【UQ WiMAX】キャンペーン特典・乗換え情報スレ22【MVNO】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつでもどこでも名無しさん
●キャンペーン 特典 乗換え 等 お得情報交換スレです。

●次スレは>>980 辺りで、たてること!

●前スレ
【UQ WiMAX】キャンペーン特典・乗換え情報スレ21【MVNO】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1311677483/

価格.com: WiMAX / モバイルWi-Fiルータタイプ徹底比較 |http://kakaku.com/bb/article/wimax/

新スレたてました。後は宜しく↓
2いつでもどこでも名無しさん:2011/08/24(水) 04:53:14.42 ID:???0
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!        
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
      :! |    , l.     | .|  :,
    : v'" .!    |'i .ヽ,    ./ :!  .ヽ
 _, _/  /     .l  ゛ ._/ :l゙ 
3いつでもどこでも名無しさん:2011/08/24(水) 05:24:28.03 ID:81TFhWTs0
>>1おつ
4いつでもどこでも名無しさん:2011/08/24(水) 06:44:52.71 ID:???0
>>1
乙です
5いつでもどこでも名無しさん:2011/08/24(水) 07:41:22.51 ID:???0
>>1
6いつでもどこでも名無しさん:2011/08/24(水) 10:14:46.61 ID:???0
>>2
7いつでもどこでも名無しさん:2011/08/24(水) 15:06:36.95 ID:???0
>>6
8 忍法帖【Lv=8,xxxP】 !:2011/08/24(水) 16:29:17.05 ID:???0
>>1
9 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/08/24(水) 16:57:49.79 ID:???0
>>8
10いつでもどこでも名無しさん:2011/08/24(水) 19:56:56.53 ID:KbZWk8HT0
NTTXのキャンペーン
タブレット案内メールきたぞ。
告知内容と同じ9800円

ぽちってくるわ
11いつでもどこでも名無しさん:2011/08/24(水) 20:00:47.66 ID:???0
泥レットなんかいらね
12いつでもどこでも名無しさん:2011/08/24(水) 20:06:52.49 ID:???0
乞食は転売するだけですし
13いつでもどこでも名無しさん:2011/08/24(水) 20:39:12.10 ID:HRPycwDt0
美黒のアンケートメールきた
14いつでもどこでも名無しさん:2011/08/24(水) 20:39:35.69 ID:???0
うちも今更きたけど
とっくに回答したわw
15いつでもどこでも名無しさん:2011/08/24(水) 20:46:30.38 ID:???0
マイページのぞいたら引っ越しキャンペーンのリンク来てたわ。
あとは、11月に振替証紙届いてから解約でおk?
解約って申し込んだ日に手続き完了?
16いつでもどこでも名無しさん:2011/08/24(水) 21:07:33.91 ID:???0
リンクなんかとっくにきてるお
17いつでもどこでも名無しさん:2011/08/24(水) 21:44:17.92 ID:???0
>>10
ちょっと詳細おしえて
メールないと無理??タブレットは何?
18いつでもどこでも名無しさん:2011/08/24(水) 21:46:50.18 ID:???0
もう終わったよ
19いつでもどこでも名無しさん:2011/08/24(水) 21:51:04.72 ID:???0
そうか、なんのタブレットだったの?
20いつでもどこでも名無しさん:2011/08/24(水) 22:08:09.36 ID:???0
http://nttxstore.jp/mailingList/MailMagazineList.asp?MMID=4083

乞食スレに張り付いてないのが悪いお
氏ねお
21いつでもどこでも名無しさん:2011/08/24(水) 22:20:07.95 ID:fZ/8lqw40
アイコニアタブレットだよ
22いつでもどこでも名無しさん:2011/08/24(水) 22:22:43.46 ID:???0
A500って見た目に反して重いよな
23いつでもどこでも名無しさん:2011/08/24(水) 23:22:52.74 ID:???0
>>20
これもう終了?
24いつでもどこでも名無しさん:2011/08/24(水) 23:28:15.59 ID:???0
>>23
んなもん知らんわ
自分で問い合わせろよ
25いつでもどこでも名無しさん:2011/08/24(水) 23:32:18.20 ID:???0
今ならどこに登録するのがいいんだよ
26いつでもどこでも名無しさん:2011/08/24(水) 23:32:56.70 ID:???0
ウルトラ禿
27いつでもどこでも名無しさん:2011/08/24(水) 23:47:21.74 ID:???0
>>24
あ?
そんなこといったら2ちゃんの意味ねーだろ
知ってる人がいたらサクッと答えてくれるかと思って気軽に聞いただけなのに
サポに聞け、ググれ、で済んだら掲示板いらねーな
28いつでもどこでも名無しさん:2011/08/24(水) 23:48:44.31 ID:???0
>>27
たしかにオマエにはいらないな
29いつでもどこでも名無しさん:2011/08/25(木) 00:07:25.75 ID:???0
>>26
禿げてねーよ!
ちょっとでこが広いだけだボケ
30いつでもどこでも名無しさん:2011/08/25(木) 00:44:20.84 ID:???0
ソリこみ禿
31いつでもどこでも名無しさん:2011/08/25(木) 01:03:17.61 ID:???0
剃ってんじゃねーよ!デコだっつってんだボケ!
32いつでもどこでも名無しさん:2011/08/25(木) 01:05:48.83 ID:???0
順調にエリア拡大してるだけですよねデコの
33いつでもどこでも名無しさん:2011/08/25(木) 01:18:07.76 ID:???0
ニフに乗り換えようと思うんだけど、
利用登録月無料ってのは月末ギリギリ申し込みなら9月分無料になるかな?
美黒と同じならいいんだが
34いつでもどこでも名無しさん:2011/08/25(木) 01:44:30.37 ID:???0
http://setsuzoku.nifty.com/wimax/price_flow.htm

ニフ専用機込で申し込んだ場合
機器発送日=利用登録月
よってタイミング的には美黒よりは早い
35いつでもどこでも名無しさん:2011/08/25(木) 01:53:42.50 ID:???0
>>34
ありがとう
31日に8000ポチってみるわ
36いつでもどこでも名無しさん:2011/08/25(木) 07:44:59.80 ID:???0

 タブレットPC+WiMAXルーター+1年間使い放題のセット
 ・お勧め例 総合計 62000円
  タブレットPC Acer ICONIA TAB A500-10S16(Android Honeycomb 3.0)
  +
  MiMAXルーター アイ・オーデータ機器 WMX-GWMR-02
  +
  DIS mobileパッケージWiMAX 新規1年版
37いつでもどこでも名無しさん:2011/08/25(木) 10:17:12.54 ID:???0
>>36
ただの例としてもDIS mobileパッケージWiMAXはないわ
38いつでもどこでも名無しさん:2011/08/25(木) 13:38:34.34 ID:???0
ミマックスw
39いつでもどこでも名無しさん:2011/08/25(木) 17:50:01.43 ID:???0
NTT−Xはまだやってるよ
40いつでもどこでも名無しさん:2011/08/25(木) 17:56:14.10 ID:???0
>>39
url plz
41いつでもどこでも名無しさん:2011/08/25(木) 18:08:49.00 ID:???0
ほしいなら加入すればいいだろ^^;
42いつでもどこでも名無しさん:2011/08/25(木) 23:41:09.06 ID:dTXhXie10
そろそろタブレットくるぜえ
43いつでもどこでも名無しさん:2011/08/25(木) 23:52:09.89 ID:???0
>>39
9800円で月3880円のルーターだっけ?
そのうち0円3500Rでタブがきそうだ。タブとルーター次第でかなり変わるよな。
特にタブが糞ならパス。ルーターもシンセイかNECあたりなら良いが他だと微妙。
44いつでもどこでも名無しさん:2011/08/26(金) 09:00:23.58 ID:???0
クソタブいらねー
あんなゴミに釣られる奴の気がしれん
45いつでもどこでも名無しさん:2011/08/26(金) 13:06:41.04 ID:???0
ルーターも縛り有りでIO端末、事務手数料も要るしいらねー
46いつでもどこでも名無しさん:2011/08/26(金) 13:16:36.64 ID:???0
せっかく乞食プランを企画してやったんだお
文句言うなんて乞食のくせに生意気だお
47いつでもどこでも名無しさん:2011/08/26(金) 13:21:46.21 ID:???0
>>45
ルーターは手持ちのをつかえばいいんじゃね?
AT型番のやつで。
48いつでもどこでも名無しさん:2011/08/26(金) 13:54:49.31 ID:???0
手持ちのWM3300Rの端子の接触が少し悪くなってきた。
ついでだから新しいの欲しいけれど、いいキャンペーン無いかな。
どもこ2年縛りばっかなんだよなぁ。
ソネットでも試してみるかなぁ。
49いつでもどこでも名無しさん:2011/08/26(金) 14:41:00.97 ID:???0
手持ちのWR3300Rの端子の接触がかなり悪くなってきたので解約してきた
もはや充電もおぼつかない
端子が無事だったら売ってしまおうかと思ってたんだけど
しばらく死蔵しておく
50いつでもどこでも名無しさん:2011/08/26(金) 15:37:15.34 ID:???0
手持ちのWR3300Rの端子の接触が全くダメになってきたので捨ててきた
すでに使用することが出来ない
端子を交換出来るなら使えるんだから使用に問題なしと思って、
惚けてヤフオクに出品しておく
51いつでもどこでも名無しさん:2011/08/26(金) 15:43:06.25 ID:???0
手持ちのWR3300Rの端子の接触
3連発うざい
52いつでもどこでも名無しさん:2011/08/26(金) 15:56:08.58 ID:???0
WiMAX解約した直後に落雷で家の固定回線が死んだorz
今イオンBモバで細々繋いでる
もう少し待てばよかったな
53いつでもどこでも名無しさん:2011/08/26(金) 15:58:19.64 ID:???0
>>52
ざまぁー!
54いつでもどこでも名無しさん:2011/08/26(金) 16:09:32.15 ID:???0
Twitterとメールの確認がやっとだな
流石に固定回線の代わりに100kでは無理があるorz

>>52
今月中に解約するつもりだったから
ちょうど時間空いてたさっき解約してきたのだが
こんなことになるとは
55いつでもどこでも名無しさん:2011/08/26(金) 16:09:39.36 ID:???0
wwwwwwwwwwwww
56いつでもどこでも名無しさん:2011/08/26(金) 16:21:53.95 ID:C9ba07Xi0
東京なんか1時間以上も雷と豪雨だからねw
落雷被害もあって可笑しくないよw

>>52
プゲラwwwwwwwww
57いつでもどこでも名無しさん:2011/08/26(金) 16:31:16.66 ID:???0
まぁ家の中の機材に被害が無かったのは幸いだった
どちらにしてもWM3300Rの端子いかれてて電池も派手に妊娠してたから
解約は間違いなくしてたけどタイミングが悪すぎた

マンションなんだけど
死んでるのは恐らく共有部分の電源で
共有部分のブレーカー上げれば回線も復旧するはずなんだけど
管理人がまだ来ない・・・

WiMAX快適だったなぁ・・・
58いつでもどこでも名無しさん:2011/08/26(金) 19:09:54.89 ID:???0
まあ、停電になったらうぃまっくすはゴミだけどね
59いつでもどこでも名無しさん:2011/08/26(金) 22:35:08.57 ID:???0
アイコニアタブdis るなよ
60いつでもどこでも名無しさん:2011/08/27(土) 01:17:33.27 ID:???0
さっき新宿のヤマダ電機の社員で偉そうなのに声かけて申し込みたいと言ったら、明日来いと言われた

馬鹿にしてんのかと思って明日来たら何か得するのか聞いたら、
通信料を2ヶ月分無料にするとか言い出してきて
内蔵パソコンじゃねーぞと言ったんだかルーターで二ヶ月無料にするらしい

明日行って結果報告するわ
61いつでもどこでも名無しさん:2011/08/27(土) 01:24:56.86 ID:???0
ヤマダは2ヶ月無料キャンペーンやるらしいから
それじゃねえかな?

多分WM3500だよ
62いつでもどこでも名無しさん:2011/08/27(土) 06:52:50.89 ID:???0
http://www.yamada-denkiweb.com/item/list.php/special/3ct01/tm032/

FMV-LIFEBOOK AH54

WEB特価: 39,800円(税込)
定価: オープンプライス
7,960ポイント(20%進呈)

参考
http://www.sofmap.com/spkaitori/kaitori_detail/exec/_/tid=SPHD/-/sku=B00639782/-/pc=435866/-/
63いつでもどこでも名無しさん:2011/08/27(土) 06:54:44.15 ID:???0
64いつでもどこでも名無しさん:2011/08/27(土) 07:08:38.22 ID:???0
月額+の詐欺プランだな

残ってても別にほしくないけど
売り切れてる19800のでも微妙
65いつでもどこでも名無しさん:2011/08/27(土) 07:21:09.29 ID:???0
>>62
そのヤマダのプランって何かよくわからん「まとめてプラン1670」
という別料金が、WiMAXの3880円に加算されて、5550円/月
の月額料金を2年支払うことになるじゃん。
これって単にノートPCの料金を分割で買っただけじゃないの
66いつでもどこでも名無しさん:2011/08/27(土) 07:28:15.87 ID:ICZH8ESk0
>>62
ヤマダのは月額が高くなってる!!

さすが創価大学卒業の社長だな!!!

67いつでもどこでも名無しさん:2011/08/27(土) 09:59:13.45 ID:???I
安いプランとかではなくて、単に初期費用が少なくなるだけだよ。
携帯の分割と同じ。
ちなみに、ヨドバシとか他の店でも月額に上乗せしての分割のプランはあるよ。
68いつでもどこでも名無しさん:2011/08/27(土) 11:33:04.58 ID:???0
nttのタブレット発送されたぞ
69いつでもどこでも名無しさん:2011/08/27(土) 11:43:19.46 ID:???0
>>68
何台買った?
一台12000くらいで売れよ
70いつでもどこでも名無しさん:2011/08/27(土) 12:00:36.06 ID:???0
え?2台以上かえるの?
71いつでもどこでも名無しさん:2011/08/27(土) 12:19:56.55 ID:???0
今行ってきた
新宿のヤマダ電機でルーターで二ヶ月無料だったわ
72いつでもどこでも名無しさん:2011/08/27(土) 12:30:04.58 ID:???0
ルーター持込みのみでってこと?
73いつでもどこでも名無しさん:2011/08/27(土) 14:03:04.14 ID:???0
YAMADA Flat 年間パスポート(1年縛り)に加入すると開通月を含む2ヶ月は無料
事務手数料無料、PA-WM3500R(AT)が無料ってのを、店舗限定で行ってるっぽい。
月末なので今、開通しても9月分しか無料にならない。あまりお得感はないね。
74いつでもどこでも名無しさん:2011/08/27(土) 16:04:58.49 ID:???0
端末古くなってきたから乗り換えようと久しぶりにのぞいてみたが
しょぼいキャンペーンしかないのな
75いつでもどこでも名無しさん:2011/08/27(土) 16:13:28.42 ID:???0
しょぼいからウル禿に引っ越せよ^^
76いつでもどこでも名無しさん:2011/08/27(土) 17:32:52.19 ID:???0
だよね
一括33600円以下で買えば月3880円になるし
別のが欲しくなったらプラン変更で解約月まで寝かせばいい
77いつでもどこでも名無しさん:2011/08/27(土) 17:33:18.71 ID:???0
月3880円以下ね
78いつでもどこでも名無しさん:2011/08/27(土) 18:28:33.07 ID:qHi0YYpyI
YAMADA Flat 年間パスポート(1年縛り)は、初月解約すると違約金発生ですか?
去年は発生しない時期があったようなのですが。
79いつでもどこでも名無しさん:2011/08/27(土) 18:36:22.16 ID:???0
http://www.yairmobile.jp/service/year.html
当然発生します^^
端末乞食に都合のいいプランはもうほとんどありません^^
80いつでもどこでも名無しさん:2011/08/27(土) 18:46:09.59 ID:???0
>>78
それは去年の年末までだよ。
俺はその時3500Rを買った覚えがある
81いつでもどこでも名無しさん:2011/08/27(土) 19:09:56.69 ID:qHi0YYpyI
ありがとうございました。3500Rを安く入手して、1DAYプランに加入したかったのですが、
なかなか安く済む方法がありませんでした。
82いつでもどこでも名無しさん:2011/08/27(土) 22:24:45.21 ID:???0
少し前にYAMADAで3500R年パス契約したけど
前に使ってたの3300Rだって
販売員「1台だけですか?持ってらっしゃるの」
俺「はい」
販売員「ホントですか〜〜?」
って言われたじゃないですか

俺は祭りには参加してません キッパリ
83いつでもどこでも名無しさん:2011/08/27(土) 22:43:13.29 ID:???0
コジキとp2p厨は平和のために排除しないといけないお
84いつでもどこでも名無しさん:2011/08/28(日) 00:01:51.65 ID:???0
誰かおれの回線使ってくれorz
来年の2月まで限定だが。興味ある人はレスして。ルーターはレンタルなら3000ちょい。引き取るなら3500くらいー
85いつでもどこでも名無しさん:2011/08/28(日) 00:16:15.69 ID:???0
350円なら使ってやるお^^
86いつでもどこでも名無しさん:2011/08/28(日) 00:27:09.15 ID:???0
>>84
解約すればいいじゃん 簡単でしょ?
87いつでもどこでも名無しさん:2011/08/28(日) 00:28:30.65 ID:???0
解約金払うならここにいる人が使ってくれた方がいいからさ。
まぁ、誰もいなけりゃ月末に解約するが。
88いつでもどこでも名無しさん:2011/08/28(日) 00:29:07.47 ID:???0
えっ!お金取るんですか!?
89いつでもどこでも名無しさん:2011/08/28(日) 00:30:43.48 ID:???0
乞食スレで3500とかギャグの極みだお
本スレいけお
90いつでもどこでも名無しさん:2011/08/28(日) 00:41:13.49 ID:???0
>>84
犯罪とかに使われたり、2ちゃんとかにやばいこと書かれたら
お迎えくるよ?知らない人にほんとに貸すつもり?
91いつでもどこでも名無しさん:2011/08/28(日) 00:42:40.32 ID:???0
>>75
>>76
>>83
>>89
そんな乞食スレに何しに来てんだおめーは
スレチはウセロや
92いつでもどこでも名無しさん:2011/08/28(日) 00:44:50.98 ID:???0
最近たしかにスレチなレスばかりでうっとおしいねぇ。
ワイマのキャンペーン情報スレだよココ。
93いつでもどこでも名無しさん:2011/08/28(日) 00:50:34.89 ID:???0
取り上げるに値するキャンペーン情報なんてもうなにもないもんな
スレ廃止でいいくらい
94いつでもどこでも名無しさん:2011/08/28(日) 00:52:08.49 ID:???0
だな
95いつでもどこでも名無しさん:2011/08/28(日) 01:14:14.48 ID:???0
>>84
ルーターなんて新品でも0円あるのにバカじゃねーの?

回線使ってくれたら無料だろ
96いつでもどこでも名無しさん:2011/08/28(日) 01:45:32.59 ID:???0
どうしよどうしよ。動画中心だから規制ない
月額2480円なら007z欲しいけど新規一括9800円以上は払いたくない
9月10月にwimaxでいいキャンペやってたらwimaxでもいい
とりあえず。auのEVOをMNPで0円で手に入れて月額525円で2.3ヶ月しのいで様子見るべきか
97いつでもどこでも名無しさん:2011/08/28(日) 01:46:51.66 ID:???0
525円でなにしのぐ
98いつでもどこでも名無しさん:2011/08/28(日) 01:48:05.76 ID:???0
物欲?
99いつでもどこでも名無しさん:2011/08/28(日) 01:52:01.82 ID:???0
仕事場PCにネットが無いから、安かろう悪かろうのEVOテザリングでネット環境構築
動画はロクに見れないだろうし電波は弱いだろうけど月額525円でとりあえず2chくらいは見れるだろうから
wimaxか007zの祭りまでしのぐ という案
100いつでもどこでも名無しさん:2011/08/28(日) 01:54:00.91 ID:???0
>>99
あう「別途、5460円いただきマンモス」
101いつでもどこでも名無しさん:2011/08/28(日) 01:54:58.81 ID:???0
525円ってWiMAX代のことか?
そうならパケ代別途かかるぞ?
102いつでもどこでも名無しさん:2011/08/28(日) 02:01:15.77 ID:???0
あくまで+525円でWiMAXも使えるって話であって、auのデータ通信定額料は必須だが
103いつでもどこでも名無しさん:2011/08/28(日) 02:10:20.14 ID:???0
EVOは普通に携帯としても使う予定で
MNP一括0円だと毎月割で-2845円されるから
携帯代が毎月1000円程安くなるうえチョンタブとCB10000貰える

今のガラケー携帯代5000円+wimax3880円とスマフォEVO代6500円-2845円+525円wimax
比べると毎月4500円も浮いてチョンタブ売ってCB10000も計算すると・・・
どうだろう
104いつでもどこでも名無しさん:2011/08/28(日) 02:11:43.53 ID:???0
525円だけでどうにかなるなら
イオン980円なんかの存在価値がないはずだろわかれよ…
105いつでもどこでも名無しさん:2011/08/28(日) 02:19:22.49 ID:???0
>>103
ぶっちゃけ、もうどこも旨みのある乞食キャンペーンなんてやらんだろうから
EVOをメインで使うならずっとそっちのWiMAXでいいじゃん。
106いつでもどこでも名無しさん:2011/08/28(日) 02:32:29.09 ID:hnthe+kN0
質問ですが、URoad-9000は速度が速めとのことですが
実際本当でしょうか?

