【日本通信】イオンプラン専用33店舗目【b-mobile】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつでもどこでも名無しさん
月額980円から利用できるイオン限定のb-mobile SIMを発売
http://www.bmobile.ne.jp/aeon/index.html

イオン限定のb-mobile SIM まとめ
・今回発表のプランは次のとおり
 ○プラン・A 月額定額980円: ベストエフォート100kbps  ←googlemapは厳しいとの公式ツイート
 ○ペラン・B 月額定額2,980円: ベストエフォート400kbps ←skype通話は不可との公式ツイート
 ○プラン・C 月額定額4,980円: ベストエフォートMbps   ←talkingSIM プラチナサービスに近いとの公式ツイート
 ※ベストエフォート=技術規格上の最大通信速度であり、実際の通信速度ではない
・SIM発行に手数料3,150円 解約手数料なし 契約日が毎月の決済日
・支払いはクレカのみ(デビットは店員によって使用可)
・テザリングの制限はない模様?
・一部のイオン店舗のみの発売 店舗一覧:http://www.bmobile.ne.jp/aeon/shop.html
・SIM版のみ、microSIMは現時点では取り扱いなし simカットでおk
・通話機能無し
・モバイルIPフォンは100kでも対応(調整中)
・My b-mobileからプラン変更可能
・イオンプラン専用のアクセラレータ →強制の場合、2ch書き込み時プロキシ判定で跳ね返される恐れ
※変更がありましたら修正をお願いします。

前スレ
【日本通信】イオンプラン専用32店舗目【b-mobile】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1325828580/
2いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 13:36:49.88 ID:???0
イオンSIMのまとめwiki
http://www45.atwiki.jp/aeonsimwiki/pages/1.html

イオンSIMとは
取扱店舗
動作可能端末
APN
FAQ
各社比較
使用動画など
3いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 13:37:08.56 ID:???0
よくある質問
Q1 ○○はイオンSIMで使えますか?
A1 動作確認端末一覧参照 →(p)http://www.bmobile.ne.jp/aeon/devices.html
  その他は自己責任

Q2 BとかCはどーよ?
A2 価値は微妙。

Q3 ラジコ聞ける?
A3 無理。動画サイト・音楽配信・ラジコはブロックされて無理

Q5 2chに一発で書き込めない
A5 大規模NATのせい。連打すれば書けます。

Q6 公衆無線LANセットじゃないと契約できない(Yahoo! BB for Mobile等)
A6 そんなことはありません。不当な抱合せ販売だとクレームをいいましょう、話が通じない場合はフロアマネージャーか店長を呼びましょう。

Q7 デビットカードで契約できますか?
A7 「公式には」出来ないことになっている。
■おすすめ端末
・モバイルWi-Fiルータ
 HW-01C 通称・黒卵
 ※C01HWおよびD25HWは使用不可
・スマートフォン
 SO-01B Xperia
 SC-02B GALAXY S ※GPSに難あり
 L-04C Optimus chat
 N-04C MEDIAS (ただし、v2.3.3+公式修正に限る)
・USBモデム
 D02HW ※要ロック解除
 L-02A
 L-05A
4いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 13:43:28.45 ID:???0
おちんちんキモティー
5いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 13:43:43.72 ID:???0
ぶりぶりなぅ
6いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 13:46:25.52 ID:???0
イチモツ
7いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 13:54:13.27 ID:ZJDx2aJE0
2ちゃんでさえ読み込みエラー…
いつもc.2ch.netなんだが。
8いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 13:55:14.98 ID:???0
        ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
 U   j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\   物売るっていうレベルじゃねぇぞ!
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7


44 :いつでもどこでも名無しさん:2011/12/21(水) 13:44:23.38 ID:???0
http://2ch.nekoruri.jp/fileboard/files/img20111225202542.jpg
ping1284 DL-2kbps up18kbps
わろたwww
9いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 14:32:03.65 ID:???0
Upが20ってことかコレは
10いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 14:33:11.35 ID:???0
前スレ982
>http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1325828580/982
>982 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/12(木) 11:27:56.50 ID:???0 (PC)
>イオンSIMプランAで2chメイトはどれくらい動くものなの?
>そういう動画上げて欲しい。

動画録ったったよ
http://www.youtube.com/watch?v=bbWphX4yO80
11いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 14:39:38.99 ID:???0
この動画はユーザーにより削除されました。
1210:2012/01/12(木) 14:40:14.34 ID:???0
アドレス間違えた・・ http://www.youtube.com/watch?v=dw321FYJDAs
13いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 14:56:05.66 ID:???0
これ最初のは3スレくらいだけの巡回で後ろのは50スレくらい巡回させてるんでしょ?
1410:2012/01/12(木) 15:04:10.00 ID:???0
いやいやw仕込んでないってw
15いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 15:08:32.94 ID:???0
どれどれ
16いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 15:09:36.18 ID:???0
2chmateで4秒くらいで書き込めたよ。
17いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 15:36:51.95 ID:???0
いちおつ
18いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 15:47:51.38 ID:???0
>>12
途中で見る気なくしたわw
19いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 16:04:04.21 ID:???0
未取得ログが多いと重いかなって感じはするけど、そうでなければ十分使えるよ。
20いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 16:16:13.44 ID:???0
おまえらまだイオンSIM使って低速だの文句言ってるのかよ
判ってるんだから止めていいんだぞ?
21いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 16:19:57.22 ID:nBUZhz240
22いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 16:20:07.40 ID:???0


2chやニコニコ動画に民主党から反日工作費が流れていることが知られるようになってきた。
民主党が用意した資金で工作員が2chを荒らしていることもだんだんと知られるようになってきた
23いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 16:23:50.83 ID:???0
>>21
むしろ今までやってこなかったのかよw
24いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 16:25:38.64 ID:???0
>従来は、数Mbps単位で増強を図ってきましたが

ああ、やってたのかよw
25いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 16:27:40.36 ID:???0
ジーク イオン!
ジーク イオン!
ジーク イオン!
ジーク イオン!
ジーク イオン!
26いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 16:27:44.03 ID:???0
帯域増強をプレスリリースしなきゃならんくらい遅かったんだろう。
27いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 16:28:57.05 ID:???0
    ┃   ┃━┓     ハ_ハ               ハ_ハ          ┃┃┃
  ┗┓━ ┃━┓ ┗━('(゚∀゚∩∧,,∧ ∧..∧ ∧..∧∩゚∀゚)') ━━━━ .┃┃┃
  ┗┓━ ┗  ┃    O,_  〈(´∀`)(´∀`)(´∀`) 〉  ,_O       ┗┗┗
    ┗       ┃      `ヽ_)゚○-J゚ ゚○-J゚ ゚○-J゚ (_/´            ┗┗┗
28いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 16:30:01.33 ID:???0
相当クレームきてたっぽいなw
29いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 16:35:11.52 ID:???0
>>25
今日だけはお前のこと許しちゃる
30いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 16:36:18.17 ID:???0
申し込みをしたってなってるけど反映されるのはいつから?
SpeedTestして気づいてください的な?w
31いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 16:37:04.56 ID:???0
イオンのメンツもあるからな
32いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 16:41:06.67 ID:???0
寿司酢目状態だったのか?
33いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 16:42:10.54 ID:???0
たかだか10Mbpsで劇的に改善されるのかねえ…
34いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 16:42:20.99 ID:???0
記念カキコwwwwてか10Mbpsの増強がニュースになるってwww
35いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 17:01:08.94 ID:???0
普段より3倍の速い
36いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 17:03:55.08 ID:???0
>>29
ww
37いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 17:09:28.97 ID:???0
10 * 1024 / 100 = 102.4

102人くらいがAプランでベストエフォート出るな。
38いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 17:19:07.44 ID:???0
>>30
パケホの申し込みみたいに翌月1日からの適用じゃないのかな。
さんだ君も151に電話したのかな。
「MVNOの帯域増強のお客様は数字の1に続けて増やしたい分の数字をMbps単位で入力してください」
ピポ みたいな感じでw
39いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 17:20:39.76 ID:???0
増強キタ━(゚∀゚)━!
40いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 17:21:14.23 ID:vZIvx+KA0
>>38
1 #と押すつもりが1 0 #と押しちゃったとか
41いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 17:22:22.32 ID:???0
>>40
それだ!!
42いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 17:22:49.09 ID:???0
お昼に40出るようになってくれれば何も言わないよ
43いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 17:24:13.50 ID:???0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYyqy9BQw.jpg
速すぎワロス



Bプランだけど・・・
44いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 17:24:20.92 ID:???0
増強したって、それほど変わるもんじゃないでしょ
980円なんだし
45いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 17:25:51.98 ID:???0
帯域増強の申し込みをした・・・・・・!だが・・・・!
いつから適用とはまだ決めていない・・・・!
46いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 17:27:03.48 ID:???0
ピークの時間帯は殆ど変わらないでしょ
47いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 17:31:55.83 ID:???0
帯域増強の申し込みをした・・・・・・!だが・・・・!断られました(テヘッ
48いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 17:38:12.13 ID:???0
>>47
うちも128はじめるからサンタにはやらん
49いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 17:39:47.57 ID:???0
>>1
スレ立て乙です!
いまはくまポンGP02で快調ネットライフを過ごしてます!
50いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 17:43:44.17 ID:???0
GMOといったらJWordまだあるの?
51いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 17:44:02.97 ID:???0
解約時に日割りにならないくまポン
52いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 17:45:15.42 ID:???0
時々出てくるクマポンってなに?
ググってもマスコットしかヒットしねぇー。
53いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 17:49:34.14 ID:???0
>>40
「増強を受付いたしました。尚この操作の取り消しはできせん」
「えっ?」
・・・
「今回は異例の増強です(キリッ」
54いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 17:49:49.20 ID:8cW91Kf60
イオンAにぶちギレて昨日解約したやつショック死!!!!!!
55いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 17:52:17.29 ID:???0
今の時間でU300だけどYouTube普通に見れるぞ!
56いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 17:52:43.75 ID:???0
イオナー大勝利
57いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 17:55:11.64 ID:???0
>>50
JwordもGMOだったのか・・
58いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 18:02:36.53 ID:???0
59いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 18:34:54.95 ID:???0
まだまだ終らんよ
60いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 19:11:20.58 ID:???0
10Mの増強で効果あるのか?
契約数の増加考えると焼け石に水なんじゃ
61いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 19:17:20.57 ID:???0
10Mbpsって普通の携帯回線一本分くらいじゃねーの?
62いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 19:30:34.73 ID:???0
>>61
それでもかなりの金額になるはず
63いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 19:39:52.31 ID:???0
10Mbps(ベストエフォート)の増強だったらどうしよう…
64いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 19:45:56.33 ID:???0
全然変わらねえよ
本当なのか
65いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 19:47:55.06 ID:???0
たった10Mbps wwwwwwwww
66いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 19:58:36.91 ID:???0
MVNOの卸しで10Mbitが750万だったよーな
67いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 20:00:39.31 ID:???0
シヌ

Iizuka
PING 1284
DL -1
UL 18
68いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 20:01:13.42 ID:???0
あまりにも苦情が多いからきちんと仕事してまっせというポーズやろ
10M ごとき話にならん
69いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 20:03:55.73 ID:???0
>>62
んなことユーザーには関係ないしなんの意味もないわ
70いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 20:13:04.66 ID:???0
これでどれくらい改善されるのか。体感出来るほど改善されるのかな。
71いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 20:15:02.56 ID:???0
まあメジャーが出てくるまでの
期間限定型ビジネス・サービスじゃな
72いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 20:15:23.54 ID:???0
今より悪くならないならいいよ。
文句があるなら使わなければいいだけじゃない?

時差利用で980円分はそれなりに使える人だけ使えばいいんじゃね?
73いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 20:22:16.98 ID:???0
おいおいこのサイト天ぷらに入ってないってどういうこと?
http://bl.oov.ch/

入れるって言ってなかったっけ?
まぁいいけどさw
74いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 20:22:18.37 ID:???0
ヨドバSIMくるんじゃね?
75いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 20:24:52.80 ID:???0
これ以上悪化しない為の帯域増強だったらどうするよ?
最低でも現状を維持する為の
76いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 20:33:36.07 ID:???0
これ入るつもりでL-04かっちゃったがな
昼休み以外の昼間しかつかわんけどだめぽなんかな?
愛知西部
77いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 20:36:35.59 ID:???0
>>76
名古屋で使ってるが昼と夕方絶望的だぜw
78いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 20:40:20.13 ID:???0
>>76
昼休み以外ならそこそこ大丈夫でない?
外回りついでにコロプラやってるだけだけど
79いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 20:41:19.40 ID:???0
>>74
現イオンよりよりよいサービスなら即乗り換える

イオン乗り換え組に限り事務手数料無料
月額1280円で300Kなら即契約

まぁ、絶対ないと思うがなw
80いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 20:42:16.15 ID:???0
>>75
え?そうに決まってるじゃん?
既存組なんかよりも新規獲得に向けた回線増強だろ?

既存なんか大事にするメリットねぇしwww
81いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 20:43:35.85 ID:???0
>>80
しゃあこれからも混雑時の状況をアップし続けるわ
82いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 20:43:56.46 ID:???0
>>79
縛りがなければ事務手数料ぐらい払うだけとな
83いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 20:44:16.00 ID:???0
新たなパートナーの準備の為ってのも書いてるから
ヨドバSIMあるで
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1201/12/news120.html
84いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 20:44:45.90 ID:???0
>>79
それなら謹製128Kのほうが期待できると思う
85いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 20:46:05.35 ID:???0
>>83
新たなパートナーの計画があるならもっと増やせよ
86いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 20:57:07.51 ID:???0
今日イオンSIM買ってきた…けど、SIM card Registration faild だってw
他にSIM壊れてたって人いる?

