UQ WIMAX 73

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつでもどこでも名無しさん
■UQ WiMAX公式
  http://www.uqwimax.jp/

■WiMAX MVNO 月額料金プラン比較
  http://wimax-info.net/

■基地局数
  http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/2.html

■SPEEDTEST.NET
  http://www.speedtest.net/
  Pingtest.net(speedtest.netのping版)
  http://www.pingtest.net/
  speed.io
  http://www.speed.io/index_en.html
  ブロードバンドスピードテスト
  http://kakaku.com/bb/speed.asp
  Radish Networkspeed Testing
  http://netspeed.studio-radish.com/
  Radish Networkspeed Testing マルチセッション版-β- 東京
  http://netspeed-tokyo.studio-radish.com/netspeed4/index.html

■前スレ
UQ WIMAX 72
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1311334235/
2いつでもどこでも名無しさん:2011/08/05(金) 11:40:49.63 ID:???0
スレたってないのに埋めたやつ氏ね^^
3いつでもどこでも名無しさん:2011/08/05(金) 11:54:09.60 ID:???0
いちおつ
4いつでもどこでも名無しさん:2011/08/05(金) 11:59:39.38 ID:X4PnF7EF0
ヨドバシのが帯域制限無くて次乗り換え候補なんだけど
淀って単純に本家の代理店みたいな扱いだよね?
プロバではないよね?
5いつでもどこでも名無しさん:2011/08/05(金) 12:17:55.50 ID:???0
別に定義自体にそんなに意味があるとは思わないけど

代理店ってのは楽天の88みたいなののこというんだと思うんだけど

ヨドも独自リモホ持ってるところも
http://e-words.jp/w/MVNO.html
6いつでもどこでも名無しさん:2011/08/05(金) 12:24:59.22 ID:X4PnF7EF0
あっと俺なんか勘違いしてる?
今ビッグローブでwimaxだけどプロバのwimaxて制限あったり、切ったりするでしょ?
プロバによって速度違ったりさ

淀だと単純に本家のサービスをそのまま売ってるだけでしょ?
違う??本家契約するよりお得で良いかと思ったんだが
7いつでもどこでも名無しさん:2011/08/05(金) 12:44:50.35 ID:???0
お前が求めている仕様が本家とヨドで一緒な可能性はある
だがヨドが本家と完全一致のサービスを提供してるわけじゃないのだけ見ても
本家のサービスをそのまま売ってるだけというのは違うということになるよね

ヨドのと本家は端末代が違うだけだから
端末持ってるなら別に変わらないだろ
本家仕様がいいなら素直に本家にしとけ
8いつでもどこでも名無しさん:2011/08/05(金) 12:47:40.70 ID:X4PnF7EF0
>>7
ルーターもっと欲しい
9いつでもどこでも名無しさん:2011/08/05(金) 12:55:30.17 ID:???0
機器追加可能
UQ
BIC
YAMADA
DIS
ヨドバシ

あと何処かあったっけ?
10いつでもどこでも名無しさん:2011/08/05(金) 12:59:13.84 ID:???0
あとエディオンか
11いつでもどこでも名無しさん:2011/08/05(金) 13:36:50.12 ID:???0
>>4
以下の資料をすべて読めば分かる。
http://www.uqwimax.jp/mvno/kokai/index.html
12いつでもどこでも名無しさん:2011/08/05(金) 15:15:59.58 ID:???0
>>11
4じゃないが、要点は機器変更くらいか?
13いつでもどこでも名無しさん:2011/08/05(金) 16:39:40.81 ID:???0
14いつでもどこでも名無しさん:2011/08/05(金) 17:20:18.48 ID:???0
>>9
ttp://wimax-info.net/
「追」参照
15いつでもどこでも名無しさん:2011/08/05(金) 17:21:06.89 ID:???0
機器追加だけじゃなく接続優先度設定についてもほしいかな
今のところ、本家どビックかな?他は知らない
16いつでもどこでも名無しさん:2011/08/05(金) 17:25:27.96 ID:???0
サービス差なんて殆ど無いし
トータル価格で決めると本家一択じゃね
17いつでもどこでも名無しさん:2011/08/05(金) 18:16:33.10 ID:ijg0iTOt0
>>16
一通りキャンペーンでルータ何台か貰って本家がベストかもね
淀が本家と変わらない感じだし、次は淀にして見る 事務手数取るのがイマイチだけど
もう何処も1年縛りじゃないとルーター只じゃ無さそうだしw
18いつでもどこでも名無しさん:2011/08/05(金) 19:00:52.36 ID:???0
いわゆる本アドが要らないならね

19いつでもどこでも名無しさん:2011/08/05(金) 19:04:12.89 ID:???0
まあ他が大したキャンペやってないときは本家かな
20いつでもどこでも名無しさん:2011/08/05(金) 19:29:47.14 ID:???0
980円
まだ?
21いつでもどこでも名無しさん:2011/08/05(金) 19:30:46.43 ID:???0
乞食氏ね^^
22いつでもどこでも名無しさん:2011/08/05(金) 19:31:18.79 ID:???0
うん。まだ。
23いつでもどこでも名無しさん:2011/08/05(金) 19:32:07.55 ID:???0
>>22
まだ氏なないの?
24いつでもどこでも名無しさん:2011/08/05(金) 19:34:16.29 ID:???0
氏んでいる人に氏ねって言っても無駄だぉ
25いつでもどこでも名無しさん:2011/08/05(金) 21:30:52.11 ID:???0
ケータイのパケット代金払うよりこっちでwifi使ったほうが安く済むのに
あんまり盛り上がってないのは何か罠があるの?
26いつでもどこでも名無しさん:2011/08/05(金) 21:33:25.43 ID:???0
君が乗り遅れてるだけよ
27いつでもどこでも名無しさん:2011/08/05(金) 21:36:36.73 ID:???0
>>24
いつ氏ぬるか聞いてんだお
28いつでもどこでも名無しさん:2011/08/05(金) 22:32:35.26 ID:???0
詳しい方教えて下さい。
今、現在ADSL12Mを使ってます。
回線速度を測定したら収容局が近い事もあり

推定転送速度: 9.56Mbps (1.19MB/sec)

と出ました。

最近、外でも使いたいという思いもあり、ADSLを解約してWimaxオンリーにしようと思ってますが、混み食いによっては今以下の速度になってしまうんでしょうか?
一時期、EMにしてましたが速度にムラがあったので固定に戻した経緯があります。
ちなみに住居は千葉市です。
あとNHKの語学講座のストリーミングを録音しているので、パケットが止まるのは困ってしまいます。
29いつでもどこでも名無しさん:2011/08/05(金) 22:43:15.42 ID:???0
>>28
http://wimaxspeedmap.com/
ここで近所の速度を参考にしてください。(右クリックで速度の詳細がでます)
正確に知りたいならUQのTRY WIMAXをやって下さい(やらないと後悔します)

Wimaxで平均下り9.5Mの速度はなかなか難しいと思います
自分はADSL50Mプランに入って下り20M出てましたが
朝10M昼7M夜2Mくらいしか出ないWimaxに換えました。
持ち出して外で使えるメリットの方が自分にとっては通信速度より上なので不満はありません。
30いつでもどこでも名無しさん:2011/08/05(金) 22:47:34.05 ID:6I7SzXZG0
パケ詰まりタイム到来キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 
orz
31いつでもどこでも名無しさん:2011/08/05(金) 22:49:06.04 ID:???0
そんなサイト重いだけで全く参考にならんよ
コスト考えて1本化したいんだろうけど
安定した速度を求めているなら無理
32いつでもどこでも名無しさん:2011/08/05(金) 22:49:16.20 ID:???0
>>28
ADSL12Mの上限ギリギリじゃん
いいなー
33いつでもどこでも名無しさん:2011/08/05(金) 23:00:54.15 ID:???0
もっと芋にユーザが流れて俺だけ快適になればそれでいい
34いつでもどこでも名無しさん:2011/08/05(金) 23:15:08.77 ID:???0
>>29のサイトってどんなもんなの?
価格コムで4Mbpsなのに、そこだと0.15Mbpsって出るんだけど
35いつでもどこでも名無しさん:2011/08/05(金) 23:33:03.16 ID:???0
>>34
数メートルずれただけで結構変わるからあくまで目安
3634:2011/08/05(金) 23:48:30.93 ID:???0
机の同じ位置でやってるんだけど
テンプレに載ってるとこが安心ってことにしとくよ
37いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 00:26:07.73 ID:???0
>>29
有難うございます。
TRY WIMAXなんてあるんですか?早速試してみます。

>>31
やっぱりそうですかね?
以前に知人の仕事を手伝った時にWimaxを使いましたが重かったですね
昔のAirHを思い出しました。
38いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 00:43:32.59 ID:???i
http://review.kakaku.com/review/K0000268525/ReviewCD=429498/
【総評】
D25HW・GP01に比べると、WiFi感度が向上しているよう感じる。
渋谷で昼間利用しても、5M程出た。D25HWでは、2Mであった
ことを考えると、満足。
WiMAXのWM3500Rは、デザイン性には相当乏しい(いかにも機械
って感じ)ので、個人的には、GP02の方が好み。

今は、キャンペーンで月額3,880円なので、WiMAXと同価格なら、
迷わずGP02を選択でしょう。

ワロスw
39いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 00:47:02.50 ID:???0
>>34
あのサイトは3ヶ月前の情報はあってるよ、今は無茶重くて測定できない
40 ◆iiiizzz.xk :2011/08/06(土) 01:00:42.49 ID:???P
u-road8000買ってつながったんだけどwpsランプが点灯してない
どう設定するか教えてください
41いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 01:04:51.83 ID:???0
いつも5Mくらいなのにw
http://www.speedtest.net/result/1418864057.png
42いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 01:08:07.75 ID:???0
43いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 01:13:50.64 ID:???0
契約数が110万件を突破だと。
順調なのはいいが増えすぎて遅くならないかと心配になるなw
44いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 01:14:53.91 ID:???0
1年半たって腹立つほど遅くなった
やめる
45いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 01:17:33.32 ID:???0
田舎はこういう時良いよな
全然遅くならない
46いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 01:39:12.91 ID:???0
WiMAXで30M近く出る人はもうおらんのけ?去年はチラチラ見かけたような気するんやけど。
47いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 01:45:47.00 ID:???0
>>45
大阪郊外だけど同じく快調
人口密集地から少し離れるだけで全然違う
48いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 01:47:06.84 ID:???0
>>46
ウチは20Mが限界
それも長く続かなくて確実に維持できるスピードは14Mだな
49いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 01:47:40.42 ID:???0
今はテレホタイムになると5M出ないもんな。半年前までは20Mとか出てたのに。
50いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 02:08:28.89 ID:???0
>>38
頭大丈夫か?
何かの毒にやられたか、相当目が悪いか??
共に優劣ないよ!
51いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 03:07:20.12 ID:???0
いつ大地震きて家が崩壊してもおかしくないから光開通するよりどこいっても使えるこれに加入した方がいい
なんていう考えで入ってる人っている?
52いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 03:19:47.40 ID:???0
大地震が起きて…電力や基地局も無くなりそうだからあんま意味が無い気も
53いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 03:58:48.58 ID:???0
自分が死んだらね。。。
恥ずかしいもの処分するほうが優先かな
54いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 04:28:33.64 ID:???0
241 自分:非通知さん[sage] 投稿日:2011/08/06(土) 04:25:10.98 ID:a17qeut40
>>224
速度欲しけりゃGP02一択

http://www.speedtest.net/result/1419142361.png
http://www.speedtest.net/result/1419143439.png
GP02
55いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 05:54:18.77 ID:???0
ping値裏山
56いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 06:20:21.47 ID:???P
>>55
うちは、WiMAXの速度低下酷いからGP02で芋に舞い戻って併用してるけどサクサクだよ
2ちゃんは、P使わないと書けないけどニコニコ結構見るけど規制を感じたことは今の所無いよ

選択肢が増えるって言うのは良い事
変な事にこだわってストレス溜めるより自分が一番快適使える物を選ぶのが最良
57いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 06:33:53.15 ID:???0
58いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 06:46:38.65 ID:xxzXeOiN0
>>57
俺の所は、まだ低下してない自慢か?
速度低下に悩んでる奴の神経逆撫でするだけだから止めとけ
都心部での速度低下は現行WiMAXでは絶対に回復しないんだから不満が有る奴は、他の方式に乗り替えるしか無い。
59いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 07:01:42.37 ID:xxzXeOiN0
このスレで通信規制が〜、通信規制が〜
て叫んでる奴居るけど速度低下したらそれ自体が通信規制されてるのより酷いって事を理解しろよ
芋の通信規制なんて21時〜2時までだし、周りの環境次第じゃ発動すらしない。
60いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 07:10:46.00 ID:???i
ここの連中はKDDIがLTE開始したらそっちに流れそうだな
61いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 07:13:25.54 ID:???0
え?
62いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 07:16:27.81 ID:???0
規制も縛りも無ければな。
63いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 07:32:14.66 ID:???0
iPhoneとiPadをURoad-7000で使ってるけど、新しくしたくてWM-3500かURoad-9000で迷ってるんですけど、どちらがいいですか?
64いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 07:32:15.17 ID:???0
でもKDDIはLTEとWiMAX2の住み分けどうするんだろ?
開始時期被るし設備投資額も、半端無いはずなんだが?
65いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 07:54:44.24 ID:???0
>>58
ただの計測結果に噛み付くなよ
我慢出来ないほど速度低下してるのに
乗り換えしないのはただの馬鹿

>>59
規制がないからADSLの代替として使えるのが魅力なんだよ
スマホでちょろちょろ使う程度なら芋か禿の方がいいのは
理解した上でwimax選択してるわけで
66いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 09:06:31.96 ID:???0
2年契約縛りだけど99ドルだってよ。KDDIボリすぎじゃね?
http://juggly.cn/archives/35905.html
67いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 09:52:06.11 ID:???P
お試しの機材が来たから試したんだが、自宅の電波の入りがイマイチ・・・
ルーターの位置や向きを変えただけでも緑になったりオレンジになったり赤になったりと、すごく忙しないんだけどこんなもの?
借りた機材だと、

窓際の比較的条件のいいところに置く>電池切れそうだからひっくり返してアダプタ挿す>緑がオレンジに

なんてなってしまうんだが・・・
68いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 09:55:00.52 ID:???0
>67 なると思うよ。うちの子は窓際から数メートル入るだけで緑からオレンジになったりしてたし、速度測ったらやっぱり遅くなったよ。電波の回りが良くないのは2.5GHz帯だから諦めないと。
69いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 10:08:44.60 ID:???0
よく考えたら月3,880円も払ってADSL代わりに使うくらいなら安いADSLなりケーブルなり引いて、昼割芋かプリペイド芋の方が家で速度低下起きにくい気がしてきた。
70いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 10:08:50.55 ID:???0
なるほどそういうものですか
もうちょっといいポジション探して、場合によってはルーター二台もちも考えてみます
71いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 10:11:28.28 ID:???0
>>63
バッテリの問題とかあるけど7000やめないほうがいいよ。
新しいのに、って理由だけで3500や8000にすると拾い易さや再接続で涙見ることになるよ。
72いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 10:13:10.57 ID:???0
上手に住み分け出来ればどっちのスレも荒れないのにね

まあ、空気読めない禿教の乱入は防げないけど
73いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 10:14:44.43 ID:???0
たしかに都心部の低下と再接続の遅さはひどいものがあるな。2メガとかざらだ。
74いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 10:21:43.02 ID:???0
au光,ADSL,ケーブルとコラボしてFMCサービスに転換すれば夜間の速度低下に悩む人も少なくなるだろうに。月4,410円くらいで。夜も使いたければ1day600円-1month2000円追加でみたいな。
そうしたらモバイル利用の点でエリア狭い穴があるって不満噴出だろうけど。
75いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 10:23:42.02 ID:???i
メガ出るならいいじゃん
76いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 10:26:43.87 ID:???0
980円にするにはどうしたらいいか10個以上書きなさい
 ↓
77いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 10:48:19.37 ID:sJ3cUagd0
No.1 20円のチョコを1000円札で買う・・・
78いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 10:50:07.58 ID:???0
大都市圏はもっと芋に流れろ
俺様の快適通信を邪魔するんじゃねーよゴミ共が
79いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 10:51:49.35 ID:???0
No.2 490円のパンツを二枚買う
80いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 10:59:47.94 ID:???0
No.3 980円の商品を買う
81いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 11:09:42.67 ID:???0
No.4 900円のストラップと80円のガムを買う
82いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 11:12:37.60 ID:???0
auのWimax付スマホの話は板違いですかね
83いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 11:20:35.52 ID:???0
>82 evoスレがあるんでそっち行ってね
84いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 11:24:40.40 ID:???0
ありがとうです
85いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 11:38:34.36 ID:???0
四則演算の発表会は小学生のほうが上手い
86いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 11:45:21.88 ID:???0
980円厨は大人しくイオンに行けばいいのに。月980円でメガクラスのスピードを2011年に求めるのがおこがましいわ。固定がテラビットくらいになってから言えよ。
87いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 12:14:53.09 ID:???0
単なる希望なんだから別に良いだろうに
88いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 12:27:27.37 ID:???0
>>46
>>47

同じく大阪近郊郊外です。
いい時は下り 〜25Mbps
悪くても下り 〜15Mbps
上りは4Mbs〜

出てます。周辺にもWi-Fiユーザーが少ないので..

89いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 13:38:29.02 ID:???0
SPEEDTESTでPING43 DL3.57 UP1.09 くらいなんだけど、
DropBoxからファイルダウンロードすると20kB/sくらいで遅い・・・
電波は緑で条件いいと思うんだけどなあ
90いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 15:46:12.64 ID:???0
一応スマホ用に契約したんだがもうちょいでてほしいね@福岡
でも3Gよかましだし、体感ではこれ以上出てんじゃないって思うくらいでストレスは感じん

http://www.speedtest.net/result/1419760853.png
91いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 15:56:17.88 ID:???0
>>89
俺の場合一ヶ月に一回位速度測ってみるけど
だいたい10Mは出てる環境で
pingは70以下になったことないから
条件は良さそうな気もするけど
条件いい場所だと上りは3Mは出るんだよなぁ
XPならRWINとか弄ってみたら少しは変わったりするかもだけど
まぁ周りで使ってる人が多いんだろうね
92いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 15:58:39.75 ID:???0
>>89
通信は相手あってのこと。と何度書けば判るのか。
DropBoxの鯖が遅いだけだろうが。
93いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 15:59:55.45 ID:???0
>>90
触発されて計ってみたら意外に出てびっくりした@東京
普段は2Mとかそんなもんしか出ないけどな

http://www.speedtest.net/result/1419774034.png
94いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 16:11:41.31 ID:???0
>>92
相手ありは承知してるよ、速度チェック鯖とも完全に連動しないこともね
でもこのスコアなら対DropBoxでももうちょっと出るのに、って話
95いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 16:14:42.00 ID:???0
下り4M程度じゃ普通に遅い
96いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 16:43:29.85 ID:???0
>>95
そう?
2Mbps以下は普通に遅いって表現でも納得できるけど
4Mbpsは普通ってところじゃないかな。低画質動画なら普通に見れるし。
97いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 17:43:03.57 ID:???i
98いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 17:53:44.27 ID:???0
ソフトバンク信者てキチガイ? Part2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1307615046/l50
99いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 17:59:51.00 ID:???0
SB信者ってマカーが多い気がする
100いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 18:26:58.34 ID:AOBbhp7a0
住んでるマンションにUQのアンテナ設置されたので
トライで試し中なんだが、家の中で電波の強さが「強」または「中」
回線速度が下り平均10Mbps、悪くて4Mbpsなんですけどかなり恵まれて
いる環境かな?ちなみに東京の東部地域。
101いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 18:35:20.81 ID:???0
speedtest.netかspeed.ioではかった結果でも貼れ
その辺で10超えてるなら
かなりとは言わないが多分真ん中よりは上だよ
102いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 18:46:29.19 ID:???0
>>100
灯台元暗し、じゃないのかな。隣のマンションだったら良かったよね。
屋上にルータ設置できれば最強だと思うけど。
103いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 18:51:56.38 ID:???0
>>10
前にアンテナの真下はあまり電波が届かないという書き込みを見た気がする。

