【日本通信】b-mobile Part43【イオンプラン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつでもどこでも名無しさん
日本通信公式
http://www.bmobile.ne.jp/

商品ラインナップ
http://www.bmobile.ne.jp/lineup.html
PC通信向け商品情報
http://www.bmobile.ne.jp/personal/index.html
b-mobileSIM U300
http://www.bmobile.ne.jp/sim/index.html
b-microSIM
http://www.bmobile.ne.jp/sim_m/index.html
b-mobile Fair
http://www.bmobile.ne.jp/fair/index.html
talkingSIM
http://www.bmobile.ne.jp/sim_t/index.html
talking b-microSIM
http://www.bmobile.ne.jp/sim_tm/index.html
b-mobile WiFi
http://www.bmobile.ne.jp/wifi/index.html
IDEOS
http://www.bmobile.ne.jp/ideos/index.html
b-mobileジョーシン (amazonと比較して選ぶのが吉)
http://joshinweb.jp/peripheral/15662.html
月額980円から利用できるイオン限定のb-mobile SIMを発売 ←NEW
http://www.bmobile.ne.jp/aeon/index.html


テンプレは>>2に続く

前スレ
【日本通信】b-mobile Part42【イオンプラン】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1308119429/
2いつでもどこでも名無しさん:2011/06/18(土) 17:44:26.48 ID:???0
イオン限定のb-mobile SIM まとめ
・今回発表のプランは次のとおり
 ○月額定額980円: ベストエフォート100kbps ←googlemapは厳しいとの公式ツイート
 ○月額定額2,980円: ベストエフォート400kbps ←skype通話は不可との公式ツイート
 ○月額定額4,980円: ベストエフォートMbps ←talkingSIM プラチナサービスに近いとの公式ツイート
 ※ベストエフォート=技術規格上の最大通信速度であり、実際の通信速度ではない
・SIM発行に手数料3,150円 解約手数料なし 契約日が毎月の決済日
・支払いはクレカのみ(店員によっては可)
・テザリングの制限はない模様?
・一部のイオン店舗のみの発売 店舗一覧:http://www.bmobile.ne.jp/personal/shop/aeon.html
・SIM版のみ、microSIMは現時点では取り扱いなし simカットでおk
・通話機能無し
・モバイルIPフォンは100kでも対応(調整中)
・My b-mobileからプラン変更可能
・イオンプラン専用のアクセラレータ →強制の場合、2ch書き込み時プロキシ判定で跳ね返される恐れ
※変更がありましたら修正をお願いします。
3いつでもどこでも名無しさん:2011/06/18(土) 17:45:18.07 ID:???0
3 名前:いつでもどこでも名無しさん:2011/05/06(金) 10:47:18.75 ID:???0
PPTP(VPN全般と言ってもよい?)関連

6ヶ月(普通): ○
7ヶ月(ideos): ×→○(昔は駄目で、通るようになった)
8ヶ月(Tab): ○?

4 名前:いつでもどこでも名無しさん:2011/05/06(金) 10:47:49.78 ID:???0
6-8ヶ月、今現在の月単価最安?:
 7ヶ月13,200円(@1,885.7円)、、、楽天のお店など

先月は、NTT-Xで8ヶ月13,900円(@1737.5円)

348 名前:いつでもどこでも名無しさん:2011/05/15(日) 01:14:07.61 ID:iacbXV4Y0
u300買ったら30日以内に利用開始しないと無効になるとか書いてあるんだが、、、
4いつでもどこでも名無しさん:2011/06/18(土) 17:45:26.45 ID:???0
6ヶ月(普通)、7ヶ月(ideos)、8ヶ月(Tab) 前スレより


364 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/13(水) 06:55:36.92 ID:???0
それぞれ
普通:電源きれるとIP変わる
ideos:電源きれなくてもたまにIPが変わる
tab:たまにIPが変わる+アクセラレータ強制


397 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/13(水) 19:43:46.16 ID:???0
もう串をテンプレにいれてくれ

U300: グローバルIP (生?)
IDEOS: プライベートIP(大規模NAT) プロクシ判定A
Tab: プライベートIP(大規模NAT) アクセラレーター強制 プロクシ判定C

別に俺は支障ないけど腹立つわ


751 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/17(日) 00:05:48.85 ID:???P
6 特になし
7 WEBアクセラレーター強制 ローカルアドレス固定(IP電話用にチューニング)
8 WEBアクセラレーター強制 ローカルアドレス固定

752 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/17(日) 00:11:29.91 ID:???0
>>.751
グローバル&変動
5いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 01:50:50.57 ID:c1ofy6iO0
test
6いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 02:10:42.75 ID:???0
イオンブランドでWiFiルーター売ってくれよ!
頼みます。
7いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 02:26:24.42 ID:???0 BE:181570166-2BP(1004)
Wikiも貼っておけよ
http://www26.atwiki.jp/b-mobile/
8いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 02:42:44.79 ID:???0
ipフォン
N-04CとT-01Cで使えるらしいね。
2年縛りなしで月額1500円
(u100+ipフォン)

いい時代になったな。
9いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 02:52:31.10 ID:???0
>>7
こんなショボいwiki始めて見たわww
10いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 03:14:15.88 ID:???0
>>7
糞サイト注意
11いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 03:51:47.33 ID:???0
>>8
アークでは使えなの?
12いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 06:44:58.77 ID:???0
これでISDNから解放される。ホント長かったなぁ
13いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 07:03:11.09 ID:???0
基本的にイオンニューコムが入ってない店舗に来ることは無いよね?
14いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 07:09:38.88 ID:???0
心配しなくても秋ぐらいまでには買えるようになるよ
売れるの証明されたわけで量販店や既存業者が参入する可能性高し
15いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 07:32:43.79 ID:???0
ドコモには真似の出来ないプランだよね。
日本通信恐るべし…
16いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 07:34:33.37 ID:???0
talkingSIM U100 1980
の夢をみた
17いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 07:34:40.35 ID:???0
Youtubeにあるiphoneでのgoogle mapはものすごい遅かったけど
Android2.1以上のベクター形式のgoogle mapではどう?
18いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 07:38:39.31 ID:???0
地図は徒歩でしか使えないなぁ
車で使えば事故りそうだ
19いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 07:54:18.80 ID:I0OXvAVQ0
7月13日過ぎにイオン音声付きの予感
20いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 08:06:38.67 ID:???0
>>17
Xperiaだけどベクター地図だけなら快適だよ
航空写真やストリートは無理じゃないけどキツいわ
21いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 08:11:04.28 ID:???0
docomoのガラケーとtouch持ちなんだけど、U100の使い道ってこんな感じ?
黒卵買う→3台持ちになる
iPhone(simフリー?)買って指す→touchが不要
docomoのスマホ買って指す→ガラケー通話専用、スマホでネット、touch使わなくなる
料金が魅力なんだけど、2台持ちで何かうまい方法ないのかな。


22いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 08:12:10.89 ID:???0
今の時間だとスカイプの音声テストもちゃんとできるな
23いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 08:16:01.57 ID:???0
A100買った、U300と体感的に変わらへん。A100お得というか、U300お損だ。
24いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 08:16:21.51 ID:???0
           ノ
        >|三|<   l      /
        ー‐,|、―  |     <
        / l ヽ  ヽ__ノ   \

   __/  ヽ    _/_     ヽ  __/  ヽ.    _l_
   / ̄ l  _  /_   i i  ~ ̄ ) / ̄ l  ー?  _|_
   (⌒jヽ、  _) __) ~| ̄)  _ノ   (⌒jヽ.    (__|ノ )
     ̄                   ̄
                  __
                /- ..i.- \
                |...^..j,.^ .....|
                   |.. ....r-ヽ .|        __
       _ _   ∧_∧ヽ. `..ヒi. /       ,;゙ _ _ヽ
      ( ゚∀゚).  ( ;ω;) ヽ二⊃ヽ二⊃     |  ω ゙;
      (⊃  ⊃ (っ   つ  ヽノ ).   ( ^q^) │⊃  ⊃
.  ((( 〈   〈   〈   <   ヽ くヽ  (ー ー  ゙:; 〈 ;゙ )))
      し⌒し'   し ̄ヽ_)   `J J  < ̄<   .し し'
25いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 08:27:19.25 ID:???0
品川ついたー
26いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 08:28:20.60 ID:???0
>>21
ほんと無難であれなんだが、黒卵あれば他のモバイルが使えるしなぁ
3台だから電池の持ちとかも気になるだろうけど
俺はガラケーを通話、携帯メール専用にして黒卵+touchで行く
スマフォを買うとか高いし、iPhone買っても電話使わないしな

まあ、いずれまたSIM交換とか機器購入があるだろうから当分はこれで

27いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 08:43:00.33 ID:???0
本来モデムではない機器(スマフォなど)をモデムとして使うことを「テザリング」という。
28いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 08:44:21.93 ID:???0
黒卵+バスタブが最強だろう
ただ1台で済ませたい場合はドコモスマホかSIMフリーのbモバSIM使える海外スマホに差す
29いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 08:52:01.01 ID:???0
>>21
俺も同じ。
androidを使ってみたいからスマホ買おうかと思ってる。悩みはテザリングできるideosにするかどうか…
30いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 08:56:55.06 ID:???0
>>20
ありがとう
迷うなあ、今から別件で異音にでかけるからもうちょっと考えよう
31いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 08:59:03.27 ID:???0
>>21
docomoガラケー、touch、PWR-100F+Fair使いだけど、
モバイルルーターは鞄に入れておけば、現状と同じ2台持ちの感覚でいいんでない?
ガラケーは電池が保つから通話とメールには安心だし。
モバイルルーターはノートPCとかゲーム機でも使えるし。
32 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/19(日) 08:59:33.95 ID:???0
東京、神奈川でイオンプランA契約された方いらっしゃいますか?

在庫情報教えてください。
33いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 09:01:33.65 ID:???0
電話して聞け矢
34いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 09:03:23.89 ID:TrkrbOY50
>>32
プランAは電話予約した方がよい。
35いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 09:07:43.82 ID:???0
>>31
なるほど。
カバンに入れとくって考えれば、確かに2台持ちやね。心が動いてきたわ。ありがと。
36いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 09:26:28.29 ID:???0
>>19
7月13日になんかあるの?
37いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 09:27:03.99 ID:???0
何も713(ないさ)
38いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 09:28:19.93 ID:???0
契約手数料
3150円+980円×4と
b-mobile fair尼で8900円比べると悩むな
39いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 09:38:14.12 ID:???0
前どっかの記事でSIM、3か所入れるとこあり通話やデータ使い分け出来るスマフォでないかな。
そしたら音声ドコモ、データーイオン 予備又はソフトバンクでも入れれば格安携帯が出来上がり。
海外メーカー作って輸入してくれないかね。
40いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 09:40:09.08 ID:???0
>>36
他社にもCメールが送れる用になる
41いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 09:47:50.47 ID:???0
>>40
Taliking Sim for u100とか出てくれればいいけどなあ。
俺は内勤かつ自動車通勤だから携帯自体めったに使わない。
けど時々ある出張のためにスマフォは欲しいんだよ。
42いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 09:53:20.69 ID:???0
>>39
デュアルSIMは中国から一杯出してる
アダプタ買って、使えるかどうか人柱になってくれ
43いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 09:55:16.06 ID:???0
>>13
まだ行ってないからどこで売ってるのかわからないけど
入ってないとこがリストに入ってるよ
44いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 09:55:19.94 ID:???0
>>39
Willcom がそんなの出してたけど、物理的にSIM3つ指せても希望通りの使い方は出来ないだろうな。
ひとつはPHS専用W-simだし。
45いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 09:56:51.01 ID:???0
46いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 10:00:37.67 ID:???0
>>44
あれは3G(データ専用)とGSMとw-sim(phs or gsmアンテナ)だけどね
47いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 10:02:43.19 ID:???0
>>45
予約してたんだよー
取り置きが今日までなのだ


やっほい
48いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 10:03:27.95 ID:???0
購入時2、3日するとメールが来ます
それまで使えませんと言われましたが騙されてますか?
49いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 10:06:37.93 ID:???0
>>43
イオンニューコム入ってないとこがリストに入ってるって、何店ですか?
50いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 10:16:22.02 ID:???0
>>49
ごめん勘違いだったみたいだ
オープンしたばかりで全部回ったと思ってたし、サイトのショップ一覧にないからないと思ってた
今フロアガイドを見直したらニューコムあった
51いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 10:16:33.42 ID:???0
北陸が一件もないとは
上越か滋賀か岐阜どこも150kmぐらいあるなあ
52いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 10:19:31.53 ID:???0
>>48
すぐ使える
53いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 10:27:43.38 ID:???0
>>48
通信はすぐ使える。二・三日かかるのは契約変更とかに使うオンラインサイトの登録。
54いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 10:42:21.13 ID:???0
なんだか今ココ盛況だな
なんかあった?
55いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 10:45:55.00 ID:9rJYz9c20
>>51
そこまで交通費と貴重な時間を使うならU300でいいだろ。
56いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 10:56:54.85 ID:???0
>>55
縛りがないのが良いんだよ。
長期契約買わなくてすむしひと月単位とはいえプラン変更できるから速度も制限も緩和できるだろ。
一年くらい体験したら捨ててFair辺りにでも行くとは思うけど。
57いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 10:57:52.32 ID:???0
トップバリュースマホが出たらテレビCMやるな
58いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 11:02:42.91 ID:???0
>>56
2年くらい継続して使う覚悟なかったらU300にしとけ
2年くらい使わないと初期手数料が無視できない
>>54
日本で一番安いパケット定額が出た
59いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 11:05:53.92 ID:???0
>>57
docomo以外から800MHz掴めるスマホ出て欲しいな
その端末をdocomoで使うとimeiチェックでPC接続の料金になってくれるから、wifiテザリングを搭載できる
いじらなくてもスマホでありwifiルータであるスマホが日本じゃイデオスってゴミしか無いってひどい状況をとっとと脱却して欲しい
60いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 11:07:10.03 ID:???0
GalaxyあたりにEasyTetherでいいじゃない
61いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 11:12:30.31 ID:???0
>>60
自分用ならgalaxyにU300か本家データカード入れて、root取ってルータ化するけどさ
これって人に勧められる方法じゃないから
62いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 11:17:03.51 ID:???0
>>23
A100って言い方の方がしっくりくるよ。
A100またはイオンAでいこう。
U100だと日本通信の過去のサービスと名称が被ってるから紛らわしい。
63いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 11:18:45.79 ID:???0
u100のがしっくりくるんだけど
64いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 11:20:37.97 ID:???0
shー01cアクセスポイントモードで
接続しようと思っても
接続出来ませんと出ます


プロトコルはip

接続先番号は
dm.plat.netでいいんですよね?


他に何か設定必要あありますか?
65いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 11:25:54.74 ID:???0
>>64
oh...
66いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 11:27:38.84 ID:???0
>>63
しっくりは来るんだが、b-mobileが過去に同名の別サービス提供してるからね。
イオンプランA、イオンAぐらいの方が直感的かな?
A100は100k規制が分かるのはいいが、造語すぎて一瞬なに言ってるか
分からないので。
67いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 11:29:31.59 ID:???0
自治uz

もうu100で定着してるんだからつべこべ言うなや
68いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 11:33:28.67 ID:???0
>>21
俺はガラケーと128k接続でtouch使ってる
これでパケホ定額代は5980円くらい
青葉接続だから電池の持ちも悪くない
69876:2011/06/19(日) 11:34:15.07 ID:???0
>>64
SIMカード入ってた厚紙くらいは見ろや
70いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 11:35:04.82 ID:???0
i100でどう?
71いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 11:35:44.29 ID:???0
つーかイオンはスレ違い

ここは純血のbモバスレ
72いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 11:39:21.12 ID:???0
>>68
あの128k使ってる人まだいたんだ
b-mobileがあるのに、都市伝説だと思ってた
自分なら中古galaxy+ルータってする
そしてtouchは売る
73いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 11:39:48.47 ID:???0
>>71
純血の話題で盛り上げてくれ
74いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 11:42:19.33 ID:???0
docomoとかまだiモードに固執してるからな
お前らもっと基本料のみのプランをスマホで有効利用しろよ
75いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 11:42:34.70 ID:???0
>>64

アクセスポイントモードはPPPじゃないと繋がらないらしい
b-mobile SIM (イオンも)はIPじゃないと繋がらないらしい
よって・・・
76いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 11:45:57.60 ID:???0
>>71
スレタイに入ってるじゃん
77いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 11:46:00.16 ID:???0
>>70
iはどこから来た?イオンはaeonだぞ?
78いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 11:47:10.71 ID:???0
>>74
立役者の夏野はもう出てっているというのにな。
79いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 11:50:51.31 ID:???0
昨日Aプラン契約してきたけど基本的には満足
いままでDOCOMOに7000円以上払ってたのが馬鹿らしくなったよ
毎月5000円ぐらい浮いてくるからその金でタブレットでも買うかな
80いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 11:51:12.98 ID:???0
touch脱獄してからA100で速度測ったらlatencyが半分くらいに下がったんだけどそういうもんなの?
81いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 11:53:37.84 ID:???0
>>72
俺もiBlueverで青葉接続なんだけど、結局上限までかかると考えると割高感がある。
u100でいこうと思ったら、スマホ+黒卵がベスト?
82いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 11:55:42.62 ID:???0
>>81
メアドをgmailにして基本料のみスマホ+黒卵がベストだと思ってる
フレッツ光を契約してたら迷わず光ポータブルだけどな
83いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 11:58:57.81 ID:???0
>>45
これ、金曜日の情報で土曜日の午後に再入荷したから状況変わってるかもよ?
予約分で既に埋まってるかもしれないけど。
84いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 12:06:04.98 ID:???0
う300でニコ生車載実況したい
85いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 12:09:00.47 ID:???0
>>32
厚木イオンで今さっき契約した。
朝に在庫聞いて取り置きしてもらった。
86いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 12:10:18.46 ID:???P
今でもオリジナルのU300ってglobal IP、強制串なしでしょうか
>最近契約された方
87いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 12:12:14.23 ID:???0
>>66
プランA,プランB、プランCで十分かと
http://www26.atwiki.jp/b-mobile/pages/18.html
88いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 12:21:53.02 ID:???0
>>86
いえす
89いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 12:22:06.71 ID:???0
>>54
なにもないよ
90いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 12:23:21.07 ID:???0
>>77
イオンというカタカナ表記を日本語でローマ字にしたときの頭文字ってことだろう
91いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 12:27:55.60 ID:???P
>>88
ありがとうございます。ちょっとU300行ってきます
92いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 12:38:54.70 ID:???0
windowsupdatoについて
無印U300できる
ideos用U300できない
イオンU100できない
これであってる?
93いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 12:43:25.90 ID:???0
予約、取り置きって電話で出来るんだね。まだ在庫全然おkとのこと@新潟新発田
94いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 12:43:34.79 ID:???0
>>92
ウィンドウズアップだと!
95いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 12:43:51.57 ID:???0
すげー時間かかるし、早朝くらいじゃないとできないけどな
96いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 12:44:14.24 ID:???0
>>92
どのコースでもやらないほうがいいよ。
97いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 12:46:54.35 ID:???P
イオンプランてポート制限って特に無いの?
98いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 12:47:53.17 ID:???0
>>92
男らしいですね
99いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 12:50:38.92 ID:???0
14.4kモデムでテレホタイムで終わらなかった頃を思い出す
100いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 12:50:52.18 ID:???0
前スレ位でEメール315円がないと変人だと思われるから
保険のために入っとくという人がいたけど、俺は7月13日で切るよ
ああどうせ友達少ないよ
101いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 12:51:29.73 ID:???0
MSさんちに電話してパッチ郵送してもらった方が早いレベル
102いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 12:51:35.57 ID:???0
WindowsUpdateを14.4kモデムとかテレホタイムとかでやったことはないな
103いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 12:51:50.76 ID:???0
先週u300買ったばっかだが、近所のイオンで取り扱いあるみたいだから買ってくる。
ちなみに熊谷。電話したらちゃんと応対できてたから多分わかってると信じて。
104いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 12:51:51.44 ID:???0
Eメール315円は高すぎ
105いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 12:56:36.18 ID:???0
987円-315円=672円/月、という考え方も出来なくもない
106いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 13:05:07.48 ID:???0
来月に青春18切符を金券ショップで1枚だけ買って小旅行がてら行きたいとこいく
107いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 13:05:24.83 ID:???0
>>106>>51
108いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 13:13:50.70 ID:9rJYz9c20
>>92
U300でウィンドウズアップデートを考えている人はここの住人に相応しくありません。
御退場ねがいます。
109いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 13:14:33.67 ID:???0
>>74
gmail使い始めたら、ホントiモードなんてイランよな。
あんなんに315円とかいらんて、ホント。
ドコモは他にもiなんとかとか使いもしねーサービスてんこ盛りにしてウザすぎ。
あの程度の情報で金取るなんて詐欺だろw
110いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 13:18:58.57 ID:???0
windowsモバイルなんてドMが使うもんじゃん
111いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 13:20:57.95 ID:???0
イオン西新井 プランA買ってきた。

手続きに時間かかるかと思ってたけど、FAX送ってから5分くらいで返信あったみたい。
家帰って設定後、あっさり繋がって拍子抜け。

Ajaxでスピードテスト 102kbpsとかでる!体感的にはISDNで繋いでた頃を思い出すわ
112いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 13:23:31.28 ID:???0
>>92
ドコモの定額データ通信でもコケること多いのに、チャレンジャー過ぎ
113いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 13:24:54.22 ID:???0
手抜きに時間がかかる、荷見えてしまった
114いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 13:25:17.17 ID:???0
>>111
HyperROAD64のアクセスポイントはどこじゃったかな
115いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 13:25:20.64 ID:???0
>>92
夢があっていいことだと思うよ
116いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 13:33:10.07 ID:???0
>>85
厚木のイオンてどこに行けばいいの?
あの1階の携帯屋?

