docomo 定額データプラン Part25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつでもどこでも名無しさん
○FOMAでPCのデータ通信が定額になるサービスについて語りましょう。

□データ通信製品一覧
  http://www.nttdocomo.co.jp/product/data/

□定額データプラン接続手順
  http://www.teigaku-docomo.net/manualsetting/index.html

□ドコモ コネクションマネージャ ダウンロード
  http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/application/foma/connection_manager/index.html

□前スレ
  docomo 定額データプラン Xi(クロッシィ)Part24
  http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1297737818/
2いつでもどこでも名無しさん:2011/06/25(土) 11:56:18.37 ID:???0
1乙
2ゲトズサー
3いつでもどこでも名無しさん:2011/06/25(土) 13:05:08.44 ID:???0
テンプレもろくに作れないゴミスレだなあ
4いつでもどこでも名無しさん:2011/06/25(土) 14:52:50.74 ID:???0
ここはキャッシュバック情報用でおk?
5いつでもどこでも名無しさん:2011/06/26(日) 16:07:55.46 ID:???0
JoshinでXi契約で50000ポイント
6いつでもどこでも名無しさん:2011/06/26(日) 18:22:33.23 ID:???0
>>5
どこのジョーシン?
7いつでもどこでも名無しさん:2011/06/26(日) 18:26:30.88 ID:???0
ショーケン
8いつでもどこでも名無しさん:2011/06/26(日) 18:28:39.19 ID:???0
愛知と岐阜で確認
9いつでもどこでも名無しさん:2011/06/26(日) 19:50:19.30 ID:???0
>>8
中部地方うらやましいな
千葉の俺の地域ではPC割引3万なんて糞みたいなキャンペーンしかやってなかったよ
10いつでもどこでも名無しさん:2011/06/26(日) 20:32:23.63 ID:???0
>>9
だよな。
俺は商品券4万円×2回線で妥協した。
11いつでもどこでも名無しさん:2011/06/26(日) 22:19:52.08 ID:???0
エイデン50000ポイント。Xiでやってるぞ。
12いつでもどこでも名無しさん:2011/06/27(月) 00:38:23.99 ID:???0
>>11
どこのエイデン?
13いつでもどこでも名無しさん:2011/06/27(月) 00:55:34.66 ID:???0
>>12
エイデン系携帯屋が入ってる店舗全店。東海地方。
14いつでもどこでも名無しさん:2011/06/27(月) 08:16:06.21 ID:???0
ゴミをさっぴいたら実質20000ポイント
15いつでもどこでも名無しさん:2011/06/27(月) 11:48:41.90 ID:???0
もうこうなったら高速バス乗って名古屋までクロッシー契約しに行こうかな
16いつでもどこでも名無しさん:2011/06/27(月) 11:59:08.86 ID:???0
乞食もつらいな
17いつでもどこでも名無しさん:2011/06/27(月) 23:34:39.25 ID:???0
月末のセールはまだか
18いつでもどこでも名無しさん:2011/06/29(水) 19:54:27.13 ID:???0
エイデン本店で五万ポイントで契約してきた。ポイント付けるのにカード代2100円を払ったけど意味わかんない。
隣のおっさん乞食が店員を馬頭して笑えだが、ここの店員は作業の手際が悪すぎww

今はスタミナバイキングで焼肉を食べているんだがまずすぎてジュースばっか飲んでるww

by 東京都民
19いつでもどこでも名無しさん:2011/06/29(水) 19:55:27.52 ID:???0
都心にエイデンなんてないだろ
20いつでもどこでも名無しさん:2011/06/29(水) 20:04:37.29 ID:???0
エイデン本店って書いてだろ。
おまえはチョンかww
21いつでもどこでも名無しさん:2011/06/29(水) 20:05:45.97 ID:???0
古事記参りだろ、言わせんな恥ずかしい
22いつでもどこでも名無しさん:2011/06/29(水) 20:09:00.49 ID:???0
違うわww
実家に帰省中名古屋に寄ってたまたまこのスレ情報があったら契約しただけ。
本当脊髄反射でレスすんな。
アホww
23いつでもどこでも名無しさん:2011/06/29(水) 20:36:31.01 ID:???0
エイデンなんて東京にないよ。
24いつでもどこでも名無しさん:2011/06/29(水) 23:41:44.65 ID:???0
淀やビックに慣れてると、エイデンの対応は気が利かないなって印象
25いつでもどこでも名無しさん:2011/06/30(木) 21:31:24.16 ID:Q4fXH4KfO
滋賀なんだが、パソコンで株取引をやりたくて(携帯では不便になってきたので)、xiが欲しいが、京都や大阪行かないとキャンペーンみたいなのしてないのかな?
26いつでもどこでも名無しさん:2011/07/01(金) 06:02:18.91 ID:???0
>>25 滋賀のどの辺りなのか知らないが、
滋賀ヤマダ や K's は チェック したのか!?

あと xi の サービスエリア にいつ入るのか分からないから、
通信速度を求めるなら、本領発揮しないまま2年経つかも知れんし、
FOMA の速度で耐えらなければ、すぐ他のが欲しくなるかも知れないけど。


ところで Apple 取り扱い店舗なら、Apple PC もいけるので、持ち歩くなら、
MacBookAir が、ダントツ薄くて、「比較的に」軽くて性能もあって安いので、
もうすぐ出るこれの新しいのにして、DSP Windows ぶち込んで使うのがオヌヌメ。

CB目的なら、同じ系列量販店でも各店舗ごとに若干CB違ったりするし
同じ店舗でも、週末や月末とか日によっても違う所や、
聞く店員によってルールも違うことがあるらしいから、
結局、自分で適当に探すしかないのかも・・・

デマ かも知れんが、CBの多いUSBタイプでも
店員によっては基本NG の iPadも OK だったり、
「2台契約分のCB合算して1台のPC購入」 でも良い所や、
「1契約につき、1台のPCのみ」とか違ったりするらしいので。
27いつでもどこでも名無しさん:2011/07/01(金) 14:18:53.50 ID:H/fX5JgrO
>>26
JRの駅がある東近江市です。
ケーズとかあるが普通に売ってるだけで、キャンペーンとかはなかった…
xiのエリアも二年以上はなりそうだな。
auのデータ通信なら一年位は4410円で行けるし、それ以降も1050円アップだけだからそれにしようかな…
auは速度規制が厳しいからな…迷うな…
28いつでもどこでも名無しさん:2011/07/01(金) 19:05:11.03 ID:???0
>>27
もし WiMAX が届くなら、au の EVO で、 au 回線量上限 + 使った月だけ 500円追加ぐらいで両刀使いができる。
CB は厳しいが、端末0円が探せばあるらしいので、遠征して探す必要あるけど、場合によってはこっちの方が利便性高いかも。

これだと スマホ 一台で、au通話、auパケット通信、WiMAX通信 が一まとめになり、
バラバラで契約するよりも、利用料金が抑えられるが、詳しくは au スタッフに聞いてくれ。

また自分の利用場所で WiMAX が使えるか、端末の貸し出しもあるらしいので、
契約してから、使えんとかいう事も避けられるので、安心。

出張等で WiMAX 圏外で利用したい場合でも、au なら届く場合もあるので、
WiMAXオンリーより広範囲で使える。但し通信速度が落っちゃうけどね。

また、もしauEVO狙いで遠征した場合でも、docomo は CB狙いと割り切りで、
USBタイプ契約して、CB利用してPC買えばいいかもね。

29いつでもどこでも名無しさん:2011/07/01(金) 20:46:50.71 ID:H/fX5JgrO
>>28
evoは聞いた事ありますね。

安いのはau通信で007が割引適用で4410円で割引なくなれば1050円プラスされるだけだからいいんだが、通信速度が規制されたらクソだからそれが難点かと思ってる…
30いつでもどこでも名無しさん:2011/07/02(土) 00:34:34.77 ID:???0
今日、xiを契約するつもりで行ったが
通信費が5Gを超すと従量制と聞いて
やめた
芋畑にします
31いつでもどこでも名無しさん:2011/07/02(土) 01:22:01.00 ID:???0
これ契約したら定額制APで従量制APに繋ぐと云々
って説明があったんだが、そもそもそれってソフトで
接続先を弄らないと変わらないよね?

例えば定額制AP圏外で従量制AP圏内の状態で
接続ソフトを起動すると従量制に勝手に繋がっちゃう
ってことがありえるの??
だとしたら大問題だと思うけど・・・
32いつでもどこでも名無しさん:2011/07/02(土) 01:32:06.16 ID:???0
>>30
新しく出たやつだと、定額制コース」あるぞ。
33いつでもどこでも名無しさん:2011/07/02(土) 02:29:39.78 ID:???P
>>32
キャンペーンで期間限定でなくて定額制あるの?
3429:2011/07/02(土) 03:59:12.36 ID:M9pEjDr+O
>>33
気になる…
35いつでもどこでも名無しさん:2011/07/02(土) 08:05:55.30 ID:???0
>>33
キャンペーン(来年4月まで)しか定額はないよね
36いつでもどこでも名無しさん:2011/07/02(土) 08:25:24.23 ID:+3w85QcCO
>>35
今はキャッシュバック6万貰ってキャンペーン後は寝かせればok
37いつでもどこでも名無しさん:2011/07/02(土) 09:00:51.95 ID:qIA9aZd80
6万???
どこで?
機種代+キャッシュバックで6万だったら許さない。
38いつでもどこでも名無しさん:2011/07/02(土) 12:44:29.61 ID:???0
あるよ。
39いつでもどこでも名無しさん:2011/07/02(土) 13:35:15.86 ID:???0
PC同時購入で6万円引きってのは過去にもあった気がするけど、6万CBは初めて聞いたな・・・
40いつでもどこでも名無しさん:2011/07/02(土) 15:09:44.11 ID:???0
おい言うなよ
今日行ってくるんだから
41いつでもどこでも名無しさん:2011/07/02(土) 19:38:35.57 ID:???0
言えよ
42いつでもどこでも名無しさん:2011/07/02(土) 20:51:56.00 ID:???0
どーん!!!
6万円ゲットだぜ ふっひっひー
43いつでもどこでも名無しさん:2011/07/03(日) 01:02:23.64 ID:???0
定額固定で月々3000円くらいに値下げしろよ、と言いたい。
44いつでもどこでも名無しさん:2011/07/03(日) 01:25:00.60 ID:???0
b-mobileのAプランに脅威を感じて「どうせうちの回線使うのに客取られてたまるか!」
と値下げしてくるかもしれんよ!まぁそんなこと絶対ないけどな
45いつでもどこでも名無しさん:2011/07/03(日) 11:04:36.95 ID:???0
>>44
ドコモにしちゃほんの僅かの帯域で莫大な資金が入ってくるんだから、
MVNO対策なんて金銭面ではする気はないと思われ

まあこれ以上値下げされたら回線混雑が更にひどくなりそうだけど
46いつでもどこでも名無しさん:2011/07/03(日) 14:28:34.50 ID:???0
xiで久しぶりにパケ死っていう
言葉が聞けそう
47いつでもどこでも名無しさん:2011/07/04(月) 01:27:00.32 ID:???0
5GBの天井がなければ、今日にでも
Xiを買うのに
48いつでもどこでも名無しさん:2011/07/04(月) 02:00:13.50 ID:???0
外でどんだけデータ転送するんだ?
ホテルなんかの公衆LANに繋げる暇もなく
資料やらなにやら転送してる人なのか?

むしろ月5GB使えって言われたら困るくらいだわ
49いつでもどこでも名無しさん:2011/07/04(月) 03:54:08.17 ID:???0
家の固定回線から乗り換えを考えてる人でしょ

もしくは外で動画を見る機会が多い人
50いつでもどこでも名無しさん:2011/07/04(月) 04:35:49.67 ID:???0
だから固定回線の乗り換えで考えるなよ
51いつでもどこでも名無しさん:2011/07/04(月) 05:47:20.33 ID:???0
家でエロ動画を見れないお父さんかもしれん

52いつでもどこでも名無しさん:2011/07/04(月) 08:46:47.48 ID:???0
>>47
お前みたいのは願い下げだ。バイバイ
53いつでもどこでも名無しさん:2011/07/04(月) 09:08:01.32 ID:???0
54いつでもどこでも名無しさん:2011/07/06(水) 17:27:31.29 ID:???0
>>51
個室試写室でええやん
55いつでもどこでも名無しさん:2011/07/06(水) 20:09:25.13 ID:???0
>>47
天井なんてないだろ。
使った分払えばいいだけ。当たり前の話。
56いつでもどこでも名無しさん:2011/07/07(木) 19:06:16.13 ID:???0
外でニコ生見たら5GBなんてあっという間
57いつでもどこでも名無しさん:2011/07/07(木) 19:55:07.36 ID:???0
基地外しかいないニコ動とか見てる奴だけ完全従量制でいいよ
58いつでもどこでも名無しさん:2011/07/07(木) 19:59:22.32 ID:???0

こいつみたいに2ちゃんには基地外しかいないと思ってる奴もけっこういるんだよな。
59いつでもどこでも名無しさん:2011/07/07(木) 21:19:53.96 ID:???0
ニコ生には基地外しかいないってのは間違いないけどな
60いつでもどこでも名無しさん:2011/07/07(木) 23:35:40.46 ID:???0
基地外しかいないと言ってる時点で見てるってことだがな
さすが基地外、オツムが弱い
61 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/07/08(金) 01:22:40.40 ID:???0
ニコ生っつっても色々あるからな
どうせ、顔出しのとかしか見てないんだろ
パチやスロの実機配信やゲームとかは普通だぞ
62いつでもどこでも名無しさん:2011/07/08(金) 07:31:52.53 ID:???0
わざわざモバイルでパチスロの配信とか見ないでいいから
63いつでもどこでも名無しさん:2011/07/08(金) 07:59:40.42 ID:???0
ゲーム配信は甘え
64いつでもどこでも名無しさん:2011/07/08(金) 08:36:41.37 ID:???0
このスレ基地外多いな
65いつでもどこでも名無しさん:2011/07/08(金) 09:25:20.82 ID:???0
>パチやスロの実機配信やゲーム
見たことないがそんなのわざわざ配信してるとか基地外としか思えん。
66いつでもどこでも名無しさん:2011/07/08(金) 10:11:51.86 ID:???0
>>47
光解約して、データ通信だけで
ニコ生の視聴も配信も普段のネットもしまくってるけど
特に問題ない
クロッシィなんていらないよ
67いつでもどこでも名無しさん:2011/07/08(金) 11:25:28.02 ID:???0
>>66
そんなあなたに一番お勧めなのはADSLw
68いつでもどこでも名無しさん:2011/07/08(金) 11:42:46.61 ID:???0
>>66
使うのはもちろん自由だけど、そういう使い方は一般ユーザーに迷惑をかけてるのは認識しとくべきだな。
69いつでもどこでも名無しさん:2011/07/08(金) 12:50:18.50 ID:???0
P2Pとか違法行為してるわけじゃないから個人の自由だろ
キャリアが回線増強しないのが駄目なだけ
キャリアの甘え
70いつでもどこでも名無しさん:2011/07/08(金) 13:03:07.45 ID:???0
こういうの見ると定額終了の流れが仕方ないんだなと思ってしまう。
71いつでもどこでも名無しさん:2011/07/08(金) 13:47:19.85 ID:???0
定額終了は良いんだけど、実利用で支障のない程度にしてくれないと困る。
月5GBとか、普通に端末からスカイプしたり少し大きいファイルを落とすだけで到達しちゃうし。