でも、それで悪くて4Mならまぁまぁ良い方じゃないかなぁ。
104いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 18:54:05.07 ID:???0
105いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 18:57:46.02 ID:???0
劣化するまで使って捨てればおk
106いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 19:20:53.23 ID:???0
>>104
何で解約しないの?Mなの?
http://www.speedtest.net/result/1419959507.png
107いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 19:27:00.51 ID:???0
所詮モバイル回線なんだから自分にとって美味しい業者を使えばいいだけなのにな
解約の手続も出来ないキモピザ童貞なのかな?
108いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 19:27:23.02 ID:???0
>>106
明日山手線で両方で測定してから解約予定です
GP02の方が快適なのでWiAXとはおさらばですが最後に連れまわして計測です
109いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 19:32:27.84 ID:???0
>>108
測定値を公表する意味が分からない
やるなら自分のブログでどぞ
110いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 19:38:19.16 ID:???0
ぶっちゃけ首都圏なら何使おうがそのうちユーザが増えて遅くなるけどなw
111いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 19:41:16.59 ID:???0
劣化した時にシバリがゆるくて乗り換えやすいところが一番いいかなと思ってこれにしたわ
禿と芋もせめて1年にしてほしい
112いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 19:44:10.34 ID:???0
>>86
まるでお前が迷惑被ったみたいだな
開業してくれよ
113いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 19:57:43.93 ID:???0
>>109
ブログなんて持ってません
2ちゃんの書き込みにあなたの許可をもらう必要や義務、法律も存在しません
114いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 20:07:29.16 ID:???0
>>113
スレ違いくらい理解しようよ
モラルって言葉ご存知?
115いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 20:08:11.67 ID:jiSJfW530
恥ずかしい奴ら。
内輪揉め止めろよ。
116いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 20:14:07.69 ID:???0
>>114
何処がスレ違いなの?
TRYして契約してもこんなことになる事が有りますって言っちゃダメなの
UQに都合が悪い事は一切書くなって言うのか!!
117いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 20:15:07.71 ID:???0
>>113
信者に何言っても無駄だろうけど
プログなんて超簡単な手続きですぐ作れますよ?
もちろん無料です
測定時間や場所、端末や電波状況等を
ブログでもっと細かく情報出してあげればいいんじゃないですかね?
118いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 20:17:31.94 ID:???0
>>116
はぁ?禿の結果がスレ違いじゃと?
UQの都合の悪いこと書こうがなにしようが構わんよ
事実だったらな
119118:2011/08/06(土) 20:19:34.22 ID:???0
スレ違いじゃないと?だったスマソ
120いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 20:24:17.38 ID:???0
>>116
禿芋信者はすぐ歪曲するwwwwww
お前のTRYの結果なんて俺とは環境も状況も違うんだから
貼った所で無意味なんだよ
余計混乱させるだけだから結果なんて貼り出すな
自分自身でやってみなきゃわからない
それしか答えはない
121いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 20:24:19.50 ID:???P
>>118
アンタ、物凄い恥ずかしい事言ってるの気がついてるか?
122いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 20:26:15.71 ID:???0
Pのほうが恥ずかしい
123いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 20:27:14.88 ID:???0
>>121
分からないので具体的に教えてください
124いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 20:28:27.39 ID:???0
>>115
なにが内輪揉めなもんか
禿共と一緒にすな
125いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 20:32:24.10 ID:???0
まあどこでどういう条件で測定してるのかもわからん奴の
禿芋とUQの比較データ(笑)なんて糞の役にも立たんしな
うざいだけではある
126いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 20:38:20.24 ID:???0
UQの速度低下ムカつく!だけなら別に構わないのに
なんで禿の宣伝しちゃうんだろうね?
127いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 20:41:08.48 ID:???0
何処に禿が居るんだろ?
128いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 20:43:33.79 ID:???0
とりあえず自分が使ってる範囲じゃ6M超えたことないですf^_^;)
129いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 20:44:03.01 ID:???0
禿でも芋でも同じなんだろ
UQ以外は
130いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 20:44:49.73 ID:???0
2chで速度報告する奴は大きく分けると2タイプ居るな。
不満が有るから貼る奴と、速い回線手に入れたから自慢したくて貼る奴。
131いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 21:03:17.60 ID:???0
禿ならMVNOに手出ししてウルトラWiFi+WiMAX端末出すと心待ちにしてる。
132いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 21:04:46.81 ID:???0
今日も末尾Pがんばってるねww
133いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 21:05:39.04 ID:???0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.1
測定時刻 2011/08/06 21:04:14
回線種類/線路長/OS:モバイル回線/-/Windows 7/大阪府
サービス/ISP:その他光ファイバ/UQ WiMAX
サーバ1[N] 5.31Mbps
サーバ2[S] 5.59Mbps
下り受信速度: 5.5Mbps(5.59Mbps,699kByte/s)
上り送信速度: 2.3Mbps(2.38Mbps,298kByte/s)
診断コメント: UQ WiMAXの下り平均速度は3.5Mbpsなので、
あなたの速度は速い方です!(下位から80%tile)

結構使えるね。
134いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 21:15:46.89 ID:???0
使える人はよろしおすなー。
135いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 21:19:17.90 ID:???0
正直な話
俺とすれば007とかGP02 とかできて移行してくれれば
うしし な話でどんどん他の機種でないかな〜?
136いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 21:20:45.66 ID:???0
>135 日本語難しいなら母国語で書いたっていいんだよ。読める人は限られるけどね。
137いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 21:22:19.65 ID:???0
最近信者減ったね
前だった104みたいなの貼る奴居たらフルボッコにしてたのに
138いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 21:58:54.45 ID:???0
>>131
WiMAXも使うかもと言ってたあの頃から早くも2年以上経過w
139いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 22:07:39.39 ID:???0
>>137
まぁ事実ブログでもWiAMXの優位性て何?て言い出すのが出てきてるくらいだからね
140いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 22:21:44.75 ID:???0
帯域制限なし
141いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 22:30:49.97 ID:???0
>>87
生産性も発展性もないからな
142いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 22:31:58.16 ID:???0
よそがいいならよそつかえばいいだけなのはわかってるし
わざわざこっちまで宣伝に来なくていいから
143いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 22:31:59.65 ID:???0
大阪市内で 窓際にURoad7000を置いて数回試して
下り2.79 4.74 8.73 3.15 6.26 9.31 11.54
上り2.28 2.43 2.79 2.77 2.83 2.85 2.78

う〜ん・・・ 光からの乗り換えを検討してるんだが 安定しないな
有線も繋がるルーターだと早いんだろうか? 3500だっけか
144いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 22:35:11.73 ID:???0
光になれてるなら別にこれに限らずモバイルはあれなんじゃないの
まあ最終的には使い方次第だけど
145いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 22:36:31.78 ID:???0
>>144
それもそうだな
ネトゲはやらんし つべでも再生してラグがなければいいか
3500と7000なら3500のが評価が高いようだから そこに期待する
146いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 22:52:43.03 ID:???0
駄目だ つべがブッチブチ 残念
外でも使えるんだろうか 
147いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 22:53:33.90 ID:???0
>>143
スピードテストのサイトが安定してないってことはないか?
148いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 22:59:48.78 ID:???0
>>143
http://kakaku.com/bb/speed.asp
http://speedchecker.bbtec.net/
俺の感覚だと↑のサイトが体感に近い値が出る

だた3500で有線LAN接続(USBでも)安定はしない
夕方から夜は遅い
149いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 23:30:17.34 ID:???0
>>147
光の方もバラつきがあったからそれもあるかな
>>148
有線駄目かー
1ヶ月併用してみるかな
150いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 23:30:22.74 ID:???0
>>127
コンプレックスの塊なのかな
なんでもそう見えてきてしまう
151いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 23:37:53.32 ID:???0
>>146
SpeedBit Video Acceleratorでも使ってみれば?
鯖側が重くない&360pなら3Mも出てりゃそう問題ないはずだけどね
152いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 23:40:23.27 ID:???0
つべ重いな
153いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 00:16:35.69 ID:???0
@shojiueda
波乗野郎 ところでだ、今日、SBMの #007Z を購入した。 #WiMax を解約する。
46秒前 YoruFukurouから

154いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 00:24:01.66 ID:???0
155いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 00:31:30.58 ID:???0
コンプレックスの塊だね
都合の悪いものは見えません
156いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 00:34:08.30 ID:???0
ラジコがぶちぶち切れる

回線安定してないのと違うか?
157いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 00:36:07.63 ID:???0
>>110
同意
禿も芋も今だけ
158いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 00:37:37.21 ID:pfWcgQ7d0
>>156
周りに一杯ユーザーいるんだろ
159いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 01:38:15.10 ID:???0
WiMAXはセット契約の固定回線やWi-Fiにデータを逃がすようなことはしないの?このままじゃパンクして使えなくなっちゃうよ。
160いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 02:31:26.97 ID:???0
>>156
同じく。 応答時間が遅くて安定してないからだと思うよ
バッファを増やせれば改善できそう
161いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 02:55:37.05 ID:???0
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/08/07 02:54:28
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :18.8M(18,779,005bps)
上り速度 :4.1M(4,103,894bps)
162いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 03:39:45.61 ID:???0
おお、今日は調子いいな
http://i.imgur.com/V7RHr.jpg
163いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 04:12:17.39 ID:???0
明け方だと11Mになっててびっくりしたわ
普通にケーブルとかよりも早いのね
164いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 05:09:35.18 ID:Y5ZApEMRO
Vista(32ビット)でWM3500R+クレードルをしてた時、下り14M以上ありましたが、windows7(64ビット)に変えてから速度が3M〜4Mに下がりました

同じ経験のある方いますか?
165いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 06:15:53.08 ID:fmSgJcVC0
いま契約数って80万人だっけ?
その程度の契約数で輻輳してるんじゃそりゃ新帯域も欲しいわな。
166いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 06:22:08.63 ID:???0
この時間帯だが結構出てる@福岡
http://www.speedtest.net/result/1420705382.png
167いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 06:51:20.69 ID:???0
>>164
うちの場合WM3400の有線LANにvista(32bit)と7(32bit)繋いでて、7は下り16〜11上り4〜3ぐらいで安定しててvistaは下り14〜0.1上り3〜0.1と不安定
168いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 07:07:04.37 ID:???0
スレ違い申し訳ない
iPhoneとiPadのコネクタの形状て同じですか?
169いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 07:22:17.59 ID:???0
はぁ?
170いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 07:29:08.21 ID:???0
これだから楽々スイーツフォンって馬鹿にされるんだよな
171いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 07:37:41.90 ID:???0
誰か持ってる奴答えてやれよ
172いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 07:39:49.14 ID:???P
自分で調べろばーか
173いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 07:41:13.56 ID:???0
大人しくガラケー使っとけ
174いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 07:58:50.03 ID:???0
Pにバカ扱いされたら終わりだな
175いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 08:17:45.58 ID:???0
新機種まだかのう
7000から機種変したいが、お迎えの方が先に来てしまうわい
176いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 08:49:55.24 ID:???0
知らんがな(´・ω・`)
177いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 08:50:17.82 ID:???0
>>165
一応110万人まで増えたが,開業2年で110万人は少な過ぎる
ライバルのイー・モバイルは開業4年で330万人居る
178いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 08:53:19.46 ID:???0
ウィルコムさんは開業16年で400万人なのを忘れないであげて(;_;
179いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 08:54:59.26 ID:???0
増えると遅くなるからこのままでいい
180いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 09:01:37.19 ID:???0
昨日あたりからめっちゃ遅いんだが・・
http://speed.io/pics/4521/6756/speed.io.png
181いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 09:56:09.73 ID:???0
>>159
auがWiFiに逃がした分が流れ込む予定。
KDDIにとってはauが優先ってことで。
182いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 10:46:27.04 ID:???0
すまんが質問。本家で1Day契約するときって契約手数料とかってないよね?
初日から600円で使えると考えてOK?
183 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/08/07(日) 10:59:51.30 ID:VASQtd360
とうぜん
184いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 11:14:23.00 ID:???0
>>181 au wifi で逼迫すれば根元を固定に置き換えるって言ってたからまた元に戻ると信じてる
185いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 11:27:39.09 ID:???0
Slingboxという自宅外からテレビやレコーダーを見れる機材を使う用途で買ったんですが
今日これを使う前にWimaxでスピードテストをしたら13Mbps出ていたんですけど
Slingboxで動画を見始めた直後に測ってみたら、それ以降2Mbpsしか出なくなりました…
Wimaxは帯域制限がないと聞いていたんですけど、これは制限されたんじゃないんでしょうか?
186いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 11:28:39.85 ID:???i
>>181
もうau-wifiのアプリリリースしたから、認知されればどっと来るよ
ちょっとauのスマホスレで宣伝してくる
187いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 11:29:15.01 ID:???0
185動画視聴中に測定というオチか。釣り認定
188いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 11:29:53.65 ID:???i
>>185
自分が馬鹿なのに気がつくほうが先だな
189いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 11:34:23.55 ID:???0
言われてることの意味が分からないんですけど
今は動画も何も見てませんが測るとやっぱり2M以下です
190いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 11:34:28.97 ID:???0
>>185
知るかボケ。

wimaxが帯域制限がないと言う認識は間違い。
UQ本家は帯域制限してないが。
191いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 11:34:31.37 ID:???0
>>185
継続的に様子見ることをオススメする。
192いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 11:37:55.51 ID:???0
>>190
契約してるのは本家のUQ Wimaxです
ここにも制限はないと明記しているのにちょっとショックです
http://www.uqwimax.jp/service/wimax/
193いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 11:38:09.88 ID:???0
194いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 11:44:05.96 ID:???0
>>192
wimaxはルーターの位置を10cmずらしただけで受信状態が悪くなることがあるからな。
測定結果が悪くなる前と後で他に変えた部分があるんじゃないか?
195いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 11:53:46.56 ID:???0
みんなでつくるUQ MAPの更新が止まって久しいんだけど
ああいうエリア情報のやりとりはもう活発にしてない?TRYでみんな満足してるの?
196いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 11:58:18.18 ID:???0
>>194
届いたのは昨日なんですけど、その時点では確かに2Mから6Mとバラツキがあったので
最終的に6Mの位置で固定しておいたんですが
今日は2回測って9Mと13Mが最終的に出て、その13Mの位置から変えずに動画を見たんですが
動画を見ると、どうも不安定だったので再度測ってみたら2Mちょっとしか出てなくて
それから何回位置を変えても1M〜2Mくらいしか出なくなったので
さすがにこれは帯域制限というやつなんじゃないだろうかと思って質問しました
もう少し様子を見てもいいんですが、こういうことはなるべく早くサポートに電話したほうがいいんでしょうかね?
197いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 11:59:32.68 ID:???0
>>192
制限じゃないことは間違いない
198いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 12:06:40.31 ID:???0
>>196
様子を観るべき
無線なんてそんなもん
元々速度にムラがある上に
トラフィック状態とか電波状態で結構変化する
ちょっと調べれば分かることだよ
仮にこのまま1.2Mしか出ない状態でも
ベストエフォートなんで納得いかなければ
解約する以外なし
199いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 12:11:26.59 ID:???0
>>198
それは分かるんですけど
タイミングが、そう疑うほかないというくらいだったもので
納得いかないというよりも、帯域制限がないと言うんだったら
ちゃんと報告して原因を調べてもらうほうがいいのかなと思ったんです
200いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 12:12:08.70 ID:MB0jCifr0
全然つながんねーな@新潟市
201いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 12:18:08.35 ID:???0
>>199
slingboxはオレも使いまくって、多いときは一日で1G以上の通信料になることもあるけど、制限されたことなんかねーぞ。
202いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 12:28:55.43 ID:???0
>>201
今、自宅のADSL(5Mくらい)に繋ぎ直して視聴してみたら
めちゃくちゃ高画質でびっくりしました
Wimaxでつないだ時は、HDにしても画質がボロボロでSlingbox自体に問題があるのかとも考えたんですが
ADSLだとビットレートも10倍以上高くなっているので
やはり、Wimaxの方で帯域制限とかは別にしても、何かしら問題があるのは間違いないでしょうね
203いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 12:53:50.99 ID:???0
>>202
んまぁそういう結論ならここで聞いても無意味だから
サポートに問い合わせれば
Slingboxってのは知らないけど
wimaxとADSLで動画の画質に差が出るなんて全くないけどね
204いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 12:53:56.71 ID:XYB89gV30
勝手にWiMAXの問題にすんなよ
ちゃんと原因切り分けてから情報持って来い
205いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 13:00:02.94 ID:???0
普通ありえ無い話だけども、よしんば回線で動画品質が変わるってのが仕様だったとして
Slingboxとやらのサポートやスレで聞くべき話じゃね?
206いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 13:27:37.76 ID:keIV/Qzp0
早く政令市の実人口カバー率100%にもってけよ。
田舎は皆そんなに期待してないんだから穴を無くすのが先だろマジで。
207いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 13:34:56.06 ID:???0
スピードは3Mbpsもあれば十分なんで
Pingを改善してください
もっさり過ぎてストレスたまります
208いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 13:43:35.58 ID:???0
>>198
UQて改善しようて気がないのか芋は実際に速度低下が確認された場合は対応するぞ?時間はかかるけどw
209いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 13:44:44.03 ID:???0
そう
じゃあさっさと芋契約すればいいよ
210いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 13:46:16.24 ID:???0
ping80ms程度出てるから十分だな
211いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 13:53:38.82 ID:???0
>>207
ストレス貯まるほどもっさりかね?
感じ方は違うんだろうけど
1秒以内にサイトが開けば問題ないだろ?
俺の場合かなり画像があって重めのサイトでも
サイト側が重くない限りは1秒以内に開くけどな

>>208
どうやって対応すんだよw
212いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 14:02:00.87 ID:???0
>>202
今日のこの時間のWimax 2Mくらいしか出ないよ
平日の昼間なら10Mでる。そのくらいのばらつきはある。
HD動画をリアルタイムとか無理だよ。
キャッシュに落としてから見ないとWimaxは無理。

あとスピード測定サイトは当てにならない。鯖変えるところころ値かわるし
213いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 14:02:06.78 ID:???0
芋はまだまだ基地局のセル範囲を狭める余裕がある
214いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 14:16:42.56 ID:???0
>>212
無理とか決めつけるなよw
環境次第だろ
動画見るのに800kb/sは出る

http://www.speedtest.net/result/1421054809.png
215いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 14:19:42.87 ID:???0
>>212
そうですか
けど、結局のところビットレートがあれだけ低いとどうしようもなさげですね
どっちも買ったばっかりなんで、自分の思い違いとかしてる部分もあると思うので
もう少しちゃんと調べて解決策があるか色々試してみます

しかし同じ場所でも日時でそれだけ変わるんですね
216いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 14:22:13.10 ID:???0
変わるのも環境次第だよ
俺んとこは別に変らんし
お前のとこが変わるかなんかお前以外にはわからん
217いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 14:24:27.89 ID:???0
てかわざわざ別回線引く必要あったの?
218いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 14:28:07.39 ID:???0
よく知らんけどslingboxってのは外で使うためのものみたいじゃん

固定NTT回線が元からないならともかく俺も固定は低速ADSLで残してるし
219いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 14:31:10.82 ID:???0
俺は固定解約したけどな
モアスペ契約してて1Mbpsしか出ないからもはや無駄でしか無い
それなのにWiMAXは15Mbps出るんだぜ
220いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 14:42:56.73 ID:???0
>>214
常時そのくらい出る人はいいけどね

ウチは今2Mくらいだな、明け方12Mでることもあるが
まずHD動画はカクカクになる
キャッシュに貯めてからみるんで別に構わんけど
221いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 14:56:30.78 ID:???0
ping遅いとコンマ何秒分の引っ掛かりがストレスになる。もう慣れたけど、固定と明らかに体感違うけどみんな気づかないのかな?
222いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 15:00:21.49 ID:???0
1080pのを再生してみたけど2〜3回ちょっと止まったくらいかな
別の動画を読み込みながらの再生だけど半分を過ぎたくらいからは余裕だった
223いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 15:07:33.04 ID:???0
気づいたとしたってどうなるわけでもない
耐えられないなら解約すればよい
224いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 15:07:43.04 ID:???0
>>221
信者連は自分を誤魔化してるし
いつも同じ連中と思しき奴らが叩きに来るから、その話は止めた方がいい
225いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 15:11:43.61 ID:???0
>>221
コンマ何秒の差を気にする神経質が居るんだねぇ
まったく体感では気にならないレベルだけど
226いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 15:17:34.18 ID:???0
警察はちょろっと質問して帰ったと思ったら
一応監視はしてたんだな
227いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 15:17:45.60 ID:???0
pingってネトゲ以外じゃ気になった事ないわ
ネトゲも最近やらんけど一応光は残してある
228いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 15:18:34.04 ID:???0
>>226
おっとスレ間違えたゴメン
229いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 15:20:19.53 ID:???0
>>221
ゲームでラグが出るみたいなハッキリした
差じゃない限りは分からんだろう

