【日本通信】イオンプラン専用11店舗目【b-mobile】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつでもどこでも名無しさん
月額980円から利用できるイオン限定のb-mobile SIMを発売
http://www.bmobile.ne.jp/aeon/index.html

イオン限定のb-mobile SIM まとめ
○プラン・A 月額定額980円: ベストエフォート100kbps  ←googlemapは厳しいとの公式ツイート
○プラン・B 月額定額2,980円: ベストエフォート400kbps ←skype通話は不可との公式ツイート
○プラン・C 月額定額4,980円: ベストエフォートMbps   ←talkingSIM プラチナサービスに近いとの公式ツイート
 ※ベストエフォート=技術規格上の最大通信速度であり、実際の通信速度ではない
 ※My b-mobileからプラン変更可能

・SIM発行に手数料3,150円 解約手数料なし 契約日が毎月の決済日
・支払いはクレカのみ(デビットは店員によって使用可)
・テザリングの制限はない
・一部のイオン店舗のみの発売 店舗一覧:http://www.bmobile.ne.jp/aeon/shop.html
・SIM版のみ、microSIMは現時点では取り扱いなし simカットは、絶対するなよ
・通話機能無し
・モバイルIPフォンは100kでも対応(調整中)
・イオンプラン専用のアクセラレータ使用(画像劣化等)
■前スレ■
【日本通信】イオンプラン専用 10店舗目【b-mobile】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1314115643/
2いつでもどこでも名無しさん:2011/08/29(月) 22:30:57.95 ID:???0
よくある質問
Q1 ○○はイオンSIMで使えますか?
A1 動作確認端末一覧参照 →http://www.bmobile.ne.jp/aeon/devices.html
  その他は自己責任

Q2 ラジコ聞ける?
A2 無理。動画サイト・音楽配信・ラジコはブロックされて無理

Q3 2chに一発で書き込めない
A3 大規模NATのせい。連打すれば書けます。

Q4 公衆無線LANセットじゃないと契約できない(Yahoo! BB for Mobile等)
A4 そんなことはありません。
  不当な抱合せ販売だとクレームをいいましょう、話が通じない場合はフロアマネージャーか店長を呼びましょう。

Q5 黒卵って何ですか?
A5 docomoのwifiルーター HW-01C

Q6 U300の方がいい、U300だと○○ができる。
A6 そちらをお買い求めください
3いつでもどこでも名無しさん:2011/08/29(月) 22:42:34.48 ID:???0
スタート
4いつでもどこでも名無しさん:2011/08/29(月) 22:42:54.72 ID:???0

トラブル
5いつでもどこでも名無しさん:2011/08/29(月) 22:43:14.58 ID:???0

留守
6いつでもどこでも名無しさん:2011/08/29(月) 22:44:07.79 ID:???0

suica
7いつでもどこでも名無しさん:2011/08/29(月) 23:08:37.11 ID:???0
>>1

なんか沸いてるみたいだから前スレからちょっくらまとめてみるけど
他の人は乗っからないようにお気を付けくだあい
8いつでもどこでも名無しさん:2011/08/29(月) 23:32:36.29 ID:YTRWWR/z0
razikoつかえばラジオも聴けるのってまじなん??
9いつでもどこでも名無しさん:2011/08/29(月) 23:34:33.93 ID:???0
>>8
先に
【日本通信】イオンプラン専用10店舗目【b-mobile】

埋めてから聞けカス
10いつでもどこでも名無しさん:2011/08/29(月) 23:35:46.57 ID:???0
つうかスレチだし sjね
11いつでもどこでも名無しさん:2011/08/29(月) 23:51:43.06 ID:???0
>>8
深夜放送限定だな
12いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 00:00:14.32 ID:???0
>>1
13いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 00:37:25.37 ID:EuWNHudm0
今夜は馬鹿力。Radikoのネットワークも重たそうだ
14いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 07:10:51.95 ID:???0

カラス
15いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 09:20:56.12 ID:???0

カッパ
16いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 09:21:55.99 ID:???0

パシリ
17いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 09:22:17.16 ID:???0

リッツナビスコ
18いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 09:23:02.10 ID:???0

コンドーム

razikoつかえばラジオもきけるんですか?
19いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 10:43:05.89 ID:???0

無糖れーこー
20いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 10:43:25.85 ID:???0

コンビニエンス決済
21いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 10:43:49.72 ID:???0

インチキウィルコム
22いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 11:04:45.55 ID:???0

無機態窒素
23いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 11:12:14.65 ID:???0

ソースやきそば
24いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 11:13:37.47 ID:???0

場違い記者会見の記者
25いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 11:14:47.83 ID:???0

社会部記者
26いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 11:15:12.25 ID:???0

夜間課程
27いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 11:15:41.68 ID:???0

イソギンチャクの唐揚げ
28いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 11:16:00.54 ID:???0

ゲイ
29いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 11:16:21.27 ID:???0

イソギンチャクの天ぷら
30いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 11:18:35.90 ID:???0

ラジオ体操
31いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 11:19:43.81 ID:???0

運賃箱
32いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 11:19:44.09 ID:???0
>>2
テンプレ乙です
33いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 11:20:07.13 ID:???0

小道具


>>32
スレチ
34いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 11:20:26.63 ID:???0

軍足
35いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 11:20:59.72 ID:???0

栗とリス
36いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 11:21:22.16 ID:???0

彗星
37いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 11:21:40.95 ID:???0

インク
38いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 11:24:31.43 ID:???0

九十九里浜
39いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 11:28:09.21 ID:???0

マンション購入
40いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 11:44:14.17 ID:???0

うさぎ
41いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 11:44:32.98 ID:???0

義理チョコ
42いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 11:45:07.11 ID:???0

こんぶ
43いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 11:48:02.53 ID:???0

ブリトニーブリーチブースカ
44いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 12:06:24.43 ID:???0

亀岡
45いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 12:23:07.18 ID:???0

カルボキシル基
46いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 12:32:18.55 ID:???0
fair死ね
47いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 12:37:12.18 ID:???0
通報しました
48いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 12:43:13.24 ID:???0
このsim安くね?

http://mobile-renaissance.net/
49いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 12:46:57.98 ID:???0
安いと思うなら先ずお前が買え
50いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 12:51:46.47 ID:???0
>>49
社員乙
51いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 12:53:10.69 ID:???0

基本スペック
52いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 12:53:37.87 ID:???0

くるま

>>48
試しに買ってくれ
53いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 12:55:57.47 ID:???0

まるもっこり

>>48
宣伝乙。
54いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 12:59:39.52 ID:???0

りんご
55いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 12:59:56.20 ID:???0
>>46
通報しました
56いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 13:00:38.58 ID:???0

ご親族
57いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 13:00:59.20 ID:???0

草津
58いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 13:02:04.08 ID:???0

ゴリラ

誰かあのsim買って
報告してくれない?
59いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 13:02:25.64 ID:???0
テスト
60いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 13:02:33.15 ID:???0
>>46


通報しました
61いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 13:03:05.73 ID:???0

たこ焼き
62いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 13:03:50.95 ID:???0

京都
63いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 13:05:15.14 ID:???0

トラブル

>>58
流れを乱すな
64いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 13:05:39.47 ID:???0

とんま
65いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 13:06:22.75 ID:???0
>>63
ルミオテック
66いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 13:06:39.99 ID:???0

九条駅
67いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 13:08:25.97 ID:???0

キモオタ
68いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 13:11:33.41 ID:???0

タクワン
69いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 13:13:16.73 ID:???0
Q7 このスレなんなの?しりとりやってんの?
A7 はい。以下の書式に従って書きこんで下さい。

XXX 名前: いつでもどこでも名無しさん Mail: sage 投稿日: 20XX/XX/XX(X) XX:XX:XX.XX ID: ???0

    ↓
    <しりとり>

    <通常の書き込み>
70いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 13:13:48.01 ID:???0

体操服
71いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 13:14:15.69 ID:???0

クリトリスぺろぺろ

>>69
72いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 13:14:32.48 ID:???0

ロンドンハーツ
73いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 13:18:13.74 ID:???0

付き合う
74いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 13:20:13.41 ID:???0
通報します
75いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 13:24:24.19 ID:???0
>>68
たくあん だよ

ばーか
76いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 13:25:38.43 ID:???0
>>75
んが付いて退場w
77いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 14:02:27.57 ID:???0

ウソっぽい


>>74-76
おめーらも、ちゃんとやれ
78いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 14:18:36.73 ID:???0
スタート

バカ
79いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 14:23:58.68 ID:rXEoaaHnP
>>1
テンプレ忘れてるぞ

446 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/27(土) 21:21:31.37 ID:???0
>>445
ぽんこつ通信はひどいな

http://blog.goo.ne.jp/19681226_001/e/5142d1d219df60fcf31a59d1cda4e8fa
80いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 14:29:33.27 ID:???0
■■ 推奨NG WORD 「↓」 ■■
81いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 15:21:36.53 ID:???0
インコ
82いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 15:24:15.23 ID:???0
コント
83いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 15:25:31.65 ID:???0
 ⇒

トンビ
84いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 15:29:13.29 ID:???0
別スレたてるか?
酷すぎるだろ…
85いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 15:29:35.17 ID:???0
荒らし報告中です
変なレスしちゃうと巻き添え食らうのでヨロ
86いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 15:31:29.07 ID:???0
別スレよろ
87いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 15:31:40.74 ID:???0
>>84
すでに重複スレあるし、乱立はだめです
しこしこ報告しますんで
スルーして快適におすごしくだし
88いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 15:33:53.98 ID:???0
なにこのしりとりスレ…
89いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 15:34:35.41 ID:???0
団塊
90いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 15:37:43.23 ID:???0
>>87
3つあるじゃねーかwww
91 [―{}@{}@{}-] いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 15:40:41.60 ID:rXEoaaHnP
悪質すぎだから報告だな
92いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 15:42:29.05 ID:???0
 ⇒

ビンタ

※すいとんされました。
93いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 15:46:39.84 ID:???0
だから統合でいいだろ。
なんでイオンを分離するん?
94いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 15:50:02.89 ID:???0
■■ 推奨NG WORD 「報告」 ■■
95いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 15:52:24.26 ID:???0
>>93
単純にイオンプラン単体でも人が多いからじゃないか
Wikiもべつにあることだしね
96いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 15:54:37.91 ID:???0
u300とイオンAはどっちが多いんだろ?
スレの流れからするとイオンのような気がするが
97いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 16:30:05.91 ID:???0
イオンSIMのWikiはb-mobile 3GのWikiがあることを知らずにTwitter民が立てただけだぜ?
98いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 16:44:25.41 ID:???0
>>97
wikiに関して
スレのリンクがないからなんでだろうとは思ってたけど
あとb-mobile 3GまとめサイトWikiにイオンSIMまとめの項目があるのも最近知った
そういうことなのか
99いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 16:57:29.96 ID:???0
乱立させてるんじゃねーよ基地外ども
100いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 16:59:34.54 ID:???0
>>99
子"供"は帰れ。
101いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 17:17:54.12 ID:???0
>>99
ども?
昭和の方ですか?
102いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 17:19:55.94 ID:???0
>>99
「ども」って連れのことなんだよ。知ってた?

お前の連れじゃねーんだよks
103いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 17:24:22.11 ID:???0
Gmail落ちてる?
104いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 17:39:22.98 ID:???0
なおった
105いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 17:46:41.53 ID:???0
つーか料金、下が¥980の100Kでそこから100K上がるごとに¥50UPぐらいでよくね?
106いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 18:01:01.70 ID:???0
>>105
なんで?
Mbps辺り100万よw
107いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 18:13:57.95 ID:???0
>>106
バカですか?
108いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 18:16:04.26 ID:???0
>>105
IP 側のネットワークを維持できますか?
109いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 18:18:26.29 ID:???0
>>107
何が?MVNO向け資料に書いてあるよ
ドコモのサイトで見れるし
110いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 18:48:53.79 ID:qU9kXT1P0
【IDEOS】中国製「HUAWEI(ファーウェイ)スマホ」輸入でイー・モバイルと日本通信がガチバトル!?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314600434/
111いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 18:54:55.94 ID:???0
>>110
しつこい
112いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 18:58:47.73 ID:E4d7NSsY0
113いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 19:01:16.57 ID:???0
お前の話はつまらん。
114いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 19:01:47.58 ID:???0
イオンSIMでヤマダのポイントカード登録できますか?
115いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 19:03:08.23 ID:???0
>>110
落ちちゃってる所張っても無意味な気が。
116いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 19:05:18.23 ID:???0
117いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 19:13:52.61 ID:???0
落ちているスレを必死に貼るのを咎めたらまとめはって反省文って何がいいたいんだ?
118いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 20:25:48.46 ID:???0
日本通信から、「1GB定額3,100円」誕生
119いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 20:28:20.98 ID:???0
ひと月1000円札一枚だから価値がある。
普通のモバイル利用でひと月2000円台前半が理想。テザ動画視聴可能な速度で。
120いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 20:30:55.71 ID:???0
動画視聴はいらないから、高速通信で月2,000円が理想的。
スマフォで動画なんか見てたら電池持たないだろ。
121いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 20:33:57.47 ID:???0
禿芋なら2,500円/月だが
122いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 20:35:18.69 ID:???0
3Mbps,5GB制限2000円なら飛びつく。
1Mbps,3GB制限2000円なら買いかな。
123いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 20:36:29.59 ID:???0
>>121
ドコモエリア使えたら考える。
エリア最重要。速度はMクラスあれば
とりあえず文句言わない。
124いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 20:49:01.58 ID:???0
芋は田舎いくと恐ろしく圏外だぞ
エリアマップはあてにならんのを思い知る
125いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 20:53:42.46 ID:???0
>>124
エリアマップ詐欺+基地局間引き中のウィルコムよりはあてになる。
126いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 20:55:59.65 ID:???0
当てになっても使えないところだらけじゃ意味がない。
127いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 21:00:34.16 ID:???0
ドコモ、接続料もっと下げてやれよ。
128いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 21:06:23.95 ID:???0
このプランってイオンがいくらか負担してるんだろうか
980円でb-mobileもイオンも儲かってユーザーも最安で3Gデータ定額が得られるってどういうことなんですかね
あとドコモもか
129いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 21:15:32.64 ID:???0
>>128
多分、販売委託だけじゃないかな?
事務手数料3000ほどがイオンの売り上げになるんじゃ?
130いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 21:26:22.69 ID:???0
今日も通勤電車からこんばんは。

今月は通信量測ってたんだけど、今日までで800MB越えてたわw
800のうちUPで100くらい使ってるね。

因みにテキストとwebサイトの画像のみね。
端末はiPod touchです。

今月もプランA様々でした(^人^)
131いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 21:27:59.34 ID:???0
【b-mobile】9/1から日本通信が新サービス『1GB定額3,100円』を開始【スマートフォン】
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314706161/
132いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 21:35:02.09 ID:???0
Fair派生品よりはやく talking SIM A100 (1980円/月)をはよだせ〜
133いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 21:36:11.41 ID:???0
来週イオン板橋で買ってこようと思うんだけど、売り場ってどこすかね?
一覧みたけど、携帯売り場ないみたいなんですが・・
(日本通信のHPに載ってる電話番号も大代表)

http://www.aeon.jp/aeon/itabashi/senmonten.html

板橋で買った人教えてください。
134いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 21:54:01.90 ID:???0
>>131
んなもんいいから九州に┘
135いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 22:06:49.02 ID:???0
誤って本家スレで聞いてしまった。こっちでお尋ねしなおす。

イオンのAを買ったんだけど、なんだか猛烈に電池が減る。
調べてみると圏外率が100%になってる。
確かに3Gの表示は出ないなあ。
これは、基地局を探しに行ってるのが原因なんだろうか。

どなたか対策をご存知の方、助言求む。
機種はnexus oneです。
136いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 22:10:33.11 ID:???0
nexus oneの日本国内での使用は、電波法に抵触する違法行為です。
犯罪者に教授したも者、幇助として、同等に使われますので、
返答はしないことをお勧めします。
137いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 22:21:21.86 ID:???0
違法じゃないと何度書けば。
138いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 22:24:01.20 ID:???0
>>135
つ機内モード
139いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 22:26:07.80 ID:???0
>>136
あの、技適通ってますけども。
どのへんが違法なのか?
140いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 22:32:12.41 ID:???i
イオン酒田南店かイオン三川SCで売ってよ(´・ω・`)
141いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 22:49:51.03 ID:???0
>>136
単なる専門家気取りのキモオタ
こいつの情報は本人の勝手な思い込み
信憑性はゼロ
無視して桶
142いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 22:55:16.32 ID:???0
>>133
専門店じゃなくてイオンの中の売り場という扱いじゃないかな。
営業時間にイオンニューコムてのがある。
143いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 23:07:48.58 ID:???0
>>138
ありがとう。やっぱりそれしかないかー。
画面が消えると同時に機内モードに変わるってソフトを見つけたから
とりあえずそれを使ってるんだけど、根本的な対策にはならないね。

技術的な詳しい事は分からないんだけど、やっぱり通話の可否で
変わってくるのかなあ。トーキングシムだと問題起こらないとか。
144いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 23:20:57.53 ID:gDkGxraB0
>>133
場内インフォメで「携帯売り場どこ?」と聞けば教えてくれるだろ
ていうか絶対に前日までに予約してから行ったほうがいいぞ
予約してくれる店舗かどうか知らんが
145いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 23:27:22.05 ID:???0
>>136 >>137
技適通った個体があるからって全数が通ってるとは限らない。

物理的に技適シールが貼ってあるか、
または工場出荷時ファームでユーザー操作により技適表示できる個体だけが
国内キャリアSIM利用において合法。

たとえば日本をそもそもターゲットにしていない海外キャリアの場合、
技適シールを省略して販売、かつユーザー操作で表示できるわけでもない、
ということも多いので
この場合たとえ端末仕様として技適通ってても
国内キャリアSIM利用したら違法。

今回のレス主がどうかとは関係ない、法律の話。

146いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 23:27:51.28 ID:???0
そんなに売れてんの?
確実にAだと思うがw

リニュ後に申し込みに逝った俺は勝組になるのか・・・
普通に置いてあったからあって当たり前としか思ってなかった・・・
147いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 23:30:29.09 ID:???0
海外キャリア?????
148いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 23:32:21.52 ID:???0
>>145
黙って帰れ。
149いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 23:40:00.70 ID:???0
スレ3つもあるとかわろたw
150いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 23:41:51.64 ID:???0
>>147
秋葉原とか行けば、海外キャリアが売った海外端末の白ロムが
いろいろ売ってるよ。

マジで見たことない端末とかもあって割りと楽しめる。
151いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 23:45:30.09 ID:???0
>>150 補足

ちなみに、NexusOneにはキャリアモデルもあるから勘違いなきよう。

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1003/18/news026.html

その上で、今回のレス主がどこからどういう経路で買ってるか、
それがキャリアなのかどうかとかの言葉尻にはぶっちゃけ興味がない。
法律の上で関係ないし。
152いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 23:54:38.70 ID:???0
>>145
売ってる時点で捕まるレベルじゃない
分解して改造してそれにSIM挿せば京都府警には捕まるかもねレベル
153いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 00:08:05.67 ID:???0
>>152
シロクロ論議はいつの間にやら「俺だけは許されるはずだ」に摩り替わりました。
154いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 00:19:55.80 ID:???0
>>152
なぜ
155いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 00:19:56.38 ID:???0
海外キャリアの端末でも、日本でのローミング対応の為に
技適出してるけどな
156いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 00:20:02.59 ID:???0
へえ、これ使ったら法に触れるんだ。
じゃあ使わないでシム抜いとけばいいのね。
157いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 00:22:15.66 ID:???0
>>155
日本でのローミング利用に限れば、逆に技適は不要。
158いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 00:39:05.72 ID:???0
>>157
何言ってるん?
159いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 00:40:42.38 ID:???0
160いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 00:44:59.72 ID:???0
>>158