24日まで在庫ありますように。
117いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 13:33:24.77 ID:???0
>>109
Gmailのスレッド方式って使いにくくない?
同じ人からでも同じスレッドになったり別のスレッドになったり。
118いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 13:38:08.41 ID:???0
>>117
使いづらいけど、タダにはかなわない
119いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 13:40:14.92 ID:???P
黒卵に直接イオンsimを挿しただけなので接続できません。
APNの設定をしても接続がうまくいきません。
あと何をすればよろしいですか?
120いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 13:40:44.68 ID:???0
GmailでもSPモードでもご自由に。

U100のおかげでパケ代が圧縮できるw
121いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 13:46:58.75 ID:???P
>>111
102kはあり得ないから。
キャッシュでも効いたんじゃないの。
122いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 13:48:28.64 ID:???P
>>119
開通している前提なら、設定が間違ってるんでしょ。
あと、可能性があるならSimを曲げてないよね。
123いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 13:50:32.94 ID:???O
u100購入完了
対応してくれたお姉さんなかなかわかってそうな感じだった。
124いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 13:52:54.52 ID:???0
>>109
同意だが情弱&機械音痴の家族との連絡にimodeを捨てるに捨てれない俺ガイル
125いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 13:53:11.59 ID:???0
イオン専用プラン、売り切れで仕方ないという場合以外
プランA以外で契約する人いるのかな?
126いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 13:55:06.80 ID:???0
南砂イオンA在庫あるかなぁ? 曳舟からチャリで行こうと思うのだが
127119:2011/06/19(日) 13:55:34.24 ID:???P
>>122ありがとうございます。
アンテナは3本立っています。
本体の設定ページを見てもmopera定額で大丈夫ですか?
128いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 13:55:54.64 ID:???0
北海道はまだですか??
イオンニューコム
129いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 13:56:12.25 ID:???0
南砂でも販売するようになったのか!
130いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 13:57:15.23 ID:???0
>>117
アレって解除できなかったっけ
>>124
家族は将来、携帯を基本料のみにして通話とSMSのみで使うことになるな
キャリア間SMS解禁されるし
131いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 13:57:45.43 ID:???i
南砂で購入完了。
買っただけで満足してしまった・・・
132いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 13:58:09.25 ID:???0
曳舟からだとどこのイオンが近いかは謎だな
まあ南砂になくても東雲にはあるだろうから
133いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 13:58:12.46 ID:???0
>>129
ttp://www.bmobile.ne.jp/aeon/shop.html

とりあえず販売店リストには入ってる
134いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 14:00:04.12 ID:???0
docomoってここ数年で大当たりなサービス出したことあった?
自前じゃロクなサービス出せないんだからさっさと土管屋になればいいのに
ってMVNO見るたびに思う
135いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 14:01:30.71 ID:???0
儲かってるならいいんじゃね?
土管屋も現状でもやってるわけだし
136いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 14:01:47.45 ID:???0
電話で聞けばいいじゃないか、最悪予約取り置きも出来る見たいだし
137いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 14:03:24.18 ID:???0
>>133
その売ってるはずのつきみ野店で扱ってないと言われた人がいる
しかたなく、近くの大和鶴間までタクシー飛ばしたらしい。
電話で確認してから行った方がよさそうだな
138124:2011/06/19(日) 14:04:20.42 ID:???0
>>134
ヨーカドーて取り扱ってくれりゃ目と鼻の先なのにw
南砂は免許の更新で何度か行ったので道は知ってるんだが、足立のイオンの方が近いんだろうか…
139いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 14:07:29.53 ID:???0
イオンて一杯あんのかと思ったら近所に全くねえよ
品川か武蔵村山ミューとかいうとこ行くしかねえ
遠い
140いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 14:10:07.78 ID:???0
交通費出すくらいならU300買えよ
一番安いのはこの辺か
楽天を攻略してるなら過去最安かな?
http://item.rakuten.co.jp/jism/4560122191377-44-18114-n/
141いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 14:10:11.32 ID:???0
AndroidのGmailクライアントって新規にラベル作れんのか?
iPhoneはできねえ。
142いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 14:10:50.03 ID:???0
>>140
貧困層だから980円以上はいらん
143いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 14:12:17.00 ID:???P
>>127
なんでモペラにするの?
モペラは関係ないじゃん。
b-mobileの設定を追加しなよ。
144いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 14:12:17.61 ID:???0
>>142
前スレには海外出張するようなサラリーマンのケチんぼがいたぞ。
145いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 14:13:29.03 ID:???P
>>137
昨日の夕方、大和鶴間店で買ったよ。
146いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 14:13:52.08 ID:???P
>>140
使い分けだろ?
グローバルIP欲しければ、多少高くてもノーマルなU300、
値段を重視すればプランA。
Light Tab用やIDEOS用をSIM単体購入でわざわざえらぶのは情弱
147いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 14:14:37.86 ID:???0
僕はナチュラルボーン貧困層なのでU300は考えられないです。
148いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 14:14:52.04 ID:???0
>>146
初期費用3150を無視するタイプですね、わかります。
149いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 14:15:51.77 ID:???0
>>121
うむ、計測精度的なものは、あるかと
キャッシュ効いたら、もっととんでもない数字になるだろうし..
そもそも計測サイトでキャッシュ効いたら意味無いよな

最初計ったときは
512KBを3回計って>104 102 100だった。

さっき計りなおしたら 
512KBを4回で>85 83 102 83とでたわ。

とりあえず参考程度で

150いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 14:15:58.50 ID:???0
>>145
よく見れ、
大和鶴間では売っていて、つきみ野では扱ってるはずなのに
扱ってないって言われたんだよ。現場も急に扱うことになって
混乱してるんだろうな
151いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 14:16:44.05 ID:???0
>>134
これだけOPENな環境整ってきたから
近々imodeなんて世界的に駆除されるわ
152いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 14:17:38.23 ID:???0
当店では扱っておりませんって、言われた人は、間違ってイトーヨーカドー行ったんじゃないか?
153いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 14:18:24.24 ID:???0
>>146
速度忘れてないか?
154いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 14:19:25.93 ID:???0
6兆円親方日の丸docomoはオープンにしなくてもi-modeの上がりで充分社員に給料たっぷり払ってビルぶったてて食ってけるから。
155いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 14:20:04.59 ID:???P
Gmailっていいよね
自宅のPCのメールソフトに設定出来るし
職場ではWebMailでチェック出来るし
出先ではAndroidで受信出来るし
しかもホトメやヤフーと違って
身に覚えのない迷惑メールも来ないし

ヤフーは迷惑メールが異常に多い
156いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 14:20:10.08 ID:???0
>>154
土管屋部門とそれ以外の部門で別会社にすればいいのにな
157いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 14:20:35.63 ID:???0
>>154
今まではな。 この先はどうかな
158いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 14:20:57.43 ID:???0
北陸民だが、大和の2店舗とか1個くれよwこんな近くにいらんだろう
159いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 14:21:17.14 ID:???0
ヤフーもアメリカのはZimbra買収して良くなったな。
日本のはウンコ
160いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 14:21:34.20 ID:???P
>>152
イオンつきみ野店(つきみ野サティ)にはヨーカドーないぞ?
161いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 14:22:41.56 ID:???0
>>158
うち1個はヨーカドーと合体しておりますw
162いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 14:24:45.63 ID:???0
そういえば、秋からMobilemeが無料になんだろ。
Mobilemeのメールって使い心地どうなん?
あれもGmailと同じでMicrosoftのActiveSyncで同期してんだよな
163いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 14:26:54.72 ID:???P
>>158
まだ1店舗は扱ってないが大和市には3店舗(つきみ野、大和鶴間、大和)
あるんだ。イオンニューコムは全部に入ってる。
"イオンニューコム 関東"でググって、キャッシュを見れば店舗一覧が見れる
逆に言うとイオンニューコムあっても扱ってない店舗がまだあるんだな。
ない店舗は望み薄かな
164いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 14:27:51.06 ID:???0
iPhone4もスパボ一括9800円で売られるようになったから、
simロック解除してU100入れて使うかな。
165いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 14:28:50.79 ID:???0
>>162
悪いから有料から無料になんだよ
166いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 14:30:27.19 ID:???O
>>139
俺遠いけど武蔵村山まで行ってきたぞ
誰も見向きもしない感じだった
167 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/19(日) 14:32:19.04 ID:???0
どっちもあんま変わんない
ガシガシ迷惑メール申請していけばヤホーでも来なくなるし
やりすぎて日経とかからのがフィルターで落とされたりするけどw
168いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 14:32:50.99 ID:???0
>>166
まじか。お疲れ様
送迎バス乗った?
俺車持ってないからな。
169いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 14:33:33.29 ID:???0
>>164
iphoneならソフトバンク回線同士通話無料を活かせばいいじゃないか
パケットはU100入ったルータに任せて
170いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 14:34:50.32 ID:???0
U100でSIP使ってみた人いる?
まあ通話無理だと思うけど
171いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 14:40:07.00 ID:???P
>>148
BM-U300-12MS 26,800@amazon/12m=2233 (グローバルIP)
tab用U300-8MLTB 14,800/8m=1850 (プライベートIP + 強制proxy)
プランA 3150+980*m 1374(m=8), 1243(m=12), 1111(m=24) だが?
プランAもTABと同じくプライベートIP + 強制proxyのようだが
172いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 14:40:16.66 ID:???0
世田谷、大田、横浜、川崎辺りはイオン不毛地帯な印象
173いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 14:42:27.47 ID:???0
神奈川県の新百合ヶ丘イオン、2時間くらい前にプランAで契約できた。
とりあえずWS027SHにSIM入れて速度計ったら77kbps出てる
W-SIM使ってると握ってるだけで圏外落ち寸前になるからこっちのほうが快適だろうね。
174いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 14:42:32.69 ID:???0
iPhoneとiPadの両持ちだが、iPhoneからのテザリングでiPadも通信出来るから便利だ。
175いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 14:42:41.37 ID:???0
>>161 こんなのあるんだね、ちょっと面白いなw
176いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 14:43:08.88 ID:???0
>>172
子供の多い新興住宅街(特にマンション)が近くにあるところ
に積極的に出店だから、高級住宅街や商業・工場地域は無理かと
イオンは通販しないのかな
177いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 14:43:22.28 ID:???0
>>169
横だけど、Aプラン使えるルーターって安いのだとC01HWってやつ?
178いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 14:44:44.29 ID:???i
イオンって以外と近所にない穴場スポットが多いんだな。
179いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 14:45:13.54 ID:???0
糞ボロいiPhone3GをルーターにしてiPhone4を使います
180いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 14:45:30.60 ID:???O
>>177
そう。早く買った方がいいよ。
だいぶ在庫消え始めたから
181いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 14:46:41.75 ID:???0
>>171
スマホで使うだけの人はグローバルIPとか気にしないよ
あと100kと300kの差は意外とでかいよ
特に移動中のgoogle mapが
>>174
禿iphoneのテザリングとか繋がらない、遅い、バレたら料金青天井とか使う気しないな
182いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 14:47:01.09 ID:???0
みんなやさしいなあ。w
183いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 14:47:31.18 ID:???0
>>177
はいはいHW-01C
184いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 14:48:24.14 ID:???0
>>177

玉子一覧表
銀 C01HW = EM,SBM ×
黒 HW-01C = docomo ○
白 D25HW = EM ×
185いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 14:49:13.42 ID:???0
>>64
docomoのアクセスポイントモードはapn固定で
他のsimだと使用不能だろ。
rootとって自分でテザるしかない
186いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 14:49:32.97 ID:???0
>>184
金はないの?
187いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 14:50:36.32 ID:???0
>>186
森永かよw
188いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 14:51:09.47 ID:???0
>>185
それスマホの場合な
ガラケーのアクセスポイントモードだとAPNを自由に選べる
189いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 14:52:04.66 ID:???P
>>177
HW-01C(docomo)ね。C01HW(softbank)でつかえるという話は聞いたことない。
PWR-100F(NTT東西),PWR-100D(NTT東),DWR-PG(docomo扱),BF-01B(docomo)
でも問題無し。HW-01Cも持ってるが個人的にはこのシリーズの方が使いやすい。
テザリングでAP設定を変更できるスマートフォンを利用するという手も
(発売直後のGaraxyTABならmobileAPでいけたのだが、今だと結構手間)
190いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 14:53:59.00 ID:???0
>>117
スレッド表示にしなければいいだけ
191いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 14:54:00.53 ID:???0
>>189
そのスマホがIDEOSしか無いとか拷問かよ
しかしお前やさしいな
192いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 14:54:42.31 ID:???0
結局18、19のクレカ持ちは契約できるのか?
ググってみたんだができるできない両方の意見があってわからん…
193いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 14:55:51.50 ID:???0
Q未成年でも契約することができますか?
Aいいえ。未成年のお客様は契約することができません。保護者名義でお申し込みください。
194いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 14:56:20.40 ID:???0
玉子いちいち持ち歩くの面倒だなぁ。 通勤とかなら鞄に入れときゃいいけど、近所のコンビニ程度なら携帯はズボンのポケットに入れて手ぶらだし。
195いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 14:56:34.80 ID:???0
Q委任状、同意書などがあれば未成年でも契約することができますか?
Aいいえ。保護者の方からの同意書などがあっても、未成年のお客様は契約することができません。
なお、ご契約は保護者の方が行うならば、被保護者がご利用されることは制限していません。

Q保護者同伴なら契約することができますか?
Aいいえ。成人された方以外はお申し込みをご遠慮いただいておりますので、未成年のお客様は契約することができません。
成人された方にご契約いただき、被保護者の方にお渡しいただくようお願いします。
196いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 14:56:44.05 ID:???0
スピードテストのアプリより3G通信を監視して速度のログを取るandroidアプリが欲しいんだがなぁ・・・
197いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 14:58:24.83 ID:???0
IDEOSは使う人が使えば名機なんだけどねえ
iPhone4もGalaxySも持ってるけど、弄って一番楽しいのはIDEOSだった
198いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 14:59:10.51 ID:???0
>>197
何処がいいんだよ
199いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 14:59:27.64 ID:???0
ちん毛はえてたら成人だよ
200いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 14:59:44.30 ID:???0
>>188
sh01cってガラケーだったか。スマンことをした
201いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 15:00:24.33 ID:???i
通話できないのが痛いな。
1台だけで済まないから、最低通話用と2台持ちになってしまう。
202いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 15:01:14.10 ID:???0
もうルーター面倒くせえから、iPhoneにU100刺しっぱなしで、通話はマジで薄いガラケー買っちゃうことにした
203いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 15:01:37.06 ID:???0
>>201
通話つきのもあるよ。イオン用じゃないけど
204いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 15:01:46.96 ID:???0
>>193 >>195
やっぱりできないのね、ありがとう
大人しくU300にしておく
205いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 15:03:20.39 ID:???0
>>201
今のところこの国で安い一台持ちの選択肢って言ったら
固定回線無しのISW11HTくらいしかないよな
talking sim u100を1500くらいで出してくれたらdocomoのスマホ全てが安い一台持ちの選択肢になるのに
206いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 15:03:38.34 ID:???0
>>204
親に頼んで契約してもらったら? この程度なら前金で半年分くらい払えるだろ。
207いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 15:05:50.08 ID:???0
>>205
イオンもやりたいけど圧力を恐れて様子見なのかな?
208いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 15:08:03.71 ID:???P
>>191
輸入スマホならいけそうかなと。技適通ってるのもないわけではないし。
あと情報はお互いさまだから、マジでプランA販売情報には助かった
209いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 15:09:16.70 ID:???0
実家離れてる学生とかだと親に契約させるもの難しいのかな
自分は貧乏学生だったから当時あったら飛びついてたわ
クレカは生協とかですぐ作れるのにな
210いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 15:10:46.62 ID:???0
誰かwindows updateにチャレンジしてみてくれ
211いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 15:11:51.31 ID:RUEGji/q0
プランA以外になんの存在価値があるの?
212いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 15:15:59.56 ID:???0
windows updateよりAndroidマーケットが気になるな>イオン
213いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 15:16:30.37 ID:???0
>>207
振り込め詐欺とか対策で、通話できる回線は本人確認をきっちりやらないといけないからコストが上がって今回は断念したんだと思う
214いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 15:17:34.49 ID:???0
>>212
androidマーケットなら毎日アクセスするもんでもないしwifiでいいと思う
215いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 15:20:45.82 ID:???0
MarketはともかくWindowsUpdateしようとするバカチンは速度制限されてしまえ
216いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 15:23:20.14 ID:???0
これ毎日3時間くらい使ってたら普通に月1000万パケット越えるんじゃね
使い放題とはいえ気つかうわ
217いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 15:23:56.65 ID:???0
>>210
俺もそれが一番問題だと思い購入に踏み切れない。
黒卵とイオンプランAの組み合わせで通信出来るんだろ?
APN設定出来ない人や、APN固定だから出来ないとの書き込みが先の方にあったが。
真実はどうなんだろう?
218いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 15:26:19.21 ID:???0
>>217
APN設定できないのはガラケー
APN固定はdocomoのテザリング対応機のテザリングモードの時のAPN
何か問題でも
219いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 15:26:33.33 ID:???0
マーケットは余裕
220いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 15:26:52.20 ID:???0
さて、端末どれにしようかなぁ
実用的だとスマフォ+黒卵でガラケー捨て、価格だとtouch+黒卵でガラケー継続
取り敢えずtouch買うか。黒卵遊んでるし

221いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 15:27:17.47 ID:???i
tabに入れて使うかな

☆GALAXY Tab 一括☆
長らくお待たせいたしました!本日よりGALAXY Tab
一括0円で大拡販いたします!
維持費や条件は、お電話でお問い合わせください!
成増03-5967-0801
池袋03-5956-2705
新宿03-5339-1016

http://twitter.com/mg_narimasu/status/82299175655583745
222いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 15:29:11.45 ID:???0
>>221
それ、パケホフラ同時加入条件付き
223いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 15:29:38.38 ID:DaV6EZXj0
トップバリュースマフォは必然的に出るでしょう。
せっかくのビジネスチャンスだ。
1万円台だったらバカ売れ。
携帯アクセサリーなんか激安だからね。
PCのUSBから充電できるケーブルなんか税込み98円だす。

224いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 15:29:52.86 ID:???0
>>220
その状況ならガラケーを基本料のみにしてtouchじゃなくてgalaxy s買うかなぁ・・・
こうするとiモード315円、パケホーダイダブル下限390円を削れるでしょ

こんな時に日本製端末の話が全く出てこないのが寂しい
225いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 15:31:31.33 ID:???0
ギャラタブが2.3.3になってブラウジングが神になったんだよな
226いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 15:32:00.46 ID:???0
>>217
>俺もそれが一番問題だと思い購入に踏み切れない。
基本的にb-mobileだけで全部まかなおうってのなら買わない方が良い。(一部の商品は別として)
ウィルス対策ソフトのパターンファイルのDLすらえらい時間かかったりすると言うし。

