【UQ WiMAX】キャンペーン特典・乗換え情報スレ23【MVNO】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつでもどこでも名無しさん
※キャンペーン 特典 乗換え 等 お得情報交換スレです。

※次スレは>>980 辺りで、たてること!

※価格.com:
WiMAX / モバイルWi-Fiルータタイプ徹底比較 |http://kakaku.com/bb/article/wimax/

※前スレ
【UQ WiMAX】キャンペーン特典・乗換え情報スレ22【MVNO】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1314122908/

新スレたてました。後は宜しく↓
2いつでもどこでも名無しさん:2011/09/15(木) 05:53:50.26 ID:???0
ちんこ!
3いつでもどこでも名無しさん:2011/09/15(木) 06:02:06.12 ID:???0
うんこ!
4いつでもどこでも名無しさん:2011/09/15(木) 06:54:39.69 ID:???0
まんこ!
5 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/09/15(木) 06:55:24.00 ID:???0
がんこ!
6いつでもどこでも名無しさん:2011/09/15(木) 06:56:06.48 ID:???0
ツイッター落ちてる?
7いつでもどこでも名無しさん:2011/09/15(木) 08:38:19.40 ID:???i
前スレで怪しいwimaxの奴アップするって言ったものだが公式にもうpしてあったわw

http://ameblo.jp/wimaxfanjp/


WiMAXルータ&タブレットセットキャンペーンのご案内書と申込書
テーマ:ブログ
先週末より開始したWiMAXルータ&タブレットセットキャンペーンですが、既にかなりの反響がありました!ありがとうございます。

さすがにここまでインパクトのあるキャンペーンは他にないでしょう!
自信を持ってオススメします。

現在、メールをいただいてからご案内と申込書をご送付しておりましたが、この度ウェブ上からダウンロードできるようにいたしました。以下をクリックするとファイアストレージの画面が開き、PDFファイルをダウンロードすることができます。

WiMAXルータセット&Androidタブレット0円.pdf

WiMAXモバイルプラン申込書・記入例.pdf

8いつでもどこでも名無しさん:2011/09/15(木) 08:42:10.99 ID:HAKLPwwx0
>>7
公式って言うからUQでやり出したのかと思ったじゃねえかw
9いつでもどこでも名無しさん:2011/09/15(木) 08:43:41.46 ID:???i
年契約で13ヶ月以降に解約しても5000円位取られるのは納得できないw
それなら早く解約して1万位払ったほうが良くない?w
10いつでもどこでも名無しさん:2011/09/15(木) 09:04:26.67 ID:???0
>>9
そこんとこは本家の方針そのままぢゃん

怪しさかなり下がったけどどうなんよ?
11いつでもどこでも名無しさん:2011/09/15(木) 09:14:23.83 ID:???0
トーサポ、怪しすぎる
12いつでもどこでも名無しさん:2011/09/15(木) 09:17:06.73 ID:???0
>>11
WiMAXルータセット&Androidタブレット0円                        か?
13いつでもどこでも名無しさん:2011/09/15(木) 09:20:03.91 ID:???0
>>12
そう。それと、お試しキャンペーンなるものが。
14いつでもどこでも名無しさん:2011/09/15(木) 10:31:37.13 ID:???0
DISの取次店に肩を持つつもりじゃないが・・・

トータルそのものは取次店だから大して怪しいわけじゃない。
DISのWimax取次店なんていっぱいあるからな。最終契約は
DISであってトータルではない。

そんなんで怪しんでいたら古老の同じような取次店のThink
Pad専門店中部ノートセンターでさえ疑わしいとかいう話にな
ってしまう。
15いつでもどこでも名無しさん:2011/09/15(木) 10:31:51.76 ID:???0
【WiMAXとにかく使ってみてキャンペーン】

@WiMAXのお試しが、10月31日まで試せる!

Cお試しの際にクレジットカードの登録や書類の記入も不要。
※本契約の際には必要となります。
D申し込みからメール便で即発送!受け取り簡単・手間要らず!

めっちゃ怪しすぎるw
16いつでもどこでも名無しさん:2011/09/15(木) 10:46:42.74 ID:???0
さてトータルの今回の契約をザックりと。

Acer ICONIA TAB A500 0円
WM3500 DIS縛り端末 0円
事務手数料 2,835円
年間パスポート 月額 3,880円
x12ヶ月(1年縛り)=46,560円
-------------------------
12ヶ月の総トータル 計 49,395円

Acer ICONIA TAB A500 を内緒で処分として

ttp://aucfan.com/search1/smix-qICONIA.20TAB.20A500-tl30d-ot1-vmode_0.html

オク手数料を差し引いても手元には今なら
26,000円は戻って来れそう。

49,395円-26,000円÷12ヶ月
====================================
月額 1,949円(現時点での実質)

ICONIAがどれだけの金額で処分できるかに左右されるが
Wimaxで月額を抑えたい人としては、まあまあ良い金額で
はなかろうかと思う。

という事で人柱してみる事にした。随時報告するよ

17いつでもどこでも名無しさん:2011/09/15(木) 11:01:03.95 ID:???0
A500を買ってからテザリングが欲しくなった組なんだけど、今旬な抱合せ販売はない感じかな?
大人しく価格.comから8000か3500Rポチっとけばよさげ?
18いつでもどこでも名無しさん:2011/09/15(木) 11:05:07.54 ID:???0
DiS取次の機器解約料3万てただの脅しなんですかね?
19いつでもどこでも名無しさん:2011/09/15(木) 11:08:56.10 ID:???O
>>16
ざっくり過ぎるだろw

1.わり算の前に( )が要る。
2.無料期間を反映していない。

20いつでもどこでも名無しさん:2011/09/15(木) 11:13:55.77 ID:???0
>>14
得体の知れない業者に個人情報とクレカ番号を渡すこと。ここがポイント。
近所の小売店でクレカ決済で買物するのとはちと違う。
21いつでもどこでも名無しさん:2011/09/15(木) 11:14:56.50 ID:???0
>>19
                ___/⌒ヽ_____
               / ̄|{  ̄`Y'⌒'Y´ ̄  ̄}| ̄ ̄|
                |  ,≫ -┴―┴―- 、[「   |
                | /,. ´ ̄ ̄ ̄`: 、 :\.  |
               》/,>'‘ ̄ ̄ ̄`'<,\ : :V l
                ///: : : : : : : : : : : : : :\/⌒V
             /)   : : : :l : : : : : : : :l : : : : V^) ハ
           ///) : : : 人 : : : : : : 人: : : : jし' .}:|
          /,.=゙''"/: : : :,(⌒\: : : 7⌒'弋_jしノ: !
   /     i f ,.r='"-‐'つ ノy行 \/ テ行ミy 厂: : :l
  /      /   _,.-‐'~ : :ヽ{! トl}     ' トJ} 》/.: : : :,'
    /   ,i   ,二ニ⊃ : :从.U     Uノ从( : : :/
   /    ノ    il゙フ': /: : :X人"   '_,    "厶イ : /
      ,イ「ト、  ,!,!^〉:彡 ′\> .、__ .. イ^)x;/   こまけぇこたぁいいんだよ!!
     / iトヾヽ_/ィ"/: : ノ,.―-こ__y‐┴―‐个x_
            _,x( //  ,ィn V^廴,ノV)《厂 ` 、
           V/, /  ,《/   /  }   V),    .
22いつでもどこでも名無しさん:2011/09/15(木) 11:16:59.73 ID:???0
>>16
人柱頼むわw俺はアイコニアほしいからかなり気になる
23いつでもどこでも名無しさん:2011/09/15(木) 11:17:47.06 ID:???0
>>15
USBを挿したしたら余計な物までインされそうだよなw
24いつでもどこでも名無しさん:2011/09/15(木) 11:33:32.33 ID:???0
だれかリアル店舗に凸契約してくれる人いないの?
あたしは西日本なので無理
25いつでもどこでも名無しさん:2011/09/15(木) 12:05:36.59 ID:???0
>>16
了解です。クレカ必須でデビット不可は確認しました。

>>19
ICONIAの落札相場が急落してしまうと、実質は2000円食い
込みするので、あまり細かく出しても仕方が無いかな と。笑
ま、ザックリ杉なのでもう少し圧縮できるかも です。

無料期間については最初からWM3500+タブなので、無いので
USBタイプは別として無視してます。

考慮が欠けていたのは9月中の開通が必須。実質は12ヶ月の
費用を支払っても、11ヶ月ちょっとしか接続できないです。

>>23
とりあえずUSBは到着しました。これは、以前の中部IBMで配布され
ていたDISの2ヶ月無料の特別仕様USB端末と全く同一でした。

Win7/32Bitでドライバ導入にチと難儀しましたが、最終的にOKでした。

オンラインサインアップはDISの特別サイトに接続。クレカ項目など一切
ありません。住所と氏名と連絡先とメールしか項目ありません。
誰でも圏内であればサインアップ可能。

月に関しては動かせないようです。10月末まで無料で手動で継続更新
をしないと勝手に接続不可になる仕様もそのままです。
26いつでもどこでも名無しさん:2011/09/15(木) 12:32:28.45 ID:???i
>>7
こっちにばっか気を取られたが
無料トライやるの方なら騙されても被害はないんじゃないか?w
クレジットも教える必要無いし返さなくていいんでしょ?
でも今トライヤルを利用してる人はアウトなのかな?w
27いつでもどこでも名無しさん:2011/09/15(木) 12:36:26.80 ID:???i
とりあえず無料トライやるもうし仕込んだわ
28いつでもどこでも名無しさん:2011/09/15(木) 12:37:17.92 ID:???0
アサヒネットもソネ同様のキャンペーン開始
機器追加もない模様
電話のねーちゃんが機器追加をわかっていなそうだったが。
29いつでもどこでも名無しさん:2011/09/15(木) 12:37:32.99 ID:???0
>>25
人柱乙です
また報告よろしく
30いつでもどこでも名無しさん:2011/09/15(木) 12:39:48.19 ID:???i
usbの方は使い終わったあと転売無理?w
31いつでもどこでも名無しさん:2011/09/15(木) 12:53:22.39 ID:???0
1年以内に解約したら普通はとられるだろ
脅しだったら曽根みたいに書く
32いつでもどこでも名無しさん:2011/09/15(木) 12:54:09.89 ID:???0
33いつでもどこでも名無しさん:2011/09/15(木) 13:02:20.54 ID:???0
>>27
俺も専用のアドレス作って申し込んでみる
34いつでもどこでも名無しさん:2011/09/15(木) 13:23:07.98 ID:???0
ルーター以外にもたくさんあれやこれや送ってきそうだなw
35いつでもどこでも名無しさん:2011/09/15(木) 13:32:59.28 ID:???0
>>28
アサヒネットのHP見たけどないよ?
どこにのってるの?
36いつでもどこでも名無しさん:2011/09/15(木) 13:38:09.33 ID:???0
http://ja-jp.facebook.com/ASAHInet.jp

アサヒネットまだじゃないの?
37いつでもどこでも名無しさん:2011/09/15(木) 14:55:00.50 ID:???0
さんくす
来月からなんですね
38いつでもどこでも名無しさん:2011/09/15(木) 17:16:17.46 ID:???0
http://setsuzoku.nifty.com/wimax/news/cam.htm
今ADSLのプロバイダがniftyなんだけど、これに登録した跡に、ADSLを解約してしまうことは可能?
39いつでもどこでも名無しさん:2011/09/15(木) 17:27:17.71 ID:???0
ADSLは捨てても別にいいけど
ワイマックス単独で使うための200円くらいのコースは残さないと
ワイマックスも解約になると思うお
40いつでもどこでも名無しさん:2011/09/15(木) 17:59:43.02 ID:???0
ビグロの退会と解約の違い、と同じなんだな。nifも
41いつでもどこでも名無しさん:2011/09/15(木) 18:12:59.44 ID:???0
>>36,37

これか
ASAHIネットがモバイルWiMAXサービス、固定IPアドレスの利用も可能
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20110915_477648.html

42いつでもどこでも名無しさん:2011/09/15(木) 18:34:20.03 ID:???0
http://asahi-net.jp/companyinfo/news/110913release.pdf

このB社っていうの固定IP代ぼりすぎだろどこだよ^^;
43いつでもどこでも名無しさん:2011/09/15(木) 18:43:58.88 ID:???0
DoC○Mo
44いつでもどこでも名無しさん:2011/09/15(木) 18:44:49.23 ID:???0
http://asahi-net.jp/service/mobile/wimax/yoyaku.html

step3か月で
URoad-7000 0円

1dayとかで端末だけ欲しい奴どうなんだろ微妙なのかな?
45いつでもどこでも名無しさん:2011/09/15(木) 19:05:12.20 ID:???0
アサヒは機器追加出来そうにないから却下だな
46いつでもどこでも名無しさん:2011/09/15(木) 19:55:48.86 ID:???0
例の怪しいやつ、運営のやり方悪いだけで普通っぽいね。
47いつでもどこでも名無しさん:2011/09/15(木) 20:05:33.03 ID:???0
>>15
トライアルにメール送ってみたけど何の返事もないお (# ^ω^)

48いつでもどこでも名無しさん:2011/09/15(木) 20:07:31.04 ID:???0
>>47
俺も
49いつでもどこでも名無しさん:2011/09/15(木) 20:07:51.29 ID:???0
>>47
パートのおばちゃんがくるまで待て
50いつでもどこでも名無しさん:2011/09/15(木) 20:14:35.68 ID:???0
発送後に「発送しました〜」って来るぞ。
晒されたからどうせ大量の乞食が押し寄せたに決まってるわ。
51いつでもどこでも名無しさん:2011/09/15(木) 20:26:26.45 ID:???0
>>47
俺もw
メールは夜の23じくらいにくるとおもえw
52いつでもどこでも名無しさん:2011/09/15(木) 20:46:04.50 ID:???0
自分も申し込んだけど、期待半分、単なる個人情報集めかもしれないとの疑い半分。
53いつでもどこでも名無しさん:2011/09/15(木) 20:56:47.95 ID:FwP0y36t0
54いつでもどこでも名無しさん:2011/09/15(木) 21:49:23.18 ID:???0
BIGLOBEからSo-netに移ったら
速度等なんかマイナスに成る要素あるかな
55いつでもどこでも名無しさん:2011/09/15(木) 21:56:54.31 ID:???0
>54
当局の要請があれば契約者情報をホイホイ提出される
串がクソ
56いつでもどこでも名無しさん:2011/09/15(木) 23:03:46.98 ID:???0
発送メール来てた(^Д^)

この度は【帰ってきたWiMAXとにかく使ってみてキャンペーン】に
お申し込みいただき誠にありがとうございます。
トータルサポートの山崎と申します。

本日USB端末をヤマトのメール便にて発送させていただきました。
問い合わせNoxxxxxxxxxxxxxxx

USB端末が届きましたら、PCに挿し込むだけでドライバのインストールが始まり、
無料申し込み画面が開きますのでご登録をお願い致します。
その後WiMAXでインターネットが使えるかどうかがすぐにご確認いただけると思います。

もし、使えなかった場合はUSB端末を燃えないゴミに出してしまって構いません。
57遅い:2011/09/15(木) 23:04:23.47 ID:???0
俺も
58いつでもどこでも名無しさん:2011/09/15(木) 23:15:03.97 ID:???0
よい見方をすれば、このUSBってなんかに欠陥があって商品では売れないジャンク品を流用してんのかなー
59いつでもどこでも名無しさん:2011/09/15(木) 23:16:45.92 ID:???0
あとはこういうキャンペーンの影響でこんなUSBはたくさん出回ってるから
集められてもどうせ価値がないから運営側から見ればどうでもいいとか。
60いつでもどこでも名無しさん:2011/09/15(木) 23:17:25.42 ID:???0
DISにしか繋がらないんだろ
契約しないと持ってる意味ないしな
61いつでもどこでも名無しさん:2011/09/15(木) 23:17:27.97 ID:???0
転売は出来ないのかな?w
62いつでもどこでも名無しさん:2011/09/15(木) 23:19:38.29 ID:???0
買ってくれる相手がいればできる
相手がいればな
63いつでもどこでも名無しさん:2011/09/15(木) 23:21:05.04 ID:???0
>>56
WiMax便利ジャン!と思わせて、
後日クレカで1Dayとかでも使ってくれれば言いや的商法?
64いつでもどこでも名無しさん:2011/09/15(木) 23:26:44.45 ID:???0
コレ返さなくてもいいんだ?
住所名前メアドぐらいなら別になあ
乞食百科でもつくるつもりなんだろうかw
65いつでもどこでも名無しさん:2011/09/15(木) 23:27:54.44 ID:???0
莫大な回線使用料が来るんじゃねww
66いつでもどこでも名無しさん:2011/09/15(木) 23:33:36.58 ID:???0
見込み客がどんだけいるんかデータ欲しいんちがいまっか

もしくは、ドドーンと架空請求がきたり新種の詐欺のターゲットにされたり。。
67いつでもどこでも名無しさん:2011/09/15(木) 23:36:00.71 ID:???0
wと?を組み合わせる奴は、ばかばっかりだよな
>>30とか>>61とか
68いつでもどこでも名無しさん:2011/09/15(木) 23:40:23.55 ID:???0
>>58
ジャンク品ではない新品であるのは確か。ちゃんと傷防止のシートまで
張った状態で到着する。(メール便なので箱は折りたたまれてるけど)

気になった点は>>25でも書いたけどVistaやWin7のドライバの導入時に
対して少しコツがいるぐらいかな。
69いつでもどこでも名無しさん:2011/09/15(木) 23:57:43.44 ID:???0
昨日申込みしたのに、何も来ない(返信メール)
寂しい(T^T)
70いつでもどこでも名無しさん:2011/09/16(金) 00:00:14.48 ID:???0
71いつでもどこでも名無しさん:2011/09/16(金) 00:09:43.48 ID:???0
ぱそこん蛾ブっこわれた
72いつでもどこでも名無しさん:2011/09/16(金) 00:14:57.71 ID:???0
>>70
架空請求が儲からないからwimaxに仕事を移行したのかな?w
73いつでもどこでも名無しさん:2011/09/16(金) 01:11:17.28 ID:???0
1)法人向け代理店といいながら、電話番号はひかり電話専用番号

2)ブログに書いてあった t-supo.com をIPドメインサーチで調べる
・横浜市都筑区仲町台5-7-3 って出てくるけれど、ここにはURのマンションしかない。
・登録者の電話番号がダミー(9並び)
・メールアドレスもダミー
・登録者も法人ではなく佐藤とかいう個人名。当然、「トータルサポート 佐藤」でググッても
何もHITしない

3)散々既出だが、会社のWebサイトが出てこない

胡散臭すぎだろ・・・。

ところで、メール便で来たって人、メール便の番号で追跡したら発送元の店舗ってどこに
なってた?
74いつでもどこでも名無しさん:2011/09/16(金) 01:17:05.42 ID:???0
西五反田7丁目センター
75いつでもどこでも名無しさん:2011/09/16(金) 01:17:18.94 ID:???0
追加で、FAX番号でググったら、「多摩テレビ指定業者」とか書いてあるのが出てきた。
http://www.ttv.co.jp/ttv/wp-content/uploads/2011/07/%E5%A4%9A%E6%91%A9%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E9%87%8D%E8%A6%81%E3%81%AA%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B.pdf

とりあえず、多摩テレビとは契約してる模様。
(信用できるかは別問題としてね)
76いつでもどこでも名無しさん:2011/09/16(金) 01:19:32.38 ID:???0
http://yamanasi-satoyama.blog.ocn.ne.jp/blog/2008/05/post_61cc.html


パソコンのサポートレスキューの会社っぽいね
77いつでもどこでも名無しさん:2011/09/16(金) 01:19:43.14 ID:???0
>>74
サンクス、フレンズ!

