01【契約中】(GP02がダメだったので)
だけどバッテリー重視かな
160いつでもどこでも名無しさん:2012/03/03(土) 21:11:11.39 ID:???0
>>156
だって素で厚みが18mmあるからこれでバスタブは勘やで
161いつでもどこでも名無しさん:2012/03/03(土) 21:15:51.22 ID:???0
芋端末はデータ端末
EMONE、D02HW、D31HW、D41HW
音声端末は
S12HT、S31HT、GS02
満2年使った端末一つもないな本当にw
162いつでもどこでも名無しさん:2012/03/03(土) 22:00:12.96 ID:???P
GL01PとGL02Pの違いって電池取り外しの可否と待機時間の差以外何だろう?
今日ヨドバシの店員に聞いてみたら、両方実機使ってみて速度テストなどもしてみたけど、
明らかな違いはないみたいなこと言ってた。
163いつでもどこでも名無しさん:2012/03/03(土) 22:01:41.61 ID:???0
>>162
microSD
164いつでもどこでも名無しさん:2012/03/03(土) 22:04:02.12 ID:???0
GP02だってちょと使うと欠点が無いけど
常時4台と1VPNだとダメでGP01にしたから
店員が使った位じゃわからないよ
165いつでもどこでも名無しさん:2012/03/03(土) 22:06:42.49 ID:???0
microSDの有りなしの3点で選択は客にお任せと言う感じにしてるねまぁ当たり前だけど

エリアマップ眺めてふと思ったけど同じ基地局のカバーエリア内でありながらEMOBILE G4に対応しててEMOBILE LTEには対応してない
とこがあるのは何でだろう?MIMOの効果が一定以上ある地域をエリア内として色塗ってるのかな?
昔新橋駅付近で実証実験やってた時にMIMOの効果範囲を調べていたし
166いつでもどこでも名無しさん:2012/03/03(土) 22:15:29.47 ID:???0
今まで無線ルーターを使ったことがないので、試しに自分の周囲の使用状況を調べてたら
2.4GHzチャンネル帯に7台使用されていることが分かったんだけど
こういうのって干渉してプチプチ切れたりするものなの?
167いつでもどこでも名無しさん:2012/03/03(土) 23:35:39.16 ID:???0
>>154
今日モックアップ見たけどでかいねぇ。まぁGL02Pもソフトバンク4G
のも妙にでかいんだけど。
確かにアレでデカバは辛いと思うね〜

しかしヨドバシアキバのemコーナー、結構予約客多かったみたいだな。
168いつでもどこでも名無しさん:2012/03/03(土) 23:43:36.74 ID:???0
>>167
店員も予想外みたいだしね、やはり3880円でだしてきたのが効いたんじゃね?
早期にユーザーがLTEに移れば都市部の75M化も進むし良いことだ
169いつでもどこでも名無しさん:2012/03/03(土) 23:48:31.15 ID:???0
そんなに期待したら裏切られた時が...
170いつでもどこでも名無しさん:2012/03/03(土) 23:59:26.60 ID:???0
せめて速度でも禿4Gに負けないでほしいけど、正直速度は期待してないかなー。
店員はテストでは15,6Mくらいとか言ってたけど。。。

02仮予約したから01の人の報告見ながら考えることにするよ。
171いつでもどこでも名無しさん:2012/03/04(日) 00:14:47.29 ID:???0
>>170
そのくらい出てれば42Mユーザーの不満は少ないでしょ?俺のとこでも42Mの場合7〜18Mとブレがあるし
LTEは一度空にした帯域でやる上に収容量も拡大されるしさ
172いつでもどこでも名無しさん:2012/03/04(日) 00:58:22.64 ID:???0
今より速ければ文句は言わない
173いつでもどこでも名無しさん:2012/03/04(日) 02:00:33.93 ID:???0
俺的には発熱が一番気になる。
GP02はホッカイロとか言わる始末だしw
夏はやばいだろあれ・・・
発熱下がるんなら欲しいな。
174いつでもどこでも名無しさん:2012/03/04(日) 02:26:08.16 ID:???0
GP02使ってるけど10M代見たことないんだよね、俺。
だからまぁ2ケタ台でれば満足ではあるけど、でるのか疑わしいって気持ちが消えない。
175いつでもどこでも名無しさん:2012/03/04(日) 04:05:56.20 ID:???0
>>174
GP01使ってるけど、10M以上、何回か出てるよ
大体2〜6Mくらいだけど…
176いつでもどこでも名無しさん:2012/03/04(日) 04:20:37.71 ID:???0
177いつでもどこでも名無しさん:2012/03/04(日) 15:24:12.31 ID:???0
測定場所はどこなん?
178いつでもどこでも名無しさん:2012/03/04(日) 15:35:56.51 ID:???0
>>177現地まで行ってるてw
179いつでもどこでも名無しさん:2012/03/04(日) 16:08:03.43 ID:???0
GL01PにするかauのDATA8Wにするか迷う…
180いつでもどこでも名無しさん:2012/03/04(日) 16:23:44.23 ID:???0
エリア的にはw
181いつでもどこでも名無しさん:2012/03/04(日) 17:14:28.64 ID:???0
キャッシュバックキャンペーンが発動するまではWIMAXの月極で凌ぐぜ
182いつでもどこでも名無しさん:2012/03/04(日) 21:35:40.75 ID:???0
市内で3/1〜7まで連続してLTE対応工事予定入ってるとこ見るとエリアマップ通りの開始になりそうだ
183いつでもどこでも名無しさん:2012/03/04(日) 22:05:17.07 ID:???0
23区でも穴だらけだな
心配だ
184いつでもどこでも名無しさん:2012/03/04(日) 22:07:56.32 ID:???0
禿4Gはさらに穴が広いよ
185いつでもどこでも名無しさん:2012/03/04(日) 22:10:39.92 ID:???i
最初はこんなもんでしょ>エリア
186いつでもどこでも名無しさん:2012/03/04(日) 22:17:12.56 ID:???0
まだCMするレベルじゃねえな
縮尺を最大ズームにしたら穴だらけ
187いつでもどこでも名無しさん:2012/03/04(日) 22:39:49.03 ID:???0
でもxiよりのっぺりと広いけど
188いつでもどこでも名無しさん:2012/03/04(日) 23:02:53.44 ID:???0
GD03も忘れないで(>_<)
189いつでもどこでも名無しさん:2012/03/04(日) 23:06:42.12 ID:???0
Xiのエリア見たんだけど・・・ドコモやる気あんのか?
190いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 01:00:41.21 ID:???0
>>189
やりたくないに決まってるww
191いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 01:27:36.37 ID:???0
工事予定見る感じだと4月末にはR16内側の9割方がLTE対応になりそう
192いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 01:43:58.55 ID:???0
鬼のntt w
193いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 02:33:15.65 ID:7Vh7sM1S0
イーモバのLTEはエリア補完用の3Gが信頼できるからいいな
194いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 02:34:08.90 ID:???0
>>193
エリア補完用 ww
195いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 02:59:35.95 ID:???0
DATA8Wと散々迷ったが、とりあえず今年はGL01P買ってみようかな。
196いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 03:01:45.54 ID:???0
都市向けと、割り切ってw
197いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 06:23:18.61 ID:???0
>>189
ドコモはLTEの国際標準が完全に固まる前に見切り発車してるからね
XiはFOMAの帯域削って完全に新規で基地局建ててるから効率が悪い
初期には一度Xiにした後に又FOMAに戻した所も有る位だから
198いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 07:50:27.75 ID:???0
>>197
戻すというより、停波。  また何時でも復活出来る。
199いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 11:21:19.96 ID:???0
GP02 って、車のシガレット電源から充電できる?誰か教えてください!
200いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 11:44:18.50 ID:???0
GP02のSSIDをかっこいいネーミングに変更しようと思います!なんかいい案ないですか!
「ウンバボ族の逆襲」みたいなパンチの効いた奴がいいです!
201いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 12:07:35.71 ID:???0
GP01組だが激しく悩んでる。
2012年4月にキャンペーン終了で5980円になるんだが(今は4410円w)選択に悩む

・GP02をCB38000円で買う
・GL01かGL02に機種変更

でもGP02のCBがどこも終了してる件w
やっぱ新機種発表に伴い終了したか〜
202いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 12:08:05.03 ID:???0
よく考えたらGP02って日本語SSID使えないじゃん。寝よ
203いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 12:33:09.95 ID:???0
GD03てモバイルバッテリーでどの位の時間使えるんだろう
204いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 12:40:14.61 ID:???0
>>201
解約してUQワイマックスだな
205いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 12:42:42.14 ID:???0
>>201 どうせ半年くらいでGL04が出るんだろうからその時に乗り換えやすいのにするのがいい
206いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 12:47:14.77 ID:???0
>>199
できる
207いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 12:54:08.51 ID:???0
>>203
そういやあれとモバブーのコンビは24時間連続でも持ちそうだ
StickWiFiもええなあ
208いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 14:36:32.77 ID:???0
LTEとかどうなんだろね
次から次に出てくる
ま、GP02でもじゅうぶんだけどね
209いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 15:04:28.41 ID:???0
>>201
GP02、CB 2.5~3万くらいならまだやってる
格安携帯 twitter
または楽天通販
210いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 15:29:02.26 ID:???0
211いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 17:47:47.04 ID:???0
>>207
そんなもつかな?
212いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 18:11:08.60 ID:???0
>>201
高負荷をかける使い方ならGP02は止めておけ
俺はGP02にGP01を買い足した
ファームアップの時はしばらく併用して比較したけど
GP01に落ち着いた

