【日本通信】イオンプラン専用11店舗目【b-mobile】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつでもどこでも名無しさん
月額980円から利用できるイオン限定のb-mobile SIMを発売
http://www.bmobile.ne.jp/aeon/index.html

イオン限定のb-mobile SIM まとめ
・今回発表のプランは次のとおり
 ○プラン・A 月額定額980円: ベストエフォート100kbps  ←googlemapは厳しいとの公式ツイート
 ○プラン・B 月額定額2,980円: ベストエフォート400kbps ←skype通話は不可との公式ツイート
 ○プラン・C 月額定額4,980円: ベストエフォートMbps   ←talkingSIM プラチナサービスに近いとの公式ツイート
 ※ベストエフォート=技術規格上の最大通信速度であり、実際の通信速度ではない
・SIM発行に手数料3,150円 解約手数料なし 契約日が毎月の決済日
・支払いはクレカのみ(デビットは店員によって使用可)
・テザリングの制限はない模様?
・一部のイオン店舗のみの発売 店舗一覧:http://www.bmobile.ne.jp/aeon/shop.html
・SIM版のみ、microSIMは現時点では取り扱いなし simカットでおk
・通話機能無し
・モバイルIPフォンは100kでも対応(調整中)
・My b-mobileからプラン変更可能
・イオンプラン専用のアクセラレータ →強制の場合、2ch書き込み時プロキシ判定で跳ね返される恐れ
※変更がありましたら修正をお願いします。

■前スレ■
【日本通信】イオンプラン専用10店舗目【b-mobile】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1314115643/
2いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 07:22:25.36 ID:???0
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || あらしは   。    ∧_∧  いいですね。
          ||   無視!  \ (゚Д゚,,)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
3いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 11:16:59.21 ID:???0
さすがに3つ
4いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 12:09:43.43 ID:???0
データ復旧業界bPの実績、日本データテクノロジー
http://www.ino-inc.com/
スピード、実績、セキュリティ、技術力、設備にといて業界bPの日本データテクノロジー
5いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 18:47:54.54 ID:???0
【IDEOS】中国製「HUAWEI(ファーウェイ)スマホ」輸入でイー・モバイルと日本通信がガチバトル!?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314600434/
6いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 13:13:42.12 ID:n9DagcrL0
Bプランの400k契約してる人いますか?
レビューお願いします

すいません、どっちか分からずマルチしてしまいました
7いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 18:06:50.68 ID:???0
>>6
プランA以外なんの得も無いな。
プランCを契約するならドコモ純正プランでいいだろ。
8いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 22:47:59.15 ID:???0
>>6
どっちも本スレじゃないんだがw
イオンプラン専用11店舗スレはなぜか3スレあるw

本スレはこっち↓
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1314624586/l50
9いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 09:41:31.85 ID:???0
先スレ
【日本通信】イオンプラン専用11店舗目【b-mobile】 (実質12)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1314640528/

本スレ
【日本通信】イオンプラン専用11店舗目【b-mobile】 (実質13)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1314656242/

次スレ
【日本通信】イオンプラン専用12店舗目【b-mobile】 (実質14)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1315251003/

この順番で使ってね、
次のスレ立ては (実質14) の>>950
【日本通信】イオンプラン専用15店舗目【b-mobile】
を立ててね、マターリ逝こうよ
10いつでもどこでも名無しさん:2011/09/09(金) 06:47:59.03 ID:???0
10
11いつでもどこでも名無しさん:2011/09/09(金) 14:13:27.55 ID:G1j0zA2V0
150 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/09(金) 13:34:27.08 ID:???0
しりとりしようず

151 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/09(金) 13:34:58.93 ID:???0

ズリネタ

152 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/09(金) 13:37:09.46 ID:???0
しりとりはじまるんかい(*_*)

153 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/09(金) 13:38:07.74 ID:???0

タイタン

154 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/09(金) 13:38:57.76 ID:???0

タンバリン

155 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/09(金) 13:39:25.29 ID:???0

淋病

またスレ立てるか
12いつでもどこでも名無しさん:2011/09/16(金) 09:50:13.79 ID:???0
【日本通信】イオンプラン専用12店舗目【b-mobile】(実質14)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1315251003/

先に埋まりました
次のスレ立ては 本スレの>>950
【日本通信】イオンプラン専用15店舗目【b-mobile】
を立ててね、マターリ逝こうよ
13いつでもどこでも名無しさん:2011/09/16(金) 11:18:39.38 ID:???0
鬼の居ぬ間に洗濯

じゃなくてしりとり
14いつでもどこでも名無しさん:2011/09/16(金) 11:18:50.36 ID:???0
リヒテンシュタイン
15いつでもどこでも名無しさん:2011/09/16(金) 11:19:21.05 ID:???i
ンジャメナ
16いつでもどこでも名無しさん:2011/09/16(金) 11:19:51.41 ID:???0
茄子
17いつでもどこでも名無しさん:2011/09/16(金) 11:20:03.65 ID:???0
西瓜
18いつでもどこでも名無しさん:2011/09/16(金) 11:20:33.20 ID:???0
南瓜
19いつでもどこでも名無しさん:2011/09/16(金) 11:21:09.44 ID:???0
山女魚
20いつでもどこでも名無しさん:2011/09/16(金) 11:21:23.56 ID:???0
目高
21いつでもどこでも名無しさん:2011/09/16(金) 11:21:38.57 ID:???0
牡蠣
22いつでもどこでも名無しさん:2011/09/16(金) 11:21:58.98 ID:???0
23いつでもどこでも名無しさん:2011/09/16(金) 11:23:13.30 ID:???0
甚平鮫
24いつでもどこでも名無しさん:2011/09/16(金) 11:23:55.52 ID:???0
目白
25いつでもどこでも名無しさん:2011/09/16(金) 13:02:09.54 ID:???0
白山
26いつでもどこでも名無しさん:2011/09/16(金) 13:05:21.67 ID:???0
テスト
27いつでもどこでも名無しさん:2011/09/16(金) 13:05:40.78 ID:???0
テスト
28いつでもどこでも名無しさん:2011/09/16(金) 13:05:54.56 ID:???0
山梨
29いつでもどこでも名無しさん:2011/09/16(金) 14:20:25.17 ID:???0
梨園
30いつでもどこでも名無しさん:2011/09/16(金) 15:28:31.45 ID:???0
園児
31いつでもどこでも名無しさん:2011/09/16(金) 15:58:46.27 ID:???0
児童
32いつでもどこでも名無しさん:2011/09/16(金) 16:07:01.04 ID:???0

童貞
33いつでもどこでも名無しさん:2011/09/16(金) 16:10:56.18 ID:???0
貞子
34いつでもどこでも名無しさん:2011/09/16(金) 16:11:29.81 ID:???0
子孫
35いつでもどこでも名無しさん:2011/09/16(金) 16:19:34.85 ID:???0
孫正義
36いつでもどこでも名無しさん:2011/09/16(金) 16:23:45.38 ID:???0
義歯
37いつでもどこでも名無しさん:2011/09/16(金) 16:46:01.24 ID:???0
歯原性嚢胞
38いつでもどこでも名無しさん:2011/09/16(金) 17:43:42.82 ID:???0
胞子
39いつでもどこでも名無しさん:2011/09/16(金) 17:52:10.21 ID:???0
子宮
40いつでもどこでも名無しさん:2011/09/16(金) 17:56:09.56 ID:???0
宮刑
41いつでもどこでも名無しさん:2011/09/16(金) 18:16:18.67 ID:???0
刑事
42いつでもどこでも名無しさん:2011/09/16(金) 20:26:27.99 ID:???0
痔瘻
43いつでもどこでも名無しさん:2011/09/16(金) 20:44:13.54 ID:???0
事例
44いつでもどこでも名無しさん:2011/09/16(金) 20:44:31.42 ID:???0
例題
45いつでもどこでも名無しさん:2011/09/16(金) 20:44:43.93 ID:???0
題目
46いつでもどこでも名無しさん:2011/09/16(金) 21:04:31.19 ID:???0
目黒
47いつでもどこでも名無しさん:2011/09/16(金) 21:10:11.16 ID:???0
黒子
48いつでもどこでも名無しさん:2011/09/16(金) 21:29:16.58 ID:???0
子安
49いつでもどこでも名無しさん:2011/09/16(金) 21:29:30.91 ID:???0
子癇
50いつでもどこでも名無しさん:2011/09/16(金) 21:30:09.45 ID:???0
癇癪
51いつでもどこでも名無しさん:2011/09/17(土) 00:54:27.21 ID:???0
クレジットカード
52いつでもどこでも名無しさん:2011/09/17(土) 01:04:20.53 ID:???0
ドルチェ
53いつでもどこでも名無しさん:2011/09/17(土) 01:06:58.81 ID:???0
チェックメイト
54いつでもどこでも名無しさん:2011/09/17(土) 01:08:33.91 ID:???0
TOICA
55いつでもどこでも名無しさん:2011/09/17(土) 01:16:43.81 ID:???0
CASA
56いつでもどこでも名無しさん:2011/09/17(土) 01:38:29.89 ID:???i
SAPICA
57いつでもどこでも名無しさん:2011/09/17(土) 01:47:11.30 ID:???0
阿鼻叫喚
58いつでもどこでも名無しさん:2011/09/17(土) 01:53:30.76 ID:???0
喚呼
59いつでもどこでも名無しさん:2011/09/17(土) 01:58:46.71 ID:???0
呼吸困難
60いつでもどこでも名無しさん:2011/09/17(土) 02:04:12.99 ID:???0
難関
61いつでもどこでも名無しさん:2011/09/17(土) 02:05:02.73 ID:???0

関税
62いつでもどこでも名無しさん:2011/09/17(土) 02:10:06.39 ID:???0
税理士
63いつでもどこでも名無しさん:2011/09/17(土) 02:21:35.06 ID:???0

士族
64いつでもどこでも名無しさん:2011/09/17(土) 02:29:32.42 ID:???0
族長
65いつでもどこでも名無しさん:2011/09/17(土) 02:31:30.14 ID:???0
士族
66いつでもどこでも名無しさん:2011/09/17(土) 02:39:02.64 ID:???0

長友
67いつでもどこでも名無しさん:2011/09/17(土) 02:47:20.39 ID:???0
友達
68いつでもどこでも名無しさん:2011/09/17(土) 02:53:46.85 ID:???0
達筆
69いつでもどこでも名無しさん:2011/09/17(土) 02:57:52.34 ID:???0
筆下ろし
70いつでもどこでも名無しさん:2011/09/17(土) 03:00:21.72 ID:???0
下ろし金
71いつでもどこでも名無しさん:2011/09/17(土) 03:11:58.34 ID:???0
金隠し
72いつでもどこでも名無しさん:2011/09/17(土) 03:24:48.38 ID:bY1Db4/D0
しゅうりょう!
73いつでもどこでも名無しさん:2011/09/17(土) 07:00:28.68 ID:???0
!?
74いつでもどこでも名無しさん:2011/09/17(土) 08:34:24.88 ID:???0
?(・_・;?
75いつでもどこでも名無しさん:2011/09/17(土) 11:16:24.55 ID:???0
?(=´∀`)人(´∀`=)
76いつでもどこでも名無しさん:2011/09/17(土) 12:50:10.54 ID:???0
猪木
77いつでもどこでも名無しさん:2011/09/17(土) 15:19:46.23 ID:???0
====仕切り直し====
78いつでもどこでも名無しさん:2011/09/17(土) 15:25:19.18 ID:???0
---やりなおし---
79いつでもどこでも名無しさん:2011/09/17(土) 15:26:17.05 ID:???0
----キ--リ--ト--リ--セ--ン----
80いつでもどこでも名無しさん:2011/09/17(土) 15:36:50.62 ID:8vq/Jc4/0
80なら新たに【日本通信】イオンプラン専用11店舗目【b-mobile】立てる
81いつでもどこでも名無しさん:2011/09/17(土) 15:39:38.36 ID:8vq/Jc4/0
立てた。しりとりが続く限りいくらでも立てる

【日本通信】イオンプラン専用11店舗目【b-mobile】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1316241515/
82いつでもどこでも名無しさん:2011/09/17(土) 15:55:55.49 ID:???0
>>81
ワラタ
もっとやれーww
83いつでもどこでも名無しさん:2011/09/17(土) 16:11:19.55 ID:???0
>>81
アスペ乙
84いつでもどこでも名無しさん:2011/09/17(土) 16:31:19.68 ID:???0
>>81どんな権限でスレ立てしてるんだ?
85いつでもどこでも名無しさん:2011/09/17(土) 17:23:37.61 ID:???0
えっ?
しりとりしたらまたスレ増えるの?
面白いなー。
86いつでもどこでも名無しさん:2011/09/17(土) 17:32:41.67 ID:???0
これはもっとしりとりしなくてはwww
87いつでもどこでも名無しさん:2011/09/17(土) 17:44:49.55 ID:???0
>>81こそ
荒らし認定でいいんじゃないか
88いつでもどこでも名無しさん:2011/09/17(土) 18:00:39.05 ID:8vq/Jc4/0
>>87
オレはしりとりなんかしたことは一度もない
スレタイ「【日本通信】イオンプラン専用11店舗目【b-mobile】」のスレにしりとりが正当化される理由はない
89いつでもどこでも名無しさん:2011/09/17(土) 18:02:17.04 ID:???0
>>88
しりとりが始まったら新スレたてるという正当性もどこにあるの?みんな混乱するだけだろ。それこそ荒らしと同じことじゃないのか?
90いつでもどこでも名無しさん:2011/09/17(土) 18:04:58.09 ID:???i
プシに何言ったって無駄
91いつでもどこでも名無しさん:2011/09/17(土) 18:05:55.91 ID:???0
どうしても荒らしたい人が居るってのは解った
92いつでもどこでも名無しさん:2011/09/17(土) 18:09:37.98 ID:???0
>>81
何の了見でまたスレ立てたの?
自治厨なの?
93いつでもどこでも名無しさん:2011/09/17(土) 19:52:58.48 ID:???0
>>88
しりとりをしていない11店舗目スレあるよ
立てるなら13店舗目or14店舗目にして欲しかった
94いつでもどこでも名無しさん:2011/09/17(土) 19:56:53.31 ID:???0
>>93
いや、次に立てるスレは実質16店舗目じゃなかったかな。
95いつでもどこでも名無しさん:2011/09/17(土) 19:59:10.83 ID:???0
アスペに何言っても効果ないよ
96いつでもどこでも名無しさん:2011/09/17(土) 22:10:56.35 ID:jnG+GKSJ0
>>72
↓うんこ
97いつでもどこでも名無しさん:2011/09/17(土) 22:11:21.05 ID:???0
↓交通取り締まり
98いつでもどこでも名無しさん:2011/09/17(土) 22:11:49.10 ID:???0
↓林妙可
99いつでもどこでも名無しさん:2011/09/17(土) 22:12:09.15 ID:???0
↓可能
100いつでもどこでも名無しさん:2011/09/17(土) 22:31:39.32 ID:???0
>>88
友達いないんだろうな、かわいそうに、
楽しいことが無いからこんなニッチスレに粘着して細かい荒らし、
回線ももしかしてイオン回線しかないのかな?
収入も少なそうだ、唯漫然と生きてるんだろうな目標も無く、
画面の中の小さな喜びしかないなんて、生きてて楽しいのかな?
他人に自慢できる能力も実績も無く、コミュニケーションのとり方も分からず、
いざ他人と会話すると話題も無く、意見も言えない、
知ってる事は世間ではどうでもいいことばかり
後悔しかない日々を生きるのは辛いだろうに、
101いつでもどこでも名無しさん:2011/09/17(土) 22:55:13.07 ID:???0
>>100
がなにか語っているですぞ
102いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 03:30:12.15 ID:???0
ここか?
103いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 03:31:10.08 ID:???0
ここだ
104いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 03:33:03.83 ID:QRf4stlI0
あげとくね
105いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 03:33:09.37 ID:???0
■前スレと思しきもの
【日本通信】イオンプラン専用12店舗目【b-mobile】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1315251003/
【日本通信】イオンプラン専用11店舗目【b-mobile】(実質13)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1314640528/
【日本通信】イオンプラン専用11店舗目【b-mobile】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1314656242/
【日本通信】イオンプラン専用11店舗目【b-mobile】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1316241515/
【日本通信】イオンプラン専用14店舗目【b-mobile】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1316268915/

■まとめWiki
イオンSIMのまとめ
http://www45.atwiki.jp/aeonsimwiki/
b-mobile3Gまとめサイト
http://www26.atwiki.jp/b-mobile/

■おすすめ端末
・モバイルWi-Fiルータ
 HW-01C 通称・黒卵
 ※C01HWおよびD25HWは使用不可
・スマートフォン
 SO-01B Xperia
 SC-02B GALAXY S
 L-04C Optimus chat
・USBモデム
 D02HW ※要ロック解除
 L-02A
 L-05A
106いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 03:35:41.24 ID:???i
SIM代として払わされてる3150円の支払いってみんな的にはふところ痛んでる?
107いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 03:38:44.99 ID:???i
この初期費用すら惜しい人がいるからさ
108いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 03:39:41.33 ID:???0
さすがにこの費用すら
ケチるのは人としてどうなんだろ?
109いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 03:41:41.29 ID:???0
なんでいくつも11スレ続いてんだよwww
110いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 03:45:20.81 ID:???0
しりとりに過剰反応したバカのせい
諦めろ
111いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 03:49:52.02 ID:???0
あいつも当時は我を失っていたんだ
わかってやって欲しい
112いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 05:55:45.90 ID:???0
L-04Cだせえ
いかにもチョン臭せえ
113いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 09:03:31.75 ID:???0
Galaxyにイオンsimさして運用開始。
2ちゃんみたり、検索したりするぐらいだからプランAで全然快適。
これはいいわ。
容量大きそうなのは、家のWifiでダウンロードすればいいし。
114いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 10:03:28.68 ID:???0
Galaxy今いくらぐらいなんだろ
115いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 10:08:13.06 ID:???0
100kbpsで、radiko、らじるはきついですか?
116いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 10:19:37.20 ID:???0
>>115
よくとまるからおすすめしません
117いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 10:22:45.33 ID:???0
ありがとうございます。
やっぱりそうですか・・・
400kbpsが1980円だったらいいのに
118いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 10:23:55.26 ID:???0
あ、でももしかして400kbpsでもradikoはきついのかなw
119いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 11:01:44.86 ID:???0
プランBでも昼間はAとほとんど変わらないよ(100k以下)
120いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 11:06:13.98 ID:???0
>>118
mbpsでも混雑時はキツイ。
結論、帯域確保必須アプリはイオンでは使わない方が良い。
空いてるときなら可。
121いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 11:54:04.93 ID:???0
ここは削除されるのかな?
122いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 12:44:09.60 ID:???0
>>114
113です。
私はヤオフクで13,000円台で未使用品を落札しました。
在庫品投げ売りのおかげでヤオフクに多数出てます。
一時期より出品数は減ってきてますが、いくつか出てるようですので、
確認してみたらどうでしょうか。
123いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 12:57:10.11 ID:???0
2がでたからね
124いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 13:26:47.11 ID:???0
ヤオフクw
うちの近くのスーパーやおふくにはgaraxy売ってないぞw
125いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 13:31:34.41 ID:???0
>>124
信州乙
126いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 13:37:04.80 ID:???0
>>120
そりゃ、ミリbpsじゃきついだろ
127いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 13:38:11.29 ID:???0
失礼
ヤフオクでした
128いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 14:05:04.78 ID:???0
オタフクは広島だろうさ
129いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 14:17:55.37 ID:???0
トーキングシム待ちなんだけどまだだろうか
130いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 14:21:11.38 ID:???0
b-mobile本体との兼ね合いもあって難しいんじゃないか?
131いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 14:50:12.61 ID:G5Ur5XNg0
トーキングも検討してるんじゃなかったっけ
132いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 14:54:43.80 ID:???0
出たとしてもイオンAみたいな神プランになるとは限らない
2000円とかだろどーせ
料金は2台持ちと変わらないから微妙だけど、1台で済ませることが出来るところをメリットに出してくるはず
133いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 14:57:49.01 ID:???0
複数のプラン(UxxxやFair,aeonX)を渡り歩いて、良番ゲッツしたらそれを
トーキングに変更できるようにしてほしいな。
そういう人も結構いるような気がしなくもない。
134いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 14:58:41.41 ID:???0
でにB-モバであるからイオンでやる必要ないじゃん
そもそもイオンでやる必要って
135いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 15:00:39.51 ID:???0
>>132
talkingU300だって既存のU300に音声料金上乗せされたんだし
U100に上乗せされたらフツーに1980ぐらいじゃないの?