そこなら確かにTOCの目と鼻の先だね。
78いつでもどこでも名無しさん:2011/09/16(金) 01:23:28.51 ID:???0
エーティドックトータルサポート
79いつでもどこでも名無しさん:2011/09/16(金) 01:24:36.53 ID:???0
>>76
ボリ過ぎワロタwww
80いつでもどこでも名無しさん:2011/09/16(金) 01:25:20.45 ID:???0
怪しいところ申し込もうかなぁ、
てかニフさんキャッシュバックくれなかった(>_<)
電話で振込先教えて振り込むって言ったのにい。。。
キャッシュバック貰ったらやめますって言ったから?笑
81いつでもどこでも名無しさん:2011/09/16(金) 01:31:24.18 ID:???0
例の怪しいやつ、運営のやり方悪いだけで普通っぽいね。
82いつでもどこでも名無しさん:2011/09/16(金) 01:32:06.71 ID:???0
>>80
kwsk
83いつでもどこでも名無しさん:2011/09/16(金) 01:37:16.93 ID:???0
>>79
まあ自宅の派遣料込だとこんなもんじゃない?w
84いつでもどこでも名無しさん:2011/09/16(金) 01:45:27.13 ID:???0
>>73
sato [[email protected]] 02/12/22 08:22 UiYzxU4X

どなたか教えてください。ヤマハRTA55iを使用して、外からFOMAにてVPN接続
させようとしているのですが、ユーザーとパスワードの認証が取れ、ローカルIPが
外のpcへふられるところまではいったのですが、そこから中のパソコンを見ようと
しても見れません。ルーターや、LAN内のpcにはpingはとおります。
(基本的なことですが)リモートアクセスVPNで接続したときはマイネットワーク
等からほかのPC名はみれるのでしょうか?ほかの方法で使用するのであれば
どのような形になるのか教えてください。よろしくお願いします。
85いつでもどこでも名無しさん:2011/09/16(金) 01:51:25.21 ID:???0
>>84
ちょwwwおまwww
金取ってサポートするってレベルじゃねーぞw
86いつでもどこでも名無しさん:2011/09/16(金) 01:53:35.02 ID:???0
業者が2chで質問っておめでてーな(ry
87いつでもどこでも名無しさん:2011/09/16(金) 02:00:58.20 ID:???0
88いつでもどこでも名無しさん:2011/09/16(金) 02:03:55.09 ID:???0
会社の人数5人
89いつでもどこでも名無しさん:2011/09/16(金) 02:04:28.13 ID:???0
90いつでもどこでも名無しさん:2011/09/16(金) 02:15:21.09 ID:???0
>>88
>>87を見る限り、パート3人を含めて9人になってる
パートを除いても1人増えてるっぽい
91いつでもどこでも名無しさん:2011/09/16(金) 02:17:52.32 ID:???0
今は誰でも株式会社を作れる時代だから
パソコン修理サポート専門店が株式化した感じかな
92いつでもどこでも名無しさん:2011/09/16(金) 02:21:25.69 ID:???0
すげー初歩的な質問かも知れんが>>7
のタブレット欲しいしいい機会だからWiMAX契約しようとおもうんだが、この契約書って書いたらどうしたらいいの?
93いつでもどこでも名無しさん:2011/09/16(金) 02:32:55.72 ID:???0
>>92
佐藤さんに聞いてください
94いつでもどこでも名無しさん:2011/09/16(金) 02:36:36.77 ID:???0
新しいおもちゃ見つけてスレの勢いもうなぎのぼり
95いつでもどこでも名無しさん:2011/09/16(金) 03:43:45.13 ID:???0
くだらない・・
96いつでもどこでも名無しさん:2011/09/16(金) 07:05:27.32 ID:???0
>>72>>83
おまえ、いい加減ウザいわ
97 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/09/16(金) 07:22:56.49 ID:???0
ほんとどうでもいいよな
98いつでもどこでも名無しさん:2011/09/16(金) 07:34:51.79 ID:???0
wと?を一緒に使うヤツは低脳
99いつでもどこでも名無しさん:2011/09/16(金) 08:01:37.48 ID:???0
100いつでもどこでも名無しさん:2011/09/16(金) 08:04:15.19 ID:???0
なぜ独自ドメインで統一しないんだろうな?w
かなり信用失ってるよな?w
101いつでもどこでも名無しさん:2011/09/16(金) 08:14:15.11 ID:???i
>>89
それ見る限りでは、ちゃんと会社はtocにちゃんと実在するみたいだけど
申し込んでも大丈夫かな。。
申し込みたいけどあともう一歩踏ん切りがつかない。。
102いつでもどこでも名無しさん:2011/09/16(金) 08:28:34.48 ID:???0
103いつでもどこでも名無しさん:2011/09/16(金) 08:49:27.57 ID:???0
>>101
disとの取次契約業者だよ?w
なんならdisに聞いてごらんよ?w
細かい信頼性は知らないけどね?w
そこから先はクジ引きみたいなもの?w
104いつでもどこでも名無しさん:2011/09/16(金) 09:33:21.07 ID:???0
バカがひとりで暴れてるみたいだな
wと?を指摘され、狂ったな
105いつでもどこでも名無しさん:2011/09/16(金) 09:34:53.44 ID:???0
72と83はオレだがその後のwと?使ってる奴は俺じゃないよw
面白がって誰かがやってるんだろ?w
106いつでもどこでも名無しさん:2011/09/16(金) 09:38:10.08 ID:???0
引くに引けない?w
107いつでもどこでも名無しさん:2011/09/16(金) 09:43:36.78 ID:???0
?とwを気にする奴はアスペルガー症候群
病気だから相手しないように
108いつでもどこでも名無しさん:2011/09/16(金) 09:45:16.76 ID:???0
何故そこまで?とwに過剰反応末うのかわからない?w
別にそんなに気になることでもないだろうに?w
109いつでもどこでも名無しさん:2011/09/16(金) 11:20:47.50 ID:???0
wとか?みるとサブリミナル効果で気分が悪くなるんだyp?
必要ないならむやみに使うな、馬鹿共w
110いつでもどこでも名無しさん:2011/09/16(金) 12:12:13.70 ID:???0
今、お得なプランってどこかな?
111いつでもどこでも名無しさん:2011/09/16(金) 12:28:52.62 ID:???0
無い
112いつでもどこでも名無しさん:2011/09/16(金) 13:22:13.59 ID:HtHeIdv80
おれもマジで検討中、とりあえず光を解約してスマフォはイオンSIMなんだけど
今は待ちで何かのキャンペーン狙いがいいのかな
113いつでもどこでも名無しさん:2011/09/16(金) 13:27:25.08 ID:???0
>>110 トータルサポート
114いつでもどこでも名無しさん:2011/09/16(金) 14:02:20.25 ID:???P
ニフティが安いっぽい。
DTIのキャッシュバックも気になる。
115いつでもどこでも名無しさん:2011/09/16(金) 16:49:18.00 ID:???0
DTIのキャッシュバックって、2年縛りじゃなかったっけ?
116いつでもどこでも名無しさん:2011/09/16(金) 16:51:19.36 ID:???0
DTIは最初から2年シバリだお
117いつでもどこでも名無しさん:2011/09/16(金) 16:52:36.22 ID:???0
ニフティって安い?
ニフティのID取得しないと実質的にWiMAXの契約できないから
その費用(確か262円)を含めると、BIGLOBE等の他社と変わらん
かったと思うのだけど。
118いつでもどこでも名無しさん:2011/09/16(金) 16:55:04.89 ID:???0
今380円からのプランでも端末タダ期間しばりナシ
119いつでもどこでも名無しさん:2011/09/16(金) 16:56:37.14 ID:???0
ニフティ専用端末なんかいらね
120いつでもどこでも名無しさん:2011/09/16(金) 18:09:38.43 ID:???0
このniftyすぐに辞めてnifty1dayで使えるか知りませんか
121いつでもどこでも名無しさん:2011/09/16(金) 19:20:07.53 ID:???0
ウンコもれそうだお
122いつでもどこでも名無しさん:2011/09/16(金) 19:28:50.32 ID:???0
間に合わなかったお;;
123いつでもどこでも名無しさん:2011/09/16(金) 20:03:02.93 ID:???0
>>122
ウソつくなよ
間に合ったぞ
124いつでもどこでも名無しさん:2011/09/16(金) 20:10:09.35 ID:???0
じゃあここに転がってるうん○はなんなんだお;;
125いつでもどこでも名無しさん:2011/09/16(金) 20:47:11.50 ID:???0
DTIからニフに移ったけど
DTIって回線がマジ糞!ニフにしてからいくらかマシになった。
126いつでもどこでも名無しさん:2011/09/16(金) 21:31:31.42 ID:???0
>>117

エディオンカードもってるならクオルWiMAXが3670円で安めになる
127いつでもどこでも名無しさん:2011/09/16(金) 23:30:33.50 ID:???0
馬鹿ばっか?w?w?w?w?w?w
128いつでもどこでも名無しさん:2011/09/16(金) 23:51:26.46 ID:???0
DIS mobile WiMAX「DISM Flat 年間パスポート(月額3,880円)」を契約
いただける方のみのおトクな商品です。
アイ・オー・データ機器 / 型番:WMX-GWMR-02
東芝レグザ タブレット AT300 9800円


http://nttxstore.jp/_RH_2189


お徳かどうかはチと微妙
129いつでもどこでも名無しさん:2011/09/16(金) 23:57:34.35 ID:???0
クレードル分お得ぢゃあん
しかも中華台湾ぢゃなくあの東芝様だぜ
130いつでもどこでも名無しさん:2011/09/17(土) 00:01:58.35 ID:???0
東芝も外注だからブランド名を有難いと思ったら負けw
131いつでもどこでも名無しさん:2011/09/17(土) 00:03:23.11 ID:???0
>>128-129
※本キャンペーンにおいて、1年以内にDiSM Flat 年間パスポートの中途解約やプランのご変更をされる場合は、
年間パスポート解除料9,975円(税込)のほか機器解約料35,000円(税込)をご請求申し上げますことを
予めご了承下さい。

1年以上確実に使うんじゃなきゃダメだろ。
132いつでもどこでも名無しさん:2011/09/17(土) 00:25:01.51 ID:ZwLbWPI30
五反田で配ってたタブレットと仕様瓜二つなんだよね。TOSHIBAのTab。
違う会社なのになんで細かい仕様まで一緒なん?
133いつでもどこでも名無しさん:2011/09/17(土) 00:25:36.04 ID:???0
>>131
機器解約料35,000円(税込)
ってのが特にひどいよなあ。
134いつでもどこでも名無しさん:2011/09/17(土) 00:37:07.95 ID:???0
>>132
OEMじゃね?
ソニーのパソコンの中身がAsusだったり、
富士通のパソコンの中身がAcerだったりするようなもん。
135いつでもどこでも名無しさん:2011/09/17(土) 02:36:05.10 ID:???i
トータルサポートの無料トライアル届いてたわw
136いつでもどこでも名無しさん:2011/09/17(土) 03:55:27.45 ID:???0
>>135
写真UP!
137 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 【東電 54.3 %】 :2011/09/17(土) 05:12:21.72 ID:???0
>>132
普通にOEM
138 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/09/17(土) 05:14:04.17 ID:???0
釣られんなボケ
139いつでもどこでも名無しさん:2011/09/17(土) 06:44:59.01 ID:???0
DTIキャッシュバック1万9000円ならキャッシュバック後に違約金払って辞めてもいい気がしてきた
140 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/09/17(土) 06:46:20.21 ID:???0
>>139
一年とか拷問だろ
141いつでもどこでも名無しさん:2011/09/17(土) 06:49:55.76 ID:???0
DTIに縛られるなら芋禿に縛られるほうがはるかにまし
142いつでもどこでも名無しさん:2011/09/17(土) 09:01:58.87 ID:???0
DTIってそんなに悪いん?
143いつでもどこでも名無しさん:2011/09/17(土) 09:30:26.46 ID:???0
DTIのWM3500R定額2年プラン考えてるけど、そんなにDTIは悪いの?
niftyのURoad-8000で色々トラブルあって解約したから今度は慎重になってるんだが
144いつでもどこでも名無しさん:2011/09/17(土) 10:13:49.07 ID:???0
>>143
2年の縛りもだけど
UQ Wi-fiが無いのがキツイな
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=18/CategoryCD=8140/#13140871
145いつでもどこでも名無しさん:2011/09/17(土) 10:19:15.51 ID:???0
ニフィティー Uroad-7000、WM3500R 下り3〜5M前後、のぼり1〜3M前後だったんだが
ビグロにしたらURoad-8000でくだり10M、のぼり3〜4Mになったんだが・・・
※単位はMBps
146いつでもどこでも名無しさん:2011/09/17(土) 11:28:34.11 ID:???0
速度がボロクソ遅くて動画サイトもスムーズに見れなかったら嫌だけど、
そんなことないでしょ?
147いつでもどこでも名無しさん:2011/09/17(土) 11:30:59.41 ID:???0
動画なんか見ねえよアホ
148いつでもどこでも名無しさん:2011/09/17(土) 13:25:12.71 ID:???0
スレチ
149いつでもどこでも名無しさん:2011/09/17(土) 13:53:55.19 ID:???0
>>142
ダイヤルアップ時代のDTIとは違うから…
ドリームトレインインターネッツ…
150いつでもどこでも名無しさん:2011/09/17(土) 14:46:45.97 ID:kZN+iqBUO
>>145
わいもそれぐらい上がった。
151いつでもどこでも名無しさん:2011/09/17(土) 15:03:47.97 ID:???0
新宿ヤマダ、年間パスポートで3500R(AT)1円、契約事務手数料0円、ソニータブレット10000円引き。
一瞬、迷いましたがタブレットの必要性を感じなかったのでパスしました。
ソニータブレット買う予定の人にはいいかも。
152 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/09/17(土) 15:29:41.40 ID:???0
7月申し込みぶんの美黒引越しキャンペのA8セルフ報酬が振り込まれたが・・
手数料525円とられてた。
これ、銀行によって手数料ちゃうんだな。ツメが甘かった。
153 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/09/17(土) 15:37:33.88 ID:???0
ゆうちょ銀行なら30円だから、まだ間に合う人はそっちに変更しといたほうがいいよ
自分も今、ゆうちょに変更した。
http://support.a8.net/a8/as/faq/09/
154いつでもどこでも名無しさん:2011/09/17(土) 15:43:31.77 ID:???0
>>151
ソニータブレットか・・・微妙だな
155いつでもどこでも名無しさん:2011/09/17(土) 16:31:36.67 ID:???i
価格ドットコムだと、wimaxはDTIだから全て二年縛りなのか…
156いつでもどこでも名無しさん:2011/09/17(土) 17:02:09.47 ID:???0
え?他のもありますけど???
157いつでもどこでも名無しさん:2011/09/17(土) 17:19:46.78 ID:???0
>>151
ソニータブはいくらなんだよ
158いつでもどこでも名無しさん:2011/09/17(土) 17:27:11.97 ID:???0
お値段そのまま!4まん4せん8ぴゃくえん のまま
ご提供とさせていただきます! 

じゃね?
159いつでもどこでも名無しさん:2011/09/17(土) 17:46:14.73 ID:???0
ヤマダで「ポイントなしならいくらで」って交渉してるの見たことある
160いつでもどこでも名無しさん:2011/09/17(土) 18:25:44.24 ID:???0
>>151
ビックカメラでも同じのやってた
ソニータブは44800
ワイマックスは1万引き
Xiなら4万引きだったわ
161いつでもどこでも名無しさん:2011/09/17(土) 19:02:16.13 ID:???0
>>160
1万円なら2,3ヶ月待てば普通にもっと割引されてるだろうな(´・ω・`)
162いつでもどこでも名無しさん:2011/09/17(土) 19:13:29.91 ID:???0
>>161
半年後にはじゃんぱらに山積みになるな
163いつでもどこでも名無しさん:2011/09/17(土) 19:22:11.09 ID:???0
ソニータブなんかどうせ携帯のおまけでタダで配られるんだろ
164いつでもどこでも名無しさん:2011/09/17(土) 19:39:48.56 ID:???0
最近ポイントサイトで本家もちょくちょくでてきたね
165いつでもどこでも名無しさん:2011/09/17(土) 21:10:56.10 ID:RkLP6RBw0
ソニータブレット三万円引き
二年縛りだけど
近くのノジマでやってたよ
166いつでもどこでも名無しさん:2011/09/17(土) 22:24:58.23 ID:ZwLbWPI30
実際は43000引きだよ
167いつでもどこでも名無しさん:2011/09/17(土) 22:31:07.35 ID:RFMGU0Y/0
ソニータブが1万匹はダメだな

ヤマダでxi 買ったら4万匹だし

WiMAXの割匹まだ待つか

Xi の方が安定するみたいだし

さいたま鴻巣のケーズよりヤマダが安いみたい
168いつでもどこでも名無しさん:2011/09/17(土) 22:33:39.66 ID:???0
使わない寝かせが前提のxi
使うのが前提のwimax
169いつでもどこでも名無しさん:2011/09/17(土) 22:52:32.37 ID:???0
なんか
熱くさせるのがないんだよな
170いつでもどこでも名無しさん:2011/09/17(土) 23:06:38.48 ID:???0
トータルサポート届いた(^Д^)
171いつでもどこでも名無しさん:2011/09/17(土) 23:17:55.08 ID:???0
担当者自演乙
172いつでもどこでも名無しさん:2011/09/17(土) 23:18:20.70 ID:???0
^^;
173いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 00:16:17.82 ID:???0
ホント自演だよね
うざい
174いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 02:11:27.34 ID:???i
乗り換え先がな〜い

量販店でも3500r自体、取り扱い無しの所もチラホラ
175いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 02:18:17.15 ID:???0
トータルさポーチ
176いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 03:36:43.33 ID:7fM1CmMs0
クロッシーは2年寝かせるのが前提だと思うので+1000円x24か月で考えたほうがいいと思う。
つまり、クロッシー40000引きというのは実質-16000円に過ぎないということ。
WiMAX使うつもりなら、1年で1万円キャッシュバックや
タブレット10000円引きだって悪い選択じゃないと思う。
177いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 04:21:15.25 ID:zmIV+CuW0
トーサポもうしこんだので、これから俺のアドレスが
Disになるのか。ユーザー少なそうだから2chの規制の
巻き添えになる確率下がりそうだ。
178e0109-49-132-152-157.uqwimax.jp:2011/09/18(日) 04:24:47.97 ID:???0
マジかw
179いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 06:53:30.85 ID:???0
申し込んだけどトータルサポートからメールすらこないぞ?
180いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 07:02:46.08 ID:???0
おれも・・・・

3連休だからと信じたい・・・・orz
181いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 09:05:11.56 ID:???0
来ないマン=真実
来たマン=とーさぽ社員の釣り
182ai126194015164.1.tss.access-internet.ne.jp:2011/09/18(日) 09:28:57.90 ID:???0
俺は昨日届いてたよw
183いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 09:31:43.74 ID:???0
現在uroad9000使用中ですが
LANケーブル使える3500買いたいので
DISの3880円プランでアイコニアタブ9800円が買えるのが1番お得でしょうか?
今使ってるWiMAXは違約金上がる前の5月契約なので違約金は5250円だったと思います。
184いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 09:34:54.38 ID:???0
http://www.uqwimax.jp/service/trywimax/

トータルサポートって、すでにTry WiMAXレンタルを利用していても、申し込み通るの?
185ai126194015164.1.tss.access-internet.ne.jp:2011/09/18(日) 09:36:41.15 ID:???0
>>184
ここだけの話通ったよw
186いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 09:59:22.96 ID:???0
>>184
心配なら家族の名前で行けばいい
クレカとかいらないから家に届けばおk
187いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 10:01:35.06 ID:???0
家族の名前だとリスクに違いがあるの
188 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/09/18(日) 10:24:48.01 ID:???0
不安ならやんじゃねーよクズ
189いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 11:48:22.57 ID:zmIV+CuW0
http://h2.upup.be/DKSbFXS8u8
ちゃんとした会社なのに
セールをやると怪しまれちゃうって気の毒だけど
信じやすい人を騙して私腹を肥やす奴が多いから
仕方ないのかもな。嫌な時代だ。

何かあればそのつど書く。
190いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 11:51:47.95 ID:???0
この画像だけでちゃんとした会社かなんかわからんじゃん?
191いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 11:57:30.68 ID:???0
こういう世の中だから疑って用心する事は大事なことだよ
でもチャンスを逃す事もあるし難しいね
192 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/09/18(日) 12:04:14.04 ID:???0
たかが数万円の得のためにリスクなんて負いたくないわ
193いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 12:15:46.74 ID:???0
会社のHPが無くてアメブロ()だけだからな
誰だって怪しむわ
194いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 12:50:15.03 ID:???0
見極め出来た人だけが得をする
これが大丈夫って意味ではないよ
195いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 12:52:35.45 ID:???0
で、実際のところ3500はDIS専用で縛りがあるのかを知りたい
196いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 12:55:55.08 ID:???0
トータルサポート、9/29までの申し込みらしいけど
ギリギリで申しこめば10月からの開始になるかな?

カード情報なくても申し込めるらしいけど
後々は月額料カード払いに変更することはできる?
トータルサポートじゃなくてDIS通して
197いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 13:04:54.37 ID:???0
独ドメサイトで特商法表記をきっちりしなさい
それからDISてどれだけの審査してるのやら
我がに損害さえなけりゃなんでも可みたいなのかね
198いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 13:08:06.34 ID:???0
>>195
>>189の画像にはDISシバリ機のシール貼ってあるように見えるじゃん
199いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 13:27:31.71 ID:???0
もう許してやれよww
200いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 13:46:44.18 ID:???0
>>198

シールだけで実際は他にも繋げるってかもしれないじゃん?

あのシールはステッカーチューンみたいなw
201いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 13:48:56.12 ID:???0
そうでつね
202いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 13:58:15.68 ID:???0
シンセイとIOの端末は縛り端末あるけど、
NEC製の端末でしばりあるのって今まであった?