>>224
誤魔化すと何か特にでもなるの?
お前が遅いと感じても遅いと感じない人もいる
ただそれだけの話じゃん
230いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 15:20:22.70 ID:???0
>>228
kwsk
231いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 15:21:45.11 ID:vWHj1U8V0
>>221
光から乗り換えたけど俺はネトゲやらないから全くわからん
たまに読み込みが遅い事がある位で
動画も問題ない

コンマ何秒って何やってる時??
232いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 15:26:10.31 ID:???0
慣れた 
と言ってるのにストレスを感じる程遅いことを強調

わかるな?
233いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 15:28:56.20 ID:???0
光のときはリンククリックしたら間髪入れず次のページが表示されていたのに、WiMAXに変えたらリンククリックしてからつぎぺーじひょ
234いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 15:29:50.60 ID:???0
うじまで一瞬空白ページ挟むような感覚。みんな気づかないほどなのかな。
235いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 15:30:36.75 ID:???0
お前に言われなくたって光のほうがはやいに決まってるし
光に戻せよw
236いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 15:34:46.04 ID:???0
>>234
気づかない、あるいは気にならないって
みんな言ってるじゃんw
もう気が済んだか?
お前がそう感じるなら遅いんだろうけど
それがどうしたの?
改善方法を知りたいの?
237いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 15:35:13.23 ID:???0
pingてネトゲ以外でも大事と感じた瞬間。一年も使ってたらこのpingで慣れてシモウタけど。
238いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 15:36:05.97 ID:???0
WiMAX2待てよ。ping改善されっぞwww
239いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 15:36:46.94 ID:???0
あっそ
240いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 15:39:24.32 ID:???0
不満がある耐えられないならぐちぐち言ってないでやめればいいじゃん
別にとめないよ、誰もWiMAXが至高の存在なんていってねーしな
241いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 15:39:32.09 ID:???0
地方民の放置民は選択の余地なし。こういうときばかりは都会に憧れる。都会に住みたかないが。
242いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 15:41:31.22 ID:???0
本当に気にならないならスルーすれば良いのに

強がりで慣れた気にならないって言い張ってるのが痛々しい
243いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 15:41:48.90 ID:???0
>240 ん?俺のこと呼んだ?UQ辞めちゃった。待遇に満足出来なくて。
244いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 15:42:30.34 ID:vWHj1U8V0
空白ページ挟むような感じはしない俺の今の記録は
こんなもんだったよ
http://www.speedtest.net/result/1421119303.png

光マンションでは15MB位だったがあんま変わらん@mac雪豹safari64bit
245いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 15:43:45.31 ID:???0
定期的に湧くping厨
そんなにPing気になるなら何故無線にするのか
謎です
246いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 15:45:46.93 ID:???0
>>243
辞めた奴が何でスレに張り付いてるのかな?wwwwww
なんか未練でもあった?
それともアンチ化しちゃったのかな?wwwwwww
247いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 15:48:11.07 ID:???0
>246 惰性でROMってるお。ちょっと釣り針に引っかかって顔だしてみたけどもうこれで戻るお。
248いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 15:48:16.59 ID:???0
>>242
俺は気にならないってレスしてるだけだろ
荒らしじゃないんだからスルーする意味が分からない
それとも荒らし認定なの?
249いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 15:48:31.86 ID:vWHj1U8V0
>>244
あっ 光マンションでは40MBだ
tryの時は2MBだったw 契約して早くなったから良いけどw
250いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 15:51:26.09 ID:???0
>>247
別に解約者だってROMってもレスしても構わねぇよ
そんなルール無いんだから堂々としてろよ
251いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 16:10:25.98 ID:em6jFl130
7月の携帯・PHS契約数、夏モデル登場各社純増
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110805_465628.html

UQコミュニケーションズ  純増数 70,400   累計 1,100,700

毎月安定して増加中だね。
知名度が上がれば、まだまだ加入者は増えるだろう。
252いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 16:11:00.13 ID:???0
信者もアンチもいない間にトライしてみるか。
253いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 16:13:49.88 ID:em6jFl130
六月

UQコミュニケーションズ  純増数 60,100  累計 1,030,300
254いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 16:58:00.16 ID:???0
>>221
まえのADSL50はよく突っかかってたから
Wimaxの方が速度大分遅いけどサクサク見れる

100msとかの差じゃWebの画像データの読み込み速度の方がずっと差が大きすぎて
pingとか全然きにならない
255いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 17:19:28.45 ID:/XA95D7r0
ディズニーランドとシーに、WM3500Rを持って行ったけど、全滅だったのは俺だけ?
アンテナ1本立つ所がわずかで、しかも繋がらなかった・・・
256いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 17:26:54.62 ID:???0
基地局って何回線まで処理できるんだろうね?
257いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 17:28:37.76 ID:???0
わざわざディズニーランド行ってネットするのは少数派だと思うぞw
夢の国楽しめよ!
258いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 17:29:39.11 ID:???0
ADSLと違って大雨雷でも切断されないのがいいな
259いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 17:34:02.67 ID:RAf3h5c20
Try試して今月からWiMAX入りましたよ。
とりあえず全端末の通信インフラ一本化することに決めました。
都内だと10〜1Mと変動大きいね。
自宅はマンション光なのでこのまま。
自宅の有線無くして全無線化するのは上級者向けな感じ
260いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 17:37:14.37 ID:???0
>>257
行列の待ち時間とかネットやるだろ
261いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 17:42:21.59 ID:???0
これ以上契約者増えるとまた速度下がるから勘弁してくれw
262いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 17:51:20.53 ID:???0
>>260
普通一緒に行った相手と話すだろ
263いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 17:51:52.12 ID:???0
下り実測平均3Mbpsになった時点で980円にします
264いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 17:52:36.00 ID:???0
>>263
それなら俺は毎月980だ!w
265いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 18:03:51.45 ID:???0
ネズミーランド/シーまで行ってネットする奴って一体w
WiFiルーター持って行ってまでブログアップする女の子ってなんか嫌w
スイーツwケータイで華麗にアップするから可愛い。
266いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 18:09:59.91 ID:+YVlNViS0
http://www.speedtest.net/result/1421224514.png
芋からWM3500Rへの乗り換えだが、速度は殆ど変わらず
が、コールドスタートから時間が経つとDHCP OFFER返さなくなったり問題多すぎ
初期不良品引いたかな?
267いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 18:28:10.26 ID:???0
>>265
ルータ持っていく女の子とか
金銭感覚しっかりしてそうでいいな
惚れるわw
268いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 18:32:27.51 ID:???0
白ロムiphone+googlevoiceとか選択肢としてアリかね
269いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 18:38:12.33 ID:???0
おまえらデモに行かないやつは国賊と見なす
270いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 18:39:30.14 ID:???0
そうですか
271いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 18:41:40.97 ID:???0
>>260 一緒に行った彼女?友達?がかわいそす。
272いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 18:49:49.65 ID:???0
相手もスマホいじってるわけで
1時間も待つなら使うかどうかは別として
持って行っても良いと思うけど
273いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 18:51:51.46 ID:???i
会話レスなんてさみしすぎる。まさかファミレスで向かい合っているのにTwitterで会話するような関係?
274いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 18:58:06.41 ID:???0
外でTRY WiMAXしようと思ったら充電がすぐ切れた
給電ケーブル忘れてすぐアウトに
これって取り替えてもらえないんか?
>>148
価格コムのサイトでやり直したら
下り 11.2 11.6 12.2 7.9 12.3
上り 0.5  0.5  0.5  0.5 0.5
だった
時間帯にもよるんだろうか 今は安定してる
275いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 18:58:38.19 ID:???0
飛躍させるの好きだね
276いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 19:02:27.21 ID:???0
携帯いじりながらと会話できない人がいるみたいねw
277いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 19:07:24.32 ID:???i
携帯片手に話するのが失礼なことだという認識のない人がいるみたいねw
278いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 19:11:31.75 ID:???0
友達同士なら日常茶飯事だろw
友達居ないから分からないかw
279いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 19:15:39.14 ID:???i
携帯の片手間に話す友人は少なくないが、たまにブチ切れられてるなw
礼儀知らず乙w
オレは構わんが内心プチ切れ
仕事先でヘマしないようになっww
あっすでに仕事干されてたかw
280いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 19:17:56.94 ID:???i
デズニーで使えないって結構有用なデータじゃないか。サンクスあろっと。
281いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 19:21:00.66 ID:???0
>>278

普通は、友達同士でも、携帯をいじりながらは話さないよ。

目の前にいる人より、携帯の方を優先していると言うことだから。
282いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 19:21:05.11 ID:???0
電波のつかみが一番いいのは内蔵ノーパソで決定なんすか?チップがよくないから理論最高速度遅いのが気に食わないんすけど。
283いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 19:22:22.15 ID:???0
ひょっとして無線内蔵ノートにUSB接続した方がコンセントより速度出る?
284いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 19:22:54.16 ID:???0
>>274
何を言っているのかさっぱりわからない。

充電が切れたって言い回しがまず理解不能だが、それが電池切れを表すゆとり語だとしても
一体何を取り替えろっていうんだ?
285いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 19:24:54.92 ID:???0
>>279
時と場合によって使い分けるに決まってるだろ
ずーっと携帯いじってるわけでもなく、いくら友達でも
お互い失礼にならない程度の礼儀を持ってやってるに決まってる
当然ビジネス中にそんな事するはずもなく

>携帯の片手間に話す友人は少なくないが、たまにブチ切れられてるな
>俺は構わんが内心プチ切れ・・・え?

反論するために思いつきで嘘つくの辞めようか
286いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 19:27:02.63 ID:???0
>>281
君が友達居ないのはよく分かったよ
287いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 19:27:38.00 ID:???0
>>284
充電してもすぐ切れるぐらい電池が劣化してるようなルーターだと試用に耐えないから
サポートに言えば電池もしくは本体を交換してくれるかどうかが知りたかったんだが
288いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 19:27:52.11 ID:???0
>>280
いや、ディズニー行ってる最中にネットしないでしょw待ち時間は連れとしゃべるし。
何をするために千葉のあんな辺境の地にまで行ってるんだよw
289いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 19:29:13.46 ID:???0
電池が切れる 約2,290,000件
充電が切れる 約1,800,000件

あんま変わらんな
普通に理解できるだろw 読解力無いのか?w
290いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 19:29:39.67 ID:???0
>285 友達になろうず
291いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 19:40:27.92 ID:???0
>>287
それはそう書いてもらわないとわからんなw
満充電になっても見る間に減っていくようなルーター、電池ならそのことを店に言えば対応してもらえるんじゃねーの?
UQから郵送されてきた奴ならUQへ。
何にしてもここで聞いても正解は出ないだろう。

>>289
検索結果の件数で読解力が図れるとは思えないが、充電が切れるでググったTOPが
"コトノハ - 携帯の充電が切れるという表現はおかしいと思う"
ま、"ゆう"とか"うる覚え"と同じレベルのゆとり語だな。
292いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 19:44:16.01 ID:???0
上から目線で何の役にも立たねえウゼえヤツがいるな
293いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 19:48:17.97 ID:???0
>>291
他に同じような人がいるかも知れないと思ったんだがなあ
294いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 19:52:32.34 ID:???0
ディズニーって圏外なのか
敷地内にアンテナは立ててくれそうにないな
295いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 20:03:41.73 ID:???0
>>274を読解できる方がおかしい
出来なかったからみんなスルーした
電池切れと充電切れの部分じゃなくね
296いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 20:18:48.54 ID:???0
274は読解に労力は要るわな。充電がなくなるは何となくわかるけど、給電ケーブルがのくだりは事情知らないと「はっ?」てレベル。交換は何を交換するの?て感じ。事情分かれば行間読んで何とか理解出来る。
297いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 20:31:59.70 ID:???0
>288 あそこで千葉の辺境なら房総半島の先っちょってなによー。お庭が東京23区の方なのかしら。
298いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 20:38:31.87 ID:???0
>>271
待ち時間に一緒に行った友達同士でネット対戦してる
299288:2011/08/07(日) 20:49:16.63 ID:???0
>>297
房総半島のさきっぽとかは緑が多くて素晴らしい所だ!
ちなみに東京都在住ではない。
300いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 20:59:04.24 ID:???0
>298 夢の国で待ち時間にネット対戦ゲームに興じる野郎ども。なかなかキメェじゃねーか。
301いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 21:05:02.52 ID:???0
待ち時間に携帯なんて使わないとか
行列が出来る行楽地に行ったことない人だろうね
ディズニーならサイトで待ち時間の確認とかもできるし
ゲームしたり写メ取ったり時間つぶししてる人が多いのが現実
もちろん会話がないわけがないし、携帯ばかり弄ってるわけでもない
むしろ周りに無関係な他の人がいるのに
ベチャベチャ会話してるほうが迷惑だからつつしむけどな
302 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/08/07(日) 21:08:11.57 ID:wuRy0+wJ0
これもって中央線のったけど、
高尾以降まったく電波がない甲府までない
303いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 21:11:53.64 ID:???0
エリアマップの通りじゃん。
304いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 21:19:03.01 ID:???0
>>300
カップルで2組ですが!
305いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 21:20:06.84 ID:???0
つか 付き合い始めのころディズニーランド行って
会話で女の子楽しませられなかったら付き合わないようにしてるって
言ってる女の子昔いたわ
要するに待ち時間とかも会話も楽しい時間を過ごせる人が望みだって・・・・
306いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 21:20:48.94 ID:???0
>>305
最初のうちだけだよ、関係もったらもう空気!
307いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 21:21:24.26 ID:???0
>>301
大声でしゃべっていれば迷惑だろうけど、普通の音量でしゃべっていれば迷惑にならないよ。
行楽地に行ってしゃべったら迷惑って意味わからんわw
308いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 21:26:35.16 ID:???0
>>307
行列待ちの時の話だよ
前にも後ろにも無関係な人が近くにいるんだからな
そこそこ混んでるバスとか電車内で
グチャグチャ会話されてると俺は腹立つけど
それと同じ感じ
309いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 21:29:35.46 ID:???0
>>308 心が猫の額くらい小さい方なんですねw
310いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 21:32:17.85 ID:???0
>>309
自分が迷惑だと感じるから
他人も同じ感覚の人もいるはずと考えて
自重してるんだが
なにか問題ある?
311いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 21:34:33.70 ID:???0
>>310
ひきこもりには分からない感覚だから言っても無駄
てかスレ違いすぎる
312いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 21:44:04.22 ID:???0
大人しく待てるのが日本人
待てないのが関西人
話が噛み合わなくて当然
313いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 21:48:48.55 ID:???0
割り込んで申し訳ないですが、内蔵ノートの件ですが…
314いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 21:49:39.09 ID:???0
件とか言われてもなんだかわからんしw
315いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 21:57:39.69 ID:???0
あ、>282の件の者です。
316いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 22:15:55.50 ID:???0
>>315
俺の自宅は内蔵PCは圏外になるが、USB端末とルーターは普通に電波を拾うよ
だけど電波状態が良い場所なら内蔵PCが一番速度が出る
317いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 22:44:43.68 ID:???0
ディズニーくんがとうとう息を殺しちゃった。
318いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 22:52:28.33 ID:97Bc1O9k0
最近、Wimaxの速度が結構遅くなってきてるんですが、皆さんは如何ですか?
場所は東京の台東区です。
時間によってバラツキはありますが、2〜5Mくらいになりました。
皆さんこんな感じなんでしょうか?

319いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 22:55:52.69 ID:???0
>>318 うちもそう。都内じゃないけど一応政令市。10M以上の出てたのにここ数ヶ月5Mくらいになった。ど深夜とかは10Mくらい出てたみたい。
320いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 23:00:54.91 ID:???0
これ用でなくても パワーブースターとか売ってないんですかね?
結構うれそうなきがするんですけど・・・
あんてな伸ばせないのかな?ヘッドホン端子みたいなので
321いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 23:02:37.76 ID:???0
電波法だかに触れる
322いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 23:09:02.66 ID:97Bc1O9k0
>>319
やっぱりそうですか。
あまりに速度低下が激しいんで、私固有の現象かと思いましたが。。。
このまま加入者が増えていったら、さらに低下を覚悟しなくちゃいけませんね。
う〜ん。。。
323288:2011/08/07(日) 23:47:09.34 ID:???0
>>322
不満があるならwimax解約して禿でも芋でも買えばいいでしょ。
そんなことも自分で考えられないの?
324いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 23:51:17.19 ID:???0
>>323 何こいつ。
325いつでもどこでも名無しさん:2011/08/07(日) 23:58:53.19 ID:???0
23区内で常時高速安定なモバイル回線なんてあるのか?
326いつでもどこでも名無しさん:2011/08/08(月) 00:12:04.88 ID:???0
あるなら紹介してくれ^^
327いつでもどこでも名無しさん:2011/08/08(月) 00:12:29.82 ID:2SXfqlrL0
>>323
何を興奮してるんですか?
「そんなことも自分で考えられないの?」って自分で考えるに決まってるでしょ。
考える材料として、他の人の状況を聞いたんですよ。
速度低下が私固有のことなのか、他の場所でもある程度顕在化してるのか。
色んな意見や状況を聞かなきゃわからんでしょ。
Wimaxの現状を受け入れて使用を続けるか、二年縛りでソフトバンク、イーモバイルに
移るか、どちらが合理的か、そんなことは自分で考えますよ。当たり前でしょ。
携帯やモバイルの板って、すぐに興奮する人がいるから困るね。
328いつでもどこでも名無しさん:2011/08/08(月) 00:19:20.35 ID:???0
>>327
スレを読めば質問する必要もなかったと思うけどww
禄にスレも読まずに安易に質問するから突っかかられるってことを理解した方がいいぞw
329いつでもどこでも名無しさん:2011/08/08(月) 00:25:52.42 ID:???0
まあスレは遅くなったとか愚痴ってるやつだらけだもんなw
330いつでもどこでも名無しさん:2011/08/08(月) 00:44:25.51 ID:???0
突っかかるほど短気なんですねわかります。
人生損しているんですねわかります。
人に当たることでしか心の平静を保てない可哀想な人なんですねわかります。
優しい他の人に聞くのであなた引っ込んでいていいですよ。
私はそこまで短気ではないので迷えるあなたのモバイルライフのお手伝いさせてくださいませ。
331いつでもどこでも名無しさん:2011/08/08(月) 01:17:35.31 ID:???0
>>330
日本語でたのむw
332いつでもどこでも名無しさん:2011/08/08(月) 01:37:08.93 ID:???0
333いつでもどこでも名無しさん:2011/08/08(月) 02:18:26.99 ID:???0
>>318
隣のエリアに住んでるけど、新規で現状2〜5M
出てますね。自宅の有線環境捨てて節約
考えてる人は選択肢が難しくなるかも。
イモバもバンクもしょせんモバイルですし。
本来なら自宅は光一本がベストなんでしょう
334いつでもどこでも名無しさん:2011/08/08(月) 04:29:00.03 ID:???0
>>333
隣のエリアってどこ?
日本人は隣の区のことを隣のエリアなんて表現しないんだよ。

馬鹿過ぎww
335いつでもどこでも名無しさん:2011/08/08(月) 04:42:41.33 ID:???0
いちゃもん付けたいだけかw
336いつでもどこでも名無しさん:2011/08/08(月) 07:12:18.96 ID:???0
980円要求デモは盛大だったな
337いつでもどこでも名無しさん:2011/08/08(月) 07:23:20.89 ID:???0
>>327
いぁいぁ他人の環境がどうなってようが関係ないだろ
みんなも遅くなってればそれで納得なのか?
自分の使用環境で快適か不満かそれ以外に
判断基準なんて無いと思うが

それに>>328の言うとおりだし
338いつでもどこでも名無しさん:2011/08/08(月) 07:33:11.54 ID:???i
場所や時間帯その他条件のやりとりで一つの判断基準にはなり得るだろ。
速度低下が短期的なものなのか長期に及ぶものなのか、改善の余地があるのかどうしようもないのか。
それで固定に出戻りや他社モバイルへの移行の判断の一助にはなるんではないかい?