イオンで「ゆとり駐車場」を見つけてニヤニヤしながらソコに止めたのがマズかったのかな?
87いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 21:03:44.88 ID:???0
因果応報って奴だわな
88いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 21:16:29.82 ID:???0
最近急激に遅くなったような気がするけど何があった?
89いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 21:20:16.88 ID:???0
イオンプランがメディアで取り上げられた
90いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 21:21:15.27 ID:???0
>>66
月額だよね?
ユーザー1000人分とすると、一人当たり10kbps程度で詰め込んでる計算になるな。
91いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 21:23:12.70 ID:???0
>>83
しかし、年末年始に契約数が凄い伸びたって言うのは、やっぱり各社のデータ通信料高杉って感じてる人が多いんだろうな
とはいっても、はこの速度耐えられなくて解約する人も多そうだ
特に流行始めてから契約したよく分かってないユーザーとか
92いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 21:23:56.70 ID:???0
>>90
ユーザー1000人分のわけないだろ
もっと詰め込まないと商売にならんわ
93いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 21:25:34.38 ID:???0
10Mbps/50kbps=200人分増強
94いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 21:27:47.21 ID:???0
年末年始から明らかに教えてちゃんが増えてきたもんなぁ。
95いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 21:28:37.93 ID:???0
結構きびしい商売だな
96いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 21:29:39.08 ID:???0
増強する前は何Mbps?
97いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 21:30:06.06 ID:???0
確かに遅くなってる気がする。
この時間なら以前はもっと早かった。
http://i.imgur.com/uP093.png
98いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 21:30:42.65 ID:???0
200人が常時50kbps出てるわけじゃないからな
たとえば2chやってるとしたら、実際に接続するのは1分間に2秒くらいだろ?
単純計算すれば、1/30になるぜ
99いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 21:32:32.87 ID:???0
>>93
赤字でも日本屈指の役員報酬を受け取るサンタさんを何と心得る
100いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 21:32:55.45 ID:???0
なるほど
ストリーミングだときびしいな
101いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 21:37:21.79 ID:???0
明日の昼休みが楽しみだな
102いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 21:39:01.39 ID:???0
>>92
10Mbpsで1万人くらいかなぁ。750万円で買って980万円で売る。
103いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 21:41:48.41 ID:???0
>>102
一人0.5kbpsくらいだろ。
黎明期のCATV定額接続は2〜5kbps程度だったから、
日本通信だとこのくらいが妥当な数字だろwww

って、元は10Mbpsだったのかね? これが倍になるだけ?
104いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 21:46:33.21 ID:???0
アイドルマスターでSMS受信できない…
105いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 21:46:35.54 ID:???0
>>102
たった230万しか利益がでないなら事業としてなりたたないよ。
母数が違うだろ。
106いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 21:46:55.49 ID:???0
>>103

日本通信はドコモの帯域を3000Mbpsくらい買っている(ドコモの株主向け資料)。
そのうちどれだけがb-mobileSIMへ割り振られているかは分からない。
107いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 21:47:50.30 ID:???0
>>103
それだと10Mbpsで2万人か。実際どうなのか想像つかんわ。
108いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 21:48:09.53 ID:???0
>>102
どこまでドコモ任せか知らないけど、ISP運営費も別にかかるのでは?
109いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 22:05:47.32 ID:???i
そそ、スマホ通信料は高杉
ある意味貢いでいるようなもんだよ
110いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 22:08:41.07 ID:???i
これでまた、Lー04Cの需要が高まるではないか
111いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 22:10:13.15 ID:???0
ンなもんdocomoの利益率見たらわかるだろ
何を今更
112いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 22:14:44.76 ID:???0
>>110
何で??
113 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/01/12(木) 22:22:39.77 ID:???0
ドりゃ
114いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 22:36:55.47 ID:???0
みんなの書き込み見ると、本家の128k定額に期待するしかないな…
115いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 22:38:56.39 ID:???0
速度10k増しくらいになったらかなり快適になるんだが
116いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 22:45:37.66 ID:???0
新たなパートナーの準備込みで3000Mbpsに10Mbps追加って焼け石に水にしか見えん。
117いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 22:46:29.60 ID:???0
>>114
HW-01Cを新規一括0円で買えれば
6000円で売るとして
イオンプランとほぼ変わらなくなるんだよな
10Mbpsぽっち買い増ししたって
本家には勝てんだろ
118いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 22:54:36.29 ID:???0
>>116
ここで一気に帯域確保してユーザー数を増やしておけば、docomoに対して勝算あったのにね。
きっと投資額にビビったんだと思う。
119いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 23:16:52.34 ID:???0
だな。たかが10Mbpsじゃ何も変わらん

本家の速度が安定してればそっち乗り換えるヤツ多いのになあ
自分とこが縛り無しってのを忘れてるわ
120いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 23:18:46.57 ID:???0
クレームに応えてますアピールしたいだけだろ
10Mbpsじゃ
121いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 23:25:30.04 ID:???0
「従来は、数Mbps単位で増強を図ってきましたが」

数Mbps単位で増強してきてこの様だぜ?
10Mbps程度じゃ
122いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 23:37:33.43 ID:???0
この10Mもベストエフォートってことないよな
123いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 23:47:42.29 ID:???0
>>77
岐阜も同じ。
昨年の夏に契約して、幸せだった頃が懐かしい。
124いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 23:55:32.02 ID:???0
あの夏の日を思い出そうぜ
125いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 23:56:26.26 ID:???0
>>122
いや、帯域保証。
一人で使えば常に10M出るがこれを万単位の人が共有するからベストエフォート
126いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 00:12:28.70 ID:???0
>>125
微妙な地域差があるのは何故?
127いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 00:15:52.16 ID:FzA94Ye20
去年の冬に出たネクサスに
イオンのSIMカットして無事に使えた
良かった…
128いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 00:18:04.09 ID:???0
>>126
地域によって混み具合が違うんじゃないの
129いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 00:21:17.11 ID:???0
>>77
クソ田舎三重も同じだ
130いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 00:30:55.97 ID:???0
ネクサスって4.0だよね?
いくらでてにいてたの?

贅沢すぎね?
131いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 01:27:36.36 ID:???0
>>127
ネクサスってマイクロやったっけ?
132いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 01:31:01.28 ID:???0
ネクワン、ネクエス、ギャラネク ネクにも何種類かあってだな・・・
133いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 01:36:31.83 ID:IYH3PmrE0
後、ガルネクだろ?
134いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 01:40:53.20 ID:???0
・・・・。

つまんないこと言うヤツってどこにでもいるのな
135いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 02:36:40.41 ID:???0
>>84
あっちは縛りがある上に、費用が最終的に2000円近くなるからなぁ。
136いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 02:43:10.90 ID:PO9pLfmX0
香港版 xperiarayとセットで使いはじめました。
一昨日から

なんか修行してるみたいだ。
137いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 03:26:37.26 ID:???0
Xi版SIM出ないかな…
138いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 03:52:29.57 ID:???0
>>131
Nexusは全部普通のSIMだよ
139前スレ989:2012/01/13(金) 06:45:20.38 ID:???0
>>前スレ994
栃木 docomo lynks3D
速報来たときはwifi環境
140いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 07:11:15.97 ID:???0
10M増強はXiに移るユーザー数とも絡んでるんじゃね?
ドコモも混んでるから売りたくないはず。
141いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 07:50:27.17 ID:???0
>>135
ドコモのメアドがあればISP代はかからないよ
142いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 07:53:43.48 ID:???0
えっ
143いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 07:59:00.54 ID:???0
えっ えっ
144いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 08:24:02.37 ID:???0
エリアメールが届くのはドコモ端末だけ?
145いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 08:42:04.92 ID:6bw4Q4BJ0
もう増強が反映されてるんじゃないかと思うくらい快適なイオンA
146いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 08:50:39.34 ID:???0
大阪市内

Test Date: 1月 13, 2012 8:40:44 AM
Connection Type: Hsdpa
Server: Iizuka
Download: 41 kbps
Upload: 39 kbps
Ping: 1276 ms

http://www.speedtest.net/android/126050719.png
147いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 08:53:59.26 ID:???0
おいおい、世の中そうそううまい話なんかある訳ないだろ。
元が980円なんだから、気分だけでも速くなったと喜べよw
148いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 08:55:13.35 ID:???0
>>144
エリアメールのサービスが
DOCOMOのサービス
ビーモバのサービスじゃない

DOCOMOの対応機種ならOK
149いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 08:58:37.06 ID:???0
>>146
朝で41kか
これで増強されてたら泣けるなw
150いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 09:01:20.96 ID:???0
あれ?今朝はタイムアウトなかったなぁ。増強?
昼がどうなるか。
151いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 09:02:37.41 ID:???0
>>86

もしかしてNOKIAユーザさんですか?
ならここが参考になるかも
http://oniku.blog.ocn.ne.jp/denwa/2008/08/bmobile_3g_noki_76ad.html

それからここも
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1302698358/248-249
152いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 09:04:43.17 ID:ImEMF8Om0
すまん。速い気がしたんだが…
153いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 09:05:39.70 ID:???0
>>148
smsが受け取れないとダメとかではないの?
154いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 09:08:00.99 ID:???0
10Mbpsの増強だったら相当改善効果あるだろうな。
155いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 09:12:11.11 ID:???0
>>154
イオンだけで10メガって話じゃないのはわかってる?
プレミアとかフェアとか1GB定額とかもろもろと一緒ってことだぞ
156いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 09:13:08.44 ID:???0
>>154
いままで数M単位でやってきたらしいが
遅くなる一方だったじゃね?w
157いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 09:13:37.37 ID:???0
>>149
イヤイヤ20k切ってたりしてたからかなりの改善だよ。
158いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 09:16:14.51 ID:???0
俺が使ってた頃は朝なら80Kくらい出てたが
増強して20Kかあ
159いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 09:17:38.39 ID:???0
まさに焼け石に水
160いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 09:20:33.70 ID:???0
>>157
申し込んだだけで改善しちゃうなんて、さすがサンタはただもんではない 家政婦以上の活躍!
161いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 09:25:24.71 ID:???0
ニュースリリース作戦大成功じゃん
プラシーボ効果満点
162いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 09:27:05.42 ID:???0
ちょっと待て今みんなはどれくらいでてるんだ???
163いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 09:27:44.29 ID:???0
100K
164いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 09:27:55.63 ID:???0
商用ネットワークのとりあえず今日の昼休みに計ってみたら分かるでしょ。
165いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 09:52:51.67 ID:???0
MVNOの増強ニュースリリースとか初めて見たわ
それも申し込みとか…
166いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 10:06:27.13 ID:???0
UQとかイーモバのMVNOもやればいいのに。
ソフトバンクのTD-LTE借りて3M980円とかやってくれよ。
167いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 10:14:42.04 ID:???0
>>162
20k
168いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 10:18:29.65 ID:???0
大阪市内

Test Date: 1月 13, 2012 10:16:32 AM
Connection Type: Hsdpa
Server: Iizuka
Download: 58 kbps
Upload: 41 kbps
Ping: 1542 ms

http://www.speedtest.net/android/126080491.png
169いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 10:35:59.04 ID:???0
お前らここでプラシーボとか訳わかんねーこと言ってんじゃねーよ

ここはネガキャンだろ?
170いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 10:37:04.66 ID:???0
縛りないのがせめてもの救い

入れ替わり激しいだろうな…
契約手数料で儲けるビジネスモデルはある意味新しい
171いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 10:56:37.02 ID:???0
ここは素直にスパシーボだろ
172いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 10:57:59.61 ID:???0
ベストエフォートで逃げれる商売羨ましいな
173いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 11:12:08.39 ID:???0
ヨドバsimきたらますますやばそうだな
174いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 11:12:44.61 ID:???0
10Mでドヤ顔してニュースリリースか。
本当に1Mで2万人くらいカバーしてそうで怖い。
175いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 11:13:47.71 ID:???0
ドコモは新規のMVMOしないんじゃないの。
ヨドがきても日本通信が噛むような気がする。
176いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 11:20:32.32 ID:16m7QNP40
イオンプランが淀プランになるだけだろ
取り次ぐだけで中身はb-mobile
177いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 11:39:25.41 ID:???0
はやく本家の128K始まらないかなぁ
過去の実績を見る限りかなり期待出来ると思う
178いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 11:42:04.60 ID:???0
>>175
むしろ、700、900メガ周波数帯争奪戦でMVNOやりたがってるだろ
ISP系企業は独自にMVNO展開できても
異業種は日本通信頼みなんじゃね?
179いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 11:43:51.27 ID:???0
こいつ使ってタブレット端末でナビ代わりに使ってるがほんとに便利だな。
動画も見れるしカミさんも飽きない
180いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 11:45:49.03 ID:???0
900MHzプラチナバンド争奪戦始まる、総務省が審査基準公表
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20111209/376278/
「他の電気通信事業者多数のものに対する基地局の利用を促進するための
具体的な計画がより充実していること」という審査基準で、利用促進に
MVNO(仮想移動体通信事業者)が含まれていることを明記した。
181いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 11:47:16.20 ID:16m7QNP40
普通にドコモが取るだろ
182いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 11:51:01.40 ID:???0
iPhoneの時もそう言われてたなw
183いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 11:53:48.74 ID:???0
900はもうソフトバンクで決まってるんだよ。
ドコモも本当に狙ってるのは700。
184いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 11:53:57.72 ID:16m7QNP40
>>182
逆にドコモが取れなかったら官僚もちゃんと仕事したって事で見直す
俺的にはauが取るんじゃね?と思ってるが、もし禿が取ったら得意気な禿の顔を見てイラッとするだろうなw
185いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 11:55:45.67 ID:???0
>>182
業界人は全員ドコモ予想だったね。

ケータイ業界を知る5人が語った
大胆予想!iPhone採用キャリアはここだ!
http://ascii.jp/elem/000/000/138/138416/
186いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 11:56:11.02 ID:???0
auが取ることは絶対ないw

低迷している純増に独自規格多過ぎるauに帯域やっても発展性ないからな
187いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 11:58:12.07 ID:???0
>>185
docomoがMMS・SMSシステムを導入すればdocomoだったろうね
頑なにi-modeにこだわった結果、国際規格であるMMS・SMSシステムを使うSBMに持っていかれた
林檎としても、わざわざdocomoのために専用端末作るのも面倒というのが本音だろうね
188いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 12:00:45.60 ID:16m7QNP40
まあどこでも良いけど
イオンもうちょっと速くしてくれ
189いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 12:03:22.01 ID:???0
朝鮮禿はいまの与党とズブズブだからな
ウンコム救済で総務省に貸しも作ってるし
190いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 12:04:16.31 ID:???0
@新大阪
こんなもんかな

Server: Iizuka
Download: 42 kbps
Upload: 36 kbps
Ping: 1756 ms

http://www.speedtest.net/android/126112450.png
191いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 12:04:22.10 ID:???0
>>188
本音はそこだよな
192いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 12:09:46.12 ID:???0

民主党には朝鮮人など外国人のなりすまし、スパイが約90名在籍している

野田内閣は過半数が帰化人

野田はどうだろうか
韓国人から賄賂を貰い、韓国人の集いに出席している野田は
193いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 12:11:47.03 ID:???0
大阪市内。今日はちょっとまし?

Test Date: 1月 13, 2012 12:08:59 PM
Connection Type: Hsdpa
Server: Iizuka
Download: 26 kbps
Upload: 29 kbps
Ping: 1845 ms

http://www.speedtest.net/android/126114886.png
194いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 12:13:44.34 ID:???0
なんでもいいから100は確実に出てくんないかな?w
195いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 12:15:55.11 ID:???0
本家じゃなきゃ無理でしょ
100出しちゃったらビジネスとして破綻する
196いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 12:15:58.34 ID:???0
3Gのうちは無理じゃね
197189:2012/01/13(金) 12:17:33.15 ID:???0
>>192
粘着コピペ厨のお前も一様スレ読んでるんだなw
ブサヨの工作バレバレだぞw
198いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 12:23:11.92 ID:???0
少しはましになったの?
東海

Test Date: 1月 13, 2012 12:16:35 午後
Connection Type: Hsdpa
Server: Iizuka
Download: 22 kbps
Upload: 23 kbps
Ping: 2401 ms
199いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 12:26:30.28 ID:???0
大阪市内。やっぱり重いな。

Test Date: 1月 13, 2012 12:24:07 PM
Connection Type: Hsdpa
Server: Iizuka
Download: 20 kbps
Upload: 27 kbps
Ping: 2012 ms

http://www.speedtest.net/android/126119590.png
200いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 12:27:08.86 ID:???0
U300は快適だよ〜。
昼休みも80くらい出る。
イオンは遅い以前に返ってこなかったからな〜
201いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 12:27:12.60 ID:???0
奈良県大和高田

現時刻

下り16kbps
上り21kbps

ping2000越え



202いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 12:29:04.01 ID:???0
もうウィルコムの980円でいいんじゃね?
203いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 12:30:26.20 ID:???0
>>198
こちら岐阜。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYlNrEBQw.jpg
もう嫌だ、遅い、遅い、遅すぎる。
これで980円は高すぎる。

解約を検討するわ。
204いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 12:32:44.00 ID:???0
>>175
ヨドがどうとか言ったのはサンダ自身だろ?
何をいまさら言ってんのw
205いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 12:36:01.51 ID:???0
>>184
>>186
そもそもauは700 900どちらでも構わないというスタンスで、どちらかというと700寄り。
なので900は実質3社になる見込みかと。
206いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 12:37:14.85 ID:???0
>>185
見事な外れっぷりだな!まぁ当時の状況から言ってSoftBank独占になるとは思わなかったかもだが、専門家名乗ってるんだから一人くらいアウトローな予想立てるのがいてもいいんだけどな。ま、携帯電話の専門家なんて一言で言うと何もわかっちゃいない、ということか。
207いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 12:38:04.40 ID:???0
>>187
その記事の当時はiPhoneにMMSはないので全く関係ない。それとドコモはSMSは採用してますよ。
ちゃんと調べましょうね。
208いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 12:38:39.35 ID:???0
横浜市最北

Test Date: Jan 13, 2012 12:30:07 pm
Connection Type: Hspa
Server: Iizuka
Download: 17 kbps
Upload: 26 kbps
Ping: 2946 ms
209いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 12:41:51.39 ID:rvJl9wAt0
イオンCを廃止→ABが高速化