初回の接続はMAC登録されてるからしょうがないとしても、
DISだったら機器の追加と削除で他の端末登録して、
今回に納入された端末を削除した場合どうなるんだろ?
203いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 14:00:02.97 ID:???0
お前何言ってるの
204いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 14:08:44.43 ID:???0
3500は縛りありのいっぱい
205いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 14:23:25.68 ID:???0
>>196
9/30開通・発送→9月利用開始ってパターンになる可能性も。
というか、そうなるだろ。

10月1日開始にできるか聞いてみるしかない。
206いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 14:45:52.84 ID:???0
DISは通常契約でもでフォで縛りあろでしょ?
207いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 14:56:13.46 ID:???0
トータルに関しては、個人情報に極力気を遣っている人は
契約しない方が身のためです。

さてDISですが。
パッケージにはDISのステッカ。でも3500はDIS専用端末です。
ダイワボウは、この辺チャッかりしてる。

>>196
今回のタブのDISのキャンペーンは30日まで。実質9月29日の開通
確認分までしょう。10月以降の契約分は無効。

後、クレカ契約必須条件です。DISは新規個人の場合クレカ持ちしか
今は受け付けてくれません。(VISAデビットも不可能)

>>202
DISは契約月の切り替えは出来なかったはず。確か3ヵ月後だったかな?
2ヵ月後だったかな?自分のステータス上に現れるので変更は可能。
ま、時期が来れば動かせます。

>>206
今回のタブレットキャンペーンは1年縛りプラン強制加入ですな。

こっちの定額プラン4,480円/月
http://www.diswimax.jp/rn/price/price2.html
には1ヶ月以内なら解除料かかるが縛りとは言わないでしょう。
208いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 15:30:11.80 ID:???0
>>207
クレカ必須というのは、DISにクレカ情報を与えるんだよね?
トータルサポートにもカード情報渡すの??
209いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 15:54:37.12 ID:???0
クレカ情報渡って困るんなら、Vプリカとか使えばいいんじゃね?
厳密に言うとクレカじゃないから契約通るか知らんけど
http://vpc.lifecard.co.jp/

デビでもいいはず、JNBのデビ以外はカード番号渡るのが嫌な場合は
クレカと同じだしな。
210いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 16:33:55.86 ID:???0
トータルのタブ店頭で触ってきたけど、子供の知育玩具に良いなw

契約するか
211いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 17:53:14.62 ID:???0
>>208
ヒント:申込方法=クレカ情報を記入した申込書をトーサポに渡す
212いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 19:38:51.19 ID:???0
>>189
サンクス
契約するよ俺も
213いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 19:43:38.07 ID:???0
俺も契約するよ
214いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 19:44:20.64 ID:???0
じゃあ俺も
215いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 19:45:25.94 ID:???0
今DISWimax使ってるけどなにも問題無いよ
Tryの時6時間で接続が切れた本家より好印象
で、12ヶ月目でキャンペーン価格切れるんで乗り換え考えてるんだけど
DIS→DISにするかも Flat1年縛りだけど
トータルサポートは、発送メールが昨日きたけど現時点で端末未着
淀かダーヤマの単体契約の方がいいのかな
216いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 21:33:56.27 ID:???0
DISは初回月は日割り計算だから月末発送とかあまり気にしなくてもいいよ
217いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 22:07:24.97 ID:6oSMxBRz0
>>165
ヨタじゃねえか!
チャリで10分かけて行った俺に謝れ
218いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 22:10:30.85 ID:???0
>>215
それはできないんじゃない?
キャンペーン適用されなさそう
219いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 22:19:18.31 ID:PMcd1WnU0
220いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 22:28:51.92 ID:???0
>>219
君が良い契約内容だと思えば契約すれば良いんじゃないかな?
ちなみに俺の目にはBiglobeがWimax開始以来、一番悪い条件
としか見えないけどね。
221いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 23:25:19.89 ID:???0
age厨に優しいな
最高でーす
って勝手に契約させればいいのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
222 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/09/19(月) 00:17:34.70 ID:???i
>>215
同じ条件で比べないとなんの比較にもならんわ
まずTryとは端末が違うだろ
223いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 01:59:56.37 ID:???0
>>217
すまん
広告に14800円て書いてあったんだよ
店頭で確かめてない
明日確かめてくる
224いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 03:48:54.13 ID:???0
BIGLOBE引っ越しキャンペ6月中旬入会組だが、
忘れる前に最低利用期間の今月末で退会申請した。
引越しキャンペの商品券は惜しいが、4ヶ月目に絶対くるとは言えないしな。
そもそも引越しの際のネット接続の繋ぎ目として利用しただけだったので価格的には満足。
後はオクで端末が5000円位で売れれば月1200円ほどで常時接続できたことになるか。
郵便為替待ちの人の3ヶ月目以降が5ヶ月目だったり半年後だったりしないように祈ってるよ。
225いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 04:04:47.08 ID:???0
トータルサポート怖いからdis本体に直接9800円払うのは妥協しすぎかな?
http://www.wimax-ex.jp/?pid=33559514
そういえば、こっちだとatermじゃなくてUroad-8000になるんだね。
しかし、30台限定っていうけど実際何台用意してんだろ。
226 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/09/19(月) 05:14:20.26 ID:???i
>>225
いいんじゃないの別に
227いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 07:53:36.02 ID:TkY5+JmJ0
背中を押してやろう
NTTXの東芝タブ買え

売り切れてるかな
228いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 08:22:07.79 ID:???0
>>224
俺はオクで8,500円で売れたよ
229いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 12:21:36.24 ID:???0
ソニタブがタダで配られる日も近いな
230いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 12:53:51.17 ID:???0
店員ソニタブしょぼ過ぎて売れ残るの察知してるから
いまのうちにバカな信者に売れるだけ売っておこうって
考えなんだろうな。
231いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 14:37:04.41 ID:???0
>>226>>227

びみょーに条件違うんだよな。。。トータルサポートだけ飛び出てるなぁここまでうさんくさすぎじゃなきゃ飛びつくのに
regzatabletもiconiaもどっちも残念だけど残念同士なやむなぁ微妙な戦いだなぁ
みなさんだったらどれ行きます?

まとめ

DIS
http://www.wimax-ex.jp/?tid=5&mode=f2
e-TREND
http://www.e-trend.co.jp/pcaux/129/1718/product_554038.html
NTT-X
http://nttxstore.jp/_RH_2189
トータルサポート
http://ameblo.jp/wimaxfanjp/
232いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 14:42:00.20 ID:???0
真の古事記はソニタブ0円セットを待つ
233いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 16:40:09.14 ID:???0
>>222
お前はなにを言ってるんだ?
234いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 17:45:57.70 ID:???0
a500のレビューな

重たい。持ってネットしてると腕が疲れてかなり辛くなる。
ボディーがつるつるしていて薄いので
持ちにくいからよけいに力を入れるので疲れる
他のタブやスマホでは問題なく動くアプリが
これだとインストできてもエラーでまくるケース多発
完全な地雷タブだぞ
235いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 17:49:24.75 ID:???0
>>234
使うという前提がおかしい
いくらで売れるかがすべて
236いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 18:11:36.44 ID:???0
ICONIAは先月までなら情弱騙せたけど、今となってはもうダメだな
契約してタブが送られてくるころにはゴミだ
こんなのに9800円も取るのはキチガイ商法、0円でばら撒けや

【Android3.1】ν速で話題になったAcer ICONIA TABの価格下落が止まらない 7月4万円割れ→9月3万円割れ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316395058/
237いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 18:33:39.42 ID:???0
a500とかガラパゴスとか
デザイン性を重視したのか
本体のまわりを薄くするから
激しく持ちにくい。

タブ使ってない人がデザインしてるんだと思う。
持ちやすさに関してはソニタブの片方だけ
厚くさせた工夫は評価できる。
それでもまだ重いけどな。

寝転がりながらネットをする用途なら
7インチがベストだと思う。
10インチだとでかすぎてタイピングやりづらい。
238いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 18:36:24.10 ID:???0
トーサポ、繋げてみた人に聞きたいんだけど、
DISなら機器切り替えできるはずだよね?
無料期間中に切り替え料金だけで使える?
239いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 18:36:44.18 ID:???0
タブレットは換金アイテム
黄金の爪扱い
240いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 18:58:21.95 ID:???0
>>231
トータルサポートと同条件でDIS本家かNTT-Xで出る待つことにした
今時、クレカ情報を暗号化出来無いで書類記入とか嫌だしな
241いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 18:59:52.09 ID:???0
今どこもほとんどキャンペーンやってないな。
家電量販店の手数料二ヶ月無料ですら懐かしい。
242いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 19:22:37.23 ID:???0
>>238
無料期間中って後1ヶ月ちょいしか使えないUSBの端末の事か?
期間中に機器切り替えは一切出来ない特殊DIS仕様。

期間終了後、もしクレジットカードでオンラインサインアップし
継続利用しても、そこから2ヶ月は機器の切り替えが一切出来な
かったと記憶している。

多分オンラインサインアップの1ヶ月目が有料で2ヶ月目が月額無料
になるのと関係している。
243いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 19:50:11.39 ID:???0
>>242
情報ありがとう。

トーサポも、ルーズとか「ちゃらんぽらん」の類いな会社なら、
本申し込み考えるんだけどね。。。。。

なんてったって、架空請求のメール大量送信してた会社(団体?)ってことが、
暴露されちゃってるからなぁ。さすがに・・・。

営業所止めにして、送ってくるか試してみようかなw
244いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 19:53:52.61 ID:???0
同じ名前の会社いっぱいありそうなんだけど…
245w0109-49-134-41-96.uqwimax.jp:2011/09/19(月) 20:00:32.49 ID:???0
>>243
それ名前が同じだけで違う会社だえおw
246いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 20:07:35.29 ID:???0
ニポンバシのジャンク屋でイコニアA+IOルータ+DIS年間パッケを¥48800でやってたよ
247いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 20:08:49.91 ID:???0
すごく…いらないです
248いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 20:56:06.75 ID:???0
USBの子機送られてこないんだけどw
249いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 21:08:28.04 ID:???0
俺も金曜に発送メールは来たけどUSB端末が届かないw
250いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 21:22:18.46 ID:???0
クロネコヤマトのメール便だからな。そりゃ3日ぐらいかかるんじゃね?
251いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 21:35:00.35 ID:I0vP1XvC0
ろくに調べもしないし証拠もまともな根拠も出せないで
架空詐欺会社とか決め付けるとかバカすぎだろ
252いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 21:58:27.86 ID:???0
>>243
架空請求メールを本当の企業名で送るバカはいない・・・というか、
大抵の架空請求は存在しない(あるいは無関係な)企業名を名乗ってるわけだが。
企業なのに振込先は個人名だしなw
253いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 22:18:17.30 ID:???0
人柱求む
254いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 22:19:43.49 ID:???0
>>251
社員乙w

いや、違うならいいんだけどさ。
前スレ、925にあった
http://plaza.rakuten.co.jp/zmanetc/diary/201003310000/

おまえは、これ↓見てどう思うわけ?
バカと決めつけたんだから、逃げずに見解よろしく。
255いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 22:20:27.22 ID:???0
(株)トータルサポートと申します。


この度、お客様の携帯電話端末から会員制有料サイトへの登録及び料金未納の確認が
取れましたのでご連絡させて頂きました。

お客様の携帯電話端末から、お試し期間中に有料サイトにご登録され、今だ退会処理
がされていない為に年間登録料が発生し、長期延滞となっております。

このまま放置致しますと、『利用規約』に沿ってお客様の身辺調査を開始し、サイト
運営会社より民事訴訟を起こされる可能性がございます。

当社は『訴訟差し止め』、誤った登録の『退会代行』等、和解手続きを行う第三者機
関です。

誤ったご登録、料金清算・退会処理ご希望の方は至急お電話下さい。

(株)トータルサポート
お客様担当・高木
ご相談窓口 0357900311
営業時間 9時〜19時
定休日:土・日・祝

※本メールが最終連絡となります。ご連絡なき場合は、やむを得ず法的処置へ移行す
る場合がございます。ご了承下さい。
256いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 22:22:07.73 ID:I0vP1XvC0
まず、自分の意見に同意しない奴は社員と解釈する時点で
バカなのがよくわかる。

更に、名前が一緒だということで疑いもせずに決めつける点も
バカだとしか言いようがない。
257いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 22:23:01.08 ID:???0
(株)トータルサポート と トータルサポート(株)は、一緒なの?
258いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 22:24:49.45 ID:???0
別に胡散臭いとーさぽが個人情報集め目的の詐欺会社じゃないとは言わないが
この胡散臭いとーさぽと同じ名前の架空請求会社があった
だからって同一会社だ!って言い切る理由をきかせてくれよ
それ住所も何も書いてないし
電話番号も違うじゃん
259いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 22:26:46.53 ID:???0
>>255
さて、ドメイン管理すら出来ていない(というか出来る社員が辞めたのか?)
Wimaxトータルに肩を持つつもりはないが、はて?>>255の会社とは関係が
あったわけ?

まさか単に名前が一緒だからという根拠じゃないとは思うけど。単にDQNな
2chの誰かの書き込みをコピペしただけの話なのかい?
260いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 22:27:02.20 ID:???0
トータルサポートとかいかにもありそうな名前だしな
ありそうだから架空請求会社も名乗ってるんだと思うがw
261いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 22:31:00.04 ID:I0vP1XvC0
菅直人という名前のやつが詐欺で逮捕されたら
日本中にいる菅直人は全員疑うというレベルw

バカは相手にするな。
262いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 22:51:46.90 ID:???0
Tryつかってて生活圏内なら電波問題ないことがわかりました。
んでもってkakaku.comのトップにいるDTIのキャッシュバックで申し込もうとおもってるのですが
申し込み初月は無料ってなっています。
機器発送8日後から初月計算となっているのですが、これって9月24日に申し込んだ方がお得って
ことなんでしょうか?
263いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 23:05:48.82 ID:???0
申し込んだ日にいきなり機器発送されるわけないと思うがな
264いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 23:13:25.19 ID:???0
発送開始はだいたい1〜2営業日後だわね。
265いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 23:58:13.17 ID:???0
まともなキャンペーンはもう無いのかお
266 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 【東電 58.4 %】 :2011/09/20(火) 00:45:04.41 ID:???0
>>259

前株と後株の区別つかない奴をいじめるなw
267いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 02:34:07.38 ID:???0
仮に、架空請求で有名なトーサポと今回のトーサポが違う会社だとする。
であっても、十分今回のトーサポ自体があやしい・うさんくさい点はちょっと考えたり調べれば枚挙にいとまがないです。。。
268いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 02:36:28.41 ID:???0
とーさぽネタあきた
269いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 07:33:24.08 ID:???0
1年縛りタブなしを契約したけど、2年縛りタブありでタブ転売の方がよかったのかな・・・
270 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 【東電 50.9 %】 :2011/09/20(火) 08:28:09.65 ID:???0
トーサポにUSB子機申し込んだらいきなり変な勧誘の電話かかってきたぞ。

番号で調べたら青山なんとかって胡散臭い会社
271いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 10:26:23.51 ID:???0
相変わらずバカばっか
272 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 【東電 60.8 %】 :2011/09/20(火) 10:38:07.33 ID:???0
うん。君を筆頭にね
273いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 10:39:38.15 ID:???0
>>265 古事記はトーサポ特攻^^
274いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 10:42:21.53 ID:???0
>>270
統合失調症の妄想みたいな文章だな
275いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 11:03:24.02 ID:???0
統合失調症そのもの
大迷惑なバカ
276いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 11:49:39.92 ID:???0
バカって言葉が好きな人なんだね
277いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 11:50:04.99 ID:???0
好きだ、バカ//
278いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 12:08:23.54 ID:???0
語尾もっと小さい声でおねがい
279いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 12:09:39.43 ID:???0
ヨドからキャンペーンのメールきたけど
普段と変わらないような
280いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 12:29:19.19 ID:???0
トーサポは、住所と名前とメールアドレスだけでusb端末送られてくるんだけどなw
281いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 13:03:41.15 ID:???0
>>280
usbなんてイラネ
iconiaだ
282いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 14:00:08.00 ID:???0
「びっくりするほどアイコニア!びっくりするほどアイコニア!」
283 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/09/20(火) 14:25:31.83 ID:???0
前スレにIS04FV契約してevoの白ロムで持ち込み機種変で毎月割消えるっぽい
って書いたんだが、どうやら消えないらしい。
http://hikaku.fxtec.info/htcEVO-ISW11HTwiki/
上の、「sim出し」参照。
いいキャンペないしIS04FVだとMNPなら一括0円+CB30K
純新規でも一括0円+αあるんで選択肢の一つになるのでは
evoの白ロム買わなくてもIS04でそのままテザもあり
284いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 14:32:21.09 ID:???0
みんな知ってる。
285いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 14:41:11.74 ID:DeciiJkl0
wimaxの為に携帯キャリアまで変える人は
凄いとおもうw
286 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/09/20(火) 14:51:14.27 ID:???0
去年の11月のヤマダ祭からwimax乞食してるんだけど
普段、携帯乞食もやってるんだよ
10月末で美黒引越しキャンペ解約予定だから
携帯乞食でIS04FVをCB35Kで確保しといた
毎月割2850円だっけかな、あるし、寝かせ費用は月221円で無料通話1050円付
007Zが一括0円でまた出ればそっちもありかなと思ってる
287いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 15:13:17.59 ID:???0
トーサポの無料やつ、全然返信こねーぞ。
288いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 15:18:12.78 ID:???0
>>286
そこまですると....
289いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 15:20:27.38 ID:???0
>>285
MNP新規はケータイですでに常識
290いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 15:23:35.66 ID:???0
>>287
漏れも
291いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 15:26:52.54 ID:???0
俺も2年前までWillcom2回線だけだったのに
今や20回線も契約してしまっとる
292いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 15:42:44.79 ID:???0
貧乏暇無、安物買銭失てやつですね。
293いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 15:44:51.51 ID:???0
>>291
すげーw 俺10回線でもやばいと思ってたのにw
294いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 16:10:31.16 ID:???0
>>291
童貞なのに、寝かせ王ですね。
295いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 16:17:24.48 ID:???0
ルータ&タブレットセットの前にお試しするなら22日までに・・・お急ぎ下さい!|Try WiMAX キャンペーン by トータルサポート
http://ameblo.jp/wimaxfanjp/entry-11023190199.html

ブログ更新来てたのね…
296いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 16:57:46.80 ID:???0
>>286
EVOでなくIS04なのが?
297249:2011/09/20(火) 17:09:16.14 ID:???0
端末届いた
298いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 17:10:25.33 ID:???0
>>293
そのうちケータイに課税されてマジでヤバイになるかも。
299いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 17:13:29.17 ID:???0
>>298
空気に課税されるともっとやばいな
300いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 17:16:14.35 ID:???0
>>298
電波利用料やらユニバーサルサービス料やら税的なものは既に課されてるよ
301いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 17:26:38.47 ID:???0
電波使用料なら放送局こそ優遇しすぎ!
302いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 17:51:36.26 ID:???0
>>296
evoは毎月割減額されたから価値なし
303いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 18:28:02.75 ID:???0
>>296
EVOは旨みないんだよ。
WiMAXとスマホを純粋にした人にはいいけど携帯乞食には旨くない。

IS04FVはCBが3万以上、2年縛りで最低維持費月額221円。
EVOはCB3万以下、2年縛りで最低維持費月額1971円。

先週「毎月割」が改訂されEVOの毎月割が2845円→1095円と下がったため。
IS04FVは2845円維持。
改定前はEVOも2845円だったけど、その時はCB無かった。

かくいう俺もIS04FVを2台ゲット。Xiも2台ゲット。
304 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/09/20(火) 18:40:10.43 ID:???0
303はevoが嫌いなのか、本当に知識がないだけなのか知らんが
Evoは携帯乞食(というか転売屋)にはうまくなった
関東ならそこら中でMNP一括0円+タブ+CB30K
短期解約ならIS04FV+CB30kより、本体もIS04よりは高く売れるし、タブも売れるからおいしい
関東で一番いいところはタブ+CB35kだし北海道だとタブ+CB45k、50kもある
IS04FVの最低維持費は303の計算で合ってるが
evoの最低維持費は766円でいける
回線キープの人、回線使いたい人は04FVでもいいかなってところ
305 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/09/20(火) 18:43:13.96 ID:???0
先月は確かにIS04FVはCB40kあったけど今月は30k、せいぜい35kが限界
IS05なら昨日でもCB45kあったんで、IS04FVよりもいいんちゃうかな
306いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 18:51:52.40 ID:???0
WiMAXの話をくださーい。
307いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 18:55:17.99 ID:???0
ねーよ
308いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 19:01:27.82 ID:???0
>>305
IS05の毎月割は2200円くらいだっけ?
寝かせ前提なら04FVには及ばない
309いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 19:06:17.34 ID:???0
Is05の毎月割は1000円くらい
310いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 19:19:16.43 ID:???0
Evoは毎月割減額前はCBなかったって303書いてるけど
タブ+CB10kは秋葉テルルで連日やってた。
他でもタブ+5kはあちこちでやってたしね
当時はevoが20kでは売れたし、タブも15kで売れたんで
条件的には短期解約でも寝かせでも04fv+30kとあんま変わらなかった感じ
311いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 20:05:43.99 ID:???0
てか、Evoの後継秋冬モデルで出るでしょ。
転売厨もあと1週間の命。
http://www.au.kddi.com/new/presentation/?bid=we_au_autop_0003
312いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 20:08:20.84 ID:???0
テルルのauキャッシュバックって翌々月末に現金書留。
ドコモは翌々々月末に現金書留。
書留送付前に解約が判明したら書留送らないって手法だったはず。
313いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 20:20:24.97 ID:???0
テルルは振込のとこもあるよ
三茶とか高田馬場とかね
Auの場合は
三茶は翌々月はじめ、馬場は45〜90日後だった
それまでは解約できんわな
契約当日に商品券くれるとこもあるしなあと
昨日契約したヤマダだと1ヶ月後商品券送付
314いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 20:33:01.78 ID:???0
CB即金(商品券含む)の場合で、即解したら店員が家まで回収しに行くらしいよ。
モバワンの店員が言ってた。
「テルルさんは、どんなに遠くても取り立てにいくみたいですよ〜」ってw
315いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 21:30:27.82 ID:???0
Evo、Evoうっせえんだよ
316いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 23:16:05.03 ID:???0
糞キャンペーンだらけだとEVOでもいいかな、、
とは思うけど、毎月割改悪で月額7000円超だからな
IS04→EVOみたいな技とか、CB大判振舞い情報も歓迎
月額3000円台で押さえたい
317 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/09/20(火) 23:25:26.30 ID:???0
スレ間違えてますよ^^
318いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 23:25:42.71 ID:???0
おい糞スレあげとくぞ
319いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 23:37:11.81 ID:???0
今日実店舗行って直接申し込んできた。
普通の会社だったよ。
山崎さんにも会ってきたけど感じの良さそうな人。
そんな怪しい会社ではなかったな。
320いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 23:37:46.26 ID:???0
あっそ
321いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 23:42:55.30 ID:???0
Wimaxじゃないけど今だと007zもなかなかいいな。
一括0円をもし見つけられれば
2年縛りで3万円CB相当。
一括9800円なら2年縛り2万円CB相当。
322いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 23:47:32.74 ID:???0
規制があるけどね
323いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 23:48:48.77 ID:???0
山崎「今なんじゃない!」
324いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 23:54:18.28 ID:???0
ザキヤマさん
325 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/09/21(水) 00:14:32.80 ID:???0
>>319
それ面白いと思って書いたの?
326いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 00:54:38.78 ID:???0
DTIってそんなによくないの?
327いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 00:58:36.48 ID:fPHvv0Bm0
>>326
DTIなんてプロバの名前今迄聞いた事あるか?

