【dokomo】HW-01C Part2【エリア広々】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつでもどこでも名無しさん
ドコモの小型Wi-Fiルーター HW-01C について語りましょう。

製品情報など
http://www.nttdocomo.co.jp/product/data/hw01c/index.html
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/pake_hodai_w/

大容量バッテリー(通称:バスタブ)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B004FNRDYO

前スレ:【dokomo】HW-01C Part1
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1289212190/
2いつでもどこでも名無しさん:2011/01/29(土) 12:34:59 ID:t6bFlhvV0
2
3いつでもどこでも名無しさん:2011/01/29(土) 16:19:57 ID:???0
やっちまったげど、1乙。
4いつでもどこでも名無しさん:2011/01/29(土) 20:36:21 ID:???0
こういうネタはもう秋田
5いつでもどこでも名無しさん:2011/01/29(土) 20:59:24 ID:???P
>>4
じゃ、わざわざ来るな。さよなら、バイバイ
6いつでもどこでも名無しさん:2011/01/29(土) 21:00:18 ID:???0
>>5
末尾Pもいらない。
7いつでもどこでも名無しさん:2011/01/29(土) 21:37:06 ID:BtglGL7I0
ああwPはイラネ
8いつでもどこでも名無しさん:2011/01/29(土) 21:51:59 ID:???P
Pの集まるスレと聞いて。
9いつでもどこでも名無しさん:2011/01/29(土) 21:52:40 ID:???0
>>1
10いつでもどこでも名無しさん:2011/01/29(土) 21:59:25 ID:???0
てすと
11いつでもどこでも名無しさん:2011/01/29(土) 22:01:07 ID:???0
>>8
自演乙
12いつでもどこでも名無しさん:2011/01/29(土) 23:21:01 ID:???0
デカバッテリー買ってる人って
純正1800円で買えること知らないのだろうか
13いつでもどこでも名無しさん:2011/01/29(土) 23:22:28 ID:???0
これの充電台ってあるけ?
14いつでもどこでも名無しさん:2011/01/30(日) 06:59:39 ID:???0
>>12
知ってて買ってると思う。
交換する手間が省けるわけだし。
15いつでもどこでも名無しさん:2011/01/30(日) 10:48:35 ID:???0
デカバッテリーの価格 <<<< 交換する手間 and 残量気にする嫌な感じ

だな

スマートだし、安心して交換も無しで1日使えるのがありがたいわ
16いつでもどこでも名無しさん:2011/01/30(日) 10:50:25 ID:???0
あ、大なり小なりは、良さの差じゃなく嫌な感じの差だからなw
17いつでもどこでも名無しさん:2011/01/30(日) 10:55:23 ID:???0
>>16
顔が真っ赤ですよ。
18いつでもどこでも名無しさん:2011/01/30(日) 11:36:13 ID:???0
間違いは素直に認めろよ。
19いつでもどこでも名無しさん:2011/01/30(日) 12:27:27 ID:???0
またdokomoかよ。
ちゃんと直せよ、カス。

20いつでもどこでも名無しさん:2011/01/30(日) 12:29:01 ID:???P
俺もバスタブ愛用者
バスタブ無しは考えられない
21いつでもどこでも名無しさん:2011/01/30(日) 12:33:19 ID:???0
幾ら安くても、余分に持ち歩いたり交換する手間が無い方がいいわな
BF選ばずにこっちえらんだのも、バスタブ有ったからだし
221:2011/01/30(日) 15:34:17 ID:???0
>>3 >>19