>http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/mobile_catchup/20100128_345410.html

>たとえば、某国のB社という携帯電話事業者が
>日本の携帯電話事業者と国際ローミングの協定を結んだとしよう。
>その際、B社は日本の携帯電話事業者に対し、
>「当社の契約者はこのような仕様の端末を持って、日本にローミングでうかがいます」
>といった情報を伝えるが、
>日本の携帯電話事業者が
>「CEマークがついている端末であれば、問題ありません」と言うこともあれば、
>「国際ローミングで持ち込む端末はすべて技適マークが必要」と主張することもできる
>(現実的にはあり得ないのだが……)。

その上で、実際の話としては
ドコモ、au、SBともに技適マーク必須の体制は強いていないので
「海外の技適なし端末でも、類する海外の審査を通ったマークがあって、
 かつ国内でローミングで使うなら合法」になる。
161いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 00:49:05.97 ID:???0
技適なんて無くした方がみんな幸せになれる。
申請にいくら掛かるか知れば誰でも思うこと。
申請費用は当然、端末購入費用に上乗せされてる。
誰が負担してるかは、キャリアによって違うだろうけど。
162いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 00:51:10.93 ID:???0
>>161
電波帯域の利用はどこの国でも重要な国防上の案件なので
そこで審査しないなんてのは絶対ありえない。
そこまで行くとガチで亡国論の域。

審査の内容や制度を見直してもう少し現実的にしようよ、
とかは有意義だとは思うけどね、
スレが違う。
163いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 00:55:01.15 ID:???0
>>145みたいな場合は、違法なんじゃなくてキャリアが
認めていないので(厳密に言うと)契約違反ってどこかで
見た気が。
公式か非公式か知らんけど法的には問題無いって見解が
確か出てる筈。
164いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 01:04:30.09 ID:???0
>>163
法的にも違法。

今の話は、
「海外で適切な認証マークを取ってる端末を、国内ローミングで使ったら?」
-> 合法
「海外で適切な認証マークを取ってる端末を、国内SIMで使ったら?」
-> 違法
の話。

海外の認証マークを、国内ローミングの際にも有効と見なすか?の判断は
キャリアだけに許されている。
しかし、「国内SIM利用の際にも有効と見なすか?」の判断は
キャリアにも許されていない。

なので、国内SIM挿して電波出した時点で
キャリアからすると違法電波局の運営主体と見なされる。法的にも違法。
165いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 01:08:01.38 ID:???0
いい加減スレチだって気がつけよ
実際Nexus oneはHTCが技適通してるんだし

ここに書いたやつの端末にシールが貼ってあるかどうかなんてものを確認するスレじゃないだろ
166いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 01:11:29.26 ID:???0
>>165
スレチでもないんだけどな、実際のところ。

下記リンクはbmobile公式サイトだけど
http://www.bmobile.ne.jp/sim/faq.html

>Q b-mobileSIMを利用するのに推奨するSIMフリー端末はありますか?
>A 特に推奨するSIMフリー端末はありませんが、
>  必ず技適マークが記載されているSIMフリー端末でご利用ください。

まー、そりゃそうで
ヘタすっと「電波法違反の幇助」と見なされる恐れだってあるわけで、
bmobileだって防衛線を春。
167いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 01:11:50.64 ID:???0
しりとり終わったと思ったらこれか…
168いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 01:20:42.61 ID:???0
>>166
馬鹿だなー

ここの住人が国内販売モデルと国外モデルのどっちを使ってるか
そんな論議をするスレじゃないって話してるんだよ

お前は街中でiPhone使ってるやつが、全員SB販売モデルを使用してるのか確認するのか?
169いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 01:23:44.10 ID:???0
なに。誘導から始めればいい
と思ったけど技適スレが見当たらない
>>166
んじゃこのスレも防衛線を張っといた方がよさそうだね
技適の話題は荒れてしまうのでイオンプランのスレで話題にするのはやめましょうって
どこのどんなスレでも、扱う話題にびみょーに絡んでくる法的な話は禁句になってるよね
荒れちゃうから、わかってくれるといいんだけど
170いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 01:27:17.36 ID:???0
技適について詳しくは知らないけど
HTCとかは国内で販売してないモデルも普通に技適通してるね
171いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 01:32:32.39 ID:???0
>>168
たとえば、Twitterとかで
「今日俺40km制限の道路を80kmでぶっ飛ばしてきたぜ」
「今日俺万引きしてきたぜ」
とか書いたら荒れるし炎上するでしょ。
それがどんくらい日常的かどうかとかはあんまし関係なくね。

bmobileは先に書いたとおり
「必ず技適あり端末で使え」と言ってるキャリアなんだから
そのブッチに加担してそうな書き込みしたら荒れるのが当たり前。

そこで「犯罪をにおわせる書き込みしたほうが正しい」というのは異常でしょ。
172いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 01:37:00.33 ID:???0
異常なのはきみだとおもうの
NGワードでいいよもう技適と違法
こんなんなるんだから、このスレで議論することじゃないんだわ
どうせ最初に持ち出して突っかかり出すのもきみみたいな人間だし
173いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 01:39:49.66 ID:???0
>>171
>「今日俺40km制限の道路を80kmでぶっ飛ばしてきたぜ」
なら問題になるだろうが

「今日俺80kmで道路走ってきたぜ」

という書き込みに「一般道で80km出すのは違法です」
って叫び散らすのが痛々しいって言ってるんだよ
174いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 01:42:23.49 ID:???0
>>173
法定速度ワロタ
175いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 01:43:35.63 ID:???0
>>173
喩えの内容に喩えを出すのは荒らし。
176いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 01:48:30.90 ID:???0
荒れるのは当たり前とか言ってるやつが荒らしてるという
177いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 02:05:26.06 ID:???0
Fair→USB→500mA→放射能→しりとり→技適
178いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 02:48:56.06 ID:???0
通話SIMマダム?
179いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 03:42:25.60 ID:???0
おい残りの2つのスレはど^ーすんだよ
削除依頼してんのか?
180いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 03:45:46.30 ID:???0
>>135
単純にファームウェアの問題だよ

データ専門Simの場合常に電波を捉えようとして
回路とかなんやらをフル活用してるから電池バカ喰いする

mini proでも起こってる現象

解決策はない
オレは長時間使わないときは電源切ってるw
181いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 04:55:16.48 ID:z25vJdOs0
圏外事件は困りますな
やっぱiphoneが一番適してるのかね
b-mobile u100
FLASH公式に使えるようにしてほしす
182いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 05:10:15.48 ID:???0
100k制限とはいえ200kでも300kでも出してもらって構わないんですのよ
183いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 05:24:19.58 ID:???0
イオンプランつーか安価無線通信網の使い方についてだけど
・Willcom NS001Uを月々980円定額で契約
・CQW-MRBを購入
こんなんもあるんだね

これで月980円+プロバイダで256kbps 事務手数料は3150?
イオンAと比べてのデメリットはwillcom網なのでエリアが糞なのと2年縛り
って感じか
逆にエリアが問題ないなら空いてるであろうwillcom網は速度が下がりづらいかも?
プロバイダはair-H"のが無料で使えるんだっけ?
184いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 05:25:16.02 ID:???0
>>181
iPhoneはiOS 5 Beta 5からb-mobileの音声契約がないタイプは圏外になるようになったよ。
なので、データ通信専用SIMは使えなくなる。
185いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 05:28:14.43 ID:???0
事務手数料高杉
書類1通書くのなんかタダにしろよ!!
186いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 06:51:22.99 ID:???0
それが、イオン専用である理由だろ
187いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 07:03:30.02 ID:???0
しりとりよりはマシか
188いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 07:17:12.42 ID:???0
>>183
コピペを改造して気持ち悪いよ
189いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 08:24:14.02 ID:???0
イオンが出来ると街で一番の観光地になるよな
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314745823/
190いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 08:28:02.05 ID:???0
>>183
アンテナ撤去され、接続速度低下や圏外。
設備投資など最小限だから、良くなると思えない。

7月に解約したよ
191いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 08:50:58.94 ID:???0
>>190
おっ!俺も7月に解約した。
(もちろん違約金は無料にしてもらって)
192いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 08:58:41.66 ID:???0
俺は6月満期解約
どこでもとセットで980なら再契約してもよかったけどなぁ
193いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 11:20:32.60 ID:???0
>>168
iPhone4は全世界どの端末でも操作で表示出来るからおkだよ
最初期モデルだけ外装にかかれてるけどね
194いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 11:33:54.34 ID:???0
>>145
技適って端末一個とればいいんだが。。。提出した設計書通りなら。

海外キャリアの問題なら海外の電気屋で買えば問題ないな
195いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 11:37:51.51 ID:???0
docomoのスマホでイオンプラン利用中の方々に質問です。

イオンプランAで使う事を検討中なんですが、Docomoの地図アプリってナビアプリを
使う事があるのですが、地図のダウンロードなど通信を頻繁にすると思います。

特に利用に困ったりとかは無いですかね?遅くて困った事とかありますか?
あと、iチャネルの様なDocomo専用アプリもありますが、利用は問題無いですか?

多少遅いくらいなら我慢できるので、問題を感じないようだったら契約してこようと思います。
196いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 11:55:37.38 ID:???0
>>195
Googleマップとナビじゃだめなのか?
全く理解出来ない。
197195:2011/08/31(水) 12:03:12.87 ID:???0
>>196
ごめんなさい、ガラケーから使っていて、登録情報とかを引き継いで使ってるんだ。
行き先とか登録してあるものがあるので。

まあ、sim差し替えればいい話なのですが、Aプランで常用出来ると2台併用が出来る
のでと思ったんです。

ちなみにグーグルマップの地図もそこそこデーターの重さがあると思いますが問題ないです?
198いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 12:07:51.00 ID:???0
>>197
ガラケー?
はぁ、何いってんの?
ドコモと契約してるなら、このSIM関係ねーだろ。
199いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 12:09:06.28 ID:???0
行き先登録するほどならナビなしでいけるだろ
200いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 12:09:54.26 ID:???0
>>197
有料アプリ使う意味が分からない。
Googleナビなら無料だろjk

どうしても嫌ならカーナビ買ってこい。
201いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 12:15:04.04 ID:???0
一度googleマップ使ったら、ドコモの地図なんて使う気なくなると思うがw
まぁiちゃねるが…なんていってるので、そういう人はそのままドコモシム使ってた方が幸せだと思う。

ここの連中はiモードすらバカバカしいといってgmail使ってる奴がほとんどだからw
202いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 12:24:44.29 ID:???0
imodeが馬鹿馬鹿しいというか、ほとんど詐欺。
あれしか選択肢がないようにしてきたdocomoはクソだわw
203195:2011/08/31(水) 12:27:11.72 ID:???0
そもそも、今は無料で使えますが、10月から有料のアプリでした。
当然simの認識をして利用可否がでるので、契約しているsimしか出来ないですね。

地図データって画像データとなっているので、100kのAプランでは重いのかが知りたかったもので。
機種変更でスマホにしたんですが、Aプランsimをスマホに入れて使えば、安く2台持ちできると思いました。

ボケた質問でした、スレ汚し失礼しました。<m(__)m>
204いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 12:35:37.48 ID:???0
>>203
キャッシュで読み込んでおいたら何の問題もないよ。十分
205195:2011/08/31(水) 12:38:07.09 ID:???0
>>203
そうですか、ありがとうございます。イオン行って見ます。
ありがとうございました。
206195:2011/08/31(水) 12:38:58.08 ID:???0
>>204
すみません、アンカー間違えましたorz
207いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 12:39:35.15 ID:???0
iモードかLモードか知らんけど、そもそもドコモと直接契約してないからな。
208いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 12:41:39.78 ID:???0
>>203
老婆心ながら…

せっかくガラケーからスマホに代えたんなら、使い方も変えた方がいいよ。
別物なんだから…

今までガラケーでやってたことをスマホでやるってのが間違い。
新しい付き合い方をしたほうがいい。
スマホに馴れるとガラケーなんて使ってらんないよ?

iチャネルで得られる程度の情報なんて、ネットでゴロゴロ無料でみれるし、あんなんに金払うのはバカバカしい。
スマホでググればすべてタダ。

ガラケー俺は完全通話専用端末として使ってる程度。
愛モードすら解約した。(gmailで十分)
209いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 12:41:44.76 ID:???0
プランAのSIMを、ポケットWi-Fiのルーターと同じようなやつを
秋葉で買ってきて、それに刺したら使えるんでしょうか?
210いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 12:41:57.12 ID:???0
「ドコモはiモードをご利用いただいているお客様がスマートフォンへ移行さ
れた際にもiモードで実現しているサービスを提供していきたいと考えている
ところ、iPhoneではそれが不可能であるため、iPhoneの提供は考えていな
い。」
すなわち、「AppleがiPhoneにiモードの組み込みを認めるのであれば、NTT
ドコモはiPhoneの提供に踏み切る」

馬鹿な企業。
211いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 12:45:26.34 ID:???0
どうしようもない企業。
株主もっとがんばれよ。
212いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 12:46:39.52 ID:???0
日本通信ユーザがドコモ嫌いらしいのでMVNO契約を破棄するように本社に働きかけをすればいいのか
213 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/08/31(水) 12:47:15.56 ID:???0
イオンAで月間520M位
帯域制限無いともっと使うだろうなあ
214 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/08/31(水) 12:47:22.79 ID:???P
まあAppleがガラパゴスキャリアの独自のアプリ内課金を認めるはずがないからな。
215195:2011/08/31(水) 12:52:13.97 ID:???0
>>203
はい、忠告ありがとうございます。
そうですね、ゆくゆくは自分もそうなるとは思います。移行したばっかりで分かっていないんだと思います。

もうちょっと勉強してきます。
216195:2011/08/31(水) 12:53:35.93 ID:???0
>>208
あー、またアンカ間違えましたo...rz
すみません。
217いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 13:04:03.87 ID:???0
>>210
ほんと、アフォだよなー
iPhone待ってるユーザーはiモードなんて誰も求めてねーよと…

SDメモリ全盛の世の中に、メモステつけまくるソニーみたいで滑稽。
そのソニーですら最近はSD採用してるというのに…

以前はプッシュメールってだけで金払ってたけど、gmailあるし、そもそもフリーメールがこんなに世の中に溢れてるのに、たかがメールで金取るなと。
218いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 13:16:20.78 ID:???0
imode300円に課金コンテンツ収入が美味しくてしょうがないんだろうな…
auがiPhone売り出したらやばいんじゃないのかね
どんどん取り残されていくドコモになりそうw
219いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 13:20:13.83 ID:???0
imode全盛時代のドコモの有能な社員はみんなやめちゃったんだってさ
独立したりgoogleいったらしい

って夏野が言ってた
220いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 13:22:19.26 ID:???0
逆にgoogleマップになら金払ってもしゃーないって思うくらいに必要、便利に使ってるのに、これが無料だからなw
googleはほんとエライ。
ドコモも見習え。
221いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 13:33:05.57 ID:???0
NTTグループはもうダメじゃない?

フレッツ光でも関西だとeo光にぼろ負け。
フレッツ光は家まで1本しかファイバー引かないけど、
eo光は家まで2本の光ファイバーを引くって聞いた。

というか、フレッツのひかりTVって視聴中は回線速度落ちるんだって?
222 [―{}@{}@{}-] いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 13:35:59.11 ID:1W37tj40P
スレ違いだし、どうでもいい
223いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 14:09:22.94 ID:???0
正直なところ、そろそろワンビルでメガクラスやって欲しい。理論値40メガが普及していよいよ100メガクラスも近々始まろうとしてるんだから。
224いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 14:22:41.41 ID:???0
一家4人全員スマホ持つとなるとキャリア契約じゃしんどい
というか破綻する

SIM4枚発行で何Gバイトかを家族で分け合えるプランよろしく。
225いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 14:57:15.43 ID:???0
>>224
黒卵+イオンAでテザリング
226いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 15:00:22.48 ID:???0
>>225
それはテザリングとは言わない
227いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 15:31:35.36 ID:???0
テザリング(英: Tethering)とは、スマートフォンなどのモバイル機器を外部モデムとして用いて、パソコンや携帯端末、携帯ゲーム機などを携帯電話回線を通じてインターネットに常時接続させること、もしくはその機能のことである。テザー機能とも言う。
228いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 15:32:49.96 ID:???0
どやリング
229いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 15:37:40.14 ID:???0
>>224
そしてバカ息子がテザリングでモンハンやらかして家族の分まで使い切って追加請求
がくるんですよね?
230いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 15:57:04.10 ID:???0
>>226-227
テザリングを誤認識してたサンクス
231いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 15:57:24.78 ID:???0
ぽんでりんぐ
232いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 16:20:55.04 ID:???0
まぁ本来の意味だとappleがガラパゴスなんだけどね。
233いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 16:21:17.06 ID:???0
ポンデリング
ミスタードーナツのレギュラーメニュー。
モチモチした食感のドーナツに、砂糖がかけてあり、食感はサクッ、むにゅっと言った感じ。
びみょ〜に美味い。シリーズ商品で、ポンデ黒糖、ポンデ黒ゴマなど他にも多数ある。
このドーナツのモデルになったのは、ブラジルで人気のチーズパン、ポン・デ・ケージョ。
ブラジルのマンジョカ芋にチーズを加えた、弾力性のある一口サイズのパン。モバイルとは一切関係ない。
234いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 16:33:09.87 ID:???0
サボったリング
235いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 16:52:33.61 ID:???0
>>229
そうやって怒られて男ってのは成長していくのさ
236いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 16:57:43.40 ID:???0
>>230
これからは、「テザーちゃん」でいけ。
237いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 16:59:02.48 ID:???0
ズサー
238いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 17:00:51.53 ID:???0
モバイル機器をモデムとして使う。
黒卵をモデムとして使う。
テザリングじゃないの?