常時動画見てる奴とかP2P利用者をひっかけるのが目的なら、月50GBくらいで十分なはず。
72いつでもどこでも名無しさん:2011/07/08(金) 14:05:52.42 ID:???0
50GBくらいって一昔前のSSD並の容量だぞ。
73いつでもどこでも名無しさん:2011/07/08(金) 14:18:16.30 ID:C03d/QAE0
>>71
だよな。
これはシンガポールのキャリアのiPhoneの料金プランなんだが
一番契約者が多いのが月56S$で12GBまで使える。
これで足りない人って殆どいないようだし、自分の周囲でもいないわ。
http://m1.com.sg/iPhone/plans.html
http://info.singtel.com/personal/communication/mobile/postpaid-plans/price-plans
74いつでもどこでも名無しさん:2011/07/08(金) 15:52:25.99 ID:???0
>>71
50Gで5kぐらいの従量プランなら良いな
P2厨も排除できるし
75いつでもどこでも名無しさん:2011/07/08(金) 17:17:13.90 ID:???0
ブロードバンド(笑)とか言いながら回線のキャパがありませんってのは
どう考えても甘えだろ?
76いつでもどこでも名無しさん:2011/07/08(金) 20:34:10.07 ID:???0
ところでニコ動は帯域使うことに対して対価払ってるの?
インフラをタダ乗りして収入だけごっそり貰うような卑怯な真似はしてないよねー
77いつでもどこでも名無しさん:2011/07/08(金) 20:40:22.99 ID:???0
イミフー
78いつでもどこでも名無しさん:2011/07/08(金) 20:51:16.76 ID:???0
動画サイトにはフィルタリング掛けておいて、解除には回線使用料倍額とかでいいだろ
79いつでもどこでも名無しさん:2011/07/08(金) 21:02:42.65 ID:???P
>>76
サーバーの接続料金でプロバイダにごっそり払ってるだろ
80いつでもどこでも名無しさん:2011/07/09(土) 13:22:48.35 ID:Dm1kwxkh0
てす
81いつでもどこでも名無しさん:2011/07/09(土) 13:23:34.29 ID:???0
てす
82いつでもどこでも名無しさん:2011/07/18(月) 08:20:40.04 ID:???0
新宿 FOMA5万引き、xiUSB4万引き、xiルーター3万引きだったよ。
83いつでもどこでも名無しさん:2011/07/18(月) 08:27:58.70 ID:UCVONHt10
>>82
どこのお店ですか?
84いつでもどこでも名無しさん:2011/07/18(月) 17:10:46.23 ID:???0
PCやWi-Fi機器「◯万円引き」といったって、
どうせ分割して月々の支払いに乗せるだけなんだよね…?
85いつでもどこでも名無しさん:2011/07/18(月) 19:09:58.79 ID:???0
>>84
2年間契約で中途解約は違約金なだけで、月額上乗せコースはドコモにはない
86いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 00:16:40.98 ID:a1cqS3UH0
>>52>>55
右翼の人?
87いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 00:19:00.86 ID:a1cqS3UH0
>>70
自由に使える旨書いてあったから自由に使っただけ。
88いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 04:47:05.02 ID:???0
>>87
さようなら。二度と帰ってこなくていいよ。
89いつでもどこでも名無しさん:2011/07/19(火) 19:16:29.53 ID:???O
こんなうまい話ってあるん?
即解約で2万プラスとか
90いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 12:34:50.87 ID:???0
別にうまくないよ
芋場やバンクが高いだけです
91いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 20:49:18.91 ID:???0
>>89
即解約したらブラックリストに載るよw
1契約して即解約で味〆て店舗回って乞食しようと思ったら無理だったw
結局1契約しかウマウマできなかったわw
92いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 21:10:13.10 ID:???0
>>91
このまま永久にどこも(≠ドコモ)契約できなくなれば良いのに。
93いつでもどこでも名無しさん:2011/07/24(日) 22:41:28.72 ID:P28zOfqh0
>>91
普通五回線位契約してから即解約するよ。
俺は解約未だしていないけどL-02C五回線契約した。中古に出す予定。
破損等で買い増しする場合二万円位するらしい。(ドコモより)
使用中に端末壊す奴はたくさん居るからな。中古で売れるはず。


94いつでもどこでも名無しさん:2011/07/25(月) 00:22:28.63 ID:???0
転売厨が在庫抱えて死にますように
95いつでもどこでも名無しさん:2011/07/25(月) 23:42:06.65 ID:???0
「毎年、前年比2倍のペースで通信量が増えている……」(NTTドコモ・辻村清行副社長)

「2013年には、われわれのデータ通信量の飽和点に達してしまう」(KDDI・田中孝司社長)
96いつでもどこでも名無しさん:2011/07/25(月) 23:57:33.23 ID:???0
>>95
そこでWi-Fiスポットですよ、、、NTT東西が整備してくれんかの。
固定電話は最近全く使っていない上、ADSLも解約してWiMAXんしてしまったが。
97いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 13:59:37.57 ID:???0
>>96  そういう方向に行くだろうね

wimaxが制限とか付いたら困る
98いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 17:11:20.96 ID:???0
>>93
ドスパラで980円で売ってるんだが・・
99いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 18:33:06.16 ID:???0
>>95
すでに行き詰まってるキャリアはどうするんだよw
100 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/07/26(火) 21:33:55.53 ID:???0
10G以上は5G毎に1kにしろ
101いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 21:47:48.46 ID:???0
5GBごとに1円。
102いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 23:19:15.36 ID:cGlBx6fQ0
>>98
中古ですか?それとも新規契約で、何れにせよ。980円でクロッシが
できるなら安いだろう。来年の4月までだからな格安なのは、2年契約
は損だ




103いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 23:23:19.86 ID:???0
>>102
中古だろ言恥
104いつでもどこでも名無しさん:2011/07/30(土) 19:42:26.79 ID:Gt5NrcyN0
きょねんの10月からつこてますが
割引期間もまもなくなので
つぎかんがえてますが
どこにいったらいいかしら
105いつでもどこでも名無しさん:2011/07/30(土) 23:32:50.41 ID:???0
とりあえず来年4月まではXiにしてみる。
106いつでもどこでも名無しさん:2011/07/31(日) 08:46:00.49 ID:???0
>>104
禿のULTRA SPEED
107いつでもどこでも名無しさん:2011/07/31(日) 10:55:56.12 ID:???0
>>104
XperiaをMNPで買って、データ定額プランにして使う。
月3000円以下で2年間使えるよ。
108いつでもどこでも名無しさん:2011/07/31(日) 13:55:53.30 ID:???0
>>107
適当な計算するなよ
109いつでもどこでも名無しさん:2011/07/31(日) 20:23:50.81 ID:???0
>>108
5460円+420円−2786円−105円+7円
でいけんじゃね
110いつでもどこでも名無しさん:2011/07/31(日) 20:51:47.58 ID:???0
Xperiaより、後10000円(2年分)くらい足してLYNX3Dにした方が良くない?
111いつでもどこでも名無しさん:2011/07/31(日) 20:59:00.54 ID:???0
>>110
端末は使わなくてSIMだけって話でしょ。
端末使うにしてもXperiaのほうがroot取りやすいし。
112いつでもどこでも名無しさん:2011/08/05(金) 08:48:54.74 ID:???0
大阪市内もクロッシー六万引きとかしないかな?
113sage:2011/08/08(月) 22:21:14.40 ID:xoZxVbRV0
Xi5GBいらない。
クロッシィと五万円CBが欲しい。ついでにオマンコも欲しい。
114いつでもどこでも名無しさん:2011/08/08(月) 22:39:11.38 ID:???0
スレ立て荒らしとっとと死ねよ
115いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 10:24:06.04 ID:???0
次回更新日が9月4日の場合、
いつ解約すれば違約金はなしになりますか?
116いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 11:01:10.28 ID:???0
>>115
必要情報が足りない。
質問スレじゃない。
117いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 00:03:45.79 ID:???0
>>116
日本生まれ、日本育ち、日本在住の日本人です
性別は男です
好きな女の子タイプは小柄で性格が優しい子です
好きな食べ物はパスタとかカレーです
血液型はA型、星座は双子座です

いつ解約すれば違約金なしになりますか?
118いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 09:22:10.18 ID:???0
違約金はないけど、ブラックリスト入り
docomo契約不可になる( ̄▽ ̄)
119いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 13:53:22.51 ID:???0
>>117
でも日本人から生まれてきたとは限らないんでしょう?
120いつでもどこでも名無しさん:2011/08/11(木) 13:58:37.63 ID:???0
>>119
ばれたか。亡命白系ロシア人だ。
121いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 05:21:16.77 ID:???0
スレ立て荒らしの自作自演が酷いスレ
122いつでもどこでも名無しさん:2011/08/26(金) 13:45:53.84 ID:Dfc4iJST0
test
123いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 01:20:21.72 ID:???0
124いつでもどこでも名無しさん:2011/09/07(水) 20:43:46.94 ID:???0
定額をそのまま使い続けたくて二年縛りが来月だとしたら
一旦解約、でまたPC3万引きとかで再契約のほうがいいよね?
というかもうXiじゃないデータ通信って割引ないのか・・・(´Д`)エェェ
125 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/07(水) 23:10:43.13 ID:???0
おれは面倒だからそのままにしといた
でも、二年にしといた方がいいかもな
定額じゃなくなるかましれんが、複数年契約者は対象外になるし
126いつでもどこでも名無しさん:2011/09/08(木) 19:18:18.04 ID:???0
>>124
Xiでいいじゃん
Xiエリア外はFOMAで繋がるし、フラットなら来年4月までは4410円それ以降5985円だから
今と同じでしょ
上限まで行かない使い方だと損だけどね
127いつでもどこでも名無しさん:2011/09/09(金) 00:31:18.17 ID:???0
>>126
新プランだとXiも同じ金額だね。というかデータはもうXiだけって事にすっきりなるのかな・・・
今までのSIMフリー機にXiのSIM差し替えで特にデメリットないなら
買い替えないと損だけどあまり選択肢ないなあ(´∀`)
もしタブレットの割引率大きかったり安かったらタブレットにしちゃってSIM抜くか。なんか変な感じだが。
128いつでもどこでも名無しさん:2011/09/09(金) 15:31:33.50 ID:???0
それで別にいいんじゃね?
キャリアは金を多く稼ぎたいからタブレットにsimスロットをつけて回線と紐付けして売るが
スマホ含め複数の端末あるならルータで回線一本化したほうが安いしスマートだからな。
129いつでもどこでも名無しさん:2011/09/10(土) 21:43:47.61 ID:C5eIK/HX0
去年の10月に加入したときの月の値引きて
1年間だったですよね?
で残り1年は寝かすていうかんじですかね
130いつでもどこでも名無しさん:2011/09/10(土) 22:10:44.24 ID:???0
>>127
W-CDMAのSIMフリー機でISPがmoperaの場合、
LTEエリア外ではFOMAで通信できるけど、LTE内ではFOMAも使えないと聞いた
ホントかどうかは知らない
131いつでもどこでも名無しさん:2011/09/10(土) 23:35:50.92 ID:yTxxFFG/0
>>55
パケ死時代を知らず、にちゃんで右翼思想にはまった系?
>>68
マニュアルに従っているいじょう、不法行為にはならない。他のユーザに影響があるかを判断して規制をかけるのはdocomoの役目。
132いつでもどこでも名無しさん:2011/09/10(土) 23:37:41.48 ID:yTxxFFG/0
>>88
docomoのマニュアルに従ってれはいいだろ。お前は私人に何を求めてるの?
133いつでもどこでも名無しさん:2011/09/11(日) 09:06:14.65 ID:???0
スレ立て荒らしが立てたスレ使うなボケ
134いつでもどこでも名無しさん:2011/09/13(火) 06:46:24.65 ID:???0
ゴミスレ
135いつでもどこでも名無しさん:2011/09/13(火) 09:35:36.47 ID:???0
  ┃   ┏━┃  ((;;;;゜;;:::::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:)):).).       ┃┃
━┏┛ ┏━┃ ━(((; ;;:: ;:::;;⊂(o・∀・o)  ;:;;;,,))..).)━━┛ ┃┃
━┏┛ ┛  ┃    ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):..,),)).:)      ┛┛
  ┛       ┛   ("((;:;;;(;::  (⌒) |. .どどどどど・・・  ┛┛

日本中のケータイ野朗待たせたな!iPhone 5まもなく登場!
http://japan.cnet.com/news/service/35007343/
136いつでもどこでも名無しさん:2011/09/16(金) 00:48:03.71 ID:BqCR8bYj0
ドコモのSH10Bを使ってるけど、携帯をMotorola,Flipoutにしたら
いまのままの定額契約がつかえるでしょうか?
137いつでもどこでも名無しさん:2011/09/16(金) 10:27:34.95 ID:???0
スレ立て荒らしが必死です
138 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/10(月) 15:26:20.03 ID:???0
なんか、スゲー過疎ってるがここ本スレじゃないのか?
139いつでもどこでも名無しさん:2011/10/10(月) 19:29:17.26 ID:ECHrEWvA0
age
140いつでもどこでも名無しさん:2011/10/13(木) 00:50:44.86 ID:???0
>>139
荒らし死ね
141いつでもどこでも名無しさん:2011/10/13(木) 21:57:15.47 ID:iTB0KHlM0
>>140
そうだね。そうします。
サヨウナラ。
142いつでもどこでも名無しさん:2011/10/13(木) 22:10:04.66 ID:???0
>>141
荒らし死ね
143いつでもどこでも名無しさん:2011/10/18(火) 16:05:48.30 ID:???0
定額データプランHS バリュー
いまどき契約してるの俺ぐらいだろうな
144いつでもどこでも名無しさん:2011/10/18(火) 22:30:36.31 ID:???0
>>143
kwsk
145いつでもどこでも名無しさん:2011/10/19(水) 00:32:10.12 ID:???0
定額データプラン スタンダード バリューはF-05Dで使えますか?
146いつでもどこでも名無しさん:2011/10/20(木) 03:27:16.39 ID:???P
定額データプラン64Kを契約してる勇者も居たりするんだろうか。
147 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/21(金) 01:40:06.73 ID:???0
結局、割引ってクロッシィだけなのか
148いつでもどこでも名無しさん:2011/10/23(日) 11:53:28.20 ID:???0
>>141
おっぱい大きかったけど
乳首真っ黒だったわ........orz
149いつでもどこでも名無しさん:2011/10/23(日) 12:22:21.70 ID:???0
荒らしてんじゃねえぞ基地外
150いつでもどこでも名無しさん:2011/10/24(月) 05:35:34.85 ID:53Pi37+Q0
ちょっと聞きたいんだけど、キャンペーンの1年目4410円に飛びついた者ですが、
2年目から5450円のフラットに移行することはできるのでしょうか?
151いつでもどこでも名無しさん:2011/10/24(月) 05:47:05.11 ID:???0
(1)ゴミスレを上げないでください
(2)そんな金額のプランはありません
(3)【ドコモ】定額データプラン HIGH-SPEED/7.2M【Part24】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1309916922/l50
152いつでもどこでも名無しさん:2011/10/24(月) 11:00:15.79 ID:g8vxlvjc0
ありがとう親切にしてくれて
153いつでもどこでも名無しさん:2011/10/26(水) 01:12:19.21 ID:???0
自作自演ひでえな
154いつでもどこでも名無しさん:2011/10/28(金) 03:21:56.13 ID:???0
普段使ってる定位置なのに
いきなり圏外とかなったわ