現状でURoad-9000を契約するとしたら一番安いのはビックカメラですか?
107いつでもどこでも名無しさん:2011/08/28(日) 02:34:33.62 ID:???0
今は端末の問題以前にトラフィックの関係からどれ使っても遅いよw
108いつでもどこでも名無しさん:2011/08/28(日) 03:05:18.23 ID:???0
>>99の言い方だとまるで月額525円でEVOが維持できるみたいに見えるね。
525円ってWiMAXを使う場合に追加する料金のことなのに。
実際にはそれに5460円プラスした金額が最低維持費なんだから
めちゃくちゃデタラメな安さに見えてしまうよ。騙されないように。
109いつでもどこでも名無しさん:2011/08/28(日) 03:19:18.06 ID:hXMPnCcf0
>>99とかさ
evoの事書くなら>>108の言うようにちゃんと書いてくれよな
携帯乗り換えなんて考えていない人がいるから話がややこしくなるからw
110いつでもどこでも名無しさん:2011/08/28(日) 04:45:04.52 ID:???0
他の人はそこまでバカじゃないし、EVOスレの方も覗いてるだろうよ
111いつでもどこでも名無しさん:2011/08/28(日) 05:31:44.50 ID:???0
またEVO勧めてる馬鹿が湧いてたのか
112いつでもどこでも名無しさん:2011/08/28(日) 06:26:32.74 ID:???0
月額525円の24ヶ月縛りならEVO最高だけどな
総額2年間で1万2600円とか素晴らしい。
でも現実は月額約6000円×24ヶ月-キャッシュバック2〜4万円ぐらいで10万円以上だ。
113いつでもどこでも名無しさん:2011/08/28(日) 07:47:47.92 ID:???0
>>112
>でも現実は月額約6000円×24ヶ月

EVOの月額は1000円の無料通話付きで4421円だけどな
114いつでもどこでも名無しさん:2011/08/28(日) 08:32:30.66 ID:???0
EVOという化石にこれから2年縛られる地獄
耐えられない・・・
115いつでもどこでも名無しさん:2011/08/28(日) 08:51:56.14 ID:???0
あたかも525円だけでできるような表示は国が是正させるべき
116いつでもどこでも名無しさん:2011/08/28(日) 09:14:08.66 ID:???0
nttxのwimax機とタブレットきたぞ。

wimaxは事務手数料と月額無料は通常通り。
タブレットは9800円

IO端末
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1955411.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1955413.jpg
iconia tab
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1955417.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1955415.jpg
117いつでもどこでも名無しさん:2011/08/28(日) 09:31:04.50 ID:???0
>>114
芋じゃあるまいし使わなくなったら月300円未満で寝かせられるんだから地獄でも何でもない
118いつでもどこでも名無しさん:2011/08/28(日) 10:36:44.59 ID:???0
>>106 多分あんまり変らんと思うが
あとビックカメラの機種は専用機だからね
119いつでもどこでも名無しさん:2011/08/28(日) 11:05:22.68 ID:???0
>>116
タブレットはほしいんだけどなぁ・・・
タブレット最安値のと差額が2万ちょっと
その2万のために契約するのもアレだわ、Eeepad後継種もでるしな
120いつでもどこでも名無しさん:2011/08/28(日) 11:15:40.26 ID:???0
MBAなら契約したが
糞タブはいらないな
121いつでもどこでも名無しさん:2011/08/28(日) 12:23:43.40 ID:???0
タブレットが2万円弱で売れるから、
ルーターの性能次第ではありじゃないか?
1年縛りの1万円CBだと考えれば悪くは無い。
122いつでもどこでも名無しさん:2011/08/28(日) 13:35:31.01 ID:???0
今EVOで騒いでるのは出遅れ組だからその条件を呑めるだけだろう
123いつでもどこでも名無しさん:2011/08/28(日) 13:46:13.64 ID:???0
>>114
EVO一括0円+チョンタブ+ポイント20000
毎月割2845円
3G+wimaxルーターとして機能
もちろんスマフォとして単体利用可
デカバも格安で入手可能

どんだけいたれりつくせりなんだと思ってるんだよ!!!!
124いつでもどこでも名無しさん:2011/08/28(日) 13:53:49.61 ID:6jsBnIQP0
おまいら、ふざけんな


過去スレで、8000は全部ATだって
言ってたヤツいたよなぁ

嘘ついてんじゃねーよ
125いつでもどこでも名無しさん:2011/08/28(日) 13:55:54.26 ID:???0
>>124
うp
126いつでもどこでも名無しさん:2011/08/28(日) 14:04:58.83 ID:???0
>>109
金額は間違いでも、今も携帯でパケホだからそれに525足して凌げるって意味だったんじゃね?
127いつでもどこでも名無しさん:2011/08/28(日) 14:35:49.82 ID:???0
iconia欲しいヤツは秋テルル行ってこい。wimaxこだわらなければ貰えるから
128いつでもどこでも名無しさん:2011/08/28(日) 14:57:14.15 ID:???0
アイコニア捗るわ
泥タブ処女は気に入る
129いつでもどこでも名無しさん:2011/08/28(日) 15:48:59.95 ID:???0
>>127
タブレットが欲しくてこのスレ見てる奴はいないと思うんだが?
このスレの目的はWimax回線を如何に安く維持できるかじゃね。

Iconia Tab A500だけど、
ヤフオクの落札相場で約3万円。
祖父の買取で18,000円。
購入が9,800円だから最低でも8,000円CB相当。
使わない人間にとっても悪くないね。
130いつでもどこでも名無しさん:2011/08/28(日) 16:35:09.55 ID:???0
>>124
エディオン掴んだのか?
131いつでもどこでも名無しさん:2011/08/28(日) 17:09:22.29 ID:???0
WiMAXもタブレットもほしい
秋テルルってどこよ?
132いつでもどこでも名無しさん:2011/08/28(日) 17:25:41.42 ID:???0
BIGLOBE解約しようと思ったけど、申し込み中ADSLの方が回線の収納がどうのこうのと、
なんか遅れ気味で月初めに間に合いそうもない・・・(´・ω・)

9/10日くらいまで使って解約したら、日割りになるのかな?1か月分かな?
4480だから厳しいなぁ
133いつでもどこでも名無しさん:2011/08/28(日) 18:37:46.49 ID:???0
美黒はいつ解約しても1か月分ってかいてあるだろ
134いつでもどこでも名無しさん:2011/08/28(日) 18:40:38.51 ID:???0
8000は全部ATってんなわけないだろw
アホにだまされるのが悪いw
135いつでもどこでも名無しさん:2011/08/28(日) 18:55:45.56 ID:???0
>>134
騙されたんじゃないw
8000に、縛り機種なんかねーよ

って、書き込みあったんだよねw

おまいらも、過去ログ探して見てくれ。
マジブン殴りたいわ
136いつでもどこでも名無しさん:2011/08/28(日) 19:02:43.93 ID:???0
http://www.shinseicorp.com/news/110511_01.html

専用機
BIC WiMAX SERVICE
edion KuaLnet(株式会社エディオン)
ニフティ株式会社
ダイワボウ情報システム株式会社

非専用機
NECビッグローブ株式会社
UQコミュニケーションズ株式会社

不明
J:COMグループケーブルテレビ局
中部テレコミュニケーション株式会社


ビックカメラはわからんがそれ以外の専用機のは他社では使えませんってしっかり書いてるよ^^;
137いつでもどこでも名無しさん:2011/08/28(日) 19:08:18.34 ID:???0
>>135
3500もそうだけど、正式な型番で判断すれば、
そんなに難しいことじゃないと思うんだが。
138いつでもどこでも名無しさん:2011/08/28(日) 19:18:52.72 ID:???0
>>124
おぼえてるわ。
そいつに、自分が「氏ね」みたいなレスをしたぜ。
139いつでもどこでも名無しさん:2011/08/28(日) 20:29:50.97 ID:???0
嘘を嘘と見抜けない人は(ry
140いつでもどこでも名無しさん:2011/08/28(日) 20:42:13.42 ID:???0
ここはゆとりのお小遣いやりくり自慢のスレですか?
141いつでもどこでも名無しさん:2011/08/28(日) 20:54:27.87 ID:???0
いえ乞食速報です。
142いつでもどこでも名無しさん:2011/08/28(日) 21:25:17.24 ID:???0
自己紹介乙です
143いつでもどこでも名無しさん:2011/08/28(日) 21:40:00.47 ID:???0
誰か>>124の言ってるログ探してやれw
144いつでもどこでも名無しさん:2011/08/28(日) 21:53:16.73 ID:???0
わりとどうでもいい
145いつでもどこでも名無しさん:2011/08/28(日) 21:56:45.72 ID:???0
146いつでもどこでも名無しさん:2011/08/28(日) 22:39:03.01 ID:???0
310 :いつでもどこでも名無しさん :2011/06/01(水) 20:53:47.83 ID:???0 [882]
Uroad-8000って縛りないよね。
>>167 みて焦ったけど、何処のサイト見てもそんな情報ないわ



314 :いつでもどこでも名無しさん :2011/06/01(水) 21:27:39.68 ID:???i [13]
>>310
Uroad-8000は縛りじゃないし
縛り端末もありまくりではないな





出てこいよこいつらw
147いつでもどこでも名無しさん:2011/08/28(日) 22:41:06.77 ID:???0
IDの最後がiって、何?
148いつでもどこでも名無しさん:2011/08/28(日) 22:57:25.96 ID:???0
あいほんかウル禿

もしかしたら他もあるかも?
149いつでもどこでも名無しさん:2011/08/28(日) 22:58:11.06 ID:???0
6月の段階でどうだったか覚えてないな
150いつでもどこでも名無しさん:2011/08/28(日) 23:03:18.57 ID:???0
ウル禿は6月になかったろ?

てか、犯人捜しして何が楽しいんだw
嘘を嘘と(ry なだけじゃないのかw
151いつでもどこでも名無しさん:2011/08/28(日) 23:09:06.47 ID:???0
縛りが有るとか無いとか・・・・どうでもいい。
それとも何か?転売でも考えていたってのか?

契約時に確認するのをヌカったお前の責任の範疇だろ。

152いつでもどこでも名無しさん:2011/08/28(日) 23:18:44.61 ID:???0
>>116
> wimaxは事務手数料と月額無料は通常通り。

通常ってことは
事務手数料 要
月額無料   無し

ってことでおけ?
153いつでもどこでも名無しさん:2011/08/28(日) 23:21:10.52 ID:???0
NTTXのメルマガのバックナンバーから飛べばわかるけどそのはずだお
154いつでもどこでも名無しさん:2011/08/28(日) 23:26:46.84 ID:???0
>>151
本人ですか?
155いつでもどこでも名無しさん:2011/08/29(月) 00:37:37.24 ID:???0
>>146
そう、コレコレ。
首つって、氏ねよコイツ
156いつでもどこでも名無しさん:2011/08/29(月) 00:39:20.35 ID:???0
2chの書き込み鵜呑みにして逆恨みですかwww
157いつでもどこでも名無しさん:2011/08/29(月) 00:52:50.26 ID:???0
総理大臣の言葉すら信じられない世の中、いわんや2chおや・・・
158いつでもどこでも名無しさん:2011/08/29(月) 02:08:44.18 ID:???0
サービス開始月って今日申し込んで機器が9/1に届いて開通させたら、9月になるでOKでしょうか?
申し込んで受理された瞬間もしくは申し込んだ瞬間にサービス開始月ってされたら
もう8月終わりだし。価格コムのキャンペーンも8/31で終わりだし。
159いつでもどこでも名無しさん:2011/08/29(月) 02:15:26.71 ID:???0
契約する会社によるからそれを隠す以上誰も答えられない
160いつでもどこでも名無しさん:2011/08/29(月) 02:17:06.06 ID:???0
しょぼいキャンペーンしかないのに
何でこのスレこんなに伸びてんだよw
161いつでもどこでも名無しさん:2011/08/29(月) 02:19:51.91 ID:???0
たぶんOK
162いつでもどこでも名無しさん:2011/08/29(月) 02:21:21.05 ID:cbPnawk50
>>158
ビグロはルーター受け取った日
でも芋とかウルトラ禿を奨めるよ!!



増えると遅くなるからw
163いつでもどこでも名無しさん:2011/08/29(月) 02:23:03.87 ID:???0
>>161-162
さんくすです!
164158:2011/08/29(月) 02:24:48.39 ID:???0
しまった、ここトリップでないのか。
ちなみにソネットですがもう、ダメもとで申し込みしようと思ってる。
165いつでもどこでも名無しさん:2011/08/29(月) 02:27:04.70 ID:???0
トリップじゃなくてID?
IDはsageなければ出る。
166158:2011/08/29(月) 02:41:54.89 ID:???0
>>165
そうそう、IDでした。連投した上に間違えて失礼しました。
167いつでもどこでも名無しさん:2011/08/29(月) 07:36:51.47 ID:???0
年契するなら月末より月はじめの方がいいよね
168いつでもどこでも名無しさん:2011/08/29(月) 09:53:15.25 ID:???0
>>162
確かに芋とか禿は夜になると激もっさりで
こんなんでデータ通信したいとは思わないな。
169いつでもどこでも名無しさん:2011/08/29(月) 09:55:04.53 ID:???0
おまえら007orzが一括0円ででまわりだしても、wimax使うん?
出回り出したらここのキャンペーンより確実に安くなると思うんだけど?
170いつでもどこでも名無しさん:2011/08/29(月) 09:57:29.99 ID:???0
>>169
速度規制と金額のバランスで考える。
171いつでもどこでも名無しさん:2011/08/29(月) 10:34:30.88 ID:???0
安いけど繋がらないがソフトバンクのスローガンだから飛びつくとヤケドする
172いつでもどこでも名無しさん:2011/08/29(月) 11:03:22.30 ID:???0
007orzは元から0円ちゃうん?
173いつでもどこでも名無しさん:2011/08/29(月) 11:25:23.87 ID:???0
Q
174いつでもどこでも名無しさん:2011/08/29(月) 11:29:52.54 ID:???0
年末までこっちが糞キャンペばっかりで
007orzが年末まで一括0円月額3.8k-1.4kも継続なら考えるかもしれん
175いつでもどこでも名無しさん:2011/08/29(月) 11:31:01.50 ID:???0
端末がタダで使用料がどんなに安くても普段使うところで安定した通信できなきゃ無駄だろ
176いつでもどこでも名無しさん:2011/08/29(月) 11:52:53.35 ID:???0
>>169
Wimaxが良好なのに、なぜ007orzを契約するか?・・・だな。
こんなクソ端末しないだろw

ただで使いたけりゃ、違法覚悟で野良WEP一発解析ソフトで
ネット接続するわ。
177いつでもどこでも名無しさん:2011/08/29(月) 14:45:33.74 ID:???0
>>176
俺は007Zが安く手に入るなら乗り換えるつもり
178いつでもどこでも名無しさん:2011/08/29(月) 14:50:02.64 ID:GOK+CXC80
どんどん他社へ移動してオケ!
どんどん解約して!



快適になるぅ
179いつでもどこでも名無しさん:2011/08/29(月) 15:04:13.86 ID:???0
もし乞食が解約してもあうスマホ軍団が来るから脂肪確定だおw
180いつでもどこでも名無しさん:2011/08/29(月) 16:35:28.28 ID:jqkkAIpq0
ワイマックスだけだからなレンタルで使わせてくれるの。
イーモバもあるけど一番速いやつはやってないし。
SBはショップで土下座するくらいしか無いし。
181いつでもどこでも名無しさん:2011/08/29(月) 18:12:30.75 ID:???0
so-netに申し込みたいんだが、
価格.com経由だと何か不利益になることある?
182いつでもどこでも名無しさん:2011/08/29(月) 18:38:03.49 ID:???0
価格コム経由は強制的に1年シバリだからそれでいいならいいんじゃね
公式だとflatもあるよ
183いつでもどこでも名無しさん:2011/08/29(月) 19:48:00.16 ID:???0
simロックのような事が起こるかもよ
184いつでもどこでも名無しさん:2011/08/29(月) 20:12:27.41 ID:???0
レスありがとう
最低でも1年利用を考えてるから
価格.com経由でも問題なさそうだな

>>183
simロック? 黒ロムか白ロムかってこと?
185いつでもどこでも名無しさん:2011/08/29(月) 20:27:07.57 ID:???0
ヤマダって契約付きと翌月は通信料無料になるの?
186いつでもどこでも名無しさん:2011/08/29(月) 20:48:09.29 ID:???0
>>185
普通は取られるさ。
何かキャンペーンしてたら無料になる場合も
あるだろ。
187いつでもどこでも名無しさん:2011/08/29(月) 21:31:03.00 ID:???0
>>184
そうそう、なかにはプロバイダー限定でしか使えないものもあるでしょ
オフィシャルから買うほうが安心かもね
188いつでもどこでも名無しさん:2011/08/29(月) 22:28:54.63 ID:???0
散々既出だけど
この8000とICONIA a500のセット。
a500が実売35,000として
65,000-35,000=30,000
30,000/12=2,500@月
とするとけっこう良い感じなんだけど、
穴は無いかな?

ttp://www.wimax-ex.jp/?pid=33393082
189いつでもどこでも名無しさん:2011/08/29(月) 22:33:14.12 ID:???0

    ( 'A `)
     (⊃⌒*⌒⊂)
      /__ノωヽ__)
190いつでもどこでも名無しさん:2011/08/29(月) 22:40:23.90 ID:???0
Acerがタブレットから手を引きそうなこと以外はな
191いつでもどこでも名無しさん:2011/08/29(月) 22:44:16.48 ID:???0
確かにね…
192いつでもどこでも名無しさん:2011/08/29(月) 23:09:37.99 ID:???0
9月からは、凄いよ
機種無料が多かったのは、年間パスの囲みが出来てたから。

しかし、パス解除料が値上げで
状況が変わった。
193いつでもどこでも名無しさん:2011/08/29(月) 23:15:47.66 ID:???0
>>137
http://kakaku.com/bb/plan_MVNO_uqwimax_dti_351903020000000000000012/

どうやって品番で判断するんだよ?
氏ねよおまえ
194いつでもどこでも名無しさん:2011/08/29(月) 23:26:01.30 ID:???0
じゃんぱらでiconia買取20000

45000/12=3750 別に安くない
先払いだから1年以内に解除するとその分丸損

訓練されたコジキはもっといいのが来るのを待つ
195いつでもどこでも名無しさん:2011/08/29(月) 23:31:43.33 ID:???0
>>192
9月からどうすごいの?
196いつでもどこでも名無しさん:2011/08/29(月) 23:32:16.43 ID:???0
ゴミ化するんだろ
197いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 00:18:28.36 ID:???0
>>188
NTT−Xだったら59170円だよ
198いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 01:03:31.14 ID:???0
>>193
まだやってんのかよ。キチガイ。
199いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 01:07:43.99 ID:???0
なんか知らんまに懲役保釈金増えたん?
200いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 01:11:35.49 ID:Qi662zOP0
>>199
会社によって今月から変わったポイ
201いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 01:12:27.58 ID:???0
最後まで5250円だった美黒も今月から懲役一年の保釈金9975円になったお
202いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 07:15:13.89 ID:???0
お祭りは終わった
203いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 07:42:32.33 ID:???0
>>197
ほんとだ。
ありがとう。
このルータは8000と比べてどうなのかな?
204いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 10:23:06.25 ID:???0
>>193
情弱は情弱らしく黙ってカモられてろよカス
205いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 10:56:48.74 ID:???0
>>204
本人ですか?
206いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 20:37:48.04 ID:???P
びくろを月末で解約しようと思い、今日色々ググったらorz。
25日迄か。
しょうがない、来月解約することにする。
207いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 20:50:18.91 ID:???0
>>206
105回位は既出ですけどね
208いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 21:01:02.56 ID:???0
月末だからな、ビグロ退会する奴は23:59に再起動するのを忘れんなよ。6時間も使える時間が違うぞ
209いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 21:56:08.79 ID:???0
ビグロは、三か月以内の解約は機器の違約金があるおって書いてあった気がする。

1 開通日から三か月以内なんだか、
2 加入月入れて三か月以内利用なんだか

1だと、開通日が6/3とかだと9/3で満三か月になるし。実質4か月目突入決定だし。
2だと、6-8月の三か月利用では、セーフなのかアウトなのか判別が困難。

よくわからないな。「三か月以内の解約」は・・・
色んな解釈が出来ちゃう。(´・ω・)

まぁ四か月使えば問題ないんだろうけどね・・・4500円は高いお。
210いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 22:00:48.78 ID:???0
初月無料で3か月は課金月3か月のはずだが
211いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 22:01:30.71 ID:ANc5764t0
今更だな
212いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 22:20:22.56 ID:???P
三か月以内も注意だけど、
更新月以外に解約された場合は、5,250円の契約解除料が
かかるYO
213いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 22:36:34.31 ID:???0
それは一年契約の時だけの奴だよね。4480円プランにはないよ。
214いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 22:52:32.67 ID:???0
8000の無料化は、まだかよ?
215いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 22:57:47.72 ID:???0
BIGLOBEで年パス契約して6ヶ月で解約したけど、契約解除料5,250円の請求がなかったな
216いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 23:32:44.93 ID:???0
>>212
こう言うの何も知らないのにどうして書き込むのかな?
217いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 23:38:49.25 ID:???0
迅速かつ丁寧な対応をしていただき感激しております。
このスレ住人は大変信頼のおける発信者です。
非常に良い◎
218いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 00:17:07.50 ID:???0
>>206
ニフティーは?
219いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 01:47:02.63 ID:???0
>>218
うっせ情弱ニート
220いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 06:43:48.50 ID:???0
>>215
本当にそんなことあるんか?
221いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 06:54:28.12 ID:UJ1pgwsA0
>>220
無いと思うよ
flatだったんだろw
222いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 08:57:39.79 ID:???0
>>221
フラットじゃないよ・・・ 年パスで月額3,801円払ってたから

6月分3,801円の請求は来たけど、解約金5,250円の請求は今のところ来てない

223いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 09:04:09.50 ID:EXM0DTGb0
>>222
じゃあ来月くるんだろw
224いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 09:07:38.32 ID:???0
保釈金は前納できるシステムが必要であるキリッ
225いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 11:03:58.38 ID:???0
>>222
月遅れの請求とは違うの?

biglobeは知らんけど、niftyではWiMAX料金と機器切り替えオプションは
月遅れでの請求になってるよ。niftyのプロバイダ料金は通常通り。
226いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 12:11:50.32 ID:???0
>>225
7月10日に6月分(解約月)の料金3,801円の請求が来たけど、その後は何の請求もなし
227いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 14:00:22.70 ID:???0
WM3500って、発売していつ頃くらいから、
本体無料が目立ってきた?
228いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 15:39:46.70 ID:mLjPimfx0
このスレに書いたのが原因で請求がくるのに3500ペリカ
229いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 19:10:57.41 ID:K/MokRun0
来月はすごいキャンペーンくりゅかな?
230いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 19:11:39.32 ID:???0
すごいがっかりなのがくるぞw
231いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 20:06:29.29 ID:???0
しょぼくなる一方だよな・・
232いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 21:11:14.05 ID:???0
一か月遅れて請求が来るのか見ものだけど,
とりあえず、クレカで契約してる以上は速引き落としが来るとかない場合もある。
二か月咲まではそれほどおかしくはないかな。
233いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 21:36:10.32 ID:???0
クレカ請求は忘れたころにやってくる
234いつでもどこでも名無しさん:2011/08/31(水) 22:44:33.90 ID:???0
さよならソネット.....タブレットに釣られてイモバに逝ってきます
235いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 00:04:22.54 ID:???0
価格はDTIがCB良化したかなw
DTIだからどうでもいいかw
236いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 00:05:49.23 ID:???0
あと価格経由だと8000が0円ってとこが増えたな
237いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 00:10:14.48 ID:???0
>>235
あれ気になる。
コスト面で、ちょっと検討中。
238いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 00:41:46.44 ID:???0
ニフティwimaxも解約後しばらくつながってるなwいつまでつながるんだろ人柱状態w

しかしニフ解約はちょっと面倒だった。wimaxとお手軽1コースとかも解約しないとダメ
ってことで疲れた ふー
239いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 00:54:57.17 ID:???0
31日ギリギリにDTI申し込んだら安くなってやがるガッデム
240いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 00:59:07.25 ID:???0
キャンセルできないの?DTI
241いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 01:00:36.53 ID:???0
発送前だったらキャンできそうなもんだが。DTIだからなあ。どうやろ
242いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 01:01:35.34 ID:???0
契約日1日ずらしてって電話で頼めば?
243いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 08:58:55.47 ID:???0
MVNOは速度制限されるとかよく見ますけどされるんですか
244いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 09:42:52.47 ID:???i
一日になって、キャンペーン変った?
245いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 10:20:01.56 ID:???0
>>244
自分で調べろやカス
乞食野郎
246いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 10:21:22.63 ID:???0
情報スレ否定すんなwww
247いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 11:27:58.63 ID:9hYbUL2z0
9月のキャンペーンはなにもねーのか
248いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 11:33:35.77 ID:???0
10月11月辺りに新機種発表
しかし縛りが更にきつく値引きもしょぼい、とかにはなりそう
249いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 12:18:57.12 ID:???0
>>246 ごちゃごちゃ言うならお前が情報集めてスレに貼れ!
250いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 13:34:09.69 ID:???0
本性は乞食
251158:2011/09/01(木) 19:26:06.03 ID:???0
乞食は本職
252いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 19:30:22.57 ID:???0
King of 乞食
253いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 19:30:47.48 ID:???0
BIGLOBEのURoad-8000やっと0円になった
254いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 19:33:34.09 ID:???0
そのかわり年パスになっとる オワッタナ
255いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 20:17:50.87 ID:???0
1か月前からなってるのになにいってるの
256いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 22:45:50.09 ID:???0
きいつけ しんすけ は やくざや !
257いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 22:46:35.29 ID:???0
>>253
買い換えようかな
258いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 22:53:10.22 ID:???0
アイコニアのタブレットキャンペーン、普通にダイワボウのHPでもやってるなw
とりあえず乗り換えてみる。アイオーのも普通に使えるらしいし
259いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 22:53:21.49 ID:???0
どれがいいのか情弱の俺にはよくわからんから罠があるのか知らんけどもう価格のDTIでいいや。
機種はURoad-8000とWM3500Rどっちがいいんですか?
260いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 22:56:07.48 ID:eSwWJejd0
ビッグローブに申し込むと何日くらいで機材が届きますか?
最初の月は無料なので計算して申し込みたいと思っています。
261いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 23:03:28.67 ID:gWekW2sE0
申し込みしてから、3から5日くらいだよ
262いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 23:03:29.94 ID:???0
約3日〜1週間って書いてるじゃん
3で来ることは多分ないと思うがな
美黒は受取日がサービス開始日だから
宅配便を居留守すれば1日に受け取ることも可能かもしれないがめんどい
263いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 23:26:23.30 ID:???0
264いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 23:31:00.42 ID:???0
わろたw
265いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 23:39:20.15 ID:???0
>>263
A8経由ならさらに3000円引きでいけるか
266いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 23:42:27.32 ID:???0
波に乗り遅れた\(//∇//)\
267いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 23:45:29.25 ID:???0
http://nttxstore.jp/_RH_1577?LID=ALL_right_2