すいません。

コピペで貼り付けてしまったもので。
1が埋まる前に誘導URL貼りたかったので、焦ってました。

ごめんなさい。
23いつでもどこでも名無しさん:2011/01/30(日) 16:48:07 ID:???0
予備電池ならエネループを持つ方がまだいいと思うな。
スマホの充電にも使える事だし。
24いつでもどこでも名無しさん:2011/01/30(日) 20:23:55 ID:???P
エネループは良い製品だが、モバイルでケーブル繋ぐのって煩わしいんだよ
iPhoneも直付けの電池の方が楽だし
25いつでもどこでも名無しさん:2011/01/30(日) 20:37:47 ID:???0
バスタブもあるけどエネループも持ってるぞ
当たり前じゃないか!
26いつでもどこでも名無しさん:2011/01/30(日) 20:56:16 ID:???0
何だよバスタブって!風呂屋は良いぞーデッカイ風呂が!
27いつでもどこでも名無しさん:2011/01/30(日) 22:08:02 ID:???0
>>25
お前のように一日中触ってるような暇人なら当たり前だろけど、普通の人は両方買わないから。
28いつでもどこでも名無しさん:2011/01/30(日) 23:03:09 ID:???0
バスタブを収納するのにいいケースないかな?
29いつでもどこでも名無しさん:2011/01/30(日) 23:57:37 ID:???0
伊右衛門の巾着袋
30いつでもどこでも名無しさん:2011/01/31(月) 00:24:39 ID:???0
ここでも伊右衛門かよ 俺はWM3500Rを入れてる
最初はギリギリだったが、そのうち余裕が出てきた
ただ夏場は廃熱がやや心配
31いつでもどこでも名無しさん:2011/01/31(月) 00:50:12 ID:???0
夏場は電池カバーをはずすんだよ。
32いつでもどこでも名無しさん:2011/01/31(月) 06:53:07 ID:???0
>>27
エネループは端末に使う
バスタブでHW-01Cが1日使えても、端末が持たない事が多々あるし
33いつでもどこでも名無しさん:2011/01/31(月) 12:03:25 ID:???0
ここの方々は1年経って月々が5980円になったら使い続ける?
それとも寝かして1000円/月で満2年を待つor即解約して違約金?

違約金高いんだよね、、
34いつでもどこでも名無しさん:2011/01/31(月) 12:39:36 ID:???0
>>33
後者
35いつでもどこでも名無しさん:2011/01/31(月) 12:44:32 ID:???P
>>33
俺は回線寝かせずにHW-01Cを丸1日使ってる
キャンペーン終わっても価格なりの価値はあるし、いい端末が出るまでは使い続けるよ
回線寝かせてるのって、値引き目的に契約してHW-01C使ってないやつだけだろ
36いつでもどこでも名無しさん:2011/01/31(月) 12:59:57 ID:???i
>>33
後者。
その時点までにもっと良い回線ゲットしてる予定。
37いつでもどこでも名無しさん:2011/01/31(月) 13:23:12 ID:???0
まあ一年後にはWiMAX+CDMAがauから出てるだろうから、そっちに行くよね。
38いつでもどこでも名無しさん:2011/01/31(月) 13:24:14 ID:???0
>>35
1年後にまだ4410円キャンペーンやってれば
今の回線は1000で寝かし+新規回線4410でいいんじゃないか。
(新規回線契約時の割引等もあるだろうし)
おそらくXiのWiFiルータが出てるから乗り換えるだろうけどね
39いつでもどこでも名無しさん:2011/01/31(月) 13:26:49 ID:???0
>>38
お前頭いいな
40いつでもどこでも名無しさん:2011/01/31(月) 13:52:31 ID:???0
>>38
メモメモ
41いつでもどこでも名無しさん:2011/01/31(月) 14:20:19 ID:???0
>>38
一年後どころか4410円は3月15日で終わりで、
その後は料金プランが改められて下限が2500円になる。
42いつでもどこでも名無しさん:2011/01/31(月) 15:27:01 ID:???P
1000円×12ヶ月=12000だから、新たに契約して3万くらいのキャッシュバック貰った方が得だな
43いつでもどこでも名無しさん:2011/01/31(月) 16:16:18 ID:???0
>>41
> 一年後どころか4410円は3月15日で終わりで、
キャンペーン受付期間は2011/04/30まで
→2012/04/30までは\4,410で使用可能
44いつでもどこでも名無しさん:2011/01/31(月) 16:22:22 ID:???0
2011/03/15〜
・スタンダード割2:\2,500 - \5,980
・フラット    :\5,460
〜2011/04/30
・スタンダード割 :\1,000 - \5,980
ということになるのかな?
45いつでもどこでも名無しさん:2011/01/31(月) 16:41:58 ID:???0
>>41
フラット(+スタンダード割2)、スタンダード(+スタンダード割2)は
従来のスタンダード(+スタンダード割)に追加されたプラン
→2011/01/28発表時点では置き換えるとの記述なし
 HIGH-SPEED(+データ割):〜2009/06/30 はスタンダード(+スタンダード割):2009/07/01〜 に置き換えると説明あり
46いつでもどこでも名無しさん:2011/01/31(月) 16:43:39 ID:???0
> フラット(+スタンダード割2)、スタンダード(+スタンダード割2)は
フラット(+スタンダード割2)、スタンダード2(+スタンダード割2)は
47いつでもどこでも名無しさん:2011/01/31(月) 18:30:49 ID:???0
とりあえず一年はキャンペーンの4210円、一年後にフラットへ変更で5460円でええんじゃないの?上限の人は。
48いつでもどこでも名無しさん:2011/01/31(月) 19:45:35 ID:???0
プラン変更はどうせ違約金がかかるべ それともデータプラン内でなら変更効くのかね
49いつでもどこでも名無しさん:2011/01/31(月) 20:20:50 ID:???0
もらったiPod touchを売ったので解約代になった
一年たったらXi出てるといいな
50いつでもどこでも名無しさん:2011/01/31(月) 20:59:58 ID:???0
うぇ
わけ分かんねw
51いつでもどこでも名無しさん:2011/01/31(月) 21:22:14 ID:???0
Xiは青天井だからな。俺はSoftBankに期待してるよ。
52いつでもどこでも名無しさん:2011/02/01(火) 02:32:03 ID:MmLrWvPg0
HW-01CとイーモバイルS21HTは接続可能でしょうか?
詳しい方教えてください。

