【日本通信】イオンプラン専用 5店舗目【b-mobile】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつでもどこでも名無しさん
月額980円から利用できるイオン限定のb-mobile SIMを発売
http://www.bmobile.ne.jp/aeon/index.html

イオン限定のb-mobile SIM まとめ
・今回発表のプランは次のとおり
 ○プラン・A 月額定額980円: ベストエフォート100kbps  ←googlemapは厳しいとの公式ツイート
 ○プラン・B 月額定額2,980円: ベストエフォート400kbps ←skype通話は不可との公式ツイート
 ○プラン・C 月額定額4,980円: ベストエフォートMbps   ←talkingSIM プラチナサービスに近いとの公式ツイート
 ※ベストエフォート=技術規格上の最大通信速度であり、実際の通信速度ではない
・SIM発行に手数料3,150円 解約手数料なし 契約日が毎月の決済日
・支払いはクレカのみ(デビットは店員によって使用可)
・テザリングの制限はない模様?
・一部のイオン店舗のみの発売 店舗一覧:http://www.bmobile.ne.jp/aeon/shop.html
・SIM版のみ、microSIMは現時点では取り扱いなし simカットでおk
・通話機能無し
・モバイルIPフォンは100kでも対応(調整中)
・My b-mobileからプラン変更可能
・イオンプラン専用のアクセラレータ →強制の場合、2ch書き込み時プロキシ判定で跳ね返される恐れ
※変更がありましたら修正をお願いします。

■前スレ■
【日本通信】イオンプラン専用 4店舗目【b-mobile】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1310546047/
2いつでもどこでも名無しさん:2011/07/18(月) 16:03:11.46 ID:???0
>>1
3いつでもどこでも名無しさん:2011/07/18(月) 16:36:41.82 ID:???0
全部買い占めといたぜ
4いつでもどこでも名無しさん:2011/07/18(月) 16:40:12.60 ID:???0
>>1
>・イオンプラン専用のアクセラレータ →強制の場合、2ch書き込み時プロキシ判定で跳ね返される恐れ

契約を検討しているのですが
これどういうことですか
書き込みできないってことですか?
5いつでもどこでも名無しさん:2011/07/18(月) 16:41:29.89 ID:???0
>>4
つp2
6いつでもどこでも名無しさん:2011/07/18(月) 16:43:03.57 ID:???0
>>4
俺はいつも1回で書き込みできてるけど何回もリトライしないと書き込めない人もいるらしい
7いつでもどこでも名無しさん:2011/07/18(月) 17:02:43.02 ID:???0
>>1
8いつでもどこでも名無しさん:2011/07/18(月) 17:06:55.09 ID:???0
プロキシ判定で跳ね返されるわけではないよ。
アクセス毎にIPが変わるから弾かれる場合があるだけ。
2chに書き込み自体は出来る。
9いつでもどこでも名無しさん:2011/07/18(月) 17:30:45.98 ID:???0
俺はアクセラレータ使ってないけど十分だよ。
10いつでもどこでも名無しさん:2011/07/18(月) 18:11:18.96 ID:???0
プランAで、一瞬たりとも100kbps越えることってあるの?
11いつでもどこでも名無しさん:2011/07/18(月) 18:44:18.09 ID:???0
>>10
在日乙。
12いつでもどこでも名無しさん:2011/07/18(月) 18:50:01.54 ID:???0
>>10
10kbps出ないことが当たり前でも、100kbpsを超えることは絶対にないよ
13いつでもどこでも名無しさん:2011/07/18(月) 20:01:54.77 ID:AHKvoLed0
>>10
一瞬100kbps超えるけど引き戻される
14いつでもどこでも名無しさん:2011/07/18(月) 20:14:29.49 ID:???0
最近、規制されたわ

15いつでもどこでも名無しさん:2011/07/18(月) 20:15:03.97 ID:???0
>>6
その違いがどこからくるのか疑問だよな。
ipod touch + 黒卵はいつも1回でできる。
16いつでもどこでも名無しさん:2011/07/18(月) 20:15:26.32 ID:???0
アクセラレータってなんですか?
なんかのアプリ?
17いつでもどこでも名無しさん:2011/07/18(月) 20:16:11.81 ID:???0
>>16
プロキシのこと
18いつでもどこでも名無しさん:2011/07/18(月) 20:16:56.36 ID:???0
2chMATEで1〜10回くらいで書き込みできる
19いつでもどこでも名無しさん:2011/07/18(月) 20:21:16.54 ID:???0
アプリに依るのか。BB2Cは必ず1回で書き込める
20いつでもどこでも名無しさん:2011/07/18(月) 20:22:34.98 ID:???P
あ、おれも書き込めないけど2chMate
アプリによるのかな。
21いつでもどこでも名無しさん:2011/07/18(月) 20:27:58.99 ID:???0
財力云々ではなくて、自転車を乗るのが好きであるかどうか。
歌手の故忌野清志郎は東京から神奈川県ならぬ鹿児島県まで自転車でいってしまったし、『気がつけば100km走ってた』の著書もある俳優の鶴見唇吾は車検更新の際にもう乗らないと、くるまを手放した。
自転車はおもしろい。前スレ>>964の毎日はしあわせに満ちていることだろう。
22いつでもどこでも名無しさん:2011/07/18(月) 20:29:34.04 ID:???0

全員規制されて、書き込みできなくなったら笑えるな
23いつでもどこでも名無しさん:2011/07/18(月) 20:34:13.55 ID:???0
俺は学生時代、自転車で日本縦断したけど、
それなりのロードバイク乗りなら荷物無しで200kmはキツくはないな
荷物満載の元スポルティーフ乗りの俺でも1日で180kmは問題なかった
リカンベントとかなら1日で250kmとか走ったこともある
一回スポーツ自転車に乗ってみればわかる
24いつでもどこでも名無しさん:2011/07/18(月) 20:36:16.49 ID:???0
そういうのはチャリスレでやって
25いつでもどこでも名無しさん:2011/07/18(月) 20:37:29.40 ID:???0
次スレにきてまで引っ張らなくていいよ
26いつでもどこでも名無しさん:2011/07/18(月) 20:39:26.02 ID:zavMcVxV0
まだ帰ってきてないよね
27いつでもどこでも名無しさん:2011/07/18(月) 20:43:21.53 ID:???0
もしかして事故って・・・
28いつでもどこでも名無しさん:2011/07/18(月) 20:44:42.58 ID:???0
天王町イオンでAプラン買ってきたぜ
イーデビでも全く問題なく契約

あとは端末だなー
黒卵買うのもアレだし、IDEOSは今更だし
やっぱxperia mini pro 出るまで待つかな…
29いつでもどこでも名無しさん:2011/07/18(月) 20:45:36.36 ID:???0
前スレ964は無事家についたらちゃんとここで報告しろよ
みんな心配してるんだからな
30いつでもどこでも名無しさん:2011/07/18(月) 20:46:46.37 ID:???0

ゆーざーなら爆笑物語を読んで勉強しておかないとなwww

http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65493652.html
31いつでもどこでも名無しさん:2011/07/18(月) 20:47:56.92 ID:???0
100km単位でチャリか。
暇人が多いな。
32いつでもどこでも名無しさん:2011/07/18(月) 20:53:46.88 ID:???0
>>22
IPアドレス少ないからバイバイさるさんで一定時間書けなくなる可能性が有るよ
実際にAPNが4つ用意されてるイー・モバイルのAPNの内3つがID被りするんだけど
携帯・PHS板のイー・モバイル総合でレス速度が加速したらID被りする3つのAPNが3つとも同時にバイバイさるさん食らったから
334:2011/07/18(月) 20:58:54.70 ID:???0
レス下さった皆さんありがとうございます
参考になりました
touch+黒卵+プランAでいくつもりです
34いつでもどこでも名無しさん:2011/07/18(月) 21:14:21.69 ID:???0
これ、ベストエフォートで100kって実効は最大でも4分の1の25kってことだよ?
つまり最大で25k前後。

昔のウィルコムの32k定額よりも遅い。。orz

まぁ、安いなりだろうし、それでもdocomo網で、例え遅くともどこでも使えるというのはメリットか?

使い道が浮かばんが。。
35いつでもどこでも名無しさん:2011/07/18(月) 21:16:19.59 ID:???0
あんた実際に使ってんの?
36いつでもどこでも名無しさん:2011/07/18(月) 21:18:09.23 ID:???0
使ってないけどなにか間違ってるの?
37いつでもどこでも名無しさん:2011/07/18(月) 21:19:10.06 ID:???0
ただのネガキャンならもう少し頭使えよ
38いつでもどこでも名無しさん:2011/07/18(月) 21:25:43.12 ID:???0
fair厨は帰れ!
39いつでもどこでも名無しさん:2011/07/18(月) 21:26:34.15 ID:???0
>>34
自分の脳内で完結してないで過去ログ読んで情報収集しなよ。
40いつでもどこでも名無しさん:2011/07/18(月) 21:32:10.91 ID:???0
>>34
きもい
41いつでもどこでも名無しさん:2011/07/18(月) 21:42:59.07 ID:???0
教えて君が巧妙な技を使い始めたのさ
42いつでもどこでも名無しさん:2011/07/18(月) 21:43:42.76 ID:???0
          スコココバシッスコバドドドンスコバンスコ  _∧_∧_∧_∧_∧_∧_
            从 `ヾ/゛/'  "\' /".    |                    |
       ?? ≡≪≡ゞシ彡 ∧_∧ 〃ミ≡从≡=<     九州まだぁー?!!    >
.          '=巛≡从ミ.(・∀・# )彡/ノ≡》〉≡.|_  _  _ _ _ _ ___|
.         ゛=!|l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫,゙   ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
          《 l|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;"
.          "l|l|(( (〇) ))(( (〇) ))|l|》;
           `へヾ―-―    ―-― .へヾ    ドドドドドドドドドドドドドドドドドドド
43いつでもどこでも名無しさん:2011/07/18(月) 22:41:47.35 ID:???0
事故で病院送りか。高く付いたU100だったな
44いつでもどこでも名無しさん:2011/07/18(月) 23:05:48.31 ID:???0
45いつでもどこでも名無しさん:2011/07/18(月) 23:09:41.08 ID:???0
チャリネタで悪いんだけどさ。車道走るチャリは自損で死んでほしいわ。
「便所の書き込みとはいえ死んでほしいとか貧しい考えやなー」
とか思ったろ?どうでもいいわ。これが俺の本心やし。

確かに法律的に言えば自転車は車道を走るのが正しいよ。
でもさ、これ牛車とかあった時代に制定された話だぜ?
現代の道路は自転車が走れるようにできてないし作ってもいないのよ。
自転車が車道(というか路肩)を走れるようになってるのなんて他所の国の話だ。
ロードバイクで「風と一体化してる俺カコイイ」とか思ってるゴミよ。
車は皆お前が自損で死ぬことを望んでるよ。邪魔なんだよ。
ママチャリで歩道を走ってろ自己中のクズが。
46いつでもどこでも名無しさん:2011/07/18(月) 23:16:12.02 ID:???0
どこをタテ読み?
47いつでもどこでも名無しさん:2011/07/18(月) 23:17:07.26 ID:???0
歩行者は車道走れよクズと思っている
無灯火とイヤホンとケータイいじりもしね
48いつでもどこでも名無しさん:2011/07/18(月) 23:18:38.99 ID:???0
>>45
じゃあ法律を変えろ
法を変えないで勝手に法に定めたことを否定する奴は
死刑にサインしない法相と同じで信用ならない
49いつでもどこでも名無しさん:2011/07/18(月) 23:37:52.50 ID:???0
そういうの、うまいこと言ってるつもりかも知れないけど
「暑くて死にそうだわ」
と言ったら
「じゃぁ神様にお願いして温度を下げてもらってきなよ」
とか言ってるバカガキと同レベルだよ。

考えても見ろよ。無職童貞三十路の俺が法律を変える立場になることと
一部の人間が他の皆に習って歩道を走る事とどちらが現実的だい?

車道走るバカは決まってロードバイクの勘違い馬鹿なんだから、俺が
法律を変えるよりその一部の馬鹿が根こそぎ死ぬか歩道をノロノロ走って
クスクス笑われる方が理想的だろう。

俺が法律作るならトライアスロン練習中の競泳美少女限定で許可するね。
あと無条件で彼女らの撮影を許可する。
50いつでもどこでも名無しさん:2011/07/18(月) 23:40:18.23 ID:???0
何のコピペ?
51いつでもどこでも名無しさん:2011/07/18(月) 23:43:49.36 ID:???0
自転車板の定番煽りネタ
52いつでもどこでも名無しさん:2011/07/18(月) 23:44:00.94 ID:???0
法律守って何が悪いんだろう
53いつでもどこでも名無しさん:2011/07/18(月) 23:46:52.51 ID:???0
だから
チャリに轢かれて入院して
IDEOSとプランAのみという屈辱環境に置かれやがれ!
54いつでもどこでも名無しさん:2011/07/18(月) 23:47:40.94 ID:???0
>>45
あんたいつの時代の人間だ?
自転車が車道を走るのは牛車の時代に決められたって?
自転車が車道が原則と道交法に明記されたのは平成20年の話なのだが
それまでは扱いが曖昧だった
55いつでもどこでも名無しさん:2011/07/18(月) 23:50:36.31 ID:???0
相手するバカばっかりだw
56いつでもどこでも名無しさん:2011/07/18(月) 23:50:43.63 ID:???0
こういう美少女だけに限定していこうぜ
ttp://www.uproda.net/down/uproda330676.jpg

自転車は美少女の乗り物、ブスや男は歩いてろピザwwwww
57いつでもどこでも名無しさん:2011/07/18(月) 23:52:31.35 ID:???0
>>56
この媼はメガネの上にサングラスするのか?
58いつでもどこでも名無しさん:2011/07/18(月) 23:59:30.67 ID:???0
自転車と少女の組み合わせっていいよね!
ttp://www.uproda.net/down/uproda330678.jpg

男で自転車w
ttp://www.uproda.net/down/uproda330683.jpg

バイクも車も買えない低ステータスですって自分から
主張してるようなもんですよね。それが堂々と目に付く
車道とか気が狂ってるとしか言いようがない。
ウンスジがついたブリーフ一枚で闊歩するのと同レベルですよ。

>>56
メガネの上からかけられるグラサンなんでねーの?
チャリなんて興味ないけど。
せいぜい瞬間時速80km/h程度だろうにあのメットが笑えるw
ウイングつけてる軽自動車以上に見てて哀れだよね
59いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 00:02:11.36 ID:???0
プランaから記念カキコ
60いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 00:14:43.97 ID:???0
このスレはレッテル貼るの好きだな・・
61いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 00:15:39.90 ID:???0
>>54
曖昧だって!恥ずかしッ。
62いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 00:23:15.77 ID:???0
きんもー
63いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 00:24:02.12 ID:???0
>>60
そういう客層がターゲットだからしょうがない。


  ∧_∧
 ( ´∀`) <オレモナー
 (    )
 | | |
 (__)_)
64いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 00:24:39.37 ID:???0
simなしiPhone4をWiMAXで使ってるけど、ビル内で使えなかったり移動中切れたりするので、
サブ回線として980円simを下駄履かせて入れてみたけど、いい塩梅だね。
メールや2ちゃんやツイッターぐらいならストレスない。
65いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 00:30:28.54 ID:???0
>>64
SIMは直?
66いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 00:30:54.55 ID:???0
さっきプランA使ってみたけど、俺には充分。
前使ってたWillcomの方が回線速度は速そうだけど、端末がおそらく遅くて
体感は断然Aプランが上。
買って良かった。このスレにも感謝。
67いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 00:34:31.92 ID:???0
なぁなぁここで話すことじゃねーけどさ
いまだにiphoneに匹敵する端末をだせないメーカーとか
チョン産をメインに売り出してる日本のキャリアとか
それを買っちゃうユーザーとか本気で馬鹿なの?
68いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 00:36:35.90 ID:???0
※コピペです
69いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 00:36:42.39 ID:???0
またレッテル来ました
iPhone持ってる俺かっけー
70いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 00:36:50.53 ID:???0
契約時に印鑑って要ります?
71いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 00:37:17.68 ID:???0
>>65

直って、Amazonで売ってるsim下駄履かせてイオンsimをiPhoneに挿してるんだけど、これで答えになってる?
72いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 00:42:28.87 ID:???0
>>70
不要
73いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 00:43:24.43 ID:???0
>>69
持ってねーよハゲ!
持ってたら>>67なんてレスしてねーだろが!
ものが出たら小型化・高性能化するのが
日本の専売特許だろうが。
それが同等品すら出せずあまつさえチョンの
製品を売り出したり買ったりとかお前ら本当に
日本人かって言いたくなるような状況じゃねーか。

何が言いたいかというと2万円弱でSIM刺せて
GPSとコンパス付のipod touch出してください^q^
74前スレ964:2011/07/19(火) 01:06:33.36 ID:???0
何とか帰り着きました
たくさん励ましと心配頂いたようで、
ありがとうございました
75いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 01:14:06.32 ID:???0
16時から今まで走ってたの?帰りはつらかっただろw
76前スレ964:2011/07/19(火) 01:25:57.08 ID:???0
>>75
行きも帰りもキツかったですね
今まで20kmがせいぜいな素人なので
だいたい100km/8時間ペースでした
77いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 01:32:23.76 ID:???0
>>76
まじかよ。それで扱ってないとか在庫なしだったらどうするつもりだったん。
78いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 01:41:43.20 ID:???0
若さってすげぇなw
79いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 01:46:30.87 ID:???0
都市部に住んでたら、黒simはリーズナブルだと思う。

脱獄iPhoneでテザリングできるのみならず、
モバイルルータに突っ込んでも、青天井で通信できる。

自社端末をIMEIで囲い込んで、
他社端末ユーザにぼったくり料金を
要求するドコモは極めて悪質。
80いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 01:50:35.53 ID:???0
>>79
そんなことは世界中どこでもやってるがな。AT&Tでも中国移動でもT-MOBILEでも
キャリア端末でしか使えないテザリングや優遇プランを用意している。
81いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 01:51:10.45 ID:???0
16時間も休まず自転車乗ってたのか
82いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 01:51:42.85 ID:???0
わざわざ980円、年間11760の為にんな時間と労力使える若さに乾杯
83いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 01:55:45.66 ID:???0
>>79
そもそも海外のiPhoneはテザリング出来るのに何故そこでドコモを叩く
そして禿は天井に一度付くと1ヶ月も規制されるしやっかいだろ
84いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 01:57:38.85 ID:???0
>>83
海外のキャリアな
ソフトバンク黒SIMならどの国向けでもテザリングは使えない
TetherMeでどうにでもなるけど
85いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 02:09:32.77 ID:???0
TetherMeなんて情弱ツール使うならJBするなよ。carrier.plistを1行書き換えるだけじゃねえか。
86いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 02:10:22.14 ID:???0
>>73
つまりiPod Touchの小ささでiPhoneの機能のを出せってことでしょ?
無理無理。出せるものならとうに出してる。
TouchにGPS・SIMを付けたらあの大きさ・重さになった訳で。
87いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 02:15:55.43 ID:???0
16時間も走り続けてたとかすげえなw
体壊さんように気をつけろよw
88いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 02:18:51.47 ID:???0
体力的なものより日焼けが大変なことになってそう。
89いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 02:24:51.33 ID:???0
>>86
粘着乙。
90いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 02:27:10.59 ID:???0
>>73は一言もiPod Touchの大きさの事なんて言ってないな
91いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 05:26:12.01 ID:???0
だから
チャリの話は町内会でやって
92いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 06:38:28.39 ID:???0
途中でパンクした。
93いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 06:50:34.33 ID:???0
イオンプランの件でググってたら
黒卵の予備を確保してる人のブログがあったんだけど、予備って要るの?
ぶっ壊れたりするものなのか
修理してもらえるものなのか
今後代替商品が登場すんのか
おせーて
94いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 07:03:21.12 ID:???0
>>66
端末の性能差もありますね
95いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 07:15:55.28 ID:???0
>>93

>ぶっ壊れたりするものなのか

工業製品の定めです

>修理してもらえるものなのか

適正な代金を支払えば、どこかやってくれる所はあるかもしれません

>今後代替商品が登場すんのか

華為に商品力向上の意欲があれば、海外でSIMフリーの物が出るかも知れません
96友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 07:16:59.22 ID:t5xWR1q/0
いやいや、ここに書きこむ奴なんて、ろくにバイナリをいじれないし、root化やテザリングで自己満してるやつだよ。
お前らなんて、少ない知識で楽しんでていいな。無知ってホント幸せ。
97いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 07:20:14.84 ID:???0
ああ、幸せだとも。
98いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 07:22:48.04 ID:???0
キリッ
99いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 07:25:39.36 ID:???0
バイナリてなに?コロ助?
100いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 07:26:05.46 ID:???0
fair厨ってしつこいね。よほど実生活でかまってもらえなくてちょっかい出してくるんだろうけどみじめったらしい人生だね
101友達の友達の名無しさん:2011/07/19(火) 07:37:06.59 ID:t5xWR1q/0
>>69 >>73 >>86 >>90
何妄想して楽しいの? SONY、BlackBerry、HTC、Samsun製品の違い説明できんの????
そりゃあ、夢のスーパーカーを議論するは楽しいよね。脆弱ども。
ビル内で使えなたったとか、端末を小さくとか、小学生かよwwwwwwwwwwww
フリーター、ニートを否定すのではないが、こんな議論してたら日本はおわる。

iPhoneを持ってて自慢してる奴はさiOSのカーネルの良さとか語れよ。ボンクラ
どうせViberがどうとかだろ。いいなあ、ゆとりは
お前らこんなことしてて楽しいのか?
102いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 07:54:53.39 ID:???0
こっちのスレをふぇあー厨の隔離所にして本スレ行こうかなぁ
103いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 08:43:58.11 ID:???0
愛機SO-01Bにムービー起動時、電源落ちする不具合が発生したので今日の昼にDoCoMoショップに行きました。

DoCoMoショップの上品なお姉さんが対応してくれて、症状が再現できなかったにもかかわらず、
『一応同じものと交換しますね。』
結構傷だらけだったので有り難かった…。

パソコンに向かってひたすらキーボードを叩くお姉さんに見とれていると、
『iモードの暗証番号は何番ですか?』と尋ねられた。

ちなみに僕はいつも暗証番号は誕生日にちなんで0721にしてます。
マイメニュー登録の際はいつも心の中で『オ・ナ・ニ・イ』と言いながら押してます。
なので、不意に暗証番号を尋ねられた僕は無意識にいつもどおりに、
『オナニーです。』って言ってしまいました。
『し…しまったあぁあぁぁあぁ!』と心の中で叫びまくっていると、お姉さんは当たり前のように
『0721ですね。』と言って、再びキーボードをカチャカチャしはじめました…。

僕は帰りに泣きながら事故りました。
104いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 09:35:34.57 ID:???0
ブランドロゴdocomoに変わって3年ほどたってる
105いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 11:29:30.42 ID:???0
iPhone4用にSIMをカットして使った場合、解約時はカットしたSIMの返却でOKだってさ。
日本通信のヘルプデスクに電話して確認した。
106いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 11:48:39.91 ID:???0
>>101
ViberはAndroid版出てるぞ。
107いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 11:56:20.97 ID:???0
>106
一応まだベータ版だけどね。
108いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 12:13:33.87 ID:???0
>>107
※ただしIS0i・・・SH-10Bは対象外
109いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 12:35:12.66 ID:???0
>>74
亀だが乙。
三十路すぎたオッサンには無理な芸当…。
110いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 13:02:14.00 ID:???0
えーと、まさかイオンまで110kmの看板から自転車でって話なのかな?>>109
111いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 13:08:51.06 ID:???0
前スレ>>915
元ウィルコムユーザーの俺からすれば、ガラケーのフルブラウザでも3Gの恩恵は十分受けられるよ
通信量考えたらボッタクリとは思えない
112いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 13:33:12.51 ID:???0
Fair使って一ヶ月位だけど、出先で使う時は大体1M前後出るので意外と良かった。
モバイルルータ解約しても平気かもしれん。
113いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 13:39:56.51 ID:???0
>>112
スレチ。b-mobileスレに報告してくれ。
あっち過疎ってるし。
114いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 13:45:15.33 ID:???P
>>105
え?
マジで返却するの? あほらし。
U300と同じで返さなくていいと思っていた。
115いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 14:13:45.37 ID:???0
実際に返却請求がきた話なんか一件も報告がないんだから、建前だけ。