断線しまくるしマジドコモ糞だわ
こんなにゴミなら契約するんじゃなかった
155いつでもどこでも名無しさん:2011/10/28(金) 07:50:12.03 ID:???0
>>154
引っ越せ
156いつでもどこでも名無しさん:2011/10/28(金) 19:01:00.00 ID:JmtUJHEf0
今1000円で寝かせてるんだけどどうやらSMSで運用できるらしいんだよね。どうやんの?
157いつでもどこでも名無しさん:2011/10/29(土) 00:49:06.53 ID:???0
>>156
パターン1:ggrks
パターン2:解約
158いつでもどこでも名無しさん:2011/10/29(土) 02:53:08.35 ID:+AOadfBN0
冷たいなググれカスとか言われてもね。
159いつでもどこでも名無しさん:2011/10/29(土) 10:43:35.74 ID:???0
だって普通の人は普通に使えてるわけですし
160いつでもどこでも名無しさん:2011/10/29(土) 22:26:07.78 ID:???0
知能が足りないって罪だよな
161いつでもどこでも名無しさん:2011/10/30(日) 08:10:50.40 ID:???0
>>160
失礼なヤツだなw
せめて知識って書けよ
162いつでもどこでも名無しさん:2011/10/30(日) 21:28:48.78 ID:zKhI+qt90
僕の知能は足りません。みなさんのIDはなぜID:???0
なのですか?どうして知能の足りない僕のIDはみなさんと
違うのでしょうか?やはり知能が足りないのでしょうか?
知識が足りないからIDがみなさんと違うのでしょうか?
知能が足りないためにIDが皆さんと違うのでしょうか?
163いつでもどこでも名無しさん:2011/10/30(日) 22:07:00.59 ID:???0
うるせえ
164いつでもどこでも名無しさん:2011/10/31(月) 08:31:42.71 ID:???0
なう
165いつでもどこでも名無しさん:2011/11/03(木) 23:49:10.31 ID:bv9fsk510
166いつでもどこでも名無しさん:2011/11/12(土) 01:20:08.05 ID:???0
ほす
167いつでもどこでも名無しさん:2011/11/12(土) 01:26:53.41 ID:???0
荒らし死ね
168いつでもどこでも名無しさん:2011/11/12(土) 01:32:36.60 ID:???0
荒らしじゃないでしょうに…
169いつでもどこでも名無しさん:2011/11/12(土) 01:58:54.11 ID:???0
何この自作自演
170いつでもどこでも名無しさん:2011/11/12(土) 11:10:08.12 ID:???0
ここまでテンプレ
171いつでもどこでも名無しさん:2011/11/12(土) 19:44:40.83 ID:FXvmw6CF0
上限を5980円まで値下げしろ

高すぎる
172いつでもどこでも名無しさん:2011/11/12(土) 19:54:05.42 ID:???0
荒らしが必死だな
173いつでもどこでも名無しさん:2011/11/13(日) 15:58:34.40 ID:???0
荒らしが立てたスレを使ってる奴がいるとは
174いつでもどこでも名無しさん:2011/11/17(木) 00:58:14.12 ID:???0
ほす
175いつでもどこでも名無しさん:2011/11/19(土) 20:59:34.21 ID:q69Mymwt0
いpほねもしかすると出るんじゃない?
176いつでもどこでも名無しさん:2011/11/19(土) 21:16:07.31 ID:???0
>>175
出ないし、いらない
177いつでもどこでも名無しさん:2011/11/19(土) 23:33:27.98 ID:???0
クソ荒らしが妄言ageしてやがるな、さっさと死ね
178いつでもどこでも名無しさん:2011/11/28(月) 09:15:41.78 ID:???0
定額データプラン フラット の方がええな
どの道上限まで使うんなら525円安いからなw
どうおもう?
179いつでもどこでも名無しさん:2011/12/11(日) 23:54:01.94 ID:???0
180いつでもどこでも名無しさん:2011/12/15(木) 21:12:01.08 ID:???0
ドコモ、新たなデータ通信定額プランを提供開始……3G通信が月額1,580円から
ttp://topics.jp.msn.com/digital/general/article.aspx?articleid=794121
181いつでもどこでも名無しさん:2011/12/18(日) 01:24:02.16 ID:uHlO+Ji/0
大本営発表
・最大128kbpsで低価格のデータ通信専用プラン、2012年3月1日開始
ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2011/12/14_01.html
182いつでもどこでも名無しさん:2011/12/18(日) 08:35:24.67 ID:???0
荒らし死ねよ
183いつでもどこでも名無しさん:2011/12/22(木) 22:52:56.63 ID:???0
普通に現行の定額プランを少し値下げして欲しいのだが。
Xiとほぼ同じじゃこっちを選ぶ理由が無いだろ。
184いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 17:18:16.37 ID:???0
定額データプラン スタンダードバリューのキャンペーンで昨年12月初旬に契約し、1年経過しました。
my docomo上では今月も割引き価格なんですが、1月から5985円になるのでしょうか?

皆さんはいつから月額上がりましたか?
185いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 18:16:37.20 ID:???0
12月契約ならまだ12ヶ月目のはず・・・
5985円になるのは2012年1月分からだと思います
186いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 18:17:42.56 ID:???0
契約月の翌月が1ヶ月目なのでって説明が抜けた
187いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 20:58:46.98 ID:???0
>>186
そういう計算だったのですか
悩み解決しますた。ありがとうございます!
188いつでもどこでも名無しさん:2011/12/23(金) 21:28:19.44 ID:???0
>>183
当月ご利用のデータ量が7GBを超えた場合、当月末まで通信速度が送受信時最大128kbpsになります
(2012年9月30日までは、当月ご利用のデータ量が7GB以降も通信速度が送受信時最大128kbpsになりません)。
なお、2012年10月以降は、別途お申込み(7GB超過後2GBごとに2,625円)をいただくことで、受信時最大75Mbps、送信時最大25Mbps
(Xiエリアの一部に限ります)でご利用いただけます(2012年以降提供予定)。
189いつでもどこでも名無しさん:2011/12/24(土) 09:02:43.99 ID:???0
荒らしが今度はsageたままスレ伸ばしてるな、さっさと死ね
190いつでもどこでも名無しさん:2011/12/26(月) 02:23:34.91 ID:TnEU7ktP0
このSIMを家族に貸したら刺したGalaxyTabが何故かmopera.netになっててパケ死したorz
とりあえず151に電話したらいいの?
191いつでもどこでも名無しさん:2011/12/26(月) 02:29:32.38 ID:???0
家族用はMVNOにしておけとどれだけ言ってることか
ご愁傷さま
192いつでもどこでも名無しさん:2011/12/26(月) 04:29:55.65 ID:???0
193いつでもどこでも名無しさん:2011/12/26(月) 07:42:48.35 ID:???0
>>190
おいおい消費者金融は151じゃないんだぜ
194いつでもどこでも名無しさん:2011/12/26(月) 14:11:33.78 ID:P4EtcodP0
黒卵無料に釣られて契約したんだけどオクでギャラタブの白ロム買ってドコモショップいったらSPモードに加入できるかな。
@docomo.ne.jpのアドレスほしい
195いつでもどこでも名無しさん:2011/12/26(月) 14:29:30.09 ID:???0
>>194
データでもSP契約はOKなんだし、持ち込み端末使ってるからダメってことはないでしょ
APやらSPモードメールアプリの設定やらは自分でやらなくちゃだろうけど
196いつでもどこでも名無しさん:2011/12/26(月) 14:39:21.33 ID:cYx9uZY10
ありがとう。今入札してみる。新品がいいな。
197いつでもどこでも名無しさん:2011/12/26(月) 16:34:35.26 ID:hycvPiTY0
>>190
こういうアホはいつでもそう。
なぜか
勝手に
何もしてないのに
と嘘をつく。
151に電話して、低脳っぷりを
笑われてしまえばいい。
198いつでもどこでも名無しさん:2011/12/26(月) 20:59:11.66 ID:???0
なんつーか底意地の悪い奴が多いな
199いつでもどこでも名無しさん:2011/12/26(月) 22:29:05.73 ID:???0
>>196みたいな聞くだけ聞いて報告もしないカスのせいでスレの質が下がるのは仕方のないこと
200いつでもどこでも名無しさん:2011/12/26(月) 23:47:18.69 ID:???0
荒らしが立てたスレで荒らしが自作自演
とっとと死ね
201いつでもどこでも名無しさん:2011/12/27(火) 11:58:43.35 ID:???0
盲目を装った荒らしが地味に伸ばしてる糞スレだな
202いつでもどこでも名無しさん:2011/12/28(水) 17:09:16.80 ID:Q5SOC+nv0
>>190
家族に貸してる時点で完全に過失だなぁ。
自業自得だから無駄だと思うけど弁護士に相談してみればw
203いつでもどこでも名無しさん:2011/12/28(水) 18:46:23.01 ID:???0
今日も荒らしが自作自演
204いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 11:10:30.90 ID:???0
1575円割引キャンペーン期間\(^o^)/オワタ
今月から5985円〜
205いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 11:59:14.97 ID:???0
>>204
俺もや!次どこにしようか悩んでる
206いつでもどこでも名無しさん:2012/01/02(月) 19:28:26.68 ID:???0
俺はとりあえず寝かせてたXiデータプランに逃げた。
数百円のアップで済んだけどこれも4月末までの命。
207いつでもどこでも名無しさん:2012/01/03(火) 10:48:23.46 ID:???0
荒らしが自作自演なスレ
208いつでもどこでも名無しさん:2012/01/04(水) 20:37:24.04 ID:yNPTZc7S0
体感かなりもっさりだけどイーモバにした。
209いつでもどこでも名無しさん:2012/01/04(水) 21:05:11.13 ID:TuOHNWz/0
( ^ω^)おっおっおっ
210いつでもどこでも名無しさん:2012/01/05(木) 12:56:40.54 ID:MnuyIa3j0
教えてください。
FOMAの定額データプランを契約しようと思うのですが、
基本はスマートフォンで使用、時々はテザリングもしたい
と考えた場合、SPモードではテザリングのデータが別料金だと聞きました。
テザリングも含めて定額で使用する方法はありますか?
moperaや他のプロバイダー契約ではどうなりますか?
211いつでもどこでも名無しさん:2012/01/05(木) 13:25:04.06 ID:???0
データ端末あたりで契約して白ロムスマホで使えばええんでないの?
212いつでもどこでも名無しさん:2012/01/05(木) 14:52:27.62 ID:vWQ7pCOU0
210です。
今現在テザリングできるスマホがあるのでこれを利用するつもりです。
spモードではなく、mopera契約をすればいいのでしょうか。
213いつでもどこでも名無しさん:2012/01/05(木) 15:42:44.40 ID:???0
何このスレ
214いつでもどこでも名無しさん:2012/01/05(木) 15:56:08.39 ID:???P
>>210

1.FOMAデータ定額プラン→5480円
(定額データプラン フラット バリュー&2年契約あり)
(テザリング利用しても5480円)

2.FOMA契約→通話プラン+パケホーダイフラット5460円〜8190円
(テザリング利用すると、上限が8190円になります)

3.Xi契約→通話プラン 780円+Xiパケ・ホーダイ フラット5985円
(テザリング利用しても5985円(ただし7GBまでのデータ通信量制限予定)

それぞれのプランにSPモード315円が必要です。

あと、気をつけるのは、ドコモのスマートフォンでテザリング対応機種は
SPモードでしかテザリングできないよう制限されています。
(XperiaRayとかAcro、GalaxyTab等はmoperaではテザリング不能)
215いつでもどこでも名無しさん:2012/01/05(木) 21:15:35.34 ID:???0
荒らしが自作自演してる酷いスレだな
216いつでもどこでも名無しさん:2012/01/18(水) 10:06:58.79 ID:???0
auが固定回線利用者のサービスとしてデータ通信料金値下げしたけど
FOMAも値下げしないかなフレッツ光などの契約者対象に4kくらいまで下げないかな・・・
まずむりだろうけどそんな夢を見たい
217いつでもどこでも名無しさん:2012/01/18(水) 13:18:42.67 ID:???0
>>216
ドコモは法律でやっちゃだめらしいぞ。

それに値下げするにしてもXiのほうだろうな。
218いつでもどこでも名無しさん:2012/01/19(木) 00:25:14.54 ID:???0
皆さんは128Kプランを3月と8月のどちらで契約するつもりですか?
公衆無線LANの月額使用料を無料化と
mopera U Uスーパーライトプランの月額使用料を無料化
どっちにしようかな。

219いつでもどこでも名無しさん:2012/01/19(木) 00:33:10.49 ID:???0
128kなんてメリット無いと思うが、、、
二年契約がなけりゃよかったけど
220いつでもどこでも名無しさん:2012/01/19(木) 12:26:59.59 ID:VNaiU/wA0
3GはメールやちょっとしたWeb閲覧程度で動画やアプリインストールとかはWi-Fiって人には凄いありがたいでしょう。
128Kbpsパケホみる限りイオンAみたいに実測50Kbps位しか出ないって事も無いだろうしね。
221いつでもどこでも名無しさん:2012/01/19(木) 17:29:37.35 ID:???0
なぜこれを音声につけない……
222いつでもどこでも名無しさん:2012/01/19(木) 20:53:10.21 ID:???0
荒らしが自作自演で重複スレを本スレにしようとしてるひどいスレだな
223いつでもどこでも名無しさん:2012/01/19(木) 20:54:10.59 ID:???0
>>221
乞食は死ね
224いつでもどこでも名無しさん:2012/01/19(木) 22:30:47.21 ID:???0
本家で二年縛りありなら300kbpsくらいやってくれないとな
225いつでもどこでも名無しさん:2012/01/20(金) 04:15:20.83 ID:???0
>>224
荒らしは死ね
226いつでもどこでも名無しさん:2012/01/20(金) 18:28:26.78 ID:???0
HSUPA 5.4MエリアだとRTT50ms台だった@九州⇔東京(mopera to www.goo.ne.jp)
W-CDMA 384kbpsだと90ms台。

上り速度って大事だね!!
227いつでもどこでも名無しさん:2012/01/21(土) 02:58:23.30 ID:???0
>>226
荒らしは死ね
228いつでもどこでも名無しさん:2012/01/22(日) 15:33:11.89 ID:It4gU2OcP
age
229いつでもどこでも名無しさん:2012/01/24(火) 20:21:19.57 ID:???0
>>228
荒らしは死ね