スマホ限定っすか?
ガラケーでもテザリング?
黒卵ってモバイル機器じゃないの?
じゃあなんなの?
239いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 17:01:11.37 ID:???0
          /\ /\  ∧_∧/../
          / /\  \(´∀` )./  九州のみんな待っててばい〜
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
240いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 17:08:50.73 ID:???0
北海道にも先を越されたイオン九州ってなんなの?
241いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 17:12:20.76 ID:???0
>>238
黒卵はルータ
242いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 17:18:09.37 ID:???0
黒卵ってモバイルルーターですよね。
ルーターとモデムの違いはわかりますが、
テザリングってルーティングしていないってことは超キケンって認識でOK?
243いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 17:20:08.66 ID:???0
ああああああああああああああああああああああああああああああああ
244いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 17:36:08.83 ID:???0
USB接続で1台だけで使う場合はルータは介在しないが、
WiFiで複数接続できる場合はルータが機能しているはず。
245いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 17:39:15.13 ID:???0
でもイオンプランのアクセスポイントってプロキシが入るんだろ?
だったらルータとか無関係にインターネットから直接攻撃されることはない。
だからルータ有り/無しでインターネットからの攻撃にさらされるか否かの危険性に差は出ない。
246いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 17:40:06.43 ID:???0
危険です・・・
貴方の情報は漏洩されました。
247いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 17:41:34.49 ID:???0
>>242
用語を全部調べて出直して来い
248いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 18:30:56.30 ID:???0
プランA からBに変更してみたけど、これはダメすぎ!
はっきり言って「ボッタクリ」だな。

今の時間は混んでるのか、Aの1.2倍くらいの速度だよ。
価格3倍の価値は無いね。
249いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 19:15:05.54 ID:???0
はい、「ボッタクリ」です。
250いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 19:18:38.90 ID:???0
A以外ももうちょい選ぶ価値でるといいね
251いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 19:32:49.08 ID:???0
>>240
九州なんて190万都市が1つもないでしょ(笑)
252いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 19:39:23.12 ID:???0
>>212
回線を嫌ってるんで無く、経営者の方針を嫌ってるんじゃ?
253いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 19:41:25.30 ID:???0
>>218
インフラ提供事業者としてのみ残るんで無いかな?
254いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 19:43:16.79 ID:???0
プランCは、どうなんですか?
255いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 19:49:10.36 ID:???0
ドコモのシェアが落ちていくとドコモは値下げ出来る
今のシェアでやると独禁法で叩かれるっていうのを理解しろよ。。。
256いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 19:51:57.30 ID:???0
しかし、禿が実質2500円/月の定額プラン出したのだから、
ドコモも同額と言わないまでも近い価格で対応すべきじゃないのかな
257いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 19:53:42.15 ID:???0
>>251
九州と北海道の人口を比べたら北海道は九州にはるかに及ばないと思うし、
政令指定都市は来年の熊本入れたら3つもあるし、
百万都市だって正確には90万都市と150万都市だけど、2つあるし大手私鉄だってあるし、北海道より栄えてるけどね。
258いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 19:57:15.69 ID:???0
>>240
九州は他の地区と比べてdocomoのシェアが高いから、b-mobileが遠慮してんじゃないの
259いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 20:09:35.55 ID:???0
北海道よりドコモのシェアが高いのか?
北海道はダントツでドコモシェアナンバー1だった。
260いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 20:16:34.94 ID:???0
>>257
で?190万都市はあるの??
261いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 20:29:54.07 ID:???0
190万都市がなんぼのもんやねん。
200万おらんやんけ。
福岡市150万もおるやんけ。
262いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 20:33:11.42 ID:???0
>>256
だからそれすると独禁法で叩かれんのw
263いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 20:36:20.19 ID:???0
>>262
アホだな
プライスリーダーになるのはあかんが、
他社に追随することはできるよ
つーかできなくてどうする
そんなんだったら永久に値段変わらんだろがw
264いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 20:36:50.83 ID:???0
よく回線速度のSS貼ってる人がいるけど
あれはなんていうソフトですか
265いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 20:40:49.55 ID:???i
人口と面積くらいしか誇るものはないのか道民は
266いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 20:47:38.34 ID:???0
>>264
「speedtest.net & make love」
267前スレ280:2011/08/31(水) 20:52:21.22 ID:???0
プランAからの書き込みテスト
U300からの乗換えだと設定そのままでいいんだね
268いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 20:54:47.22 ID:???0
ha?
269いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 20:58:44.00 ID:???0
ああ、そのまま使えるよね。
270いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 21:04:58.04 ID:???0
>>266
ありがとうございます
271いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 21:39:12.58 ID:???0
>>267
使えるけど、一応イオンへ変えといた方が・・・
272いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 21:42:48.28 ID:???0
契約しているプランが一つしかないのに違うAPN使った場合って青天井になるの?んなわけないよな。そのプランには従量課金システムがないんだから。
273いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 21:52:37.40 ID:???0
100kbpsだと、普通にブラウザでサイト見るのも遅い?
274いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 21:53:50.72 ID:???0
アンドロanちゃんねるでの書き込み
だいじょぶなときはずっとだいじょぶだがだめなときは延々だめだな
275いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 21:56:48.80 ID:???0
>>273
http://hp.vector.co.jp/authors/VA036210/index.html
こういうの使うなり試してみたら?
サイトによるとしか言えないし、画像の塊みたいなサイトはすげー重い
276いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 22:13:31.18 ID:???0
>>272
何も無いとは思うけど、日本通信に何か言われた時面倒そう。
277いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 22:33:29.58 ID:???0
どうだろ
帯域絞られてるだけじゃなくてpingもひどいからな
278いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 22:42:18.86 ID:???0
公式のweb上での設定はユーザー名は@U300のままだね。
http://www.bmobile.ne.jp/aeon/images/set_win7.pdf
買ったSIMカードの説明には@aeonになってる。
どっちやねん
279いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 23:12:28.96 ID:???0
>>278
どっちでもいい
280いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 23:16:48.52 ID:???0
>>255
シュア落ちても値下げはしない気がする。
なんせ、ドコモ殿様商売だし。
281いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 23:18:10.54 ID:???0
>>273
調べもので待つ余裕があるのなら大丈夫
ささっと調べてまたささっと調べるってレベルは無理
282いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 23:20:34.28 ID:???0
>>281
何を調べるかによるがな
グーグル検索だけ、Wikipedia内検索だけ、とかなら余裕
283いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 23:22:47.38 ID:???0
その通り
284いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 23:24:17.73 ID:???0
値下げすると庭と禿がうるさいし、値下げしないとユーザがうるさい
285 [―{}@{}@{}-] いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 23:25:30.20 ID:1W37tj40P
日本通信さん、ありがたすぎる。
社長さんにもっと給料やっていい。
286いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 23:26:52.08 ID:???0
Xi対応で980円プラン頼む
287いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 23:28:00.72 ID:???0
Xi対応で100kbpsですか?
288いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 23:31:26.46 ID:???P
Xiで効率が上がってるだろうから
980円で500kbpsくらいにしてくれると嬉しいな
289いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 23:36:34.50 ID:???0
メイン2chな俺にはイオン980円はジャストフィットだった
たまにアプリとかで遅さがネックになる事はあるが・・・

さよならパケホw
290いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 23:50:55.97 ID:???0
さっと出るのは検索結果だけ
その先は結局遅い
検索結果の表示でわかる程度の調べものなら良いけど
291いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 23:56:19.54 ID:???0
>>288
エッ?980円でdocomoより速くして欲しいの?
292いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 00:20:09.32 ID:???0
>>288
Xiは従量課金になる予定だぜ?
293いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 00:28:17.67 ID:???0
>>292
従量課金なら、スマホは自宅でのwifi専用機になるな。
データ量イチイチ気にしながら使えそうに無い。
イオンsim残ってれば外でも使ってると思うけど。
294いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 01:02:26.42 ID:???0
"イオン980円はジャスコフィット" に空目。ちょっと疲れてんのかな。
295いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 01:08:31.34 ID:???0
モルダー(ry
296いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 01:26:12.33 ID:???0
>>293
たしかに今の制限なしキャンペーンは2012年4月末までだけど
ドコモ、「Xi」の料金体系変更を検討中
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1107/08/news125.html
「帯域制限だけ」てな話もでてるからいいんじゃないの?
Xiエリアが使えなくても3GエリアはFOMAで使えるし。ま俺はプランAだけど。
297いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 02:25:21.68 ID:???0
>>195
地図アプリをイオンA100 L-06Cで使ってみたら意外に追従してますね
どうやらデータがベクターの模様。google maps並の追従性です
298いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 02:36:03.93 ID:???0
>>245
同じネットワーク(ローカルIPなのでLAN内と考えてもいい)からの攻撃を受ける
可能性があるのでは?
それぞれをセパレートしているかどうかの情報は見たこと無いですね
(していて当然なのだけど、日本通信がそんな手間を掛けるとも思いがたい)
299いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 02:39:04.08 ID:???0
何言ってんのこいつ
300いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 02:44:07.84 ID:???0
>>294
うちのは間違いなくジャスコフィットですよ!
誰がなんと言おうとね!
301いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 02:44:25.83 ID:???0
雷なってるな
302いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 02:52:30.22 ID:???0
>>298
可能性は0ではないが、セパレートしていない場合でも、誰が攻撃したかという履歴はたぶん残る。
その危険を冒して攻撃するか?というのはある。
心配なら日本通信に聞けば教えてくれるんじゃないの?教えてくれなかったら値段相応に怪しい業者ってことだ。
303いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 03:05:32.88 ID:???0
>>302
>>245の認識の穴を指摘しているだけなのでそんなこと言われてもね

ついでに指摘しておくと
攻撃するか、だけではなくBOT化された端末を想像すれば、追跡性の容易さだけで
攻撃を躊躇させることができる、などとは考えなくなると思うよ

セパレートの有無は日本通信に確認するのが筋であり正当でしょうね、同意
間違っても公のネットワークでポートスキャンとかしちゃダメですよ
304いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 03:09:35.64 ID:???0
>>298
セパレートというかただのLSNATだし、その内側のことくらいマスク見て判断しろよw
内側は見えないよ。
305いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 03:32:50.86 ID:???0
>>304
どーやってマスク確認するんだよ! Android System Infoでもでてこねーよ!

と思ったらOS Monitorで確認できましたよ、ふつうにネットワーク分けてますね
なぜか残念感がある…日本通信だったらきっとなにかやらかしてると思ったのに
306いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 04:04:37.13 ID:???0
>>305
ASIみたいな情弱向けツールじゃどうしようもないね。ADBなりSSHdroidなりで
どうにかすればよい。
日本通信、一応MVNOを15年以上やってきてるし、ふつうにネットワーク構成は
とてもよく作られているよ。
307いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 08:32:00.03 ID:???0
>>256
詳しく!
308いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 08:40:38.60 ID:???0
3Gっていつまでサービスやるんだろう?
309いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 08:41:45.12 ID:???0
テスト
310いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 08:57:00.26 ID:???0
プランB、こりゃマジ駄目だな。w
この時間で、実測がAの1.5倍も出ない。

プランCの実測は、どれくらいなの?

311いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 09:05:30.85 ID:???0
イオンプランはA以外は意味無さそうだな
312いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 09:10:30.02 ID:???I
>>309
テストはテストスレで。
313いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 09:22:51.65 ID:???0
8月は3.8G
1G定額なら12,400円
ビンボー最高\(^o^)/
314いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 09:47:25.74 ID:???0
>>313
プランAで月3.8GBも通信したの!?
315いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 09:54:09.14 ID:???0
TEST
316いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 10:35:36.68 ID:???0
>>314
うんアニメ視聴監視員やって…
芋の黒SIMあるけど2ヶ月0pkts
317いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 10:48:51.45 ID:???0
新しいXPERIA大きいな。何インチ?
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/09/01/008/images/001.jpg
318いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 11:13:16.02 ID:???0
>>317
これ、電子書籍端末では?
6インチって書いてるけど。
319いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 11:19:54.08 ID:???0
>>318
ネタに決まってんだろ。マジレスせずにとぼけろ。
320いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 11:27:23.28 ID:???0
どうやって毎月の通信料確認してる?
321いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 11:36:02.87 ID:???0
>>316
すげーなw
俺はU300だけど800MB/月くらいだ
これ期限来たらイオンAにする予定

>>320
androidなら3gwatchdog
iPhoneなら設定>一般>使用状況じゃね
モバイルルーターは知らない
322いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 12:21:25.60 ID:???0
このSIMの電話番号を嫌いな人に教えたらどうなりますか?
323いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 12:22:33.44 ID:???0
>>321
WP7なら?
324いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 12:48:04.06 ID:???i
>>322 データ専用ですとドコモさんが言ってくれます。
325いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 12:49:57.60 ID:???0
>>307
ウルトラスピードのことでしょう。3880が二年間月々割で2480円。11月までのキャンペーン。
docomoにこれの対抗製品やサービスは確かに無いな。
326いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 13:06:05.06 ID:???0
Ultra WiFiルータ 007Z 基本料金\3,880+端末分割代金0円−月々割\1,400=\2,480ってことか。。。
微妙な気がしてしまう
327いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 13:06:43.47 ID:???0
>>325
ここは劇遅地獄に馬鹿を誘い込む悪意のあるインターネッツれすよw
マジレスはやめなしゃい
328いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 13:39:55.24 ID:???0
100kbpsで2ch快適なのだが。
329いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 13:42:37.85 ID:???0
俺は快適とまでは思わないが、まぁ使えるねというレベル
330いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 13:43:29.30 ID:???0
70kbpsでついってるまぁ見れるが。
331いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 13:46:49.88 ID:nN5BHxZA0
NHK版radiko 「らじる★らじる」サービス開始キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314842926/


誰かイオンで聴けるか試すてくれ
http://www3.nhk.or.jp/netradio/
332いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 13:48:53.16 ID:???0
>>331
試そうとしたけど、フラッシュいるからやめた。
333いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 13:49:24.39 ID:???0
A100使いだが、U300の期限切れを手に入れてしまいチャージしようか悩む。
3ヶ月に1度チャージして、延命しつつとか考えてるんだが…(番号もいいので
そのうちtalkingに変更できるようなプランができるといいんだけど)
334いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 13:56:16.74 ID:???0
>>333
何番?
335いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 13:57:18.34 ID:???0
>>331

今試してみた限りでは再生始まらない
wifiでは聞けたからやっぱり回線だと思う
336いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 13:58:08.57 ID:???0
>>331
xperia@thgo2(2.1)でwifiならflashできけた。長時間は試してない。
多分flashが使えるのなら聴けるが、A100はradikoと同じ結果かと思われる。
というか、書き込みしながら音が再生されるのを待っているが…出ないw
専用アプリが10月かららしいので、その後のチェックの方がよさげ。
337いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 13:59:46.98 ID:???0
>>320
PCなら?
338いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 14:09:02.16 ID:???0
今気づいたんだけどこれって嫌になったら縛り無しで解約できるってだけじゃなくMNPの弾にできちゃうの?
SIMカードはFOMAなんだよね?
339いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 14:30:50.06 ID:???0
>>338
データカードでMNPできるわけないだろ
340いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 14:32:08.61 ID:???0
あんたばかねほほほ。
341いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 14:44:11.03 ID:???0
>>334
-1185
342いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 14:48:59.13 ID:???0
イイヤゴ?
良い屋号?
良い箱?
いい跛行?
343いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 14:50:04.99 ID:???0
>>339
そうなんだじゃあいずれは解約しかないのか
縛り無しはありがたいけど、ちょっと残念ですね
344いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 15:07:34.97 ID:???0
>>341
0120、0570、0088、0800以外、興奮できない。
345いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 15:31:08.52 ID:???0
0110 0118 0119あたりじゃ興奮しない?
346いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 16:53:33.12 ID:???0
0116、0157、0184、なら興奮するかも。
347いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 17:16:04.64 ID:???0
あれ?
携帯スレだと
イオンSIMから普通に書き込める。
348いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 17:19:19.33 ID:???0
すいません。たまたま3連続くらい一発で書き込めただけでした。
また連打の嵐。
349いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 17:47:24.62 ID:???P
>>331
アプリが出るまで待て。
350いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 17:49:02.22 ID:???0
0721なんて番号もらった日にゃ…
351いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 18:22:32.99 ID:???0
昨日一日イオンA使ってやらなかったな。
32円の損だっけ?
ああマンドクセ
352いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 18:26:05.20 ID:???0
今日はちょうど1日できりが良いので近くのイオンでイオン980円SIMを契約してきました
メールやツイッターと2ちゃんがメイン使用であれば使用に耐えますね
重いHPでなければ意外に結構見れますね NIFTYのSPEED TESTで150kbps前後出ています
ローカルなので b-mobile U300 を使用していた時も500kbps前後出ていたので

携帯の通話料金を含めなければ これで au7円携帯+イオン980円SIM(987円)=994円
なんと1カ月994円で1000円を切ります! 携帯(着信)とメールやweb使い放題で
994円とは良い時代ですね ちなみに自分はauを2+3の5回線契約で月々200円以下の料金で
2回線がメールし放題で通話も3150円まで無料で使っています au イオン ありがとう!
353いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 18:49:18.03 ID:???0
>>352
auのスマホじゃイオンSIM使えねーだろと思ったけど

モバイルルーター使えば行けるんかな?
354いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 18:50:32.79 ID:???0
WiFiでキャリアメール使えるって大きいな。
355いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 18:52:21.54 ID:???0
Wi-Fi WIN最高や!
356いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 18:54:03.76 ID:???0
ドコモのスマフォもドコモドメインメールWiFi対応じゃなかったっけ?
357いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 19:04:12.99 ID:???0
>>356
正解
358いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 19:18:16.98 ID:???0
>>352
こじき杉ワロタw
イオンスレにふさわしいwww
359いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 19:45:23.84 ID:???0
>>352
あなたは「The 乞食」に値する素晴らしい人です
360いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 19:49:10.59 ID:???0
>>359
あなたは「The 贅沢」に値する素晴らしい人です
361いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 19:57:39.27 ID:???0
>>352
携帯の契約ノウハウを思い切り甘受してますね
知らない人は携帯会社へ思い切り支払って下さい
362いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 20:25:16.46 ID:???0
プランAだけどGoogleマップ使うと現在地を特定できませんになるわ。位置情報ONにしてるんだけどわからん。
363いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 20:37:50.79 ID:???0
これは端末もついて来るんですか
それとも自分で別途用意する必要ありますか?
364いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 20:42:35.92 ID:???0
>>362
GPS無しの糞端末使ってんのか
365いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 20:43:33.32 ID:???0
>>363
1のリンク先に書いてある注意書を読めない奴は、手を出さない方が良い
366363:2011/09/01(木) 20:43:47.09 ID:???0
解決しました

Q 端末(スマートフォン、モバイルWi-Fiルータ等)はついていませんか?
A はい。本サービスはSIMカードのみのサービスです。通信端末は別途お求めください。
http://www.bmobile.ne.jp/aeon/faq.html
367いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 20:46:14.10 ID:???0
>>363
御自身で別途御用意ください。
simフリー端末か、ドコモ端末を御使用下さい。
368いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 20:47:52.57 ID:???0
>>400
> >>362
> GPS無しの糞端末使ってんのか
iPad1 WiFi だけどちゃんと表示するよ
369いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 20:53:06.48 ID:???0
昨日知って今日契約したけど
ぜんぜん知らんかった しかし
知らないってのは 情弱だな
良い買い物をさせてもらった
370いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 21:06:29.37 ID:???0
>>367
これを挿せる端末を安く手に入れるにはどんな方法がありますか?
質問ばかりで申し訳ないんですが、お願いします。
371いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 21:07:36.91 ID:???0
iPhone3GだがGoogleマップ位置つかんでくれない。
372いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 21:09:51.55 ID:???0
>>352すげー

自分も完璧だと思っていたけど上がるもんだなー
中身はこんな感じ
・au 7円維持のガラケー
・震災減額中IS01で、全額免除なのにキャンペーン割引1023円継続中
・新規即解約Galaxy s1にイオンSIM
373いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 21:11:06.89 ID:???0
>>370
ドコモ回線持ってるなら機種変でSC-02Bが1万円くらいで売ってるからオススメ

持ってないならL-04Cがヤフオクで6千円くらい
374いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 21:11:27.06 ID:???0
>>370
尼でideos売ってる。
↓は↑よりチト高いが高性能、が技適無いことが多いのでグレーゾーン
海外通販でも売ってる。
375いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 21:17:41.23 ID:???0
銀河タブ安くならないかなー
376いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 21:36:49.34 ID:???0
>>373
ありがとう。検討してみます
>>374
ありがとう。やはり値段も性能次第なんですね・・


ドコモ端末が必要と書かれてるけど。このプラン自体、ドコモとは関係ないんですよね?
ちょっと間抜けな質問かもしれないけどまた
377いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 21:41:59.57 ID:???0
>>376
ドコモとの関係はSIM見ればわかるだろうけど
重要なのはドコモのスマホならSIMロック付いてまま使えるってこと
378いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 21:56:10.80 ID:yABIfMtE0
9月からイオンSIM使おうと思ってて、明日台風も来ることだしと神戸ジェームス山のイオンいったら、
不運にも今日から改装で閉店してた・・・。
たしか1週間以上お休みだったわ...。
379いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 22:06:49.80 ID:???0
>>377
ドコモ端末ならSIMロックがかかった状態で使えるけど、
その他のキャリアの端末はSIMフリーじゃないとダメということですか

それと、373さんが教えてくれたL-04Cは
http://www.bmobile.ne.jp/aeon/devices.html#smart のリストに無いんですが可能なんですか
380いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 22:12:03.49 ID:???0
>>379
そのページは使い物にならん

ttp://www45.atwiki.jp/aeonsimwiki/pages/15.html
381いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 22:19:02.42 ID:???0
>>378
よう俺w
先週木曜に武蔵佐山店逝ったら携帯売り場だけ改装とか殺意湧いたわw
木金で済んだけど
382いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 22:19:28.78 ID:???0
>>380
どうもです
383いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 22:27:12.86 ID:???0
Xperiaが電源落ち頻繁なのでL-04C買ってみた。
アマゾンから送料込み6800円の奴。ヤフオクも覗いたけど送料入れると変わらんかった。
ばらまき具合からもっと安くなるかなぁとも思ったけどまぁ十分安いので。
とりあえず快適に動いてる。これからいろいろ試してみる。
384いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 22:30:43.90 ID:???0
ただで配布されてる機種に金を払う富豪様が湧いたw
385いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 22:36:02.01 ID:???0
手数料やオプション料金払ってるのに ただただ言うバカまだいたのか
386いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 22:36:19.87 ID:???0
Xperia arc Sとやらが10月に出るようでarcもヤフオク値下がりするだろうね
乱発ヤメロという意見があるが俺からしたらドンドン乱発してほしいわ
とりあえずL-04-Cでしのぐというのもアリだな
387いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 22:36:24.19 ID:???0
>>384
ただで配布ったてパケホダブル2必須とかフラット必須で必須オプション山盛りだろw
388いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 22:37:06.68 ID:???0
土日L-04Cあたり0円で配ってるかな…マジで欲しい
389いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 22:37:12.50 ID:???0
ドコモ回線持ってないんだろ
即解するよりは安いから需要はあるだろう
390いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 22:38:03.15 ID:???0
クレジットカード作れば5000円くらい手に入る、
とかにガンガン釣られるのとなんも変わらない。
391いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 22:38:29.46 ID:???0
>>387
SPモードのみ必須ってとこある
392いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 22:39:16.77 ID:???0
>>387
2年契約のみとか結構あったみたい
他はコンテンツふたつとか
393いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 22:39:21.94 ID:???0
>>385
ま〜ただで配ってる言ってる人的には、手数料なんかは料金には入ってないんだろね。
394いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 22:39:57.75 ID:???0
安くあげようとしてデュアル回線作ってMNP弾にしても2,000円+3,150円+αかかるもんな。
本体のみでそのくらいの価格なら、いいんぢゃね?
395いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 22:41:55.76 ID:???0
ドコモ回線あるけど田舎なんだよw
0円機種変してるとこまで行く交通費の方が高いw
396いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 22:54:19.83 ID:???0
まあドコモオンラインショップでも6,720円(定価)で売ってるけどねwww
397いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 22:57:56.78 ID:???0
公式オンラインショップの方が良かったんじゃ…w
398いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 23:13:02.20 ID:???0
>>393
俺は追加オプション一切なしでL-04Cもらってきたけど。

で、そのL-04C用のイオンSIMをゲットしたいんだが、
行動範囲(東京西部)にイオンって全然無いんだよねぇ・・・
399いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 23:18:35.50 ID:???0
>>362
gps statusってアプリ使うと幸せになれるよ。

聞かせて欲しいんだけど
みんな端末は何を使ってるの?
やっぱり中古で購入した?
400いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 23:30:18.39 ID:???0
>>398
俺も23区だけど近くにはないぞ
てか、取り扱い店舗マップみてみ?