少なくても昼間にWindowsUpdateしてもまず無理。
つかプランAだと絞られない時間帯でもかなり無理があると思う。
227いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 15:35:00.27 ID:???0
>>224
高いやん・・・・・・・・・・・
そこがネックなんよ。価格が。
228いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 15:35:46.81 ID:???0
現在固定回線無しでモバイルでなんとかしようと思ったら
悪いことは言わない、ISW11HTにしとけ
229いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 15:36:50.24 ID:???0
日本製端末は余計な機能が多すぎてねぇ…
OSのアップデート対応もあんまり…だし。
全然ガラケーから脱却できてない感じ。
230いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 15:37:05.57 ID:???0
touch+α程度だろ。高く見積もっても25000円
俺は鞄の中が一杯になるからGalaxyS進める


http://aucfan.com/search1/smix-qsc.2d02b-tl30d-ot1.html
231いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 15:37:50.34 ID:???0
>>227
touchなら8GBで18000くらいでしょ
galaxyなら白ロム25000くらいで売ってる

しかもgalaxyはandroidでは異端の内蔵16GBがある
232いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 15:46:14.41 ID:???0
>>223
233いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 15:46:16.64 ID:???0
iphon mini って一時噂になったのにあれほすぃ
234いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 15:47:41.44 ID:???0
プランAが出たお陰で最近オクでtouch4と黒卵買ったけど
今までガラケーだけだったのにいきなり3つは違和感ありそうだw
貧乏人だからとりあえずは我慢するけど、しばらくしてtouch売ってgalaxy買い直してもいいや
235いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 15:49:49.90 ID:???0
>>221
条件とやらがものすごそうだな。命でも取られかねないかんじ
236いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 15:50:22.18 ID:???0
U100とウィルコム4xを比べてレスポンスが良いのはどちらなんでしょうか?
ウィルコム使いですが電波状態が良くてもクリックしてから実際に動作するまで数秒かかります
U100も同じでしょうか、それともウィルコムより反応速度は速いのでしょうか?
237いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 15:50:22.77 ID:???0
約一名、どうしてもgalaxyを買ってほしい人がいるみたいだなw
238いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 15:54:20.81 ID:???0
新百合ケ丘でイオンAプラン契約してきた。
俺の前に三人、待ってる間にさらに二人、全員Aプランのようだった。
iPod touchとDWR-PGで使用予定。
ドコモのキャンペーンが切れて上限1500円UPするとこだったので、ちょうどよかったよ。
239いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 15:54:29.68 ID:???0
3つ持ちは確かにうっとおしいところはあるね。ただMNPするのもあれだから、
スマホとガラケー持ちに。プラス今はWiMAXルーター。
240いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 15:54:48.97 ID:???0
でも使いやすいってったらギャラとかarcとかその辺だろ?
限られてるんじゃないか?国内勢はまだ過渡期でそ
241いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 15:57:47.71 ID:???0
>>240
初代ペリア ←コスパ重視、2.3読み
ギャラ ←一番スタンダードな選択
(空席) ←スペック重視
242いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 15:58:32.68 ID:???0
S2
243いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 15:59:33.46 ID:???0
>>239
メアドをgmailにしちゃえよ
一回だけメアド変更通知やっとけば、その後MNPでコロコロとキャリア変えても通知が一切不要になるよ
244いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 16:00:56.30 ID:???0
スマホ By イオン イオン限定プラン同時加入で9,800円マダー? チンチン
245いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 16:01:10.34 ID:???0
>>243
携帯とかPCメール受信不可にしてる人がいるから、そういう人には届かないけどね。
いちいち許可してくれって言うのもめんどいから放置だけどね。
246 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/19(日) 16:03:28.14 ID:???0
黒卵、バッファロー共に新規0円商品券25000円ってあったわ。これで手を打つか。悩む。
247いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 16:04:56.33 ID:???0
初代ペリア ←コスパ重視、2.3読み
ギャラ ←スタンダード
ギャラS2 ←スペック重視
日本製ほんとにがんばれよ・・・

>>246
卵はいらんが牛は行っていいレベル
248いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 16:06:41.24 ID:???0
>>245
最初に対面してる間にメール送ってみるけどね
docomoでガラケー時代にPCメール制限して、その後にスマホに機種変してSPモードで@docomo使ってる相手以外は大した問題にならない
249いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 16:07:18.07 ID:???0
ヨドバシでもu100をはじめてくれ
250いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 16:10:31.44 ID:???0
で、本丸の主婦層には売れてるのか?w>イオン限定
251いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 16:14:19.94 ID:???0
売れるわけが無い
売れるとしてもこれからだろう
252いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 16:14:31.08 ID:???0
主婦にはシャープの余った電子書籍のGARAPAGOSとせっとで、
バリュー価格販売すればいいんじゃないのかな。
253いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 16:15:58.13 ID:???0
>>243
メインはgmailだけどね。メアドを捨てるのが惜しいというか。
254いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 16:18:21.63 ID:???0
ソフバンのスマホとドコモのガラケーの2台持ちで
昔使ってたドコモのガラケー(DUN対応)を青歯でルーター代わりにしようかと思うんだけど
こういう使いかたしてる人っている?

いろいろぐぐりながらやってるんですごい勘違いしてるかもしれないけど
255いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 16:19:04.15 ID:???0
会社の女性を見ててもSIMカードという物自体、一般の主婦には認識されてないと思っている
256いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 16:20:10.45 ID:???P
スマホはBT-DUNで子機側になれるの?
257いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 16:21:44.55 ID:???0
GmailからimodeなりMMSに送るとデフォの設定で撥ねられんじゃね?最近は知らないけど。
258いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 16:22:03.29 ID:???0
talking sim u100をぜひすぐ出して欲しい
そうすれば1台持ちにできて邪魔じゃなくなるのになー
259いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 16:23:10.84 ID:???0
>>247
スペックとコストしか評価軸がないのかよ…
防水や持ちやすさも評価されるべきだと思うんだけどねぇ

あと、Xperiaはタッチ感度悪いし、メモリも少ない
コストが低いのは事実だが、コストパフォーマンスが高いかは微妙
IDEOSよりは良さそうだけど
260いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 16:23:44.24 ID:???0
>>253
緊急用に取っておくって考え方もできる
>>257
デフォの設定でははじかれません
261いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 16:26:01.57 ID:???0
おっさんはGmailでいいけど
ナウでヤングな俺達はナオンとのコミュニケーションに
キャリアメール必須
262いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 16:26:46.10 ID:???0
>>236
どっちもどっちだよ。黒耳X4で条件が良い場所は200k超える
しレスポンスも早い、おまけに制限もない。
イオンU100は今のところ平日昼間40kに休日80kに強制圧縮だが
エリアは圧倒的で新幹線の移動中も問題ない。
どちらも維持して2000円。イオンは最悪初期費用
3000円捨てることになるだけだし、試してみるが一番。
俺はしばらく併用だ
263いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 16:28:40.47 ID:???0
>>261
キャリアメールからgmailにするときに考えることは相手のPCメール拒否くらいなんだけどな
そこ解決し終わったらキャリアメールとかgmailの下位互換だわ
264いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 16:29:19.53 ID:???0
今日ドコモの端末の値段見てびっくりした。
他のキャリアもそうだけど、ぼったくりだと思う。
bmobileという選択肢がある以上、
パンツとか1shopとかでsimフリー端末買ったほうがよっぽど安い。
265いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 16:29:20.08 ID:???0
>>261
偽ヤング乙。
266いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 16:31:00.57 ID:???0
ナオンサイン
267いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 16:31:26.26 ID:???0
イオンプラン登場で、ドコモはともかく禿は何らかの対策を取ってきそうだな。wktk
268いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 16:32:36.43 ID:???0
登録メールがこねー
明日端末届くけど使えるのけ?
269いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 16:34:41.59 ID:???P
>>262
こちらも両方持ってる(ハイブリで定額プランGの方)
262氏の言うととおりただ移動がからむととたんにWillcomは弱くなる。
モバイルルータとして使うにも、ハイブリにsoftルータだと
セキュリティやバッテリー持ちが心配。かといってWS024BFに黒耳を刺してると
おそらく発熱で2〜3時間しか持たないのもちょっと(青耳ならOK)
というわけでプランAをしばらく使ってみる予定
270254:2011/06/19(日) 16:34:54.61 ID:???0
>>256
ソフバンのスマホ001htだったんだけど
今公式見たらDUN対応じゃなかった
受け側は青歯ついてればいけると勘違いしてた

聞いてよかったありがとう
271いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 16:34:58.35 ID:???0
どっちにしろ通話用回線を持つんだから、キャリアのメルアドが使えるだろ。


通話しない人を除けば。
272いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 16:35:29.64 ID:???P
ttp://www.bmobile.ne.jp/sim_t/service.html
現行のtalking SIM U300が
初期手数料 3,150円(税込)
月額基本料 3,960円(税込)
無料通話分 1,050円(税込)(最大25分相当)
30秒あたりの通話料 21円(税込)
データ通信速度 上り/下り 300kbps超/300kbps超ベストエフォート

U100で無料通話525円最大12分で月額2,980円くらいだったら最高
273いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 16:37:18.61 ID:???0
>>262
>>269
返答ありがとうございます
ウィルコムのレスポンスの悪さに苦しんでいるのでU100にすればそれから開放
されるのではないかと期待していました
リンクをクリックしてから数秒固まる状態に辟易していました
U100も似たような固まる状態なら少し様子見したほうがいいかもしれないですね
274いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 16:39:59.22 ID:???0
>>271
通話用回線がスマホかauのwifi-win対応機じゃないと黒卵(U100)経由の通信できない
通話用回線がdocomoスマホの場合はiモード(315円/月)+iモード.net(210円/月)
wifi-win対応機ならwifi-win(525円/月)
でキャリアメールもパケ代タダで使えるけど
こんなことするくらいなら普段からgmailでいいと思う
275いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 16:42:12.05 ID:???0
主婦とか携帯電話が基地局と通信できる仕組みとかも知らないのに契約してそうだしな。
276いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 16:43:46.19 ID:???0
>>236
自宅にADSLがあってモバイル用途のみならイオンSIM一択。
学生とかで固定回線もなく、とにかく安いならウィルコムと併用継続。
ウィルコムも遅いがOSのアップデートだろがラジオだろうが、
制限はないので、とりあえず使える安心感はある。
277いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 16:44:03.46 ID:???0
発電の仕組みとか送電の仕組み分からない人も多いだろうし
278いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 16:44:28.19 ID:???0
まぁ今回のイオンプラン登場は、近い将来の一大プロジェクト(ネットスーパー)の布石なのは間違いないんだろうな
279いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 16:44:32.84 ID:???0
最近の主婦は個人輸入でSIMフリ輸入しちゃうわroot取っちゃうわで、ナウでヤングな俺達顔負けの情強モバイラだぜ
280いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 16:46:08.61 ID:???0
最近の主婦はXcodeでアプリ開発しまくり。
パートに出るより楽に稼げるからだって。
281いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 16:46:57.43 ID:???0
>>279
正に時間有り余ってる主婦向けではあるんだがなw
282いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 16:47:39.87 ID:???0
FXのカリスマは主婦だったりする
283いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 16:47:49.16 ID:???0
俺も主婦に手取り足取り色々教えてもらいたいぞ
284いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 16:50:51.03 ID:???0
>>276
アドバイスありがとうございます
アパートに回線は無く今はウィルコムだけです
radikoも聞けますが同時にブラウジングは困難です
今は120kbpsぐらいの速度で使ってます
併用もいいかもしれないですね
285いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 16:51:40.35 ID:???0
>>284
回線無いなら黙ってISW11HTにしとけよ
286いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 16:52:50.56 ID:???0
>>279
実在するから侮れない。
287いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 16:52:56.79 ID:???0
イオンはワオンカード所有者にタブレット無料配分とかやる
布石だろな。家でwifiでイオンカタログに書籍販売に出先は980円出してよとか
288いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 16:53:10.48 ID:???0
イオンはワオンカード所有者にタブレット無料配分とかやる
布石だろな。家でwifiでイオンカタログに書籍販売に出先は980円出してよとか
289いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 16:53:27.85 ID:???0
イオンはワオンカード所有者にタブレット無料配分とかやる
布石だろな。家でwifiでイオンカタログに書籍販売に出先は980円出してよとか
290いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 16:53:43.46 ID:???0
>>180,183,184,189
HW-01Cか。
ソフトバンクのはSIMロックかかってるんだね。
みんなありがとう。
291いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 16:54:11.46 ID:???0
イオンはワオンカード所有者にタブレット無料配分とかやる
布石だろな。家でwifiでイオンカタログに書籍販売に出先は980円出してよとか
292いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 16:54:46.77 ID:???0
イオンはワオンカード所有者にタブレット無料配分とかやる
布石だろな。家でwifiでイオンカタログに書籍販売に出先は980円出してよとか
293いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 16:56:04.75 ID:???0
イオンAプラン契約すると
通話専用ガラケとメール、ネット専用のdocomoのスマフォで二台持ち
料金は バリュー一人でも割引50で
980(基本使用料)+980円(Aプラン)=1960
(初月だけimode料金300円がかかるが、来月からimode契約を解除する)
1960円でメールし放題なの?
294いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 16:56:37.85 ID:???0
A100って書きかたは、acerのA100とダブっちまう、、、
A100とトランスフォーマーで悩んでるから特になーー
295いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 16:57:10.79 ID:???0
本来こういうサービスはヨーカドー向きではあると思うんだがな。
子会社のセブンイレブンも戦力に加えれば相当革新的なサービスが期待できそう。
296いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 16:57:50.42 ID:???0
>>292
シャープと共同で開発中らしい
タブはガラパゴスがベース
297いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 16:58:08.32 ID:???0
>>293
gmailならそれでメールし放題だ
しかしそれだとメールと通話が別端末になるから、スマホ(通話のみ)+ルータ(U100)って選択肢もある
298いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 16:59:08.44 ID:???0
幾ら契約したばかりのU100の調子が良いからって書き込みすぎw
299いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 16:59:55.59 ID:???0
スマホとルータ別持ちにすると、ルータ家に置き忘れ続出の自信がある
300いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 17:00:29.24 ID:???0
なるほど、これの第1弾がU100SIMだったんですね
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Interview/20110512/360269/
301いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 17:03:47.70 ID:???0
>>299
そんなあなたにズボンベルト用ケース
302いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 17:04:00.98 ID:???0
>>296
ソースあったら教えて
303いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 17:04:39.74 ID:???0
>>299
スマフォに縛っとけ
304いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 17:05:28.12 ID:???P
>>ワオンカード所有者にタブレット無料配分
誰でも300円でワオンカード作れるのだが?
305いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 17:06:08.98 ID:???0
>>272
いいね、俺も期待している
でも\1980じゃない?
306いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 17:07:03.73 ID:???0
めんどい設定は旦那がやってくれる

メールとかついったとか2ちゃんが980円でやりたい放題
主婦が使わない手はないわ
307いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 17:07:53.08 ID:???0
308いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 17:12:20.57 ID:???0
>>304
安い端末を525円/月でレンタルってのが妥当なところだろうな
そしてイオンSIMとセットで-105円/月となるとか
309いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 17:17:51.45 ID:???0
>>194
同意
310いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 17:19:51.53 ID:???0
>>297
このスレで言われてるU100ていうのは
http://www.bmobile.ne.jp/personal/before/u100/index.html
これじゃなくてイオンタイプAのSIMカードのこと?
311いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 17:20:49.04 ID:???0
>>254
b-mobileの対応機種表見てこいよ
312いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 17:21:16.37 ID:???0
>>310
そうだよ
新幹線の名前だって使い回しだろ
同じ時代に2つ同じ名前が存在してなきゃそれでいいんだよ
313いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 17:24:37.66 ID:???0
エイデンで黒卵新規契約すると35000円分のポイントが付くそうだ。
何故か手元に黒卵とPCがあるw
314いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 17:25:07.78 ID:???0
>>312
ああ、これは過去の遺物なのか
なるほどね、それはいいかも
>>297さん>>312さんありがとう
315いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 17:38:50.38 ID:???0
>>238
なんだ、売ってたのか。 案内とかないからやってないんだと思った。
4階の携帯屋だよね?
316いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 17:41:14.56 ID:???0
>>255
「お得だ」の一言で主婦は必死で勉強するもんだ。
ひとつきいくらお得って数字がでかければ気合がちがう
317いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 17:45:24.60 ID:???0
>>264
ちょっと前まですっごいお得な購入ができた。
今頃買いに走る情弱乙としか言い様がないw
318いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 17:51:08.44 ID:Y0gfbnaf0
通信料金の節約術とかでどっかのテレビ番組でやりそうだな
319いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 17:54:31.51 ID:XE4p0xxE0
3台持ちだけど。この方が、バッテリー持ちが良くていいぞ!
320いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 17:55:31.98 ID:???0
gmailの場合一定時間毎に新着メールチェックするの?
プッシュメールはできんのか?
SPモードならプッシュメールできるのか?
321いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 17:56:35.06 ID:???0
>>320
あ、黒卵にU100入れた場合ね
322いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 17:57:59.14 ID:???0
トップバリュースマフォはもう必須だよね。
イオンがスマフォとセットで売れば、チュプにも売れる。
SIM2枚ざしの出きるやつ希望。
323いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 17:59:19.34 ID:TrkrbOY50
>>322
ideosよりもちょっと大きいの希望。
324いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 17:59:24.55 ID:???0
>>310
そう、過去にあったのを知らずに勝手に命名したやつががんばってるが、
プランAとかイオンAとかきちんと区別すべき
325いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 18:00:44.73 ID:???0
さっき電話した店員もプランA・B・Cって言ってたし俺はこれで書き込むよ
326いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 18:01:21.13 ID:???0
このスレ的にはBM-MF30論外?
327いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 18:04:34.59 ID:???0
>>320
iphone/ipod touchだとプッシュできるよ
やり方はググってみて
328いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 18:05:23.21 ID:???0
>>319
それ「かばんのなかが端末でいっぱいだお乞食」
329いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 18:05:59.18 ID:Y0gfbnaf0
>>326
論外ではないけど黒卵の方が安い
330いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 18:12:20.83 ID:???0
トップバリュウスマフォが出るものとして、
待つことにした。端末ないし、IDEOSも高いし。
331いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 18:15:28.20 ID:???0
>>320
androidはgmailプッシュです
332いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 18:32:21.88 ID:???0
>>320
疑似プッシュだよ。バッテリー消費する。
333いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 18:34:38.58 ID:???0
擬似じゃなくてActiveSyncのガチブッシュだろボケカス
334いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 18:36:19.43 ID:???0
みたま
335いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 18:37:27.95 ID:???0
>>333
WAPじゃないからコネクション持続し続けるんだが。
336いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 18:38:36.23 ID:???0
MMSはブッシュじゃなくてフェッチだボケカス
337いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 18:40:00.57 ID:???0
>>335
それをダイレクトプッシュと言います。
338いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 18:40:51.29 ID:???0
>>336
SMSはプッシュだぞ
339いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 18:41:33.83 ID:???0
SMSはプッシュとは言いません
340いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 18:43:04.83 ID:???0
どうでもいいけどAndroidは3G通信使ってるとあっという間に
バッテリーなくなってプッシュとか使ってられない。
341いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 18:44:53.59 ID:???0
だからナウでヤングな俺達はGmailじゃキャバクラでもてねえんだよ!!
342いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 18:46:34.14 ID:???0
PC拒否になってたらそれまでだからな
343いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 18:49:39.79 ID:???0
アメリカだとGmailに届くとSMSで通知してくれんだけどな。
344いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 18:50:19.13 ID:???0
>>92
Willcomだとフツーにできてるw
b-mobileのPHSだと帯域制限がかかっているからWillcomよりかなぁ〜〜〜り遅い(実測)
345いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 18:50:28.50 ID:???0
フェアをネトブで主に画像非表示で運用

リンク掴むまでが重い(イラつく時もある)
リンク掴んでページ代わると速い

反対にu300はページ変わるの速いが
文字配列が少し重いかなぁ画像表示だと倍以上かかる(両方深夜)

俺の使い方だと画像非表示じゃないと1ギガは瞬殺かなorz
やっぱ素直に300かぁ
346いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 18:51:42.03 ID:???0
>>108
何で?
月に概ね1回だけぢゃんかYo!
347いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 18:52:57.59 ID:???O
>>341
死ね
348320:2011/06/19(日) 18:55:20.35 ID:???0
ネットで調べまくったけど難しすぎた