【DIS Mobile WiMAXご契約者様限定】ICONIA TAB A500...
商品コード : QZX0005246
型番 : ICONIA TAB A500-10S16
9,800円(税込)

リンクがしんでるけどこれにも載ってるw
よっぽど売れなかったんだなw
268いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 23:51:33.23 ID:???0
TABはバラマキで安いもん。回線契約付き0円でばらまかれたら3万以上のTABは売れんよ。
ほしい人には良いだろうが1万出してまで買う気しない。これなら価格申し込みで差額やCBと1万プラスで好きなの選ぶ方がいい。
269いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 23:54:49.69 ID:xL/11jD10
Evo契約でおまけについてくるSMT-i9100というタブ使ってますけど
アンドロイド2.2ですけどサクサクですよ。
480gで手に持って寝転がってネットすると重くて腕がだるくなるので
使い方かなり限定されますよ。
270いつでもどこでも名無しさん:2011/09/01(木) 23:55:25.60 ID:???0
DISなんて選ぶやついるんかね
271いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 00:08:44.51 ID:???0
0円でタブつきならDISでも選ぶんだけど
272いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 00:11:32.00 ID:???0
タブつきがダブつき
273いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 00:55:23.65 ID:scrP58kS0
>>271
そうなルーターはもう持ってるし
タブの方が高く売れそうだw
274いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 00:59:34.10 ID:km2GDJoHO
昔ってどんな凄い抱き合わせやってたの?
275いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 01:05:24.90 ID:scrP58kS0
ipod touchプレゼント
とか
半年無料とかかな

その頃にwimaxが使えるサービスだと気付いてればなあ と思う
どうせダメだろ?とあまり調べずにスルーしてた 勿体なかったな
276いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 01:14:59.17 ID:???0
俺も俺も
ミニノートついてくるキャンペーンとかあったよな
なんであの時契約しなかったんだ
277いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 02:03:42.01 ID:???0
DISって何が悪いの?
278いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 02:04:35.16 ID:???0
端末縛りかなぁ
279いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 04:00:47.86 ID:???0
>>265
kwsk
280いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 04:12:41.44 ID:???0
価格経由のDTIって何か穴あるの?
DTIのハイブリッドモバイルプランがクソだっつーのはわかったけれど、WiMAXの方は何か問題ある?
281いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 04:33:20.70 ID:???0
サポが糞 端末縛りがガン さいならする時大変そうだなサポ最悪だと。
まあチャレンジしてくれ。報告はいいが愚痴はチラウラに。
282いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 04:40:46.22 ID:???0
今wimax申し込むならどこがお勧め??
俺はnttxにしようと思ってるんだが他にお勧めがあったら教えて
283いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 04:58:48.97 ID:???0
>>281
端末縛りっつーのは

http://dream.jp/mb/wm/attention.html
■ご利用可能な機器ついて
本サービスは、DTIよりご購入いただいた機器のみご利用可能です。他のWiMAX機器でのご利用はできませんのでご注意ください。

これのことだね?

なるほどな、とりあえず値引き額とかウマーだけど長期的に見ようとすると少し不安が残るっつーことか。
ありがとう。
284いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 05:20:19.62 ID:???0
縛り端末は提供会社専用で他社変更時使用不可。
端末は部品取りで保管して電池やケースの移植で持つか
オクで格安売り切りするか?運がよければ情弱が高く買ってくれるかも?

端末は利用期間少なきゃ良いけど2年使うつもりならバッテリーは相当ヘタリや劣化が進んでるだろう。
この辺は使用頻度で変わるけど。2年ある程度使ったらバッテリーも使い物にならないかもね。

後は外装など交換用か。まあ再加入時同じフリーの端末があるとも限らんし数年後は更に色々激化して
他社に鞍替えしてるかも知れないしね。
285いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 06:10:09.80 ID:???0
端末縛り嫌がる人多いけど
どうせ縛りが解けて乗り換える時に乗り換え先で端末もらったりするでしょ
そうやってどんどん新しいルータ使えばいいと思うけど、なんで嫌なの?
286いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 06:20:10.15 ID:???0
転売するんじゃね
要するにルンペンってやつだ
287いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 06:25:06.43 ID:???0
>>286
なるほどねサンクス
288いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 09:16:34.60 ID:???0
今wimax申し込むならどこがお勧め??
俺はnttxにしようと思ってるんだが他にお勧めがあったら教えて
289いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 09:37:11.21 ID:???0
糞タブに釣られるのは初心者
290いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 09:39:41.59 ID:???0
291いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 10:13:24.61 ID:bVXbkcFu0
NTTXにとびついちまったよ
一言もらえるか?
292いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 10:30:15.47 ID:???0
プップギャーッ!!m9゚。(^Д^゚≡。゚^Д^)m9゚。プップギャ-ッ!!
293いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 10:36:59.55 ID:???0
クオカードくれるくらいなら懲役金免除する度胸を持ってもらいたい
294いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 11:07:13.10 ID:???0
懲役金とか言ってる人ってなんなの?
295いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 11:08:04.02 ID:???0
http://www.wimax-ex.jp/?pid=33539647

>>267
どう考えても餌が良くないともいえる。けど、出来るだけ維持費を抑えたい
人は良いかもしれないね。DIS自体は回線的にはUQ網なので今の所は
速度規制も無い。

TABをヤフオクなど売却して手数料を考えたとしても2.7万ぐらいだろう。
購入価格が9800円なので、差し引き単純に1.7万ぐらいのCBと同等。

それを維持費に充当しようかね。

DiSM Flat 年間パスポート(税込月額3,880円x12ヶ月=46560円)
契約事務手数料税込み2,835円
計 49,395円

そこからCB分の1.7万を充当して32,395円。12ヶ月契約なので12
で割って、月額換算 概算2,700円がはじき出される。
296いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 11:17:35.13 ID:???0
ここもあったわ(NTT-Xと機種違うけど)

http://www.e-trend.co.jp/pcaux/129/1718/product_554038.html

在庫取り寄せ出来るのかな?
297いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 11:37:23.60 ID:???0
懲役金なしにしたら即解乞食が群がってくるだけだからな
MVNOもやっと学習したんだお
298いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 12:09:44.18 ID:???0
>>290
こっちとnttxに新規で申し込もうと思ってるんだがどっちがいい?
299いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 12:13:36.25 ID:???0
糞カードがほしいなら美黒
糞タブがほしいならNTTX
禿げオクするのが面倒臭くないならNTTX
全部該当しないなら契約しない
300いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 13:00:30.83 ID:???0
>>298
どっちでもいいと言えるし、どっちも良くないとも言える。
DISは縛り端末、ビグロはフリー。
しかしビクロは6時間切断。
自分ならタブが必要かどうかで決める。
301いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 13:06:45.91 ID:cFZXdXYpO
で、どこがいいんだよ。

タブとか要らないから、増設できて1年使って安いとこ。
302いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 13:14:47.87 ID:vvyemC8P0
>>296
よし契約するか。
303いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 13:20:54.16 ID:???0
>増設できて

この時点でヨドと本家の二択
304いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 13:28:27.57 ID:???0
>>303
魚篭忘れてるぞ
305いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 13:31:12.58 ID:???0
>>303
DiSも忘れてるぞ
306いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 14:23:42.90 ID:???0
初心者なんですがWimaxを契約すると月3800円でどこでもネット環境が手に入るんですか?
プロパイダーの料金も無しに随分安いと思うのですが他にお金はかからないのですか?
307いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 14:30:06.80 ID:???0
>>306
一年縛りが条件だけどね (´・ω・`)
今や速度さえ気にしなければ980円/月の時代だから
308いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 14:31:55.52 ID:???0
>>306
Wimaxの圏内で、なおかつ屋外なら大丈夫。ビル内や
外でもちょっとビルに囲まれた込合った場所や地下街は
駄目。お店とかでも入り口付近でないと駄目。

エリアは思ったより狭いよ。それでよければどぞ。
309いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 14:46:00.62 ID:???0
屋内できついのは他社のポケットwifiとかも同じですか?
電車の中ではどうですか
みなさんはどのように使っていますか
310いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 14:52:19.41 ID:???0
屋内とか電車内での電波の入りやすさを気にするならウルトラ禿とかのほうがいいよ

電車内で入らないってのは俺は経験したことないんだがあってもおかしくないのがwimax
311いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 15:06:59.08 ID:???0
なるほど
真剣に購入を検討しようと思います
回線速度は実質どのくらいでしょか
下り最大40Mbpsとありますがみなさんが使っているエリアではどの位の速度でていますか?
312いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 15:17:17.97 ID:???0
契約するか決める前に
http://www.uqwimax.jp/service/trywimax/
したほうがいいよ

契約したのに電波が入らない悲劇とかあり得るから
313いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 15:19:46.03 ID:???0
使い勝手についてはキャンペーンと関係ないのでスレ違いです。
314いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 15:19:46.65 ID:???0
>>312
俺△だったんだがどうかな?
315いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 15:44:06.19 ID:???0
結局どこで契約すればいいのよ
オススメは?
316いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 15:45:33.08 ID:???0
訓練された乞食は待ち
317いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 15:45:41.13 ID:???0
誰かわかる人がいたら教えてほしいんだけど、
DISの年間パック 49,999円って事務手数料 2,835円引いたら 47,164円になる。
12で割ったら月 3,930円くらい。
普通に年パスは 3,880円なのに、こんなの誰が申し込むの?前金で。
それとも他になにかメリットあるの?
別に申し込むわけじゃないけど、なんでこんな商品必要あるのか疑問で眠れない。

あ、書いててわかった。
11ヶ月でやめたらお得ってことかw
318いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 15:48:57.61 ID:???0
DISって「ダイワボウ情報システム」だから、一般ユーザーよりも企業ユーザーが多いんだよ。
もともとは大塚商会みたいな会社だからね。

会社だと稟議取るのに月額払い違約金付きより、年間一括払いのほうが稟議が通りやすいんだよ。
そういうニーズと考えたほうがいいよ。
319いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 15:53:50.08 ID:???0
>>318
わぁ、ありがとうございます。
なんかスマートビジネスマンみたいでカコイイ。
320いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 16:05:17.03 ID:???0
23490でアイコニアタブが手に入る計算?
321いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 16:12:39.97 ID:???0
MW3500Rとnttxのルーターどっちがいい?
322いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 16:18:54.71 ID:???0
>>321
3500Rに決まってるだろI-Oのルーターは論外ってレベルなんだけど
323いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 16:19:15.38 ID:TVN7yWGi0
Evoのおまけについてくるタブが約199 (W) × 129.5 (H) × 13.9 (D) mmで
重さが約480g (本体のみ)。
コメント書くときなど親指でキー入力するときに手が小さい人だと親指が
キーボードの中央のGとかHに届かない。
だから、これより大きな機種なら手に持って両手でキー入力は不可能でしょ。
超使いづらいと思うんだけど
324いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 16:20:19.08 ID:???0
>>322
サンクス
325いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 16:22:31.31 ID:???0
ここは、パソコンとかも選べるようだけどちょっと高めかな
http://www.sdsic.co.jp/info/110827.html
326いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 16:30:10.42 ID:???0
暇人の巣だな
327いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 16:31:39.79 ID:???0
糞ニーの泥タブつけてくれんかな
4800円以下で
328いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 16:32:25.17 ID:???0
乞食なんだから当然暇人だろ
329いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 16:38:51.95 ID:???0
>>320
そっかいしたらそうなる
330いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 16:38:57.50 ID:???0
クソニータブが爆死すればつくなw
331いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 16:48:19.71 ID:???0
あんまりゴミ増やすなよ
332いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 17:04:41.33 ID:???0
333いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 17:17:40.08 ID:???0
年パスだけになって解除料が上がって
CBと8000の値段が下がって
差し引き0かな
334いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 17:21:18.75 ID:TVN7yWGi0
campaign/rm/のrmってなんの略?
335いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 17:23:13.47 ID:???0
知るか
336いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 17:39:42.24 ID:???0
気仙沼辺りで使いたかったんだけど、
(Biglobeを10年来使ってる)これ電波来てないのか・・・
速度あんま気にしなくて、安く維持できるの無い?
337いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 17:42:27.92 ID:???0
>>336
イオンプラン
338いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 17:44:57.97 ID:???0
>>337
さんきゅ
339いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 17:45:51.17 ID:???0
try、USBでしかやってない、、orz
340いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 17:59:18.68 ID:???0
DISタブ付き 9,800円が一部の人に流行ってるようだけど
事務手数料 2,835円と初月 3,880円はかかる。
なおかつDTIと比較してキャッシュバック 19,000円はない。
DTI 2年縛りの解約で 9,600円引いても9,400円バック。
すなわち、タブは25,915円の代物になる。

その辺考慮して契約してね。
341いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 18:03:30.77 ID:kSd/EaMr0
>>339
時々、見ておくと在庫ある事があるよ
でもルーターはどうせ速度出ないボロいやつだから
usb借りておけばおk
342いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 18:09:19.08 ID:???0
>>341
そうなんだ?じゃぁ、USB借りてみます。
ありがとうね。
343いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 18:12:01.27 ID:???0
※本キャンペーンにおいて、1年以内にDiSM Flat 年間パスポートの中途解約やプランのご変更をされる場合は、
年間パスポート解除料9,975円(税込)のほか機器解約料35,000円(税込)をご請求申し上げますことを
予めご了承下さい。
344いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 18:20:32.02 ID:???0
鬼畜すぎワロタw
345いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 18:43:13.64 ID:???0
今ならどこで申し込むのがお得なの?
346いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 18:50:58.81 ID:???0
知らんがな
347いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 18:57:49.17 ID:???0
知るかヴォケ
348いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 19:05:10.24 ID:???0
ソネのFlatを2〜3ヶ月くらいで解約した方いますか?
機器代とか請求なかったか知りたいのですが。
もしいらっしゃったら教えてください。
349いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 19:14:44.02 ID:???0
知らぬなら 知るまで待とう キャンペーン
350いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 19:43:36.56 ID:???0
いません
いても今まで誰も書き込んでない時点でお察し
351いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 21:28:09.45 ID:???0
エリアが△だからtry申し込みたいのに
近所にある店舗のどこにもルーターの在庫がない件。
352いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 21:29:26.25 ID:???0
週末だからな
353いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 21:32:13.39 ID:???0
俺の話でよければとりあえずフリーになったので スレチだけど
いつもWimax使っていたけど今回007ZにEVOを3千円弱でやってるけど
354いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 22:19:13.04 ID:???0
355いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 22:49:54.46 ID:D6nhoeKo0
ダイワ棒てシステム開発の会社じゃなかった?小売りもやるんだ
356いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 22:52:19.19 ID:88RzzgvW0
>>355
卸の卸だよ
357いつでもどこでも名無しさん:2011/09/02(金) 23:21:02.27 ID:???0
>>356
問屋だよ
358いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 02:31:53.36 ID:???0
ビグロ5ヶ月無料のあと何処に移るか魚竿してるんだけど、俺みたいな奴いる?
キャンペーンもなんかショボくなってるし、昔みたいに3ヶ月無料、手数料0、機種代無料とか無いの?
スーパ禿とかXiの参入されて加入者不足でキュウキュウとしてるんでしょ?UQは
359いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 04:48:10.36 ID:???0
別に
360いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 05:20:08.18 ID:???0
>>296
これで申し込んだよw
教えてくれた人ありがとう

ルーターを売ってタブも売って

昔ヨドバシで1円で買った3300Rで接続すれば元はとれるかな?w
361いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 05:34:07.28 ID:???0
DISのクロ端ルータなんて二束三文だろ、JK…
362いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 08:19:44.15 ID:???0
この調子で乞食を殲滅して優良利用者にどんどん還元してくれ^^
363いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 08:35:54.32 ID:???0
優良ってのずっと契約してくる人のことだと思うがなんも無いんじゃないかな?
初回登録時に何がしかのメリットがあるからジプシーよろしく転々とするんで
俺面倒だからずっと一緒のとこだけどそれによるメリットは感じない。WiMAX自体は凄くありがたいが
364いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 08:54:35.66 ID:???0
釣った魚にエサはやらない、ってのがこの業界だからなあ。
365いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 09:46:09.48 ID:???0
8月下旬よりWimaxのBiglobeのP2Pへの速度規制が更に激しくなったわ。
もし契約するなら他の所が良いね。
366いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 10:05:43.35 ID:???0
>>365
Tryのときは8〜12Mくらい出てたけど、
Biglobe入ってからは良くて5M悪いと2Mくらいしか出なくなったわ
何かしらの規制をしているのか単にユーザーが増えただけなのかは不明だけど
期間あけてまたTryできるようになったらもう一度試してみよう
367いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 10:18:38.48 ID:???0
>>296
俺もこれに申し込むかな
ちょうどAndroidタブ買おうとしてたし
縛りも1年ならまだ許容範囲だ
368いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 10:25:08.42 ID:???0
>>340
2年縛りなの?1年じゃないのか?
369いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 10:28:24.03 ID:???0
>>367
シバリの1年以内の保釈金が鬼畜だぞ
解除絶対しないならいいけど
370いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 10:52:37.04 ID:???0
>>369
初wimaxだし家の回線と一本化する予定だからたった一年じゃ解約しない
でも海外赴任あるかもしれないから2年は微妙
371いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 11:06:25.26 ID:???0
DISって機器追加も可能なんだな
本家かヨドだけかとおもってた
縛りあるからオクでも安く買えそうだしやはり申し込むことにしよう
372いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 12:11:06.08 ID:???I
保釈金とか言ってる奴は馬鹿
373いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 14:21:24.68 ID:???0
http://taniyamamusen.com/topics/9980.html

店舗のみとか・・・京都とかどこよそれ
374いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 14:24:44.21 ID:???0
これもダイワ棒のでしょ
場所だけ貸してこの店が金もらうんだろ
どうでもいいじゃん
375いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 14:26:50.91 ID:???0
uq flat・・・
376いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 14:27:43.52 ID:???0
3500Rの型番がダイワ棒だぞ
377いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 14:47:22.06 ID:???0
>>373
うはwwwwwwww近所に店あるわ
台風逝ったらいってみよう
タブには興味なかったんだけどなあ
378いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 14:50:34.84 ID:???0
これだけあちこちで同じのやってるってことはダイワボウは糞タブの
不良在庫よほど抱えてるんだろうなダイワボウ必死すぎる^^

無料なら考えるが9800円も出す気はない^^
379いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 14:53:20.71 ID:???0
>>377
先月末からAもWも置かれるようになってたのはこの布石だったのか
380いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 15:37:31.20 ID:???0
ICONIA TABは別に糞タブじゃないぞ?
381いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 15:37:31.40 ID:???0
今飛び付かなければ、そのうち無料セット出すんじゃね?

飛び付くやつがそこそこいたから、色んなトコに委託で出して早く捌こうとしてるんだろ
382いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 15:47:02.66 ID:???0
>>380
タブレットそのものが…だよな
383いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 15:56:55.62 ID:???0
法人用途じゃそこそこ逝くんだろうけど
個人用途の場合、1〜2年後には飽きられてるんだるな>タブ
Atomネットブックみたいなモンか
384いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 16:01:53.04 ID:???0
ちょいちょい書かれてるけど
ウルトラ禿ってなんのこと?
385いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 16:12:00.44 ID:???0
386いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 16:53:12.95 ID:???0
>>384
2CHスレはこっちな。規制、悪サポに耐えられ一括0とかで入手出来ればそこそこ良いかも。
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1314361048/
387いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 17:14:54.94 ID:???0
>>383
Windowsも8でタブレットに最適化されるけどな。
388いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 17:54:49.40 ID:b87HBJX60
389いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 20:12:55.59 ID:Pe12pSpg0
>>353
kwskお願いします。
390いつでもどこでも名無しさん:2011/09/03(土) 22:49:54.63 ID:???0
当面は禿の007Zを一括0円なり9800円で買うほうが安上がりみたいだね
391いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 00:02:07.01 ID:???0
室内メインで使ってたまに外っていう程度の人なら禿のほうがいいとおもう
392いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 00:02:58.06 ID:???0
ソフトバンク社員は1回宣伝書き込みでいくらくらい貰えるの?
393いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 00:18:04.69 ID:???0
2年も懲役くらって泥板のローン組まされる奴って本当のアホだとおもう
394いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 00:28:01.41 ID:???0
>>392
0.084円
395いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 00:31:11.61 ID:???0
1パケットの価値かw
396いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 00:58:55.80 ID:???0
禿とかどうでもいいけどまともなキャンペーンやらないんだもん
特に8月以降ひどすぎる
397いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 08:58:59.12 ID:???0
今のところタブ(゚听)イラネの人は美黒が一番いいのかね
398いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 10:10:33.69 ID:???0
待ちがいちばんいい
399いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 10:56:04.30 ID:???0
ウルトラ禿って、バッテリーどれくらい持つの?
400いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 11:00:11.84 ID:???0
ウルトラ禿のスレで聞けよ^^;
401いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 11:07:05.13 ID:???0
402いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 11:10:09.48 ID:???0
8000の0円ほしいなら美黒いくだろ
403いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 11:10:30.50 ID:???0
http://setsuzoku.nifty.com/wimax/news/cam.htm
これか違約金無し?だから即解約できるのかな
404いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 11:12:10.65 ID:???0
>>402 年間フラット縛りの違約金アリだろ そこ
405いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 11:19:07.39 ID:???0
>>403
できるだろうけど専用機器だからなぁ
406いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 11:23:14.70 ID:???0
>>401
バリューコマースのアフィリエイト誘導かよ
407いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 11:26:51.25 ID:???0
・利用登録月に解除された場合は、月額費用を全額ご請求いたします。

よって別に大したメリットもない
バッテリほしいなら普通にかったほうがいい
408sage:2011/09/04(日) 11:28:23.24 ID:3FygAZ/c0
よそでも質問したんですが、これから契約に行こうと思いここでも質問させて下さいm( __ __ )m

初心者です。
教えて下さい。

Wimaxを契約しようと思うのですが、wifiも利用できるとヤマダやヨドバシでは記載されています。
ソネットやDTI、本家で契約するとwifiは利用できないのでしょうか?

また、ものすごく恥ずかしい事を聞きますが、街中のwifiに接続する際は、wimaxの機器は必要無いのでしょうか?