オレならその価格でも飛びつくけどなw
136いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 15:00:58.45 ID:???0
980円で出すことに意義がある。
137いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 15:01:00.82 ID:G5Ur5XNg0
トーキングイオン検討してるってどっかで見た気がするんだけどどこにあるかわからない
ツイッター?
138いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 15:01:19.09 ID:???0
音声のほうはデータみたいに狭い帯域に押し込んでってのができないからたいして安くならんよ
やるとしても+2000円とかになるだろうね
139いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 15:01:28.34 ID:???0
ギャラクシー どう?
140いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 15:01:47.04 ID:???0
ドコモのガラケー持ちなら考慮するだろうな1980円なら
141いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 15:03:04.63 ID:???0
SPモード使えるわけじゃないからメアドは捨てなきゃいかん
142いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 15:04:23.02 ID:???0
2台持ちの苦労をするのに、高けりゃ誰も買わん
1台持ちで済むなら高くてもだれか買う、はず
143いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 15:08:10.95 ID:???0
ガラケーの方は、糞あうのおかげでかなり料金を圧縮出来てるから
トーキング出てもしばらく縁がないな俺には
144いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 16:10:58.13 ID:???0

ipodから初カキコ
掲示板チェックなら十分だな
145いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 16:46:48.46 ID:???0
端末の性能が悪いと使う気が失せてしまうorz
146いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 16:53:09.23 ID:???0
80k出てると快適だけど40kだと重い気がする
147いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 17:00:46.53 ID:???0
どんどん欲が出てきてメガないと
快適じゃないと言い出す
148いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 17:18:13.13 ID:???0
95 名前:非通知さん(空)[sage] 投稿日:2011/09/18(日) 17:15:55.18 ID:esBqR0HC0 [3/3]
今日はもう帰るか
空手だが日が悪かった
契約したばかりのイオンsimを
都市部でテストしたんだと思えば諦めもつく
149いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 17:50:16.11 ID:???0
L-04Cのバラマキいつまでやるんだろう
なんか、ドコモ網使ってるb-mobile向けの端末として撒いてるんじゃないかと勘繰りたくなる
日「イオンが結構需要あるくさい、くそ、端末さえあれば・・・」
ドコモ「しゃーねーな、チョン端末を撒いてやるからまっとれ」
150いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 17:53:43.79 ID:???0
単純にゴミだから在庫捌きたいだけじゃねーかなw
管理コストカット、機種変更パケホ張り付きウマウマ、新規の情弱さんが釣れてウマウマ
151いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 17:56:31.75 ID:???0
>>150
まあそうだよね
パケホ使ってくれる方が利益出るんだから、日本通信のイオンの客が増えたところでなんて大した金にならんだろうし
面倒見る必要がないわな
たまたまか
152いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 18:06:24.78 ID:???0
お金なかったから04C一択だったけどほんとはイデオスほしかった
でもどっちも長い間使うには向いてないし
bモバが2年後も最安とは限らないし
回線遅いおかげでチョン端末で満足れす^q^
153いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 18:08:19.64 ID:???0
オプティマスチャットよりブライトの方がデザイン的に好きなんだけどな、安くないかな?
154いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 18:15:12.39 ID:???0
これガラケーで使える? 音声無しで
155いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 18:19:51.64 ID:???0
APN設定出来るガラケーなら使える
PC接続前提なら接続ソフトでAPN設定できるから使える
iモードサイト利用を目論んでいるなら無理
156いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 18:22:38.02 ID:???0
L-04Cはキーボード付きだからこそ価値がある。
キーボード無ければ只のビンボーマシン。
使いこなしを考える前に捨てる。
157いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 18:24:07.83 ID:???0
ありがとう
ドコモスマホならそのまま使えるわけか
158いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 18:24:56.04 ID:???0
159いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 18:25:58.51 ID:???0
ああいうお豆粒QWERTYキーは過去に故障を経験したから好きになれない
"BSキー"とか、"Sキー"とか、1個でもキーが死んだら終わる
160いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 18:29:46.91 ID:???0
>157
SIMロックは関係ないからそのまま使えるっちゃ使えるけどAPN設定は必須だわな

イオンSIMはFOMAのSIMそのものだからな
161いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 18:37:00.32 ID:???0
>>135
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1310894635/n688
2270(=1290+980)以上は確実だと思われ
(3年縛りならまた別かもしれないが)
162いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 18:37:25.48 ID:???0
>>160
APN設定は取説にある?チャットでテザリングもしたい
163いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 18:42:06.07 ID:???0
>>162
Androidで動いてるんだからググったらいくらでも出て来るだろ
164いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 18:45:54.98 ID:???0
おkありがとう
165いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 19:23:41.23 ID:???0
googlemapオフラインでも使える
166いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 19:32:09.79 ID:???0
980円しか払いたくないビンボー人でも
FOMAの印字が付いたカードを切り離したSIMが使えるとは、
なんか自分の生活水準が上がったみたいで嬉しいぜ。
167いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 19:42:47.83 ID:???0
mapにオフラインキャッシュ機能があった
168いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 20:26:06.47 ID:???P
あー今日、遠出して契約してきたお!!
しかし、端末がないのであった。。。

L-04Cが到着するのを待つ
169いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 20:44:46.31 ID:???P
980円プランでshoutcastの低ビットレート局(ビットレート48k〜64kとか)って聞けますか?
170いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 20:44:57.15 ID:???0
googleマップ勝手に裏で起動するから別のオフライン使用可能な地図ソフトがいい
171いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 21:00:23.58 ID:tWIp/I/V0
>>139
ギャラクシー使いやすいよ。
最新機種からは性能落ちるかもしれないが、スマホ初心者には十分。
172いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 21:13:31.55 ID:???0
イオンSIMはYahoo!BB for Mobileを契約必須とかまたやってるらしいな
こりてないな あの禿は
もう完全にアタッマきた!
173いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 21:25:11.44 ID:???0
>>172
それはどこのイオン?
174いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 21:26:11.90 ID:???0
>>139
サムチョンが嫌いじゃなければお薦めできる
俺は嫌韓だけどご愛顧割引とオプション強制加入で端末0円だったから買った
2010冬モデルだけど2011夏モデル国産機と張り合えるスペックだよ
おさいふケータイとか赤外線はついてないから欲しい人には向いてないけどな
あとパクリ製品が嫌いであれば無理だわ、ガワがマジでアイフォンw
なお、強制オプションはすぐに外して端末をおいしく頂きました。
175いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 21:33:35.08 ID:???0
>>173
ふじみ野
176いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 21:36:37.37 ID:???0
>>172
禿は関係ないだろ
イオンが勝手にやってるだけじゃね
177いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 21:36:54.26 ID:???i
>>172
イオンが販促費欲しくて勝手にやってんだな。禿に言いつけたらやめるだろうな。
178139:2011/09/18(日) 21:38:51.81 ID:???0
サンキュー、GALAXY特攻してみるわ
179いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 21:39:46.49 ID:???0
>>172
確かに、イオンで薦められたけど、強制ではなかったよ。
2ヶ月の無料期間終了時に解約してもいいと言われたけど、なんとなくはいらなかった。
180いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 21:42:25.64 ID:???0
イオン大井店はブラックリストに追加するしかないな
181いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 21:42:36.19 ID:???0
無料期間でも個人情報が禿にいくよw
182いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 21:44:47.82 ID:???0
夕方にGalaxyの白ロム届いたので使ってる。いい感じ
183いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 21:45:50.47 ID:???0
>>172
>>173
>>175
>>176
>>177
>>179
>>180

イオンの本社へ苦情を入れておく
184いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 21:50:36.08 ID:???0
しかし 乞食客を騙して義務の無い契約をさせるとは
どんだけ乞食な店だよ
185いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 21:54:00.65 ID:???0
>>172
当然のように記入してくださいって言ってきたので断った
俺の情報渡してたまるかってんだ!
186いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 21:58:36.99 ID:???0
>>185
こういうことは俺にまかせろ
イオン本社と総務省へも苦情を入れておく

イオン 大井店
〒356-0050 埼玉県ふじみ野市ふじみ野1-2-1 049-261-3101
http://www.aeon.jp/aeon/ooi/index.html
187いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 22:00:53.93 ID:???0
イオン 大井店 ((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
188いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 22:03:06.69 ID:???0
大井サティか
189いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 22:07:28.55 ID:???0
イオン株式会社 本社 043-212-6000
〒261-8515
千葉県千葉市美浜区中瀬一丁目5番地1 イオンタワー
190いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 22:09:57.66 ID:???0
ÆON
æon
aeon
AEON
191いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 22:12:25.55 ID:???0
禿にだけは情報渡すなよ
電話勧誘しつけーぞw
192いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 22:34:05.50 ID:???0
>>190
いーおん
193いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 22:59:45.30 ID:8yk6aDel0
willcomの新つなぎ放題から、Huawei E5830 を買ってこれのAに乗り換えた
解約にいったときに他にも二人解約で来店していてわろた
willcomの8×からなので半分以下の速度のはずだけど、プランAを使ってみてそこまで遅くは感じない
というかAの方が快適な場合もあり。willcomは建屋内とかで電波が弱いととても遅くなってたから

仕事柄出先でパソコンでメール使う人でwillcomからこれに乗り換える人多いんじゃないかな
194いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 23:10:50.51 ID:???0
>>193
E5830ってバッテリーどのくらい持ちますか?
尼で買おうか迷ってますが、
最低3時間ぐらいは持ってほしいなと。
195いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 23:32:18.32 ID:???0
九州は店舗増えないのかな
196いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 23:34:46.22 ID:???0
そのうち扱い店舗増えるでしょ
各県最低一店くらいは
197いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 23:44:42.92 ID:nP3tqgaY0
>>191
BBモバポ系列のYBB無線がございます^^

ちょっと前のやりとりで強制は無くなったけど
半強制はあったりなかったり
198いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 23:44:50.39 ID:TH//ttOi0
同じ名義で同じプランを複数申し込みってできるの?
199いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 23:47:05.12 ID:fKD8qv3c0
できない理由って何かあるの?
200いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 23:48:43.90 ID:???0
複数台契約制限があったら引っかかるってことな
201いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 23:49:00.25 ID:???0
ドンドン増えて
ドンドン遅くなる
202いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 23:51:39.36 ID:8yk6aDel0
>194
コンセントあるところだとUSB繋いでしまうandまだ数日しか使ってないので
バッテリ無くなるまで使ったことないけど、2〜3時間で無くなることは無かったョ
203いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 23:52:47.94 ID:TH//ttOi0
>>200
そういうことです
制限って特にないの?もう1回線欲しいんだが
204いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 23:53:37.29 ID:???0
大抵個人契約で二契約まではモテるはずなんだがな。
ググってみた?
205いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 23:53:44.40 ID:???0
980yen
206いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 23:56:21.24 ID:???0
>>203
何回線でもOK FAQよめよ
207いつでもどこでも名無しさん:2011/09/18(日) 23:57:18.88 ID:???0
ただし同一のクレカでは制限あり
208いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 00:01:52.69 ID:???0
http://www.bmobile.ne.jp/aeon/faq.html
Q 複数回線の契約ができますか?
A はい。複数契約はできます。ご契約分の申込書類をご記入ください。
209いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 00:02:44.03 ID:???0
>>208
優しいのね
チューしてやるぞ
210いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 00:04:03.15 ID:???0
おえ!
211いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 00:05:52.22 ID:???0
>>184
4時間近くもつよ ipod touchと使うとtouchが先にへたる
212いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 00:06:44.83 ID:???0
不死身のイオン大井
213いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 00:06:46.57 ID:???0
契約から2営業日以内に案内メールが届くそうですが
受信ドメイン指定をしているのでこのままだとたぶん届きません
案内メールを送ってくるアドレス、またはドメインを教えてください
お願いします
214いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 00:07:45.06 ID:???0
>>213
それこそイオンb-mobileのFAQ読めばいいだろ
215いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 00:13:07.33 ID:???0
>>214
@j-com.co.jp で問題ないですか?
こちらがヘルプデスクに連絡するときのアドレス(ドメイン)と
向こうが送ってくるときのそれが絶対に同じとは限らないと思ったので・・・
216いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 00:13:26.35 ID:???0
岡山市にイオンが出来るぞ―(^o^)丿
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316352910/
217いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 00:13:47.40 ID:???0
>>215
大丈夫だお☆
218いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 00:19:15.03 ID:???0
しょうがねえな 契約2日後のメールだ

この度はb-mobileSIM プランAを
お申込みいただき誠にありがとうございます。
b-mobileSIM プランAの
申し込みが完了したことをお知らせいたします。
また本日よりMy b-mobileをご利用いただけます。

■■お申し込み内容■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

申込日 : 2011年9月1日
商品名 : b-mobileSIM プランA
月額基本料 : 980円
ユニバーサルサービス料 : 7.35円

■My b-mobileのログインはこちらから
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
https://mypage.bmobile.ne.jp/checkout/status

※上記URLから、b-mobile ID(メールアドレス)とパスワードをご入力し
「ログイン」をしてください。

引き続きbモバイルをご愛顧いただきますようよろしくお願い申し上げます。

■■お問い合わせ先■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 お問い合わせ先
  bモバイル・ヘルプデスク
   Eメール :[email protected]
   電話番号:03-5767-9111(平日9:00-18:00)

219いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 00:21:17.86 ID:???0
>>202
ありがとう。
買う決心がつきました。
220いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 00:22:40.68 ID:nVBuQbp20
>>218
素人は黙ってろよ
221いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 00:24:17.04 ID:???0
玄人はガンガンメールしてくださいね★
222いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 00:25:03.25 ID:???0
>>220
乞食は黙ってろよ
223いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 00:26:34.25 ID:???0
非営利のキャリア作ってさ
ドコモから回線借りてさ1000人100kbps1000円(基本コスト300円+通信コスト700円)をターゲットにしてさ
人が増えたら料金も速度も落ちるようなの作れないかな
売れるか心配だけど
端末も用意せずSIM発行もたとえば西友の携帯屋さんなんかに丸投げして
あとは脱税しまくれば何とかなる気がするんだけど
日本通信みたいな感じで
システムが
224いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 00:29:23.01 ID:???0
>>214>>217-218
ありがとうございます
早速設定してきます
225いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 00:29:38.84 ID:???0
脱税はあかんわ
226いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 00:32:25.42 ID:???0
>>209

オエーー!!!! __
    ___/  \
   /  / //⌒
  / (゚)/ / /
  /  ( /。⌒丶。
 |   \\゚。∴。o
`/   /⌒\\゚。:o
/   |  \U∴)
    |   ゙U|
         ||
         U
227いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 00:36:00.55 ID:???0
>>225

オエーー!!!! __
    ___/  \
   /  / //⌒
  / (゚)/ / /
  /  ( /。⌒丶。
 |   \\゚。∴。o
`/   /⌒\\゚。:o
/   |  \U∴)
    |   ゙U|
         ||
         U
228いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 00:46:31.19 ID:???0
>>228
最低月額1000万円からだが
229いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 01:09:23.35 ID:???0
>>173
イオン与野店でもやってたぞ。
必須かと思って契約しちゃったよ俺。
BICwimax入ってるからもうBBモバイル使えるのにw
230 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/09/19(月) 01:33:59.85 ID:???P
今更ながらプランA申し込んできた。
100kbpsでも結構速いね。スマホで使う文には十分だ。
U100+talkingがでないかしら。
231いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 01:48:06.74 ID:???0
2ちゃん見るのに2,3千円とられてたことを考えるとすげーありがたい
気にせず見られるわ
232いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 02:06:31.86 ID:???0
よくわからんのだけど2台持ちにして電話(タイプSS)とIモードメールとイオンsimだと

タイプSS980円 + Iモード使用料300円 + パケホダブル390円 + イオンsim980
の2650円が最安って考えていいの?
233いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 02:31:21.63 ID:CVkdEILK0
パケホいらんだろ。
234いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 03:27:02.56 ID:???0
>>232
電話しないならパケホW付けないほうがいい

タイプSSには無料通信1000円が付く
これはパケホを付けなければiモード通信料と相殺できる
1パケット=0.2円だから
通話をしなければ5000パケットまでは追加料金なしで使える

さらに、イオンsimでWEBはすべてまかなうようにして
ガラケーではメールしか使わない(通話もしない)としたら
タイプシンプルバリュー(780円)にしたほうがいい
無料通信はないけど、メール送受信無料になる
235いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 07:11:27.49 ID:???0
>>232
ドコモのスレで聞けよ アホか
しかも自分の使い方も言わずに
正解が返ってくるわけねぇだろ ボケ
236いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 07:48:53.10 ID:N4j0WELDP
この値段じゃ日本通信儲からないような気がする

根拠のない妄想だけど日本通信のバックはドコモで
ドコモの電波は禿と違って強いんだぞという赤字覚悟のPR戦略の気がする

それが一見簡単そうだけどすぐにイオンが全国展開しない理由じゃないかな?
ドコモが禿に圧倒的に勝っている地域先行
237いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 07:53:19.07 ID:???P

下り(ダウンロード)速度テスト結果
最高データ転送速度 563.60kbps (70.45kB/sec)
平均データ転送速度 513.10kbps (64.13kB/sec)
転送データ容量 558.65kB (111.73kB×5回)
転送時間 8.732 秒
測定日時 2011年09月19日(月) 07時51分

563.60kbps
(1.ASAHI-Net) 505.86kbps
(2.NIFTY) 503.87kbps
(3.WebArena) 486.59kbps
(4.OCN) 505.58kbps
(5.BIGLOBE)
利用ブラウザ: Mozilla/5.0 (iPod; U; CPU iPhone OS 4_3_5 like Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/533.17.9 (KHTML, like Gecko) Version/5.0.2 Mobile/8L1 Safari/6533.18.5

割と好調。この速度維持してくれw
238いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 07:56:18.42 ID:N4j0WELDP
>>232
auならガンガンメールEプランは
パケットダブル定額付きで780円

俺はその2台持ち
ドコモはしらね

すれ違いスマソ
239いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 08:00:47.56 ID:???0
>>238
>auならガンガンメールEプランは
>パケットダブル定額付きで780円
んなわけあるか
自分の契約も理解してないのに
適当なこと言ってんなよ
240いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 08:17:11.90 ID:N4j0WELDP
241いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 08:21:38.56 ID:nVBuQbp20
EZWIN申し込まないでEプラン使ってるんだ
242いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 08:24:26.19 ID:???0
2段階ではないのでダブルじゃないと思います
243いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 08:25:13.04 ID:???0
>>236
もうFOMAの元は取ったから、今度は数で稼ぐ気じゃねーの?
ついでにソフバンのシェアも削れたらいいな、って狙いもあるだろうし。
で、迂回融資して別会社でソフバンを殴らせ、
うまくいったら日本通信を友好的に買収すればいい(仕込みだけどな)。
失敗したところで、iモード海外展開に失敗して3兆円溶かしてしれっとユーザーに転嫁したドコモにとってははした金。

さてどう出るソフトバンク。楽しみだ。
244いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 08:31:29.74 ID:???0
>>240
「ダブル定額」はあくまで2100円払って利用する
4万パケットまでの無料通信分がついた定額オプションの名称

定額オプションの名称をおまえはなんでもダブル定額と
よぶつもりかよ アホがw ゲーム機を何でもファミコンとよぶ世代かw
プランEの定額仕様は二段階制ではないのでどこが「ダブル」
なんだよ バカがw

245いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 08:32:28.35 ID:???0
イオンシム導入予定者へ

ウェザーニュースアプリ本当にだめです
ネットワークの接続に失敗しましたのエラーが頻発します
246いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 08:36:11.43 ID:N4j0WELDP
>>243
なかなかドコモの経営戦略したたかだな

ドコモが日本通信に資金援助してるかはおいておいてドコモにメリットがなければ安値で日本通信に安値でMVNOはさせない
247いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 08:39:48.41 ID:???0
>>245
んなこたーない
248いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 08:42:48.33 ID:???0
ドコモはパケ定に5000円とか6000円とか払う上客しか相手にするつもりないからな
貧乏なクズ客でもこうやってまとめれば、ちょっとは金になるってことだろう
249いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 08:43:05.91 ID:???0
>>236
取扱い店と取扱い日のタイミングを広告代理店と綿密に計算してな
250いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 08:43:41.28 ID:???0
>>229
> >>173
> イオン与野店でもやってたぞ。
> 必須かと思って契約しちゃったよ俺。
> BICwimax入ってるからもうBBモバイル使えるのにw

こういうことは俺にまかせろ
イオン本社と総務省へも苦情を入れておく
251いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 08:44:18.25 ID:???0
つまりこれは貧困ビジネスかw
252いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 08:51:54.19 ID:ENDLTPgG0
ダブル定額の定義はおいておきガンガンメールプランなかなかいいな
パケット多い月も安心
253いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 08:52:16.05 ID:???0
240 名前:いつでもどこでも名無しさん[] 投稿日:2011/09/19(月) 08:17:11.90 ID:N4j0WELDP [3/4]
>>239

http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/ryokin/gangan_mail/index.html

何か?

最低料金0円のダブル定額
254いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 08:55:52.50 ID:???0
貧困ビジネスは聞こえが悪いなw

実際殆ど意味をなしてなかったダブル定額制に代わって
あんまり通信しない人向けの適正プランが出たと理解していいと思う。
各社3G回線のオフロードにやっきになってるけど100kbpsなら帯域圧迫しないし
あとは一握りのヘビーユーザーに対して従量制を適用すれば
使用実態に見合ったプランが出揃うんじゃないのかな。
255いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 08:56:00.26 ID:ENDLTPgG0
>>253
悔しいのはわかるがもう粘着止めとけ

言葉の定義はさておいて安いものは安い
256いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 09:34:56.84 ID:???0
NTTドコモのMVNO業者への回線卸価格表
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/corporate/disclosure/mvno/business/gaiyou.pdf

10Mb/s 月額約746万円(745,84,181円) 月額980円でペイできる利用者数で割ると一人あたりのバンド幅が見えてくる?

745,84,181円÷980円=76107人

10Mb/s=80Mbps 80Mbps÷76107人=1.05Kbps 約1Kbps!