常時接続のプッシュ(ダイレクトプッシュ?)じゃなくて、
自動でメール通知されるプッシュがしたければ、
androidにSPモードで契約して、3G通信で通知されたら、wifi接続に切り替えて、
黒卵U100経由でメールを拾いに行けばよろしいのでしょうか
349いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 18:55:44.07 ID:???0
>>346ノートなら公衆無線に行けば良いけど
デスクトップなのか
350いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 18:57:49.05 ID:???0
WindowsUpdateやアンチウイルスのアップデートって低速or容量制限掛かってると結構しんどい
351いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 18:59:11.63 ID:???0
>>340
スマフォで本気でプッシュメール使うなら黒卵+バスタブで10時間つなぎっぱなしにするのがいい
352いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 18:59:54.93 ID:???0
>>348
SPモードメールはWAP Push使ってる。データOFFのWi−Fiでも受信できる。
他は3GなりWi-Fiなりの通信使いまくるから、3Gで使うよりルーター持ち歩いて
Wi-Fi使ったほうがバッテリーは長持ちする。
353いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 19:01:22.62 ID:???0
>>343
別に日本にいたってそういうサービスに登録すればいいだけ
354いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 19:02:31.37 ID:???0
結局Gmailはイマイチってことですね
355いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 19:04:41.45 ID:???0
キャバクラの姉ちゃんにGmail教えると
これじゃ無くて携帯のメアドだってふわぁー!!ぷんぷん♥
って怒られちゃうからナウでヤングな俺達にはちょっと無理だわ、ごめん
356いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 19:04:52.62 ID:???0
>>354
素人さんだと使いこなせないかもね、
そういう人はキャリアメール使っていればよろしい
357いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 19:05:07.50 ID:???0
西武新宿線人身事故か
358いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 19:05:59.70 ID:???0
Gmailで玄人志向
359いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 19:06:18.22 ID:???0
>>357
それ俺
360いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 19:06:46.90 ID:???0
>>359
さよか
361いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 19:06:49.48 ID:???0
>>352
おお、wifi接続時でも自動プッシュされるのか!
これで安心して買えるぜ
さんきゅー!
362いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 19:07:34.91 ID:???0
こいつ安心してるぞw
363いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 19:08:44.88 ID:???0
イオンで先ほど契約したんだけど、まだメールが来ない。
契約した方へ、メールはすぐ来ました?
364いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 19:09:35.42 ID:???0
速攻来たよ。
365いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 19:09:58.58 ID:???0
品川で契約完了!
366いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 19:12:28.26 ID:???0
>>361
黒卵だと4時間しかもたないから>>351の方法オススメ
367いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 19:14:37.92 ID:???0
>>363
メールは土日休みっていってたよ
368いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 19:14:57.05 ID:???0
今日の午前中にU100契約したけどまだ来てないなー
しかしgoogleナビ、無料なのにかなり使えるね。
PSPナビを窓から投げ捨てても何ら問題ない出来だ
369いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 19:15:11.52 ID:???0
スマフォでxpがほしい
370いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 19:15:24.25 ID:???P
>>363
パンチャーが入力するので2営業日待て、土曜契約だと
火曜日までにはメールがくるはずだと言われた。
入力できない汚い文字だと電話がかかるとも言われたが、
そんなに字が汚かったかな?
371いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 19:15:42.35 ID:???0
体感がU300と変わりないんだったらU100もありなのかもな…
今月末でU300切れるからまたU300半年SIM買っちゃった俺は負け組?
372いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 19:16:33.45 ID:???0
>>370
汚すぎだろwww
俺も自分で書いたノート読めねえけど
373いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 19:17:09.96 ID:???0
>>361
SPモードはSIM差し替えるとWi-Fiでも受信できなくなるから、端末にはドコモSIM挿して
Wi-FiルーターにU100挿すといいよ。
374いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 19:19:14.53 ID:???0
>>365 naka-ma
375いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 19:20:15.84 ID:???0
PCでもスマホでも、localにcache付きproxy必須だよねw
で、HTTP 1.1 pipeliningとか使うとPHSでもU100でも結構快適 :-)
アンテナが禿げてるiPhoneだってlocal proxyで幸せになれるw
376いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 19:20:46.05 ID:???0
>>368
PSPでみんナビ使っててそんなに悪くないと思っていたがそれ以上とかwktk
今週通院で遠方に行くからそのとき契約してくる予定
377いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 19:22:07.36 ID:???0
>>366
バスタブってなんだよwwて思ったら確かにこりゃバスタブだ
>>373
そうするつもり
378いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 19:22:37.89 ID:???0
>>372
オレも字が汚いからという理由でパソコンを買った。
379いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 19:23:54.63 ID:???i
HW-01Cの設定画面でログインできん。達人の方々オセーテ
380いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 19:26:34.61 ID:???0
バスタブ高いからエネループ単3タイプにしとくわ
381いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 19:26:43.85 ID:???0
>>379
スレ違い。マニュアル読め。
382いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 19:27:59.98 ID:???0
>>379
ユーザ名のAdminのAはちゃんと大文字じゃなきゃだめだぞ
383いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 19:30:42.97 ID:???0
>>382
親切すぎてォロタ
384いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 19:35:55.43 ID:???0
このプラン用の端末としてIDEOS香港版を用意したけど
なかなかいいじゃないの。
電池が減りすぎるのがちときついけどね
385いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 19:36:47.40 ID:???0
でもお高いんでしょ><
386いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 19:38:03.55 ID:???0
メールがまだ来ねー
先週月曜日契約なのに。メアドが読み取りにくかったのかね。
平日昼間だけのサポートだから面倒くさいな
387いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 19:43:12.56 ID:???0
>>386
メールが来なくてもSIMは使えるからね。念のため。
388いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 19:43:35.58 ID:???0
今日は日曜日だけど、サポートやってるてイオンのおばちゃんが言ってた。
〜18:00までだろうけど...

ちなみにメールが来ないとなにか問題あるかね?
389いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 19:44:54.95 ID:???0
このぐらいなら割と使える
U100@神奈川県山奥(愛川町)
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver4.1001
測定日時: 2011/06/19 19:40:41
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 82.46Kbps (10.27KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 81.97Kbps (10.17KB/sec)
推定転送速度: 82.46Kbps (10.27KB/sec)
390いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 19:48:23.46 ID:???0
>>279
マジ?で、アダルトチャットで、お小遣い稼ぎ?
391いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 19:52:55.03 ID:???0
>>345
両方使っているのか。
fairの方がスタートが遅いのはげせんな。
そういった症状はアクセラレータ環境しか思いつかん。
392いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 19:53:06.42 ID:???0
>>368
マジで?
Maplus3使ってるけどAプランで代わりになるかな
393いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 19:54:11.29 ID:???0
今からPCリカバリーしてWindowsupdateどの位かかるか試してみる
朝起きたら終わってるかな
394いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 19:56:05.97 ID:???0
>>354
ん?XperiaでGmail使ってるけど、
待受はほとんど電池減らんぞ。U300
SIMフリー黒卵もってるが、Wifi経由だと受信が遅れるから
3Gのほうがいい。
395いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 19:56:52.99 ID:???0
>>393
帯域圧迫して他人の迷惑になるからやめれ〜
というかおしおきで制限されるぞ
396いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 20:02:15.53 ID:???0
>>371
U100だとテキストベース以外はweb圧縮効いてもきつい
少なくともリアルタイムで使う気にはなれない
(RSS自動ダウンロードするアプリならともかく)

Androidのベクターマップは使えるという人もいるけど
使い込むとわかるがビルの形などの詳細情報はかなり遅い
拡大率によっては車の移動速度には、全くついてこられない

U300を選ぶと負け、ってことはぜんぜんないですよ
397いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 20:02:23.16 ID:???0
>>376
>>392
普通のGoogleMAPは読み込みがちょっと遅いかなって感じだけど
ナビとして使う分にはMaplusに比べて何をやるにも早いしタッチパネルだしで
そもそもPSP1000を使ってたからGPSを補足するのに
時間がかかってたのが一瞬なのがいい感じだなー
398いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 20:03:50.21 ID:???0
100kbpsフルに出ても8時間で18MByte程度しかダウンロードできないんじゃないだろうか
399いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 20:04:49.06 ID:???0
>>394
何分おきに受信するようにしてる?
400いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 20:07:02.78 ID:???O
>>398
電気代の方が高くつく罠
401いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 20:07:16.45 ID:???0
なんかExternal IPがコロコロ変わる
402いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 20:07:21.79 ID:???0
>>375
ネットワーク上に画像再圧縮串(アクセラレータが代替してくれなくもない)も
localには広告削除が効くな
どちらにしても、スマホならrootが必要だが…
403いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 20:07:29.24 ID:???0
>>399
それじゃプッシュじゃなくてフェッチじゃん
404いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 20:09:06.20 ID:???0
U100で各種webメール
◎Windows live hotmail:すぐに使える
○Gmail:standard view は最初20秒ぐらい待たせられる感じ。HTMLだとOK
△nifty:最初1分位待たせられる。旧スタイルを使えばOK
405いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 20:09:30.46 ID:???0
>>397
同じくPSP1000使い
使い物になるのなら良いね
更新データ3675円で買うつもりだったけど初期手数料にするわ
ありがとう
406いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 20:09:34.62 ID:???0
>>398
もう一回計算してみて
bpsは1秒あたりのビット数
407いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 20:10:50.10 ID:???0
>>404
Ajaxは端末処理速度もかなり影響するぞ
408いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 20:13:01.61 ID:???0
一時時間で30Mbyteぐらいと思っとけばOK

80kbps→10kbyte/sec→600kbyte/min→36Mbyte/h
409いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 20:14:05.08 ID:???0
>>407
端末はcorei3です。
410いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 20:14:31.00 ID:???0
100kbps * 60 * 60 * 8 / 8 = 360000 =360MByte
こんなもんか
411376:2011/06/19(日) 20:16:28.85 ID:???0
>>397
なるほど、自分もPSP1000でMuplus3も使ったことあるけど
今ははみんナビに落ち着いていた(GPS裏にステンプレート貼り付け)
通院に行くのに片道70kmだから帰りにでも早速体感してみるよ
412いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 20:19:08.88 ID:???0
イオンSIM契約したけど、MyBMobileのIDだけ発光されてパスワード記載無し
設定情報もメールで連絡とか言われたけど届く気配無し。なんじゃこれ
413いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 20:19:15.42 ID:DaV6EZXj0
動作保証のスマートフォンは限定的なのね。
http://www.bmobile.ne.jp/aeon/devices.html
414いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 20:21:15.67 ID:???0
>>408
χKbps÷1024Kbit/Mbit÷8bit/byte×60sec/min×60min/hour=一時間当たりのMbyte(Mbyte/h)

細かく言えば 0.439453125、丸めれば0.4を掛ければ
Kbps→Mbyte/hになるよ
415いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 20:21:41.27 ID:???0
WIMAXの圏外用の保険としては、これぐらいの値段が限界だなぁ
まあツイッターとかFacebook用ですけどね。
416いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 20:21:55.02 ID:???0
ウィルコムNS001Uも速度はほぼ同じ、レスポンスはやや良い、ぜんぜん規制されない。
U100はレスポンスは悪い気がするが、移動中も安定してる。
417いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 20:23:18.63 ID:???0
WiMAXの保険用に最初から3GのついてるDATA01とEVO持ちには無用の長物なんだよな
418いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 20:23:23.62 ID:???0
何MBで規制されちゃうの?
419いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 20:23:44.09 ID:???0
NS001UもU100もどちらも980円。どっちも暫く使うわ。
ADSLは解約するかな。動画見ないし。
420いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 20:25:05.05 ID:???P
ぎてきなしだけど
輸入のLG Optimus One P500も使える
昨年5月発売で最近は$199くらい
421いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 20:25:44.74 ID:???0
>>418
3日で360Mbyte
1ヶ月で1.3Gbyte
422いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 20:27:56.87 ID:???0
>>410
おま‥
423いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 20:27:57.06 ID:???0
>>421
windows updateはリカバリー時だときびしいね
424いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 20:28:27.81 ID:???0
>>369
win7ならある。
425いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 20:29:57.01 ID:???0
>>399
Gmailはプッシュ対応だったような
426いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 20:30:50.57 ID:???0
スレチガイだけどウィルコムってプロバイダによって反応速度が違うんだろうね
人によって速い遅いの認識が違う
prinだと遅いとかocnとかだと速いとか・・・

U100はそういうのが無いのが美点だな
427いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 20:34:25.93 ID:???0
>>426
IIJ4Uとyahooだと、遅い印象はないな
428いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 20:36:54.68 ID:???0
>>425
WAP push以外は疑似pushかコネクション張りっぱなしですよ

疑似pushにはSMSをトリガーにできるものがありますが
それ以外はポーリングです

WAP pushもSMSトリガーもバッテリーに優しく即時性があるけど
受信端末にSIMを挿して運用しないとだめ(モバイルルータ経由はだめ)
429いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 20:37:25.21 ID:???0
>>427
自分はiijmioだけどなんだか遅い、U100の方が速いな
PC直挿しで
430いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 20:46:06.98 ID:???0
うおおおおしながわでげっとおおおおおおおおお
431いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 20:48:11.60 ID:???0
>>425
ブッシュだよ。
432いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 20:49:17.47 ID:???0
>>420
俺も技適なしのUK版のS2で使う予定。
ドコモ版はワンセグついてるおかげで格好悪いアンテナギミックとかついてるから見限った。
433いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 20:49:46.73 ID:???0
近所にイオンないからSEIYU行ったらおばちゃんがiTunesCard1000円分出してきた。
434いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 20:55:29.82 ID:???0
>>433
GJ
435いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 20:56:21.11 ID:RUEGji/q0
1000円のってないんじゃんw
436sage:2011/06/19(日) 20:57:01.98 ID:AOuPB+pS0
>>391半年版のu300使用時だったけど
試したくてフェアも使ってみた
437いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 21:01:32.72 ID:???0
>>435
田舎には無いかもねw
438いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 21:07:09.37 ID:???0
>>394
Xperiaってコネクション張りっぱなしで何時間もつ?
439いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 21:07:37.71 ID:ZyAVXXCJ0
名古屋ドーム前店で購入してきた
まったく販売している様子はなかったが聞いたら売ってくれた
速度測定してみたら54kbps
比べれば遅いが十分だな。
440いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 21:09:56.31 ID:???0
品川の次入荷は火曜日
441いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 21:13:39.27 ID:5FNM3zhT0
>>440
品川売り切れですか?
442いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 21:17:40.61 ID:???0
品川どんだけチャネラー多いんだよ
443いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 21:18:15.27 ID:???0
金曜日の午前中に契約で、今日の19時ごろにメール来た。
444いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 21:18:31.13 ID:???0
>>116
一階の携帯屋であってる。
広告とかも出てなくて不安になるけどw
手続きはスムーズに進んで20もかからなかった。
445いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 21:19:41.62 ID:???0
>>438
朝電池100%で通勤時少々、昼休み少々使う程度で夜に60%残ってる。
全く使わなければ80%以上残っていると思う。
446いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 21:20:14.02 ID:???0
イオンSIM、HTC端末で使われた方いませんか?
447いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 21:22:36.70 ID:???0
申し込み完了メールきてパスワードの再発行手続きを取ったがログイン出来ない
IDまたはパスワードを間違えています。と出る、間違えてないのに・・・何故だ?
448いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 21:23:47.15 ID:???0
>>447
間違えたんだよ
449いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 21:28:28.76 ID:???O
いいなおまえら。
俺なんか端末無いからTouch注文した。まだ来てない。
黒卵は何故か2個あるけど。
450いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 21:29:46.62 ID:???0
黒卵重いのにバスタブで激重い
こんなのカバンに入れてまで安く運用したい俺はかなり負け組
451いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 21:29:57.91 ID:???0
イオンSIMをideosに挿してモバイルIP電話を使うと、バッテリー消費がu300比で
大幅に改善されると言ってる人がいるのだが、本当だろうか?

自分はfair使っているんだけど、もしそうなら乗換え検討したい。
452いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 21:30:00.21 ID:???0
一個売ってくれ
453いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 21:32:23.38 ID:???0
イオン熊谷で無事購入できた。
POP等一切なし、店員も手続き方法以外はあまり理解してないようだった。
で、u300が3週間残ってるから動作確認はまだしてない。
454いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 21:32:27.66 ID:???0
auのis06がSIMフリーなのですが使えますか?
455いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 21:32:52.39 ID:???0
バッテリー全然もたないのにくろたまって重いよな
456いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 21:33:34.45 ID:???0
品川シーサイド行ける人なら、そのまま臨海線乗って東雲行けばU100買えるぜ。
朝一で行ったら15分で開通処理終わったわ。
駅からちょっと歩くけどなw
457いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 21:34:01.52 ID:???P
>>453
プランA(B,C)は契約日から課金開始だから、併用して使ってもいいのでは?
458いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 21:35:35.55 ID:???P
>>454
b-mobileがW-CDMAなのに対し、AUはCDMA2000なので無理
459いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 21:39:03.47 ID:???0
>>445
サンクス。3Gのコネクション張りっぱなしでそんなにもつなんて凄いね。
モバイルルータ使ったって普通4時間程度しかもたないのに、
Xperiaは何か特別な省電力の技術があるんだろな。
460いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 21:40:11.91 ID:???0
これからは980円じゃないと売れないという前例作っちゃったね
後に続く業者は大変だ
461いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 21:40:41.52 ID:???0
ボッタクリがバレちゃったからなぁ
462いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 21:43:15.10 ID:5FNM3zhT0
>>454
そんなあなたに黒卵
463いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 21:43:21.15 ID:???0
このクオリティのものを1000円で売れば良いということが分かったのが収穫なんじゃないかな
464いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 21:46:38.55 ID:???0
こりゃU50くるな
465いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 21:48:31.20 ID:???0
>>462
だから黒卵の中古売ってないんだよなぁ。
新規で契約した奴いる?
466いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 21:49:43.14 ID:???0
MVNOはDTIを筆頭として表記と違う企業が多すぎる
MiFiもなんかな・・
467いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 21:49:46.69 ID:???0
980円をキープしながら徐々にスピードを上げていく流れが見えたな
468いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 21:49:56.58 ID:???0
安いものが求められている。
安ければ、ある程度妥協できる。
まやかしの安さは必要ない。
SIMフリー端末も売れる可能性がある。
469いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 21:51:53.62 ID:???0
64kで480円プランか。
470いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 21:54:58.43 ID:???0
日本通信は金脈掘り当てたのかもしれない
471いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 21:55:03.54 ID:???0
>>459
WAP Pushだろ、IMAP/IDLEじゃねーだろ
もしIMAP/IDLEなら、モバイルルーターへの言及があるはず

真に受けんな
472いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 21:56:02.18 ID:???0
ソフトバンクが
ホワイト500 980円
とかやりそう
500KB使うと終了みたいな
473いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 21:56:54.63 ID:???0
まさかそれで対抗できるとは誰も思うまい
474いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 21:57:34.91 ID:???0
>>472
それプリモバイル。
475いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 21:58:18.56 ID:???0
わろた
476いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 21:58:30.27 ID:???0
>>470
今までドコモが独占をいいことに顧客無視のオーバースペックのサービス押し付けてただけ
パケ代が高い、なんて誰でも思ってたからある意味誰もが知ってた金脈
477いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 21:59:51.23 ID:???0
>>476
AUはスルーですね分かります
478いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 22:00:34.94 ID:???0
ソフトバンクって確か収入の7割がパケットARPUだからそんなことしないだろ
iPhone流行らせてパケット使って貰うだけでうまうま
479いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 22:01:50.74 ID:???0
>>472
ドコモは土管屋としては超一級品でソフトバンクはゴミクズ
土管屋として以外は評価が逆転するけど
そのドコモの唯一の長所を有効利用したサービスなんだからドコモが絡まない会社が勝てるわけない
480いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 22:03:49.15 ID:???0
481いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 22:04:50.17 ID:???0
>>472
それを言うならソフトバンクが、
ホワイトプラン500
転送速度500kbps 月額980円
じゃね?
482いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 22:06:58.69 ID:???0
>>481
今より速くなるのか?
483いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 22:07:04.04 ID:???0
次はどこが参入するのか興味ある
淀なんて虎視眈々と狙ってるよ多分
484いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 22:08:03.79 ID:???0
>>445
少々とは何分くらい?
通勤往復三時間なので切実に…
485いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 22:08:27.58 ID:???0
>>481
ソフトバンク回線て普通でも500k出なかったりするのに
486いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 22:08:50.99 ID:???0
>>転送速度500kbps
それ去年年末と今年初旬に関東近県(主に都内、横浜)でマジあったから泣ける。iPhone使いより。
487いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 22:10:02.76 ID:???P
イオンプラン、通販で打って欲しいわ。
488いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 22:11:13.93 ID:???0
453です。
もう数多の人が報告してますが差し替えてみたので報告をば。