ピンポイントの場所がわからなけりゃ意味ないとか言い出す輩もいるとは思うけど、ユーザー増加による傾向なのか設備の不具合なのか想像は出来るだろう。
339いつでもどこでも名無しさん:2011/08/08(月) 07:37:26.16 ID:???0
頭凝り固まった了見狭い奴大杉ワロタ
340いつでもどこでも名無しさん:2011/08/08(月) 07:44:41.50 ID:???0
>>338
それはwimaxの特性を理解してないからだな
10cm場所変えるだけで速度激変するし
トラフィック増加による速度低下なら
改善の余地なんてない
341いつでもどこでも名無しさん:2011/08/08(月) 07:49:47.90 ID:???0
だ・か・らw
周りのみんなも速度低下してるなら
俺も速度低下してるけど我慢して使い続けよう・・・ってなるわけ?w
速度低下の要因なんてここで聞くまでもなく
容易に想像できるじゃんw
342いつでもどこでも名無しさん:2011/08/08(月) 09:00:14.78 ID:???0
スマホでwimax使用している人いる?

PC接続で20M近く速度でるんだけどスマホだと2Mくらいしか出ない。
もちろん性能が原因だって言うのはわかるけど
なんかスマホでも早くする方法ある?
343いつでもどこでも名無しさん:2011/08/08(月) 10:30:03.15 ID:???0
内蔵メモリの書き込み速度がボトルネックになってる?

344いつでもどこでも名無しさん:2011/08/08(月) 10:44:17.80 ID:ZRVHuGFa0
UQなんて要するに帯域のバーゲンセールやってるだけだろ。
そのうち行き詰ること必至。
345いつでもどこでも名無しさん:2011/08/08(月) 10:44:44.23 ID:u7/OSj3R0
>>344
モバイルはどこもそうだろ
346いつでもどこでも名無しさん:2011/08/08(月) 10:56:36.09 ID:???0
>>345
どこも同じなのに、「うちは真のモバイルブロードバンド」とかいって自分のところだけ速いと謳ってるのが問題
加入者数が少ないだけなのにね
347いつでもどこでも名無しさん:2011/08/08(月) 11:04:26.90 ID:u7/OSj3R0
>>346
まあ40MBて大見得切ってる割に遅いな とは思う

俺は固定の代わり+モバイルで考えてコストで決めた
縛りがなくてルーターただでキャッシュバックあって でね
最近キャンペーン1年縛りばっかりだから
4ヶ月後はどうするか、また考える
348いつでもどこでも名無しさん:2011/08/08(月) 11:24:16.23 ID:???0
淀で契約してるんだけど速度が徐々に下がって半年で1/4になりました。
リモホはuqなので本家に移っても同じですよね?
349いつでもどこでも名無しさん:2011/08/08(月) 11:48:23.44 ID:???0
最大40Mbpsというのは一基地局内に自分だけしかユーザーがおらず、
且つ諸々の伝送ロスが0と仮定した場合の理論値だからね

なおかつWiMAXは人口密集地中心のエリア展開してるので、
間違っても理論値近く出ることはあり得ない

このままだとWiMAX2が商用サービス始める前に帯域規制始まってもおかしくないかもね
350いつでもどこでも名無しさん:2011/08/08(月) 12:17:32.70 ID:???0
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1108/02/news022_2.html

―― 2012年度にデータがオーバーフローする恐れがあるということですが、大量の通信をする
ユーザーに対して通信制限を行う考はありますか?

野坂氏 「今のところ考えていません」と言い切っています。WiMAX 2の電波がもらえなかったら、
いずれそういうことをせざるを得ないかもしれませんが、やはり私たちの正論は「ちゃんと技術を
出すので、ユーザーに負担をかけない」と言いたい。期待されているのはそこだと思いますから。
(通信制限をすると)速くて安くて便利だというWiMAXの利点を損なってしまうので、
(制限なしは)ある種のポリシーにしたいです。
351いつでもどこでも名無しさん:2011/08/08(月) 12:27:14.81 ID:???0
電波が強いとこだと3500が速いが弱いとこだと9000だな
特に電力抑えるためかのぼりが遅い
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1105/20/news090_2.html
352いつでもどこでも名無しさん:2011/08/08(月) 12:30:47.68 ID:6M28D+0K0
>>351
シンセイってだけで信用出来ないw
353いつでもどこでも名無しさん:2011/08/08(月) 12:40:22.36 ID:???0
>>342
速度が速いスマートフォンに変える
一口スマートフォンと言ってもピンきりだから
端末によっては、無線LANでの接続でも速度が出るよ

もしかしてシャープ製品か?
もしシャープ製品なら諦めろ
シャープ製品の無線LANは、昔から遅いと定評が有るから
354いつでもどこでも名無しさん:2011/08/08(月) 12:53:03.47 ID:???0
不安定なとこがWiMAXの醍醐味なんじゃねぇか!!
有線じゃねぇんだぜ?無線なんだぜ?わかる?
情弱の女やガキが手を出す代物じゃねえんだよ!!
玄人のみ許される聖域なんだよw

バカは扱えねぇwマジw
355いつでもどこでも名無しさん:2011/08/08(月) 12:55:28.38 ID:???0
吉牛コピペかとおもった
356いつでもどこでも名無しさん:2011/08/08(月) 12:59:23.94 ID:???0
>>342
初代Xperia ( SO-01B )で使ってるよ。
4M位出るよ。PCだと20M出るけど。
今、Android 2.3.3だけど2.1の時はもっと遅かった。
カーネルのバージョンも関係あると思うよ。
357342:2011/08/08(月) 13:43:14.89 ID:???0
>>353
>>356
ありがとう。
端末はdesire(祖父版)だよ。
Androidver.は2.3.4
CM7.1.0RC入れてる。
カーネルは何入れたか忘れたけど。

desireもスペック的に見劣りしてきたし
Nexus Sの後継機がでたら買おうかなぁ。
358いつでもどこでも名無しさん:2011/08/08(月) 14:18:13.34 ID:???0
いつも5メガは出るのに・・・

http://www.speedtest.net/result/1422396711.png
359いつでもどこでも名無しさん:2011/08/08(月) 15:19:57.25 ID:???0
正直スマホだと5Mbpsくらいでええけどな。
360いつでもどこでも名無しさん:2011/08/08(月) 15:45:43.79 ID:???0
361いつでもどこでも名無しさん:2011/08/08(月) 18:01:05.31 ID:???0
ほとんどの人が数メガ出てるうちは規制しないだろ。
362いつでもどこでも名無しさん:2011/08/08(月) 18:43:17.79 ID:???0
規制が無い事だけが生命線だってw
363いつでもどこでも名無しさん:2011/08/08(月) 19:21:19.75 ID:???P
PCカードタイプのUD04NAをデスクトップで
使いたいのだがUSB変換アダプタ使ってるやついる?
イーモバイル用はあるようだが対応しているかわからん

古機種&情弱ですまぬ…



364いつでもどこでも名無しさん:2011/08/08(月) 19:24:10.39 ID:???0
俺だけが快適に使えればそれでいい
他人がどこを使おうがどうでもいい
365いつでもどこでも名無しさん:2011/08/08(月) 19:35:33.55 ID:hR4KJ8tl0
今のペースで契約者が増えたら、1年後どんなことになるかね。
東京じゃ「1M出ねぇぞ!」なんていう奴が続出だったりして。
366いつでもどこでも名無しさん:2011/08/08(月) 19:38:22.91 ID:???0
東京っつーか23区内の人口密集地域なんて
快適な速度が維持できるわけが無いw
367いつでもどこでも名無しさん:2011/08/08(月) 19:38:41.75 ID:???0
>>365
まあ出るやろうね、遅かれ早かれ
モバイル通信の宿命ですよ
368いつでもどこでも名無しさん:2011/08/08(月) 19:50:04.14 ID:???0
2になればそれなりの速度確保できると思うけど
理論値が330M?として売り出して10Mくらいしか出ないなら
実際は10Mでも十分快適だとしても
それはそれで苦情が出そうだけど
369いつでもどこでも名無しさん:2011/08/08(月) 20:36:07.59 ID:???0
2は光以上の料金だろうから10Mじゃ解約するだろw
最初は2のエリア狭くて1の電波onlyで遅いだろうけど
370いつでもどこでも名無しさん:2011/08/08(月) 20:57:07.77 ID:???0
>>369
それなんてXiェ
371いつでもどこでも名無しさん:2011/08/08(月) 21:03:29.47 ID:???0
光以上の料金だったら契約する奴居ない
マンションタイプと同等くらいじゃないと競争できん
372いつでもどこでも名無しさん:2011/08/08(月) 21:15:17.37 ID:???0
Wimax営業うざいな
先日、ヨドバシでちょっとWimaxの説明読んでたら営業が飛んで来て名刺を渡された
んで、今日、空き時間潰しにまたヨドバシに行って、E-MobileやらWillcomの説明見てたら別のWimaxの営業が来て名刺を出したから先日貰っているからと伝えたんだけど、何かの縁だからって名刺を押し付けていった
帰って名刺みたら人は違えど名刺は同じだった、馬鹿にしてるな
んでE-Mobileの42Mに興味が出てきた
テザリング機能付きの携帯端末が出れば乗り換えようと思うけど、当分は出ないのかな
Willcomは企業再生支援中なんだよね、あの通信速度なら月1000円位の定額なら検討してもいいけど強気だね
しかもパンフにはテザリングのテの字もない
373いつでもどこでも名無しさん:2011/08/08(月) 21:15:49.94 ID:???0
価格は速度とエリア次第だなぁ
現状の携帯とほぼ同様のエリアまで使えて
コンスタントに5Mくらいでれば
光の金額程度でも契約するだろな
374いつでもどこでも名無しさん:2011/08/08(月) 22:07:21.10 ID:???0
kakaku
下り速度14.3Mbps上り速度1.0Mbps
なかなか速いです!大体のサービスを不満なく使えます。
価格.comならお得なプランがいっぱい、料金も安くしよう!

Radish Network Speed Testing
下り回線
速度 10.04Mbps (1.255MByte/sec)
測定品質 92.6
上り回線
速度 2.413Mbps (301.6kByte/sec)
測定品質 86.9


http://speedchecker.bbtec.net/
通信速度測定結果

下り通信速度
(ダウンロード・スピード)
4941 Kbps
上り通信速度
(アップロード・スピード)
1916 Kbps


何でサイトによってこんなにスピードが違うのw
どこが一番信頼できそう?

375いつでもどこでも名無しさん:2011/08/08(月) 22:17:27.63 ID:???0
もっといろんなとこでやってみろ
376いつでもどこでも名無しさん:2011/08/08(月) 22:39:39.67 ID:???0
>>374
スピードテストサイトはすべて信用できるし、すべて信用できない。
377いつでもどこでも名無しさん:2011/08/08(月) 22:42:13.43 ID:???0
ここでよく貼られているサイトってどこにあるの?
見つけきらんw
378いつでもどこでも名無しさん:2011/08/08(月) 22:43:41.50 ID:???0
>>374
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/08/08 22:39:28
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :2.0M(2,038,203bps)
上り速度 :0.5M(540,004bps)

http://speedchecker.bbtec.net/
下り通信速度
(ダウンロード・スピード)2525 Kbps
上り通信速度
(アップロード・スピード)425 Kbps

http://www.speedtest.net/result/1422918694.png
だいたい合ってると思うが
379いつでもどこでも名無しさん:2011/08/08(月) 22:43:47.53 ID:???0
>>1にリンクがあるのも見えないのかよ^^;
380いつでもどこでも名無しさん:2011/08/08(月) 22:44:22.73 ID:???0
>>377
http://www.speedtest.net/
でもここが一番信用できないんだけどね
381いつでもどこでも名無しさん:2011/08/08(月) 22:45:37.46 ID:???0
まあここで貼られてるのと自分を比較する的な意味では役に立つな
382いつでもどこでも名無しさん:2011/08/08(月) 22:51:20.58 ID:???0
374です。
自分のところはなぜかいつもこんな感じなんですわ。
ま、8M前後は出てると信じたいが。
ただ、実家の[ADSLの無線ランなら大体どれも
7M前後なんだよねw



>>380
ありがとう
383いつでもどこでも名無しさん:2011/08/08(月) 22:54:28.13 ID:???0
ADSLは割と近い数値がでるね
全然違うとこもあるけど
384いつでもどこでも名無しさん:2011/08/08(月) 22:56:36.99 ID:???0
再び374です。380さんに教えてもらったサイトでの結果は

http://www.speedtest.net/result/1422934550.png

割とでましたねw
385 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/08/08(月) 23:28:57.31 ID:spCzfmB50
スピードテストってブラウザによってもぜんぜん違うな
Firefoxだとぜんぜんでないがチョロメだとでる
386いつでもどこでも名無しさん:2011/08/08(月) 23:31:45.42 ID:???0
今、アパートに住んでいるが、南側は単なる敷地で何もなかったんだけど、
先週あたりから工事の音がしだして何事かとおもって聞いてみたら
家が建つんだと。おーいそれで電波の状態が悪くなったらどうしてくれるんねんw
387いつでもどこでも名無しさん:2011/08/08(月) 23:59:05.30 ID:???0
これで混んでるんじゃないですか?
auって冬モデルにwimaxのった機種がたくさんとか本当ですか?

ttp://journal.mycom.co.jp/news/2011/07/26/030/index.html
388いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 00:11:31.14 ID:kKYlr2QX0
>>387
どんだけ売れてるんだよw
青ガチャピンCM効果とかで着実に増えて来てるからだろ 単純に
389いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 00:14:48.73 ID:???0
tryの返却って最終日に送っても大丈夫なの?
公式で回収依頼したんだけど1日送れてきたから最終日になっちゃったんだけど
390いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 00:18:13.24 ID:???0
>>387
時期的にそれはないな
でも消費電力がヤバいから結局Wi-Fiと同じで、どうしてもって時しか使われなさそう
てかそもそも対応してることすら知らないユーザーも沢山出てきたりして
391いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 00:19:54.24 ID:???0
最終日じゃダメだった様な
392いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 00:20:50.62 ID:kKYlr2QX0
>>389
まあ一日遅れくらいならおまけしてくれるだろう
393いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 00:24:03.84 ID:???0
そうなんだ
微妙そうだから念のためサポートに電話してみるね
394いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 01:09:34.29 ID:???0
価格のスピードテストでも以前は速度出てたのにて不満言いだすの出てきたな
395いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 01:12:20.52 ID:kKYlr2QX0
>>394
CM効果で着実に増えてるんだろね
芋とウルトラが縛りなきゃ乗り換えも考えるが
家はちょと遅いADSL位出てるからwimax2まで様子見
396いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 01:14:12.76 ID:???0
>>309
こころは広い⇔狭いじゃないのか
397いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 02:07:03.84 ID:???i
>>374
なんでって、経路の問題だろ
普通のWebアクセスでも同じ

混んでいる道や遠いところ、遅いサーバなら遅くなる
398いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 06:24:56.97 ID:???0
ドライバ最新のにしてても、サービス開始当初の端末と最新の端末とじゃあ、速度差の違いって大きいのかな?
399いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 08:21:33.43 ID:???0
イーモバからこっちに乗り換えようと思うんだけど
安定性とか環境はどういう感じ?
400いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 08:25:36.67 ID:???0
>>399
お前の使う環境での状況なんかお前にしかわからない
try WiMAXで自分で確認しろ
401 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/08/09(火) 08:30:00.33 ID:mBwwQfyN0
電波が入れば最強
402いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 08:30:32.72 ID:???0
>>400
レンタルがあるのか
ちょっと試してみる
403いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 08:33:47.87 ID:???0
昨日契約したけど速度は下りで4Mをちょっと切るくらいで上りは4Mをちょっと超えるくらいになった。
結局ADSLと大差なかった。
ルータはNECの据え置き型買ったけど、WiMAXの性質なのかルータのせいなのかブラウジングのレスポンスが遅くなった。
ファイルのダウンロードとかの時間は大差ないんだけど。
404いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 08:37:58.75 ID:???0
>>401
最近そうでもないけどね
混雑してるから
405 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/08/09(火) 08:49:56.06 ID:mBwwQfyN0
なお移動中は電波が途切れるから不安定
406いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 09:22:13.22 ID:???0
東京は被曝するしモバイル回線は混むしもうオワコンだな
407いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 10:07:19.66 ID:be/xfzHq0
もう有休WIMAXだな
408いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 10:10:01.79 ID:???0
平均下り3Mbpsになったら980円になるらしいよ
ワクテカ
409いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 10:30:04.68 ID:v0GQlauS0
>>408
ソース
410いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 11:23:26.38 ID:???0
今週になって激遅('A`)

http://www.speedtest.net/result/1423898155.png
411いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 11:26:35.02 ID:v0GQlauS0
>>410
今月から始めた
大体こんなもん 4mb 1mb
http://www.speedtest.net/result/1423901059.png
412 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/08/09(火) 11:36:50.85 ID:???0
スマホでもこんだけ出るお
http://www.speedtest.net/android/74211299.png
413いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 11:54:28.73 ID:64chX43t0
しかしモバイルってのは本当に状況が激変するね。
1年位前は「芋はもう駄目だ、繋がればWimaxスゲ〜」だったのが、
最近は芋の回線が大分改善され、特に42Mは相当速度が出る。
逆にWimaxは「繋がれば最強」だったのが、「繋がっても、さほど速くない」って感じだ。
あくまでも東京や首都圏の一部での話しだけどね。
半年したら、また色々状況が変わってるんだろうな。どうなるだろ?
414いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 12:01:55.01 ID:???0
415いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 12:03:32.97 ID:???0
>>414
同じandroid端末でwebとアプリで計測
416いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 12:08:07.40 ID:???0
500kbpsで980円にして欲しい。
417いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 12:08:54.44 ID:???i
数値なんて気にしない方が幸せって事に気づいた方が良いよ。
これから契約するならまだしも…

wimaxだけじゃなくて芋でもなんでも。

無駄に気にしすぎてると禿げるよ
418いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 12:20:01.26 ID:???0
都内在住でWimaxをモバイル線用で使ってて
速度にも電波掴みにも不満が無い俺は少数派?