230いつでもどこでも名無しさん:2012/01/27(金) 15:26:38.14 ID:???0
「Xi(クロッシィ)2割」キャンペーンを提供開始
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2012/01/27_00.html?ref=nr_index
231いつでもどこでも名無しさん:2012/01/27(金) 15:41:15.04 ID:???0
月々サポートセット割もつけば0円で通信し放題か
まぁ、主回線もフラットだからあんまり意味ないけど
232いつでもどこでも名無しさん:2012/01/27(金) 17:03:37.17 ID:???0
嫁(FOMA)、俺(FOMA最低料金+芋)の我が家では、Xi2割を嫁に適用させて、芋解約したらこれ最高じゃね?
233いつでもどこでも名無しさん:2012/01/27(金) 21:36:43.00 ID:???0
iモード繋がらん。
さっきまで繋がってたのに、「パケット」?ってでて終わる
234いつでもどこでも名無しさん:2012/01/27(金) 22:47:06.16 ID:???0
>>230
通信障害の最中にこんなキャンペーン発表するって何考えてんだろうねw
ドコモのサイトみてくれるからこれ幸いとでも思ったんだろうな・・・
と変な勘ぐりいれてしまう
235いつでもどこでも名無しさん:2012/01/27(金) 23:07:43.70 ID:???0
>>234
FOMAがパンクで通信障害だからXiに誘導してるんだろ
236いつでもどこでも名無しさん:2012/01/28(土) 01:19:21.18 ID:???0
>>234
担当部署違うから
237いつでもどこでも名無しさん:2012/02/04(土) 23:47:33.85 ID:???0
昔のISDNの倍?
238いつでもどこでも名無しさん:2012/02/05(日) 08:46:23.01 ID:???0
ビッグローブのモバイル3Gプランの方がお得かな?
2年縛りは同じとしてもドコモの定額の半値以下
糞高いどこも卒業するわノシ
239いつでもどこでも名無しさん:2012/02/06(月) 23:04:49.62 ID:???0
来月あたりは一括0円+月サポ4000円近い機種がでてくれば
auプリでmnpすんだけどなー
240いつでもどこでも名無しさん:2012/02/08(水) 15:07:13.07 ID:slKnNu2e0
>>238
夏になったら、BIGLOBE LTEプランが出るけどな。

個人的には、BIGLOBEは音声端末もMVNOして欲しいけど
241いつでもどこでも名無しさん:2012/02/08(水) 19:30:51.50 ID:???0
>>240
LTEは遠慮するわw
エリアもまだスカスカだしね
242いつでもどこでも名無しさん:2012/02/08(水) 22:49:12.78 ID:???0
>>241
LTEのエリアでしかLTEのsim使えないと勘違いしてる?
243いつでもどこでも名無しさん:2012/02/09(木) 08:07:11.27 ID:???0
FOMAハイスピードエリアでも使える知ってるよ
だけどLTEが使えないのにその分の割高払うの馬鹿馬鹿しくない?
そりゃ本家からしたら割安になってるとしてもなんかね
ごめんねこんなアホでw
244いつでもどこでも名無しさん:2012/02/09(木) 08:08:36.91 ID:???0
ちなみに住んでる町はFOMAハイスピードエリアではあるが
LTEは当分こなそうな地方の田舎ですw
245いつでもどこでも名無しさん:2012/02/09(木) 10:48:48.81 ID:???0
>>243
biglobeのXiプランがどれだけ値段差があるかによるな。
1000円差だったら2年後よろしくなwって感じだなw

7GB制限つくだけの等価だったらいいな。
246いつでもどこでも名無しさん:2012/02/09(木) 23:10:30.39 ID:8eqdrElQ0
貧乏人は何故貧乏なままなのか。
247いつでもどこでも名無しさん:2012/02/10(金) 09:47:41.27 ID:???0
>>245
ぷららはオプションで+3〜400円だったな。

まあ俺の感触としては、
エリア内に住んでいて規制なしで使えれば+2,000円の価値。
エリア内に職場やよく行く場所があり規制なしで使えれば+1,000円の価値。
エリア内にはたまたま通りかかった時だけしか行かないなら+200円の価値。
248いつでもどこでも名無しさん:2012/02/10(金) 13:37:30.50 ID:???O
ちと見つからなかったんで質問させていただきます
デザリングなしでタブレット端末独自にデータカードの契約を考えているのです
茨城の田舎で主に日常株取引に端末を利用しようと思っています
ですが限定的でなく、ネットサーフィン等しますので通信プランは上限にしようと思っているんですが、
どの社が良いのか全くわかりません
解答、誘導よろしくお願いします
249いつでもどこでも名無しさん:2012/02/10(金) 14:03:11.58 ID:???0
>>248
なにがいいたいのかよくわかんねーけど。
wimaxが可能なエリアならwimax
250いつでもどこでも名無しさん:2012/02/10(金) 15:06:58.58 ID:???O
ありがとうございます
早速ググってみます
251いつでもどこでも名無しさん:2012/02/10(金) 15:09:08.53 ID:???0
タブレット単体でデータ契約っつーなら
iPadかdocomoの各種だべさ
252いつでもどこでも名無しさん:2012/02/10(金) 16:50:01.52 ID:???O
なんだか調べてるうちに
タブレットにこだわる必要がない事に気付きました
253いつでもどこでも名無しさん:2012/02/11(土) 22:06:08.93 ID:???0
茨城だと国道沿いとか駅前じゃないとwimax入んねーよ
3Gにしとけ
254いつでもどこでも名無しさん:2012/02/12(日) 11:37:47.06 ID:???0
>>239
P-07Cがまさにそれじゃね?
実際にそれを実行している人もググれば何人も見つかるしまだまだ在庫あるんだろ
一括0円もしくは取次利用で0円が多いのかな
255いつでもどこでも名無しさん:2012/02/12(日) 16:28:40.13 ID:djihT5EV0
XperiaNXを定額データプラン128K バリューっつーので使おうと思うんだけどmicrosimは提供してくれるの?
256いつでもどこでも名無しさん:2012/02/12(日) 17:27:18.55 ID:???0
>>255
apnで判断するだろうから問題ないと思うよ
microsimはドコモにあるだろうし。最悪変更の手数料取られるだろうけど。
simには情報書き込むだけっしょ
257いつでもどこでも名無しさん:2012/02/12(日) 23:41:23.79 ID:QWgu7TR20
>>242
だとしたら、痛痛しいな
258いつでもどこでも名無しさん:2012/02/13(月) 00:11:44.03 ID:???0
>>257
wifiスポットのほうが使えそうだ
259いつでもどこでも名無しさん:2012/02/13(月) 10:42:18.47 ID:???0
これから3月末にかけてMNPでの奪い合いが激化するだろうから少なくとも3月末までは
MVNOなんぞ気にする価値もない状況かな
MNPのタマがない人でもプリで簡単にできるわけだし
260いつでもどこでも名無しさん:2012/02/13(月) 15:09:41.97 ID:???0
auのCBは恐ろしいよな
261いつでもどこでも名無しさん:2012/02/13(月) 16:45:43.15 ID:???0
DoCoMo新商品発表会が16日あるが・・・
ってスレチかなw
262いつでもどこでも名無しさん:2012/02/13(月) 23:51:55.10 ID:???0
月々1475円のデータプランって、黒卵に突っ込んだら
テザリングとみなされて高額になるのでしょうか?
263いつでもどこでも名無しさん:2012/02/14(火) 00:50:32.86 ID:???0
>>262
データプランならなるわけない
264いつでもどこでも名無しさん:2012/02/14(火) 16:59:02.17 ID:???0
LTE定額来ないかなぁ
月20Gの制限付きでいいから
それ以降は5G毎に1Kの上乗せで
265いつでもどこでも名無しさん:2012/02/14(火) 17:04:04.89 ID:???0
日通が来月、何か出すよ。
266いつでもどこでも名無しさん:2012/02/14(火) 17:08:14.97 ID:???0
20GBとか何がしたいん?
267いつでもどこでも名無しさん:2012/02/14(火) 17:13:21.40 ID:???P
docomoがすでに定額(7GBまでの予定)なのに、いったい...
268いつでもどこでも名無しさん:2012/02/14(火) 17:17:22.15 ID:???0
3GBくらいで3000円とかしてくれ
269いつでもどこでも名無しさん:2012/02/14(火) 18:24:23.50 ID:???0
いや、日通はxi対応だよw
270いつでもどこでも名無しさん:2012/02/14(火) 22:17:06.08 ID:???0
FOMAが現状で3.6GBまで行けるのに……
7GBしか使えないXiって、何の進歩もしてないな
わざわざ投資する意味ない
271いつでもどこでも名無しさん:2012/02/14(火) 22:43:40.63 ID:???0
家庭の蛇口の流量では出もの足りず
消火栓の開放を求める様なものだな
272いつでもどこでも名無しさん:2012/02/14(火) 22:55:56.91 ID:2H6sKSa40
FOMAをフラット定額して欲しいな
273いつでもどこでも名無しさん:2012/02/14(火) 23:41:48.72 ID:???0
>>266
毎日、動画やニコ生
テザリングでゲームのダウンロードしてると月15GB超えるよ
274いつでもどこでも名無しさん:2012/02/15(水) 00:19:15.16 ID:???0
>>273
固定回線使え
275いつでもどこでも名無しさん:2012/02/15(水) 12:00:55.11 ID:???0
>>273
おまえみたいな馬鹿がいるから料金が上がる、固定回線くらい用意しろよ。
276いつでもどこでも名無しさん:2012/02/15(水) 12:04:23.01 ID:???0
>>273
ドコモさんコイツです
277いつでもどこでも名無しさん:2012/02/15(水) 12:43:50.81 ID:???0
だが今の糞みたいな料金体系続く限り>>273みたいなやつは無くならない。
278いつでもどこでも名無しさん:2012/02/15(水) 14:20:02.56 ID:???0
IIJが良さげなサービス開始するな
279いつでもどこでも名無しさん:2012/02/15(水) 17:07:49.78 ID:???0
貧乏人だから固定回線使えないんだよ
携帯とスマホで精一杯
それだけで弐萬超えるし
底辺の俺には固定は無理
クレカないし
280いつでもどこでも名無しさん:2012/02/15(水) 17:31:49.84 ID:???0
281いつでもどこでも名無しさん:2012/02/15(水) 18:23:04.80 ID:???0
貧乏人は、スマホなんて使うなよ
携帯受け専で十分だろ
282いつでもどこでも名無しさん:2012/02/15(水) 18:27:42.37 ID:???0
>>279
それだけで弐萬超えるし

固定2回線と、無線は幾つも有るが、2万円は超えない。

自宅の話。 職場は別。
283いつでもどこでも名無しさん:2012/02/15(水) 19:31:39.97 ID:???0
ユーザーがどう使おうが関係なくね?
使いまくろうが定額プランだろw
284いつでもどこでも名無しさん:2012/02/15(水) 19:32:36.24 ID:???0
語弊があるといけないけど犯罪行為しなければって前提の上ね
285いつでもどこでも名無しさん:2012/02/16(木) 00:54:13.16 ID:???0
286いつでもどこでも名無しさん:2012/02/24(金) 16:57:56.39 ID:???0
俺様メモ  最新のドコモコネクションマネージャーが不具合で、動かなくて困っている方へ。

L−02A や L−05A などには、バージョンは古いですが、CDが付いています。これをインスコしたら、使えます。

これを持っていない方は、ドコモショップで、「定額データプランスタートキット」なる、CDやUSB端末が、

在庫が有れば 無料w で、配布されています。 電話で在庫を確認して、来店して貰って下さい。

(俺様は、L−02AのCDで、やっと動いたww  不具合を見て見ぬ振りのドキュモは、逝って下さいw)
287いつでもどこでも名無しさん:2012/02/24(金) 17:16:47.87 ID:???0
>>286
お前いい奴だな!
288いつでもどこでも名無しさん:2012/02/24(金) 17:34:56.96 ID:???0
ノシw
289いつでもどこでも名無しさん:2012/02/25(土) 00:37:20.64 ID:???0
モバイル板忍法帳導入議論スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1330082014/

上記のスレで
モバイル板、荒らし対策のための忍法帖導入を議論しています
数多くの住人の意見を聞きたいので、よろしくお願いします
290いつでもどこでも名無しさん:2012/02/25(土) 06:06:46.50 ID:???0
>>1
草プ死ね
291いつでもどこでも名無しさん:2012/02/25(土) 08:59:40.06 ID:???0
>>1 w
292いつでもどこでも名無しさん:2012/02/28(火) 17:48:29.18 ID:Mx3DR/V00
>>273
死ぬ
FTTH使え
293いつでもどこでも名無しさん:2012/02/29(水) 12:32:01.66 ID:???0
>>834
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 945円 SIM6枚目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1330358656/834
834 :いつでもどこでも名無しさん :2012/02/29(水) 12:17:44.93 ID:???0
「OCN モバイル エントリー d」の提供開始について
http://www.ntt.com/release/monthNEWS/detail/20120229.html
294いつでもどこでも名無しさん:2012/03/01(木) 19:18:20.52 ID:???0
通話プランの話で悪いんだけどパケ・ホーダイダブル2を明日パケ・ホーダイダブルに変更しても今月は2100円請求されるのかな。昨日忙しくてDS行けなくて。
295いつでもどこでも名無しさん:2012/03/01(木) 23:02:43.46 ID:???0
>>294
翌月適用だから今月は2100円とられます
151に電話するかマイドコモで変更できますよ
296いつでもどこでも名無しさん:2012/03/02(金) 05:31:32.92 ID:???0
>>295
どうも。日割りで請求して欲しかった。
297いつでもどこでも名無しさん:2012/03/02(金) 23:33:01.56 ID:iD6E5PIF0
去年L-05Aを定額データプランスタンダードバリューで契約したんだけど、
これってプランを変えなければ解除料無しでデータ端末もしくはタブレットに機種変できるの?
客船に複数回聞いてみたけど、オペごとに回答が違ってわけわからん…
298いつでもどこでも名無しさん:2012/03/02(金) 23:47:00.99 ID:???0
サポセンが解らない事を、ここで聞かれても。。w
299いつでもどこでも名無しさん:2012/03/03(土) 01:27:02.58 ID:???0
>>297
ご愛顧割が適用されてない機種だと機種変できるらしい。
だが、実際売ってくれるかどうかは店次第。
実際、Xiデータにねんでご愛顧割が適用されてるarcを買い増しできちゃった本来ありえないケースもあったり。

2月からのMNPの月々サポート増額とかクロッシイクロッシイ割とか、契約条件が複雑化したせいなのか、
DSはもちろん151でさえ正確な回答ができないケースが増えた。

最近5店のDSでクロッシイクロッシイ割についてちょっと複雑な質問を投げかけたところ、即答できたとこはゼロ。
確認しますと引っ込んだ挙句、正しい回答したのは2店と、以前じゃ考えられないひどい有様。

電波状況も契約者数の増減がグダグダなのはまだしも、契約内容や料金にかかわることは
本当にきちんとしてほしいもんだ。
300いつでもどこでも名無しさん:2012/03/03(土) 01:31:03.32 ID:???0
大体、そんな複雑な料金体系取ってる業界は、他にはないw
301いつでもどこでも名無しさん:2012/03/03(土) 01:42:33.31 ID:???0
>>300
消費者がわかりづらいのはもちろんなんだけど、店側がそれをきっちり把握してない、
あるいは確認したにもかかわらず間違った回答とか、こっちにはお金にかかわることなのになあ・・・