動作環境
iPhone4(SIMフリー)+プランA
流石にBB2Cでもsafariでも、u300より若干遅いことが目に見えてわかりました。
が、若干なので月額980円でこれならいいんじゃないかなと。

初期費用3150円があるのでペイするまで時間かかりますが、私はプランAを使い
続けてみようかなーと思える商品でした。
489いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 22:12:13.90 ID:???0
つか、テザリングの場合は制限ないでしょ?
490いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 22:12:48.55 ID:???0
ソフトバンクは1.5Ghz帯のサービスを始めたけど、
まだスカスカだから定額の安売りをするんじゃないか。
発売されたばっかりのモバイルルーターの006Zがスパボ一括だと0〜2980円だから、
何か仕掛けをして安売りしそうだ。
491いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 22:13:06.91 ID:???0
>>446
HTC端末で使えたよ、P3600だけどね
U300の出始めにも動作検証したから当たり前といえば当たり前だが
492いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 22:13:28.80 ID:???0
>>484
往復40分

往復3時間でも会社で充電出来れば問題ないでしょ
できなければ、念のためモバイルブースターあたりが欲しいところ
493いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 22:15:08.18 ID:???0
雑誌も特集組みそうだわ
ネットブックにせよスマホにせよ安くならないとブームにならないからな
494いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 22:16:15.70 ID:???0
黒卵がないなら、E585でいいじゃない(マリー)

イオンさんよろしくです
495いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 22:16:15.71 ID:???0
>>492
サンクス!会社に充電器おいときゃいいか
496いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 22:16:49.65 ID:???0
俺も往復3時間ぐらいだが、20%は残ってる
希にサボリーマンすると、帰りの電車で使えなかったり
497いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 22:17:50.39 ID:???0
ネットブックと芋の抱き合わせ100円で買って2年間奴隷の俺涙目w
498いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 22:17:56.59 ID:???0
umts+wimaxのハイブリッド端末って海外見渡したら存在する?
存分したらb-mobileに頑張って欲しい
499いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 22:19:49.82 ID:???0
>>464
いやいやU14.4だ。
500459:2011/06/19(日) 22:20:04.02 ID:???0
>>471
>>445はコネクション張りっ放しって言ってんだよ。
WAP Pushは普通に待ち受けの状態で受ける通知なんだからWAP Pushじゃないでしょ。
そもそもGmailはWAP Pushには対応してないし。
501いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 22:20:34.60 ID:???0
U9600で

もちろん9600bps
502いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 22:21:28.57 ID:???0
そんな時代もあったね
503いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 22:21:38.45 ID:???0
GmailはActiveSyncでダイレクトプッシュだから、揉めんなよ。
504いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 22:22:36.23 ID:???0
>>494
一番安いのが9980円。アマゾンしかなかったでござる。
more cheep
505いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 22:29:00.81 ID:???0
黒卵なんていまでも0円でキャッシュバックとかざらだろ
田舎なのか?
506いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 22:29:52.73 ID:???0
買収してイオンモバイルになるくらい本気なら、イオンの企業規模ならなんでもできるんだけどなぁ
自前で回線持ってるところは顧客無視でカルテル組んでるようなもんだから、MVNOには頑張って欲しいな
そして本当の通信自由化に向かって欲しい
電力自由化とかはもうあきらめたから
507504:2011/06/19(日) 22:33:16.93 ID:???0
>>505
うちの近所じゃJCB25000円相当プレゼントしかなかったでござる。
508いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 22:34:08.54 ID:???0
うちの近くはヤマダとノジマとDSだけしか
ないでござる
509いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 22:34:25.66 ID:???0
>>506
完全自由化は難しいだろうし、全員がフリーsimに移行するわけもないが、目敏い人は皆移るよ
510いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 22:34:30.73 ID:???0
Googleならdocomo三個くらい買収できるから
日本でGoogleVoice始めて通話料無料にしてくれ
511いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 22:36:12.23 ID:???0
>>506
単に儲かりそうなアイテムだから売ってるだけだろ?
大量仕入れ大量販売
まぁ俺は乗っかっちゃったけど
512いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 22:37:29.04 ID:???0
品川はチャネラーの巣窟ですね(^^)
513いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 22:38:05.29 ID:???0
祭りといえw
514いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 22:40:07.21 ID:???0
店員
「980円プランですね、かしこまりました。
では、すでに掲示板でご存知とは思いますが
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 商品説明を・・・」

と言われますお
515いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 22:40:56.45 ID:???0
>>511
これからタブレットの数出そうなんだけど
全部キャリアで売られちゃたまらんわいって所
516いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 22:42:01.21 ID:???0
これから980円で毎年スピードアップし続けたらすげえな
数年後1Mなんてことになったら神だ
517いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 22:42:26.24 ID:???0
2chとか見てる前提なんだな
518いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 22:42:29.78 ID:???0
>>514
店員「また黒髪メガネ・・」
519いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 22:44:29.94 ID:???0
>>518
店員「またデイバッグ持ってヨレヨレのシャツだわ・・・」
520いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 22:44:50.13 ID:???0
>>514
どこの掲示板だよwwwwwwwww
521いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 22:45:19.02 ID:???0
>>514
> 店員
ここの住人だな(^-^)
522いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 22:46:05.83 ID:ZyAVXXCJ0
300bpsでU300カプラとか
523いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 22:46:23.60 ID:???0
>>514
たぶん俺が言ったからかも
18日取り扱い開始の店で。
たぶん俺は5人目だから…
524いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 22:47:02.39 ID:???0
今まで どれだけ携帯キャリアに ぼったくられてたのか!
525いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 22:48:17.86 ID:???0
>>520
どこだろう 怖いよね〜><
526いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 22:49:00.78 ID:???0
>>514
そう言えば、やたら在庫数や納期が細かく書き込まれてなかったっけ?
527いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 22:51:20.16 ID:???0
>>516
新規顧客のみ速くなるのか既存の顧客も速くなるのか見物だな
前者で、3150円に騒ぎだすお前らの姿が容易に想像できるけど
b-mobileって既存の顧客切り捨てたら長期的には儲からないって理解してる所?
528いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 22:52:01.99 ID:???0
いえーい、店員見てるー?
529いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 22:53:03.68 ID:???0
銀河欲しいんだが、docomoガラケーから機種変してSIMをガラケーに戻せば新品銀河白ロムの出来上がりってこと?
530いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 22:53:53.32 ID:???0
>>512
東京メトロが乗り入れてない時点で俺的に圏外>品川
531いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 22:54:19.66 ID:???P
充電ケーブルといえば
USBだけど、マイクロUSB、iPhoneドック、ソニーNWでも
全部100均で売ってて便利だな
532いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 22:54:37.27 ID:???0
もう1万は捌けたんじゃないか
ある意味このスレが一番広告効果があったのかも
知らない間に日本通信とイオンを儲けさせちまったな
533いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 22:54:46.35 ID:???O
スネーク店員乙
これからも在庫情報、新情報頼む。
534いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 22:55:36.31 ID:???0
>>524
そゆこと。
今までたった15MB前後で2段階定額の
マックスの金額を払わされてたんだぜ。
535いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 22:55:38.45 ID:???0
>>529
それで正しいけど3/15以降はそれの旨味が全く無くなったな
白ロムにも新品はあるからそっち買った方がいいと思う
536いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 22:56:35.62 ID:???0
上里でプランA。WS027SHのプランGSの禿SIMと差し替え。
店出てすぐに差し替えたが、問題なく接続。WiFi Snapでのテザリングでtouch4との接続も安定。
職場がウィルコム壊滅で、禿に毎月5000円近く貢ぐのも嫌だったので、3G切っていたけど、ようやくまともな運用ができそう。エリアが広いPHSだと思えば、腹も立たない。
537いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 22:56:54.50 ID:???O
>>529
SIMフリーの銀河2ならそれでいい。
それ以外は黒卵経由で
538いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 22:57:32.69 ID:???0
>>535
旨味とは?
539いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 22:58:22.86 ID:???0
>>537
何言ってんだこいつ
540いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 22:59:34.04 ID:???0
>>538
安くないってだけだよ
541いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 23:02:33.19 ID:???0
後追いの企業は更に安く月480円か速度を2倍にするかしないと
インパクト無いから売れないな。
542いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 23:04:25.44 ID:???0
将来的に1Mが1500円切ったら家のADSL辞めて1本化できるな
543いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 23:05:41.21 ID:???0
>>540
どういう意味?契約規約変わったの?
ま、俺は3/15以前にギャラS契約しているけどね。
544いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 23:05:42.28 ID:???0
>>535
それって、パケなしプランにすると、月々サポートが受けられないって事でしょ?
実質価格じゃなくて、一括の価格が例えば本当に0円なら意味あるよね。
そんな売り方してるかどうかは知らないけど
545いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 23:05:59.21 ID:???0
ここの契約はドコモになるんだから、来月のTCAはドコモ純増祭りになるんじゃないか?2位には食い込むか
546いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 23:06:01.52 ID:???0
今日も電車走行中。満員電車だけど65kbでまあまあいけてる。
547いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 23:06:22.74 ID:???0
>>541
流石に980円以下は無理じゃね?
もう底値かと。

やるなら事務手数料なしのU100。
中身はイオンAとまったく同じ。

日本通信がU100を出してくれればいいんだが。

イオンが予想以上に売れて、本家も何か動いてくれればいいんだが。
548いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 23:06:33.33 ID:???0
>>541
DTIが後追いで980円で制限無し!


ただし、モバイルルーター必須で月3980円別途かかり、解約不可。
549いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 23:07:34.97 ID:???0
>>545
個人だとせいぜい3000契約じゃないかな
取り扱い店舗もまだ少ないし、知名度もほぼ無いし

法人で大量に契約してくれたらもっとあがるだろうけど
550いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 23:10:23.08 ID:???P
今日、午後から出かけてAプランで契約して来た。
b-mobileのコーナーもなくて、天井にのぼりが一つあるだけで、自分が2人目って状態。
ニューコムでしか取り扱ってはないって書き込めがあるけど、契約したのは TALK-ON って店だった。
ニューコムの店舗一覧にはあったから名前が違うだけで同じなんかな?
ちなみに三田ウッディタウン店です。
551いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 23:11:30.78 ID:???0 BE:363139889-2BP(1004)
>>59
ペリアシリーズののアメリカ版は800MHz掴めなかったっけ?
>>92
テレホタイムにやれ
>>172
天王町ならすぐだろ
>>256
root取らないとまず無理
>>286
どこの糞コテだよw
>>290
銀卵・白卵はSIMロックじゃなくてネットワークロック
>>326
スリープできないあたり始まる前から終わってる。
おまけに中古・新古黒卵の方が安いし。
552いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 23:12:40.63 ID:???0
写真たてや割り切り商品が480円や300円ぐらいで出てくるかも。
http://mb.softbank.jp/mb/mimamori/
553いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 23:13:07.82 ID:???0
トークオン(TALK-ON)は、旧サティのケータイ売り場の名前

イオンニューコムは旧ジャスコのケータイ売り場の名前だけど
何気に旧サティのほうが扱ってる店舗が多い
554いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 23:13:46.85 ID:???0
ベッキーが不穏な笑みを浮かべながらIDEOSの裏蓋空けてイオンプランのSIMに挿し替えるCMやったらワロス
555いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 23:15:11.52 ID:???0
そういえば抱き合わせに定評のある写真立てってパケ代かかるんだよな
10Mの写真受けるだけで1000円だっけ?
556いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 23:16:12.96 ID:???0
>>554
CM打つなら武井咲ちゃんでしょ
557いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 23:16:19.79 ID:???0
天王町とか地の果てだよ
558いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 23:16:43.54 ID:NIRxzLCt0
質問だけど、プランAの100kbpsって体感速度はどの程度なの?
今はニンテンドーDSiのブラウザでWiFi接続しているけど、とっても遅くて・・・
これの10倍程度は早いと考えていいのかな?
559いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 23:17:02.45 ID:???0
後は中古端末の流通業者と組んで初期設定だけサポートしてやって初心者にも買いやすくしてやるだけだな
560いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 23:18:15.40 ID:???0
>>555
どんだけ暴利なんだよw
561いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 23:18:30.12 ID:???0
>>558
調べたら出てくる
それすら出来ないなら3大キャリアの使った方が良い
お前みたいなのがクレーマーになる
562いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 23:18:39.13 ID:???0
>>558
それはレンダリングが遅いだけだ
563いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 23:19:25.53 ID:???0
>>558
むしろそれぐらい、と思った方がいい
564いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 23:20:52.97 ID:???P
そして気に入らない男に向かってフリーメールでいやがらせメールをバンバン送って
これだけ送っても月980円!ってやるの。
565いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 23:22:36.05 ID:???0
>>561-563
遅い原因はDSi本体だったのか。でも100kbpsじゃあまり変わらないんだね。
オイラみたいな超素人の質問に答えてくれて本当にありがとう。
566いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 23:25:18.03 ID:aieZBYja0
>>440
えーーーーーーーー火曜日
よりにもよって明日株主総会が品川であるからそのついでに買いにいこうと思ってたのに。
ひでえ
567いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 23:25:23.26 ID:???0
ここの住人は優しいなww
568いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 23:25:52.52 ID:???0
ガラケー+黒卵(U100)+ipodタッチの3台餅って人が多いね。
iphone使いたいならそれしかないかもしれんが、アンドロイドなら普通にsimを
スマホにぶっこんで2台餅。
デザリングはPDANETでできるし。

俺は会社で携帯支給されてる営業マンまんで流石に4台餅はしたくないorz
本当はiphone使いたいんだけどねw
569いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 23:26:44.67 ID:ZyAVXXCJ0
おっさんばかりだからな
570いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 23:27:21.81 ID:7V4oCoFX0
質問
来月から1週間かけて車中泊で北海道旅行する予定。
色々調べてb-mobileSIM U300にたどり着いたんだけどどう?
山とかにも行く予定なんで速度よりもエリアの広さを重視してます。
あと端末はNECのN2502が良さそうだけどどう?

http://www.bmobile.ne.jp/sim/index.html

571いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 23:29:31.37 ID:???0
>>568
touch持ってるがルータ経由嫌なのでAndroid端末買う予定
572いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 23:29:37.81 ID:???0
エリアならドコモと全く同じ
573いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 23:29:52.11 ID:???0
>>570
お前なんか中古ペリアのgoogleナビで十分だ
574いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 23:31:18.91 ID:???0
>>511
手数料がイオン収入ならいい稼ぎになるしな。イオンの顧客がイオンの
クレジット使ってくれればそれも収入アップにつながるし。
575いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 23:31:50.71 ID:???0
どう? と聞かれても正直返事に困る
576いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 23:33:55.03 ID:???0
どうもイオンのプランAでiPhone からBB2Cで書き込むと、
公開プロキシは使えないと言われてしまう。そんなことない?
577いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 23:36:29.03 ID:???0
綾瀬はるか、堤らにドヤ顔も天然キャラで最後は謝罪
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110617-00000350-oric-ent

女優の綾瀬はるか、堤真一らが19日、都内で行われた映画『プリンセス トヨトミ』
大ヒット御礼&父の日舞台あいさつに出席。
過去の舞台あいさつで大阪城を「お寺っていいですね」とコメントし、観客の爆笑を
誘ってきた綾瀬だが、堤から「大阪城には元々お寺が建っていたみたいで、あながち
間違いじゃなかったかも」と告げられると「ほら、みろ! みんなしてバカにして」と
“ドヤ顔”。しかしその後は、「父は器が広い」と発言するなどこれまで通りの天然
キャラ炸裂で、最後まで気の利いたコメントを残せずに「すいません…」と謝罪した。
578いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 23:37:12.41 ID:???0
>>574
事務手数料がイオンで月の利用料が日本通信という流れかな。
2年縛りがないからいつやめるか判らないから、目先の金額に絞ってるのかも。
579いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 23:37:46.31 ID:???0
      ,r::::::::::::::::::::'-、
   ,,r'::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  .l::::::::::::::::::::;:-‐''" `-、::ヽ、
  . l::::::::! '"        i::::::ヽ
   ヽ::::i   _,.. !_,.._- :..l::::::::::!
    l:::l ,ィt:t::: ':::rtェ::;:.. ヽ::::;!
    !ヾ'´':::´;' ::.`ヾ ヾ  Y ::! どう?
  .  i :!  ;` ー'`ヽ    l ノi
     ヽ!  :, ---.、 :   /! '
      ヽ :'  −  ::.  ;'.!
       ヽ      ,:' l,r 'ヽ
       rヽ  ̄  , -'r'  r'ヽ
     i'  lヽ  r'7,r'´  '  ' ` ー
     l  l! i. /,,r'    ´

     ムショクニート[Y.Oomori]
     (1974~ 千葉県)
580いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 23:41:41.22 ID:???0
>>578
店頭で買った時も、わざわざ日本通信用にクレカ登録するのに、
手数料は別途レジでその場でカードで払わされたからな。
普通の携帯とかなら、初回請求に手数料載せられるのが普通だし。
サポート一切をb-mobileで、言われるのもそういった関係だろ。
イオンは単に販売窓口として売るだけ。

でもそれだと日本通信のメリットがあんまりないようにも感じるな。
イオン専売で手数料払わさせることの利点ってなんだろう?
581いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 23:44:04.81 ID:???P
>>580
手数料の多くをイオンが持っていく ではないか?
582いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 23:45:17.44 ID:???0
3500円丸っとイオンの取り分になんじゃね
583いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 23:45:38.64 ID:???0
俺:ガラケー+ギャラタブ(プランA)+iPad2(黒卵契約によって得たCBで購入)
弟:iPhone4+黒卵(プランA)
父:旧ペリアSPモード+黒卵(プランA)
母:旧ペリアSPモード+黒卵(プランA)

ある意味、これ全部俺が設定、契約までした。正直、疲れる…っが何故か楽しいw
584いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 23:47:00.77 ID:???0
>>580
U300が2000円強で売ってるのに
U100が980円ってもうかるだろ日本通信。
585いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 23:47:21.01 ID:???0
>>583
気持ち悪い
586いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 23:47:45.74 ID:???P
>>583
通話はいらんのか、ご両親、いや弟御も
587いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 23:47:57.58 ID:???0
黒卵大人気だな
588いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 23:49:05.47 ID:???0
>>585
俺もそう思ったwwwww
589いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 23:49:37.59 ID:???0
>>583
きんもーっ☆
590いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 23:50:03.16 ID:???0
>>585
ありがとう。

>>586
iPhone4、旧ペリアにはそれぞれ音声契約のSim入ってるよ。
パケットだけ黒卵経由WiFiに流している。
591いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 23:50:04.47 ID:???0
>>588
そう言ってやるなよw
592いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 23:51:10.59 ID:???0
家族全員パケット使いまくるのか
それはそれで凄いな
593いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 23:52:04.48 ID:???P
>>590
そういうことか。黒卵だと一日持たないから全員バスタブ?
594いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 23:52:10.05 ID:???0
ペリアで通話ってつらくないか?
若いやつならともかく、両親だと・・・

通話品質最悪って聞くし。
595いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 23:52:44.37 ID:???0
このスレ正直、疲れる…っが何故か楽しいw
596いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 23:53:13.24 ID:???0
>>595
きめえ
597いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 23:55:45.48 ID:???0
普通にドコモが低速の定額980円パケホプラン設定してくれりゃあいいのにな。
そしたら複数台持ちなんでせんでよくなる。
598いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 23:55:50.22 ID:???0
>>593
バスタブは導入しないよ。
両親はデスクワークだから会社で充電できるように充電可能なUSBケーブルで対応。
俺は大学の研究室で同様に充電。

弟はリア充なのでバスタブ必要だと思う。
599いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 23:56:44.25 ID:???0
IPhone@U100だけど
Gmailフェッチするけどプッシュしないなぁ。
yahoomail.comはプッシュするのにな。
なので3分ごとにフェッチかけてるので
さらに電池減りが早えわ。

600いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 23:57:34.70 ID:???0
親方日の丸docomo様は俺達貧困層相手にしてくれねえ

朝鮮ハゲの餌食になるか日本通信でひっそりやる鹿内
601いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 23:58:31.10 ID:???0
南砂でAプラン契約したあと、秋葉原でA2502のジャンク品を買ってきたよ。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/a2502/index.html
特に問題なく使えてるみたい。
602いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 23:59:24.35 ID:???0
今はU300だけど、年末にPSVitaが出たらポケファイに乗り換えるかな。
603いつでもどこでも名無しさん:2011/06/19(日) 23:59:36.54 ID:???0
Gmailは同期の間隔制限してたはずだ。
公式フォーラムで社員がそんなレスしてんの見た。
604いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 00:00:24.29 ID:???0
>>598
兄と弟、同じ両親から生まれたのになぜこんなに差が付いたか
慢心、環境の違い
605いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 00:02:02.04 ID:pqRp+IpK0
WindowsUpdateするなとか
アウトレットの1000円PHSしか使ってない俺に対する嫌味かwww

期間終了したら980円イオンプランにしようと思うんだけど
強制串だったらWindowsUpdateもradikoもできなくなんのか?
606598:2011/06/20(月) 00:02:26.88 ID:???0
>>604
(´ε`;)ウーン…高校が巣鴨プリズンだったんでな。弟は共学だ。ここだな違いは。
607いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 00:03:01.69 ID:???0
>>604
あんま、セコセコした人間は少ないほうがいいよ。
書き込み内容からして金はあるけど
渋る家でしょ。使える層が使わないから、こうなってるから
慢心してるぐらいのが世の中にはいい。
608いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 00:03:13.94 ID:???0
らじこって需要あんだな。
俺は2ちゃんできればいいや。
609いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 00:06:59.34 ID:???0
爺ちゃんの身障手帳でソフトバンクのハートフレンド割申し込み
基本料0円

それにイオンSIMをJBしたiPhone3Gに入れてルーター代わり
これがガチ貧困層の俺様のジャスティス
610いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 00:08:34.88 ID:???0
>>605
いやスマホのマーケットはともかく、WindowsUpdateはU100でやるのやめてくれ・・
家に回線がまったくなく、これ(U100)1本でネット環境築いてるわけ?