ライトユーザーで速度測定値が高く出れば満足なら、あり
213いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 19:10:51.35 ID:???0
GL01P予約してきた
214いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 19:13:39.66 ID:???0
112Mbps対応端末が出てからが勝負だお
215いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 19:59:42.15 ID:???0
>>211
おらわがんね
うちのかわいいGP02は固定代わりだからPCにUSB接続しっぱなし
そこから他のPCやスマホとwifi接続して使用中だ、、バッテリー内蔵の意味ないw
たまに持ち歩く用途ならスマホ用のモバブを使いまわせるGD03に向いた使い方している
216いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 20:24:49.88 ID:???0
GD03Wが42Mだったら欲しいのだが
217いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 20:52:23.69 ID:???0
>>216
ユーザーがLTEに流れて回線に余裕ができる→常時6Mくらいでると妄想してるんだが
218いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 20:54:08.64 ID:???0
>>215
店頭でモバブーのデモやってくんねーかなぁー
219いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 21:10:55.60 ID:???0
>>217
都市部で移行の効果が現れるには半年〜1年くらいかかるんじゃない?
220いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 21:15:43.00 ID:???0
>>219
かといって端末のLTEと4Gの切り替えが上手くいくのか不安だな。GD03W安定して6Mくらいでるなら買いなんだが
221いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 21:17:20.47 ID:???0
ミスった、4G→G4
222いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 21:20:00.61 ID:???0
手動でLTE←→G4の切り替えが出来るから心配ないんじゃないかな
223いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 21:23:38.60 ID:???0
新橋ヤマダで夏にはもっと早いのでるって話も・・・とか言われたけど112はいつ頃なんだろうな。
夏からだと今買うのはな・・・。
224いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 21:29:58.61 ID:???0
てか112Mは早くて年末、遅くて来年今頃じゃないか?基地局は周波数拡大で対応できるとは言え整備にはそれなりに時間かかるだろうから
225いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 22:11:49.99 ID:???0
GL02P仮予約した。
GL01Pの様子みながら考えよう。
226いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 22:12:19.43 ID:???0
違約金10000のにねんが開始6月からだからその辺でなんか動きはあるんじゃね
227いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 22:28:00.78 ID:???0
>>224
今の機材だと、ちょいと(ファームを入れ換え?)いじると4波目まで対応になるらしい。
したがって、割り当てが在り次第、高トラヒックエリアは75Mbpsになるだろう。
端末はしらんがね
228いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 22:59:49.65 ID:???0
>>222
ほほぉ、揺らぎますな
229いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 23:25:56.16 ID:A8Kl7rOm0
>>139
>でも、良かったよ。ありがとう。これでにねんMで寝かし中のGP01をLTEにさせる事が出来る。で、にねんSのGP02を1000円で寝かす。
にねんSのgp02の方に無期限ADSLが紐づいてるからGP01からは
引き継げないって事じゃないんかね?
gp02をLTEに変更なら引き継げそうな気がするけど。
230いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 23:46:59.09 ID:???0
>>229
説明不足で申し訳ないが、GP02からの機種変更でも出来ないと言われたのよ。ヨドバシで契約時にもう一度、聞こうと思ってるけどね。
231いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 23:48:20.11 ID:???i
>>229
LTEにADSL無期限セット割を移してから、GP02のプラン変更を行う
が正解
232いつでもどこでも名無しさん:2012/03/05(月) 23:50:42.09 ID:???i
その店員はスマートプランデータセットと混同していると思われ
ちなみに名義変更は出来ない
233いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 00:23:28.75 ID:???0
2/11時点でのLTE75M対応局数 86
内訳
北海道 29
東北 17
関東 4
信越 4
北陸 0
東海 9
近畿 2
中国 0
四国 0
九州 21
沖縄 0
234いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 00:31:34.04 ID:???0
スレタイにエモバと、入れて欲しかったww
235いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 00:35:21.07 ID:???0
機種スレみたいなスレタイだけど、実質イーモバイルのスレだもんな
236いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 00:39:13.75 ID:???0
スレタイにトモちんっていれて欲しい
237いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 00:43:41.11 ID:???0
>>232
なんで名義変更出来ないんだろうね。なんとか名義を変えたいが、MNPして戻って来るのも馬鹿馬鹿しいなぁ。
238いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 00:58:05.11 ID:???0
>>233
これ見るとちょっと買う気失せるな…本当に大丈夫なんだろうか。
239いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 01:08:53.08 ID:???0
>>238
逆にエリア内の人はほぼ独占だね
旗揚げ時を思い出しますな
240いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 01:09:26.80 ID:???0
75M対応が少ないのは元から分かってることだしね、75Mエリアに囲まれたかったら宮崎県宮崎市にお引越しw
あそこは市内25局中10局がLTE75M対応だ
241いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 01:35:17.23 ID:???0
>>233
これまじ?
242いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 01:45:05.76 ID:???0
>>241
75M対応に関してはね、37.5M対応なら550局くらい、1月後半〜2月中旬は北海道・東北・九州重点に工事してたみたいだね
243いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 01:51:53.74 ID:???0
>>242
どこで見れるの?
244いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 02:03:37.72 ID:???0
245いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 02:05:40.29 ID:???0
10M0X7Wが10MHz幅のLTEてこと
246いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 02:20:29.08 ID:???0
>>244
ありがとう、期待してなかったけど幸いにも75Mエリアに入ってたよ
宮崎へはいつか旅行で行くことにするよw
247いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 04:08:16.42 ID:???0
イー・アクセス、3GBの無料クラウドメールサービス「emobileメール」を3月1日より提供
http://www.gapsis.jp/2012/02/3gbemobile31pc.html

知らなかった方のために
248いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 04:32:14.17 ID:???0
>>247
ありがとう。知らなかったよ。
249いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 04:50:39.52 ID:???0
>>247
追記Android端末なら専用のemobileメールアプリで簡単に使える

各種メーラーでは下記の設定で利用可能
受信メールサーバ(POP3):mailserv.emobile.ne.jp
 ポート番号: 110(SSLなし)/ 995(SSLあり)
送信メールサーバ(SMTP):mailserv.emobile.ne.jp
 ポート番号: 587(SSLなし)/ 465(SSLあり)
250いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 08:01:21.61 ID:???0
スレタイにエモバと、入れて欲しかったねww
251いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 09:40:53.13 ID:???0
>>249のPOP3とSMTPのユーザー名はメールアドレスと同じ(@emobile.ne.jpも含む)なのね。
10分くらい試行錯誤したわ。
252いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 09:47:00.12 ID:???0
茶事の人も可能?w
253いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 09:48:12.92 ID:???0
>>252
無理
254いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 09:50:17.41 ID:???0
朝来w
255いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 11:02:14.85 ID:???0
256いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 11:08:58.17 ID:???0
“一部サーバーと接続時のレスポンスを向上しました”
http://emobile.jp/topics/info20120306_01.html
257いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 11:31:14.68 ID:???0
やっと認めたか・・・
いまアプデちゅう
258いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 12:26:13.63 ID:???0
もうVer.3かよ。
2.01くらいで良かったんじゃないのか?
259いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 12:50:21.47 ID:???0
LTEの基地局数ってどうやったらわかるのですか??
260いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 13:05:47.71 ID:???0
臭いとか、味じゃない?w
261いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 13:39:25.41 ID:???0
>>259
75Mのは上にあるだろ(>>244)
37.5Mは周波数を1847〜1848に変更すれば調べられるはず
262いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 17:13:01.56 ID:???0
wimaxみたいな進捗状況のブログって無いのかな?
263いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 17:34:18.67 ID:???0
サービス開始直前だしそれもかなり前倒しだから鋳物中の人も忙しいんじゃないのかな
264いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 17:43:19.70 ID:???0
アンテナって鋳物なのかと思った
265いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 17:43:37.20 ID:???0
アンテナ作りで忙しいw
266いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 17:45:29.71 ID:???0
>264
鋳物 鍛造じゃない?ww
267いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 18:26:32.02 ID:yzVpCzw10
>>233
こんなの見るとプラチナバンド獲得したソフバンにすべきなのだろうか・・・
月々の料金プランをもっと安くすればいいのにな
268いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 18:30:41.78 ID:???0
頭の表面が、プラチナですよww
269いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 18:39:42.65 ID:???0
早く総務省が1.7GHz帯の割り当てやれば即75M対応始めるさ
270いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 18:42:46.32 ID:???0
速度はいいから、sbなら繋がらない所はないねと、

選ばれるキャリアに、早くなって欲しいでww
271いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 18:44:40.57 ID:???0
700Mhzはもらえるんじゃないの
272いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 18:47:13.31 ID:???0
それ、飾りや名誉だそうですw
273いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 18:50:24.11 ID:???0
900MHzとかがプラチナとか言っても、効率がよさげな帯域としては割り当てできる
最低の周波数だったことと五月蠅い禿を黙らせる材料として許諾するみたいな感じらしいよね。
実際ボコボコの帯域で、まだ色々重要な通信とかの割り当てが残ってるからそれらが
引っ越しした後はSB以外に割り当てるんだろうし。

emが700MHz貰ったとしても使い切れるかどうか不明な気がするけれど。それはそれかな。
274いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 18:54:49.96 ID:???0
SBがもらった900の開始は7月25日から
しかも使える端末は現在のところiPhone4/4SとHTC端末のみ
それ以外は買い替えが絶対に必要
900対応夏モデルがいくつ出てくるのかね?
275いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 18:57:48.07 ID:???0
つぶやきサイト接続改善したのか?
276いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 19:02:13.27 ID:???0
特定のサイトに繋がりづらくなった理由が知りたいけどねw
277いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 19:34:46.38 ID:???0
アプデしたら、久しぶりにtwiccaがまともに使えるようになったw
278いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 20:43:33.36 ID:???0
15日になったら量販店でもキャンペーンあるのかしら
279いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 20:53:51.49 ID:???0
端末も1円、月額3880円あと何よりやるねんとw
280いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 20:58:24.94 ID:???0
いいとこ板野友美のクリアファイル貰える位だなw
281いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 21:05:41.16 ID:???i
要らねぇwww
282いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 21:20:27.31 ID:???0
>>255
起動時のバージョン表記はVer2のままなのね。
あと発熱が改善されているような気もする
283いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 21:21:01.28 ID:???0
アプデしたら何やっても1分くらいで通信切れるよーになったんだが、同じ症状の人いる?
電源&バッテリー外しても症状改善なしだ・・・
284いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 23:26:02.84 ID:???0
全国の店舗・オフィスの方に、Wi-FiルーターとNTT東西のフレッツ光回線を無料でお貸し出し致します。
光回線を引けない場合はEMOBAILE GP02と、Wi-Fiルーターを無料で提供します。
http://www.mobinect.co.jp/service.html

これ頂き!ww
285いつでもどこでも名無しさん:2012/03/06(火) 23:33:05.22 ID:???0
>>270
既に兆候はあるけど、安いから選ばれるキャリアでもなくなってきた
結局3社横並び。今までの禿ランクのキャリアとして芋が収まるだけだろう
286いつでもどこでも名無しさん:2012/03/07(水) 00:30:35.23 ID:???0
スマホEVO契約した時にもらったサムスンタブがすごく重宝してる
287いつでもどこでも名無しさん:2012/03/07(水) 00:36:05.69 ID:???0
俺は持ってない。
288いつでもどこでも名無しさん:2012/03/07(水) 09:03:28.95 ID:???0
>>283
設定が初期化されたから?
289いつでもどこでも名無しさん:2012/03/07(水) 13:46:49.44 ID:pf0u9b0b0
GL02P は限定生産で、その理由は分からないって…
で、GL02Pは、お勧め出来ないって、店員さんが言ってた。
メーカーの信頼度の問題なのかな?

俺は、GL02Pを予約してきた。
290いつでもどこでも名無しさん:2012/03/07(水) 13:48:05.23 ID:???0
>>289
俺は、
291いつでもどこでも名無しさん:2012/03/07(水) 13:57:23.56 ID:???0
>>289
客に気になってる商品お勧めできないって言うからには理由言ってきたんでしょ?
何て言ってたの?
292いつでもどこでも名無しさん:2012/03/07(水) 14:02:25.91 ID:???i
不具合が出たときの対応の早さとかが分からないからだろ
Huaweiはその点実績あるし
293いつでもどこでも名無しさん:2012/03/07(水) 14:12:02.05 ID:???0
>>291
それが、はっきりと言ってくれないんですよ
壊れやすいのかな?
修理対応とか、そんなものなのかな?
実は初回発売のみ…発売分は既に生産完了とか…
色々なこと考えてみたけど…
何か隠してそうな感じだったからGL02Pにしてみた
294いつでもどこでも名無しさん:2012/03/07(水) 14:14:59.01 ID:???P
勧めないとか言われるとそっち選ぶひねくれ者が多いから逆効果
だよね〜w
295いつでもどこでも名無しさん:2012/03/07(水) 14:46:25.08 ID:PvuJ6i2Q0
新宿西口ヨドバシの店員さんは、はっきりと
「GL01Pの方がメーカーとして信頼性がある。02の方ははじめてなのでわかりません」
と言っていたので、01にしてきた。
296いつでもどこでも名無しさん:2012/03/07(水) 14:51:34.51 ID:???0
現在GP02でGL01P気になってるんですが、結構でかくないですか?バッテリーも長くなったからしょうがないと思うんですが、でかいし重いしで迷ってます。
297いつでもどこでも名無しさん:2012/03/07(水) 14:53:28.28 ID:PvuJ6i2Q0
あ、ヨドバシじゃなかったわ。
「よくわからない機械なのでおすすめできない」
という感じだったよ。

298いつでもどこでも名無しさん:2012/03/07(水) 14:58:08.88 ID:PvuJ6i2Q0
>296
GL02PがちょうどGP02と同じぐらいのサイズですね。
GL01Pは確かにでかいです。ただ、実はけっこう薄いです。
だから私の場合は重さは気になりませんでした。
普段持ち歩くときに何に入れるか、ですね。
ポケットとかならちょっとうざいかな。
でも、バッグやウエストポーチなら気にならないと思います。
299いつでもどこでも名無しさん:2012/03/07(水) 15:08:21.46 ID:???0
モック見てきた スマフォ並やんw
店舗での購入特典はオリジナルケースだってさw
300いつでもどこでも名無しさん:2012/03/07(水) 15:52:37.00 ID:???0
>>297
なんか既視感漂うと思ったら、
iPhone出したてのauと同じような感じだな。
よく分からないからなんとも言えませ〜ん、みたいな。
301いつでもどこでも名無しさん:2012/03/07(水) 16:42:51.51 ID:???P
もう1週間でGL01Pの方は引き渡し開始か。