ドコモがぼり過ぎだな
257いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 09:39:08.51 ID:???0
訂正:

NTTドコモのMVNO業者への回線卸価格表
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/corporate/disclosure/mvno/business/gaiyou.pdf

10Mb/s 月額約746万円(745,84,181円) 月額980円でペイできる利用者数で割ると一人あたりのバンド幅が見えてくる?

7,458,418円÷980円=7611人

10Mb/s=80Mbps 80Mbps÷7611人=10.5Kbps 約11Kbps!

ドコモがぼり過ぎだな
258いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 09:41:08.81 ID:???0
再訂正(スマソ):

NTTドコモのMVNO業者への回線卸価格表
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/corporate/disclosure/mvno/business/gaiyou.pdf

10Mb/s 月額約746万円(7,458,418円) 月額980円でペイできる利用者数で割ると一人あたりのバンド幅が見えてくる?

7,458,418円÷980円=7611人

10Mb/s=80Mbps 80Mbps÷7611人=10.5Kbps 約11Kbps!

ドコモがぼり過ぎだな
259いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 09:51:34.72 ID:???0
うわ! 高いね 日本通信がんばってるんじゃないか
データー量は下り+上りだから さらに高額になるね
260いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 10:36:56.85 ID:N4j0WELDP
こういう計算みるといかにイオンプランがお得かがわかるね
261いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 10:40:46.11 ID:???0
980円の奴の分をU300とかの連中が負担してる気がするけど
みんなが一気にアクセスなんて昼くらいだからうまく調整してるんだな。
razikoが落とせなくなったし(一時的?)ドコモ含めてちょっとは負荷が減るんじゃないかねぇ
262いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 10:45:56.52 ID:???0
ここが本流?
263いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 11:04:21.43 ID:???0
>>258

10Mb/s=80Mbps 80Mbps÷100Kbps=800人 7,458,418円÷800人=9323円

100Kbpsで計算すると 1人=9323円!

データー量は下り+上りだから さらに高額になり 利益を考慮すれば・・

いかに980円がお得かわかる
264いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 11:15:22.37 ID:???0
契約者が全員同時に使うと、って前提がおかしいんだけれどね。
265いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 11:17:03.04 ID:???0
>>258 >>263
残念ながら、"b"が小文字の場合はMb/sとMbpsは同じ意味になるので、
その計算の1/8になってしまって、約1.3Kbpsだよ。
266いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 11:19:47.77 ID:???0
そもそも、帯域が10M限定で計算してること自体がおかしい
267いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 11:28:19.16 ID:???0
お前が頭おかしいわ

Mb/s=MB/s=Mega Byte per second

Mbps=Mega bit per second

死ね
268いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 11:47:33.27 ID:???0
>267
>Mb/s=MB/s

この時点でお前の頭がおかしい
269いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 11:55:54.52 ID:???0
270いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 12:10:34.81 ID:???0
半可通の阿呆ばかりだなこのスレ
271いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 12:14:20.90 ID:???0
>>248
単価が安くても、数集めれば平均では商売になるってのは、
例えばヤマト運輸なんかが既にやってるね。

仮に日本通信がドコモの陰謀だとしても、
ユーザーとしてはこのプランを評価したい。
272いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 12:22:58.90 ID:???P
光ルーターでwifi使えたら最強だな。
従量制が痛いがw
273いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 12:46:42.85 ID:N4j0WELDP
イオンプランに限ったことじゃないけど禿が攻勢かけなきゃたぶんイオンプランもなかった
競争起きないから
そういった意味では禿は必要悪

この先も生かさず殺さずやってくれた方が消費者のメリット高い
274いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 12:56:46.72 ID:???0
1M=1000K?or1024K?

頭がおかしいのは自認してる
275いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 13:21:50.38 ID:???0
>>273
事実上 ウイルコムもイー・モバイルも傘下に収めたしね
利益が出ないサービスは直ぐに捨てるくせに
例の太陽光メガプランでそれを叩かれると
10年間利益は要らないとほざいた禿げはペテン師!
276いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 13:31:48.42 ID:???0
利益でない会社に、自分ところのマイナス資産おしつけて切り離すのは
いつものことだろ
277いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 13:35:17.43 ID:???0
待ってても山口に来ないからまたU300買ってしまった。
他県に行く機会が有ったらAプランに切り替えよう。
278いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 13:47:19.83 ID:???0
>>275
そのウィルコム潰しという意味でも、
イオン980円プランは意味があるな。

経営が傾いたらまた国有化してもらえばいいNTTは気楽だ。w
ソフトバンクには不可能だ。
279いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 13:59:42.72 ID:???0
凄い事を発見したw
Chromeだとなぜか2chに1発で書き込みできるw

他のブラウザだと駄目なのになんでだ?w
280いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 14:01:30.03 ID:???0
チョロメw
281いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 14:04:58.15 ID:???0
うーん、快適だわw
できれば専ブラでこの快適さを味わいたいもんだがw
282いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 14:12:56.93 ID:???0
このスレの連中が挙ってChrome使うようになったら
ダメになっちゃったっていうオチがw
283いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 14:40:04.77 ID:???0
ごっごるちょろめ
284いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 14:47:57.46 ID:???0
ついに九州入りか
285いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 15:09:13.06 ID:???0
>>271
ドコモは、軒は貸してるけど基本的に日本通信とは同業他社で対立関係だよ
ドコモの客が減っちゃっちゃ、儲けが減るから拒否したい、が、手前の都合で簡単に拒否できるようにはなってない
MNOはやあよやあよ!って感じで、総務省様はやれよやれよ!って言ってる
そのあたりの不整合性が原因で貸出の合意にいたるプロセスが複雑化してしまいあんまりうまくいってない訳だが
286いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 15:19:59.03 ID:???0
>>275
>事実上 ウイルコムもイー・モバイルも傘下に収めた
ウィルコムはそうだけど、イー・アクセスは傘下じゃないよ。
単に自社回線がボロボロだからMVNOしてるだけ。
せめて大株主の構成ぐらい見てから書いてよ>傘下
287いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 15:25:34.67 ID:???0
イオンAプラン、初カキコ
288いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 15:27:46.50 ID:???0
MVNO程度でイーモバイルが傘下に入ったとか面白いな
289いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 15:37:57.34 ID:???0
>>258
プロバイダーとしての運営コストが入っていない。
290いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 15:44:43.83 ID:???0
回線がパンパンの禿と、契約数が欲しい芋の利害が一致しただけ
291いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 15:46:30.50 ID:N4j0WELDP
>>286
イーモバは地方でドコモローミングしてたような
292いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 15:58:25.00 ID:???0
>>289
まああれじゃ、単なる土管屋の卸売価格だな
あと基本使用料も抜けてる
んでさらにMVNO事業者がコストかけて帯域を使えるようにしないといけないが
イオンの場合ほとんど儲からないよね
そっから三田のお給金抜いたらブラック化するのもうなずける
293いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 15:59:01.48 ID:X/+SY3Lm0

光   上り30.37Mbps (3.80MB/sec)
転送時間: 1.110秒 
イオン 下り84.19Kbps (10.5KB/sec)
転送時間: 9.126秒

メールと調べ物なら慣れれば大丈夫かな
294いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 16:01:06.08 ID:X/+SY3Lm0
↑まちがえた
光   上り30.37Mbps (3.80MB/sec)
    下り 1.110秒 
イオン 上り84.19Kbps (10.5KB/sec)
    下り9.126秒
295いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 16:06:11.42 ID:X/+SY3Lm0
さらに上り下りが逆ww
296いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 16:51:41.88 ID:???0
>>292
前提としてMAXで計算していることくらい理解しろよ
後は稼働率や経費と利益を算入するのは当たり前
297いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 16:55:47.36 ID:???0
>>292
ぐたぐた書き込むひまがあるなら
お前が詳しく書けよ
298いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 17:01:56.27 ID:???0
>>292
日本通信は連続赤字で一度も黒字になっていない
超ワンマンの三田社長の趣味の世界だろ
しかも会社が大赤字でも自分の報酬は1億以上確保
借金だらけで事実上の債務超過で死に会社
299いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 17:07:27.45 ID:???0
日本通信が倒産したらイオンSIMが使えなくなるの困る
300いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 17:15:22.46 ID:???0
>>299
イオンが責任とってMVNOすればいい
301いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 17:15:30.07 ID:???0
そしたらまたどこかがやりだすから
そこに乗り換えるだけだ

別に日本通信何ぞどうでもいい会社
302いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 17:16:38.97 ID:???0
987円(税込)の内訳

ユニバ             7円
基本使用料         101円
付加機能使用料      16円
クレジットカード手数料   30円

合計154円

987円−154円=833円

日本通信に入ってくる金は 1契約で833円か こりゃ厳しいね
303いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 17:19:42.24 ID:???0
>>302

残りの833円で

10Mb/s 月額約746万円(7,458,418円) を払って利益出るのか?
304いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 17:21:27.72 ID:???0
あらためて イオンSIM987円 の凄さを認識した・・
305いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 17:22:40.80 ID:???0

フジテレビがボロボロの国旗を掲揚、デモ代表者がフジ側に取り替えを要求
 ↓
フジ、デモ代表者と話がしたいと要求、チャンネル桜社長と田母神氏、チャンネル桜カメラマンを呼び出す
 ↓
いったん国旗取り替えを了承するもうやむやにして実質拒否
 ↓
デモ隊、国旗を取り替えようとしてALSOK警備員ともめあいに
 ↓
ALSOK警備員、警官に制止され(wwwww) 無事、国旗掲揚完了、国歌斉唱


http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316419566/
306いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 17:25:23.38 ID:???0
U300IDEOSSIM期限切れからの乗り換え
U300よりさらに遅くなってる
メール twitter 2ch用で987円なら割り切れる
307いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 17:29:49.04 ID:???0
訂正:

日本通信に入ってくる金は 1契約で833円か こりゃ厳しいね

残りの833円で 消費税を引くと 793円

10Mb/s 月額約746万円(7,458,418円) を払って利益出るのか?

→ 税込で 10Mb/s 月額約783万円(7,831,339円) を払って利益出るのか?
308いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 17:41:20.95 ID:???0
>>307
それを補填するのに1GB/120日を使いきれない情弱Fair厨の
お布施がきくんじゃないか。
309いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 17:44:15.31 ID:???0
やっとアマゾンで注文した 435円のiPhone4対応 SIMロック解除アダプタ (GEVEYのコピー品?)が届いた (今は790円)
銀の金具の塗装がいまいちだが イオンSIMを Micro SIM カッター と100均で買ってきたミニニッパーでICチップ部分のSIMをカットして
一連の儀式をして 無事認識 ポケファイ使うより きびきび動くし 電池の消耗も良くなった もちろん iPhone4はほとんど0円で調達した
310いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 17:47:46.14 ID:???0
今までガラケーとポケワイファイとiPhone4の3台もちだったが
やっぱり2台の方が楽だな iPhone4でテザリングもできるし
ポケワイファイ要らなくなった
311いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 17:48:30.70 ID:???0
スマソ

今までガラケーとポケファイとiPhone4の3台もちだったが
やっぱり2台の方が楽だな iPhone4でテザリングもできるし
ポケワイファイ要らなくなった
312いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 17:49:30.34 ID:???0
スマソ×2

今までガラケーとポケファイとiPhone4の3台もちだったが
やっぱり2台の方が楽だな iPhone4でテザリングもできるし
ポケファイ要らなくなった
313いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 17:51:13.13 ID:???0
お前が馬鹿ということだけはよくわかった
314いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 18:08:11.94 ID:???0
>>298
組織が赤字で、幹部が高給取りがいけないなら、
日本の年金機構と市町村のお偉方は軒並み重罪人だな。w
315いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 18:12:00.20 ID:???0
>>298
別にお前が能無しでクビにされたとかどうでもいいんだよ
316いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 18:13:33.49 ID:???0
>>314
それって言うまでもないことじゃね?w
317いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 19:17:13.75 ID:???0
>>316
お前三田だろ
318いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 19:28:14.53 ID:???0
>>296
なんで俺に怒るんだよ・・・
俺は>>289にレスしたんだよ
あの計算からコストを見ようとして、足りないとこを指摘してたから
俺も、あれはコスト見るにはいろいろ抜けてるからねーって
それだけじゃん

>>297
三田はこいつだろ
なんで俺にそんな怒ってるんだよ
319いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 19:29:20.48 ID:???0
>>312
うまくいって誰かに自慢したかったんだね。
わーすごいおめでとう。
320いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 19:45:22.89 ID:???0
さんだがどうしたのさ
321いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 19:49:41.84 ID:???0
沖縄にはいつごろ?
322いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 19:50:47.89 ID:N4j0WELDP
>>302
あとイオンの取り分がある まあ1割くらいか。

それ考えたらイオンSIM利益でるわけない
323いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 19:55:50.57 ID:N4j0WELDP
>>308
イオンSIM Aプランは赤字覚悟の他の商品売るための特価品だよ
たぶん儲からない

ドコモのバックがなければ他の商品も売れずにいづれイオンプランA から撤退or値上げだよ

イオンプランB C がもうちょっとうれると考えてたと思うよ

324いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 19:58:02.57 ID:N4j0WELDP
イオンプランA 長続きさせるために節度を持って利用だな 可能な限りwifi
325いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 19:58:13.49 ID:???0
>>309
じゃ自慢ついでに

ポケファイでは不可であったBluetoothが可能になったことで
iPadWiFiも車で持ち歩くがWiFiよりBluetoothの方がぜんぜん電池の持ちが良い
ポケファイのときに比べてダイレクト感があるようでより軽い気がします
なんと言ってもポケファイの電池の残量を気にしなくていいのは本当によさげ
iPhone4は10カ月間7円なのでこのままで良いが忘れるとあれなので
銀SIMにして寝かしておいた方が良いかもしれませんね
326いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 20:10:01.59 ID:???0
>>179
解約金が無ければむしろ良心的じゃん?
インセ分で手数料チャラにしろとは思うけどな
327いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 20:14:59.47 ID:???0
>>326
そうそう
詐欺みたいなことは辞めて きちんと任意の契約であることを説明した上で
単純にイオンのギフト券でよいから2000〜3000円付ければ評価する
328いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 20:16:41.18 ID:???0
>>303
イオンだけで700万を賄ってるわけじゃないからなあ
通信量で考えたら、ざっくり原価500円で200MB通信できるらしい(ドコモへのお支払分)
実際はあくまで帯域の契約だし、イオンユーザーも通信量で請求は変わらないけど
平均化したとき、日本通信の取り分一人頭300円
そんあ感じなんだろうかね
実際はこうじゃないけど
まあ三田のお給金払ったら赤字になってしまうわな・・・
329いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 20:18:47.14 ID:???0
いまだとドコモのOptimus chat L-04C がオクで送料込みで5000円前後で手に入るから
イオンSIMで使うのも お勧めだね テザリンクできるし イオンSIMの契約費用を入れても
合計1000万円以内に納まる
330いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 20:20:46.78 ID:???0
1000万円か。景気のいい話だ
331いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 20:20:47.02 ID:???0
E5830って黒卵と比べてどう?
332いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 20:21:18.55 ID:???0
>>317
藤波乙
333いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 20:23:28.95 ID:???0
>>328
まあ 全体のトラヒックは数パーセントの客が占めるらしいから
全体では意外とトラヒックは低いかもしれんな
334いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 20:24:11.09 ID:???0
>>329
わざとボケるな
335いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 20:25:13.98 ID:???0
>>329
デザリングしないでもchat単体でいけるのでは
336いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 20:26:37.68 ID:???0
>>331
E5830は800M帯に対応していない まあ都会だったらあんまり関係ないかも
337いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 20:26:48.98 ID:???0
>>333
上位数%以外の圧倒的多数からパケ代団塊詐欺で吸い上げた方がおいしいから
その人たちは現状放置なんだろうね。それでも4割圧迫するほど何に使ってるんだろうな
338いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 20:27:46.46 ID:???0
>>335
もちろん ルーターになるので さらに使い勝手が良い
339いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 20:28:14.40 ID:???0
>>331
価格帯が同じなら黒いのがいいんじゃね?
chatのほうがほんの少し安くてスマホって部分ではオススメ
そのままsimささるから機種が嫌じゃなければ1台で済む
340いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 20:29:01.17 ID:???0
>>338
速度的にはどうなの?そもそもAプラン使うようなら関係ないかww
341いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 20:31:04.68 ID:???0
スレチになりそうだがchatならmnp¥0でCBあるんじゃないか?ないかw
342いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 20:31:06.11 ID:???0
>>325
さらに続き

銀SIMにして プリモバイル携帯の安い端末に刺して
SB宛の無料通話に使うことにする
343いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 20:31:38.83 ID:???0
U100からU300に差し替えたら快適
U300で速いと感じる
344いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 20:32:37.88 ID:???0
>>338
2台(3台)持ちだけどとりあえず
ルーターchatだけ忘れなければなんとかなるな。
もんだいはデザインが糞ダサい事だww
345いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 20:34:16.65 ID:???0
>>343
3000円払うならauいける・・・かな
346いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 20:40:08.12 ID:???0
>イオンプランA 長続きさせるために節度を持って利用だな 可能な限りwifi
イオンとか日本通信は通信データ量に相当する金をドコモに払うの?
固定じゃなくて??
347いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 20:51:08.61 ID:???0
http://www.mediafire.com/imageview.php?quickkey=xnrz4v0a2tn0kvg&thumb=4
iPhone4+イオンSIM 980円

圧縮がきいているが かなり早いです
348いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 20:53:39.45 ID:???0
>>345
300はパケット飛ばしまくって遅くてもいい人だけだろうね
そんなに飛ばさないでもいいってひとはauの月割とw定額でいける
349いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 20:55:03.42 ID:???0
iphoneマジで来ないで欲しい
apple厨が絡むとろくな事がない。
いままでさんざん小馬鹿にしてきたものでも
全部かっさらって俺らがトレンド!みたいなしたり顔するからな
350いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 21:02:07.04 ID:???0
>>345
プリペイドのU300
LightTab用14700円は月1800円ちょっと
351いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 21:03:37.28 ID:???0
>>400
同じく、イオンプランAに加えて無印U300(microSIM版)を追加。
祝日だからか下り300bps近く出る。
SignalNowExpressやThe last 10secondといったPC用緊急地震速報
アプリがきちんと使えることを確認(プランAはNATの中だからかダメ)。
とはいえプランAは家族用に回して継続。
352いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 21:09:32.66 ID:???0
chatって防水だっけ?デフォでデザできる?
防水のルーターなんて存在しないのか
353いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 21:18:05.84 ID:???0
>>349
なんでやねん
うざいわ
354いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 21:24:28.45 ID:???0
>>349
じゃ、お前がここ見なきゃいいだけだろカス
355いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 21:25:53.12 ID:???0
>>353
圧倒的人数じゃないかな?増えたら遅くなるって懸念かも。
APPLEの人達って洒落気取る割に皆同じ行動したがるから。

俺的にはイメージが悪くなるからやめて欲しい。
b-mobileはgeekなおもちゃであって欲しいね。
尤も高貴な林檎好きな方々は古事記臭いb-mobileなんて
見向きもしないでしょうが。それでいい。スタイリッシュな
イメージが崩れるから来ない方が良いよ。
356いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 21:26:45.78 ID:???0
その辺でやめとけ、信者が大勢来るぞ。
357いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 21:27:05.67 ID:JbtvL03O0
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < トーキングイオンSIMまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
358いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 21:28:00.81 ID:???0
糞でかいゴミアンドロイド使っとけクズが
お前らなんかガラケーで十分だよ
359いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 21:28:51.24 ID:???0
ようわねたんでるってことか
360いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 21:30:20.74 ID:???0
また林檎厨が暴れてんのかよ
361いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 21:31:40.09 ID:???0
どう見ても世の中の次の関心は新しいiphoneだろ
カッペ臭いアンドロイドにそんな話題性のある機種ってあったっけ?え?
それ画面プチフリしてねえ?www
362いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 21:31:55.90 ID:???0
本当の乞食か
363いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 21:33:22.58 ID:N4j0WELDP
トーキングイオンSIM 1500円なら魅力だな。
364いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 21:33:46.11 ID:???0
もういいからこんな貧乏臭いスレから出てオシャレなスターバックススレにでも戻れよ。
どうやって今の異常なパケ代事情崩すか切り込んでる様なスレなんだからさ・・・
365いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 21:34:32.41 ID:???0
>>352
ジプロック+黒卵で運用中
366いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 21:34:43.83 ID:???0
>>352
ジプロック+黒卵で運用中
367いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 21:34:52.34 ID:???0
>>352
ジプロック+黒卵で運用中
368いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 21:35:40.64 ID:???0
>>364
おれはandroidだがスタバたまに行くぞ
林檎マーク光らせてる奴にうんざり苦笑だがww
369いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 21:36:21.24 ID:???0
>>365-367
くそわろたwwwwwww
370いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 21:37:18.47 ID:???0
俺はむしろGPS+薄型+高解像度のタッチが出たらすげーうれしい
禿に貢だけのiphoneはいらない
371いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 21:37:46.52 ID:???0
>>368
ハンチング帽も忘れずに
372いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 21:39:24.27 ID:JbtvL03O0
>>363
無料通話とかいらないからとにかく電話番号を与えてください
そんな感じの気持ちをあれして値段もあれしてほしい
u300で+1000円(無料通話1000円)
じゃあ、無料通話いらないから、300円くらいで・・・
373いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 21:40:00.43 ID:???0
申し込むときスカイプ×とかいう紙を渡されたんだがだめなの?
374いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 21:40:31.70 ID:???0
先週の土曜日に0円で手に入れたレグサホンに取り付けるため
電車を乗ってイオンに行ってきた 地元の一番大きい店なので
携帯ショップ探すのに店舗案内のお姉さんに聞いて店に行った
取り付け直後は通信出来なかったが、パスワードの設定ミスだったらしく
ちゃんと通信できた、メールとネットと2ちゃんが980円で出来るなんて何て幸せ
375いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 21:43:15.30 ID:???0
>>373
ダメに決まってるだろw
376いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 21:45:11.81 ID:???0
>>370
フォーンが売れなくなるようなことしないだろ
377いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 21:47:16.33 ID:???0
>>373
つながることはつながるけどすぐ切れて会話にならないこと多し
結局つかえないってこと
378いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 21:47:30.41 ID:???0
>>374
それに尽きるよな、外でwebなんてそんなに使わないから凄く良く解る。
キャリアもパケットパンク寸前で仮に将来プランが変わっても
解約料ないからさっと動ける。レグザホンってデザリングできる?
379いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 21:48:07.07 ID:???0
>>374
メールでネットと2ちゃんなら300円でできる
380いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 21:48:51.10 ID:???0
デザ考えてる人は結局chatオススメだよ
ルーターとスマホとガラケー3台持たないだろ?
381いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 21:49:09.52 ID:N4j0WELDP
今も一応電話番号あるんだよね だからSIMが対応してないと言うよりサーバ側で制限してるっぽい
382いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 21:50:08.61 ID:???0
ゴミ回線にはLGのゴミがお似合いだな
383いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 21:51:40.42 ID:???0
>>380
画面付いてたら電池が持たないだろ
384いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 21:52:53.83 ID:???i
むむまっふぁって?
ぬぁーに?
385いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 21:52:55.61 ID:???0
>>373
文字のチャットは可
音声は実使用不可。
386いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 21:54:34.39 ID:???0
まあ、一番安いのはwillcomだけどな。月額287円だし
387いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 21:55:08.06 ID:???0
>>377
そういうことか
なるほどサンクス
388いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 21:56:01.04 ID:???0
ipod touch 3G まだ〜?
389いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 21:56:24.84 ID:???0
ここの人たちはどういう運用してるの?
ルーター入れて3台?
390いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 21:58:34.63 ID:???0
>>372
電話番号は与えられているだろ
SIM入ってた紙に番号書いてないか?