そういう事
328いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 01:00:32.08 ID:???0
あるよ
329いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 01:00:55.29 ID:???0
ないあるよ
330いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 01:02:00.72 ID:???0
あるあるよ
331いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 01:04:33.65 ID:???0
やっぱり本家が一番いいのkなあ。
各プロバイダーのキャーンペーンサービスは惹かれるのだが。
332いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 01:06:58.80 ID:???0
>>331
家電屋が何気にオススメです
ルーター無料くらいしかないけどね 公衆無線多いし
333いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 01:11:52.07 ID:???0
Wi2は来年の3月までに10万局になるしな
334いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 01:47:04.35 ID:???0
wimaxやめてwi2だけ月額380円で契約してもいいんちゃう?
335いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 02:17:45.78 ID:???0
WiFi局で充分なら今でも充分だろ。値段は別として。
336 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 【東電 52.2 %】 :2011/09/21(水) 07:49:37.68 ID:???0
トータルのUSB子機の発送メールキター。

タブ付も頼んでみるかw
337いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 09:24:46.43 ID:???0
>>336
漏れもメールキター
338いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 09:37:36.56 ID:???0
>>319
凸契乙でし
339いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 10:48:04.21 ID:XcmUltUa0
スマフォはipodタッチもってるからいらねーし
電話がガラケーのがいい
エヴォはいらない
340 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/09/21(水) 10:58:49.61 ID:???0
evoをスマフォとしてメインで使おうとするといらんかもしれんが
wimaxルーターだと考える。どうせwimaxのルーターは持ち歩くわけでしょ。
本体操作すると電池すぐなくなっちゃうし。
このwimaxルーターはau回線のテザもできるから
wimaxつながらないとこでもauの電波届けばテザでネットできる。
電波範囲がいまいちなwimaxにとっては結構いいメリットだと思っているのだけど
メイン携帯電池なくなったときとか調子悪いときに予備の電話として使えるやん
341いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 11:05:05.74 ID:???I
EVOの電池持ちはモバイルルーターとして考えると最悪だよ
342いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 11:30:54.91 ID:XcmUltUa0
スマフォじゃなくガラケーエヴォだったらほしい
もちろん電池は8時間もたないとダメ
343いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 11:31:35.61 ID:???0
ガラケーエヴォってなに
344いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 11:37:52.60 ID:???0
ザキヤマからメール来てた。
345いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 11:45:07.50 ID:???0
俺はEVOになってすごく楽になった。
3500とipodタッチの時は地下鉄入ると駅でも圏外でいらいらしたけど
EVOは3Gか1X入るから十分使える。
電池も結構持つし、最初から予備電池も付いてるから大丈夫。
346いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 11:51:43.03 ID:XcmUltUa0
エヴォって連続通信何時間できるのけ
347いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 12:00:24.18 ID:???0
>>345
どう考えてもTouchが余分
348いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 13:12:25.58 ID:???0
>>345
強く同意
USBテザすれば宮殿してくれるしな
不要なタッチとかはオクに出して小遣い稼げる
もうルーターだけのスレはいらん
349 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/09/21(水) 13:26:46.25 ID:???i
とりあえずエヴォって呼び方は間違いなくはやらないからやめたほうがいいよ
350いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 13:30:43.29 ID:YleVUmOL0
じゃぁイヴォ
351いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 13:35:07.70 ID:???0
エボだよ、それは!
352いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 13:42:55.40 ID:xmuiFdPz0
エボだと思ってたら、店の人がイーボって言ってた
353いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 13:45:35.25 ID:???0
イーボが正解です。
354いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 13:50:43.60 ID:???0
肛門にイボがあります
355いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 14:55:37.37 ID:???0
>>327
DTIって大手のプロバイダーなので、知らない方がおかしいでしょ。
356いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 15:07:27.22 ID:???0
トーサポ空返事こねーな?
sonetでいっかな?
タブレット少し気になってたんだけど
357いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 15:09:42.02 ID:???0
so-netならそのうちソニタブつけてくれるようになるんじゃね?
358いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 15:18:38.63 ID:???0
ここはUQスレ
EVOとかの書き込みは他行け

来月ソニタブセット期待
359いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 15:41:27.37 ID:???0
トーサポ返事こねーな?・・・なんて言ってる時点で
大手のISPで申し込みをしたほうが良いだろ。

申請書のダウンも申し込みの封書返送やFAXなど
全部セルフだから、全部自分でやらなくちゃ申込が
遅れ期日までに開通できなくなるだけ。

まあ心配するな。
大手なら10月から事務手数料も全部無料でタブなんぞ
無料で2個ぐらい付けてくれるだろw
360 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/09/21(水) 15:43:44.93 ID:???0
>>359
いくらなんでも盛りすぎだろ
361いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 16:05:01.84 ID:???0
WiMAXのMVNOはUQに払う上納金が決まってるからな
携帯みたいにUQが代理店に奨励金出すみたいな販売方法とらないと
うまうまキャンペは発生しないな
362いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 18:01:08.57 ID:???0
>>359
妄想乙
精神病院に早く帰りなさい
363いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 18:03:02.23 ID:???0
今EVOいくのはどうかなあ
せめて冬モデル待てよ色々でるっていわれてるんだからさ
364いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 18:30:19.63 ID:???0
新機種なんか高くて買えん
0円のevoがいい
365いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 18:49:44.57 ID:???0
急にwimaxの電波がはいらなくなった@亀戸 台風で中継アンテナがやられたのか?
366いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 18:51:06.43 ID:???0
本スレ池
367いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 18:59:58.30 ID:???0
こういう時はEVO役立つな。
WiMAX死んでもauが生きてれば。
368いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 19:26:36.46 ID:???0
【速報】関東でWiMAX死亡
ああ やっぱり
亀戸だけかとおもた
まさにevoの出番だな
仕方なくiphoneつかってるが
369いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 19:32:11.60 ID:???0
関東どころか東日本全域で死亡なんだがw
関東〜北海道まで。全域だよ。全域。

ソフトバンクよりも酷い。

370いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 19:51:36.01 ID:???0
ウィルコム最強伝説
371いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 20:01:54.61 ID:???0
風雨に弱いんだな
どんだけヘボイのやら
372いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 20:29:42.67 ID:???0
基地局が飛んじゃったとか?
373いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 20:37:54.02 ID:???0
基地局じゃなく制御局の障害らしい。
もちろん個別に基地局も問題ある可能性もあるけど。
374いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 20:39:01.82 ID:???0
具体的にどこがしんでるかはともかく
元のほうがしんでるんだろうっていうのは誰でも想像つく
375いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 21:05:00.05 ID:???0
東日本でEVO大勝利な件
376いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 21:22:59.34 ID:eCPhZ4JF0
ここでまさかのウィルコム最強伝説

ナローバンドだけど
377いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 21:26:36.93 ID:???0
トラフィック過多でコアルータあたりまとめて飛んだんじゃね
378いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 22:25:56.43 ID:???0
死んでるじゃなくて氏ねゃWimax
379いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 23:15:24.36 ID:???0
>>377
トラフィック過多は今日に始まった話じゃないな。
380いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 23:18:29.11 ID:???0
障害長すぎるし耐障害性が低すぎるな
381いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 00:01:26.88 ID:???0
ルーター壊れたのかと思って初期化しちゃった。。。
イオンSIMでがんばってる
382いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 00:08:44.99 ID:???O
イオンsim最強
383 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/09/22(木) 00:12:29.55 ID:???0
ほんとお前らネット繋がってなかったらなんにもできないのな
384いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 00:23:33.13 ID:???0
>>383
あたぼうよ
385いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 00:25:29.14 ID:???0
>>384
そらそうよ。繋がんないんだからさw
386いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 02:05:31.47 ID:???0
全部死んでんのか
うちの3300Rちゃんが逝ったのかと思った
387いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 04:14:46.78 ID:???0
ってかWiMAX一本のやつはここすら見れねえし書けねえのか
そりゃ過疎るはずだわ。EVOにしといて助かった。あやうく難民だわ
388いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 04:16:26.62 ID:???0
いやいや何らかの携帯会社の回線使えるだろ
389 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/09/22(木) 04:19:12.39 ID:???0
一本化してるなら携帯も使えねぇだろ
定額の上限までいっちまうぞ
390いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 04:22:06.21 ID:???0
2ch位じゃ上限まで行くほど使えないよ。
391いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 05:21:13.51 ID:???0
やっと復旧したが不安定だ。これならEVO予備でもっときゃ良かった。自然災害でこれじゃあな。家の近所とくになんともないのに
巻き添え食らうなら鞍替えするか?10時間以上ダメで今も不安定だ。ウル孫に行くかな。こないだ買っとけばよかった。
なんかどれもタイミング悪いな。
392いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 05:47:20.83 ID:???0
復旧してる?
393いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 05:55:12.35 ID:???0
EVO厨がここぞとばかりに宣伝
394いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 07:33:38.05 ID:???0
>>387
普通は本スレ覗くだろ
395いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 08:14:48.49 ID:???0
昨日から不通なのかよw
いい加減に聖夜
396いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 11:51:10.61 ID:???0
ようやく復旧したが
予約解約は出来ないのか
月末で契約切ってEVOに乗り換えるか・・・
397いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 12:42:11.94 ID:???0
398いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 12:55:20.21 ID:???0
楽天からUQ WIMAX契約したら、オプションでUQ WIFIは選べるんですかね?
楽天から契約した方いますか?
399いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 13:11:18.16 ID:???P
都内使えてるよ。ちなみに港区。
400いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 13:11:33.31 ID:???0
>>397
大変申し訳ございません。
お探しのページまたはファイルが見つかりませんでした。
401いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 14:43:39.58 ID:???0
マクドナルドのwi-fiが使えるのはヤマダだけですか?
402いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 14:55:12.11 ID:???0
>>401
BICも使える
403いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 15:24:44.24 ID:???0
ヨドも使える
404401:2011/09/22(木) 15:49:21.98 ID:???0
どうもです。
どこの電気屋でもwimaxやってるんですね。
405いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 15:49:50.44 ID:???0
だが使い物にならない
406いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 15:55:33.50 ID:???0
無料でタブレット付くキャンペーンは
トーサポだけ?
今頼んでも連休明けに届くとか言われた。
連休中にほしぃ
407いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 15:58:42.58 ID:???0
>>406
そこだけ
408いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 16:31:30.35 ID:Jytq5sBz0
トーサポの無料USBおためしのやつって申し込んでどのくらいで届くの?
20日に申し込んだんだが、まだ発送メール自体まだ来ない
ブログの新しい案内の22日に申し込んでメール便速達で送ってくれて
連休中に行動範囲でお試しして、29日正午までにタブ付き申し込みって
実質不可能じゃないの?
みんな、無料USBおためしのやつって申し込んでどのくらいでで届いた
409いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 16:38:13.51 ID:???0
連休挟んで5日かな。
410いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 16:41:35.79 ID:???0
さっき来たよ
411いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 16:49:27.08 ID:???0
>>408 トーサポ話はいい加減自分で判断しろよ
そこまで思うならさっさとタブの申込書を自身で印刷して
申し込めば良い話じゃないのか?
412いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 17:09:45.88 ID:???0
トーサポの奴今日届いたけど、x64な7だと端末のオートインストールでドライバインスコされないw

シンセイのサイトで最新版をDLしてきたらインスコは問題なし。

でも、WiMAX CUで接続を試してみようとするとデバマネで見えてるのに
デバイスが見つかりませんって出て接続できないw

これははずれなのか?w
413いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 17:12:36.68 ID:???0
Sony tablet SがWiMAX加入で本体0円だった
2年縛り。
414いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 17:15:50.63 ID:???0
>>412
多分壊れてない。俺もハマった1人だから。

WiMAX シンセイ端末総合スレ 5
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1308604741/

あるいは
【シンセイ端末総合】URoad-9000・8000・7000等【WiMAX】6
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1313106036/

に移動で相談が良いかと。俺もそっち行くし。
415いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 17:28:56.33 ID:???0
>>403
MVNOって公衆無線LANサービスの中身はどこでも似たようなものなの?
416いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 17:29:00.08 ID:???0
>>413
それ余計な金を取る只の分割払いの奴だろ??
417いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 17:31:49.96 ID:???0
>>415
全然違うよ
418w0109-49-134-19-226.uqwimax.jp:2011/09/22(木) 17:32:01.56 ID:???0
>>408
俺は2日で届いたw
本契約の方もしたよw
419w0109-49-134-19-226.uqwimax.jp:2011/09/22(木) 17:33:08.40 ID:???0
>>412
ん?俺もwin7 x64だがcdので問題なく使えたよ?w
420いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 17:49:26.35 ID:???0
トーサポのUSBのドライバって、インストールして大丈夫なの?
PCの情報を勝手にアップされるかもしれなくない?
421いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 17:55:27.72 ID:???0
>>420
お前はどうせ契約してないならいいだろ。
どうして不安にさせるんだ?
そんなことばかりして楽しいの?
422いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 17:57:24.12 ID:???0
トーサポ社員乙
423w0109-49-134-19-226.uqwimax.jp:2011/09/22(木) 18:01:37.27 ID:???0
とーさぽ社員は5人しかいないけん
424413:2011/09/22(木) 18:07:39.78 ID:???0
>>416
確か2年縛りで月3880円のプランだったよ。
425いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 18:15:24.18 ID:wCUfHVvy0
>>424
どこで?
426いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 18:16:26.26 ID:???0
>>424
確か?w
427いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 18:17:05.53 ID:???0
>>426
確かが付いてる時点であやふやだからあまり期待は出来んw
428いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 18:28:09.48 ID:???0
>>424
ぜってー 分割払いだよw
429いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 18:49:11.07 ID:OgoOkcchP
>>424
であなたはそれをどこで見たの?
それを購入したの?
430いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 19:24:36.80 ID:???0
>>424
の妄想ですた。w
431 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/09/22(木) 19:33:54.18 ID:???0
よってたかってイジメて怖いですねー
自演ですか
432いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 19:52:28.99 ID:???0
>>413が見たのはヨドバシ店頭なら、勘違いの可能性大
iPod touchがWiMAX加入で1円と大書きされたチラシ見たら、
touch1円+WiMAX端末購入代金+契約事務手数料が必要で、
3年目以降は月額3880円だが、最初の2年間は月額4980円のガッカリプラン
433いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 19:56:41.82 ID:???0
>>432
24回払いと同じか・・・(´・ω・`)
434いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 20:45:08.29 ID:???0
ソニータブレットとWIMAX
http://www.so-net.ne.jp/cpn/sonystore-tablet/
これは得なの?
435いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 20:48:58.88 ID:???0
ぜんぜん
436いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 20:49:15.20 ID:???0
これ同時にソニタブ定価で買ったらキャッシュバック1万円ってことだろ?
すごく…いらないです
437いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 20:54:55.72 ID:???0
ソニストのクーポンで15%割り引きできる人で何とか
438いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 20:59:05.88 ID:???0
>>414

解決できた。

1.普通にPCに刺す

2.オートインストールでデバイスが認識される。

3.ユーティティ+ドライバの再インストールが始まる。

4.ドライバのインストールが失敗するが無視

5.ドライバのインストールが失敗してるがWiMAX CUで接続処理が出来るので接続

6.接続が完了アクティベーションが終わるとアップデートメッセージが出るのでアップデート

7.アップデートの途中でUSB子機を刺しっぱなしだと進まなくなる場面で子機を抜き差し

8.無事にアップデート完了して通常利用可能


注意が必要なのは4.の時に予めシンセイのサイトにある最新版のドライバを利用すると
デバイスデバマネで認識してもWiMAX CUでデバイスがないという旨が出るので無視して
アップデート処理が完了するまでは最新版のドライバ&ユーティリティを利用しないことだね
439いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 21:31:50.57 ID:???0
>>417
あれ、そうなんだ。どこも同じようなものなんだと思ったけど違うのか。どのMVNOが公衆無線LANサービス優秀なの?
440いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 21:33:10.76 ID:???0
>>421
契約はしてないけど、USBは届いてる。
それで、このドライバをそのまま使うのは怖いから、他のドライバで動かないか調べてるよ。
441頭おかしい人?:2011/09/22(木) 21:59:49.54 ID:???0
442いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 22:01:31.41 ID:???0
本日・明日の2日間限定。話題の新商品SONYタブレットと
WiMAX同時加入がお買得♪ 16GBモデルが0円! 
32GBモデルが2800円!!の衝撃価格 (プラン指定となります)。
在庫限りとなりますのでお早めにどうぞ!!

これか?プラン指定というのが怪しいなw
443いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 22:05:32.75 ID:???0
444いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 22:27:55.04 ID:???0
a500迷ってるやつは
ソニタブ選んでおきな。

a500重くてどうしようもない。
445いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 22:36:36.58 ID:???0
いちいち0円と言わず2年のムショ生活で26400円以上払えば配給してあげますと言やあいいのに
446いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 23:00:28.49 ID:???0
ほとんどのキャンペーンが9月までなんだよな。
Wimax契約したいんだが、また、10月にキャンペーン出てくるのかなあ
447いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 23:04:37.50 ID:???0
トーサポのUSB、差し込んでCDからソフトを入れたけど、
接続しようとしても「サインアップ中です」から進まない・・。
ブラウザでもHPは開けないのだけど、
なぜか送信データと受信データは増えていく・・。

こんな人いない??
448いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 23:04:39.73 ID:JDbRDar50
トーサポのUSBのやつって無料キャンペーン以外のプロバイダは接続できないの?
449いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 23:15:14.62 ID:???0
うぜえなぁ、専用のスレでやれよ
450いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 23:16:29.06 ID:???0
>>448
出来ないよ。DIS特殊仕様が施行済みで端末の変更も本契約しても
一定期間は不可。
451いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 23:20:18.86 ID:???0
まじ
いい加減ウザイね
452いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 23:21:50.45 ID:???0
激しくスレ違いだ。
セットアップすら出来ないど素人はどっかにいけよ
453いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 23:23:05.07 ID:???0
>>450
じゃあ無料契約期間終わったら完全にゴミになるわけか
454いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 23:23:21.69 ID:???0
>>446
一年中何かしらのキャンペーンやってるぞ
455いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 23:24:35.40 ID:???0
>>454
それ絶対に書き込むな。乞食が大挙して押し寄せるから。
456いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 23:25:46.30 ID:???0
>>442
やましい事なければ3880円って
表記出るはずだからただの分割だろうね。
457いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 23:28:56.64 ID:???0
http://www.bic-ws.net/info/option.html

WiMAXまとめてプラン

ビックもこれあるからなw
確実にこれw
458いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 23:42:52.46 ID:???0
糞フマップがこれまでにまともなキャンペーンなんてやったことあるか?
糞はいつまでたっても糞、いちいち貼るなよ
459いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 00:17:30.80 ID:???0
>>455
今さら何言ってんの?
460いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 02:00:16.16 ID:???0
>>447
CDからじゃなく、USBのを使わないと無理。
まずUSBを差し込んで、ストレイジデバイスとして認識させる。
そしてそこからWiMaxのソフトをを読み込むのが一番簡単。
461いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 02:25:37.81 ID:???0
糞フマップがトーサポと同じで
タブレット無料1年縛りだったらお得かなと思うんだけど・・・

おいらは結局sonet1年縛り7000円キャッシュバックにしたよ
タブレットは価格COMでICONIA TAB A500-10S16買っちまった

ソフマップ待てばよかったかな?
明日アキバ行った人 詳細よろしくw
462いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 07:20:40.83 ID:???0
UQ Wifiって使える方がよい?
やっぱり本家が一番いいのかな。
463いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 08:46:45.07 ID:???0
昨日の昼に頼んだトーサポの発送メールが昨日の夜に入っていた
即日発送だったのか
ちなみに住まいはTOC近くだから何かあったら来られそうで怖いw
464いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 08:55:58.11 ID:???0
メールのやりとりではとても信頼できる人だとおもう。

けどDISってルータのパスワード変更できないのな。
怖いのでタヒんできます。
465いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 09:17:32.53 ID:wGnrdkcyO
>>453

DISだけは契約出来るから1DAY用とかにすれば良いよ
466いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 09:33:00.24 ID:???0
フヒヒ
467いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 11:03:25.55 ID:???0
>>462
wifi広いの欲しかったら家電量販店
468いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 12:48:16.11 ID:???0
>>467
家電量販店だとどこがよいですか?
469いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 12:54:09.49 ID:???0
ヨド、山田、ビック
どれでもいいよ
470いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 12:56:21.17 ID:???0
>>463
お前みたいな貧乏人の雑魚相手にしないから安心しろよw
471いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 14:02:19.23 ID:???0
とーさぽっとらいやるしないと事務手数料とられるのけ
472いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 14:04:24.64 ID:???0
Wimax契約するならwifi使えるところじゃないとだめだな。
473いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 14:07:41.25 ID:???0
>>443
今日から3日間、またやってるみたいだけど、契約した人、居ませんか?
詳しい条件が知りたいです
474いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 14:10:26.05 ID:???0
公衆無線LANサービス有りだと、淀がヤマダがよさそうだけど
キャンペーンでUroad8000は含まれてないんだよな。
もう少し待った方がいいのだろうか。
475いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 14:13:03.62 ID:???0
necのクレードルがほしいな

ん、公共のんって結構安定せんよ
商売でスポットやってるけんね
476いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 14:13:36.31 ID:doYRDOya0
台風で使えなくなるんじゃダメだこれ
ソフトバンクのがマシじゃね
477いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 14:19:50.51 ID:Td5IgK6w0
クレードルなくてもUSB接続で充電もネットも出来るんじゃん
便利だな3500
478いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 14:22:21.08 ID:???0
外出で使用するならURoad-8000が一番いい?
家では使うことはないです。
479いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 14:23:17.30 ID:???0
電池持ちがいいのだっけ
11nがつかえんのがあれだな
480いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 14:27:22.25 ID:???0
何でもいいよ
481いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 14:34:00.93 ID:???0
>>476
WiMAXが東日本で通信障害 設備不調が原因 - 47NEWS(よんななニュース)
http://www.47news.jp/CN/201109/CN2011092201000241.html