ないならFREESPOTで無線LANでやるとかのほうがいい。
ぞんなにしょっちゅうするものでもないし、ぶっちゃけ今使ってる環境で不具合
ないならしなくてもいいくらい。
611いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 00:09:03.59 ID:???0
>>609
キモい
612いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 00:09:38.38 ID:???0
>>609
爺さん死ぬまで限定プランだな
613いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 00:09:45.48 ID:???0
>>608
ラジオはペリアのBTヘッドフォンにFMついてるけど、聞かないなぁ
みんな結構ラジオ聞いてんのね
614いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 00:10:10.04 ID:???0
>>605
どちらの場合も日本通信側で帯域を絞られるので
updateの場合は すんごい時間がかかる とか
radikoの場合だと 途切れ途切れで まともに 聞けない とか
そんな感じになる
615いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 00:11:49.98 ID:???0
貧乏自慢スレ
616いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 00:14:28.16 ID:???0
つうか、2chとかのテキスト系サービスだけにしてくれよな。
DOCOMOへの支払い考えたら、結構厳しいんだから。
家とかでは、無線LAN使ってて、外でも公衆無線LAN使えて、それではエリア外のときだけにしてくれ。
617 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/20(月) 00:14:48.32 ID:???0
たまに金持ちが紛れてるから笑えるw
618605:2011/06/20(月) 00:15:35.87 ID:???0
radikoはどこで聞いても東京になるんだけどなwww

旧U100というべきかこれしか回線が無い
帯域絞られてるとは言っても
PHSだと普通にどっちも出来てるよ
頑張ればyoutubeだって見れるしね
619いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 00:16:22.50 ID:???0
>>616
日本通信の方ですか?
620いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 00:16:54.22 ID:???0
頑張って働けよ
621いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 00:17:43.12 ID:???0
>>615
マイホームだ、マイカーだとステイタスを自慢する時代は終わったのだよ
これからは賢い乞食っぷりを自慢する時代だ
622いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 00:18:10.19 ID:???0
中の人きてるのか
623いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 00:19:10.75 ID:???0
>>618
これはPHSとは違うからね

300kのU300でもまともに聞けないことが多いから
radikoは
624いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 00:21:08.31 ID:???0
貧乏プランは身障まで動員すんのかw
625いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 00:21:47.47 ID:???0
ドコモがパケ・ホーダイフラット128kを2100円で出してくれたらな〜
626いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 00:22:27.78 ID:???0
ねーんだよ金が
ねーの
ねーんだわこれが
ねーなー、金
627いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 00:22:36.04 ID:???0
うちのおとんも1級餅だけど
さすがにそこまではしないわ

本人にはぷりペイド持たせてるけど
628いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 00:24:07.26 ID:???0
radiko聞けたら良いけどね。それだけが心残りで心残りで。
629いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 00:27:14.12 ID:???0
>>623
同じb-mobileでも
1000円PHSとU100は全然違うと考えたほうが良さそうだな
そう考えたらradikoも聞けるアウトレットPHSは当たりだったかな

貧乏プランonlyからは卒業して、Wimax+U100にでもするか
630いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 00:30:23.12 ID:???0
ほんとにここは、病んでる親父が多い。
631いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 00:31:02.29 ID:???0
radiko等の規制は仕方ないなと感じる。
ストリーミングはパケットの連続的な垂れ流しだから。
例えば、50kb占有したとして、20人radiko聞けば
70万円分(1Mbps)の帯域を占有してしまうからな。
632いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 00:31:09.40 ID:???0
逆にウチのじぃちゃん(障碍者)、店でなにも知らないことをいいことに
タイプLバリュー+iモード+その他オプションてんこ盛りのプラン組まされたけどな

電話は基本待ちうけ(自分からはほとんどかけない)だし、メールなんてやらん(できない)
のにiモードなんぞ付けおって。

安売りの怪しい町の携帯ショップとかならともかく、ドコモショップでそういうことするなよと。

後で携帯買ったの聞いて、調べてプラン変えてオプション外しまくったけど。
633いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 00:31:16.86 ID:???P
テキストだけってU-Mailを思い出した。
2ch専用として楽しませてもらったぜ。
634いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 00:33:43.64 ID:???0
なんとなく勢いランキング見たらモバイルスレでワンツーフィニッシュだったわ
635いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 00:34:13.58 ID:???0
ぽまえら100kのプランばっかだけど400kのプラン使ってる人いないの?
レポお願いしたいんだが
636いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 00:35:05.14 ID:???0
U300持ちですので…
637いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 00:35:47.15 ID:???0
>>635
400はいないんじゃないかなー
それなら300ノーマルの方が安いし

100契約したものの遅くて使えないという人が
プラン変更すればぼちぼち出てくるかもね
638いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 00:37:20.56 ID:???0
やっぱ値段がネックだよね400は
2000なら飛びつくのに
639いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 00:39:03.90 ID:???0
スピードは実測で300とほぼ同等
調子がいいときは300より出るんだろうが、値段も高い

300の方がいいね
魅力なし
640いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 00:39:32.02 ID:???0
A100使うまで純ドコ定額データプランだったけど、moperaUとかありえねえなとしみじみ思う
641いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 00:41:08.69 ID:???0
>>629
WiMAX+イオンAは月5000円でかなりリッチなモバイルand固定代りを
実現できるぞ。一人暮らしなら。
ただし電波環境によるがな。
642いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 00:44:43.28 ID:???0
しかし黒卵も販売終息なんでしょ?ドコモはデータ回線の販売どうすんだろうなぁ。まさかXiに完全移行か?
そうなるとモバイルルータ早くてに入れないと。
643いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 00:46:43.90 ID:???0
>>641
はいはいISW11HT
644いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 00:48:02.04 ID:???0
Xi対応のポータブルwifiがでるじゃない
645いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 00:48:19.81 ID:???0
>>642
次世代機種をよく見ろハイブリッドタイプばかりだ
646いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 00:48:40.50 ID:???0
L-02CでこのSIMが使えればいいんだが・・・。
647いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 00:52:02.71 ID:???0
L(笑
648いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 00:56:02.22 ID:???0
LGとHuaweiなら明らかにLGの方がマシだろ
韓国嫌いな愛国戦士様には分からないかもしれないが
649いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 00:58:13.23 ID:???0
>>648
え?無線ルータであるHuaweiの黒卵のほうがなんぼかいいっぺ。
650いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 01:01:15.54 ID:???0
>>632
それはお主は怒鳴り込んでクレームつけた方がよかったよ
ドコモショップでもいろんな店があるんだな
俺のプラン変更した池○のドコモショップは親切だったなぁ
お客様の使い方だとこれはこれを外して差し支えありませんね
とか言ってくれたから結構信頼してるわ
まぁドコモ自体はお役人体質でそうでもないけどショップは質はさすがだと思う

651いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 01:15:31.26 ID:???0
イオンsim契約してシンガポールで買ったiphone3GSに入れたけど
APNの設定だけすれば通信できている(アップルストアを見れた)ような気がする
のですが、他に特別な設定とか何もないですよね?
652いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 01:15:52.20 ID:???0
俺はドコモショップの雰囲気は店員の質関係無しに好きじゃないな。 息が詰まりそうになる。
653いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 01:16:09.83 ID:???0
お供え物をする必要があります
654いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 01:17:18.53 ID:???0
>>651
とくに無いんじゃないかな。Webアクセラレータも強制だから特に設定ないし。
655 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/20(月) 01:18:11.30 ID:???0
>>651
APN設定したならおk。
656いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 01:18:47.40 ID:???0
F2402でイオンSIM使えてる人居ますか?
657いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 01:24:25.98 ID:???0
もはやイオンプラン以外の話が皆無だな。
無印U300使いの肩身がますます狭くなる。
658いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 01:32:52.43 ID:???0
みんながイオンプランに行ってくれれば混雑問題が多少は解消したりして
659いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 01:34:16.74 ID:cL0/Dsa10
これって、ドコモのガラケーに入れてツイッター専用マシンとして使える?
660いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 01:34:18.50 ID:???0
>>657
フェアの俺に謝れ
661いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 01:34:26.47 ID:???0
>>657
U300使いだけど気にしすぎだと思うわ
662いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 01:35:39.79 ID:???0
>>659
単体では無理
PCとつないでならOK
663いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 01:40:21.14 ID:cL0/Dsa10
>>662 ありがとう
664いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 01:42:00.05 ID:???0
>>654さん、>>655さん
レスありがとう
665いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 01:43:46.27 ID:???0
プラチナトーキングSIMから変えたい…
666いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 02:08:23.42 ID:???0
U100はAndroid Marketでspモード決済は使えないよね。
667いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 02:08:59.38 ID:???0
>>658
ドコモからMVNOしていることには変わらないから、関係ないだろ。
日本通信がドコモに支払う金額を、ペイできる範囲で転送量絞るわけで。
むしろトータルユーザーが増えて全体に遅くなるかもな。
668いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 02:49:06.83 ID:???0
あんまりこういう使い方する人いないと思うけど
docomoのガラケーだったら何もしなくてもb-mobile使えるんだよね?
b-mobileシムでdocomoガラケーフルブラウザ使うって可能ですか?
669いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 03:01:26.05 ID:???0
イオンがWIFIルーターの安いSIMフリー出したら携帯各社更に厳しくなるな。
黒卵のイオン版なら9800円とかで出せそうだけど無理かな。

孫はどうするかね。収益7割がデータで出すとも思えないが。
128K980円かウンコムに合わせ204K980円位ならありかもな。
エリアで考えると孫ならドコモ網だよな。
670いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 03:19:17.27 ID:???0
>>668
ttp://www.bmobile.ne.jp/aeon/devices.html
機種変更などをして古くなった携帯電話をパソコンと接続することでモデムとしてご利用いただけます。
※携帯電話はIP接続に対応している必要があります

という事です。
671いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 03:22:57.25 ID:???0
ガラケーをWi-Fiルータとして使えるでしょ?
672いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 03:37:01.50 ID:???0
相変わらず凄い勢いだな。専用スレ作っても良いんじゃないか?
673いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 03:40:48.32 ID:???0
>>671
意外性のある質問だな
674いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 03:51:20.54 ID:???0
AndroidのGoogleマップってオフラインでもキャッシュがある程度効くんだろ?
iPhoneは無理だ。
675いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 03:51:46.25 ID:hMd1U9nN0 BE:242093186-2BP(1004)
APモードの利用はPPPでダイアルアップする必要があるから無理だし、
フルブラウザでの使用もドコモのそれ用のAPNに繋がらないから無理
676いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 03:58:36.10 ID:???0




SEX




677いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 04:19:23.72 ID:???P
>>675
最近のガラケーは、IPにもPPPにも対応してんじゃない?
678いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 05:54:14.92 ID:???0
>>652
バッチリ研修されてるのが分かる。はっきり言って接客がマニュアル通り過ぎて作り笑顔が気持ち悪い。
679いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 05:56:45.58 ID:???0
そんなに頻繁に行かないからどうでもいい
680いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 06:26:58.07 ID:OP5eQl/g0
>>569
だからw
40以上しかいないんだってw
681いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 06:31:32.03 ID:???0
PC-6001世代だからまだヤングだな
682いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 06:54:28.57 ID:???0
早朝だと24kbpsのストリーミング聴けるな
プランAは64kって言って売った方が良いんじゃないか?
683いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 06:59:30.30 ID:???0
僕は西部警察が好きな18歳のヤングですよ
684いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 07:06:37.84 ID:???0
お前らみな40代かよw
同世代じゃねえかw
685いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 07:09:45.82 ID:???0
少ないお小遣いで回線維持はお父さんの基本ですよ
686いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 07:11:11.35 ID:???0
嫁や子供がwimaxで本人U100だと何だか切ない
687いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 07:11:53.32 ID:???0
オイラも同世代だがこの世代で節約&格安に飛び付く生活すると思わんかったw
貧乏&不景気はつらいの〜〜〜う!あ〜〜〜金持ちにナリテ〜〜〜!
688いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 07:13:02.95 ID:???0
何だか200円弁当見つけたのと同じ気分で気分がいいぞおおおおお
689いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 07:14:05.90 ID:???0
家族はパケホ4410円、本人980円は悲し過ぎる!給料運ぶだけの奴隷ですな!切ない!人生やり直したくなる。
690いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 07:15:46.57 ID:???0
タイムマシーンあったら多くは過去に行って結婚止める奴多そうだな。
691いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 07:16:01.22 ID:???0
嫁や娘にU100使えって言ったらぶちギレ確実
692いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 07:20:29.64 ID:???0
嫁や娘なら袋叩きに合いそうだ。
嫁) あんた何考えてんの?
娘) あり得な〜〜い!病気なの?頭狂った!病院行く?
嫁) あっでも病院代おこずかいから引くからね!それでなくてもあんたの治療費より通信費の方が大事よ!
娘) 私が学校でいじめられてもいいの?

とか散々叩かれそうだな!考えただけでガクブル!
693いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 07:20:50.32 ID:???0
しかし何で子供の教育費ってこんなに高くなったのかね
年間数百万払う価値無いわ
俺なんかずっと公立と国立で安上がりの人生だったのに・・・・
だから通信費が980円になるんだよ
694いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 07:25:04.89 ID:???0
子供悲惨だよな。就職無いは税金高いは給料上がらん。おまけに重い納税が待っている
下手すりゃ働いてものこんねーもんな。俺らも働いて年金もドンドン支給年齢上がるし
仮に出ても生活保護よりしたとかあるしな。今の社会が狂ってる。公務員優遇し過ぎだ。
挙句に一般労働者にしわ寄せで全てが節約、最後は低速980円で我慢だもんな。やってらんね。
695いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 07:31:12.75 ID:???0
日本通信良いとこ突いたな
U100はお父さんの世相をダイレクトに反映させたものだったんだな

お前ら腐らず頑張れ
696いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 07:32:02.35 ID:???0
ぅん〜マンダム
ぅん〜u100

男は黙ってイオンsim
697いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 07:38:36.21 ID:???0
ったくアイツら親父のことなんて何も考えず馬鹿みたいに金使いやがって
698いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 07:40:09.87 ID:???0
日本通信は貧困層ジジイをイオンで待ち伏せ

VERTUは富裕層ジジイを銀座で待ち伏せ
699いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 07:40:16.80 ID:???0
携帯とスマフォにイオンSIMで2台持ちは悲しいな。
これならスマフォ+WIFIルーターで2台持つか考えちゃうな。
でもスマフォで3g接続すると嫁様に怒られるから携帯&スマフォになるのかね。トホホホ・・・
700いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 07:48:16.83 ID:???0
そのうち貧乏学生とかがこれ1本で就職活動やPC接続で使いそうだな。
そしたら凄い速度低下が起きそうだ。一ケタ台の速度が慢性化し始めたら終るな。
701いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 07:52:56.41 ID:???0
我が家の通信費節約には日本通信欠かせないのに家族全員反対w
702いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 07:56:50.88 ID:???0
子供に見せたら
”何?この遅さ!人舐めてる!!お父さん専用機だけにしてよね(怒”
で終了w
てめえ働いて払え
703いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 08:00:10.59 ID:???0
愚痴が止まらんな
うちも毎月30000円は通信費だから気持ちは分かる
704いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 08:03:40.50 ID:???0
イオンが主導でやるなら、無線ルーターよりも、
SIMフリースマフォに公衆無線LANだな。
音声通話はIPフォンで、待ち受け時間の為に大容量バッテリーを標準にしてもいいし。
それからFONルーターをセットで売ってもいいな。
705いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 08:07:44.18 ID:???O
スレが完全にお父さん達の愚痴の吐き溜め場になっててワロタ
706いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 08:08:00.04 ID:???0
年々こずかい減らされ挙句、教育費で更に減収。会社も業績悪化理由に一律カットで年収右肩下がり。
家に帰れば嫁に小言言われ居場所無。お前らの食費と化粧代減らせと言おうもんなら文句のマシンガン攻撃。
人生やり直したいと思うべ。家族で月3万通信費が約4割カットも猛烈反対で撃沈でござる・・・
稼いで俺がなんで一番低速回線、低費用なんだよと愚痴も言いたくなるべ・・・ってのが世間の親父の愚痴。
707いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 08:08:08.16 ID:???0
正に量販店プラン
708いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 08:11:23.97 ID:???0
イオン様〜〜〜!980円の価格でももうちっと速度上げてくれないかな。せめてスカイプ使える位まで。
家族に今時スカイプ使えない低速回線なんてあり得ないだと・・・ハァァァ・・・・
709いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 08:14:14.06 ID:???0
ジジイどもも午前中はまだ元気なんだな
710いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 08:16:45.58 ID:???0
世のお父さんはこれから仕事だよ
お前らも頑張れ
711いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 08:20:59.60 ID:???0
嫁と娘は通信費くらい体売ってでも自分で稼ぐべきだな
712いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 08:25:55.42 ID:lYI4cn3/0
>>708
そういうニーズの為のプランじゃないから。
そういうのがしたい人は金だしてまともなプランを使え。 
713いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 08:28:31.73 ID:???0
ジジイパワーはさく裂よ。まだこの時間は前日疲労感たっぷりよ」
ジジイパワー最大ピークは昼食前さ。
昼食後は如何に手抜いて早く帰って寝るか考えてる。

若者もわかるさ。愛し合って結婚しても数年後には携帯見たく
違約金払ってでも解除解約(離婚)したいと思うから。
こんなはずじゃなかったと思うよ。

と世の中の爺は申しております。
714いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 08:31:25.21 ID:???0
くそどーでもいい
715いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 08:32:16.58 ID:???0
>>712
だってAUがスカイプ間通話無料始めたからスカイプ使えないなんてあり得な〜〜〜い!とか言うんだもん。
節約無理。絶対今より高くなるとか脅されるし・・・稼いでる俺だけイオン980円にしろと言われて悲しいもん!
もう朝から泣きそう!
716いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 08:32:56.91 ID:???0
だから電車ん中で痴漢とかしちゃうんだな?
717いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 08:36:19.39 ID:???0
泣いてたのあいつか
718いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 08:38:22.60 ID:???0
電車の中では痴漢に間違われると嫌だから女の近くに行かない。両手は万歳して手すり持つ
それか片手、手すり。もう一方携帯いじるか。回りが女だらけなら万歳して両手は手すりだ。
今、繊維とか調べられて間違い減ったみたいだが以前の冤罪事件見てると最悪だよな。
男なら気お付けな。ギャー叫ばれたらまずアウトやで!
719いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 08:40:38.52 ID:???0
震災後は自転車通勤だ
スマホでマップは役立ってる
720いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 08:42:56.79 ID:???0
電車なんか10年以上乗ってねーこえー
721いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 08:43:40.62 ID:???0
もう何から何まで節約モードじゃん
722いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 08:43:47.25 ID:???0
>>718
ライナーやグリーンだから大丈夫 と言ってみたい今日この頃。
そろそろ仕事開始
723いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 08:46:45.67 ID:???0
カーナビと青葉で繋いでデータ通信したいんだけど、おすすめの端末ありますか?
ソニエリのXperia miniとかもいけるのかな。
渋滞情報取得ぐらいなら980円のでも十分だよね?
724いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 08:48:05.06 ID:???0
十分かどうかはその人の忍耐力による
725いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 08:55:40.80 ID:???0
>>708
コジキはどこまでいってもこじきじかw
726いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 09:00:49.98 ID:???0
>>725
なに言ってんのよ!あんたも乞食。同類w。お互い傷舐めあって生きていこうよ。ペロペロ!チュパチュパ!
727いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 09:05:12.55 ID:???0
黒卵入手したんだが、横にあるmicro-SDスロットはなんの為に付いてるんだ?