通話できないのに番号与えられてるせいで7円取られてる
391いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 21:59:32.89 ID:???0
イオンA入りモバルー+通話用SIM入りスマホ
この通話もWEBもってならこの運用が一番スマートだ
392いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 22:03:45.56 ID:???0
>>389
Eなんたら+auガラケ+auスマホ+電池パック
重いし邪魔臭い。chatにしとけばよかった
393いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 22:05:48.23 ID:???0
>>389
L-04c+SB携帯だけで十分だな
ネットはL-04cだけで事足りる
394いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 22:09:07.43 ID:???0
俺も禿ケー音声専用とコイツ&L-04Cや。
超快適。
395いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 22:10:07.43 ID:???0
あんま出かけないから教えてほしいんだけど
これあると何に便利なの?何にネット使ってるの?
実用面でなにか
396いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 22:11:08.68 ID:???0
>>389
くろたま+auスマホwifi+docomoガラケー
docomoガラケーmnpしようかと、au毎月割狙ってます。
メールし放題+スマホも使い放題2000円以内。
初期投資でくろたま買っちゃったけどね、あとauスマホの解約金。CBで補填できた。

>>393
横スマン、電池持ちってどう?
auにすると3台になっちゃうから一個忘れるとね・・・
397いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 22:13:37.54 ID:???0
>>395
2ちゃん、ついったー、ちょっとした調べ物
googlemapは・・・まぁキャッシュしてるからいらないけど
ナビ動くよ。外でそれほど使わない人ほどいいんじゃないかな。
ちょっと使っただけで跳ね上がるパケ代対策。
398いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 22:14:58.07 ID:???0
>>391
ガラケー(通話、キャリアメール)で780+315+105=990円
その契約を使って今やってるご愛顧割で手にいれた安い
androidスマホにイオンA 980円これだろ
399いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 22:15:38.79 ID:???0
auガラケー&ルーター&auスマホ
通信回線はdocomoとauで両方持っておきたかった
400いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 22:15:52.97 ID:???0
>>388
それが来ると爆発的に売れるよな
401いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 22:17:16.31 ID:???0
>>399
災害に備えてという点では大変正しいが、bmobile=ドコモではない
ので注意も必要
(網はドコモだけど、ネットワークに出て行くところとか認証とか)
402いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 22:18:10.10 ID:???0
年間1万2000円かかるけど
10年で12万円
みんなは実際2年も使うとは思ってないと思ふ
使うのが1年半だとしたら、たとえばおぷちゃ買ったとしたら
おぷちゃ5000円
手数料3000円
イオン16000円(1年半)
計24000円(1年半)
>>397
あーナビがあったか・・・それはデカい
なるほど、なるほど
403いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 22:18:19.58 ID:???0
>>396
一日フルで使うと厳しいかもしれんが、8時間くらいなら余裕
404いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 22:18:25.61 ID:???0
chat買うなら新規一括0で好きな機種買った方がよくね?
差額5000円くらいかかるけどな。1台くらい解約リスクなんてないでしょ
405いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 22:20:35.01 ID:???0
>>399
どうなんだろうなぁ、auがやられるほどの災害だと
b-mobileも動かない可能性が高い気がする
406いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 22:20:56.05 ID:???0
>>398
まったく同じ。キャリアメールは捨てたくないしね。
>>391みたいな運用はいやだ
407いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 22:21:24.93 ID:???0
>>404
俺、オクで送料込み、新品未使用が5000円だったから買ってしまったがな
もっと待てばもっと安く買えたかもしれん
408いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 22:21:25.57 ID:???0
>>390
確かにデータ通信のみだけど
既存の電話回線(W-CDMA)を利用した通信サービスなんだから
ユニバーサルサービス料の徴収対象になるのは必然だろ

それが嫌ならWiMAXでも使えってことだ
409いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 22:22:19.17 ID:???0
>>403
じゃ、chat買うかな。ルーター比ででかいけど単体でいけるのは強みだね
410いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 22:22:36.06 ID:???0
俺は、ワイマックス+ウィル込む+イオンだな
普段はワイマックスだけど、圏外まだ多いからね
411いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 22:23:31.86 ID:???0
>>407
b−もば専用機にするならchatじゃなくて
別のオサレーな機種って事ね
412いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 22:24:44.81 ID:???0
>>398
105って何?
413いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 22:27:05.67 ID:???0
>>407
悪くない買い方だよ
414いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 22:34:42.76 ID:???0
回線貧乏でもせめて端末は贅沢したいね
iPhone4とか
415いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 22:35:08.73 ID:???0
>>407
待ってもそこまで下がらんだろ
使いたいときに買ったんならそれでいいんじゃね
416いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 22:40:00.78 ID:???0
>>414
simフリーのiphoneなんて高くね?
417いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 22:42:53.49 ID:???0
418いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 22:46:28.16 ID:???0
>>412
たぶん+105は-105の間違い
eビリングっての付けると105円割引されて毎月の明細の郵送がなくなる
明細はWEBで確認できるからそれでいいって人向け
419いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 22:47:01.48 ID:???0
>>417
ありがとう
420いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 22:48:04.31 ID:???0
HW-01Cに挿して使うのと、L-04Cとかスマホに挿してテザリングするのって、速度とかの違いある?
L-04Cをルータ代わりに使えるのなら、こっちに挿そうかなって考えてるけど、いまいち理解してないもんで…
421いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 22:50:50.70 ID:???0
理解できないなら使わない方がよい
422いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 22:51:18.54 ID:???0
>>420
04Cもルーター代わりになるよ
ただスマフォとして使わないなら、黒卵がいいんじゃ
423いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 22:56:25.02 ID:???P
しょうがないからp2アクティベートしちゃった
忍法帖ができてもう使わないとおもってたのに
424いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 22:59:55.09 ID:???0
L-04Cの投げ売りのおかげでこれを契約する期になりました
425いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 23:05:14.90 ID:???0
>>245
>>247

さいたま市でイオンA使用中
自分もウェザーニュース使えなかった

使えてる人って結構いるの?
426いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 23:09:05.55 ID:???0
>>425
俺普通に使えてるけど
427いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 23:11:38.05 ID:???0
>>422
ありがと
どうせならスマホとして遊べるL-04Cでもいいかなって思ってさ
428いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 23:14:25.61 ID:???0
>>426
何市?
429425:2011/09/19(月) 23:17:07.85 ID:???0
>>426
へー、うらやましい

場所の問題かね〜?
430いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 23:17:28.93 ID:???0
>>428
伊達市
431いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 23:17:37.64 ID:???0
>>427
L04Cでいいんじゃないかな
オク狙いかは知らないけど、中華品でも新品Androidスマフォはあの値段じゃ買えないし
速度的にはもともとがうんこだから
モジュールがボトルネックになることはないと思う、はず
432いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 23:19:29.78 ID:???0
>>431
チョン製とチャンコロ製・・どっちも微妙だなw
433いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 23:19:36.20 ID:???0
>>429
試しに入れてみたけど、情報取得失敗するね
目黒区にて試用
434いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 23:20:20.73 ID:???0
>>427
韓国ってことで
買うな
435いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 23:22:28.84 ID:???0
使えりゃええねん。どこで作ってようと商品に罪は無い
チョン嫌いなやつでも、キムチは食うだろ?それと同じようなもんだ
436429:2011/09/19(月) 23:25:27.84 ID:???0
>>433
試してくれてありがとう

使えないのがデフォで、使えたらラッキーぐらいに考えることにするよ
437いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 23:32:43.11 ID:???0
>>431
そっちにしようかな
韓国でも別にいいしー
438いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 23:33:17.37 ID:???0
>>430
紋別乙
439いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 23:44:16.83 ID:???0
>>416
> >>414
> simフリーのiphoneなんて高くね?

やっとアマゾンで注文した 435円のiPhone4対応 SIMロック解除アダプタ (GEVEYのコピー品?)が届いた (今は790円)
銀の金具の塗装がいまいちだが イオンSIMを Micro SIM カッター と100均で買ってきたミニニッパーでICチップ部分のSIMをカットして
一連の儀式をして 無事認識 ポケファイ使うより きびきび動くし 電池の消耗も良くなった もちろん iPhone4はほとんど0円で調達した

http://www.mediafire.com/imageview.php?quickkey=xnrz4v0a2tn0kvg&thumb=4
iPhone4+イオンSIM 980円

圧縮がきいているが かなり早いで
440いつでもどこでも名無しさん:2011/09/19(月) 23:45:12.13 ID:???0
hw01c持ってるけども荷物嵩張るからl04c買った
441いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 00:22:56.88 ID:???0
b-mobileのログインってどうするの?
パスワードってどこにかいてあるんだ?
442いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 00:26:53.09 ID:???0
日本通信に聞け
443いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 00:29:53.14 ID:???0
再発行するのか
入れた
444いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 00:29:57.50 ID:???0
九州で販売するのきまってたんだな。
445いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 00:44:45.14 ID:???0
九州は年内に5店舗くらいにはなるんだろうか
446いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 00:47:24.25 ID:???0
>>445
早く九州の全土に広まるといいね
447いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 00:53:12.54 ID:???0
道内の展開をみると九州も早いうちに満遍なく展開されると思うしそれを期待する
448いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 01:25:47.86 ID:???0
>>439
何かさぁ・・・そういう通常の範囲外の使い方する人が多いから
今のパケットパンク状態でキャリアの料金体系が下がらないんじゃないかな・・・と思った
まぁb-mobile程度じゃ関係ないだろうけどね。
449いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 01:25:56.16 ID:cX9PlXzT0
>>267
これは恥ずかしい…。

1km/h

君はこれを何と読んでるんだい?
450いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 01:30:02.58 ID:???0
ドコモスマホ使いで、パケホ節約のためにイオンSIMに変えたいけど、
イオンSIMにしたらできなくなることってある?
もともと通話はしないのでOK
451いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 01:30:03.86 ID:???0
>>448
こういうのは最初だけ人と違うことしてるんだって自慢げなだけだよ
すぐ飽きる。
452いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 01:34:02.64 ID:???0
>>450
キャリアメール使えなくなる
イオンSIMじゃspモード使えんからね
453いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 01:34:03.45 ID:???0
>>449
いちきろめーとるまいじ
454450:2011/09/20(火) 01:38:24.13 ID:???0
>>452
サンクス
ドコモSIMをガラケーに挿して通話とメール用にすれば大丈夫かな。
455いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 01:45:19.02 ID:???0
>>449
例の出し方が悪すぎるだろw
456いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 01:46:26.69 ID:???0
スマホでメール通話はドコモ、Web通信だけイオンにしたいのですが
デュアルスロットじゃないと無理ですか?
下駄で切り換え可能なのはよく見るんですけど同時使用は無理なんですかねぇ?
キャリアメール必須、フリック入力必須です。テンキーはもう無理です。
457いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 01:47:29.25 ID:???0
>>449
ワンキロミーターパーアゥワー
458いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 01:50:22.97 ID:???0
1kmphとも表すよな
459いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 01:52:08.63 ID:???0
bps=b/sつうことかい
kbps=kb/s
Mbps=Mb/s
MB/s=MBps
Byte
bit
460いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 01:58:48.79 ID:???0
>>454
おれはそうだよ
2台で2000ほど
2台もちめんどいけど今までガラケー1台でパケホもつけてたから月5000くらいのだったのを考えれば全然良い
461いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 02:03:32.38 ID:???0
>>456
もちろんデュアルSIM下駄じゃ同時待ち受けは無理
GSMとのデュアルならいっぱいあるけどねえ
W-CDMA×W-CDMAのデュアル端末は存在して無い気がする・・・
中華でそれっぽいのがあった、かも
未確認
462いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 02:10:41.12 ID:???0
Opera miniがサーバ側で圧縮してくれるから快適で使ってる。
日本通信の圧縮より圧縮率高いみたいだし。
463いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 03:07:00.65 ID:???0
お前らオプチャオプチャ言いますけども、
外観気にしないの?

俺の♀に見せたらお爺ちゃんスマホみたいって言われて
止めた
464いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 03:08:22.73 ID:???0
見た目より中身の人ばっかりでしょ非リアは
465いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 03:44:36.03 ID:???0
>>449
かろみーらーぱーあわー
466いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 03:55:39.73 ID:???0
chat実物見てるけどでかいな
ルータとどっちをとるか難しいかも
467いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 04:09:45.83 ID:???0
2chmate更新したせいか1回で書き込めるようになった
468いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 04:32:53.01 ID:???0
>>461
やはりないようですね。
HDC710?みたいなやつが対応かと思ったらガセだったみたいで

惜しいですね。
やはりモバイルルーターを使うしかないんでしょうね。
469いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 04:35:21.23 ID:???0
>>456
ルータをどうにかして手にいれてイオン入れて
スマホには通話メール用のドコモSIM入れる
2台持ちになるのがちと難点かもしれんが
470いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 04:39:57.41 ID:???0
アマゾンで注文した 435円のiPhone4対応 SIMロック解除アダプタ (GEVEYのコピー品?)が届いた (今は790円)
銀の金具の塗装がいまいちだが イオンSIMを Micro SIM カッター と100均で買ってきたミニニッパーでICチップ部分のSIMをカットして
一連の儀式をして 無事認識 ポケファイ使うより きびきび動くし 電池の消耗も良くなった もちろん iPhone4はほとんど0円で調達した

ポケファイでは不可であったBluetoothが可能になったことでiPadWiFiも車で持ち歩くがWiFiよりBluetoothの方がぜんぜん電池の持ちが良い
ポケファイのときに比べてダイレクト感があるようでより軽い気がしますなんと言ってもポケファイの電池の残量を気にしなくていいのは本当によさげ
iPhone4は10カ月間7円なのでこのままで良いが忘れるとあれなので銀SIMにして寝かしておいた方が良いかもしれませんね

http://www.mediafire.com/imageview.php?quickkey=xnrz4v0a2tn0kvg&thumb=4
iPhone4+イオンSIM 980円

圧縮がきいて かなり早いです 190kbps!
471いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 04:50:13.01 ID:???0
472いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 04:51:14.20 ID:???0
>>469
ガラケー、スマホ、モバイルルーター持ちなのでさらにルーター買ったら4台持ちになってしまいます^^;
473いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 05:05:53.66 ID:???0
>>472
ならそのガラケー捨ててスマホとモバイルルーターだけでいいじゃん。
474いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 07:42:15.87 ID:???0
>>470
キモイよ。アホン厨
475いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 08:12:46.90 ID:lzDqqyEPP
opera mini圧縮効いてイオンプランにはいいな
体感はdolphiの3倍
476いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 08:27:45.49 ID:3AHh4hFMO
980SIMでも、IPホンは使えるのですか
477いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 08:39:19.18 ID:lzDqqyEPP
>>476
無理
478いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 08:48:41.61 ID:???0
2年前、イーバンクのログインできなかったが、

楽天銀行、まだ接続拒否してるのか。w
479いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 09:35:03.24 ID:???0
>>478
みキティが社長のうちは対応されないだろうなw
480いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 10:14:42.16 ID:lzDqqyEPP
>>478
どうして拒否してるの?
481いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 10:30:07.66 ID:???0
何スレか前の話蒸し返すようで恐縮なんだけど
イオンsimじゃA-GPSのアシスト機能は受けられないってことで決まりなのかな?

GPS Status & Toolbox入れてA-GPSのデータをダウンロードしたら測位が早くなった気がするけど
これってやっぱ気のせいなのかな。
482いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 11:07:08.42 ID:???0
Cで契約してる強者はいないの?
483いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 11:12:37.08 ID:???0
試しに1ヶ月だけやってみたって人ならいそうだが
Cで継続利用する人はもともとイオンプラン選ばない気がする
484いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 11:13:00.45 ID:???0
Cにするくらいなら本家行くわな
485いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 11:14:26.47 ID:???0
おじいちゃんスマフォン・・・(´・ω・`)
486いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 11:17:30.58 ID:???0
縛りがないのがイオンの利点でもあるしいないかなー
C契約してる人いたらレポよろ
487いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 11:30:32.17 ID:???0
>>485
おじいちゃんスマフォンはイオンSIMでもアンテナたつってほんま?
488いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 11:31:28.96 ID:???0
>>481
アシストされてるかどうか微妙なんだが、xperia+カスロムでGPS座標が一度かならず
付近の基地局に飛んでからGPS自体の場所に飛ぶからA-GPSっぽい挙動してる気はするけど。
あ、これに入れてるのはU300だったか…そのうちA入れて確認してみる
489いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 12:36:16.71 ID:???0
>>473
現行スマホは割引の関係でパケホを解約できず、普段使いの速度の関係で現行モバイルルーターはやめられないので、
通話メール用スマホとイオン用ルーターが増えるんです。デュアルSIMスロットならかなり助かるんですけどね。
490いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 12:54:55.26 ID:???0
>>344
お前のかっこいいスマホ教えて!
491いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 13:24:53.80 ID:???0
アンドロイドマーケットの新バージョン、Aプランじゃ重すぎるのかな?全然開かないよ。
492いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 13:32:36.46 ID:???0
>>491
大丈夫、wifi環境下でもひっかかるから
493いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 13:33:51.50 ID:???0
>>344
だよなぁ
ルータとして持ち歩くにはでかいってのもある。
もう少し薄ければ・・・デザリングできる薄い機種ってないかな
494いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 13:42:34.44 ID:???0
俺はスマホにキャリアSIM挿して、イオンSIMはHW-01Cに挿して運用中
あと持ち歩いているのはSANWAの単3が4本入るスマホ用の電池ボックスだけ
さほどかさばらない
495いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 13:46:15.00 ID:???0
通話するにはどうしたって電話のがいいよね?
スマフォンに正規sim挿入してる人ってやっぱりヘッドセットとかで通話してるの?
496いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 13:47:04.85 ID:???0
>>494
W定最低にして月割高いau?
wifiにしないとイオン使う意味無くね?
497いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 13:49:38.10 ID:???0
キャリアsim刺すならキャリアメールを315円で使いたいな
498いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 13:55:18.76 ID:???0
>>495
車の運転中はヘッドセット使うけど、普段はスマホで普通に電話してる
>>496
月々割りは大したこと無いので切った780円運用してる(通話専用)
>>497
今月末からEZメールに対応するということでその時に315円払うようになるかなw
acroはwi-fiでEZメール送受信可能らしいからマジ楽しみ
499いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 13:56:32.24 ID:???0
>>463
一生ケツに敷かれてろ
500いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 14:06:06.93 ID:???0
>>498
参考までによかったら機種と契約内容教えてください
501いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 14:12:21.24 ID:???0
au IS11S acro シンプルプランE(誰でも割) 780円(IS NET加入で+315円)
※9月末よりEZメール対応(wi-fiから送受信可能)

HW-01C イオン限定プランA 980円

※それぞれに7円のユニバ料が別途必要
502いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 14:32:18.57 ID:???0
>※9月末よりEZメール対応(wi-fiから送受信可能)
acroは今日からだな
503いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 14:33:49.61 ID:???0
>>502
今日の予定だが延期だって主張する人がいるから一応9月末にしておいたw
504いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 15:18:42.86 ID:???0
>>379
早急にkwsk
505いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 15:24:25.73 ID:???0
>>478
うわ、ホントだログインできないし。楽天銀行クソ杉
つーか何考えてシステム組んでるんだか・・・
506いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 16:37:30.41 ID:???0
>>504
メール送信で見たいサイトをリクエストして
メールを受けた鯖が、サイトを携帯HTMLメール仕様に変換して、自動返信してくれる
ページ内リンクがmailtoみたいののに変換されてて、リンククリックで空メール作成になる。そのまま送信すれば
自動返信されてリンク先が閲覧できる

そんな感じのシステムがいくつかある
2ちゃん閲覧に特化してるやつとか、ググる検索用とか、ツイッターチェック用とか
http://unkar.org/r/phs/1269348819
507いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 16:38:33.71 ID:???0
>>504
あ、で、300円というのは、ガラケーのメール定額契約ってことね
正確には315円だけど
508いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 18:38:27.80 ID:???0
ガラケーのメール定額に定額料必要だっけ?
シンプルEにしろメール使いホーダイにしろ780円プランにiモード/ezweb基本料と0円スタートのパケ定だと記憶していたんだが?
509いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 18:44:59.15 ID:???0
>>489
前にも似たような質問あったけと、情報が少なすぎるし、日本語もおかしいんだよw

速度の関係で現行のモバイルルーターは外せないって、Web通信はイオンにしたいんじゃないの?