>東日本を管轄するセンターの設備不調が原因。台風の影響ではないという。同社は代替設備に切り替えるなどし、順次復旧を進めている。

台風の影響ではないという。
台風の影響ではないという。

実際、台風の影響を受けてない地域も含めて国土の50%が不通になったわけだし。
影響を受けたのは、全契約者110万に対して70万が不通になったわけだし。
482いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 14:38:15.10 ID:???0
無線LANのアクセスポイントが多いヤマダだけど、
ルーターがWM3500と無線LANのアクセスポイントは少ないが
ルーターがUroad8000の本家のどっちかに絞ったが迷うなあ。
483いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 14:59:21.01 ID:???0
Wi2 300のサービスが使えるBICが一番いいな。
484いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 15:11:57.03 ID:???0
社員乙
485いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 15:30:23.37 ID:K5OzMcrx0
------------------------------------------------------------------------------
UQお客様センター ウシゴメ氏に確認した。
(ウシゴメ氏にネットへの書き込み、名前を出していいかの許諾も貰いました)

9月21日17:45〜9月22日13時頃までに発生した障害に関して、現在、原因調査を行なっているが
UQコミュニケーションズ株式会社の方針として、今後原因が判明しても公表は一切しない。
これは社の方針です。

とのこと。

また、これを踏まえ、この障害に関してユーザーに向けて今後情報を発信するかは現時点では
わからないとのこと。

それと、9月21日17:45〜9月22日13時頃までに発生したセンター設備の障害と、台風などの
影響を受け個別の基地局で発生した障害は別件と考えているとのこと。

以上。
------------------------------------------------------------------------------
コピペ・拡散希望。
486いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 16:18:22.42 ID:Hg7Opc4m0
どうみても台風のタイミングと一致してた
もはや信用ゼロ
ソフトバンクのがマシ
487いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 16:26:24.33 ID:Hg7Opc4m0
台風など肝心なときに使えない
地震で電車とめたJRと同じ
糞すぎる
488いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 17:12:31.44 ID:???0
ところで3月11日の震災後はどうだったの?
489いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 17:13:24.97 ID:???0
津波にも耐えました(キリッ
490いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 18:27:19.64 ID:???0
トーサポのICONIA TAB来た
去年はHP100円PC貰ったし、DISには感謝してますよ

機器がDis縛りがある以外は良いトコだね
491いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 19:58:06.28 ID:JyPj6W9x0
3月11日は使えたよ
携帯はダメだったようだけど
492いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 20:02:12.45 ID:???0
>>490
3500もDisしか使い道がないん?(解約しても)
493いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 20:03:13.45 ID:???0
ダイワボウのは全部シバリ
494いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 20:16:21.38 ID:smFisq24O
>>488
バッテリーが設置してあるアンテナと設置してないアンテナがあって、
設置してないアンテナが至近にある場合、停電中は止まってたよ
(計画停電を含む)
495いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 20:19:38.83 ID:???0
>>490
即解約は違約金どのくらいとられる?
496いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 20:40:35.37 ID:???0
http://ameblo.jp/wimaxfanjp/entry-11026773715.html

月途中でのご加入・ご解約について
・月の途中でのご加入またはご解約をされた場合、基本使用料はご利用日数分の日割額となります。また、ご加入当日に解約をされた場合は、1日分のご利用額となります。
・途中解約の場合、解約手数料としてDiSM Flat 年間パスポートの解除料9,975 円(税込)及び機器解約料35,000 円(税込)が発生致します。
ただし、適用開始日を含む13ヶ月目以降に解約される場合は、解除料は一律5,250円となります。
497いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 20:42:06.06 ID:2IrxmYKZ0
台風でつかえねーのはマジむかついた
もう今月で解約する
ソフトバンクのがマシ
498いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 20:49:26.21 ID:???0
>>497
そうしたほうがいいよ
499いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 21:16:22.59 ID:???0
>>497
どーぞどーぞ
500いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 21:40:05.28 ID:xhcYmgeG0
ソフトバンクをメインにしてこっちはサブにした方がいい
これだけやらかしてなんの反省もない
禿のがマシ
501いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 21:47:10.64 ID:???0
>>500
反省だってw
502いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 21:48:26.64 ID:???0
auからiPhone発売報道があってから、SBはWiMAX叩きで頑張る方向に方針転換か
503いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 21:48:39.10 ID:???0
ケーズデンキがDISのWimax取り扱ってるんだけど
ルーター&PCセット安売りとかいう販売やってた

NTTXの100円みたいなユルい条件かとおもって
表示みてみたんだけど
年パスより高い基本料金取る(実質PC分割金)うえに、
1年契約だか2年契約だかの縛りもある
超詐欺プランの契約が必要とか

DISのページ行っても該当プランの表記なかったんだけど
504いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 22:02:12.87 ID:???0
ビックと山田とヨドでやってる奴と一緒なんだろ
別にDISでやってたからって驚くことでもないし
505いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 22:08:15.02 ID:???0
WIMAXあってiphoneでるから
KDDI最強説が出てるな
SBの株価も笑える
506いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 22:09:15.21 ID:???0
あいぽんはともかくワイマッ糞は赤字垂れ流しのお荷物なんですけど
507いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 22:10:06.87 ID:???0
>>500
反省だけなら猿でも出来るぜw
508いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 22:22:19.41 ID:EFeYmDr20
>>503
あちこちの家電屋でやってるやつじゃん
509いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 22:25:13.91 ID:???0
古事記はくるっしい逝けよw
510いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 22:25:27.28 ID:???0
>>505
Appleが怒ってるらしいよ。勝手に販売情報流したことで。
もしかしたらauからiPhone出せなくなるかもしれんらしい。
26日の新製品発表会には元々出る予定じゃないんでしょiPhone。
その上WiMAXは20時間止まって原因不明と来てる。

KDDI最弱説が早くも出てるよ。週明けが楽しみだねwww
511 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/09/23(金) 22:35:15.32 ID:???0
>>510
まだ怒ってるかなんてわかんねーよ
あくまで推測だろ
512いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 22:42:03.30 ID:???0
>>510
禿儲必死だな。
Verizonの時もだいぶ漏れてたじゃん。
513いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 22:55:00.25 ID:???0
Appleは守秘義務が守れない会社には
厳しいからねぇ。
原因はKDDIじゃなかったとしても。
514いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 23:01:18.18 ID:???0
>>490
同じ境遇。
いやらしく時期をずらして契約無理とかもないし
WIMAXは普通に便利に使ってるし、タブレットやネットブックも普通に欲しかったから
タイミングよくタダでくれるDISにかなり感謝。
515いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 23:02:51.91 ID:???0
>>513
禿スレかiphoneスレでやれよw
516いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 23:03:11.37 ID:???0
>>513
何言うとん?
病気ハゲホンはグル泥にボロ負けしたからアウ使って巻き返そうとしてんだぜ
517いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 23:05:29.94 ID:???0
>>513
バーにうっかり試作機忘れるくせにw
518いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 23:12:43.51 ID:???0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
519いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 23:14:03.50 ID:???0
トーサポ社員がレスしてるようにしか見えん
520いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 23:16:31.24 ID:???0
トーサポに工作員雇うカネがあるなら、形だけでも自社Webサイト作ってるだろw
残業代払ってウェブサイト作らせたほうが、工作員より安いはずだし。
521いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 23:17:21.55 ID:???0
工作員に脳はいらない
522 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/09/23(金) 23:18:22.58 ID:???i
なんでわざわざ工作員雇うんだよww
社員で十分だよ
523いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 23:19:32.95 ID:???0
TVに出てる元北朝鮮の工作員とかいう肩書ほど胡散臭いものはないw
524いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 23:21:34.77 ID:???0
元FBI捜査官
525いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 23:23:49.64 ID:???0
タブの写真やら貼ってみろよ
526いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 23:26:28.94 ID:???0
>>517
忘れたことにしてるだけだけどな
527いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 23:45:46.51 ID:???0
今回の障害で思い知ったけど、やっぱキャンペーンで安く使い倒すのが良いね。
不通の期間もあんまりハラ立たなかったよw
528いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 23:57:57.53 ID:EFeYmDr20
統合失調症とかキチガイとか散々ばかにされたのが
このスレ監視しているのは良く分かったw
529いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 00:48:33.54 ID:iPxBiTOb0
お前らこういう乞食してる労力を他に使えよ。
こういう事に詳しい&こういう才能あるの分かるけど、こういう細かさはアホじゃないと思うぞ。

こういうことできる能力あるなら勉強や本気で稼ぐことに力注いだ方が自分の為だぞ。
こんなケチケチ使うより太っ腹な使い方した方が気持ちもいいし。
何も気にせず思いっきり散財しろ。

だからケチることじゃなく、稼ぐことにもっと努力し頑張れ。
530いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 00:49:29.42 ID:???0
ワイマッ糞古事記は素人

Xi古事記こそ本物の古事記
531いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 00:50:57.32 ID:???0
>>529
そういう乞食キャンペーンをやってるんだから
何の問題も無い
532いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 00:52:19.13 ID:???0
>>530
あっちはお菓子捨てておまけ手に入れる人種
533いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 01:07:47.96 ID:???0
でも各務原ジョーシンに近い人であれば、明日の朝一にL-02C
契約しに行かないと逆に損ぐらいの内容だわ。あっちは。
534いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 01:12:48.13 ID:jDEa8S4f0
>>483
本家のとは違うの。
本家の最近始まったUQ Wi-FiワイドもWi2 300って書いてあるけど。
535いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 01:45:38.18 ID:???0
今契約考えてる奴少し待ったほうがいい
一昨日の障害以降速度が物凄く落ちてる
完全復旧とは言えない
536いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 03:02:36.81 ID:???0
最初から眺めてるけど
なんかお粗末な対応だね
537いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 03:12:13.71 ID:???0
当のUQさんは、これをお粗末という認識がないからさらに困る。
538いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 03:18:11.21 ID:???0


         回
       \レ'
   ノ  ̄ ̄  ̄ ̄ヽ
 ∠          >
  _レ ^∨∨∨∨^ヽ|
 ( | /・ノ  ヽ・\ r )
  / ミ ̄(_人_) ̄彡ヽ
  ( (_,┬┴┬,__) )
  \\  ̄ ̄  //
    \ 二二二 /


     おそ松
539 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/09/24(土) 04:05:18.30 ID:???0
うける
540いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 04:09:51.94 ID:???0
トド松マダー?
541いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 06:00:08.82 ID:???0
>>534
MVNO含め、どんな公衆無線LANサービスがついてるのか比較するの結構面倒だよね。ざっと見ただけだけど、bicとUQは同じっぽいね。
542いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 06:57:23.44 ID:???i
>>538

ハタ坊じゃねーか
543ジャックバウアー:2011/09/24(土) 07:05:02.21 ID:???0
>>524

なにか質問ある?w
544いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 07:46:30.87 ID:???0
>>541
UQ WifiワイドはWI2 300の一部だけだぞ。BICは全部使える。
545いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 08:58:15.85 ID:???0
>>535
速度に変化ないけど
@神奈川

キチガイに釣られた?おれ
546いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 09:02:21.43 ID:???0
>>545
俺も遅くなったけど
いつも10M、今1M程度
547いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 09:10:49.88 ID:???0
俺も特に変化ないかな?
計測してないけど、体感的にわ
548いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 09:35:00.99 ID:???0
スレ違いかも知れないけど、アイオーの直販でWMX-GWMRのアウトレットを安売り中。
最新ファームでまともになったらしいし、機種にこだわりがなければ悪くないかも。
549いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 09:39:57.42 ID:???0
>>544
BIGは、BBモバイルポイントやLivedoorアクセスポイントもローミングで
OKのようだね。

UQ Wi-Fiは、Wi2 300と提携してWi2 300の自社アクセスポイントのみ
ローミングしてるみたいよ。

BBモバイルポイントが有ると無いとでは、差は大きいかもしれないね。
550いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 09:51:21.83 ID:???0
BICとBIGじゃえらいちがいだぞ。
BIGLOBEは公衆無線LANさえ使えないからな。
551いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 09:52:39.40 ID:???0
BIGLOBE=外出しない引きこもり用
552いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 09:56:10.49 ID:???0
公衆無線LAN使える方が明らかにいいな。
553いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 10:28:32.05 ID:???0
みんな2年ごとに解約して新規契約繰り返してるの?
554いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 10:34:37.82 ID:???P
ここ検討中だったんだけど、今回の件があっても新規で加入するのは勇気いるなぁ。

555いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 10:34:56.78 ID:???0
美黒は13ヶ月は無料で公衆無線LANつかえるキャンペしてる。
どうせwimaxもキャンペで1年縛り解けたらほかうつったりでしょ?
地下鉄の駅で使えるし割と便利。
このまえ台風のときにダウンしたときにも重宝した
556いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 10:57:52.75 ID:???0
649 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/08(木) 23:42:02.81 ID:???0
この購入方法で1円で買うやり方があるのをご存知ですか?

週末1円販売をしている閉店間際に申込を行います。必ず21時以降で。
21時以降はUQの受付が止まっているので、端末のMAC登録は当日にはされません。

ヨドバシで販売している、この端末はどのMVNOでも契約可能です。
もちろん、UQが行うの15日間の無料お試しトライアルに登録することも可能です。

家に帰ってすぐその日のうちに、UQの15日間無料トライアルに申し込み、
無料期間をスタートさせます。こうすることで買った端末のMACアドレスは、
UQに無料トライアルとして登録されることになります。

翌日、ヨドバシが扱っているMVNOのワイヤレスゲートが、UQに登録をしようとしても、
既に無料トライアルで登録されているため、MAC登録ができず契約は成立しません。
結果、開通処理が行えないということで、
非課金退会となり契約事務手数料・解約違約金を含め一切発生しません。


この裏技やろうと思ったが、UQの15日間の無料お試しトライアルってもう終わっているよね
もうこの裏技できないの?
557いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 11:13:56.67 ID:???0
登録前に商品渡してくれないんじゃね?
558いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 11:16:29.68 ID:???0
>>557
だから9時以降に行くんだろ
とりあえずワイヤレスゲートさえ登録すれば渡してくれる
wimaxの方は営業が終わってるから登録できないが
無料トライやるなら出来るからそれで登録して
次の日店員が登録出来ず無料でゲットw
559いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 11:41:21.51 ID:???0
それ信用情報拡散して他の契約できなくなるべwww
560いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 11:56:32.74 ID:???0
>>559
できたけどwww
信用情報ってwww
情弱www
561いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 12:00:07.51 ID:???0
トーサポのUSBメモリとどかねー
メール便遅すぎだろ
562いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 12:03:44.57 ID:???0
>>560
おまえ本人が何もしらないだけwww
563いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 12:27:51.15 ID:???0
就職歴無しニートワープアは世間知らず杉
あわれやのう
564いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 12:29:59.31 ID:???0
UQ社員の遠吠えw
565いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 12:31:34.79 ID:???0
>>556
これこそ乞食の鑑!!
法や規約の抜け穴を掻い潜り、最大限の利益を得る!!!!!!!!!!!
まさに乞キングや!!!!!!!!!!!1
566いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 13:04:12.72 ID:???0
このスレで出た時点で対策されるだろ。
567いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 13:09:19.63 ID:???0
普通にヨドバシから電話とか来るだろ。
契約が条件で値引きしてるのに審査落ちじゃなくて意図的に登録不可にしてるんだし。
568いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 13:22:22.77 ID:???0
いちいちキチガイにレスつけんなや
569いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 13:29:03.04 ID:???P
MVNO縛りWimaxパソコンを購入したばあい、
Wimaxのモジュールを交換したら、
縛りが解けるのでしょうか?
それとも、リカバリしたら縛りが解けるので
しょうか?教えてエロイ人
570いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 13:46:55.56 ID:???0
基本から勉強せい
どっちも解けるわけねえだろ
571いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 14:01:23.30 ID:???0
>>550
数少ないけど1年は無料で公衆無線付いてるよw
ウソはいく無い
572いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 14:04:33.04 ID:???0
>>567
そういえば審査あるんだったね。落ちる人いるのかな?
573いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 14:24:43.91 ID:???P
>>569
いろいろ調べたら解き方わかりますた
ありがとうございますた。
574いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 15:38:15.60 ID:E3luNiH/0
AT機ってどういうこと?
575いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 15:42:56.78 ID:???0
All Tuned
業者縛りなし
576いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 15:43:01.53 ID:???0
>>574
プロバイダがどこでも大丈夫な機種
577いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 17:55:26.33 ID:???0
ビッグローブの解約するには、25日までということが書いてあります。
そして、月末までは使えると言うようなことも書いてありますが、
このスレでは30-31とかの月末に解約したという話が過去にログにありました。

wimaxの場合、即解約が可能なので25日までのルールとは違うと言うことでしょうか?
月末まで使うには30日などにする必要があると言うことになるんでしょうか?
578いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 18:30:15.93 ID:???0
25日に解約するとすぐ使えなくなるよ
月末に解約すればOK
579いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 18:38:49.43 ID:???0
>>577
もう過去スレ漁れと言いたいが、君はまずBiglobeの「解約」と「退会」の
大きな違いを理解しなくちゃならんわ。

それを理解してから、なを判らなければもう一度質問に来なよ
580いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 20:07:10.27 ID:???0
とりあえず障害は直った
581いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 20:21:06.45 ID:???0
>>572
聞かないな。いないんじゃね?
582いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 20:57:14.23 ID:???0
>>567
電話番号も知らないのにどうやって電話してくるんだw
583いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 21:16:06.42 ID:P0NGeocz0
価格.comのDTIからWM3500Rで契約しようと思ってるんだけど、
ここのってAT?

知ってる人、教えてー
584いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 21:17:45.51 ID:???0
>>583
罠だらけのDTIがそんな寛容な端末を出すと思うかな?
585いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 21:19:18.56 ID:???P
So-netならATだお
586いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 21:37:30.61 ID:P0NGeocz0
>>584 ありがとう。助かった。まんまとワナに引っ掛かるトコロだったよ。

>>585 了解。So-netで契約します。ありがと。
587いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 21:39:14.39 ID:???0
>>586
BIGLOBEもAT
588いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 22:02:38.60 ID:???0
脊髄なゴミレスの後に、答えが来るというのはよく見る気がするけど、
先に答えが出た後に無駄なゴミレスが来るというのは、なかなか見れない気がする
589いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 22:18:49.82 ID:???0
BIGLOBEの方々、毎月恒例の基準日が明日に近づいております。退会される方はお忘れなきようお願いします。
590いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 23:11:16.68 ID:???0
価格.comのDTIが最安かな
591いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 23:15:00.62 ID:???0
はいはいご苦労
592いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 23:19:27.78 ID:???0
今ならSo-netかBIGLOBEがいいのかなぁ
593いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 23:54:29.13 ID:???0
他人がそう言ったからって別に従わなくったっていいんだよ
2chの糞どもに指図される筋合いはないんだから
594いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 00:02:22.87 ID:???0
>>589
それ先にやると25-30日が使えないんじゃ意味ないじゃないの。
595いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 00:05:34.11 ID:???0
公衆無線LANのアクセスポイントが豊富なBICが一番
596いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 00:11:10.46 ID:???0
解約は郵送のみで、処理に10日〜20日もかかるBICは地獄
597いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 00:13:41.46 ID:???0
解約の簡単さで考えるとヨドがいいよ
598 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/09/25(日) 00:18:42.38 ID:???0
もう月末だし来月まで待てよ...
599いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 00:35:07.29 ID:???0
今の年間契約更新日まであと3ヵ月ちょっとか。長いような短いような。
それまでに良いの出ないかな。

しかし今年中に実家がエリアになることは無いようなので
よほど魅力的な新機器やキャンペーンが来ないなら
他社も検討した方が良いのかもしれないが
600いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 01:00:55.89 ID:???0
600
601いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 02:45:07.54 ID:???0
>>599
007zお勧め
602いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 02:58:20.28 ID:???0
Biglobe 7月組だけど、今月で退会にすると端末代金5,250円請求発生する
ってサポートに言われた。

契約書には第3月末日まで利用すれば端末代請求ないって書いてあるから、
今月末でBiglobe退会にしてWimax自動解除にすればセーフだと思ってた。

念のためサポートに電話して確認したら、9月30日23時59分59秒まで
ご利用いただかないと請求発生する「仕様になっている」だって。


603いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 03:12:53.41 ID:???0
俺もそう勘違いしてたよ。
2月組の春頃でも話題に出てたが、誰か三ヶ月きっかりで平気だったとかサポに聴いた
とか書き込んでたんで、それで騙されそうになった。
危うく本当に三ヶ月で止めるところだった。

どっちにも取れる文句がプロバイダの契約には多いから難しいね。
携帯だってここまで迷ったりするのは少ない。プロバイダは異様。
604いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 05:52:01.84 ID:s7kKpa4+O
>>602
59秒から翌月まで1秒もあるだろw
605トーサポさん:2011/09/25(日) 09:09:28.16 ID:zozIodrA0
で、タブレット届いた人いる?
今無料USB申し込んでて、たぶん今日あたりに到着すると思うのだけど、本申し込みしたらすぐにタブレットはもらえるの?まさか、1年満了後に送ってくるとかじゃないかなと心配ですよ。
606いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 09:27:08.15 ID:???0
ヤオフクの相場が2万円切ったら送ってくるんじゃないの?w
607 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 55.0 %】 :2011/09/25(日) 09:47:51.67 ID:9gMcez+I0
>>605
3〜4営業日で送るって木曜にメール来てたから早くても今度の水曜か木曜に来ると思われる
608いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 09:55:02.09 ID:???0
来月はいれば1か月分料金発生するんだから結局4か月利用必須と同じかよせこいな
609いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 10:07:42.75 ID:???0
ニフティでは契約コースにかかわらず専用UROAD1円です。
610いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 10:20:33.83 ID:???0
FENICS-ROAD2ではなく、UROADかw
611いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 10:55:10.54 ID:???0
>>602 >>603
Biglobeの3ヶ月使用は、3ヶ月以内に解約(退会含)はアウト。
よって4ヶ月目入って解約しないと駄目。