以上、よろしくお願いします。
409いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 11:33:14.66 ID:???0
おいおもしろいのが来たぞ
410いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 11:35:18.51 ID:???0
UQスレにも同じ質問をしていたぞ
411いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 11:36:59.06 ID:???0
のび太君みたいな奴だな
412いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 11:38:47.19 ID:3FygAZ/c0
>>409、410

皆さんの知識が当たり前だと思ったらとんでもないです。
本当の初心者ってこんなもんです。
413いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 11:40:46.77 ID:???0
>>412
Wifiはおまけ
利用するときに機器は要らない
414いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 11:42:06.75 ID:???0
背伸びしないでもしもし使っとけばいいのに
415sage:2011/09/04(日) 11:42:57.18 ID:3FygAZ/c0
>>413
ありがとうございました。助かりました。
416いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 12:45:40.28 ID:???0
ギャッはーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

初心者馬鹿にして楽しむの最高だぜーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
417いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 12:59:56.88 ID:3FygAZ/c0
>>41
キチ
418いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 13:31:09.50 ID:???0
ウルトラ禿でもiconiaタブプレゼントやってるね
419いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 13:34:08.57 ID:???0
禿は0円でプレゼントでこっちは特別価格()だから違うお^^
420いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 13:38:30.53 ID:???0
>>418
>>418
kwsk
421いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 13:40:57.80 ID:???0
422いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 13:46:31.17 ID:???0
>>421
wimaxが電波悪いからこっちにするかも?w
423いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 16:21:04.79 ID:IHdmbPDi0
http://kakaku.com/bb/plan_MVNO_uqwimax_dti_351902270000000000000012/

安くなったねぇ。
これってよくわからんのだけどマクドみたいなとこに行かなくても
例えばそこらの公園とかでも使えるって事?
424いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 16:29:55.08 ID:???0
当たり前だろw
425いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 16:52:58.49 ID:???0
DTI工作員に構うな
426いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 17:29:40.30 ID:???0
>>423は、玄人ぶって質問に答えてもらおうとしてる
初心者だから、要注意な
427いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 17:54:25.48 ID:???0
さりげなく騙すとかお前らホントに鬼畜だな
428いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 18:30:44.68 ID:???0
他人を利用することしか考えてないやつには、わしゃ鬼にもなりまっせ!
429いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 18:55:54.74 ID:???0
BIGLOBEの3500をbicで機器追加出来るよね?
430いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 19:00:38.70 ID:???0
>>429
端末の裏に(AT)って書いてあれば大丈夫
431いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 19:06:05.70 ID:???0
>>430
ありがとん
432いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 19:07:54.18 ID:???0
>>423
1年間の実質料金なんか当てにならん。
9600/12=800 1973+800=2773が本来の1年間の実質費用
433いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 20:56:03.57 ID:???0
>>421
これ申し込んじゃったけど
機種台0円じゃないじゃんwww
しかもパケット制限もあるみおたいだし申し込んだあとに後悔したw
434いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 21:11:00.99 ID:JFX6CrU20
下調べっていうものは何もしないんだなお前
435いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 21:11:02.47 ID:???0
そんなのあたりまえじゃんw
機器代0円でタブももらえるんだったらとっくに売り切れてるわw
436いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 21:31:30.22 ID:???0
>>433
機種台が30000円で実質0円+タブ付きだったわwww
これで接続制限が30万パケットで上限超えると規制が入るらしいwww
やっぱりwimaxにしとけばよかったわw
437いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 21:35:01.92 ID:???0
タブ売ったら機器代10000くらいだろ
んで月々割入れて月額2400円くらいだろ
禿げは禿げでメリットはあるってことだ
438いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 21:37:52.44 ID:???0
>>436
正確には33600円だなw
途中でプラン変えたら月月割消えるかな?w
439いつでもどこでも名無しさん:2011/09/04(日) 23:50:04.20 ID:???0
びぐって一度キャンペーン適用してもらって3500とか無料で入手したヤツは
2度目はないのか?
4ヶ月使用の初号機をオクで売り払って弐号機目に突入しようかと思ってたんだが・・

440いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 00:02:12.67 ID:???0
2度目もらったっていいけど
乞食排除作戦で8月から年シバリじゃないと端末タダじゃなくなっただけw
441いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 00:03:52.54 ID:iRs/u3vMI
びぐ機器無料二度目は不可
442いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 00:06:30.81 ID:5jEsgfuG0
>>436
混むと遅くなるから禿のままでいいよw
これから入ろうかと考えてる奴も禿か芋でよし!w
443いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 00:14:01.45 ID:vxRtF86N0
解約して、新アカウントならいける
444いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 01:07:43.78 ID:???0
美黒そんないいか?
CBがクオカードって・・・せめてVISAの商品券だわ
445いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 01:54:47.46 ID:???0
俺はコンビニで良く買い物するからクオの方がありがたいな。VISAの商品券コンビニで出す勇気はないはw
446いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 03:29:10.79 ID:8L+WGXEg0
古事記のキチガイの集会はここでいいんだよなぁw
お前らいい年して馬鹿だな
俺の高校でも話題になってるよここ
人生のゴミ溜だって、女子が言ってたけど
女子ってこういうとこ見るんだなって驚いた
で、おじさんたちニートなんだろ
447いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 07:45:38.15 ID:???0
うん
おもいもこれからヨロシクな
448いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 13:04:37.98 ID:???0
>>421
このタブ欲しい
449いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 13:16:54.52 ID:???0
450いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 13:18:42.60 ID:???0
契約解除料ワロタ
451いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 13:41:40.62 ID:???0
>>443
2度のキャンペーンはだめって注意書きするMVNOがふえたけど、
IDやアカウントでは一回だけってことで新規IDとかならOKなのかな?
452いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 13:43:21.73 ID:???0
>>446
女子見てる〜?
453いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 13:56:03.12 ID:???0
>>451
住所を実家や会社にして、決済時のクレカも替えてしまえばもう判らんよ。
住所変更なんぞ契約した後から何とでもなる。
454いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 14:11:35.69 ID:???0
>>453
こういう奴は確かにゴミだな
455いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 14:21:50.53 ID:???0
WiMAXでドラクエオンライン出来るかな?
456いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 14:39:48.38 ID:???i
今やってる月額3000円以下のってどーなん?
457いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 15:02:40.14 ID:???0
禿のことは禿スレで聞けよ^^;
458いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 16:33:53.93 ID:???0
いつの間にか年パスの解除料9,975円がデフォになってんのな
初めは本家だけだったのに
ユーザーは増えるけどサービス、速度は下り坂のパターンに入ったか
459いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 17:52:19.92 ID:???0
そろそろ一日1.2GB以上通信した日の翌日は10kb/s規制とかやりそうだなw
460いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 19:26:19.36 ID:???0
来年は回線がパンクするらしいから遅くとも来年には規制すると予想
461いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 20:04:42.14 ID:???0
ニコ生つけっぱなしで寝たりする人は
パケットの無駄遣いと責められる地代がくるんだろうな。
そう考えるとソフトバンクやイーモバの
帯域制限や全うなことになる。
462いつでもどこでも名無しさん:2011/09/05(月) 20:21:48.64 ID:???0
ニコなんとかのほうのリソースが不足するのが先だから大丈夫
463いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 00:46:53.71 ID:???0
本家UQにある危機追加オプションと同等の物を用意してる事業者ってないですかね?
464いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 00:56:20.49 ID:???0
>>463
>>303-305
ちょっと前のレス位嫁。
465いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 01:17:08.81 ID:???0
>>464
大変申し訳ないです!&誘導レス感謝!
466いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 05:42:53.50 ID:???0
http://shimajiro-mobiler.net/
ここの人、このスレ確実に見てるな

内容が同じだもんよ
467いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 05:58:08.55 ID:jjGWSVF70
BIGLOBEのクオカード付きが目立ってきたな
468いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 07:03:20.27 ID:???0
>>466
ヴァリューコマースのアフィリエイトだらけのリンク貼るな!

本人か?

最近アフィリエイトリンクを短縮URLで
偽装して2chに貼ると通報されるから
さりげなくブログを貼る手口が増えてる
469いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 08:13:42.26 ID:???0
携帯キャリアのデータ定額より安いからいいかと思って使ってたけど
別にデータ量多いわけじゃないし、
Bモバイルで1G定額3100円始まるからそっちいくわ。
Wimaxも最初はなくていいと思ってたのに、どんどん縛りきつくなって。
そこまでいいもんじゃないだろうに。
470いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 08:27:49.15 ID:???0
>>469
縛りが嫌ならフラットで契約すればいいだけの話
471いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 08:44:39.74 ID:???0
30GB/日なので1G3,100円は論外だな
ここは家回線とモバイルをまとめたいとか思ってる人が集まるスレだから
472いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 09:34:47.61 ID:???0
>>466
2ちゃんねるじゃないのに「ポチった」とか使って、
マジキモイわ
473いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 09:47:07.67 ID:???0
まぁ各人が自分の使い方理解して散らばっていくのはいい事だね。
474いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 10:18:21.26 ID:???0
>>466
8/22の、「TUTAYA」にワラタ
「TSUTAYA」だろうがw
475いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 10:48:59.37 ID:???0
>>471
契約時は1日50GB近くダウン出来ていたのに、Biglobe側で規制
されて今じゃ3GBも出ない。

はあ・・・10日ばかりだったが、本当に夢のような毎日だったわ。

規制の無いUQやDISに行くわけがようやく判ったわ。

普通に使っている分には変わらない速度が出ているんだけどなあ。

とりあえずWimaxとBiglobeの組み合わせじゃYoutubeとニコ動、
Ustreamとトレントは俺の中で終了。
476いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 10:54:18.14 ID:???0
サンギガは少ないけど、それまでが取りすぎだから、しぁあないわな
477いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 14:53:59.30 ID:???0
>>475
固定で使ってるようだがADSLじゃダメなん?
固定回線引けない事情があるなら分かるが。
ていうか、よくそんなに落としたいファイルがあるな。
俺はダウソ板もよく覗くが、片っ端からDLしてる奴は理解できん。
478いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 15:36:09.08 ID:???0
WiMAXとNiftyの組み合わせはまだ規制無いの?
479いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 15:38:23.77 ID:???0
ある
480いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 15:38:50.23 ID:???0
>>475
おれもBIGLOBEで当初8Mは出てたのがが1〜5Mに落ちたけど、
これも規制なんだろうか
というか、通常の使用(P2P使う人ならP2Pも含)に支障をきたすなら
違約金払ってでも本家かADSLに乗り換えたほうがいいと思うけど
Yahooニュースだけ見て4k取られるのは癪だろ
481いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 15:41:11.47 ID:???0
broadって機器縛りある?
2年縛りだけど安いからここにしようかとおもうんだが
482いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 15:54:22.44 ID:???0
>>481
無いみたいだね
契約中は7〜800円/月、安いから初期考えてもお得だね
483いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 16:08:25.32 ID:???0
今ADSLでPCとiPhoneを使ってるんだけど、家のADSLやめてWimaxにしようと思っいます。
週に3日くらいニコ動やストリーミングでPCサッカーを見ます。
try wimaxでテストしたときは7M位出てたので十分見れました。
その場合、UQやdisで契約しないと規制かかってしまうのですか?
niftyやBIGLOBE、DTIは規制があって厳しいのでしょうか?
よろしくお願いします
484いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 16:14:51.10 ID:???0
>>483
規制があるから
adslは家でwimaxは外で両方使うのが主流
485いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 16:18:40.71 ID:???0
乞食は心も貧しいのか・・・
486いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 16:24:34.78 ID:???0
>>481
初期費用19,800円、契約事務手数料2,835円が必要だから安くはないぞ・・・
487いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 16:29:40.04 ID:???0
>>483
所詮無線なので安定はしないし、計測サイトでの結果も眉唾だよ
A&GとかRadikoみたいなしょぼいストリーミングはいけるけど、
サッカーとか動きの速いものはわからないです
年パス以外で様子を見るのも手だけど、今はほぼ強制なんだっけ? 難儀やね
488いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 17:04:39.57 ID:???0
はした金に目がくらんでもうちょっとで美黒で手を打つところだったここのスレのおかげだありがとう
489いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 17:09:44.81 ID:???0
つっこんだら負けな気しかしない
490いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 17:30:18.45 ID:???0
タブレットってなんか目立って恥ずかしいよね
スマホ程度の大きさのタブが無料もしくは格安でついてくれば契約したいが
http://taniyamamusen.com/topics/9980.html

これはデカすぎ
だったらノートPCのがいいわけで
491いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 17:32:13.36 ID:???0
まぁ、人それぞれだからいいんじゃね?
おれもタブレットは恥ずかしいけどw
492いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 17:36:20.74 ID:???0
泥でエクセルが編集できるなら許す
493いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 17:43:55.89 ID:???0
マックとかスタバでノートPCなら余裕だがタブレットは無理
どっかねーかな ギャラクシーSとかつけてほしいが絶対無理か
494いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 17:44:10.53 ID:???0
495いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 18:09:02.43 ID:???O
>>488
俺はさっき美黒で契約してきたが。

1年きっちりでニフから移行してきた。
今回も1年きっちりでどこかに移民する予定。
6時間連続で使ったり大量にダウソとかもしないし、何も文句ないよ。
496いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 18:24:34.05 ID:???0
MBA>>>糞タブ

497いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 18:28:49.70 ID:???0
MBAってなんぞ?
498いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 18:37:50.59 ID:???0
>>497
タブレットより奇異の視線を集めるアクセサリー
499いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 18:44:01.12 ID:???0
ヒント マカー脳
500いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 18:53:52.40 ID:???0
>>497
経営学修士
501いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 19:05:46.16 ID:???0
スイーツのコーデ用かww
あれは問題外だろ
502いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 19:35:00.45 ID:???0
>>501
留学すら出来ない貧乏人乙
503いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 19:39:20.71 ID:???0
金持ちはこのスレから出てけ
504いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 19:44:53.16 ID:???0
>>50旧帝理学修士生だが
まだ学生だから貧乏だけどね
505いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 19:49:05.80 ID:???0
院生なら普通はさっさと奨学金取って行くだろ
506いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 19:53:09.67 ID:???0
>>490
>スマホ程度の大きさのタブが…

それはスマホじゃねぇのか?
507いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 19:53:42.49 ID:???0
ねーよ
ドクターならまだしもマスターは無料の奨学金なんてそう簡単にもらえねえ
だから固定の光回線とか夢のまた夢
508いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 20:22:01.88 ID:???0
イコニア泥タブ1万ならいっちゃおうかしらん
2年なんかあっちゅー間だしな
あとクレドルも付けてくれるとこないかしらん
509いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 20:46:35.39 ID:???0
イーモバイルだとキャンペーンが多いな
WiMAXの利点はやっぱ速度か
エリアが狭いのが難点
510いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 20:52:33.73 ID:???0
http://item.rakuten.co.jp/m-market/c/0000000160/

これってなんなの?
なぜ掃除機とか?誰が買うんだ
511いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 22:03:22.22 ID:???0
http://taniyamamusen.com/topics/9980.html

このセットでオンラインで買えるとこないですか
512いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 22:09:54.18 ID:???0
>>511 上のほうくらい見ろよ^^;

>>263
>>296
>>325
513いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 22:39:29.59 ID:???0
>>466のブログ知ってるわ
マジ乞食野郎だよな

ポチった(笑)とか使って、ウケるw
514いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 22:44:30.89 ID:???0
今北産業


今月でDISの100円PCの期間終了なんだけどいいキャンペーンない?

別に100円PCとかいらないから月額料金割引+ルーターサービスのいいキャンペーンがあれば乗り換えたい
515いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 22:46:47.44 ID:???0
無いですさようなら
516いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 22:50:00.30 ID:???0
>>514
http://wimax-broad.jp/price.php
条件にぴったり
初期費用は見るな
517いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 23:21:56.36 ID:???0
>>510
もはや笑ける
518いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 23:44:14.50 ID:???0
ちゃんとキャンペーンしないと他にやられそうだな
519いつでもどこでも名無しさん:2011/09/06(火) 23:57:33.20 ID:???0
販促費を減らしてるってことはUQは焦ってないってことでしょ
520いつでもどこでも名無しさん:2011/09/07(水) 00:47:34.40 ID:???0
焦って減らしたんだろ
521いつでもどこでも名無しさん:2011/09/07(水) 00:48:22.68 ID:???0
焦ってる人が書き込み
522いつでもどこでも名無しさん:2011/09/07(水) 04:08:38.96 ID:???P
>>516

もう悪徳業者レベルw
523いつでもどこでも名無しさん:2011/09/07(水) 06:44:20.59 ID:???0
タブの良さがいまいちよくわからない
みんなどういう使い方してんの?
524いつでもどこでも名無しさん:2011/09/07(水) 06:56:45.34 ID:???0
売る以外にあるの?
525いつでもどこでも名無しさん:2011/09/07(水) 07:43:03.25 ID:???0
ドスパラWiMAX始まるみたいだがひど過ぎワロタ
事務手数料や端末代金とは別の初期費用ってなんだよw

http://shop.dospara.co.jp/pc/dpa/entry/83427
526いつでもどこでも名無しさん:2011/09/07(水) 07:46:08.97 ID:???0
>>516の見て悪徳って思ったけどドスパラも同じやね
527いつでもどこでも名無しさん:2011/09/07(水) 07:55:48.27 ID:???0
通信だけこんな商売がまかり通るなんて不思議だな
家電と抱き合わせてる変な業者もいるし
528いつでもどこでも名無しさん:2011/09/07(水) 09:14:32.96 ID:???0
>別途初期費用16,800円(税込)が必要です。
>別途初期費用9,600円(税込)が必要です。

これだけフォントを薄くするとか騙す気満々だろw
529いつでもどこでも名無しさん:2011/09/07(水) 09:33:41.06 ID:???0
いまWiMAXをキャンペーンと銘打って扱うのは店の評判下がるんじゃね?
530いつでもどこでも名無しさん:2011/09/07(水) 09:59:23.72 ID:???0
なるほど。店の評判を落とすキャンペーンをしているってことか。
ただでさえ評判の悪いドスパラなのに。。。
まさか 倒産狙い?
531いつでもどこでも名無しさん:2011/09/07(水) 10:59:55.61 ID:???0
>>516
2年の服役するならクレードル付で意外とお得じゃんwww
532いつでもどこでも名無しさん:2011/09/07(水) 11:45:12.49 ID:q1bkPqMK0
そろそろ韓流抱き合わせキャンペーンが来てもおかしくないな
533いつでもどこでも名無しさん:2011/09/07(水) 12:10:11.17 ID:???P
1年ならまだ許容範囲だけど

2年縛りは長すぎる
534いつでもどこでも名無しさん:2011/09/07(水) 12:54:35.59 ID:???0
>>516
月々3000円っても他のところが月々3800円ぐらいでしょ?
800×24≒初期費用19800円で全然お得じゃないんじゃ・・・
なんかSBの月々割りとか思い出すは
535いつでもどこでも名無しさん:2011/09/07(水) 13:02:17.88 ID:q1bkPqMK0
情弱専用プランだから
536いつでもどこでも名無しさん:2011/09/07(水) 13:06:42.55 ID:???0
>>534
>月額料金割引+ルーターサービス

これだけが条件だとこうなるってこと
みんなわかってる
537いつでもどこでも名無しさん:2011/09/07(水) 13:23:09.57 ID:???0
ヨドバシのWiMAXは規制なしですか?
538いつでもどこでも名無しさん:2011/09/07(水) 13:29:14.44 ID:???0
http://www.yodobashi.com/ec/support/service/wimax/

帯域制限無しってでかでかと書いてあるけど?
539いつでもどこでも名無しさん:2011/09/07(水) 13:31:58.07 ID:???0
美黒引っ越しキャンペが早くて10月いっぱいで解約予定
次乗り換え先が今度こそいいのなさそーだねー
今のうちにevo契約しとくのがいいのかな
Mnp一括0円+SMTタブ+cb10kなら、タブ売って維持費に充てると
維持費が月々3300〜3400くらい
寝かせの維持費は242円で寝かせ中は1050円の無料通話付
いいキャンペーンなければevo使って、キャンペでてくればevo寝かせでキャンペ以降
毎月割が変動するし今は条件的にもいいとおもうのだがどうかな?
540いつでもどこでも名無しさん:2011/09/07(水) 14:02:10.84 ID:W0BD8gF1O
>>539
web請求だとあと21円安くなるぞ
それよりEVOは使いまくっても規制ないのかな?
EVOはMNPだけじゃなく新規0円+サムタブ+CB10000円もあるから今MNP弾の無い俺も今月に入って購入するか悩み中
541いつでもどこでも名無しさん:2011/09/07(水) 14:14:52.84 ID:???0
>>539
後は、Evo経由でのテザやUSB直結でも普通のネット接続とは
少し自由度が効かない事(ポート開放やUpnp一切不可)でも
問題なければいいんじゃないかな。
542いつでもどこでも名無しさん:2011/09/07(水) 14:55:25.99 ID:???0
>>540
>>541
レスサンクス
Wimax部分は規制なしで3G回線は規制ありじゃないのかな
新規でも同条件あるのはしらなかった。手数料とか考えると純新規だね
ポート開放とかは特に必要なさそーだからいいかな?
Evo自体は去年6月に米国発売だっけ?スペック的に厳しそうだけどルーター使用と割り切れば
2年でも大丈夫か。テザリングだとバッテリーが4時間ちょい。。
543いつでもどこでも名無しさん:2011/09/07(水) 15:14:40.39 ID:???0
3月に契約した7円維持の学割iphoneの存在を思い出した。
本体ないのでIphone3GかDHDにsim入れてテザれば
月々3292円でいけるけど電波とかスピード考えるとevoのほうがいいか
iphoneをセーフティネットにしてevo0円cb40kくらいまで粘るのもありか




544いつでもどこでも名無しさん:2011/09/07(水) 15:17:20.85 ID:???0
>>539
その条件で買えるなら全然有りだと思うよ。
買った後でダメだったり、他にいい古事記キャンペーンとか出たら寝かせて浮気すればいい。
tabの売却で二年分の寝かし代は十分補填できるんだから。
ちなみにEVOは3500Rとかと比べるとルーターとしての性能は
かなり残念だけどね。
ただ、同じランニングコストで3Gのオマケ付きだけど。
おもちゃにもなるし。
545いつでもどこでも名無しさん:2011/09/07(水) 15:26:53.55 ID:???0
>>542
EVOのテザリングのバッテリー持ちは意外といいよ。
いつもWiMAXテザリングで他のスマホをぶら下げて使ってるが、
2ちゃんしたりちょこちょこネットだと9時間位持つな。
EVO本体は一切操作しない場合だけど。
同じ使い方で3500Rは7時間半位だった。
PCとかでネットぶっ続けとかだと短くなるんだろうけどね。
あと、EVO本体でネットするとガンガンバッテリー減るね。
546いつでもどこでも名無しさん:2011/09/07(水) 16:04:05.35 ID:???0
>>544
>>545
寝かせ前提ならタブとCBでまかなえるね
3500使ってるけど、ネットしてようがしまいが8時間くらいだ
Evoだと使い方次第で電池は3500よりもつってことかー
それはかなりいいポイントだね
まぢいろいろ参考になるわ
547いつでもどこでも名無しさん:2011/09/07(水) 16:21:26.42 ID:???0
>>546
EVOに興味があるならレンタルしてみるといいよ。
まあ買っちゃって失敗しても金銭的ダメージは無いようなもんだけど。
3500Rで普通に使える所でWiMAX圏外とか当たり前だし。
wifiも弱くて二階にEVO置いて一階でテザリングとかも3500Rと比べるとかなり厳しい。
ルーターとして考えると性能はかなり劣る。
そのかわり使い方さえ合えばサブで3Gが使えたり
意外と電池持ちが良かったりする。
使い方が合わない場合はマジで糞だけどね。
548いつでもどこでも名無しさん:2011/09/07(水) 16:24:12.54 ID:???0
>>547
やっぱりルーターとしての機能はよくないんだね・・・
自宅回線一本化しようとしてる身からしたら
大人しく3500辺りにしておくのが無難かな・・・
549いつでもどこでも名無しさん:2011/09/07(水) 16:38:57.02 ID:???0
>>548
WiMAX電波が良好でワンルームとかならいいけど
一戸建てだと厳しいかな。
マジでwifiが弱すぎる。
ルーターと違ってその辺の設定も出来ないし。
550いつでもどこでも名無しさん:2011/09/07(水) 16:40:34.34 ID:???0
>>549
マンションだけど2LDKなんだ
奥の部屋には届かなそうだな
ありがと
551いつでもどこでも名無しさん:2011/09/07(水) 16:48:39.92 ID:???0
>>545
> EVOのテザリングのバッテリー持ちは意外といいよ。
レンタル機での話だけど、そんな気はあまりしなかったな。
テザリング待ちうけ状態のまま一晩放置を2回やったら
翌朝には2回とも電源切れてたし。
まあ繋がってる機器が無いからかえってバッテリの減りが
早かっただけかもしれないけど。