都内は結構穴あるから
本当にほしいならちょっとくらい足のばそうぜ
401いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 23:30:19.47 ID:???0
ほんとだ。公式オンラインショップでも6720円かよ。どんだけばらまきw
402いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 23:30:39.15 ID:???0
>>399
ドコモの機種変祭りで買ったLYNX3Dに入れて使ってるわ
Aプランで2ch、マップ、おサイフケータイが問題なく使えて便利

この使い勝手で一括5千円はいい買い物だったw
403いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 23:34:00.25 ID:???0
>>401
ばら撒き始めてから、もう2週間が経つのに全然売り切れないんだよなw
買取拒否する白ロム屋が出始める始末www
404いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 23:37:39.36 ID:???0
3000円くらいなら予備端末として買ってもいいような、金の無駄なような
405いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 23:48:54.71 ID:???0
L-04Cは、画面解像度が320x480だったり
CPUが600MHzの制限でフルバージョンのFlashは不可でLiteのみ
(IDEOSとかも同じ縛りで不可)など
まぁ明らかな廉価機なのでそんなにオススメはできんかねぇ。
406いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 23:53:54.32 ID:???0
子供用のアプリ入れておもちゃ用に丁度いいじゃないか
色んなおもちゃになるな
407いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 00:03:15.05 ID:???0
>>364
iPhone4に下駄履かせてる

>>399
thx、やっぱりGPSつかまない。おかしいなー
408いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 00:08:43.45 ID:???0
IDEOS最強
409いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 00:16:29.64 ID:???0
>>399
中古のSO-01B
カスタムROM入れて快適
410398:2011/09/02(金) 00:18:34.61 ID:???0
>>400
ちょうど都心まで行く用事があるから品川まで足を伸ばしてみるよ。


GPSの話だけど、docomoのA-GPSって独自だからgoogle mapでは機能しないんじゃなかったっけ?
ttp://www.dcm-gate.com/fordeveloper/android/location.html
なので3Gに頼らないGPSだけの測位が必要だから時間がかかったり屋内では使用できないと。

411いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 00:24:23.52 ID:???0
>>410
ヴァカ発見
412いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 00:28:00.35 ID:???0
週末買いに行こうと思ってたのに台風直撃かよwww
413いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 00:28:06.73 ID:???0
>>410
それGPSじゃなくて基地局測位じゃね?
414いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 00:36:16.33 ID:???0
>>409
#32311%(7'66)&P
415いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 00:59:46.32 ID:???0
>>410
A-GPSは、
「基地局電波を使ってとりあえず大まかな位置をソッコー割り出して」から
「その周辺限定でGPS電波をさてチェックしてみようか」
ってロジックで測位を高速化したり安定化したりする。

なんで、たとえばA-GPSがなくても
以前GPSで測位した最終地点のそばで再度GPS測位したりすると、
A-GPSの機能を使ったのと同じくらいソッコーで測位が完了したりもする。
416いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 01:44:20.60 ID:???0
>>415
嘘つけ
417いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 01:58:24.58 ID:???0
>>416

http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/keyword/20100223_350721.html

>A-GPSでは、アルマナックデータ、エフェメリスデータの衛星軌道データを
>携帯電話のデータ通信で取得します。
>端末は、サーバーから軌道データが得られれば、
>あとは衛星からの時刻信号さえ取得できれば、測位できるようになります。
>
> 携帯電話では、もともと通話のために常に基地局と通信しており、
>一般的には数km、最大でも数十km程度の範囲にいることが常にわかっています。

>そこで、A-GPS端末から測位したいと要求があった場合、携帯電話事業者は、
>そのおおよその位置で計測できそうな衛星の軌道データなどを選んで、
>送ることができます。
>これによって、これまでのGPSと違っていつでも、
>非常に短い時間で現在位置を測位できるのです。
418いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 02:10:39.83 ID:???0
iPhone3GでGoogleマップで測位出来ないと思ってたら、外で試しにYahooのマップで測位したら使えて、次にGoogleでも試したら使えてた。屋内だったからだめだったのかな。
419いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 02:20:20.55 ID:???0
>>418
部屋内では、ほぼ衛星電波拾えないね〜
最近の耐震建築では全滅っぽい。
家は特に酷いよ、一切受信出来ないから。
ラジオの電波すら入り悪い。
携帯、Waimaxも中々入らん。
420いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 02:27:23.42 ID:???0
GPSはアプリや端末によってかなり違ってくるなあ
421いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 02:47:21.05 ID:???0
>>419
家でもう一度試しに測位したら
普通に使えるようになった。
なんらかの不具合が解消された模様。
イオンAやるじゃんw
422いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 04:07:07.77 ID:???0

私たちは
423いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 07:40:38.01 ID:???0
ギャラクシーが数千円で買えるのにL04Cはいらんわ
解像度低いってだけで致命的
424いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 07:52:40.87 ID:???0
イオンSIM電話番号ついてくるんですね。
この電話番号でSMS可能なのでしょうか?
425いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 08:35:48.95 ID:???0
SMSは無理、talking系ならいけるかも?
426いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 08:46:59.04 ID:???0
白ロムと契約価格を単純に比較するバカが多くてワラタ
427いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 08:47:54.90 ID:???0
>>415
しったか乙
428 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/09/02(金) 08:55:23.97 ID:???i
ヤフオクって、プレミアムになったり5%手数料と送料でなんだかんだで高くつかない?
いつも悩んだ挙句、アマゾンでかってしまう
429いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 09:08:22.84 ID:AhZPAbNk0
>>398
村山があるだろ
おまえが車をもってないだけ
430いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 09:20:32.03 ID:???0
>>427
じゃあどうなんだよ
テメエ言ってみろよ
どうせ何も知らないヴァカなんだろうがな
431いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 09:22:06.43 ID:???0
>>428
5%の手数料って出品者が払うぶんだろ。落札時に出品者から請求されたならぼったくられてるぞ。
432いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 09:23:20.66 ID:???0
>>430
火病乙
433いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 09:36:51.85 ID:???0
プランB
「らじる☆らじる」も聴けんのか・・・

実測、プランAの2倍くらいだけど、
割高感しかないぞ、これは。
434いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 09:49:33.08 ID:???0
中途半端なものに手を出すのが一番ダメだってばっちゃが言ってた

最低限使えればいいのかそれとも最高の環境を目指すのかどっちかの方がいいよ
435いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 09:55:28.86 ID:???0
>>427

>417
436いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 10:00:59.45 ID:???0
>>417
「その周辺限定でGPS電波をさてチェックしてみようか」
っていう表現おかしい。

1 基地局の位置情報で大体の位置を特定
2 A-GPS機能で衛星の軌道データなどを取得
3 GPS衛星の検出をする
437いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 10:03:23.91 ID:???0
>>436

>417
>そこで、A-GPS端末から測位したいと要求があった場合、携帯電話事業者は、
>そのおおよその位置で計測できそうな衛星の軌道データなどを選んで、
>送ることができます。

と何も矛盾していないと思うが。
438いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 10:06:32.87 ID:???0
>>434
プランCなら、幸せになれますか?
439いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 10:11:53.97 ID:???0
>>428
5000円未満なら無料会員で入札できる
(SB、YBBなら金額関係なし)
手数料は出品者が払う
送料無料や安い送料の出品者もいる
でもポチれば届くAmazonは便利
440いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 10:29:33.53 ID:???0
>>437
必死乙。
勉強しなおせ。
441いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 10:31:30.76 ID:???0
>>415
間違ってるよー。
442いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 10:32:14.96 ID:???0
喧嘩するなよ
シリトリで仲良くしよう

灰皿
443いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 10:33:23.01 ID:???0
ライオン
444いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 10:33:29.09 ID:???0
>>440 >>441
ソースまで持ってきてる具体的な書き込みに対して、
「お前は間違ってる」だけで反論しても無駄だと思うよ。

傍から見ると「反論したいだけの人涙目乙」でしかない。
445いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 10:37:34.06 ID:???0
>>415
だから、基地局測位とA-GPSは別物。
理解しろよ。
446いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 10:38:36.85 ID:???0
灰皿

ラッコよりも情弱な >>415
447いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 10:39:23.78 ID:???0
だから喧嘩するなよ

シリトリ
448いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 10:41:29.62 ID:???0
シリトリ

リスよりも情強な >>447
449いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 10:42:31.18 ID:???0
シリトリ

リスよりも情強な >>447

なんかウザい >>415
450いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 10:43:56.56 ID:???0
>>445
誰も端末サイドでの基地局測位ロジックの話なんてしてないでしょ。

W-CDMA端末が基地局に繋がる時点で、
基地局は端末の所在を自分のエリアの中と認知できる
(警察の犯人追跡とかで移動経路として提出されたりもする)。

だから

>>そこで、A-GPS端末から測位したいと要求があった場合、携帯電話事業者は、
>そのおおよその位置で計測できそうな衛星の軌道データなどを選んで、
>送ることができます。

という話になる。

まさか、基地局3点測位の話と勘違いしてるのか?
451いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 10:45:15.98 ID:???0
>>450
さっさと帰れニートさんww
452いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 10:46:27.04 ID:???0
>>450
しつこいよ

この話題は終わらせろ。スレチ。
453いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 10:46:38.45 ID:???0
>>451
涙拭けよ。
454いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 10:48:14.84 ID:???0
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < イオンブランドのスマホまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
455いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 10:53:36.32 ID:???0
もうイオンなんて古い。
これからは、モバイルルネッサンスだw

http://mobile-renaissance.net/
456 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/09/02(金) 10:58:24.81 ID:???i
>>431
そうなのか、仕組みわかってなかったw
サンクス
457いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 10:59:22.58 ID:???0
>>455
そこはDTI系という話だから、それ使うくらいなら
DTIハイブリッドのほうがまだマシじゃない?
458いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 11:02:22.84 ID:???0
あぁ、そうかDTI灰鰤の流れ品なのかな?
安いのも納得w
459 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/09/02(金) 11:04:13.83 ID:???i
>>455
YouTubeとかみられるのかな?
もう少し詳しい情報ないのかな?
460いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 11:05:07.18 ID:???0
DTIは基本U200
461 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/09/02(金) 11:30:38.88 ID:???i
DTIのスレみてきたが、ダメそうだなw
462いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 11:33:16.45 ID:???0
カチオン、アニオン。

私たちはイオンです。
463いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 11:56:22.01 ID:???0
L-04C 買おうかなぁどうしようかなぁ。コレクションに。
464いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 12:08:17.80 ID:???0
DTIは違約金があんだけ高い設定であるにもかかわらず
突っ込んでいった馬鹿の気が知れない
465いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 12:10:47.28 ID:???0
>>464
まぁ、それ言ったら
クレカ作れば数千円バックとかに釣られてカード作りまくる奴や
回線契約すれば端末値引きとかに釣られて回線契約しまくる奴、とか
長期視点をもてない人はどこにでもいる罠。
466いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 12:18:45.73 ID:???0
>>465
芋の100円PCなんてそうだよね
実際モバイルを値段相応に使ってる奴なんてごく一部だけだったとか
自宅が圏外だったなんてこともあったそうだが・・・w

その点、日通は馬鹿正直というか
商売下手というか
467いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 12:25:05.27 ID:???0
日通のtalkingなんて契約するの結構めんどくさいけど
解約はクリック一つのすがすがしさw

芋の解約なんてすげーイライラさせられるよな
だから二度と契約しないけど
468いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 12:40:19.54 ID:???0
Ag+ H+ Ca2+ 我らはカチオン

HCO3- O2- I- 我らはアニオン

私たちは、イオンです。
469 【19.1m】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/02(金) 12:40:28.60 ID:???0
時間帯制限で使えるような980円プランとかでないかなあ
470いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 12:44:09.93 ID:???0
時間制限で100kbpsなんて使えねー!
471いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 12:47:00.38 ID:???0
時間帯制限?
20:00-25:00使用不可としても
300kbps制限くらいつけないと
980円では出せないんじゃないか?
472いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 13:09:31.30 ID:???0
>>1
糞スレたてるな。
473いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 13:50:46.39 ID:???0
>>468
木でも植えてろ。
474いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 13:58:55.85 ID:???0
>>467
イーモバイルはCMの整形女がきもい。
475いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 13:59:42.61 ID:???0
ドコモ電波わりーーーー。
476いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 14:19:01.60 ID:???0
A○Bは全員処置済み
477いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 14:29:18.08 ID:???0
A&P?
478いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 14:32:42.34 ID:???0
「板野のクオカード欲しさにヲタが契約するんじゃね?」
とか会議でCM起用を決めてそう
479いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 14:35:02.50 ID:???0
板野はいらんけどクオカードは欲しい
480いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 14:38:34.48 ID:???0
ARB
481いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 14:39:05.92 ID:???0
このびんぼっちゃまめっ
482いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 14:39:57.45 ID:???0
痛野のクオカード高く売れるのかな?
483いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 14:41:49.54 ID:???0
ARB
アンジオテンシンU受容体拮抗薬

ABR
聴性脳幹反応
484いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 14:42:54.92 ID:???0
板野や篠田ならともかく、前田大島レベルで処置済みなら、オリジナルはどんななんだよ?w
485いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 14:43:23.69 ID:???0
もうにどとあいせやしない〜

finger logo

めっちゃ、イー☆モバイル
486いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 14:44:27.21 ID:???0
>484
続きはAKB48スレでどーぞ。
487いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 14:44:47.52 ID:???0
いつから芋のスレになったんだw
488いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 14:49:15.23 ID:???0
木でも植えてます。
私たちは
イオンAプランです。
489いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 16:46:38.43 ID:???0
ゆきりんは顔面ノータッチであのかわいさってすごい
490いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 18:28:15.49 ID:???0
サムスン消えろ。
491いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 18:30:29.03 ID:???0
チョソっとLOVE
492いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 18:42:02.28 ID:???0
トーキング解禁まだかな?
ドコモも300円上乗せでiモードとspモード解禁すればいいのに。
493いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 20:26:59.34 ID:???0
雨マー。
494いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 20:28:11.09 ID:???0
>>492
そこまで言うならdocomoに値下げしろと言えばいいだけだろw
495いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 20:29:37.74 ID:???0
>>426
縛りない状態ならSC-02B/T-01C/N-04Cは縛り付かないから
買っても何の問題もないよ
最終的には他人の回線で買えばいいし
ドコモ持ってない、周りも持ってないのならご自由にオクに逝けって感じだが
496いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 20:29:58.35 ID:???0
ドコモは独禁法かなんかで簡単に値下げ出来ないんでしょ?
497いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 20:32:08.63 ID:???0
大口法人契約だと安い
498いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 20:33:50.30 ID:???0
個人が大口法人契約に手を出せるのか?
499いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 20:34:58.18 ID:???0
100人単位で集まれば逝ける
500いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 20:35:23.00 ID:???0
>>498
法人作ればいいんじゃね?
501いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 20:38:55.78 ID:???0
>>500
社長おまえな
502いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 20:43:36.42 ID:???0
>>501
出資は君な。社長の給料は月一千万で我慢しとく。
美人秘書もつけて。
503いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 21:05:45.70 ID:???0
504いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 21:09:32.39 ID:???0
ゲラ
505いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 21:10:05.97 ID:???0
ッチョ
506いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 21:13:45.43 ID:???0
ぷっっちょ
507いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 21:15:15.16 ID:???0
>>506
部長おまえな
508いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 21:15:48.27 ID:???0
あー、っが一つ多かったorz
ぷっちょ
AKB48ちょ
いちゃのちょもみ
509いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 21:28:29.74 ID:???0
U100だとSIMロック解除したiPhone3GSとL-04Cならどちらが快適だろうか?
510いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 21:33:32.21 ID:???0
google map を使わないならiphone だな
511いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 21:37:59.47 ID:???0
>>510
現在iPhoneしかもってないんですが、Googlemapはつかいたいなー
オフライン地図(ナビ)で補おうか、、、2800円くらいするけど
512いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 21:42:08.59 ID:???0
>>511
別にMapsそんなに困らないよ。Androidでもベクターになるの一部の機種だけだから
ビットマップとして使うぶんには変わらないし、地図回転とかはiPhoneのほうが便利。
513いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 23:23:17.56 ID:???0
まだイオン使ってるの?
これからは、モバイルルネッサンスだw

http://mobile-renaissance.net/


514いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 23:26:25.20 ID:???0
>>513
dti社員の方ですか?
営業御苦労様です。
515いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 23:29:04.33 ID:???0
イオンに特に不満も無いし、変える気無い。
宣伝乙
516いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 23:35:16.33 ID:???0
>>512
今だとベクターは殆どで使えるんじゃない?
Android2.2(2.1だっけ?)以降ならGoogleMap 5.9とか使えるし。
517いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 23:37:01.30 ID:???0
>>516
Google Maps 5.2以上に上げるとベクター使えなくなる機種とか日本のキャリアのでも
いくつかあるよ。
518いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 23:39:32.97 ID:???0
でもルネって安くない?
どなたか情報下さい。
519いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 23:40:53.21 ID:???0
>>513
人柱報告が欲しいなら素直にそう書けよ
520いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 23:43:39.19 ID:???0
人柱報告が欲しい
521いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 23:46:02.17 ID:???0
iPhone4でAプランを使おうと思っているのですがMapFanでルート検索使えている方いますか?
522いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 23:50:18.71 ID:???0
>>517
じゃ使えるのと使えないのとどっちが多いの?
一部しか使えないというのも違和感あるんだけど。
523いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 23:58:12.57 ID:???0
Androidのベクター版Googleマップの完成度は異常だ罠。