なぜルーターにmicro-SD・・・・・・・・・・・・・・・わからんw
728いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 09:06:53.20 ID:???0
>>681
FM-77 の俺が通りますよ・・・
729いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 09:11:07.11 ID:???0
乞食じゃないよ
貧乏で金がぜんぜんないだけ
730いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 09:13:16.85 ID:???0
731いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 09:17:15.30 ID:???0
俺平均年収だけど激貧だわ
教育費とローンで余分なお金なんてないよ
今まで通信費3万とかが異常だったんだよ
まさに時代の要請でこのプランAが出てきたとみるべき
732いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 09:19:23.35 ID:???0
イオンプランは、いつ260店舗に拡大してくれるんだろうかね。
733いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 09:23:31.73 ID:???0
スレ微だけどココは詳しいひとがいっぱいいそうだからよかったらおせーて

これ全然値段が違うんだけど、性能差もすごくあるの?
スペックってどう見ればいいの?
これと
http://kakaku.com/item/K0000147751/?cid=shop_g_1_kaden
これ
http://kakaku.com/item/K0000139040/
734いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 09:27:21.87 ID:???0
つか、U100をメインで使えるやついるのか?

俺はGoogleナビ用に車の中でSH-10Bに差しっぱなしで使ったりしてるが。

スマフォでこれメインで使うにはツライと思うが、どうなの?
735いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 09:28:59.87 ID:???0
イオンU100でradiko聞けるじゃん @錦糸町
736いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 09:34:43.06 ID:???0
>>734
2ch使えるからいける。
それにスマフォで無線LANと併用するし。
737いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 09:35:48.15 ID:???0
>>733
バッファローのはバッテリー搭載してない、只のコンセント→USBの変換器、
サンヨーのはバッテリー搭載してるからコンセント無いとこでも使える。
738いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 09:37:14.18 ID:???0
>>733
俺ならBSIPA09BK買う
3倍の値段払うほどの価値がエネループモバイルブースターにはない
739いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 09:39:17.25 ID:???0
>>733
サンヨーはバッテリー付充電器、バッファローはただの充電器
740いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 09:40:55.75 ID:???0
>>733
というかBSIPA09BK買うぐらいなら、セルフパワーのUSBハブ買えばいいだろ
コンセントに挿してモバイル機器充電したいなら一緒だろ
741いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 09:44:06.15 ID:???0
>>738
頭悪すぎて可哀想
742いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 09:44:59.76 ID:???0
ノート持ち歩いているならエネループ要らない
743いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 09:47:25.05 ID:???0
IDEOS&手回し充電器
744いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 09:47:34.16 ID:???0
>>741
頭悪すぎて可哀想
745いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 09:49:27.79 ID:???0
おれも>>738には深く同情する。
多分日本の教育制度の問題なんだと思う。彼個人の責任ではない。ただただ同情する
746いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 09:50:41.27 ID:???0
>>738
わざと言ってるんだよね。
747いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 09:51:27.23 ID:???0
A100 GALAXY Tabで使い始めたけど標準ブラウザだと結構キツイかも。
opera miniで画像を低画質か、切った状態だと快適。

解約月は日割り無しの月末締めらしいので980円とはいえ
下旬以降に契約するのはもったいないか。
748いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 09:51:35.86 ID:???0
まずはどういう使い方をしたいのか書いてくれないと
749いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 09:57:09.34 ID:???0
どこで使うのか、電車か車かオフィスかに拠っても変わる
一概にeneloopがいいとも言い切れない
750いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 09:59:16.72 ID:???0
釣り臭い
751いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 09:59:35.71 ID:???0
speedtest ping236ms dl91kbps up81kbps

752いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 10:00:56.17 ID:???0
ありがとー。涙でちゃうお

使い方はそれぞれのイメージが別だお。どっちにしても持ち歩いて外で充電するけど
コンセントを確保して直接挿しまくるのとエネループすぐなくなるからコンセントに挿して充電するのとどっちが経済的?
753いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 10:03:34.87 ID:???0
エネループ電池別売りだろ
754いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 10:06:41.26 ID:???0
電池式のじゃないお
755いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 10:08:07.79 ID:???0
お好きなように
経済的なのは出先でコンセントだろうけど
756いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 10:16:57.67 ID:???0
この手のバッテリーはどの程度持つのか分からんな
すぐなくなるならいらんけど、何日も持つならあってもいいかも
757いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 10:22:20.30 ID:???0
持たないって言ってるじゃん
758いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 10:25:03.94 ID:???0
>>753
リンク先も見れないのかよw
759いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 10:26:15.88 ID:???0
コンセントだけ持ち歩いて毎日マックに100円落とすのも何ざますね
760いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 10:27:01.31 ID:???0
>>752
コンセント確保出来るならバッファローのが経済的、
しかも軽い、持ち歩く時にコレ重要。

でもサンヨのが使えるシーンは多くて色々捗る、
俺ならサンヨ買う。
761いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 10:30:29.54 ID:???0
そっか、ありがとー。
怒られそうだからそろそろ逝くね、ほんとにみんなありがとー。
762いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 10:31:01.87 ID:???0
エネループのはアイホン2回くらいフル充電できるお
アイホンとルーター両方バッテリー無いって時にたすかるお
だけど多少かさばる
763いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 10:31:53.39 ID:???0
バッファローの奴なら類似品ダイソーで315円で売ってるよ。
764いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 10:32:56.45 ID:???0
>>760
オレ現物持ってるけどさにょはあんまり重くないよ。
鞄にいれとくとかだから微塵も気にならない
765いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 10:33:33.96 ID:???0
今日のパンツの色はなにですか?
766いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 10:35:02.76 ID:???0
スレ違いです。ごめんなさい
767いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 10:35:59.59 ID:???0
黒で前の上のほうがシースルーで刺繍つき
768いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 10:41:59.75 ID:???0
最近どこ行ってもコンセント自由に使わせてくれる店増えたね
バッテリーいらないかも
769いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 10:44:27.19 ID:???0
>>768
自分の生活圏での使い勝手で選択すればいいだけだよな。
770 [―{}@{}@{}-] いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 10:45:21.95 ID:???P
黒卵高くなったなぁ
イオンプラン怖いわ
771いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 10:47:19.02 ID:???0
イオン市川妙典置いてねー
パンフレットもないぞー
772いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 11:03:17.81 ID:???0
福岡はまだか?
773 [―{}@{}@{}-] いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 11:08:12.22 ID:???P
九州は当分無しです
774いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 11:09:32.09 ID:lYI4cn3/0
そんなに乞食生活したいならアマゾンキンドル買って使い放題ドコモ3G網月額¥0にしろよw
775いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 11:13:40.06 ID:???O
u100使いさんでモバゲとかグリーやってる方いますか?
家族分安いスマホ買ってこれに移行したいんですが、
モバゲが出来る速度でなきゃ移行する気ないって言ってるやつがいて…
776いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 11:16:56.21 ID:???0
俺は絶対にゲームしない。人生の無駄はいろいろあるのは承知。でもそのなかで最も無駄でクソなのがゲームしてるとき。
777いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 11:18:05.23 ID:???0
それで、2chはするんですね。分かりますw
778いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 11:21:50.96 ID:???0
おれもやんない。
779いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 11:22:21.22 ID:lYI4cn3/0
>>777
ごもっともw
780いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 11:24:57.56 ID:???0
そういえばゲームって触手がのびないな、不思議
781いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 11:27:09.57 ID:???0
>>773
岩手で売って福岡で売ってないって、、

>>775
まあ無理でしょう。かんたんなグラフィックのゲームならできるかもしれんけど。
782いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 11:30:13.54 ID:???0

u300ならできるよ
783いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 11:32:21.49 ID:???0
>>781
なんか勘違いしてね?九州のイオンは別会社やで?
その会社が販売しないんだからどうしようもないだろw

ttp://uploader.sakura.ne.jp/src/up45085.jpg
こいつに直接文句言え
(イオン九州株式会社、社長近影)

784いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 11:33:22.67 ID:???0
先週A100契約して快適に使ってたんだけと、今日b-mobileのサポから電話あって、何かと思ったらクレカ認証弾かれたって。

調べたら利用限度額超えてたわ。
785いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 11:37:19.09 ID:???0
>>747
>解約月は日割り無しの月末締めらしいので980円とはいえ
>下旬以降に契約するのはもったいないか。


契約内容読んで、同じ事思った。
で、担当のお姉さんが電話で確認してくれたんけど、
契約期間は契約日基準で一ヶ月単位って考えでいいみたいだよ。
だから、月初に契約しても月末に契約しても対して変わらないと思う。

それより回線休止しても月額費用は
普通に支払うってのが意味わからなかった。
786いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 11:43:58.82 ID:???P
イオン武蔵村山で昨夜契約。
カウンターにべたべたとチラシは貼ってあったけど、契約した人は少ない模様。
Aプラン希望といったら、店員のお姉さんに「遅いですけど本当にいいですか?」ってやけに念押しされたwww
在庫はあるみたい

787いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 11:46:14.45 ID:???0
>>785
それ盗難時の一時的なやつだから、休眠って意味じゃないよ
788いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 11:48:11.98 ID:???0
>>783
それは知らんかった。福岡じゃ待っても無理かもしれんなあ。兵庫まで行くのはバカだしなあw
789いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 11:49:22.09 ID:???0
沖縄九州北海道は諦めろ
なんかの機会で買うかU300で我慢しなさい
790いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 11:49:57.93 ID:???0
>>786
東京市部の住民には何かとアレなのがいるせいかもな
791いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 11:59:49.92 ID:lYI4cn3/0
>>788
u300の一年モノのやすいの探した方が絶対にいい。
一年たてば絶対に状況は変わってもっと魅力的なプランが他社を含めて出るような気がする
792いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 12:03:26.35 ID:???0
>>791
ふつうそこは6ヶ月だろ
793いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 12:03:32.85 ID:???0
>>777
ゲームのキャラクタなんかよりお前の方が魅力的だからさ
794いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 12:04:54.08 ID:???O
>>781-782
有り難うございます、U300を使ってもらうようにします。
このスレみてると旦那さんの方が率先して節約してて少し羨ましいです…
795いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 12:08:13.17 ID:lYI4cn3/0
>>792
さがせば月単価の安いのは一年モノのほうが見つかりやすいよ
796いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 12:08:38.21 ID:I54If1SU0
>>786
キミの存在価値はAプランのみだから

と言え
797いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 12:10:26.69 ID:???0
>>794
節約主婦の鑑ですね。うちは嫁の分まで格安スマホの調達からSIMの選択・調達・設定その他までオレがやってまつ。
skypeやら公衆無線LANの設定までしてやったw
本人はよくわからず使ってます。
798いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 12:11:35.39 ID:???0
貧乏人スレw
799いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 12:13:07.18 ID:???0
2人分だと節約効果がダブルで効くからでかいぜw
800いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 12:20:17.94 ID:???0
980円のを自宅でもメイン回線tpして使ってるひといます?
遅すぎて無理かな
801いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 12:22:31.09 ID:???0
>>780
このスレにいる人たちはみんな実用性重視だからね。
802いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 12:23:12.58 ID:???0
>>800
自宅メインとしては、速度以外にサービス絞られている方が痛いだろ。
803いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 12:24:08.27 ID:???0
>>800
ウィルコムでもできるんだから、速度は何とかなるだろうけど
どっちかというと制限の方が問題じゃね?
ストリーミング不可はまだしも、もしOSやウィルスパターンのアップデートなんかが
できないとなると、ちょっとキツイかと。
804いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 12:25:04.57 ID:???0
自宅でも外でも2ちゃんメイン回線です。
805いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 12:25:43.95 ID:???0
テキストだけなら大丈夫かもしれないけど、3日間300MBで規制対象だから、メインだとちょっと大変かも。
806いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 12:27:11.31 ID:???0
アクセラレータを切れるsimはどれになりますか?
U100は切れないとのことなので400kプランの方考えてます。
807いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 12:29:45.90 ID:???0
>>904
そう考えると、2chに毎月980円払ってるようで、ちょっともったいないなw
808いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 12:33:02.61 ID:???0
>>797
>797 いつでもどこでも名無しさん sage 2011/06/20(月) 12:10:26.69 ID:???0
>>>794
>節約主婦の鑑ですね。うちは嫁の分まで格安スマホの調達からSIMの選択・調達・設定その他までオレがやってまつ。
>skypeやら公衆無線LANの設定までしてやったw
>本人はよくわからず使ってます。

よくわからず【ゲームに】使ってます。
と書いてたら、自分の書き込みと勘違いするところだw
809いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 12:35:10.95 ID:GUy37TcMO
>>797
ご自身もお忙しい中、常に節約のアンテナを張り巡らせてらっしゃるのですね、奥様は幸せ者だなぁ。
このサービス、細く長く続いてくれるといいですね。
810いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 12:36:49.35 ID:???0
>>804
自演用と言えよ 正直に
811いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 12:40:09.27 ID:???0
いちいち速度報告するとウザがられるから書かないけど、
U100、相当数売れただろうに、都心の昼休みでも速度安定してる。
U300や400はどうなんだろう?
812いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 12:40:41.73 ID:???0
Speedtest @iwate
U300 SO-01B
ping 187ms
download 300kbps
upload 303kbps
813いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 12:42:35.92 ID:???0
U300でも早朝ならYouTube見れるんですね。
814いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 12:42:36.11 ID:???O
>>777
フイタ(´∇`)
815いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 12:44:42.91 ID:???O
>>784
980もとうらないの?
816いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 12:45:35.61 ID:???0
ゲームと同義なのか
その感覚はまったく理解できんな正直

くだらないやりとりも散見するが2ちゃんはここでしかえられない情報ツールのひとつ
実際法務関連とか起業したときはここで本当に勉強になったし成功には欠かせなかった
817いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 12:46:57.45 ID:???0
成功してるのに日本通信のSIM使うんですか
818いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 12:48:31.06 ID:???0
>>815
別のクレカで回避したよ

いきなり止まるのかと思ってたけど、電話確認がくる事に驚いたw
819いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 12:49:44.58 ID:???0
>>816
2chのスレもピンキリだし、そこでカキコしてるのもピンキリ。
結局社会の縮図だからね。
基本、誰でもまわりも自分と同じようなヤツだと思ってる。
2chは最悪なとこと思ってるやつは自分が(ry 皆まで言う必要なかろ
820いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 12:51:08.68 ID:???0
>>817
全国の社員たちに支給する予定
821いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 12:52:07.48 ID:???0
ブラン変更自由だから余裕できたら色々試してみたい所だなこれ…今は余裕が無いけどw
822いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 12:54:27.47 ID:???0
>>820
2万枚ご購入キタコレ
823いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 12:55:47.92 ID:???0
横レスだけど
>>822namidafukeyo
824いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 12:59:28.81 ID:???O
>>800
自宅は安いADSLでも探した方がいい
b-mobileの制限なめんなw
825いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 13:00:25.05 ID:???O
>>806
テンプレも読めませんか
826いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 13:01:57.29 ID:???0
自宅かどうかというよりブラウザ依存は絶対無理だよな
827いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 13:04:37.92 ID:???0
>>775
その二つに手を出すなんて凄いね
828いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 13:04:52.69 ID:???0
>>823
何でオレ??
829いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 13:06:35.45 ID:???0
↑馬鹿がいる
830いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 13:06:46.01 ID:???0
>>827
手を出してるヤツがごろごろいるからその2社がぼろもーけしてんじゃないの?
昔から百姓は生かさずころさずと言いますよ
831いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 13:07:04.80 ID:???0
ワロタ
832いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 13:07:56.89 ID:???0
ゲーム脳ってレスにも全然センスがねえのな
833いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 13:09:59.71 ID:???0
ゲーム脳とかかいちゃうのは迷信とかもろ信じちゃうタイプ?
834いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 13:11:00.71 ID:???P
2万枚って、法人契約不可じゃないの?
835いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 13:12:30.28 ID:???0
>>834
日本通信かdocomoの営業にひとこと言えばすむんじゃない? > 同等品
836いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 13:12:53.34 ID:???0
おもしろい釣り堀だな
837いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 13:13:29.45 ID:???0
ゲーム脳w
たしかにw
838いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 13:17:05.41 ID:???0
ゲーム脳だけど2chやメールやツイッターだけなら、U100がコスパがいいのは分かるお
839いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 13:20:25.53 ID:???0
>>838
いんじゃねーのおまえがそれで満足なら。
ゲーム脳には>>819みたいな輩と普通の会話が成立しないってだけだろ
840いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 13:23:39.82 ID:???0
2chで上から目線www
841いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 13:24:25.48 ID:???0
企業がiPad/iPhone導入・・ってニュースたまにやってたけどこれで十分だろうな
奴らどうせ通話しないんだし、そんなに速度が必要だとは思えない。

ヤマトやタクシーの現状報告システムなんて尚更
842いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 13:26:18.69 ID:???0
843いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 13:28:37.20 ID:???0
>>841
そだね
メールやテキストなら十分実用的だね
844いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 13:29:48.33 ID:???P
ゲームユーザーが少ないのは単に親父が多いからだろ。
ゲーマーは年齢的に40代以上には少ない。
845いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 13:33:59.64 ID:???0
とにかくU100で心行くまでゲームすんのは無理。
スレチ。以上
846いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 14:08:40.24 ID:???0
ウケる
847いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 14:16:56.24 ID:???0
ゲームは通信なしのアプリをダウンロードすればいいジャマイカ
848いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 14:18:19.79 ID:???0
次にパケ代1万くらいサクッと払えるヤングマンになりたかった
今や落ちぶれ果てた裏町人生
980円100KBでひっそりと息を潜めて生きる
849いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 14:26:04.28 ID:???0
イオンプランスレ公式ソング

裏町人生
作詞:島田磐也 作曲:阿部武雄 
編曲:上 条たけし
唄:上原 敏・結城道子

1 暗い浮世のこの裏町を 覗(のぞ)く冷たい こぼれ陽(び)よ
なまじかけるな 薄情け 夢も侘しい  夜の花
2 誰に踏まれて 咲こうと散ろと (い)らぬお世話さ 
放(ほ)っときな 渡る世間を 
舌打ちで
すねた妾が なぜ悪い
3 自棄(やけ)に噴(ふ)かした タバコの煙 心うつろな
鬼あざみ ままよ火の酒 呷(あほ)ろうと
夜の花なら 狂い咲き
4 霧の深さに  隠れて泣いた 夢が一つの 
思い出さ 泣いて泪が  涸(か)れたなら 明日の光を
胸に抱く
850いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 14:27:10.94 ID:???0
>>849
このスレ40代どころか70代のガチジジイじゃねえかwww
851いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 14:27:45.27 ID:???0
>>849
ダメだ‥とうしても演歌チャンチャカチャンになってしまう。ww
852いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 14:27:57.73 ID:???O
>>844
クレカと20禁のハードルがあるからなあ
お子さまと学生にはハードル高すぎだろう
853いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 14:29:57.85 ID:???0
ベストキッドでミヤギさんが酔っ払った時に歌ってたよな
854いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 14:31:05.18 ID:???0
>>851
ガラスの50代おつ
855 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/20(月) 14:31:07.63 ID:???0
クレカとか大学生なら普通に18歳で作れるだろ。いつの時代の人間だ?
856いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 14:31:57.71 ID:???0
ジャッキー・チェンが何歌ってたって?
857 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/20(月) 14:32:34.74 ID:???P
イオンプランのせいでスレ汚しが増えた
【貧乏】b-mobile イオンAプラン980円【チラ裏】
とかの隔離スレ立てたいよ
858いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 14:34:44.06 ID:???O
WiMAX付きのBFー01Bがほしいです
Wi-Fi>WiMAX>3Gの優先順位で運用したいな