問い合わせれば「ご返却願います」って回答になるけど、
実際に返せとは言われないってことでしょ。
116いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 14:18:42.78 ID:???0
>>115
返されてもゴミになるだけだからね
返却されなかったからといって誰かが不利益被ることもないし手間ばかり増えるだけだから建前上の話だな
117いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 14:26:05.59 ID:???0
>>93
2個買ったよ。これがない生活は考えられん。
118いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 14:32:00.62 ID:???0
U300も規約では一応は返すことになってるがな
返却方法は明記されてないが
119いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 14:36:36.98 ID:???0
120いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 14:36:56.19 ID:???0
宣伝乙
121いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 14:43:19.77 ID:???0
>>93
予備電池&予備充電器として使うんじゃない
まぁ今位に高値になると無理だけど
122いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 14:44:20.75 ID:???0
>>119
orz
昨日ヤフオクで7800円で落札したところだぜ・・・・
123いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 14:53:30.56 ID:???0
Skype不可ってプロトコル制限でも掛かってるの?
124いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 15:16:59.75 ID:???0
まぁ制限はしてるでしょ。
全く使えないわけではないけど。
125いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 15:17:00.87 ID:???0
>>123
そうだよ。docomo回線だから。
126いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 15:25:15.19 ID:???0
@bmobile_jci: 【発表】日本通信、より幅広い付加価値サービスを提供するため、NTTドコモの接続約款に規定されてない相互接続を申し入れ http://www.j-com.co.jp/news/release/1121.html
127いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 15:29:10.82 ID:???0
分からん
三行で
128いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 15:32:00.73 ID:???0
>>127
特定した。ってことじゃない?
129いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 15:37:30.23 ID:???0
>>95
そもそもHW-01CはE585のロック版だよ。
130いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 16:01:05.53 ID:???0
これって在日割あるの?
なければソフバンを見習えや
131いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 16:03:37.23 ID:???0
>>127
(大要)日本通信はよー、96年に生まれたけんどもいろんなことがあって今回エヌチーチードキュモにかっちょええ2つの装置をつないでもいいきゃあと申し込んだだがや、
んでもって、しゃっちょさんの三田さんつーのが「日本通信の第2章が始まるどー。いろんな国で大暴れだぎゃ。ま、みててちょ」と。
132いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 16:11:34.28 ID:???0
SoftBankが公称下り42MbpsのULTRA-SPEED・Wi-Fiルーター、007Zを出した。
日本通信は低速で特段に安いわけでもない通信SIMを販売していて見向きもされないというのに
安穏としていていいのですか。
早くIDEOS X3を出してくださいよ。
遅いなり、安いなりに買って使って差し上げますから。
133いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 16:13:34.85 ID:???0
プランAは低速だが特段に安いと思うけど
ソフトバンクさんは確実に繋がる安心感を売ってないからなぁ
134いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 16:15:33.10 ID:???0
そもそもあれ詐欺プランじゃん
135いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 16:21:40.33 ID:???0
E585はFOMAプラスエリア対応してなかったんじゃないか
136いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 16:24:03.17 ID:???0
>>135
ファームを書き換えよう。
137いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 16:36:41.95 ID:???0
>>136
ハードが対応していないので無理
138いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 16:39:18.04 ID:???0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/8850.html
9年間で9万円→980円か・・・
139いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 16:41:35.31 ID:???0
100円でどこでもインターネットできる時代はいつ来るんだ
140いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 16:46:47.01 ID:???O
>>138
年月換算くらいしようぜ

実際には13%くらいになった
もしくは7.5倍くらいだった
141いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 16:49:34.57 ID:???0
AirHとか高かったけど良い時代になったもんだ
142いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 17:00:44.97 ID:???0
>>138
9年一昔
143いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 17:19:30.14 ID:???0
9年だと変化がわかりづらいから、例えば3年毎の経緯を誰か書いて
144いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 17:33:41.15 ID:???0
つか、一般ユーザ向けには5年くらい>>138のサービス一本だったよな。
2008年からFOMA網借りるようになった。
145いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 17:40:50.60 ID:???0
数年前はリナックスザウルスにbitwarpPDA挿して使ってた
146いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 17:46:42.46 ID:???0
>>144
古くはUMAILとかあったよ。これもイオンみたいな制限プラン。
147いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 17:54:03.58 ID:???0
>>145
bitwarpPDA俺も愛用してたわw安くて良かった。
148いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 17:57:05.29 ID:???0
>>145
bitwarpPDAって確かPCじゃ使えないんだよな?
悩んだ上で、PCでの利用もするからとb-mobile選んだ記憶がある。
149いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 18:22:17.63 ID:???0
俺はkwins使ってた
ザウでしか使えなかったけど、快適だったよ
キーボード快適だったし

今のスマホ並みに小さくて、アプリもマーケット並みとはいわんでも、せめてもうちょいあればよかったのになー
シャープはいつも時代を先取りしすぎてダメなんだよなw
150いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 18:32:06.57 ID:???0
ここ、アホンユーザーが多いのか?ドコモのスマホならsim入れ替えたら終わりだしな。
151いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 18:37:00.36 ID:???0
プランCで昼に速度チェックしたら10k出てびびったぜ。
152いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 18:58:23.18 ID:???0
そりゃ今のドコモに魅力的な端末って無いも同然だし
153いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 19:14:55.61 ID:???0
>>152
典型的なキャリアが端末の企画に首を突っ込むとロクなことにならない状態だからな
154いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 19:30:24.11 ID:???0
>>149
iPhoneやAndroid以前のPDA市場はシャープやMSがいくら頑張っても鳴かず飛ばずだったよね
完成度の高いタッチスクリーン操作やフリック入力を開発できなかったから時代を先取りできなかった
結局のところ既存の概念を打ち破る発想ができなかったことが原因じゃないかな
155いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 19:42:01.61 ID:???0
>>154
フリック入力は20年近く前の特許技術を元にしているし、当時それを採用したPDAも
鳴かず飛ばずだった。Palmは少なくともHT-03Aよりは売れたし、鳴かず飛ばずという
君の認識はいささか観測範囲が狭すぎるよ。
156いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 19:47:20.66 ID:???0
>>154
>フリック入力を開発できなかったから

handskkを知らないのかー。
iPhoneが出る5年前にフリック入力の原型と言えるものがあったんだぜ。
まぁ、ユーザアプリなんだけど。
157いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 19:48:56.97 ID:???0
通販でHW-01C買ったら保証書にビッグの判子押してあってワロタ
158いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 19:49:03.32 ID:???0
フリック入力とイオンプランの間にどんな関係があんの?
159いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 19:49:47.72 ID:???0
問題はアプリ市場なんだって

ハードじゃない
160いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 19:54:08.52 ID:???0
なんでこんなにスレ違いな書き込みが多いんだ?
161いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 20:00:37.50 ID:???0
プランAがヲタにいきわたったってことだろよw
162いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 20:02:42.92 ID:???0
iPhone至上主義者多いよな
Androidも良いぜ画面大きいし
163いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 20:05:00.64 ID:???0
わざとやってるんだろうけど、iPhone vs Android論争なんて火種にしかならん
不毛な話題
164いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 20:06:40.12 ID:???0
両方持てばいいw
165いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 20:12:36.05 ID:???0
またニダランで魔が付いちゃった。
これは諦めるしかないかなぁ
166いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 20:14:39.72 ID:???0
>>163
そうだよな年増とロリコン好きが相容れないで争ってるのと同じ
でも不毛な禿と無毛な禿はどっちも嫌いってのが基本
167いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 20:20:51.57 ID:???0
>>165
ニダランは串環境でやるもんじゃないだろ
どうしてもって話なら固定環境を通すしかない
(自宅ADSLでVPNとか)

あとは対応してるか知らないVPNだけど
月5$のNT Technology(2chの鯖運営)がやってるVPNとか
https://vpn.maido3.net/
168いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 20:27:05.25 ID:???0
そだね。めんどくさいけど
いざとなったら家にプロキシ鯖たてるしかないかなぁ
169いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 20:36:18.27 ID:???0
>>168
家に回線持ってるならPPTP鯖対応のルーター買うのが
電気代だけ見て、(PC電源付けっぱなしより)安い
有線なら枯れてるBHR-4RVとか
無線は知らん

あとはお試し●目的のためにやってるんだとしたら
NT Technologyを勧めたのは野暮か
帯域も保証で、固定IP割り振り、2chとbbspinkの規制とも(荒らさない限り)縁無しで
他のVPNサービスとは違うみたいなCMかよ
170いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 20:44:33.37 ID:???0
PPTPは無駄にパケット出してバッテリーをガンガン消費する
171いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 20:45:49.11 ID:???0
>>169
おーこういう便利なものがあるのか。ありがとう。

お試し●は家でやってるだけで十分手に入るから
ただ外からもダラダラ遊びたいだけ。
172いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 21:19:24.79 ID:???0
>>1
>・モバイルIPフォンは100kでも対応(調整中)

先月依頼ぶりにこのスレ覗いたんだけど、
これはどういうこと?
日本通信様が貧乏人に慈悲を与えてくれるということ?
173いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 21:24:13.49 ID:sj0vLM3S0
>>172
プランAでIPフォン使えてます。
ただし雑音、 遅延あり。
174いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 21:27:59.70 ID:???0
>>173
まじでか
1日に050plusがでて早速試した人でがっかりしてたが、
多少問題あっても実用レベルならいいね
今会社にいるから、後で他の人間かえったら会社の050番号にかけて試してみよう
175いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 21:29:36.75 ID:???0
>>1に書かれているモバイルIPフォンって日本通信のIDEOSのアレって認識でいいんだよな?
176いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 21:32:47.50 ID:sj0vLM3S0
イオンプランA+XPERIA arc+bモバのIPフォンです。

177いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 21:46:49.69 ID:???0
プランAでも結構使えるじゃん。
動画を落とす様な人には向かないけど
テキスト主体のblogやニュースサイトなら
特に問題無いな〜
ぐるなびはちょっと重たいがhotペッパーアプリは特に気にならない。
音楽を落とすとかしなければ大半は100〜500kbpsもあれば事足りるんじゃ?
178いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 21:51:55.58 ID:???0
>>173
俺もプランAで使えてるな。自宅でのWiFi接続ほど滑らかじゃなくて
たまに引っかかる感じがあるけど切れたことはない
でも調子に乗って常用してると規制されるんじゃないかという不安がw
179いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 21:53:15.44 ID:???0
日本通信のモバイルIPフォンってIDEOSでしか使えないと思ってたけど違うのか。
Android端末すら持ってないんだけど、IDEOS以外で使う場合特別なアプリとか設定とか要るの?
180いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 22:16:37.41 ID:???0
表立って動作保証もしていない
モバイルIPフォンを使いたいならイデオンしろって話
末尾0なら過去ログ含めてapkとかで検索しろ
181いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 22:51:18.26 ID:???0

Aプラン契約、u300のSIMは捨ててOK?
182いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 23:37:14.72 ID:???0
プランA+agephoneにトライしている猛者はおらんか
183いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 23:48:18.48 ID:???0
>>180
後の伝説巨神である
184いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 23:53:24.24 ID:???0
これって980円のやつ買ってきてあいぽんに挿せば良いの?
185いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 23:55:27.68 ID:???0
そのままじゃささらないしゴニョゴニョしないと使えない
186いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 00:00:13.28 ID:???0
精肉コーナーに行くと980円の国産牛があるからそれ買ってきてあいぽんにさすべし
187いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 00:05:13.72 ID:???0
あいぽんがセシウムに汚されるよ
188いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 00:24:27.38 ID:???0
放置していたBHR-4RVを設定してiPhoneからPPTPでつながるようにしてみたが電波が弱すぎて計測できなかった…時間有ったら明日計測してみる。
現状ではストリーミングは追いつかないけどアンテナ一個でこれならうまく逝けば聞けるかも知れない。
189いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 00:27:29.29 ID:???0
>>182
「通信環境 WiFi、3G接続、上り下り、それぞれ128kbps以上の通信帯域」
ってあるから無理じゃねw
でも、エイジフォンは初めて知ったな
050plusも気になってたんだが、skypeといい日本通信版以外の
IPフォンをAで実用するのは難しそうだな
190いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 00:27:45.93 ID:???0
プランCに変更してみた。
遅い時で250kbps、早いと800kbpsくらいか
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-NajBAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsLejBAw.jpg
191いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 00:30:17.08 ID:???0
>>184
お子ちゃまは素直に禿のパケ定使ってな
192いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 00:56:52.75 ID:???0
BモバのIPフォンはBluetooth対応してないし、バッテリ食いとかも辛そうなんだよな。
海外SIMフリー機やカスタムROM機で2.3以上にすれば、
標準でSIP入ってるから、それ使えるかと思ったんだけど、
プランAだとまともに話せない。
モバイルIPフォンは特殊なプロトコルとか使ってるんだろうか。
agephoneは初めて知った。あとで試してみよう。
もうすぐviberのandroid版も解禁になるはずだし、
どれか使い物になれば月1500円でデータ&通話の端末が実現するんだが…
193いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 01:10:40.03 ID:???0
>>192
>どれか使い物になれば月1500円でデータ&通話の端末が実現するんだが…

俺も密かにそれを狙ってるw
携帯との2台持ちはもういやだ・・・
194いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 01:11:34.21 ID:???0
プランCだとradikoは聴けますか?
195いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 02:25:40.37 ID:???0
北海道はまだですか??
196いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 02:47:34.49 ID:???0
海は死にますか?
197いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 02:53:40.52 ID:???0
北海道は110km先まで行かないと買えません
198いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 03:55:40.77 ID:???0
北と南は海峡を超えて無いね
199いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 04:28:03.89 ID:???0
昨日の21時頃からAプランのイオンシムで全く繋がらないんだけど、俺だけですか?
エクスぺリア使用です。
200いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 04:34:59.75 ID:???0
今テストしたが、プランA繋がる with iPhone
ドコモのページを見るかぎり台風による停電
による影響(基地局の停波起因)もいまのところおきてないようだけど。
ソフトバンクは一部地域で落ちてるようだが
http://mb.softbank.jp/mb/information/announce/important.html
やっぱ一番大事な災害時に使えないから移ってよかった
201いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 04:37:02.15 ID:???0
遅いけどつながるよ。
SpeedTest.netでPing:507ms DL:49kbps UL:38kbps
202いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 04:44:44.36 ID:???0
>>200
バカ?
ドコモも一部で使えなくなってるが公表してないだけ
203いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 05:47:27.21 ID:???0
この時間、プランAで確かにネットラジオ聴けるのな
ottavaで目覚め爽快
204いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 05:51:28.97 ID:???0
契約して3週間、すでに通信量1G超えたんだけど
規制されるとどれ位のスピードんなるんだろう
205いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 06:42:38.70 ID:mIPL0t5/0
>>188
>アンテナ一個でこれならうまく逝けば聞けるかも知れない。

まさか、SIMフリー化したiPhoneにイオンSIM直接挿してアンテナ一個っていってるのかな。
本家データSIMじゃないと、アンテナピクト立たないよ。
206いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 06:43:21.18 ID:???0
>>197

ホント北海道まだかなぁ…
我慢出来なくてU300にしようかどうか迷ってます。
207いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 07:10:31.40 ID:???0
>>202
はいはいわろすわろす
208いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 07:13:07.31 ID:???0
>>150
貧乏なドコモユーザーと一緒にしないでいただきたい
iPhoneユーザーはこんな乞食臭いことしないんで
209いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 07:15:27.76 ID:???0
>>206
7/8ヶ月版なら1年目で約9000円(750円/月)、2年目で約21000円(870円/月)ぐらいしか差出ないぞ。
210いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 07:26:29.34 ID:???0

イオンで牛肉かえますか?
211いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 07:28:14.73 ID:???0
栄養満点のセシウム牛が買えます
212いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 07:37:34.64 ID:???0
繋がるか?

213いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 07:39:13.11 ID:???0
>>205
うんにゃ、モバイルルータ。家の周辺は電波が弱くて一本しか立たない。今居る所だと三本立つけど速度はあんまり変わらないね。
家(一本)・車で移動(一本)・今居る所(三本)で測定したけどpingが150~250・DLが20~50・ULが40~70くらい。
214いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 07:40:58.10 ID:???0
おwこの時間帯だと一発でレスできるなww
215いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 07:43:58.23 ID:???0
動画見ない(見れない)なら、プランAでいいわ。
216いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 07:50:20.72 ID:???0
>>192
agephone、試してみましたか?
217いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 08:22:57.60 ID:???0
>>192
1500円?

イオンA+VPNってこと?
218いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 10:10:42.10 ID:???0
>>209

月計算すると案外差は少ないね…
基本的に動画とか観ないし、スマホで
ツイッターとメールと2chチェックだけだからイオンAが最適なんだよなぁ。
219いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 10:25:12.47 ID:???0
>>209
わざわざ期限前に安いのを探す
のがめんどいし。安い時に買い溜めも有るけど、その時まで存続してるかも怪しいので、A最強って事で。
220いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 10:30:34.27 ID:???0
工程表のステップ1完了だとよ。
ステップ1って漏れも防ぐんじゃなかったっけ?出来て無いじゃんw
このままだと何も出来て無いのに避難指示解除か。
何も出来て無いのにステップ2も3もどんどん完了していき何も解決せず収束、安全宣言か。
221いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 10:39:54.68 ID:???0
>>220
国民の生活が第一なんだよw
222いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 10:41:31.49 ID:???0
スレチ死ね
223いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 11:28:46.81 ID:???0
海は死にますか
224いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 11:48:59.56 ID:???0
>>221
(シナチョンの)国民の生活が第一!
民○党ですw


225いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 12:00:19.88 ID:???O
>>223
さだはその歌を歌って何故か「右翼」と批判された
226いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 12:04:10.17 ID:???0
土地も死んでます
227いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 12:05:44.01 ID:???0
人も線路に飛び込んでます
228いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 12:10:17.94 ID:???0
またフェア厨か
229いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 12:31:18.71 ID:???0
>>202
信者は出てこなくていいからね。
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110719_461699.html
AUも停波した基地局はある様ですが、どこかと違って
ちゃんと周囲の基地局でカバーできてるみたいですよ

>>208
じゃなんであんなに下駄やsn0wbreezeが使われてるんだろうね
230いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 12:35:08.67 ID:???0
Fairにしたけど、確かに速いね。
新宿西口での現在の速度です。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYi8ilBAw.jpg
231いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 12:38:28.20 ID:???0
Fairっていつからイオンプランになったんだ?
232いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 12:40:16.05 ID:???0
>>230
マルチするなよ、fair厨と間違われるぞ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1310002282/640
233いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 12:47:06.17 ID:???0
年会費払ってるなら( ´ ▽ ` )ノ大丈夫だろ

年会費が引き落とせないとヤバイかすー
234いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 12:55:38.62 ID:???0
プランA契約してくるノシ
235いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 13:02:59.55 ID:???0
イオンでもセシウム牛とか汚染されたものを売ってるの?
236いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 13:10:31.10 ID:???0
>>230
速いなw
イオンAなんて話になねーよwww
237いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 13:13:31.43 ID:???0
イオンだからの間違いじゃないの?普段から中国製とかばっかじゃん
安物を高く売った利益は民主岡田幹事長の懐にでも入るんかね
238いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 13:17:32.36 ID:???0
>>230
そういうプランなんだから速くて当たり前だろ。
239いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 13:26:53.10 ID:???0
屋根もねぇ、壁もねぇ
原発それほど動いてねぇ

外部もねぇ、内部もねぇ
海水毎日ぐーるぐる

朝起ぎで、牛連れで
二時間ちょっとで20_

原発は、あるけれど
おらが村には電気がねぇ

おらこんな村いやだあ、おらこんな村いやだあ
東京へ出るだぁ、東京へ出だなら銭コさ貯めで
東京でニク食うだぁ
240いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 13:28:15.80 ID:???0
>>230
DLが2.6MしかないのはともかくULが70Kって何の冗談だ
241いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 13:31:15.91 ID:???0
>>240
HSUPA非対応基地局でしょ。
242いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 14:03:18.06 ID:???0
>>240
あのアプリはULが不正確で遅い計測結果しか出ないよ
243いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 14:08:34.29 ID:???0
禿もsimフリー端末出すんか
244いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 14:46:43.38 ID:???0
245いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 15:45:57.58 ID:???0

イオンネタも飽きてきた
次のネタで盛り上がらない?
246いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 15:52:13.18 ID:???0
プランC、今朝4:00過ぎ、1.7Mbps出て驚いた。
1Mbpsがmaxかとおもてた
247いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 16:28:05.43 ID:???0
>>246
マジっすか

俺もCにしてみようかな
248いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 16:29:12.58 ID:???0
4980じゃメリットあまりない
249いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 16:31:12.43 ID:???0
Cプラン4980ならふつうにドコモ契約したほうがいいんじゃないの
250いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 16:31:52.60 ID:???0
>>247
必要に応じて月間単位で切り替えられるのU300にはないうれしさだよなあ
契約日が基準なら、10日位に契約すればGW、夏季連休、冬季連休だけ
プランCにすると旅先で活用出来そうだな
普段はプランAで十分な気がするし
251いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 16:32:29.50 ID:???0
Cプランだと割引多い他社プランの方がお得感有るからなあ
252いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 16:34:03.85 ID:???0
>>250
その案頂ますね
253いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 16:52:23.36 ID:???0
246だけど、Cはお試しでやつてみた。
来月はAに戻す予定
2ch、ちょっとweb見るだけならCいらねーし
254いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 16:57:38.27 ID:???0
1年のうち9ヶ月をプランA、連休のある1、5、8月をプランCにすると
980x9+4980x3=23760円、月あたり1980円でU300よりお得になるのか
255いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 17:45:51.61 ID:???0
>>254
手数料3150円忘れてる
256いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 17:46:55.62 ID:???0
ヨーカドープランまだー?
257いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 17:52:02.68 ID:???0
>>230
スレが読めんのか?
ここは、
【日本通信】イオンプラン専用 5店舗目【b-mobile】
258いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 17:54:29.32 ID:atSOY14x0
イオンは田舎にしかないからなぁ・・・・。
契約しに行くのが面倒だ。
259いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 18:00:31.72 ID:???0
>>254
強制串を考えるとforIDEOSと比較するのが正しい
forIDEOSは尼で常時1900ぐらいだぞ
260いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 18:07:11.21 ID:???0
>>259
U300forIDEOSも強制串じゃなかったっけ?
261いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 18:15:14.66 ID:???0
ドンキープランまだ―?
262いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 18:21:04.43 ID:???0
>>260
???
263いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 18:30:56.53 ID:???0
>>260
いや、強制串のイオンなら、強制串の代わりに割安なのforIDEOSと比べるのが正しい
よって1980円じゃU300IDEOSと変わらないか微妙に高いぐらい
264いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 18:41:10.19 ID:???P
あきばお〜で買えばU300 14ヵ月が26599円だから
月換算約1900円だな
265いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 18:41:26.26 ID:???0
だったらU300 for LightTabと比較するのがいいかも。
アレが一番安いし。
266いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 19:19:03.43 ID:???0
ベストエフォートって、大量にデータ通信してなくても、契約上の上限速度以下に帯域制限してもいいんでしょうか?

どのプランでも同じ回線使ってるんだから、通信速度がプランBで100だったとき、同じ場所ならプランAも100出るはずですよね?