ひどいDSだと、クロッシイクロッシイ割は今月だけです(キリッとか言っててね、もうねアホかと
今月から来年の3月までって認識すらない
302いつでもどこでも名無しさん:2012/03/03(土) 01:53:30.80 ID:???0
派遣で店員の移り変わりが激しい上に、複雑なプランだし
もうわけわからんな
303297:2012/03/03(土) 01:56:31.33 ID:???0
>>299
昔はソフトバンクの罠だらけの料金プランの複雑さがずば抜けてましたけど、
今は音声とデータの行き来ができてセットでの割引が複数あるドコモが一番複雑になっちゃってますよねぇ。

オペの回答を照らし合わせると、
プランそのままなら解除料無しに機種変できるくさいんですが、
あるオペが機種変できるのはオプティマスパッドと新旧7インチギャラタブの、通話も出来るタブレットのみ、
とかいうイミフな回答を返してきたりもして
数当たれば当たるほど混乱してくるというw

あ、あとXiの解除料が利用月数に応じて変わるタイプのデータプランなら、
FOMAのスタンダードバリューから解除料引きつぎでプラン変更も可能、と言うオペもいました。

とりあえず実際に試してみるしかないですかね…やれやれ。
304いつでもどこでも名無しさん:2012/03/03(土) 07:52:29.08 ID:???0
少なくとも2月、3月にかけてはドコモが一番混乱してるな
月サポ増額の50400は不動だからそこは問題ないが、GNのように一回増額して1週間後に月サポ終了とかね
305いつでもどこでも名無しさん:2012/03/03(土) 10:11:14.31 ID:???0

顕正新聞 平成24年2月5日号「原発全廃特集号」

原発は日本を滅ぼす、即時全廃せよ
人のDNAを破壊、国土を居住不能にする
代替は天然ガス・コンバインドサイクルで十分
惨禍もたらすを知って推進するは犯罪

ttp://d.hatena.ne.jp/kensho01/20120208/1328718592
306いつでもどこでも名無しさん:2012/03/03(土) 23:23:55.57 ID:???0
武闘派宗教団体の新聞に説得力無し。
307いつでもどこでも名無しさん:2012/03/21(水) 11:13:42.32 ID:???0
端末持ち込み新規契約だとスタンダードになる?
新規0円ってある?
308いつでもどこでも名無しさん:2012/03/21(水) 13:53:16.47 ID:???0
これは、総合スレか?w
309いつでもどこでも名無しさん:2012/04/09(月) 09:23:53.83 ID:???0
>>307
素直に家電屋でバリュー新規一括0円で端末ごと貰ってDS行ってプラン変更しとけ
DS行ってもこのプラン自体知らないとこが多い
310いつでもどこでも名無しさん:2012/04/09(月) 09:50:58.53 ID:???0
>>308
また、間抜けなスレタイだよねww
311いつでもどこでも名無しさん:2012/04/14(土) 09:34:48.40 ID:32AKNoCp0
タブMNPデータ契約で入手してテザNGだったから
速攻spモード外しOCNモバイル加入

モバイルルータ+L05AでWIFI接続してるけど接続先番号**99**1#でイイ?
OCN接続先番号公開していないので少々不安

APN=ocn.dd.flat.foma.ne.jpなら繋がれば定額だと思うので
mydocomoの請求額も従量の気配は無いが
**99**1#が従量課金アクセスナンバーだったら青天??最悪だ罠
312いつでもどこでも名無しさん:2012/04/14(土) 12:35:06.83 ID:???0
>>311
変な話だが、ドコモで丁寧に教えてくれるよww
313いつでもどこでも名無しさん:2012/04/14(土) 16:06:28.37 ID:???0
この機種でこういうことがしたいとか、こういうことが出来ないっていうと
電話の向こうで実機用意して向こうでも試しながら確認してくれるのは
好感が持てる。
151だから電話代もかかってないしw
314いつでもどこでも名無しさん:2012/04/14(土) 16:11:19.19 ID:???0
ドコモ網なら、喜んでだしなww

最初、こっちが恐縮したw
315いつでもどこでも名無しさん:2012/04/17(火) 08:45:51.83 ID:fRZehIiI0
>>312 d
OCNもNTTグループだから?なんだろうか??

>>313
ルータがdocomoなら実機用意できるだろうけど
他社だと実機で確認しながらってのは無理だろうな

>>314
ひょっとしてb-mobileとかIIJmio回線の設定方法も教えてくれる?
316いつでもどこでも名無しさん:2012/04/17(火) 09:44:02.12 ID:???0
>>315
mvno全部だろうね把握してるみたいドコモの端末を使う場合だが
317いつでもどこでも名無しさん:2012/04/17(火) 13:26:59.61 ID:???0
CID設定出来ないルータだと
APN設定すれば
接続番号末尾は1#でOK?
318いつでもどこでも名無しさん:2012/04/17(火) 15:40:13.19 ID:???0
繋がるまで順番に試したら?
319いつでもどこでも名無しさん:2012/04/17(火) 15:52:52.94 ID:???0
>>318
情報価値の無い書き込みはやめてね。
320いつでもどこでも名無しさん:2012/04/17(火) 16:27:35.80 ID:???0
>>319がその典型
321いつでもどこでも名無しさん:2012/04/17(火) 19:24:51.72 ID:???0
>>318
おー!
322いつでもどこでも名無しさん:2012/04/17(火) 19:26:16.81 ID:w45k9taD0
>>318 言葉足らずだな
APNを定額に設定してあれば1#だろうが5#だろうが繋がった先は定額ってこと
APNに間違いがなければCID設定してなくても繋がるところはAPNに準ずる
APNで設定しているのに他に繋がることは絶対ないだから繋がるまで順番に試せばOKという意味なんだよな♪
323いつでもどこでも名無しさん:2012/04/17(火) 19:28:23.25 ID:???0
繋がる所を知ってれば捜す必要もない
324いつでもどこでも名無しさん:2012/04/17(火) 19:34:38.29 ID:???0
CID設定したAPNに繋がるんだろ
CID1にAPN設定すれば1#
CID2に設定すれば2#
3に設定すれば3#で
それ以外だと繋がらない

CID設定出来ないルータだとAPN設定して1#で繋がる
325いつでもどこでも名無しさん:2012/04/17(火) 19:37:19.80 ID:???0
回線が少ないのね
326いつでもどこでも名無しさん:2012/04/18(水) 16:50:54.58 ID:???0
GWは10連休にする市場が動く1日と2日は清里の草原で
前場後場FOMAで繋ぐつもりだが本日テストしてみた

後場2時間程度の接続でストックボイスも各ツールも
多少止まるが致命的問題は無い
ところがパケット確認したら500万オーバー
docomoによると3日間で300万パケットオーバーで速度制限とか
327いつでもどこでも名無しさん:2012/04/18(水) 16:55:32.22 ID:???0
ってことは125kくらいに落とされるかもって気配
128kじゃUstream動かないしストックボイス止めて
ツールだけでも前場と後場の5時間で軽く300パケットオーバーしそう

速度制限をクリアする方法何かないかな?
328いつでもどこでも名無しさん:2012/04/18(水) 16:58:12.22 ID:???0
脳内取引乙
329いつでもどこでも名無しさん:2012/04/18(水) 18:49:08.68 ID:???P
Xiに契約変更すれば、9月末までは速度制限なしで使えるよ。
そこから先は2GBごとに2625円必要になるけど。
330いつでもどこでも名無しさん:2012/04/18(水) 22:05:15.97 ID:???0
>>329
イイ案だなぁと思いコールセンターに問い合わせたところ
現在4000円近いサポートがあり
残念ながらFOMA→XXだとサポートが消滅するらしい

月額2000円程度が相当アップするのでかなりハードルが高く断念
331いつでもどこでも名無しさん:2012/04/18(水) 22:14:33.19 ID:???0
しかし単身赴任とか学生で固定回線持ってないと
ルータ経由でPC繋いだら3日300万パケットってすぐじゃないかな

FOMAデータ回線歴数ヶ月なので今まで出張時以外使ってなかったが
こんなにすぐ規制がかかるってのは問題だなぁ
どの位スピードDOWNするんだろう
332いつでもどこでも名無しさん:2012/04/18(水) 22:16:39.01 ID:???0
>>331
固定引けよadslで十分
333いつでもどこでも名無しさん:2012/04/18(水) 22:26:00.53 ID:???0
固定系を充実させてから言えよな。
うちはISDNさえ距離が遠くて引けない。

ドコモ以外圏外。FOMAかIPstar択一。
7G規制になったらIP STARにするしかないなorz

それか56kモデム。
334いつでもどこでも名無しさん:2012/04/18(水) 22:28:37.66 ID:???0
>>333
それ具体的な地名出したら?多分来月には光も来るし
335いつでもどこでも名無しさん:2012/04/18(水) 23:19:38.10 ID:???0
>>326
あれ?俺がいるw
ストボ聴きながら取引してますよ。でも残念ながら回線は007Zの芋(禿回線は速度が出ないw)にしてる。

FOMAデータプラン(月サポ-4100円回線)はカーチャンが黒卵+バスタブで利用してる。
それと実家のルータから平均データ転送量確認したけど、130MB/1日以下だったから禿ADSLは解約したw
336いつでもどこでも名無しさん:2012/04/19(木) 00:06:34.70 ID:???0
>>335
黒卵バスタブで前場後場バッテリ持たないかな?と思い
ポケットチャージャー直結MR150+L05Aで武装w

テーブル&チェアセットして高原の春を満喫しながら
珈琲片手にスマホとソニーTABとPC駆使して
ストボとツール稼働させて待ち受けても商いはイマイチ
見てるだけで売買は少ないんだろな
337いつでもどこでも名無しさん:2012/04/19(木) 00:07:31.92 ID:???0
連休は暴落で狼狽
338335:2012/04/19(木) 00:17:10.77 ID:???0
まぁ株はスレチになるのでそろそろw

いずれにしてもここ数日は大証銘柄の小型株がねw仕手っぽいしなにせK氏なんて名前が上がってるしw
俺はブロッコリーが最近利益上がってるし、新規でカードゲーム始めるし、、、、利益上が上がりそうと踏んでるんだけど、、、、
市況1のブロッコリースレ見てみ。結構強気が支配してる。
339いつでもどこでも名無しさん:2012/04/19(木) 00:27:49.02 ID:???0
市況脳
340いつでもどこでも名無しさん:2012/04/19(木) 09:33:28.47 ID:???0
昨日300万オーバーで明らかにDOWNした
ストボ途切れまくりで見てられない

定価で契約してたらハラたつだろな
芋知らないけど月額フラット1500円くらいで使えるんだろうか?
341いつでもどこでも名無しさん:2012/04/19(木) 12:56:51.66 ID:???0
くまポン?
342いつでもどこでも名無しさん:2012/04/19(木) 18:54:23.32 ID:???0
熊クマ
343いつでもどこでも名無しさん:2012/04/19(木) 22:44:17.11 ID:???0
芋の最安はキャンペーン時の加入で月額2000くらいだが
株持ってると配当で通信料払える
負担額は2年間で2万くらいで済むとか
月額1000円切るらしい
344いつでもどこでも名無しさん:2012/04/19(木) 22:46:16.22 ID:???0
乞食そのもの早く暴落して欲しい
345いつでもどこでも名無しさん:2012/04/20(金) 08:11:17.00 ID:???P
配当狙いで失敗してる奴が多いんだから、乞食というより馬鹿
346いつでもどこでも名無しさん:2012/04/20(金) 08:21:02.13 ID:???0
配当はそれなりの量が必要
347いつでもどこでも名無しさん:2012/04/20(金) 09:14:48.99 ID:???0
100株以上で
利用料くらいにしか使えない優待が
年間10000円分と何やらクーポンが6000円分

株の損益は別のハナシ損する奴と儲ける奴がいる
手数料安いから宝くじよりはるかに率はイイ
348いつでもどこでも名無しさん:2012/04/20(金) 09:53:22.79 ID:???0
>>345
配当狙いであまり失敗はしない
退職金やら貯蓄やら1億トヨタ株買うと3万株うまく買えばもっと多い
年間50〜80円配当だから老人が喰うに困らない

配当狙いなら売買しないから目減りしない
金の無いヤツのヒガミ
349いつでもどこでも名無しさん:2012/04/20(金) 09:54:45.09 ID:???0
>>348
購入代金割るのは意味無い
350いつでもどこでも名無しさん:2012/04/20(金) 10:12:16.66 ID:???0
>>345
すまん東電株の事か?

震災や暴落は事件や事故に巻き込まれたのと同じ
株やるヤツは世界の出来事を受け入れる覚悟が必須
351いつでもどこでも名無しさん:2012/04/20(金) 10:22:19.32 ID:???0
>>349
配当狙いなら株価はあまり意味は無い
取得価格を割っても配当ゼロじゃ無い

手放す時上回ればイイだけ
トヨタ今日3310くらいで買うと1〜2年のうちに
3000割る事もあるが4000近く上がる事もある
352いつでもどこでも名無しさん:2012/04/20(金) 10:22:41.23 ID:???0
>>350
常にヘッジしないと
353いつでもどこでも名無しさん:2012/04/20(金) 15:37:33.27 ID:???0
相続や退職金で株に数億突っ込んでるうち大半は配当狙いで悠々暮らせる
その内1〜2億を売買してれば普通は7〜8%の売買益出すだろ
東電は痛かったけど致命傷じゃ無いし
エルピの損失もマァ許容範囲だし
数ヶ月で回収出来る可能性もある

村上とか天才なら100万が5年で1億にするが


凡人は1〜2千万で20〜30%の利回り狙い欲張って損失を出す

数百万だとハイリスクで40%出す事もあるが何かあれば暴落すぐ半分以下になる

金は金のあるところに集まる性質がある
354いつでもどこでも名無しさん:2012/04/20(金) 15:48:48.38 ID:???P
スレタイも読めない奴が何いっても戯言にしか聞こえん
355いつでもどこでも名無しさん:2012/04/20(金) 15:48:48.75 ID:???0
まだ鞘取りを覚えられないんだ
356いつでもどこでも名無しさん:2012/04/20(金) 22:36:37.09 ID:cXFg20hK0
今月で2年縛りのL02Aデータ回線があるんだが、今新規契約ってxiしかないのか?
xiは速度制限つくから嫌なんだが、現状維持(FOMA回線)するしかないのか?
知恵を貸してください。