春頃の祭りでも、「以内の使用」を取り違えて、本当に以内期間に
解約して予期してなかった請求があった人もいるだろうね。
612いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 10:57:35.53 ID:???0
>>605
無料USBとタブレットがもらえる契約は全く別の話だぞ。

もしかして無料USBで本契約したらタブレットが貰えると
本気で思っているのなら、よくblogを読み直したほうが
いいと思うが。
613いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 11:01:46.17 ID:???0
まだ届かないUSBメモリ・・・
催促するのも何だか気が引ける。
614 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 58.3 %】 :2011/09/25(日) 11:08:59.90 ID:49jD4JTm0
土日祝祭日は営業日じゃないから発送もしてないしなw
615いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 11:11:55.94 ID:???0
大手のキャンペがしょぼいせいでトーサポ人気すぎワロタ
616いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 11:45:46.34 ID:???0
USBメモリ22日に発送したってメール来たが
都内在住で未だに届かないんだが・・・祝日でもメール便の配送はしているはずだけどなあ
617いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 11:47:58.91 ID:???0
>>605
おまえあほすぎだろ
こういうのに限ってわかりづらいとかクレーム入れる
618いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 11:48:18.32 ID:???0
申し込んでないから知らんけど
メール便番号通知してこないの?
トーサポ調子に乗ってない?
619いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 11:48:40.21 ID:???0
>>616
シルバーウィークだから荷物多くてメール便が後回しにされてるのかも。
620いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 11:49:20.69 ID:???0
>>612
ブログ見なくても、このスレ見てるだけでも理解できるよなw
621いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 11:49:32.87 ID:???0
NTTXでタブ9800円で勝った奴涙目?
622いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 11:50:54.20 ID:???0
>>618
最初は個別にメール送信してたみたいだが、俺の場合は申し込みが多くて一斉送信になってて載ってない。
623いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 11:51:21.91 ID:???0
>>621激重タブ買った時点で負け
624いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 11:53:05.11 ID:???0
>>621
涙目ってほどでもないだろ
胡散臭いところと関わりたくないし

このスレだと普通に信用出来るっていう流れになってるけどw
625いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 11:57:57.28 ID:???0
ただでさえ、キャンペーンスレなんて宣伝だらけなのに
IDの出ないこの板ならr
わかるよな
626いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 12:00:03.18 ID:???0
いや、普通には信用は出来ないだろ
あくまで自己責任で申し込んでるんだよ
USB届いたら本契約してみるつもりだが、まっとうな人間は止めといた方がイイと思うぞ
627いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 12:08:20.95 ID:???0
美黒7月組、9月末解約じゃだめなのか
6月末申し込み、7月開始の引越しきゃんぺ組がベストではなかったってことか。。
引越しアンケのCBは家に届いたかな?
自分は7月申し込み、7月開始組。
引越しCBは来月届いて来月末解約の予定がくずれそーだな。。
報告よろ
628いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 12:14:16.31 ID:???0
美黒は
退会→25までの申し込みで末日でwimaxも美黒も切れる
解約→wimaxだけ申し込み即時使えなくなる
じゃなかったっけ?
25って今日か、退会申し込みで、その9月30日23:59:59まで使ったことになるんじゃないの?
602,603あたりの人、きいてみたら?
629いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 12:18:03.55 ID:???0
美黒は9月の月額料金が発生することは9月1日の時点で確定する(日割りじゃないから)
よって3か月利用というのは=初月無料+月額料金2か月を支払えばOKなのか
と聞いたらそれでいいですとはいわれなかった
630いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 12:30:33.08 ID:MT4p3Fr30
台風の障害をまったく反省してないこいつら
今月で解約じゃ
631いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 12:33:20.45 ID:???0
そうですか、回線が空くので別にかまいませんよ
632いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 12:33:58.99 ID:???0
>>627
君の場合は6月末申し込み、7月開始

つまり契約は7月からスタートだ。メールにもそう書いてある
biglobeの自分のメールアドレス宛てに届いているから確認しな。

9月解約だと3ヶ月間未満だろ。
だから端末代金払いたくないのなら10月末に解約が正解。

ただ引越しCBに関しては、10月末に振り込まる事を祈れ。
俺の予想じゃ、おそらく11月中に先延ばしされる。

ま、おとなしく11月まで契約するしかないんじゃないか?
633いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 12:36:54.30 ID:???0
>>628
7月中旬から、イヤらしくも規約を変えてきたんだよな。
ほんと、真っ黒の会社だよここ。

今までは君のいう通り
退会→25までの申し込みで末日でwimaxも美黒も切れる
解約→wimaxだけ申し込み即時使えなくなる

だった

しかし規約が改定されて、退会を申請した時点でWimax
サービスに関しては解約扱いとなる とわざわざ明記している。

7月に契約した人は書類を見直せば、小さく書かれている。
634627,628:2011/09/25(日) 12:53:27.80 ID:???0
みんな、レスありがとう。
自分は7月申し込み、7月利用開始なんで、CB届くのが10月以降
だから、今月退会考えてないんで大丈夫です。
しかし、退会申し込んだ時点でwimaxは解約扱いって途中でかえたの??
それでもwimaxは月末まで使えるんでしょ?
無茶苦茶だなー。美黒はやめとけっていうの実感。
メールの規約見直してみる。
CB10月届くようこれから祈りに入る
美黒は2週目だったけどよいキャンペもないし買っておいた04fvの回線でevoになりそう
台風の日の通信障害もあったしなあ
帰宅時、電車とかバスの情報調べるのにネットつなげないって相当きつい
震災グッズとして契約しておいたウンコムがはやくも役に立った

635いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 13:21:26.59 ID:avpdtqQR0
>>626
11月1日まで本契約できません。
追加機器もだめです。
636いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 13:35:33.66 ID:???0
トーサポはいいですね
担当者もとても親切ですごくいい契約ができました
637いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 13:58:29.88 ID:???0
>>635
ああ、本契約ってルーター+タブレットの方の契約のことな、わかりづらくてスマン。
638いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 14:05:02.93 ID:???0
>>636
社員乙
639いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 15:25:28.91 ID:???0
>>638
きちがい乙
640いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 15:35:28.17 ID:???0
社員乙だけでキチガイとは流石ですトーサポさん
641いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 15:40:28.07 ID:???0
>>640
本物のきちがいだったかw

自殺しろ
642いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 15:47:22.09 ID:???0
え、脅迫してくる会社なのかここ
643いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 15:58:18.06 ID:???0
煽りあいがうざいどっちも死ね
644いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 16:00:24.95 ID:???0
キチガイどもを晒しあげとくか
645いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 16:02:35.13 ID:???0
きちがいは今までuqが憎かったが
次はトーサポも憎くなったかw

キチガイ商売繁盛でいいなw
646いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 16:27:51.71 ID:TX/MMBuh0
sonetは何日くらいで発送されますか?
biglobeは何日くらいで発送されますか?

647いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 16:40:48.84 ID:???0
サポートに電話して聞いてくださいw
648いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 16:53:04.37 ID:Gqs+niM90
ビッグローブ6月中旬開通組だが
引越しキャンペの振替証書送付案内メールキテター!
Webメールにログインしてなかったか9/22にメールが来ていたのに気づかなかった。
9月末解約で、コストパフォーマンス最高の結果になるのか?
解約してたら送ってこなかったりしてな・・・


>━━◇BIGLOBE からのお知らせ◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>
>        キャンペーン特典送付のご案内
>
>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◇◇◇
>
>平素よりBIGLOBEのサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
>
>キャンペーン期間中にお申込いただき、プレゼント特典付きアンケートに
>ご回答いただきましたので、プレゼント金額相当の「振替払出証書」を
>9月末頃にお届けします。
649いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 17:01:25.53 ID:???0
>>648
報告Thx&オメ!
しかし、上にもあるように、CB5kきても、今月末解約だと
端末代5250円請求とかいう話もあるので、サポセンに確認してから解約が吉
7月申込&契約開始だが10月でやめれそうだな・・よかった
650いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 17:08:55.94 ID:???0
ああ 6月開通組か、じゃあ今月解約でいいね
651いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 17:22:07.74 ID:???0
末頃・・・かぁ
25日に退会申込みは間に合わないか
翌月にモバイル接続コース代だけかかるわけね
652いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 18:47:56.30 ID:???0
そんなことより次どうするよ・・
しょぼいのしかないよな
653いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 19:15:14.32 ID:???0
トータルサポートっていうのがいいらしいよ
654616:2011/09/25(日) 19:22:37.12 ID:???0
とりあえずトーサポはUSBは届いた。
さて本契約のルーター+タブレットはどうしようか・・・
655いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 19:28:19.14 ID:???0
トーサポさんが乞食キャンペをやってくれてるんだから
黙って1年しばられろw
656 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 68.3 %】 :2011/09/25(日) 19:47:55.88 ID:3H33okq60
100円PPC共々ありがとう>dis
657いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 20:34:50.38 ID:???0
20日発送で未だに届かないのだが。
658いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 20:44:05.01 ID:???0
届いたけど、使えないんだけど・・・

みんなは使えてるの?
659いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 20:50:35.14 ID:???0
XPだけど俺は使えた
速度はかなり幅があるけどな
660いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 21:02:47.29 ID:???0
>>658

使えてる
661いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 21:21:30.24 ID:???0
タブおまけや、ルーターばかり目に行くが・・・。

注目すべきは一部じゃゴミ扱いのUSB。縛りも無いに等しいUSB配布は
中部IBMの同種配布が無くなって以来、久々登場となる。
ま、トーサポは5月ぐらいにも一度配布してたけど。

今回は8月初旬から配布再開。当然ゲットしてわざわざ9月1日に開通さ
せた人も少なからずいるはず。となると

9月分 完全無料(一部ユーザーおまけだな)
10月分 完全無料
↓本契約(事務手数料も無料)
11月分 4480円
12月分 完全無料(3ヶ月目の無料は次月分なので、ここにくる)

ざっと月で割ってみりゃいい。4ヶ月で実質 月額1,120円となる。

続き
662いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 21:23:36.14 ID:???0
で、ここで終わらないのがDIS。

しかもこの端末、本契約せずともUQ-Wi-Fiが最大13ヶ月間無料のID
とパスが進呈されちゃういう大盤振る舞い。もちろんUQ Wi-Fiワイド
も無料申請可能なのだ。

IDとパスだけ、手持ちスマホに仕込んでおけばアクセスポイントで普通
に公衆無線LANで使用可能となる。

今まで一番嫌いだったDISが@ふっ可愛いやつめ となるのも時間の問題。
663いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 21:36:02.15 ID:???0
俺もタブに目が眩んで入ったクチだが、料金殆ど変わらないのに
ビグロやniftyよりこまごました使い勝手の良さに感謝してる。
新幹線の中のネットまでタダでできるとは思わなかったぜ。
664いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 21:38:02.01 ID:???0
古事記はシバリがあるから端末が売れないとかそういうのにしか目が行かない
665いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 22:21:16.15 ID:???0
みかかのEdge11+USB端末のセットで32800円はどうだ?
事務手数料+2ヵ月無料のお試し期間×2で本契約すればさらに1ヵ月無料。
モバイルノートが欲しい人なら悪くないと思うんだか?
666いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 22:25:06.67 ID:???0
NTTXでタブ9800円で勝った奴涙目?
667いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 22:37:04.20 ID:???0
>>665
そっちは、本格的に外でモバイルする人にはお買い得かも。
USB端末のキャンペーン分と、本体はDIS内蔵のWimax持ってる。

本体内臓分は期間限定って無くて、大抵は2ヶ月無料キャンペーン
適用なんで(適用時期が色々有る)

>9月分 完全無料(一部ユーザーおまけだな)
>10月分 完全無料
>↓本契約(事務手数料も無料)
>11月分 4480円
>12月分 完全無料(3ヶ月目の無料は次月分なので、ここにくる)

USB分と内臓分で2回分、同じことが可能。
668いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 22:40:19.73 ID:???0
621 名前:いつでもどこでも名無しさん [sage] 2011/09/25(日) 11:49:32.87 ID:???0
NTTXでタブ9800円で勝った奴涙目?
669いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 23:35:39.56 ID:???0
>>667
詳しい解説thx。
総支払額で考えると9800円タブと同じくらいになるんだな。
A500よりこっちの方が良いな。
670いつでもどこでも名無しさん:2011/09/26(月) 03:19:19.70 ID:???0
USBのやつきてつなげたんだが速度がでん。

上り最大秒速500kくらい。


つながるにはつながったから良いんだが
ルータ変えたりしたら速度も上がったりする?
671いつでもどこでも名無しさん:2011/09/26(月) 03:29:13.63 ID:???0
>>670
電波自体が来ていないなら変えても一緒
USB刺して部屋の中ウロウロしてスピードが出る場所があればルータにすれば速くなるよ
東日本住み?
まあ今UQがしでかしてる最中だから何とも言えないがw
speedtest.netでnagayoで今、試してアップしてみ?
672いつでもどこでも名無しさん:2011/09/26(月) 03:30:00.75 ID:???0
>>670
追記 上りは1MBでりゃ良い方と考えるべし
673いつでもどこでも名無しさん:2011/09/26(月) 03:34:33.79 ID:???0
>>670
USBのほうがルーターより速度が出る。
残念ながらってことですね。
674670:2011/09/26(月) 04:33:27.26 ID:???0
http://www.speedtest.net/result/1501669111.png

tokyoだったがこんな感じ。

デスクトップに指してるから動かせないんだよな。
675いつでもどこでも名無しさん:2011/09/26(月) 07:13:20.89 ID:???0
>>674
それはWIMAXでは普通の速さ
676 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/09/26(月) 08:42:03.31 ID:???0
MBってなんだよ...
677いつでもどこでも名無しさん:2011/09/26(月) 08:43:47.45 ID:???0
ハブなり延長ケーブルなりでも買えばいいじゃない
678いつでもどこでも名無しさん:2011/09/26(月) 10:46:01.47 ID:???0
USBの延長ケーブル買えば良いんじゃない?
3.5メートルとかが大きなダイソーとかセリエに売ってるはず。
2本や3本買ってきて延長を継ぎ足しでOK。

USB端末を窓際とか色々試してみると良いよ。

USB延長は規格上10メートルまでだが、3.5メートルを3本継ぎ
足してもちゃんと問題なく動いてる。
679いつでもどこでも名無しさん:2011/09/26(月) 11:07:48.34 ID:???P
usbケーブルは5mまでじゃなかったけ
680いつでもどこでも名無しさん:2011/09/26(月) 11:25:31.08 ID:???0
USBの最大延長は25mだよ。
681いつでもどこでも名無しさん:2011/09/26(月) 14:42:27.73 ID:???0
+3Gでこのスレ脂肪?
682いつでもどこでも名無しさん:2011/09/26(月) 14:48:11.96 ID:???0
は?
683いつでもどこでも名無しさん:2011/09/26(月) 14:57:37.34 ID:???0
10から1と安定しないな
bnrはだめなのかな
684いつでもどこでも名無しさん:2011/09/26(月) 15:10:18.84 ID:???0
機器追加出来てATでって考えると、もうUQでいいかなぁとか最近思ってる。
ソネットで機器追加出来ればなぁ。
685いつでもどこでも名無しさん:2011/09/26(月) 16:06:40.51 ID:???0
トーサポ怖いから無難に美黒にした
手数料無料、7000CB。
UROAD8000にした\(^o^)/
686いつでもどこでも名無しさん:2011/09/26(月) 16:28:22.91 ID:???0
美黒ってA8セルフからいったほうがよくないか?
A8 5000
美黒 7000
687いつでもどこでも名無しさん:2011/09/26(月) 16:30:13.35 ID:???0
美黒の6時間切断にはがっかりだわ
リジューム効かないろだから500MBのファイルを落とし切る直前に切断されるとか
ネトラジ録音中に切断とか目も当てられん
7月組だけどCBもらってはよ変えたい
688いつでもどこでも名無しさん:2011/09/26(月) 16:38:37.14 ID:???0
web広告からいったけどA8って?
ホットスポットも13ヶ月無料だから得かなぁと思ったんだけど。
689いつでもどこでも名無しさん:2011/09/26(月) 16:52:44.12 ID:???0
A8セルフはぐぐってくれ
A8セルフ経由だとA8から5000円の報酬と、
美黒から端末0円、初月無料、更に引越しキャンペで7000円のCBがある。
公衆wifiの最大13ヶ月無料も、申し込めばもちろんついてくる。
690いつでもどこでも名無しさん:2011/09/26(月) 17:12:51.76 ID:???0
計算したら、美黒A8セルフ引越しキャンペだと1年間使用の縛りはつくけど
月で割ったら差し引き
2484円/月
で維持できるじゃん。
公衆無線も13ヶ月無料でつくし。
確か1月くらいに価格経由で2525キャンペとかで喜んで申し込んでなかったか?
1年使用なら美黒もありでは。
691いつでもどこでも名無しさん:2011/09/26(月) 17:17:20.09 ID:???0
トーさぽ最高\(・o・)/!
692いつでもどこでも名無しさん:2011/09/26(月) 17:34:48.63 ID:???0
タブセットは、クレカ必須なのか・・・?
VISAデビ使えないところばかりになってしまったな。(´・ω・`)
693いつでもどこでも名無しさん:2011/09/26(月) 17:40:07.41 ID:???0
トーサポは今日までに申し込まないと開通が間に合わないんだっけ?
694いつでもどこでも名無しさん:2011/09/26(月) 17:40:40.32 ID:???0
695いつでもどこでも名無しさん:2011/09/26(月) 18:05:27.48 ID:???0
>>692
デビは不可だよ
696いつでもどこでも名無しさん:2011/09/26(月) 18:10:35.32 ID:???0
>>686
これ両取りできるの?
697いつでもどこでも名無しさん:2011/09/26(月) 18:26:24.69 ID:???0
>>696
できるよ
A8セルフの画面から確認した
698いつでもどこでも名無しさん:2011/09/26(月) 18:38:51.09 ID:???0
>>605
今日届いた\(・o・)/!
699 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【東電 70.5 %】 :2011/09/26(月) 18:47:49.75 ID:xMsUk1XA0
dis から開通メールキター


タブが来るのも近いな
700いつでもどこでも名無しさん:2011/09/26(月) 18:51:47.04 ID:???0
まさか機器きてないのに開通メールだけきたの?
トーサポ最低じゃね?
701いつでもどこでも名無しさん:2011/09/26(月) 18:53:59.51 ID:???0
>>699
どこ経由でいつ申し込んだ?
702いつでもどこでも名無しさん:2011/09/26(月) 19:45:49.21 ID:???0
ザキヤマから告白メールキター
703 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【東電 70.8 %】 :2011/09/26(月) 19:54:23.14 ID:xMsUk1XA0
>>701
トーサポ経由で先週水曜の夜にメールで申し込んだ

間もなくザキヤマからラブレターくるんじゃないかな?w
704いつでもどこでも名無しさん:2011/09/26(月) 19:56:38.96 ID:???0
おれはとっくにタブ届いて弄くり倒してる
でもウィマクス初心者には不親切すぎる気がするぽ
705 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【東電 67.7 %】 :2011/09/26(月) 21:17:34.24 ID:xMsUk1XA0
ザキヤマからラブレターキター。

ヤマトで発送したからアナル拡張して待っとけってw
706いつでもどこでも名無しさん:2011/09/26(月) 21:27:05.91 ID:???0
アナル拡張して待ってるけど4日もたつから元に戻らんように
なってもうたがな。拡張したままやんかいさ。
707いつでもどこでも名無しさん:2011/09/26(月) 21:42:12.76 ID:d8p3CWcm0
>>700
キチガイ、自殺しろって言ったのに何で自殺しないんだ?
708いつでもどこでも名無しさん:2011/09/26(月) 21:44:35.18 ID:???0
http://wimax-toppa.jp/price.php?id=main

ここの1970円は安い?
709いつでもどこでも名無しさん:2011/09/26(月) 21:47:53.85 ID:???0
2年シバリなのに1年の実質(笑)
710いつでもどこでも名無しさん:2011/09/26(月) 21:48:23.96 ID:???0
>>708
申し込んでみたら良いよw
711いつでもどこでも名無しさん:2011/09/26(月) 21:53:55.54 ID:???0
そっか2年しばりなのに1年計算だったのか
よく見ないとだめだね
712いつでもどこでも名無しさん:2011/09/26(月) 22:03:31.01 ID:???0
今からじゃ厳しいかと思いつつトーサポにメールってみたが、
Mailbox over quota なエラー返ってきた。\(^o^)/オワタ
713いつでもどこでも名無しさん:2011/09/26(月) 22:05:15.43 ID:???0
>>711
それって詐欺なんじゃないの?
714いつでもどこでも名無しさん:2011/09/26(月) 22:10:24.75 ID:???0
別に詐欺じゃないよ
心情的なものは除くw
715いつでもどこでも名無しさん:2011/09/26(月) 22:15:35.23 ID:???P
※1.月額実施1,970円とは1年目の実質負担額を表記しております。
716いつでもどこでも名無しさん:2011/09/26(月) 22:48:06.94 ID:NxeavZUS0
ドスパラwimaxどうよ?
717いつでもどこでも名無しさん:2011/09/26(月) 22:55:35.88 ID:???0
どうよって何が?
718いつでもどこでも名無しさん:2011/09/26(月) 23:05:31.58 ID:CUNQaCyg0
2年だと月々2,925円・・・これって安いかな?
719いつでもどこでも名無しさん:2011/09/26(月) 23:12:04.42 ID:???0
安い訳ないだろ・・・
720いつでもどこでも名無しさん:2011/09/26(月) 23:16:20.05 ID:???0
月々980円じゃないとな
721いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 00:01:33.87 ID:???0
トーサポのUSBでネットにつなぎましたが、
IPアドレスがアメリカになっています。