でも現状は、プランBで100だったら、プランAでは25程度しか出ない
おそらくプランごとの上限速度の何パーセントみたいな帯域制限をかけていると思うんです

利用者が多くて速度低下するなら納得しますが、プランBで100出てるならプランAも100出すべきですよね?
プランBが50しか出なければプランAも50みたいな

ベストエフォートが通信事業者のいいように解釈されてる気がして僕は悔しいのです
267いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 19:21:42.76 ID:???0
2chに書き込めるかはアプリによる気がするな
268いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 19:29:20.47 ID:???0
>>266
定期的に測って
詐欺で訴えたいよね
269いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 19:33:05.27 ID:???0
BB2Cで書き込みミスしたことはまだないな
最近最寄のイオンにいったらニューコムが撤退しててワロタ
270いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 19:44:31.99 ID:???0
プランC@大阪
BNRスピードテスト
2.78Mbps(画像読み込み版)
293kbps
画像読み込みに関してはメガプランと言えるかもしれないが納得できん。
271いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 19:49:07.00 ID:???0
>>266
あのさ、その理屈で行くと、プランCで100しか出ないほど混雑してるときも、
同じ回線使ってるんだからプランBとプランAで100保証しろってことでしょ?

君の要求が実現したら、プランB,Cの人たちにしてみれば、
「なんで俺たち高い金出してんのに、いつもプランAに優先的に帯域ふってんの?」
ってなるよね?

君のは単に「プランAのひとだけに都合のいい話」でしかない
子供の発想。
272いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 19:50:48.55 ID:???0
>>249
ドコモのデータのみの最安って月いくら?
273いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 19:56:41.00 ID:???0
近くのヤマダで黒卵一括ゼロでありました。pspがつくそうです。これは買いですか。
また、聞いたら維持費が千円とモペラ五百円といわれました。維持費千円にはならないのですか。
274いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 19:59:42.46 ID:???0
>>272
5400 2年縛り
275いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 20:06:58.32 ID:???0
>>272
2段階制で2100〜5980、定額で5460だが、
SH-03Cとかなら月々サポが2359円で新規一括0円だから、
5460-2359=3101円で使えてしまう

>>273
イオンニューコムなら一括0円で前はWAON3万、今でも2万貰える
最初は付けさせられるかもしれんがmoperaは次月から外せばおk
寝かせれば3150+1000×24=27150円
276いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 20:09:12.87 ID:???0
プランCは実測1Mでない、ドコモは実測2〜3Mは出るじゃん
値段も質も全然違う
277いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 21:10:58.43 ID:???0
無線部分は一緒でも
帯域制御やIPネットワークは異なるからな。
278いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 21:18:17.10 ID:???0
俺はダブル定額をやめるぞ!AUuuuuuu!

AEON A→黒卵→IS04
Ping1062ms Down84kbps Up93kbps
家のアクセスポイントが静的IPなんで切り替えめんどくさい
279いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 21:34:26.91 ID:???0
BFの俺は切り替えなんて不要
280563:2011/07/20(水) 21:37:55.48 ID:???0
>>278
ダブル定額やめたら月々の割引がなくなるんじゃ?
281いおんくん:2011/07/20(水) 21:38:23.91 ID:???0
プランA最高
282いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 21:41:11.81 ID:???0
フラットにするんじゃねぇの?w
283いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 22:00:50.46 ID:???0
>>280
サブなんで通話のみにしようかと

…780+2100-2250だからISnetだけ外したほうがいいのか
284いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 22:02:43.14 ID:???0
北海道まだかなぁー
新婚旅行で京都に行くんだけど、このままでは新婚旅行の途中でイオンによって契約になってしまう。
285いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 22:15:57.80 ID:???0
>>284
ケコーンおめ
286いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 22:17:27.01 ID:???0
プランAで初テザリング中
 下り速度 :0.1M(92,006bps)
 上り速度 :0.0M(28,567bps)
Webくらいなら充分だ・・・
287いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 22:19:17.79 ID:???0
>>253
プランCでWindows Updateできましたか?
>>284
ご結婚おめでとう御座います。
いいじゃん、奥さんに節約してるところを見られても。
二人で仲良くプランAお買い上げ!
288いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 22:24:26.65 ID:eDWT6Joq0
イオンで契約したタイプAというプランを使ってる。
先月中古白ロムのスマホ買って、ネットでこのプランの記事をみた瞬間に即決した。
どこでも繋がる、マジで。そして安い。地下鉄の駅でも繋がってる、マジで。
ちょっと感動。しかもいつも面倒くさい携帯の契約なのに、カードだから手続きも
簡単で良い。タイプAは速度が遅いと言われてるけど個人的には速いと思う。
ドコモと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって
店員も言ってたし、それは間違いないと思う。

ただパケ詰まりとかで止まるとちょっと遅いね。圏内なのにデータ流れてないし。
速度にかんしては多分ドコモもbモバイルも変わらないでしょ。ドコモ使ったこと
ないから知らないけど速度規制があるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも
bモバイルなんて買わないでしょ。個人的にはタイプAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど飲み会で140kで、マジで友人のドコモより
ダウンロードが速かった。つまりはドコモですらbモバイルのイオンAには勝てないと
言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
289いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 22:29:55.55 ID:???0
>>284
新婚旅行は海外へ行け
290いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 22:34:02.16 ID:???0
>>289
イオンSIM売ってるのはどこ?
291いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 22:37:00.03 ID:???0
帰国後成田で奥さんと別れてイオン行けばいいじゃん
292いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 22:43:33.62 ID:???0
プランAを黒卵に挿して、iPhone3Gと無線LAN接続。
2tchやBB2CやITmediaやOKWaveやマクドナルド公式アプリやSkypeのチャットは24時間良好。
Skype通話はダメ。
radikoは深夜3時代なら聴取可能。
293いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 22:48:35.16 ID:???0

まだu300を検討してるバカがいる?


294いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 22:57:16.69 ID:???0
U300を1ヶ月分、お試ししてみるというのはアリだと思う。日本通信のサイトから1月3000円で売っているから
それ買って試してよければイオンにする。速度はそんなに変わらんw
295272:2011/07/20(水) 23:06:22.71 ID:???0
>>274、 275
ありがとう
3101円だとタイプBすら意味なくなるな
296いつでもどこでも名無しさん:2011/07/20(水) 23:11:28.73 ID:???0
尼で7ヶ月とか買えば月1800円くらい
297284:2011/07/20(水) 23:30:22.06 ID:???0
>>285
>>287
ありがとうございます。結婚すると外出が少なくなるから、家庭でば無線LAN、外ではプランAで行く予定です。

>>289
北海道からだと京都より海外(アジアや南国)の方が安いんだよー
298いつでもどこでも名無しさん:2011/07/21(木) 00:17:05.37 ID:???0
結婚おめ。
プランAいいよー
299いつでもどこでも名無しさん:2011/07/21(木) 00:18:20.86 ID:???0
>>293
よく画像落とすんだが100は画像落とすの重いんじゃないか?
300は通販で買えるしイオンまでキモい顔(俺の)を持ち込むのはイヤ
300いつでもどこでも名無しさん:2011/07/21(木) 00:22:04.74 ID:???0
>>299
プランAだと画像荒くなるから保存するのには向かないよ。
301いつでもどこでも名無しさん:2011/07/21(木) 00:30:12.04 ID:???0
俺の彼女が送ってくる写真がブスに見えるのはプランAのせい
302いつでもどこでも名無しさん:2011/07/21(木) 00:30:59.53 ID:???0
えっ
303いつでもどこでも名無しさん:2011/07/21(木) 00:33:14.70 ID:???0
逆にぼやけて綺麗に見える
304いつでもどこでも名無しさん:2011/07/21(木) 00:33:22.41 ID:???0
プランAと結婚するのか…
305いつでもどこでも名無しさん:2011/07/21(木) 00:37:05.27 ID:???0
プランAだと圧縮かかりすぎてエロ画像は厳しいですか?
もしかしてマ○コも強制モザイク状態!?
306いつでもどこでも名無しさん:2011/07/21(木) 00:38:54.42 ID:???0
マ○コはグロマンが多いから
強制モザイクで調度いい
307いつでもどこでも名無しさん:2011/07/21(木) 00:43:15.05 ID:???0
夏休みか
308いつでもどこでも名無しさん:2011/07/21(木) 00:45:09.14 ID:???0
>>271
そんな都合良い事言ってるか?
下限を保証するとか優遇するとかいう為に金出してるなら怒るだろうが、金出してんのは上限を取っ払う為だろ。
混んでる時に結果的にプランAと同じになるのは仕方ないと思えるけど、むしろ高い金出して上限取っ払ってるのに、空いてる時に300kとかMとかでない方が腹立つわ。
つまりプランが違うだけで、まさに>>266と同じ理屈。

そもそもベストエフォートって「出来るだけ努力するけど、保証はできないよ」って意味のはずなんだが、いつの間にか「出来なくて当たり前」にすりかわってるよな。
本来の意味からすれば、理論値だせるのにあえてそれ以下に絞ってるイオンプランがベストエフォートを名乗るの自体がおかしい。
309いつでもどこでも名無しさん:2011/07/21(木) 00:58:22.95 ID:???0
>>307
お隣さんも似たような事になってる
310いつでもどこでも名無しさん:2011/07/21(木) 01:02:12.82 ID:???0
夏休み厨はほんとバカだなあ

自分のカキコミも冷静になって見てみろよ
311いつでもどこでも名無しさん:2011/07/21(木) 01:18:15.09 ID:???0
プランBの使い勝手がしりたいな。使っている人いる?
312いつでもどこでも名無しさん:2011/07/21(木) 01:25:38.84 ID:???0
>>293
まぁアマゾンで8MLTB買えば\1,807/月だし初期費用いらないし
個人情報イオンに渡すこともないし、そっちが好みの人もいるだろ
313いつでもどこでも名無しさん:2011/07/21(木) 01:32:00.48 ID:s9l3yJm20
>>312
同じく。プランBならU300のが良い気がする。

イオンのはプランA以外を契約する人は少ないような気がする。
一時的に1ヶ月だけプランを変えるのはありかもしれませんが。
314いつでもどこでも名無しさん:2011/07/21(木) 01:36:47.98 ID:???0
B->Aに変更したけど、メールやちょっとした調べ物、
GoogleMapNaviくらいだとあんまり変わらない。

YoutubeやRazikoはBでも無理があったし。
315いつでもどこでも名無しさん:2011/07/21(木) 03:00:54.42 ID:???0
>>266
100kbpsが常時出るようなギャランティー型契約にすればいいんじゃないかな
980円でそんな運用してくれるような業者は無いと思うけど
316いつでもどこでも名無しさん:2011/07/21(木) 04:35:31.20 ID:???0
>>314
体感変わった所とかある?
Bだとマップそれなりにみれるんかな
317いつでもどこでも名無しさん:2011/07/21(木) 05:40:53.78 ID:???P
pingが改善しなきゃ体感が速くなる訳無い
芋見たいにping80切りなら低速になってもテキストブラウズならキビキビたけど
もっさりドコモのドコモっさり回線使用だから下り速度が速くなっても体感は、変わらない罠
318いつでもどこでも名無しさん:2011/07/21(木) 06:01:03.75 ID:???0
>>316
Map、Aよりはずっと早いよ。大画面なら結構差がつくかも。
最初もたつくのは一緒だけどね。
319いつでもどこでも名無しさん:2011/07/21(木) 06:31:44.42 ID:???0
だからGoogleマップはLabsから地図をダウンロードするオプションを有効にして
行きそうな範囲はあらかじめWi-Fiでダウンロードしとけと
詳細まではダウンロードできないし、OSが2.1以上?じゃないと駄目だけど
320いつでもどこでも名無しさん:2011/07/21(木) 07:10:59.25 ID:???0
地図DL+キャッシュ無しでA読み込みどれぐらいかかる?
極力Wi-Fiで事前取得しとくけど、それで間に合わない時もあるだろう
321いつでもどこでも名無しさん:2011/07/21(木) 07:17:39.98 ID:???0
>>320
iPhoneでの話だが全くキャッシュのない所だとカップ麺ほどではないが熱いお茶を啜るくらいの時間はかかる。
ナビならともかく地図を見るという使い方にはきつい。

先日店頭でEVOを見かけたからちょっと弄って3Gテザリングで地図を落とす速度を見たけど
やっぱり比較すると遅いとかそんなレベルを超越している気がする。
322いつでもどこでも名無しさん:2011/07/21(木) 07:22:12.47 ID:???0
b-mobile イオン専用100kbps SIMカード Googleマップ
http://www.youtube.com/watch?v=lH1iojARyGI&feature=related
323いつでもどこでも名無しさん:2011/07/21(木) 07:43:41.20 ID:???0
なんであんたら高速でそこそこ安い禿の007Zみたいなルーター売ってるのにここの使うの?
料金と速度が釣り合ってないだろ。
324いつでもどこでも名無しさん:2011/07/21(木) 07:54:30.68 ID:???0
>>323
エリアかな
325いつでもどこでも名無しさん:2011/07/21(木) 07:54:35.40 ID:???0
>>323
エリアだけが欲しいから
326いつでもどこでも名無しさん:2011/07/21(木) 08:11:11.08 ID:???0
>>283
プランEとダブル定額は組めないって言われたから泣く泣くSSにしたんだけど>>283はできてるのか?
327いつでもどこでも名無しさん:2011/07/21(木) 08:54:28.97 ID:???0
u300使うバカってまだいるの?
328いつでもどこでも名無しさん:2011/07/21(木) 09:09:20.53 ID:???0
>>315
バカか。
100kを保証しろって言ってるわけじゃなくて
100k出せるのに出し惜しみすんなよって言ってるんだろ。
曲解してクレーマーだと思わせるみたいな誘導すんなよ。

保証する必要はない。そんな契約じゃないからな。
出し惜しみは叩く。それは契約違反だからな。
329いつでもどこでも名無しさん:2011/07/21(木) 09:10:38.60 ID:???0
出し惜しみ(笑)
330いつでもどこでも名無しさん:2011/07/21(木) 09:29:54.55 ID:xHdCIzak0
iphone3Gでの利用が快適すぎる。100kで良いだろう。貧乏人は!
331いつでもどこでも名無しさん:2011/07/21(木) 09:37:12.99 ID:???0
結構モバゲーやるんだけど、そういう人には向かないか?
980円
332いつでもどこでも名無しさん:2011/07/21(木) 09:55:40.10 ID:???0
100kフルで出すのにはオーバーヘッド考えてどれくらい帯域を確保したらいいんだ?
まずはそれから教えてくれよ。
333いつでもどこでも名無しさん:2011/07/21(木) 10:15:23.76 ID:???0
>>332
mopera U 128Kは回線が空いていれば普通にDL100Kオーバー出たよ
ちょっと検索してみたが120Kオーバー出る人も居るね
334いつでもどこでも名無しさん:2011/07/21(木) 10:37:35.82 ID:???0
メール送受信に速度なんか要らん
高速通信はWiFiエリアでやるし
335いつでもどこでも名無しさん:2011/07/21(木) 11:27:51.47 ID:???0
>>326
いやそこは「AUかよっ」って三村風につっこまないと
336いつでもどこでも名無しさん:2011/07/21(木) 11:45:59.19 ID:???0
>>334
だよね
24時間一分たりとも高速通信できないと死んでしまう病なんだろうか
サメみたいだな
337いつでもどこでも名無しさん:2011/07/21(木) 12:07:47.98 ID:???0
旧mini pro使いだけどAプランとの組み合わせ最高。
338いつでもどこでも名無しさん:2011/07/21(木) 12:27:30.92 ID:???0
arc使いたいんだけど
イオンSIM使うってことは端末だけdocomoで買うってこと?
月1000なら使う気になってきた
339いつでもどこでも名無しさん:2011/07/21(木) 12:40:17.66 ID:???0
ドコモで最低料金で契約、白ロム、海外SIMフリー
好きなの選べ
340いつでもどこでも名無しさん:2011/07/21(木) 12:46:00.57 ID:???0
>>338
白ロムでいいんじゃね
確か35000だから24で割ると月換算1450円くらいか
341いつでもどこでも名無しさん:2011/07/21(木) 12:55:35.48 ID:???0
>>339-340
さんくす
調べてみるわ
342いつでもどこでも名無しさん:2011/07/21(木) 15:03:47.66 ID:???0 BE:105915773-2BP(1004)
>>283
毎月割の適用条件を見誤っているぞ
343いつでもどこでも名無しさん:2011/07/21(木) 17:11:16.22 ID:tR79DCoJ0
>>342
ISnet要るの?
344いつでもどこでも名無しさん:2011/07/21(木) 17:56:00.53 ID:???0
米国で進むスマートフォン「定額制」崩壊は他人事じゃない
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110721-00000001-diamond-bus_all

回線絞られるなら、プランAでよさそうだな。w
345いつでもどこでも名無しさん:2011/07/21(木) 18:35:43.85 ID:???0
>>344
このネタ
節電と同じ臭いがする
346いつでもどこでも名無しさん:2011/07/21(木) 18:53:28.63 ID:???0
>>323
007ZはWiMAX以上にエリア激狭だろ
禿の詐欺広告で3Gエリア使えると勘違いしてる人多そうだが
347いつでもどこでも名無しさん:2011/07/21(木) 18:55:29.41 ID:???0
こんなキャンペーンしても無駄だろww
むしろ「じゃー今のうちに使えるだけ使っちまえ」になると思うw

大体、一般家庭で節電とか協力するバカいるの?www
いるとしたらとてつもないお人好しだなwww
348いつでもどこでも名無しさん:2011/07/21(木) 19:09:33.75 ID:???0
この時間帯はどうだろう
349いつでもどこでも名無しさん:2011/07/21(木) 19:26:15.60 ID:???0
Google Labs終了って
マップのダウンロード機能が削除されたりしないよな?
350いつでもどこでも名無しさん:2011/07/21(木) 19:28:52.91 ID:92lhVv370
>>349
どこ情報か知らんがちゃんと読み直せ、もしくは調べろ
351いつでもどこでも名無しさん:2011/07/21(木) 19:30:04.52 ID:2r/AWsCd0
イオン+AndroidでGoogleナビ最高なのに、できなくなったら嫌すぐる


352いつでもどこでも名無しさん:2011/07/21(木) 19:44:01.69 ID:???0
これ契約しようと思うけどT-01Bって動作するかな?
T-01AはOKみたいだが、T-01Bの動作報告を調べてみてもなかった。
353いつでもどこでも名無しさん:2011/07/21(木) 20:17:54.85 ID:???0
>>352
下記にU300でOKとあるので、イオンプランもOKでは。(保証はない)
ttp://un.unoubeya.main.jp/?eid=1055549
354いつでもどこでも名無しさん:2011/07/21(木) 20:45:29.98 ID:???0
ドコモデータ定額から変えた人いる?
スピードは遅くなると思うけど他にメリットは感じる?
355いつでもどこでも名無しさん:2011/07/21(木) 20:48:28.01 ID:???0
安い 遅い 繋がる
356いつでもどこでも名無しさん:2011/07/21(木) 20:49:42.50 ID:???0
早くこうならんかのう;w;
ttp://viploader.net/desktop/src/vldesk004721.jpg
357いつでもどこでも名無しさん:2011/07/21(木) 21:09:27.01 ID:???0
>>230
_
358いつでもどこでも名無しさん:2011/07/21(木) 21:28:24.45 ID:???0
>>345
そもそもアメリカとは国土の広さが違う

当然基地局負担も緩和されてる筈なのになあ

そもそも携帯3キャリアともこの不況下にも関わらず
ボロ儲けじゃねえかっていう
359いつでもどこでも名無しさん:2011/07/21(木) 21:46:07.93 ID:???0
キツイのは過疎地帯じゃなくて過密したいだからアメリカでも日本でも変わらないんじゃ
これ以上アンテナ立てると干渉します>< by au
360いつでもどこでも名無しさん:2011/07/21(木) 21:48:52.33 ID:???0
地デジよ早く終われ
361いつでもどこでも名無しさん:2011/07/21(木) 21:49:32.95 ID:???0
>>358
そりゃ、談合して値段高止まりなんだから当然だ罠
談合っつーより空気読んで値下げしないってーことかもしれんw
362いつでもどこでも名無しさん:2011/07/21(木) 21:50:58.33 ID:???0
>>353
サンクス
互換はありそうなので試してみるかな
363いつでもどこでも名無しさん:2011/07/21(木) 21:55:08.53 ID:???0
>>361
隣の国にある世界最大の通信会社(シェア7割)は国に止められる程強烈な値下げしたのにな
やれやれ日本は
364いつでもどこでも名無しさん:2011/07/21(木) 21:56:14.81 ID:???0
日本人は万単位で貢いでくれるからw
365いつでもどこでも名無しさん:2011/07/21(木) 22:06:33.47 ID:PAYlDRRb0
>>361
キャリア間の名前が違う全く同じ価格のプランは何なんだろうな。
行政の指導はどうなっとるんだ。
366いつでもどこでも名無しさん:2011/07/21(木) 22:16:17.64 ID:???0
>>365
行政もグル
367いつでもどこでも名無しさん:2011/07/21(木) 22:21:26.33 ID:???0
どーせ必殺の官僚天下りポストがあるんだろw
天下り抱えてりゃ、どんなことしても無罪だからなwwww
368いつでもどこでも名無しさん:2011/07/21(木) 22:25:39.42 ID:???0
>>359
auならWILLCOMを手放したのがバカとかWiMAXで何とかしろとか
369いつでもどこでも名無しさん:2011/07/21(木) 22:33:50.85 ID:???0
>>361
キャリアは消費者をカモとしか思ってないから。
政府もカモが多いと税収が増えるから容認。これは自民も民主も同じ考え。
370いつでもどこでも名無しさん:2011/07/21(木) 23:00:54.53 ID:???0
無駄に値下げして回線パンクするよりは
371いつでもどこでも名無しさん:2011/07/21(木) 23:44:10.76 ID:???0
>>356
おい



おい
372いつでもどこでも名無しさん:2011/07/21(木) 23:55:09.73 ID:???0
>>326
au駄目だったんか
ドコモは出来てるんでOKかと思った
373いつでもどこでも名無しさん:2011/07/22(金) 00:04:59.49 ID:???0
>>367
天下り無罪 という新しい言葉が生まれつつあるな
374いつでもどこでも名無しさん:2011/07/22(金) 00:07:38.59 ID:???0
ライブドアもきっと天下りポストとかあったら、今頃こういうこともしてたんだろうか
375いつでもどこでも名無しさん:2011/07/22(金) 00:28:47.40 ID:???0
ライブドアは独自の無線LANやってるだろ
376いつでもどこでも名無しさん:2011/07/22(金) 00:56:51.36 ID:???0
viberの正式版がマーケットに公開されたね。
結局、プランAとVPNで1500円運用できてるんだろうか?
377いつでもどこでも名無しさん:2011/07/22(金) 01:04:25.81 ID:???0
電話帳が暗号化されずに送信されるんだぞ
378いつでもどこでも名無しさん:2011/07/22(金) 06:41:26.37 ID:???0
やっぱりルーター使うと少しは速度が落ちる?よね

でも値段が良いんで買いに行こうかなぁ
379いつでもどこでも名無しさん:2011/07/22(金) 07:36:32.16 ID:???0
1ヶ月お試しで買ったプラチナの使用期限がそろそろ来る。
050plusの通話が時々辛かったり、動画も全然読み込まないこともあったが
快適なSIMだったわ。