どうすか先輩?
210いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 12:43:35.41 ID:???0
>>209
イオンCを廃止→その分帯域を返上w
211いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 12:44:46.00 ID:???0
Cなんて使ってるやついるのか?
212いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 12:45:14.13 ID:???0
イオン契約者の何割がCを使っているのでしょう
C契約するくらいなら本家行く
213いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 12:45:37.97 ID:???0
>>180
これソフトバンクが900MHzとってもどこかに貸すってこと?
借りるとこなんかあるのかな。
214いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 12:45:57.24 ID:???0
20kbps台はひどすぎるだろ

日本通信は儲かってるの?
215いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 12:47:34.21 ID:???0
そもそもCの存在意味がわからんw
216いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 12:54:06.40 ID:???0
会社は儲かってない
217いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 12:54:21.38 ID:mPAvT/6x0
Cだって300人や400人はいるだろうからMbpsの帯域をABに解放できたらいいのに
218いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 12:56:16.43 ID:???0
>>205
auに対する美味しい割り当ては絶対にないよ

SBMが900を意識しているのはプラチナバンドと騒がれているから
本当は必要ないのに金を使わない宣伝効果を意識するハゲの上手いところ

そもそもSBMのシステムは基地局を密集させることに意義があるので900を取っても十分活かせない
willcomを助けたように見せているけど、本音はwillcomが持つ基地局設置許可が欲しかっただけだからね
ところが700ならば話は違う SBMが狙っているのは700だと思う

docomoは既に800帯を持っているから900を本気で狙ってくる
ユーザー数が多いから、700よりも900の方がdocomoには活かしやすい

当然各社欲しいと思わせて900はdocomo、700はSBMで落ち着くと思うけどね

auが本当に必要なのは、SBMが持っているような帯域と密集した基地局
プラチナバンドとか関係ないよ
219いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 12:56:41.76 ID:???0
>>212
普段Aでいいけど一ヶ月だけCにしたいとかそういうときじゃないの?
220いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 12:58:47.54 ID:???0
>>207
RFCくらい読んでからコメしてね
221いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 13:02:38.30 ID:???0
pingくそ遅いせいでスピードテストできんけどメール見たりくらいは支障ないのな
昼はあんま使わんけどいろいろ試してみるか
222いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 13:08:27.89 ID:???0
Cのメリットって縛りなしで定額データが使えるくらいか。
エリアが許すなら普通にWiMAXいくわ。
223いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 13:10:19.34 ID:???0
>>220
SMSもMMSもないauが採用できてるくらいだから関係ないんでね?
224いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 13:10:53.40 ID:???0
>>222
ソネぷらでよくね
225いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 13:12:30.34 ID:???0
この時間、クソ重ええええ
社畜度もが、昼休みに必死にスマホやってんじゃねえよきめえな!
226いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 13:12:41.48 ID:16m7QNP40
イオン音声Aプランiphoneと家用&時々持ち歩きwimaxの俺が通りますよ
227いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 13:13:10.63 ID:???0
iPhoneはメール方式云々でなく、キャリア主導のサービスをことごとく無にしたAppleの方針を受け入れるか否かだろ。
228いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 13:16:44.63 ID:???0
>>226
IDが真っ赤っかですよ。
229いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 13:18:56.68 ID:???0
>>228
今暇なんだよw
230いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 13:20:19.67 ID:???0
10Mbps / 750万円 / イオンA7500人でやっとトントン

昼休みに繋がるほうが奇跡だろwって思うようになってきた
231いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 13:22:10.21 ID:???0
>>213
イーモバイルが借りるかもってどこかで読んだ。
232いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 13:22:47.33 ID:???0
>>223
時期が違うだろうにw

通信方式、回線交換Skype含めすべて独自仕様
AT&Tが大量オーダーを出したことで実現した仕様でauも相当数をオーダーしたんだろうな

docomoはそんなリスクは侵さない
国産端末も納品させてない売れ残りはメーカー側のリスク

>>227
林檎の方針ってよりも世界共通で使える規格と専用規格じゃ出る数が違い過ぎる
世界NO1シェアだったNOKIAでも世界基準でしか作らなかった
林檎もNOKIAも商売だし、スマホはそれで良いと思う
233いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 13:25:09.58 ID:???0
2ちゃんに書き込むとID変わるのなんで?
234いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 14:25:38.98 ID:???0
BF-01Bを持っているんでイオンSIMを検討してるんですが
昨今速度低下が酷いみたいなんですが、GmailのPush配信はdocomoエリアに居る限りはちゃんと受信されますか?
また一旦モバイルルータを経由することによってこの速度だと問題が出たりはしないでしょうか
235いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 14:28:19.90 ID:???0
そんなもんベストエフォートだから水物、スレ読んで判断しろよ。
236いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 14:29:15.23 ID:???0
10Mbpsの帯域追加を『申し込んだ』だけでしょ?
だからプラシーボとか言われちゃうんだよ
237いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 14:40:46.78 ID:???0
>>234
iphoneに刺して使ってる限りでは問題ない
238いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 14:55:14.28 ID:???0
>>237
アイフォンもちってほんと頭悪そう カウァイソウ
239いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 14:55:18.65 ID:???0
もうこれどうしようもねーな
20とか笑えねーわ
240いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 15:02:23.23 ID:???0
Cはこの月だけ速度ほしいとかの時に便利なんじゃねぇ?
まあ、俺ならその月用に1G30日制限のSIMを買うけどw
241いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 15:06:00.48 ID:???0
>>238
アンドロイド使ってる奴ってキモイ

これで満足かw
242いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 15:16:30.73 ID:???0
243いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 15:21:55.85 ID:???0
>>232
>AT&Tが大量オーダーを出したことで実現した仕様でauも相当数をオーダー
W-CDMAのAT&Tがどうauに関係してるの?
244いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 15:53:04.05 ID:tbNWXjJj0
アンドロイドやっぱり裏があったな。無料でスマホに搭載して個人情報を集めて業者に販売。

245いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 15:55:25.24 ID:???0
ソフトバンクも怪しいことしてたな
246いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 15:57:01.20 ID:???0
2ちゃんで3行以上の書き込みは、おかしなのが多い。
247いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 15:58:50.81 ID:???0
>>243
Sprintと間違えてるだけじゃない?
248いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 16:07:08.21 ID:???0
>>232
NokiaやMotorolaはドコモ仕様のiモード端末を作ったり、各国向けにきちんとカスタマイズして
端末を出してるよ。もっと勉強しろ。
249いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 16:23:17.76 ID:???0
馬鹿多いな
250いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 16:24:13.40 ID:???0
>>242
保存した
251いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 16:48:25.98 ID:???0
ジークイオン!
252いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 17:23:21.87 ID:???0
>>251
今日は許さん
消え失せろ氏ね
253いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 17:29:03.79 ID:???0
大阪市内、まだ混んでない。

Test Date: 1月 13, 2012 5:24:58 PM
Connection Type: Hsdpa
Server: Iizuka
Download: 65 kbps
Upload: 47 kbps
Ping: 1358 ms

http://www.speedtest.net/android/126197101.png
254いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 18:05:29.42 ID:???0
一般的には常識とされている、
 真実は一つだけ
 怒りは自然な感情
 戦争・テロは無くならない
 死刑には殺人の抑止力がある
 虐められる側にも虐めの原因がある
 自己チューな人間ほど自己愛が強い
などの間違いを解説中
感情自己責任論
255いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 18:11:50.20 ID:???0
>>251
今日は許さん
消え失せろ氏ね
256いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 18:27:45.63 ID:???0
ジークイオンってどう言う意味?
257いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 18:33:40.10 ID:???0
くまポン16日までだからあと3日だぞ
どうするおまえら?
258いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 18:39:31.51 ID:???0
sshとvpn使えないから、sonet3Gの方が乗り換え候補。
259いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 18:41:10.95 ID:???0
でもお高いでしょ
260いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 18:45:42.03 ID:???0
そこがネック…
261いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 19:03:23.95 ID:???0
えっsshがダメ?
どういうシチュエーションで?
262いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 19:12:03.28 ID:???0
ヨドバSIMがどれくらい出るか・・・
263いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 19:12:33.34 ID:???0
ごめん誤爆orz
264いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 19:25:15.49 ID:???0
>>261
sshやvpnはご利用いただけない通信って公式にGMOが公表してます。
265いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 19:25:38.47 ID:???0
まあ、そんな誤爆でもないが値段は大差ないんじゃないかな
266いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 19:30:04.33 ID:eRn073wY0

千代田線某駅なう

下り23kbps

本格的にダメだろこれ
267いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 19:37:35.56 ID:???0
>>257
坊や
268いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 19:42:37.85 ID:???0
黒卵やオプ茶を買ってしまったからもう逃げられないんだよね…まさに泥沼…
269いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 19:49:15.30 ID:???0
62出てるわ
270いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 19:51:17.45 ID:???0
>>268
典型的な情弱だな
271いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 19:52:11.64 ID:???0
都心に通う人は、イオンAは忍耐の限界に近づきつつあるな…
東京の衛星都市が活動範囲のオレは、まだどうにか実用になっているけど。
272いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 19:56:42.69 ID:???0
さいたま市
ping:1620ms down:48kbps up:35kbps
273いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 19:59:22.21 ID:???0
サンタさん昨日申し込んだらしいけど
いつになったら反映されるのやら
274いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 20:00:22.84 ID:???0
pingなんとかして
275いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 20:01:05.91 ID:???0
大阪市内

Test Date: 1月 13, 2012 7:59:20 PM
Connection Type: Hsdpa
Server: Iizuka
Download: 60 kbps
Upload: 53 kbps
Ping: 949 ms

http://www.speedtest.net/android/126231387.png
276いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 20:02:20.73 ID:???0
>>261
sshやvpn経由でストリーミングされたら、
ブロックできないだろ
277いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 20:10:01.28 ID:???0
三河だけど、今すげー遅い。
イラついてきた。
278いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 20:12:09.94 ID:???0
都内だけどいまは上も下も50ぐらい出てるな
279いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 20:16:56.00 ID:???0
>>278
それは、速い自慢か?遅い自慢か?
280いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 20:18:38.30 ID:???0
>>279
お前の中では自慢しかないのか、ただ単にデータ載せただけだ
281いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 20:20:34.47 ID:???0
自虐イイヨーイイヨー
282いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 20:21:47.95 ID:???0
神はみなさんの忍耐力を試されているのです…
283いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 20:23:40.54 ID:???0
>>277
東海地区はここ最近、醜いよね。
東海三県にイオンが沢山あるから、
ユーザが増えすぎてるのが理由なのかな。
284いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 20:24:55.40 ID:???0
最大300kのベストエフォートが50kでもそんなもんだろ。
嫌なら月10000円払って本家行けや。
285いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 20:25:34.53 ID:???0
これで耐えれたら980円/月で済むもんな。
286いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 20:25:35.24 ID:???0
Aプランを田舎の地域で使う予定ですが、速度はどれぐらいでますか?
287いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 20:31:51.73 ID:???0
>>286
ベストエフォートで100Kbpsです。
288いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 20:33:33.18 ID:???0
>>287
完璧な回答
289いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 20:35:26.28 ID:???0
>>283
東海三県に我が静岡は入っていますか?
290いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 20:40:14.93 ID:???0
>>288
おしい。K→k
291いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 20:42:00.38 ID:???0
小文字?
292いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 20:44:30.38 ID:???0
メガ以上が大文字になるのか
293いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 20:44:35.26 ID:???0
小文字。
294いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 20:50:14.73 ID:???0
>>289
入っていないと思う。
イベントとかは東海三県をマーケティング対象にしてるね。
(静岡はいつも除外される)

というか、静岡でイオンSIMの速度はわかんない。
295いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 20:52:10.64 ID:???0
エビフライ
296いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 20:59:56.17 ID:???0
いまギャラクシーs2使ってて明日イオン契約しに行くんだけどipad2テザリングできるよね?
297いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 21:03:51.21 ID:???0
静岡のAつかいのおれがきましたよ
298いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 21:05:49.93 ID:???0
>>294
え?テスト販売に選ばれる静岡って有名だけど?
299いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 21:09:42.92 ID:???0
今年に入ってから都営新宿線で全く繋がらなくなったけど、どうしたんだ。本物ドコモの人は問題ないんだよね、きっと。 
300いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 21:10:31.03 ID:???0
都内の下りどんな感じ?
301いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 21:13:12.17 ID:???0
>>274
LTE化すればなんとか・・・
302いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 21:16:33.43 ID:???0
LTEが増えるとFOMAが遅いのは解消されるの?それとも無関係?
303いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 21:19:33.31 ID:???0
基本FOMAはオワコンなんだから、人が減れば施設・サービスも縮小だろw
304いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 21:39:11.13 ID:???0
焼津住で清水に嫁実家あって、伊豆長岡にねんごろなのがいて、磐田に務めてて浜名湖によく釣りに行って、御殿場アウトレットが好きな俺が至る所でイオンA使ってる感覚で言えば、県内どこでも概ねDL50前後で使えるけど、昼休みはつらいな。
305いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 21:40:50.04 ID:???0
( ゚д゚)
306いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 21:43:11.39 ID:???0
人間受信チェッカー乙
307いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 21:47:46.28 ID:???0
静岡西部
今まで東海って書いてきたんだが、東海にいれてくれよw

Test Date: 1月 13, 2012 9:43:11 午後
Connection Type: Hsdpa
Server: Iizuka
Download: 67 kbps
Upload: 55 kbps
Ping: 1125 ms
308いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 21:50:05.79 ID:???0
うちは伊豆だからテレビはキー局なんだ(´・ω・`)
309いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 21:51:39.30 ID:???0
>>307
静岡西部は、中京エリア(東海三県)に入りたがってる人が多そうだね。
静岡県内にイオンが少ないから、
イオンSIMの存在も知らない人が多く、
空いてて良さそうな感じ。
310いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 21:53:23.38 ID:???0
最近「オワコン」という用語を使いたいだけの奴いるけど、なんなの?
コンテンツの意味から説明しないとか面倒なんだけど
311いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 21:53:49.77 ID:???0
東海テレビ
312いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 21:55:06.89 ID:???0
>>310
脳味噌が流れ出しちゃってるヤツが多いんで、許してやってください
313いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 21:55:11.53 ID:???0
そりゃ「オワコン」という用語を使いたいだけの奴だろ
314いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 21:59:23.17 ID:???0
オートキャンプが趣味で
山の中のキャンプ場によく行くんだけど
イオンAまじ神
80以上絶対にでるでござるよ

富士山に山登りしたときも
イオンAまじ神
山旅ロガーと地図ロイドてGPS使うソフトあるんだけどばっちり使えるよ


普段の平日の昼とのギャップが…
315いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 22:01:08.52 ID:???0
>>310
むしろ、言葉の使い方くらいでそんなに必死になられてもなあ。
何のこだわり?
316いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 22:03:31.31 ID:???0
言葉の使い方を問題としているんじゃないと気付かない人って何なの?
書かれている内容がまったく意味ないことから伝えなきゃならないとか面倒
317いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 22:05:41.26 ID:???0
>>314
山旅ロガーと地図ロイド素晴らしいよな
GPSロガーがこんなに楽しいとは思わなかった
318いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 22:06:52.78 ID:???0
>>316
はいはいステマ乙