これはどういうことでしょうか??
722いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 00:20:21.27 ID:???0
fusianasanしてから言ってくれ
723いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 00:46:29.93 ID:???0
発送メールなかったがポストにメール便来てたw
724いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 00:48:59.02 ID:???0
【当社指定】「あの」下り40Mbpsの高速モバイルルーターが5ヶ月間通信費無料!
ttp://shop.dospara.co.jp/pc/smt/entry/85532
biglobeばりの無料来たな。当社指定がさっぱり書いてねーからあんまうまくなさそうだけど
725いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 00:49:56.35 ID:???0
auのWiMAX携帯4機種だな。秋モデル。
WiMAXの速度そろそろ遅くなりそうな、、、

726いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 00:56:58.72 ID:kDiTEKtN0
>>724
それ2年契約のプランじゃない?
727いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 01:00:12.56 ID:???0
>>724
誰か詳細プリーズ
728いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 01:03:22.65 ID:???0
初期費用が16800円のプランのみ適用。これに手数料が3000円掛かるから頭金2万払って5ヶ月無料、以降3280円
あんま旨味がないような…
729いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 01:05:39.90 ID:???0
>>725
いくらWimax機を発売しても今後iPhoneしか売れなくなるから無問題
それよりもau自体のトラフィックが心配
730いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 01:10:07.34 ID:???0
>>728
なるほどそりゃそうなるよな
却下で
731いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 01:52:01.23 ID:???0
WIMAX+3Gのモバイルルーターはどうなんだ
どこの需要狙いなの
732いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 02:21:20.37 ID:???0
sてd
733いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 05:11:43.56 ID:???0
てst
734いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 07:59:06.16 ID:???0
>>731 モバイルに需要がある
固定置き換え組は捨てられる
735いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 08:36:04.19 ID:???0
>>731
自分には需要があるな。
今はWiMAXに一本化してるけど、実家はWiMAX圏外だし
出先でもWiMAXが使いづらい場所は結構あるので。
スマートフォンのテザリングは自宅用にはしたくない。

地方なので周辺で使える公衆無線LANもそんなに多くないから
UQや家電量販店のに付いてる無線LANサービスもあまり旨みが無いし
736いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 08:41:19.86 ID:???0
Xi/3Gルーターの対抗製品でしょ
737いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 09:06:01.27 ID:???0
連休前に申し込んだのにザキヤマラブレターまだか?
738いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 09:22:30.96 ID:???0
多忙につき間に合わなかったとおもわるる
739いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 09:25:07.03 ID:???0
トーサポ申し込まなかった奴は情弱
これよりいいキャンペは今後はない
今からでも遅くないぞ
740いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 09:27:39.94 ID:???0
もう我慢できん!!今日五反田まで直接ザキヤマに愛に行くわ
741いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 09:29:57.10 ID:???0
良く月の頭に申し込んだ方がお得とか言ってる奴がいるが
日割り計算だし月末申し込みだとその月の分も1ヵ月目と加算されるから
本当は月末に申し込んだほうが得なんだよねw
742いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 09:32:05.88 ID:???0
>>741
2年契約の場合の1ヵ月目に加算されるって意味ねw
743いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 09:32:35.94 ID:???0
初月無料のところと有料日割りのところを一緒にするな
744いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 09:34:16.43 ID:???0
>>743
初月無料じゃない分月終わりに申し込んで日割りで節約したほうがいいじゃんw
745いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 09:34:42.77 ID:???0
>>742
1年契約だったw
746いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 09:36:23.53 ID:???0
初月無料なら月始めがいいが
トーサポは月末に申し込んだほうが得だなw
747いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 09:37:08.72 ID:???0
月の頭に申し込んだ方がお得=初月無料のところ
申し込もうと思ったらその月の月末=シバリを溶かすまでのコストを重視するならこっち

こういうことだあほ
748いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 09:40:26.50 ID:???0
>>741
初月無料なんだが
749いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 09:48:33.62 ID:???0
196 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/18(日) 12:55:55.08 ID:???0
トータルサポート、9/29までの申し込みらしいけど
ギリギリで申しこめば10月からの開始になるかな?

カード情報なくても申し込めるらしいけど
後々は月額料カード払いに変更することはできる?
トータルサポートじゃなくてDIS通して
750いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 10:11:51.75 ID:???0
え?カード情報無くてもWM3500とタブの申し込み出来る
と思っているのか?それ違うだろ。
751いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 10:19:57.67 ID:???0
1年未満で35000円か、最初に9800円だしてるわけだからカスタブ45000円で買うようなもんか
それかなにがあっても我慢して1年管耐えるとか。
752いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 10:25:02.64 ID:???0
>>744
日割りの所って何処よ
753いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 10:30:18.66 ID:???0
現行の一番使い勝手がいいタブって
なんだか分かる?

EVOについてくる無料タブだよ。

a500は薄くて重くてつるつる滑る材質で
こんなの手に持ってネットなんか
拷問に等しい。

トーサポで無料でもらうならいいが
金出して買うとかアホすぎる。

不評のソニタブレットの方がずっとまし。
754いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 10:32:31.55 ID:???0
>>753
ipad2だろw
755いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 10:34:18.81 ID:???0
>>752
トーサポ
756いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 10:36:57.15 ID:???0
>>753
換金アイテムの使い勝手とかどんな冗談だよ
757いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 10:49:22.28 ID:???0
トーサポのタブ+WM3500はDISのFlat 年間パスポートの1年縛り。
よって契約月の料金(税込3880円)は日割り計算される。

今月中の開通まで有効って話だから1日余裕もって9月29日辺り
に申請書に必要事項を記載してトーサポへFAXして審査開通させ
ちゃえばいいんじゃないかな。

ただし個人情報やクレカ情報を過剰に気にする人は申込しなけりゃ
いい話だ。
758いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 10:50:48.97 ID:???0
書き忘れてた。追記。
DISのFlat 年間パスポートの1年縛りの契約月の日割り
計算のカウントは、1日あたり(税込129円)です。
759いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 10:57:40.67 ID:???0
去年の100円PCのDISを1年使ってきたが、トーサポのは躊躇うな〜
760いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 11:21:19.45 ID:???0
乞食の個人情報なんて価値のないもんだし多少のリスクがあっても安いトーサポにもうしこむべw
761いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 11:23:01.50 ID:???0
結論:トーサポは無い 以上
762いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 11:45:35.26 ID:fxqOoB+00
糞マックスは東電と結託して台風のとき原発がやばいから通信遮断したようだね
763いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 11:48:24.35 ID:???0
トーサポがないってもあるんだが、34800円の違約金が高すぎる。16をまねてざっくり

6か月で解約した場合。

支出
事務手数料 2,835円
月額 3,880円x6 23400円
解約筋 34800円
年間契約解除 9980円

収入
Acer ICONIA A500転売液25000円
WM3500 DIS縛り端末  2000円

1か月あたり7335円くらい
764いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 11:52:39.36 ID:???0
そらヒキヲタ乞食対策ぐらいとるわさ
765いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 11:54:46.35 ID:???0
解約筋の計45000円が11.5か月分の時点で途中解約は意味ないけどね
766いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 12:05:48.83 ID:???0
>>764
ここトーサポ常駐してそうだなw
767いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 13:01:05.20 ID:???0
はっきり言えることは
キチガイはずっと常駐しているw
早く自殺して
768いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 13:07:26.09 ID:???0
お前もずーっといるなw
お前ヤマザキだろうw
769いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 13:17:43.77 ID:???0
http://wimax-broad.jp/price.php?refParts=footer
ここって細かいのなんも書いてないけど何ヶ月縛り?
770いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 13:18:47.80 ID:???0
間違えた縛りじゃなくて何ヶ月計算?
771いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 13:22:51.51 ID:???0
電話して聞いてみたら3年後も2999円だって言ってた
どういう仕組みだ?
http://wimax-broad.jp/price.php?refParts=footer
772いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 13:28:45.68 ID:???0
一応ほかのページを見たら
http://pressexpress.jp/2011/07/post-4416.html
■プラン・料金詳細
サービス名  :Broad WiMAX (下り最大40M、上り最大10M)
プラン     :定額使い放題プラン
月額料金   :\2,999(※ご契約中ずっと)
端末代金   :\0
契約事務手数料:\2,835
初期費用   :\19,800
取扱い端末  :Aterm WM 3500R
支払い方法  :クレジットカード・口座振替
契約期間   :24ヶ月
解約について :契約期間内の解約は\9,600
773853:2011/09/27(火) 13:40:13.32 ID:???0
23:00にザキヤマからメールがきた
申込み集中しすぎて残業かなw
774いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 13:42:50.73 ID:???0
>>773
未来から来た方ですか?
775いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 14:07:18.00 ID:???0
>>772
>初期費用:\19,800
        ____
        /     \
     /:::::::─三三─\
   /::::::::: ( ○)三(○)\
    |   、" ゙)(__人__)ル ゚。 ゚     ___________
   \      ゝ'゚      ≦ 三 ゚ | |             |
__/     。≧       三 = | |             |
| | /    ,   -ァ,       ≧=  .| |             |
| | /   /    .イレ,、       >  | |             |
| | | ⌒ ーnnn ,≦`Vヾ  ヾ ≧   |_|___________|
 ̄ \__、("二)。゚ /。・イハ 、\、l二二l二二  _|_|__|_


776いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 14:27:10.90 ID:???P
UQにチクったら、なんとかならんかな?

YahooADSLみたいな商法になってきたわw
777いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 14:30:13.81 ID:???0
なにをいくらで売ろうと商売の自由
778 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【東電 66.7 %】 :2011/09/27(火) 14:41:00.70 ID:7XlPPISI0
>>774
君は昨日の夜って事は思い浮かばないのかね?w
779いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 14:42:40.55 ID:???0
UQが同じ事始めるに100チョン
780いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 14:44:59.33 ID:???P
じゃぁ俺、月額980円で始めるわ
初期費用は80000円だけど
781いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 15:00:25.93 ID:???0
うむ
782いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 15:18:48.41 ID:???0
>>724
お。悪く無い。

と思ったら5ヶ月無料になるのは初期費用16,800円かかるじゃねーか。
783いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 15:20:28.67 ID:???0
http://www.dospara.co.jp/goods_pc_topics/template/contents/dospara_wimax.html
月額3280円のドスパラwimax

この料金だけで家のPCでもモバイルでwifi端末でも
無制限定額で使えるけどどうよ?月3280円て安いよな?
俺ADSL回線とドコモパケホで8000円くらいだからな。
それが3280円になるわけじゃん。
120gの無線ルーターを携帯する必要があるが。

http://www.uqwimax.jp/service/trywimax/
のAtermWM3300Rで試しておkだったらおk?
784いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 15:38:47.87 ID:???0
>>783
>初期費用:\16,800
        ____
        /     \
     /:::::::─三三─\
   /::::::::: ( ○)三(○)\
    |   、" ゙)(__人__)ル ゚。 ゚     ___________
   \      ゝ'゚      ≦ 三 ゚ | |             |
__/     。≧       三 = | |             |
| | /    ,   -ァ,       ≧=  .| |             |
| | /   /    .イレ,、       >  | |             |
| | | ⌒ ーnnn ,≦`Vヾ  ヾ ≧   |_|___________|
 ̄ \__、("二)。゚ /。・イハ 、\、l二二l二二  _|_|__|_
785いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 15:40:56.29 ID:???0
ドスパラは君にピッタリだね
好きにすれば
786いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 15:41:51.39 ID:???0
>>783
なぜこのスレの乞食集団が見向きもしていないか・・・
その時点で察しろ。

それでも君が安いと思うなら契約すれば良いだけ。
787いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 15:43:10.89 ID:???0
朝三暮四はいつの時代でも有効なんだな
788いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 15:53:24.40 ID:???0
契約期間24ヶ月って、その期間で契約解除で
継続するには、また高額初期費用を請求されるって事じゃないよな?
いくらなんでも。
789いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 15:59:13.06 ID:???0
>>763

解約した場合の違約金条項が利用者に著しく不利益であるとして、
公序良俗違反を理由に一部無効とされた事例
(東京地裁
790いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 16:13:29.29 ID:???0
タブがあるんだから無効になんかならんわ
791いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 16:15:53.38 ID:???0
ヤマダ電機とかでも
初期費用:\16,800とか取られるの?
792いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 16:16:28.35 ID:???0
タブはプレゼントまたは9800円で購入していますが。
793いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 16:24:15.83 ID:???0
ぶいーっびっびぶーっびびwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
794いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 16:59:32.12 ID:???0
古事記はせこいな
795いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 17:02:40.74 ID:???0
結局Wimaxルーターでスマホやパソコン使うのと、auのテザリング付Wimaxスマホで使うのはどちらがお得?
796いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 17:14:27.57 ID:???0
知るか糞ヴォケ
797いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 17:16:56.13 ID:???0
使わないのが得
798いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 17:18:52.87 ID:???0
auの奴のターゲットは
スマホ+ノートPCな人
799いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 17:19:30.21 ID:???0
古事記はくるっしいに行けよ
800いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 17:38:09.14 ID:???0
800
801いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 17:43:12.85 ID:???0
>>775
>>784
ヤバいーー何度見ても
笑ってしまうwwwwww


802いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 17:58:32.44 ID:???0
これは安いですか?

http://shop.dospara.co.jp/pc/nnb/entry/85619
803いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 18:17:29.94 ID:???0
知らんから自分で計算しろよ
804いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 18:34:05.91 ID:???0
交通費で終わった_| ̄|○
805いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 19:10:22.20 ID:???0
今日辺り価格コムのSonet申しこもうかと思うんだけど開通月ってどうなるの?
申し込んだ瞬間?
806いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 19:28:13.49 ID:???0
機器が届いた日じゃなかったっけ
曽根のどっかに書いてあるだろ
807いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 20:09:36.79 ID:???0
心配なら30日に頼め
808 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 74.1 %】 :2011/09/27(火) 20:27:55.92 ID:zERRJbj10
トーサポタブレットキター
809いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 20:34:36.80 ID:???0
>>802
お前が安いと思ったら安いだろ。
810いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 20:52:11.61 ID:???i
とーサポどうすっかなぁ。
あと2日で締め切りか。
誰かトーサポの素敵なところを羅列して背中をおしてくれ。
811いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 20:53:51.81 ID:???0
ザキヤマがイケメン
812いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 21:11:19.00 ID:???0
>>810
現時点でトーサポ以外の良契約はないだろ。

少なくとも春頃に配布された時に俺が申し込みした
住所に今現在、変な郵送物等は一切無かった事は
事実。

ま、クレカ含む個人情報が今後どうなるかは俺も保障
出来んよ。
813いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 21:25:24.67 ID:???i
>>811
>>812
さんくす。まだ20kくらいで売れるもんなタブ。
申し込んじゃうかな。
でもタブ使ったことないから何気に使ってみたい…
使ったら負けだ…使ったら負けだ…
814 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 70.9 %】 :2011/09/27(火) 21:25:38.60 ID:zERRJbj10
>>810

去年の100円PCを逃したなら取り敢えず行っといた方がいい

タブは売り払っても良いし、持ち運びしないで軽く家で調べものする程度なら十分使える
815いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 21:26:43.62 ID:???0
美黒の引越しアンケってどんな内容?引っ越す予定なくても大丈夫?
816いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 21:27:49.00 ID:???0
引っ越ししてなくても回答できるレベルw
817いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 21:28:17.05 ID:???0
で、今回トーサポ申し込んだとして、いつ解約すればお得なの?
9月末開通だから、来年の9月解約?10月解約?
818いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 21:31:31.36 ID:???0
だいたいクレカ番号を不正使用されても
不正使用だとわかればクレジット会社が補償するんだからビクビクするこたあないんだよ
819いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 21:31:42.76 ID:???0
2ヶ月限定で使うなら30日ソネット申し込みでオケ?
820いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 21:42:36.47 ID:???0
トーサポがうさんくせえのは確かだが、失うモノあんま無い奴ばっかだろ
とりあえずいっとけ
821いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 21:44:41.62 ID:zERRJbj10
>>817
dis から12ヶ月目に入った時に今月で解約しないと違約金払う羽目になるよってメール来るからそのタイミングで末で解約したら良いよ
822いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 21:51:20.90 ID:???0
トサポとNTTxの次に条件のいいとこどこ?
823いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 21:52:00.46 ID:???0
28日からタブレットがipad2になるらしいな
824いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 21:53:25.09 ID:???0
たしか100円pcのときは開通翌月が1か月目としてたな。たぶん。
825いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 22:03:07.57 ID:???i
>>821
サイト見る限りそのタイミングで解約しても5250円はかかるのか…
826いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 22:03:45.91 ID:???i
>>823
どこ?
827いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 22:56:20.37 ID:???0
本家のUQ Wimaxをお得に契約するのって、楽天ショップから購入するしか方法はないのでしょうか。
家外兼用で、速度は2Mbpsあれば満足ですが、私のような場合ではMVNOのDISなどの方が合ってますか?
828いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 22:56:25.34 ID:???0
なぁ、、メールでトーサポに申込書送る場合はどうやって送ればいいの?
申込書は手書きだよな?印鑑欄とかもあるし、pdfで添付しろって書いてあるんだけどどうすりゃいいの?
郵送はもう間に合わなそうだからメールで送りたいんだが
829いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 23:04:58.00 ID:???0
スキャンしてPDFに変換するのか?知らんけど
てかFAXないならコンビに行ってFAXで送れば?
830いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 23:05:55.52 ID:???0
>>828
スキャンしてpdfで印刷すれば?
831いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 23:13:45.47 ID:???0
普通にコンビニでFAXでいいだろ
832いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 23:16:34.27 ID:???0
そうか、コンビニのファックスでいいのか
まぁギリギリまで悩むかな、トンです
833いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 23:20:11.23 ID:???0
セブンイレブンのネットプリントサービス対応してるんでそれで
印字したらいいんじゃないか?

プリント予約番号:04841870
セブンイレブンのコピー機より申込書を印刷。

必要事項を記載して コンビニで下記にFAX
03−5719−6526

FAX送信後、[email protected] までメールでFAX送信
した旨を住所と氏名を書いてお知らせすりゃいい。

印鑑部分は手書きで 苗字を手書きで書いて丸で囲めばOK。
834いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 23:21:36.43 ID:???0
ワードかエクセルでいっしょの体裁つくれww
835いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 23:25:03.54 ID:???0
印鑑押す書類をデータで送る時点で
手書きに拘る必要はない気がする
836いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 23:25:18.90 ID:???0
>>833
ザキヤマさん、遅くまでお疲れ様っス
837いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 23:25:54.82 ID:???0
>>833
ザキヤマさん遅くまでお疲れッス!
838いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 23:26:39.59 ID:???0
手書きフォントの出番
839837:2011/09/27(火) 23:28:04.56 ID:???0
忍法帳待ってたらかぶったw
840いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 23:28:12.05 ID:???0
ザキヤマさん^^;
841いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 23:30:22.12 ID:???0
ザキヤマさんクソニータブとの0円セットをお願いします
842いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 23:43:00.08 ID:???0
ザキヤマさんは彼女いるっんすか。
843いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 23:43:54.08 ID:???0
このキャンペーンに社運がかかってそうだな。
844いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 23:47:28.36 ID:???0
内蔵パソ買いました。皆さんプロバイダーどこにしてますか?
上の方に家電系がいいとありましたが・・・
845いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 23:50:07.53 ID:???0
今なんじゃないチョンタブ付くの〜♪
846いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 23:51:40.22 ID:???0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
847いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 00:02:44.71 ID:???0
ipadは許してやるw
チョニタブはまだかよw
848いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 00:59:31.82 ID:???0
>>847
あなたは偉い方ですか?
849いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 01:24:16.82 ID:???0
お客様は神様^^
850いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 01:33:27.50 ID:LD3SPg1w0
トーサポの援護のレスを書くと
キチガイは完全に本人が書いていると思い込んでるなw

あーキチガイの言動はオモシレーwwww
851いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 01:46:00.34 ID:???0
MC979J/Aでいいか
852いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 06:00:33.56 ID:???0
今, もらったa500ががっちがちにフリーズして
かなり焦った。

a500 初期不良で検索すると
エイサーのサポートのろくでもない対応とか
ヒットするから恐ろしくなってきた。

wm3500の保証書には会社名が記入されてるけど
a500は無記入だし・・・。
お前らも初期不良には気を付けろよ。
853いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 06:43:31.58 ID:???0
>>852
メーカー保証なし?
他店の店名シール貼っちゃえば?
854いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 07:13:52.30 ID:???0
俺は印刷してスキャンしてpdfで送ったよ
855いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 07:24:56.54 ID:???0
PSP VITAのWI-FIモデル購入予定なんだけど、
WiMAXの回線速度でネット対戦とかできるのか不安になるな。
ゲームだとパケット量も多くなると思うしちときついのかなぁ。。
トーサポ申し込むか悩む。
856いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 07:54:32.79 ID:???0
>>855
wimaxじゃ足りないの?
じゃぁ自宅の回線使うしかなくない?
857いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 07:55:48.63 ID:???0
WiMAXはping値悪いからゲーム関係は微妙。
858いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 08:14:27.30 ID:???0
>>857
おれiPhoneとゲーム機(DS PSP)での利用がメインだから、
回線的にパケット量の多いゲームコンテンツに弱そうなWiMAXを契約するかどうか悩んでる。
例えばVITAでモンハンが出ることがあったとして、
安定的にみんなと狩りに行けるのか心配。
そのへん考慮すると自宅の光回線でやるしかないのかなぁ。
859いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 08:23:35.46 ID:???0
>>858
光あるなら光でやれよ
860いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 08:24:49.52 ID:???0
月額料金が3,280円で、基本料5ヶ月間を無料、
こんな風に如何にも安いですよーとアピールしてるけど、
実は初期費用(プレミアムプラン)とやらで、何と16,800円も盗られる。
なんていうか、このドスパラの販売方法は姑息な感じが漂ってる。

しかし、ここでちょっと冷静になって考えてみると、
今月末までは、基本料となる3,280円が5ヶ月間無料となるんだから、
3,280 x 5 = 16,400円が割り引かれて、初期費用16,800円から差し引くと、
実質400円にしかならない。