さて次はどうしようかね。

普段はメールチェック位だけと、
時々出先でドカっと使いたいからFAIRかなぁ。
380いつでもどこでも名無しさん:2011/07/22(金) 08:02:19.05 ID:???0
test
381いつでもどこでも名無しさん:2011/07/22(金) 08:21:42.01 ID:???0
スマホ衰退するな
http://diamond.jp/articles/-/13193/votes
382いつでもどこでも名無しさん:2011/07/22(金) 08:25:53.20 ID:???0
>>381
海外と日本じゃ比較にならん
なぜ、衰退するのか根拠をいえよ
383いつでもどこでも名無しさん:2011/07/22(金) 08:34:22.54 ID:???0
>>381
クラウドだなんだいって通信会社に商売タダ乗りしていた会社がピンチなだけだろ
普通のユーザーなら2GBもあれば十分。
しかも月25ドルなんて激安じゃないか。日本も早く従量制にして同程度の価格にしろよ。
384いつでもどこでも名無しさん:2011/07/22(金) 08:37:03.21 ID:???0
間近に迫ったiCloudどうするんだろうな
GoogleMusicは使うと月10G余裕らしいぜ。世界で唯一テザリング禁じてる貧弱な禿回線じゃ無理か
385いつでもどこでも名無しさん:2011/07/22(金) 08:40:41.96 ID:???0
>>384
テザリング使わせないキャリア、世界中にいっぱいあるんだが・・・・
386いつでもどこでも名無しさん:2011/07/22(金) 08:41:13.29 ID:???0
>>384
iCloudそもそもデフォルトじゃ3Gで同期されないし、GoogleMusicも同じだぞ。
387いつでもどこでも名無しさん:2011/07/22(金) 08:46:43.30 ID:???0
まぁ、この従量制でスマホのOSもパケット量管理をきちっとユーザーができるようになるだろう。
持ち主が許可しないで通信し始めるスマホOSなんて同考えてもおかしいからな。
388いつでもどこでも名無しさん:2011/07/22(金) 08:49:43.04 ID:???0
やっぱfairの時代になるな
どう考えても

まぁ単価はもっと下げないとあかんとは思うけど
389いつでもどこでも名無しさん:2011/07/22(金) 08:56:40.98 ID:???0
>>388
ああ…すまん。どう見ても変換ミスだよ。。
390いつでもどこでも名無しさん:2011/07/22(金) 09:22:09.18 ID:???0
アンロックしたiPhoneで使おうと思うんだけど、ソフバンは解約してもOK?
391いつでもどこでも名無しさん:2011/07/22(金) 09:24:59.18 ID:???0
何がどうOKなのかわからない
392いつでもどこでも名無しさん:2011/07/22(金) 10:17:10.01 ID:???P
au のMIRACH がb-mobileで使えるのか激しく気になる!
使えたら人生初のau かも。データ通信はイオンだけどw デュアルで待ち受けできるんかなあ。非常に気になる。
393いつでもどこでも名無しさん:2011/07/22(金) 10:18:51.54 ID:???0
>>383
だってインチキ2段階定額の方が儲かるんですもの。
殆ど通信してなくても料金MAXいくようにしてあるからウマウマです。
by キャリア
394いつでもどこでも名無しさん:2011/07/22(金) 10:42:17.54 ID:???0
>>392
>従来のGSMの国際ローミングと同様に、海外のW-CMDA網が利用できる。
395いつでもどこでも名無しさん:2011/07/22(金) 10:44:24.61 ID:???0
海外の、ってことは芋みたいな感じで国内キャリアだけ遮断してんのかな
396いつでもどこでも名無しさん:2011/07/22(金) 10:44:59.59 ID:???0
つまりこうだろ
ok牧場!
397いつでもどこでも名無しさん:2011/07/22(金) 10:49:54.34 ID:???0
クラウドも本当に必要なデータって大した容量ないからいーけど
動画とか音楽とか大容量なのはどーかと思うわ
398いつでもどこでも名無しさん:2011/07/22(金) 11:02:12.56 ID:???0
>>393
ほんとこれだよな
ぼったくりパケット単価で使い放題と宣伝しておいてアホかと
まともな従量プラン用意してからほざけと
399いつでもどこでも名無しさん:2011/07/22(金) 11:07:17.21 ID:???0
>>384
m9
400いつでもどこでも名無しさん:2011/07/22(金) 11:14:24.09 ID:???0
アメリカは従量制になったけど2GBが30ドルで追加が1GB毎に1GBなら安いな
大半の人は30ドルで済むだろう
Fairなんか1GBで9800円だし
401いつでもどこでも名無しさん:2011/07/22(金) 11:17:47.20 ID:???0
490円のU50ってまだ?
402いつでもどこでも名無しさん:2011/07/22(金) 11:25:38.60 ID:???0
>>394
だとしたらバカとしかいいようがない。
いつも通信方式で涙しているのが今回は逆にほかのキャリアから契約奪えるチャンスなのに。
403いつでもどこでも名無しさん:2011/07/22(金) 11:27:25.78 ID:???0
>>400
アメリカは基本料が結構高い
404いつでもどこでも名無しさん:2011/07/22(金) 12:09:56.70 ID:???0
実際パケット定額が階段状になってる絵は

階段の勾配を急にすべきw
405いつでもどこでも名無しさん:2011/07/22(金) 12:41:16.15 ID:???0
詐欺臭いよなぁ
406いつでもどこでも名無しさん:2011/07/22(金) 12:55:52.81 ID:???0
>追加が1GB毎に1GBなら安いな

追加が1GB毎に2GBなら高い?w
407いつでもどこでも名無しさん:2011/07/22(金) 12:57:57.93 ID:???0
まぁ、個人的には通常はメールだけで、Webを使うときだけ1dayみたいに買えるようにしてくれたらいいんだが、このスレでいうことじゃないな(゜ロ゜)
408いつでもどこでも名無しさん:2011/07/22(金) 14:03:54.94 ID:???0
>>403
そうでもない。
無料通話がほぼ無制限に掛けられる位ついてるし、それが要らないのならプリペイドもあるし。
409いつでもどこでも名無しさん:2011/07/22(金) 14:52:18.87 ID:???0 BE:121047146-2BP(1004)
>>343
プランEじゃダブル定額は無理だし、IS NETをつけないとダブル定額が無理だったはず
>>395
単なるSIMロックだろ
410いつでもどこでも名無しさん:2011/07/22(金) 15:47:17.25 ID:???0
ここも定額なのに通信速度をする場合があるんだろ

お客様間の公平を確保するため、 特にご利用の多いお客様(当日を含む直近3日間の通信量の合計が300万パケット(360MB相当)以上、
または1ヶ月間の通信量の合計が1000万パケット(1.2GB相当)以上 )に対しては 通信の速度を制限する場合があります。
411いつでもどこでも名無しさん:2011/07/22(金) 15:59:35.18 ID:???0
>>408
一番安いのでも$30くらいしない?
412いつでもどこでも名無しさん:2011/07/22(金) 16:05:52.61 ID:???0
2400円
413いつでもどこでも名無しさん:2011/07/22(金) 16:11:02.61 ID:???0
2399円
414いつでもどこでも名無しさん:2011/07/22(金) 16:12:18.02 ID:???0
2398円
415いつでもどこでも名無しさん:2011/07/22(金) 16:22:25.77 ID:qJlqff3v0
もう一声!
416いつでもどこでも名無しさん:2011/07/22(金) 16:25:43.10 ID:???0
20円
417いつでもどこでも名無しさん:2011/07/22(金) 16:32:35.43 ID:qJlqff3v0
やすっ!買った!
418いつでもどこでも名無しさん:2011/07/22(金) 16:59:32.18 ID:???0
仕様では「ベストエフォート上下300kbps」を謳っていますが、箱裏に小さく
「3日間合計で360M、一ヶ月合計で1.2GBで制限をかける場合がある」
と書いてあり、ひとたび上記の制限量に達すると5〜10kbpsと
10年前のモデム以下の厳しい制限をかけられます。

419いつでもどこでも名無しさん:2011/07/22(金) 17:02:19.43 ID:???0
以前はU300と一緒に使用していましたが、やはり他の方のレビューでもあるように
速度が遅すぎて使い物になりません

今回B-mobile fairが出たため、たまの外出時に使用するにはちょうどいいと思い
購入し、使用しましたがセキュリティの設定が初期設定のWEPでは甘すぎたのか、
PCの電源を落としb-mobile WiFiの電源を入れっぱなしにしておいた間に
ほとんどのデータ量を使われてしまい、1GBの限界量が2日でほとんどなくなってしまいました。

B-mobile fairとの組み合わせで使用を考えている人はセキュリティ設定と
PCのバックグラウンドでの通信量を十分把握している人でないと危険だと思います。

420いつでもどこでも名無しさん:2011/07/22(金) 17:08:18.97 ID:???0
そんな情弱極まりないレビューをどこから引っ張ってきたのw
421いつでもどこでも名無しさん:2011/07/22(金) 17:11:56.92 ID:???0
>>420
amazonで見た
422いつでもどこでも名無しさん:2011/07/22(金) 17:24:16.78 ID:???0
>>409
SIMロックなら外国SIMも使えないぞ?
423いつでもどこでも名無しさん:2011/07/22(金) 17:37:02.24 ID:???0

ここって直ぐに制限かけるの?
424いつでもどこでも名無しさん:2011/07/22(金) 17:49:58.83 ID:???0
>>423
最初から制限掛けてるも同然です
425いつでもどこでも名無しさん:2011/07/22(金) 18:15:03.85 ID:???0
>>424
ワロタ
426いつでもどこでも名無しさん:2011/07/22(金) 18:16:34.52 ID:???0
>>411
それは音声の無料通話が沢山付いてるプランでしょ。
データとかだと$100以上払っておけば規定の転送量まで1年間有効だったり、
iPad用なんかは月$14.99/250MBとかもあるし、各種プランに柔軟性がある。
つか、データ転送量に対する値段が日本のキャリアと違って現実的。
427いつでもどこでも名無しさん:2011/07/22(金) 18:24:30.73 ID:???0
携帯業界の値段の決め方とか契約の取り方は新聞業界みたいなもんだしな
428いつでもどこでも名無しさん:2011/07/22(金) 18:26:34.84 ID:???0
テスト
429いつでもどこでも名無しさん:2011/07/22(金) 18:47:08.50 ID:???0

直ぐに制限かけるって糞SIMってこと?
430いつでもどこでも名無しさん:2011/07/22(金) 18:56:05.51 ID:???0
規制はドコモ準拠
調べられないカスは買うな
431いつでもどこでも名無しさん:2011/07/22(金) 20:22:31.05 ID:???0
>>430
糞SIM愛好家?
やっぱ糞SIMじゃん

b−SIMで100〜200kbpsは常時でるかな〜と期待していたら激遅!でした。アクセラに変えて日中10〜50kbps→ウェブ1ページ30秒、メール途中中断しました。早朝5時は650kbps出るので端末不良ではなさそうです。皆が寝てる時間は早いです!と
言われても…人口密集地に住んで居るからでしょうか、田舎の友人に送ります
432いつでもどこでも名無しさん:2011/07/22(金) 20:31:54.93 ID:???0
そりゃ全角半角統一もできないようなやつには扱えないわ
製品の正式名称も書けないみたいだし

というかこっちはイオンプランのスレなんでスレ違い
その程度のことも分からないんだから、やっぱり扱えるわけがない
433いつでもどこでも名無しさん:2011/07/22(金) 20:41:01.40 ID:???0
Aプランだが昼間はVPNのネゴもできないほど細く遅くなったっぽい。
434いつでもどこでも名無しさん:2011/07/22(金) 21:15:16.00 ID:r/ORMv+h0
情弱専用SIM
435いつでもどこでも名無しさん:2011/07/22(金) 21:17:59.46 ID:???0
金も出さずに文句言う
436いつでもどこでも名無しさん:2011/07/22(金) 21:23:09.43 ID:???0
速度欲しけりゃ金を出せ
437いつでもどこでも名無しさん:2011/07/22(金) 21:30:25.59 ID:???0
b-mobileは金出しても速くないだろ。速度欲しいときはドコモのデータSIMを使うさ。
438いつでもどこでも名無しさん:2011/07/22(金) 21:37:30.27 ID:???0
>>437
Fairでもつかえば?
439いつでもどこでも名無しさん:2011/07/22(金) 21:42:48.34 ID:???0
プランCでも糞遅いぞ。
440いつでもどこでも名無しさん:2011/07/22(金) 21:44:42.35 ID:???0
441いつでもどこでも名無しさん:2011/07/22(金) 21:47:37.76 ID:???0
すげー
けどmicroSIMはやめとくれ
442いつでもどこでも名無しさん:2011/07/22(金) 21:52:09.00 ID:???0
ユーザーが増えたからなのか、プランAがウィルコム以下の
通信速度に。最近までは、遅いとは言え、なんとかなって
たんだがな
443いつでもどこでも名無しさん:2011/07/22(金) 22:00:24.40 ID:???0
ウィルコム以下も何も、アンテナの近くならもともとウィルコムの方が速かっただろ

数値を出して比較しなきゃ意味がない
444いつでもどこでも名無しさん:2011/07/22(金) 22:11:39.79 ID:???0
>>438
Fairでも帯域保証してないだろ
b-mobile買うやつは情弱
445いつでもどこでも名無しさん:2011/07/22(金) 22:11:56.04 ID:???0
>>443
ソフトバンクがDL50kbps未満の場所でVPN張れないなあと思いつつ
じゃあAプランでと思ったらAプランもリンクが確立できなかった。
ちなみに数百メートル離れた場所にドコモの基地局が立ってる。
446いつでもどこでも名無しさん:2011/07/22(金) 22:12:27.14 ID:???0
>>433
規制されたんじゃない?
447いつでもどこでも名無しさん:2011/07/22(金) 22:23:10.62 ID:???0
>>446
規制されるほど転送量稼いでないと思う。
実測60kbps位しか出ないから規制かかるほど使おうと思ったらストリーミングで10時間くらい?
でもそんな事したら途中で絞られてリンク切れると思う。
448いつでもどこでも名無しさん:2011/07/22(金) 22:23:26.95 ID:???0
糞SIM愛好家、がんばれ〜

449いつでもどこでも名無しさん:2011/07/22(金) 22:25:17.07 ID:???0
遅い早い以前に、自宅の窓のそばでアンテナ表示が0本だった。
450いつでもどこでも名無しさん:2011/07/22(金) 22:26:58.47 ID:???0
それはドコモに文句言えよw
451いつでもどこでも名無しさん:2011/07/22(金) 22:28:57.49 ID:???0
もういった。
452いつでもどこでも名無しさん:2011/07/22(金) 22:34:57.66 ID:???0
自宅はどのキャリアも不安定で耳に当てた瞬間にアンテナ表示が一本か圏外。
e-mobileはもちろんのことWiMAXもウイルコムも無い。
ケーブルテレビももちろん無くアナログモデムかISDNか4km越えのADSLって場所に住んでる。

そんな場所に住んでいるがなぜか光ケーブルは来ている。
453いつでもどこでも名無しさん:2011/07/22(金) 22:36:21.04 ID:???0
光が来ているなら利用キャリアのフェムトセル入れちゃえよ
454いつでもどこでも名無しさん:2011/07/22(金) 22:38:05.07 ID:???0
>>452
原発村の方ですか?
455いつでもどこでも名無しさん:2011/07/22(金) 22:40:07.20 ID:???0
iPhone付属の四角いUSB-ACアダプターは大変コンパクトにできていますが、出力は、DC5Vで1A。
HW-01Cの付属ACアダプターもDC5Vで1A。
HW-01C付属のmicroUSBケーブルをiPhone付属の四角いUSB-ACアダプターに挿して使用可能なので、
HW-01CとPA-WM3500R(こちらはWiMAXですが、クレードルにDC5Vで1Aと記載)の両方の充電に使用しています。

HW-01Cについて、
バッテリーを抜いてACアダプター給電で使用出来るようにならないかな?
バッテリーが約4時間しか持たないです。
誰かCFW(カスタムファームウェア)を作って下さい。OFW(オリジナルファームウェア)では、バッテリー外しを検出して、通信をしなくなります。
宜しくお願い致します。

プランA最高!
456いつでもどこでも名無しさん:2011/07/22(金) 22:40:21.49 ID:???0
Aプラン、脂肪中〜 参るね
457いつでもどこでも名無しさん:2011/07/22(金) 22:41:31.06 ID:???0
>>452
光は市町村主体でやってるやつか。
458いつでもどこでも名無しさん:2011/07/22(金) 22:43:29.03 ID:???0
>>445
Aプラン規制入ったのかと思って今確認したら普通にVPN接続できたよ。
459いつでもどこでも名無しさん:2011/07/22(金) 22:46:57.96 ID:???0
>>453 その発想はなかった。問い合わせてみる。サンクス。
>>454 県内には原発は無いよ。
>>457 とある人が署名集めてNTTに敷設してもらった。
>>458 夕方からは普通につながるけど昼間はダメっぽい。
460いつでもどこでも名無しさん:2011/07/22(金) 22:51:55.05 ID:???0
九州まだかよおおおおお
461いつでもどこでも名無しさん:2011/07/22(金) 22:53:55.80 ID:???0
>>444
定額データプラン×2回線、Fair×2回線、U300×2回線、Aプラン×2回線もってるから心配御無用。
パケット代も満足に払えない奴は沈黙してろ。
462いつでもどこでも名無しさん:2011/07/22(金) 23:03:43.52 ID:???0
糞SIM愛好家、がんばれ〜
463いつでもどこでも名無しさん:2011/07/22(金) 23:08:18.24 ID:???0
>>461
そんなにSIMあって使いこなせてるの?
464いつでもどこでも名無しさん:2011/07/22(金) 23:08:19.35 ID:???0
>>461
そんなにSIMあって使いこなせてるの?
465いつでもどこでも名無しさん:2011/07/22(金) 23:09:52.40 ID:???0
>>461
そんなにSIMあって使いこなせてるの?
466いつでもどこでも名無しさん:2011/07/22(金) 23:12:33.53 ID:???0
>>444
>>461
つじつまがあっていないのがわからないんだろうか?
467いつでもどこでも名無しさん:2011/07/22(金) 23:13:19.75 ID:???0
>>461
1枚くれ
468いつでもどこでも名無しさん:2011/07/22(金) 23:15:52.95 ID:???0
マジキチ
469 【九電 71.3 %】 :2011/07/22(金) 23:15:55.06 ID:???0
思ったほど遅くないや
九州帰ってどのくらい出るか楽しみ
470いつでもどこでも名無しさん:2011/07/22(金) 23:25:56.30 ID:???0
都心での平日昼休みとか朝夕の通勤時間帯は
通信の引っかかりが顕著だな
待っていれば応答はあるけど待たされる時間で
貴重な昼休みを消費してしまうのでもったいない

休日昼間の郊外では特に問題無いだけに残念

でもよく言われるようにテキストベースのサービス
ならまあまあ使えるから通信コストを抑えたい人は
いいと思う
471いつでもどこでも名無しさん:2011/07/22(金) 23:31:09.11 ID:???0
糞SIMコレクターが多いんだな
472いつでもどこでも名無しさん:2011/07/22(金) 23:38:54.12 ID:???0
>>470
結局それなんだよね。
早いSIMの利点は、人が多くてもそれなりに速度が出ること。

夜中測って数秒差でも、昼休みなら何十秒もしかすると1分以上と遅くなる
473いつでもどこでも名無しさん:2011/07/22(金) 23:43:10.73 ID:???0
moperaU 128K専用SIMを提供してもらえばOKな訳か
474いつでもどこでも名無しさん:2011/07/22(金) 23:45:50.80 ID:vbCkxxqn0 BE:40349142-2BP(1004)
>>422
海外でローミングできるってのは書いてあるが、他キャリアのSIMが使えるとは書いてないと思うのだが
475いつでもどこでも名無しさん:2011/07/23(土) 01:10:16.17 ID:???0
通常時はWiMAXを使用して、WiMAXが圏外の時にはプランAを使う。
そんな動作をしてくれるモバイルルータをどこかで作ってくれ
ないだろうか?
476いつでもどこでも名無しさん:2011/07/23(土) 02:26:13.69 ID:???0
>>475
速度差がでかすぎ。
移動中に使ったら大変な事になりそう。
477いつでもどこでも名無しさん:2011/07/23(土) 03:21:15.84 ID:???0
>>475
>>476
それは速度差の問題ではないよ
WiMAX回線とFOMA回線の切り替えってことだからね
プランAが遅いFOMA回線を使っているということに過ぎない
私の知る限りそのような製品はないが
478いつでもどこでも名無しさん:2011/07/23(土) 03:25:53.29 ID:???0
>>475
W-CDMAとWiMAXをセットでサービスするキャリアが存在しないから無理
EVOはCDMA2000とWiMAXをセットでサービス出来るキャリアが有るからあの組み合わせだし
479いつでもどこでも名無しさん:2011/07/23(土) 03:29:19.86 ID:???0
一瞬EVOとか行けるかなと思ったりもしたが、冷静に考えてみたらあいつSIMなしなんだよなw
480いつでもどこでも名無しさん:2011/07/23(土) 03:41:18.22 ID:???0
そう考えると可能なのはIOとかバッファローか?
481いつでもどこでも名無しさん:2011/07/23(土) 06:34:51.16 ID:???0
そうそう
光ポータブルのWimax版みたいなのがあればなあ
482いつでもどこでも名無しさん:2011/07/23(土) 06:59:26.62 ID:???0
ブラウザなにつかっとんの?
operaminiとか?
483いつでもどこでも名無しさん:2011/07/23(土) 09:14:53.21 ID:???0
コース変更時はお店に出向く必要ありますか?
ネット経由でできますか?
484いつでもどこでも名無しさん:2011/07/23(土) 09:29:25.68 ID:???0
九州みたいに未だ売ってないところでsim手に入れて使う方が
ライバル居なくて帯域制限受けにくいとかあるのかしらん?
485いつでもどこでも名無しさん:2011/07/23(土) 09:32:33.56 ID:???0
>>483
オンラインでできるよ。

>>484
強制アクセラレータだから速度低下については一緒くただと思う。
先日トラブルでユーザー全員影響喰らったし。
486いつでもどこでも名無しさん:2011/07/23(土) 10:30:19.20 ID:???0
このSIMからMNP出来るなら飛びつくのに
487いつでもどこでも名無しさん:2011/07/23(土) 10:46:02.29 ID:???0
MNPしたいなら一番安いプリペでいいじゃないか
488いつでもどこでも名無しさん:2011/07/23(土) 10:46:30.13 ID:???0
そういうバカのことはちゃんと考えてるようだな
489いつでもどこでも名無しさん:2011/07/23(土) 10:48:17.01 ID:???0
MNPする番号が無い・・
490いつでもどこでも名無しさん:2011/07/23(土) 11:03:45.68 ID:???0
そろそろ混雑し始めるとおもってテストしてみたがvpnを確立するのに十回くらいリトライしてた。
ようやく確立したのでテストにビットレート32のラジオを流して3分ほどたつけど途切れない。
491いつでもどこでも名無しさん:2011/07/23(土) 11:38:10.21 ID:???0
通常時はPHSを使用して、PHSが圏外の時にはプランAを使う。
そんな動作をしてくれるモバイルルータをどこかで作ってくれ
ないだろうか?

W-SIMを指す形態ならバッファローで可能だろうと思うんだ。
980円+980円の最弱環境が可能!!