Youtubeの動画をはしごして見ても困る事がなければそれ以上の速度は別に要らないし

今は何より地下鉄の車内で入るようになったら嬉しい
UQWimaxはあるけど使い勝手が今ひとつ良くない
419418:2011/08/09(火) 12:22:49.79 ID:???0
ごめんUQWimaxじゃなくてUQ-WiFiだった
最近UQ-WiFi経由だと公開プロキシがうんちゃらで2chに書きこめなくなったし
なんかうまく繋がらない駅もあったりするし
420いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 12:38:08.59 ID:???0
421いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 12:39:10.21 ID:???0
モトローラだけでなく京セラもWiMAX対応スマフォだすのかこりゃ秋以降ヤバイ
422いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 12:41:09.64 ID:???0
>>419
公開プロクシは、●かp2からしか書き込めないよ
423いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 13:16:22.96 ID:???0
>>416 500も100も大差ないイオン980円に行け
424418:2011/08/09(火) 13:30:46.00 ID:???0
●っていうのかな?
iPodの2chブラウザBB2Cを一応ログインして使用する設定にはしてる筈なんだけど・・・
UQ-WiFiは公開プロキシ云々言われて書き込めない
425いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 13:35:58.51 ID:???0
体感「あれサイト表示遅くなった?」

速度テスト「やっぱり・・・」

違う速度テスト「やっぱ遅いよね〜w」
426いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 13:43:54.54 ID:???0
現在13Mbps出てるけど3Mbpsを下回ったら解約だな
新規ユーザーを増やすのは良いけど既存ユーザーを疎かにしてると先は無い
427いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 13:51:25.86 ID:???0
俺だけスピード出ればそれでいいお
どんどん解約して回線がすいたほうがいいお
428いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 13:53:28.11 ID:???0
東京23区内と大阪市内はどこの回線使っても無駄
芋の42Mだって1年もすれば混んで使い物にならなくなる
429いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 14:10:58.29 ID:???0
>>428
そこで規制が有るか無いかが効いてくるわけですよ
通信の数割を占めるであろうp2pファイル交換を規制してる方が、帯域に余裕が出る
430いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 14:14:25.15 ID:???0
単純に縛りが無いか短いのを選んどく方が良い
431いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 14:15:42.24 ID:???0
芋とか禿は遅くなったときに乗り換えにくいから嫌なんだ
せめて1年シバリにしろよ
432いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 14:15:49.26 ID:???0
定額制をやめて不必要な通信は控えさせる方向にもっていくのが一番確実
ユーザー平均くらいだとこれまでより安くなるが、
P2Pみたいに垂れ流し状態だと青天井というのが理想的
433いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 14:16:12.74 ID:???0
434いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 14:21:46.08 ID:???0
従量制にすると客が逃げるからな
p2pは例外なく規制でいいよ
435いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 14:32:31.47 ID:64chX43t0
UQも早くP2P規制すべきだよ。
一度速度が落ちたら、ユーザーが減らない限り、Wimax2の導入くらいしか
UQには有効な手がないんじゃないの?
資金的にWimax2は言うほど早期に導入できるのかね???
モバイルでP2Pやる奴なんて、業界上げて、お引取りいただくべきだな。
436いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 14:32:54.67 ID:???0
>>426
ばかだなぁ
980円になるんだぞ
だいたいそんな速さ必要じゃないくせに
437いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 15:29:22.00 ID:???0
何がいいんだかなぁ
438いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 15:42:38.18 ID:???0
遅くなったらさようならするだけだし
439いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 16:07:07.93 ID:???0
>>426
解約してどこへ行くんだよ。
440いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 16:22:09.21 ID:???0
>>431
だから縛りは強制じゃないてw
441いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 16:31:18.39 ID:???i
>>440
他社は縛りがある
他社は速度規制がある

しか言うことがないんだよ
エリア&屋内利用ではハナから負けてて速度も逆転されたんだから
442いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 16:33:51.23 ID:???0
お疲れさまです
443いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 16:54:30.62 ID:???0
wimaxの利点は
モバイルでも使えて
帯域制限が無くて
それなりに安いだろ

これにメリット見出す人と短期的な速度に価値見出す人と
色々いるんだからさ
他社の方が!他社の方が!って言わんでもいいよ
444いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 17:40:48.17 ID:???0
都内だけど、確実に遅くなってる。
年パスポートじゃないからいつでも切れるのが救い
あうが変なwifiやりはじめたせいじゃないかと疑ってる
かろうじて朝1m出てるけど
5m以上は出ない
一年前は10m出てたんだけどな;;
445いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 17:53:41.89 ID:???0
980円ってなあに?
446いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 18:00:08.00 ID:N2fE13CT0
>>444
>>411
品川、毎日こんなもんだよ 5~7くらい
場所による
447いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 18:00:31.24 ID:???P
1000-20
448いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 18:02:59.48 ID:???0
芋ハゲは縛りや規制も問題なんだが
とりあえずルーターの電池が8時間持つ機種を出してくれ
iPodより先に電池が切れるとかやってられん
449いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 18:03:53.58 ID:???i
USJでは使えますか?
450いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 18:04:15.52 ID:6HCq2tK50
>>448
それなんてwimax?
451いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 18:10:33.43 ID:???0
他のほうが速くてエリアも広いというなら
メインに乗り換えればよい。オレはこのままいくから
どうぞどうぞ。自宅の有線解約して全部
賄おうとする
ヤツはできるだけ他にいって欲しいな
452いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 18:10:58.41 ID:???0
ちゅーかUQ自体が固定回線代わりに使ってくれって宣伝してるんだから
規制とか本末転倒もいいとこだろw
遅くて嫌なら引っ越せww
453いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 18:12:21.69 ID:???0
猥抹楠はオワコンってマジ?何がホントで何がウソで?
454いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 18:14:36.58 ID:???0
URoad 8000は優秀だぞ
交換電池も安いし
455:2011/08/09(火) 18:17:43.18 ID:???P
>>424
名前欄に●入れて書き込みしてみて
正常にログイン出来てれば●になるから

ちなみに俺が名前欄に●入れてもこんな表示になる
456いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 18:20:32.52 ID:???0
鵜道8kて液晶ついてないあれか。液晶付きの8kならいいのだが。
457○418:2011/08/09(火) 18:20:56.81 ID:???0
これで良いのかな?
今はwimaxの本回線経由だけども
458いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 18:21:39.05 ID:???P
>>453
先進国は、ほとんどの所で撤退決定してLTEに変更
マトモに残るのは日韓と発展途上国のみ
459いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 18:23:02.56 ID:???P
>>457
●の期限切れて無いか?
460○418:2011/08/09(火) 18:25:02.00 ID:???0
あれだめだ…
何でだろ?BB2Cの設定ログインして使用するの項目ちゃんとオンになってるのに…
461いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 18:28:27.45 ID:???0
>>458 LETとやらが流行りなのな。さんくすこ。
462○418:2011/08/09(火) 18:30:12.45 ID:???0
>>459
いや、5月末に自動更新の連絡来てるし
家のPCじゃLive 2chでログイン出来てる
463いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 18:35:08.01 ID:xqWgUvYs0
BB2Cで●のログイン不能に
http://d.hatena.ne.jp/jmwjow38/20110610/1307648339

この辺の話じゃまいか?
464○418:2011/08/09(火) 18:42:26.73 ID:???0
えー何それ?
使い易いって評判のブラウザだった筈なのに
何でそんなことになってるんだよう…
465:2011/08/09(火) 18:48:32.07 ID:???0
テスト
466いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 18:52:31.20 ID:???0
羽田空港で実測いくらくらい出るの?
クロッスィは75メガエリアだもんね。WiMAXもUQ Wi-Fiで40メガとか期待しちゃうよん。
467いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 19:23:20.58 ID:???0
>>453
北米はまもなくオワコン
468いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 19:24:13.51 ID:???0
オワコン祭りじゃー!!
469○418:2011/08/09(火) 19:33:39.51 ID:???0
もっかいテスト
470:2011/08/09(火) 19:44:02.96 ID:???0
も一回テスト
471いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 19:44:05.64 ID:???0
Try Wimaxの申し込みにYAMADAに行こうと思ってて忘れてた
このスレ見て思い出したわ
21:00までか
くつろいじゃったし、腰が重い
472いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 19:59:58.45 ID:???0
場所や曜日によって変わってくるので何とも言えないと思うけど、
一般的に、回線が混んでいる時間帯ってどこら辺?
473いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 20:01:50.84 ID:???0
金土日、夏休みの午後19:30〜25:00くらいまで
474いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 20:02:20.26 ID:???0
ニコニコが低画質モードの時間帯
475いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 20:07:25.01 ID:???0
#007Z 京都 新風館 (MAIN):9.57/1.18Mbps (SUB):9.42/1.25Mbps
Echofon • 11/08/09 14:38
476:2011/08/09(火) 20:34:05.69 ID:???P
テスト
477いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 20:48:51.46 ID:???0
ツイッターから転載してる奴なんなんだ?転載許可とってんのか?
478いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 21:13:00.08 ID:???0
2ちゃんではアンチ禿が多く
次いでアンチみかかが結構いる
そして表に中々出て来ないがアンチKDDIって奴もそこそこ居る
転記君はその行動パターンから分析してアンチKDDIの人だね
禿も芋もKDDIを貶すための手段でしかない
KDDIがUQはうちの会社って言ってるからちょっかい出してるだけだと思う
479いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 21:48:45.99 ID:???0
どうでもええがな
ワシだけ速かったらええがな
480いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 21:57:33.86 ID:???0
出たっ、自己中。閉店ガラガラっ
481いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 22:07:19.04 ID:???0
普通の人は自分が快適に使えれば
それでいいとしか思ってない
482いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 22:18:46.91 ID:???0
自分が快適に使えれば問題ないし
劣化したらさよならするし
自己中もなにもな…
483いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 22:24:40.60 ID:???0
>>445
極秘作戦
484いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 22:49:35.96 ID:vREz5EH00
http://www.speedtest.net/result/1424601948.png
http://www.speedtest.net/result/1424609010.png
ついに1メガくらいしかでなくなってきたorz
去年11月ごろは20メガでてたのに・・・
契約者多いとこに基地局増やしてくれ!
485いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 22:51:00.07 ID:???0
トンキン鯖だからじゃないの
486いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 22:52:34.78 ID:???0
>>484
上り3.8Mなら15Mくらいは出てもおかしくないな
487いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 23:03:33.59 ID:???0
気持ちよくなりたいなら
kakakuコムで計るのが一番ww
488:2011/08/09(火) 23:32:31.86 ID:???0
テスト
489:2011/08/09(火) 23:32:55.66 ID:???0
テスト
490いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 00:30:38.35 ID:???0
491いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 00:55:18.30 ID:???0
もうそのサイト使うのやめなよ
そこ結果ころころ変わりすぎ
何度も試してるならいいけど1回きりで載せるやつ多すぎなんだよ
492いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 00:55:39.50 ID:???0
どこならいいの
493いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 00:58:48.95 ID:???0
価格みたいに速度上乗せしてるとこw
494いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 01:17:15.73 ID:???0
>>491
コロコロ変わるのはそこの問題じゃなくて、wimaxの方が実際に不安定なだけじゃね?
495いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 01:25:40.85 ID:???0
>>494
光でも結構ころころ変わるよ
496いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 01:29:24.11 ID:???0
ココロもコロコロ変わるよ
497いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 01:31:11.37 ID:???0
上手い
498いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 01:35:42.40 ID:???0
と思ったけどそうでもなかった
499いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 01:37:45.72 ID:???0
ガチャムクは、WiMAX。
めっちゃ、WiMAX。
500いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 02:42:58.59 ID:???0
>>499
上手い!!

って、何処ガッ!!
501いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 04:10:52.21 ID:???0
>>491
お前本当に無知だな
TCP監視モニター等で監視しながら速度測定すれば速度の誤差は有るがデーt-の波は全く同じなのが一目でわかるから

込めば速度が落ちるすいたら速度が出るの繰り返し
測定中も速度が乱高下するのが当たり前なのがインターネットだ
502いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 07:00:58.94 ID:???0
>>494
tokyoサーバーは良く死ぬし遅いときが多い。nagoyaお勧め。
503いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 07:03:26.24 ID:???0
デーテーの波
504いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 07:46:58.39 ID:???0
今のところ、9割方名古屋より東京の方が速かったし鯖死にもまだ遭ってないな
505いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 07:47:40.18 ID:???0
>>501
それを言うなら、491が指摘している人達のほうでしょ。
506いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 07:53:57.70 ID:???0
測定自体意味ないのに
507いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 07:57:45.43 ID:???0
測定することが楽しいんだろう
508いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 08:52:03.80 ID:???0
愛知県の田舎だが駅周辺なので朝や昼は速度が出る
しかし利用者が帰宅して増える夜は5〜10分の1になるw

http://www.speedtest.net/result/1425429377.png
509いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 09:06:54.43 ID:???0
誰か教えてほしんだが、
508さんが使っているサイトで
計っている途中でサーバーから白い点が
山形に動いていくよね?その時到着点が
自分は福岡なんだけど、普通だったらサーバーから福岡に
白い点が飛んでいくよね?それが時々サーバーのすぐ近くだったり、
大阪に到達したりすることがあるんだよね。
これは何でですか?
510いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 09:11:04.36 ID:???0
地図をクリックする場所によってサーバーが違うから
毎回あいまいな場所をクリックしているんじゃない?
511いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 09:16:10.05 ID:???0
2011年8月10日0:09 GMT 113.152.67.213 5.67 Mb /秒 1.35 Mb /秒 113 ミリ秒 東京都 ? 150 マイル イメージ
2011年8月10日0:08 GMT 113.152.67.213 5.65 Mb /秒 1.00 Mb /秒 253 ミリ秒 北谷、沖縄 ? 800 マイル イメージ
2011年8月10日0:07 GMT 113.152.67.213 5.06 Mb /秒 1.85 Mb /秒 113 ミリ秒 名古屋市 < 50 マイル イメージ
2011年8月10日0:02 GMT 113.152.67.213 8.23 Mb /秒 1.08 Mb /秒 112 ミリ秒 東京都 ? 150 マイル イメージ
2011年8月10日0:01 GMT 113.152.67.213 5.77 Mb /秒 1.46 Mb /秒 113 ミリ秒 名古屋市 < 50 マイル イメージ
2011年8月9日22:58 GMT 113.152.67.213 9.69 Mb /秒 3.38 Mb /秒 105 ミリ秒 名古屋市 < 50 マイル イメージ
2011年8月9日22:58 GMT 113.152.67.213 8.76 Mb /秒 2.50 Mb /秒 105 ミリ秒 名古屋市 < 50 マイル イメージ
2011年8月9日13:54 GMT 113.152.76.81 10.40 Mb /秒 2.42 Mb /秒 112 ミリ秒 名古屋市 ? 400 マイル イメージ
2011年8月9日13:53 GMT 113.152.76.81 9.66 Mb /秒 2.19 Mb /秒 112 ミリ秒 名古屋市 ? 400 マイル イメージ
2011年8月9日13:21 GMT 113.152.76.81 9.27 Mb /秒 2.32 Mb /秒 277 ミリ秒 北谷、沖縄 ? 550 マイル イメージ
2011年8月9日13:20 GMT 113.152.76.81 0.98 Mb /秒 0.83 Mb /秒 111 ミリ秒 名古屋市 ? 400 マイル イメージ
2011年8月9日12:11 GMT 113.152.76.81 13.78 Mb /秒 3.28 Mb /秒 112 ミリ秒 名古屋市 ? 400 マイル イメージ
2011年8月8日14:42 GMT 113.152.79.208 4.43 Mb /秒 2.02 Mb /秒 105 ミリ秒 名古屋市 ? 400 マイル イメージ
2011年8月8日14:33 GMT 113.152.79.208 6.82 Mb /秒 1.94 Mb /秒 112 ミリ秒 名古屋市 ? 400 マイル イメージ


ここでよく出てくるサイトでの最近の結果
うーんwやっぱ安定してないなw
512いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 10:59:42.61 ID:???P
513いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 12:02:34.50 ID:???0
WiMAX版フェムトセルはいつになるのかにゃ?
514いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 12:13:43.77 ID:???0
WiMAX契約した。なにこれ芋場より全然快適じゃんw
515いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 12:20:40.06 ID:???0
電波さえ入れば結構快適なのは知っている。基地局ぶら下がり人数の多いところと、電波入りにくいところが不満爆発してる。
516いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 12:20:41.12 ID:Q9LDjlN90
>>514
芋との比較が欲しい所だな
517いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 12:22:37.09 ID:???0
そんなのいらないです本当にありがとうございました
518いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 12:25:46.73 ID:???0
屋内の使えなさときたら。
519いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 12:30:15.04 ID:???0
名駅ビックカメラでEVOが26250円(10%ポイント+5000円分の商品券)、月々割2630円だった
3Dとか出ても高いだろうし、これでいいかーって気になっちゃったよ
520:2011/08/10(水) 12:42:57.48 ID:???0
テスト
521いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 12:52:27.89 ID:GzAXpQ890
会津若松駅前なう

すげー使える。
武蔵小金井駅近くの自宅では使えんのに・・・
522いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 12:57:08.08 ID:P7dDkCY10
連日至る所で障害が起きてるな。
ユーザー増の影響か?
雷の影響か?
523いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 12:57:25.48 ID:???0
softbankの糞電波からWiMAXに切り替えたが、家でWi-Fi使ってるのと変わらないからいいわ
524いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 13:04:25.06 ID:???0
俺は芋GP01から乗り換えた
安定性は芋の方がいいけど、ピーク速度と上りが早いからDropboxとかの同期がすごく楽になった
525いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 14:27:41.70 ID:???0
不満ある人がやめれば快適になるんじゃないかなー
526いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 14:53:40.57 ID:???0
まぁユーザーは増える一方だから、混雑することはあってもこれ以上快適になることは無いんだろうなぁ
527いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 14:56:48.79 ID:???0
でも980円なら!
528いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 14:59:19.65 ID:???0
980円でも2Mはでないと話にならんぞ
529いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 15:25:07.06 ID:iV7ntMHsI
980円なら1Mで十分だw
WiMAX980で世の中を変えてくれ!!
530いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 15:25:12.52 ID:???0
早くp2p規制してくれえええ
531いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 16:00:34.62 ID:???0
イーモバイルが板野友美ならWiMAXは実写版ガチャピンこと峯岸みなみだろ
532いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 16:34:27.10 ID:yllDmuz00
まぁ3M程度出てるうちは使い続けるよ。
533いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 16:38:29.05 ID:???0
俺のとこは6〜8Mbps程度ってとこ
もう少し速度が欲しいゼ
534いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 16:40:32.59 ID:???0
どんどんユーザー減って快適になってくれ
535いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 16:43:35.72 ID:???O
>>513
フェムトって自宅の固定回線にデータを流すって知ってる?
固定回線有るなら、始めからそっちに繋ぎなよって話。
536いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 16:54:49.56 ID:???0
>>535言い方まずかった。ウィルコムのブースターみたいな奴な。
537いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 16:57:47.27 ID:???0
フェムト=家庭の固定回線、というわけじゃなかったような?

単にセルサイズの話だろ?セルの大きさを小さくするっていう
538いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 16:58:07.69 ID:???0
でもユーザー減って快適になったらUQが潰れちまうんだよなー
539いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 17:46:41.15 ID:???0
いつもこんな感じかな
http://www.speedtest.net/result/1425930523.png

ユーザー増えなきゃ良いんだけどねぇ
540いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 17:50:57.83 ID:???0
今の加入者数じゃUQは到底採算取れないだろ。
料金を上げるのは無理だし、もっともっとユーザー数を増やさないとUQは潰れる。

つまり、いまよりもっと遅くなるのは経営上確実。
541いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 17:52:19.08 ID:???i
禿から乗り換えた
こんな感じ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY08azBAw.jpg
542いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 17:52:54.05 ID:70oXlgtG0
>>541
禿のときは?
543いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 17:59:56.67 ID:???0
>>541
捏造
544いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 18:00:20.56 ID:???0
>541 でどこの光使ってんだい?
545いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 18:07:43.85 ID:70oXlgtG0
>>541
pin22てw
wimaxじゃねえだろお
546いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 18:42:40.66 ID:???0
>>541
上りの速度が不順な為、一緒に冒険できません
547いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 18:46:47.06 ID:???0
大阪
今日も調子がいい
http://www.speedtest.net/result/1425990669.png
548いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 18:53:52.92 ID:???0
すぐバレる画像載せるなよ
549いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 18:55:38.24 ID:???0
>>547 久々に20Mごえ見たぞ。上りもpingもWiMAXぽいのな。
550いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 19:18:30.97 ID:???0
20超えはPC内蔵だろうな〜
551いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 19:26:22.21 ID:???0
>>550 PC内蔵型で20Mごえのモジュールってまだ出てなかったと思うけど違った?最大で24とか26とかじゃなかった?普通のは20Mとかだったような
552いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 19:31:14.64 ID:???0
>>550
URoad8000で1回だけ20超えたことある。
内蔵の6250とかは20MがMax
553いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 19:32:39.59 ID:???0
ぎりぎり20くらいだったら俺も時々行くんだけどな
俺も8000
554いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 20:08:31.02 ID:???0
内蔵型で40Mモジュールがないのは発熱と消費電力の問題でしょうね。でっかいアンテナ内蔵できるのにもったいない。
555いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 20:15:34.15 ID:???i
>>554
そもそも40Mモジュールって存在すんの?
556いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 20:15:53.96 ID:???0
これ↓うちらユーザーに関係ある?
【政治】KDDIが危ない…株の処分に政府・民主党が介入 “売国政府”日本企業たたき売り!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312965399/
557いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 20:18:42.90 ID:???0
ν速+とか夕刊フジとかすごくどうでもいい
558いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 20:19:36.16 ID:???O
屋内窓際固定の場合。一番向いてる機種はなんでしょ?
USB接続できる3500 電波のつかみがいい 3400 使用者の評価がなかなかな9000
ドイツがいいかアドバイスお願い。
559いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 20:20:53.01 ID:???0
>555試みはあったでしょうな。現存はしていないと思われ。
560いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 20:34:39.26 ID:???0
561いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 20:43:30.95 ID:???0
>>558
http://iup.2ch-library.com/i/i0388249-1312976456.jpg
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1105/20/news090_2.html

電波の強さで各メーカー違うみたい。
後は使い勝手

有線LAN、USB接続できるか?
バッテリ有無、取り外しできるか?
端末代が無料か?
562いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 20:47:01.85 ID:???0
屋上にアンテナ付いてる人でアンテナの真横で測った人はいなんいんですか?
563いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 20:49:55.02 ID:???0
アンテナ設置業者とかがたぶん測ってるんじゃね?
564いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 20:54:09.70 ID:???0
>>561
これ見ると俺のとこは中電界エリアになるから
3500RよりURoad9000の方が良かったってことか
565いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 21:10:09.54 ID:???0
やっぱりソフトバンクのULTRA SPEED最強だわ

WiMAX(笑)