これでいいんだろ?
319いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 22:08:07.25 ID:???0
ステマの意味から説明しなきゃならない頭の不自由な人って、なんなの?
病院紹介しなきゃならないスレって面倒なんだけど
320いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 22:09:26.84 ID:???0
そりゃステマの意味から説明しなきゃならない頭の不自由な人なんだろ
321いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 22:11:26.01 ID:???0
バカは負けず嫌いが多いよね
322いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 22:13:27.79 ID:???0
釣られてる奴が一番馬鹿
323いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 22:14:33.17 ID:???0
>>311
いや、静岡西部が欲しいのはテレビ愛知。
324いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 22:15:07.43 ID:???0
自演て面白いの?
325いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 22:17:15.88 ID:???0
>>323
最近は良質の番組をやってるのに、
見られないのはかわいそうだね。
一部地域で見られるらしいけど。
326いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 22:20:50.86 ID:???0
静岡は断固東海じゃない(`・ω・´)浜名湖まではゆるす
327いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 22:21:31.44 ID:???0
情報量からいうと2ちゃんねるネ申
328いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 22:23:07.99 ID:???0
イオンAマジ神( ー`дー´)キリッ
329いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 22:23:30.96 ID:???0
60Hz圏は関西でいいやん
330いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 22:26:44.77 ID:???0
アメリカ製が60でドイツ製が50だったんだっけ? >発電機
331いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 22:30:20.50 ID:???0
昼休みだけ10Hzになるにょ
332いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 22:31:27.47 ID:???0
こわれるー
333いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 22:38:24.31 ID:???0
昼休みだけ300kbpsオプションで月1200円というのがあればね
334いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 22:42:28.25 ID:???0
なにいってんのこいつ
335いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 22:44:22.08 ID:???0
妄想
336いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 22:44:33.80 ID:???0
てかお前だろ(´・ω・`)
337いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 22:45:03.60 ID:???0
オレはおっぱい好きだけど
338いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 22:45:08.45 ID:???0
チラ裏だろ
339いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 22:46:05.17 ID:???0
ブラチラは好きだよ(´・ω・`)
340いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 22:47:45.31 ID:???0
プラチナの奴は出てってよ!
金持ち嫌いだよ!
341いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 22:50:09.97 ID:???0
ぶりぶりなぅ
342いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 22:52:16.71 ID:???0
屁かうんちかはっきりせい
343いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 22:56:22.74 ID:???0
うんち「屁です」
344いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 22:58:16.94 ID:???0
うんち氏ね
345いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 22:58:28.57 ID:???0
しこしこなぅ
346いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 22:59:17.33 ID:???0
生理なう
347いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 23:00:03.61 ID:???0
うどんかオナニかはっきりせい
348いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 23:03:48.13 ID:???0
関東は50k、関西は60kに制限
349いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 23:05:39.15 ID:???0
黒卵、ほちいんですが
安く買えるところ無いですか?
ヤフオク、尼以外で
350いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 23:05:41.18 ID:???0
公式が増強のタイミング

近日中

一ヶ月以内

に変えやがった
351いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 23:07:45.24 ID:???0
>>349
同等品ならdxで。
352いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 23:21:02.07 ID:???0
>>349
何で安く欲しいのに安く買えるとこ除外してんの?
353いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 23:23:03.88 ID:???0
>>350
Docomo本家の128kとのかけひきがあるからだろうな
ビジネスというのは、ギャンブルだというのがよくわかる
354いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 23:24:15.46 ID:???0
>>350
上にある10Mbpsの話しじゃなくて、更に増強するって話しなの?
355いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 23:27:18.57 ID:???0
E585ですか
143.70ドルでした
356いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 23:43:52.07 ID:???0
本日も安定の20Kbps
357sage:2012/01/13(金) 23:53:55.92 ID:ImEMF8Om0
358いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 23:57:04.49 ID:???0
野田改造内閣に早速疑惑浮上

@aritayoshifu 有田芳生
捜査当局が内偵を続けている農水疑惑。詳細な怪文書まで出回っている。3億円の
行方はどこに?

@minorucchu ジャーナリスト 田中稔
野田改造内閣を揺るがす、農水省3億円スキャンダルの怪文書。二人の議員名が浮上。
34分前 webから
https://twitter.com/#!/minorucchu/status/157687110562881537

鹿野と筒井らしい
自公は問責も視野に調査開始だって
359いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 00:05:13.29 ID:???0
忘れるくらい久しぶりの数値。
三重県の田舎

Test Date: 1月 13, 2012 11:59:56 PM
Connection Type: Hsdpa
Server: Naha, Okinawa
Download: 78 kbps
Upload: 96 kbps
Ping: 1350 ms

http://www.speedtest.net/android/126298821.png

360いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 00:25:37.69 ID:???0
>>316
夢かこれー!
http://i.imgur.com/d8oIG.png

2chMate 0.8.1/HTC/HTC Magic/2.2.1/4.1MB/16.0MB
361いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 00:34:51.54 ID:???0
>>360
朝方だと更にping400がくらいになる
362いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 00:37:34.75 ID:???0
上からマリコ
お風呂からしずかちゃん
363いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 01:09:26.46 ID:???0
下からさしこ
364いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 01:39:11.50 ID:???0
後ろから入れこ
365いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 01:42:02.38 ID:???0
イオンA用にSoftbank 009z買ってSIMロック解除しようと思うんだがSoftBankでも使えるの?
366いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 01:44:01.69 ID:???0
禿だからダメということはないが端末次第
367いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 01:44:02.16 ID:???0
日本語でさしk
368いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 01:52:50.77 ID:???0
この時間からはいい感じよねw
Test Date: 1月 14, 2012 1:49:09 AM
Connection Type: Umts
Server: Naha, Okinawa
Download: 86 kbps
Upload: 96 kbps
Ping: 298 ms

http://www.speedtest.net/android/126335801.png
369いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 01:55:03.11 ID:???0
ほむ
370いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 01:59:37.91 ID:???0
ほむほむ
371いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 01:59:57.91 ID:???0
うぉっ!初体験ww

三重県の田舎
Test Date: 1月 14, 2012 1:57:21 AM
Connection Type: Umts
Server: Naha, Okinawa
Download: 104 kbps
Upload: 136 kbps
Ping: 359 ms

http://www.speedtest.net/android/126338548.png
372いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 02:08:44.10 ID:???0
横浜市
1719 86 89
373いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 02:25:21.42 ID:???0
なんかすげー早くなった
374いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 02:27:44.38 ID:???0
深夜だから当たり前
帯域増強前から深夜はこのくらいだよ
375いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 03:28:26.04 ID:???0
>>374
糞田舎
376いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 03:29:38.34 ID:???0
政令指定都市在住だけど>>374に同意
377いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 04:17:48.37 ID:???0
横ちん
378いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 05:00:29.84 ID:???0
>>355

DXか。情弱だな。w
379いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 06:10:59.74 ID:???0
androidな人向けだがブラウザスレでbrowser swap(有料、試用有り)っていうのが出てた。
3Gとwifiでデフォルトのブラウザを切り替えられる。
opera mini使ってる人にはいいと思う。
380いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 07:35:52.99 ID:???0
初めて100出たわ
381いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 07:45:10.98 ID:???0
なんか上のほうで静岡がハブられてるけど、イオン浜松市野では発売開始と同時に取り扱い開始したのになぁ。

静岡は県内に3つの文化的ベルリンの壁が存在する稀有な県
382いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 08:01:05.48 ID:???0
下り(ダウンロード)速度テスト結果
最高データ転送速度 509.39kbps (63.67kB/sec)
平均データ転送速度 465.40kbps (58.17kB/sec)
転送データ容量 633.85kB (126.77kB×5回)
転送時間 10.921 秒
測定日時 2012年01月14日(土) 07時58分

509.39kbps
(1.ASAHI-Net) 459.54kbps
(2.NIFTY) 442.49kbps
(3.WebArena) 454.80kbps
(4.OCN) 460.79kbps
(5.BIGLOBE)
利用ブラウザ: Mozilla/5.0 (iPod; CPU iPhone OS 5_0_1 like Mac OS X) AppleWebKit/534.46 (KHTML, like Gecko) Version/5.1 Mobile/9A405 Safari/7534.48.3


あかん。この時間帯で土曜日なのにこの速度。
乗り換えるか。

383いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 08:02:43.50 ID:???0
>>294
> 入っていないと思う。
> イベントとかは東海三県をマーケティング対象にしてるね。
> (静岡はいつも除外される)

ほっとけよ
テストマーケティングの聖地静岡も知らん奴がマーケティング語ってるんだからw
384いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 08:22:17.86 ID:???0
>>383
それは今も?
昔は静岡、広島とか毒されてない地域(標準地域)がマーケティングの対象だったね。

>>381
浜松イオンが発売開始と同時とかではなく、
静岡県内でイオンの数が少ないから、
イオンSIMを知らない人が多いんじゃない?という事。
それで、速度は空いてて快適なのかな、と。

まぁ、静岡は東海三県とは別枠だからね。
テレビ放送がいい例かも。
静岡は県域放送だから。
385いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 08:24:41.22 ID:???0
上りか130越えた
なぜ?
386いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 08:28:54.96 ID:???0
土曜日だからじゃないの?
387いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 08:36:00.70 ID:???0
静岡は全部中部電力にしてくれや東電死ね
388いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 08:43:37.65 ID:???0
>>384
マックは静岡先行販売よくやってるな
389いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 08:45:12.80 ID:???0
>>386
今度は150越えた
128以上は出ないじゃないの?
390いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 08:48:39.21 ID:???0
大阪府下

Test Date: 1月 14, 2012 8:46:42 AM
Connection Type: Hsdpa
Server: Iizuka
Download: 86 kbps
Upload: 139 kbps
Ping: 658 ms

http://www.speedtest.net/android/126464750.png
391いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 08:49:40.06 ID:???0
なかなかのもんですな
392いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 08:50:12.90 ID:???0
愛知の味噌舌相手にマーケティングとかテラワロスw
393いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 08:51:19.09 ID:???0
平日の昼〜夜が遅くちゃ意味ないわ
394いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 08:55:34.54 ID:???0
>>392
トンカツに味噌付けて食うのが普通らしいからな
一切れ貰ったが甘ったるくて無理だったわ
395いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 08:59:53.88 ID:???0
トンカツはマヨネーズだよな普通
396いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 09:03:06.26 ID:???0
>>394
他県からだけど、人の事言えないよ。
富士宮の焼きそばとかおでんとか。
どこがうまいのかわからん。
B級グルメで優勝したから嬉しいのだろうけど、気持ちはわからんでもない。
397いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 09:05:33.67 ID:gs+TgNoS0
山梨のカムイ御坂スキー場
88・75
ここでは快適かも
398いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 09:08:39.35 ID:???0
抹茶うなぎパイで反撃だな
399いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 09:13:05.52 ID:???0
>>388
盆に浜松の実家帰ったら、
マックで朝鮮KBQバーガー売っててビックリした。
400いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 09:15:44.08 ID:???0
>>396
おまえ喫茶マウンテンも知らなさそうだなw
401いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 09:17:58.41 ID:???0
>>396
客観的に見て味噌味のトンカツよりソース味のヤキソバの方が一般的ですが?
素直に愛知県民と白状しなよ
402394:2012/01/14(土) 09:33:05.65 ID:???0
静岡県民扱いされてる…
403いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 09:38:56.54 ID:???0
この時間は安定して80後半維持してる
ところでGPSで現在地を検出するには何kpbs必要なんだろう?
404いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 09:39:27.58 ID:???0
↑kbpsの間違い
405いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 09:40:48.35 ID:???0
bプランだけど800kだと?
速すぎワロタ
406いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 09:43:58.45 ID:???0
静岡のかっぺが必死だな
407いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 09:52:53.97 ID:???0
とんかつに甘ったるい味噌なんて最悪だな。名古屋で食ったがあまりにまずさに吐きそうになった。あれをうまいという名古屋人の味覚は明らかにいかれてる。
味噌もくそも一緒とはこのことだな。
4082012年1月16日(月)10:00まで :2012/01/14(土) 09:56:31.51 ID:???0
https://ssl.gmobb.jp/regist/regist.cgi?pid=ona108&sid=mb3 
■42M 高速モバイル2年間半額キャンペーン詳細 特典■   

・ 月額料金 ⇒ スタンダードプランの場合 端末到着月無料+23ヶ月間 2,120円(半額!)   
・ 端末代金 ⇒ PocketWiFi GP02 無料!   
・ 初期費用 ⇒ 事務手数料や送料他すべて無料!   

■さらに 自動ポイント100円+1日4検索120円=220円の割引で ●月額1,900円!   
    
■対象期間 2012年1月16日(月)10:00まで   

■イオンSIM A 100K 985円と比較   
100K規格(実測数10k)=985円 SIMのみ 事務手数料3,150円を含むと2年で●月額1,116円●   
42M規格(実測数メガ〜10数メガ)=1,900円 ルーター端末、初期費用、初月無料のサービスと   
両者の差額は 1,900−1,116=たったの784円・・これからルーター等の端末代を引くと差は・・   
409いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 10:01:39.87 ID:???0
静岡なめんなよ
410いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 10:02:16.45 ID:XDONIX1g0
クソ味豚カツを馬鹿にするな!お前はミソでも喰ってろ!!
411いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 10:03:05.29 ID:???0
×ssh
×vpn
412いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 10:06:04.04 ID:???0
ホタテをなめるなよ
413いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 10:08:12.12 ID:???0
静岡ってセシウム茶生産してる県だっけ
414いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 10:11:18.87 ID:???0
となりの足柄茶と一緒にするな
415いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 10:14:00.80 ID:???0
茶はなあ、チェルノブイリの時に日本でセシウム検出されるくらい敏感だからなあ。
416いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 10:14:31.67 ID:???0
味噌カツに文句言う奴はチョン。
417いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 10:15:30.32 ID:???0
>>416
パチンコの街w
418いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 10:18:30.48 ID:???0
ニャアニャアうるさい
なんばしおっと
419いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 10:19:08.37 ID:???0
スレチ甚だしいからそろそろやめんか?
420いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 10:19:27.16 ID:???0
>>413
根拠のない暫定値に引っ掛かってないだけで
新城の茶も数百ベクレル出てるよw
421いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 10:24:21.44 ID:???0
Xi割で二回戦もってair買ったけど、使う回線はどこがいいの?
Xiは寝かす予定
422いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 10:25:56.75 ID:???0
>>421
好きにしろ
423いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 10:26:48.92 ID:???0
>>421
味噌カツ食いながら考えろ
424いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 10:29:24.16 ID:XDONIX1g0
昨日まで電波が弱いのかと思ってたら今日は快適です。イオンAの解約者が増えてくれたおかげかな。
425いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 10:30:15.26 ID:???0
>>396
やきそばの民のおれ登場
426いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 10:31:03.01 ID:???0
>>424
休日は空いてる。
427いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 10:33:09.36 ID:???0
ローカルネタやめろw
428いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 10:34:08.85 ID:???0
>>423
たしかに名古屋52500砲×2だったけどな////
Xi、くまポン、イオンどれがいいのか決めかねてるんだよ
429いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 10:37:35.93 ID:???0
>>400
ちょっと登山してくる
430いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 10:41:01.43 ID:???0
絶対クマポンおすすめ
431いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 10:43:54.51 ID:???0
休日メインで考えるならわるくないんだよな。

平日の昼食時がひどすぎるが。
432いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 10:51:51.58 ID:???0
今日も新規契約快調だろな。
ドコモの白ロムは高値基調
433いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 10:53:00.02 ID:???0
昼休みは決まったURLを自動的にキャッシュするようにしとけばいいんじゃね?
やりかたは知らんけど
434いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 10:54:33.89 ID:???0
おれたちにゃー明日があるー
おれたちにゃー夢があるー
435いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 10:59:28.69 ID:???0
休日だけ使用を考えても980円なら安いわな。
新聞記事にも書いてあったが、これ最初に目をつけたのはヘビーユーザー。
ITリテラシーも高くて収入も高くて、別にパケホーダイ払っても家計に支障はないけど、キャリアのボッタクリに我慢ならなかった連中。