でもradikoも聴けるお。エリアは広いんだお。
492いつでもどこでも名無しさん:2011/07/23(土) 11:39:09.14 ID:/Ry5phNF0
もうPHSいらなくね?
493いつでもどこでも名無しさん:2011/07/23(土) 11:40:25.47 ID:???0
いまVPNが切れたけどWifiも切れたのでモバイルルーター側のトラブルっぽい。
Wifiを手動で再接続、VPNは二回ほど失敗して手動で接続。やはりラジオは途切れない。

…土曜だから人が居ないのか。
494いつでもどこでも名無しさん:2011/07/23(土) 11:48:56.33 ID:???0
PHSは空いているっていうエリアで使う人かもナ
495いつでもどこでも名無しさん:2011/07/23(土) 11:49:42.04 ID:???0
>>493
いるよ。18才のおにゃのこと電話してたよ。関係ないけど。
496いつでもどこでも名無しさん:2011/07/23(土) 11:57:52.52 ID:???0
>>494
アンテナも空いてきたけどなw
497いつでもどこでも名無しさん:2011/07/23(土) 12:37:22.38 ID:???0
>>489
番号は台紙にプリントされてた
498いつでもどこでも名無しさん:2011/07/23(土) 12:43:01.31 ID:???0
>>391
ガラケーとAプラン開通したiPhoneと2台持ちです
ソフバンの契約解除しても不都合無いですか?
499いつでもどこでも名無しさん:2011/07/23(土) 12:47:41.66 ID:???0
>>498
無い
500いつでもどこでも名無しさん:2011/07/23(土) 12:48:55.76 ID:???0
回線が不安定になってきた
vpnが確立できなくなった。直ではラジオが2〜3秒再生と十数秒バッファリングの繰り返し。
あ、こりゃダメか。と思ってたんだけど数分したら何事もなくvpnがつながってラジオが聴ける。
でも相変わらずテキスト系サービスは普通に使える。
501いつでもどこでも名無しさん:2011/07/23(土) 13:10:22.32 ID:???0
回線不安定だろうし固定解約するのは無謀だろ
何分かは電話するだろうし、電話しなくても月1000円ぐらい我慢しろ
502いつでもどこでも名無しさん:2011/07/23(土) 13:24:45.14 ID:???0
>>491
つハイブリ+WiFiSnap+(イオンA)じゃダメなん?
503いつでもどこでも名無しさん:2011/07/23(土) 13:43:54.14 ID:???0
bモバの番号でMNP? なんか関係あるのか?
504いつでもどこでも名無しさん:2011/07/23(土) 13:50:49.19 ID:???0
プランAはVPN張ってもスカイプ無理ですか?
505いつでもどこでも名無しさん:2011/07/23(土) 14:18:32.19 ID:???0
>>504
いける
506いつでもどこでも名無しさん:2011/07/23(土) 14:31:01.38 ID:???0
四国だけど、なんか遅くなった気がする
利用者が増えたから?
507いつでもどこでも名無しさん:2011/07/23(土) 14:31:20.52 ID:???0
>>501
日本語が下手でごめん
iPhone解約しても不都合無いですかということです
508いつでもどこでも名無しさん:2011/07/23(土) 14:47:01.03 ID:???0
509いつでもどこでも名無しさん:2011/07/23(土) 14:50:06.79 ID:???0
>>460
ごめん。思ったよりも潮の流れが速くて…
釜山に着いた。これから向かう。
>>469
オイオイ九州じゃ、
まだイオンプランは使えないんだよ。
510いつでもどこでも名無しさん:2011/07/23(土) 14:53:51.46 ID:DrB+5mSR0
>>509

つりですか?
511いつでもどこでも名無しさん:2011/07/23(土) 15:06:38.75 ID:???0
>>506
今日は速いよ。80kbpsくらい。
平日は最近落ちてきたね。
30〜50くらいやわ。
今かなりのど田舎来てるけど、
繋がってる安心。しかし禿ガラケーは圏外。
イオンSIMスマホは+エリア非対応機種だけど繋がっているのは、禿の電波が弱いのか?
512いつでもどこでも名無しさん:2011/07/23(土) 15:07:44.60 ID:???0
>>505
thk
明日イオン行ってきます。
513いつでもどこでも名無しさん:2011/07/23(土) 15:10:19.18 ID:???0
ワロタ
514いつでもどこでも名無しさん:2011/07/23(土) 15:15:34.05 ID:???0
>>511
「やわっ」てうどん県のひと?
やっぱ速度落ちてきてるんやなぁ
しゃーないな
ハゲは前もってたけど、家のトイレ圏外だったな
パチンコ屋のエレベーターとか
515いつでもどこでも名無しさん:2011/07/23(土) 15:21:30.54 ID:???0
禿が圏外って引っ越した方がいいんでねw
516いつでもどこでも名無しさん:2011/07/23(土) 15:30:13.60 ID:4RazZbM20
九州で使えないってほんとですか
517いつでもどこでも名無しさん:2011/07/23(土) 15:58:43.12 ID:???0
>>509
九州どころか沖縄でも使えるぞ
ドコモの通信網使ってるんだからな

売ってるかどうかは別の話だ
518いつでもどこでも名無しさん:2011/07/23(土) 16:12:45.51 ID:???0
>>516
イオンSIM挿して、SO-02Cとかなら九州や沖縄や北海道でも持ち込んだら使えるよ。
上記エリアでは販売はまだしてないけど。
519いつでもどこでも名無しさん:2011/07/23(土) 16:53:24.72 ID:RRSjFcrV0
テスト
520いつでもどこでも名無しさん:2011/07/23(土) 17:07:51.36 ID:???0

九州で使えないって言ってる奴はイオンsimは
イオンから電波が出てると思ってるんだろ。
521いつでもどこでも名無しさん:2011/07/23(土) 17:19:01.59 ID:???0
インフォメーションテクノロジーに関するリテラシーの欠如だな
522いつでもどこでも名無しさん:2011/07/23(土) 17:27:44.21 ID:???0
>>520
言ってる奴から電波が出ているのは事実だな
523いつでもどこでも名無しさん:2011/07/23(土) 17:37:46.22 ID:???0
情弱以前の問題だな
524いつでもどこでも名無しさん:2011/07/23(土) 17:52:55.98 ID:???0
一瞬えって思った。
来月鹿児島行く予定だったから
525いつでもどこでも名無しさん:2011/07/23(土) 18:02:04.81 ID:???0
>>470
FOMA自体レイテンシ多いしね。

古い人の中にはPCで大昔に使っていた人もいるだろうけど、
事前ダウンロード型のアプリをおすすめするよ。
httpコンテンツのダウンスケールは強制適用なので
そこまで手を出さなくていいぶん、気楽だよね。
526いつでもどこでも名無しさん:2011/07/23(土) 18:04:15.30 ID:???0
他からも似たようなプラン出て競争市場にならないかなぁ
データ通信使い放題(速度は100K制限でもいい)、
IPフォンじゃなく通話できる(無料通話なし、料金割高でかまわない)
これで月額1800円前後ならイオンから乗り換えるわ
527いつでもどこでも名無しさん:2011/07/23(土) 18:09:53.64 ID:???0
>>526
ちょっと前のPHSなら2年限定でそれできたが。
今は方針転換して無理だが。
528いつでもどこでも名無しさん:2011/07/23(土) 18:11:53.59 ID:???P
これか、ハゲの2980円のC01HWか悩む
3000円以上は出せないし縛りも嫌だしね
正直
スマホで使い物になるの?
529いつでもどこでも名無しさん:2011/07/23(土) 18:13:47.41 ID:???0
>>528
使い物になるかどうかはお前の価値観だし、速度が必要ならC01HW買えばいい。
530いつでもどこでも名無しさん:2011/07/23(土) 18:17:54.77 ID:???0
>>503
talkingSIMは他社からMNPも、他社にMNPも出来る。
データ回線のみのSIMは対応してないけど。
531いつでもどこでも名無しさん:2011/07/23(土) 18:31:30.11 ID:???0
>>528
今は006Z/007Zがスパボ一括なら安いんじゃなかったっけ?
と思ったが縛り抜きか

エリアと速度のどちらをとるかだな
2chとTwitter、簡単なWeb閲覧程度なら我慢できる、というのが定評
532いつでもどこでも名無しさん:2011/07/23(土) 19:18:45.24 ID:ClRkZWcx0
これってPCにつないで使うことは可能ですか?
今はwillcomの月980円プランを使っているけど
まもなく2年たつので切り替えたいんだけど同じように使えますか?
ドコモのエリアで使えるのが魅力だと感じています。
533いつでもどこでも名無しさん:2011/07/23(土) 19:22:44.95 ID:???0
使える
スマホでもEasyTetherなど使えば使えるが、バッテリーを傷めるからL-05A買うことオススメ
ヤフオクで100〜1500円ぐらいで買える
534いつでもどこでも名無しさん:2011/07/23(土) 19:24:52.80 ID:???0
もうちょっと高くね?
テザリングしたいなら黒卵かIDEOS
535いつでもどこでも名無しさん:2011/07/23(土) 19:37:47.40 ID:???0
>>523
知らなーい( ̄◇ ̄;)
ログ見るか、ググれば答えは見えてくる!
536いつでもどこでも名無しさん:2011/07/23(土) 19:55:17.97 ID:???0
契約料3150円
ネットブックPCに挿す激安外国製WWANルーター1575円
WWANルーターをSIMフリーにするためのソフト1575円
合計6300円掛かった
もともとyoutubeとかあんまり見なかったし、いざとなれば勤務先でネットできるので、家のISPを解約した
これをペイするまで3ヶ月ぐらいかかる予定

心配してた2chの読み書きも問題ないし、旅行先でもネットが問題なく使えるし、ちょっとイライラするがgoogleマップも使えるので俺には十分
これで月987円は安いな
537いつでもどこでも名無しさん:2011/07/23(土) 20:13:57.96 ID:???0
> ネットブックPCに挿す激安外国製WWANルーター1575円
> WWANルーターをSIMフリーにするためのソフト1575円
これ高くね?
USBのならdocomoの1000円ぐらいで買える気がするけど・・・
538いつでもどこでも名無しさん:2011/07/23(土) 20:18:10.50 ID:???0
>>537
PC内部に挿したかったからね
これでも3ヶ月でペイできるから十分
539いつでもどこでも名無しさん:2011/07/23(土) 21:11:57.13 ID:???0
VPNを使って自宅の光回線orADSL経由で接続するメリットは
アクセラレータで画像圧縮されるのを回避する為でしょうか?
540いつでもどこでも名無しさん:2011/07/23(土) 21:16:23.68 ID:???0
U300で1.2Mを超えても制限されてない俺が通りますよ
541いつでもどこでも名無しさん:2011/07/23(土) 21:26:37.91 ID:???0
>>539
どちらかといえば制限されているストリーム系プロトコルを使いたいとかでは
といってもYouTube見たいとかではなく、せいぜいが32kbps程度のラジオとVoIPでしょ
VoIPもバッテリー面から050付加で待ち受けるものは非実用的
skypeなどのちょっと通話が関の山かと
ラジオもまあ緊急時使用がせいぜいでしょうね、常時使ってたら保たないし

画像収集する人がA100使うかなあ?
いまどきのPC用画像は軽くないですし、運用苦痛では?
家に鯖置いてsshでwgetとかさせた方が時間効率でも精神的にもいいような

この細さでは何らかのダウンスケール処理は必須でしょう
自前でかつてのairproxyのようなものを用意しなくてすむ分、楽でいいと思いますけどねー
542いつでもどこでも名無しさん:2011/07/23(土) 21:30:41.88 ID:???0
制限とか都市伝説なんじゃね〜の?ww
543539:2011/07/23(土) 21:36:58.63 ID:???0
>>541
早速のレスありがとうございます
圧縮回避ではなく、標準だとVoIPやskype等のプロトコルが制限されているのですね…
光回線で、無線LANルーターにVPN設定でIPsecパススルー機能があるのですが、
ルーターの設定をすればサーバーの為にPC常時起動しなくとも、ひかり電話やSkypeを利用出来るのでしょうか?
544いつでもどこでも名無しさん:2011/07/23(土) 21:42:46.38 ID:???0
>>530
talkingSIM買ったこと無いけど、ドコモ転出MNPとして使えるってこと?
545いつでもどこでも名無しさん:2011/07/23(土) 21:51:25.06 ID:???0
VPN対応ルータを内側に置くってことで、光でレンタルされるルータとかは
パススルーしか持ってないはずだし。

VPNでの遅延とか、パケットのフラグメントとかの問題があるプロトコルだと
色々ダメかもしれない。
546いつでもどこでも名無しさん:2011/07/23(土) 21:55:47.27 ID:???0
>>543
ただのパススルーならLAN内にVPNサーバ無いとだめじゃない?
VPNサーバ機能付きルーター使うのが一番楽じゃないかな。
547532:2011/07/23(土) 22:19:30.23 ID:ClRkZWcx0
>533
契約してL-05Aを購入したいと思います。
ありがとうございました。
他に購入するものはないですよね。
「黒卵かIDEOS」も考えましたが
現在、PCにwillcomのをUSBで使っているので
似た使い方のものが良いかと考えました。
548いつでもどこでも名無しさん:2011/07/23(土) 22:21:34.05 ID:???0
>>543
制限といっても優先制御っぽいですね、空いているときは通るようです。
まあ夜中の2時から朝7時までとかで使えても意味はないでしょうが。

パススルーだけでは「そのまま通してあげる」のようなものなので
他の人も書いているようにVPNサーバーが必要です。
ただVPNで回避しても、混雑時には帯域が不足して満足に使えるかどうかは微妙ですね。
テキスト系チャットツール(ircでもicqでもskypeのテキストメッセージでも)や
メールの方が確実ですし、不安定なものを積極的に使いたいとはあまり思わないです。
通常時であれば電話は回線交換網で十分。つまり非常用という建前のお遊びです。

ただVPNを用意しておくのは(DDNSも含めて)コストが安いので
是非検討した方がいいですよ。
非常用という建前もあるし、公衆無線LAN(のような高速環境)を使えばNASからデータも取れますし。
549いつでもどこでも名無しさん:2011/07/23(土) 22:24:20.65 ID:???0
つながらない・・・

HTTP ERROR 500
https://mypage.bmobile.ne.jp/checkout/status
550いつでもどこでも名無しさん:2011/07/23(土) 22:38:54.32 ID:???0
>>541
そのsshもポート制限かけられてるよね。
遅すぎる
551いつでもどこでも名無しさん:2011/07/23(土) 22:58:20.59 ID:???0
激遅、糞シム
ユーザーを舐めるなよ
ボケ
552いつでもどこでも名無しさん:2011/07/23(土) 23:43:05.43 ID:???0
てすと
553いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 00:09:54.90 ID:???0
過去レスでもあったが2chmateで何度も確認メッセージが出て書き込めなくなったよ
今まで普通に書き込めたのに。。。再起動してもだめ。直った人どうやって解決したの?
554いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 00:10:31.97 ID:???0
今300使ってるんだけど使用量的にfairでよさそうだから変えたいんだが
ネットで同じページ開くと同じ使用量になる?
速度で変わったりする?
555いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 00:15:20.26 ID:???0
>>554
スレチ
556いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 00:28:27.19 ID:???0
>>554
死ね
557284:2011/07/24(日) 00:31:09.24 ID:???0
ほつ
558いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 00:49:39.54 ID:???0
AirVideoでPC上の動画再生できますかー
559いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 00:52:06.60 ID:???0
>>553
アクセラレータ的に考えて書き込めないのは寧ろ仕様
560いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 02:21:47.90 ID:???0
てす
561いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 02:23:18.72 ID:???0
2chmateとか知らんけど、2chには普通に書けるな。
運が悪かっただけだろ。
562いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 02:59:16.64 ID:???0
U300が期限切れ&通信速度がもう少し欲しいので、イオンBorCプランを考えています。

ただ実際のところ通信速度はどれくらい出るんでしょうか?
563いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 03:14:08.32 ID:???0
>>562
やっぱりFairでしょ
564いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 03:33:06.06 ID:???0
>>562
C検討するくらいなら素直にドコモ純正いけよ。
565いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 04:20:35.44 ID:???0
>>562
人柱でプランC契約したけど冗談抜きで酷いよ。フル出てプランB並
平日昼は100k↓。混むと10kだ。
休みの日でさえ今まで以上に遅くなってきた。ある意味今後が楽しみだな。
566いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 05:55:18.58 ID:???0
>>562
A以外これに入るメリット無い
567いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 06:11:48.38 ID:???0
>>561
テザリング経由BB2Cだと普通に書き込めるんだが、
IDEOS単体2chmateだと1回で書き込めないんだよ
568いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 06:53:58.21 ID:???0
そういや俺も黒卵経由で書き込み失敗したことないな(Ideos+2chmate)
569いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 08:02:16.96 ID:???0
B、Cへ自由に変更できるって謳っているだけで、「安い」「速い」などとはどこにも謳っていなかった様な気がする。
B、Cをなぜ選ぼうとする?

570いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 08:03:53.29 ID:???0
ホントかどうか書き込みテスト
571いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 08:13:27.79 ID:???P
>>567
イデオン単体のBB2Cやってくれよ。
572いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 08:15:31.02 ID:???0
このSIMをiPad2で使ってる人、

ストレス感じない???
573いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 08:15:33.55 ID:???0
>>562
常時速度が必要なら素直にdocomoでいいと思うよ
今月Cに、試してるけど、来月はAに戻すわ
574いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 08:51:33.04 ID:???0
b-mobileでFelicaを使うことはできますか?
575いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 08:55:49.57 ID:???0
>>574
回線の種類ではなく
端末の機能の有無。

所持端末かいてみる

576いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 09:13:45.87 ID:???0
577いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 09:19:07.43 ID:???0
モバイル上級者も「これだよ」と思わせる実力と可能性がある。って書いてるけどワシは上級者なんや!貧乏、ビンボって言われたけどワシは上級者や!
578いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 09:22:32.74 ID:???0
>>576
イオンSIM使いは
貧乏× これからは、モバイル上級者◯
579いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 09:23:47.82 ID:???0
資本力に頼るか
頭を使うか


無駄に頭を使う暇に小銭を稼げる御仁には必要の無いものなのは確かだな
580いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 09:25:28.87 ID:???0
稼ぎの悪い、納税したくない貧乏人、デフレスパイラルの諸根源

でFA
581いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 09:29:35.69 ID:???0
緊急電話はかけられるんですか?
582いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 09:31:02.07 ID:???0
イオン北海道はやっぱりダメだったさ
583いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 09:40:33.09 ID:???0
>>577
貧乏上級者ですね。
584いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 09:46:54.75 ID:???0
>>583
最上級の貧乏ってことてすか?
585いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 09:47:58.69 ID:???0
>>584
貧乏神「」
586いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 09:49:15.76 ID:???0
キングボンビー?
587いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 09:54:11.76 ID:???0
>>576
>Google Mapアプリ
>まったく地図データがキャッシュされていない場所で1画面分の地図の読み込みに1分以上待たされるのだが、

微妙に嘘ついてるな
流石はソフトバンク系アイチョンメディア
588いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 09:56:56.71 ID:???0
友達から電話がなくなった。。。。。
589いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 10:02:18.73 ID:???0
当たり前だろう
それは元だから
590いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 10:02:40.12 ID:???0
>>576
iTメディアの記事書いた坪山さん、あなたのせいで貧乏上級者にされました。
591いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 10:15:40.18 ID:???0
>>562
今持ってる機種売ってソフバンでも買ったら
エリア狭くなるけど値段はCより安いぐらいでしょ
592いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 10:34:37.75 ID:???0
>>576
我慢はもう
593いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 10:36:16.82 ID:???0
このSIMって白ロム持ってかないと買えないの?
594いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 10:40:28.62 ID:???0
>>593
不要。
クレカと身分証明書を持っていけば買える
595いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 10:41:48.86 ID:???0
>>593
公式位目を通せks
このスレに目を通す前に見るべきだろう
596いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 10:48:08.42 ID:???0
>>594
あり
>>595
すまん読むわ
597いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 11:50:24.54 ID:1oFydMsF0
プランA
+iphone3g ios3.1.3(脱獄)
+speedintensifier(脱獄アプリ)※高速化レベル5
+vanillasurf(高速ブラウザー)
めちゃくちゃ快適!


598いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 12:20:26.54 ID:???0
めちゃくちゃは余分
599いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 12:23:31.17 ID:???0
滅茶苦茶なんだろう
600いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 12:28:56.66 ID:???0
なるほどな
601いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 12:33:18.28 ID:???0
>>597
いいね!
602いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 12:36:50.20 ID:???0
うひょ 買っちゃった
603いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 12:40:56.52 ID:69Q4EYgH0
>>597
リサイクルに貢献してるよ!
この組み合せがiphone3Gならベスト。
おいらも、やってみるかな!
こういう情報ありがたいね!
604いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 12:45:10.46 ID:???0
イオンsimまだ売れてるのかな?
605いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 13:06:10.99 ID:???0
>>603
まちがってもウイルスを貰わないようにね
606いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 13:28:51.57 ID:???0
b選ぶならu300の方がいいんでしょうか?
607 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/24(日) 13:30:28.62 ID:24Eq9UoU0
これの1Dayプランつくって500円くらいで
608いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 13:32:46.69 ID:???0
>>607
500円取るなら当然イオンCだよな
609いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 13:34:43.18 ID:???0
プランA書きこみテスト。
610いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 13:43:51.79 ID:???P
テザリングするならプランC以外無理?
611いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 15:01:39.73 ID:???0
>>610
プランAでもできる。
612いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 15:45:51.32 ID:???0
プランBは動画はキツイ?
613いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 15:57:44.36 ID:???0
プランA 書き込みテスト
614いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 17:45:35.18 ID:???0
18きっぷ乞食のオレには
最適のプランだわ
615いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 17:50:19.82 ID:je+/24BUQ
f-07cでも使える?
616いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 18:08:11.40 ID:???0
貧乏バンザイ!!ww
617いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 18:20:04.78 ID:???0
プランFなら動画OK
618 【九電 85.4 %】 :2011/07/24(日) 18:45:46.99 ID:???0
九州から書き込みテスト
619いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 19:30:16.70 ID:???0
安さは正義
620いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 19:53:58.58 ID:???0
安さは正義(まさよし)
621いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 19:54:47.03 ID:R1qF2N0T0
それは親父の名前
622いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 19:57:48.19 ID:Gpc3vGJ90
質問です。

・My b-mobileからプラン変更可能
ってことは、プランAからプランCに変える際は、
パッケージ料金3150円はかからないってことでおkですか?
623いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 20:04:22.05 ID:???0
>>622
3150円はSIM発行料らしいからたぶんかからない
624いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 20:05:10.13 ID:???0
Androidだけど禿SIM入れてた時は3G認識しなくて音声のみで5日バッテリーもってたのに
こいつを入れたら1日しかもたなくなった。せめて2日もって欲しいんだが。
625いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 20:06:59.32 ID:ytSjhpeA0
そりゃ音声しか使ってなかった時と
データ通信した時とじゃ消費電力も違うだろうよ。
626いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 20:07:30.26 ID:???0
損してもまさよし
627いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 20:12:35.92 ID:???0
>>625
15分に一度1分間通信で9時〜21時、それ以降はスクリーンオン時のみ3Gオンとかやっても
バッテリー喰うからちょっと困る。アンテナ表示バツで常にサーチしてるからなのか。
628いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 20:14:55.86 ID:???0
>>624
端末に文句を言えよ。
b-mobileはtalkingSIM以外は音声回線無いんだから、音声回線の方で電波強度取りに行く端末だとどうしてもバッテリー消費激しくなるんだよ。

(参考) ttp://www.ytsuboi.org/wp/archives/1918
629いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 20:17:21.74 ID:???0
Androidの機種によってはデータ通信のみのSIM入れると音声通話ずっと探し続けてバッテリー消費早いよ
電池使用量で見るとセルスタンバイでものすごいバッテリー消費してる
630いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 20:19:29.07 ID:???0
HTCはデータ通信SIMとの相性が最悪な端末だったり
631いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 20:22:07.42 ID:???0
632いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 20:34:41.97 ID:???0
>>631
似た感じのGreen Powerってのを入れてる。昼間は定期的にメールを受信したいんだよね。
夜はフライトモードでいいんだけど。
633いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 20:37:04.98 ID:???0
>>630
HTCに限らず海外機は割と多いよ。
今書き込みに使ってるこのGT-I9100(UK版)も、U300だとアンテナピクトは立つが、3G通信回線に問題あり表示がでる。
で3Gの通信アイコンは表示されない。3Gデータ通信自体は出来てる。
Motorolaなんかも音声回線無しだとAPに繋ぎに行かないとかあるね。
634いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 20:39:26.63 ID:???0
>>631
現実解だろうけど、それを使うとメールのpush受信を有用できないね
ルータ経由SIMなしAndroidなら、むしろ必須あぷりなんだけど