フリック入力必須でイオンで安く済ませたいけど、端末は増やしたくないみたいな?
そもそも現状でフリック入力を使ったキャリアメールは出来ないはずだろ。ガラケー使いなら。
510いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 18:48:02.15 ID:???0
>>508
金額的にezwebのことだろ。
つかみんな用語とか適当すぎて意味わからんわなww
511いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 18:48:35.25 ID:???0
>>508
あー、理解の仕方がおかしかったのか俺
ガンガンメールするには、基本料780円に、EZWEBの315円追加する必要あったからついつい
512いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 18:51:25.71 ID:???0
>>509
ガラケーのテンキー操作が苦痛になったのでタッチパネルに移行したいんですよね
テンキーだとメール作成が面倒でw

現行モバイルルーターは
家外兼用なのでやめられませんし、
外でも積極的に使いたいです

イオンはそれが圏外だった時用に
買いました
現状は古いスマホに入れて寝かしています

今は他社のスマホにパケホつけて使ってます

513いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 18:59:53.53 ID:???0
>>512
他社のスマホにパケホとか、もう完全に俺の理解を超えたわ。
514いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 19:14:13.82 ID:aq+v405f0
テンキーのメール作成より本人が一番面倒臭い件
515いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 19:18:56.77 ID:???0
>>513
もともと電話しないんで
ドコモはメール定額と受電、たまに発信用です
他社スマホの圏外対策用に買いました

他社スマホは家族割の回線なので簡単にどうこうできません
516いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 19:43:55.20 ID:???0
>>515
家族割なんていつでもやめられる。どうせ端末増やしたらコスト上がるだろうが馬鹿か。
517いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 20:12:11.69 ID:???0
L-04Cが届いたので使ってみたけど
なかなかいいな
俺の保ってるIS01やipodTouchと比べてタッチパネルの反応悪い気がするけど
518いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 20:22:49.94 ID:???0
スレ違い
519いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 20:25:51.86 ID:???0
そらそうよ
非スナドラの糞端末じゃん
520いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 20:36:13.16 ID:???0
現状auのWIFI WINガラケーとideos2台持ち体制だけど、
>>501の運用には興味あるな。acroじゃないと駄目なの?
521いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 21:04:40.19 ID:???0
イオン980円+芋のPocket wifi gp01+ipad2で初カキコして見た。
522いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 21:15:27.67 ID:???0
受け専用でいいなら、一番安いのはウィルコムだよ。メールアドレスもくれるし悪くない
523いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 21:24:29.75 ID:vX0SrVcK0
今ドコモのFomaを一台持っていて、
ブラウジング専用で2台目の端末を買ってイオンSIM購入を考えているのですが、
単純に端末だけあれば良いのでしょうか?それとも、2台目の端末のキャリアの
のプランを組まないといけないのでしょうか?
524いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 21:28:55.70 ID:???0
>>523
ヤフオクで好きな奴買え
525いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 21:29:08.68 ID:???0
>>523
単純に端末だけあればおk

>2台目の端末のキャリアの
>のプラン
組む必要ない
526いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 21:30:55.08 ID:???0
今使ってるのがスマホなら
機種変の安いやつを買って
新しい方(よく使う方に)イオンシム
古い奴はドコモ回線を切って通話 wifi専用で使う
527いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 21:32:30.93 ID:yd7dkehF0
>>506-507
詳しくサンクス。これ凄いな。テキスト主体で1台持ちならこういう方法もありか。
528いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 21:37:13.41 ID:???0
>>524-526
ありがとうごうざいます。助かりました。
529いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 22:04:16.50 ID:???0
普段は、auガラケー+docomoスマホ+L-04C(イオン)の3台持ち、
ときどき+ポケファイの4台持ち、モバブーまで入れたら5台。
我ながらアホだと思う。。。
530いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 22:05:22.81 ID:???0
アホウが。
531いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 22:09:08.11 ID:???0
イオンシムのテザリングを考えてるんだけど
よく出てくるチャットを0円で貰うのと
XiのL-09cをCB付きで買ってきて寝かせて2年後解約。
その端末使ってテザリングする場合、Xiの方がCBでも利益でて電池も長持ち美味しい気がするんだけど何か落とし穴あります?
532いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 22:13:07.90 ID:???0
一瞬でもXiエリアに入ったらその後繋がらなくなる
活動範囲内にXiエリアが皆無のカッペなら重いデカい以外の弱点はないんじゃね?
533いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 22:35:40.81 ID:???0
まじありがとう
そんな落とし穴が在るとは知らなかった
チャットの方が現実的か、、、
534いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 22:37:28.24 ID:???0
L-04Cはroot取ってテザリング開放してやらんとだめだけどね
535いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 22:39:29.98 ID:???0
BF-01Bの方が現実的
536いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 22:59:35.35 ID:???0
まだイオン買ってないけど
カード無しでFOMA充電すると本体ヤバくなる?
537いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 23:01:04.19 ID:???0
>>536
まじやばくなる
538いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 23:06:45.17 ID:???0
電池入ってれば充電できると思ってた
カード入れてないとダメなのかぁ
539いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 23:06:45.58 ID:???0
小笠原諸島母島でもイオンSIM使えます
身内が東京にいるので契約してもらいSIMを郵送してもらいました
東京から約1000キロ 空港もなく船で25時間かかります・・
コンビにも無ければ携帯ショップもありません
現在、携帯はドコモのみ使用できます auは以前一部使用できましたが現在は使用できません
今年の夏から母島でもNTT光も使用できるようなったのですが 浜辺でネットができるのは最高です

540いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 23:10:54.54 ID:???0
>>538
試しにやってみたらいいじゃん
やばくなるけど

>>539
docomoの回線使ってるんだからイオンsimも使用できて当然
だけどなんかすげえな・・・
541528:2011/09/20(火) 23:20:29.02 ID:???0
カード無しで電源点かなかったから止めときます
542:2011/09/20(火) 23:20:59.81 ID:???0
538
543いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 23:23:36.49 ID:???0
>>539
そんな僻地でもイオンSIMが活躍してるなんて胸熱
544いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 23:27:37.80 ID:???0
南の島でイオンAか、熱が胸胸だなw
545いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 23:34:34.31 ID:???0
南の島か なんかのんびりでいいね

イオンAの980円で100kbpsでも使えるのはすごいことだね
546いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 23:44:07.80 ID:???0
あんな小さい島では、セックスとかどうしてるんですか?
547いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 23:46:40.33 ID:???0
>>546
スレチ。。。
なんていわないんだから!!!
548いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 23:47:39.66 ID:???0
なんで天気予報で、東京の天気と言わず東京地方の天気と言うか知ってる奴いる?
549いつでもどこでも名無しさん:2011/09/20(火) 23:50:00.26 ID:???0
明日、四国〜関東は台風じゃー
550 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/09/21(水) 00:00:08.69 ID:???0
この時間帯は一発で書けるな
551いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 00:23:11.63 ID:???i
離島でも980円で使えるって素敵やん。
552いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 00:26:56.67 ID:???0
そんなお前の頭素敵なことになってるやん
553いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 00:29:43.87 ID:???0
Galaxyにイオンsimさして運用3日目
昼間遅い時があるけど、今のところ問題なくつかえてる。
大阪だけどウェザーニュースもつかえた
554いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 00:35:32.01 ID:???0
はい次
555いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 00:40:25.48 ID:???0
>>521
あれ?芋のポケファイってドコモ、禿回線NGじゃなかったっけか?
556いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 00:40:48.95 ID:???0
Cプラン14M解禁の日はくるのか
557いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 00:41:38.46 ID:???0
>>555
PocketWiFiには種類がいっぱいあってだな・・・・
558いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 00:41:59.26 ID:???0
GP01はいけたっけ?
D25HWはJB必須でできるか出来ないか症例報告待ちだっけ?
559いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 00:44:00.18 ID:???0
そんな君に恋をした
560いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 00:46:56.09 ID:???0
君の気持ち今すぐ手に入れようか
561いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 00:47:47.73 ID:???0
D25HW転がってるからイオンSIM使えたらいいなぁ。SIMフリーiPhone4をテザリング要員にするとなにかと不便で。
562いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 00:56:14.55 ID:???0
D25HWはまだJB報告が上がっていないのでは?
試して失敗報告は数例あるようだが
563いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 01:00:56.19 ID:???0
>>558
GP02なら問題なくいけるんだが
564いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 01:01:17.12 ID:???0
C01HW転がってるからイオンSIM使えたらいいなぁ。初代Xperiaをテザリング要員にするとなにかと不便で。
565いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 01:03:12.98 ID:???0
>>563
SIMフリーと明言しているからな
566いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 01:03:33.81 ID:???0
>>564
それはほんとに不便そう。
567いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 01:04:21.86 ID:???0
>>564
C01HWはファームアップでD25HW化は出来るけど、SIMロックは解除出来ないんだよな
568いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 01:12:18.90 ID:???0
GP02買えば幸せかな?
HW-01Cの方が幸せかな?
569いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 01:16:52.33 ID:???0
>>568
両方買っとけ
570いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 01:19:56.58 ID:???0
>>569
両方買うくらいならBF買った方が速度はともかくよくない?
571いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 01:23:52.59 ID:Vrhq+Zkw0 BE:201744285-2BP(1004)
>>481
端末によりけり。糞ペリアとおぷちゃは可能。