今は変なユーザーが増殖中か?
436いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 11:02:11.07 ID:???0
Aプランがなければ、オプ茶も今ごろ4000〜5000円くらいで売ってたんだろうなw
437いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 11:05:12.02 ID:???0
激遅タイムアウト余裕980円にしがみ付く
ITリテラシーも高くて収入も高くて、別にパケホーダイ払っても家計に支障はない変人ワロスw
438いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 11:06:35.66 ID:???0
今日買った。おまいら、よろしく。
ホークスタウンでDOWN 70k
439いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 11:08:13.09 ID:???0
>>435
普通に高収入なら本家使ってるわ。
ヴァカじゃねーの。
440いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 11:11:43.01 ID:???0
2ch、メール、ツイッター
これさえあれば、完璧
441いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 11:15:19.02 ID:???0
>>435
これは恥ずいwwww
442いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 11:17:05.68 ID:???0
縛りないから本家128kまでのつなぎにはイイ
443いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 11:19:21.85 ID:???0
キャリアの高いパケット定額を払うことはできるけど、払いたくない連中と
キャリアの高いパケット定額は払えないけど、パケット使い放題を望む連中が入り乱れているんだろ。
444いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 11:22:12.44 ID:???0
すごい釣れた。
無職、引きこもり。。
445いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 11:24:03.23 ID:???0
>>435
時給数百円の中二病らしい妄想だなw
446いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 11:25:39.88 ID:???0
別に貧乏でもいいじゃないか
金持ちぶるのはやめようぜ
447いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 11:27:05.79 ID:???0
いまどき「釣れた」だってよwwwwwwww
448いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 11:28:20.27 ID:???0
>>439
高収入ほど出て行くお金に細かい。
449いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 11:31:58.53 ID:???0
>>448
正解は必要なものには金を惜しまないんだよw
おまえがイオンの低速でイライラしてる間にお金持ちは本家料金くら軽く稼いじゃう。
餓鬼は糞して寝てろw
450いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 11:42:15.23 ID:???0
>>443
ギャースか騒ぐのは後者か。
比較的建設的な意見を書いてるのが前者って思うと、なんとなくしっくりくる。
451いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 11:46:31.88 ID:???0
俺はモバイルWi-Fiの補完として使うのにちょうどいいから買った感じかな。
スリープ時でもメールや新着を受信してくれてるし。さすがに何台も5000円支払う気にはなれない。
452いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 11:48:31.78 ID:???0
増強キターっぽい
453いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 11:49:05.11 ID:???0
ヘビーユーザーが目をつけたのは日本通信であって、イオンではないんじゃないか?
元の記事よんでないけど。
454いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 11:49:05.66 ID:???0
休日はいつも速い。
455いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 11:50:33.18 ID:???0
ヘビーユーザーが端末に挿せるSIMを欲しがった結果かも。SIMなし運用よりは幅が広がる。
456いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 11:51:50.97 ID:???0
>>454
毎日休日の俺にあやまれ
457いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 11:53:58.40 ID:???0
俺は
平日のメール用
休日の遠出用(wimaxを休日は持ち歩くけど入らない所行く時に使える用)

平日は携帯でネット特に見ないし、通勤地下鉄だから尚更
458いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 11:54:48.47 ID:???0
>>456
ごめんなさい
459いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 11:56:10.62 ID:???i
おい、おまえら

DL 20k付近なのか

DL 60k付近なのか

マジで教えてくれ、釣りとかいらないから
同じ時間帯なのに20という連中と60とい
いのがいて購入に踏み切れんわ

どっちかが何かの為に情報操作してるん
だろ?
おれは逆で土日に使いたいと考えている
460いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 11:57:24.49 ID:???0
>>459
場所による
web,メール、2chなら問題無い
461いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 12:00:58.66 ID:bC1+nIXyi
>>408
なんか0.86M出してる
462いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 12:06:44.16 ID:???0
俺、本当はくまぽんに揺れてるけど、
初期投資の3150円や既に購入したwifiルーターの初期投資を考えると行けなくて悩んでます。
463いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 12:08:06.79 ID:???0
イオンsim買ったけど、ドコモのパケホの解約て月末のみなんだなw
失敗したぜ
464いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 12:17:30.74 ID:???0
>>462
自制心を養う修行として、イオンはうってつけだな
465いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 12:20:22.86 ID:???0
980円でどこでも2chができると聞いて
466いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 12:21:20.18 ID:???0
くまぽんの2000円は魅力的
楽天経由でCB20000ちょいあるし。
467いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 12:21:33.65 ID:???i
>>462は広告貼りにくるインターQのステマなんでスルーでおk
468いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 12:22:17.74 ID:???i
>>466
今日も宣伝活動がんばるね
469いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 12:23:55.71 ID:???0
>>459
土日だから速いなんて保証はない
あくまでベストエスフォート
速ければラッキー
470いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 12:25:56.54 ID:???i
そうか、わかった
DL10以下ってGMOのステマか...その時間のSS見たことないし
そういや、-0.2のSSもいつもおなじもの
XTREAMEのSSでみたことないし
ステマとおれたち話してるのか
471いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 12:28:14.75 ID:???0
>>449
何で金持ちになってるか理解して無い言葉だね。
必要な物程節約するからこそ金持ちになってる。
必要な物に金掛けるのは小金持ちと言う。
472いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 12:31:25.92 ID:???0
いや、純粋なイオンユーザーです。

既にE585やL-04Cを購入して、Aプラン契約し、投資は2万を超えちゃってます。
今更、引くに引けず2年縛りは無いはずなのに、見えない何かに縛られてます・・・。
473いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 12:32:19.23 ID:???0
Test Date: 1月 14, 2012 12:28:07 PM
Connection Type: Umts
Server: Iizuka
Download: 71 kbps
Upload: 36 kbps
Ping: 2480 ms
474いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 12:36:19.72 ID:???0
速い、これだけでりゃ買いだな
475いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 12:39:54.92 ID:???0
大阪府下

Test Date: 1月 14, 2012 12:38:08 PM
Connection Type: Hsdpa
Server: Iizuka
Download: 51 kbps
Upload: 44 kbps
Ping: 1106 ms

http://www.speedtest.net/android/126537121.png
476いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 12:42:23.80 ID:???0
ステマの人って給料いいらしいじゃん
477いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 12:43:56.00 ID:???0
ヨドモバまだ?
478いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 12:45:38.61 ID:???0
下り、上りとも64kbps位出る
479いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 12:46:29.65 ID:???0
>>473 >>475 コネクションタイプの違い
はなんだ?
480いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 12:48:33.84 ID:???0
>>478
少なくとも土日は速度でるって事で
おkかな?
そうすると1月に土日って8日はあるから
1日120円か
悪くないね
481いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 12:50:26.41 ID:???0
>>479
ハイスピードエリアかどうかの違い。
482いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 12:52:21.16 ID:???0
いやぶっちゃけマジで2000円くらいで運用できれば
どこでもいいんだが。
イオンよりコスパいいとこあるかな?
483いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 12:57:37.17 ID:???0
484いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 12:58:51.22 ID:???0
ステマ
485いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 12:59:11.95 ID:???0
いやイーモバイルはだめ><
自宅自体はいらないから
486いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 13:01:16.68 ID:???0
これかステマ わかりやすいwww
ずっと監視してるんだな
恐らくおれらの層が最大の顧客なんだよw
487いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 13:01:29.58 ID:???0
>>485
じゃあ007Zはどうよ?スパボ一括が見つかれば2485円で運用できるぞ。


スパボ一括自体が正月以降ほとんどないけどな。
488いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 13:01:44.26 ID:???0
ちなみに芋は自宅圏外でも解約金取りますお
489いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 13:02:56.80 ID:???0
ステマ以上に芋をディスってやればおk
490いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 13:03:47.28 ID:???0
>>470
-2の人だけどiPhone持ってないからできん
491いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 13:04:00.93 ID:???0
家ではwifiで繋いで、出先ではこれで繋ぐって感じで使えるのでしょうか
外じゃ2ちゃんとまとめサイトとwikiぐらいしか見ないです
492いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 13:06:26.44 ID:???0
>>485
贅沢言うなよ
493いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 13:07:03.65 ID:???0
>>491
それなら問題なく使える
494いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 13:07:45.88 ID:???0
>>491
そういう使い方してるけど十分使えるよ。2chは書き込みにくい板もあるけど。
マップもWi-Fiで読み込ませておけばなんとか使える。アプリの自動更新は全部切ること。

ブラウザはOpera mini推奨。
495いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 13:10:04.12 ID:???0
>>491
ただヨドバSIMが近日と噂されてるので
慌てないならもうちょっと待ったほうがいいかも
496いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 13:11:56.49 ID:???0
イオンSIMでamazonサイトでの閲覧や購入はキツイですか?
497いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 13:15:32.71 ID:???0
>>496
画像多めはきつい
498いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 13:16:24.95 ID:???0
>>493-495
丁寧な回答ありがとうございます。前向きに検討できそうで嬉しいです。
あとはタブレットやスマホでも色々あるようなので、もう少し煮詰めていってみようと思います。
499いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 13:17:25.42 ID:???0
と思ったけどOpera miniでAmazon見たらそこそこ見れた。
500いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 13:19:26.66 ID:???0
買い物はイオンでだろ
501いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 13:22:36.93 ID:???0
ふっふー♪
502いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 13:24:49.47 ID:???0
7万のシムフリーiPhoneに980円シムを挿して使ってるよーん
503いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 13:25:08.65 ID:???0
>>497
>>499
有難うございます
やはり画像がネックだけど購入は可能そうですね。
504いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 13:26:01.11 ID:???0
Amazonはアプリの方が重いね
pingが影響してるのかな
505いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 13:27:30.91 ID:???0
>>503
opera miniだと画像の影響はほぼない
ブラウザを用途により切り替える工夫をすればかなり使い物になると思う
506いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 13:28:47.82 ID:???0
>>496
尼はアプリの方がいいね。
507いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 13:30:24.04 ID:???0
>>505
有難うございます。
今、天使なんだけどoperamini入れてみます
508いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 13:38:22.79 ID:???0
>>487
なんで、そんなに安くなるの?
月々3880円とかじゃないの?
509いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 13:43:10.18 ID:???0
>>508
スパボ一括←ここ重要

本来なら端末代分割1400円/月×24が必要だけど1400円の割引がつくので端末代は実質0円。
それがもし端末を安く買えると割引が基本料に効いてくるので…あとはわかるね?
510いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 13:45:00.22 ID:???0
実質価格とか誰が考えたんだろ
めんどくさいったらないわ
511いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 13:47:54.26 ID:???0
>>509
なるほど、iPhoneとかと同じようなもんですね
ありがとうございます
512いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 13:52:31.33 ID:???0
>>496
尼でたまに購入するけど
尼のスマホ用のサイトは軽いよ
ただ商品検索やランキングやレビューはPCサイトが全然いい
買うものの商品か決まってて
価格相場もわかってるんなら
スマホサイトで購入しても問題無い
PCサイトでアカウントとカード情報を先に入力してないと面倒かもしれない

513いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 13:59:47.77 ID:???0
>>460
webが問題ないってのはちょっと言い過ぎでしょ。
514いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 14:01:23.47 ID:???0
まぁそれはどんだけM気質があるかによるからな
515いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 14:01:43.50 ID:???0
SoftBank4Gで>>487みたいのがあればいいのに。

516いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 14:03:15.19 ID:???0
http://cancam.tv/index.html
↑これがサクサクみれないとダメ。
517いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 14:05:48.79 ID:XDONIX1g0
>>502
2年目以降ジワジワと本家価格よりお得になるな。そのシムフリ機が壊れなければね。
518いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 14:09:19.63 ID:???0
>>496
ヨドバシSIMの方が加入者増えそう
そういう会社だしさ
そしたらイオンから流れると回線あくのかな?
519いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 14:10:09.36 ID:???0
>>499
試すなんて優しいなおまえ
520いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 14:11:09.34 ID:???0
もともと日本通信の再販だから変わらないんじゃな。
ワイヤレスゲートの無線LANとセットにならないかなー
521いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 14:11:23.74 ID:???0
>>516
そんなもんは貼るな 混むだろ!
522いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 14:11:43.60 ID:???0
イオンのネットショピンッグページだけ劇速だったら面白いのにw
523いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 14:12:14.54 ID:???0
>>520
セットでも980円はなさそうだな。
524いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 14:12:32.21 ID:???0
>>502
コスパ計算しろw
525いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 14:14:08.88 ID:???0
>>505
使い方上手になるよなw
イオナー初段認定
526いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 14:14:16.82 ID:???0
opera mini推奨はテンプレにいれとけよ
527いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 14:14:39.54 ID:???0
せめて300kbpsで980円にして欲しい…
528いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 14:15:26.52 ID:???0
>>509
そういうの面倒臭い
実質とか
529いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 14:15:33.00 ID:???0
>>527
心の中で300kbpsのベストエフォートで使ってるんだと思いなさいw
530いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 14:17:14.72 ID:???0
使ってみて50kでも使えるんだなと実感しますた
531いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 14:18:36.77 ID:???0
SIMフリのiPhoneが無いと使い道がない。
532いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 14:19:23.66 ID:???0
50kならダイアルアップより激速
533いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 14:19:30.66 ID:???0
禿iphoneに下駄で使えるんじゃない?
534いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 14:20:08.82 ID:???0
ダイアルアップって今もあるんだ?
535いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 14:20:40.92 ID:???0
>>533
だよな
536いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 14:21:11.12 ID:???0
>>533
うん
537いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 14:21:37.35 ID:???0
>>534
あるよ
538いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 14:23:57.88 ID:???0
>>536,536
それ前から聞きたかったんだけどiosがバージョンうpで
使えなくなったりするの?
539いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 14:26:57.16 ID:???0
>>538
バージョンアップはまだ対応していないってHPにあるねー
只今、開発中でしょ、いたちごっこだから
540いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 14:28:06.48 ID:???0
ベースバンドを変えずにバージョンアップすればおkだが待った方がいい
541いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 14:33:40.86 ID:???0
クソ禿が悪い
割賦終わった端末はロック解除を義務付けるって
総務省の案であったはずなんだがどうなってんだ・・・
542いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 14:37:02.42 ID:???0
>>541
iPhoneの販売国でのロック有無を決めているのはAppleで、SBやKDDIはその決定に
いっさい関われないよ。ドコモで使わせたくないのはApple。
543いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 14:38:11.92 ID:???0
>>541
禿はiPhoneのロックに関係ないんだが。
544いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 14:50:19.59 ID:???0
>>542,543
ほならいづぞやの禿の
「武器は渡せない」
て発言なんだったの?
545いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 14:54:27.44 ID:???0
auのiPhoneも結局ロック掛かってるしな
546いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 14:58:28.56 ID:???0
AUのロックはどうでもよろし
547いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 15:07:02.66 ID:???0
日曜日の昼間は使えるな
座間市の行幸道路沿いのディーラで
整備待ちの暇潰しには使えます。
2chmate使用


Test Date: 1月 14, 2012 2:58:31 PM
Connection Type: Hsdpa
Server: Iizuka
Download: 61 kbps
Upload: 45 kbps
Ping: 1069 ms

http://www.speedtest.net/android/126576776.png
548いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 15:12:41.16 ID:???0
今日は土曜日ですよ。
大阪市内

Test Date: 1月 14, 2012 3:10:59 PM
Connection Type: Umts
Server: Iizuka
Download: 56 kbps
Upload: 65 kbps
Ping: 1597 ms

http://www.speedtest.net/android/126579988.png
549いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 15:18:23.52 ID:???0
>>544
「武器」を「iPhone」だと勝手に言ったのはマスゴミであって、禿は何も特定して言ってないだろ
550いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 15:40:50.30 ID:???0
>>545
auの場合はロックというより、CDMA2000でアクティベートされるのでSIMロックとはまた微妙に違う
ちなみにレベル2はないのでSIMカットすればガラケーSIMでも使える。
551いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 15:42:50.35 ID:???0
>>289
今、メーテレが受信できるのなら、
見た方がいい。(視聴できるのは西部位か)

東海三県を取り上げた番組をやってる。
552いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 15:45:34.15 ID:???0
>>550
Sprint版の初期はCDMA2000でアクティベートしてもWCDMAが使えたように、両立する
ことも不可能ではないようになっている(これはAppleの意向で今はできなくなったが)。
553いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 15:51:18.40 ID:???0
iPhone4SのSIMフリー版はW-CDMA、CDMA2000の両対応で。
日本ではドコモとソフトバンクのSIMは使用可能。
auはCDMA2000だけど国際標準ではないので使用不可。

と記憶してたのだが。
554いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 15:55:25.79 ID:???0
>>553
確か上り下りの周波数が逆とかだっけ?
555いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 16:04:54.48 ID:???0
>>554
うん。そんな話。