これから日本通信非音声プランSIM用の端末を買う人は
ドコモ端末以外は買わないように注意してね
635いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 20:43:45.79 ID:???0
HTC FlyerではU300だとアンテナピクトが立たない(×が付く)けど、3G通信アイコンはでる。
ロック画面にデカデカと制限付SIMの表示が出るので、Senseのロック画面からアプリ起動が使えなくなるのが泣ける。
なので、FlyerはtalkimgSIMにしてるわ。
636いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 21:03:20.28 ID:???0
Fair買ってきて、まあ元々iPhoneで2chまとめサイト閲覧アプリしか使わないしいいかと考えていたが、
まとめサイト閲覧アプリって1スレッド0.2~0.4MBくらい消費するんだな・・・ミスった
あとFair使おうって奴はMT2は使うなよ
まとめ記事の一覧取得だけで1MB、1スレッドが1MB以上も消費する
637いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 21:08:50.17 ID:???0
マルチすんなよ
638いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 21:11:18.76 ID:???0
>>630
海外機が悪いんじゃ無くドコモが悪い
ドコモのFOMAは国際標準じゃ無いから
639いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 21:13:59.02 ID:???0
>>638
FOMAは国際標準規格使ってるし、こんなちょっとした規格の範囲内のマイナー違いは
世界中どこででも起こってることだし、FOMAに限ったことじゃない。結局、調査不足で
対応させていない端末メーカーが悪いんだよ。
640いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 21:16:12.45 ID:???0
>>638
またおまえか。何でも国際標準って言えばいいと思ってて気楽でいいなw
641いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 21:18:05.04 ID:???0
>>597
Iphone3g 4.2.1
ベースバンド維持。イオンA
実際3.1.3から上げたが快適。
早速、vanilla入れてみた。
スクロールがカクカクなので、
速攻で消した。speedintensifierは
Fakeclockup入れてるので、いらなかった。ブラウザで体感速かったのは
Opera miniだったが、スマホサイトに認識
されなかった事と、wifiだと快適だが
イオンAだと何故かほぼ接続不可能なほど
重かった。
642いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 21:28:04.65 ID:???0
643いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 21:29:25.08 ID:???0
ミスった
>>637
b-mobileスレでこれ書き込んだのは俺だが、マルチは俺じゃない
誰かが勝手に転載したのか、bb2cで操作をミスったのかどちらか
644いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 21:30:06.21 ID:???0
マルチじゃん
アンカー打っただけで勝ったつもりかよ
645いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 21:30:46.91 ID:???0
と思ったら割りこまれて俺カッコ悪い
646いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 21:33:38.00 ID:???0
禿SIMで何の問題も出ないんだからドコモが悪い
647いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 21:36:46.00 ID:???0
>>639
調査不足って頭おかしいな
元々日本国内向けに作って無い海外機を日本に持ち込んで使用する話なのに気が狂ってるとしか言えない
648いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 21:37:04.75 ID:???0
>>639
端末メーカーにも極東の国内籠もりキャリアのマイナー仕様に対応する義務もないわけで
(そのキャリアから出るものは対応していないと叩かれてしかるべきだが)

誰が悪いわけでもない
回線交換(≠音声)網への接続までケチった日本通信とそれを許容してきたユーザも悪いし
SMSもない3Gデータ網だけの接続を提供するドコモも悪いし
データ網だけの接続に難のあるAndroid側も悪い

いい悪いじゃなく、すでに難のある端末所持者は
上記アプリなど運用でカバーすればいい
これから端末を買う人はドコモ端末を買えばいい

ドコモ端末で問題のある端末、グローバルモデルで問題のない端末があれば
スレで情報共有をすすめりゃーいいんだよ
649いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 21:38:48.07 ID:???0
>>646
禿網MVNOがありますかそーですか
知識ねーやつは一生ROMってろ
650いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 21:41:17.08 ID:???0
>>643
> bb2cで操作をミスったのかどちらか
これならマルチはおまえだよw
651いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 21:42:13.47 ID:???0
つまりドコモ端末でroot取るのが最強ってことだ。
652いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 21:43:50.67 ID:???0
グローバルモデルってのは国際標準で作るのが当たり前
それをベースに各国のキャリア向けにカスタマイズするのが今の世界的な流れ
653いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 21:45:06.78 ID:Gpc3vGJ90
先ほどは返信ありがとです。
モバイル通信は経験がなく追加の質問です。
(サポートへ電話するまで気持ち的に待てないので、
↓の経験あるかたいらっしゃればお願いします。

○イオンSIM でデスクトップPCで通信した猛者いますか?
速度は問いません。

SIM差しドコモ携帯→ケーブル→デスクトップPC

よろしくお願いします。
654いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 21:49:55.17 ID:???0
国際標準とかいうのやめれ
キャリアも端末もどれもこれも準拠していないものなんてないぞ

メジャーマイナーがあってだな
ついでにオプションもあってだな、「標準」なんて簡単にいえねーんだよ

標準厨はグローバルモデルにまで緊急地震速報に対応しろとかいいそうだ
あれだって「標準」だぞw
655いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 21:50:58.38 ID:???0
ideosなら問題なしだが、ドコモだとMMS出来ないから糞だな。
656いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 21:53:27.15 ID:???0
>>653
日本通信のwebくらい見ようぜ
ガラケーをモデム使用で猛者とかいわないいわない

過去スレ見ればbtモデムでスマートループしてるやつが何人もいるぞ
657いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 21:54:24.07 ID:???0
>>646
アフォ?docomo本家のは定額データプランのSIMでも問題起きないんだよ。SMS(音声回線)使えるからな。ドコモのせいじゃねーよ。

強いていえば、>>648のいうようにSMS無しの接続で日本通信に貸してる点はdocomoに責があるかもしれんが。
658いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 22:02:03.97 ID:???0
ドコモのデータ通信SIMのSMSは誰が使うんだろうな
PCのソフト経由とか誰が使うんだこのバカ仕様

と、思っていた時期もありました
いまだとスマホで使えるんだよな
日本国内だとパケット定額外だし、メール普及度がハンパないし
キャリアのデフォ設定がリジェクトだしでオワコン変わらずだが
659いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 22:03:00.99 ID:???0
>>650
いや、bb2cの仕様的に有り得ないが一応書いただけ
それに万が一そうだとしても、意図しないマルチでそんなギャーギャー騒ぐなよ
660いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 22:10:00.44 ID:???0
SMSはパケットじゃないからな
回線交換網で音声の代わりにみみっちいデータを送るだけ
当然非常時は輻輳避けるためにSMSは届かない繋がらない

iモードメールとか未だに先進過ぎなんだよな
タイプシンプルがある段階で国内的にはSMS化石過ぎ
661いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 22:10:50.28 ID:???0
マルチはマルチ
いいわけとか見苦しい
662いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 22:13:19.08 ID:???0
回線交換網前提ってAndroidも古い因習に縛られてんのな
663いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 22:15:22.92 ID:???0
>>634
そういうの使うなら、音声の方でキャリアメール使うべきだね
664いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 22:17:52.21 ID:???0
>>662
海外機だとGSM前提でアンテナピクト立てる奴なんてのもあるぞ。
W-CDMA対応してても日本ではアンテナピクトの立ちようがない。
665いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 22:20:04.41 ID:???0
>>663
データ専用SIMだから二台持ちはほぼ確定ですからねー

だよね?
これだけですんじゃってる人はいないよね?
666いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 22:24:52.38 ID:???0
禿白プランのみだとキャリアメール無しってのもあるが今はSMSでメール受信可能だからな。
667いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 22:25:38.56 ID:???0
禿は最低あり得ない
ところが世界的にはあれが並

茸あうが異常と知ったとき、日本は孤立してんなーとおもた
668いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 22:33:05.64 ID:???0
まあ、イオン専用プラン版talkingSIMがあったら欲しいなーとは思う。
んで、音声側もA〜C三段階で、データ通信のA〜Cとは独立してMy b-mobileから切り替え出来るとなお良いな。
音声Aは定額部分0で通話料完全従量制、BはU300のtalkingSIMと同等とか。
669いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 22:43:28.19 ID:???0
>>666
実際MMS。i.softbankじゃないでしょ?
まあ国際標準だよね、iモードメールはWAPに入っていないはず

というかローカル仕様サービスも現実にあるけど、それにしたって先走りすぎ
ガラケーはあの大きさでFWVGAとかホントどこ行くんだ状態
670いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 22:46:55.32 ID:???0
>>668
金考道 b-mobile SIM U300でBlueSIPフォンを試す!
ttp://okanekangaeru.blog129.fc2.com/blog-entry-252.html
671いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 22:49:04.38 ID:???0
プランF、最高〜〜お前らも早く使え
672いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 22:49:11.81 ID:???0
>>670
IPの癖に電話料金21円も取るのかよ
673いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 22:55:40.62 ID:???0
fair最安はどこですか?
海女?
674いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 22:56:14.64 ID:???0
>>661
お前はいったい何と戦っているんだ
675いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 23:01:29.88 ID:???0
fair厨うぜぇ
巣に帰れ!
676いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 23:15:36.29 ID:???0
プランFってFairのことか
マルチしたりFair君はうざいですなー
677いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 23:31:48.05 ID:???0
>>670
端末GALAXYs+イオンプランA+BlueSIP
で980+630円の一台で完結できる格安スマートフォンを考えています
着信でアプリ起動しっぱなしだから電池が心配なのですが使ってる方どれくらいもつか教えてもらえませんか?
678 [―{}@{}@{}-] いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 23:58:02.04 ID:???P
プランAの細い線で通話できるの?
679いつでもどこでも名無しさん:2011/07/25(月) 00:07:52.94 ID:???0
>>678
どっかで見たことあるな
680いつでもどこでも名無しさん:2011/07/25(月) 00:14:16.92 ID:???0
皆、パスワード変えた?
681いつでもどこでも名無しさん:2011/07/25(月) 00:15:39.73 ID:???0
>>677
blues使ったことないけど、galaxys、a直さし+スカイプとk9常時起動で12時間くらい

しかし、自分の端末は中古なので新品ならも少し持つかもね
682いつでもどこでも名無しさん:2011/07/25(月) 00:52:53.29 ID:???0
12時間って話にならんな。実用で使えんじゃないか。
683いつでもどこでも名無しさん:2011/07/25(月) 00:55:33.87 ID:???0
実際どこかのスレでもそれで050+いけたというレスもあったし
自分もVPNサーバ立ててSIPでIPフォンというのはやってみたい
でも外部からのタダ乗りで高額請求とか聞いてセキュリティ
関係詳しくないからチョットためらってる
684いつでもどこでも名無しさん:2011/07/25(月) 00:58:47.97 ID:???0
fairでスカイプは使えますか?
685いつでもどこでも名無しさん:2011/07/25(月) 01:31:08.14 ID:???0
fairはスレチ
686いつでもどこでも名無しさん:2011/07/25(月) 01:39:25.13 ID:???0
ipのkeepaliveで回線交換並は夢見すぎ
似非pushのgmailもIMAP IDLE(本来はkeepaliveし続ける)だが
keepaliveせず繋がっていると見なして、生存確認コストを削ってる

逆にそういった工夫をすれば一日保つ可能性も出てくる
一方で、それ以外の処理をする余裕などほとんどなかろう
ニートでないなら、現状では二台持ちが現実解
もうこれは2〜3スレごとに語られる定番で鉄板だろ

一台持ちにこだわるならtalkingへ
687いつでもどこでも名無しさん:2011/07/25(月) 03:56:21.26 ID:???0
左ハンドル買ってパーキングで駐車券取りにくいってか
688いつでもどこでも名無しさん:2011/07/25(月) 04:05:55.92 ID:???0
イオンプランAとイオンプランの2台持ち
689いつでもどこでも名無しさん:2011/07/25(月) 05:24:02.03 ID:???0
プランAでSMS送る方法ない?
690いつでもどこでも名無しさん:2011/07/25(月) 06:27:33.63 ID:???0
980円で大丈夫か──「イオン専用b-mobileSIM」徹底検証 (1/3)
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1107/23/news005.html
691いつでもどこでも名無しさん:2011/07/25(月) 06:33:45.59 ID:???0
既出ですけど
692いつでもどこでも名無しさん:2011/07/25(月) 06:50:57.62 ID:???0
980円で大丈夫か──「イオン専用b-mobileSIM」徹底検証 (1/1)
http://blog.goo.ne.jp/19681226_001/e/5142d1d219df60fcf31a59d1cda4e8fa
693いつでもどこでも名無しさん:2011/07/25(月) 07:33:39.26 ID:???0
頭大丈夫か?──「イオン専用b-mobileSIMタイプA」徹底検証 (1/1)
694いつでもどこでも名無しさん:2011/07/25(月) 07:47:32.76 ID:???0
>>641
iphone3Gでios4.2.1にしたら対応アプリは使えるが動きが悪い、ios3.1.3まででしょうね!
695いつでもどこでも名無しさん:2011/07/25(月) 08:27:52.58 ID:???0
>>615
root権限とかどうなっているの?
696いつでもどこでも名無しさん:2011/07/25(月) 08:38:25.89 ID:???0
フェアの検証記事キボンヌ
697いつでもどこでも名無しさん:2011/07/25(月) 09:44:54.03 ID:JzUwYYRc0
>>677
x10 miniで12時間ぐらい。
698いつでもどこでも名無しさん:2011/07/25(月) 10:28:50.70 ID:7IPUWwgK0
MNPが即日でできればいいのに。
699いつでもどこでも名無しさん:2011/07/25(月) 10:39:22.08 ID:???0
>>677
BlueSIPのどこが格安IP電話になるのかよく考えてから出直そう。
700 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/25(月) 10:44:38.11 ID:rNNbqgJW0
980円でスカイプ使えるようにして
701いつでもどこでも名無しさん:2011/07/25(月) 10:56:10.92 ID:???0
>>686
talkingSIMに無料通話分がくっついてる意味がわからない
あれなしにしたら少しは安くならない?
\2000/月(通話は割高な完全従量制、データは100K制限)ならすぐ乗り換える
702いつでもどこでも名無しさん:2011/07/25(月) 11:01:58.57 ID:???O
>>701
ドコモからの貸し出しにミニマムチャージがあるんじゃねーの?
プリペイド携帯も有効期限などでミニマムチャージ分を反映しているんだし、完全従量制とかありえねーのはわかるよね?
050だってどこでも基本料か有効期限だ

その上で高い安いをいうならまだしもねえ
703いつでもどこでも名無しさん:2011/07/25(月) 11:08:27.60 ID:???0
禿同士ではキャリアメールなんて使わないって知ったときは
ちょっとカルチャーショックだったわ
704いつでもどこでも名無しさん:2011/07/25(月) 11:09:59.31 ID:???0
>>702
教えてくれてありがとう。
なるほど。無料通話分ってそういうカラクリでくっついてきてたのか。。。
そうなると2台持ちがやっぱり一番現実的なんだな
705いつでもどこでも名無しさん:2011/07/25(月) 11:55:11.47 ID:???0
>>683
SIPアタックはズブの素人より、俺セキュリティ詳しい、AsteriskでPBXもSIPも滅茶苦茶詳しいんだぜ!!
って奴が被害者になる
Asteriskスレに70万請求来たアホがいたw
706いつでもどこでも名無しさん:2011/07/25(月) 12:15:31.58 ID:???0
Aプラン契約してから玉袋が痒い
707いつでもどこでも名無しさん:2011/07/25(月) 12:23:31.59 ID:???0
>>704
ランニングコスト優先ならそうなるよね。端末が余ってればイニシャルコスト的にも
一台、を優先するならコストは二の次だからtalkingだよねというところ

実際、データスマホ+音声ガラケーの二台持ちの流れがあって
古いガラケーだけど、コンパクトで通話向きで、オサレな端末が
白ロム市場で結構売れてる
(D端末だったり、NWだったり、最近のNスライドとか)
この辺りまだ5000円程度だから流れてるんだろうけど
需給バランス崩れたら値上がるかもねー
さすがに1万越えると、いくらオサレといえども…
708いつでもどこでも名無しさん:2011/07/25(月) 12:26:25.62 ID:???0
被曝してるな
709いつでもどこでも名無しさん:2011/07/25(月) 13:09:56.28 ID:???0
禿同士は画像添付しない限りSMSしか使わんぞ。
710いつでもどこでも名無しさん:2011/07/25(月) 13:10:07.11 ID:???0
>>641
Opera miniでwifiで速くて他の通信手段で劇遅という症状に悩んで、
色々いじくってたけど、プロトコルをSocketからHTTPにしてようやく
やや遅に改善された
711いつでもどこでも名無しさん:2011/07/25(月) 13:29:38.43 ID:???0
そろそろイオンと同等のサービスをビックなり淀などでやってほしいな。
差別化の為に一ヶ月ほど、
新規入会でキャンペーン手数料無料とかなら万々歳だが、そこまでは望まん…
せめてポイントつけてくれれば。
712いつでもどこでも名無しさん:2011/07/25(月) 13:39:34.93 ID:???0
>>706
環々唯
713いつでもどこでも名無しさん:2011/07/25(月) 13:45:20.95 ID:???0
>>711
イオンプランに限らず、007zとか各キャリアは加入者数シェアだけ伸ばしたい
っていうプランや工夫をしてるからそういうパターンではあり得なくないけど…
ここの会社の場合、ある意味アリバイみたいなものだからなぁ。
内情とかの話が漏れ聞こえてくる度に、禿の方がマシって思えてくる気がするw

まぁ980円/月で事実上無制限ってことでは、他に換えられないものがあるが。
714いつでもどこでも名無しさん:2011/07/25(月) 13:51:46.66 ID:???0
>>713
なぁにWILLCOM破綻前後の禿の暗躍ぶりとエリア間引きも臭いもんを感じはするけどね。
715いつでもどこでも名無しさん:2011/07/25(月) 13:54:33.86 ID:???0
都会の人はスマホ用にイオンSIM買うより
wimaxで家の回線と一括にしたほうが良くない?
wifi機器持ち歩きするのが若干めんどいけど
716いつでもどこでも名無しさん:2011/07/25(月) 14:02:14.04 ID:???0
すぐ切れるwimaxなんていらね
717いつでもどこでも名無しさん:2011/07/25(月) 14:06:44.29 ID:???0
オレもプランB,Cにするならいっそwimaxでいいじゃん、とか思ってたんだけど、
wimaxは、まだまだ都内でもエリアが穴だらけらしいね。

モバイル用なんだから、思い立ったときにどこでも使えるって大事だよね
718いつでもどこでも名無しさん:2011/07/25(月) 14:12:35.47 ID:???0
2.5GHzはキツい
719 [―{}@{}@{}-] いつでもどこでも名無しさん:2011/07/25(月) 14:34:56.18 ID:???P
wimax持ち出したら嫁が家でネット出来ないと怒るやん
720いつでもどこでも名無しさん:2011/07/25(月) 14:50:20.93 ID:???0
wimax、興味がある人はtryで2週間お試ししてみるといい。
都内でも建物の奥とか位置によっては繋がり難い。繋がると速いんだが…
今はプランA使ってるが、俺の使い方だとこちらのほうが適している。
721いつでもどこでも名無しさん:2011/07/25(月) 14:55:53.06 ID:???0
エリアとか周波数的に繋がりやすさなら
庭≒茸>>>>禿>>芋>>WiMaxだと思ってる
速さなら WiMax>芋>>WHS庭>茸>>WHS以外庭>禿
722いつでもどこでも名無しさん:2011/07/25(月) 14:56:56.32 ID:???0
WiMAX+プランAだと隙が無くて良いね


プランA契約してないけどw
723 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/25(月) 14:57:01.85 ID:2IV6uWRW0
wimaxは窓際専用
724いつでもどこでも名無しさん:2011/07/25(月) 15:01:22.70 ID:???0
>>721
ドコモは、最近平均速度下がってる
逆に禿は、平均速度が上ってる
混雑部での改善が進まないからいまだに遅いイメージが有るけど速い地域は、ドコモより確実に速いから平均を押し上げてる
725いつでもどこでも名無しさん:2011/07/25(月) 15:02:57.94 ID:???0
速くなってるのかは知らないが繋がらないんじゃな
726いつでもどこでも名無しさん:2011/07/25(月) 15:21:12.49 ID:???0
ヤフオクやってりゃ、BBモバイル210円とプランAで十分だろ。
727いつでもどこでも名無しさん:2011/07/25(月) 16:13:01.07 ID:???O
>>724
過疎地はね
率にすれば最低キャリア変わらず
728いつでもどこでも名無しさん:2011/07/25(月) 16:56:01.00 ID:???0
>>724
それ昔からずっと聞くんだけど雑誌のレビューだと相変わらずソフバンぼろぼろでドコモ独り勝ちなのはなんで?
何処情報よー
729いつでもどこでも名無しさん:2011/07/25(月) 17:33:47.82 ID:???0
>>728
その手の雑誌は、金貰って記事書いてるから鵜呑みにしちゃダメ

実際の所本当に禿がボロボロならなんで毎月ドコモから禿に万単位でMNPで移動してるのよ?
730いつでもどこでも名無しさん:2011/07/25(月) 17:37:51.10 ID:???0
安い iPhone 無知 白い犬
731いつでもどこでも名無しさん:2011/07/25(月) 17:40:02.76 ID:???0
禿は何から何までダメなわけではないでしょ。ただ本気で電波改善する気がないだけでさw
732いつでもどこでも名無しさん:2011/07/25(月) 17:42:11.26 ID:???0
アホンのおかげだろうな
マジでアホンなかったら禿は脂肪だし
シムロック解除反対に必死になるわけだ
733いつでもどこでも名無しさん:2011/07/25(月) 18:02:13.99 ID:???0
>>729
ITmediaなんてソフトバンクグループなのにドコモやauから金貰ってるんすか?
すげぇっすねww

一般消費者は速度まで気にしてない
734いつでもどこでも名無しさん:2011/07/25(月) 18:04:20.21 ID:???0
金が出ればいいんじゃね?w
735いつでもどこでも名無しさん:2011/07/25(月) 18:13:28.88 ID:???0
>>733
潰れそうになった所を禿が買った会社で禿に対しての反発をいまだに持ってるからな
736いつでもどこでも名無しさん:2011/07/25(月) 18:14:18.14 ID:???0
キリッ
737いつでもどこでも名無しさん:2011/07/25(月) 18:20:20.58 ID:???0
こんなとこでまで禿叩きしてる奴は流石にキモい
738いつでもどこでも名無しさん:2011/07/25(月) 18:21:17.92 ID:???0
ガラケー使ってる人は速度は気にしなくても繋がらないとは思うだろうね
そしてスマホに変えて速度も気になるようになる
739いつでもどこでも名無しさん:2011/07/25(月) 18:24:46.34 ID:???0
禿叩きってか>>724が根拠不明の禿擁護したから荒れてるんじゃねーの
普通なら流されて終了なのに
740いつでもどこでも名無しさん:2011/07/25(月) 18:25:58.51 ID:???0
これまでのまとめ

WiMaxは速いけど繋がらないという表を作る

禿は速くなってるよ ドコモは遅くなったけどね!

繋がらないし速くなったってどこ情報だよ

じゃあなんでdocomoからMNPするんだよ!