よろしくお願いいたします。
53いつでもどこでも名無しさん:2011/02/01(火) 03:19:17 ID:???0

場所にもよるが、芋場と比べたら断然早いよな?
54いつでもどこでも名無しさん:2011/02/01(火) 04:23:49 ID:???0
芋と比べたら遅いよ。
55いつでもどこでも名無しさん:2011/02/01(火) 07:02:45 ID:???0
>>48
FOMA新料金プラン <-> データプラン:手数料\2,100
定額データ <-> 従量データ:\0
スタンダード(+スタンダード割) -> 従量データ:解約金\26,880-\9,975
→スタンダード割の解約
56いつでもどこでも名無しさん:2011/02/01(火) 07:07:10 ID:???0
>>48
HIGH-SPEED+データ割からスタンダード+スタンダード割への変更は無料だった
57いつでもどこでも名無しさん:2011/02/01(火) 07:10:49 ID:???0
スタンダード割 → 従量:解約(解約金必要)
データ割 → 従量:保留(解約金不要、契約期間初期化)
58いつでもどこでも名無しさん:2011/02/01(火) 07:17:56 ID:???0
バスタブの電池カバーさ、電験ボタンと干渉するな。
59いつでもどこでも名無しさん:2011/02/01(火) 08:00:14 ID:???0
>>58
しないよ
60いつでもどこでも名無しさん:2011/02/01(火) 09:42:05 ID:???P
HW-01C用として売られてるものはピッタリだよ
芋や他のやつ用のだと合わない
61いつでもどこでも名無しさん:2011/02/01(火) 09:56:29 ID:???0
>>53
場所にもよるってのはどちらにとってもベストな場所ってこと?
もしそうならイーモバイルの方が断然速いよ。
62いつでもどこでも名無しさん:2011/02/01(火) 11:02:12 ID:???0
場所によっては芋の方が早いけど
平均的には芋より速いよな

って事じゃないの?
63いつでもどこでも名無しさん:2011/02/01(火) 11:41:19 ID:???0
>>62
なるほど、そういう読み方もあるよね。
それなら同意かも。
こういうのって条件や平均値的な体感も絡むから
なかなか冷静に語り合えないジレンマがあるよなあ。

>>53
で、真意というかニュアンスはどうなのよw
64いつでもどこでも名無しさん:2011/02/01(火) 12:20:20 ID:???i
>>58
電験何種?
65いつでもどこでも名無しさん:2011/02/01(火) 12:24:44 ID:???P
>>60
やっぱり微妙に形が変わってるのか
ドコモってこういう余計な独自仕様を入れてくるから嫌いだ
66いつでもどこでも名無しさん:2011/02/01(火) 13:17:54 ID:???P
>>65
微妙ってか、ボタンの数自体違うがな
不要なボタン減っててこっちの方がいいわな
67いつでもどこでも名無しさん:2011/02/01(火) 15:38:54 ID:???0
>>65
元々の機種が芋のとは違うんだが
6858:2011/02/01(火) 16:55:28 ID:???0
イーモバ用でもはまるけど、電源ボタンが押されたままになるんだよね。