ごめん。間違った記憶っぽいね。

http://www.blogfromamerica.com/wp/?p=4661

Verizonとも、Sprintとも、契約できません。
SIMフリー版は、GSM/W-CDMA(UMTS)キャリアのみで使用可能、と。
556いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 16:06:15.75 ID:???0
>>553
国際標準じゃないからではなく、KDDIのSIMではAppleが許可してないからCDMA2000でしか
アクティベートされないだけ。両方アクティベーションできるキャリアもある。
>>554 >>555
上下逆はもう解消してる。もう5年も前の話だぞ。
557いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 16:07:27.11 ID:???0
>>555
その人知識ないし情報が古すぎる。
558いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 16:08:45.43 ID:???0
>>517
2年以上同じスマホとか使わないだろ
559いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 16:09:26.88 ID:???0
>>518
上流が同じなのにか?
560いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 16:14:36.25 ID:???0
うっ。
auなんて自分に関係ないや、とテキトーに読み流していたら。

>>556>>557
ご教示ありがとうございます。というか。
すみませんでしたっ。
561いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 16:18:26.53 ID:???0
>>559朝鮮の方ですか?
562いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 16:18:54.21 ID:???0
>>524
イニシャルとランニングデ考え方変わる
563いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 16:18:56.30 ID:???0
auの上下逆は解消されるどころか、iPhone販売キャリアで現状auしか使ってない周波数、BC6帯にまで対応してる。
まあこれはiPhoneが共用アンテナだから実現したことなんだけどね。
564いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 16:23:26.92 ID:???0
>>563
共用アンテナだからじゃなくて、ベースバンドチップが対応してるからってだけ。
ちなみにiPhone 4SのベースバンドチップであるMDM6600は、仕様的にはイーモバイル
の1700MHz帯にも対応している。
565いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 16:25:08.35 ID:???0
その内に本家からも通話付きのプランでたりするなかな?
566いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 16:25:25.11 ID:???0
iPhone 4Sってすげえ潜在能力あるんだな
567いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 16:46:33.91 ID:???0
>>556
上下逆は解消してるんですね。ありがと。
568いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 16:47:58.23 ID:???0
iPhone 5はPHSにも対応するよきっと
569いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 16:49:04.69 ID:???0
光ポータブルにイオンSIM差して、オクで落としたauiPhoneをWi-Fiで使ってる。

我ながら不細工な使い方してる。
570いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 16:50:13.41 ID:???0
ほむ
571いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 16:55:38.49 ID:???0

反日ネット工作員
朝日新聞社→社員約300人
民主党とその取り巻きの資金が入った反日工作会社→数社約450人

朝日新聞の社員は捕まった49歳の編集者を含め新聞記事を書く合間に2chを荒らしている程度とみられているが
民主党が用意した反日工作会社はほぼ24時間体制で工作を行っている
工作範囲は民主党が予め工作費を流している2ch、ニコニコ動画を中心にyoutube、個人のブログなどである。

572いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 17:04:31.33 ID:???0
>>569
不便がなければ別にいいんじゃね?
573いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 17:11:59.06 ID:???0
じえんしつもんすてま
574いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 17:25:36.39 ID:???0
所詮、月額980円なんだから一度つかってみなよ
良いと思ったらそのまま使えばいいし、
ダメと思ったら2年縛りないからすぐ解約すればいいだけ
575いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 17:28:27.66 ID:???0
L-09Cで使えればな
576いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 17:31:41.57 ID:???0
>>574
1月試すだけなら 1か月分4000円!
577いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 17:32:47.93 ID:???0
>>575
イオン版クロッシー出れば使えるべ?
578いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 17:33:07.61 ID:???0
>>576
安いな
579いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 17:36:26.23 ID:???0
>>577
やっぱそれ待ちだよね
出る予定あるのかな?
580いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 17:37:30.96 ID:???0
581いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 17:38:55.03 ID:???0
事務手数料3000円がなかったらもっと売れてると思う
582いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 17:40:18.25 ID:???0
東南アジアのプリペイドsimなんてタダみたいなもんなのに、手数料にかこつけて3150円はボリすぎ
583いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 17:42:11.79 ID:???0
>>576
2年縛りある他社のプランなら違約金1万円+ひと月分の通信料だし、
イオンなら4000円だし半分以下。
ひと月で解約してもイオンがお得だろ
584いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 17:42:49.17 ID:???0
>>581
細い線で入れ替わりを激しくし、事務手数料で儲けるビジネスモデルなので無理です
585いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 17:46:29.63 ID:???0
所詮、980円なんだからグダグダ言ってないで一度使ってみやがれ
586いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 17:47:45.54 ID:???0
>>581
1年縛り+月1200円じゃこんなに売れてないと思う
587いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 17:50:30.13 ID:???i
Lー07Cが良さそうだな
見た目カッコいいし
Amazonで安いし約1万じゃん
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00590A3XA/ref=mp_s_a_2?qid=1326530957&sr=8-2
588いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 17:52:22.63 ID:???0
>>584
なるほど
589いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 17:56:24.96 ID:???i
これをみるとダイレクトショップで3150円で売っているらしい
パッと目iPhoneぽいしカッコいい

http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/663416/557241/71060221
590いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 17:59:44.21 ID:???0
10月 楽しそうにしてるイオン民ウラヤマシス
11月 俺も参戦しようとX04HT購入
12月 L-07CにMNP,CB40k原資にイオンsim買えるとドヤ顔
年末 このスレ見て速度報告に ((((((;゚Д゚))))))
1月 X04HTをフレッツ・スポットで細々と使いながら様子見 ← いまここ
2月 帯域増強効果無し
3月 寝かせ回線を本家128kに変更
半年がかりの作業になるとは
591いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 18:01:15.33 ID:???0
CB原資にしなきゃイオンも買えないとかどんだけ貧乏人なんだよ…
592いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 18:02:54.46 ID:???0
3150円をネチネチ気にしてるのもな
どんだけだよ
593いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 18:05:04.35 ID:???0
>>591 >>592
イオン民がそれを言うか?
594いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 18:06:28.39 ID:???0
>>593
意味不明
595いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 18:07:52.47 ID:???0
今から使うって人はもう少し待って本家使ったほうがいいでしょ?
どうせ移ることになるんだし事務手数料の無駄
596いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 18:08:54.40 ID:???0
3150円はでかいだろ12で割って月250円だぞ。25%も値上がるじゃねーか。
597いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 18:09:32.79 ID:???0
パケホ5200円を考えると1ヶ月間でも使ってみる価値はあるな
3月も様子見で使って、本家に移るかどうかきめよっかな
598いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 18:09:46.26 ID:???i
>>596
24で割ろうぜ
599いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 18:10:42.13 ID:???0
2年縛りと同じかよw
600いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 18:12:00.11 ID:???i
イオンより安いsimがあったら紹介ヨロシク

ってないんだよな
だからネットにそれほど粘着ない連中
の中ではコストナンバー1
601いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 18:13:51.10 ID:???i
>>599
2年縛りと違うところは
違約金が無い ← ここに気付け
602いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 18:17:43.41 ID:???0
鳥貴族で10品頼んだら行く程度の額だよ
捨て銭と考えて良い額
603いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 18:17:53.23 ID:???0
真のイオナーのおれは事務手数料のことなんて忘れた
604いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 18:27:33.90 ID:???0
2年前提なら違約金なんか関係ないわどアホ
605いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 18:30:13.28 ID:???0
パケホが5500〜6000円なんだから
980円足してもパケホ以下じゃん
気にすんなよ
606いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 18:31:46.41 ID:???i
前提が各社の新商品によって
変更したくなるのがこの手の商品の
特徴

変更に対応できるかできないかは大きな差だよな
607いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 18:33:16.41 ID:???0
こんなの通信だけなんだからプリペイドでいいのにな。
608いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 18:33:30.14 ID:???i
むしろ前提が守れれば解約金なんて不要
守れない事が多々あるから存在する
609いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 18:35:35.14 ID:???0
12ヶ月のプリペイドを9800円で売れや。
610いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 18:46:11.24 ID:???0
ドコモ純正になったら速くなるなんて誰が言ったのか。ドコモだってベストエフォートだろが。
611いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 18:46:19.40 ID:???0
何この乞食
612いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 18:59:57.54 ID:???0
本家が速いのは常識!

3月に期待?

613いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 19:07:49.32 ID:???0




【政治】 民主党 蓮舫  麻薬逮捕者と不倫 退任   民主党 支持率大下落に加速か ★4 4★






http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326531936/



614いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 19:09:56.68 ID:???0
>>610
64k通信はド安定だったからね
615いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 19:10:06.45 ID:???0
本家に二年間縛られて悶絶してしまえw
616いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 19:10:23.95 ID:???0
>>609
本家bモバにしとけ
617いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 19:20:31.73 ID:???0
bモバは本家とは言わない

過去の実績から見て本家の128Kは期待出来る
細い帯域に異常なほど詰め込まないと利益が出ないプランとは比較にならんだろうな
マジで入れ替わり激しくして事務手数料で利益出さないとやっていけないんじゃね?
618いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 19:23:38.74 ID:1EeFv3Aj0
ZaurusをP-in64comp@ctでネットしてたらキモいって言われた。
619いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 19:24:39.90 ID:???0
>>614
そうなの?64kのレポってほとんど見たこた無いし。
620いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 19:27:01.35 ID:???0
>>619
まあ当時と今じゃ状況が違うからどうなるかな
安定してたら乗り換えるんだが
621いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 19:27:35.83 ID:???0
>>618
キモいのはzaurusだったのかな?それとも
622いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 19:49:55.30 ID:???0
今のうちにガラケーの予備を手に入れとこうかな。
この先もガラケーとスマホの二台持ち体制維持のために。
623いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 19:53:34.05 ID:???0
買い換え時期になったら今安く買えるのなんて化石になってるぞ
624いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 19:54:42.52 ID:???0
ガラケーはもう進化しないんじゃ
625いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 20:00:40.96 ID:???0
ガラケーは店でも一括一万とかあるしね
あんまし気にしない
626いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 20:01:58.54 ID:???0
ガラケーは通話とキャリアメール用だから、新しい機能は求めないよ。

ネットはスマホでやってると、ガラケーは一週間くらいバッテリー持ちしてワロタ
627いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 20:17:05.87 ID:???0
それ通話もメールもしてないんじゃ‥
628いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 20:20:46.68 ID:???0

彼には友達がいないんだ
そのくらい察してやれ
629いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 20:23:20.57 ID:???0
イオンプランを使い始めて携帯料金の安いことに感謝。
docomo黒卵HW01Cがまだ1個余ってるわ。
5500円で買ったから捨てても惜しくないがw
630いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 20:24:38.05 ID:???0
くるのは、ショップからの
631いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 21:01:21.57 ID:???0
>>578
1GB定額の方が安いなw
632いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 21:07:00.80 ID:???0
>>606
日本通信の他のシムの方が自由度が高くていい。
わざわざ3150円とか払う気ない
633いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 21:15:03.31 ID:???0
文字入力多めで使うならchatでもよかったけど普通のスマホとして使うならbrightがよさそうだな
ICSも入りそうって話しだし、在庫なくなる前に買っておくべきか・・?
chatもなんか値上がりしてるしbrightも値上がりしそうなんだよなぁ
634いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 21:17:26.42 ID:???0
ぼっちの俺はdocomoガラケーで月1000円プランです
635いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 21:20:51.91 ID:???0
>>633
07Cは日本通信で使うならセルスタ問題に留意すべし
636いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 21:24:44.26 ID:???0
P-01D、T-01Dはセルスタンバイ問題はありますか?
637いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 22:01:19.91 ID:???0
root取れる端末なら解決してるんじゃなかったっけ?
ICSほんとに入るなら同価格帯のMEDIASやREGZAより値段上がりそうだな・・・
638いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 22:04:54.78 ID:???0
deodexできないとだめぽ
639いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 22:08:05.17 ID:???0
今日契約してきた。ギャラクシーs2一台持ちだったんだがそれにイオンいれてガラケはばーちゃんのラクラクホン使ってるw980円プランで。テザリング使えなくて残念だけど
640いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 22:22:57.07 ID:???0
横浜の端っこ

P:5322ms
D:80k
U:72k
641いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 22:25:17.28 ID:???0
pingやべぇな
642いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 22:25:41.02 ID:???0
画像貼りたいけど、やりかたわからんw
643いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 22:29:42.72 ID:???0
結果リストから選択してメールアイコンをタップ
644いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 22:37:16.60 ID:???0
>>639
s2をテザ出来るように、ゴニョゴニョすると待機時間20時間は持つしweb連続使用でも6時間はいけるのでおすすめ!

645いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 22:47:57.84 ID:???0
月々の支払いと初期費用は別に考えるのは俺だけなのかな?
なんか最初の3kは別会計というか毎月2k3ヵ月と変わんないと言われると理解は出来てるんだけどさ
646いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 22:57:04.82 ID:???0
647いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 22:58:24.17 ID:???0
649 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/14(土) 15:58:45.38 ID:???0
イオンsim入れたけどNo Serviceだお
おまけに設定画面ログインできないお

679 自分:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/14(土) 22:53:37.97 ID:???0
>>649
だお いお とか キモイぞ

俺が特別に教えてやる

先に芋のSIM入れてUSBでPC繋げ そして必要なイオンのAPNを登録後に電源OFF
イオンのSIMに交換後 電源ON これ出使える ただしGP02はSIM FREEだが
800MHz:FOMAプラスエリア(山間部など電波が弱い地域で使用 エリアが広い)に未対応だから
田舎や山沿いは使えないかも
648いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 23:25:01.24 ID:???0
>>643
ありがとうございました
649いつでもどこでも名無しさん:2012/01/14(土) 23:50:46.68 ID:???0
いいってことよ
650いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 00:04:39.72 ID:???0
>>649
もう心の底から感謝しております。
651いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 00:09:51.62 ID:???0
>>649
深く御礼申し上げます。
652いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 00:13:32.02 ID:???0
すまん、教えておくれ
ドコモのXperia acroSO-02Cは動作確認端末一覧に載ってておkなのはわかるんだが
auのXperia acroIS11Sはどうなんだ?使えるのか?
653いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 00:15:07.41 ID:???0
>>652
載ってない端末は、自己責任です。
654いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 00:19:32.78 ID:???0
マジで聞いてんだとしたら驚愕
655いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 00:24:04.59 ID:???0
>>654
マジすいませんでした?
私、てんでド素人でして?
スレ汚しして大変申し訳ございませんでした?
656いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 00:28:42.84 ID:???0
なんで、終りが?なの??
657いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 00:29:03.60 ID:???0
>>655
ワロタ
658いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 00:30:14.24 ID:???0
てんでド素人さんだと難しいかもしれんけど
IS11SでもイオンSIM使える方法はあるよ
659いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 00:30:51.87 ID:???0
>>655
W-CDMA
http://ja.wikipedia.org/wiki/W-CDMA

このリストに載ってるバンドIでないとイオンSIMは使えない。
auはCDMA2000だから通信方式が違うんだよ。

動作確認リストにauの端末は一つもなかったでしょ?
660いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 00:33:18.91 ID:???0
はいわかりました?
661いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 00:34:01.89 ID:???0
>>652
ドコモのROMを入れると使えるらしいと聞いたことがあるけど、電波法でひっかかりそうなんで、自己責任で。
662いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 00:37:07.29 ID:???0
>>659
ありがとうございます、大変参考になりました
>>660
サーイエッサー!
663いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 00:47:59.03 ID:???0
>>645
普通はそうだと思いたい
月割り換算とかみみっちすぎる
664いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 01:13:09.35 ID:???0
民主党が惨敗した参院選直前の政党支持率(2010年7月11日投票)

FNN 2010年7月4日
民主党 29.9% 自民党 16.3%
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100706/plc1007060530003-n1.htm
ttp://www.fnn-news.com/archives/yoron/inquiry100705.html

マスコミに、ダマされるなよ。


665いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 01:16:38.34 ID:???0
>>654
素人はおまえ
666いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 01:19:29.94 ID:???0
>>663
総額を月に配布しないと他との比較ができない。
安さを売りにしてるサービスなら当然1円単位で比べるに決まってるだろ。
667いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 01:20:39.48 ID:???0
>>663
低速に耐えて980円でやりくりするスレで
手数料3,150円を計算に入れたら、みみっちすぎるってw
668いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 01:22:13.81 ID:PDSOlXh80
>>642
これでどうぞ!