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYte2yBAw.jpg
566いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 21:13:28.22 ID:???0
>>565
PC版貼ってくれ。それじゃ捏造できるんで信用できん
567いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 21:15:27.31 ID:???0
相手するな。
568いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 21:34:54.74 ID:???P
>>565
そんなもんどうでもいいから、目ヤニの付いたあのネコ見せろ。
569いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 21:49:53.90 ID:???i
>>565
DC-HSDPAの上りは規格上で5.8Mなんだ

さすがに禿工作員もここまで馬鹿じゃないだろう
荒らしうぜぇ
570いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 22:08:32.86 ID:???0
嵐ほんとどっかいってほしい
571いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 22:35:36.18 ID:???0
家のADSLが1〜4.5M、TryしたUroad7000で2.7〜5M。
ADSLだと家族が払ってるけどWimaxは自費なこと考えると微妙だろうか
これで車通勤じゃなきゃまた別なんだが…・
572いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 23:24:30.75 ID:???0
980円にするとこの業界にどんな影響が出るか予測しなさい
  ↓
573いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 23:26:44.64 ID:???i
で、中華鍋って試したことないんだけどどれくらい違うもんなの?
574いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 23:28:34.02 ID:???0
クロッシィ値下げ定額決定
ユーザーがdocomoに流れてUQ倒産
ソフトバンクグループに入る
575いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 23:32:25.81 ID:???0
>>573
俺はボールしか試したことないからなあ(´・ω・`)
576いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 23:34:05.66 ID:0hh0LEiE0
>>574
安く定額で縛り無く快適なら何処でも良い
577いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 23:41:05.26 ID:???0
茸が安く制限なくなんてまず考えられないから芋あたりが妥当なんだろうな。電波強度問題なければ猥でも禿でもいいけど。庭ってそう考えると中途半端。
578いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 23:42:39.14 ID:???0
どこでもいい
>>576に一番近いのが俺の場合はUQってだけだお
579いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 00:09:07.73 ID:???0
はーい、今から怖い話しまーす
580いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 00:20:40.34 ID:???0
むかしむかし山奥に
581いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 00:21:32.63 ID:???0
おしまい
582いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 00:22:29.36 ID:???0
と言う名前の
583いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 00:24:40.00 ID:???0
どんぶらコッコ、どんぶらコッコ
584いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 00:24:57.79 ID:???0
えっさ、ほいさ
585いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 00:32:29.68 ID:???i
お椀に乗って
586いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 00:35:19.40 ID:???0
菅総理が
587いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 00:40:09.10 ID:???0
きびだんごで
588いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 00:40:39.81 ID:???0
ケツの穴に氷を入
589いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 00:46:21.90 ID:???0
キビナゴ、イカナゴ?イカ団子と
590いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 00:57:45.75 ID:???0
980円が後ろに
591いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 00:59:27.70 ID:???0
落ちてたんで
今すぐ交番へ届けよう。
592いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 01:02:33.73 ID:???0
前の家取り壊されて今更地の状態になっている。
そのおかげかどうか知らんがw

http://www.speedtest.net/result/1426476805.png

大体これぐらいはでてるわw

でもすぐに家が建ち始めるからその後のスピード低下がどれくらいになるのやら。
593いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 01:14:23.48 ID:???0
10芽が出てたら快適だろうな。
594いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 01:33:21.09 ID:???0
しかし、交番のお巡りさんは・・・
595いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 01:34:55.86 ID:???0
りんりんらんらんソーセージ
596いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 01:39:53.20 ID:???0
スタンディングオナニー
597いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 01:44:01.53 ID:???0
でっていう
598いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 01:44:53.52 ID:???0
基地局増備計画は順調なのですかいや?
599いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 01:45:57.10 ID:???0
まったく
600いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 01:47:02.37 ID:???0
二万局開局したときの穴が気になって気になって夜も眠れないことはないんだけど。
601いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 02:37:42.46 ID:???0
Tryで佐川急便に集荷頼んだのだけど、何かこちら側でしなきゃいけないことってあるのかな?
もらったときの箱に商品入れなおしてガムテープで閉じてそのまま佐川の人に渡すみたいな感じ?
返品とかそういうのしたことがないから何をすればいいのかよくわからない
602いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 02:48:35.65 ID:ZZaB02nS0
>>601
説明書に書いてあるだろ
603いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 04:41:23.12 ID:???0
>>556
まったくない
NTTやdocomo、ソフトバンクにイーアクセス、旧ウィルコムの外国人比率と比べても
へでもなんでもない
604いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 05:46:59.46 ID:???0
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/08/11 05:41:31
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :24.1M(24,090,950bps)
上り速度 :4.4M(4,367,061bps)

早朝だとこんなに出るのか。。。
605いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 06:32:26.47 ID:???0
http://www.speedtest.net/result/1426945390.png
早朝のせいか金属ボウルのせいか
606いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 06:58:02.04 ID:???0
607いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 07:00:49.20 ID:???0
名古屋は電磁波王国かよ
608いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 07:12:34.43 ID:???0
また名古屋か
609いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 07:32:41.56 ID:???0
怪しいWiMAXセシウムさんw
610 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/11(木) 08:24:28.67 ID:???0
名古屋です
611いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 12:05:36.70 ID:???0
何回やってもスマホだと下り4Mが限界だ
ありえん数値だ@福岡
612いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 12:09:57.51 ID:???0
>>611 すまほだとそんなもんだと思う。PCで16とか出てもすまほじゃ8くらいだたもの
613いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 12:25:30.19 ID:???0
Galaxy Tabで、speedtest.netのアプリ版が3〜4M、web版が8M
iPod Touchのアプリ版が8M
PCのweb版が16M
こんなもん
614いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 12:28:36.20 ID:???0
スマホで4Mbps以上になっても特に役に立たんだろ
無意味
615いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 12:34:38.59 ID:???0
>>612
WiMAXて他のデータ端末以上に相性悪いんだな
616いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 12:39:35.16 ID:???0
ギャラクチョンw
617いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 12:45:03.04 ID:???0
俺の海外輸入版のSensationならWiFiで12M位出るけどな
618いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 12:45:44.67 ID:???i
本家は家電量販店など店頭での契約できないんですよね?
619いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 13:25:21.49 ID:???0
家電量販店にいるのは普通はそこの家電量販店のMVNOから派遣されてきたやつ
620いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 13:43:26.28 ID:ONO+uOXt0
>>618
淀とかビックでいいじゃん
wifi広いの付いててお得だよ
621いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 13:43:37.27 ID:???i
エディオンとヤマダならどっちが無難ですか?
622いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 13:47:36.62 ID:???0
どっちでもいいよ
ただどっちにもあるけど指定パソコン4万5千円引き(笑)のプランには入るなよw
ただの4万5千円分割払いのプランだからw
623いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 13:52:27.19 ID:???0
3500RはどっちもATだとおもうがヤマダもエディオンも専用機が結構混じってるから気をつけな
624いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 13:54:22.44 ID:ONO+uOXt0
家電量販店の機械て受け取る時に白黒分かるのかな?
先に言えば白になったりするのか?
箱にATてないのかね?
625いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 13:56:13.49 ID:???0
>>622
さっきコジマ行って来たら5万円引きの勧められたわ
勿論断ったがw
626いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 13:58:16.90 ID:???i
もしかして100円1円パソコンも詐欺商法なの?
627いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 14:00:07.85 ID:???0
>>624
ヨド 全部白
ビックカメラ 全部黒
ヤマダエディオン 機種によってこの機種は全部黒この機種は全部白ってなってる
628いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 14:02:59.40 ID:YWr0oQxz0
>>627
ヤマダエディオンは混在なのか
wm3500rは白かしら?
629いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 14:03:33.65 ID:???0
一昨日申し込んだのに、tryの発送メールがこない
こんなものなのかな、混んでるのかな
630いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 14:12:08.39 ID:???0
http://www.kualnet.jp/news/haru.html
http://www.yairmobile.jp/service/camp_kiki.html

3500RはATって書いてあるから白と考えていいはず
YAとかED付きは確実に専用
ヤマダで書いてないのは不明
631いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 14:15:40.61 ID:YWr0oQxz0
>>630
サンクス!
11月に乗り換えるから知りたかったんさあ
近い店はヤマダだし、今3500の白だから予備にも良いかと
新しい機種になったら中古で売っちゃえば良いしw
632いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 14:52:57.75 ID:???0
電磁波キチがいる地域や利用者が少ない地域は
既設基地局が撤去になったりする
ご愁傷様です
633いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 15:05:27.40 ID:???0
>>626
契約時にしつこく説明されるから詐欺じゃないよ
634いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 15:21:46.18 ID:S2RXmYZS0
>>633
あの宣伝方法は詐欺まがい
だから
辞めさせるべき
635いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 15:27:06.12 ID:???0
宣伝?
636いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 16:43:45.09 ID:???0
皆さんは時々パソコン側のインタネット診断ってやっている?
あれときどきやっていて問題があれがパソコン側が
設定を変更しましたって表示されるけど、
あれでスピードが早くなるとかあるのかな?
637いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 16:56:09.65 ID:???0
インタネット診断ってなんすか^^
638いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 16:56:28.26 ID:???0
MTUとかRWINでしょ。
Windows7なら基本自動だからね
639いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 17:24:32.70 ID:V1zhh/n6I
100円パソコンでしょ?
何処が詐欺やねん!!
640いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 17:30:49.12 ID:???0
>>631
群馬人か?
641いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 17:31:28.74 ID:???0
100円パソコンなんか買うやつは情弱だから
情弱は詐欺られたとは思わないから詐欺ではない
642いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 17:43:28.49 ID:???0
光回線もある!
iPhoneもある!
だけどWiMAXが欲しい!

買う意味が分からないけど欲しい!
643いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 17:44:36.43 ID:b9i8R47o0
>>642
iphoneの遅い回線がwimaxで早くなるから
買えばいいんじゃねw
644いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 18:34:41.38 ID:???0
無線で1M弱
USBで5M
これって無線の設定がおかしいのかな?

一般論で良いのでよろしくお願いします
645いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 18:37:01.43 ID:???0
>>644
XPならおかしいんじゃね
646いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 18:46:14.28 ID:???0
>>644
7でもおかしい
647いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 18:53:13.26 ID:???0
今月からWiMAX使いだしたけど、
俺の使い方なら家族の固定回線あるから、
低速ADSLでキャッシュバックもらいつつ
外出ようにイオンの980円で十分かも。
648いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 18:56:16.21 ID:???i
>>639
芋場の100円PCのとき、事あるごとに言ってなかったっけ?
芋場と何が違うのさ?
649いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 18:56:34.59 ID:???0
>>645 >>646
tcp ip最適化したらUSBと同等の速度でました
650いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 19:01:19.87 ID:b9i8R47o0
>>647
そりゃ人によるだろw

一人暮らし用が一番コスパ高くて良いんじゃね?ってwimaxも思って宣伝してるし
651いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 20:11:33.29 ID:???0
http://www.speedtest.net/result/1427765146.png
この時間帯にここまで出るとは
てか俺埼玉住みなのに何時から愛知県民になったんだろう
652いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 20:22:41.39 ID:???0
EVOの毎月割が2845円になるから、本体一括0円なら月4400円くらいで収まる。
3Gも使える事を考えると、かなり得ではなかろうか。
653いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 20:30:24.37 ID:???0
>>651 speedtest.netはたまに場所がずれる俺もなったことある
654いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 20:34:19.52 ID:NDsHZUOK0
評判が良いUQWIMAXが出しているURoad-8000をDTI-WIMAXから購入しようと思っているのだけど、
DTIと契約しても、早さはUQWIMAXと変わらないの?
誰か説明してください。
655いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 20:38:09.40 ID:???0
656いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 20:41:00.76 ID:???0
なんでかしらんが、八月に入って調子がよくなって今日はついに20M越えたw


http://www.speedtest.net/result/1427802755.png


657いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 20:42:54.19 ID:???0
価格コム(笑)だと20Mこえるのにspeedtest.netだとこえないお(^ω^#)ビキビキ
658いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 21:17:13.49 ID:???0
>>651
>>653
鯖の所在地がなんでお前らの現在地だと思っちゃうわけ?
659いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 21:24:05.42 ID:???0
現在地がおかしいって話だろうに
660いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 21:46:43.06 ID:???0
>>657
656だが、自分は逆にkakakuコムだと最高で15M前後ぐらいなんだよね。
speedtestだと15M〜20Mぐらい
661いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 21:59:29.13 ID:NDsHZUOK0
can somebody fucking help me?

評判が良いUQWIMAXが出しているURoad-8000をDTI-WIMAXから購入しようと思っているのだけど、
DTIと契約しても、早さはUQWIMAXと変わらないの?
誰か説明してください。

662いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 22:03:21.09 ID:???0
>>661
DTIと契約したほうがスピード出るよ
あと・・・、死ねばいいと思うよ
663いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 22:47:02.17 ID:???0
>>661
契約の早さは支払い方法で変わる
664いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 23:04:55.91 ID:???0
DTIの地雷さ加減を知らない人ってまだいるんですねえ
665いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 23:09:27.98 ID:???0
>>664
具体的に何が地雷?
666いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 23:12:04.80 ID:???0
>>664
お前、みんながせっかく勧めてるのに
知ったかでまともなこと言ってんじゃねーよ
スレの雰囲気嫁よ、アホ
667いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 23:24:02.68 ID:???0
>>664は地雷
668いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 23:26:29.91 ID:???0
>>652
それっていつから適用になるの?
お盆明け?九月?
669いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 23:35:41.86 ID:???0
>>664 は相手にするな
せっかくDTIの良さを解って貰うために薦めてるのに
670いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 23:41:03.99 ID:???0
>>664はDTIの人気に嫉妬してる他社の工作員だろ
ID非表示だからってバレバレなんだよ
671いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 23:56:12.68 ID:???0
終わってた東京サーバから名古屋サーバに移行して早くなったと勘違いしてる連中も多そう
しばらく日本にサーバなかったから韓国で測定してる連中も沢山いたし
672いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 00:13:04.46 ID:???0
まずは、DTIで検索かけてみること。話は、それからだ。
673いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 01:48:42.13 ID:???0
でぇでぇあいサイコー(*´д`*)ハァハァ
674いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 02:04:27.00 ID:???0
それじゃあだいにでんでんのほうになっちまうw
675いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 02:44:31.07 ID:xCSXt45Z0
下りはともかく上がりが0.1Mしかでない
アルミホイルでおおってみたり試してるんだけど
676いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 02:48:17.80 ID:???0
いや、別にいいんだけどさw

「下り」・・くだり
「上がり」・・あがり?

普通は、

「下り」・・くだり
「上り」・・のぼり

って言うもんだぞw
677いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 03:16:03.30 ID:???0
「下がり」  タマタマ
「上がり」  お茶
678いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 04:48:23.44 ID:lrrtSSKtI
>>675
まさかオニギリみたいに巻いてるんじゃ!!
そりゃ上がりが0.1Mにもなるわなw
679いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 04:48:40.11 ID:???0
Wimax2はいつくるの?
680いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 06:25:39.44 ID:???0
あがり 
さがり

別に間違いじゃないし
のぼりくだりが普通でもない
多数派なだけ
681いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 07:33:33.06 ID:???0
必死だなw
682いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 07:42:15.27 ID:???i
間違いは間違いと認めて次から間違えなければそれでいいじゃん。ねー。
683いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 07:51:47.61 ID:???0
往生際が悪いってダセーな。
684いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 08:04:45.08 ID:???0
まぁ日本語すら理解出来ないゆとりには難しかったか
685いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 08:11:23.34 ID:???0
上がり下がりという言葉はあれど、上り下りとは意味からして違う。誤用だ。少数派とは違う。今覚えて帰れ。
686いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 08:16:20.19 ID:???0
はい、じゃあこれで怖い話は終わりまーす
687いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 08:18:49.89 ID:???0
それくらいしにてやれよw顔真っ赤どころか泣いてるぞw
688いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 08:25:28.05 ID:???0
ハイハイ、まぁどっちでもいい話だけど
間違いじゃないって事位ちょっと調べりゃ分かるのにねぇ
ゆとりは自分が知ってること=世の中の基準だと勘違いするから厄介だよな
689いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 08:33:34.95 ID:???0
どっちでもいい話だけど上がり下がりはちょっと調べたら誤用なのは国語辞典やググってよくわかった。

のぼりくだりとしか言いようがないよね。
690いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 08:34:23.73 ID:???0
688は自分がゆとりだということを暴露した
691いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 08:36:52.54 ID:???0
もう突っ込むのやめてやれや。
692いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 08:39:42.88 ID:???0
>>689
> 675 いつでもどこでも名無しさん 2011/08/12(金) 02:44:31.07 ID:xCSXt45Z0
下りはともかく上がりが0.1Mしかでない
アルミホイルでおおってみたり試してるんだけど

下(くだ)りはともかく上(あ)がりが0.1Mしかでない
って対比するときに統一性がないのが変なんだよ
693いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 08:40:31.38 ID:???0
みんな大人げないなw
694いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 08:42:17.41 ID:???0
>>692>>688 へのレスですん
695いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 08:43:17.68 ID:???0
大人 毛無い
696いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 08:45:47.62 ID:???0
単にのぼりって読み方知らなかっただけだろ。くだりは知ってたようだが。いや、意外とさがりと思ってたのかもな。変換候補にさがりで下りが出てくるわw
697いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 08:51:12.79 ID:???0
上がり下さ〜いwwww
698いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 09:36:09.27 ID:???0

隅田川の話してるのか?

699いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 09:38:50.27 ID:???0


何でもいいがくだり3Mbpsのぼり1Mbps限定
980円にしないからこういう争いが起きる
700 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/08/12(金) 09:41:49.72 ID:???0



 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
701いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 09:48:17.45 ID:???0
争いには見えんな。

単に間違いを指摘されたほうが駄々をこねてるだけだ。
702いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 09:58:00.50 ID:???0
夏休みなんだから、子どもイジメんなよ
つか、スルーしてやれよ
703いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 10:26:50.14 ID:???0
>>678
        おにぎりワッショイ!!
     \\  おにぎりワッショイ!! //
 +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)(  ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ   ) ) )
       (_)し' し(_)  (_)_)
704いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 10:29:53.17 ID:???0
貧乏人はイオン980円にどんどん行け
そして俺がどんどん快適になりますように
705いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 11:42:31.65 ID:???0
今日も絶好調www


http://www.speedtest.net/result/1428985319.png

PINGがあまりよくないけど。
706いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 11:48:01.43 ID:???0
速いなー。でも測定環境が全くわからないから自己満オナヌー以外の何物でもないな。場所書けないならチラ裏でやればいいのに。
707いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 11:52:46.70 ID:???0
>>706
福岡だよw
今アパートに住んでいるんだけど、向かいの家がずっと空き家になっていて
7月に取り壊されて今更地そしたら今までよくて10Mぐらいだったのが、
今じゃこれぐらいはでるwでも三ヶ月たったら新しい家が建つんだよなorz
708いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 11:53:40.22 ID:???0
窓際ギリギリまで持っていくとそれくらい出るな自分の場合
ただしちょっとでも部屋の中に持っていこうものなら、
すぐに3M台に落ちる
709いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 12:01:49.15 ID:???0
>>707 家の壁に反射吸収されて減弱してたのな。乙。そして新しい家出来る乙。
710いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 12:02:41.96 ID:???0
速度が下がってきたら規制かな。
規制入るなら値下げもして欲しいが。
711いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 12:04:36.27 ID:???0
規制しないなんて言った手前規制するにできずみんな共倒れでFA?
712いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 12:05:22.44 ID:???0
規制しまくってどんどん快適にしてほしい
713いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 12:07:40.72 ID:???0
適正ユーザーが一つの基地局にぶら下がり過ぎてたら帯域制限は無意味よねー?
714いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 12:23:59.73 ID:???0
>>708
自分は冊子のカーテンレールに吊るしている。
この位置が速度が一番出るみたい。
715いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 12:33:39.91 ID:???0
俺のとこは
南と東側だと窓際から2Mくらい離れてても速度出る
北と西側は窓際でも下手するとつながらない
基地局が南東のほうにあるのかなw
716いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 13:33:15.24 ID:wMd7jgwQ0
雨戸が鉄板の場合 室内での接続は期待できない
717いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 13:37:15.16 ID:???0
雨戸鉄板入ってて台風の時確認したけどちゃんと接続できたよ
718いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 14:50:29.01 ID:V2/zX7dF0
とりあえずP2Pは規制しろよ。
719いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 15:03:30.67 ID:y76au1VbI
とりあえずアルミホイルで本体包むの止めろよw