ルータとしての性能が弱いとは確かに思う。
テザリング中突然ネットに繋がらなくなることが何度もあったし。
(EVO単体でも接続不可になってたこともあり)

個人的には3500からの乗り換えは厳しいかなという印象。
ある程度の割り切りが必要かと
552いつでもどこでも名無しさん:2011/09/07(水) 16:54:47.53 ID:???0
>>550
とりあえずレンタルすればいい。
タダなんだし。
これはEVOに限らずWiMAXの基本だろ?
その位なら壁が分厚い高級マンションでなければなんとかなるかもだし。
あとは電波の目安としては俺の経験上3500Rでアンテナ一本の所は
圏外〜ギリギリ位。
普通に弱い。
電波問題は帯域制限はあるけど、出先で軽く使う程度なら3G使えば余裕だけどね。
ここだけは他WiMAXルーターに比べて圧倒的アドバンテージだ。
553いつでもどこでも名無しさん:2011/09/07(水) 17:55:45.41 ID:???0
テザリング性能=アンプ出力なんだから電池持ちとは相反するでしょjk
554いつでもどこでも名無しさん:2011/09/07(水) 17:58:14.65 ID:???0
>>553
??
555いつでもどこでも名無しさん:2011/09/07(水) 18:58:29.31 ID:???0
>>553
そういえば3500Rは電波強度変えてもあまり電池持ち変わらないよね
556いつでもどこでも名無しさん:2011/09/07(水) 19:00:18.70 ID:WOrY7kIY0
>>550
2LDKに住む金があるなら、光とか入れられるだろう。
固定電話とか入れてるんなら光にしたほうがいいしな
557いつでもどこでも名無しさん:2011/09/07(水) 19:24:01.59 ID:???0
電池持ちに関してはevoの方が有利な気がするなぁ。
使わない時はフライトモードにしておいて使うときだけさっと起動。
ルーターだとこういう訳にはいかない。
558いつでもどこでも名無しさん:2011/09/07(水) 19:28:54.07 ID:???0
>>555
一次側固定で、2次側で絞ってるから
559いつでもどこでも名無しさん:2011/09/07(水) 20:16:57.97 ID:???0
追加機器できないしな
560いつでもどこでも名無しさん:2011/09/07(水) 21:12:34.62 ID:???0
家族で使うのに、家と外で同時に接続できないのが残念。
ちょっと高くてもいいから、1契約で2回線契約プランほしい
561いつでもどこでも名無しさん:2011/09/07(水) 21:16:09.10 ID:???0
2回線契約しろって話だし
同時接続可能にするなら最低月額5000円くらいとらないと悪用される
562いつでもどこでも名無しさん:2011/09/07(水) 21:23:03.35 ID:???0
5000円でいいなら契約するよ。
563いつでもどこでも名無しさん:2011/09/07(水) 21:27:12.40 ID:???0
WiMAXで帯域制限がないのってどこだ?
564いつでもどこでも名無しさん:2011/09/07(水) 21:52:43.63 ID:???0
565いつでもどこでも名無しさん:2011/09/07(水) 21:54:28.59 ID:???0
先月に端末目当てにソネで契約したんだけど料金高いから別のところに乗り換えたい
キャンペーン適用させて解約するにはいつ解約すればいい?
566いつでもどこでも名無しさん:2011/09/07(水) 21:59:24.28 ID:???0
知らんがな
567 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 【東電 69.1 %】 :2011/09/07(水) 22:27:46.33 ID:???0
>>550

3400にして無線ルーターぶら下げれば良いじゃん?
568いつでもどこでも名無しさん:2011/09/08(木) 01:09:10.81 ID:???0
1DAY用に端末欲しいんだけど

ビッグローブ → 端末はATだけど年間契約必須
ソネット → 悪質なお申し込みってなんだよ…やべえよ…びびらせんなよ…
ニフティ → 端末がニフティ縛り

ニフティのIDあるから1DAYも600円で使えるし、
プロバイダー縛りもまあどうでもいいといえばいいんだよな〜

つーかプロバイダー縛りつきの端末を何千円も出してヤフオクで買ってる人ってなんなの?
569いつでもどこでも名無しさん:2011/09/08(木) 01:15:29.27 ID:WrvuoMbs0
>>568
日記はブログで

ヤフオクのは状弱か部品取り、バッテリ交換とかね
570いつでもどこでも名無しさん:2011/09/08(木) 01:22:26.96 ID:???0
どことでも契約できるWiMAXスマホ出ないかな。
571いつでもどこでも名無しさん:2011/09/08(木) 01:24:19.02 ID:WrvuoMbs0
>>570
ウルトラ禿とかいくしーとかあるしー
似た様なのがいずれ出るだろうけど
電池持たないから意味ないと思うよ
572いつでもどこでも名無しさん:2011/09/08(木) 01:28:44.72 ID:???0
いくしー?
573いつでもどこでも名無しさん:2011/09/08(木) 02:57:48.72 ID:???0
Xi(クシィ)だよ、ドコモの
574いつでもどこでも名無しさん:2011/09/08(木) 03:08:35.97 ID:???0
エリア展開する前に規制が決まった3.9Gか
575いつでもどこでも名無しさん:2011/09/08(木) 03:21:16.14 ID:???0
>新規0円+サムタブ+CB10000円
これどこで契約できますの??
576いつでもどこでも名無しさん:2011/09/08(木) 03:28:41.64 ID:???I
>>573
クロッシーだよ
577いつでもどこでも名無しさん:2011/09/08(木) 04:18:47.30 ID:???0
ヤマダ電機のWiMAXはどうなの?普通?お得?
578いつでもどこでも名無しさん:2011/09/08(木) 04:29:06.31 ID:5i0lECli0
>>577
まあwimaxに限れば本家と一緒だから良いけど
おまけのwifiが淀とかより少ない

pc割引は詐欺商法だから無視ね ルーター無料だけにしとけ
579いつでもどこでも名無しさん:2011/09/08(木) 08:57:50.22 ID:???0
ほんとあれ詐欺だよな。
摘発されないのか。
580いつでもどこでも名無しさん:2011/09/08(木) 09:09:23.53 ID:???0
元をたどればイーモバが悪い
581いつでもどこでも名無しさん:2011/09/08(木) 09:41:17.68 ID:???0
>>576
クソッシーだよ
582いつでもどこでも名無しさん:2011/09/08(木) 10:23:50.65 ID:???0
俺も自宅のNASの為に2回線必要だからそういうプラン欲しいな
583いつでもどこでも名無しさん:2011/09/08(木) 10:43:10.36 ID:???0
時代はクラウド
584いつでもどこでも名無しさん:2011/09/08(木) 10:48:09.45 ID:???0
wm3500 ----- ル○タ○ ----- PC/iPhone/PSPなど
ルーターとPCは有線で iPhoneなどは無線で
こんなのできますか?
585いつでもどこでも名無しさん:2011/09/08(木) 10:58:23.13 ID:???0
>>583
大容量扱いにはクラウドはまだ早いな
アップロードもしないといけないから二度手間でWiMAXは速度で遅れをとる
586いつでもどこでも名無しさん:2011/09/08(木) 10:58:27.56 ID:???0
>>584
無理
似たようなことはクレードル買えばできる

スレ違いだからここからは自分で調べるか別のスレ逝け
587いつでもどこでも名無しさん:2011/09/08(木) 11:16:02.76 ID:???0
>>578
情弱の俺に教えてくれ
pc割引ってどこが詐欺商法なの?買うか迷ってるんだけど
588いつでもどこでも名無しさん:2011/09/08(木) 11:29:18.76 ID:BUhBg81r0
45千円割引だけど、Wimaxの月の料金に45000÷24=1875円分追加されて
支払う。

割引でもなんでもなくてただの分割で支払ってるだけ。
589いつでもどこでも名無しさん:2011/09/08(木) 11:36:00.07 ID:???0
>>587
「この抱き合わせ商品は毎月○○○○円の分割でお支払いただきます」とか表記されてれば無問題なんよ
590いつでもどこでも名無しさん:2011/09/08(木) 11:54:39.65 ID:gFuk5kDG0
すでにPC持ってたら抱き合わせのPC売り払った金を
毎月の通信費に充てれば実質の毎月負担分が表示されてる額より安くなるよな?
591いつでもどこでも名無しさん:2011/09/08(木) 12:21:34.35 ID:???0
>>590
赤くしとく
592いつでもどこでも名無しさん:2011/09/08(木) 12:26:10.58 ID:???0
>>590
ならねーし
ゴミだからそんな値段では売れない。
593いつでもどこでも名無しさん:2011/09/08(木) 12:26:19.14 ID:???0
http://mobile-renaissance.net/products/list.php?category_id=46
1か月あたり2980円!!安心定額★おてがるSIMカード【12ヶ月使い捨て!】FOMAエリアMVNO

もうこれにしようか。
594いつでもどこでも名無しさん:2011/09/08(木) 13:57:09.88 ID:???0
それ全額前払だけど
595いつでもどこでも名無しさん:2011/09/08(木) 14:09:28.05 ID:???0
>>578
ありがと、
ヤマダ電機WiMAXは月3880円でYAMADA WiFi+YAMADA Mail無料で付いてて
価格コムの2年で実質月2927円もどうかな?と思ってたんだけど…
596いつでもどこでも名無しさん:2011/09/08(木) 14:10:41.09 ID:???0
DTIハイブリッドモバイルプラン被害者の集い Part 2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1305262090/
↑速度はこれと同じぐらいみたい、
ただ速度よりエリアを優先するならこれかな。日本通信のモバイルルータ余ってるのを使えるし
597いつでもどこでも名無しさん:2011/09/08(木) 14:20:41.05 ID:???0
>>595
騙されるな
>>578 は間違ってるぞ
598いつでもどこでも名無しさん:2011/09/08(木) 14:21:50.45 ID:???0
>>578
嘘付け、ヤマダについてくるWi-Fiは
bbmobileとlivedoorと他に地下鉄
かなんかのもついてくるから、
bbmobileとlivedoorと成田空港
くらいしかないヨドバシよりAPの
数は多いよ
599いつでもどこでも名無しさん:2011/09/08(木) 14:37:22.71 ID:???0
公衆無線LAN重視なら現状YAMADAが最強だね。
600いつでもどこでも名無しさん:2011/09/08(木) 14:38:52.87 ID:???0
本家やってる人てどんくらいいるの
601いつでもどこでも名無しさん:2011/09/08(木) 15:23:31.90 ID:???0
>>600
呼んだ?
602いつでもどこでも名無しさん:2011/09/08(木) 15:28:16.48 ID:???0
カエレ
603w0109-114-22-165-8.uqwimax.jp:2011/09/08(木) 16:08:42.73 ID:EK/EQRUN0
Try Wimaxテスト
604いつでもどこでも名無しさん:2011/09/08(木) 17:12:03.66 ID:???0
http://zoa.page-view.jp/0902yakata/pageview/pageview.html?page_num=#page_num=1
ZOAで年間縛り、3500R,8000,IOルータ1円選択、タブレットA500なら9700円 、レグザタブなら19700円なんだけどどう?
605いつでもどこでも名無しさん:2011/09/08(木) 17:35:28.08 ID:???i
>>604
ルーター1円でタブレットも安く買えるの?
606いつでもどこでも名無しさん:2011/09/08(木) 17:39:39.05 ID:???0
>>604
毎月幾ら払うんだよ?
607いつでもどこでも名無しさん:2011/09/08(木) 17:40:33.06 ID:???i
>>604
Uroad-8000 3500rってどっちがいい?
608いつでもどこでも名無しさん:2011/09/08(木) 17:42:19.10 ID:???i
>>604
wimaxの契約について説明不足過ぎ
609いつでもどこでも名無しさん:2011/09/08(木) 17:50:13.62 ID:???0
BICのも本家と一緒なの?機種に縛りあったんだっけ?
610いつでもどこでも名無しさん:2011/09/08(木) 17:51:08.74 ID:???0
>>607
Try Wimaxの申込時にスタッフに聞いたら、8000の方が断然良いって言ってた。
3500はあんまり安定していないらしい。
611いつでもどこでも名無しさん:2011/09/08(木) 17:53:03.90 ID:???i
>>604
秋葉原でもやってるなら今すぐ買いに行きたいんだがw
612いつでもどこでも名無しさん:2011/09/08(木) 18:01:54.49 ID:???i
当サイトで販売しているタブレットセット商品は、いずれもDIS mobile WiMAX指定プランでの新規契約を前提とした特価販売となっております。
年間パッケージがセットになった商品は、その年間パッケージにてご契約願います。

DIS mobile WiMAXでは、端末毎のシリアルナンバー、MACアドレスを管理しており、利用状況を随時確認しております。
後述の通り、指定プランでのご契約が確認出来ない場合、通常の商品代金との差額を請求させて頂きます。

613いつでもどこでも名無しさん:2011/09/08(木) 18:02:45.87 ID:???i
◆注意事項

機器到着後、2011年9月29日までにWiMAX通信の契約申し込みが無い場合、または指定プラン以外でのお申し込みが確認された場合、お電話にてこ連絡を差し上げ、差額を請求させていただく場合がございますので、予めご了承ください。

ネットオークションへの出品などの再販は厳禁です。

なお、年間パスポートプランでのご利用の場合、1年間の契約継続が必要となります。
途中解約の場合、解約手数料としてDiSM Flat年間パスポートの解除料9,975円(税込)及び機器解約料30,000円(税込)が発生致します。
q
614いつでもどこでも名無しさん:2011/09/08(木) 18:19:24.78 ID:???0
DISタブ付き 9,700円が一部の人に流行ってるようだけど
事務手数料 2,835円と初月 3,880円はかかる。
なおかつDTIと比較してキャッシュバック 19,000円はない。
DTI 2年縛りの解約で 9,600円引いても9,400円バック。
すなわち、タブは実質25,815円。

タブに26,000円出せる人ならOK。
オクでさばく人はそれ以下だと損するから注意してね。
615いつでもどこでも名無しさん:2011/09/08(木) 18:24:24.90 ID:otKz/81m0
>>614
DTIは2年縛り
DISは1年
その辺も考慮に入れるとまた変わるよね
616いつでもどこでも名無しさん:2011/09/08(木) 18:30:55.54 ID:???0
その前にDiSMってどうなのよ
617いつでもどこでも名無しさん:2011/09/08(木) 18:34:21.61 ID:???0
1年縛りなら考えるが、、、タブレット要らね。

CBならありだけど。う〜ん(-_-;)
618いつでもどこでも名無しさん:2011/09/08(木) 18:38:44.84 ID:???0
>>615
だからCBを9,400円で計算してある。
619いつでもどこでも名無しさん:2011/09/08(木) 19:40:13.28 ID:???i
ルーターヤフオクで売ったら罰金取られるん?
620いつでもどこでも名無しさん:2011/09/08(木) 19:44:44.90 ID:BUhBg81r0
今販売されてるタブレットは試供品くらいに思ってたほうがいい
だからEvoのおまけのタブみたいにタダだったら価値があるが
金を払う価値がない。
これから販売されるタブから買う価値有るものになるから。

今販売されてるタブを何万円も出して買ったら
1年後くらいには
「そんな思いタブつかって筋トレしてんですか?m9(^Д^)プギャー」
されるよ。
621いつでもどこでも名無しさん:2011/09/08(木) 19:51:38.84 ID:???0
このスレ的にはタブレットは特殊景品扱いだろ?
622いつでもどこでも名無しさん:2011/09/08(木) 19:53:47.07 ID:???0
iconiaとかは普通に使えるよ。
evoのおまけはxoomならいいけど、i9100はダメだな。
ただでもイラン。
623いつでもどこでも名無しさん:2011/09/08(木) 19:55:03.34 ID:???0
糞タブは情弱に売りつけるためだけにあるんだし
624いつでもどこでも名無しさん:2011/09/08(木) 19:57:20.29 ID:???0
糞ニーのパカッと開く泥糞タブは欲しいな
625いつでもどこでも名無しさん:2011/09/08(木) 20:28:19.18 ID:???0
1年間契約するとして最安値はどこでしょうか。
キャッシュバックを入れるとniftyですか?
626いつでもどこでも名無しさん:2011/09/08(木) 20:41:18.13 ID:???i
>>625
よど
627いつでもどこでも名無しさん:2011/09/08(木) 20:51:09.17 ID:???0
サービス云々を考慮せず最安だけで決めるならDTI。
2年縛りを1年で解約しても安い。
628いつでもどこでも名無しさん:2011/09/08(木) 20:53:44.03 ID:???i
>>627
途中で解約するとキャッシュバックもらえないけんw
629いつでもどこでも名無しさん:2011/09/08(木) 20:58:15.18 ID:???0
>>625
ソートすればいいんじゃないの?
630いつでもどこでも名無しさん:2011/09/08(木) 21:00:24.71 ID:???0
>>628
お前はバカか。12ヶ月目にCBされる。そのあと解約すればいい。
631いつでもどこでも名無しさん:2011/09/08(木) 21:09:48.58 ID:???0
>>630
違約金取られる
632いつでもどこでも名無しさん:2011/09/08(木) 21:16:52.57 ID:???0
>>631
だなwww
633いつでもどこでも名無しさん:2011/09/08(木) 21:17:55.07 ID:???0
>>631
CB 19,000円 契約解除料 9,600円 差額 9,400円
理解できないのかな。
634いつでもどこでも名無しさん:2011/09/08(木) 21:21:21.20 ID:???0
>>633
1年間わないといけないしトータル的にはマイナス
635いつでもどこでも名無しさん:2011/09/08(木) 21:21:47.19 ID:???0
>>634
だなwww
636いつでもどこでも名無しさん:2011/09/08(木) 21:29:49.77 ID:???0
負けず嫌いの乞食
637いつでもどこでも名無しさん:2011/09/08(木) 21:30:57.06 ID:???0
しかも1年も立たないとキャッシュバックもらえないんあてそんなに待てねーよw
こっちは月々払うんだぞw
638いつでもどこでも名無しさん:2011/09/08(木) 21:31:23.20 ID:???0
>>637
だなwwww
639いつでもどこでも名無しさん:2011/09/08(木) 21:43:00.97 ID:???0
一年後のキャッシュバックなら先にタブもらっておいたほうがいいなw
640いつでもどこでも名無しさん:2011/09/08(木) 21:43:28.55 ID:???0
だばwww
641いつでもどこでも名無しさん:2011/09/08(木) 22:25:11.94 ID:???0
try借りて来た。
10mbギリギリ出てる。
返して来てネットで安い所に申し込もうかな。
642いつでもどこでも名無しさん:2011/09/08(木) 22:25:50.21 ID:BUhBg81r0
ヨドバシのプランってそんなに安いんですか?
ビッグローブのクオカード貰えるやつで契約しようと思ってたんだけど・・・。
643いつでもどこでも名無しさん:2011/09/08(木) 22:47:24.26 ID:???0
安いところなんかない^^
644いつでもどこでも名無しさん:2011/09/08(木) 22:58:21.49 ID:???0
ヨドのはコストが安いわけじゃなくて
本家に近い環境、条件オプションがあって
本家より端末が安くていい本家ならヨドのほうがいいかなってだけだから
645いつでもどこでも名無しさん:2011/09/08(木) 23:05:55.18 ID:???0
1年前に契約しないでよどのルーター3300r1円でもらったんだがあの裏技ってまだ使えるのかな?w
646いつでもどこでも名無しさん:2011/09/08(木) 23:11:28.85 ID:???0
来月くりゅ?
647いつでもどこでも名無しさん:2011/09/08(木) 23:12:13.42 ID:???0
>>645
http://www.yodobashi.com/ec/support/service/wimax/agreement/index.html
課金開始日について
WiMAXの登録審査が済んだ時点で、自動的に課金開始となります。
648いつでもどこでも名無しさん:2011/09/08(木) 23:39:29.00 ID:???0
>>647
>3300は実質で1円買える。
>週末21時以降に申し込んでその日のうちに端末から無料トライアルに申し込む。

去年この技でヨドバシで1円で手に入れましたw
もちろん申し込みもしないから違約金も払いませんw

去年教えてくれた人ありがとう\(^o^)/
649いつでもどこでも名無しさん:2011/09/08(木) 23:42:02.81 ID:???0
この購入方法で1円で買うやり方があるのをご存知ですか?

週末1円販売をしている閉店間際に申込を行います。必ず21時以降で。
21時以降はUQの受付が止まっているので、端末のMAC登録は当日にはされません。

ヨドバシで販売している、この端末はどのMVNOでも契約可能です。
もちろん、UQが行うの15日間の無料お試しトライアルに登録することも可能です。

家に帰ってすぐその日のうちに、UQの15日間無料トライアルに申し込み、
無料期間をスタートさせます。こうすることで買った端末のMACアドレスは、
UQに無料トライアルとして登録されることになります。

翌日、ヨドバシが扱っているMVNOのワイヤレスゲートが、UQに登録をしようとしても、
既に無料トライアルで登録されているため、MAC登録ができず契約は成立しません。
結果、開通処理が行えないということで、
非課金退会となり契約事務手数料・解約違約金を含め一切発生しません。
650いつでもどこでも名無しさん:2011/09/09(金) 00:17:43.14 ID:???0
ヒデェw
651いつでもどこでも名無しさん:2011/09/09(金) 00:26:37.03 ID:???0
ヨドバシは申し込みのとき住所を書かないから出来る裏技だなw
652いつでもどこでも名無しさん:2011/09/09(金) 00:30:58.66 ID:???0
なんでもっと早く教えてくれなかったんだw
653いつでもどこでも名無しさん:2011/09/09(金) 00:39:19.06 ID:???O
>>652
去年、ここでも大流行したじゃねぇかw

たしか、380円ステップ契約一ヶ月で解約、でも1円で3300手に入った前後だったと記憶

俺も淀(3300)→ニフ(3300)→魚籠(8000)だしな。

うわっこんなにUQにカネ落としてるw
654いつでもどこでも名無しさん:2011/09/09(金) 00:50:18.50 ID:???0
契約自体が発生してないから違約金も何もないんだなw
655いつでもどこでも名無しさん:2011/09/09(金) 00:52:13.19 ID:???0
>>653
ステップ契約どころか機種台の1円だけだよw
契約が出来てないんだもんw
656いつでもどこでも名無しさん:2011/09/09(金) 00:53:51.33 ID:???0
鬼畜過ぎワロタ
しかも対策されてないんだな
657いつでもどこでも名無しさん:2011/09/09(金) 01:00:57.21 ID:???0
契約を前提とした販売だからルーターの売買契約も無効なんじゃないの?
つってもこれは取りっぱぐれる方が悪いな
658いつでもどこでも名無しさん:2011/09/09(金) 01:03:51.06 ID:???0
>>657
俺はこれでルーターゲットしたが
強者は17個ゲットしたらしいw
659いつでもどこでも名無しさん:2011/09/09(金) 01:07:48.36 ID:???0
21時以降はUQの登録が終了しているから
商品引き渡しが先行。登録は翌日になる。
21時以降申し込みというのがミソ。
ワイヤレスゲートが登録できても、その先のUQへMAC登録ができない。
660いつでもどこでも名無しさん:2011/09/09(金) 01:08:41.46 ID:???0
>>658
間違えた20個ゲットしたらしいw
661いつでもどこでも名無しさん:2011/09/09(金) 01:09:09.08 ID:???0
731 : いつでもどこでも名無しさん : 2010/07/04(日) 01:10:46 ID:siVyq3Vh0 [3回発言]
>>730
週末1円販売の閉店間際21時以降に申し込みをする。
21時以降はUQの受付が終わっているので端末のMAC登録は翌日になる。
家に帰ったらその日のうちにUQの15日間無料トライアルに登録する。
翌日ヨドのワイヤレスゲートが契約登録しようとしても、
端末が無料トライアルに登録されているので登録できない。
数日で自動的に無課金解約。事務手数料・解約金もかからない。
無料トライアルは途中で中断することもできる。もちろん無料。