GL02Pはまだ遠い… まぁ開通手続きは事前にしてもらうし、
引き取りに行くのもおそらく閉店間際だろうけどね。
まぁ朝から吶喊しても手続き待ちになるかもしれんと言わ
れたしな〜
302いつでもどこでも名無しさん:2012/03/07(水) 16:47:38.80 ID:???0
>>289
俺はヨドバシで逆にSD使わないで電池にこだわるなら絶対GP02Lがオススメと言われた。
特に端末的にも製造メーカーにも信頼出来ない事はないと。
限定生産は俺も聞いた。

ヤマダは逆でGL01Pを大プッシュしてきた。
電池容量同じなのに電池持ちが違うのは、電波の掴みが01の方がいいからだと。
夏にもっと早いの出るとも言ってた。

ヨドでそれ伝えたら、そんなことない、付き合いが長いメーカーだから01を数さばかないといけないから言ったのかもw
だと。

出て見ないとわからんね。
303いつでもどこでも名無しさん:2012/03/07(水) 17:47:33.11 ID:???0
ヨドバシにGL02Pの事を聞いたらはじめて聞いたメーカーだって。
だからあまりわからないのでGL01Pを勧められた。
上新電機も同じ事を言われた。

ヨドバシでGL01Pのバッテリー交換の事を聞いたら故障安心サービスに入るよう勧められた。
入ってないとどの様な金額を請求されるかわからないって、そんなことも決まっていないのか?
304いつでもどこでも名無しさん:2012/03/07(水) 17:58:58.07 ID:???0
GL01Pの電池交換は保証にはいって、有料で端末交換してくださいと聞いた。
305いつでもどこでも名無しさん:2012/03/07(水) 18:25:14.22 ID:???0
GP02欲しいけどキャッシュバックとかの契約店がない田舎者はどこで買えば得できますか?
306いつでもどこでも名無しさん:2012/03/07(水) 18:33:21.96 ID:???0
>>305
楽天とかでGP02で検索すれば25kくらいの商品券CBあるよ。
307いつでもどこでも名無しさん:2012/03/07(水) 18:33:31.33 ID:???0
>>305

http://item.rakuten.co.jp/hachihachimobile/1000000292/
3マソCBにはちょっと劣るがこの辺で手を打つ
308いつでもどこでも名無しさん:2012/03/07(水) 18:37:45.81 ID:???0
モバルタ如きで保証に入れと申すのかw
309いつでもどこでも名無しさん:2012/03/07(水) 18:48:44.08 ID:???0
オプションが500円とか300円とか勝手に入っててJCBの商品券だし、しかも1年後振込だから他がいいんですが、楽天とYahooショップ以外で。やはりパソコンとかの抱き合わせしかないんですかね?
310いつでもどこでも名無しさん:2012/03/07(水) 18:53:20.33 ID:???0
気に入らないなら自分で探しなさい
311いつでもどこでも名無しさん:2012/03/07(水) 18:53:35.80 ID:???0
そんなの自分で探しなよ。
ググればいくらでも出てくる。
312いつでもどこでも名無しさん:2012/03/07(水) 19:02:16.68 ID:???0
>>309
じゃあ東京へ行け
で戻ってくるな
スレチ
だが迷惑だから誘導しない
313いつでもどこでも名無しさん:2012/03/07(水) 19:07:07.09 ID:???0
これは酷いwww
そりゃ皆怒るわw
314いつでもどこでも名無しさん:2012/03/07(水) 19:12:28.97 ID:???0
あまり乗らない方がいいですよ?
こっちもそうなんで。
315いつでもどこでも名無しさん:2012/03/07(水) 19:44:40.61 ID:???0
モバイルルーターこそ、色んな所に持ち出して、かつ、無くし易いから
紛失対応も含む保証もありだと思うがな〜
316いつでもどこでも名無しさん:2012/03/07(水) 20:58:03.73 ID:???0
どこかでネットで機種変更受け付けてるとこないかなぁ。
317いつでもどこでも名無しさん:2012/03/07(水) 21:25:46.83 ID:???0
https://store.emobile.jp/index_kisyuhenkou.html

GL01もそのうちでるだろ
318いつでもどこでも名無しさん:2012/03/07(水) 21:46:24.07 ID:???0
店頭重視は予約期間ぐらいじゃないかい?
319316:2012/03/07(水) 21:53:54.76 ID:???0
ありがとうございます。
名義が自分じゃない上、名義人が遠方に住んでるのでどうしようかと思ってました。代理もダメだっていうし、、、
320いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 00:07:04.81 ID:???0
321いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 01:18:24.28 ID:???0
GD03今日発売だよね?ヤマダのイーモバイルの店員に聞いたら「15日発売です!」だって。
322いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 01:33:48.54 ID:???0
USBクレードル for Pocket WiFi(GP02) with 2ndバッテリー充電器

本体や予備バッテリーの充電が手軽にできる!
PCとの接続もできる「Pocket WiFi(GP02)」専用の究極クレードル!

http://www.visavis.jp/shop/product/4525443060856/
323いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 02:19:31.07 ID:???0
wimaxのは無いのねw
324いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 07:36:48.19 ID:???P
325いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 10:19:06.73 ID:???0
GL系のクレードルの発売は今のところなし?
326いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 10:22:21.44 ID:???0
l09cのも、創れよ〜〜ww
327いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 14:56:12.85 ID:???i
iPad3に刺さるの?
328いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 15:00:21.60 ID:???0
大きくない?w
329いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 15:49:50.16 ID:???i
そういえば、芋でもiPad販売してたよな
法人のみだけど
330いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 16:05:02.32 ID:???0
へ w sbと統合の一環かな?ww
331いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 17:45:14.11 ID:???0
>>327
挿す必要あるか?
332いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 19:46:26.97 ID:???0
っーかGP02NAS使えるのかな…
333いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 20:01:29.56 ID:???0
ANYDATAって韓国のメーカーか。
02予約しちゃったけど、01にしようかなあ。
334いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 20:03:22.63 ID:???0
今、GP02使ってるんだけどGL01Pに変えて速度落ちるとか無いよね?
335いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 20:04:17.66 ID:???0
まあカン国だろうと中華だろうと糞端末じゃなければいいよ
336いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 20:04:55.59 ID:???0
>>334 37.5Mエリアなら落ちたって別に不思議はない
337いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 20:05:18.91 ID:???0
01の方は実績あるからね。
02はわかんないな。
338いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 20:16:28.68 ID:???P
ANYDATAってアメリカのメーカーって聞いたけど?
俺はファラウェイを予約したが
339いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 20:18:48.60 ID:???0
あめりに本社がある実質韓国のメーカーと聞いた。
340いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 20:43:36.90 ID:???0
>>336
なるほど、サンクス
とりあえずGL01P予約してみるわ
341いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 20:53:46.31 ID:???0
http://www.anydata.co.kr/Japan/company/info.html

アメリカの会社ならこんな日本語にはならん
これはどう見ても中国か韓国の奴の日本語
342いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 21:34:34.31 ID:???0
>>341
中に堂々と書いてるやん
会社は韓国と中国とアメリカの3か所見たいだけど
343いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 22:10:44.03 ID:???0
>>341
http://www.anydata.co.kr/Japan/company/global.html

↑これをみると本社はアメリカだね
・Anydata USA(Headquarter)
・Anydata Chaina
・Anydata Korea
344いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 22:13:34.15 ID:???0
エニィデータじゃなく兄データだったのか
345いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 22:21:41.80 ID:???0
兄貴を押せ
346いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 22:23:19.52 ID:???0
実態はよく分からんが、日本はAnyDATA Korea社の管轄ということだな
347いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 22:35:14.90 ID:???0
使い勝手考えると兄しかねーなぁ
スペアバッテリーいくらすんのかな
348いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 22:41:50.87 ID:???0
バッテリー交換できないとか、PSVITAの悪夢が脳裏を横切るわw
あ、でもPSVITAと違って強制リセットボタンあるから大丈夫か・・・
349いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 22:43:26.28 ID:???0
ZTE製の某端末とか見ると、メーカーによって大きく差があるんだなあと思う
店員がHuawei製を勧めるのは、クレームや返品処理を減らしたいって意味があるのかも
そういった対応で時間をとられるのは店には大きな損失になるしね
350いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 22:43:35.25 ID:???0
実績のある会社の製品が無難なんだが
バッテリーくらいは自分で交換したいよな
351いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 22:51:52.08 ID:???0
スマホと同じで1個じゃ不安だわ
352いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 22:56:18.93 ID:???0
>>336
理論値上はそうなる訳だけどまっさらな帯域でやるのとLTE用のAPNでどう変わるかだね
353いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 22:59:50.38 ID:???0
GP02に使えると噂のDATA08Wドック買ってみた
有線使えねーじゃん
人柱報告でした
354いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 23:02:59.72 ID:???0
ってことは、充電スタンドかよ
355いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 23:06:17.73 ID:???0
>>353
あれ裏のフタはずさないとちゃんと入らないよね
はずさずに抜き差ししているとフタがスレるか
コネクタがそのうち壊れると思う
356いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 23:08:40.38 ID:???0
>>353
thx
GL01Pに背中押されたわ
357いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 23:18:47.85 ID:???0
>>355
しかも斜めにならないように挿さないとコネクタ壊れそうだよ
充電器にもらならんw
いやぁ見事に数スレ前のレスに騙された

良い子のみんなは買っちゃだめだぞ
358いつでもどこでも名無しさん:2012/03/08(木) 23:26:45.52 ID:???0
蓋外し、、最低w
359いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 03:17:44.74 ID:???0
今日GL01Pの件でイーモバイル行って規制のこと詳しく聞くと、沖縄では基地局まだ少ないから通信規制はされてないんだって。
360いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 06:26:05.01 ID:???0
今はGP01を使ってるのですが、店舗でGL01Pに変更した場合、SIMはそのままですか?
それとも、変わるのですか?