>>558
D25HWのロック解除例は聞かないな
ちなみにGP01も無理っぽい
http://shimajiro.sakura.ne.jp/2011/06/20/gp01-docomo-sim-%E5%9B%BD%E5%86%85%E3%81%A7%E3%81%AE%E5%88%A9%E7%94%A8%E3%81%AFng/
572いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 01:26:09.35 ID:???0
>>571
しまじろうに騙されんぞw
573いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 01:34:29.03 ID:???0
>>501
それやりたいんだけど、本当にパケット漏れてないか怪しいから踏み切れないw
574いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 01:36:28.64 ID:???0
なんで糞ペリアなんだ?
   ~~~
575いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 01:43:45.00 ID:M3zbLioV0
>>574
そうだね XPERIAは
SIM入れたままで
有るソフト入れて 電源切って
SIM抜いて起動すれば
SIM有りませんと表示しても
WIFIではつながるようになるのにねw
576いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 01:52:18.03 ID:M3zbLioV0
>>575
Sony Ericsson製 Android端末である
Xperia 用のアプリ wosim (ウォシム)

SIM カード無くても本体起動が出来て WIFI接続
http://siter.jp/android/wosim/
577いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 01:57:06.87 ID:???0
ネ申ペリアじゃん
578いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 02:00:50.27 ID:???0
>>576
こんな便利なアプリあるのか!スゲェ
つかdocomoってSIMロックしないんじゃなかったの?
acroとかはこんな事せずともSIMなしで使えるのかな
579いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 02:07:22.24 ID:???0
>>571
しまじろうって書く記事ぜんぶゴミじゃん・・・・
580いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 02:08:11.73 ID:???0
>>578
いやarcはSIMロック解除前に出た機種だし。
581いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 02:11:50.32 ID:???0
arcとacroは別機種なんだが。ベースはarcだけど
582いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 02:13:06.18 ID:???0
毛糸洗いに自信が持てたり持てなかったりですね
583いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 02:16:21.41 ID:???0
>>575
えっ?手元の
MEDIAS N-04C REGZA Phone T-01C Garaxy S SC-02B
全部SIMなしでWiFi運用できるんだが?Xpriaは何か必要なの?
外出用時はイオンA入れるけど。
584いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 02:18:30.93 ID:???0
>>583
ドコモの古いAndroidはロックされるんだよ。
585いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 02:19:37.30 ID:???0
>>580
4月発売以降の機種がSIMロックしてないんですねー

ってググッてみたらロックしてるのね。
解除するのに3150円て、最初からロックすんなよと…
586いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 02:19:38.52 ID:???0
HSPA+機で使ったら速度上がるとかありますか?
587いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 02:20:15.33 ID:???0
>>582
それアクロン
588いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 02:20:49.64 ID:???0
>>585
それじゃ中国人が転売しまくって残債払わないんだよ。
589いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 02:21:55.34 ID:???0
>>587
今時の若者には通じないのかな
590いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 02:28:00.11 ID:???0
>>589
う、う、うん。
591いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 02:34:17.82 ID:???0
>>589
今の若者は毛糸すら使わんだろw
592いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 02:35:38.08 ID:???0
アクロン自体は梨花?がCMやってるけどな。エマールだっけ?あれ?
593いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 02:42:47.25 ID:???0
>>586
GP02でも使ってるがそんなおいしい話はない。

遅いプランAには公衆無線LANと組み合わせてつかえるBF-01B
が便利。NTT東でフレッツ光使ってるならSIMフリーの姉妹機 
PWR-100Fが315円/月でレンタルできる。西はしらない。
新型機もそろそろでてくるはずなんだが
594いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 02:48:38.09 ID:???0
西もレンタル出来る小馬鹿にするな
595いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 02:54:01.42 ID:???0
BFのXiデュアル端末のことかな?
596いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 02:54:41.12 ID:???0
>>594
気に障ったのならすまん、東の情報しか追ってないから。
東はまだレンタルできるが、西は相当まつとかいう話を前に聞いたので、
今でも提供しているかどうかは知らないという意味。
597いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 02:59:02.05 ID:???0
>>595
いやLTEには対応してなくてクレードルにも無線LAN APが実装されてるらしい
新型光ポータブル
http://www.ntt-east.co.jp/release/detail/20110513_07_16.html
これが予定されてるんで現行品は品薄という噂がある

iPhoneのように自動で3G<>公衆無線LAN切り替える端末だけ使ってるなら
いらないだろうけど、公衆無線LANのあるところで少しでも速い通信速度を
手間いらずに という目的ならこのシリーズは便利

598いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 03:05:50.68 ID:???0
>>588
マジすか…中国人の尻拭いを日本人が…クソッ
599いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 03:07:48.00 ID:???0
チャンコロなんかに携帯持たせなくていい
販売禁止しろ
600いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 03:09:03.60 ID:???0
チョソ?
ちゃんころ?
コロチャー!
601いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 03:45:38.18 ID:???0
ゴローチャーン
602いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 05:26:10.82 ID:???0
久し振りに公式見たらついに九州に・・・胸熱

はやく南のほうまで降りてこい!!
603いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 06:24:18.82 ID:???P
>>571
この記事に書いてあるGP01はファーム「Ver1.0」だから。
Ver1.0はsimカードを認識しません。

芋公式ファームVer2.0に書き換えると可能。
Ver2.0にすると、海外ローミングがオッケーになると同時に
国内ロックも外れるのでドコモsimを認識、電波も拾って使えます。
ただし2100Mhz限定なのが残念。
設定はHW-01Cでb-mobileを参考に。
604いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 06:37:02.29 ID:???0
パクリ訴訟半島スマホにAプラン入れて使うってヤツが貧乏最強!
605いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 06:39:12.30 ID:???0
>>604
呼んだ?w
606いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 06:51:39.52 ID:???0
あたまわいてる
607いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 08:21:57.23 ID:???0
L-04Cが人気みたいだけどCPUが600MHzできつくね。
オーバークロックして使うのか。
SO-01B Xperia ・・・CPU:1GHz、RAM:384MB、ROM:1GB
SC-02B GALAXY S ・・・CPU:1GHz、RAM:512MB、ROM:512MB
L-04C Optimus chat・・・CPU:600MHz、RAM:512MB、ROM:1G
608いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 08:52:01.16 ID:???0
きついことなんてやらないだろ?
609いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 08:59:38.20 ID:???0
>>607
L-04CとXPERIA SO-01Bの性能差は体感的にそんなに変わらない。
CPUの数値的にL-04Cは性能低く感じるだろうが(実際に低い)
常にCPUクロックの上限で動作しているわけではないので
高負荷な処理させないと気にならないだろう。
L-04Cを触ると意外とキビキビしてるだろ?

SO-01BはOS2.1でピンチイン、ピンチアウトの操作が可能になったが
2点センサーが指二本の移動距離を感知してピンチイン・アウトしているだけの
疑似マルチタッチで多点検出のセンサーを搭載した機種と比べると
タッチパネルの反応がもっさりしている。
610いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 09:04:54.66 ID:???0
あー言えばこー言うチョソ
611いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 09:30:15.80 ID:???0
>>539
まだ28.5時間かかった頃に行ったよ
観光名所もなにもなかったがすごくいい島だった

またいきてーなー
612いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 09:36:32.07 ID:???0
>>604
買ったならまだマシだが乞食もしないような携帯ショップ巡りで
ただでもらったのとか使ってるヤツなんかここにはいなと思う。
613いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 13:02:54.39 ID:???0
筑紫野行ったやついる?
614いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 13:50:12.44 ID:???0
つくし野
615いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 14:19:47.94 ID:FQu+a7Bz0
Aプランでトレーディングツール普通に作動するよな?
WILLCOMで問題なく作動しているが釣りに行くと海岸で電波のつかみが悪い
同程度のスピードとコストだからエリアの広いAプラン検討中なのだが
616いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 14:29:18.72 ID:???0
>>613
そんな事言われても・・・何が知りたいの?
617いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 14:40:33.85 ID:???0
>>616
売れ行きはどんな塩梅だろうか
618いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 14:42:25.05 ID:???0
>>617
何の?
619いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 14:43:35.72 ID:???0
>>617
イオンに電話して店員にでも聞けwww
620いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 14:47:40.08 ID:???0
あんばいが読めなかったやついるよなw
621いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 14:48:18.62 ID:???0
空気が読めないヤツもいるけどな
622いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 14:54:40.28 ID:???0
自分のことは棚に上げるやつもいるわな
623いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 15:19:45.90 ID:???0
n06cデザリングいける
でかいけど薄い
624いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 15:44:53.34 ID:???0
やっぱこれだけでかい台風だとAプランごときだと電波状況が悪くなるな。
625いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 16:25:34.62 ID:???0
>>620
こんなの読めないなら、義務教育で何してたんだってなる。
授業中寝てた?
626いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 16:37:20.79 ID:uCZg/wJ5P
>>624
こっちはまだ平気 95kbps.

@茨城
627いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 16:40:17.40 ID:???0
>>625
世の中にはびっくりするほど勉強しないやつがいるからなぁ。
国立大出には理解できない領域
628いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 16:45:33.32 ID:???0
さいたま→東京で
下り80kbps
上り100kpbs
だった。まだあんまり影響ないな。
629いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 16:45:37.40 ID:IbzH0G1s0
>>627
まぁ、土木現業とかなら塩梅読めなくても関係ないよ。カラダが資本の生き方もあるさ。自分がし無くても、理解は出来る。

630いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 17:17:30.85 ID:???0
最近遅くなった気がする。
利用者増加の影響か@Aプラン
631いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 17:20:23.39 ID:???0
宮崎市在住ですが福岡にいく予定があるのでついでにAを契約してこよう
632いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 17:38:54.46 ID:w29Z0GTh0
全然つながらんwww
台風恐るべしwww
633いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 17:48:32.15 ID:???0
>>624
全然無問題@多摩
634いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 18:03:01.73 ID:???0
2台餅だとウィルコムのフリスク電話みたいなのが欲しくなる
635いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 19:17:31.80 ID:???0
UQ WiMAXが悲惨な状況
636いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 19:38:42.16 ID:???0
>>634
俺も思たw
637いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 19:41:06.79 ID:???0
イオンSIMだとWebで通信量確認できないの?
638いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 20:03:52.60 ID:???P
>>637
アプリならポケテナがあるけどな
639いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 20:05:06.65 ID:???0
>637
通信料を確認し、ユーザーに通知しなければならない、
合理的な理由が日本通信にない。
640いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 20:08:39.12 ID:???0
ログインしてもあんま意味ないのな

プラン変更はAプランしか使わないから不要
明細は毎月定額だから不要
利用一時中断しても料金はかかるから不要

解約専用ページか
641いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 20:22:29.70 ID:???0
ああ違った
上の方にある機能は使うな
メール配信設定とかID/pass変更とかクレカ変更は稀に使用し得る
642いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 20:44:38.79 ID:???0
移動体通信業界最悪の通信障害発生中!!

東日本エリアでWiMAX全停止中

【お詫び】東日本エリアでWiMAX通信障害が発生しております

内容
東日本エリアでWiMAX通信サービスが接続出来ない状態が発生しております。
対象エリア
関東、甲信越、東北、北海道
発生日時
2011年09月21日(水)17時45分頃

サービスご利用中のお客様にはご迷惑をおかけして大変申し訳ございません。
http://www.uqwimax.jp/service/information/maintenance/post-4074.html

サポセン電話した。

原因を聞いたら「台風の影響で」の一点張り。
相変わらず復旧の見込みは立ってないそうだ。
原因も判ってないそうだ

『復旧工事は明日からになります。』 だってさ!

イオンSIM A もってて良かった!
643いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 20:53:27.24 ID:???0
まるちダメよ。
644いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 21:10:42.24 ID:???0
>>642
死ね!
645いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 21:13:39.92 ID:???0
ガチャピンムックも真っ青やで
646いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 21:22:07.55 ID:???0
bモバイル障害情報

[2011.09.21]台風15号の影響で音声通話およびデータ通信がご利用しづらい状況について(午後5時現在)

台風15号の影響で、ご利用が増加しているため、音声通話およびデータ通信がご利用しづらい状況が発生しております。
何卒ご理解を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
ご利用のお客様には、ご迷惑をおかけしておりますことをお詫びいたします。

1.発生日
 2011年9月21日(水)

2.影響地域及び影響を受けているお客様
 以下の地域の一部で音声通話およびデータ通信をご利用のお客様
 東京都、神奈川県、千葉県、静岡県の一部地域
      
3.状況
 
 音声通話およびデータ通信がつながりにくい状況

4.原因
 
 台風15号の影響により、携帯電話のご利用が増加しているため
647いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 21:27:19.47 ID:???0
もってて良かったWillcom
648いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 21:33:30.56 ID:???0
ドコモが公衆無線 LAN サービス Mzone を無料化、2013年3月末まで
http://japanese.engadget.com/2011/09/21/mzone/
もっと広く使えればな・・・
649いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 21:35:17.33 ID:???0
それだよな
金取るのは構わないからもっと広くしろや
今のエリアで金とってるのが問題ありすぎだろw
650いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 21:36:03.34 ID:???0
パケホシンプルじゃだめか
651いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 21:39:42.64 ID:???0
>>648
これはイオンSIMじゃ使えないんだろ。意味無いじゃん。
652いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 22:33:51.60 ID:???0
>>648
パケホシンプルで使えないから意味ないわ
653いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 22:41:51.67 ID:???0
Mzoneってフレスポとほとんどインフラ同じなんだっけ
210円で使えるからいいや
654いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 22:49:55.72 ID:???0
>>638
ありがとう。
655いつでもどこでも名無しさん:2011/09/21(水) 23:55:45.20 ID:???0
>>651
SPモードのドコモ公衆無線LANサービスなら
イオンSIMで使えてる
機内モードでも無線使えるからSIMなしでもなんでも使えると思う
656いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 00:18:59.04 ID:???0
>>655
お前は何を言ってるんだ?
657いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 00:22:25.48 ID:???0
>>656
見えない敵と戦ってるんだよ。
そっとしておいてやれ。
658いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 00:46:05.62 ID:???0
無線LANスポットに関しては
山手線沿線やその内側が主な行動範囲なら
wi2 300を390円/月で使えばいい
無料とはいかないが390円なら十分安いだろ

ただ、他のエリアで有効な無線LANスポットは特にないんだよな・・・
659いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 01:23:46.13 ID:???0
>>656
655じゃないけど
変なこと言ってる?
660いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 01:26:41.26 ID:???0
>>659
言ってるでしょ。ドコモユーザーには期間限定無料開放するけど、イオンSIMユーザーには当然開放しないという流れなのに、Wi-Fi使える携帯ならSIMなしでも使える、イオンSIM入ってても使えるなんて的外れな回答でしょ
661いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 01:53:22.31 ID:???0
KDDI、「iPhone5」参入の衝撃
ソフトバンクの独占崩れ、auで11月にも発売

米アップルが今秋にも発売する「iPhone5」を、KDDIが日本で販売することが判明した。日本では初代iPhoneから3年間続いた
ソフトバンクによる独占販売体制が崩れる。加入者数でソフトバンクに追い上げられているKDDIにとって強力な援軍になりそうだ。

 関係者によると、KDDIは米アップルと既に「iPhone5」の国内での販売契約を締結し、全国のauショップなどで11月頃から販売を
開始する方向で関係各方面との準備に入っている。iPhone5は10月中旬頃、全世界で発売が開始される見通しだ。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20110921/222726/?P=1&rt=nocnt

禿げ終わったな iPhone3 iPhone4 の契約者がauへ大量にMNPするね

あちこちのサイトで祭りです
662いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 02:04:04.70 ID:???0
>>660
ドコモユーザーだった
端末を手に入れる為に
663いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 02:18:41.82 ID:???0
iPhoneにAEON SIMさしてぇーー


(´・ω・`)
664いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 02:19:51.40 ID:???0
さしてますが何か?
ごにょごにょはしたけど。
665いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 02:28:49.64 ID:???0
>>664
SIMカットに解除アダプタ?
666いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 02:34:22.76 ID:???0
いや4じゃないから
667いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 08:24:43.44 ID:???0
>>662
別に君がDoCoMoユーザーかどうかなんてどうでもいい

そもそも無料になる範囲が、DoCoMo契約者かつパケホ契約者のみなのでスレチ
それを指摘した>>651にWi-Fiの使い方を指南しはじめたアホがいただけの話
668いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 08:44:33.98 ID:???0
台風のおかげでWimaxいかれてネット難民になるところだったが
先週プランA契約しといたおかげで助かった。
イオンプラン様様ですわ。
669いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 09:03:52.30 ID:???0
>>667
キチガイ?
670いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 09:06:29.43 ID:???0
キガチイです
671いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 10:35:36.05 ID:???0
ある程度のスペックが欲しい乞食にはギャラS+イオンAが最強
ただしチョンケーが嫌いではないやつに限る
672いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 10:39:39.27 ID:???0
初代エクペリを2.3.3にUP これがブランド的は最強
ただし中華文字が気にならないやつに限る
673いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 10:47:45.37 ID:???0
うpするとどんな幸せになる?
674いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 10:48:51.25 ID:???0
昨日と昨日全然サクサク感が違う。やっぱ台風具合で大きく変わるんだな。
675いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 10:52:29.77 ID:???0
イオンAは画像かなり重いらしいけど
通販みたいな画像満載なとこは見られないかな?
676いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 11:07:46.25 ID:r4zSzA8KP
operaminiを入れるとかなり軽くなるよ

画像 テキスト圧縮効果はイオンsimサーバ以上
677いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 11:13:39.91 ID:???0
そうなんだ
ぽまいらよく知ってるなぁ
678いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 11:56:54.53 ID:???0
Aプラン契約でPCつかってるやついる?メールチェックくらい余裕?あとgoogle マップをスマートフォンでつかえる?
679いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 12:12:56.49 ID:???0
過去ログ読めないなら自分で試せよ。
違約金無いんだから。
680いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 12:17:22.41 ID:???0
>>678
>>1を読んで公式に逝け
全部書いてある
681いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 12:34:03.59 ID:wUIY8d8+0
プランAでニコ生見たりする人いますか?
難しいでしょうか?
682いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 12:41:07.29 ID:???0
無理
683いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 12:43:05.87 ID:???0
>>681
全然平気。
遅すぎて俺は見る気にならないがな。
684いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 13:08:51.34 ID:???0
俺には絶対に来ないと思っていた都市伝説のグーグルマーケットのアプデが来ちまった(ToT)
イオンシムだと半端なく重いというか無理
もとに戻したいが戻しかたクグッても見当たらないもう終わった・・・。
685いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 13:12:47.07 ID:???0
ソフトバンク独占崩壊…iPhone、auでも
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110922-OYT1T00601.htm?from=top

今秋にも発売が見込まれる米アップル社の新型スマートフォン
(高機能携帯電話)「iPhone(アイフォーン)5」について、
KDDI(au)が国内販売に参入する方向で準備していることが22日、分かった。

アイフォーンのシリーズは国内で2008年以来、ソフトバンクモバイル1社が販売してきた。
5代目を迎えるにあたり、事実上の独占販売が崩れることになる。
ソフトバンクはアイフォーン人気で契約数を伸ばしてきただけに、
携帯各社の販売競争に大きな影響を及ぼしそうだ。

アップルはアイフォーン5の発売を10月にも発表する見通しで、
KDDIは11月頃からauショップなどで販売を始めるとみられる。

米国でもアイフォーンは従来、米携帯電話2位のAT&Tのみが販売してきたが、
今年2月から同最大手のベライゾン・ワイヤレスも販売を始めている。
(2011年9月22日12時15分 読売新聞)

読売新聞キター!
686いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 13:22:28.30 ID:???0
>>684
自宅に無線なくてAだけとか
687いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 13:53:15.11 ID:???0
>>684
設定 アプリケーション設定 アプリケーションの管理 マーケット アップデートのアンインストール

どうせまたアップデートされるけど
688いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 15:32:37.85 ID:???0
>>684
田舎住みじゃなければフリースポット探すとか
689いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 16:43:12.08 ID:???0
>>684
マック池
スタバ池
野良れ
690いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 17:05:15.08 ID:???0
>>672
中華フォントROMとか昭和かよw
691いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 17:50:44.69 ID:???P
>>684
ガラケーじゃないんだからWi-fi使えよ馬鹿。

692いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 18:18:19.25 ID:???0
あうiphoneはイオンSIM使えるかな?
693いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 18:21:10.08 ID:???0
>>692
そもそもの通信方式が違う
694いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 18:28:20.83 ID:???0
今プランA契約してレグザフォンT−01Cに挿してみたけど
やっぱり遅いな。
2chブラウザは問題ないけど
グリーとかの画像使う奴はキツイ。

来月プランBに変えて
今契約してる通話用スマホをパケホフラットからパケホダブルに切り替えるわ。
695いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 18:38:31.09 ID:???P
>>693
いや、だからiPhone5は一台でW-CDMAとCDMA2000両対応という話が
696いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 18:41:55.25 ID:???0
>>694
使う時間帯でプラン変えても速度変わらん事もあるので注意。
697いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 18:43:55.09 ID:???0
アイフォーン自体が世界的にはオワコンなんじゃないの?
698いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 18:44:17.07 ID:???0
日記書くやつなんなの?
好きにすれば?
699いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 18:47:25.64 ID:???0
>>696
なるほど、wimaxルーター使えば早いんだけど
持ち運ぶの面倒だし(単身先と自宅の往復で使えるから固定代わりに使ってる)
外で使うときは割り切るか。
980円だとパケホフラットから毎月5000円くらいお得だし。
700いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 18:48:53.23 ID:???0
日本通信、iPhone4「スマートWiFiパッケージ」限定数量を発売
http://www.j-com.co.jp/news/release/1135.html
701いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 19:36:40.66 ID:???0
>>694
今月Bですが、価格だけの価値はないよ。
702いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 20:20:49.95 ID:YHEJudu00
スマホのシムを抜いてイオンシム刺して、
スマホのシムをガラケーに刺すとかでいいんかな?
703いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 20:25:53.83 ID:???0
>>701
A契約して遅すぎでBに変更しようと思ってた
1G3100円は価値あるよう期待
704いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 20:28:59.72 ID:???0
>>702
スマホではないんだが
Win7ケータイからドコモSIM抜いて機種変前のガラケーに入れて
Win7ケータイにイオンSIM入れてWin7オンリーで使ってるよ
705いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 20:33:02.01 ID:???0
ヘンタイがここにいるぞー!
706いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 20:36:23.84 ID:???0
契約した人に質問なんだけど在庫確認ってしました?
確認するのはいつごろがいいのかと取置できた人がいるか知りたいです
707いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 20:37:41.15 ID:???0
取り置きはできた
確認は開店するのと同時がいいんじゃないかな
708いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 21:04:46.39 ID:???0
>>704
ガラケーをそこそこ使うなら
それもアリかな。

月月割りの条件がパケホダブル2で毎月2000円くらい徴収されるし。
ウィンドウズ7フォンは7万位するから月月割無いとキツイ。
709いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 21:05:50.12 ID:???0
>>706
千葉の稲毛駅前と稲毛海岸駅前のイオンはどっちも在庫ありだった。
一応確認はした方が良いかもな。
710いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 21:26:38.62 ID:???0
賠償金を電気代に転嫁するのを合法化させる足がかりになる規則を今ひっそり官僚が整備してる
一般電気事業供給約款料金算定規則を改正させると、東電を解体できる望みとかも、もういろいろ消えてしまう
分かりにくいんで下のスレ見てくれ
パブリックコメントを出してなんとか阻止しよう
やり方も書いてある
頼む
パブコメ出せるのこれ今日までなんです

【潰せ】東電のためのセーフティネット規則【9/22期限】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1316123386/
711いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 22:23:47.73 ID:???0
【携帯】 "iPhone、auでも発売"で、ソフトバンク退会ページがアクセス不能に…ユーザー殺到か★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316695063/
712139:2011/09/22(木) 23:35:14.90 ID:???0
ブログなんかはどう?
u300と悩むや
713いつでもどこでも名無しさん:2011/09/22(木) 23:45:34.28 ID:???0
手数料も考えれば数百円の差でしかないし
画像も圧縮されるし数百円気にしないならU300にしとけ
714いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 00:52:08.63 ID:???0
>>684
wi-fi使っても激おそだぞ
諦めれ
715いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 00:59:09.83 ID:???0
>>687
やろうと思ったら全てのうんたらかんたらをアンインストールします
チキンな俺には出来なかったわ・・・。
716いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 01:00:48.46 ID:???0
>>711

 ,彡ニ三三三三三三三ニ=ヾ;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:i'   _,,,,._                、-r
  ,彡ニ三三三三ニ三三ニニ;〃ヾ、;:;:;:;:;:;::;:;::;:::;:/;:;:/  .,','" ̄',〈... _,,,_   _,,,_   _,,,,,| |