芋場は圏外だし、ワイマックスもダメ。ドコモ回線位か使えるのは。
プロバイダーがocn使っているので、ドコモ回線しか選択ない

自宅が埼玉県さいたま市なんだけどね、電波ボロボロでつながりません・・

スマホでMNPするのがいいのか、それとも新規でモバイルルーターがいいのかわかりません。
よろしくお願いします。


357いつでもどこでも名無しさん:2012/04/28(土) 20:09:16.43 ID:???0
スマホで月サポ多い機種にMNPしてデーターフラット運用が一番じゃない?
358いつでもどこでも名無しさん:2012/04/28(土) 21:08:41.31 ID:???0
機種変2年の間に何回もしたいから
359いつでもどこでも名無しさん:2012/04/28(土) 21:17:03.54 ID:???0
機種変したい?
なら、CBの多いガラケーじゃないの?
360いつでもどこでも名無しさん:2012/04/29(日) 10:17:11.72 ID:???0
361いつでもどこでも名無しさん:2012/04/29(日) 21:50:18.07 ID:???0
先月MNP契約した音声回線をデータ回線にしようと151にしたら、お客様の回線ではできませんって言われた。何でも審査が通らなかったとのこと。ドコモショップでやってくれ、でもできるかは分からない、だって。どうして審査が通らなかったんだろう。心当たりがない。
362いつでもどこでも名無しさん:2012/04/29(日) 21:52:34.02 ID:???0
もっと具体的に書いた方が、答えが早く出て来ないかな?
363いつでもどこでも名無しさん:2012/04/29(日) 22:12:02.90 ID:???0
>>361
過去90日以内にデータ回線2つ以上契約した?
364いつでもどこでも名無しさん:2012/04/30(月) 04:07:10.79 ID:???0
プラン変更にも審査があるってマジ?
365いつでもどこでも名無しさん:2012/04/30(月) 04:20:21.26 ID:???0
滞納等、見るんじゃない?
366361:2012/04/30(月) 10:23:04.32 ID:???0
音声回線は3回線あって、そのうち1つは14年目。ほかに去年xiデータを2回線契約した。過去に延滞、即解はない。もうわけわからんですよ。とりあえず今日ds行ってくる。
367いつでもどこでも名無しさん:2012/04/30(月) 11:09:21.87 ID:???0
>>366
去年xiデータを2回線契約なら90日ルールにも引っかからないよな。
もしかして、今年に入ってから契約したんじゃないの?
>>364
プラン変更にも90日ルールは存在するよ。
368いつでもどこでも名無しさん:2012/04/30(月) 11:18:53.79 ID:???0
>>331>>340
3日間で5265000パケット使用
でも、2.48Mbps出てるよ。
369いつでもどこでも名無しさん:2012/04/30(月) 14:52:36.65 ID:???0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1326817585/576 2012/04/30 14:49:30.38

次スレ、本スレです
370いつでもどこでも名無しさん:2012/04/30(月) 19:27:19.31 ID:???0
>>366
データって2回線までじゃね?
371いつでもどこでも名無しさん:2012/04/30(月) 20:01:57.15 ID:???0
>>370
音声、データーそれぞれ5回線まで。
372361:2012/04/30(月) 23:10:27.52 ID:???0
ds行って来たので結果報告。全く問題なくデータ回線に変更できた。151の時と違って、審査うんぬんなど何もなし。何故151では拒否られたか気になるが、余計なことは一切聞かなかった。これで高額月サポ回線を無駄にしなくてすんだよ。皆さんお騒がせしました。
373いつでもどこでも名無しさん:2012/05/01(火) 17:42:06.87 ID:???0
151はすごく親切丁寧な対応だから言われたことをつい信じてしまいそうになるが
息するように嘘つくから注意な。
ウソっていうかわかってないだけなんだろうけど、わかってないくせに
間違ったことをさらっと迷いなく言うからな。
374いつでもどこでも名無しさん:2012/05/01(火) 17:46:13.02 ID:???0
特に女なw
375いつでもどこでも名無しさん:2012/05/02(水) 02:08:41.43 ID:???0
151に男っているのか?
376いつでもどこでも名無しさん:2012/05/02(水) 02:33:38.71 ID:???0
居るよ
377いつでもどこでも名無しさん:2012/05/02(水) 07:45:22.35 ID:KCAP3dns0
docomoユーザーはモバイルWi-Fiルーターやタブレットを持つのが当たり前に普及してくれ
378いつでもどこでも名無しさん:2012/05/02(水) 10:47:12.98 ID:???0
もっと安くしろよ!
379いつでもどこでも名無しさん:2012/05/02(水) 11:16:48.60 ID:???0
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1205/01/news033.html

NTTドコモが5月1日から2013年3月31日まで、新規契約から満2年を迎えるユーザーを対象に、
Xiスマートフォンへの機種変更/契約変更時に月々サポートを最大1万80円増額するキャンペーンを行う。
380いつでもどこでも名無しさん:2012/05/02(水) 12:58:24.16 ID:???0
>>379
MNP転入には月サポ10万とか機種代8万とかキャッシュバック数万とか無料であげてるくせに、養分様にはたった10080円ぽっちかよw
バカにするなっつーの。こんなキャンペーンならしない方がまし
381いつでもどこでも名無しさん:2012/05/02(水) 13:50:24.60 ID:???0
>>380
最近、養分様の使い方を間違ってる奴が多い
382いつでもどこでも名無しさん:2012/05/02(水) 15:45:56.86 ID:???0
>>381
ん?2年間も回線契約維持してるって養分様じゃないの?
乞食様は90日経てばau弾で使い捨てだろ
383いつでもどこでも名無しさん:2012/05/02(水) 16:02:35.93 ID:???0
>>381
養分
>>382
養分  自演
384いつでもどこでも名無しさん:2012/05/02(水) 16:49:10.41 ID:???0
0円2年維持する枠埋めてても養分扱いなのかよ。
385いつでもどこでも名無しさん:2012/05/02(水) 17:12:48.81 ID:???0
386いつでもどこでも名無しさん:2012/05/02(水) 17:15:12.12 ID:???0
>>384
2年間も回線寝かしてみかかに毎月7円とか5円とかお布施なんて十分に養分様だろw
おまけに契約回線数水増しで株価、広告価値維持にまで協力させられちまってさw
今や月サボ5040円回線捨ててでもGNとかarc買いまくって周囲に売ってる店無くなったら回線ポイする時代
387いつでもどこでも名無しさん:2012/05/02(水) 17:18:42.31 ID:???0
養分=真田蟲
388いつでもどこでも名無しさん:2012/05/04(金) 11:30:50.77 ID:???0
寝かし回線の定額データプランスタンダードバリューなんですが、マイドコモで従量制へ変更しそのままmnp予約番号の発行って出来ますん?
389いつでもどこでも名無しさん:2012/05/04(金) 11:32:17.08 ID:???0
電話で聞けよ
390いつでもどこでも名無しさん:2012/05/04(金) 12:03:49.63 ID:???0
>>388
出来ますんよ
391いつでもどこでも名無しさん:2012/05/04(金) 13:50:25.28 ID:???0
>>388
継続利用期間次第では解約料が発生するよね
392いつでもどこでも名無しさん:2012/05/04(金) 17:09:58.52 ID:???0
上げとくか
393いつでもどこでも名無しさん:2012/05/04(金) 21:56:17.08 ID:???0
>>390
>>391

thx。
データ回線が満腹なんで当初の予定より早めに解約することにしました。高額解約料ですが・・・
ところで従量制でmnp転出する場合は音声90日ルールにカウントしますん?
394いつでもどこでも名無しさん:2012/05/04(金) 22:12:18.44 ID:???0
>>393
もちろんしますんよ
395いつでもどこでも名無しさん:2012/05/05(土) 21:31:18.32 ID:???0
>>394
thx。
396いつでもどこでも名無しさん:2012/05/06(日) 19:17:15.70 ID:???0
定額データプラン フラット バリューと定額データプラン フラット って何が違うんですか?
397いつでもどこでも名無しさん:2012/05/06(日) 21:49:52.82 ID:???0
>>396
バリューの有無が違うお
398いつでもどこでも名無しさん:2012/05/08(火) 08:14:52.42 ID:???0
>>397
ふざけるな
399いつでもどこでも名無しさん:2012/05/08(火) 10:02:46.50 ID:???0
なら他にどこが違うんだよ
400いつでもどこでも名無しさん:2012/05/08(火) 10:53:22.66 ID:???0
バリューしか違わないよ
401いつでもどこでも名無しさん:2012/05/08(火) 13:13:35.15 ID:???0
総合スレ?
402いつでもどこでも名無しさん:2012/05/24(木) 16:41:56.00 ID:???0
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1205/23/news030.html

らくらくスマートフォン F-12Dの発売は7〜8月の予定。らくらくパケ・ホーダイも端末の発売に合わせて提供する。
なお、月間500Mバイトの通信量制限は9月30日まで適用しないので、発売直後から1〜2カ月間は容量無制限で
使い放題になる。
403いつでもどこでも名無しさん:2012/05/25(金) 00:57:03.23 ID:???0
契約がよくわかんね
定額データ スタンダード割2と定額データプラン フラット バリュー契約すればいいのかな?
機種はL-04DかL-09Cってのにしたい
てか山奥なんだけどネトゲできるほど速度でるんかな?
404いつでもどこでも名無しさん:2012/05/25(金) 08:15:30.02 ID:???0
>>403
ネトゲするなら固定使え
他の人に迷惑かかるから
405いつでもどこでも名無しさん:2012/05/25(金) 09:08:55.03 ID:???0
>>403
ネトゲするのにも全然不満はでないよ、固定回線かと勘違いするほど安定して速度でてるからオススメ
406いつでもどこでも名無しさん:2012/05/25(金) 13:48:22.76 ID:???0
電話も無理なのにな
407いつでもどこでも名無しさん:2012/05/31(木) 20:20:35.62 ID:???0
ソフトバンクの音声プランからこのデータ定額にMNPした人います?
データ回線に変更しないと駄目?
408いつでもどこでも名無しさん:2012/05/31(木) 20:26:03.32 ID:???0
データ直ポートインは無理だと何度言えば
409いつでもどこでも名無しさん:2012/06/03(日) 18:15:30.36 ID:???0
>>408
え?どういうことですか?
410いつでもどこでも名無しさん:2012/06/03(日) 18:43:23.29 ID:???0
音声専用だなw
411いつでもどこでも名無しさん:2012/06/06(水) 15:30:43.27 ID:???0
そうですね
412いつでもどこでも名無しさん:2012/06/06(水) 15:51:42.05 ID:???0
髪切った?
413いつでもどこでも名無しさん:2012/06/25(月) 14:59:32.21 ID:???0
曰痛新サービス 発表!w
414いつでもどこでも名無しさん:2012/08/11(土) 20:33:33.36 ID:???P
フラットを見直した
415いつでもどこでも名無しさん:2012/09/25(火) 10:35:14.34 ID:???0
来月で2年満了なんですけど、データ通信を一旦音声に変えて?他社にMNPできるらしいってのは本当でしょうか?
416 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:8) :2012/09/25(火) 10:57:10.62 ID:???0 BE:1203947827-2BP(0)
さぽせんに聞いてみみれw

嘘かもしれんしw
417いつでもどこでも名無しさん:2012/09/26(水) 01:33:04.96 ID:???0
>>415
151に電話して確認するのが一番
その契約回線の電話番号をちゃんと思い出しておけ

でも実際には出来る
来月で満了ということは10月1日に解約すれば違約金ゼロのパターンかどうか
または11月1日なのか(このあたりは151やDSにいって契約内容要確認)
その日にFOMAベーシック等に契約変更すれば事務手数料ゼロで音声契約になる
それから速攻でMNPすれば日割りになる筈
418いつでもどこでも名無しさん:2012/09/26(水) 02:27:52.25 ID:???0
でも音声に変えて直ぐ解約したら即解と同じなんでしょ?
419いつでもどこでも名無しさん:2012/09/26(水) 02:39:24.48 ID:???0
あいw
420いつでもどこでも名無しさん:2012/09/26(水) 14:03:40.67 ID:???0
なんか説明するのもレスするのも面倒だけど
乞食目的なら自己責任でやりなさい
421いつでもどこでも名無しさん:2012/09/26(水) 14:51:24.92 ID:???0
従量制は?
422いつでもどこでも名無しさん:2012/09/26(水) 14:55:31.35 ID:???0
乞食目的、というかネットの書き込みを信じて後追い頑張ろうとしてる乞食の物真似だろうね
423いつでもどこでも名無しさん:2012/09/26(水) 15:23:58.92 ID:???0
>>415ですけど、
151に電話して聞いてみました。解約金かからないのはお客様の契約ですと11月中なら大丈夫ですと言われました。
音声に変えるのも11月中でしたら違約金無しで変えることができるとも。
音声に変えたあとそのまま他社へNMPも可能と言ってました。

ただ、音声に変えたあと即NMPすると即解扱いなのかは聞き忘れちゃいましたが

まさかなにかペナルティーとかあるのかしら
424いつでもどこでも名無しさん:2012/09/26(水) 15:27:52.75 ID:???0
2年番号使って即解扱いはねーだろ
425いつでもどこでも名無しさん:2012/09/26(水) 15:30:58.24 ID:???0
その名義からたぐれる今までの契約履歴によると思う
即解BL送りってのは本当に悪質な場合だから
426いつでもどこでも名無しさん:2012/09/26(水) 17:34:33.12 ID:???0
つうか、なんでNMPしたいだけなのに
わざわざ音声プランに変えたいんだ?
427いつでもどこでも名無しさん:2012/09/26(水) 22:39:16.35 ID:???0
? 他所に行く為だろ?w
428いつでもどこでも名無しさん:2012/09/27(木) 17:26:05.91 ID:???0
>>426
データ通信プランから直にMNP出来ないからだろ
429いつでもどこでも名無しさん:2012/10/04(木) 06:45:59.37 ID:???0
というかデータ通信だからMNPできないとか
どんな糞システムなんだよ
システム変更しろよ
430いつでもどこでも名無しさん:2012/10/04(木) 09:09:02.90 ID:???0
だよな!
じゃなんでデータ通信プランにまで携帯番号らしきナンバー割り振ってんだって話だよな?