バカw
720いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 15:31:09.20 ID:???0
PSP規制されたら困るおw
721いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 15:42:05.81 ID:???P
帰省ラッシュですか?
722いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 15:42:59.96 ID:???0
P2PもPSPも規制でいい
723いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 15:48:29.08 ID:???P
あまり規制すると、奇声を上げて暴れるやつが発生しかねない希ガス。
724いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 15:49:27.92 ID:???0
誰うま
725いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 15:57:20.28 ID:???0
帰省中に規制され既成概念が崩壊し気勢よく奇声をあげる寄生虫な棋聖。
726いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 16:39:22.52 ID:fvG0LS+j0
夏休みだから遅くなるのって普通なんじゃないの
727いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 16:45:48.52 ID:???0
businesspersonが減るから昼間は空くと思うんだけどなあ。盆の夜は帰省で地方が混むのかな。
728いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 16:53:36.36 ID:ZTp5PLPz0
下りは昼前は6Mほど、今さっきは2.9M
上りは昼前は0.129M、今さっきは0.57M。
上りがなんでこんなに速度でないのかしら・・・。
729いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 16:56:38.30 ID:???0
誰かがUst発信してるんじゃない?
730いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 17:06:41.67 ID:???0
>>728
俺も上りはそんなもんだよ。1M出たことない
下りは最高12Mくらいはあるけどそれでも上りは0.8Mくらいだった

といいつつ今計測したら下り4M上り1Mだった・・・今日は上り調子いい
731いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 18:03:08.65 ID:ixLrfPNr0
レンタルのD01NAAからAterm WM3500Rに変えたらレンタルのより速度でた気がする
田舎なのにうれしいです
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2011/08/12 17:47:58
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:石川県金沢市
測定機器:Aterm WM3500R
下り速度:9.3Mbps(9,286,785bps)
上り速度:0.4Mbps(369,602bps)

機器を窓際近くまで線ギリギリまで高く持ち上げてみたり向き変えたりして何度か計ってみた(机の上だとアンテナ1本だけどこれだと2本になる)
下り速度:9.3Mbps(9,331,642bps)上り速度:1.0Mbps(1,039,066bps)
下り速度:12.8Mbps(12,795,126bps)上り速度:1.1Mbps(1,081,560bps)
下り速度:16.8Mbps(16,800,292bps)上り速度:1.0Mbps(970,825bps)
下り速度:19.2Mbps(19,223,201bps)上り速度:1.3Mbps(1,283,119bps)
下り速度:16.7Mbps(16,708,685bps)上り速度:1.0Mbps(983,698bps)
下り速度:13.8Mbps(13,774,605bps)上り速度:1.4Mbps(1,414,685bps)

次にスピードテスト.ネットでこっちも持ち上げて試した
http://www.speedtest.net/result/1429313901.png
http://www.speedtest.net/result/1429314876.png
http://www.speedtest.net/result/1429315608.png
机に置いたまま
http://www.speedtest.net/result/1429316953.png
http://www.speedtest.net/result/1429317779.png
732いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 19:20:42.38 ID:???0
田舎なのに、まで読んだ
733いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 19:37:31.03 ID:???0
大都会金沢ではないか
734いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 19:48:32.82 ID:???0
千葉県上位にも劣る人口なんだなw
735いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 19:49:46.07 ID:???0
片田舎なら安定してるので良いよ
736いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 20:19:12.38 ID:???0
>>734
だったらなんなんだ?
737いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 20:21:15.79 ID:???0
つい食い付いてしまうほど気にしてるんだなwww
738いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 20:23:27.80 ID:???0
いや、千葉市より人口多いとこ住みだけど金沢と比べるアホさに呆れてただけ。
739いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 20:30:05.00 ID:???0
政令市やけど人口で優劣はかるやつの気が知れんわ。
740いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 20:31:13.09 ID:???0
今調子がよくて10M〜16Mぐらいかな?平均したら13前後といったところ。
半年前はなぜか調子が悪く一時期5M〜7Mぐらいだったんだが、
やっぱ10M以上出るとパソコン扱う時の体感速度が軽いって感じになるねw
741いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 20:32:51.78 ID:???0
おねげーしますだUQさん、JR特急の停車駅に一本ずつアンテナ建ててくだせー。
742いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 20:36:03.00 ID:???0
よし、始発と終着には建ててやる
743 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/08/12(金) 20:39:56.87 ID:???0
URoad-7000SS

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.1
測定時刻 2011/08/12 20:36:15
回線種類/線路長/OS:モバイル回線/-/Windows XP/大阪府
サービス/ISP:-/UQ WiMAX
サーバ1[N] 3.23Mbps
サーバ2[S] 3.72Mbps
下り受信速度: 3.7Mbps(3.72Mbps,465kByte/s)
上り送信速度: 93kbps(93kbps,11kByte/s)

上りが足りねえええ
744いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 20:57:01.35 ID:???0
>>743
それは詰まってるな!別のサイトで測定してみたら?
745いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 21:04:58.38 ID:???0
始発終着駅はたいてい大都市で既にエリアだろうがw中間駅をなんとかしようずよ。
746いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 21:39:07.10 ID:???0
突っ込まれると気にしているとか言い出す馬鹿がいるようだな
昨日もいた
747いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 21:42:20.25 ID:???0
>>741
たってるだろ
748いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 22:26:44.92 ID:???0
kakakuコムとSpeednetでの速度の出方は大体同じだな。
10M〜14Mぐらいでてるわw
749いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 22:42:27.53 ID:???0
明日明後日は休みだから福岡県内回って速度調べるか
750いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 23:28:52.02 ID:???0
おねげーしますだUQさま。現在サービスエリア外で、駅前にホテルがあるようなある程度の規模のJR特急停車駅にはアンテナ一本建ててくだせえ。
751いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 23:53:55.38 ID:???0
俺の活動エリアに基地局たくさん立ててください^^
752いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 23:55:38.60 ID:???0
だが断る
753いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 00:03:33.18 ID:???0
じゃあ撤去の方向で
754いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 00:05:53.15 ID:???0
>>741 なんで特急止まるの?ってくらいへんぴな所もあるぞwwwwww
755いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 00:09:07.92 ID:???0
退化してどうする
756いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 00:11:25.15 ID:???0
だって基地局の維持費バカにならないんだもん。
757いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 00:27:43.17 ID:???0
>>751
基地局のそば以外で活動しないでください。
758いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 00:32:59.85 ID:???0
759いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 00:33:43.99 ID:???0
以下>>751にぶつけていいもの
WM3500R
760いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 00:39:59.31 ID:???0
URoad-5000
761いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 00:47:19.95 ID:???0
ともかく中小都市の放置っぷりがハンパねーな。
762いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 00:49:20.79 ID:???0
この時間乗り切ればこの時間乗り切れば
明け方なら
763いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 00:56:29.22 ID:???0
おたくんとこの馬鹿が、よりにもよってウィルコムスレで速いとか
アホなこといって荒らしているんですが、サクサク引き取ってください
764いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 00:58:45.14 ID:???0
P馬鹿の糞芋だろ
765いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 00:59:16.48 ID:???0
こっちも願い下げですじゃ
766いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 01:03:49.12 ID:147TGn6e0
>>743
俺はtryで平均2MB位だったけど
光からの乗り換えで試しにflatで無料ルーター貰って
3500rになったら平均4MB位になったので俺の使い方なら十分なので光解約したよ

tryの古いルータだと遅いよね
767いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 03:10:11.16 ID:???0
発送までやたら日数かかったが、ついに今日try来る
ワクワクでたまらんぜ、朝5時くらいに配達こねーかな
768いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 03:20:34.06 ID:???0
新型のNEC3600Rマダー?
769359:2011/08/13(土) 03:35:25.78 ID:???0
WiMAX2が待ち遠しい
770いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 03:35:45.93 ID:???0
WiMAX2が待ち遠しい
771いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 04:19:42.63 ID:???0
WiMAX3が待ち遠しい
772いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 04:46:10.14 ID:???0
WiMAXリターンズが待ち遠し
773いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 06:28:26.23 ID:???0
WiMAX 980円が待ち遠しい
774いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 07:27:21.57 ID:???0
コミケ朝並びを映す豚骨配信
http://live.nicovideo.jp/watch/co107080
775いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 07:32:34.86 ID:???0
なんだ?みんな速度が1Mとか2Mとかの報告が多いが、
今のところ最低でも10Mぐらいはでている俺は
幸運者なのかw?
776いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 07:52:15.16 ID:???0
不満がない奴はわざわざココに来て、そんなつまんないレスしないだろうね
777いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 07:59:19.57 ID:???0
地方まだでるんじゃない。
人少ないから。
778いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 07:59:57.03 ID:???P
>>775
かなり幸運な部類だろうね
平均3Mくらいだろうし
779いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 08:01:29.79 ID:???0
お盆で民族大移動始まってるから
東京が速度出て、田舎が速度出ないかもなw
780いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 08:32:07.94 ID:???0
>>779
俺の田舎の実家は
そもそもWIMAXの電波すらきてないorz
781いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 08:55:57.95 ID:???0
少し速度回復したか?
今までこの時間帯は1M~2M程だったが
http://www.speedtest.net/result/1430373186.png
782いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 09:15:32.87 ID:F2jka3db0
>781
お盆で人が少ないんじゃないの。
俺も実家の固定から書き込み中。
783いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 09:22:11.71 ID:???P
端末を充電したまま家に忘れた orz
784いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 09:25:11.79 ID:P1zRCN8/0
Try WIMAX申し込みました^^
早くこないかな^^
大阪で何M出るかな。
785いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 09:26:55.41 ID:???0
多分1Mから20M辺り
もしくはそれ以下も有り得るし以上も有り得る
786いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 09:30:01.31 ID:???0
どこの田宮さんだよ
787いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 10:07:40.16 ID:46tj2cjn0
今日も赤カブ大阪サーバで計測したら下り5.9M、上り0.145Mだった。
アップロードはあまりしないから大して困らないけど、上りの速度の遅さは極端よね。
788いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 10:14:40.04 ID:???O
>>785
的確な答弁だな
789いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 10:56:00.60 ID:???0
カクテキの弁当?
790いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 11:03:48.96 ID:???0

789: いつでもどこでも名無しさん [sage] 2011/08/13(土) 10:56:00.60 ID:???0
カクテキの弁当?
791いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 11:10:11.06 ID:???0
アンカーだけでいいよw
792いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 11:41:27.13 ID:???0
このくそ暑いのにまだ980円じゃねーのかお
793いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 12:01:27.86 ID:???0
>>792
本家以外も含めれば最安値は380円じゃなイカ
794いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 12:45:30.72 ID:???0
イカソーメンは美味いぞ
795いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 13:51:17.92 ID:???0
暑さでゲッソリしそうです
796いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 14:07:36.71 ID:???i
イカめし何気に嫌いじゃないぞ。はやくうちの近辺もエリアに入らないかな?
797いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 14:23:15.67 ID:RyX3lFCBI
オラ圏外だが何故か1Mで使用中w

エリアって当てにならんw
798いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 14:29:49.23 ID:???0
エリアは当てにならんよ
そのお陰で俺は快適に使えてるけどね
799いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 14:37:10.73 ID:???0
うちは市内に一本もアンテナ立ってないの確認してるから周りのアンテナからなんて期待さえできない。
800いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 14:55:10.16 ID:???0
wimaxは上がりもう少しあるとなぁ
下り3M前後あるときに上がり0.1M切るのは勘弁してほしい
801いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 14:57:04.15 ID:???0
いっちょ上がり
802いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 15:09:22.80 ID:???0
上がり流行らせようたってそうはいかないよ。
803いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 15:11:45.95 ID:???0
俺の上がりは4Mあるぞ^^
804いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 15:13:07.84 ID:???0
羊水腐ってる
805いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 15:15:32.76 ID:???0
そりゃ羊水ひなたに出しっぱなしじゃ腐るわ。冷凍しないと。
806いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 15:21:45.25 ID:???0
さっき、近所に基地局があるガストへ行ってきたが
店の一番奥でもアンテナ3本、iPodtouchで下り2Mと遅かったが上りは4.5M出てた
体感速度はやっぱり速かった
807いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 15:26:32.62 ID:???0
電波強で下り2M強上がり4M強って、周辺はユーザのたまり場なんだね。
808いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 15:32:52.41 ID:???0
iPodtouchがうんこなんだろ
809いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 15:34:15.77 ID:???0
ポタチはあんまりカンケーないわWiFiでちゃんと速度出るし。
810いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 15:39:55.35 ID:???0
いい加減ゆとり語ウザい
811いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 16:42:02.76 ID:???0
下りが遅いときって、上りが速いよな。
812いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 16:52:22.31 ID:???0
おれんとこは上りはコンスタントに4M位だな。下りが速くても遅くても。
813いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 17:10:55.04 ID:???0
あまり上げる人はいないもんな
814いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 17:24:34.29 ID:???0
上げる人が少ないから上がりは速いんですね。
815いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 17:27:09.79 ID:???0
客「おあいそで」
寿司職人「へい、上がり一丁」
816いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 18:32:03.89 ID:???0
確かに上りの速度は4Mから落ちないな
817いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 18:43:37.95 ID:???0
下りは13Mbps以上なのに上りは2Mbpsいかないw
818いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 19:26:57.52 ID:???0
819いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 19:38:17.74 ID:???i
やめなさいて。
820いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 19:47:43.47 ID:???0
ちょっと遅くなった気もするけど盆の間は様子見ておこうかな
http://www.speedtest.net/result/1430910578.png
821いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 20:24:27.78 ID:???0
>>817
場所変えればもう少し出るんじゃないか
ttp://speedtest.net/result/1430946751.png
822いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 20:25:35.84 ID:???0
>>821
20Mどころか10Mもでたことねぇ
うらやま
823いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 21:10:46.77 ID:???0
5Mも出たことねぇ
824いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 21:13:49.25 ID:???0
テレビもねぇ
825いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 21:16:42.44 ID:???0
オラこんなのいやだぁ
826いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 21:21:21.46 ID:???0
地デジってうまいのか?
827いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 21:34:28.73 ID:???0
YAMADAにTry Wimaxに申し込みに行ったら、USBタイプしかないというのでアンドロイドタブレットでも使う予定があるので帰ってきました。
以前にヨドバシに行った時にネットで申し込んで店頭で機器を貸し出せるみたいな事を言われたのですが、UQ WimaxのHPからはそんな手続きは出来ない感じですが、詳しい事わかる方いらっしゃいますか?
828いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 21:41:24.39 ID:???0
829いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 21:43:17.49 ID:???0
tryのネット申し込み店頭受け取りなんかないんじゃないの
店頭のtry在庫管理するのに余計な金がかかるじゃん
830いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 21:43:35.28 ID:???0
不正アクセスって言われたぞおい。
831いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 21:54:29.41 ID:???0
あーあ
832いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 21:57:07.32 ID:???0
>>830
めんどくせーサイトだな
ttp://www.uqwimax.jp/service/trywimax/
833いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 21:59:08.51 ID:???0
俺も不正アクセスって言われた;
どうしよう、こんなリンク貼りやがって氏ね
834いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 21:59:46.03 ID:???0
>>828
そこから申し込んで店頭受取は選べないです。
ルータータイプはUQ WIMAXにも在庫がないみたいなので、最悪スピードわかればいいのでYAMADAでUSBタイプを借りてきます。
835いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 22:05:20.25 ID:???0
auショップでevo借りた方が良くないか?
836いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 22:26:44.12 ID:???0
>>835
レンタルできるんですか?
auショップなら家から50mの場所にあるんで在庫あるか行ってみます。
837いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 22:29:34.80 ID:???0
どこでも借りれるかはわからないけどいってみる価値はあるよな。いいWiMAX生活になりますように。
838いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 23:01:55.43 ID:???0
また一人犠牲者が...
839いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 23:06:42.66 ID:???0
>>835
evoの方が貸し出し期間が短いから貸し出し中でも一週間待てば借りられるはず
840いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 01:02:54.78 ID:???O
So-netでwimax始めようと計画中だけど、15日申込み 25日開始じゃ
初回1ヶ月無料がすごく損だよね
少し待って9月開始のキャンペーン見てからすぐ決めた方がいいかな
841いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 01:18:03.04 ID:???0
23日くらいに申し込んで9月の頭に開始
842いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 01:20:27.00 ID:???0
ソネ7月スルーして8月キャンペーン通常料金フラットで涙目な俺が通りますよっと
843いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 01:35:58.50 ID:???0
>>18

本アド欲しいときの選択肢ってnifty、so-net、biglobeだっけ
844いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 02:02:43.79 ID:???0
+エディオン eo @tcom
845いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 02:50:09.14 ID:???0
百円も出せばどこでも取れないか
846いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 03:01:47.23 ID:zTEDi4730
ヤマダ無料だった筈 メアド
847 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/08/14(日) 07:25:54.69 ID:???0
http://www.speedtest.net/result/1431680326.png

おぼん休みだからだと思うが東京サーバーがやけに軽いな・。
848いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 08:04:49.21 ID:???0
お盆も終わりなのに
まだ980円に出来ないのな
849いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 08:08:42.16 ID:???P
>>848
一時間980円?
850いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 08:11:06.98 ID:???0
>>848
http://join.biglobe.ne.jp/mobile/overseas/
好きなだけ加入しろ^^
851いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 09:35:42.96 ID:???0
http://www.speedtest.net/result/1431770185.png
お盆で実家の大阪市内に帰省したけど可もなく不可も無くって感じ
俺の実家は大阪市内でも数少ない芋G4エリア外の7.2Mエリアなんだが
GP02と速度差がほとんど無い
UQの速度に対するアドバンテージがマジで消えたなって実感するよ
852いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 10:18:05.00 ID:???0
おぼんなのに速度貼り付ける馬鹿もいるんだな
853いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 10:23:10.06 ID:???0
お盆なので速度貼りつけてみます!
http://www.speedtest.net/result/1431807774.png
854いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 10:23:38.54 ID:???0
きっとお盆で帰省しても親族一同からもボッチになってるような奴なんだろ
855いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 10:53:31.36 ID:???0
お盆で親戚一同揃うってどんだけ田舎よ
856いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 10:59:19.44 ID:???0
ボッチ乙
857いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 11:06:58.47 ID:???0
今そとからTRY WiMAXで書き込み中
昨日WiMAXから TRY中に乗り換えたら、今やってるキャンペーンより更に1000円割り引くと言われた
3500が1800円 クレードル付きで3800円
これってアリか?デメリット無し?
858いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 11:19:31.13 ID:???0
お盆って速度貼る好機じゃね?
859いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 11:20:04.40 ID:???0
何時もと違う場所だしな
860いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 11:33:51.04 ID:???0
>>857
ないね…
クレードル付き2,800円で購入出来るし
861いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 12:04:23.36 ID:???0
>>860
え?どうやって
862いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 12:48:58.52 ID:???0
そねは2800円だな
本家がいいなら3800円でもいいだろ
863いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 13:43:12.87 ID:???0
EVOを借りてきました。
中華androidパッドでspeedtestのサイトに行こうとするとituneのサイトに飛ばされます。
何故に?
864 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/08/14(日) 13:49:08.30 ID:???0
お盆は羊水腐りやすい。
俺の頭も腐りかけている。
865いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 14:13:51.86 ID:???0
>>863 なぜもなにもそこにandroidのspeedtestアプリがあるだろ
PC以外からのテストはアプリでやれってこと
866いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 14:17:20.26 ID:???0
あ、ituneにいくのかw
林檎系だとituneに行くんだけど
設定違ってるのかもね
どっちにしろandroidもspeedtestはアプリみたいだからアプリでやれ
867いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 14:21:19.98 ID:???0
倖田來未の羊水は腐らないのよお盆でも。

AndroidアプリもPCよりかは速度落ちるから参考値程度だよ。ちゃんと測りたかったらCoreiクラスのPCで測ろうね。
868いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 14:31:05.81 ID:???0
うちのお盆は七月だ
869いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 14:57:49.81 ID:???0
しくじった。普段使う場所ほぼ公衆wifi圏内になったわw
家族にあげようにもスマホユーザーいねぇorzあと半年どうしよう。
870いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 15:00:26.77 ID:???0
さっさと解約しろ
871いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 15:00:29.97 ID:???0
通勤電車でネットしない人なの?もったいないわ
872いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 15:06:09.22 ID:???0
電車には10分しか乗ってないからなぁ。
873いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 15:14:06.31 ID:???0
どっちかっていうと、週末に買い物に行ったり遊びに行くときとかのほうが使うんだが