 ,彡彡,'',ニ=ミミミ三三三三ニニ彡  `゙゙''ー-、;:;:;:;/;:;/   { {   ,___ ,'r⌒!゙! ,'r⌒!゙! ,.'r⌒| l
 ',彡'/ r' ノヽヾミ三三三三三彡'   _,,,,,,、ヽ;:;ィ''|   .ゝヽ、 ~]| ,i i  i l i l  i i .i i  .i .i
  彡'|.|(‐'''" 'iミニニ三彡"´ ̄     `゙゙ー'  ;;;:|    `ー-‐'"  ゞ_,.'ノ ゞ_,.'ノ ゞ__,.',、'ュ
.  彡i、ヾ ('  ヾミニ三'          __,,、 ....ノ   /          r--,      、-r
  彡ゝ `'' "  |ミミミ'       ‐'"ひi,;'´  ,ィ;;ァ'           ~`l |  _,,,_   | |,,,,,_
   '彳`ー‐i  |ミミミ'          `゙ーシ'   |、ニ'             | | ,'r⌒!゙! ..| |⌒','i
 --、/    i  |ミミ         .,,r‐''"   | ノ             | | i i  i l  .| i  .i |
 く'ノ    :i  ミミ         ´  ., '   |'               l l  ゞ_,.'ノ.. .L、-_,'ノ
 、\     .l  ヾ            .ノ(_,,、.   |            (~'-'ノ
 :\ヽ,   ヽ          /   `t‐一'        __   `~~
 ::::ヽ ヽ   `::.       ,; '      .:i          〈  ヽ
 :::::::ヘ ヽ    `::.        ''"⌒゙''一ノ           |   }
 ::::::::::ヘ.ヽ    ヽ、       ` ー'ーノ            !>'⌒ヽ、
 ::::::::::::::ヽヘ     `ー┬‐一;;''""´           /ヽ、 ,  )
 \、:::::::::ヽヽ      /::ヘ ) `゙'ー、_         /:::::::::Τ  ̄ `l
 〃`゙ー、;;;;\\   /i:::::::丿 ' , ' , '`゙ヽ、      /:::::::::::┼‐- -ノ
717いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 01:03:25.70 ID:???0
>>694
グリーって…
718いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 01:06:06.63 ID:???0
白色レグホン飼いたいな
719いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 01:58:17.12 ID:???0
Wi-FiガラケーとiPod touchと光ポタの俺としては、高い金払ってiPhone買う気持ちが理解出来んな。
通信料も上がるし。

まあ3台持ちはかさ張ってめんどくさいけどなw

毎月の通話料が100円以下だから無料通話いらないっていう、コミュ症の俺みたいなケースの方が珍しいのか。
720いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 01:59:31.06 ID:???0
うん、珍しいよ。
721いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 04:23:19.21 ID:???0
誰と話すために携帯電話をもって歩いてるんだ?という根源的疑問が発生しないか
722いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 07:11:57.81 ID:???0
イオンのも¥500〜でトーキングつけられれば良いのに。
そしたら2台持ちじゃなくなくなるしドコモSSプランも解約できる。
723いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 08:14:37.60 ID:???0
>>722
着信オンリーでいいから欲しい。
724いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 08:51:54.73 ID:???0
1G定額とU300見ても月合計4000円程度だし+980円とかではやらんな。
せいぜい+月1580〜1980円(無料通話1000円込み追加初期手数料3150円)あたり
これでも契約する奴はいるんじゃね。
その代わりプランBは1980円、プランCは2980円になるとかね(こっちの速度がましになれば使う人増えるのにな)
725いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 09:57:19.79 ID:???i
>>695
ヽ(*´∀`)ノ
726いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 10:56:44.67 ID:???0
>>722
そんな値段で出せるわけねーだろwAプラン980円+1000円ってとこかな
727いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 10:58:44.20 ID:???0
>>722
PHS安いよ
728いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 11:06:32.60 ID:???0
エリアが使い物にならない上に基本料高い>PHS
つぶれるわけだわな。
729いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 11:16:48.78 ID:???0
>>703
1GB定額をお試し中だが、
260〜1200kbpsってとこ。
ごく稀に2000を越えたことあるけど
場所と時間次第。

1ヶ月で終了決定!
730いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 11:43:49.06 ID:???0
>>728
willcomなら、W-value割引で、ネットし放題+電話番号もらえて月額980円だよ
731いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 11:54:46.40 ID:???0
TalkingSIM出た場合simカードとかはそのままで契約だけですぐ使えるようになんのかな?
732いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 11:59:22.70 ID:???0
早く九州各県でも売って欲しい
733いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 12:06:35.39 ID:???0
>>730
携帯の月々サポートみたいなものだろ?
ウィルコムじゃ最終的に高くつくんじゃないか?
734いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 12:09:29.24 ID:???0
Willcomはwi-fiルーター内蔵の通話端末出せばいいのにな
フリスクケータイとか作ってる場合じゃないだろ
735いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 12:54:12.82 ID:???0
>>713
u300って1ヶ月3000円じゃないの?

>>722
+500円で200kbpsにしてくれろと・・・
736いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 13:54:29.43 ID:???0
むしろ-500円で56kbpsのほうが需要があるぞ
737いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 14:09:03.71 ID:???0
>>736
いらねえよwww
ぴーひょろモデム速度なんか何に使うんだwww
738いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 14:17:58.64 ID:Td5IgK6w0
56kbpsの時代にネットで相談すると
自称ベテランがADSLなんか必要ない( ー`дー´)キリッ
使い道がないISDNで十分って返事がよくかえってきたもんだ
739いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 14:18:19.03 ID:???0
それこそテキストベースならメールチェックでもTwitterでも何でも使えるだろ
740いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 14:21:11.16 ID:???0
>>739
twitterは意外と重いんだぜ?
写真うpってくる奴も居る
741いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 14:23:22.63 ID:???0
テキストベースで無くなったのは、
無駄なハイビジョン動画とフラッシュ広告の原因だよな。
テキスト復興時代のL-04C&イオンSIMプランA
742いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 14:25:41.66 ID:???0
イオンも実質50K位だけど>>737はなんでこのスレにいるの?
743いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 15:12:11.36 ID:???0
イオン様様
744いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 15:31:17.44 ID:???0
>>740
画像のプレビューを行わないクライアント使えばいいだけ
745いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 15:32:07.98 ID:???0
日通のペリカン便
746いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 15:33:14.89 ID:???0
日通はカペリン便だよ!
747いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 15:34:07.55 ID:???0
           _____________
   ___   /
 /´∀`;:::\< 呼んだ?
/    /::::::::::| |
| ./|  /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|
748いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 15:35:04.24 ID:???0
パンダの読んだのAAはないの?
749いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 15:47:32.47 ID:???0
>>742
日本通信社員がA→B→Cに移行させるように工作するため
750いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 15:48:51.38 ID:???0
ACE
751いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 15:54:25.37 ID:???0
>>748
これ?
          _  
          /::::::;ゝ──- 、   _
         ヾ-":::       \/::::::ヽ
        /::::::::::           \::::::|
         /::::::::::            ヾノ
       |::::::               |
        l::::::               l 
       ` 、:::              /  
         `┬ 、_         /        
          /:::: `──ー┬‐´
         /:::::       ヾ     _,,..i'"':,
         |:::::::      ト )゙     |\`、: i'、
         |::::::::::      ` ::::ヽ    \\`_',..-i
         ヽ、:::::::::::::::  _ヽ::/      \|_,..-┘
752いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 15:55:39.89 ID:???0
角川かどっかのキャンペーン。
もう十数年前だったかな?
パンダが読んだ?っていうやつ
753いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 15:56:52.82 ID:???0
節子それ角川やない、新潮社や
754いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 16:01:18.90 ID:???0
その節子ナンチャラって奴は面白いの?
755いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 17:05:07.02 ID:???0
>>730
もうデータやらないって社長いってんだからもう来るなw
756いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 17:38:35.26 ID:???0
最高データ転送速度 974.77kbps (121.84kB/sec)

u300で、このスピードは普通?
757いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 17:41:26.87 ID:???0
画像型のスピードサイト使ったんだろ?
プロキシ噛ませてるし、画像は圧縮かけるから速くて当然
758いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 18:09:56.95 ID:???0
犯人は禿げだ

「KDDIがiPhone販売」の陰でささやかれる ソフトバンクがほくそ笑む意外な理由
http://diamond.jp/articles/-/14144

「全ての人に分かれ道はやって来る。問題は、そこで正道を選ぶか邪道を選ぶかだ」

9月22日未明、ソフトバンクの孫正義社長はツイッター上に何かを暗示するような内容の投稿をしていた。
その意味が明らかになったのはその日の朝のことだった。
それまでソフトバンクが独占販売していたiPhoneを「KDDIが発売する」という報道が国内を駆け巡ったからだ。
米アップルとの蜜月の関係が終焉を迎えることに思いをはせたともみられている。
報道に対し、当のKDDIは「ノーコメント」を貫いているものの、かなり慌てている。
というのも、両社は水面下で交渉を進めており、今回の報道が「最悪のタイミングになった」(KDDI関係者)ためだ。

KDDIは26日に新商品発表会を控えていた。しかし、そこには新型iPhone5が並ぶことはない。
アップルの発表は10月だからだ。しかもせっかくの新商品にも注目が集まらなくなり、買い控えも懸念される。
事態はさらに深刻だ。アップルはこれまでどの企業に対しても契約内容の開示について厳しい姿勢をとっており、
今回の報道により交渉が破談になる可能性も出てきたのだ。

以下 −割愛−
759いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 18:15:33.91 ID:???0
Aプラン買ったin九州

早速光ポータブルにいれたが清々しいまでに遅いなこれw
だか実用性は高そうだ
760いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 18:17:42.61 ID:???0
九州男児イケメン
761いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 18:24:51.02 ID:???0
九州男児って言葉に卑猥さを感じる
762いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 18:31:32.76 ID:???0
福岡はめちゃくちゃ
763いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 18:37:57.36 ID:???0
福岡はバリ
764いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 19:19:46.80 ID:???0
【日本通信】イオンプラン専用14店舗目【b-mobile】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1316268915/
こっちは11に固執するやつ隔離スレだから本スレいってね
765いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 19:31:36.91 ID:???0


デファクトスタンダードという話を知らんのかこいつは
766いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 19:39:29.26 ID:???0
最高データ転送速度 957.03kbps (119.62kB/sec)
767いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 19:55:25.48 ID:???0
基地外すたんだぁーど
768いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 20:42:10.54 ID:sSa6LyUmP
>>759
遅いのは割り切りだ。

まぁちょっと前は33.6Kbps.で普通に使ってたから100Kbps.で不可能と言うことはない

動画は不可能だがw
769いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 21:01:12.97 ID:HtzPJXog0
N04C+イオンsimではテザ出来ないってホント?
バージョンupでテザ可になるのに何故イオンsimはNGなんだ?
770いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 21:12:26.57 ID:???0
>>769
たぶんドコモの仕様で、テザリングのときに強制的にAPNが変わって、イオンSIMだとドコモだと認識されて、SPモードのAPNしか使えないから。
771いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 21:15:49.51 ID:???0
>>759
はヒゲメン
772いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 21:19:13.52 ID:???0
そういうクソ仕様あったな
すっかり忘れてた
773いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 21:19:53.82 ID:???0
ウホッ
774いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 21:20:05.34 ID:???0
アッー!!
775いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 21:20:17.15 ID:???0
エネゴリ君
776いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 21:20:29.02 ID:???0
見苦しい
777いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 21:28:32.21 ID:HtzPJXog0
770 d
なるほど〜そんなトラップがあったのか
っつう事はdocomoスマホすべて同じ仕様でイオンsimでのテザNGって事だな
スローだが低コストWIFIのためには単機能で高価な黒卵必須かよ微妙だな
778いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 21:29:21.49 ID:???0
LTEバージョンのイオンsimもでるといいなあ
779いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 21:30:02.20 ID:???0
ストラップにウィルコムのストラップフォン付けたい
780いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 21:31:33.30 ID:???0
今ならL-04C買っとけ
白ロム5〜6000円だ
root取ればテザも可
781いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 21:32:31.72 ID:???0
ルート取るってなんだ、あれか静脈路確保の事か。
782いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 21:34:49.11 ID:???0
root取るが必要だけど、
今はトキメク
L-04C & イオンSIMプランA & wireless tether
で、無線テザリング可能だよ。
超ビンボー仕様で助かる。
783いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 21:35:57.29 ID:???P
パケ代気にしないで使えるのは本当にありがたい
イオンプランに栄光あれー
784いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 21:37:03.95 ID:???0
看護師さーん、ルート取っといてねー
785いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 21:52:01.02 ID:ncKKc7JR0
初代xperiaにぶっ挿してるんだけど、アクロとかレイって対応してるの?
786いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 22:01:36.61 ID:???0
LG(笑)

スマホ運用でSO-01B以外の選択肢が見当たらない
787いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 22:30:24.54 ID:???0
F-12Cはテザリング大丈夫なんじゃなかったかな?
788いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 22:47:08.17 ID:???0
>>787
はい、OKですよ
789いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 22:54:33.51 ID:HtzPJXog0
F-12CはイオンsimでのテザOKって事?
790いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 22:58:38.65 ID:???0
>>789
はい
791いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 23:02:21.29 ID:???0
ただし、アップデート後は不明
792いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 23:15:47.98 ID:???0
>>786
甘いよ、色んな意味でN-04CのMEDIAS君を選ぶのが今のベストだよ
SO-01Bはドコモ公式2.1止まりでGB2.3化はできるが、スタンダード過ぎるんだよ。
お財布も赤外線もワンセグも機能も無いのにN-04Cより、中古の白ROMが高い。
まあ、N-04Cは通称「不具合君」と呼ばれる程の迷機だからしょうがないんだけどw
N-04Cは、公式アップデートで2.3来たよ・・・(いま配給は中止されているが)
793いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 23:21:06.91 ID:???0
>>792
???
794いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 23:21:22.66 ID:???0
ちょっと何言ってるのかわかんない
795いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 23:31:53.79 ID:???0
>>792
改造スレで何文句垂れてんのかと思ったぜw
よく見たらイオンスレじゃないかwww

初代Xperiaは改造で夢広がるから白ROM高いんだぜ。
ThGo2やGoroBrend辺りの国産魔改造で今年出たarc並の状況だぞ。
いや、越えてるかもしれん。
796いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 23:44:50.60 ID:???0
>>782
Wi-Fi tetherのほうがいいぞ

797いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 23:52:26.15 ID:???0
質問なんだが
SBiPhoneじゃsimカットしても使えないんだよな?
798いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 23:53:03.01 ID:???0
>>797
使えない。
799いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 23:57:21.47 ID:???0
>>797
泣くな!
JBすればおkなんだから!
800いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 23:59:13.78 ID:???0
>>799
JBしてもそれだけじゃ救われないよ
801いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 00:00:16.24 ID:???0
JRしてSIMカットすればおけーでそ?
802いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 00:00:46.29 ID:???0
JRじゃねーしw
手書き認識乙orz
803いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 00:00:51.83 ID:???0
>>801
んなわけあるかw
804いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 00:01:50.86 ID:???0
J Soul Brothers がどうしたって?
805いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 00:06:00.65 ID:???0
JBiPhone3G with AEON A planユーザーだけどなんか文句ある?
806いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 00:06:55.03 ID:???0
>>758
続き

ただ唯一ほくそ笑むプレイヤーがいる。ソフトバンクだ。

iPhoneの独占販売ができなくなると、ソフトバンクが受ける経営ダメージは深刻だ。
契約者数で業界トップをひた走ってこられた源泉は、iPhoneのおかげと言っても過言ではないからだ。
そのため、交渉がもつれれば、すなわちソフトバンクの利になるというわけだ。
それでなくてもソフトバンクは携帯3社に包囲網を敷かれ、苦しい立場に置かれていた。
欧州をおさえる英ボーダフォンとの関係がそのひとつ。ボーダフォンは9月20日、
旧知の間柄だったソフトバンクを外してNTTドコモと法人営業で事業提携をすると発表した。

また、電波を効率よく使える周波数帯(プラチナバンド)の割り当てを巡る獲得争いでも、
業界4位のイー・アクセスから猛攻勢を受けている。イー・アクセスは、プラチナバンド獲得後、
次世代高速通信技術「LTE」を核に全国に通信網を広げ、他の事業者に通信サービスを提供する方針を掲げている。
「新規参入者が増えることで市場の活性化につなげる」といわれれば、そうして拡大してきたソフトバンクも反論ができない。
割り当ては年度内にも決まる見込みだが、とれなければ1兆円の設備投資計画もふっ飛んでしまう。

ソフトバンクは“3重苦”を抱えており、乗り越えるために業界内からは「KDDIの提携を潰したかったのではないか」との見方も出ているほどなのだ。

(「週刊ダイヤモンド」編集部 小島健志)
807いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 00:25:03.87 ID:???0
ルーターだけは持ちたくないよなあ
SBも似たようなプラン作んねーかなあ
808いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 00:38:35.30 ID:???0
>>807
自前の電波でさばき切れないから、芋に救援頼んでるのに
こんな儲からないの出すわけねーよw
ドコモだって渋々認めただけでしね
809いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 00:38:57.64 ID:???0
タッチ3Gが出ればすべて解決w
810いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 00:54:39.21 ID:???0
>>792
XperiaにThGo2もゴローさんSPも入れて楽しんでるが
機種変更4980円のMEDIASも購入しているので感想を書く。
2.3のMEDIASはXperiaにゴローさんSPクラス導入したレベルのサクサク状態。
テザはアプリ入れないと対応しないが、2.3のアプデでMEDIASは化けたよ。

Xperiaのいい所は、エレコムのジャケットとか処分価格の100円
バッテリーはX10用のソニエリ純正品が香港で700円で買えるとか
用品やカスタムROM制作するネ申が豊富なところ。

イオンSIMが使えればなんだって良い気がする(IDEOSだけは今更選択する意味は薄いが)
811いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 00:57:28.20 ID:???0
個人的には500円くらいでガラケーパケット低速使い放題にしてくれれば解決
このイオンってサブ回線用とかスマフォ持ちたい人とか俺みたいのとか、ほんとにいろんなユーザーを収容してる気がする
安いからね
812いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 01:11:04.69 ID:???0
音声通話基本料金:1,290円(※通話料1,365円分)が付いた
talkingイオンの販売はまだか?
813いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 01:27:34.09 ID:???0
talkingイオンはプランBとC限定となります。
814いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 01:38:25.36 ID:zXMjS/mh0
岡三のネットトレーダーが起動しない
HYPER SBIは起動するのだが何でだ?

WILLCOMの新つなぎでは問題なく起動して
普通に使えたんだがspeedも対して変わらないのに何で?
815いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 02:04:01.52 ID:???0
嫌われたんだよ
816いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 02:14:33.23 ID:???0
これが 衝撃の iPhone5 au ポスターだ!
http://twitpic.com/6p4k85
817いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 02:20:11.23 ID:fo5b7reB0
データ通信simなんだから純粋なデータ通信端末欲しいな
iPod touchがsimスロット搭載して出してくれればいいのに
818いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 03:13:44.25 ID:???0
>>816
ぱふゅーむつかうか?
沖縄セルラーならともかく
819いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 03:15:37.37 ID:???0
合成だからなんでもできる
820いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 05:31:52.84 ID:???0
てかいまどきスマホだけの1台持ちなんかいんの?
スマホは電話で使うものではないよ。
チョロって使っても電池バンパン食うのに。
821いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 05:41:32.14 ID:???0
>>818
おいしいレシピ
822いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 05:49:30.65 ID:???0
Perfumeです、よろしくお願いします!
823いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 06:02:01.38 ID:???0
怖がっていちゃ何も始まらない
824いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 06:08:32.37 ID:???0
一つだけその願いを♪
825いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 06:42:44.21 ID:P3rLsr/K0
>>723
あぁ!これだ。受信オンリーでもいいよね。
826いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 07:36:43.62 ID:???P

下り(ダウンロード)速度テスト結果
最高データ転送速度 414.05kbps (51.75kB/sec)
平均データ転送速度 307.27kbps (38.40kB/sec)
転送データ容量 556.10kB (111.22kB×5回)
転送時間 15.571 秒
測定日時 2011年09月24日(土) 07時34分

414.05kbps
(1.ASAHI-Net) 199.91kbps
(2.NIFTY) 234.83kbps
(3.WebArena) 332.63kbps
(4.OCN) 354.92kbps
(5.BIGLOBE)
利用ブラウザ: Mozilla/5.0 (iPod; U; CPU iPhone OS 4_3_5 like Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/533.17.9 (KHTML, like Gecko) Version/5.0.2 Mobile/8L1 Safari/6533.18.5

プランA
まあまあだw
827いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 07:38:50.03 ID:???0
バカの1おぼえで速度貼って喜んでるヤツって真性のバカなの?
828いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 08:21:11.13 ID:???0
L-04CとイオンAプランSIMで何とテザリングしてるの?
829いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 08:50:14.60 ID:???0
新しいマーケットがタイムアウトで開けないんですが
そんな人います?Aプランです。
830 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/24(土) 09:11:44.38 ID:sjeZOqIb0
一番遅い奴使ってみたが、
2chに関しては不足ないな。
willcomよりいい感じ。
でもドコモが規制されてるところには書けないみたい。
当たり前か。
831いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 09:18:42.17 ID:???0
>>829
今のスレ内の少し前も見ようとしないゆとりですか?
832いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 10:12:47.57 ID:???0
>>831
>>684.687のことですね、わかりました。
833いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 10:41:41.89 ID:rQ9xQFAFP
>>826
イオンSIMは画像圧縮してるから画像転送速度計測サイトは意味ないよ
834いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 11:07:01.40 ID:???0
未成年は契約できないのか…
835いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 11:07:32.52 ID:???0
>>834
ママに契約してもらいなよ
836いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 11:20:42.20 ID:???0
>>834
おれは契約する時ばばぁに成年ですよね?ってにやにやしながらいわれたぞ
837いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 11:39:34.90 ID:???0
ガキでも払える料金プランだもんな
838いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 12:48:39.29 ID:???0
と、ガキが申しております
839いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 12:50:15.47 ID:???0
君たちさぁ、IDEOS って存在忘れてない?
840いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 12:50:42.65 ID:???0
ガキくせぇレス
841いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 13:12:36.50 ID:???0
と、オッサンが妬んでおります
842いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 14:16:28.35 ID:???0
>>829
アプリケーションの管理からマーケットのデータを消去してアップデートをアンインストールしろ
root取ってるなら「マーケット更新ツール」のデータも消去してから凍結かアンインストールしろ

2日前にマーケットの自動更新が来てあまりに使いづらかったから俺はこの対応をした。
今んとここれで強制更新はしていない。

843いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 14:21:14.39 ID:???0
>>805
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
イオンAとiPhone3Gの相性はいいよな
本体も遅くて訳わからなくなるw
844いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 15:17:43.19 ID:SR6KzP1i0
公式サイトが馬鹿で、説明してないのだが、
月額料はいつからカウントするの?
たとえば、月末に契約しても一日で一ヶ月分の料金が発生するのか?
プラン変更についても同様。
845いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 15:18:49.07 ID:???0
契約日に引かれる事になってるよ
846いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 15:19:17.05 ID:???0
契約日から一ヶ月毎に引き落とされるよ
847いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 15:29:29.86 ID:SR6KzP1i0
あざーす。
公式サイトが馬鹿ry
プラン変更の際の料金課金カウントも同じなの?
って質問があったけどプランAの1択で確定みたいね。

いまドコモだけど、ドコモのメール放題が月額1100円、
それとドコモのスマフォにプランAの合計2100円。
ガラケーでドコモメール無制限+スマフォでプランAでweb無制限
の2個持ちが最強でおk?
848いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 15:30:54.32 ID:???0
公式サイトに書いてあることを見つけられないバカを甘やかすなよ
しかもそれを自分が見つけられないのを棚に上げて公式サイトをバカ呼ばわりとか
849いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 15:31:46.13 ID:???0
あ、ごめんなさーい
850いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 15:33:12.24 ID:???0
ドコモ プランSS
9月1日〜23日まで

FOMA通話料 40円
iモード通信料 116円
前々月繰越額 残844円

イオンSIM、着信だけもOKならとっととドコモ解約したい

851いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 15:33:50.89 ID:???0
ろくにググらないカスは無視しまーすw
852いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 16:10:38.37 ID:???0
ドコモから卸される通話プランは基本料1000円無料通話1000円付きからだよ
金額は正確じゃないけど、トーキングがそんな感じなのはそういうことなの
だからこれ以下で出せることはないよ
853いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 16:12:51.72 ID:???0
企業努力で吸収しないの?
854いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 16:18:53.24 ID:???0
せつぞくさきを設定するデータ接続と違って通話麺で日本通信で出来ることってなさそう
受け専で気安く導入できるように基本料抑えるのとひきかえに
通話料金の単価いじって〜、とかということもできないんじゃないかn
通話の単価もFOMAの30秒20円だかっていうので決まってる
855いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 16:19:51.55 ID:???0