@安い @iPhone 無知 お父さんに惚れて
741いつでもどこでも名無しさん:2011/07/25(月) 18:26:08.55 ID:???0
荒れるから終了終了
エリア最高速度最低値段最安のイオン最強
742いつでもどこでも名無しさん:2011/07/25(月) 18:29:41.34 ID:???0
WIMAXは生活エリアでは大体繋がるのだけど、
いざ仕事で使うと使い物にならない
都心部ても、特に高いオフィスビル(10F以上)では接続できない

2ヶ月使って速攻やめたw
家や通勤中に使う分には、安くて満足度高かったよ
743いつでもどこでも名無しさん:2011/07/25(月) 18:40:25.26 ID:???0
>>710
余談だが
Opera miniでプロトコルの設定ってあったっけ、と探しても無くて
Opera mini6.1から6に下げたら出てきた。
android(Galaxy S)だと6.1から設定が隠されてしまうようだ。
744いつでもどこでも名無しさん:2011/07/25(月) 19:18:16.40 ID:???0
>>731
これからウィルコムのアンテナばんばんSBのと交換するからある程度改善すると思う
そのかわりウィルコムは悲惨になるよ。今CMに乗せられて加入してるやつどうするんだろ…

俺はアンテナ交換がある程度進んだらSBはウィルコムを用済みなんで潰すと思う。
ウィルコム客はそのままキャンペーンでSBに取り込み…
745いつでもどこでも名無しさん:2011/07/25(月) 19:47:46.55 ID:???0
ウィルコムの誰とでも割は安く見えて2500円もするからどうなんだろうなあれ
全部10分で切ると仮定して各社Sプラン75分と同じぐらい。
やっぱここの民はドコモ民多いね。

http://lh4.google.co.jp/teraitakeshi/RyxB3pgJPeI/AAAAAAAAAEs/ERR55Kp8aI4/s400/orange-blue-100.gif
746いつでもどこでも名無しさん:2011/07/25(月) 20:04:17.67 ID:t2//u6jB0
イオンsimすごく目立たないところにおいてあった。
2ちゃんとかみて知ってる人じゃなければ絶対買わんな。
747いつでもどこでも名無しさん:2011/07/25(月) 20:07:15.82 ID:???0
もしかして貧乏人調査のためのプラン?
748いつでもどこでも名無しさん:2011/07/25(月) 20:08:08.00 ID:???0
>>744
あれは調整失敗すると周囲の基地局の足を引っ張る罠が…
749いつでもどこでも名無しさん:2011/07/25(月) 20:09:45.49 ID:???0
A契約してきた
店頭に広告ひとつなかったから焦ったぜ
750いつでもどこでも名無しさん:2011/07/25(月) 20:14:32.37 ID:???0
iPhoneで使うと電池がよく持つようになった
751いつでもどこでも名無しさん:2011/07/25(月) 20:54:50.09 ID:???0
契約してきました〜
752いつでもどこでも名無しさん:2011/07/25(月) 21:12:29.33 ID:???0
今日19時過ぎ東海道下り、2chすら満足に落ちてこん。
イオンの帯域がいっぱいなのか、そもそもドコモがいっぱいなのか。
土日はまったく問題なかったんだがな〜。
753いつでもどこでも名無しさん:2011/07/25(月) 21:36:51.75 ID:???0
オレ天王町で契約したが
最寄り駅から離れてる上に
携帯販売売り場がフツーのスーパーとは別館になってて気付かなかったw

なんで別館なんだよwww
754いつでもどこでも名無しさん:2011/07/25(月) 21:40:06.78 ID:???0

激遅中
755いつでもどこでも名無しさん:2011/07/25(月) 21:41:07.29 ID:???0
>>753
パチソコで大当たりしすぎると、帰る時に「こちらへどうぞ」って別館呼ばれるだろ。言わせんな恥ずかしい。
756いつでもどこでも名無しさん:2011/07/25(月) 21:51:42.14 ID:???0
教えてください。
イオンプランSIMが使えるモバイルルータで、
外部機器への給電機能を持つものってありますか?
サイクリング等に持っていって、ルータとして使用しないときに
携帯の外部バッテリーとして使用したいのですが。
ググってもそれらしいものが見当たりませんでした。
757いつでもどこでも名無しさん:2011/07/25(月) 21:57:13.01 ID:???0
>>756
ルータータイプではそんな物は存在しない
Androidタブレットにはその機能が付いたものが存在するけど
758いつでもどこでも名無しさん:2011/07/25(月) 22:00:02.26 ID:???0
>>710
おおdクス!!
速くなったぞ。驚速。
後はやっほーのPCサイト強制ジャンプ
だけなんとかならんかのう。
759いつでもどこでも名無しさん:2011/07/25(月) 22:01:21.14 ID:???0
>756
素直にeneloopのモバイルブースターを持ち歩け。
760いつでもどこでも名無しさん:2011/07/25(月) 22:09:28.79 ID:???0
>>756
俺は中華充電機を持ち歩いてる。
http://p.akibaoo.co.jp/05/commodity_param/t/0/ctc/04090000/shc/0/cmc/4528483050139/
中のバッテリーが18650なんで自転車のライトと共通だから都合がいい
遠出の場合、予備の18650を複数装備する。
使い方間違えると爆発するから注意ね。

モバブーはおそらくこの18650を2本内蔵してる。
761756:2011/07/25(月) 22:33:27.77 ID:???0
みなさんアドバイスありがとうございます。
やはりそういったものはないのですね。
極力持ち物を減らしたかったのですが、
外部バッテリーを使う方向で考えてみます。
762いつでもどこでも名無しさん:2011/07/25(月) 23:09:01.02 ID:???0
昨日(24日)レイクタウン内でイオンsim入れたXperiaが全然ネットに繋がらなかった。でもSB のデザイアは普通に繋がった。何故だろう?
763いつでもどこでも名無しさん:2011/07/25(月) 23:17:11.05 ID:???0
>>762
圏外病の可能性が有るね
またかって言われるけどFOMAは国際標準じゃないためにいろいろな不具合が有って現在も放置されてるから時々挙動がおかしくなるの
知ってる人は知ってるけど知らない人は知らない話
764いつでもどこでも名無しさん:2011/07/25(月) 23:20:02.38 ID:???0
またっすか
765いつでもどこでも名無しさん:2011/07/25(月) 23:25:09.31 ID:???0
>>764
まったす
766いつでもどこでも名無しさん:2011/07/25(月) 23:28:14.15 ID:???0
前に「どの辺が国際標準に準拠してないのか詳しく教えてください。ソース付きで」
と言ったら何の返答もしなかった例の人か
767いつでもどこでも名無しさん:2011/07/25(月) 23:48:42.10 ID:???0
>>763
詳しくないから教えて欲しいんだが、国際標準で不具合の無い通信網はどこなの?
768いつでもどこでも名無しさん:2011/07/25(月) 23:53:52.23 ID:???0
そろそろ荒らし報告しとくかな
いい加減ウザくなってきた
769いつでもどこでも名無しさん:2011/07/25(月) 23:54:37.05 ID:???0
同じ場所で繋がる端末と繋がらない端末があって、電波の挙動がおかしいってなんだよ。

電波が端末を選ぶのかよw
770いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 00:01:22.15 ID:???0
>>766
お前みたいな粘着質の人しか覚えてないんじゃね?w
例のってwwwww
771いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 00:07:49.98 ID:???0
>>768
この板って2chのninja機能対応だったはずだから、忍法帖無効化させればいいんじゃね?
772いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 00:13:01.95 ID:p8D532zw0
この時間でも快適@九州
広島まで買いに行った甲斐があるというもの・・・
773いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 00:56:49.28 ID:???0
docomoの土下座(REGZA)一括4800円はアンテナ問題なく使える?
割引棄てる事になるけど番号保存使って分割扱いができれば丸貧だな
774いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 00:58:52.19 ID:???0
ここに居る奴は、例外無く安く使えりゃ良い奴ばかりなんだから国際標準とやらなんか関係ないだろ
それを荒らしとか訳判らん
一体何と戦ってるんだ?
775いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 00:59:17.83 ID:???P
プランAは、
2ちゃんはサクサク見れて、
ミクシーは何秒か待つ感じと予想したんだけど、そんな感じ?
776いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 01:08:20.68 ID:???0
>>770
彼の言う例の人ってのは、"国際標準じゃ"で検索かけると同じことを繰り返す粘着質の人の事だと思われます。
以上レポっす。
777いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 01:20:39.45 ID:???0
>>772
このまま九州で発売されないといいね。
778いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 01:39:23.07 ID:???0
北海道イオンはなんでだめなんですか?
779いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 01:40:03.08 ID:???0
個人的にデータ通信はとりあえずこれでOKだ
後は音声だけ
780いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 01:44:11.50 ID:???0
>>779
茸のプランSSか禿のホワイト、どっちかお好きな方をどうぞ。
781いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 01:59:03.74 ID:???0
AUという選択はないのかw
782いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 02:12:10.29 ID:???0
プランBとCの間にもう一つ欲しい。
2速と3速の間が離れすぎなカブも4速化したのいうのに
783 【九電 56.2 %】 :2011/07/26(火) 02:14:40.42 ID:???I
本当安定してるわ九州
784 【九電 56.2 %】 :2011/07/26(火) 02:14:58.90 ID:???I
本当安定してるわ九州
785いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 02:17:14.11 ID:???0
安定してたら連投する訳がない
786いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 02:49:26.72 ID:???0
大事なことだから2回言ったんだろ
787いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 04:13:47.85 ID:???I
>>785
ナイスツッコミ。
788いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 04:14:45.05 ID:???0
アクセスする度にIPが変わりまくるのは改善して欲しい気はする
数分間維持してくれるだけでも2chの問題は防げるはずなんだが。
789いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 04:25:58.92 ID:???0
>>788
じゃあ倍出してU300買えばいいじゃん
790いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 04:34:28.02 ID:???0
>>789はバカ。
791いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 04:37:52.11 ID:???0
じゃあ倍出してU300買えばいいじゃん(キリッ
792いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 04:56:47.06 ID:???0
なんでこんな時間に伸びてるんだよ
自演か
793いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 05:06:17.43 ID:???0
自演してるのはお前だろ
794いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 05:10:36.84 ID:???0
fair連呼で相手にされなくなったから次はU300か
キチガイの考える事はよくわからんな
795いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 06:01:56.32 ID:???0
夏がくーればおもいだすー
796いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 06:16:53.42 ID:???0
>>781
魅力の全く無い減収減益さんを選ぶ必要が見出だせない
797いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 06:33:44.46 ID:???0
今の速度ならプランB→1480円、プランC→1980円が妥当だな。
798いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 06:51:45.96 ID:???0
U300の価格を考慮して2500円、切り替えのメリットを考えると2980円は妥当だと思う
しかしCよ、お前は駄目だ
799 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/26(火) 06:56:18.02 ID:zxhQSeCT0
プランB
400キロもあるのにスカイプ使えないの
ほんとに
800いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 07:09:18.49 ID:???0
Aプランにしたら友達から電話がなくなりました。
801いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 07:34:43.65 ID:???0
>>796
指定通話定額といふオンリーワンな魅力は一応ある
802いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 07:43:48.84 ID:???0
規制かかったのって
表示かなんかでわかるの?
803いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 08:26:21.09 ID:???0
>>750
確かに電池もつな。androidとは元々もちが違うからかも。
804いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 08:38:57.91 ID:???0
Aプランにしたら彼女できました。
805いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 09:13:12.55 ID:???0
それ彼氏の間違いある
806いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 09:36:07.78 ID:???0
>>758
まさかと思うが、Yahoo最下部にある
 
表示 モバイル | パソコン

を切り替えていないとかじゃないよね?
807いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 10:05:47.01 ID:wNu2yYA10
Doccica U300の期限が切れたんだけど、>>1のSIMを買ってきてDoccica U300に差し込めば使えるの?
808いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 10:05:55.90 ID:???0
本体に挿して圏外処理されずにバッテリーがもつ機種の情報を挙げていこうぜ。
809いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 10:11:16.83 ID:???0
>>808
X01HT
810いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 10:23:04.74 ID:???0
>>808
rooted、カスタムROMも明記でな
811いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 10:32:23.54 ID:???0

プランAでDSのWi-Fi対戦は出来るんだろうか?
812いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 11:04:06.07 ID:???0
Aプランにしたら彼女から電話がありません
813いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 11:16:54.59 ID:???0
まさかとは思いますが、この「彼女」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
814いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 11:27:26.40 ID:???0
夏ですな
815いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 11:38:00.40 ID:???0
Aプランにしたら10キロやせました
816いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 11:45:25.56 ID:???0
>>812
イオンプランは通話できねーだろとマジレス…
817いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 11:57:56.07 ID:???0
イオンプランにしたらいいものが食えるようになりました
818いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 11:58:40.66 ID:???0
>>815
そしてAカップに
819いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 12:23:13.63 ID:???0
こんなに禁煙パイポ世代が多いとは驚き
820いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 12:35:24.35 ID:???0
私も銀座で1億拾ったら980円プランみたいなサービスを開始したいです
821いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 12:45:40.34 ID:???0
書きこみできな、A
822いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 12:47:32.31 ID:???0
プランAですが
黒卵経由のwifi接続と
端末にSIMセットでは速度違いますか?
823いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 12:53:21.47 ID:???0
>>822
若干黒卵が不利だな
824いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 13:04:30.79 ID:???0
>>823
そうですか〜〜サンクスです
iphone使いなんですが、通常はwifiのみで使用
980円ならAプラン使ってもいいかなとw
海外サムスンミニでも購入して使うか
黒卵で迷ってます
825いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 13:05:23.20 ID:???0
>>527
今でもできるぞ
https://store.willcom-inc.com/ec/faces/cmdprdw003994/
これ契約してadesとかの端末に挿して使う
826いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 13:17:06.73 ID:???0
>>820
普通にdocomoので契約するっす、、、
827いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 13:40:15.90 ID:???0
>>824
simロック外せばええやん
828 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/26(火) 13:41:13.12 ID:bK/mLQcP0
一日プランつくってよ
普段はWimaxでいいんで
829いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 14:49:35.35 ID:???0
>>827
それも考えたが電話使えなくなるし
悩むとことです
830いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 15:05:28.47 ID:???P
ワイマックスはバスくらいの速さでも、移動中は途切れまくり。
イオンSIMがよい。
831 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/26(火) 15:32:51.54 ID:edNPolJE0
だがおそい
832いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 15:38:53.95 ID:???0
wimaxそんなぶつぶつ切れるのか
イオンSIMと併用するのがいいのかね
833 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/26(火) 15:40:22.43 ID:edNPolJE0
窓際はWimax最強
これはこれで手放せない
834いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 15:43:36.49 ID:???0
そうか、それを聞いて安心した
キャンペーンが今月一杯で終わるから契約しようと思ってたんだ
835いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 15:45:01.82 ID:???0
>>829
全部買えばええやん
836いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 15:54:21.54 ID:???0
Aプランの人って彼女の声を聞きたくないんだ
いないから関係ないか。。。。
837いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 15:59:05.93 ID:???0
>>795
いかれた厨ー荒れるスレー
838いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 16:01:28.13 ID:???0
わろた
839いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 16:19:52.13 ID:???0
@bmobile_jci: http://www.j-com.co.jp/corp/recruit/k_reseller.html 日本通信では契約社員を募集しています! お気軽にご応募ください。


お前らが日本通信を変えるんだ・・・!
840いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 16:48:53.70 ID:???0
基本給19万円って…。
841いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 16:55:07.21 ID:???0
>>840
専門職でもない資格なしの事務職なんてそんなもんだろ。
842いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 17:23:18.20 ID:???0
怖いとしか思えない
843いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 17:50:21.74 ID:???P
自宅で充電すること十年、ついに本気を出す時が来たな
844いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 17:50:47.84 ID:???0
Yahooのプロ野球速報と画像カットで
オークションのチェック、他同等の情報チェックのみ使用限定ですが、
Aプランで十分でしょうか?
845いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 18:02:13.17 ID:???0
余裕で十分おk
846いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 19:15:08.42 ID:???0
>>833
> 窓際はWimax最強
> これはこれで手放せない
窓際族ってこと?
847いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 19:34:56.43 ID:???0
昼休み時間帯は遅くてダメだね
もう人が増えないようにネガキャンしないとだめかもしれんね
848いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 19:40:19.26 ID:???0
>>839
1000000000000通応募した
849いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 19:48:43.00 ID:???0
北海道だが、イオンsim待ちきれなくてu300の8ヵ月版を買った。
速度は常時300前後で安定してるので満足してるし、
たかだか月数百円の差で待つ位なら、u300買った方が良いわ。
850いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 20:20:31.76 ID:???0
酸っぱい葡萄的な(´;ω;`)ブワッ
851いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 20:38:03.50 ID:???0
そんな事よりさ、昨日の夜に、会社の上司にキャバクラに連れて行って
貰ったんだよ。
俺と上司は数人の可愛い女の子に囲まれて楽しく飲んでたんだよね。
しばらくしたら上司が携帯を取り出して
「いいもの見せてあげるよ」
とニヤニヤしながらスマホの中からbモバイルのSIMカードを出したんだよね。
女の子達は
「キャー!スゴイ!これってトーキングSIMのプラチナだよね?」
なんて騒ぎまくり。
上司はニヤニヤしながら俺に
「おまえはどこのSIM使ってるのか?ま、せいぜいU300くらいだろ」
とニヤニヤしながら見下す。女の子達も大爆笑。
俺は渋々スマホを取り出し、中からイオンプランAのSIMを出した。
時が一瞬止まった・・・
次の瞬間女の子達が俺を囲むように群がり
「うそ・・まさかイオンAのSIMを見れるなんて・・bモバのプラチナの
比じゃないわ・・・」
と震えながら見つめる。店内の他の客、女の子も俺の周りに群がる。
みんな口々に 「初めて見た・・」「凄いステータスカードだ」と騒ぎまくり。
上司は輪から外れて唇を噛み締め涙を流している。

そのままイオンのSIMをそっとスマホに戻し、一人コッソリと店を後にした。
この後、俺は店の女の子全員をお持ち帰り。朝までズッコンバッコン。
イオンのSIMをまんこに突っ込んだりもしてやった。
突っ込まれた女の子は
「ああ〜ん!これがホンモノのSIMの快感だわ!おまんこの中で輝いてるわぁ〜」
と失神。
ホントどえらいカードだよ。
852いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 20:43:13.42 ID:???0
アホすぎるw
853いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 20:43:36.33 ID:???0
見た目で区別つくんか
854いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 20:57:32.61 ID:???P
プランAで初カキコ
855いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 21:03:58.19 ID:???0
女を失神させる程の威力かよ早速買ってくるわ
856いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 21:08:15.39 ID:???0
857いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 21:16:02.29 ID:???0
>>856
これだったら007Zのがいいわ・・・
858いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 21:18:37.99 ID:???0
せめてスマホに刺せるの持って来いや
859いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 21:20:24.74 ID:???0
>>856
エリア糞のイーモバとかいらんし。
B、Cは公称に近い速度さえ保証してくれれば十分選択肢に入る。
今のままじゃ他のプランがどうのこうの言う前に、はなから問題外だが。
860いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 21:20:58.06 ID:???0
EMってPHSみたいなエリアカバレッジのやつのこと?
861いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 21:24:32.18 ID:???0
>>856
熱烈歓迎。
日本通信のネットワーク負荷が
下がるじゃないか。
862いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 21:43:40.92 ID:???0
何処でも繋がるってのがいいのになぁ
863いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 21:44:22.54 ID:???0
黒卵買おうと調べてたら、変な売人いたんだが
http://rating9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=hiromaty0607&role=seller&filter=1

入札一人目に安く売ってるみたいだけど何?自演?

詐欺にしては安すぎるし
864いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 21:45:47.00 ID:???0
とりあえずお試し10日間のU300使っているけど

家にvpn接続してping打つが・・・2000ms超えか・・・
常用はかなりつらい

vpnでひかり電話つないでみたけど・・・声が通らず

Aプランでも100kbps安定して出たら神なんだけどね
865いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 21:47:03.15 ID:???0
プランAしか価値はない
866いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 21:58:42.20 ID:???0
自称情強御用達のプランA
867いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 22:01:56.05 ID:???0
>>866
プランAで情強レベルの情報集めるのつらいぞ。速度的に。
868いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 22:08:23.54 ID:???0
>>851
の真実

「うそ・・まさかイオンAのSIMを見れるなんて・・bモバのプラチナの
比じゃないわ・・・」
と震えながら見つめる。店内の他の客、女の子も俺の周りに群がる。
みんな口々に 「初めて見た・・」「凄いステータスカードだ」と騒ぎまくり。
上司は輪から外れて唇を噛み締め涙を流している。
女の子達は、こっそり電話番号が書いた名刺をYシャツのポッケとに押し込んでくる
そして俺の耳元で囁く
「あなたの電話番号を教えて♪」 
しかしAプランの俺は・・・・頭が真っ白になった。
869いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 22:09:59.79 ID:???0
テキストレベルなら大丈夫ですありんす

図解がないと理解できない情弱は巣に帰って籠ると幸せになれるでやんす
870いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 22:12:43.06 ID:???0
>>963
よく見ろ、即決になってるだろ、俺もそいつから買ったよw
イオンWAON3万ポイントで買えばよかったと後悔してるところだ
871いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 22:20:07.81 ID:???0
WiMAXとプランAで禿iPhoneを幸せに使ってます。黒SIMは銀SIMに変更して電話専用ガラケーで。
872いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 22:26:54.47 ID:???0
(´・ω・`)ショボーン
873いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 22:51:47.81 ID:???0
>>863
別に変でもないじゃん。
即決だし値段も普通だし。
妙に高騰してたのが異常なだけで元々そんなもんだし。
874いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 22:55:39.77 ID:???0
>>836
875いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 22:56:43.34 ID:???0
>>863
何がおかしいの?
落札者の取引履歴をみても、疑わしい点はないけど。
そのうち赤ロム化されたらアレですがね
876いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 22:58:46.01 ID:???0
>>863
そう言えば一時期秋葉で1580円とかで投げ売りされていたらしいが。
つまり出品者がテンバイヤーだと告発したいのか?
877いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 22:59:30.79 ID:???0
連投おつかれ
878いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 23:02:01.36 ID:???0
転売ヤー潰したいなら警察に通報すれば良いよ
こいつ古物商持ってないのに転売目的で売ってるって

相手して貰えないだろうけど
879いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 23:21:02.26 ID:???0
古物は一般人から買い取りするのに必要なだけ
盗品なんかの流通を懸念してるだけだから
別に転売するのに必要ない
880いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 23:40:51.88 ID:???0
>>878
他人から買い受けて他人へ売却するのには古物商は要るけど買い受け時の相手方が商人の場合は原則として相手方による
メーカーから仕入れるような一般的に新品とみなされる場合は必要ない。それを転売するのも自由
中古品の場合でも相手方は古物営業許可を取得している必要がある
それを誰かに転売する場合は反復、継続的に取引を行っていれば必要とされる
どのくらいかという尺度は曖昧
古物営業許可も前無しなら2万円ほどとヤフオクの出品垢用意して適当に出品してる事実を作って無店舗営業形態で申請すれば許可は出る
所轄署によっては何かと捗る情報が貰えたりする


881いつでもどこでも名無しさん:2011/07/27(水) 05:33:52.09 ID:???0
古物商とUSBの話はラジオ館跡地でやってくれ
882いつでもどこでも名無しさん:2011/07/27(水) 07:05:07.46 ID:???0
今朝も彼女から電話がない、、、、、
883いつでもどこでも名無しさん:2011/07/27(水) 08:24:01.30 ID:???0
>>882
最初からいないだろw
884いつでもどこでも名無しさん:2011/07/27(水) 08:30:58.10 ID:???0
>>1
大体公式ツイートってなんだよ。
きちんと商品説明しろよ。

主婦なんだろ?イオンなんだろ?
それでなんでホームページや商品パンフで説明せずにツイッターなんだよ。
主婦が買うとは思えんが、もし主婦が買って当てが外れたら怖いぞ〜〜w
885いつでもどこでも名無しさん:2011/07/27(水) 09:53:16.79 ID:???0
プランAを使っている方々に質問です。