仮にGL01Pの白ロムを手に入れたとして、今使ってるSIMを挿したらどうなりますか?
361いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 06:28:22.74 ID:???0
もう一つ、
SIMが変わるとして、GP01に挿しても使えるのかな?
362いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 07:06:03.11 ID:???0
>>360
GP02からの変更で予約してるけどSIMは交換になると言われたよ
LTESIMが既存の端末で使えるかはまだ不明
363いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 07:07:05.84 ID:???0
>357
報告ありがとう。この先はきっと良いことがありますように・・
364いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 07:52:56.67 ID:???0
>>362
使えるんだったら、イイね。
並行して使える。
バスタブやデカバも無駄にはならない。
365いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 08:08:19.13 ID:???0
>>364
物理的なサイズが違うけどね
366いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 08:12:39.08 ID:???0
今まで寝かせて維持するメリットが無かったから機種変してたけどmicro simになるなら今回は新規で買おうかな。
367いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 08:30:44.28 ID:???O
ドコモの場合はXiのSIMがXi非対応端末で使えるんだけどね
FOMA回線になるしISPもmoperaUじゃないと通信できないとか制約はあるけど
368いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 08:46:38.43 ID:???0
>>366
ちなみにLTEからはクレカだとよ>新規契約
369いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 08:57:56.93 ID:???0
機種変で解約料免除はメリットあると思うがな。2年超えて無ければ。
今回更新月まで残りひと月だったけどw
370いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 12:19:07.98 ID:???0
二年未満の状態で寝かせに入ると違約金を分割で払うだけだよね?
371いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 12:52:13.04 ID:???0
soudane
372いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 14:04:31.09 ID:???0
>>368
あれ?俺引き落としでも可能と言われたよ?
373いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 14:12:10.11 ID:???0
何かGL01はmicroSIM確定みたいに話進めてる人いるけどソースはどこ?
公式の説明書とかみても通常サイズのSIMっぽいんだけど
374いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 14:15:44.74 ID:???0
LTE出たらGP02の月額下がったりしないのかな?
375いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 14:20:50.96 ID:???0
>>373
普通のサイズに見えるよね
ttp://www.huaweidevice.jp/products/gl01p/support.html
376いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 14:20:56.09 ID:???0
芋はGP02ユーザーをLTEに移行させて将来的には縮小廃止したいはずだから月額下げる理由など全くない
377いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 15:37:08.62 ID:???0
同じバッテリーぽいけど待機時間の差はなんなんだ。。。
378いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 19:21:05.41 ID:???0
芋が一度契約したものの料金下げるなんて絶対にないわ
379いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 20:01:19.67 ID:???0
GL01の方は自分でバッテリー変えれない仕様なのな
02はイケるみたい
380いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 20:11:46.15 ID:???i
>>378
データプランBとかは下がっているけどね
あと6月からは3G系の料金は全部下がるよ
GP02の料金はキャンペーン価格だからこれ以上下がらんけどw
381いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 20:14:12.24 ID:???0
>>378
嘘つき?
それとも無知?
プランによっては値下げしてる物が有るんだけど?
それも自動適用で
382いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 20:14:59.65 ID:???0
>>380
3Gの値下げについてkwsk
383いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 20:38:45.99 ID:???0
LTEに帯域取られる分のお詫び値下げでもあるの?
384いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 21:18:49.81 ID:???0
にねんMが値下がる事を期待・・・できねーな。
385いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 21:20:33.74 ID:???0
いやだから帯域は取られる訳じゃないしw
今75Mで整備されてる基地局は元々5MHz幅しか使用してなかった場所、既にG4で10MHz幅使ってる場所は5MHz幅でLTEの基地局を整備
これでようやく所有している1.7GHz帯全て使用状態になる
386いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 21:25:33.15 ID:???0
んじゃ既にG4で利用されてるところがLTEに5Mhz譲ることは絶対に有り得ないってこと?
387いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 21:32:34.13 ID:???0
1.7GHz帯の新規割り当てやユーザーのLTEへの移行状況にもよるから今後どうしていくのかはこれら次第
388いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 21:36:59.10 ID:???0
いきなり>>385と矛盾してること言われましても
389いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 21:41:15.27 ID:???0
んなこと言われても芋内情なんてしらんもん、副社長の阿部ちゃんは42Mに対応させた基地局を削るのはユーザーに対して責任が果たせないと言ってるくらいだからやらない方向なんでね?
390いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 23:11:21.10 ID:???i
>>382
3GのうちG4プランの値下げだった
訂正

http://www.eaccess.net/cgi-bin/press.cgi?id=1206

ライトデータプランの基本料値下げもやってたといま思い出した元EMONEユーザーです
391いつでもどこでも名無しさん:2012/03/09(金) 23:16:37.78 ID:???0
当面は帯域はそのまま
移行する時は機種変更料金の優遇策が出てくるでしょ
392いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 02:09:09.04 ID:???0
>>353
ありがとう
助かったよ
393いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 02:10:51.90 ID:???0
なんか今は大人しくGP02買っとくのが得策なんじゃというきがしてきた・・・
394いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 02:13:00.41 ID:???0
>>393
しかしこのニューウエーブに乗れないのも悔しいですなw
395いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 02:50:50.89 ID:???0
んだな
だが端末選びも楽しいものの、思い切って決断できねえ
墨はノーパソだけだし潰しが効かんな
兄と硯のどっちにするかだが・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ 
2週遅れでも兄かなあ
396いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 07:51:38.01 ID:???0
後5日
397いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 10:02:49.59 ID:???0
ファーウェイのHPに説明書が上がってるの読んでみたんだが
マイクロSDはNASじゃなくてただのUSBストレージ機能のもよう。
398いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 10:59:46.24 ID:???0
>>397
積極的にファーワイ選ぶ理由がバッテリーだけになったか。
っつーか何故機能外した……
399いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 11:07:51.48 ID:???0
>>398
バッテリーは交換できないよ。
積極的に選ぶ理由は「実績がある」からでしょ?
400いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 11:33:13.77 ID:???0
>>397
それもRead onlyだそうです
401いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 11:39:40.56 ID:???0
>>291
スリープ兼wifiボタンが正面にあるので誤動作し易いそうです。ロック掛けられないそうです。芋ショップの店員さん言ってました。
自由が丘店の兄さん見てる?〜 ( ´ ▽ ` )ノ
402いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 12:45:43.17 ID:???0
>>400
ただのでかいだけのゴミじゃねえかもうww
403いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 12:47:40.73 ID:???0
芋LTEをいち早く使える
それだけで十分に価値が有る人柱仕様です
404いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 12:54:08.29 ID:???0
>>402
iPad、特にiPhoneの為にあるような気がする。他の機種ならSDスロットぐらい搭載してるし。
405いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 13:02:27.21 ID:???0
>>400
説明書にはRead onlyとは書かれていないみたいだけど
406いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 13:07:05.21 ID:???0
>>404
GP02NASのようなアプリも使えないだろうしiPadとかとやり取りする手段あるの?
407いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 13:30:35.45 ID:???0
GL01P見てきた
なんだあの大きさはw
もはやポケットWi-Fiじゃないだろ
408いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 14:05:24.27 ID:???0
>>407
俺のポケットはデカイんだ!
409いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 14:19:54.08 ID:???0
ポケットがでかい→皮が余分→
410いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 16:37:26.01 ID:???0
そもそもの話なんだけど、e-mobileは21-2時の間は回線制限がかかるの?
411いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 16:37:45.54 ID:???0
ポケットを大きくすればいいじゃないか。

昔、NewtonというPDAが……
412いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 16:40:45.46 ID:???0
アイホンが出た当初、携帯厨はあの大きさを馬鹿にしていたがww
413いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 16:46:53.99 ID:???0
>>410
深夜でも10Mで快適だね
414いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 17:10:17.64 ID:???0
>>413
すばらしい
415いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 17:19:36.53 ID:???0
GL01Pは表面なでてたら一見スマホいじってるように見えそう
416いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 17:20:25.54 ID:???0
規制基準なんてあまり使い過ぎないでねて感じの目安でしかないと思うよ、遅い理由のほとんどはユーザー増加に基地局設備や新規設置が追いついてないだけだから
実際芋もそれぽいコメント出してるだからw
417いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 17:28:05.79 ID:???0
よっぽど空いてる基地局でもない限り規制かかるよ
418いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 17:40:30.98 ID:???0
設備増強等が追い付かないからそういう地域はその時間帯に状況に応じた規制がかかる訳じゃん
23区でも状況が違うのは基地局単体の接続ユーザー数に差があるからなんだし
419いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 17:42:34.38 ID:???0
24時間ごとに300万パケットだから370MB以上通信したら帯域制限がかかるらしい。

確かにほとんどのユーザーが制限に引っ掛かると思うけど、制限がかかったときの速度を教えてほしい

e-mobileは速度については非公開としてるからさ

まぁ地域によって違うと思うけど、大体の目安として知りたいからお願いします!
420いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 17:55:25.86 ID:???0
板野チビだな
421いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 18:19:03.54 ID:???0
SDスロットがあると何ができるんですか?
422いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 18:22:13.04 ID:???0
SD系カードが挿せます
423いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 18:24:37.33 ID:???0
簡易NASってなんだ?
424いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 18:26:08.60 ID:???0
>>419
規制値が非公開なのは、混雑度によって規制の度合いが変わるせい。
計ったことないけど、1Mbpsは間違いなく出てない。
425いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 18:42:33.50 ID:???i
>>424
thank-you !
426いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 20:06:53.36 ID:???0
トモチンかわいい
427いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 20:14:36.85 ID:???0
ともちんこ
428いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 21:03:55.44 ID:???0
>>419
規制値越えても10M出てるてば
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYq9X8BQw.jpg
429いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 21:10:07.41 ID:???0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYvN38BQw.jpg
別なアプリでの測定も、IP見れば芋だと分かるでしょ
都内から川挟んだすぐの地域で通信環境ガラッと変わる、都内が異常なだけ
430いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 21:20:49.22 ID:???0
>>428
きっと20:58だからだ!

21:00以降に出直せぃ!(冗談です)
431いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 21:21:16.63 ID:???0
>>430
あっ20:59でした、すみません
432いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 21:27:23.55 ID:???0
GL03DのSIMをGP02で使えるかな。
433いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 21:29:46.51 ID:???0
>>430
冗談じゃなく正解だろ。
人間がテキトーに規制開始ボタンをポチっと押してるわけじゃないんだから。

ちなみに370MB以上通信してても、その地域が混雑してなければ帯域制限はかからない。
434いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 21:35:31.64 ID:???0
>>423
語弊を恐れずに言うと、GP02に入れたmicroSDを使って
簡易的なファイルサーバにしてしまうっていうこと
435いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 21:35:39.56 ID:???0
3年以上前の糞遅いUSBから乗り換えるか・・たまに使うと280円が4400円とかになるのが
我慢出来んわw
436いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 21:49:54.91 ID:???0
>>433
いやでもこれは>>428さんが設定してる時間な訳だから、正確かなんてわからなくない?
437いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 21:53:35.48 ID:???0
簡易NASが無くなったのはやはりセキュリティ関係
それとも後ほど実装される?
438いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 22:53:11.60 ID:???0
439いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 23:11:52.40 ID:???0
GL01Pっていろんなサイトの記事では簡易NASを提供ってあるのはなんでだ?
440いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 23:21:39.66 ID:???0
>>436
細かいこと言えばそりゃそーだな。
だが一般的には時刻設定なんてほとんどの人が同期かけてるでしょ。
441いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 02:06:49.77 ID:???0
>>436
都内以外をいろいろ回って調べりゃ実態が分かるよ、都内は明らかに酷いとこと良いとこの差が有りすぎ
442いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 03:49:24.83 ID:???P
今日ドコモのXiルータを買いに行ったはずなのに、
気がついたらE-Mobile LTEを契約していたでござる。

幸い最近寝かしていた旧Pocket Wifiがあったので乗り換えすることにした
速くなるわ通信費安くなるわで大助かり。
機種は敢えてGL02P。27日が楽しみだ。
443いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 03:51:30.79 ID:???0
>>442
GL02Pのレポ待ってるぞー
444いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 03:53:44.77 ID:???0
芋ショップのひとがNAS的使い方できないって言ってたし、読み出しだけって。まあ、それでもiPhoneからSD読めるだけでも価値あるけど。maxellかどっかでも似たようなコンセプトのリーダー/ライターあるね(アドホック接続)

本体代は2万程だそうです。同じだけの割引きで実質0円
445いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 04:19:27.94 ID:???0
>>444
む! いま、取説ダウンロードして確認したら、店員から聞いたことと全く違うじゃないか。PCとUSBケーブルで接続して、USBメモリとして使えるってある・・
意味ないじゃんorz
446いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 06:01:23.72 ID:???0
GL01P見たけど可愛いかった、一応予約無しで店舗で使ってみて買うかもだから報告するぜ!
オレはショボかったらネガキャンしまくるからな!
447いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 06:30:02.92 ID:???0
>>444
NASとして使えなかったらiPhoneからSDにアクセスする手段ねーよなぁ・・・
448いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 07:08:51.16 ID:???P
>>443
ういーす。3月末決算期で取りに行けるかも微妙ですが・・・
449いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 10:53:42.59 ID:???0
>>438
>>359に沖縄規制されてないって書いてるから速いんじゃね?
>>438>>359だとは思うけど一応)

夜の東京駅の鈍足っぷりは異常。
450いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 11:47:02.82 ID:???0
最近のヨドバシは080の番号からかけてくるのか・・・
危うく無視するところだったぜ・・・
451いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 12:06:23.93 ID:???0
GL01Pの説明書によるとLTEのみWCDMAのみの周波数選択の設定ができるようだ
02Pもできるなら02Pを買う、できないならこれ一択
452いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 13:29:02.69 ID:???0
>>449
>>359は俺じゃないよ、沖縄県の芋ユーザーなんじゃないかな?俺は千葉県北西部の芋ユーザーだから
453いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 13:30:45.21 ID:???0
>>449
東京駅でも京葉線ホームの20時頃の速度はなかなか
454いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 14:21:20.23 ID:???0
>>437
消費電力とかも関係してるかも?
455いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 14:23:20.04 ID:???0
>>447
USBメモリーとして物理的接続出来るがな
456いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 16:33:36.79 ID:???P
23区、川崎、横浜あたりだと5000円キャッシュバックが限界かな?