半径16kmキャッシュをバシバシ作って都内全部実質キャッシュも簡単だし、
Googleブックマーク上のマップやマイマップとの連携も完璧。
上記をWIFIでやっといた上でDroidwallとかでGoogleマップの3G通信を止めときゃ
パケ代もほぼゼロとか、正直神がかってる。
524いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 23:58:57.64 ID:???0
>>513
特定商取引に関する法律に基づく表記
販売業者 ミキアンドパートナーズ株式会社
運営責任者 高橋 秀征
住所 〒111-0043
東京都台東区駒形1-3-8ベッコアメ浅草ビル3階
電話番号 03-5827-1896

こんなうさん臭い会社へ前払いでしかもクレカで数万円も払えるかよ 直ぐに倒産だろ 怖い怖い
525いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 00:00:04.84 ID:???0
>>522
とりあえず、初代Xperia X10iは使える(2.1以降しかしらんが)。
arcやacro、Rayとか一式対応してるだろうね。
526いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 00:04:17.98 ID:???0
A100で今speedtest.netやると上り300k出る?
527いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 00:08:04.96 ID:???0
rayにも使えるんなら良いかもね
528いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 00:38:50.38 ID:???0
>>513
毎回貼ってるから踏んでやったぞ
縛りあるくせに中途半端だな
ドコモ網で12ヶ月縛りで3000円、3ヶ月縛りで4000円か
まともな速度出るなら安いが出ないなら高い
ていうか出るの、客が少ないはじめだけって話だろどうせ
529いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 00:41:17.33 ID:43dNd0zc0
>>526
試したら340kbpsくらいでた。びっくり!!
530いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 01:35:49.75 ID:???0
>>529
出る訳無いだろ
531いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 02:32:43.46 ID:KZYNtbJS0
まとめサイトで話題になってるじゃんw
http://lifehack2ch.livedoor.biz/archives/51284013.html
532いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 03:12:52.47 ID:???0
ワタシ、サイタマ人シンジられませーん

43 :(旅):2011/09/01(木) 23:38:36.33 ID:zkltYElR0
>>38
イオンSIMは980円なことに意味がある
他のプランを選ぶのは本末転倒ナンセンス
これがイオンSIMスレの答え

60 :(埼玉県):2011/09/01(木) 23:43:28.67 ID:7qv5ZTCI0
>>43
どんな意味があんだよ
533いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 03:20:07.74 ID:???0
>>526
瞬間的なMAXの値ではなくて?プランA 2回線使ってるから
何度かためしてみたら(どちもiPhone 3GS、別個体で)
down MAX 300〜500 AVG 74〜75 up MAX 61〜62 AVG 61〜62 (Kbit/s)
Latency 約270〜約2000 (ms)って感じだった。
534いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 03:25:37.45 ID:???0
なんでMAXが100越えてんの?
535いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 03:28:28.13 ID:???0
>>531
うちの弟ははじめドコモだけだったのがウィルコム増えてイーモバUSB接続増えて
一年前にはついにそこにiPhoneつけてたわ
4台持ちとか正気の沙汰ではないな
536いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 03:57:01.47 ID:???0
>>535
俺の悪口はそこまでだ!
537いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 04:05:25.19 ID:???0
>>536
音声回線3回線ってどゆことやねん?
まぁドコモもLLだし、ウィル込む、SBとドコモでうまく使いわけてんだろけど
538いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 04:05:37.45 ID:???0
>>331
今、第一なら途切れずに聴けたよ。夜中だからかな?当方、神奈川県の三浦半島。
539いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 04:20:59.49 ID:???0
>>537
お前にもガジェヲタの血が流れてるから少しはわかるだろ

auガラケー×2、ウィルコム、イオン、WiMAXを常時携帯してる俺にはわかるぜ
540いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 04:26:06.65 ID:???0
wifiにつないであるのはいっぱいあるけどなPC6台、wii、DS三台、psp二台、ps3、
アンドロイド3台、ipad、touch、

でも俺にはちっともガジェオタなんて血は流れてない気がする
541いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 04:27:44.27 ID:???0
>>534
APNの先で速度制限かけてるのでその機器の性質か、
さもなくばキャッシュかなぁ。
542いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 04:29:57.55 ID:???0
俺は逆にこのプランに出会って、台数減らす&安く抑える方に目覚めた
ケータイオタクで今5回線あるけど、イオンプランA含めて二台まで減らす
543いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 04:34:43.60 ID:???0
>>542
確かに俺もこのプランに出会うまではパケホ+jigをガラケでうじうじ使ってて
wifi環境でアンドロ軍団めいっぱい使ってたけど
イオンがきゃしゃーんと現れてからはガラケはメールオンリー、アンドロで3Gネットに切り替えた
ネット使ってるとギャラSでも電池持ちがひどいくらいか欠点は
544いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 08:05:14.45 ID:???0
※お客様間の公平を確保するため、 特にご利用の多いお客様(当日を含む直近3日間の通信量の合計が300万パケット(360MB相当)以上、
 または1ヶ月間の通信量の合計が1000万パケット(1.2GB相当)以上 )に対しては 通信の速度を制限する場合があります。


これ超えた人どうなった?
545いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 08:10:46.67 ID:???0
場合があります。}
546いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 08:25:34.39 ID:???0
>>544
Aで越える自信がない。
あんな遅い回線では丸一日ネットやってないとダメなんじゃね?
547いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 08:46:48.60 ID:???0
さすがにアプリダウンロードしまくってればなるでしょ。
これはアプリ自体じゃないが初回起動時に200MB近くダウンロードするぞ
https://market.android.com/details?id=jp.co.toshiba.s2st.stje
548いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 08:59:51.00 ID:???0
>>547
マーケットは規制かかってるから速度でないよ。
イオンの前に使ってたU300ですら、約6MBのアプリ更新するのに、3時間半もかかったから。

YouTubeも落ちてこないし、とにかく遅いから繋ぎっぱなしでもしんどいと思う。
549いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 09:02:25.90 ID:???0
ねーよw
550いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 09:41:08.90 ID:???0
>>524
キナ臭ささは、ぽんこつ通信も同じでしょうw

通信業者(?)は恐らくこちらでしょう【株式会社ベッコアメ】
ttp://www.bekkoame.co.jp/
理由としては住所が一緒です。(両サイトの住所を見てみてください)

というか、正式にはdocomoの回線を使っているわけで、この会社自体が自社で回線立ちあげてる訳じゃないですけど。
日本通信も同じ手法でdocomo回線を利用しています。
詳しくは→ ttp://e-words.jp/w/MVNO.html
もっと詳しく知りたいなら、”MVNO”で検索

使用感や通信状況は私、購入してないので分かりません。
まだ、8/22にSIMを販売開始したばかりなので購入者は少ないのではないでしょうか
(私は広告を見て知ったぐらいですし)ましてやレビューなんてまだ無いでしょう。

私は、サイトを発見したとき「安いし通信速度も同等、しかも使いきり!」非常に魅力的なSIMだと思いました。
2台目を持つ時はここのSIMを購入したいと思っています。
551いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 09:49:41.61 ID:???0
>>550
じゃあ人柱よろしこ。皆まってるよ。
552いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 10:21:23.89 ID:???0
携帯マニアを鴨る会社 乙

u300購入
Fair購入
イオンプラン購入

年間支出額、キャリアの方が安かった(泣)
553いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 10:49:34.74 ID:???0
あなたみたいなのがいるのでとくしてますありがとうございます
554いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 10:53:33.74 ID:???0
>>546
常に100kbps出るならいいが20kbpsなときもあるのに無理だろ
重いもん落としてもバシバシ回線切れるだろうし

>>552
エリア以外の理由でなぜ3つ契約するのかわからん
どれか一つ+WiMAXでいいやん
555いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 11:02:36.46 ID:???P
ネカフェの駐車場で漏れてるフリースポット使える嬉しい
556いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 11:04:28.01 ID:???0
HTC desire Zからテザリングできなくなった
ほかの海外SIMフリー端末の人はできてる?
557いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 11:17:19.15 ID:???0
プランBの実測。
下り0.1Mbps 上がり0.1Mbps
これで3000円も払う?
( ´∀`)
558いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 11:17:51.31 ID:???0
>>544
こんな制限あったらCプランの存在価値ないじゃん、三日のほうは許すが一ヶ月の制限はやめるべきだろ
Aプラン以外は使うなってことか。
559いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 11:25:13.71 ID:???0
googlemap 更新めちゃでかい
いつ終わるんだろうか?
560いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 11:40:01.40 ID:???0
終わった
でかい訳じゃなかった?のかな?
561いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 11:46:50.51 ID:???0
この前、L-04Cの0円捕獲で無料アプリダウンロードしたけど、
インストール容量計約17MBで1時間くらいかかったな、プランA。
常用する気は無いけど、一応DLも出来るってのはありがたい。
562いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 11:47:50.22 ID:???0
>>558
別に貧モバ独自の制限じゃなくて、蔵元ドコモの制限だからな。

Cより品質高いはずの蔵元が制限してるんだから、貧に文句言っても仕方ないだろ。
563いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 12:44:31.21 ID:???0
みなさ−ん
鴨になって下さい。 
564いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 13:08:56.90 ID:???0
>>544
速度制限されるよ
現在DL30kbpsしか出てない
前回は3日で解除されたが今回は…
565いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 13:52:51.18 ID:???0
スマホのViberってアプリは、このsim入れたスマホでは使えないんですかね?
566いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 14:06:47.29 ID:???0
プランB快適すぎてワラタ
ただし、福島県内山間部
567いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 14:06:57.79 ID:???0
>>557
俺もプランB試してるけど深夜早朝以外は20-70k(たまに100k)だな。
プランCも結局200-300kしか出なかった。
次はプランA予定。2ヶ月使って一月平均200MBしか使わないから
プランC考えるなら本家の1G定額3,480円(チャージ3,100円)
が選択肢になるな。いろいろ出てきて面白い。
568いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 14:10:05.83 ID:???0
イオンAプラン休止して
Fair1G定額してみます。
569いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 14:10:37.20 ID:???0
休止しても金かかるなら休止しなくてもいいんじゃね?
570いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 14:12:00.67 ID:???0
>>569
そうなんだ
知らなかったw
571いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 14:12:30.41 ID:???0
>>566
早く避難しろよwww
572 [―{}@{}@{}-] いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 14:49:30.70 ID:ldzwJNbrP
福島県=チェルノブイリ
573いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 15:02:53.41 ID:dyk6A4kH0
arcが値下げされたらプランA買います
574いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 15:44:18.68 ID:???0
飯館村で使ってるけど快適でですってか?
人いねぇから回線独占かw
575いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 15:46:23.57 ID:lvAFjPo70
980円買ってきた。
0円で貰ったSH-03Cに装着、遅いw70k〜80k
576いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 15:54:08.91 ID:???0
貰ったって言う表現は適切ではないと思います
577いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 15:55:31.29 ID:???0
>>574
最寄りの基地局、俺しか使ってない模様だが、
通常80kbps、深夜90kbpsくらい。

基地局の混雑より、日本通信側の問題だから関係ない。

(小さな集落にハイスピードの基地局が1本、他の人は全部au)
578いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 16:16:30.67 ID:???0
なんでイオン九州は売ってくんねぇかな…
579いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 16:19:27.88 ID:???0
イオンAプランが糞遅いというやつ
ISP契約不要でメタル56kとかISDN64k以上は出る
他の糞高い料金で契約すれば良いだけの事
580いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 16:30:51.01 ID:???0
ベストで100kなんだから遅くてあたりまえなんだよ
個々の体感の違いあれど常時30kくらいしかでなくなってから遅いと言え
581いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 16:41:04.43 ID:???0
このプラン、イオンにメリットがある気がしないんだけど大丈夫なんだろうか?
582いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 16:43:31.76 ID:???0
>>566
DASH村付近か?
583いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 16:44:29.53 ID:???0
プランとイオンに何の関係があるのだろうか
584いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 17:07:27.06 ID:???0
U300からイオンAに変えるとき、SIMそのままで何の設定もかえずに繋がりますか?
説明ではユーザー名をbmobaile@aeonにすると書いてありますが、u300のときのでも
繋がるのでしょうか? 
(もしU300の設定でいけるなら2chの書き込みも一発でいけるのかな?と思いまして)
585いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 17:21:40.43 ID:???0
>>584
問題ないよ
586いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 17:23:50.78 ID:???0
>>585
ありがとうございます。
U300とイオンのユーザー名分けるのなんでですかね?w

繋がるのなら明日買ってその場で差しかえて使いますー
587いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 17:45:35.96 ID:???0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■
■■■ b-mobileSIM プランA
■■■ 申込み完了のお知らせ
■■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

この度はb-mobileSIM プランAを
お申込みいただき誠にありがとうございます。
b-mobileSIM プランAの
申し込みが完了したことをお知らせいたします。
また本日よりMy b-mobileをご利用いただけます。


■■お申し込み内容■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

申込日 : 2011年9月1日
商品名 : b-mobileSIM プランA
月額基本料 : 980円
ユニバーサルサービス料 : 7.35円

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
588いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 17:52:42.90 ID:???0
>>577
>最寄りの基地局、俺しか使ってない模様だが、

もうみんな避難したんだろwww
589いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 18:10:48.54 ID:???0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■
■■■ b-mobileSIM プランX
■■■ 申込み完了のお知らせ
■■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

この度はb-mobileSIM プランXを
お申込みいただき誠にありがとうございます。
b-mobileSIM プランXの
申し込みが完了したことをお知らせいたします。

■■お申し込み内容■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

申込日 : 2035年12月1日
商品名 : b-mobileSIM プランX
月額基本料 : 980円
ユニバーサルサービス料 : 7.35円

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

590いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 18:22:46.49 ID:???0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■
■■■ b-mobileSIM 10Mbps定額プラン98
■■■ 申込み完了のお知らせ
■■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

この度はb-mobileSIM 10Mbps定額プラン98  を
お申込みいただき誠にありがとうございます。
b-mobileSIM プランXの
申し込みが完了したことをお知らせいたします。

■■お申し込み内容■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

申込日 : 2035年12月1日
商品名 : b-mobileSIM 10Mbps定額プラン98
月額基本料 : 98円
ユニバーサルサービス料 : 1円

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
591いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 18:35:50.21 ID:???0
ユニバーサルサービス料を徴収するなら
Skypeとかの動作を保証してほしいな。
592いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 18:36:43.64 ID:???0
U300とかはユニバーサル料いらないのにな。
593いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 18:41:26.89 ID:???0
今日購入した際にクレカの処理がバグったみたいなんだけど、
問い合わせの電話でカード番号どころか期限とセキュリティコードを
周囲に聞こえるぐらい大声で話しやがった。ババア市ね!

594いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 18:47:33.61 ID:???0
>>593
そんな事されて黙って帰ってきて、こんな所愚痴ってるの?w

俺だったら店長呼ばせるレベルだわwww
595いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 19:09:51.03 ID:???0
SBの007Z(理論値42M)一括購入で2年間 2480円
b-mobile イオン Aプラン(0.1M)       987円

差額は2480−987円=1493円

月額1493円のプラスで42M(実際は数Mから10M位)が使用できます
この月額1493円のプラスが高いのか安いのか・・
596いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 19:27:11.14 ID:???0
>>595
ユーザーが増えても設備増強すら厳しそうな価格だな
597いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 19:30:49.22 ID:???0
>>593
さっさとクレカ電話して交換してもらえよ
598いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 19:47:03.14 ID:???0
予想はしてたけどこれでモバゲ登録は無理か
599いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 19:50:28.46 ID:P5flaVQn0
007zのエリアがドコモ並になったら速攻乗り換える
600いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 19:53:18.44 ID:???0
予想はしてたけどこれで結婚は無理か
601いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 19:56:55.46 ID:???0
>>599
42Mエリアと7.2Mエリアの切替だから
既にドコモ並みのエリアになっている
602いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 19:58:29.77 ID:???0
ソフトバンクの販売員が紛れ込んできたな
WiFiプランを押し付けるだけでなく自社製品まで売ろうとするとか
603いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 20:02:54.99 ID:???0
ソフトバンク消えろ
604いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 20:11:00.24 ID:???0
007z買うか 株優待をオクで買えば(4000円〜)10000円CB
池袋のLABIで一括6800円で買えば 実質0円だな
605SIM無しさん:2011/09/03(土) 20:20:19.19 ID:???0
007z実質2時間(4時間)しか持たないから駄目。
606いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 20:35:13.65 ID:???0
ソフトバンク社員がネット宣伝し始めたな
607いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 20:42:33.45 ID:???0
ソフトバンクのエリアじゃ
ドコモには到底太刀打ち出来ない。
普段は高速通信の007Zで、
非常時の安心のために
イオンAも契約した。

速度は常用するには不満タラタラだが
非常用と割り切っているのでよしとする。
ググるマップも待ち時間あるけど
我慢できた。
608いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 20:47:45.67 ID:???0
>>601
何をたわごとを。ソフトバンクの2G+1.5Gですらdocomoに
太刀打ちできないのに。だいたい災害時にダメなキャリアという時点で
609いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 20:51:53.04 ID:???0
601は言い過ぎ。
エリア的にはFOMAより
movaの方がマップ的には良さげだけど

禿1.5GHzには余裕で勝つし、
2.1GHzも勝負ありって感じ。
610いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 20:53:06.37 ID:???0
プランA本日契約。記念書き。
sb無線LANも一緒にと勧められるも、丁重にお断り。

googlemapは快適には使えないが、全くダメというレベルでもない。
pcサイトはもたつくけど、モバイルサイトは不満はない。

総評としては、ライトユーザーならあり、ヘビーなヤツはWiMAX買え。
611いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 20:53:31.87 ID:???0
>>558
高速通信で1GB使うかっていうと使わないから問題ないわ
wifi環境多すぎ
612いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 20:54:42.26 ID:???0
>>610
いまさら散々でつくした、皆が知ってる情報をドヤ顔で…
613いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 20:54:49.06 ID:???0
610だが、BB2C、一発書き出来ました。
614いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 21:03:35.74 ID:???0
ぽんこつ通信、笑えたw
 
http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65493652.html
615いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 21:05:08.48 ID:???0
いまどきエリアダメダメすぎるWiMAX使うのはストリーミング命かダウンローダーの固定〜半固定回線ユーザーだけ。

速度重視の準モバイラーは
DC-HSDPAが現状最適。
エリア最重視のハードモバイラーは
ドコモ一択。
616いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 21:12:45.26 ID:???0
>>594>>597
どうせもう行かないし、めんどくさいわ
617いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 21:15:18.33 ID:???0
>>616
しょせんスーパーなんてそんなもん
ところで オプションのIP電話サービスなんだけど
申込み方法は?
618いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 21:16:12.94 ID:???0
>>615
イオンプランで補強するならWiMAXはぜんぜんアリだと思うよ。
住んでるところがエリア内なら寝。
619いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 21:18:54.22 ID:???P
俺は芋場との組み合わせ。
620いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 21:20:01.33 ID:???0
>>618

住んでいるところはバリバリWiMAX圏内。
10メガビット台後半出るくらい条件も良かったがこの一年で速度低下激しかったし、
就活で度々圏外の場所に行くようになって
これはないなという認識に。

621いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 21:28:22.78 ID:???0
>>619
おれもemobile本家(無期限セット割というかつての無料キャンペーンADSL付き)
との組み合わせ。固定+高速+低速だけどエリア最強が5000円以下だから満足
622いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 22:06:38.53 ID:7u0wG8ul0
xperia Arcはそもそもsimロック掛かっていなの知ってた?
Aeon_Sim(980)がロック解除無しでそのまま使えました。