ホントに1円でMVNO縛りなし端末ゲット。

732 : いつでもどこでも名無しさん : 2010/07/04(日) 01:14:31 ID:???0 [811回発言]
>>731
それを一日何回して20個以上手に入れたの?
662いつでもどこでも名無しさん:2011/09/09(金) 01:09:19.23 ID:???0
普通に返さないと手錠かけられるだけやんwwあほですか?
663いつでもどこでも名無しさん:2011/09/09(金) 01:10:59.19 ID:???0
>>662
これはヨドバシのミスでしょw
1円で売ってる訳だし
664いつでもどこでも名無しさん:2011/09/09(金) 01:12:24.02 ID:???0
>>662
返してないけど1年以上経っても連絡も無いし課金もないよw
665いつでもどこでも名無しさん:2011/09/09(金) 01:14:26.83 ID:???0
>>664
連絡も何も連絡先がわからないじゃんw
666いつでもどこでも名無しさん:2011/09/09(金) 01:14:53.11 ID:???0
>>665
だなwww
667いつでもどこでも名無しさん:2011/09/09(金) 01:19:10.93 ID:???0
去年のコピペじゃんw
668いつでもどこでも名無しさん:2011/09/09(金) 01:20:38.71 ID:???0
転売したなら一瞬安心するが、買い手から足つくがなw
669いつでもどこでも名無しさん:2011/09/09(金) 01:20:49.95 ID:???0
670いつでもどこでも名無しさん:2011/09/09(金) 01:50:25.10 ID:???0
1円は3500とIOだけか
8000か9000あればよかったが
671いつでもどこでも名無しさん:2011/09/09(金) 02:22:34.47 ID:Uw1gF4UB0
機器追加できるのは、
本家、ヨド、DIS、ビク、ニフティぐらいでしょうか。
672いつでもどこでも名無しさん:2011/09/09(金) 02:49:13.83 ID:???0
>>653
鬼畜乙
673いつでもどこでも名無しさん:2011/09/09(金) 08:10:00.36 ID:???0
ルーターのWMX-GWMR-02と通信パッケージのZU9-PKGって
どこかで売れないかな?
どこかで買い取り出来るならありがたい
674いつでもどこでも名無しさん:2011/09/09(金) 09:07:18.36 ID:???0
>>671
YAMADAも機器追加が出来る
675いつでもどこでも名無しさん:2011/09/09(金) 09:25:52.34 ID:???0
何気にyamadaが機器追加できてWi-Fiも強い
店頭申し込みのみってのが面倒だが
676いつでもどこでも名無しさん:2011/09/09(金) 10:32:58.65 ID:???0
ヤマダは優先設定が出来ないじゃないんだっけ?だから使えても微妙のような
677いつでもどこでも名無しさん:2011/09/09(金) 11:44:34.18 ID:???O
>>655
『〜〜があった』前後って書いてあろうが。
678673:2011/09/09(金) 11:47:58.59 ID:???0
売れないのかな...契約したはいいけど、ほかにほしいものができて
処分したい。
679いつでもどこでも名無しさん:2011/09/09(金) 11:53:34.16 ID:???0
>>678
じゃんぱらぐらいだろ
680いつでもどこでも名無しさん:2011/09/09(金) 11:55:17.22 ID:TBye4GUi0
681いつでもどこでも名無しさん:2011/09/09(金) 12:07:41.22 ID:???0
↑よし 決〜めた!
682いつでもどこでも名無しさん:2011/09/09(金) 12:15:05.59 ID:???0
>>680
糞マイナーなプロバだから心配だな
683673:2011/09/09(金) 12:20:38.57 ID:???0
>679
そっか...どうしようかなぁ。
1年分のパッケージだから売れると思ったけど厳しいんですね。
うーん
684いつでもどこでも名無しさん:2011/09/09(金) 12:25:42.25 ID:???0
特典としては二年縛りだけど3880円/月のままでアイコニアタブが9800円(30000円引き)が1番得なのかな。
685いつでもどこでも名無しさん:2011/09/09(金) 13:00:29.98 ID:???i
>>680
たぶん謳われているサービスは提供されると思いますよ。ただ、Toppa!は何かと評判が良くない会社です。この辺は自分でググるなりすればわかるかと。
良く聞くのは通信速度が出ない、とかでしょうか?WiMAXの場合は電波状況も大きく効くのでToppa!だけが理由というわけではないでしょうけど。

他社も似たようなサービスはやっているので、評判を良く調べてから選ぶのがよいかと。
686 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 【東電 77.3 %】 :2011/09/09(金) 13:04:43.99 ID:???0
>>682
騙されるな
687いつでもどこでも名無しさん:2011/09/09(金) 13:06:07.67 ID:???i
688いつでもどこでも名無しさん:2011/09/09(金) 13:34:22.22 ID:???0
公式ダイワボウまでも、アイコニア途中解約金三万の注意書きが加えられた
689いつでもどこでも名無しさん:2011/09/09(金) 14:17:34.96 ID:???0
>>680
2年縛りだし
DTIのと同じゃん
690いつでもどこでも名無しさん:2011/09/09(金) 14:25:59.55 ID:???0
突破はいやずら
691いつでもどこでも名無しさん:2011/09/09(金) 16:10:01.98 ID:???0
2年後の解約でけんようにうまく工作してるとかなんかあるやろうな
692いつでもどこでも名無しさん:2011/09/09(金) 16:18:59.91 ID:???0
情弱の17歳JKです^^;
一番安く契約するにはどこがおすすめですか?
693いつでもどこでも名無しさん:2011/09/09(金) 16:20:49.35 ID:???0
oppaiup
694いつでもどこでも名無しさん:2011/09/09(金) 17:34:52.15 ID:???0
695いつでもどこでも名無しさん:2011/09/09(金) 17:46:07.62 ID:???0
>>621
ここは朝鮮玉入れスレではありません
696いつでもどこでも名無しさん:2011/09/09(金) 18:24:54.09 ID:???0
DTI だけど、1ヶ月経っても、キャッシュバックの手続き関連のメール来ないが、
いつくらいにくるんだろ。
697いつでもどこでも名無しさん:2011/09/09(金) 18:31:06.86 ID:???0
>>696

>DTIより開通月含む12か月後に振込

698いつでもどこでも名無しさん:2011/09/09(金) 19:16:53.56 ID:???0
「DTIは糞」

おまえらいい加減学習しろよ
699いつでもどこでも名無しさん:2011/09/09(金) 19:25:18.14 ID:???0
ヤマダの契約月と翌月無料キャンペーン、もうやらないのかな?
700いつでもどこでも名無しさん:2011/09/09(金) 19:47:26.69 ID:???0
700
701いつでもどこでも名無しさん:2011/09/09(金) 19:56:58.14 ID:???0
機種代、手数料、5ヶ月無料。これぐらい重ならないと何ら魅力がないなウィマックスは
702いつでもどこでも名無しさん:2011/09/09(金) 20:01:05.42 ID:???0
乞食がそんなこと言っても説得力ないですしw
703いつでもどこでも名無しさん:2011/09/09(金) 20:06:09.77 ID:oVvB1JGr0
エリア全国区、うそつけ、
UQ WiMAXは地方では痴呆。
704いつでもどこでも名無しさん:2011/09/09(金) 20:20:20.38 ID:???0
乗り換え先がな〜い
705いつでもどこでも名無しさん:2011/09/09(金) 20:48:12.37 ID:???0
>>704
まもなく終点に到着いたします
乗換のご案内です
夢列車、ドリームトレイン号着きましたホーム向かい側2番乗り場ですぐの連絡です
なお特急ドリームトレイン号は二十四箇月まで途中停車いたしません
ご乗車の際にはお気をつけください

左側のドアが開きます
ドアから離れてお待ちください
706いつでもどこでも名無しさん:2011/09/09(金) 20:58:29.06 ID:???0
>>698
価格COMの1000円位安い奴は地雷なのか・・・・(´・ω・`)
707いつでもどこでも名無しさん:2011/09/09(金) 21:03:51.06 ID:???0
ようこそ!

Death
Train
Internet
708いつでもどこでも名無しさん:2011/09/09(金) 22:57:12.65 ID:???0
デス トラブル インターネッツ
709いつでもどこでも名無しさん:2011/09/10(土) 01:15:05.70 ID:kx5UTVS20
wifiスポットってのがよくわからん

マクドのBBポイントとどう違うんだ?
710いつでもどこでも名無しさん:2011/09/10(土) 01:19:19.81 ID:???0
はぁ?
ageてまで自分のバカさ加減を晒したいのか、マゾ?
711いつでもどこでも名無しさん:2011/09/10(土) 08:33:48.24 ID:???0
>>709
同じだ
提供会社が違うだけ
712いつでもどこでも名無しさん:2011/09/10(土) 11:00:58.01 ID:???0
biglobeで接続中

何か、ニフより遅く感じるのは俺だけ?
ウィマ史上、今まで早く感じたのはクオルネットだな。(俺ソース)
713いつでもどこでも名無しさん:2011/09/10(土) 12:19:52.90 ID:dSB76+7y0
本日、ソネットWiMAX申し込みました、今月無料なんだけど、届くのって月末?
714いつでもどこでも名無しさん:2011/09/10(土) 12:25:13.10 ID:???0
6月末申込、7月契約開始の美黒引越しキャンペ組は
今月くらい引越しアンケ5kが自宅に届くのかな?
届いた人は報告よろ。
715いつでもどこでも名無しさん:2011/09/10(土) 12:38:39.53 ID:???0
>>710
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
716いつでもどこでも名無しさん:2011/09/10(土) 12:52:35.23 ID:???0
>>714
アンケートはさっさと終了したけどヤバいわ。
遅いので聞いてみたんだけどこれ4ヶ月目ぐらいに発送
されるかもしれん。
717いつでもどこでも名無しさん:2011/09/10(土) 12:53:03.01 ID:???0
>>714
7/10に申込み15日からサービス開始で、8/24にアンケートのメールが来てた
んでそのメールに気づくのが遅れて9/1の0時過ぎに回答してしまった
条件は回答月をひと月目として3ヶ月利用だったはずだからCBがひと月延びたかもしらん
718いつでもどこでも名無しさん:2011/09/10(土) 13:10:28.77 ID:???0
>>716
>>717
まじっすかー。7月アンケ回答で10月にCBかいな・・
自分は717と似たような感じで7/1申込で5日後端末到着で8月20日前後にアンケ回答
CBが11月到着だときついなー
717のパターンだとCB到着が12月かもしれないのか
719いつでもどこでも名無しさん:2011/09/10(土) 13:16:23.83 ID:???0
課金月1か月目以降にアンケできる
回答月を1か月目として3か月目まで使ったやつに
それ以降にCBだって申し込み時にしっかり書いてあるだろ
720いつでもどこでも名無しさん:2011/09/10(土) 13:20:14.51 ID:???0
>>719
「回答月を1ヶ月目として3ヶ月目以降にCBを送付」
でしょ。この表現がよくわからんのよ。
3ヶ月目以降っていうのが、3ヶ月目に送ってくるのか
3ヶ月目が終わってから(4ヶ月目に入ってから)送ってくるのか。

721いつでもどこでも名無しさん:2011/09/10(土) 16:00:28.03 ID:???0
ネットじゃ買えないけど、PCNET大須でDIS年間パッケージとacerのタブとioのルーターセットで48800円だった
722いつでもどこでも名無しさん:2011/09/10(土) 18:47:39.79 ID:???0
>>720
3か月目以降は3か月目以降
723いつでもどこでも名無しさん:2011/09/10(土) 18:50:56.96 ID:???0
724いつでもどこでも名無しさん:2011/09/10(土) 19:10:41.09 ID:???0
>>723
最低利用期間2年で
違約金最大22000円とかなめとんのか。
725いつでもどこでも名無しさん:2011/09/10(土) 19:13:24.29 ID:???0
契約しようとホームページ見ましたがUQフラットで申し込むと機種代1万3千円ぐらいかかるんですね…
726いつでもどこでも名無しさん:2011/09/10(土) 19:22:51.97 ID:???0
>>724
違約金詐欺って怖いねー(´・ω・`)


○最低利用期間と解約違約金について
当サービスの利用開始月(課金開始日の属する月)を起算日として、24か月後の月末までを最低利用期間とします。

○最低利用期間内にお客様にて当サービスの解約をしたとき、またはhi-ho 個人会員規約第31 条にもとづいて弊社にて
お客様の会員資格を取り消したときなどは、解約違約金として最大22,000 円(不課税、入会時期により減額される場合
があります)を請求させていただきます。

○UQ 社での提供エリアの変更等により、サービスの利用が不可能となった場合や、通信品質の劣化が発生した場合、
およびデータ通信機器の不具合等で当サービスを解約される場合も、解約違約金として最大22,000 円(不課税、入会
時期により減額される場合があります)を請求させていただきます。
727いつでもどこでも名無しさん:2011/09/10(土) 19:26:03.92 ID:???0
>>725
別に普通だろ
728いつでもどこでも名無しさん:2011/09/10(土) 19:26:41.51 ID:???0
>>725 乞食乙
729いつでもどこでも名無しさん:2011/09/10(土) 20:13:25.66 ID:???0
松下ていつから暴力団になったんだ?w
730いつでもどこでも名無しさん:2011/09/10(土) 20:15:16.38 ID:???0
乞食に暴力団呼ばわりされる松下かわいそうw
731いつでもどこでも名無しさん:2011/09/10(土) 20:18:48.96 ID:???0
>>729
ハイホーは今はIIJに全株式譲渡されてるから無関係だよ
http://home.hi-ho.ne.jp/company/index.html
732いつでもどこでも名無しさん:2011/09/10(土) 20:34:19.04 ID:???0
ルーターと1年通信料パッケージ売る方法ないですか(;
733いつでもどこでも名無しさん:2011/09/10(土) 20:41:10.54 ID:???0
知り合いに売れ
734いつでもどこでも名無しさん:2011/09/10(土) 21:40:19.95 ID:???0
DISってすぐはいれるの?
tryきれるんですけど〜
735いつでもどこでも名無しさん:2011/09/10(土) 22:17:23.15 ID:???0
>>734
すぐ入れる
736いつでもどこでも名無しさん:2011/09/10(土) 23:05:45.57 ID:???0
よっしゃはいるで〜
737いつでもどこでも名無しさん:2011/09/10(土) 23:11:56.14 ID:???0
エェェ…
738いつでもどこでも名無しさん:2011/09/10(土) 23:28:59.75 ID:???0
>>721
48800円は中々いいな。
大須だけっぽいね。
秋葉でもやってくれないかしら。
739いつでもどこでも名無しさん:2011/09/11(日) 00:09:38.65 ID:POdEZNKW0
wimaxって一度切断するとIP変わるし2ちゃんでもID変わるから自演出来ていいな。
auひかりなんて固定だからずっとID変わらないし。
740いつでもどこでも名無しさん:2011/09/11(日) 00:42:45.45 ID:1/ZVyA7r0
これってケータイの無線と同じ?

wifiスポットとかがよくわからん。
その場合は金いらんの?
でもケータイ電波でも上限あるよね?
741いつでもどこでも名無しさん:2011/09/11(日) 00:52:37.05 ID:???O
>>740
とりあえずスレタイ読め
742いつでもどこでも名無しさん:2011/09/11(日) 01:39:45.62 ID:???0
743いつでもどこでも名無しさん:2011/09/11(日) 01:42:23.94 ID:2y+D6Tv30
それアフィリエイトリンクだろ?
744いつでもどこでも名無しさん:2011/09/11(日) 01:44:41.24 ID:???0
>>742
ブラクラ死ね
745いつでもどこでも名無しさん:2011/09/11(日) 01:56:02.14 ID:???0
>>742
ドメイン名見た時点で屑だとわかったw
746いつでもどこでも名無しさん:2011/09/11(日) 07:51:04.43 ID:???O
WIMAX流浪民だが、夏に入ったビッグローブを年内でやめる。
7000円のクオカードを手にしたら、1万弱の解約金も実質3000円だし
初月無料だったから、その分の3000円だと思えば気分的に楽だわ。

Webメールを携帯から見るのにアプリ代と称してカネを取るプロバイダーなんて初めてだわ。

ニフやクオルよりもそれ未満の糞バイダーがあったとは…
ということで、またこのスレにお世話になります。
747いつでもどこでも名無しさん:2011/09/11(日) 08:41:49.60 ID:???0
Gmailでも使えばいいだけの話のような
748いつでもどこでも名無しさん:2011/09/11(日) 08:54:08.72 ID:???0
ケータイのパケット使ってるところから見直さないと
749いつでもどこでも名無しさん:2011/09/11(日) 09:31:51.01 ID:???0
>>746
提供開始が延期されたけど普通に見れるようになるよ
http://email.biglobe.ne.jp/webmail/
750いつでもどこでも名無しさん:2011/09/11(日) 09:55:29.39 ID:WvYC79iZ0
【乞食】Xi一括安売り情報2【CB】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1314802491/

おい!乞食ども!
WiMAXやめてクロッシィなんてどうだ?
エリアはWiMAX以上にクソだけど、端末無料でキャッシュバック4万円貰えるぞ。
一切使わず寝かせれば、最低支払は月907円で縛りは2年。
計算してみろ!

今月中で終わりみたいだから考えおけ!
751いつでもどこでも名無しさん:2011/09/11(日) 10:17:01.95 ID:???0
従量制の悲劇復活か 高速通信「Xi」、7GBは以降は従量制か速度制限を選択
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315688066/
752いつでもどこでも名無しさん:2011/09/11(日) 10:20:53.71 ID:???0
>>751
それは使うからそうなるんだろ?>>750は「寝かせる」と書いてるように見えるが?
753いつでもどこでも名無しさん:2011/09/11(日) 10:47:04.69 ID:???0
クサイッシィはまだ超都会だけだろ?
754いつでもどこでも名無しさん:2011/09/11(日) 10:59:49.24 ID:mk2dgZvw0
>>750
そんなもんどうせ対策されてオワタになるだろ
755いつでもどこでも名無しさん:2011/09/11(日) 11:04:01.84 ID:???0
wimaxは即解端末売り乞食対策されてオワタになったしな
756いつでもどこでも名無しさん:2011/09/11(日) 11:29:44.27 ID:5gx4UylXP
使わず2年ねかせれば実質2万の儲けか?(4万キャッシュバックあれば)
757いつでもどこでも名無しさん:2011/09/11(日) 11:45:26.98 ID:???0
その2万でWiMAXを乞食契約すればさらに(゚д゚)ウマー
758いつでもどこでも名無しさん:2011/09/11(日) 12:01:25.11 ID:???0
クシィはキャリアがドコモってだけで割高、規制っていうイメージがちらつく
759いつでもどこでも名無しさん:2011/09/11(日) 12:14:05.05 ID:???0
>>758
規制はもうガンガンにかけるっていってる
760いつでもどこでも名無しさん:2011/09/11(日) 12:44:47.04 ID:???0
規制はともかく糞高いのだけは許せん
761いつでもどこでも名無しさん:2011/09/11(日) 14:36:26.46 ID:???0
昨日からnojimaのevo祭(純新規0円+チョンタブ付)なんだが見送った
14日くらいからevoは毎月割が減額確定なんで、かなり迷ったのだが・・
evo考えてる人は急いだほうがいい
762いつでもどこでも名無しさん:2011/09/11(日) 14:47:03.40 ID:???0
昨日の朝一で都内都心はほぼなくなってるよ
乞食転売屋が全部買い占めた
763いつでもどこでも名無しさん:2011/09/11(日) 15:40:04.04 ID:O1mjQ2uZ0
2台目端末を手に入れたいのだがどこで契約するのがいい?
貧乏なので教えて下さい。
764いつでもどこでも名無しさん:2011/09/11(日) 15:43:11.10 ID:???0
現金CBならうまいけど実際は何かの買い物を値引きだからなあ。
欲しいアイテムと上手くキャンペーンが合ってないと意味ない。
例えばiPad欲しいのにPC値引きじゃだめだからな。
765いつでもどこでも名無しさん:2011/09/11(日) 18:13:50.16 ID:???0
WiMAX契約するついでにノートでも買おうと思うんだがキャンペーンでセットになってるやつはやめた方がいいかな?
766いつでもどこでも名無しさん:2011/09/11(日) 19:47:51.94 ID:???0
Evoがmnp一括0円CB35k+ちょんタブが14日からキャンペするとこあるから毎月割減るけど、それもありだね
自分はis04fvをMNP一括0円CB35kで買っておいた。
引っ越しキャンペの次が見つからなかったら
04売った金に5k足してevoの白ロム買って持ち込み機種変でevoで毎月4221円
Wimax使わず、auのテザだけなら月3696円
04fvとevoの毎月割同じ
767いつでもどこでも名無しさん:2011/09/11(日) 19:59:49.27 ID:???0
あ、なんかevo持ち込みだと機種変になるからis04の毎月割消失っぽいw
ぬかったか
768いつでもどこでも名無しさん:2011/09/11(日) 20:00:47.84 ID:???0
あ、なんかevo持ち込みだと機種変になるからis04の毎月割消失っぽいw
ぬかったか
769いつでもどこでも名無しさん:2011/09/11(日) 20:18:41.70 ID:???0
>>765
製造過程で瑕疵のある製品がまわされてる可能性も無いとは胃炎からやめとくのが無難
770いつでもどこでも名無しさん:2011/09/11(日) 20:56:20.71 ID:???0
通信速度はどんどん上げていくくせに規制かけるって、キャリアは何がしたいの? 株主アピール?
771いつでもどこでも名無しさん:2011/09/11(日) 20:59:02.19 ID:???P
>770
帯域が太くなると、1ユーザーが同じだけ通信してる限り電波占有が低くなる
その変わりに使いやすくなるから、使いまくるユーザーの首を絞める
772いつでもどこでも名無しさん:2011/09/11(日) 21:05:06.25 ID:???0
>>769
やっぱノートはべっこに買うべきだよな
773いつでもどこでも名無しさん:2011/09/11(日) 21:07:05.18 ID:???0
>>770
無線は有限
774いつでもどこでも名無しさん:2011/09/11(日) 22:06:38.37 ID:???0
auひどいな、手を組んでるのかと思うぐらい転売屋の餌食になってるじゃねえか
何気に入ったauショップで買ったばっか(と思われる)EVOを山積みにして
SIM出し依頼してる乞食とか居るし、乞食転売専用機だなEVO
775いつでもどこでも名無しさん:2011/09/11(日) 22:08:58.58 ID:???0
>>688
契約して購入案内届くまで内緒の解約金w
しかも新たに買ってお釣りがくる値段w
年間パスポート解除料9,975円(税込)のほか機器解約料35,000円(税込)
新手の詐欺かよw


ああ、見事に釣られて契約したよorz
776いつでもどこでも名無しさん:2011/09/11(日) 22:29:25.39 ID:???0
よく知らんけど、ICONIAってタブでしょ?
WiMaxの契約と紐付けられるの?
777いつでもどこでも名無しさん:2011/09/11(日) 22:46:37.08 ID:???0
100円PCのDIS今月末で解約手続き完了。

次はどこにしよう?間に合わせでB黒かなぁ
778いつでもどこでも名無しさん:2011/09/11(日) 23:08:15.30 ID:???0
ttp://wimax-toppa.jp/price.php
あれ?俺の目が何かおかしいのかな?
779いつでもどこでも名無しさん:2011/09/11(日) 23:09:49.10 ID:???0
ああ、2年間だったw
780いつでもどこでも名無しさん:2011/09/11(日) 23:13:22.10 ID:???0
おっしゃーびぐろ申し込んだ
7kキャッシュバックか・・・
781775:2011/09/11(日) 23:18:23.38 ID:???0
>>776
なぜかNTT-Xではなく直接販売していないDISから機器解約金の請求がくるらすいw
どういう理屈でそうなるかは不明。
なお、約款にも重説にも機器解約金の記載は無い。
法的にどうなんかね、こういうの。

e-trendのオークション出品厳禁も根拠が不明だな。
782いつでもどこでも名無しさん:2011/09/11(日) 23:32:19.81 ID:???0
>>776
紐付けは無理。WiMAX契約の解除で判断するんだよ。