GL02Pは、初期出荷約3000台で再生産されないって店員が言ってた。
スペックはいいけど地雷になりそうな予感がする。
GL01Pと迷うな〜。
457いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 16:38:53.91 ID:???0
◆まとめ
GL01P: 3月15日発売 GL02Pよりでかい バッテリー取り外し不可 9時間稼働 SDカード読込のみ可 GP02と同じメーカー
GL02P: 3月27日発売 限定生産っぽい バッテリー取り外し可能 9時間稼働 AnyData製


正直GL01Pは故障安心オプションに加入させるための罠にしか見えない
458いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 16:42:50.80 ID:???0
>>457
1年間はOP無しでも不具合出たら修理してくれるやろw
459いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 16:46:03.21 ID:???0
どうかな?バッテリーは消耗品扱いだから有償になる可能性があると思う。
460いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 16:49:02.28 ID:???0
どうせ1年位しか使わないからどうでも良い
461いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 16:51:31.10 ID:???0
自分は15日休みだから即買いに行くけどね。
気分が良ければ報告するかも
462いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 17:04:34.64 ID:???0
バッテリー取外し不可の理由が分からない。
463いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 17:06:58.59 ID:???0
>>462
少しでも薄く作りたかったんじゃないかな
464いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 17:13:59.43 ID:???0
イーモバの店員さんが3GよりLTEの方がバッテリー持つって説明してくれたけど
docomoのXiの惨状見ると到底信じられんw

ちょっと様子見だ…
465いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 17:17:57.97 ID:???0
>>464
Xiはドコモ仕様のガラパゴスLTEだからチップセット自体が全然別物
466いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 17:21:02.93 ID:???0
スマホは通話のために、常に3Gを繋いでいる必要が有るからな。
データ端末は排他で問題無いから、スマホよりは持つでしょ。
LTEで通話が出来ると、解決しそうな話だけどな。
467いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 18:33:10.50 ID:???0
438だけどPC新しいのに変えたんで試しに測定、CPUがセレロンB815の1.6GHz・メモリが4GB
http://netspeed.studio-radish.com/cgi-bin/netspeed/openresult/openresultdetail.cgi?topic=709266
468いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 18:40:54.75 ID:???0
EMOBILE-LTEはどれぐらい出るのん?(´・ω・`)
モバイルルーター初めてで不安なんだが
GL01P予約した
469いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 18:49:30.94 ID:???0
>>468
まだ正式サービス前なので判りません
販売店にはデモ機が有る店が有るようですがまだサービス前で色々な調整を行ってる見たいなので現時点だは判断材料とはなりません
470いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 18:51:56.23 ID:???0
>>469
携帯・PHS板にも書いたけど、横浜ヨドで地下のデモ機使ってやってみたら
DL0.03M、UL1.73Mだったから激しく不安なんだが・・・
10Mは出てて欲しいけど、無理かなぁ?(´・ω・`)
471いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 18:52:15.09 ID:???0
iPhoneすら触ったこと無くて一日中PCの前に居るのにこのルータと
iPadが欲しくなってしまった。はよ発売しろ
472いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 18:59:00.79 ID:???0
>>470
地下は現行3Gでも厳しいから
473いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 19:05:50.71 ID:???0
>>472
横浜ヨドは携帯コーナーを地下1
474いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 19:07:08.41 ID:???0
B1に配置してるのだが、それで良いんだろうか・・・?
まあ横浜ヨドバシは地下からの客が多いと思うけど
そういう事は考慮しないのかな?
475いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 19:12:58.53 ID:???0
つ省電力レピータ
LTEにはまだ省電力レピータも中継局も無い
476だれでもない:2012/03/11(日) 19:21:27.99 ID:pgPj/Xho0
ところで、LTEは一日300万パケではなくて、一ヶ月10GBのルールとなります。(当月10GBをすぎると、月末まで…)
477いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 19:25:53.36 ID:???0
>>476
2年後の話しだボケ
478いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 20:14:13.88 ID:???i
ニートだと月30G行くからきついな
479いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 20:22:36.46 ID:pgPj/Xho0
今でもHuluやGyaO動画とYouTubeをよく使うと簡単に行くが、茸等と比べたら、芋は一番ゆるい
480いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 20:53:30.15 ID:???0
ニートにモバイルルーターなんて必要無いだろw
ADSLか光にしとけよw
481いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 21:08:18.78 ID:???0
ニートだって外出するんじゃないの?
パチ屋とかコミケとか
ヒッキーとは別のものだし
482いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 21:49:10.46 ID:???0
そうなの、その「たまに」の時に限ってネット必要だったりするの
483いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 22:15:18.35 ID:???0
>>465
基地局ベンダーでもないLGと基地局から端末まで何でもこいなHuaweiとじゃ出来も違うだろうしね
484いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 22:18:14.30 ID:???0
>>477
散々2年先どうなるか分からんとか2年縛りはとか言う割に2年先の制限気にするとか矛盾しまくりだな
485いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 22:29:45.78 ID:???0
24時間ごと366MBの他に10GBの両方規制があるんじゃないの
486いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 22:53:22.48 ID:???0
10GBの方は2年縛り解けた更に1ヶ月先の話だ、気にする価値もない
487いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 22:54:52.62 ID:???0
>>467
出るとこは出るよな
488いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 23:12:16.21 ID:???0
今日新宿のイーモバイルショップいったら、
複数回線もち& SIM入れ替えて使ってた奴が、
思惑と違ってたほうの回線を
解約してしまってたらしく、
店員にゴネてたw

俺も気をつけよう。
489いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 23:30:52.47 ID:???0
うーん 23時辺りからガクッと速度落ちたな。
本当に規制掛かるかテストするために頑張って20G位通信したけど、規制かかったかな?
それともただの混雑?
何度テストしても2mbps以下だ。
490いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 23:43:28.54 ID:???0
>>599
こちらは14.4MのGS02でも7M出てる
491いつでもどこでも名無しさん:2012/03/11(日) 23:50:02.35 ID:Oc0day800
こちらも、ここは普通3〜4Mbps出るけど、先週から遅い時間になると70kbps。LTEにかんする工事しかありえない。
(端末2つもってるですが、余り使ってない方も同じ問題)。
492いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 00:09:54.77 ID:???0
>>490
>>491
報告あざーっす。
規制の明確な発表ってないのでやっぱりわかりづらいですね。
493いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 00:35:44.64 ID:???0
>>491
端末2つあって片方は規制対象、片方は規制対象外だと規制のせいなのか工事やユーザー増加によるものなのか判断し易い
それを元に芋に改善要望出せば時間はかかるにしろ改善の可能性はあるのさ
494いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 00:39:03.38 ID:???0
てかお前らLTEになってほんとに速度上がると思ってるの?
495いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 00:43:14.66 ID:???0
とりあえず空いてる帯域に移れるからな、キツキツな今のトコよりは多少マシだろ
496いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 00:43:17.57 ID:???0
う、うん・・
497いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 00:52:05.76 ID:???O
>>494
早くなることはそこまで期待してないがwimaxみたいに地下が完全アウトじゃないことが重要
498いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 01:33:00.16 ID:???0
>>497
あんたぁ、福岡県民だね?
499いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 01:51:38.72 ID:???0
>>497
開始直後は期待し過ぎない方が良いよ
LTE用中継局とか省電力レピータとかまだ無いから
500いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 01:57:35.35 ID:???0
>>494
何mbpsよりもping値の低さに期待してるわ。
501いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 05:30:04.61 ID:???0
GL01P可愛くていいんじゃないの?バッテリー変えられんとかiPhone、iPadに慣れてしもうてもう気にならん。
てかバッテリー逝く前にどーせ機種変だろと思うわ。
502いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 05:55:31.06 ID:???0
博多ヨドの地下1階でデモ機使わしてもらったけど下り5M上り2Mくらいだった
でもレイテンシが20msくらいだったかな
体感はサクサクだったよ
503いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 07:03:35.87 ID:???0
>>494
俺もping値の低さに期待している
504いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 14:18:41.93 ID:???0
オレもping気にしてて外出先のネットワーク対戦をできんかと期待
505いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 20:45:22.23 ID:???0
なんかイマイチ盛り上がらんけど、みんな買う予定はないん?
506いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 20:51:13.11 ID:???0
予約してるけど、買うかどうか迷ってる
地下とはいえ、デモ機で1M出なかったので激しく不安
EMWi-Fiスポットも、フレッツ・スポット使えるからって言われたのに
実際には別契約が必要だったりとか
結構騙された感が強い
EMWi−Fiスポットは2ヶ月無料だから別に良いけど
507いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 20:51:19.86 ID:???0
先着100名に板野のオリジナルケースくれるってさw
508316:2012/03/12(月) 20:54:02.28 ID:???0
俺は上に乗ってたサイトで予約した、、、けど、音沙汰が無い。
509いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 20:54:20.34 ID:???0
会社帰りで100人に入ったらどうしょうw
510いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 21:14:54.20 ID:???0
つい昨日梅田ヨドバシでGL01P予約してきた。
クレジットカード要らないのな、店頭の張り紙には「クレカ必要」って書いてあったけど
マジックか何かで塗りつぶされてた。
普通に口座振替で予約できて安心。
511いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 21:49:06.36 ID:???0
ホームページには早期に112Mbpsへの増速も予定していますとあるけども
端末はその時の対応機を買わないといけないのかな?それともコイツのまま
増速に対応してくれるのかな?それについては何も書かれてないよね?
512いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 21:51:25.49 ID:???0
>>507
仕事で横浜まで取りに行くの無理・・・w
間違いなく先着とか無理だわw
513いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 21:57:40.55 ID:???0
>>511
大丈夫100M/50Mまで対応してる
禿の所の端末なんて規格110Mなのに75Mの端末を堂々と売ってるから
アレに比べたら何も問題は無い
514いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 21:59:36.82 ID:???0
>>511
Q&Aに端末性能は明記されてる
下り100M上り50Mが端末の仕様だよ
515いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 22:05:07.84 ID:???0
なるほどね。

> ※端末仕様は、LTEは下り最大100Mbps、上り最大
> 50Mbpsに対応しています。(UE category 3対応)
http://faq.emobile.jp/faq/view/104992
516いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 22:09:04.52 ID:???0
幾ら端末が75M・100Mに対応してても、使えるエリアが無いんだから意味がない。
517いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 22:11:51.75 ID:???0
>>516
その件は>>511と話し合いをしてくれ
518いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 22:18:17.91 ID:???0
519いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 22:22:00.88 ID:???0
>>511
だからGL01PもGL02Pも下り100Mまでは対応してると何度言えばw
キッチリ112Mじゃないと嫌だてんなら芋がHuaweiが最近発表した下り150M対応端末調達するの待つしかない
520いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 22:40:55.11 ID:???0
>>518
2.5GHz帯のAXGPなんて相手にしなくてもいいのでは?
エリアも同じ2.5GHz帯を使ってるWiMAXの方がずっと広い。
サブでもってる1.5GHzは42Mbps上限のDC-HSDPA持ち出すなら
Xiも比較対象にいれてやったほうが。
521いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 22:54:13.45 ID:???0
>>518の記事読んだけど、禿4Gってこんな程度なん?
上りは平均して早いと思うけど、下りの速度はGP02と同じくらいだな。
522いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 22:55:53.96 ID:???0
>>520
Xiはもっとボロボロなんですけど?
523いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 22:57:30.80 ID:???0
>>521
実際に普通に利用する環境を選んでるからね
条件の良い場所を探せばもう少し良い結果が出るんじゃないかな?
524いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 23:11:30.15 ID:???0
それにしても各社の理論値と実測値の乖離はどーにもならんのかね。
唯一、正直な速度が出てるのはイオンsimだけだな。
まぁ・・・128kから乖離してたら使い物にならんけどw
525316:2012/03/12(月) 23:17:37.97 ID:???0
>>524
台湾だっけかな、理論値でサービスしてはならんという事になったんだよなぁ。