全部合わせても月5000くらい
859いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 14:34:57.19 ID:???0
日本て国自体負け組なんだしさ。その中で勝ち負け競ったところでむなしいよ。仲良くしようぜ、兄弟
860いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 14:35:32.16 ID:???0
861いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 14:37:08.82 ID:???O
>>855
収入ないんだから実質家族カードだろ
少なくとも親の同意書が必要
862いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 14:38:46.42 ID:???0
やっぱ、女房子供のパケホ代がキツイよね。ケータイのネットで5460円とか馬鹿かと。
うちはWILLCOMの2台目3台目無料に誰とでも定額つけて、通話とメールはし放題な代わりに携帯ネットは禁止にした。
娘がモバゲーやりたいとか煩いんだけど、980円SIM付けたスマフォじゃ出来ないのかしら?
863いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 14:40:17.91 ID:???0
黒卵を持っているんですが,ネット接続が出来ません。
説明しているサイトとかありますか?
864いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 14:40:36.07 ID:???O
>>857
地獄の業火に焼かれろクズ
865いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 14:41:31.41 ID:???0
モバイル板の同和地区
被差別部落スレはこちら
866いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 14:42:23.80 ID:???P
モバゲーは禁止しろ。
漫画でも読んでる方がマシ。
867いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 14:44:06.95 ID:???0
>>863
ヘルプデスクに電話しろ。
868いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 14:45:30.15 ID:???0
ここは貧乏人しか居ない
869いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 14:48:16.25 ID:???0
世の中金や!!
870いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 14:51:17.10 ID:???0
今日、東雲のイオンでU100申し込んできた。
あと余談だが、黒卵+galaxy sまたはgalaxy tab一括0円というのがあったよ
871いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 14:51:33.08 ID:???0
みんな貧乏が悪いんや
872いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 14:53:00.22 ID:???0
>>870
それは1回線それとも2回戦契約?
873いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 14:55:04.86 ID:lYI4cn3/0
U300使いのルンペンですが更にみすぼらしいU100乞食の大群に帯域を食い荒らされやしまいかと心配でつ。
874いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 14:56:21.89 ID:???0
>>857
ワロタwww
875いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 14:56:59.83 ID:???0
なんとか出来たwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
速度はまあまあかwwwwwwwww


1.NTTPC(WebARENA)1: 72.53Kbps (9KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 84.09Kbps (10.49KB/sec)
推定転送速度: 84.09Kbps (10.49KB/sec)
876いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 14:59:18.75 ID:???0
早く全国展開してクレ〜
877いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 15:01:12.19 ID:???0
>>863
PCに繋げて黒たまごにアクセスしろ。
そこで設定しろ。
設定内容はsimカードを包んでいた取説に情報が載ってる。
878いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 15:06:06.06 ID:???0
ブログとか見ているとウィルコムの2xぐらいしか出ないみたいだな
それならウィルコムでも良くないか?
879いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 15:07:08.69 ID:???0
これはPCでHYPER SBIを使ったり、HYPER MOBILE使ったりできるのかい?
880いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 15:09:31.33 ID:I54If1SU0
2.3.3でroot取るって大変なんだなw

あ、

U100使ってwifiテザリングの話なw
881いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 15:12:48.10 ID:???0
>>863
U300の例だがイオンAもほとんど同じ。
http://blog.goo.ne.jp/hosonoya/e/b7020c39f22c7393511e58ca1d50e6ba
882いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 15:14:47.73 ID:???O
>>878
都会暮らしはそれでいいが田舎はdocomo回線であることの方が重要
883いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 15:17:25.11 ID:???0
>>878
速度だけならwillcom だがエリアが悲惨すぎる
禿に食われて悪化していく一方だし
884いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 15:19:39.13 ID:???0
>>878
ドコモ並の電波でいろんなスマホに差して使えるならありだな。
885いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 15:20:05.38 ID:???0
>>878
名古屋のような街でもちょっといくと田舎じゃPHSは繋がらん。
地下街なんて電波がないに等しいし、ハンドオーバー考えればドコモ網最強な件
886いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 15:22:30.14 ID:???0
>>878の人気に嫉(ry
887いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 15:24:28.08 ID:???0
>>800みたいな奴には、もし圏内ならウィルコム980円は
お薦めなんだけどな。
動画だろうが、ダウンロードだろうが、時間さえかければ
いつかは何とかなるw
888いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 15:26:25.12 ID:???0
>>849
ドヤ顔で作ったんだろうけど、つまらないよ
889いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 15:34:34.48 ID:???0
>>888
それコピペなんですけど
890いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 15:40:26.81 ID:???0
スレもおわりが近い。
あらためて、>>261の正体をいち早く看破、指摘した>>265の名をとどめておきたい。
「ナウな」「ヤングな(俺達)」「ナオン」と古墳語を縦横無尽に操る…、そう、ここ集うのはわれらが「俺たちの旅」世代なのだった(笑)
891いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 15:45:10.56 ID:I54If1SU0
人生の終わりが近い奴らが集まってるんだ、相応だろw
892いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 15:51:40.44 ID:???0
>>724
渋滞情報はバックで送受信してるので、別に遅くてもいいんじゃないかなーと思うんだけど。
カーウイングスの専用SIMだとウィルコム回線使ってるぐらいだから。
誰かカーウイングスで使ってる人いないのかな。
893いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 15:55:39.80 ID:???0
アンドロイドまだ持った事がないでのすが、
U100(A100)では、アンドロイドのアプリを購入に制限はありますか?
例えばドコモの契約者なら、ショップにアクセスできるが、
U100(A100)の契約者なら、アクセス不可とか。
また、無線LAN経由でのショップへのアクセスの可否など。
894いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 15:58:56.39 ID:???P
>>893
とくに制限は感じないよ。
docomoと同じだから。
ただダウンロードに時間がかかるぞ。
更新が一気にきたら、大変だな。
895いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 16:02:37.16 ID:???0
>>893
100をメインでAndroid使って、なおかつアプリまでとか考えるのはやめた方が良いと思う。
家に無線LANの別回線があるなら別だが

なんもわかんないなら素直にキャリアの回線使ってたほうが幸せなんじゃ?
金ないとかいうなら我慢するとか。
どーせキャリア通して買えば最低限の維持費はとられるわけだしね。
896いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 16:15:22.18 ID:???P
イオンA100では、ブラウザは何使ってる?
俺的には、Boat Mini がなかなか使えると思うが。
FlashはOFFにして、UAはiphone3にして、モバイルビューにすると、
なかなか軽快にブラウジングできる。
897いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 16:18:32.17 ID:???0
>>894
そんときゃ、自宅のWi-Fi経由でアップすりゃよくね。
898いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 16:19:03.56 ID:???P
黒卵の3G設定ページから設定変更したいが文字の入力が出来ない。
皆さんはどんな方法で入力していますか?
899いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 16:22:20.25 ID:???0
>>898
キーボード。
900いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 16:24:34.28 ID:???0
イオンのSIMは別にスレ立ててもいいんじゃねぇ。
スレ消費早すぎ
901いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 16:24:49.65 ID:???P
>>987
質問に対して答えただけだから。
その部分を取り上げなくていいから。
902いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 16:25:24.15 ID:???P
>>901
アンカミス
>>897
903いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 16:46:22.32 ID:???0
契約手数料っていくら?
使わない月ってお金取られない?
WiMAXのがスピードでるよ
エリアも負けてない
904いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 16:49:50.35 ID:???0
wimaxのエリアがなんだって?
905いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 16:50:20.60 ID:???0
>>903
うるせーバカ
906いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 16:51:10.39 ID:???0
WiMAXはナビを使うに向いてない
docomo網最強であーる
907いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 16:51:56.81 ID:???O
>>900
そう思うならスレ立てて誘導しろ
もっとも次b-mobileスレはなぜか
もう立っていて、イオンの文字がスレタイに
入っているがな

しかし立てるの早すぎだ、なに考えてんだか
908いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 16:52:26.45 ID:???0
家電量販店でも発売すればいいのに
909いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 16:58:37.77 ID:???0
>>908

キャリアの圧力なめんなよ
910いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 17:01:35.50 ID:g693aiZq0
>>900
じゃ立てて
おながい
911いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 17:01:57.63 ID:???0
>>903
Wimaxの保険でこれを使う俺。
Wimaxは停電になると完全アウトだし、移動中でもアウトな所は本当にアウトだからなぁ。
912いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 17:08:55.18 ID:???0
>>909
イオンは大ヒットしてますが?
913いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 17:08:58.69 ID:???0
イオンネタ取っ払ったら、一気に閑古鳥な悪寒 

フェア? 興味ねーw
u300も100がでた今とあっては、語ることもなさそうだし。
914いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 17:12:36.83 ID:???0
すでに最大勢力となったイオン派を排除するという考えがおかしい
だいたいイオンを排除していったい何の話がしたいんだ
915いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 17:13:25.09 ID:???0
いかに早く全国展開してくれるか
916いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 17:13:39.43 ID:???0
>>907
上から目線カコイイ!!
917いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 17:13:48.79 ID:???0
隔離スレが本スレになる流れキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
918いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 17:13:54.06 ID:lYI4cn3/0
>>903
アンポンタンは黙っとけ
919いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 17:14:01.30 ID:???0
分ける意味が分からない
色の違うFairを分けるというなら理解出来るが
920いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 17:15:19.15 ID:???0
>>700
呼んだ? u300から乗換えで就活続けてる
921いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 17:15:25.39 ID:???0
自治厨こそ出て行けよ
922いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 17:16:49.29 ID:???0
まあ次スレ立ってるならいいや。
次スレ途切れたらイオンスレ建てるよ
923いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 17:16:50.11 ID:???0
土曜に契約したのにメールこねーぞ!
924いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 17:17:08.17 ID:???0
自治虫富裕層ぶってんじゃねえ
俺達貧困層を排除しようとした恨み
は・ら・さ・で・お・く・べ・き・か!!
925いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 17:17:44.38 ID:???0
イオンスレ反対意見も多いのに立てるのか?
結局U300とユーザー層被るし立てる必要無い
926いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 17:19:37.28 ID:???0
イオン大勝利と予測
927いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 17:20:01.57 ID:???0
Fair、U300、aeon専用全部使ってる俺は変態!
928いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 17:20:41.98 ID:???0
>>924
魔太郎乙
929いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 17:23:56.16 ID:???0
いがみ合う様なもんかよ
一緒でいい
930いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 17:24:16.16 ID:???0
>>927
どれが一番よかった?
931いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 17:24:30.11 ID:???0
ビンボバイル
932いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 17:25:53.12 ID:???0
既存ユーザーからしたら疎ましいのも分かるが、仲間が増えたんだからいいじゃないの
母校に新しい新入生が増えたようなもんだよ
933いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 17:30:14.52 ID:???0
今までが高すぎた
それだけ
934いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 17:37:07.52 ID:???0
イオンの話ばかりで不満な人は
既存のFairなりU300のおもしろい話題を提供すればいいんじゃないの
935いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 17:38:37.91 ID:???0
>>907
ドヤ顔でw
936いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 17:39:34.33 ID:???0
そりゃFairですわ。
俺の場合、4/15から使いはじめて、まだ776MB残ってるような使い方だから。超俺向き。
U300はとりあえず3G回線繋がってた方が都合がよいサブ機に挿してる分には不満無し。
プランA100はまだテスト運用だから何とも。一回プランB400に変えて比べてみないとわからんです。
937いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 17:40:52.70 ID:???0
>>936>>930宛ね。
938いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 17:41:29.36 ID:???0
>>894
>>895
有難う御座います。
更新が一気に来たら、無線LANの別回線で幸せになりたいと思います。
新たな疑問なんですが、
3G回線(U100•A100)でショップからアプリをダウンロードする場合に、
ファイルサイズが10Mバイトまでの容量制限はありますか?
10Mバイトを超える場合は、容量制限がない無線LAN経由からしかダウンロード出来ないと言う事はありますか?
何度も質問をしてすみません。
939いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 17:45:20.64 ID:???0
>>938
禿の3G回線じゃあるまいし。
940いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 17:53:16.89 ID:???0
ジーク、イオン!
941いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 17:54:59.73 ID:???0
他社も対抗しなさい
942いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 17:56:14.12 ID:???0
イオン限定SIMをsh-03aに挿したらどうなるん?
iモード通信できるん?
943いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 17:57:58.55 ID:???0
イオン別スレいるだろ
944いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 17:58:30.85 ID:hMd1U9nN0 BE:176526375-2BP(1004)
テンプレに書いた方が良いんじゃないだろうか?>iモード通信は不可
945いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 17:59:15.86 ID:???0
うんこ!!
946いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 17:59:42.72 ID:???0
>>938
無いけど10Mなんて落とす気無くなる程遅いよ。
947いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 18:02:52.65 ID:???0
これでwindows7 SP1落とした強者いないのか
948いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 18:04:40.00 ID:???0
迷惑だからやめろ
ネカフェ行け
949いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 18:06:17.12 ID:???0
>>947
フェアで思いっきりどうぞ
950いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 18:07:10.44 ID:???0
それよりXiのバッファロー製ルータにイオンSIMって認識して使えるかな?
951いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 18:07:32.74 ID:???O
>>920
がんがれ
952いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 18:08:09.90 ID:???0
遠投
プッシュはGmailで設定すればいけると。

・SafariのURL欄に下記を入力
m.google.com/sync

・言語を変更を押下
English(US)を選択

・設定→メール/連絡先/カレンダー→アカウントを選択→メール/連絡先/メモのメールをOn

これでできんじゃね。
953いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 18:13:52.55 ID:???0
富山もんだが高岡店も高岡南店もニューコムなくなった
高岡南店が入っているイオンモール高岡のauショップはニューコムらしいけど
auショップだから売るわけないし。
かほくでもいいから早く売ってくれんかなあ。
954いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 18:14:42.48 ID:???O
>>938
レジューム対応でもない限りは…
それでも30分くらいかかりそうだ
955いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 18:15:18.72 ID:???O
>>942
できますん
956いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 18:20:28.41 ID:???0
良くある質問
957いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 18:20:48.75 ID:???0
>>955
スゲーですね!!
958いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 18:23:49.15 ID:???0
>>954
俺はu300で2Mのアプリ落とすのに
10分近くかかったような・・・。
制限かかるって知らなくてさ。
959いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 18:33:19.55 ID:???0
26kbpsてことですね。
ぶっちゃけ通信できれば御の字なんだからいんでね。
連続通信に対する制限によるもにならU100でも大差なさそう。
960いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 18:33:19.34 ID:???O
もうすでに規制されてる人いる?
もし規制されたらどのタイミングでその規制解除されるんだろうか
961いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 18:36:21.41 ID:???0
アプリストアはまだ絞られてない方
Uシリーズはプロトコルチェックとリンク先チェックで
絞ってくるよ
300で無印が高くても選ばれてた理由がそこら辺の1つだった
962いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 18:38:58.65 ID:???0
fair使いの人ってプランCは選択肢に入らないの?
プランAがお気に召さないのは分かるが・・・
それともそもそもイオン自体が気に入らないってこと
963いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 18:44:31.33 ID:???O
フェアじゃないな
964いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 18:45:02.45 ID:???0
プライベートIPだからとか
965いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 18:47:39.27 ID:???0
モバイルで980円は魅力的
966bmdk6239.bmobile.ne.jp:2011/06/20(月) 18:49:42.69 ID:???0
イオンSIMで2chに書き込めない
いや何回かやると書き込めたりするが…
External IPが数秒ごとに変わるから書き込みボタンと
クッキーのokボタンでリモホが変わってしまうせいだと思う
皆は1回で書き込みできる?
967いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 18:54:45.07 ID:???0
>>966
あーそんなことあるね。なんでだろ。
968いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 19:04:06.01 ID:???0
イオンプラン契約したいんですが、四国はまだやってないのでしょうか?
969いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 19:06:34.56 ID:???0
>>966
書き込めなかったことないな
970いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 19:07:37.41 ID:DWlBsoRd0
U300無印最強ですね。
971いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 19:09:24.36 ID:???0
>>968
四国イオンはマルナカと全面戦争中でそれどころではありません。
提携に条件が欲しいマルナカの妨害工作を潰すのに必死です。

諦めてください。

972いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 19:15:48.15 ID:???0
Plan C で100しかでなくなったから規制されたなこりゃ。
973いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 19:18:38.61 ID:???0
>>971
わかりました・・・他県に出張します
974いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 19:19:16.58 ID:???0
>>962
制限が無いのが魅力の一つなのに、なんでわざわざ透過プロキシ強制に行こうと考えるかね。
975いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 19:19:27.04 ID:???0
貧さに負けた
976いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 19:39:34.24 ID:???0
>>950
FOMAカードは使えない、とカタログには明記してある
977いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 19:40:33.72 ID:???0
u100で画像とかツイッターにあげたりするとプロキシで劣化したりするんですか?
978いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 19:42:42.39 ID:???0
>>966
自分もちょくちょく、公開プロキシ禁止と出るな。書ける時もあるんだが。
979いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 19:43:44.87 ID:???0
品川でゲットん
980いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 19:45:36.22 ID:QfPquwqU0
>>977
普通にツイッターで画像あげてます。
981いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 19:57:28.88 ID:???0
>>966
クッキーは新規以外は、リモホが変わっても継続するんじゃね?
982いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 20:00:40.35 ID:???0
fairって1GBで終わりなんだよねー
4〜8日で終わっちゃうな
983 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/20(月) 20:07:14.03 ID:???P
プランCがあればFairいらないよね
984いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 20:08:00.79 ID:???0
ドコモ正式版あればプランCいらないよね
ってなるよその理屈だと
985いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 20:17:31.42 ID:???0
アプリ更新3つ同時きた
さて、u300で初の更新
どこまで耐えられるかやってきますよノシ
986いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 20:19:58.18 ID:DWlBsoRd0
おまいらなんかうれしそうだがbmobileって例えるとドコモから仕入れたケーキをみんなに小わけして売ってるのと同じなんだからな。
当然小分けする段階でいくらかbmobileが食べてるわけで。
987いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 20:22:07.61 ID:???0
>>986
改行しろや
988いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 20:25:59.85 ID:???0
ADSLに比べて、今までが異常に高杉
989いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 20:26:43.85 ID:???0
ボッタクリもいいところだからなw
990いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 20:30:37.99 ID:???0
以外に使えるね

最高データ転送速度 773.74kbps (96.71kB/sec)
平均データ転送速度 629.95kbps (78.74kB/sec)
転送データ容量 556.10kB (111.22kB×5回)
転送時間 7.424 秒
測定日時 2011年06月20日(月) 20時27分
991いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 20:33:10.38 ID:???0
>>986
もちろんお前は普段食べる物は小売店なんて行かずにメーカーから直接買ってるんだよな?
992いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 20:34:27.39 ID:???P
ドコモは原価で売ってるから、それでも安いんだな。
993いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 20:34:35.36 ID:???0
産地の工場で食うヤマザキパンは最高や!
994いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 20:35:48.96 ID:???0
>>992
原価いくらなの?
995いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 20:35:52.79 ID:???0
>>990
これ何の速度?u300?
996いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 20:37:36.83 ID:???0
土管屋さんとして頑張れ
他は下請けに任せろ
東電と関電工みたいなもんだ
997いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 20:38:14.03 ID:???0
下げちゃいなよ
998いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 20:38:44.46 ID:???0
下げたいんだよ
999いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 20:39:29.34 ID:???0
下げてもいいかい
1000いつでもどこでも名無しさん:2011/06/20(月) 20:40:02.45 ID:???0
閉めちゃいたいよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。