プランAにIDEOS買って
株やFXの取引はスムーズにできますか?
スマホを持っていないので購入したいのですが
docomoとか普通に入ると月々7000円近くかかるので
できるかぎり安く運用したいです。
886いつでもどこでも名無しさん:2011/07/27(水) 09:58:18.32 ID:???0
貧乏人が株やるな
887いつでもどこでも名無しさん:2011/07/27(水) 10:04:41.82 ID:???0
デイトレードとか細かい値動き見て買うのはしんどいけど、普通に注文して買うのは出来るよ。
888いつでもどこでも名無しさん:2011/07/27(水) 10:07:32.87 ID:???0
取引はスムーズでも監視は無理だろうな
889いつでもどこでも名無しさん:2011/07/27(水) 10:11:37.06 ID:???0
負けまくってるからケチってるんだろ
察してやれ
890 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/27(水) 10:11:49.60 ID:btFP+Ac00
光以外でスムーズにできるわけねー
891いつでもどこでも名無しさん:2011/07/27(水) 10:27:34.56 ID:???0
WiMAXはデイトレード出来てる
892いつでもどこでも名無しさん:2011/07/27(水) 10:46:08.90 ID:???0
>>885
プランAを使ってるけどIDEOSは持ってない。
893いつでもどこでも名無しさん:2011/07/27(水) 11:05:42.86 ID:???0
画面小さい過ぎるんですよね
894いつでもどこでも名無しさん:2011/07/27(水) 11:14:27.17 ID:???0
>>886-893

ありがとう
負けまくってる(泣
wimaxはパソコンで使ってたんだけど
建物の中だと入る日と入らない日の差がありすぎて、
あるいは同じ建物内で一週間、毎日、すぐ切れてしまって使い物にならないというので
解約しちゃった

wimaxのほうが良いのかな でも使うのは建物の中・・・
895いつでもどこでも名無しさん:2011/07/27(水) 11:23:45.59 ID:???0
>>885
注文してから3分後に約定するよw
896885:2011/07/27(水) 11:57:24.96 ID:???0
>>895

ギャーッ!!
897いつでもどこでも名無しさん:2011/07/27(水) 12:14:16.64 ID:???0
致命傷ワロタww
898いつでもどこでも名無しさん:2011/07/27(水) 12:18:29.09 ID:???0
アホすぎる
899いつでもどこでも名無しさん:2011/07/27(水) 12:26:02.53 ID:???0
そんなケチなことを(しようと)してるから負けるんじゃ…?
900いつでもどこでも名無しさん:2011/07/27(水) 12:30:20.59 ID:???0
wimaxがダメなら芋とか他の使えばいいんじゃね
それでもダメならしらね
901 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/27(水) 12:36:15.44 ID:87k/n01T0
Wimaxが最強だって10M以上普通にでるし
902いつでもどこでも名無しさん:2011/07/27(水) 12:41:38.31 ID:???0
いや、繋がるんならそれでいいけどさ
903いつでもどこでも名無しさん:2011/07/27(水) 12:43:02.51 ID:???0
最近WiMaxのスピードも落ちてきたんだよなぁ
904いつでもどこでも名無しさん:2011/07/27(水) 12:45:13.12 ID:???0
パチ屋と一緒
サービス期間終了したら後は回収、ボッタクリ
905いつでもどこでも名無しさん:2011/07/27(水) 13:02:19.97 ID:???0
>>903
wimaxから速度取ったら何も残らないぞw
906いつでもどこでも名無しさん:2011/07/27(水) 13:04:01.21 ID:???0
そういえばwimax開始当初自宅で12M出てたが1年後は6Mになってたな
907いつでもどこでも名無しさん:2011/07/27(水) 13:08:56.19 ID:???0
>>894
mifiのSIMはどう?
docomoのスマホ買ってブチ込めば月4000円で通常の回線と同じ速度で使える
まあdocomoの普通の回線自体が速いかどうかは・・・
908いつでもどこでも名無しさん:2011/07/27(水) 13:10:41.30 ID:???0
>>907
同じ速度?出ません はい
909885.894:2011/07/27(水) 13:12:00.74 ID:???0
>>907

mifiってあるんだ ありがとう
4000円ならdocomoより安い
知らなかった ぐぐってみる

wimaxが、建物の中であんなに使えないとは思わなかったんで
これが大きな誤算。
910いつでもどこでも名無しさん:2011/07/27(水) 13:17:30.56 ID:???0
>>908
mifi公式サイトQ&Aより

通信速度に制限はありますか?
通信速度に制限は設けておりません。
911いつでもどこでも名無しさん:2011/07/27(水) 13:22:31.75 ID:???0
>>908
もしかして普通の回線=有線LANと勘違いさせちまったか
すまん
docomo回線の通常契約と同じ速度っていうこと
u300みたいに制限されないってこと
912いつでもどこでも名無しさん:2011/07/27(水) 13:26:27.64 ID:???0
WiMAXは震災以降ユーザーが増えすぎた
復旧に持ってかれて回線増強できるような資金もないと言う噂だし
こないだの二周年も結局何もなかったし
913いつでもどこでも名無しさん:2011/07/27(水) 13:33:59.44 ID:???0
勘違いしてる人がいるみたいなのでまずここを見てください
【DoCoMo MVNO】MiFi 3Gデータ通信SIMカード
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1285940641/l50
914いつでもどこでも名無しさん:2011/07/27(水) 13:53:12.63 ID:???0
縛りプレイは好きな俺だが
DTIとMIFIは断る

915いつでもどこでも名無しさん:2011/07/27(水) 14:01:38.24 ID:???0
>>913
えーと、ようつべとかストリーミングが制限されるから制限だらけだYOってこと?
実際使って見ると制限なんてなく、ようつべやらニコニコやら普通に見れるらしい
(mifi ストリーミングでグクればいくらでも出る)
もちろん使い過ぎれば制限はかかるかもしれないが
というかここはイオンスレなのでこれ以上ツッコミがきてもスルーします、スマン
916いつでもどこでも名無しさん:2011/07/27(水) 14:09:40.15 ID:???0
いやえっとMVNOだからさ・・・まぁいいや 買うといいよオススメ!
917いつでもどこでも名無しさん:2011/07/27(水) 14:35:13.88 ID:???0
>>916
wimaxは移動中繋がらない、softbankは論外、docomoはMVNOだからだめって・・・
んなこといったらあとauぐらいしかねーぞ
918 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/27(水) 14:45:11.46 ID:87k/n01T0
Wimaxは窓際のいい位置を確保してつかうもの
やっぱ10メガオーバー最高だよ
919いつでもどこでも名無しさん:2011/07/27(水) 16:06:28.94 ID:???0
>>905
その通りだな。
サービスエリアも都市部に限られているし。
肝心の都市部でも、サービスエリアは穴だらけだけど。
WiMAXの基地局は携帯電話の基地局に比べたら、出力が小さいし、2.5GHz帯を使ってるし。
FOMAの基地局なら、800MHz帯や2.1GHzを使ってるから有利だし。
920いつでもどこでも名無しさん:2011/07/27(水) 16:31:49.46 ID:???0
>>917
いやmifiは料金の割に・・・ってことだよ
921いつでもどこでも名無しさん:2011/07/27(水) 16:31:55.83 ID:???0
>>884
イオン専用のSIMのお支払い方法はクレジットカードでの引き落としとなります。100kbpsでgooglemapは厳しいです、、
http://twitter.com/#!/bmobile_jci/status/79120792608190465
はい、イオン専用のSIMにはアクセラレータが適用されます。Skypeは月額4,980円のものでしか実質利用は困難な状況です。
http://twitter.com/#!/bmobile_jci/status/79071999024037889
はい、4,980円のプランはプラチナサービスとほぼ同じ仕様です。androidマーケット以外のダウンロードサイトは速度が出にくい場合があります。ほか、100kbps、400kbpsはテキストデータ以外は重たく感じる場合があります。
http://twitter.com/#!/bmobile_jci/status/79104176973553664
922いつでもどこでも名無しさん:2011/07/27(水) 19:04:10.60 ID:???0
>>921
さすが消費者に近いイオン
いいことばっかり言うと叩かれるの知ってる
923いつでもどこでも名無しさん:2011/07/27(水) 19:12:33.14 ID:???0
ポンコツ通信は、いいことしか言わないからな
924いつでもどこでも名無しさん:2011/07/27(水) 19:17:25.71 ID:???0
この時間帯のパケット詰まり醜いな

プランA
925いつでもどこでも名無しさん:2011/07/27(水) 19:43:05.76 ID:???0
人多すぎだからもう増えんな
926いつでもどこでも名無しさん:2011/07/27(水) 20:12:20.77 ID:???0
プランCで300kすら出てないぞ。どんだけ人増えてんだ。
927いつでもどこでも名無しさん:2011/07/27(水) 20:18:17.62 ID:???0
ウィルコム黒耳1480円で安定通信
2chも一発で書けるし

ただ地方移動中はプランAは必須だなあ
併用してもたいした金額じゃないけど

928いつでもどこでも名無しさん:2011/07/27(水) 20:20:56.81 ID:???0
980円のやつすごいと思ったので評判を見に来た
いろいろ情報を書き込んでくれ
929いつでもどこでも名無しさん:2011/07/27(水) 20:22:34.04 ID:zWZFw6pX0
ウィルコムはスマホ切捨てなんだろ?
選択肢にならない
930いつでもどこでも名無しさん:2011/07/27(水) 20:25:54.58 ID:???0
過去ログ嫁
931いつでもどこでも名無しさん:2011/07/27(水) 20:26:59.75 ID:???0
ウィルコムは「どこでもWifi」が980円/月だったら
考えるんだが…モバイルルータが無いのが痛い。
932いつでもどこでも名無しさん:2011/07/27(水) 20:42:24.25 ID:???0
灰鰤がルーターの代わりになるよ
プランAのSIMも挿せるし
933いつでもどこでも名無しさん:2011/07/27(水) 20:52:08.94 ID:???0
>>932
初代03はルータの代わりになりますか?
934いつでもどこでも名無しさん:2011/07/27(水) 20:54:14.36 ID:???0
>>926
その不満を解消するのがfairです。
935いつでもどこでも名無しさん:2011/07/27(水) 20:55:54.83 ID:???0
>>931
ウンコムはアンテナ絶賛削減中。
一昔前は辺鄙なとこでも意外と電波入ったもんだが最近はサッパリだめ。
SA/PAでさえまるっきり圏外でアンテナナシ、なんてもの増えた。
今からウンコム加入するとか自殺行為だとオモ。
936いつでもどこでも名無しさん:2011/07/27(水) 20:57:45.14 ID:???0
@bmobile_jci: 【記事紹介】通信の質か料金か SIMフリーで競争激化:日本経済新聞 http://t.co/D5FdMR4
937いつでもどこでも名無しさん:2011/07/27(水) 21:24:00.88 ID:???0
>>936
>イオンは6月、SIMフリーのスマホに差し込んで使う、割安料金を組み込んだSIMカード販売を始めた。
>通信速度はドコモなどの10分の1以下だが料金も6分の1。スーパー14店舗で販売したところ1週間で5000枚前後が売れ、品切れした店舗が続出。
>今月は取扱店を全国200店舗以上に拡大した。音声通信できるカードの販売も検討している。


TalkingA100くるー??
938いつでもどこでも名無しさん:2011/07/27(水) 21:25:26.25 ID:???0
>>937
幾らかにもよるよなぁ。
939いつでもどこでも名無しさん:2011/07/27(水) 21:38:35.75 ID:???0
>>937
おぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ、音声プラン来るんか。すげー。しかしMNPするかどうか悩む。
940いつでもどこでも名無しさん:2011/07/27(水) 21:49:03.38 ID:???0
通話もできたら安いだけがとりえだったウィルコム終了の悪寒
941いつでもどこでも名無しさん:2011/07/27(水) 21:59:07.65 ID:???0
ウィルコム持ってる人ってオタかカップルしか見たことない
オタが移住するとカップルのみになるのか
942いつでもどこでも名無しさん:2011/07/27(水) 22:05:44.57 ID:???0
Aプランではyoutubeなど動画では制限がかかるそうですが、
・全く見られない
・遅いけど我慢してキャッシュすれば見られる
のどちらですか?それとも全然見当外れ?
943いつでもどこでも名無しさん:2011/07/27(水) 22:06:08.89 ID:???0
>>940
通話定額も通話パックも無料通話分も無いのにバカ売れすると思う?
944いつでもどこでも名無しさん:2011/07/27(水) 22:10:01.08 ID:???0
>>942
はい、見当外れで見られません。
u300でも見られません。
945いつでもどこでも名無しさん:2011/07/27(水) 22:19:46.16 ID:???0
>>942
回線速度以上のビットレートは全部手元に落としてからじゃないと見られないよ
めっぽう運が良くて80~90kbps、混雑時三分の一以下の回線で見ることのできる動画なんて今時無いと思う
当然全部落ちてからなら見られるけどメガバイト単位のサイズの動画を落とすのにかかる時間を考えたらやる気もなくなると思うけど
946いつでもどこでも名無しさん:2011/07/27(水) 22:28:10.82 ID:???0
動画のダウンロードは10kbpsに鬼規制されます
947942:2011/07/27(水) 22:31:46.56 ID:???0
>>944
やっぱりダメですかね・・・

>>945
情弱なうちの妹は今日日ダイヤルアップを使っておりまして。
ダイヤルアップよりまともに動画が見られれば満足なのです。

>>946
ダイヤルアップの方がましみたいですね・・・w
948いつでもどこでも名無しさん:2011/07/27(水) 22:40:09.68 ID:???0
テレホーダイ最強説
949いつでもどこでも名無しさん:2011/07/27(水) 22:40:56.26 ID:???0
固定回線をなぜ引かない
950いつでもどこでも名無しさん:2011/07/27(水) 22:48:36.21 ID:???0
今時固定回線は引けんやろ
951いつでもどこでも名無しさん:2011/07/27(水) 22:49:37.61 ID:???0
>>947
イー・アクセスの格安ADSLを入れればいいのに・・・
エリア外ならしょうがないけど。

>>950
ダイヤルアップだから固定電話はあるんでしょ。
952いつでもどこでも名無しさん:2011/07/27(水) 22:53:39.68 ID:???0
釣られた
953いつでもどこでも名無しさん:2011/07/27(水) 22:57:50.87 ID:???0
高速通信のISDNより速いのになんでskypeが使えないんだよ
954いつでもどこでも名無しさん:2011/07/27(水) 22:59:46.69 ID:???0
そこで禿芋007ZかWiMAXですよ。
955いつでもどこでも名無しさん:2011/07/27(水) 23:07:44.78 ID:???0
そろそろ次スレのシーズンだが、また独自スレ立てるの?
Fair君が暴れるからどうせ6スレが立つんだろうけど
956いつでもどこでも名無しさん:2011/07/27(水) 23:11:47.24 ID:???0
>>937
無料通話とかいらんから1980円くらいで頑張ってほしい
TalkingA100
957いつでもどこでも名無しさん:2011/07/27(水) 23:26:50.01 ID:???0
立てたよ
【日本通信】イオンプラン専用 6店舗目【b-mobile】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1311776761/
958いつでもどこでも名無しさん:2011/07/27(水) 23:55:55.60 ID:???0
↑の方で株アプリの動作ね
今日仕入れたんで明日iphoneのSBIアプリ
10秒テック動くかどうか確認してやるよ
なびすけ というアプリは問題なく動作したぞ
959885.894:2011/07/27(水) 23:59:13.11 ID:???0
>>958

報告お待ちしてます♪
960いつでもどこでも名無しさん:2011/07/27(水) 23:59:36.78 ID:???0
SBIはiphoneアプリの方が遅いのは言うまでも無い。
961いつでもどこでも名無しさん:2011/07/28(木) 00:20:31.06 ID:???0
>>958-959
同じくiPhone版だけど、iSpeed(楽天証券)、マネックストレーダーは使えてるよ。
あと株コムもおk。ただしマネックスは起動時にDLするファイルが重い。
962いつでもどこでも名無しさん:2011/07/28(木) 01:48:49.78 ID:???i
さっさと九州上陸してくれ・・・
963いつでもどこでも名無しさん:2011/07/28(木) 02:50:28.77 ID:???0
>>962
今のところイオンニューコムからしか出てない。そしてイオンニューコムはほぼ全店から出ている。
九州にしろ北海道にしろニューコム以外から出れば初だが、出るなら近々だろう。
近々出ないなら話が具体化していないかもしれんな。交渉中とか。
964 【九電 55.3 %】 :2011/07/28(木) 03:02:29.61 ID:???I
本州行ったついでとかに買ってくればいんじゃん?
965いつでもどこでも名無しさん:2011/07/28(木) 03:11:13.93 ID:???0
それ答えになっていない。
誰でも分かるしそれでいいなら来い来い言わんだろ。
966いつでもどこでも名無しさん:2011/07/28(木) 03:27:34.93 ID:???0
ほんこん行ったついでにsimフリiphone買って
ほんしゅう行ったついでにイオンA買えばええやん
967いつでもどこでも名無しさん:2011/07/28(木) 03:43:33.53 ID:???0
>>963
ニューコムとトークオンの関係がわからない
旧サティに行ってニューコム探したけど見つからない
店員に聞いたら「え?携帯はトークオンしかないですけど?w」
968いつでもどこでも名無しさん:2011/07/28(木) 04:13:10.10 ID:???0
>>945
貧乏でプランAしかないのでやる気だけはある
見たい動画があれば待つのは平気
キャッシュ中は他のことやってればいいし
969いつでもどこでも名無しさん:2011/07/28(木) 05:44:52.27 ID:???0
どれくらい待つか分かっててレスしてんのかよ
970いつでもどこでも名無しさん:2011/07/28(木) 06:38:31.59 ID:???0
動画は邪魔パケット攻撃受けるからプランAはもちろん
全プランで不可能だ。早朝だけは大丈夫みたいだが。
駅近とかならウィルコムが200K位出る場所もあるから
そっちがいいかも。遅いが制限は全くない。
971いつでもどこでも名無しさん:2011/07/28(木) 06:54:20.13 ID:???0
じゃあ、ウィルコムを一ヶ月だけ試してみるか
972いつでもどこでも名無しさん:2011/07/28(木) 06:57:33.11 ID:???0
プランCで低画質ならyotubeなんとか見れるぜ。
まともに使ったら速攻で制限食らうのでやらないが。
プランAで動画見たりするからますます全体として絞られるんだろ。
長時間のradikoもアホ(俺だけかもしれんがwifi経由でも聞けるので3G経由でやる必要もない)
973 【九電 57.0 %】 :2011/07/28(木) 07:32:43.48 ID:???I
現在取扱い店舗数205で、夏には260に拡大らしいから
もうすぐ来る?
974いつでもどこでも名無しさん:2011/07/28(木) 07:43:01.10 ID:???0
>>973
沖縄に?それとも北海道に?
975いつでもどこでも名無しさん:2011/07/28(木) 08:37:23.54 ID:???0
yotubeもみられない
電話もかけられない
こんなシムで満足か?
976いつでもどこでも名無しさん:2011/07/28(木) 08:39:18.75 ID:???0
動画規制は仕方がない
977いつでもどこでも名無しさん:2011/07/28(木) 08:43:47.44 ID:???0
ウィルコムを使っていて、最近はデータ通信の速度が低下するんよ。
原因は、通話端末のばら撒きで、通話優先で絞られてるから。

アンテナ撤去はするが、設備投資しないからな。
速度が出る場所は限られ、こりゃ「ホットスポット」ですわ。w

解約したよ。
978いつでもどこでも名無しさん:2011/07/28(木) 08:44:56.98 ID:???0
小さい画面で動画見るの楽しくないから
979いつでもどこでも名無しさん:2011/07/28(木) 08:47:13.71 ID:???0
歩きながら動画なんて見れないしなぁ。
落ち着ける場所だとwi-fiがある場合も多いし、まぁあんまり困りはしない。
980いつでもどこでも名無しさん:2011/07/28(木) 08:50:11.23 ID:???0
テキストとメールならAで十分
重いサイトや動画は家やwi-fiで
981いつでもどこでも名無しさん:2011/07/28(木) 09:00:32.25 ID:GmA8g5Ix0
2ちゃんとメール専用SIM。
それで980円(初期費用除く)
982いつでもどこでも名無しさん:2011/07/28(木) 09:10:02.47 ID:???0
>>973
九州と沖縄足すとちょうどそれぐらいだな…
983いつでもどこでも名無しさん:2011/07/28(木) 09:32:35.90 ID:???0
>>973
8月末までにお願いしたい
速攻契約する@宮崎
984いつでもどこでも名無しさん:2011/07/28(木) 09:56:16.76 ID:???0
>>983
来ないからさっさと18きっぷ使って本州に遠征しなよ
985いつでもどこでも名無しさん:2011/07/28(木) 09:59:49.56 ID:???0
APPのSBIアプリ
5秒更新でも問題なく動作してる
余裕持って10秒更新でいいんじゃない
986いつでもどこでも名無しさん:2011/07/28(木) 10:38:07.21 ID:???0
9月にu300切れるから、それまでにトーキングu100もしくはu100をbモバからだしてほしい
手数料馬鹿馬鹿しいし、プリペイドのほうがいいや
987いつでもどこでも名無しさん:2011/07/28(木) 10:45:09.72 ID:???0
>>984
特急王国宮崎なめんな
988 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/28(木) 10:47:29.89 ID:QkjgFJhA0
これよりプリペイドもっと安くして
989いつでもどこでも名無しさん:2011/07/28(木) 10:53:12.12 ID:???0
>>987
うちの妹が宮崎に嫁いだ
想像を絶する秘境らしいな
俺も一度だけ行ってみた事がある
よーわからんかったからちょっと有名だという
鳥仙だか粋仙だかいうやきとり屋で
やきとりだけ食って通過した
ちょうどたまたま地鶏が切れたとかで
普通のニワトリ食わされてやんの
宮崎くんだりまでやってきといてw
俺バカスw
990いつでもどこでも名無しさん:2011/07/28(木) 11:07:39.20 ID:???0
>>990
飯は美味いし自然は豊かで県民は全体的にまったりしてるからマジでお勧め
宮崎にないものといえばウィルコム店と仕事ぐらいだ
991いつでもどこでも名無しさん:2011/07/28(木) 11:12:42.10 ID:???P
そのまんま東に見捨てられた宮崎か
992いつでもどこでも名無しさん:2011/07/28(木) 11:29:25.25 ID:???0
酪農壊滅したけどまだ農作が残ってるじゃないか
993いつでもどこでも名無しさん:2011/07/28(木) 11:32:59.55 ID:???0
>>975
4000円なら文句言うけど
994いつでもどこでも名無しさん:2011/07/28(木) 11:52:39.34 ID:???0
>>967
確かにニューコムでは全店イオンSIMを売ってる(品切はありうる)が、
ニューコムだって全イオン店舗に入ってる訳じゃない。
入ってない店舗はニューコム以外の業者が入っているか、全く入ってないかだ。

だから、さらに別のイオン店舗で扱うとしたら、
ニューコムがそこに新規に出店するか、別業者が扱うようになる必要がある。

日本通信は260店舗くらいでと予告しているが、ニューコム自体は200ちょっとしかない。
だからこの残りがどうなるかだが、あてがあって言ってたのか、単なる願望だったのかは分からない。
待てど暮らせど扱う店舗に上積みがなけりゃ、後者だろうなあ。
995いつでもどこでも名無しさん:2011/07/28(木) 11:54:10.96 ID:???P

996いつでもどこでも名無しさん:2011/07/28(木) 11:55:53.72 ID:???0
SH-10Bにイオンsim差して987円でスマホデビューしました。
以前willcomの980円を使ってパソコンでネットしてましたが、スマホの方がストレス少なく使えますね。
画像なんかを圧縮してくれてるおかげだと思います。

ただ、なぜか2chに書き込みできなかったので、パソコンから光を通じて書き込みました。

とりあえず、彼女や友人にもこの980円すすめる予定。
997 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/28(木) 11:56:55.08 ID:I3H9q6QI0
安いけどいまいち使い道がない
998いつでもどこでも名無しさん:2011/07/28(木) 12:14:02.20 ID:???0
>>997 おまえさんが道具を活かせない低能なのは俺達のせいじゃないからどうしようもないぞ?
999いつでもどこでも名無しさん:2011/07/28(木) 13:09:54.95 ID:???0
次スレ頼む

1000いつでもどこでも名無しさん:2011/07/28(木) 13:11:05.48 ID:T8GLkCWj0
いただきます。
とっとと次スレ立てろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。