ガジェット好きにサービス開始のここ一番でめちゃ早いという印象を与えれば、キャリアも何かと得なのにね。増えてきたから速度落ちたなら言い訳になるし。
526いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 23:54:09.37 ID:???P
GL01PとGP02で迷う。
LTEエリアが家の辺りに来るのは、多分1年以上先なんだよな。
527いつでもどこでも名無しさん:2012/03/12(月) 23:54:30.98 ID:???0
定額使い放題をやるなら速度規制するなて記事はどこかで見たがそれは知らんな
528いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 00:46:51.13 ID:???0
みんな一日366MBで足りるの?iPhoneのアプリアップデートとかするとすぐそんなくらい行っちゃうんだけど。みんなメイン回線も持ってるの?
529いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 00:55:12.46 ID:???0
毎日アップデートしねーし
530いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 00:59:51.34 ID:???0
てか規制ないし
531いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 01:01:16.87 ID:???0
うちはなんか芋場ショップがあるからか、そこだけLTEエリア内なんだよな。
532いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 01:11:40.30 ID:???0
これってどこかでデモ貸してくれないかね。
1日で良いから。そしたら家〜職場まで電波見てくるのに。

知り合いにも芋場持ち居ないからなぁ
533いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 01:12:36.83 ID:???0
>>528
わざと使いまくってテストしてみたけど規制受けてるかどーかもわからないし、
もし規制受けてたとしても普通に使うには今まで不便感じる位に遅くなった事はないですね。
534いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 01:13:54.91 ID:???0
>>532
イーモバイル 1日レンタル でググってみ。
俺はそれから芋契約したよ。
535いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 01:16:23.47 ID:???0
チャージ買えばいいやん
536いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 01:17:53.35 ID:???0
537いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 02:03:19.02 ID:???0
>>530
速度制限とかないの?
538いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 02:45:58.95 ID:???0
>>515
店頭のイーモバの人には、端末自体は100Mまでってかいてありましたけど?
って言ったら、ないですよ75Mまでです。
と言われた・・・。
NAS機能も最初ついてるってニュースでは出てたし。。。

情報ばらばらだな。
539いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 03:01:20.54 ID:???0
ヨドバシのお渡し日時の発表まだかよ
540いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 04:19:16.09 ID:???0
>>538
芋公式情報 > 店頭の人
NAS機能がついてるって言うニュースはどこだ
見た事ないのでプリーズ
541いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 07:12:35.91 ID:???0
>>540
GL01P NASでググったらいっぱい出てくる
542いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 07:32:29.86 ID:???0
>>524
理論値を使えなくすれば各社自分が有利に見える独自基準で、
CPUのモデルナンバーみたいなのを付けて、
もっと分かりにくくなるだけかと。
総務省辺りが主導しなきゃ統一した表示にはならないだろうが、
人が動けば金がかかる、もう大抵の奴が慣れてしまってるベストエフォートなのに、
国家予算から金を出してまで、新たな指標を作り出す意味って有るんだろうか?
543いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 08:08:46.07 ID:???0
>>541
サンクス
ここら辺見て載ってないから普通に無いもんだと思ってた
http://www.eaccess.net/cgi-bin/press.cgi?id=1246
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120222/382598/
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120222_513840.html
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1202/22/news121_2.html

ただし公式でNASは搭載しないことを明言してる
http://faq.emobile.jp/faq/view/104992
※NAS機能は非対応です。

なんで搭載なんて誤情報がいくつかで広まってるんだか
544いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 12:01:47.78 ID:???0
GMTのグリニッジ天文台とか、JSTの明石みたいに、
東京都〇〇で図った速度を公称値とする、というルールにすればいいのにな。

そうしたら、その場所だけ爆速が出るように、各社チートするか。

545いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 14:30:52.17 ID:???0
淀受け渡し時間まだ?
受け取る方にも予定があるんだからさ…早くしてくれよ。
546いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 14:38:08.75 ID:???P
事前開通手続きにしておかないと、当日ずるずる待たされることに
なるだろうけどな。
547いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 15:36:10.23 ID:???0
ケータイSHOPだとCB一万円札ついてくる見たいだね
548いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 17:05:00.59 ID:???0
>>546
14日までに書類書いておけば当日は待ち時間短いよて言ってたね
549いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 17:27:39.21 ID:???0
価格.comのGL01Pのクチコミひどいな。
小売業者が余ったGP02売りたくてGL01Pの所にGP02のインチキレビュー書いてやがる。
3〜4万CBしてるだけあってGP02売りつけるのに必死だな。
550いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 17:42:16.12 ID:GOERtu6q0
でもGP02はもう普通にアキバで1万円で手に入るから意味無いじゃん。
551いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 17:44:29.06 ID:???0
15日過ぎたらサイトで申し込み出来るの?店頭行きたくない
552いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 17:44:59.08 ID:???0
>>548
自分もヨドバシアキバで同じ事言われたわ。

14日までに予約、
機種変更の場合は事前開通(受け取り当日朝に不通になる)を済ませておくと
当日スムーズに受け取れるって。
553いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 17:56:33.21 ID:???0
>>549
必死なのはおまえだろw
他社製の安売り攻勢もすんごい
芋手持ちの客獲り合戦のタマでデータ端末はいまのとこGP02しかない
そんな訳でただの年度末の追い込みだと思う
554いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 19:18:46.56 ID:???0
GL02予約してきた
呼び込みのねーちゃんは
何にも知らない只の可愛いねーちゃんだった
555いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 19:42:37.40 ID:???0
買う予定だけど予約はしなかった、とりあえずイーモバイルの店でしばらく居座ってTEST機弄ってから決める!
自分家自体はLTEエリアではないので、そんとき在庫なければマッタリと待つかな。
ツイキャスでもしようかな…
556いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 19:47:57.03 ID:???0
GL01P予約組だけど、秋淀でテスト機に繋げさせてもらったら、1MBしかでなかった…。混線してるのもあるだろうけど、遅すぎて迷いはじめてきたわ。
557いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 19:53:46.72 ID:???0
禿のウルトラの通信障害に嫌気がさして量販店でWiMAXのレンタル借りて試そうと思い行ったら、自宅が芋LTE のエリア内だったんでGL01P予約してしまった。
バッテリー外せないのが気になったが、WiMAXも今の端末は外せないし気にしない事にした。
558いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 19:54:04.03 ID:???0
う〜む、稼動前なのにいい話が聞こえてこないね
559いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 19:54:36.29 ID:???i
>>437
何か問題あったのあれ?
560いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 20:07:50.55 ID:???0
>>557
LTEエリア羨ましい…とりあえず色々報告待つ。
561いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 20:12:27.13 ID:???0
15日から問題なく使えればいいんだが、どんな使い方されるのか分からん部分もあって
たぶん兄発売までの2週間は先発ユーザーを巻き込んでの有料最終調整期間なんだろう、普通はカネ取らんのだが・・・
先発組には気の毒だが、4月入ってからがホントの評価だな
562いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 20:12:46.87 ID:???0
>>549
速度のことか?俺も20M近くは出るからあながち間違いでもないけどな
所詮環境によるんだよ速度は
563いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 20:20:50.38 ID:???0
>>556
正式サービス前の1回や2回の測定で判断するな早漏
564いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 20:27:07.03 ID:???0
近所のヨドでさっき予約したけど、こういうの結構面倒なんだな。
契約の日時まで押さえないと混むなんて・・更にスマホ館みたいなのが
西口のビルにいつも間にか出来ててビックリしたわ
565いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 20:27:18.72 ID:???0
まぁ確かに俺は先週金曜日の有楽町bicと昨日の秋淀での2回だけどw
曜日と場所違うけど挙動が同じじゃやっぱり気になるのはしょうがないとは思うんだ、予約の多さに回線絞ってたいしたことないなてイメージ与えて一気にユーザー増えないようにしてるのかも知れないし
566いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 20:40:52.32 ID:???0
>>553
書き込んでる本人登場か?
GL01Pの所にGP02のレビュー書いてるから酷いって言って、なぜ
>>必死なのはおまえだろw
になるんだ? 日本語大丈夫?

>>562
速度は別にインチキじゃないですね。
インチキって思ったのは速度規制や機種変に関しての言い回しです。

567いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 21:11:04.02 ID:???0
そろそろ2年になるD25HWのバッテリーが1時間しかもたない・・・
いつもモバブは持っているけど接続する面倒くささから開放されたい。
568いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 21:13:28.22 ID:???0
モバイルルーターに802.11aが搭載されないものかね?
569いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 21:16:34.63 ID:???0
そんなに遠距離で通信するか?
あるいはメタルジャケットでも着ているのか
570いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 21:20:48.16 ID:???0
>>567
乗り換えキャンペーンを使うか、バスタブ購入するか・・・だな
選択肢はたくさんあるぜよ
571いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 21:23:52.16 ID:???0
>>568
5.15〜5.35GHzは屋外使用には免許が絡んでくる様なので
モバイルルーターには搭載されないんじゃないの
572いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 21:36:52.29 ID:???0
EMOBILE LTE
ping:29
down:4.73
up:11.03