>>781
(ご注意事項)
※販売者はNTTレゾナント(当店)ではございません。当店の共同事業運営者である
ダイワボウ情報システム株式会社が本施策契約元であり販売元となります。
https://info.diswimax.jp/form03/pub/pc-daiwabo/nttxstore
783いつでもどこでも名無しさん:2011/09/11(日) 23:32:22.82 ID:???0
ビグロよりも価格経由のSo-netのほうがお買い得なきがする
784いつでもどこでも名無しさん:2011/09/11(日) 23:33:32.75 ID:???0
>>782だけど>>781向けのレスは勘違い。
785いつでもどこでも名無しさん:2011/09/11(日) 23:48:50.48 ID:6Y0mh74p0
786775:2011/09/11(日) 23:52:53.96 ID:???0
>>784
※スレートPCの販売元はNTTレゾナント(NTT-X Store)となります。
って明記してるからねぇ
販売契約はNTT-Xと行うって読むのが正解なのかな、と。
787いつでもどこでも名無しさん:2011/09/12(月) 00:15:46.50 ID:Tdq2Rx580
>>785
酷過ぎだろwwwお得感0じゃないか
788いつでもどこでも名無しさん:2011/09/12(月) 00:21:33.13 ID:???0
世間知らずで無垢な非乞食が可哀想。。
789いつでもどこでも名無しさん:2011/09/12(月) 00:25:21.71 ID:???0
>>788
会話に入れず煽ることしか出来ない
お前が可愛そう…
790いつでもどこでも名無しさん:2011/09/12(月) 00:44:37.56 ID:???0
>>789
お前に一票


悩みまくって結局本家で契約したよ
1年縛られるなら速度規制とかやってられん
791いつでもどこでも名無しさん:2011/09/12(月) 01:07:47.15 ID:???0
>>790
実はそれが正解かもね…。
いつでも解約のほうが気楽だ。
792いつでもどこでも名無しさん:2011/09/12(月) 01:17:37.24 ID:???0
つか、おまえらもう機器もってんだろ
持ち込み契約料無料、一ヶ月無料じゃ
駄目なのか?
793792:2011/09/12(月) 01:18:55.18 ID:???0
もちろん解約無料な
794いつでもどこでも名無しさん:2011/09/12(月) 02:13:16.36 ID:???0
妄想か?
795いつでもどこでも名無しさん:2011/09/12(月) 03:16:14.95 ID:???0
これが近い? けど、年パス必須か でも違約金\5,250
http://join.biglobe.ne.jp/mobile/wimax/shiro/connect.html

おれは帯域制限から逃れたいから早くCBもらってBiglobe退会したい
796いつでもどこでも名無しさん:2011/09/12(月) 03:20:32.10 ID:???0













797いつでもどこでも名無しさん:2011/09/12(月) 10:31:56.12 ID:???0
>>785  俺の565よりさらにスペック低い 1000円上乗せでも高いなw
798いつでもどこでも名無しさん:2011/09/12(月) 11:35:51.16 ID:???0
>>795
同感。ここまでBiglobe帯域制限がキツいとは思わんかった。
さっさとDISなりUQぶら下がりの所に移動が吉。
799いつでもどこでも名無しさん:2011/09/12(月) 11:59:28.82 ID:???0
ビッグローブの帯域制限がきついって
気分的なもんじゃなくて根拠はあるの?
例えば、同じ時間にUQとビッグローブで
速度を計測したデータを提示できるとか。
800 【東電 78.5 %】 :2011/09/12(月) 12:24:45.89 ID:???0
六時間切りだけだろ
801いつでもどこでも名無しさん:2011/09/12(月) 12:32:43.33 ID:???0
P2P野郎とかキチガイゲーマーだけだろ、ほっとけ
802いつでもどこでも名無しさん:2011/09/12(月) 18:24:36.51 ID:???0
nifからビグロに今月移ったけど今まで6M出てたのに3Mになってるから
大きいファイルダウソする奴には気になると思う
803いつでもどこでも名無しさん:2011/09/12(月) 18:34:39.30 ID:???0
>>802 同じ3500rか?
804いつでもどこでも名無しさん:2011/09/12(月) 18:55:17.44 ID:???0
iPod touch5世代を買って、家のADSLをWiMaxに乗り換え考え中なのに、
肝心のtouchが出ない('A`)ヴァー
Apple早く発売してほしい
805567:2011/09/12(月) 19:15:28.73 ID:???0
>>802 同一ルータで同一ファームウェアで比べたの?
806いつでもどこでも名無しさん:2011/09/12(月) 19:21:54.81 ID:???0
同じ時間帯同じサイトも追加で
807いつでもどこでも名無しさん:2011/09/12(月) 20:36:48.38 ID:???0
キャンペーンしょぼすぎだなぁ
とりあえず5万バックとかあるしクロシにいっとくかな
808いつでもどこでも名無しさん:2011/09/12(月) 20:38:01.18 ID:???0
くろっすいは寝かせ前提じゃんw
809いつでもどこでも名無しさん:2011/09/12(月) 22:16:42.95 ID:???0
>>803 >>805
別にデマ飛ばしてBiglobeが遅いって言ってるわけじゃない。

そりゃ、安いしピークも速けりゃ、イラん書き込みせず、猫も杓子も
今はBiglobeイっとケって言うさ。

ピークを狙っている人は、UQより遅くなる覚悟は必要って言ってるだけ。


普通に使う分には6Mbpsが2Mbpsになろうが1Mbpsになろうが
さしてWEB閲覧に支障ないだろ。つまりはそういう事だ。
810いつでもどこでも名無しさん:2011/09/12(月) 22:45:28.50 ID:???0
どゆjこと?(゚Д゚)??
811いつでもどこでも名無しさん:2011/09/12(月) 22:57:22.49 ID:???0
ビクロ都内だが、1から3Mだな
電波の問題じゃなく、ビクロで絞ってるみたい
借りてきたevoでは9M前後出てた
一周間同じ場所で色々などころで計測した
重いストリーミングとかだと
きついね、正直
812いつでもどこでも名無しさん:2011/09/12(月) 23:30:12.39 ID:???0
全く話題になってないbroad wimaxはだめ?
2999円固定で、初期投資は高いが他にデメリットあるの?
813いつでもどこでも名無しさん:2011/09/12(月) 23:36:59.15 ID:???0
>>812
初期費用19800円ってw
これさ、まんま端末代金だろ?

例えば端末持ち込みならこの初期費用が
0円になるなら2年契約するけどさ。
814いつでもどこでも名無しさん:2011/09/12(月) 23:39:53.93 ID:???P
>>812
24ヶ月以内に解約で9800円とか
815いつでもどこでも名無しさん:2011/09/12(月) 23:57:39.53 ID:???0
>>812
それだけ高い初期投資して、無名の零細企業が2年後まで存在している保証もないだろ。
途中でサービス打ち切られるリスクを考慮すると論外。
816いつでもどこでも名無しさん:2011/09/13(火) 00:15:51.18 ID:???0
>>812
定期的に出てくるな、いい加減死ねよ
817いつでもどこでも名無しさん:2011/09/13(火) 00:21:50.19 ID:???0
話題になってればテンプレ入りしてるだろjk
818いつでもどこでも名無しさん:2011/09/13(火) 00:35:50.83 ID:cz3CAnxC0
ビッグローブ遅い遅いって書くから
契約するの怖くなってきた。
本当なの?
819いつでもどこでも名無しさん:2011/09/13(火) 00:38:59.69 ID:???0
>>818
ビッグローブはビッグローブのバックボーン使うから
他の業者と測定サイトまでの距離が変わる
数値は違って当然で参考値にもならない
820いつでもどこでも名無しさん:2011/09/13(火) 01:02:45.50 ID:???0
もしプロバイダが倒産したら、UQどうするんだろ?
客の泣き寝入り?UQが顧客引き継ぐの?
821いつでもどこでも名無しさん:2011/09/13(火) 01:07:24.01 ID:???0
契約が切れて支払い義務もなくなって終了だろうな
はじめに初期費用で払った分は返ってこないだろうが
822いつでもどこでも名無しさん:2011/09/13(火) 01:10:21.39 ID:???0
TOPPAみたいになるんだろ。詳しくは突破倒産でググレ
823いつでもどこでも名無しさん:2011/09/13(火) 01:12:56.31 ID:???0
ggったらまだある会社じゃねーか
この宣伝厨が
824いつでもどこでも名無しさん:2011/09/13(火) 01:22:39.77 ID:???0
Toppaは倒産はないよ
糞会社だけど、潰したら光通信のメンツも丸つぶれだし
経営陣も出資も光通信グループ100%だから
825いつでもどこでも名無しさん:2011/09/13(火) 01:30:01.27 ID:???0
光にメンツなんてないから
826いつでもどこでも名無しさん:2011/09/13(火) 01:41:27.51 ID:???0
>>818
P2Pだけはおそらく絞られてる
ろだから大量にDLした時は爆速だったので
827いつでもどこでも名無しさん:2011/09/13(火) 05:59:19.79 ID:???O
>>818
普通に使っている俺は、ニフやクオルよりは明らかに速くなった。
ただ、3300から8000に代わったから単純比較はしないようにしてる。

しかし、8000も3300に負けず劣らず熱くなるのな、知らなかったわ
828いつでもどこでも名無しさん:2011/09/13(火) 06:25:22.89 ID:???0
>>827
単純比較できないって書いてある所申し訳ないけど
どっちのほうが早いとか立ち上がり早いとかあります?
829いつでもどこでも名無しさん:2011/09/13(火) 08:11:58.42 ID:???0
>>818
遅いよ、通信量で規制してる気がする
830827:2011/09/13(火) 08:50:10.24 ID:???0
>>828
立ち上がりは
どっちもPCより早いんで考えた事なかったけど
8000の方が3300より気持ち早いかな…ってレベル
831いつでもどこでも名無しさん:2011/09/13(火) 09:09:14.31 ID:???0
美黒もダメなのか…
となると規制なしで費用対効果もいいところって、山田かSo-netあたりか?
832いつでもどこでも名無しさん:2011/09/13(火) 09:18:58.85 ID:???0
それだけ顕著に速度の遅さが目立つんだったら
ISP板でも大問題になってるんじゃないかな。
設備に増強が追い付かないから
光もADSLの全部遅くなるんだよね?
833いつでもどこでも名無しさん:2011/09/13(火) 09:18:59.05 ID:???0
気がするがどうしてダメになるのか知らんけど

まあ美黒とかソネの利点はさようならしやすいってだけだろ
芋もそうだが快適環境がいいなら本家にしろ
834いつでもどこでも名無しさん:2011/09/13(火) 09:26:59.90 ID:???0
本家ってホムペからの申し込みだけ?
iPhoneでオンラインゲームやってるから安定した回線を望む。
835いつでもどこでも名無しさん:2011/09/13(火) 09:30:31.46 ID:???0
2M出るとかサイト計測しても、常に2M出るわけじゃないからな
最低スピードを把握して基準にする
電波だから速度が不安定なのはもちろんだが、まわりに無線を使っている人が多数いるとさらに悪くなる
836いつでもどこでも名無しさん:2011/09/13(火) 10:05:16.34 ID:???0
So-netって規制ないっていわれてんのか
837 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/09/13(火) 11:15:56.72 ID:???0
838いつでもどこでも名無しさん:2011/09/13(火) 11:34:01.18 ID:???0
突破(笑)
839いつでもどこでも名無しさん:2011/09/13(火) 12:07:54.54 ID:QjArkzga0
もう3ヶ月とか4ヶ月で解約できるキャンペーンは消えた?
840いつでもどこでも名無しさん:2011/09/13(火) 12:15:07.52 ID:???0
>>839 唯一その可能性があるのはソネ
ただし美黒のより間違いなくめんどい
841いつでもどこでも名無しさん:2011/09/13(火) 12:41:20.29 ID:78kAaasl0
俺今月解約なんだが続けるにしても辞めるにしても新しい端末GETしてそれそのままオクに流すべきだよなぁ
842いつでもどこでも名無しさん:2011/09/13(火) 12:51:27.70 ID:???0
ソネ以外で新しい端末ゲットは1年シバリだぞ
843いつでもどこでも名無しさん:2011/09/13(火) 13:09:15.64 ID:78kAaasl0
ソネって公式?
844いつでもどこでも名無しさん:2011/09/13(火) 13:51:43.89 ID:???0
ソネは機器追加出来ないからなぁ。
WiMAX搭載ノートPCと使い分けてる俺は加入しづらい。
845いつでもどこでも名無しさん:2011/09/13(火) 13:58:25.15 ID:CS2PmOFM0
>>844
今ビクの黒3500R゙使っててソネに乗り換えたらソネで桃ピンクつかってビグの3500Rを売るしかないってこと?
846いつでもどこでも名無しさん:2011/09/13(火) 15:49:31.46 ID:AzgYfI9b0
ビグロ解約してEVO(一括0円+タブ)へ
携帯、ルーター、タッチをEVOに一本化できたうえ
月4200円でWIMAXと3Gを使いホーダイ
寝かせることになれば月250円で1000円分の無料通話
EVOにしない奴はバカだろ
847いつでもどこでも名無しさん:2011/09/13(火) 15:54:29.11 ID:???0
>>846
釣り針でかすぎ
848いつでもどこでも名無しさん:2011/09/13(火) 15:56:45.60 ID:???0
>>846
また、キチガイEVO使いか
EVOはユーザーがアレすぎるw
849 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/13(火) 16:20:44.54 ID:???0
>>846
すまん。UQ検討してて紛れこんだ新参者なんだが
これ見るとEVOイイネ!とか思っちゃうんだけど
失敗嫌なんで問題点教えて。
850いつでもどこでも名無しさん:2011/09/13(火) 16:35:07.37 ID:???0
>>849
EVOは他の機器に比べると速度が遅い
4,200円で利用可能は今日まで
851いつでもどこでも名無しさん:2011/09/13(火) 16:36:13.55 ID:AzgYfI9b0
>>849
バッテリーも持ちが悪いと言われてるが、
USB接続でWIMAX使えば無問題
少し重いが画面大きいし操作もしやすいしスマホとしても良好

とくに問題ないから急げ、2800円の毎月割は今日までだぞ
852いつでもどこでも名無しさん:2011/09/13(火) 16:47:05.97 ID:???0
>>849
アホに騙されんなよ、つうかジサクジエン?w
853いつでもどこでも名無しさん:2011/09/13(火) 16:50:03.93 ID:???0
つーかevoのスレじゃねーよ
854いつでもどこでも名無しさん:2011/09/13(火) 16:58:00.70 ID:???0
>>851
こいつっていつも全角で頭悪そうなんだけど、EVO使ってるやつってみんなこんなん?
855いつでもどこでも名無しさん:2011/09/13(火) 17:03:15.91 ID:???0
まぁ嫉妬すんなや
856いつでもどこでも名無しさん:2011/09/13(火) 17:39:44.90 ID:???0
2年間は維持費がほとんどかからないんだから、
使わなくても1台確保しとけばよかったのに。
オレは良いキャンペーンが来るまでの繋ぎのつもりで確保したが、
3G回線も使えるし予想以上に快適でこのまま使おうか悩んでる。
ただルーターとして見るとイマイチな部分が有るので、
固定回線としてWimaxを考えてる奴にはオススメ出来ないかも。
857いつでもどこでも名無しさん:2011/09/13(火) 18:20:34.71 ID:???0
>>849
明日9/14から 新規21000円 毎月割1095円
858いつでもどこでも名無しさん:2011/09/13(火) 19:04:48.60 ID:???0
DTIのWiMAX契約してる人っていないですかね?
きっかり2年間のみ契約するって考えると一番安いので契約しようかと思うんですがあまりここは良く無いんですか?
859いつでもどこでも名無しさん:2011/09/13(火) 19:06:06.25 ID:???0
>>856
アホ?
繋ぎだろうと何だろうと使うんなら最低維持費4200円超だろ
確保して何やってんの?
寝かして維持費が数百円になるだけで、ここのキャンペみたいに
契約手数料だの初月無料とかもない
今イーボイーボ騒いでるのは、弾作れないブラック乞食と転売房だけだわ
860いつでもどこでも名無しさん:2011/09/13(火) 19:14:32.21 ID:???0
>>858
またか…
DTIは一体何人工作員雇ってんだ?
861いつでもどこでも名無しさん:2011/09/13(火) 19:16:30.03 ID:???0
>>860
いやいやいや全然工作員じゃないですよ
工作員がわかないといけないぐらいひどんですかここ?
862いつでもどこでも名無しさん:2011/09/13(火) 19:24:24.79 ID:???0
DTI普通に使える不満はないCBもあるしうまいってなるかもしれない
それはわからん
が2年も契約するなら最低限の信用のおけるところと契約したいって俺なら思う
863いつでもどこでも名無しさん:2011/09/13(火) 19:25:23.39 ID:???0
最安に釣られて契約してるやつはいるはずだぞ
価格コム()の掲示板でも行ってみろきっといっぱいいるから
864いつでもどこでも名無しさん:2011/09/13(火) 19:25:28.49 ID:???0
うはwおれもDTIの話し聞きにきたんだけど
プロバイダで速度も変わるらしいし悩むわ。

DTIって、「本サービスを解約した場合、機器をご返却いただく必要はございません」
と書いてあるけど、もしかして!と思ったが、やっぱDTI専用機ですよねそうですよね
そんなうまい話はないですよね知ってます。
865いつでもどこでも名無しさん:2011/09/13(火) 19:39:34.81 ID:???0
解約したら購入した機器返せなんてふざけたところはたしかごく一部にあったと思うが普通はないw
返さないのはDTIも解約金はあるんだから当然だろw
866いつでもどこでも名無しさん:2011/09/13(火) 19:42:21.63 ID:???0
このスレだけでも検索してツマミ読みすりゃ
数分でDTIがどういうところかわかるだろ
ゆとりか工作か知らんがどっか逝ってくれ
867いつでもどこでも名無しさん:2011/09/13(火) 19:49:03.53 ID:???0
>>863
価格コム行って見たけど特に書かれて無かった。UQ WIFIがないって怒ってる人がいたぐらいだった

ただこれだけ否定されると悩むなー
人柱覚悟で逝ってみるかな

ちなみにWM3500RとURoad-8000はどっちが良いのでしょうか?
868865:2011/09/13(火) 19:50:57.36 ID:???0
http://www.nexyzbb.ne.jp/wimax/device.html

*2:最低利用期間内に解約された場合は、WiMAX対応機器を返却いただきます。

ここだったw
下には下がいる典型的な例w
869いつでもどこでも名無しさん:2011/09/13(火) 19:59:17.86 ID:???0
>>868
携帯キャリアや販売店がそれやったらニュースで訴訟騒ぎだな
「携帯電話を返却いただきます」w

こんなブラックと何でUQは契約するんだろ
870いつでもどこでも名無しさん:2011/09/13(火) 20:00:24.91 ID:4cRCFGfW0
>>811
品川自宅アンテナ2本でビグロだけど平均4Mは出るよ?
6時間で切られるのが以外とウザいけど
871いつでもどこでも名無しさん:2011/09/13(火) 20:47:53.75 ID:???0
ここももうEVOに嫉妬する人しかいないし見る価値ないね
872いつでもどこでも名無しさん:2011/09/13(火) 20:59:44.52 ID:???0
ヨドバシとビッグカメラで悩んだけどビッグカメラにしたよ。無料Wi-Fiスポット多いし、解約しても別回線契約できるし。
873いつでもどこでも名無しさん:2011/09/13(火) 21:02:14.95 ID:???0
ビッグカメラはビックカメラシバリ端末だよ?
874いつでもどこでも名無しさん:2011/09/13(火) 21:12:33.35 ID:???0
ソネットって3,4ヶ月で解約したらキャッシュバックももらえなくね?
875いつでもどこでも名無しさん:2011/09/13(火) 21:13:00.79 ID:???0
>>869
訴訟になるわけないじゃん、契約条件に書いてあるんだから。
876いつでもどこでも名無しさん:2011/09/13(火) 21:28:46.32 ID:???0
>>874 もらえないにきまってるだろ
端末売りだけ
877いつでもどこでも名無しさん:2011/09/13(火) 21:31:47.71 ID:CnJ0GRIN0
>>870
池袋アンテナ2本で下り200kしか出ないぞ
878いつでもどこでも名無しさん:2011/09/13(火) 22:26:27.84 ID:???0
買ったもん返してカネ払えってwwwwドエッタでもゆわんどwwww
879いつでもどこでも名無しさん:2011/09/13(火) 22:28:20.75 ID:???0
>>873
オイオイ!まじかよ!ヨドバシもビッグカメラもあかんかったかぁ( ;´Д`)
ちなみに873的にはどこがおすすめなん?
なんかもー乗り換えを検討したく。。
880いつでもどこでも名無しさん:2011/09/13(火) 22:30:53.76 ID:???0
ヨドバシはシバリ端末ではない
ビッグカメラはシバリ端末
881いつでもどこでも名無しさん:2011/09/13(火) 22:52:57.22 ID:???0
so-netの機器持ち込みで年パスじゃないフラットの初月無料、契約事務手数料無料って一ヶ月だけ使って解約しても無料ってこと?
882いつでもどこでも名無しさん:2011/09/13(火) 23:00:12.68 ID:???0
http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/wimax/kiyaku/attention.html
■料金について

月額料金は、サービス開始月の翌月ご利用分より、請求いたします。
サービス開始月は無料です。ただし、サービス開始月内に解約された場合、1ヶ月分の月額料金を請求いたします。
883いつでもどこでも名無しさん:2011/09/13(火) 23:12:51.67 ID:???0
ソネット持ち込み二ヶ月使ったから
引越したいけど、いいトコねえー
884いつでもどこでも名無しさん:2011/09/13(火) 23:14:01.68 ID:???0
明日も知れない乞食が2年も縛られてよいはずはない
885いつでもどこでも名無しさん:2011/09/13(火) 23:29:25.12 ID:???0
>882
助かりました。そこまでは見てなかった・・・
886いつでもどこでも名無しさん:2011/09/13(火) 23:42:22.49 ID:???0
曽根って縛り端末?
887いつでもどこでも名無しさん:2011/09/13(火) 23:43:53.87 ID:???0
ちがうはず
888いつでもどこでも名無しさん:2011/09/13(火) 23:46:28.74 ID:muA4Jcxt0
Aterm WM3500R(AT)
販売価格:16,800円(税込)
今なら機器購入費 無料>>

http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/wimax/device/wm3500r.html#deviceContents
889いつでもどこでも名無しさん:2011/09/13(火) 23:47:01.98 ID:muA4Jcxt0
曽根は販売機器は白ロム、レンタル機器は黒ロム
890いつでもどこでも名無しさん:2011/09/13(火) 23:47:09.00 ID:???0
機種によっては(SO)もあっただろ
891いつでもどこでも名無しさん:2011/09/13(火) 23:49:21.33 ID:???0
レンタルがSOなんだろ
892いつでもどこでも名無しさん:2011/09/13(火) 23:54:00.95 ID:???0
山田は縛り端末なの?
893いつでもどこでも名無しさん:2011/09/14(水) 00:20:28.05 ID:???0
http://www.yairmobile.jp/service/camp_kiki.html

左上は確実にシバリじゃない
右下は確実にシバリ
他は店で聞け
894いつでもどこでも名無しさん:2011/09/14(水) 01:13:46.52 ID:???0
>>880
ヨドバシは解約したらその端末は使えなくなるって聞いたぞ?
895いつでもどこでも名無しさん:2011/09/14(水) 01:15:23.69 ID:???0
そ・れ・は・な・い
ソース俺
896いつでもどこでも名無しさん:2011/09/14(水) 01:26:34.15 ID:???0
>>894
それはきっと空耳だよ。
897いつでもどこでも名無しさん:2011/09/14(水) 02:39:25.29 ID:rRKbKgfC0
>>877
だいぶ残念な地域に住んでるようだねw
tryしたの?急に遅くなったの?
898いつでもどこでも名無しさん:2011/09/14(水) 02:42:56.86 ID:???0
DTIネットで調べてから家電量販店で「WiMAX入ると7000円CB」見たんだけど