1:Android MarketからSpeedtest.net
2:測定
3:RESULTSから測定したものをクリック
4:右上メールアイコンから結果をテキストにコピペ
5:テキストから画像アドレスだけコピペ
669いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 01:24:00.68 ID:???0
>>663
みみっちくない人はFOMAテザでもして1万とか払ってあげてくだしゃー。
その分われわれがたかるから。
670いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 01:29:30.28 ID:???0




671いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 02:08:48.14 ID:???0
http://www.idoldebut.com/idols/profile/791

日本通信からXiが出るらしい。

自分だけの情報にするために
糞リンクとか書くのは禁止ね。
672いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 02:11:08.56 ID:???0
URL見ただけで釣りとわかるわ
673いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 02:13:03.27 ID:???0
なんてったってidol
674いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 02:22:10.07 ID:???0
>>644
rootの事?
675いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 02:32:06.16 ID:???0
おっさん氏ね
676いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 02:33:46.53 ID:???0
>>609
俺も12000円でいいからそういうのが欲しい
3000円がイオンの取り分なのかな
677いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 07:49:19.27 ID:???0
>>671
糞リンク
678いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 08:03:06.77 ID:???0
>>671
今だにパン板の釣りリンク嬉々として貼ってる奴とどっちが痛いかな?w
679いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 08:58:32.02 ID:???0
大阪府下

Test Date: 1月 15, 2012 8:56:15 AM
Connection Type: Hsdpa
Server: Iizuka
Download: 99 kbps
Upload: 165 kbps
Ping: 1270 ms

http://www.speedtest.net/android/126903848.png
680いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 09:01:22.53 ID:???0
>>667
逆だろ、月額980円にこだわるんだから、3,500円はでかいのよ。
681いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 09:12:31.06 ID:???0
俺には667も、そう言ってるように読めるな。
682いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 09:40:45.00 ID:???0
渋谷区富ヶ谷。日曜日は良いね

Test Date: 1月 15, 2012 9:35:07 AM
Connection Type: Hsdpa
Server: Iizuka
Download: 85 kbps
Upload: 94 kbps
Ping: 993 ms

http://www.speedtest.net/android/126916087.png
683いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 09:48:22.06 ID:???0
手数料がかからないサービスなんかないだろ。

684いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 09:57:11.04 ID:???0
685いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 09:57:20.35 ID:???0
>>683
U300とか
686いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 09:58:05.53 ID:???0
数字は良いけど、そんなに早くなった感じはしないかも

さいたま

Test Date: 1月 15, 2012 9:44:44 AM
Connection Type: Hsdpa
Server: Iizuka
Download: 85 kbps
Upload: 175 kbps
Ping: 568 ms

http://www.speedtest.net/android/126919066.png
687いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 10:03:28.88 ID:???0
平日の昼休み時間帯が一番の問題なんだから、そのタイミングで改善されてなければ解約が加速する。
朝方とか、今までもそこそこ快適に使えていた時間帯のプラス数値変化なんか大したメリットはない。
688いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 10:07:35.67 ID:???0
横浜の端っこ
pingで3,4回NGのあと

Test Date: 1月 15, 2012 10:02:28 AM
Connection Type: Cell
Server: Tokyo
Download: 66 kbps
Upload: 85 kbps
Ping: 2065 ms

http://www.speedtest.net/android/126924011.png
689688:2012/01/15(日) 10:10:32.58 ID:???0
pingがどうも遅いですね・・・
なんでだろう
690いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 10:16:16.89 ID:???0
>>689
安い回線だからだと思う。
お金を出せば、もっと速くなるよ。

安い回線を使うには、知恵と工夫と我慢が必要になる。
他のモバイル回線と併用すると、イオンプランの遅さがきわだって我慢できなくなるから
イオンプランだけを使うとかね。
691いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 10:18:09.30 ID:???0
37 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2011/11/18(金) 18:16:00.04 ID:5V+z/Z7A0
回線速度=どれだけデータ量が送れるか
ping値=データが返ってくるまでのレスポンス。

車に例えれば2M以上になれば
一回につき普通車に乗れるくらいの荷物を載せることが出来るが(回線速度
それが行って帰ってくるまで混雑してたら意味が無い。(ping値

----------
と教えて貰ったことがある。
692いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 10:33:47.91 ID:???0
>>690
遅いといったのは
このスレで貼られている結果と比較してのことなので
安い回線だからっていうのは、ちょっと違うと思います
693いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 10:34:03.52 ID:???0
>>689
鯖変えて、やり直して
694いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 10:39:04.20 ID:???0
川崎@EMOBILE

Test Date: 1月 15, 2012 10:31:30 AM
Connection Type: Wifi
Server: Iizuka
Download: 7785 kbps
Upload: 1305 kbps
Ping: 80 ms

http://www.speedtest.net/android/126932210.png
695いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 10:41:40.42 ID:???0
>>694
キモすぎるから。マジで。
696いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 10:47:21.26 ID:???0
なんで芋はエリアをがんばらないの?
速度がんばる金をエリアで使えよ。
697いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 11:08:14.65 ID:???0
鯖変えたらping改善しました
ありがとうございました

横浜の端っこ

Test Date: 1月 15, 2012 11:04:29 AM
Connection Type: Cell
Server: Iizuka
Download: 84 kbps
Upload: 89 kbps
Ping: 859 ms

http://www.speedtest.net/android/126942091.png
698いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 11:08:47.91 ID:???0
>>696
速度の方が情弱に受けるんだろ
699694:2012/01/15(日) 11:33:19.86 ID:???0
いや、すんませんでした。
2回線ある片方を解約してイオンSIMにしようかな、とスレを覗いてました。
スピードテストしてるの見て、つい自分も。
嫌味に見えたのならあやまります。すみませんでした。

Connection Type:
 ↑
此処が Hsdpa / Umts / Wifi / Cell

WifiはWiFi接続。(自分の環境だからわかる)
Hsdpa / Umts / Cellの違いって?
700いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 11:38:05.18 ID:???0
>>699
イーモバはそれで月々いくらなんですか?
701いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 11:50:03.07 ID:???0
b-mobileスレに誤爆しちゃった。鬱だorz

>>700
SPEEDTESTの結果は、
正確には「ソフトバンク契約のイーモバイル回線」です。
端末と契約プランは、ソフトバンクのUltra Wi-Fi 007Z。

イオンSIMのまとめ
http://www45.atwiki.jp/aeonsimwiki/pages/18.html

この表で、端末一括購入費9800円+2,494円/月です。
(25カ月目以降は3,887円/月)
702いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 11:51:19.79 ID:???0
>>699
イーモバイルの欠点を3点書いたら許してあげる
703いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 11:56:13.14 ID:???0
>>701
SBのやつでしたか
ありがとうございます
704いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 11:57:53.50 ID:???0
>>679
うp 100k超えてるぞ!
705いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 11:58:02.53 ID:???0
なんで日本通信ばソフトバンクとかイーモバイルのMVNOやらないんだろ。
706いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 12:00:02.38 ID:???0
>>694
ステマ乙
707いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 12:01:42.28 ID:???0
>>704
空いてるときにはある。
708いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 12:02:33.20 ID:???0
>>702
エリアが狭い。
周波数が特殊なため、使いまわせる端末が少ない。
禿(007Z)よりお得感がない。
709いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 12:03:05.68 ID:???0
>>705
docomoは回線余ってるんだよ
なんたって電電公社だからな
民間企業、ベンチャー企業は余力ないだろ
710いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 12:06:47.54 ID:???0
>>709
docomoはそろそろ回線パンク寸前だろ。
SPモードなんて使ってるやつ少ないのに、障害ありまくりじゃないかw
あんなところにパケ代5000円も払ってられんw
711いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 12:06:49.72 ID:???0
電電公社・・・なかなかナツイ名前だしてくるじゃないの
712いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 12:13:24.69 ID:???0
>>702
・変態周波数。1700MHz(Band IX)対応の端末はEM製からしか出てこない。
・対応エリアが狭い。自分の生活圏は問題ないけど旅行する時とか不安。
・板野友美はかわいいよね。俺のは禿契約だけど。

>>705
周波数帯の問題かと。
W-CDMAの2100Mhz(Band I)はドコモ、ソフトバンク共通で世界的にも使われてる帯域らしいんだけど。
芋の1700MHz(Band IX)は、他にFOMAプラスエリアのみ。
オーダーメイドで発注をかけないと、スマートフォンをリリースできない。
SIMロックフリーを看板にしてるのに対応端末がほとんどねーよwww という状況になってしまう。
713いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 12:19:29.50 ID:???0
日本通信ってドコモが総務省からMVNOやれやっていわれてるから、仕方なく存在しているような会社だよ。
714いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 12:25:28.48 ID:???0
>>713
しかーし、インパクトは大きかった
715いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 12:33:47.54 ID:???0
総務省からの天下りもいそう
716いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 12:39:10.68 ID:???0
民主党が惨敗した参院選直前の政党支持率(2010年7月11日投票)

FNN 2010年7月4日
民主党 29.9% 自民党 16.3%
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100706/plc1007060530003-n1.htm
ttp://www.fnn-news.com/archives/yoron/inquiry100705.html

マスコミに、ダマされるなよ。

717いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 12:46:38.69 ID:???0
>>716
いつも無視してるんだが、イオンSIMの
スレであるのに、こういうこと書くと、お前らがキチガイだと思って、他でいろいろ言っても全く信用できなくなるから、マルチやめろ。場をわきまえろ
718いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 14:19:29.91 ID:???0
スレタイにドニーチョって入れないか?

Test Date: 1月 15, 2012 2:13:00 午後
Connection Type: Hsdpa
Server: Iizuka
Download: 85 kbps
Upload: 76 kbps
Ping: 1168 ms
719いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 14:40:43.61 ID:???0
ドニーチョ安いよ
昼間は留守電♪
720いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 14:44:59.67 ID:???0
大阪府下

Test Date: 1月 15, 2012 2:43:10 PM
Connection Type: Hsdpa
Server: Iizuka
Download: 84 kbps
Upload: 93 kbps
Ping: 999 ms

http://www.speedtest.net/android/127005212.png

休みはいいね。
721いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 14:56:08.18 ID:???0
722いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 15:54:27.75 ID:???0
これって業界のコネとかなくてもこの料金でドコモMVNOになれるもんなのかな。
723いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 16:03:07.85 ID:???0
別にそれは可能だろうけどAPは原則として自前で準備しなきゃならんし最低契約数もあるようだから
それなりにユーザー数が見込めないと難しいんじゃね
724いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 16:06:09.11 ID:???0
イオンやヨドならそれくらい問題ないんじゃね。
それでも日本通信と組まなきゃならんということは色々と面倒なことがあるのかな。
725いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 16:12:31.52 ID:???0
多分、日本通信はサンタがごねて正規のMVNO卸価格よりも安く契約できているんだよ。
だから、これから参入する他社は日本通信経由でサービスした方が安くなる。
まともなクォリティは、望めないけどw
726いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 16:33:54.03 ID:???0
使用感おしえてほしいのだけど、自宅の固定回線のネットワークカメラを見たいのですが、イオン100Mで動画とかみれますか
727いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 16:36:08.30 ID:???0
>>726
もちろん 普通に見れるよ
728いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 16:37:05.87 ID:???0
>>726
100Mあれば、充分だよ
729いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 16:45:29.85 ID:???0
釣られ上手だなぁ〜
730いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 16:47:13.09 ID:???0
神奈川に住んでるから災害時用に
テザリングでノートpc会社にテキスト送れるようにこうたで
731いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 16:48:40.92 ID:???0
>>730
災害時に、ノートPC会社にテキストを送ってどうするの?
732いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 16:50:07.56 ID:???0
今日早いね
733いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 16:51:35.15 ID:???0
まだ、5時前だもんな
734いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 16:58:38.03 ID:???0
テスト。みんな大好き静岡イオン浜松市野駐車場にて。
http://www.speedtest.net/android/127037051.png
735いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 17:06:21.85 ID:???0
くまぽんスレは8でこっちは33か
980円が物語ってるな
736いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 17:10:21.95 ID:???0
普段外で滅多にネットしないけどネット必須自営だから
なんかあった時ように持ってる。
737いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 17:11:51.70 ID:???0
無駄レスばかりだけどな
738いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 17:28:31.59 ID:???0
ヨドバsimまだー ?
739いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 17:30:21.95 ID:???0
b-mobileの中で、事務手数料がかかるのって
イオンだけ?
740いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 18:03:42.93 ID:???0
900円の定額データスタンダードの回線から128Kプランへ契約変更できるなら今900円維持のデータ回線あるし使うんだけど、違約金違うしたぶん無理なんだろなぁ
13ヶ月後の月額1,642円になっても差額742円で128K回線なら使いたいのに
741いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 18:14:11.14 ID:???0
何を言ってんだか、さっぱりわかんね>>740
742いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 18:33:45.47 ID:???0
大阪市内

Test Date: 1月 15, 2012 6:31:52 PM
Connection Type: Hsdpa
Server: Iizuka
Download: 80 kbps
Upload: 95 kbps
Ping: 712 ms

http://www.speedtest.net/android/127059358.png
743いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 18:43:58.59 ID:???0
>>740
えっできるでしょ
違約金かかるかもしれんが
744いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 18:45:07.63 ID:???0
定額データの回線を持っててすでに1000円+5円-100円で寝かしてる場合
128Kの契約に違約金なしで変更できるなら、13ヶ月後の1580円+157円+5円-100円になっても差額742円でイオン使うより安いし使いたいのに
てことでしょ
俺もxiの回線を定額データに変更して機種変更の駒に使ってるから、それができるならやりたいわ
745いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 18:51:00.80 ID:???0
スレチやん
746いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 18:52:25.18 ID:???0
>>739
お母さんと公式サイト見ようね
747いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 18:54:20.36 ID:???0
イオン未進出の場所だけど昨日出先でSIM買ってきた
動画は無理だけどマップもナビもなんとか動く
ラジコも行けた
まだ数年はイオンこないから悪くないかも980円
748いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 19:02:00.93 ID:???0
プロトコル制限のないウィルコムの980円でいいのにね
こいつならWindowsUpdateもサクサクだ
制限だらけでブラウズしかできないイオンじゃ2ch廃人になるだけだよ
749いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 19:03:26.35 ID:???0
PCだけで使うならそうですね、ハイハイ。
750いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 19:18:08.31 ID:???0
>>748
プロバイダー(ISP)料金が別途にかかるからな あほらしい
751いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 19:23:25.43 ID:???0
>>748 リア充
>>749 2ch廃人
>>750 あほで2ch廃人
752いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 19:27:09.38 ID:???0
ギャラタブ買ってカーナビに使おうと思うけどイオンAプランでも動く?
753いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 19:27:18.97 ID:???0
充実しているヤツはわざわざスレチな書き込みなどしない

そもそも、うんこむ使いが何でココにいるんだよw
754いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 19:30:19.77 ID:???0
>>752
動くよ
20キロくらいで走るのなら追従もすると思う
スピード出すとナビポインタがあとからついてくる感じだから
ちゃんと地図も持参でドライブしなきゃだよ!
755いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 19:31:03.98 ID:???0
>>752
動くか動かないかと聞かれれば、動くと答えるけど…
756いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 19:39:20.18 ID:???0
>>754
>>755
ダメか・・・ありがとう。さすがに20キロ巡航は辛い・・・
757いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 19:45:02.61 ID:???0
車で言えば 最高速度 時速100キロ とうたっていながら