431いつでもどこでも名無しさん:2012/10/04(木) 09:09:05.19 ID:???0
>>429
来年夏ぐらいに始まる予定のVoLTEだと音声もデータになるから
データと音声の区別がなくなるんじゃない?
432いつでもどこでも名無しさん:2012/10/04(木) 10:21:54.25 ID:???0
VoLTEはまたシステムが別で、MNPができなくなったりして。
433いつでもどこでも名無しさん:2012/10/04(木) 16:00:28.31 ID:???0
糞システムもなにも、総務省の縛りなんだから・・・
434いつでもどこでも名無しさん:2012/10/04(木) 16:20:01.77 ID:???0
>>433
でもauとソフバンはデータのままMNPできるぜ?
435いつでもどこでも名無しさん:2012/10/04(木) 16:28:32.81 ID:???0
>>434
dataのまま転出出来るのか転入出来るなのかkwsk
436いつでもどこでも名無しさん:2012/10/04(木) 16:59:14.50 ID:???0
そもそもMNPはなんの為に作られた制度なのかよく考えてからモノ喋れよ
MNP乞食じゃないならな
437いつでもどこでも名無しさん:2012/10/06(土) 16:20:39.69 ID:???0
>>436
顧客を奪い合うため
438いつでもどこでも名無しさん:2012/10/06(土) 17:10:56.80 ID:???0
>>436
他の会社から引き抜いて優越感に浸るため
439いつでもどこでも名無しさん:2012/10/17(水) 06:42:28.71 ID:???0
なんだmoperaの四カ月無料延長してないのかよ…
はぐらかしやがって、騙された
440いつでもどこでも名無しさん:2012/10/17(水) 14:55:03.48 ID:???0
>>439
まじで?じゃあ課金開始か
441いつでもどこでも名無しさん:2012/10/17(水) 21:52:44.99 ID:???0
9末までに契約した人は4カ月無料だよ
442いつでもどこでも名無しさん:2012/10/31(水) 09:42:02.97 ID:???0
2010/10/25に
定額データスタンダード割で加入しました
ということは明日解約で解約金と11月利用料なしということてすね?
443いつでもどこでも名無しさん:2012/10/31(水) 10:40:50.46 ID:???0
1日分だろ
444いつでもどこでも名無しさん:2012/10/31(水) 16:56:37.91 ID:???0
ナノSIMに交換できる━うれぴ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
445いつでもどこでも名無しさん:2012/11/05(月) 23:44:35.70 ID:???0
>>443
基本定額系のプランは契約解除月日割りしない
docomoの定額プランの罠だな
446いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 16:56:51.37 ID:CZ0mvla90
>>444
nanoSIMはFOMAのみだけどな
447いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 20:22:30.96 ID:???0
>>446
LTE版出ないの?
448いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 20:26:45.89 ID:???0
i-mode対応の128kシム出してくれ
ガラケ市場が生き返るぜ
449いつでもどこでも名無しさん:2012/11/06(火) 23:25:42.20 ID:???O
>>436
公正取引委員会を黙らせる為のアリバイ工作
450いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 17:29:21.66 ID:D4udwMbSi
>>448
ガラケーとか各社縮小方向だから諦めなさい
451いつでもどこでも名無しさん:2012/11/07(水) 21:04:41.31 ID:???0
「Xiデータプランライト割キャンペーン」を実施
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2012/11/06_00.html

452いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 04:00:00.95 ID:???0
*3GBってどうなのよ
テザリングとかskypeで動画通話したらあっと言う間?
453いつでもどこでも名無しさん:2012/11/08(木) 15:28:44.60 ID:???0
>>452
そうでもない
454いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 03:26:48.56 ID:???0
じゃあ俺もnote買ってライトにしてみるかな
fomaからだと5000円くらい手数料かかるんだっけ?
455いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 12:47:12.44 ID:???0
本日からmopera Uスタートキャンペーンで最大6か月分無料
http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/mopera_u/index.html

これって既にモペラ入ってて4ヶ月無料使ったことある奴は対象外らしく、
一旦解約して期間中に付け直してもダメらしいね
一応今月末に解約して来月1日に再契約を試してみようと思う
456いつでもどこでも名無しさん:2012/11/09(金) 20:53:18.30 ID:???0
>>455
糞以下の人間が存在したなんて(´Д`)
457いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 07:43:51.53 ID:???0
>>454
FOMA -> Xi:契約変更事務手数料 2,100円 => 3,150円(2012/12/01から)
458いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 10:34:51.17 ID:???0
スマホにしたい人にXi化進めておいて
メール使い放題が無くなるのに
xi機種変更だけで+5000円かかるとか
自己矛盾すごいわ
459いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 13:23:22.16 ID:???0
電話代高いから050+にしてみた。
安くなるなー
460いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 16:17:38.67 ID:???0
>>458
FOMA機種からxi機種への変更(契約変更)は+2100円だよ
→2012/12/01からは3150円になる => これまで無料だった機種変(F -> F、X -> X)は2100円になる
461いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 19:57:31.84 ID:???0
>>458
矛盾はしてないよ
docomoが儲かるだけだし
462いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 20:25:12.82 ID:???0
>>458
メール使い放題???
463いつでもどこでも名無しさん:2012/11/10(土) 23:02:49.45 ID:???0
パケシンプルだろ
464いつでもどこでも名無しさん:2012/11/11(日) 16:51:49.29 ID:???0
ガラケーでネット使わないしな
780+315プランか
465いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 08:38:50.89 ID:???0
ガラケーでネット使わないなら
・タイプシンプルバリュー(780円)+パケ・ホーダイ シンプル(0円 〜 4410円)+iモード(315円)
 →パケット定額サービス付けてもISP(iモード、spモード、mopera U)は必須ではない => 780円
・タイプSSバリュー(980円)
 →得する場合あり(1050円の無料通話分)
466いつでもどこでも名無しさん:2012/11/12(月) 08:42:48.75 ID:???0
↑ ネット使わないにメールも含む場合
467いつでもどこでも名無しさん:2012/11/26(月) 15:22:12.09 ID:???0
タイプXiにねんからXiデータプラン ライト にねんに変更するタイミングはいつがいいの?
今月新規契約して今はXiパケ・ホーダイ ライトに入ってる
Xiパケ・ホーダイ ライトは月途中で変更しても満額かかるみたい
Xiデータプラン ライト にねんはどうなるんんだろう?
468いつでもどこでも名無しさん:2012/12/01(土) 22:57:54.94 ID:DWQk6U7B0
嗚呼っ、最早これまでにござるッ!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
否ぁぁっ!拙者ァァァ!茶会の席でぇぇっ!尋常ならざるッ!量の糞をッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
嗚呼…と、殿!申し上げますッ!拙者の尻からッ!糞が漏れて候っ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
否ああああっっっ!!見ないで下され、武士の情けぇぇぇっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!くッ、糞ッ、おのれぇッ、糞ォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
申し訳ござりませぬッ!屁もッ!屁も出て候……否ああああッッ!!
ブボオオオオオオオォォォォッ!
さればこそぉぉ!天下無双の大傾奇ぃぃぃ!!
前田慶次の朱色の糞にて ござ候ぉぉぉぉぉっあっぁぁ!!!
おおっ!またッ!!くッ、糞がッ、殿おぉぉッ、糞がああッ!!
469いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 14:10:09.20 ID:Py4wshez0
2010年12月に契約してた場合
来月中に解約しないと違約金発生でOK?
470いつでもどこでも名無しさん:2012/12/04(火) 19:18:43.68 ID:???0
>>469
2日以降は1月なんでない?
471いつでもどこでも名無しさん:2012/12/17(月) 09:13:20.00 ID:???0
>>469
ショップか151で聞くのが確実
あとmydocomoでも確認出来たかな?
472いつでもどこでも名無しさん:2013/01/11(金) 17:19:52.35 ID:H414VxE00
横山 孝裕さんがドコモ、「iPhone」採用に意欲?加藤社長「条件...を薦めています。
473いつでもどこでも名無しさん:2013/01/15(火) 06:56:53.25 ID:bM1nncxOi
>>472
NTTdocomoが妥協しないと無理
474いつでもどこでも名無しさん:2013/01/15(火) 07:22:00.05 ID:???0
>>473
iPhone人気かげってるからappleが折れるだろ

http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPJT830595520130114
「米アップル、iPhone5部品発注削減 弱含む需要受け=報道」ロイター

docomoもいまさら扱っても遅いよ
475いつでもどこでも名無しさん:2013/01/16(水) 06:48:28.25 ID:5vvDRjB10
>>474
単なるアンチが騒いでるだけ
476いつでもどこでも名無しさん:2013/01/16(水) 19:21:54.43 ID:???0
アンチ=株主ってことか

アップル株価、一時500ドルを割る--「iPhone 5」部品発注削減の報道を受け
http://japan.cnet.com/apple/35026868/
477いつでもどこでも名無しさん:2013/01/18(金) 00:30:20.37 ID:R9F2Cscm0
>好きな女の子タイプは小柄で性格が優しい子です

性格はどうでもなるから大柄でケツのでかい子がよい
478いつでもどこでも名無しさん:2013/01/22(火) 13:51:24.48 ID:/9JC6eCs0
>>476
だな
アンチが法人を成長させるVodafone KK JAPANやWILLCOMはそれに答えられなかった
479いつでもどこでも名無しさん:2013/01/22(火) 13:52:06.97 ID:/9JC6eCs0
>>477
ケツと胸がでかくて黒髪長身小顔ならいい
480いつでもどこでも名無しさん:2013/01/22(火) 16:42:08.40 ID:Wv8wzs5q0
横山 孝裕さんがNTTドコモ(NTT DOCOMO)について「いいね!」と言っています。
481いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 03:03:54.59 ID:???0
最近050plusを、HW-01CでWiFi運用してるスマホにインストールして
契約も済ませたんですが、
HW-01C経由だと発着信出来て、通話音声が出てこないのです。
でも自宅の無線LANだと発着信・通話ともに出来るので、おそらく回線が原因だと思っています。

そのHW-01Cは、定額データプランスタンダードバリュー契約で使っていますが、
原因が定額データプラン契約とHW-01Cのどちらにあるのか判然としません。

何か方法は無いでしょうか?
482いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 06:26:29.50 ID:???0
>>481
1000円のプランはvoip無理だよ。
483いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 13:57:12.43 ID:???0
先月縛りが解けて解約した
ご苦労様でしたチラ裏さーせん
484いつでもどこでも名無しさん:2013/02/12(火) 13:58:07.24 ID:???0
言い方間違えた。解約無料月だわw
485いつでもどこでも名無しさん:2013/02/16(土) 22:13:27.39 ID:???0
FOMAは7G制限が無くて楽だわ。
仕事でテザリングすると、7Gなんてあっという間だし。
486いつでもどこでも名無しさん:2013/02/17(日) 09:01:16.39 ID:???0
>>485
DS店員に騙されて悔しい
487いつでもどこでも名無しさん:2013/02/17(日) 16:31:57.68 ID:???0
>>485
FOMAも使い方次第で7GB超えるもんね
488いつでもどこでも名無しさん:2013/02/28(木) 08:18:25.05 ID:???0
HW-01cを解約する時シムも必要ですか?
489いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 20:30:37.58 ID:???0
>>488
おれは無くても解約できたよ。
まあMNPだったが。
490いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 20:59:10.37 ID:???0
スマホをモバイルWiFiルータ接続で使ってるんだけど、
スマホのVPN使えば、定額データ通信契約でもIP電話使えるのかな
491いつでもどこでも名無しさん:2013/03/05(火) 17:28:52.70 ID:???0
VoIP使うならそのスマホにデータSIM刺した方が良くないか
492いつでもどこでも名無しさん:2013/03/05(火) 17:58:27.09 ID:???0
スマホのバッテリ弱るし、スマホに外付けバッテリ付けとくのも不便。
その点、モバイルルータなら、カバンに外付けバッテリを接続した状態で放り込んで
おけるから、便利だよ?
それにスマホ三台持ちなので、モバイルルータに通信を集約させてるってのもあるけどね。
493いつでもどこでも名無しさん:2013/03/05(火) 21:48:16.00 ID:???0
スマホ7台持ちだがルータもスマホ
スマホテザリングなら標準バッテリだけで12-14時間持つのに、モバイルルータ+外付けバッテリとか重くて邪魔くさい
494いつでもどこでも名無しさん:2013/03/05(火) 21:53:44.90 ID:???0
>>493
是非、テザリングでルータ代わりにしているスマホの機種を教えてくれませんか?
調べてもテザリング時のバッテリ持ちについてリポートしているサイトとか見つからなくて...
495いつでもどこでも名無しさん:2013/03/05(火) 21:55:12.64 ID:???0
wmルータの頃から、違和感がw

通話系での浪費は、非常時が怖いw
496いつでもどこでも名無しさん:2013/03/05(火) 21:59:18.71 ID:???0
>>494
SC-05Dだよ

デュアルコア機なら大体180〜200mAh=1時間くらいで
バッテリ容量が分かれば大体想像付くよ
497いつでもどこでも名無しさん:2013/03/24(日) 23:34:47.69 ID:???0
よく言う、3円運用とか何?
498いつでもどこでも名無しさん:2013/03/25(月) 00:27:38.51 ID:???0
新規とか諸条件に、月3円で契約維持出来る、

大体2年契約の事w
499いつでもどこでも名無しさん:2013/03/27(水) 02:19:35.10 ID:PaCEZJc50
月額980円で384Kbpsで提供キボンヌ
500いつでもどこでも名無しさん:2013/04/06(土) 08:25:47.23 ID:???0
あほかw
128kですら月額2000円近いのにw
501いつでもどこでも名無しさん:2013/04/06(土) 12:26:56.83 ID:???0
乗り換えは格安になるねw
502いつでもどこでも名無しさん:2013/04/08(月) 10:59:48.75 ID:???0
FOMAデータ通信からXiに変えようかと思ってるけど
やはり毎日つべとかニコ動とか見てる場合はこのままがいいのかな
7G越えたら128kbpsって動画とか普通に見れる?
503 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+2:8) :2013/04/08(月) 11:26:55.01 ID:???0
絶対[+д+]/ ムリダーヨw
504いつでもどこでも名無しさん:2013/04/08(月) 20:40:07.89 ID:c5ObklSP0
どうせ速度規制されて
128kになるなら
最初から128kで料金が安いプランでいいな。
505いつでもどこでも名無しさん:2013/06/06(木) 13:47:40.88 ID:???0
>>499
ビグロは256出したし、秋まで待て!
506いつでもどこでも名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
テザリングできるしビックなんて羨ましくないからな
507いつでもどこでも名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
染夫( ´)Д(` )もええでw
508あぼーん:あぼーん
あぼーん
509いつでもどこでも名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:xIMZ1JxM0
990円ね
510いつでもどこでも名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:5IwGZYmK0
スマホは4000円か
511いつでもどこでも名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:xcUlZo1A0
スマホって安くならんのかね
512いつでもどこでも名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:???0
中古でええねんw
513いつでもどこでも名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:uK6RNzxI0
スマホの中古?
514いつでもどこでも名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
ルータは新品やなw
515いつでもどこでも名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
俺のスマホ、Wi-Fi使えねー
NOKIA 6680
516いつでもどこでも名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:S9CdFeuB0
>>515
キモい〜
オリジナリティとかいってそういう機種は変人が多いからな
517いつでもどこでも名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:dT8ryggX0
ww
518いつでもどこでも名無しさん:2013/10/01(火) 02:17:06.75 ID:???0
ドコモオンラインショップ割で
Xperia PLAY SO-01D が5,250円で完売か
くそ出遅れた
しかたないから同じ値段のSony Tablet Pをポチった
どうせポイントだしこのままデーター通信の機種変で使えるし
2画面変態仕様でもかまわんw
519いつでもどこでも名無しさん:2013/10/02(水) 07:28:31.59 ID:???0
>>518
音声契約でもソニタブPにできるの?
520いつでもどこでも名無しさん:2013/10/02(水) 14:15:00.09 ID:???0
>>519
契約内容はデーター通信に変更になると思うけど
521いつでもどこでも名無しさん:2013/10/02(水) 16:46:13.44 ID:???0
>>520
基本料金1000円のやつならいいね
522いつでもどこでも名無しさん:2013/10/02(水) 21:55:48.07 ID:???0
>>519
データ通信を継続して3ヶ月以上使ってないと
オンラインの投げ売りは買えないらしい
523いつでもどこでも名無しさん:2013/10/06(日) 13:03:20.23 ID:???0
ケーズでルータのやつ3580円+プロバイダ料金になってたけど買いかな
524いつでもどこでも名無しさん:2013/10/06(日) 23:17:49.13 ID:???0
もちろん書いです
525いつでもどこでも名無しさん:2013/10/07(月) 06:38:10.58 ID:???0
>>523
Xi割りは2980円だけど25ヶ月目からは3980円だからずっと3580円なら旨すぎ
526いつでもどこでも名無しさん:2013/10/29(火) 17:38:07.08 ID:???0
 
docomoのFOMA定額データーで速度落とされるってあるの?
527いつでもどこでも名無しさん:2013/11/17(日) 13:13:35.86 ID:???0
新規受付終了〜
528いつでもどこでも名無しさん:2013/11/17(日) 15:38:23.51 ID:???0
>>527
オンラインでソニタブS/Pを契約するしかないのか
529いつでもどこでも名無しさん:2013/11/19(火) 17:07:32.07 ID:???0
>>526
契約   制限    規制対象(*1)
FOMA   −    300万パケット/3日  
Xi   7GB/月(*2)    1GB/3日
(*1)回線輻輳時に他ユーザーと比べて通信が遅くなることがある
(*2)当月末まで通信速度が128kbps
530いつでもどこでも名無しさん:2013/12/05(木) 15:06:49.63 ID:???0
外部プロバイダは回線紐付けないよね
ていうことは同時接続無理でも複数回線で使い分け可能?
固定プロバイダ契約無いとして定額データ対応だと朝日の420円が最安?
531いつでもどこでも名無しさん:2014/02/13(木) 11:11:36.14 ID:???0
昨日の平日昼混雑時の速度です
同一地点、同一端末(L-02C、WiMAX=WM3800R )
RAKUTENの高速モードで30kbpsはもはや詐欺レベルですね
他社は0.43 Mbpsから0.50 Mbpsの横並の談合速度です(笑)
WiMAXはダントツの13.09 Mbpsを叩き出し最強スペックです
しかも公式通信量無制限です