調べものすんのに最適
874いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 15:48:00.03 ID:n/6TjeIa0
ネットないと情弱になっちゃう自分が怖い
875いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 16:20:14.46 ID:???0
>>867
遅いのはPCのせい(キリッ
876いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 16:43:13.05 ID:???0
質問です。
wimaxでau電波も掴めるルータはないのでしょうか?
wimaxだけだと室内が不安です。
携帯版のevo?のようなやつ希望です。
877いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 16:45:47.20 ID:???0
まだない。
878いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 16:46:01.86 ID:???0
evoしかないね
879いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 16:46:29.91 ID:???0
>>876
無い
880いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 17:12:20.49 ID:???0
あーいーぼ
881いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 17:19:17.86 ID:???0
AIBO
882いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 18:37:21.10 ID:???0
>>876
USB端末しかない
883いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 18:59:10.28 ID:???0
>>876
秋まで待ちなはれ

au、WiMAX&テザリング対応の新機種は秋に「どかんと」登場
http://japanese.engadget.com/2011/05/16/au-wimax/
884いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 19:04:42.94 ID:???0
そして土管と速度低下
885 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/08/14(日) 19:05:46.91 ID:TCSTpaWK0
ルーターもでるかな
886いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 19:10:55.58 ID:???0
EVOのWiMAX実働時間を考えたらそこまで心配する必用はない
どうせ皆必用な時以外WiMAXオフがデフォになるから
887いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 19:38:32.99 ID:???0
>>886
必要な時=自宅でテザリング
ですね、わかります
888 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/14(日) 19:39:05.73 ID:???0
>>883
WiMAX搭載のガラスマの出待ちかなぁ・・・。

その頃はWiMAX2とか新しい通信規格がメインになってるかもしれんが。
889いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 19:42:15.57 ID:???0
>>886
必要な時=家でも外でも大容量通信時ですね、わかります
890いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 19:48:20.47 ID:???0
実際やってみるとテザなんて不便で仕方ない

891いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 19:52:24.39 ID:???0
>>890
俺は便利で仕方ないんだが
892いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 20:05:24.81 ID:???0
屋外じゃ電池切れ早過ぎるし
自宅でPCに繋ぐ場合
電波入る窓際におくから
電話掛ける、受けるの面倒だし
なんかDL中だと困るし
そもそも速度あんまり出ないから
自宅は普通に固定残したわ

evo自体にはかなり満足だけどね
893いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 20:13:37.06 ID:???0
>892条件悪かったね。使える人にとっては使えるもんなんだね。
894いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 20:29:37.79 ID:???0
>>865
それは、間違ってる
androidでもブラウザによってはアプリ使わなくても測定できるし
アプリが有るサイトに飛ぶことなど絶対に無いから
895いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 20:29:55.05 ID:???0
>>892
evoより速い固定があるのに
わざわざテザやろうとするなんて無駄じゃね?
料金節約したいのか快適にネットしたいのかどっちなんだ
896いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 20:38:52.84 ID:???0
ニートで光回線あるけどWiMAX欲しい

なんで?
897いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 20:41:28.27 ID:???0
親泣かせ乙
898いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 20:44:15.81 ID:???0
>>895
EVO契約したから1本化が実用的か試してみただけ
もちろんコスト削減しつつ快適にネットだよ
俺の環境、使い方じゃ無理だし不便だと判断したまでの話
あくまでもテザ目的で買ったわけじゃなく
モバイル用途だから何の問題もない
899いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 20:59:24.94 ID:???0
東京メトロでいつから使える様になんの?

ちょっとづつ使える駅が増えてくるとかじゃないの?
900いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 21:00:09.73 ID:???0
スピードテストは何処が正確なん?価格でやると25mps、ほぼ同時同位置でUSENだと10mps。。。
901いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 21:03:45.73 ID:???0
25モナー・パワー・ステーション?
902いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 21:08:13.28 ID:???0
メトロは当分先。あきらめろ
903いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 21:24:02.78 ID:???0
>>899
来年春に一部地下鉄で対応が始まる程度
904いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 21:44:41.12 ID:???0
>>900 どこも正確だしどこも不正確
905 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/08/14(日) 21:56:36.23 ID:TCSTpaWK0
メトロなんてのるなJRでいってのこりは歩け
906いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 22:03:56.70 ID:???0
あ〜まじでで快適すぎる
907いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 22:12:14.41 ID:???0
一家揃ってビンボーだからニートって憧れるわぁ。マジで。
908いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 22:20:24.25 ID:???0
>>900
多分正確とかはないんじゃないですか?
占いと同じでいいのだけ信用すればいいと思うよ!

スピードが欲しければ、それなりにコストをかけるべきですよ。
909いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 22:47:11.23 ID:vWPISpjn0
WIMAX2ってデータ通信やりすぎると制限されないのかな?
今はWIMAXもってるけど、制限なしなら乗り換えたい。
固定も解約して、PS3やyoutubeHDみまくりたいしなぁ
910いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 22:50:03.47 ID:776tTmWa0
>>909
出てない物を誰もわからんよw
911いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 22:50:12.28 ID:???0
2は従量制らしい制限は多分ない
912いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 23:00:23.30 ID:???0
>>911
定額従量制かな・・・?
もしそうなら定額オーバーしたとき、どれくらいとられるんだろうな?
WIMAXのいいところが・・・orz
913いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 23:01:54.23 ID:???0
>>883
それはあくまでスマートフォンの話であって、ルータの話ではないのでは?

876ではないけど、自分もau回線+WiMAXも使えるルータが欲しいな。
WiMAXスマートフォンにはそんなに興味無い
914いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 23:04:41.33 ID:???0
最速機種ってどれなの?
915いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 23:11:37.50 ID:???0
WiMAX2の料金イメージは、WiMAXと同じ定額制の他に、
デバイス別の従量制を考えています。
って書いてあるが、WIMAXと同じ定額制のプランもあるってことか?
916いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 23:13:09.60 ID:???0
>>912
勝手な推測だが

・完全に使わない場合は最低金額は480円くらい
・あとは従量で、少しでも通信するとガンガンと料金上がってすぐに5000円くらいで一旦そこで落ち着く
・さらに超ヘビーに使いまくる場合は、もう一度料金が上がって8000円くらいでまた一旦ストップ
・これを遥かに越える場合は、さらに・・・

という多段の定額と予想
電気料金とか水道料金とかと同じ感じに
917いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 23:23:41.15 ID:FeweIzRG0
>>914
誰にも分からんよそんなの
分解して調べられるほどここの連中は詳しくもないし、
かといってまとめサイト作って電波強度やら載せた比較が出来るほど横のつながりも無い
918いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 00:14:16.09 ID:???0
緩い従量制なら大歓迎。
基本料金1000円+データ量1GBあたり1000円くらいだといいな。
919いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 00:16:21.21 ID:wicygVRu0
wimax2に大量に流れて
wimaxが人少なくなって安い定額になるなら
安い方で俺は良いや

今も5~7MBしか出ないしw
920いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 00:21:08.29 ID:???0
そもそも2が今のより安くなるわけないじゃん

能天気すぎるお^^;
921いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 00:23:38.56 ID:???0
>>918
基本1000円に1GBが付いていて1GB毎に+1000円
更に使わなかった分は次月へ持ち越しで完璧だなw
922いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 00:24:06.78 ID:???0
まあ余りに高すぎても契約数取れるか疑問だけどね
エリアが他と比べて狭いのは変わらんだろうし
923いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 00:28:08.51 ID:???0
GBとか寝言はやめてほしいお

基本料金
20850パケットまで 1000円
106075パケット 4500円
その後は10000パケットごとに+1000円
924いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 00:30:27.47 ID:wicygVRu0
>>920
うん?俺はwimaxとwimax2が両方あるのを想像してるんだが?
925いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 00:31:36.05 ID:???0
>>923
そんなの誰が契約するんだよ
速度から考えたら一瞬で超えてしまうわw
926いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 00:31:56.04 ID:???0
自分としては実家が圏内に入ってさえくれれば他は今のままでもかまわないな。

でもエリア拡充予定がどんどん縮小化されていってるなあ…
今月はうちの県どころか九州自体拡充予定が無いみたいだし。
実家まであと1.5km程度なのに
927いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 00:54:05.39 ID:???0
定量5〜10M位で「安定」してくれたら2とか別にいらんのだけど
wimaxの基本料が下がってユーザーが2に流れてくれれば良いか
928いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 00:55:03.75 ID:???0
>>923
http://japan.cnet.com/mobile/35004905/
『WiMAX 2を利用することで、例えば、父親がビデオカメラで
撮影した子供の運動会の動画を、遠方にいる祖父母がストリーミング
サービスを利用してリアルタイムに視聴する、といったことが
可能になる。』

そんな料金設定じゃ、
運動会のストリーミングで請求書10万オーバーするわw
929いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 01:03:04.78 ID:???0
>>917
ありがとうございます
価格コムの方が参考になりそうなので見てみます
930いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 01:06:23.61 ID:???0
>>929 価格コムだって素人集団だって。こっちのほうがまだガジェットマニアが色々いじって知っているかもよ。価格でそんな質問してみんなを困らせんなよ。
931いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 01:14:35.31 ID:pjG29SO50
>>929
ま、どこでもいいけど便所の落書きよかそっちのが役立つだろうね
一応レビューもあるんだし
2chは見ての通り役立たずだから
932いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 01:15:35.84 ID:wicygVRu0
933いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 01:17:48.67 ID:???0
ほんとに運動会ストリーミングを現実のものに
しようとしている発言なら、従量分はもっと安くなる
可能性もあるな。

基本料金2500(1G込)+1Gあたり500円とか。
934いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 01:20:31.66 ID:???0
WiMAX2て今以上に展開エリアが限られるんだろ。使えね。
935いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 01:20:37.60 ID:wicygVRu0
>>933
月1万超えるようなサービスなら一般人は使わないよw
936いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 01:25:48.40 ID:???0
>>930
すいません
自分は914の人とは別人ですが検索で引っかかったので見てたんです
ですが価格コムと違ってログを検索するのが難しくて諦めました
質問はせずに、投稿されたレビューとクチコミを見て勉強しようと思います
937いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 01:30:04.27 ID:???0
>>931
役立たずとは思いませんが自分には掲示板は難しかったです
uroad 8000と3500r mw2510ss2、これらで悩んでいたのですが、
トライワイマックスで借りたud01ssより3500rが遅い場合もあると書かれていたので、
同じusb型にしようかと調べていたのです
uroad 8000や3500rはキャンペーンで安かったので出来るだけこれらにしたいのですが、
新しい機種だから速いとも限らないようで・・・
938いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 01:30:42.96 ID:???0
メトロで使えないなら意味ないな・・・
イーモバにしとこ(´・ω・)

 
939いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 01:44:30.59 ID:wicygVRu0
940いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 02:05:13.30 ID:???0
>>934
WiMAXのエリアに互換性があるから
エリア展開が遅く新規のWiMAX2ユーザーの場合さらに混む可能性もある
941いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 02:21:31.74 ID:???0
そもそも周波数をもらえる見込みないだろ
942いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 03:41:13.05 ID:???i
UQぇ
943いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 06:48:32.54 ID:???0
終戦記念日契約者は980円にしないといかんだろ
944いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 07:11:07.18 ID:???0
>>943
わけわかめ
945いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 07:45:53.44 ID:???0
わかめは味噌汁より
ぬたのほうが美味いよ
946いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 12:06:56.76 ID:???0
昨日契約してきた
スマホとPC併用の乞食運用おいしいです
947いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 13:00:50.27 ID:???0
乞食じゃなくて最先端!!
3Gなんて情弱の使うバカ回線!!
948 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/15(月) 16:52:08.16 ID:???0
ビグロの210円払わないように出来ないかな
949いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 16:55:21.17 ID:???0
WiMAXの終焉も見えてきたな。auの帯域制限で今後WiFiスポットにauユーザー殺到→速度大幅低下→UQauともにユーザー紛糾→客離れ必至。→我慢して残ったUQユーザーウマー。
950いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 16:59:26.49 ID:???0
>>948 固定を美黒にしろ
951いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 17:08:54.74 ID:???0
UQに規制が来ても1日10GBとかじゃないと納得しないよな。
952いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 17:10:54.49 ID:???0
いや別にw
ヘビーユーザーは追い出してもいいよ
953いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 17:32:25.88 ID:1p22Fzbs0
固定代わりに使ってても
1日10GBはそうそう行かないかな
がしかし、いつの間にか繋がらなかったり、料金跳ね上がって青天井ならいらないな
954denki:2011/08/15(月) 17:39:26.17 ID:???0
>>950  wimaxが自宅で安定してるからコテ止めたんだよ
955いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 17:41:33.43 ID:???0
今回のauのスマホ通信制限導入で、積極的にWiMAXへ通信を逃がす人が増えてメシマズだな。
これから、WiMAX搭載のスマホが増えるだろうから、尚更。
956いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 17:46:27.33 ID:???0
KDDI、10月1日よりauのスマートフォンにおけるパケット通信の速度制御を実施
http://juggly.cn/archives/36750.html
これかWiMAXご愁傷さまw
957いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 17:49:33.35 ID:???0
>>954
ケチりたいならこの詐欺会社に行けw
http://wimax-broad.jp/index.php
958いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 17:52:02.58 ID:???0
ヘビーユーザーは光使え!!馬鹿者!!

959いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 18:01:53.39 ID:???0
今回の件で、積極的にWiMAX使う人や、秋に出るWiMAX搭載のスマホに買い換える人も結構居るみたい。
そりゃ、WiMAX利用者が増えて収益が増えるので、良い面が沢山あると思うが、
どう考えても、WiMAX通信圧迫で今よりも速度低下などのマイナス面が増えてしまうような気がするけど、どうなんだろうか。
960いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 18:04:56.61 ID:1p22Fzbs0
auはテザリングも解禁するらしいじゃん
ソフバンに遅れを取ってマイナーになったauが色々やって来て面白いが
普通のwimaxユーザーに取っては迷惑以外の何者でもないなw
961いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 18:10:41.96 ID:???0
世の中はお前みたいな速度厨ばかりじゃねーんだよ

家の固定でも速度なんて実は全然必要としてない人が多いんだよ
でも「固定じゃないモバイル回線って、高くて速度足りないんでしょ?」と一般人には思われているので
そういう人に分かりやすいように「固定にも(もちろんモバイルでも)十分に使える速度ですよ」

速度厨は光を使ってろよヴォケ
無線回線なんかですごい高速や安定した速度が出るわけないだろ
962いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 18:12:32.27 ID:???0
>>960
もう解禁しとるがなw
963いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 18:13:52.60 ID:???0
速度が売りのWiMAXを否定かよ
964いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 18:13:57.40 ID:???0
一時的に遅くなってp2pとかしてる連中が消えたほうが快適になる予感
965いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 18:15:10.66 ID:1p22Fzbs0
>>962
新機種続々登場の事ね
966いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 18:15:55.47 ID:???0
>>963
>>961はwimaxじゃなくてモバイル回線全体と光の比較をしてる
967いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 18:17:32.66 ID:???0
auは秋のテザ新機種待ちしてる人も多いでしょ
地方都市程度でも帯域圧迫のあおりは受けそうね
968いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 18:20:11.50 ID:???0
>>959
WiMAX2のために、無理やりでもユーザを増やさないといけないんだよ
あと200万くらい
969いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 18:21:20.67 ID:???0
>>963
×(速度厨が満足するような)速度が売り
○(一般人が気にならない)速度が売り

もう十分な速度はあるの、その速度が売り
やたら速度速度とわめきたてる速度厨のようなのは範疇外なんだよ

ケータイのデジカメの画質みたいなもの
一般人にはその中で比較として良ければそれで十分
そこにデジタル一眼レフにような画質を求める奴はそもそも範疇外
970いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 18:28:58.68 ID:???0
パケット定額ユーザーなら+\525で帯域制限無しな訳だしエリア外でも無い限り普通入るわな
EVOしかないから待ってるのが現状
971いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 18:32:19.96 ID:???0
近所にp2p厨のニートが引っ越してきた時の絶望感
972いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 18:38:12.99 ID:???0
あり得ない遅さになったらさよならするだけだし
この程度で発狂するのは固定捨ててるp2p厨だけ
973いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 18:38:35.98 ID:???0
基地局にヘビーユーザーが1人増えただけで変化とかあるの?
974いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 18:38:45.65 ID:???0
早く帯域規制すりゃいいよ

数%の迷惑ヘビーユーザーが帯域の大半を食い潰ししてるだけだから
規制が始まってもほとんどのユーザーには何も影響がない

ド迷惑ヘビー野郎は、規制に絶対反対とわめくがそんなのは戯れ言、無視しとけばいい
975いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 18:40:53.39 ID:???0

973: いつでもどこでも名無しさん [sage] 2011/08/15(月) 18:38:35.98 ID:???0
基地局にヘビーユーザーが1人増えただけで変化とかあるの?
976いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 18:42:39.49 ID:???0
速度が重要なのはP2Pの人くらいじゃね
一般でも遅すぎるって感じるならダウンの上限下げれば良い
977いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 18:43:20.98 ID:???0
>>969
ドンドン言ってることのハードル下がるのな
978いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 18:43:30.37 ID:1p22Fzbs0
まあp2p厨は居なくて良いな
使えなくしてok
979いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 18:46:46.36 ID:???0
地方都市は今日も平和だ
980いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 18:50:30.98 ID:???0
また寄生虫か
エリア狭い、ビル内壊滅的、ハンドオーバー不得意、停電時不通
モバイルとして他社と比べて絶望的に劣っている
昔は価格安さで勝負できたけど今じゃほぼ横並び
これで規制ありになったらUQ終わるな
981いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 18:51:35.04 ID:???0
速度が速いのは光回線なのは誰がどう見ても確実なのに、
そんなに速度が欲しかったら光にすればいい
982いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 18:52:52.97 ID:???0
規制ありになったらp2p厨が終わるだけだおw
全く問題ないおw
983いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 18:53:31.84 ID:???0
規制したら、迷惑なp2p厨やウザい速度厨が消え去って平和になりそうだな

早く来てくれ規制!!待ってるぜ規制!!
984いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 18:57:55.63 ID:???0
wimaxをモバイルで使ってる奴が居るんだw
ありえねー
985いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 18:58:23.10 ID:???0
“規制” って言葉がネガティブだからいかんな

善良な大多数の我々ユーザーにとっては、それは規制ではなくて“安心確保”の大切な防壁だ

無法者にとっては、目の上のタンコブだが
我々ユーザーにとっては安心安全の防壁
986いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 18:58:57.62 ID:???0
規制来てくれとかw
馬鹿がおるわw
987いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 18:58:59.36 ID:???0
>>983
うるせーユーザーの事考えろよ
俺達は神様だぞ
988いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 19:00:06.12 ID:???0
ゴミはユーザーじゃないから
さっさと追い出すべきだお
989いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 19:01:10.21 ID:???0
規制して毎月の料金が安くなるならまだしも
料金は今と変わらず規制だけするとか誰が喜ぶんだよ
990いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 19:03:21.05 ID:???0
規制してゴミがきえて糞みたいな速度しか出てなかった奴が速度がはやくなれば喜ぶだろ
p2p厨必死だな^^
991いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 19:04:35.48 ID:???0
wimaxを固定でも(モバイルでも)使ってる。

それよりも、
wimaxをP2Pに使ってる奴が居るんだw
ありえねー

速度が最重視だから光にすりゃいいのにわざわざwimaxに速度速度と求めて文句言うバカ居るんだw
ありえねー
992いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 19:06:13.49 ID:???0
結局無差別規制で詰むのが見えます
993いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 19:07:03.22 ID:???0
>>991
固定でもモバイルでも使ってるって・・・

ヘビーユーザー乙

これは規制対象だな
994いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 19:08:28.67 ID:???0
帯域制限してp2p厨を一掃してくれたら、1ユーザーとして非常に嬉しいよ、心の底から
995いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 19:08:37.93 ID:???0
P2P規制始まっても結局速度は変わらなかったというオチが待ってんだろw
996いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 19:08:53.02 ID:???0
散々他社の規制を非難しときながらいざWiMAXがヤバイとなるとこれかよw
997いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 19:09:44.90 ID:???0
ストリーミング厨が狙われるなwww
998いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 19:10:31.86 ID:???0
>>991
光よりwimaxの方が速度出るケースは割とあるのに・・・w

P2P=違法だと思ってるのかな・・・w

999いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 19:10:40.26 ID:???0
>>993
いいよ、どんどん規制して
困らないから

だから一緒に規制されようぜw
1000いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 19:10:58.31 ID:???0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。