SoftBank AXGP
ping:53
down:15.83
up:10.83

DOCOMO Xi
ping:27
down:22.04
up:11.67

WIMAX
ping:93
down:9.83
up:4.89
573いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 21:51:56.20 ID:???0
>>570
3〜4月でGL02にしようと思う。GL02のバスタブがでたら胸熱。
iPadの割引がないか様子見するよ。
574いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 22:07:07.81 ID:???0
>>567
0円寝かせに移行して新規で買った方が得だと思うよ
575いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 22:14:24.30 ID:???0
GL01契約予定だけど、どうせ速かったとしても最初だけなんだろうな。
576いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 22:18:44.07 ID:???P
>>573
でないんじゃないか?
韓国のマイナー会社で3000台くらいしか出荷されないんでしょ。
577いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 22:37:52.93 ID:???0
>>561
ダメなら普通にG4で使って我慢してね、だから無料期間なんて無いさ。
578いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 22:43:48.94 ID:???0
G4としても使えるんだからそれほど問題になるとは思わないしな
579いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 22:44:22.35 ID:???0
http://s.kakaku.com/bbs/K0000345302/SortID=14284561/
今度はWiMAXの宣伝きたでw
580いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 22:50:16.23 ID:???0
たいした知識ないのにレビューとか・・・
581いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 22:59:39.58 ID:???0
GP02の帯域制限くらい調べてからかえよって思うわ。
芋の規制で困る人は最初からWIMAX1択だろう。
582いつでもどこでも名無しさん:2012/03/13(火) 23:57:49.45 ID:???0
芋の規制なんてzipのDLくらいにしか掛からんからどうでもよくね?
583いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 00:12:51.84 ID:???0
カカクコムのクチコミとレビューの質は2ch以下だからな
情弱騙くらかすのに業者が書き込みしまくってるからタチ悪いわ
584いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 00:13:39.90 ID:???0
マジでヨド直前まで受渡し時間公開しないのか…
それなのに時間守ってくれとか鬼畜過ぎるわ
585いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 00:35:07.37 ID:???0
iPhoneじゃあるまいしやる必要すらないだろw
586いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 00:40:12.63 ID:???0
>>520
WiMax持っていたが、屋内ではつながりづらい。
殆ど窓際族。スピードもGP02とどっこいどっこい。
587いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 00:40:58.89 ID:???0
>>582
レビュー云々言ってるやつP2Pやってるんじゃねーかよとw
そら規制されるわな
588いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 00:41:34.33 ID:???0
え、みんな徹夜してUストで生中継してポケワイのきぐるみ着て開店したら店員とハイタッチするんじゃないのか?w
勿論、聖地は赤坂だよなw
589いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 00:47:31.13 ID:???0
ぽぽぽ
590いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 00:52:31.48 ID:???0
>>587
p2pじゃねーよw
vectorのアプリとかエロ動画のサンプルとか、あれ系が128kbpsに規制されるんよ
591いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 00:55:15.15 ID:???0
エロ動画のサンプル、LTEでも規制かかるのかな?
それとも2年間は不問?
592いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 00:58:15.13 ID:???0
つーかここはLTEのスレだったか
GP02以前の規制ネタじゃ微妙にスレチかもしれんな
593いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 01:05:20.22 ID:???0
>>592
GP02スレの次スレも兼ねてるからOK
タイトルに書き忘れたらしいよ
594いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 01:21:55.69 ID:???0
>>568
うん、aは屋外での使用不可
モバイルルーターの想定使用状況から考えて、搭載される可能性なし
595いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 01:50:02.14 ID:???0
イーモバイル初で15日受取予定のオレに何か言っておくことある?
596いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 01:55:57.00 ID:???0
>>595
そうねえ、、shine だなww
597いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 02:03:55.11 ID:???0
>>595
お約束のSTと端末がどれ位暑くなるかのレポ頼む
598いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 02:12:19.06 ID:???0
>>596
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
>>597
ゴメン、芋端末始めてで…STて何?
599いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 02:25:40.18 ID:???0
>>598
スピードテストの事ではないでしょうか
板野仕様以外のケースも貰える店舗があるようなので
ケースが貰えましたら質感などをお聞かせ下さい
600いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 02:28:35.53 ID:???0
>>594
それはW52/W53使用の場合だ
屋外でも使用可能な5GHzの帯域がある(W56)
商品化もとっくにされてる
モバイルルーターはまだみたいだが
601いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 02:55:30.19 ID:???0
>>600
日本では法律の壁が有るから無理
技術の壁じゃ無く法律の壁なんだ
個人で技適無し機器使うのとはrベルが違うんだ
602いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 02:57:30.48 ID:???0
>>599
なるほど、うん分かった。
603いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 03:00:40.86 ID:???0
なんかdocomoLTEも高くで微妙だし禿bankはプロトコル規制大杉だしWiMAXは屋内繋がらんし結局これが1番マトモなのかな?
と思えてきた。
604いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 03:09:11.45 ID:???0
>>601
お前頭大丈夫か?
日本の法律で使用可能だぞ
それともどこの浦島太郎だ
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1108/29/news049_2.html
605いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 03:34:38.08 ID:???0
きっと覚えたての技適って言葉使いたいだけなんだよ
606いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 03:35:53.99 ID:???0
>>603
禿とWIMAXはその通りだが、実際Xiってどーなんだろーな?
まわりでXi使ってる奴いないし、ネットでも使ってる人少すぎて情報がイマイチなんだよな
あ、けど高いってのはその通りだな
高いならエリアが広くて規制なくて速度出るんなら文句無しだが
607いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 03:54:04.76 ID:???0
>>606
Xi自体悪くはないみたいだが使えるエリア内でさえも速度安定あんまりしない的なことは聞くね、FOMAの初期な感じ?まぁ仕方ないのかもだけど…。
それにしてもエリアにしろ料金にしろdocomoもやる気あるのかな?…
正直 イーモバイル含め各社微妙だからその中では1番?なこれしかないのかな?て感じだよね。

結論、各社どれも微妙
608316:2012/03/14(水) 03:55:33.67 ID:???0
>>606
現状でいくと、格安Xi回線をMNPで持っている人以外、Xiは選択肢に無いよなぁ。

SBは、スマホセット割があるが、限定的だから、

料金
MNP docomo>EMOBILE>SB>docomo

エリア
うーん、先行してるdocomoが一番?

って所だと思う。エリアに関しては、賛否両論あると思うから個人的な見解。



609いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 04:38:39.79 ID:???0
>>607 >>608
なるほど

MNPでXi回線持ってる人以外は消去法的な選択で芋なわけか
まぁ、芋は他のキャリアと違って、モバイルwifiとしての価値が他社より秀でてないと
存在価値なくなっちゃうから頑張ってもらいたいけどな
610いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 04:57:15.45 ID:???0
まっどーせ各社微妙なんだから今1番旬なこのモデルを使って2年後、また各社のLTEモデルを検討するのが最良かもね。
611いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 05:58:18.74 ID:???P
>>608
XiはFOMAの帯域削ってるのでほとんどエリア広げられない自体に陥ってるから選ぶ価値が無いよ
芋LTEは9月予定のエリアはXiエリアを完全ぶっちぎるから
612いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 06:05:31.27 ID:???0
1年以上先の旬はLTE対応スマホでテザリングだな
当面エリア的に音声はおまけとしても
速度で差がつかなくなったら
Android端末機能付きモバイルルータの方が
モバイルルータ専用機より人気が出るだろう
専用機の方がいいという需要は残るだろうけどね
613いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 06:59:43.28 ID:???0
ヨドバシの受け取り表ってヨドバシドットコムのどこに出るの?
614いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 07:51:26.92 ID:???P
>>561
希望通りになれば良いね、兄オタさんw

普通に考えたらそんなアホな事しないけどなw
615いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 10:19:12.23 ID:???P
>>613
へ? グループ分けなんてやってんのか? スマホじゃあるまいに…

淀アキバのGL02P予約組だけど、引き渡し開始日の朝から開通手続き
順番にやってるから、できれば遅めに来てくださいとは言われたな。
仕事帰りに寄るつもりだから丁度良いし、時間枠指定まで喰らった
らたまらんわw
616いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 10:20:05.82 ID:???0
>>610
二年待てるなら今じゃなくてもいいじゃない!芋信者なら新端末出たら買う!!
617いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 10:59:10.63 ID:???0
>>615
すげぇ予約数で当日受け渡し可能かどうかわからんって言われたぞ、梅淀。
無理なら無理とはっきり言って欲しいぜ、客にも都合があるんだからさ。
618316:2012/03/14(水) 11:39:42.10 ID:???0
>>611
あー、そうか。FOMA潰しつつ、やってるんだっけか。

docomoの失敗はエリア品質向上で持ってる帯域全て食いつぶしてしまった所やね。後、ここまで他社が早くLTEに着手するとは思わなかったんだろうね。

スレ違いなのでこの辺で。

俺はGL01P予約だけど、発売日に取りにいけそうに無いんで、他の人の報告をマターリ見てる事にする。
619いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 11:54:25.45 ID:???P
>>617
ほぅ。そんなにかい。予約解禁から間もなく申し込みに行ったから、
その時よりは増えてるんだろうなぁ。
確かに駄目なら事前連絡は欲しいとこだがな。引き取り期間内(4日間)
に手に入れば文句は言わんよ。
620いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 12:03:18.48 ID:???0
さっき横淀行ったので、ついでにEMのコーナー見てきたけど、
受け取り時間等の記載はなかったよ。

多分事前開通済ませてれば、当日普通に受け取れるんじゃないかなあ。
621いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 12:05:25.49 ID:???0
見せてもらおうか、イーモバイルのLTEの性能とやらを(キリッ
622いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 12:42:44.88 ID:???0
30M越えたら禿4G終了だな
623いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 12:44:02.85 ID:/wtoDNvI0
明日は速度テストをして詳しく報告。でも、有ビックに端末の受け取りは朝がいいかよるがいいか分からん。
624いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 12:56:22.16 ID:???0
禿4Gって、いい時で何M出てるのかな?
625いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 13:00:01.35 ID:???0
午前中圏外状態が続いて
復旧後速度測ったら
15Mでててわろた
いつもは5M位の場所なんだけど
626いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 13:20:08.09 ID:???P
>>620
受け取り時間の詳細はヨドバシドットコムに出ると言われた
明日にならないと掲示はされないだろうな…
627いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 13:42:25.01 ID:???0
3月15日発売、イー・モバイル「GL01P」ご予約分お渡し日時のご案内
http://www.yodobashi.com/ec/support/news/1213383040704/index.html
628いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 13:53:44.67 ID:???0
>>612
オマエいったい今まで何調べてたんだよ、Androidのテザリング機能付いてるやつなんかは受信感度は弱いしバッテリー消費は激しいし機能面でダメダメ多いし
やっぱ専用機で作られたものと比べるものではわないな。
629いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 14:02:29.36 ID:???0
都内すみだからキャリアはどこでもいいんだが、とりあえずxi持ってるんで規制が始まる9月までxi使って、10月から芋に乗り換えるわ

その頃ならCBも付いてそうだし
630いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 14:02:58.25 ID:???0
そんな得意気に語られても……(´;ω;`)ブワッ
631いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 14:16:28.64 ID:???P
>>627
へぇ、横浜はグループ分けするんだな。
まぁGL01Pの方が出荷量多いんだろうけど、引き渡し期間3日とか
厳しくなってるなぁ。
GL02Pは27日〜30日と言われた。店頭ではね。
632いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 14:23:39.22 ID:???0
テルルで普通にCB付きで売ってるぞ
633いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 15:24:47.55 ID:???0
クレカ無しの場合で機種変(二台目以降)だと十三ヶ月継続契約の縛りもあるのねw
634いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 16:49:46.33 ID:???0
淀博多連絡きた!明日何時でもいいって。10分程度でお渡しできますってさ。
635いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 16:56:15.20 ID:wrkXXs/00
国内LTE最速クラスとなる次世代モバイル通信をMVNO向けに提供

http://www.eaccess.net/cgi-bin/press.cgi?id=1265
636いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 17:14:56.59 ID:???0
>>627
まさかこれ出るとは思わなかったw
637いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 17:46:09.21 ID:???0
芋ショップで予約した時は、電話するので午後以降販売開始って、言われた。
638いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 17:52:00.04 ID:???0
関西は最初からエリアが広いから予約が半端無いな秋葉原より梅田のほうが確実に多いだろ
639いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 17:54:28.71 ID:???P
ヨドバシ横浜の俺オワタ
どうやっても取りに行けない時間
明後日は休みだから朝の方が良いかな?(´・ω・`)
640いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 18:16:49.59 ID:???0
>>629
xiの規制延長したらどうする?
641いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 18:26:16.98 ID:???0
明日はお祭りですか?
642いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 18:38:16.25 ID:???0
はい
あまりにも旨くて豪屁祭になるのか
違う意味で焼芋祭になるのか分かりませんけど
643いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 18:54:17.68 ID:???0
祭りの前の日だが、あんまり盛り上がってないなー。
明日は昼休み返上で取りにいくが、楽しみ
だ!
644いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 18:55:09.24 ID:???0
GL02の俺はまだおあずけ
645いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 19:41:51.37 ID:???0
速度報告マダ〜?
646いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 19:45:30.79 ID:???0
今日ヨドバシに見に行ったけど、実機がないからスピード測れなかった
647いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 19:46:47.06 ID:???0
秋淀Fグループで予約なってるけどどんだけ予約入ってんだ?俺の時点で200人だったのに
648いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 20:05:26.00 ID:???0
>>638
梅淀の店員が秋葉原に負けてるんです。
なんとか巻き返したいって言ってたよ。
649いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 20:08:06.49 ID:???0
各グループ何人なんだ?
明日は荒れそうな予感がしてきたぞ…。
650いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 20:10:45.33 ID:???0
待機組としては明日のみんなの報告をwktkしながら待ってます。
明日は次スレ行くのほぼ確定かな?
651いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 20:11:00.45 ID:???0
また契約絡みのトラブルなけりゃ良いんだけど
652いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 20:28:23.61 ID:6CAN9p840
今日GL01予約してきた
スマホようにと思って軽い気持ちで予約しちゃったけどこれで快適にできるのか?
ちなみに家にパソコンもないんだがこれだけあればパソコンでも快適にできるもんなの?
653いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 20:30:38.27 ID:???0
モバイル端末を家で利用するために買うな
654いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 20:31:21.95 ID:???0
今日LABI渋谷でデモ機で速度測ってみたんだが
DL0.7M、UL1.6Mとかだった
何回やっても10Mも行きそうになかった
店内のWiMAX機テザリングで測ったら10Mぐらい出たのに
655いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 20:31:45.75 ID:???0
>>647
秋淀はzまで行ってるね
梅田はz超えてるけど
ちなみに俺が予約した時は600人でM
656いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 20:32:52.45 ID:???0
秋淀の受け渡し場所第1エントランスてなってるけど場所どこだっけ?
657いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 20:33:37.50 ID:???0
ポケットWiFiはパソコンでもスマホでもつかえてとってもお得くま〜
658いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 20:34:15.20 ID:???0
店頭に住む訳じゃ無いからどうでもいい
要は自分が住んでる所等の生活範囲で快適になればそれで良いのだ
659いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 20:37:53.89 ID:???0
ググったら昭和通改札口からの所
外の道路に面した所が第2エントランスらしい
660いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 20:47:10.10 ID:???0
梅淀は1FとB1Fどっちでもいいの?
661いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 20:51:50.16 ID:???0
>>659
並ばされて順次誘導されるのかな?何の行列やねんと思われそうw
662いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 20:59:54.32 ID:???0
>>652
いや、家にパソコンない状態で、
パソコンできんだろw.
て釣られておく。

663いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 21:05:14.92 ID:???0
>>662
いや、>>652はこれからPCを買うとしたらこいつは使い物になるかを聞いてるんじゃないか
664いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 21:10:46.29 ID:???P
GL01Pでアシストなし(端末代金0円)、5000円キャッシュバックは買いかな?
665いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 21:13:07.24 ID:???0
>>664
得すぎだろ。端末三万円代だろ。
666いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 21:16:43.44 ID:???0
>>652
電波さえ良けりゃ固定回線の代わりに使ってる人もいるから大丈夫じゃね?
667いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 21:21:27.89 ID:???0
LTEプランでは一部ご利用いただけない通信(ファイル交換、VPN通信など)があります。

って事はp2pで共有やってる奴はLTEに来ないから、芋のLTEは快適な環境維持できるって事でおk?
668いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 21:42:04.85 ID:???0
>>667
代わりにダウン廚がやって来るかと
669いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 21:49:49.13 ID:???0
P2P利用してるskypeちゃんもあうとなの?
670いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 22:12:09.90 ID:???0
>>669
Skypeはファイル交換じゃないからおk
671いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 22:13:27.27 ID:???0
>>668
あ・・・そいつらがいたかorz

>>669
どーなんだろ? アウトだったら被害者続出の可能性もアリだな。
672いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 22:15:55.48 ID:???0
SkypeとかViberとかLINEとか
そういうサービスはちゃんとサーバーを経由してる
共有ファイル交換とかでなければおk


って担当者が言ってた
673664:2012/03/14(水) 22:24:09.45 ID:???P
>>665
しかもオプション加入なし。
速攻で予約してきた。
674いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 22:27:59.82 ID:???0
>>673
一括0円で買えたらひと月の支払いはいくらになるの?
675いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 22:29:39.48 ID:???0
ていうか現時点でアシスト無しの契約ってできたっけ?
676664:2012/03/14(水) 22:30:03.31 ID:???P
>>674
説明では、料金プランは「にねん」の3880円だった。
677いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 22:32:43.99 ID:???0
>>675
6月にならんとないよ
678いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 22:33:10.94 ID:???0
縛りが無いって素敵やん
679664:2012/03/14(水) 22:34:17.77 ID:???P
>>677
そうなの?
じゃあ店員が間違ってたのかな。
680いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 22:41:23.19 ID:???0
>>664
都内近郊?よかったらどこの店か教えてください。
681いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 22:41:37.34 ID:???0
徹夜組の人はそろそろ動き出す時間だね
682いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 22:41:53.47 ID:???0
>>664
http://emobile.jp/charge/lteflat.html
に書いてあるように「にねん」は6月からだから店員が間違ってる臭いね

いざ契約見たらアシストになってたでござるってならないように芋に問い合わせてみた方がよろし
683いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 22:47:23.40 ID:???0
アシスト1600は2年間だけで
2年後は2ねんに自動変更
今月契約なら2014年4月が更新月

でおk?
684いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 23:05:46.07 ID:???0
>>667
p2p使えないの?
まじかー_| ̄|○
685いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 23:09:12.71 ID:???0
元々使えまへんがな
686いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 23:09:51.14 ID:???0
こんなんでP2Pやろうとしてるヤツいるんだ・・
687いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 23:11:01.48 ID:???0
スーパーバカー
688いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 23:12:16.61 ID:???0
p2pとか、フレッツ光ネクストとかでも使えないだろ
共有ファイル交換とか全体的に撲滅の方向に
689いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 23:13:53.94 ID:???0
>>684
つか、p2pなら固定光じゃないとキツイと思う、でないと結局ノード先から弾かれるだろ。
690いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 23:15:31.35 ID:???0
まぁしかしp2pが撲滅されるのはいやだな。
691いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 23:17:46.07 ID:???0
shine ww
692いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 23:18:58.24 ID:IiTMeabU0
>>666
そうなのか
ならパソコンも買ってみよかな
まあとりあえず初めてのルータで不安もあるからここの人の感想など聞いて良さそうなら16日に取りに行くか
693いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 23:20:54.09 ID:???0
>>685
GP02でG4契約ならポート開放してお洒落なモノ使えちゃうぞ
けど絶対やるなよ! 絶対ニダ!!!
694いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 23:21:49.84 ID:???0
>>691
おまえそれしか言えないだろ?w ゴキブリのような頭脳だなww
695いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 23:25:18.74 ID:???0
>>694
餌なら何でも喰らう、御器過振り乙ww
696いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 23:27:10.39 ID:???0
「shine」って書き込みを「シャイン」って読んでて意味がわからなかった奴は俺だけじゃないと願いたい・・・orz
697いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 23:32:18.18 ID:???0
色々使えるんだよw  死ね 社員 シャイン(輝けとかww)
698いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 23:33:33.13 ID:???0
一時、儲 を悩んだものだが〜ww 信者w
699いつでもどこでも名無しさん:2012/03/15(木) 00:05:49.59 ID:???0
>>695
自己紹介ww
700いつでもどこでも名無しさん:2012/03/15(木) 00:07:48.81 ID:???0
>>699
また喰ってるねえ〜御器w
701いつでもどこでも名無しさん:2012/03/15(木) 00:07:59.08 ID:???0
よく分からんが2年だけ3880円なの?
702いつでもどこでも名無しさん:2012/03/15(木) 00:10:11.59 ID:???0
>>700
お前こんなところにいたのかよww
http://i.imgur.com/wI5RN.jpg
703いつでもどこでも名無しさん:2012/03/15(木) 00:11:43.92 ID:???0
>>702
報なし ww
704いつでもどこでも名無しさん:2012/03/15(木) 00:14:54.96 ID:???0
>>649
20ぐらいみたいだよ。
705いつでもどこでも名無しさん:2012/03/15(木) 00:17:18.03 ID:???0
>>660
一階って聞いたぞ
706いつでもどこでも名無しさん:2012/03/15(木) 00:27:07.42 ID:???0
人気ゲームじゃあるまいし、0時販売してるところさすがにないかw
707いつでもどこでも名無しさん:2012/03/15(木) 00:38:03.48 ID:???0
禿はこりごりでxiとauのData8は微妙で散々迷ったけど明日これ買う!
買うぞー!買うぞー!買うぞー!
708いつでもどこでも名無しさん:2012/03/15(木) 00:39:25.81 ID:???0
と思ったけど、やっぱこれも6時間ごとに強制切断かな?
MMOに不向き?
709いつでもどこでも名無しさん:2012/03/15(木) 00:58:50.25 ID:???0
まだ出てないのにそんなこと仰られましても
710いつでもどこでも名無しさん:2012/03/15(木) 01:06:48.65 ID:???0
昨日の秋淀
EMOBILE LTE
ping49
down:9.09
up:12.45

DOCOMO Xi
ping:10
down:17.93
up:8.17

Wimax
ping:75
down:3.79
up:3.92
711いつでもどこでも名無しさん:2012/03/15(木) 01:11:30.91 ID:???0
>>709
と店員は言ってたんだけど、なんかその子情弱そうやったからな…
712いつでもどこでも名無しさん:2012/03/15(木) 01:13:12.26 ID:???0
>>705
サンクス!

しかし明日はdocomoでXperia acro HDが発売される。
混み合いそうだなぁ…
713いつでもどこでも名無しさん:2012/03/15(木) 01:19:21.65 ID:???0
>>710
流石、ドコモw   wimxは、隠居でええなww
714いつでもどこでも名無しさん:2012/03/15(木) 01:32:42.98 ID:CNDRRU280
エイブルでイーモバのLTE申し込んだ。板野ともみの限定QUOカードくれるって!
ホンと??

715いつでもどこでも名無しさん:2012/03/15(木) 01:38:28.11 ID:???0
LTEに移行するとSIMカードはどうなるん?
716いつでもどこでも名無しさん:2012/03/15(木) 01:40:15.72 ID:???0
ドコモの場合は、交換w
717いつでもどこでも名無しさん:2012/03/15(木) 03:55:03.62 ID:???0
芋も交換
718いつでもどこでも名無しさん:2012/03/15(木) 06:08:53.95 ID:???0
6時間で切断はLTEでも同じ?
これがネックで固定代わりに出来ないんだけど
719いつでもどこでも名無しさん:2012/03/15(木) 06:53:16.19 ID:???0
機種変なら旧機種(のSIM)持って行かないとダメだぜ。
720いつでもどこでも名無しさん:2012/03/15(木) 08:10:30.03 ID:???0
2年縛り後でも、解約時に1万円ほど盗られるんですね…
721いつでもどこでも名無しさん:2012/03/15(木) 08:15:00.36 ID:???0
端末代が高すぎだからな
722いつでもどこでも名無しさん:2012/03/15(木) 08:15:09.30 ID:???0
>>720
割引サービス適用プランなら当然
嫌なら割引なしのプランにしないと
723いつでもどこでも名無しさん:2012/03/15(木) 08:38:54.16 ID:???0
端末代が1万円だと思えばいいよ。
724いつでもどこでも名無しさん:2012/03/15(木) 09:06:54.60 ID:???i
>>720
更新月なら解約料かからんよ
725いつでもどこでも名無しさん:2012/03/15(木) 09:15:25.56 ID:???0
二年縛りが解除された月に解約しても端末代の残り金額の10800円請求される
726いつでもどこでも名無しさん:2012/03/15(木) 09:25:21.30 ID:???0
LTEって帯域制限?みたいなのかからないんですか?
727いつでもどこでも名無しさん:2012/03/15(木) 09:25:53.65 ID:???0
余計に掛かりそうw
728いつでもどこでも名無しさん:2012/03/15(木) 09:27:31.52 ID:???0
24か月目が満了月で10800円
25か月目が解除月で9600円になるところを0円
だろ?
729いつでもどこでも名無しさん:2012/03/15(木) 09:35:56.09 ID:???0
>>728
25ヶ月目で解約ならそうだね。
730いつでもどこでも名無しさん:2012/03/15(木) 09:37:13.02 ID:???0
>>726
月10Gって聞いたような
731いつでもどこでも名無しさん
現地からの実況マダー