実際は原付の時速30キロも最高速度が出ませんじゃ話にならない
758いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 19:46:52.90 ID:???0
>>757
チャウチャウ、制限速度100キロの道路が渋滞してて30キロも出せない。が正解。
759いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 19:50:29.78 ID:???0
キャッシュ保存しとけばいけるんじゃね?
あまりに動きまわるなら辛いけど
760いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 20:01:13.93 ID:???0
てかナビはネット関係無いでしょ
最初のルート取りとリルートには必要だけど追従性は本体機能次第でしょ
ギャラタブじゃないけど同じsamsungのsmt-i9100は普通にナビできたよ
761いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 20:02:26.36 ID:???0
つべに動画あがってるから見てみたらいい
762いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 20:13:43.70 ID:???0
グーグルナビの地図キャッシュっていつ行われているのか分からない。
763いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 20:15:59.81 ID:???0
読み込んだときでしょ
俺は出先の地図を先に保存してる
16m四方のエリアを7箇所まで保存できる
764いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 20:16:20.23 ID:???0
16kmだ
765いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 20:18:33.10 ID:???0
「16km四方かよ・・・使えねえ」と思いつつ読み込んだらえらい広大で驚いた記憶
766いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 20:19:04.63 ID:???0
自宅でADSLにWifiで繋ぎたい場合は、
Wifiルーター買ってきてノートPCに挿せばOK?
767いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 20:25:39.48 ID:???0
>>765
都内の地図をキャッシュした時に俺もそう思った
普段あちこち動き回ってるけど範囲にしたら全然大した広さじゃなかった
768いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 20:29:48.65 ID:???0
>>766
wifiルータをノートに指すって?
ここで聞くよりぐぐれ。図解入りの説明見ないと理解できないだろ
769いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 20:38:44.17 ID:???0
>>748
>プロトコル制限のないウィルコムの980円でいいのにね
>こいつならWindowsUpdateもサクサクだ
>制限だらけでブラウズしかできないイオンじゃ2ch廃人になるだけだよ

盛大なステマ
770いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 20:39:00.69 ID:???0
>>763
そうなのか。ありがと。

771いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 20:39:12.70 ID:???0
>>766
お母さんにでも聞いとけ
772いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 20:39:54.07 ID:N6pce+Go0
SIMフリーiPhoneにイオンSIM刺してる人が一番の情強だよなぁ
Xperia arc使ってる俺は弱者すぎるわ
端末で圧倒的に負けてる
773いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 20:42:27.94 ID:???0
>>766
おまえは、おもろい
774いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 20:44:19.83 ID:???0
>>772
今度でるxperiaって3Gも使ったオートGPS搭載なんだよな
そんな機能こそ安い定額データで出来たら良いよね
また帯域圧迫しそうだけど
775いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 20:50:18.28 ID:???0
>>769
でも正直なところ、、
去年の6月にこのスレみてイオンに行ったやつが一番ステマ被害者だったよな
2ちゃんねらーだと恥晒した挙句、20kbps…
776いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 20:51:49.33 ID:???0
2ちゃんにどっぷり浸かってると世の中の人の大多数がネラーだと思っちゃうんだよね
777いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 20:51:53.97 ID:???0
被害者て
バカなだけじゃん
てかステマっつーか盛大な宣伝は最近のが多いんじゃねーの
778いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 20:52:22.26 ID:???0
778ゲット
779いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 20:52:59.65 ID:???0
>>776
おれのことか!!
780766:2012/01/15(日) 20:56:26.46 ID:???0
あれ?
俺なんか変なこと言ったかな?
781いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 20:56:59.90 ID:???0
本家128kならわからなくもないが、イオンSIMでiPhoneはある意味贅沢だろ
おれはE65に刺してるが端末も回線もノロくてバランスがいい
782いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 20:57:38.87 ID:???0
松戸在住の者だけど、イオンが近くにねえ・・・
めんどくせえけど明日北小金に行ってSIMカード買ってくるわ。
783いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 20:59:00.38 ID:???0
>>775
スレがステマて…
784いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 20:59:45.80 ID:???0
今?どうせ本家移るんだろ?事務手数料が勿体無い
785いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 21:10:11.88 ID:???0
ステマという言葉を使いこなす情強な流行最先端の俺カコイイ!
786いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 21:12:09.52 ID:???0
大阪市内

Test Date: 1月 15, 2012 9:10:21 PM
Connection Type: Hsdpa
Server: Iizuka
Download: 82 kbps
Upload: 111 kbps
Ping: 1170 ms

http://www.speedtest.net/android/127096131.png
787いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 21:19:30.05 ID:???0
最近快適で当たり前な時間にスピード出てますよアピールが多い気がするのだが
気のせいだろうか
788いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 21:19:53.72 ID:???0
>>696
イーモバはXiのMVNO始めたら考える。
速度もエリアも最強(Xi&FOMAだもんなw)だから
789いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 21:24:19.27 ID:???0
無線LAN機能無しのPCをWifiポイント化するには、
Wifiルーターだけじゃなくて、
無線LANルーターも購入しないといけないんだよね?
790いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 21:25:13.93 ID:???0
>>739
他のは代金に手数料分が含まれてるだけ
791いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 21:29:23.10 ID:???0
>>762
手動でできるよ。知らなかったの?
792いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 21:35:35.39 ID:???0
オペラ使ったらだいぶましになるね
サーバがアメリカみたいだからパスワード使うのにはつかいたくないが
常用してるやついる?
793いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 21:36:52.98 ID:???0
>>789
1000円くらいのUSB子機でいいだろ
794いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 21:37:37.08 ID:???0
>>792
イオンで繋ぐときはOpera mini一択
795いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 21:40:38.28 ID:???0
イオンでつないでいるときは、
2chMateとK-9MailとSpeedtest.netだけだw
796いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 21:41:09.21 ID:???0
土日はgoogle mapも快適に見れるなー
まさにドニーチョプランw
797いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 21:51:02.87 ID:???0
マップなんぞ平日でも快適に使える。
GPSさえまともに機能してれば
798いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 21:51:40.27 ID:???0
https://ssl.gmobb.jp/regist/regist.cgi?pid=ona108&sid=mb3
42M (実測は数メガ〜10数メガ)高速モバイル2年間半額キャンペーン詳細特典

・月額料金 ⇒ スタンダードプランの場合 ⇒ 端末機器到着月無料+23ヶ月間 2,120円(半額!)
・端末代金 ⇒ PocketWiFi GP02 無料!
・初期費用 ⇒ すべて無料!

※さらに 自動ポイント100円+1日4検索120円=220円で 2,120円−220円=月額1,900円!

対象期間 2012年1月16日(月)10:00まで


あと残り 12時間くらいだね 再販 第3弾があれば良いけど 検討している人は後悔しないように!
799いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 21:53:25.01 ID:???0
マップはイオンでも軽いよね
キャッシュ読み込みはさすがに時間かかるだろうけど
800789:2012/01/15(日) 21:55:54.21 ID:???0
>>793
あ、子機でいいんですね。
ありがとうございます。
801いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 22:14:14.03 ID:???0
ユーザの絶対数の割に進行が速いのはステマの影響もかなりある。
802いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 22:21:26.93 ID:???0
日本newsというアプリいいね
ttps://market.android.com/details?id=zapDroid.JapanNewsOnline

今までブラウザでニュース見てたけど、
イオンAでも快適な速度でニュース見れる
803いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 22:33:44.05 ID:???0
2ちゃん専用SIMだからですお
804いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 22:41:49.26 ID:???0
>>797
ローカルに保存するとかそんな面倒なことしないから
805いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 22:41:54.68 ID:???0
自分はtwiccaと2chMateとTKmixiと某ブログ投稿用アプリ。
マップは家で行動範囲+αを読み込ませておけば使える。

マーケットは軽いので試してみたけどだめだね。DL完了しても不正とかでてインストールできない。
806いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 22:45:16.72 ID:N6pce+Go0
2ちゃん
名古屋に行ったときのナビ
メール
につかってる
807いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 23:04:32.13 ID:???0
>>789
Wi-Fiポイントって言葉はどこから出てきたんだよ…w
今の知識じゃ間違いなく失敗するぞ
808いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 23:48:22.70 ID:???0
家電販売店行って、普通に無線LANの親機買えばWifi機能つきだろう。
それに置いておくだけで、PCの電源とか入れなくてもいいし。
809726:2012/01/15(日) 23:54:20.72 ID:???0
間違えがあったので再度、

使用感おしえてほしいのだけど、自宅の固定回線のネットワークカメラを見たいのですが、イオン100kで動画とかみれますか
810いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 23:55:57.95 ID:???0
>>789
電話でサポートしてもらえる物を買うか借りるかにしたら
ブロハイダからレンタルの無線ルータ借りて電話で設定してもらったら?
設定出来なきゃレンタルを解約しなさい

811いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 23:56:27.60 ID:???0
>>809
無理
812いつでもどこでも名無しさん:2012/01/15(日) 23:58:53.80 ID:???0
>>789
USB用Wifiアダプターを買えばいいんじゃないの
813いつでもどこでも名無しさん:2012/01/16(月) 00:00:21.37 ID:???0
>>809
ようつべなどはかなり見づらいが、これは回線の遅さの他に変な制限をかけているからのような感じでもある

そういう用途はあんた自身が人柱になって遍く大衆に知らしめるべき
814いつでもどこでも名無しさん:2012/01/16(月) 00:02:01.61 ID:???0
民主党には朝鮮人など外国人のなりすまし、スパイが約90名在籍している
野田内閣は過半数が帰化人

野田はどうだろうか
韓国人から賄賂を貰い、韓国人の集いに出席している野田は

首になった蓮○はシャブで逮捕歴のある人間と仲が良いな。蓮○自身はやってんの?
い-6-1
テレビが言えない民主党のスポンサー=韓国北朝鮮
あとはもうわかるよな

815いつでもどこでも名無しさん:2012/01/16(月) 00:02:55.71 ID:???0
>>804
あんな単純な作業が面倒とか、情弱って限界を知らないな コワス
816いつでもどこでも名無しさん:2012/01/16(月) 00:25:20.13 ID:rZAXrTqX0
SIMフリーiPhone高いな…
Android端末はただでもらえるけど
俺はiOSというよりiPhoneが使いやすいわ
特にフリック
817いつでもどこでも名無しさん:2012/01/16(月) 00:27:55.27 ID:???P
昼休みに激重なのは困る
U300にすれば、少しは改善されるかな
818いつでもどこでも名無しさん:2012/01/16(月) 00:28:36.06 ID:???0
>>817
昼休みはFairでも80kbps
819いつでもどこでも名無しさん:2012/01/16(月) 00:34:14.10 ID:???0
>>817
U300にするくらいならso-net 3Gかな。
820いつでもどこでも名無しさん:2012/01/16(月) 00:52:12.33 ID:???0
セルスタンバイ問題がなくて、家電量販店とかで1万以下で最近でも買えるスマホはありますか?
821いつでもどこでも名無しさん:2012/01/16(月) 00:54:23.06 ID:???P
>>818
80あれば、使えるじゃない
イオンは実質ウェブできないし
822いつでもどこでも名無しさん:2012/01/16(月) 01:04:58.29 ID:???0
So-net モバイル 3G 2985円もいいかなと思ったが
1日にたったの64M(3日で192M)で速度規制と知って
これは使い物にならない

結局くまポンにして良かった 3日で10GB超えても普通に
使えてるので固定の代用になる

So-net モバイル 3G<通信速度制限について>

* 3日間の合計通信量が、150万パケット(192Mバイト相当)に達した場合、通信速度を制限する場合があります。
* Windows アップデートのご利用につきましては、ご利用帯域を一定値に制限いたします。
823いつでもどこでも名無しさん:2012/01/16(月) 01:16:34.81 ID:???0
エリアの広いSo-netにしときなさい
824いつでもどこでも名無しさん:2012/01/16(月) 01:16:58.26 ID:???0
イオン欲しいんだが本家128KやヨドバSIMとか他のプランが控えてる現状踏み切れない
はやくでやがれー
825いつでもどこでも名無しさん:2012/01/16(月) 01:17:14.32 ID:???0
3日で10G使う糞
826いつでもどこでも名無しさん:2012/01/16(月) 01:18:31.51 ID:???0
>>825
くやしいのう くやしいのう
827いつでもどこでも名無しさん:2012/01/16(月) 01:19:18.54 ID:???0
>>823
1日たったの64Mじゃあね イラネ
828いつでもどこでも名無しさん:2012/01/16(月) 01:22:32.19 ID:???0
このスレはクマとアンチクマのスレです
829いつでもどこでも名無しさん:2012/01/16(月) 01:22:37.94 ID:???0
                       >>826
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
830いつでもどこでも名無しさん:2012/01/16(月) 01:28:55.26 ID:???0
クマはもう来るなよ!しつけーなw
831いつでもどこでも名無しさん:2012/01/16(月) 01:53:52.16 ID:???0
ヨドバSIMのどこがいいんだ?

本家128の方がまだ魅力的だと思う
832いつでもどこでも名無しさん:2012/01/16(月) 01:57:11.77 ID:???0
音声付きだとSMS使えるって書いてあったが、メルアドが貰えてメール送受信出来るって事?
833いつでもどこでも名無しさん:2012/01/16(月) 01:59:54.10 ID:???0
まずSMSとは何かを勉強しよう
834いつでもどこでも名無しさん:2012/01/16(月) 02:03:18.85 ID:???0
>>832
馬鹿すぎw
835いつでもどこでも名無しさん:2012/01/16(月) 02:09:15.79 ID:???0
ヨドバシのはイオンSIMの売り場がヨドにも拡大しただけじゃないの
836いつでもどこでも名無しさん:2012/01/16(月) 02:18:04.78 ID:???0
俺はu300使いでまだ7ヶ月残ってるけど、くまの軍門に下りましたよ。
837いつでもどこでも名無しさん:2012/01/16(月) 02:40:50.75 ID:???0
イオンと内容は変わらないの?
ならヨドバシなんかで売らないでほしいわー
イオンならまだそう言うのに疎い人多そうだけど、家電量販店とかターゲットそのままだからなあ
838いつでもどこでも名無しさん:2012/01/16(月) 02:46:11.06 ID:???0
http://www.speedtest.net/android/127198724.png
買った時のスピード出てる。。。
839いつでもどこでも名無しさん:2012/01/16(月) 02:47:20.22 ID:???0
まよなか
840いつでもどこでも名無しさん:2012/01/16(月) 02:53:57.10 ID:???0
>>835
冷静に考えたらそんな気もしてきた
ゴールドポイントカードにポイント還元とか
それくらいのことやってほしい
というかワイアレスゲートの1サービスになるのかな
841いつでもどこでも名無しさん:2012/01/16(月) 03:24:07.19 ID:???0
>>840
そもそも誰もヨドバシから出るとか言ってないし(2chのスレだけ)
出ない可能性のほうが高い。
842いつでもどこでも名無しさん:2012/01/16(月) 03:28:57.53 ID:???0
>>841
http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/aa84c1bd67ca864609eb545f942028e3/page/1/

>11月末には、総合商社の一角、丸紅が日本通信と合弁会社を立ち上げ、法人向け通信サービスを開始。
>また家電量販店のヨドバシカメラも参入を検討している。
>日本通信の福田尚久専務は「イオンが成功したことで、突破口が開けた。
>今では通信とは縁遠い業種からの問い合わせが殺到している」と目を細める。
843いつでもどこでも名無しさん:2012/01/16(月) 03:29:34.10 ID:???0
844いつでもどこでも名無しさん:2012/01/16(月) 03:36:36.83 ID:???0
>>842
それはまだ検討段階の話だよな。誰も確定情報として扱ってない。
845いつでもどこでも名無しさん:2012/01/16(月) 03:58:19.69 ID:???0
>>844
そもそも皆誰も確定情報としてなんて扱ってないだろう
ただ>>842の第一報からあれこれと推測妄想しているだけだ

誰も言ってない、とか2chのスレだけ、とか無知を晒して恥かいたから言い訳せずには居られなかった気持ちはよーくわかるがな
846いつでもどこでも名無しさん
福田尚久さんってすっげえ人じゃん
なんで日本通信なんかにいるんだろ