●OCN 983円 SIM 高速モード
http://www.speedtest.net/my-result/i/764743349
テスト実施日: 2014/02/12 12:43 ping: 95 ミリ秒
ダウンロード: 0.50 Mbps アップロード: 0.99 Mbps

●BIGLOBE 983円 SIM 高速モード
http://www.speedtest.net/my-result/i/764744634
テスト実施日: 2014/02/12 12:45 ping: 89 ミリ秒
ダウンロード: 0.49 Mbps アップロード: 1.99 Mbps

●IIJ 948円 SIM 高速モード
http://www.speedtest.net/my-result/i/764745243
テスト実施日: 2014/02/12 12:47 ping: 108 ミリ秒
ダウンロード: 0.43 Mbps アップロード: 1.99 Mbps

●RAKUTEN 948円 高速モード
http://www.speedtest.net/my-result/i/764743977
テスト実施日: 2014/02/12 12:44 ping: 96 ミリ秒
ダウンロード: 0.03 Mbps アップロード: 0.77 Mbps

●WiMAX 1980円
http://www.speedtest.net/my-result/i/764742744
テスト実施日: 2014/02/12 12:42 ping: 82 ミリ秒
ダウンロード: 13.09 Mbps アップロード: 4.96 Mbps
532いつでもどこでも名無しさん:2014/03/09(日) 03:49:22.70 ID:???0
■MVNO格安SIM(定額999円未満)の仕様■

総合評価   ★★★★    ★★    ★★★   ★★
事業者       IIJ     OCN    biglobe   ASAHI
価格       900円     934円   933円    900円 
初期費用    3000円    3000円   1886円※1 3000円
初月無料     ×       ○      ○      ○
口座払       ×       ×      ○      ×
音声通話※2   ○       ×      ×      ×
高速バンドル  1GB/月  30MB/日  1GB/月  1GB/月
クーポンSW     ○       ×      ×      ×
クーポン繰越    ○      ×       ×      ×
高速3日規制   無      無     360MB   100MB
高速規制     無       無     128kbps  200kbps
低速速度    200kbps  200kbps   128kbps  200kbps 
低速3日規制  366MB    無      無      無
低速規制    20kbps    無       無     無
Wi2         bic○    ×      ○      ×
Wi2新幹線     ×     ×       ○      ×
Wi2登録MAC   bic 5    ×       1      ×
グローバルIP     ×     ○       ○      ○

※価格は税別 ※1 イオン ※2 音声通話オプション
533いつでもどこでも名無しさん:2014/03/22(土) 09:12:04.65 ID:???0
■MVNO格安SIM(主要各社定額999円未満+α)の仕様■

総合評価    ★★★     ★             ★      ★
事業者       IIJ     OCN    OCN   biglobe   ASAHI  rakuten
月額       900円     900円  1100円   933円    900円  900円
初期費用    3000円    3000円  3000円   1886円※1 3000円   0円※3
初月無料     ×       ○     ○     ○       ○     ×
口座払       ×       ×     ×     ○       ×     ×
音声通話※2   ○       ×     ×     ×       ×     ×
高速バンドル  1GB/月  50MB/日  1GB/月  1GB/月   1GB/月  1GB/月
クーポンSW     ○       ×     ×     ×       ×     ×
クーポン繰越    ○       ×     ×     ×       ×     ×
高速3日規制   無      無    366MB   360MB   100MB   400MB
高速規制速度  無       無    100kbps  128kbps  200kbps  300kbps
低速速度    200kbps  200kbps  200kbps  128kbps  200kbps  300kbps
低速3日規制  366MB    無     無      無      無     ※4
低速規制速度  20kbps    無     無      無      無     40kbps
Wi2■※5     bic○    ×     ×       ○      ×     ×
Wi2新幹線     ×     ×     ×       ○      ×     ×
Wi2登録MAC   bic 5    ×     ×       1      ×     ×
グローバルIP     ×     ○     ○       ○      ○     ×

※価格は税別
※1 イオン ※2 音声通話オプション ※3 キャンペーン
※4 高速+低速の月間通信量合計が2GB超で低速規制

重要■※5 2014年10月に9割以上のAPが有料化
http://www.wi2.co.jp/300_news/2014/03/wi2-3.html
534いつでもどこでも名無しさん:2014/03/24(月) 11:42:20.90 ID:???0
オンラインスプリングセールで運良くS3買えたんだが
FOMA定額データ→Xi定額データな
機種変だと優遇措置で当月FOMA分は無かったことにしてくれるんだな
俺は128Kからだったけど旧フラットや2段階定額からでも同様とのこと
つまり、Xi定額データ2段階を選び機種変(開通)日を調整すればFOMAで何GB通信してようと
当月の請求はFOMA→Xiの変更手数料とXi2段階の日割りだけ
535いつでもどこでも名無しさん:2014/03/24(月) 14:04:21.35 ID:jPfMB7LY0
ああお休み終わり
536 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/03/26(水) 06:02:39.59 ID:???0
>>534
FOMA定額からスマホ音声にいけるんだ
537いつでもどこでも名無しさん:2014/03/27(木) 20:28:42.39 ID:???0
>>536
FOMA←→FOMA、Xi←→Xi間なら
手数料も無しに(月2回まで)
音声←→データできる
買い回りカウントされるのと2年契約リセットには注意
538いつでもどこでも名無しさん:2014/05/01(木) 13:55:46.86 ID:???0
平日昼の混雑時は高速モードでたったの90kbps
3G接続はメガでしたがOCNは劣化し過ぎです
明らかに今月は回線増強を怠たっていますね
もはやOCNは底なし沼のドン底へ落ちています

OCN 900円 SIM 高速モード LTE接続(LTE APN)
http://i.imgur.com/Xew9p61.jpg
http://www.speedtest.net/my-result/i/836698310
テスト実施日: 2014/05/01 12:45
ダウンロード: 0.09 Mbps
アップロード: 1.72 Mbps
ping: 84 ミリ秒

OCN 900円 SIM 高速モード 3G接続(3G APN)
http://i.imgur.com/BgDpvPS.jpg
http://www.speedtest.net/my-result/i/836698916
テスト実施日: 2014/05/01 12:46
ダウンロード: 1.07 Mbps
アップロード: 0.32 Mbps
ping: 155 ミリ
539いつでもどこでも名無しさん:2014/05/05(月) 11:01:46.40 ID:???0
こんな悪意のあるMVNOはDTIだけ
明らかなモンスターブラックMVNO(笑)
まともなMVNOになりたいのであれば
一切を辞めて直球勝負で誠実な運用しろ

■DTIワンコインの現在までに判明したLTE化による弊害■

 1 高速モードの通信速度の非公開抑制制御
   (3Mbps MAX 1Mbps程度)
 2 低速モードの非公開通信容量制限
   (1日で50MBを超えると0kbps規制、最大4日間規制)
 3 Google関連アプリの遮断規制(GooglePlayダウン等)
 4 強制画像圧縮プロキシサーバーによる画像劣化
 5 逆引きDNS未登録による弊害
    (動作の遅延、パケロス、アクセス元不詳、接続障害)
 6 プライベートIPアドレス
   (LTE SIM交換時に約束したグローバルIPの未提供)
 7 海外経由ホストサーバー(シベリア ベッコアメ)
 8 透過プロキシ仕様
   (IPフィルタリングによるアクセス制限、接続不可、検閲)
 9 VPN不可(一部可)
10 公式速度モニター(トラフィックモニタ)の改ざん、捏造に
   よる大本営発表
540いつでもどこでも名無しさん:2014/05/13(火) 20:13:11.96 ID:???0
11 他のSIMで使えなくなった
541いつでもどこでも名無しさん:2014/05/13(火) 20:21:47.95 ID:???0
>>540
>11 ?
542いつでもどこでも名無しさん:2014/05/20(火) 19:13:12.88 ID:4HC6Lw4P0
復旧
543いつでもどこでも名無しさん:2014/05/21(水) 17:48:22.98 ID:???0
SoftBankはドコモの2.84倍のボッタくり!
KDDI(au)も2.22倍のボッタくり!

■キャリア各社のMVNO L2接続 回線卸接続料■

●SoftBank 接続料10Mbpsのもの 3,517,286円
http://cdn.softbank.jp/corp/set/data/group/sbm/public/mvno/pdf/mvno.pdf

●KDDI 接続料 10Mbpsのもの 2,751,142円
http://media3.kddi.com/extlib/files/corporate/kddi/kokai/mvno/pdf/lte_plan.pdf

●ドコモ 接続料 10Mbpsのもの 1,234,911円
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/corporate/disclosure/mvno/business/gaiyou.pdf
544いつでもどこでも名無しさん:2014/05/21(水) 22:35:47.25 ID:???0
>>543
ドコモは高い!もっと安くしろ!
545いつでもどこでも名無しさん:2014/05/22(木) 16:35:37.87 ID:???0
やっぱりDTI & 楽天は糞SIMでした(笑) 10kbps とは・・

ようこそ!壮絶に悲壮感が漂うDTI & 楽天貧民へ!
http://kickassasia.com/wp-content/uploads/archive/m/moroko.jpg

DTI ワンコイン 507円 SIM 低速モード
http://i.imgur.com/AEvMei6.jpg
http://www.speedtest.net/my-result/i/854850126
テスト実施日: 2014/05/22 12:37 ping: 41 ミリ秒
ダウンロード: 0.01 Mbps アップロード: 0.67 Mbps

楽天 975円 SIM エントリープラス 高速モード
http://i.imgur.com/90rBadF.jpg
http://www.speedtest.net/my-result/i/854851076
テスト実施日: 2014/05/22 12:39 ping: 77 ミリ秒
ダウンロード: 0.01 Mbps アップロード: 1.61 Mbps

           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < 糞SIMでした!!
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д`) < でした!!!
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚)  デシタ!!
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >   (・∀・)デシタ!! .シタ!! .タ!!
546いつでもどこでも名無しさん:2014/05/26(月) 12:38:51.86 ID:xra+MZ7Y0
>>543
グループ会社にしか売れんだろ。
547原作者:2014/05/29(木) 08:52:22.03 ID:J4KRChoS0
※細部を手直
原作者 ※2014年5月29日改訂
■格安SIM簡易版比較参考表■
http://i.imgur.com/RB51Lxq.png
548いつでもどこでも名無しさん:2014/06/05(木) 12:36:07.77 ID:T8w8O1gF0
ちょっとこれ
うーーんとFOMAのデータ通信で(もう新機種はないので中古の持込らしぃんだけど
FOMAのデータ通信なら規制までは3Mくらいでて規制になっても1Mくらい出るっていうんだけど。
その人のいうには一日10G、月300Gくらいならいけるっていうんだけど・
マジで?
7500円もかかるの?今日び
どこでもつながるからいいけど
7G規制もないらしぃし
549いつでもどこでも名無しさん:2014/06/05(木) 12:39:42.68 ID:T8w8O1gF0
なにここで>>545
安置やってるの?
そのシムってサーバーズマンなんでかっていう他のサービスとかと組み合わせて
動画うpとかに使うんじゃないの?
よくわかんねーーーーけど
550いつでもどこでも名無しさん:2014/06/11(水) 19:23:54.29 ID:7pKHFqDA0
質問

プラスxi割 の データフラットにねん で契約
したマイクロSIMを、
ナノSIMに変更するだけで
海外版SIMフリーアイホンでLTE繋がりますか?
551!no:2014/06/12(木) 17:12:59.04 ID:hr71I1NG0
端末の対応次第ですねw
552いつでもどこでも名無しさん:2014/06/13(金) 08:51:20.16 ID:B44KqZqn0
docomo側がIMEI番号で弾くから海外版アイホンはダメ

docomo版か日本版林檎ストア直販SIMフリーなら桶という認識で正解?
553いつでもどこでも名無しさん:2014/06/13(金) 08:56:21.66 ID:i8hJEywO0
国内の方が無難だろうねw
テザリングも塞がれ出してるし!
554いつでもどこでも名無しさん:2014/06/18(水) 14:04:11.71 ID:rBuVfPUi0
平日昼の混雑時も爆速です(笑)
ガラガラの高速道路なのであたり前ですけど

au MVNO eo mineo 1061円
http://www.speedtest.net/iphone/878208527.png
テスト実施日: 2014/06/18 12:49
ダウンロード: 8.44 Mbps
アップロード: 4.73 Mbps
ping: 90 ミリ秒
555いつでもどこでも名無しさん:2014/09/07(日) 10:18:35.54 ID:tgNgXmo60
なんでこのスレ上がらんの
4sで使ってるけどスピテで3Mbps出るからまあ良いや
556いつでもどこでも名無しさん:2014/09/07(日) 10:19:17.21 ID:WL8hsB7v0
つ 値段 w
557いつでもどこでも名無しさん:2014/09/07(日) 10:28:12.72 ID:tgNgXmo60
月サポとライト割でどうにでもなるやろ
558いつでもどこでも名無しさん:2014/09/07(日) 10:45:28.55 ID:WL8hsB7v0
もっと宣伝せんとなw
559いつでもどこでも名無しさん:2014/09/10(水) 20:33:57.14 ID:EogWLMpg0
>>555
ぷららもさんめがやで
560名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:12:59.91 ID:iqFN9YfO0
600
561いつでもどこでも名無しさん:2014/12/14(日) 21:20:06.94 ID:5M8yr7000
現存するんだw
562いつでもどこでも名無しさん
>>561
してないよ