最初ドコモに持って行きましたが、解除対象外機種ですと言われ
顔面蒼白。諦めて、Aeon_Simを駄目もとで購入し
uk_Sim解除を行おうとしましたが、
解除しなくてもSim差したら通信出来ちゃいました!
623いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 22:08:42.24 ID:???0
>>622
すげー!
624いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 22:09:06.67 ID:???0
>>622
違います、SIMロックはかかってます
ドコモのMVNOはFOMAカードだからSIMロックを解除しなくても使えるという話
625いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 22:10:08.90 ID:???0
>>624
ネタにマヂレスしちゃだめだお。
626いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 22:10:31.69 ID:???0
なんか>>622はガチでドヤ顔してそうな気がする
627いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 22:12:12.31 ID:???0
>625
ネタにマジレスしているという
ネタにマジレスしちゃった?
もしかして?
628いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 22:12:12.84 ID:7u0wG8ul0
>>624

そうゆうこと??
ホントドヤ顔だったわヽ(`Д´)ノ
629いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 22:13:34.60 ID:???0
>>628
イオンSIM装着時点でFOMAって
書いてあるのに気付くだろJK
またネタか?
630いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 22:14:15.38 ID:???0
土屋顔乙
631いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 22:14:37.12 ID:???0
>>628
SIMロック解除できる機種でわざわざSIM解除代金払う間違いじゃなかっただけ良かったな
632いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 22:14:48.46 ID:7u0wG8ul0
>>629
恥かくとことだったわ、、、
AU、SoftbankのSIMはもちろんNG?
633いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 22:17:11.01 ID:kO6byhnII
黒卵+プランA+ipod touch
速度的に全く不満なしだわ。
外で動画とか見ないし。

携帯はauのガンガンメールのプランで1200円ほど。
プランAと合わせて2000円ちょっとで済むなんて、良い時代だ〜
634いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 22:17:49.66 ID:???0
>>632
auはそもそも通信規格が違うから無理、ソフトバンクはSIMロック解除が必要
635いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 22:17:59.66 ID:???0
>>632
釣られないぞ
636いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 22:19:00.16 ID:???0
どや顔やな。
637いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 22:25:39.78 ID:???0
SO-03BにauのSIM挿したら大変なことに。
638いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 22:40:04.35 ID:???0
てす
639いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 22:51:57.09 ID:???0
禿からドコモにMNPしてスマホ買ってそのドコモのsimは
昔使っていたドコモのガラケーに差して通話専用に、スマホに
イオンSIM差してネット専用にするって出来るの?
640いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 22:52:01.56 ID:???0
>>637
そもそもどこにも存在しないSO-03Bを錬金術で作り出すところからはじめないと
SO-01BとSO-03Cを用意すればできますか?
641いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 22:53:17.35 ID:???0
>>639
できる
似たようなことを俺がしてる
ドコモ:F-01Cでシンプルプラン
イオン:アンドロギュヌスでぬっぷぬぷ
642いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 23:03:10.19 ID:???0
>>639
旧機種はPDCじゃないよな
643いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 23:17:03.17 ID:???0
>>641
ありがとう。やっぱり出来るのね。

>>642
PDCって何かよく分からない。
ちなみに機種はP706iμ
644いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 23:18:00.76 ID:???0
>>643
いわゆる2G、docomoで言うところのmova
645いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 23:20:31.50 ID:???0
>>643
いわゆる800MHz帯域を使うdocomoの携帯電話サービスのことで
来年3月31日をもって終焉する物体
ちなみに電池持ちは PHS>PDC>FOMA>アンドロスマホ
電波入りは FOMA≧PDC>PHS
646643:2011/09/03(土) 23:24:33.79 ID:???0
>>644
>>645
なるほど。詳しく説明してくれてありがとう。
持っている機種はFOMAだから問題無さそうだな。
647いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 23:26:11.60 ID:???0
>>643
SIMタイプのPDCなんて存在しないから気にしなくていいよ。
648いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 23:27:04.82 ID:???0
>>646
いわゆるFOMAとはフューチャーオブザモバイルアッパッピーでありry
649いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 23:28:44.19 ID:???0
ファッキングオブモバイルアンバサダーじゃなかったっけ?
650いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 23:29:59.65 ID:???0
GK乙
651いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 23:56:20.16 ID:???0
なんか2chに書き込みしづらくなった気がするなぁ
プロキシのIPが増えたのかな?
リモホの表記も変わったね
652いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 00:49:54.32 ID:4jNIzNym0
黒卵+Aプラン+PCでradikoは無理ですがkey holeのラジオは聴けています。
一時間聴くとどのくらいパケット使うのでしょうか?
653いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 00:50:17.75 ID:???0
毎回10回程度確認押さないと書き込めない
そんな頻繁に書き込むわけでもないしガマンしてる。最近はもう慣れてきた。
それよりadataconmon入れてるからか、毎回ブラウザ使うたびに設定云々の
確認ダイアログが出てくるのがうっとおしい
654いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 00:54:33.80 ID:???0
>>652
対策されたら困るからあんま書くな
655いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 00:55:20.26 ID:???0
>>652
それくらい計算しなさい。
実測70kbpsくらいしか出てないんだから
1時間3600秒で計算。
656いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 01:06:59.45 ID:???0
>>191
どうやって違約金なしにしたんですか?
657いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 01:08:57.69 ID:4jNIzNym0
ええ〜一時間で196万パケット〜
ウィルコムにかえります。
TNX >>654 >>655
658いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 02:10:47.76 ID:???0
あたまやらはさかな
659いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 03:00:51.16 ID:???0
かさはらやまたあ
660いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 03:17:59.89 ID:???0
イオン熱田
661いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 03:24:33.45 ID:???0
スマホで回線バンクの記事あり。イオンみたいのも今後なくなるかもね!
662いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 03:26:00.37 ID:???0
スマホで回線ソフトバンク?
ふつうだろ。
663いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 08:14:38.36 ID:???P
>>633
ナカーマ
速度欲しい時はネカフェの駐車場に行って漏れてるフリースポット使えるもんなw
いい時代だわwww
664いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 08:58:55.40 ID:???0
 ダウンロード   アップロード

100kbpsSIM     90kbps 78kbps

Mbps SIM 470kbps 371kbps

ドコモSIM+mopera 2262kbps 376kbps

こんな感じの結果です。

個人的な感想だと、100kbps−980円 は速度低下が少なく(今のところ・・・かもしれませんが)使えるかなぁと。

Mbpsプランは時間帯によって速度差が激しいです。が、速度計測サイトの結果数値よりも実際にWebを見たり、
GoogleMAPを見たりしても体感的にはそれほど激しい差が無いので、
キャッシュが効いていて体感的には・・・ですが、数値の差ほど悪くないかも・・・です。

 
ただ、価格のインパクト考えると 100kbps の 980円 がやっぱり際だっていいかなぁと思います。
665いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 09:33:01.58 ID:vKFFeZcW0
ウィルコムの980円プランってなくなったの?
イオンとどっちにするか迷ってたんだけど
666いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 09:33:17.49 ID:???0
>>656
基地局を撤去されて圏外になって
使い物にならなくなったから。
667いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 09:50:54.36 ID:???0
携帯電話回線:スマートフォン普及でパンクする恐れ
ttp://mainichi.jp/select/biz/news/20110904k0000m040034000c.html
668いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 10:24:35.03 ID:???0
>>665
まだあるじゃん。
どこみてる?
669いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 10:27:56.15 ID:???0
>>665
やめとけ。
基地局絶賛間引き中だから。
俺だって契約したけど、結局すぐに、
ウィルコムが圏外になって、代わりにソフトバンクのエリアが広がった。
670いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 10:40:51.97 ID:???0
>>666
都市部ですか?
671いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 10:54:55.72 ID:???0
>>670
JR西のアーバンネットワーク内とだけ言っておく。
672いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 10:55:38.24 ID:???0
てすと
673いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 11:38:05.73 ID:???0
>>665
電話のばら撒きしてるのに、設備投資していない。
アンテナの間引きしてる。

通話を優先するから、データ通信の速度が犠牲に。
強制切断も多くなった。
674いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 11:54:38.86 ID:???0
客単価の低いウィルコムは最終的に潰してソフトバンクに
移行させたいんでしょ
675いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 12:03:28.85 ID:???0
ソフトバンクはウィルコムのXGP(TD-LTE)が欲しかっただけでしょ。
TD-LTEをiPhoneがサポートする予定らしいし。
676いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 12:16:20.12 ID:???0
>>671
私は首都圏なのでつながらなくなったは通じないですね。
677いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 12:24:54.21 ID:???0
ウィルコム持ちで、
「自分は圏外は無い」と言うんだが、
圏内でしか使わない(使ってない)んだよ。

ウィルコムの信者を知ったよw
678いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 12:31:45.14 ID:???0
>>677
カカクコムのWS027SHのところに、
「東京ではauよりウィルコムのほうが電波がいい」とか言ってる奴がいて、逃げた。
679いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 12:32:08.73 ID:???0
Willcomダメな点
・二年縛り
・モバイルルータがほぼ無い
・スマホもほぼ無い
・エリア狭い
・基地局絶賛間引き中
・大ばら撒き中

良い点
・x4で理論値400kbps(実際は100出れば御の字)
・プロトコル規制などは(ほぼ?)ない


俺は980SPのADESからU300@SO01Bに移行したクチ
680いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 12:33:36.65 ID:???0
規制はないけど、基地局を間引き=>混雑=>速度低下か接続エラー
681いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 12:34:26.75 ID:???0
>>678
ウィルコムは宗教か?
682いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 12:42:36.81 ID:???0
ウィルコムスレ見てみ、宗教以外の何者でもない。
解約前に「間引きされて圏外になった」って書いたら、
「嘘つくな。じゃあ住所言ってみろ」とか返信されて・・・。
683いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 12:54:27.05 ID:???0
>>679
>・大ばら撒き中
これだけよくわからんけど、その他がイオンに比べてネックだったからやめた

いい点は980円SIMでも向こうは通話できるところかな
あと電池持ち
端末がないってのがきついねウィルコム
SIMスタイルもやめる気まんまんでしょあれ
684いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 12:56:01.95 ID:???0
>>683
1台契約=3台契約
685いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 12:57:58.55 ID:???0
長年使ったwillcom解約してau+wimaxにしたでござる
686いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 12:57:59.68 ID:???0
ここでWILLCOM叩きしてる奴も信者と同様にキモいわ
687いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 12:59:24.32 ID:???0
もはや今のウンコムは
禿の純増の見せかけの数のタメだけの存在になりつつあるからなw
688いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 12:59:29.98 ID:???0
>>686
自己紹介乙
689いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 13:03:09.74 ID:???0
ウィルコム=禿
690いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 13:09:03.25 ID:???0
WILLCOMは、emと共に
あの地震直後でも規制なく使えた事を、
たまには、思い出して下さい。

そんだけ、ユーザーが少ないだがw
691いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 13:09:21.30 ID:TV2biOkS0
家族からiPhone4、下駄、カッターを貰った。
なかなかプランAのsimをカットする勇気が出ないw
692いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 13:13:03.95 ID:???0
まぁ契約者数が少ないと使えるよな。
693いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 13:22:38.90 ID:???0
なんで該当スレで話せないんだろうな、気持ち悪い連中だ
694いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 14:01:40.03 ID:???0
>>693
willcom使ったことないの?
695いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 14:05:02.48 ID:???0
ウィルコムは4xしか使ったことないよ。
今のイオンAの二倍くらい速度でたけど、パソコンで使うには遅すぎたし、ホテルのホールで電波届かなかったからやめた。
696いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 14:19:07.68 ID:???0
>>691
SIM回収されませんから思い切ってカットしてもよいと思いますよ
697いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 14:22:20.64 ID:???0
https://store.willcom-inc.com/ec/faces/cat319/lstlsct000076/cmdprdw003994/
ウイルコムのインターネット使い放題 月額980円 まだやってんるだね
端末代 19,200円 を一括で支払うと 月額180円か
698いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 14:26:13.30 ID:???0
>>697
smartphoneに簡単に刺さるか、せめて5〜6時間持つWiFiルータがあるならねぇ。
699いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 14:42:53.00 ID:???0
>>697
何回これをポチろうと思ったことかw待ってて良かった。
700いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 15:02:24.76 ID:???0
>>699
これとイオンsimどちらももってるけどイオンSIMのが便利だよ。
701いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 15:17:02.64 ID:???0
>>697
俺契約したとき、端末代が高かった気がする。980円だけど。
だから解約するより持ち続ける方が安いって感じで困ってる、、、
プランAあるから解約したいのに。。。
702いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 15:20:39.50 ID:???0
ウィルコムって二年間980円なだけでしょ。エリアが致命的なのにイミネ。
703いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 15:24:22.91 ID:???0
膝枕(ムムマッファ)ってなぁに?
704いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 15:25:01.40 ID:???0
やっぱり現状 イオンプランA 987円だね
705いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 15:27:11.90 ID:???0
速度には全く満足してない。
706いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 15:29:01.07 ID:???0
値段考えろよ、コジキが
707いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 15:29:31.47 ID:zCk+g/aRP
イオンAを例えるなら、
料理は下手だけど、顔がかわいい嫁みたいなもの。
708 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/09/04(日) 15:30:05.11 ID:???0
willcomねぇ
ポート制限もストリームに対する制限もないけど、如何せん端末がなー
初代とアドエスはあるけど、無線LAN周りがウンコ過ぎて困る。

あー、それと、ISPによるけど、radikoはいけるよw
709いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 15:30:16.01 ID:???0
理想は2SIM端末が発売されて、電話メール待ち受けはドコモSIM,WebとテザリングだけイオンSIM使えることなんだがなぁ。

簡単にいえばドコモが+1000円で100〜128kbpsデータ通信とテザリング解禁してくれたらいいんだなぁ。
710いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 15:31:56.60 ID:???0
>>707
違う、
何もかも平均以下だけど
こっちの要求には答えてくれる嫁
711いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 15:34:54.91 ID:???0
はやくこいこいメガクラスせんえん
712いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 15:37:18.87 ID:???0
>>709
無い無いwww
茸がこれ以上ARPU下げるわけないw
茸は情弱プランだけだしてボッタくりたい企業だからww

それにただでさえ帯域圧迫してるのに
テザリング解禁とかありえないからw

だから日本通信にやらせてるんやないの?
713いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 15:38:13.40 ID:???0
>>710
ブスでデブで不器用だけど、こっちの要求するプレイはなんでもやってくれるってか?
714いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 15:48:26.59 ID:???P
俺の要求するプレイは全然やってくれてないが・・・。
※radiko,youtube..etc
715いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 15:51:28.37 ID:???0
>>701
まったく同じ状況です。安く解約できればいいのですがありませんよね。
716いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 15:51:29.87 ID:???0
つまりアナル、ハードSM、陵辱プレイ等はダメで
フツーのプレイ+αぐらいはおkってことかw
717名無し募集中。。。:2011/09/04(日) 16:13:33.91 ID:???0
ほぼマグロ
718いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 16:37:48.76 ID:???0
しもネタかよ
719いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 16:40:07.82 ID:???0
取り柄はほぼないやつだけど
最低限のことはしてくれる彼女
720いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 16:49:15.04 ID:???0
しかも、慰謝料不要。
721いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 16:49:19.05 ID:???P
エリア広いから、
いつでもどこでも最低限の事は出来るってのはあるよな。
722いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 16:54:08.14 ID:???0
日通「ちっ、1200円でもいけたな」
723いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 16:58:48.79 ID:???0
さっき買ってきたのでテスト
724いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 17:08:55.52 ID:???0
散々テスト済みなのにまだテストするか
725いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 17:17:47.38 ID:???0
98円
980円
9800円

このフレーズがいい
726いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 17:19:47.81 ID:???0
88,880,8880でもな。
727いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 17:33:54.55 ID:???0
このエロガッパ!
728いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 17:36:53.90 ID:???0
光ポータブル+イオンAプラン987円+iPod+au7円携帯=994円
1000円以下で楽しんでます 乞食と呼ぶのはやめてね

家では光200M(IP050無料付)で月額4680円
半額以下のADSL(電話回線無)でも良いのだけれど
いかんせん交換局からと遠くてスピードが出ない
しかしなんとかしたい・・
729いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 17:39:34.27 ID:???0
ケイブルテレビノインタネッツはダメなの?
730いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 17:41:34.79 ID:???0
2000円以下のCATVインターネットも引けるけど
工事費が合計3から4万円とは・・
731いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 17:44:00.10 ID:???0
ワイまっくすFA?
732いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 17:50:32.60 ID:???0
詳細を核にしてみた 月額は格安なんだよね

CATV グローバルエコノミーコース 1.5Mbps 月額1,890円  +光ポータブル+イオンAプラン987円+iPod+au7円携帯=994円

初期費用
 ・登 録 料           3,150円
 ・端末設備設置費    15,750円

*集合住宅にお住まいのお客様は別途CATV設置工事費が発生いたします。

 ・標準工事費       16,800円

              合計   35,700円
733いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 17:52:14.57 ID:???0
え?ふつう集合住宅ってCATV入ってるから工事費格安だろ。1万円とか。
734いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 17:52:18.02 ID:???0
こじきの自慢話はもういいから
735いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 17:53:00.60 ID:???0
ペリカン便かとおもたやないか。
日通って。
736いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 17:53:43.63 ID:???0
間違えて書き込んだ・・

詳細を確認してみた 月額は格安なんだよね 理想の合計3,000円切り

CATV グローバルエコノミーコース 1.5Mbps 月額1,890円  +光ポータブル+イオンAプラン987円+iPod+au7円携帯=994円=2,884円

初期費用
 ・登 録 料          3,150円
 ・端末設備設置費    15,750円

*集合住宅にお住まいのお客様は別途CATV設置工事費が発生いたします。
 ・標準工事費       16,800円

          合計   35,700円
737いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 17:57:10.44 ID:???0
もういいっていってんだろw
738いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 18:01:30.68 ID:???0
まぁまあきいてあげましょうぞ
739いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 18:07:46.72 ID:???0
だいたいこのすれ自体乞食すれじゃん
740いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 18:09:05.80 ID:???0
エコロジーと言っていただきたい
741いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 18:13:13.10 ID:???0
みんなはどうしてるの? 固定+
742いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 18:14:58.28 ID:???0
光VDSL100M
743いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 18:16:04.65 ID:???0
光100M+WiMAX+\980
744いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 18:18:20.14 ID:???0
ADSL50M+芋プリ+Aイオン
745いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 18:19:40.91 ID:???0
固定がわりのウルトラスピードと980円のやつだけ。
746いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 18:23:09.20 ID:???0
1.5MADSL
iPhone4パケ定
GP02
イオン

ADSLやめてもいいかなと思い始めてる。
747いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 18:31:51.55 ID:???0
ペコロジーボトル
748いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 18:43:30.89 ID:???0
ウィルコムのウルトラスピード3Gと980SPの月1932円かな
あとEMチャージも