禿プリペイドで着信専用作れば?
856いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 16:28:53.80 ID:???0
talking 1GB定額(トーキング 1GB定額) | ついに音声通話をプラス、SIMロックフリーが加速する。 http://bit.ly/mZ4BdR
857いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 16:29:42.53 ID:???0
とーきんぐイオンAはまだですかー
858いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 16:31:08.58 ID:???0
でないだろーなー…
出たらドコモ即死だろw

全員イオンに走るぞw
859いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 16:35:04.65 ID:rQ9xQFAFP
基本ドコモは売り上げ最大化を狙ってるんだからドコモ契約を減らし収益減(解約増)の
可能性のあるお得な通話は日本通信には認めないだろうね。

あまりお得感のない値段なら100Kbps.で可能性はあると思うけど。

860いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 16:47:12.52 ID:???0
スマホの買増しを考えるとドコモのSSを着信専用に持ってた方が良いかな?
861いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 16:47:33.52 ID:???0
050plus使ってる人いる?
月額300円で電話番号もらえるならイオンA+050plus+gmailで月額1280円もできるのかな
Android版もあとで出るらしいし
862いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 16:54:13.57 ID:???0
>>859
ドコモが売上最大化を狙ってやってるわけじゃない
最低限土管屋として商売になればいい
それに近い価格を提示させられてるだろうし
周波数割り当てられてるキャリアは、MVNO参入したい人には積極的に貸し出さないといけないよねjkっていうところ
コンテンツとかドコモショップの売上とかも当然減るけど
そういう土管屋の範疇を超えた部分の収益減とかはMVNOを蹴る口実におそらくできないんじゃない?
MVNOのせいで基地局が損傷したときは、とかそういうことは書いてあるけど
863いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 16:59:47.89 ID:???0
>>861
だいぶ前に使えないという結論が出ていたと思う。
864いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 17:07:02.39 ID:???0
bモバはプロバイダ料金も含まれていると考えると、980円は相当安いということになるな。
865いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 17:13:04.03 ID:zXMjS/mh0
そうなんだよ
WILLCOM新つなぎだと1200円程度になるからな
しかもdocomoスマホ暴落機種だと新品で数千円
WILLCOMのろいハイブリが中古で1万前後

イオン最強だな
866いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 17:25:25.50 ID:???0
ウィルコムのnineはすげえ迷った
980円で通話だってできるし(高いけど)プロバ代だって端末で使う分にはいらないし(しらんけど)
ただ、使いたい携帯サイトから弾かれる模様だったから諦めた
Androidならクライアントアプリがあるから使えた
あとエリアとか、ハンドオーバー不得手なこととか、2年縛りとか、ウィルコム980円はイオンがでてきて相対的に価値が薄れた
867いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 17:37:30.50 ID:zXMjS/mh0
WILLCOM新つなぎ使ってて2年満期のタイミングにイオン登場だったから
ものは試しに契約した違約金無し契約月から980円ってのもハードル低い

行ったイオンでdocomoがMNPでゼロ行進だったから
ついでにauをdocomo一括ゼロ円MNP

docomoスマホにイオンsimでつなぎ放題+データカード落札してPC接続
docomo回線は昔のdocomoガラケ通話専用で合計2000円以下しかも無料通話付き

イオン&docomoMNPが最強だな
868いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 17:55:09.37 ID:???0
Aプランsim入れたスマホからWireles Tether for Root Usersでネットブックにテザリングしてみたが
10kbpsくらいしか出なくて笑ったw
さすがにこれは実用にならんな。
869いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 18:02:32.74 ID:???0
やっぱ直刺しじゃなくてテザ経由だと多少は遅くなるの?
870いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 18:12:35.54 ID:eVM49y7K0
おーイオンsimでつながった
HPの動作確認端末以外でもつながるな

動作確認されている05より
オクで捨て値落札の02で充分だな1g軽いしwww
871いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 18:17:08.00 ID:???0
02ってなんだう
872いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 19:16:29.64 ID:/nF8icKl0
スマホとデータカードに差し替えがメンドウだ

これクローンsim作れたら最高だなwww
873いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 19:20:16.00 ID:???0
安いし2枚使えばいいんじゃね
874いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 19:45:09.40 ID:???0
>>853
日本通信が赤字なのにこれ以上どうしろと?
努力してほしかったらお前も努力しろ。友達に無理やり契約させるとか
2台、3台契約するとかやれることあるだろ
875いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 19:46:02.00 ID:???0
>>873
2枚使うくらないならU300契約するだろw
876いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 19:47:33.17 ID:NAP1Q2JN0
アクロ対応してるのか教えろハゲ
877いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 19:50:03.78 ID:???0
テザする奴はスマフォアプリのpdanetとか使わないのが普通なのか?
重要なサイトは見ないから気にしてないけど権限多いから怖いとかそんな感じ?

>>869
USBから繋げているせいかわからないけど回線速度は遅くならない
スマフォでもネットブックでも70k程度
878いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 20:06:36.56 ID:???P
879いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 20:23:25.74 ID:???0
>>875
それじゃ目的は達成できないだろ
880いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 20:30:06.98 ID:???0
>>878
おお、IS02のことかと思った
L-02Aってやつか
881いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 20:32:56.38 ID:???0
一時期プランAでのskypeとか050plusに期待してたけど、
最近auの純新規一括0円でプランSで7円維持できるのを2回線契約できたからもういいや
882いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 20:35:01.55 ID:???0
>>105のオススメに牛のモバルーがないのは何故なんだぜ
883いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 20:36:49.14 ID:zXMjS/mh0
牛って何じゃ?
884いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 20:43:01.02 ID:???0
>>883
牛ってメーカーがあるんだよ
885いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 20:43:20.66 ID:???0
ギュウ
886いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 20:46:03.14 ID:???0
>>843
同意。iPhone4だと下手に速いから色々やりたくなるしね。プロファイル入れとくとソフトバンクwifiも使えるから、実は旧機種利用としては最高。
887いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 20:59:55.13 ID:???0
牛と言えばゲートウェイだろが
888いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 21:03:29.71 ID:???0
今日、家族用にプランAの契約に付き合った(自分もプランA使用)。
前に契約していた人も、自分たちの後の人もイオンSIMを契約しに来て
いて、ちょっと驚いた。相当売れているのかしら?
チラ裏すまん
889いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 21:32:16.28 ID:???0
イオン板橋をちょっと見てきたらプランAは売り切れだったから、結構売れてるんじゃない?
890いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 22:14:28.30 ID:???0
水牛?
891いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 22:18:40.38 ID:???0
プランAで、紛失時の位置検索+警告音のため(+セキュリティ対策付き)にアプリ導入。
・Lookout 位置検索は(1回目)働かず、(2回目)ダメかと思ったら20~30分後にGPS動く。
 (精度13m)A-GPSだかGPSだか呼出回数or間隔が少ないのかちょっと実用には苦しい。
 さらに警告音は、1時間以上後に鳴り出す始末。→アンインストール
・AVG 位置検索OK(ただし精度30m弱)、警告音OK。セキュリティ検索も(Lookoutより)
 早くて良い感じ。(ただしIE6からでは地図見えず、shout(警告音)も設定できず)
 以上L-04Cにて。参考までに。
892いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 22:43:05.19 ID:???0
マジレスすると闘牛
893いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 22:58:58.10 ID:???0
>>881
片方プランAにして通信料節約すれば良かったのに。
894いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 23:01:44.78 ID:rQ9xQFAFP
内部事情は知らんけどプランA売っても日本通信全くうまみがないんじゃないかな?

例えて言えばスーパーの特価品がプランAで物足りない人がプランB Cに
すると思ったら想定外でプランAばかり売れて。
895いつでもどこでも名無しさん:2011/09/24(土) 23:14:11.93 ID:zXMjS/mh0
ミニマムな広告費とイオンへのバックくらいだから出費は知れている
加入者が1000人増えると毎月98万の売上げの年約1200万増
1万人で980万・10万人で9800万売上げで約1.2億〜12億増
顧客のダウングレードによるマイナスは限定的だから悪くない商売だな
896いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 00:13:03.59 ID:???0
俺はU300からの乗り換えだから
日本通信的には収入減だな
897いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 00:19:38.33 ID:???0
>>874
そして、増えた収益は帯域購入では無く、全て役員報酬へと消えると・・・
898いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 00:20:47.69 ID:Zz8DewSJ0
最近auのIS04やIS05が0円で売ってるけど、
イオンsimはauのIS04とかIS05で使用できますか?
899いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 00:22:19.64 ID:???0
>>898
そもそもドコモやSBMと通信方式が違うので駄目
900いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 00:23:04.12 ID:???0
>>887
なるほど、牛模様のか〜
PC販売、日本撤退してから随分経つから判らなかった。
901いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 00:23:25.02 ID:???0
1Mで何人分まかなってるんだろうな。
902いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 00:27:14.95 ID:???0
>>894
いや、帯域が確保されてれば、そっち移行する人も増えたかも知れんが、
上げても結局、混む時間帯はプランAに下がるんじゃ、誰も移行しないと。
903いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 00:30:50.53 ID:???0
>>901
1000人位でね?
もっとかもしれん、全員一斉に使う計算はして無いだろうし。
904いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 00:35:14.03 ID:Zz8DewSJ0
>>899
ありがとうございます。
905いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 00:37:38.49 ID:???0
>>904
縛り付きの0円携帯買うくらいなら
型遅れもドコモ機種をヤフオクで買えばいい。
今ならレグザかリンクスあたりか。
メディアスは止めておけ。
安いのが良いならLGのやつ
906いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 00:42:34.97 ID:LkKJy7LA0
ドコモのメール放題が月額1100円、
それとドコモのスマフォにイオンSIMのプランAで合計2100円。
ガラケーでドコモメール無制限+スマフォでイオンSIMのプランAでweb無制限
の2個持ちが最強でおk?
907いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 00:47:53.12 ID:???0
>>906
もうわかったからお前が最強だよ
908いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 00:48:39.63 ID:???0
>>906
通話しないの?
909いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 00:53:05.35 ID:???0
>>908
なにいってんのこいつ
910いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 00:54:59.70 ID:???0
ほぼ通話しないとは予想できる
メールプランだろうからな
発信はほとんどしないんだろう
もしかすると着信も
ほとんどない可能性が…
911いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 00:58:15.15 ID:???0
わかんないなら書きこまなくていいぞw

通話するなら、ガラケーはSSで無料通話ついたほうがよくない?
docomoなら指定通話が他社宛もいけるぞ。
スマホ+イオンA持ってんなら、メールはそっちでgmail使えばいいじゃん
プッシュ不完全でも、どうせ暇さえありゃスマホいじってんだろ
912いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 00:59:08.67 ID:???0
>>911は、>>909さん宛です(´;ω;`)
913いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 00:59:43.92 ID:???0
gmailはケータイのお友達が多いと
使えるようにしてもらうのが面倒なんだってw
914いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 01:02:46.74 ID:???0
そうなの?
おれ友達少ないから気づかなかったよ。リアルで。
標準設定(?)でgmailが通らないもんなんだ
オレのケータイ、迷惑メールなんてこないけどなぁ
915いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 01:04:56.64 ID:???0
>>911
お前みたいな人間関係ならそれがいいんじゃないかな

理解できないなら書き込まなくていいぞ
916いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 01:06:16.96 ID:???0
Gmail使えってよく言われるけどさ、
100人単位で使えるように
してもらうのってなかなか面倒なんだぜ

メーリングリストの管理人
やったときも30人くらいでムキー!
ってなったから

迷惑メール対策の解除方法
わからない奴多すぎるw
917いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 01:08:38.62 ID:LkKJy7LA0
フリメは不審、安く見られるからな。
信頼のドコモアド最強

メールはガラケーのドコモが速い、安定
918いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 01:20:17.34 ID:???0
フリメ面倒くさくてiモード.netつけた
919いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 04:41:34.82 ID:???0
>>881
何買った?
920いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 04:43:52.52 ID:???0
>>916
何やってんだかしらないけどその程度で周知できないなら向いてないだろ
自分から100人に出すなら一斉bccすればいいだけ
921いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 04:50:18.53 ID:???0
プロバイダ機能なしで通信できなくていいから各キャリアのメアドだけ欲しいよな
100円くらいででてほしいわー
922いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 04:54:38.40 ID:???0
>>920
そのメールがデフォで拒否されてて伝えられないって話じゃないのか
923いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 05:23:27.97 ID:???0
>>920
言葉足らずだったね

メーリングリストはサークルで
役回りが来て管理者やってたのね。
メーリングリストってなりすましメールみたいなものだから
受信者がちゃんと設定しないと登録時に受信できないって報告がよく来るわけ。

30人くらいの小所帯だったけどそれでも10人くらいは
受信できないって言ってきて、対処法を試してもらっても
数人は無理ってことで代行して設定もしたんよ。
他社の端末なんかよくわかんないからこっちだって四苦八苦。

で本題。
gmailメインに使いたくても、PCメールだから携帯に送るとデフォルトではねられるわけよ、

だから携帯メールが使えるうちに
gmailにするよ連絡を携帯から同報メールするわけね。
これも一度に5人ずつしか送れないから
同じ操作を100人に送るだけでも20回、
それ以上だったらもっとね。

そしてこのうちの何人かは迷惑メール設定がいじれなくて
ヘルプを頼んでくるか繋がらなくなって疎遠になるわけよw

だから面倒なの。
PC to PCしかしない人や友達が手指の数で
足りるような人は気づかない問題だよ。

実際友達にgmailで携帯メール扱いして
いる人見たことないや。
メアド変更も同報が面倒なので滅多にしないよ。
924いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 05:28:48.11 ID:???0
gmail移行を一瞬考えたけど、

一度メアド変更したとき、上に書いたみたいに同報5件ずつ人数分が面倒だったことと、
gmailから直接知り合いの携帯に送ったときに迷惑メール対策ではねられたのを知って、

メーリングリストでの一件を思い出し無理だと思いました。

簡単な移行方法があるなら教えていただきたいです。
925いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 05:35:21.94 ID:???0
i.softbankみたいに知名度上がってくれば問題なくなってくるんだろうか
gmail自体はPCでも使える普通のフリメだから知名度上がっても対策できるんだろうか
926いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 05:38:54.71 ID:???0
>>920さんは
携帯からのEメール送信は機種によって違えど同報は5〜10件程度しか出来ないのご存知ですか?100件は無理ですよ。

PCメールアドレスから携帯への送信だと各社迷惑メール対策のおかげで、
受信者が設定変えずにデフォルトのまま使っていると受信されないんですよ。
しかも送信エラーを返してくれない会社もあります。

結構な割合でデフォルトのままだったり、わざとPCメール拒否している人は経験上います。

だからこそgmailからアド変の一斉送信は無理です。携帯から少しずつやって、相手にお願いして変更してもらうしかありません。
927いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 05:48:10.08 ID:???0
>>925
i.softbank.jpは当時MMSでEメール扱いが
出来なかったiPhoneへの特例措置で、
他社も携帯メール扱いしないと面倒になる同調しただけなので、

Gmailが携帯メール扱い化されることは、

ドコモがspモードメールを始めたり、

auがアップデートでスマホも
ezwebメール対応しているところをみると
無理だと思いますね。
928いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 05:48:59.18 ID:???0
>>922さん
そういうことになります
929いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 05:59:51.00 ID:???0
かくいう私も、
プライベートでも
ちゃんとお付き合いするのは
手の指で足りるくらいしかいませんので、

それ以外の人へは今後メールが
届こうが届かなくなるまいが
あまり問題はないんですけどね。

今はSMSで電話番号さえわかれば
文字メールも送れますしね。
パケ定額対象外なのがイタいですけど。

むしろメールアドレスしか
知らない人が問題ですね。
アド変時にこちらの電話番号を記載しておいて、gmailが受信出来なかった場合

どうしても連絡が必要なときが訪れれば
電話なりSMSしてもらえばいいんでしょうね。

930いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 06:17:55.49 ID:???0
あとandroidのgmailって完全pushmailなんだっけ?
バッテリーバカ食いだったり1分定期だったりしないの?
931いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 06:45:05.33 ID:???0
Gmailにすると迷惑メールがほぼ皆無
932いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 07:47:01.37 ID:???0
まぁあれだ、他人の行動パターンを変えるのは難しいってことだよ。これだけ老若男女に普及したキャリアメールで、しかもPCメールフィルターがデフォルトの状況じゃ、まだGmail一本にはできないぞ。リアルの生活じゃな。
933いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 08:02:24.41 ID:???0
空想の生活でgmail一本化してるってこと?
934いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 09:04:03.78 ID:???0
ドコモユーザーは芋煮使えば済む話
935いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 09:28:32.89 ID:TUMqp85x0
2台持ちでGmailとSMSの2本化余裕
936いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 09:46:40.83 ID:MXDc5Pkl0
次スレ
【日本通信】イオンプラン専用14店舗目【b-mobile】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1316268915/l50
937いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 10:31:46.21 ID:???0
デュアルSIMってのあるよね
片方しか使えないのが痛いね
Aシムは電話SMS
Bシムで通信
両方使えるデュアルシム開発してくれないかね
938いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 11:22:44.44 ID:???0
>>930
コネクション張りっぱなしになるタイプなのでバッテリーは食うよ。
939いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 11:49:03.60 ID:???0
あまりに機種多すぎて教えていただきたいのですが
安く入手できるポケファイ白ロムってイオンsim対応だと
どこら辺になるのでしょうか
940いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 11:52:01.55 ID:???0
>>939
イーモバイルのPocketWiFiはどれも使えない。
941いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 11:54:52.69 ID:???0
>>937
それ俺も欲しい。
942いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 11:54:57.30 ID:???0
>>939
NTTから光ポータブルを借りればいい。
943いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 11:57:55.29 ID:???0
>>942
いつ見ても申込不可なんだけど。
944いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 12:00:49.52 ID:TTbxfeK+0
ドコモのメール放題が月額1100円、
それとドコモのスマフォにイオンSIMのプランAで合計2100円。
ガラケーでドコモメール無制限+スマフォでイオンSIMのプランAでweb無制限
の2個持ちが最強でおk?
945いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 12:02:36.01 ID:???0
>>940,942
なるほど、光ポータブルですか
光回線なのでちょっと調べてみます、ありがとうございました
946いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 12:17:22.52 ID:???0
光ポータブル軽く調べてみたら
紛失保険どころか破損保険もないんですね
レンタルでここまで条件悪いのはちょっと躊躇します…
947いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 12:41:11.59 ID:???0
そのかわりレンタル代が安いという

まぁNTTはレンタル機器はフゴフゴ
948いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 13:15:18.18 ID:???0
光ポタはそろそろ新型が出るそうだからな
949いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 13:16:10.69 ID:???0
そんな情弱は切っていい
使えない奴だから
可愛い女の子なら今度設定してあげるでオケ
ブスは放置
950いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 13:18:38.63 ID:???0
>>934
イモニにはイモニの欠点があるからなー
951いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 13:19:31.56 ID:???0
>>944
はい、okok
952いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 14:02:09.30 ID:???0
okじゃないが
953いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 14:24:08.09 ID:???0
これ使うためのWiFiルータ欲しいなら黒卵かBF-01BあたりならNDSとかWiiつきで一括0円で売ってる店けっこうあるよ
維持費も900円/24ヶ月だし

ちょっと知識ある人でドコモ回線もってる人ならoptimus chat買い増し一括0円貰ってきてroot取ればモバイルルータがわりになる
954いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 14:33:42.11 ID:???0
カッペはデカい重い安いでお馴染みのL-09Cが使えるから羨ましい
955いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 17:07:07.79 ID:???0
ところでwifiをオンにしてる時、ビックの公衆無線LANにも入ってる場合
どっちが優先されるのかね?
956いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 17:21:35.84 ID:???0
>>953
去年のtab祭りの時についてきた牛ルータがようやく役に立つときが....
957いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 17:49:19.52 ID:???P
>>955
自分で選べよw
優先は先に繋がってる回線優先だぞ
958いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 17:57:52.27 ID:???0
>>957
切っても切ってもつながるのあるね
959いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 18:11:57.09 ID:???0
>>937
俺も欲しい!SIM2枚ささるようになってて、一度に認識、さらにデータ通信用と通話用に設定で振り分けられたりとか。無理かなぁ
960いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 18:24:28.16 ID:???0
みまもりSIMとイオンAで音声とデータ両用できるな。てか、やってる奴おらん?
961いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 18:26:25.93 ID:???0
通話がドコモで
データが日本通信
のデュアルでいいよなぁ
962いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 18:59:13.17 ID:???0
>>959
WS027SHでググレ
963いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 19:09:19.48 ID:+Tp4Qayg0
今すげーサクっと繋がるが
何で?WIFIはoffだし早過ぎwww
964いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 19:20:06.80 ID:???0
>>960
呼んだ?
通話はfomaも使うんで3端末持ちだけど
965いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 19:23:40.83 ID:???0
通話はタイプシンプル学割
通信はぺリアイオンAです
966いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 19:28:20.08 ID:???0
2枚シム入れるやつ通販で売ってるけど
これで通話だけ契約したドコモシムとイオンシム入れたら両方動かないかな。
967いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 19:29:22.37 ID:???0
知らんよ
お前馬鹿なの?馬鹿だな
968いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 19:30:42.73 ID:???0
>>966
動くかもしれんけど、動いたとしてイオンSIM使ってる間は電話受けられないよ
969いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 19:46:58.65 ID:???0
次スレ
【日本通信】イオンプラン専用14店舗目【b-mobile】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1316268915/l50
970いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 20:18:13.56 ID:???0
>>966
再起動ごとにそれぞれ別に認識されるだけ
971いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 20:43:57.12 ID:???0
次ってここ使うんだろ?
【日本通信】イオンプラン専用11店舗目【b-mobile】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1316241515/
972いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 20:49:17.24 ID:???0
え?まだあんの?
もういいよ?
973いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 20:52:37.02 ID:???0
もう>>969以外は全部削除依頼しろよ
消化する気もおまえらねーんだろ?
974いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 20:56:10.57 ID:???0
>>973
削除依頼出したきゃ自分で出してこい
俺はめんどくさいからやりたくない
どうせ誰も出さないし依頼だって通らないから、せめて消化していかなきゃいけない
一定のルールできっちり移動していかないと延々荒らしに乱立されて分断させられるだけだぞ
975いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 20:57:46.21 ID:???0
スレ立ては新手の荒らしですか?
976いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 21:05:25.35 ID:???0
ミヤネなにクリステルって呼び捨てしてんだよ
977いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 21:09:49.53 ID:???0
>>975
微妙
しりとりと11乱立と14立てた奴
同じな気がするけど、違うとしても
14立てた奴もあきらかに荒らし気質だよ
重複に重複で対抗する意味が分からないし
立てた理由も根拠も示さず誘導しようとしてるし
たぶん同じ人物、違ってても、やってることが同じだからあんまり関係ない
978いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 21:13:38.17 ID:???0
もうどこが本スレでもいいよ
これからバカがまだ増やす可能性もあるけど質問あるやつは全部のスレに書き込めよw
979いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 21:16:31.59 ID:???0
とりあえずここ埋めようず
980いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 21:18:20.91 ID:???0
うまうま
981いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 21:20:52.25 ID:???0
これって、回線がすいてるときに、200kとか出たりしないのけ?
982いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 21:21:57.90 ID:???0
ウィル込むのWバリューセレクト割りなら、182kとか出るからなー
俺は電話番号もメールアドレスもくれるウィル込むとこれの2回線で運用中
さすがに田舎行くと入らないとこが出るんだよね
983いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 21:22:51.95 ID:???0
次どこいくか考えておこうね
984いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 21:38:22.99 ID:???0
どうするの?
大方が今ここに居るのも、>>105の認識で来てるんだろうからいいんだろうと思うけど
次スレは>>971に誘導してもよろしいですか?
985いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 21:40:51.24 ID:???0
デファクトスタンダードでいいや
986いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 21:42:34.72 ID:???0
D02HWでマジで使えるの?
SIMロック解除までできたんだけど、SIMカード挿してもオレンジでつながらない・・・
987いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 21:43:57.65 ID:???0
>>985
でた
きちがいすたんだーど野郎
988いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 21:45:06.26 ID:???0
デター!
989いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 21:47:13.32 ID:???0
>>986
使えるから・・・もう何回も解説するの疲れたから
前スレ辺りのログ見るか、「D02HW SIMロック 解除」でぐぐってくれ。
990いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 21:47:17.05 ID:???0
>>986
それまだできてないよ。もう少し手間かけないとミリ
991いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 21:47:45.86 ID:???0
>>986
ざまーバーカwうそ情報に騙されおったわ
992いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 21:48:07.64 ID:???0
>>986
素直に黒卵買えよ。そのほうが早いよ
993いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 21:48:53.08 ID:???0
うめ
994いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 21:49:01.21 ID:???0
嘘を見抜けないやつに2chを使うのは難しいw
995いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 21:49:23.02 ID:???0
イオンプランうまうまです
996いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 21:49:36.28 ID:???0
黒卵は箱根で買えるやつです?
997いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 21:49:40.75 ID:???0
1000ならコンビニ行く
998いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 21:50:00.30 ID:???0
オクで買ったL-04Cで運用してるけど、これいいなw
999いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 21:50:12.51 ID:???0
1000なら寝れる
1000いつでもどこでも名無しさん:2011/09/25(日) 21:50:16.59 ID:???0
>>996
そーです
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。