更に、契約手数料無料で、端末(Aterm WM3500R)も無料。
契約時に支払うのは400円だし、毎月3,280円の料金で1年使えるんだから、
ドスパラのキャンペーンって、意外と安いんじゃないか。
861いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 08:33:45.38 ID:???0
>>859
通勤の往復3hが暇だからその間遊べたらいいな…って
862いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 09:11:57.22 ID:???0
>>860
それって只の先払いじゃね?w
863いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 09:22:06.97 ID:???0
月額料金3280円は安い方では有る
864いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 09:31:17.57 ID:???0
>>860
他社がやってるCB分のインセ当ててるだけで特別に凄い訳じゃないだろ。
865いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 10:55:46.89 ID:???0
>>858
VITAの3Gが茸なんだから、今の回線と同じだとすれば余裕じゃね?
特別回線とかだと知らんけど
866いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 10:58:31.51 ID:???0
キャッシュバック込で月3000円だわ
そろそろ乗換え考えなきゃなー
867いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 11:22:29.29 ID:???0
トーサポ最高ですか〜
868いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 11:37:22.43 ID:2WVWN1JG0
台風で原発がやばかったから回線遮断したらしーぞ
東電だし株主
869いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 11:43:39.55 ID:???0
>>861
ハンドオーバーのほうを気にするべきじゃないか?
870いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 11:47:52.08 ID:???0
やっぱトーサポやめとこ。
自宅回線と一元化したいからまずきちんと繋がるかTRYかな。
またタブ付きやるべ、どっかが。
871いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 12:00:51.27 ID:???0
トーサポのキャンペーン29日までって言ってるけど、実際はどうなのよ?
どうせ「大好評につき延長しました」なんてずーっとやるんでしょ?
872いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 12:28:00.96 ID:???0
また10/1からなんかやるだろうなきっと。
ipad2つけてくんねーかなw
873いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 12:40:17.62 ID:???0
中間おわたからやるわけねぇ
来年3月までサイナラア
874いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 12:44:21.58 ID:???0
>>872
appleは、販売に関して異常に煩いから
ipadを wimaxのオマケにしようとしたら、すぐ出荷停止する。
875いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 12:54:30.07 ID:???0
とりあえず現時点ではトーサポ
来月以降どうなるかなんてわからん
たとえ何かしらキャンペーンがあったとしても、契約後はこの板を見なければ
そのキャンペーンを知って後悔する事もない
876いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 12:55:42.60 ID:???0
>>874
こんなのがあったけど。

ネットバリュー、WiMAX対応無線LANルーターとiPadをセット販売
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100528_370139.html
877いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 13:04:36.00 ID:???0
>なお、Wi-Fi版「iPad」の価格は、16GBモデルが4万8800円、32GBモデルが5万8800円、64GBモデルが6万8800円となる。

ipad0円じゃないよこれ
878いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 13:12:28.41 ID:???0
ヤマザキに会いたい!
879いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 13:16:24.23 ID:???0
おれは会った!
880いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 13:16:51.04 ID:???0
ってか、価格拘束したらアップルだろうが公取委にお咎めくらうよ
881いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 13:20:00.49 ID:???0
俺もあったw
2chで話題になってるって話したら吃驚してたよw
882いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 13:29:23.43 ID:???0
>>880
そのとおり。だから価格拘束に見えないようにうまくやってるw
883いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 13:44:36.15 ID:???0
ヤマさん自演慣れてないんならもうやめなよ
見ていて痛々しいよ
884いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 13:50:02.44 ID:???0
気狂いは早く電車に飛び込んで死んじゃえよw
ここにお前の居場所はないよw
885いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 13:56:11.46 ID:???0
WiMAX乞食スレに書き込みで広報活動
餌にかかった乞食からのメール処理
発送処理

ザキヤマさんは忙しいんだお
いじめたらゆるさないお
886いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 14:05:44.48 ID:???0
>>874
自分で想像しただけの事を、
まるでどこかで聞いてきた事のように書くなよ。

そんな事やってたら、
お前は、石川温かよってツッコまれるぞ。
887いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 15:04:18.96 ID:???0
トーサポ申し込んでない情弱はただちに申し込むように
締切が近いぞ
888いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 15:16:21.34 ID:???0
ザキヤマさん親切な対応ありがとうございます_(_^_)_
889いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 15:54:45.58 ID:???0
トーサポの無料お試しやったことある人いる?
usb端末くれるみたいだけど
なにとぞなにとぞ教えて頂けますでしょうか?
890いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 15:58:10.19 ID:???0
いっぱいいるけど
何を教えるんだよ
891いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 15:59:58.05 ID:???0
解約したら2度とつかえねえよって表示された気がする。
892いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 16:00:08.80 ID:bHR0KA0f0
おれも昔携帯販売業者やってたことがあるからわかるけど
自分のところのHPも立ち上げてないようなのはただのブローカーだべ
インセンティヴ狙いで派手に動いてヤバくなったら逃げるが勝ち
893いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 16:07:51.23 ID:???0
>>890
試しに使ったてそのあとタブレットもらえるやつ申し込めるの?
894いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 16:16:16.84 ID:???0
>>893
タブレット申し込む気が有るのなら、もう今日中に自分で申し込み用紙に
記載してFAXしないと間に合わないだろ。

お試しなんて申し込んでる時間などない。
895いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 16:16:18.24 ID:???0
>>893
blogに書いてあっただろ
どっちにしろタブレットもらえるやつ明日の正午締切だから
もう試すの無理
896いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 16:21:33.83 ID:???0
山崎さんありがとう
897いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 16:21:44.43 ID:???0
最近So-net申し込んだ人いますか?
どれくらいの日数で送られきたか知りたい
898いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 16:22:31.21 ID:???0
山奇山
左右対称である。
899いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 16:23:29.65 ID:???0
山崎人気すぎワロタ
900いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 16:34:36.69 ID:???0
0から始めるiPad入門 by トータルサポート 講師:ヤーマ・チャン
http://ipad2fan.blog.fc2.com/
901いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 16:37:22.78 ID:???0
ヤーマ・チャンすげーwww
http://blog-imgs-45.fc2.com/i/p/a/ipad2fan/yamaflasheye-s.jpg
902いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 16:42:10.75 ID:???0
http://yamanasi-satoyama.blog.ocn.ne.jp/blog/2008/05/post_61cc.html
トーサポの山崎さんすごく親切でした
903いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 16:44:03.57 ID:???0
>>902
そんな3年も前の貼られてもw
904いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 16:44:50.04 ID:???0
やーまちゃんけっこいう若くてかっこいいなw
905いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 16:51:18.84 ID:???0
>>901
俺の・・・ヤメテ
906いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 17:03:28.67 ID:???0
是非ipadとのセットでお願いします
907いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 17:05:33.55 ID:???0
ipad高杉でダメならチョニタブで許す
908いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 17:13:19.92 ID:???0
あんまりゴミ増やすなよ資源は限られてるんだから
909いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 17:23:17.72 ID:???0
山崎さん30日からのキャンペ発表はまだですかいの
910いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 17:27:39.57 ID:???0
ヤーマ・チャン!
FC2なんかで遊んでないで独ドメとワードプレスでやれっつってるだろ!!1
911いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 17:35:10.97 ID:???0
ザッキーは取次してるだけだからキャンペーン企画はできないでしょ。
912いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 17:38:04.64 ID:???0
でもトーサポだけチョンタブ無料だお?
913いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 17:53:05.21 ID:???0
インセを割引に使うのは、この手の商売の常識だろ
914いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 17:54:21.56 ID:???0
1つの契約をとると4万円もらえるところ1万を値引き。ざっきーのポケットに3万という感じだろうか。
915いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 17:55:40.17 ID:???0
DISチョンタブ9800円のところはぼったってことかお?
916いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 17:57:10.19 ID:???0
NTTXうんえいがダイワボウとかなんとか。
917いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 18:20:00.13 ID:???0
今日もキチガイ興奮しっぱなしだな
馬鹿親はキチガイにパソコン与えるな
918いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 18:50:47.11 ID:???0
今日申し込んだんだがやまざきさんタブレターまだですか?
919いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 18:54:12.66 ID:???0
タブレットは未開封で出品して大丈夫?
920いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 18:56:59.79 ID:CnVWY4lG0
921いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 18:59:20.69 ID:???0
914 2011/09/14(水) 14:01:36.64 ID:???0
いつでもどこでも名無しさん(sage)

[email protected]

http://www.t-supo.com/

^^;


923 2011/09/14(水) 15:22:29.16 ID:???i
いつでもどこでも名無しさん(sage)

架空請求詐欺 PART 2:(株)トータルサポート
http://blog.livedoor.jp/yucky2/archives/9450466.html


925 2011/09/14(水) 15:35:21.84 ID:???i
いつでもどこでも名無しさん(sage)

http://plaza.rakuten.co.jp/zmanetc/diary/201003310000/


928 2011/09/14(水) 15:51:44.46 ID:???0
いつでもどこでも名無しさん(sage)

http://www.toc.co.jp/
ここでテナント情報検索でトータルサポート株式会社を検索してもHitしないな
922いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 19:03:32.35 ID:???0
923いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 19:11:20.07 ID:???0
ここで申し込んだって言ってるやつの半分はヤマザキの釣り
924いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 19:17:41.09 ID:E9pqRQce0
マジで届いてるから携帯からアップできるいめぴたみたいなサイト教えてくれたら画像うpするよ
925いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 19:24:59.35 ID:???0
もうすぐ10月キャンペで乞食パラダイスが始まるっていうのに全く盛り上がってないな
926いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 19:26:06.99 ID:6Pww18bt0
UQ Wimaxを解約して月額2,999円のBroad WiMAXと契約しようと思うのですが、
なにか不便な点とかありますか?

http://wimax-broad.jp/?gclid=CJmK95Hcv6sCFSdNpgodtk_ctw
927いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 19:29:51.79 ID:???0
その釣り秋田^^;
928いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 19:43:50.62 ID:???0
>>925
始まらんだろ。
美味しいのは決算期の9月、3月だけ。
929いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 19:44:47.58 ID:???0
>>926
初期費用をみてね
930いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 19:44:52.43 ID:???0
>>926
全くクリックする気の失せるURLだなw
こんなので誰か引っかかるのか?
931いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 19:55:45.51 ID:???0
他のスレにも貼ってあったURLだw
URLの「?」がちょwwwwウゼェww
932いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 20:14:54.30 ID:Vqijtjrb0
来月は凄いキャンペーンくりゅ?
933いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 20:17:03.07 ID:???0
こないからトーサポ買え
934いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 20:22:02.62 ID:15TTUdlb0
biglobe の地域判定は?
Niftyは東京です。
935いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 20:34:48.71 ID:6Pww18bt0
>>929
ゲッ!
端末0円って書いてあったから初期費用19,800円は端末代金だろうから、これが無くなるものだと思っていたよ・・・
ろくでもない業者だなこいつ

会社名 株式会社 Link Life
代表取締役 橋本 貴央
サイト責任者 斉藤 鋭一
本社住所 〒141-0022 東京都品川区東五反田2-8-8-3F
E-MAIL [email protected]
事業者区分 届出電気通信事業者 A-23-11788
936いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 20:36:03.46 ID:???0
これはひどい基地外^^;
937いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 20:36:15.52 ID:???0
また五反田か
938いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 20:38:59.04 ID:???0
>>934
地域判定ってν速のとこにでるやつ?
美黒はWiMAXになるよ
939いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 20:43:37.46 ID:???0
>>925

来るわけがないw

傾向的にお得なのは半期に一回だな
940いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 20:46:29.20 ID:???0
月315円の安心サポートとかいって、よくよく見るとメーカー保証の範囲内でしか保証してないしw
そうか、2年縛りだから2年目に必要なわけか
941いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 20:51:46.94 ID:???0
so-netのキャッシュバック通知メール来るまで後一ヶ月位かな
このメール、迷惑メールフォルダに入ったら気が付かないよな
942いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 21:19:21.73 ID:???0
今日やっと届いたよ\(・o・)/!
ザキヤマさんありがとうm(_ _)m
943ザキヤマ:2011/09/28(水) 21:44:47.99 ID:E9pqRQce0
何か聞きたいことある?w
944いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 21:45:48.38 ID:???0
彼女はいるんですか?
945いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 21:48:49.14 ID:???0
カレーには福神漬けだと思うんだけどラッキョはどうですか
946いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 21:58:27.10 ID:???0
確かに考えようによっちゃー
一ヶ月3280円だったら安いかと思って
仕事帰りにドスパラに寄ったんだが
有ろうことかルータが全て売り切れで契約出来なかったぞ

はいはい
日頃の行いが悪いからバチが当たりました
947いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 22:05:23.99 ID:???0
トーサポを契約しろという神のお告げ
948いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 22:24:47.18 ID:???0
ヤーマ・チャンとりあえずindex.htmlを置きなさい
949いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 22:27:39.77 ID:???0
トーサポ祭りも明日で終わりだお
乗り遅れてるやつはいないかお
950いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 22:33:53.29 ID:???0
トーサポ居座ってるけど
これ本物のキチガイじゃね?
951いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 22:35:04.53 ID:???0
トーサポはやばいな
952いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 22:37:43.55 ID:???0
nttxで1まん出して買う予定だったが我慢してトーサポが出てきたことに感謝してるw
953いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 22:39:11.46 ID:???0
チョンタブなんかワイマッ糞以外だとタダで配ってたじゃん
954いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 22:40:16.40 ID:???0
悔しかったらトーサポより安いキャンペーンやってみろw
俺はもうトーサポで契約しちゃったが1年後びなるがなw
955いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 22:42:23.22 ID:???0
最初怪しすぎワロタって流れだったのに
本当にこんなに契約者いるのかよw
マジならヤマザキ大勝利だな
956いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 22:56:18.64 ID:???0
トーサポ叩いてるやつはいいんだが、それを叩いてるやつはなんなの。大丈夫なのか。
957いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 22:58:46.78 ID:???0
キチガイ連呼厨がいるな
958いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 23:00:27.27 ID:???0
やまざきは神
959いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 23:01:57.06 ID:???0
ヤーマザキ一番
960いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 23:02:40.45 ID:???0
>>955
居るわけないだろw
キチガイの自演でこのスレはもう終わってるよ
961いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 23:21:20.86 ID:???0
山崎不足!
962いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 23:30:11.33 ID:Sne+N3Wk0
糞トーサポ社員ウザ過ぎ!!

自社のホムペくらい作ってからこいや!!
963いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 23:31:49.56 ID:???0
トーサポに客とられたイートレンド社員乙
964いつでもどこでも名無しさん:2011/09/28(水) 23:43:16.80 ID:???0
うめ
965いつでもどこでも名無しさん:2011/09/29(木) 00:16:49.69 ID:???0
機械受け取り拒否したら契約しないですむ?若干気が変わったんだけど
966いつでもどこでも名無しさん:2011/09/29(木) 00:21:00.22 ID:???0
契約したから機械が送られてくるんじゃないのか
967いつでもどこでも名無しさん:2011/09/29(木) 00:24:17.44 ID:???0
機械て
968いつでもどこでも名無しさん:2011/09/29(木) 00:30:15.09 ID:???0
若干なら我慢しろ
969いつでもどこでも名無しさん:2011/09/29(木) 00:34:00.64 ID:???0
今さら契約しないとかホザいてんじゃねえぞ糞ガキ
地獄の果てまで追いかけるから覚悟しておけ
970いつでもどこでも名無しさん:2011/09/29(木) 00:36:19.63 ID:4Ms4J0su0
マジレスすれば機械受け取らないでも料金取られる
971いつでもどこでも名無しさん:2011/09/29(木) 00:37:42.32 ID:???0
>>965
メールで送る前にキャンセルすればなんとかなるかも?
契約して送られて来ちゃったならアウト
972いつでもどこでも名無しさん:2011/09/29(木) 00:40:49.98 ID:???0
>>965
若干www
973いつでもどこでも名無しさん:2011/09/29(木) 00:43:22.40 ID:???0
他所で聞いたんですけど人居なかったのこちらで

加入審査のメールが昨日の今頃来てそこから進展が無いのですが
手順等を間違ってるんでしょうか?
974いつでもどこでも名無しさん:2011/09/29(木) 00:44:20.25 ID:???0
糞スレうめぇwwwwwwwwww
975いつでもどこでも名無しさん:2011/09/29(木) 01:03:23.96 ID:???0
やまちゃんオヤスミ
976いつでもどこでも名無しさん:2011/09/29(木) 01:03:31.59 ID:???0
>>973 どこと契約してそういうメールが来たのかくらいかけ
俺の契約したとこはそんなのなかった
977いつでもどこでも名無しさん:2011/09/29(木) 01:07:42.15 ID:???0
>>976
UQ公式からで、新規でプランと商品を選んで契約しました。
クレジットを持ってないので、身分証として免許証の画像を上げたんですが(昨日の今頃)
そこから音沙汰なしで・・・・
978いつでもどこでも名無しさん:2011/09/29(木) 01:15:41.91 ID:???0
>>926
この初期費用って正当に請求出来るのか?
979いつでもどこでも名無しさん:2011/09/29(木) 01:19:01.20 ID:???0
>>977 http://www.uqwimax.jp/service/flow/personal.html
※口座振替の場合は手続きに2週間程度かかります。
980いつでもどこでも名無しさん:2011/09/29(木) 01:22:07.31 ID:???P
>>939
てことはso-netのキャンペーンもしばらくは今以上のは無いってことかな?
981いつでもどこでも名無しさん:2011/09/29(木) 01:23:51.48 ID:???0
これからはauのWiMAXスマホのおかげでユーザー数は増えるだろうから
無理して乞食向けキャンペーンを増額する必要もなくなるだろ
982いつでもどこでも名無しさん:2011/09/29(木) 01:25:17.56 ID:???0

983いつでもどこでも名無しさん:2011/09/29(木) 01:27:11.85 ID:???0
>>979
ありがとうございます。
リアルで松田優作のAAになった
984いつでもどこでも名無しさん:2011/09/29(木) 01:30:33.01 ID:???0
>>981
UQ自体はね
MVNO業者は売らなければ儲からないからキャンペーンはやるよ

ただ今以上良いのが来るかは微妙だけどね
985いつでもどこでも名無しさん:2011/09/29(木) 01:32:24.47 ID:???0
契約人数分UQに上納金払えばいいんだから
別に無理して赤字覚悟のキャンペやる必要もない
986いつでもどこでも名無しさん:2011/09/29(木) 02:45:46.27 ID:???O
>>977
自分も27日、夕方にオンラインショップから代引&口座振替で申し込みした。
免許クレカが無いので住基(一応、補助書類つけた)をアップロードで送信、
すぐに返信メールきて新規契約完了。29日AM1:00に機器発送完了メール。
MyUQもログインできました。以前にも契約していたからかもしれませんが。
念のため電話してみたらどうですかね。
987いつでもどこでも名無しさん:2011/09/29(木) 04:12:17.29 ID:???0
糞スレ梅
988ありかも:2011/09/29(木) 04:37:52.07 ID:???0
店舗限定で短いキャンペーン

5ヵ月無料
http://shop.dospara.co.jp/pc/dpa/entry/85548

IS05とセットなら12ヵ月無料で初期費用も無料
http://shop.dospara.co.jp/pc/dpa/entry/85574

タブとのセットも一応あるにはある
http://shop.dospara.co.jp/pc/dpa/entry/84991
989いつでもどこでも名無しさん:2011/09/29(木) 04:38:01.08 ID:???0
山崎さんおはよう
990いつでもどこでも名無しさん:2011/09/29(木) 05:30:04.01 ID:???0
>>988
上の5ヵ月無料の方には「初期費用16800円も無料」がないな
991いつでもどこでも名無しさん:2011/09/29(木) 06:31:19.10 ID:???0
山崎さんおはよう
992いつでもどこでも名無しさん:2011/09/29(木) 06:58:52.95 ID:???0
ここのスレ眺めているとDTIの駄目臭が漂っている感じがするんだけど、
ウィルコムの2x OAM(長期割とAB割で月3,600円位)のグレードアップと
考えると、2年契約を考慮しても悪く無い選択?

つまりは月費用は今より少ないか変わらない位で、今以上の速度が出れば
良いかな?と考えてるんだけど。
参考までに利用場所は東京近郊で、固定はニフに加入してる。過去(ダイアル
アップ時代)にはDTIに加入してた事もあった。
993いつでもどこでも名無しさん:2011/09/29(木) 07:47:31.00 ID:???0
>>948

.htaccess もねw
994いつでもどこでも名無しさん:2011/09/29(木) 07:53:26.25 ID:???0
wimaxは結局どこと契約しても回線自体は同じ
違いは
1、初期費用(契約手数料・機器)
2、特典(キャッシュバックなど)
3、ホットポイント(マクドナルドとかで無線LANが使えるか)
4、それに付随する契約縛り

DTIは1が無料で2が大きい(価格com経由契約)なのはいいけど
3がなくて(オプション設定もない)4が二年しばり、ここがどうでもよければ悪くない
995いつでもどこでも名無しさん:2011/09/29(木) 07:55:58.83 ID:???0
>>994
トラブル時の電話対応がいいところが知りたいです
996いつでもどこでも名無しさん:2011/09/29(木) 07:59:24.65 ID:???0
ホットポイントってなんだよw
放射能で頭がやられ始めてるな
997いつでもどこでも名無しさん:2011/09/29(木) 08:00:30.87 ID:???0



9

9

6




998いつでもどこでも名無しさん:2011/09/29(木) 08:01:34.36 ID:???0
ゑぇ〜ぃ、埋めちまえっ。
999いつでもどこでも名無しさん:2011/09/29(木) 08:02:24.32 ID:???0


これで、でやねん。



ってか



1000いつでもどこでも名無しさん:2011/09/29(木) 08:03:20.85 ID:???0




はぃ、ごくろうさん(´Д` )





1

0

0

0


終了!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。