イオン?w
749いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 18:45:55.16 ID:???0
>>709
モバイルルータにA980挿してスマホ3Gデータオフでいいんじゃね?
一台で何でもっていうのは無理難題。
750いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 19:19:03.42 ID:???0
>>749
携帯と同じくらい餅のいい
モバルーがあればそれでいいけど
ポケファイはWiMAXみたいに
垂れ流しらしいじゃん。
751いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 19:21:42.77 ID:???0
>>750
BF-01Bでいいじゃん
752いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 19:29:20.68 ID:???0
BF-01Bは高いのと角張っているのがむり。
753いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 19:45:56.19 ID:???0
PWR-100Fレンタル一択
754いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 19:48:16.13 ID:???0
月々300円どころか光の基本料いるから無理。iPhoneと007Zだけで精一杯
755いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 20:20:25.10 ID:d9iFr+YB0
結局980円に最適な最強モバルーって何よ?
756いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 20:21:08.45 ID:???0
黒卵
757いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 20:24:27.98 ID:???0
PWR-100Fレンタル+超大容量バッテリーパック for Portable Wi-Fi(バッファロー)
http://www.pdakobo.com/exec.exe?html=shop_menu.htm&key=120MGN10002800&BackUrl=Top_Page.shtml
758いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 20:41:25.88 ID:???0
お高いんでしょう、ってな感じだな。裏蓋傷つけちゃったから一瞬いいかもって思ったが。
759いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 20:42:08.02 ID:???0
やっぱ黒卵が最適化
760いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 20:42:22.36 ID:???0
最適か。
761いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 20:46:45.88 ID:???0
アマゾンのロワジャパンで 2個セット¥ 1,740 + 関東への配送料無料  これで十分だね 安い!
(アドレスが長いので省略)
762いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 21:12:46.03 ID:???0
BF-01B先月コジマで5万家電CBやっててそこで手に入れたぞ
eビリングで24ヶ月900円 およそ2万円+事務手数料だからむしろプラスになった

バッテリー容量でっかいしなかなかいいよ
763いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 21:19:10.92 ID:???0
Bluetoothでテザりたいけどandroidってモデムにはなれるっぽいけど
なんというか、クライアント側になることはできるんだろうか?
Bluetoothなら省電力だし
764いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 21:23:00.45 ID:???0
クライアントはスマホは無理だべや。
765いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 21:30:11.32 ID:???0
>>763
PdaNet
で解決。
ただ不安定らしい
細かい話は、ホンダのインターナビを絡めて、ググるのが吉かもしれん
766いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 21:36:21.84 ID:???0
>>765
不安定なのか
ググってみよ
767いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 21:58:42.55 ID:???0
プランAでpingいくら?
768いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 22:01:58.81 ID:???0
200とか1000とかでびっくりした。
769いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 22:26:09.46 ID:???0
>>708
初代とアドエス俺と一緒だなw
まじ無線LANウンコだよな。不安定で電池馬鹿食いだし。
DELLアンドロイドと通話専用ピッチセットに機種変したが
別世界のように無線LAN快適でワロタよw

PHSの方はどんどん基地局間引いてるね
音質もどんどん悪くなってるし
770いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 23:01:45.79 ID:???0
これ最強、月額380円

http://www.wirelessgate.co.jp/
771いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 23:39:10.59 ID:???0
>>770
くだらない
772いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 00:29:58.86 ID:???0
話題が無くなり マンネリ・・
773いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 00:30:54.72 ID:???0
まんまんねりねり
774いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 00:33:58.37 ID:???0
イオンAを4ヶ月
 980+7+(3150÷4)=1774.5円
U300の8ヶ月
      14070÷8=1758.75円
775いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 00:42:02.15 ID:???0
2ch専用というけど、ここまで書き込み手こずるようだといい加減イライラするな。
本当になにも対策ないのか?
776いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 00:43:38.06 ID:???0
書き込まなかったらいいじゃん
777いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 00:46:06.54 ID:???0
取扱ってるイオンって北海道だけじゃなく
他の地域でも微妙に増えてる?
778いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 00:47:09.33 ID:???0
2千円足してfair1GB買うのがいいんじゃないかなぁ。精神安定的に
779いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 00:48:04.12 ID:???0
>>708
>>769
俺初代+980spで使っててアドエスにしようかと思ってたんだけど、同じく駄目か。
初代はメモリーエラー多発とwifiの電池持ちがひどいんだよなあ。
イオンプランにするか。
780いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 00:49:44.67 ID:???i
これって月末〆?
今日ソフトバンクのウルトラ~を月2480円で契約しちゃった。
利用期間3 ヶ月くらいだったけど、
とても満足した。今までありがとう。
781いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 00:53:42.30 ID:???0
>>698
エネルプ単三4本あたり2時間50分のどこファイへ差し替えが一応該当
(エネループたくさん持ち歩けばw)

灰鰤同様売ってねーけど
782いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 00:54:22.57 ID:???0
3ヶ月でやめるならU300のほうが安上がりだったね
783いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 00:56:49.67 ID:???0
>>774
小学校からやり直せ
784いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 02:50:03.49 ID:???0
普通に書き込める
785いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 02:50:33.67 ID:???0
Wi-Fiからなら余裕で書き込めるのはなぜ?
786いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 02:51:51.72 ID:???0
>>785
WiFiだからだろ
787いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 02:52:51.57 ID:???0
SIMロック解除iPhone3GにイオンA入れてるんだが、BB2Cから書き込みしようとすると承諾のポップアップの無限ループで書き込めないけど、WiFiテザリングでiPhone4からBB2Cだと書き込める不思議。なにこれ?
788いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 02:53:50.51 ID:???0
>>787
WiFiだからだろ
789いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 02:57:42.57 ID:???0
イオンSIM経由でもWi-Fi変換すれば書き込めるの?
790いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 03:31:16.89 ID:???0
最近マンネリだよコウジとは
791いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 04:05:20.59 ID:???0
禿が庭で芋掘りと茸狩りをしている
792いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 04:19:47.78 ID:???0
今日のMPV
793いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 04:31:16.49 ID:???0
>>715
今契約内容確認したら、>>697の条件だった。
残り8ヶ月くらいだから端末代が6400円くらいで、
解約金はW value select扱いになると思うから0円なのかな。
前に計算したときは、解約より持ち続ける方が安い、だったと思うんだけど、
どこで計算間違ったかなあ……早速今日、プラザ行ってみる。
ついでにEVOも解約してこようかしら。。。
794いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 04:40:50.81 ID:???0
銀河にAEON SIM差してテザリングさせてL-04Cのqwertyキーから書いてみるテスト。
自鯖p2経由。
795いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 04:56:15.13 ID:???0
L-04C欲しかったorz
796いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 05:43:26.79 ID:???0
買ってきたテスト
797いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 08:21:47.96 ID:???0
dokomo契約してない状況で使うなら
どの端末が安上がり?

EeePCの中古買って、無線LANルータ鯖にするのが融通効く?
798いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 08:29:01.18 ID:???0
lynx3Dでイオンsim使えますか?
799いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 09:10:39.94 ID:J5cx8Htb0
>>787
アホーン信者ってほんとアホばっかりだな
800いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 09:23:10.55 ID:???0
高額の役員報酬の正当化は一蹴 
会社側は異議申し立て

 データ通信事業を行う日本通信(東京都品川区)の
元社員4人が、不当に解雇されたとして地位確認など
を求めている労働審判で、東京地裁は2月21日、
元社員たちの主張を全面的に認め、解雇無効の
審判を下した。会社側は、異議申し立てを行う方針だ。

 元社員らによると、同社は昨年10月4日から、
事業縮小を理由に一部の従業員に対し退職勧奨を
実施した。そのうち4人が退職の意思がないことを
伝えると、会社は自宅待機を指示。1人は会社に
呼び出され、会議室に缶詰状態にされた後に
業務命令に従わなかったとして、即日で
「懲戒解雇」に。他の3人は、組合加入を
通知した当日に「整理解雇」された。

 元社員らは、事前に希望退職の募集や
役員報酬のカットなど「整理解雇の要件」を
満たしていないなどとして、解雇無効・職場復帰を求めていた。
801いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 09:24:14.83 ID:???0
●「明らかに違法なケース」

 「整理解雇」前に社長への役員報酬1億7000万円などは
カットされていなかった。同社は4年連続の赤字経営が
続いているが、審判で会社側は「社長として
当然の報酬額。社員とは扱いが違う」との論理を展開したという。
 労働審判官は、申立人らの主張を全面的に認め、
3人の解雇無効とバックペイ(賃金支払い)を
命じた。早期解決を求めた1人については、
希望通りの調停案を提示した。会社側はいずれも
不服として、異議申し立てを表明。
今後は裁判に移行して争われる。
802いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 10:34:49.81 ID:???0
>801
が変なやつの書き込みで埋まっちまったぜよ。801たんハァハァ
803いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 11:26:50.46 ID:???0
ポンコツ通信じゃんw
804いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 11:28:53.96 ID:???0
このスレ見つけてイオンSimかってiPhoneバリューから標準運用するぞ!
って思ったら、変更できないのなw
黒卵ポチるまえでヨカッタわ
805いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 11:33:10.13 ID:???0
>>801
こいつらのせいでイオンSIMが値上げされたらかなわんな

だいたいこんなの左巻きのクズに洗脳されて裁判始めただけだろうに

ミンスが政権取ってからマジで腐った訴訟起こすバカが増えた

ミンスはどこまで國を壊せば満足するんだよ
806いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 11:40:21.57 ID:???0
そこまでミンス嫌ってるなら当然岡田イオンなんて利用したことないんだよね
807いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 12:02:28.73 ID:???0
おwかwだ
808いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 12:08:59.63 ID:???0
請求メール キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!

■■■
■■■ b-mobileSIM プランA
■■■ ご請求金額のお知らせ
■■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

いつもb-mobileSIM プランAをご利用いただき
誠にありがとうございます。

今月分の請求金額が確定しましたのでお知らせいたします。

■■ 請求内容 ■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

電話番号              : 

お支払い方法            : クレジットカード決済
商品名               : b-mobileSIM プランA
月額基本料・ユニバーサルサービス料 : 987円
端末分割払金            : 
超過通話料・オプションサービス料  : 
合計                : 987円
809いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 12:49:05.23 ID:???0
>>808
黙れ
810いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 13:46:37.31 ID:???0
この豚野郎
811いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 14:02:41.30 ID:???0
黒卵の相場って3000円くらい?
5000円即決で買いたくないもんな。
812いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 14:07:53.52 ID:???0
1G1000円が最適。
813いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 14:17:55.82 ID:???0
ドコモ黒卵は今はその価格じゃ買えない 半年位の価格だね その位自分で調べろよ

俺は 黒卵のSIMフリー Huawei E585 を ebay で送料込みの6000円位で購入した
814いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 14:43:26.10 ID:???0
俺はiPhone4にアダプター使ってプリモバイル使用だな
ポケファイ+イオンAプラン
3000円のカードはオクで2600円で購入
15ヶ月着信で使えるから174円/月
合計1161円/月

乞食確定かな
815いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 14:46:44.45 ID:???0
>>850
> 俺はiPhone4にアダプター使ってプリモバイル使用だな
> ポケファイ+イオンAプラン
> 3000円のカードはオクで2600円で購入
> 15ヶ月着信で使えるから174円/月
> 合計1161円/月
>
> 乞食確定かな

間違えた
14ヶ月だから 合計1173円/月 だ
816いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 16:06:52.54 ID:???0
うまい運用方法が思いつかないを。
817いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 16:16:37.92 ID:???0
お前らの活用法などどうでもいい
818いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 16:18:45.56 ID:???0
ならこのスレ終了だな
819いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 16:19:33.23 ID:???0
だが待っていただきたい
820いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 16:20:28.41 ID:???0
もうじき時期iPhone発売されるだろうけど、
そのときの機種変するやつはコレ使うやつおおいだろうな
821いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 16:22:53.09 ID:???0
iPhone3GとかiPhone4とかだったらまだ使い物になるだろうな。アンロックして。

iPhone3Gのだめっぷりさは閉口する。ほぼWi-Fiルーター化させてる。動作がもっさりすぎて使えねー。ルーターとしても電池のへたりがハンパなくて数時間しか使えなさそう。
822いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 17:00:14.94 ID:???0
>>821
iPhone 3G(not 3GS)は、
SSL証明書の取り扱いにおける致命的なバグが
修正されないことに決定されて放置されてるので、
実験用や開発用以外ではもう使わないほうがいいよ。
823いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 17:16:44.43 ID:???0
誰か俺を導きくだしあませ

今つかってるdocomoのガラケー(SH-02B)にイオンAプランのSIMを差して
一時的にインターナビの通信インフラに使おうと思っていますが、設定が
分かりません。

どなたかわかる方いませんか?
824いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 17:20:14.70 ID:???0
インターナビってなんだ?
825いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 17:30:19.02 ID:???0
>>824
あぁ、ごめんなさい。
ホンダのHDDナビで携帯のBluetoothをっかってDUN接続にてインターネット
につなげて道路情報や取り込んだCDのタイトルとかを取り込めるんですが、
826いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 17:31:04.60 ID:YGMAKoj8P
何言ってるかわかんねーな
827いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 17:33:42.27 ID:???0
言っていることはわかるが100kbpsでどうにかなるか?
828いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 17:39:43.26 ID:???0
インターナビのスレを見つけたのでそちらでききました。

スレ汚してすみません。


すみません。自分でも何が言いたいのか分からん文章でした。

そもそもdocomoの128kbpsでも余裕でしたのでいけると思います。
基本的に文字情報だけですし。
829いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 17:56:17.36 ID:???P
>>828
PdaNet DUN でググればすぐ出てくるがな
830いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 18:32:54.38 ID:???0
>>813
Huawei E585ってFOMAプラスエリア(800MHz)使えるの?
831いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 18:53:08.72 ID:???0
REGZA PHONEって
レグポンって愛称なの?
白いREGZA PHONE は
白色レグホンでいいの?
白色レグホンに黒卵とか
笑える。
832いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 18:57:51.80 ID:???0
          2100MHz 1700MHz 800MHz       GSM
E585         ◯     ×     ×    850/900/1800/1900MHz
E5830.        ◯     ×     ×    850/900/1800/1900MHz
HW-01C      ◯     ×     ◯    850/900/1800/1900MHz
D25HW/C01HW  ◯     ◯     ×           ×

2100MHz: FOMA softbank
1700MHz  emobile
800MHz:  FOMAプラスエリア
833いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 19:17:18.41 ID:???0
                 2100MHz 1700MHz 800MHz       GSM          SIMロックフリー   ネットワークロックフリー
E585                ◯     ×     ×    850/900/1800/1900MHz       ◯              ◯
E5830.               ◯     ×     ×    850/900/1800/1900MHz       ◯              ◯
HW-01C              ◯     ×     ◯    850/900/1800/1900MHz       ◯              ×
D25HW/C01HW          ◯     ◯     ×           ×              ◯              ×
光ポータブル PWR-100F   ◯     ◯     ◯           ×              ◯              ◯
光ポータブル PWR-100D   ◯     △     ◯           ×              ×              ×
光ポータブル BF-01B     ◯     △     ◯           ×              ×              ×

2100MHz: FOMA softbank
1700MHz  emobile
800MHz:  FOMAプラスエリア

やっぱり光ポータブルだね
834いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 19:26:07.54 ID:???0
>>832
ありがとう。全部入りは無いのか...ついでに
PWR-100F(化)      ◯     ◯     ○           ×
かな?
835いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 19:31:02.03 ID:???0
                 2100MHz 1700MHz 800MHz       GSM          SIMロックフリー   ネットワークロックフリー
E585                ◯     ×     ×    850/900/1800/1900MHz       ◯              ◯
E5830.               ◯     ×     ×    850/900/1800/1900MHz       ◯              ◯
HW-01C              ◯     ×     ◯    850/900/1800/1900MHz       ◯              ×
D25HW/C01HW          ◯     ◯     ×           ×              ◯              ×
光ポータブル PWR-100F   ◯     ◯     ◯           ×              ◯              ◯
光ポータブル PWR-100D   ◯     △     ◯           ×              ×              ×
光ポータブル BF-01B     ◯     △     ◯           ×              ×              ×
光ポータブル DWR-PG     ◯     △     ◯           ×              ×              ×

2100MHz: FOMA softbank
1700MHz  emobile
800MHz:  FOMAプラスエリア

やっぱり光ポータブルPWR-100F だね
836いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 19:31:50.28 ID:???0
全部入なんてないんだから
安いのを複数台使い分けるのがえらい。
光ポータブルはレンタルするには光加入いるし、BF-01Bは端末がゲロ高。
数千円で黒卵と銀卵買う方が安上がり。
837いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 19:38:26.80 ID:???0
>>836
>BF-01Bは端末がゲロ高。
もう終わりみたいだけどBF-01Bを3万〜4万キャッシュバック
or商品券で、寝かして[契約事務手数料+(1000-100)x24]という手も。
バッテリーも1000円以下で安いし。
なによりテンバイヤーに金払いたくない
838いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 19:43:34.13 ID:???0
PWR-100F以外の姉妹機の1700MHzを△にするなら、
SIMロックフリーとネットワークロックフリーも△に
(ファーム書き換えで100F化って事でしょ?)
とかくプランAの時代がきた!
839いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 19:58:07.60 ID:XOfD4QsK0
100kbpsでパケット制限 一月1000万 三日300万 ってどうなん
ウィルコムでぼちぼちいくかー
840いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 20:02:07.02 ID:???0
>>839
ここはウィルコム信者の来るところではない。
841いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 20:09:48.07 ID:???0
1700MHzはドコモの東名阪バンドでも使っていたような。
842いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 20:10:02.87 ID:???0
ところでプランAって最初から速度規制されているようなものだし
それ以上規制された事例ってあったっけ?
月3.8GB(>>313)も利用したという報告はあったようだけど。
843いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 20:13:53.69 ID:???0
>>841
そういえばそうだった。b-mobile SIMでも1.7GHz帯使うのかな?
844いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 20:25:19.56 ID:???0
基本ドコモの規制は対象になっても空いている時、空いている地域ならされない
禿、芋は規制掛かると規制期間中はずっと無条件で規制されちゃう

日本通信も同様の手法らしく公式では出来ないと書いているが
U100とかU300とかでもスカイプできちゃう報告が多いのは
空いている時はVoipも通ってるみたい
だから規制なのかなんかのか解らないケースが多い
845いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 20:27:54.24 ID:???0
え?芋は規制値超えても規制されなかったけど?
846いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 20:33:02.59 ID:???0
基準を超えると規制する場合があるってだけで規制対象にはなってないんじゃない?
847いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 20:52:18.85 ID:???0
プランAも規制されますよ。早朝に毎日ネットラジオ
やると月に数Gなんて楽勝で行きますから。10k以下の
お仕置きがあります。その点はウィルコムがいいかも
しれない
848いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 20:59:33.73 ID:???0
>>847
ここはウィルコム信者の来るところではない。
849いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 21:04:38.87 ID:???0
上下合わせて64kbps出たとして、
850いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 21:05:51.27 ID:???0
>>847
おめえは実際に規制されたのか?
851いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 21:13:12.23 ID:???0
すまん、途中で出ちゃった
ネットラジオで上下合わせて64kbps出たとして、300万パケット/3日の制限を
受けるためには13時間20分/3日、4時間/日近くも聞かないといけなくなる。
もう一つの制限1000万パケット/月は約1.2GBだから44時間強/月
これは越えるかもね。でもネットラジオなんて聞かないからプランAかな。
852いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 21:17:47.75 ID:???0
出張先とかottava聴くからウィルコムも必要だぎゃあ
ネットラジオは使わない奴は全く使わないだろうが
おいらは必須。最近NHKも始めたし
853いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 21:21:02.45 ID:???0
ネットラジオ大好き人間は帯域食いつぶしの迷惑
ユーザーなんだろうなあ
854いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 21:21:45.90 ID:???0
>>851
パケットヘッダその他のロス分があるから、
64Kbit/sの有効ユーザーパケット通信が実際に行われているなら、
裏でのロスなど含めるとその1.5倍程度の総パケット通信量になる。
なんで、最低でも100Kbps近く消費されてると考えたほうがいい。