自分でネットで入れば一年後に19000円CBなんだから損だよな〜情弱乙
って思ってた所だった。
あぶねぇwwwwww
899いつでもどこでも名無しさん:2011/09/14(水) 02:53:54.26 ID:???0
>>856
確かにルーターとしての性能は
若干落ちる所が結構つらい。
元々8000を所有していて
ワイマ+安定してる3G回線に魅力を感じ
EVOレンタルしてモバイルルーターとEVOを
同じ条件下でPCを接続テストした結果
平均で1MほどEVOは遅く
iPod touchは悲惨で500kbs以下
wimaxを切って3G回線のみで接続すれば
1~1.5Mに安定しますが
そこまでデザリング機能に魅力が感じられず断念したよ。
900いつでもどこでも名無しさん:2011/09/14(水) 03:23:03.22 ID:???0
>>898
でもよく見かける7000円CBて年間パス1年からでも対象だよね?
DTIの19000円CBは2年縛りだから一年後
13ヶ月後にキャッシュバックてのが良く出来ていて
wimaxは自動更新だから仮にCB受け取り即解約手続きしても
違約金が発生、CBも減りますし
以下の様なWi-fiのサービスも無いようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=0/SortID=13140871/

黙って2年間契約するんであればDTIは良いですが
1年単位で環境を見直したい人にはあまりおいしいプランではないんじゃない。
901いつでもどこでも名無しさん:2011/09/14(水) 03:32:09.55 ID:???0
>>900
そうだね。普通の量販店のは年間パス1年縛りで済む。
DTIも適当に1年とちょっとでCB来たらバックれるか〜と思っても
ご指摘どおり、ってか間違いなく更新月が終わってからのCBになってハメられるの間違いないね。
ほんと罠の多いサービスだw

これに気付くまでは、「もし一年以内にDTIが倒産したらもらう予定だったCBも消えるんでないかな」とか
どうでもいいこと考えてた。
902いつでもどこでも名無しさん:2011/09/14(水) 08:06:12.53 ID:???0
>>895
>>896
マジかよ…。ビッグカメラのスタッフが言っていたんだが騙されたか(;´Д`A
逆にビッグの方が端末に縛りがあるとかどんだけ。
ただビッグカメラの方がついてくる(2800円だが)端末が最新なのと、オプションでついてくる無料スポットが多いのが魅力なんだよなぁ。
903いつでもどこでも名無しさん:2011/09/14(水) 09:04:54.57 ID:???0
そういえばWiMAX契約したから
ソフバンでパケ代定額プランの解消と、
iPhoneの3G遮断(通話、SMS、MMSは残したい)をしたいんだけど、
3G遮断したらMMSは残せない?
904いつでもどこでも名無しさん:2011/09/14(水) 09:24:59.61 ID:???0
残せないよ。
俺もそれがあって3g切れないんだよね。
905いつでもどこでも名無しさん:2011/09/14(水) 09:44:36.33 ID:???0
>>902
ヤマダの方が多いよ
しかも縛り端末じゃないし
906いつでもどこでも名無しさん:2011/09/14(水) 10:24:57.71 ID:???0
>> 902
まあ端末縛り、持ってる端末が
他のISP業者と契約できないって言っても
考えてみると大した不都合は以外にないんだよね。
単純に固定回線のプロバイダー契約などしてる際
WIMAX契約もまとめると若干安く(3500円位?)
なったりする点はお得です。

ただビックカメラWiMAXの良い点は
Wi2 300(通常月380円)とWi-Fiプラス(UQ WiFi)が
毎月無料で使える点が以外に便利だと
思うよ。

ヨドバシやyamadaも公衆無線の
サービスは色々有るから吟味してから
契約するのが吉かと。
907いつでもどこでも名無しさん:2011/09/14(水) 10:33:08.68 ID:???0
>>902
追加で
ちなみにyamadaも公衆無線は充実してるから
縛りがいやなら905同様yamadaが良いかと
あとは扱ってる端末次第で吟味を
908いつでもどこでも名無しさん:2011/09/14(水) 11:08:11.82 ID:???0
今WiMAXひとつ契約中で、ルータ替えの為に乗り換えようと思うんだけど先に今の契約解約しないと駄目なの?
重複ok?
909いつでもどこでも名無しさん:2011/09/14(水) 12:05:40.28 ID:???0
>>908
契約先を書かなきゃ答えられるわけないだろ
910いつでもどこでも名無しさん:2011/09/14(水) 12:11:36.75 ID:lQwtcSF60
>>909
ニフティからSo-netもしくはDISだけど
911 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/14(水) 12:29:53.78 ID:???0
DTIで申し込んだけど、ATって書いてある。これ縛り端末じゃなくない?
912いつでもどこでも名無しさん:2011/09/14(水) 13:39:53.55 ID:???0
DTIなんか申し込んだことないから知らね
913いつでもどこでも名無しさん:2011/09/14(水) 13:45:44.48 ID:VBUlvav30
これって既出?
http://ameblo.jp/wimaxfanjp/entry-11011985600.html
引っ越すんでWiMAX契約しようか迷ってるとこなんだが…
でも怪しくないですか、ここ。
914いつでもどこでも名無しさん:2011/09/14(水) 14:01:36.64 ID:???0
915いつでもどこでも名無しさん:2011/09/14(水) 14:34:26.38 ID:bCe0IdJb0
アンドロイドタブとかで書くて邪魔だから素直にIPODタッチの8Gでもつけとけよw
916いつでもどこでも名無しさん:2011/09/14(水) 14:35:13.88 ID:???0
917いつでもどこでも名無しさん:2011/09/14(水) 14:54:18.83 ID:???0
>>916
USBかよ
これ一月で解約したら金かかる?
918いつでもどこでも名無しさん:2011/09/14(水) 14:57:18.30 ID:???0
>>917
>>913>>914の怪しさの正体の意味で貼った
0円タブのやつスネークしてくれw
919913:2011/09/14(水) 15:03:08.32 ID:VBUlvav30
>>918
どうもです。
>>916のURLは一応確認はしてました。
2ヶ月無料お試しUSBなら今夜にでも頼んでみっかな?
ともかく皆さん、いろいろありがとうです。
920いつでもどこでも名無しさん:2011/09/14(水) 15:04:50.63 ID:i4a/QHz60
USB返さなくてOKとか怪しすぎだろw
921いつでもどこでも名無しさん:2011/09/14(水) 15:07:56.73 ID:???0
文章が怪しすぎるw
これ、契約してもいいの?
922いつでもどこでも名無しさん:2011/09/14(水) 15:11:39.66 ID:???0
人柱はよ
923いつでもどこでも名無しさん:2011/09/14(水) 15:22:29.16 ID:???i
架空請求詐欺 PART 2:(株)トータルサポート
http://blog.livedoor.jp/yucky2/archives/9450466.html
924いつでもどこでも名無しさん:2011/09/14(水) 15:26:51.03 ID:???i
Try WiMAX キャンペーン by トータルサポート(株) ... そろそろWiMAX繋がる詐欺被害者の会でもできそうな悪寒 ...
925いつでもどこでも名無しさん:2011/09/14(水) 15:35:21.84 ID:???i
926いつでもどこでも名無しさん:2011/09/14(水) 15:42:33.68 ID:???0
架空の社名はともかく、どこの代理店なのか名乗ってないのはアレな。
927いつでもどこでも名無しさん:2011/09/14(水) 15:50:04.31 ID:???0
これは怖いww
928いつでもどこでも名無しさん:2011/09/14(水) 15:51:44.46 ID:???0
http://www.toc.co.jp/
ここでテナント情報検索でトータルサポート株式会社を検索してもHitしないな
929いつでもどこでも名無しさん:2011/09/14(水) 15:57:39.78 ID:???i
詐欺臭いw
930いつでもどこでも名無しさん:2011/09/14(水) 15:59:51.26 ID:???0
詐欺には詐欺を

ってことで適当な情報で申し込んできたらw
931いつでもどこでも名無しさん:2011/09/14(水) 16:12:00.80 ID:???0
>>914
これわww
932いつでもどこでも名無しさん:2011/09/14(水) 16:12:01.03 ID:???0
改心した結果かもしれないじゃないか

俺は絶対そんなの信用しないけどな!
933いつでもどこでも名無しさん:2011/09/14(水) 16:26:36.16 ID:???0
なにこれこわい
934いつでもどこでも名無しさん:2011/09/14(水) 18:53:06.24 ID:???0
ヤマダは端末代が高かった記憶がある
935いつでもどこでも名無しさん:2011/09/14(水) 18:53:30.80 ID:???0
プロバイダ特典の月額3519円をとるか、ビッグカメラの13000箇所の無料スポットをとるか悩む…。(こちらは月額3880円)
差額280円くらいだしやっぱビッグカメラなのかなぁ。
936いつでもどこでも名無しさん:2011/09/14(水) 18:54:07.24 ID:???0
差額361円だった。
937いつでもどこでも名無しさん:2011/09/14(水) 18:54:41.85 ID:KDMS6Mxp0
0から始めるiPad入門 by トータルサポート 講師:ヤーマ・チャン
http://ipad2fan.blog.fc2.com/
938いつでもどこでも名無しさん:2011/09/14(水) 19:01:39.40 ID:???0
去年契約したヨドバシの3400RNを解約して、新たにヨドバシの3500Rで年間契約して
解約した端末を機器追加で使いたいのですが、解約した端末ってお店に持ち込んで
なんかしてもらわないとまた使えないのですか?
939いつでもどこでも名無しさん:2011/09/14(水) 19:44:45.53 ID:???0
>>935
悪いっす。
906-907書き込みしたが
yamadaはよく見たらフレッツ・スポットが有料だった、、
http://www.yairmobile.jp/service/ymdwifi.html

まあサービス重視ならビックで
縛り端末の黒ロムが嫌なら白ロム取り扱いの電気店or isp業者じゃない?
isp業者でも別途料金で公衆サービスを+する事が可能だし
大手の業者ならそこまで差はないと思うよ。
ただ書き込みを見ると価格、ランニングコストよりサービスや機能を
気にしてるみたいだから最終的には好きな端末と安定してる所で決めなよ。

ちなみに自分はプロバイダーは固定でソネに契約してるが
wimaxはビックで契約、際立った不具合や連続使用で
遮断されるなどの不具合は今の所起きて無い状態だよ。
940いつでもどこでも名無しさん:2011/09/14(水) 20:22:32.45 ID:Ld08Kk/g0
3500R無料+6500円キャッシュバック+契約手数料0円+サービス開始月0円
So-net契約しようと思ってるんですけど、このキャンペーンが9/30まで。
月末に申し込んでサービス開始月は10月で無料とかにできますか?

それと、いままで各社3880円で横並びでしたけど、ASAHIネットが 90円安い
月額3790円でのサービス提供を開始します。
941いつでもどこでも名無しさん:2011/09/14(水) 20:31:04.23 ID:???0
>>940
キャンペーンなんて、常時やってるから
気にすんな
942いつでもどこでも名無しさん:2011/09/14(水) 20:39:14.72 ID:???0
UQ本家の楽天オープン記念で
3000円バックだけど初期費用で相殺か
943いつでもどこでも名無しさん:2011/09/14(水) 20:56:02.89 ID:flFCEwpa0
>>935

ごめ。月3800いくら払っても無料のスポットまで
わざわざ行かなきゃならないの?
ならwi2のマクドBBとかの方が安くない?
944いつでもどこでも名無しさん:2011/09/14(水) 20:57:57.28 ID:???0
http://item.rakuten.co.jp/speedaccess/wimax_oneyear_wmx_gwmr_1/
価格1円(ご契約申込料金): 端末代金¥4,800円

?????
945いつでもどこでも名無しさん:2011/09/14(水) 21:08:34.37 ID:???0
>>943
いやいや、いく必要はないよ。
あくまでWIMAXが入らないエリアの補填的な意味なので、すぽっとは多いにこしたことはないよねーということです。
WiMAXは屋内は入りにくって聞くしね。
946いつでもどこでも名無しさん:2011/09/14(水) 21:10:52.65 ID:???0
>>939
れすあんがとー!
おっしゃる通り自分にはビッグカメラがよさそうです。
明日契約してきます。端末は8000にする予定です。楽しみ〜
947いつでもどこでも名無しさん:2011/09/14(水) 21:44:42.74 ID:???I
wi2は来年3月までに10万局まで増えるしな
948いつでもどこでも名無しさん:2011/09/14(水) 21:50:15.30 ID:???0
wii!
949いつでもどこでも名無しさん:2011/09/14(水) 22:06:32.90 ID:???0
>>946
あーあ、また被害者がひとり・・・
950いつでもどこでも名無しさん:2011/09/14(水) 22:10:27.96 ID:???0
ぎゃーネトラジ録音中に6時間切断がー
録音前に再起動しないおれも悪かったが、
CBにつられてビクロを選んだおれも悪かった
951いつでもどこでも名無しさん:2011/09/14(水) 22:25:09.50 ID:Q+GOokel0
便器にこびりつく糞のようにビックローブを誹謗中傷する
ばかにはもううんざり
952いつでもどこでも名無しさん:2011/09/14(水) 22:32:51.13 ID:???0
ビッグローブとビックカメラを混同してる奴がいるな
953いつでもどこでも名無しさん:2011/09/14(水) 22:37:49.45 ID:zrDMFJXl0
実際ビッグローブは遅いし切断も困る
UQに乗り換えたら15倍早くなってワロタw
ビッグローブ 400k UQ 6M
954いつでもどこでも名無しさん:2011/09/14(水) 22:40:05.03 ID:???0
ビックローブは切断間隔をもっと2時間とか3時間とかにして
垂れ流し乞食を追っ払ってくれ
もちろんP2Pクズの速度規制・帯域制限はガンガンやれ
955いつでもどこでも名無しさん:2011/09/14(水) 22:51:56.01 ID:???0
上の方のぁゃしぃ所だがどうやらダイワボーの代理店のよう
誰かダイワボーに問い合わせて実在するか確認してちょ
956いつでもどこでも名無しさん:2011/09/14(水) 22:53:37.32 ID:???0
糞スレうめ
957いつでもどこでも名無しさん:2011/09/14(水) 22:54:36.80 ID:???0
キチ全角んのビグロたたきがまたはじまったようだね^^
958いつでもどこでも名無しさん:2011/09/14(水) 22:58:24.83 ID:Q+GOokel0
ビッグローブ叩いてるキチガイって
ろくでもない使い方をしていて
ビッグローブが他のユーザーの快適性を守るために
制限をかけられて逆恨みしてんだろうなw

もしくはただの幻覚幻聴かもしれないけどw

とりあえずビッグローブには要らない会員扱いされてんだから
さっさとやめろ。他の会員のためにも。
959いつでもどこでも名無しさん:2011/09/14(水) 23:00:44.78 ID:???0
ヴぁか丸出しの全角厨ってどのスレでもキチガイ度が高いのな
960いつでもどこでも名無しさん:2011/09/14(水) 23:17:08.07 ID:???0
>>957=958=959?
961いつでもどこでも名無しさん:2011/09/14(水) 23:35:46.10 ID:BOoiHT4H0
>>960
かわいそうに・・
脳みそまで逝かれちゃったか
962いつでもどこでも名無しさん:2011/09/14(水) 23:35:56.46 ID:???0
>>938
wireless gateのHP行って危機追加選べば登録できるよ
963いつでもどこでも名無しさん:2011/09/15(木) 00:01:20.64 ID:???0
俺なんてトライを家族で交代でトライして、タダだよ
964いつでもどこでも名無しさん:2011/09/15(木) 00:04:27.82 ID:???0
>>913
の業者に登録して、返信メール来た人居る?
オラは、まだ来ない。
965いつでもどこでも名無しさん:2011/09/15(木) 00:05:26.66 ID:???0
メアド集めて売るだけの業者だろ
966いつでもどこでも名無しさん:2011/09/15(木) 00:10:46.04 ID:???0
(>_<)
967いつでもどこでも名無しさん:2011/09/15(木) 00:11:03.68 ID:???0
価格経由のSonet申し込み気をつけろw
入会証とか適用されるキャンペーンきたけど初月無料がきえてるwww
キャンセルすっかな
968いつでもどこでも名無しさん:2011/09/15(木) 00:11:55.97 ID:???0
名前とメアドをセットで入手できるから、これで

「○○様、料金が未納でございます」
「えっ何で名前が分かるの怖い払おう」
となるわけですね
969いつでもどこでも名無しさん:2011/09/15(木) 00:12:15.15 ID:???0
価格は年パスだろ?
キャンセルしたら解約金じゃないの?
970いつでもどこでも名無しさん:2011/09/15(木) 00:13:25.93 ID:???0
>>969
WiMAXの契約は端末を受け取った時点で有効
受けとらなければキャンセル扱いになる
971いつでもどこでも名無しさん:2011/09/15(木) 01:06:14.82 ID:???0
今ニフティ使ってて乗り換え考えてるんだけど、BIGLOBEのアンケート後クオカード7000円付きか価格経由のSo-net 6500CBかどっちのがいいと思う?

二年縛り以外で他にオススメある?
972いつでもどこでも名無しさん:2011/09/15(木) 01:15:09.83 ID:???0
なぜ乗り換える?ニフの何が不満だったんだ?
973いつでもどこでも名無しさん:2011/09/15(木) 01:19:34.17 ID:???0
不満じゃないけど端末新しいの欲しいなって。
ニフティっていいプロバイダーなの?
974いつでもどこでも名無しさん:2011/09/15(木) 01:23:16.83 ID:???0
長いこと使ってたが、可もなく不可もなく
嫌いでもなきゃ好きでもなく
じゃ、おやすみ
975いつでもどこでも名無しさん:2011/09/15(木) 01:32:40.64 ID:???P
>>913はやっぱり怪しいよな…
契約しようかと思ったんだが
976いつでもどこでも名無しさん:2011/09/15(木) 02:27:35.34 ID:???0
>>975
どう見ても怪しい(´・ω・`)
977いつでもどこでも名無しさん:2011/09/15(木) 02:38:44.30 ID:???0
これ怪しい?
新規契約迷ってるんだけど、初期費用かからないところはルーター購入で、かかるところはルーター無料って事になってない?
http://wimax-broad.jp/sp/?gclid=CMyd3qWjnasCFQOFpAodAmfdkw
978いつでもどこでも名無しさん:2011/09/15(木) 03:00:16.72 ID:???0
>>976
申込用紙がキタ━━━(゚∀゚)━━━!!0
人柱で俺が申し込もうかな?w
979いつでもどこでも名無しさん:2011/09/15(木) 03:11:48.89 ID:???0
>>944
あやしすぎて色々と見入ってしまったわ
980いつでもどこでも名無しさん:2011/09/15(木) 03:27:34.33 ID:???P
>913
ttp://www.e-totalsupport.jp/kaisya/index.html#section3

薬の販売の会社だな
ビルの1Fも薬の小売で、周りは薬屋が多いみたいだから薬がメインなのは確かだろう

普通会社は定款にその会社の目的を書くんだけど、
薬屋だったら薬に関連することしか書かないだろうから、
情報機器売るのはどうんなんだ?と思った。
981いつでもどこでも名無しさん:2011/09/15(木) 03:46:28.16 ID:???0
ビクロの機器代返金された
気を付けないと誤請求するから注意したほうがいい
982いつでもどこでも名無しさん:2011/09/15(木) 03:53:58.04 ID:sezSYIV50
>>973
どうせ乗り換えるならプロバじゃない方が良い
家電屋行って来なぁ wifiも多いし
983いつでもどこでも名無しさん:2011/09/15(木) 03:59:48.55 ID:???0
家電屋はその場でくれるしWi-Fiスポット大石結構いいよね
CBはいまどこも微妙だし
984いつでもどこでも名無しさん:2011/09/15(木) 04:08:06.44 ID:???i
次スレ

【UQ WiMAX】キャンペーン特典・乗換え情報スレ23【MVNO】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1316027161/

.
985いつでもどこでも名無しさん:2011/09/15(木) 04:19:05.14 ID:???0
8/31までの価格.comのDTIのキャッシュバックと、9/1からのキャッシュバック金額変わった?
986いつでもどこでも名無しさん:2011/09/15(木) 05:14:46.04 ID:???0
>>977
これ前も見た気するけどどっちみち最初に二万取られるから何の得もないよ
987いつでもどこでも名無しさん:2011/09/15(木) 05:16:27.05 ID:???0
来月また安くなってくれたらいいんだがな。
なんでキャンペーンショボい横並びになった?
もう契約いっぱいだから新規は別にいらんのか
988いつでもどこでも名無しさん:2011/09/15(木) 05:54:25.59 ID:???0
乞食いりませんってことやろ^^
989いつでもどこでも名無しさん:2011/09/15(木) 06:01:41.87 ID:???0
結局、DTI最強でした・・・
990いつでもどこでも名無しさん:2011/09/15(木) 06:18:28.76 ID:arDey/Ka0
WimaxってPCを起動させる度にIPが変わるので、2chでLvが全然上がらずにスレタテできないのがキツイ。
991いつでもどこでも名無しさん:2011/09/15(木) 06:32:25.89 ID:???0
次スレ乙

>>990
忍法帖はIPアドレス関係ない
腐った専ブラ捨てろ
992いつでもどこでも名無しさん:2011/09/15(木) 07:31:33.84 ID:gjAo2o1K0
>>945
ケータイの3Gみたいなもんか?
993いつでもどこでも名無しさん:2011/09/15(木) 07:33:06.53 ID:???0
>>978
たのむw

>>980
そこはまったくの別もんでしょ

だけど0円泥タブがデフォになりつつある時期なのかも
どこからどう利益だすのかしらないけどね
普通に契約できて品物も届いてもその後奇妙な請求(架空の)がくるのが99.9パー
994いつでもどこでも名無しさん:2011/09/15(木) 07:45:18.90 ID:???i
>>993
プロバイダーはダイワボウっぽいw
995いつでもどこでも名無しさん:2011/09/15(木) 07:46:16.90 ID:???0
そこそこ高いスペックのタブだけど
ペットボトルダンベルくらいの重さだからなw
重さの関しては最悪だぞ。
996いつでもどこでも名無しさん:2011/09/15(木) 07:51:17.21 ID:???0
法人の契約がとれないから
裏技でやっているように思う
997いつでもどこでも名無しさん:2011/09/15(木) 07:56:17.22 ID:???i
>>993
次スレで契約書うpしようか?w
998いつでもどこでも名無しさん:2011/09/15(木) 07:57:41.84 ID:???i
この度は【ルータ&タブレットセット0円キャンペーン】の
お問い合わせをいただきまして誠にありがとうございます。
トータルサポートの山崎と申します。
本キャンペーンのご案内と申込み用紙をご送付いたします。
内容を確認していただき、この機会にお申込みいただけると幸いです。
ご契約いただいた際には、WiMAXルータの設定を弊社にて完了させ、
お手元に届いた時にすぐご利用いただける状態にして発送させていただきます。
タブレットセットの場合はお客様のご希望によりタブレットがWiMAXにつながる状態までセットアップいたします。
なお、お申し込みの際は以下の方法で弊社宛までお申込み頂きますようお願い致します。
9月29日12:00までのお申し込みが必須となりますのでご了承ください。
<メールの場合> [email protected]
※メールで申込書をご送付頂く際は、PDFファイルにてお送り下さい。
<FAXの場合> 03−5719−6526
※FAXをお送り頂いた後に、[email protected]までFAXをお送り頂い た旨をお知らせください。
<郵送の場合>
〒141-0031
東京都品川区西五反田7-22-17
TOCビル11F53号
トータルサポート株式会社
WiMAX窓口
TEL  03-6417-9470
またご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。
どうぞよろしくお願い致します。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
トータルサポート株式会社
山崎 敬
〒141-0031
東京都品川区西五反田7-22-17
TOCビル11F
TEL 03-5719-6525  FAX 03-5719-6526
Mobile 090-6300-2695
[email protected]
999いつでもどこでも名無しさん:2011/09/15(木) 08:03:35.36 ID:???0
>>997
うんヨロ
1000いつでもどこでも名無しさん:2011/09/15(木) 08:08:42.74 ID:???0
>>998
期待

1000取り
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。