1日2時間聞いたらそれでけっこうカツカツ、
他の用途で少し多めに使ったら突破、くらい。
855いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 21:22:55.10 ID:???0
田舎ならVOIP通してるのかな
だったら田舎者はかなりお得なんだけどな
ま、いつ閉じられても文句は言えんが
856いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 21:26:37.78 ID:???0
>>854
ラジコとか海外のネットラジオで48kbpsぐらいのがあるから
上下合わせて64kbpsぐらいかなぁと想定してたんだけど。
そういえば128kbpsとかのサイトもあるな。
プランAでもwillcomのW-OAMエリア外でもだめだけど
857いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 21:38:51.47 ID:???0
NG推奨ワード:ウィルコム,WILLCOM,PHS,W-OAM,WOAM
858いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 21:45:56.04 ID:???0
ウィルコム信者が沸いててキモいな。
859いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 21:47:10.88 ID:???0
>>854
1.5倍も行くわけねーだろ。
つーかデータグラム長を極端に小さくすればありえるが
普通そんなことしねーだろ?
860いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 21:52:55.67 ID:???0
>>859
WTCPでググってごらん。
861いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 21:58:56.14 ID:???0
>>857
ピッチ SoftBank つなぎ放題 耳 DDI
あたりも入れようか
862いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 21:59:11.88 ID:???i
ネトラジぐらい誤差の範囲だろ。動画より遥かに低負荷。
863いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 22:00:46.34 ID:???0
で、結局制限はあるのか?
1日で1000万パケット超えるんだけど・・・
制限あるなら使えないな
864いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 22:05:02.98 ID:???0
>>715
>>793ですが、という訳で、今日解約してきちゃいました。。。
865いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 22:08:00.96 ID:???0
>>857
radikoとrazikoも入れといて
866いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 22:08:49.65 ID:???0
>>865
もう、名無しさん入れておけばよくね?
867いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 22:11:07.73 ID:???0
>>866
そして誰もいなくなった
868いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 22:20:18.53 ID:???0
>>865
あとFairも
869いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 22:22:44.93 ID:???0
U300もだな
870いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 22:24:30.24 ID:???0
NG推奨ワード
ウィルコム WILLCOM PHS W-OAM WOAM
ピッチ SoftBank つなぎ放題 耳 DDI
radiko raziko Fair U300 名無しさん
871いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 22:26:38.62 ID:???0
>>865
一発 公衆無線LAN 黒卵 使えますか? あたりも
872いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 22:27:51.97 ID:???0
>>870
最後入れたら見れないぞw
873いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 22:30:54.58 ID:???0
>>870
最後は 007Z に置き換えよう。Ultra WiFiもいれた方がいいな。
874いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 22:36:47.02 ID:???0
>>870
最後クソワロタwwwww
875いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 22:46:46.71 ID:XOfD4QsK0
結局980円なのでどっちも持ちがいっぱいいるんでないか
なんだかな〜
876いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 22:56:32.42 ID:???0
>>863
「制限する場合があります」だから、どうなるかは分からない。

多分だけど、通信量だけで決めてる訳じゃないんだろ。

@ストリーミングみたいに、一定時間途切れず通信し続けて1000万パケット使う

A2chリロードしまくってたりメールしまくったりで1000万パケット使う


Aは制限される可能性低いと思うがどうだろう?
877いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 23:00:55.92 ID:???0
これってどうかね?
http://mobile-renaissance.net/
878いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 23:03:10.50 ID:???0
だからお前が人柱になれってんだろこの自演野郎
879いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 23:06:25.20 ID:???0
NG追加
mobile-renaissance.net
880いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 23:06:31.01 ID:???0
>>815
俺はiPhone4で一括0円、ホワイト学割だから2年間2800円だ
881いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 23:21:03.73 ID:???0
腐った会社だな
882いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 23:23:01.59 ID:???0
なんで他社の工作員こんなにいるんだよwww
883いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 23:27:05.36 ID:???0
>>870
名無しさん入れんなよw
くそわろたわww
884いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 23:28:39.81 ID:???0
俺はあうで満足している
885いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 23:29:14.49 ID:???0
NG推奨ワード
ウィルコム WILLCOM PHS W-OAM WOAM
ピッチ SoftBank つなぎ放題 耳 DDI
radiko raziko Fair U300 007Z
Ultra WiFi mobile-renaissance.net
886いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 23:30:07.11 ID:???i
うるとらわいふぁいとへいようでうまくつかってるよ。
887いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 23:30:16.82 ID:???0
>>880
エリアが(docomo AUに比べると)狭い
災害時に問題が多い、というわけで大人は論外です。
高校生ぐらいまでなら自宅近辺だから災害時でもなんとかなるかもね。
888いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 23:30:22.66 ID:???0
NG推奨ワード
ウィルコム WILLCOM PHS W-OAM WOAM
ピッチ SoftBank つなぎ放題 耳 DDI
radiko raziko Fair U300 一発
公衆無線LAN 黒卵 使えますか? あたりも
007Z Ultra WiFi mobile-renaissance.net
889いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 23:45:35.38 ID:???0
ソフトバンク社員が必死だな、WiFi抱き合わせ販売してんじゃねえぞクソが
890いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 23:47:18.68 ID:???0
動作確認の中にipad touch無いけど イオン使えるんですか?
891いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 23:49:28.46 ID:???0
ipod touchだったorz
892いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 23:51:29.15 ID:???0
ここだろ?  
糞会社のぽんこつ通信w
大赤字なのに、社長の報酬は業界トップ
社員をクビ切ってる会社って
893いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 23:51:58.89 ID:???0
え、どこにsim差すつもり?
894いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 23:53:24.73 ID:???0
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
895いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 23:54:25.32 ID:???0
>>887
妬み乙
896いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 23:55:06.42 ID:???0
x06ht IIをsim解除して、イオンsimで接続しようとしているのだけど、
うまく行かない。

docomoのl-02cではイオンsimで接続できるので、
sim不良やAPNの間違いとかではないと思うんだけど・・・。

過去にx06htで接続できていた人がいたけど、
何かコツのようなものはある?

897いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 23:59:27.46 ID:???0
>>893
上の方にあったもので・・・すいません
898いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 00:05:36.23 ID:???0
この時、次世代ipod touch3G版が出ることを知る者は1人もいなかった
899いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 00:15:19.40 ID:???0
NG推奨ワード(まとめ):
ウィルコム WILLCOM PHS ピッチ
W-OAM WOAM W-SIM WSIM 耳 災害
ハゲ はげ 禿 ソフトバンク SoftBank
DDI つなぎ放題 Fair U300
007Z ZTE Ultra WiFi 公衆無線LAN
mobile-renaissance.net あたりも 一発
radiko raziko ネトラジ 黒卵 使えますか?
岡田 おかだ おwかwだ 幹事長 木を植えています





900いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 00:17:58.86 ID:???0
>>898
そういう噂はあるな。
万一出たらうちの嫁狂喜
901いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 00:19:17.84 ID:???0
>>898
そういう噂はあるな。
万一出たらうちの嫁狂喜
902いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 00:20:42.97 ID:???0
それじゃ
音声通話がないリアル
アイパッドミニじゃないか
903いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 00:23:00.36 ID:???0
黒玉子の値段が落ちちゃうじゃないか
904いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 00:30:16.61 ID:X7Xu4YKn0
>>870
会社
も入れといて
905いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 00:33:51.74 ID:???0
>>898
その噂、毎年あるの知ってた?
去年はすごかった。海外サイトが報じまくってた。
906いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 00:39:20.07 ID:???0
ipadの小型版がいい
907いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 01:19:42.02 ID:???0
>>895
どこが妬みなんだろか?
ただ、事実を淡々と書いてるだけだと思うけど。
908いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 01:21:44.02 ID:???0
>>691
はさみで適当に切ったら、認識しなかったorz
ちょっと削ってなんとか動いたが、小さくなりすぎて
入れ方がまずいと認識しない

MicroSIMは電極6個なんだけど、bmobileのSIMは8個なんだよ
ドコモの携帯に入っているSIMとbmobileのは、そっくりの白SIMなんだけど
電極が微妙に違うぞ
携帯FOMAカードを取り出して見ると6個+横に2個x2で両はじCUTでOK
909いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 01:39:23.37 ID:???0
NG推奨ワード(まとめ):
ウィルコム WILLCOM PHS ピッチ
W-OAM WOAM W-SIM WSIM 耳 災害
ハゲ はげ 禿 ソフトバンク SoftBank
DDI つなぎ放題 Fair U300
007Z ZTE Ultra WiFi 公衆無線LAN
mobile-renaissance.net あたりも 一発
radiko raziko ネトラジ 黒卵 使えますか?
岡田 おかだ おwかwだ 幹事長 感じちゃう
木を植えています
910いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 01:46:14.54 ID:???0
イオンです
911いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 01:57:47.21 ID:???0
NGワードなんて設定するよりこのスレ自体あぼーんした方が早いだろ
912いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 01:59:09.57 ID:???0
ういるこむなんて書かれたら終わりだし
913いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 02:08:07.34 ID:DJ1Fj819P
このスレ、
なんでネタも無いのに、伸びてるんだ?
914いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 02:09:59.52 ID:???0
自分をあぼ〜んするわ
915いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 02:10:40.93 ID:???0
定期的に新規加入者がお話ししにくるから。
916いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 02:10:59.27 ID:???0
えいぼーんしたらだめよ
917いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 04:03:55.76 ID:???0
>>896
SIMロック解除に失敗はしていない?
端末情報で電話番号はでる?
918いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 04:31:25.99 ID:???0
立てたよ
【日本通信】イオンプラン専用12店舗目【b-mobile】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1315251003/
919いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 04:41:28.38 ID:???0
>>908
関係ねえよ。ここでも読んでちったあ勉強してこい。
ttp://blog.backspace.jp/2010/09/iphone-4-self-cutted-microsim.html
920いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 05:30:56.81 ID:???0
てす
921いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 06:55:23.16 ID:wA9pJg3C0
5日で2.8MBしか通信してない
ほとんど wi-fi ですむ
922いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 07:18:06.12 ID:???0
>>815
iPhoneにdocomoSIMを入れるとGPSの感度が悪くなるらしいですが、SoftBankプリペイドSIMの場合はどうなりますか?
923いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 07:23:22.16 ID:DieyBFvs0
スレチ死ね!
924いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 07:48:23.49 ID:???0
>>899
次からテンプレにも入れてくれ

それにしても「あたりも」だけが意味分からん
925いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 08:41:04.04 ID:???0
>>918
お前何勝手にスレ立てしてんだよ!!
しかも950いってねーのにw早漏杉だろ

↓の2つの重複スレどーすんだよ!!

【日本通信】イオンプラン専用11店舗目【b-mobile】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1314640528/

【日本通信】イオンプラン専用11店舗目【b-mobile】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1314656242/
926いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 08:56:24.41 ID:???0
>>761
言われてみりゃそうだ >埋立地
5,6年前まで大森店は長年ビール工場だったが、大昔は埋め立てだった
927いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 08:57:58.33 ID:???0
誤爆た。スマソ
928いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 09:19:25.84 ID:???0
>>925
しりとりした奴が責任もって処理すればいい
929いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 09:39:34.88 ID:???0
次スレ
【日本通信】イオンプラン専用11店舗目【b-mobile】 (実質12)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1314640528/

次次スレ
【日本通信】イオンプラン専用11店舗目【b-mobile】 (実質13)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1314656242/

次次次スレ
【日本通信】イオンプラン専用12店舗目【b-mobile】 (実質14)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1315251003/

この順番で使ってね、
次のスレ立ては (実質14) の>>950
【日本通信】イオンプラン専用15店舗目【b-mobile】
を立ててね、マターリ逝こうよ
930いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 10:30:37.15 ID:???0
>>929
931いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 11:07:35.17 ID:???0
>>929
嫌。
932いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 11:09:10.81 ID:???0
シリトリ

ブタ
933いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 11:10:07.51 ID:???0
タコ
934いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 11:17:03.59 ID:???0
>>933
コーマン
935いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 11:22:16.98 ID:???0
またしりとり始まってクソワロタw
しかも速攻で終わってるしw
936いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 11:28:50.77 ID:???0
再シリトリ

トンマなホルダー
937いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 11:31:11.69 ID:???0
980円プランを使ってアンドロイド端末で出先からリモートデスクトップみたいな事ってできるの?
938いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 11:31:27.51 ID:???0
トンマなホルダー

ダークブラウン

もうしりとりとかどうでもよくね?
939いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 11:37:41.49 ID:???0
>>938
ンコ
940いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 11:37:51.76 ID:???0
ネタがねーからな
もう話尽くされてるし…
941いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 11:50:15.94 ID:???0
重複の残り2スレも責任もって
しりとりでもなんでも埋めろ
942いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 12:08:59.40 ID:SNzDUHR90
電池食いの詳細と対策をカタローゼ
943いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 12:13:20.97 ID:???0
Twitterの広報に聞いてみるとかは
944いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 12:51:18.21 ID:???0
>>937
できるできないで言えばできるが、使い物にはならんよ
945いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 12:51:53.71 ID:???0
>>941
了解
946いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 13:26:30.60 ID:???0
>>944
クライアントソフト結構種類あるみたいだね、
こっち経由だとラジコもツベもおkでネットもサクサクかと思ったんだけど
ラジコもツベも使用不可?
947いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 13:29:34.01 ID:???0
あぼーんだらけ
948いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 13:33:37.61 ID:???0
>>946
プロトコル制限を回避できるってだけの話で
もともと100kbpsしか出ないのに快適に使えるわけなかろw
949いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 13:38:38.30 ID:???0
6日で660MB通信してる
これ以外使ってないから
950いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 13:50:23.13 ID:???0
>>948
いやー知り合いにアドエスでそんな感じで使ってて
それなりに使えるよって言ってる人がいて
それならこいつでもって思ったんだよね
951いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 14:20:29.10 ID:???0
ありゃ>>950踏んでたのね、
次スレは>>929を支持して↓で
【日本通信】イオンプラン専用11店舗目【b-mobile】 (実質12)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1314640528/

952いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 14:24:36.06 ID:???0
>>929
重複しすぎw
953いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 14:49:23.22 ID:???0
>>950
アドエス(と言うか赤耳/青耳)なら条件が良ければ160kbpsいけるぞ
理論上は204kいけることになってる
黒耳に変えてるなら256k(理論値)だな
954いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 15:57:04.74 ID:???0
本当にしりとりでもしないと埋まりそうにないな。
955いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 16:15:36.53 ID:???0
イオンSIMで海外に行った場合変な請求来たりしない?
956いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 16:16:25.96 ID:???0
ローミングサービスないんじゃろ。
957いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 16:49:32.62 ID:???0
>>953
黙れ
958いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 17:15:48.08 ID:???0
>>953
理論上とか理論値じゃ話になんねーんだよw
実測値で語れ

今年の1月までWILLCOM03に青耳挿して2年間都内で使ったけど
余裕でイオンAプランの方が快適です、本当にありがとうございましたw
959いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 18:07:49.49 ID:???0
>>953
信者うざいな
960いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 18:09:46.37 ID:???0
セブンアンドアイ限定プランなどは出るんか。
961いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 18:16:22.56 ID:???0
あそこがMVNOで参入するかねぇ?
確かもう少しで711の店舗に公衆無線LANつけてサービスインするとかいってなかったか?

お上から補助金でも出たのかいきなりやるとかいってるw
何の意味もねーと思うがなw
962いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 18:18:22.38 ID:???0
イオン限定プランダイエーでも販売とかはあり得ますかね
963いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 18:21:30.50 ID:???0
TUTAYAが中古端末扱うって言ってるから
TUTAYAプランのほうが可能性ある
964いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 18:23:40.33 ID:???0
今更だが中古白ロムに需要ってあるのかねぇ?
微妙だとは思うんだが…w
965いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 18:23:43.31 ID:???0
>>962
イオン限定って銘打ってるし他は出ないんじゃ無い?
ダイエー提携でダイエー限定ってのなら、
可能性も無くは無いだろうけど。
966いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 18:24:51.71 ID:???0
ダイエーがイオン傘下なので問題ないと思うが。
967いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 18:26:13.14 ID:???0
独占契約でも結んでるんか?w
968いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 18:27:30.32 ID:???0
ヤマダ限定が出てもおかしくないレベル
969いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 18:43:57.21 ID:???0
山田家限定SIMが出たら笑うレベル
970いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 18:48:04.66 ID:???0
セブンイレブンで出せ。多分殆ど需要無いと思うが
971いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 19:00:11.93 ID:???0
バカなバイトでは携帯電話契約なんて無理だろ
売り切りのデータsimならまだしも
972いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 19:09:22.41 ID:???0
>>970
セブンイレブンのAプランが200kbpsで月1480円だったら引っ越すわw
973いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 19:11:00.39 ID:???0
セブン限定 u80 780円
西友限定 u70 680円
ヤマダ限定 u60 580円
ダイエー限定 u50 480円
コジマ限定 u40 380円
974いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 19:15:42.24 ID:???0
誰がバカなバイトやねん!
975いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 19:17:49.20 ID:???0
TUTAYA限定プラン u10 98円
976いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 19:42:51.51 ID:???0
3ヶ月たってもどこも追随できない事を見ると、やはり凄いプランなのかもしれない。
977いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 19:46:36.62 ID:???0
これは追随しないだろw

ウンコム社員が荒らしにくるぐらいかwww
978いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 19:48:44.90 ID:???0
こんなARPUが低いプラン誰もやらねーよwww
キャリアは高いボッタプランにしか興味ないw
979いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 19:50:07.31 ID:???0
>>977
ま〜実使用速度的には競合だろうし、ウンコムにとっては。
980 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/09/06(火) 19:59:28.17 ID:???0
速度だけなら競合かも知れんが
エリアは狭まるは、4xでいけたのが2xとか1xになるわで、データは散々たる状況だろ
音声で売ってるから、データはなおざりなんだろうが

その前に、ウンコムって禿に搾取されるだけの存在じゃかなったの?
981いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 20:26:00.39 ID:???0
禿は旧XGP、現TD-LTEが欲しかっただけだから。
982いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 20:50:55.40 ID:???0
>>975
さっきとあるアニメスレにいなかったか?
983いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 20:55:56.05 ID:???0
>>975
情報収集系の用途で欲しい気がする。小さいデータの垂れ流し。
984いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 21:11:39.00 ID:???0
ある種の貧困ビジネス。

底辺から更にむしり取る
985いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 21:13:39.66 ID:???0
説明読まない奴が980円に飛びつく「おせぇ!電凸!」→B「より高速のBプランがありますよ^^」
2980円にランクアップ「たいして変わらん!電凸!」→B「より高速なC(ry」
4980円!「早い!!Bモバイル最高!!」→B「アザーッス!^^(馬鹿ゲット)」
を狙っているんじゃないかと思ったけどわりとどうでもいい
986いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 21:14:25.98 ID:???0
>>975
どこのYOZANだよwwww
987いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 21:17:51.56 ID:???0
電気ガス料金メーターとかに付ければ使い道ありそうだべw
988いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 21:19:35.59 ID:???0
それもうウンコムがやってんじゃなかったっけ?
989いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 21:39:02.42 ID:???0
SB限定プラン U56 4410円
990いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 21:43:09.58 ID:???0
>>985
日本通信側はそう狙ってたかもしれんね。
狙いは今の所完全に外れてるっぽいけど。
まさか、日本通信も987円で満足する層が居るとは思いもしなかったと。
991いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 21:43:42.46 ID:???0
マクドナルド限定プラン3枚セット(U20,U30,U50)で1000円(プロバイダ含まず)
992いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 21:50:42.97 ID:???0
>>814
これってどういうこと?
993いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 21:53:16.30 ID:???0
>>988
そうなの?うちはおばちゃん検針にくるお
994いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 22:05:37.88 ID:???0
>>988
ウィルコム信者の方ですか?
それとも社員の方ですか?
995いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 22:13:03.36 ID:???0
>>992
iPhoneにプリモバsim挿すと、mmsやり放題なんだよ。しかも2Mまで。しかし、ネットは使えないから、それはイオンでやる、と。なかなかいいよね。
996いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 22:32:00.99 ID:???0
でもMMSやり放題は60日だけだろ
それ過ぎたらまたチャージしないとダメ
997いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 22:34:28.99 ID:???0
998いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 22:34:39.50 ID:???0
999いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 22:34:46.93 ID:???0
1000いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 22:34:53.48 ID:???0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。