削る事にするよ。
69いつでもどこでも名無しさん:2011/02/01(火) 17:40:17 ID:???0
>>63
遅いと言う人はテスト速度を指してるのじゃなくて、実際の読み込み時間の事だと察するな。
ドコモは電波の良い場所でテスト数値が3Mあたり出てても、数値ほど読み込みが速く無い。
逆にイーモバだと1.5Mしか出てなくてもドコモより読み込み時間が速いんだよな。
70いつでもどこでも名無しさん:2011/02/01(火) 18:43:23 ID:???0
んな体感の話されてもなー
71いつでもどこでも名無しさん:2011/02/01(火) 18:58:49 ID:???0
体感じゃなくて読込時間が遅いって書いてあるじゃん。
72いつでもどこでも名無しさん:2011/02/01(火) 19:10:42 ID:???0
スピードテストやダウンロードは早いのに、ホームページとかの表示が遅いのは、遅延が大きいのかなぁ。
HTTPのセッション数を増やしたらちょっとは良くなるかな。
73いつでもどこでも名無しさん:2011/02/01(火) 19:16:16 ID:???0
>>72
自分もソフバンのポケWi-Fiからドコモにしたけど、ずいぶん読込みが遅くなったよ。
スピード測ると何故かドコモの方が速いのだけどね。
74いつでもどこでも名無しさん:2011/02/01(火) 19:39:25 ID:???0
遅延はPINGテストで数値化できる
docomoはだいたい200〜300msかな
75いつでもどこでも名無しさん:2011/02/01(火) 22:13:47 ID:???0
脱moperaテスト
76いつでもどこでも名無しさん:2011/02/01(火) 23:17:14 ID:???0
APN設定間違えないでね
77いつでもどこでも名無しさん:2011/02/02(水) 11:12:38 ID:???0
>>51
かすばんくの何に期待するんだっwww 価格か??
安くても使えない端末にはうんざりw
78いつでもどこでも名無しさん:2011/02/02(水) 11:13:25 ID:???0
>>64
俺は2種保有
79いつでもどこでも名無しさん:2011/02/02(水) 11:14:58 ID:???0
>>75
脱おめ

モペラって通信途中で止まる事があるんだけど
それはもうないの?

おれもかえよう
80いつでもどこでも名無しさん:2011/02/02(水) 12:21:23 ID:???P
>>75
どこにしたの?
IIJかぷららで迷い中
81いつでもどこでも名無しさん:2011/02/02(水) 13:45:06 ID:???0
dti対応してくれないかなぁ
2ch規制されないという意味では優良プロバなんだが
82いつでもどこでも名無しさん:2011/02/02(水) 14:34:38 ID:???0
>>80
IIJ に1票
83いつでもどこでも名無しさん:2011/02/02(水) 16:20:41 ID:???0
ぷららに1票
8475:2011/02/02(水) 16:53:01 ID:???0
IIJにした。

リムネットからインターネットやってるおっさんなので一種のブランドイメージ。w


So-netとかBIGLOBEとかだとめっちゃ書き込み規制されそうだし。


BB2Cの読み込みが早くなりますように…って期待したけど変わらんかった。


APN設定は多分いけてるはず。w


151でモペラ外す時に「接続出来なくなりますがよろしいですか?」って聞かれたんだけど、「イーモバよりずっと遅かったから使わないのでいいです。」って言っといた。w

結局は電波に支障が有りすぎたのでIIJ入って使ってるんだが。w


モペラ外す時は嫌味のひとつでも言ってから外そう!

85いつでもどこでも名無しさん:2011/02/02(水) 18:07:36 ID:???0
これとPCセットで4万円引きしてくれるとこありませんか?秋葉原で3万引きでした。地元のコジマは1万引き、ヤマダはPSP付き
モバイルノートパソコンがほしいのです。
86いつでもどこでも名無しさん:2011/02/02(水) 18:12:03 ID:???0
>>85
ケーズは近くにないか?
87いつでもどこでも名無しさん:2011/02/02(水) 18:26:19 ID:???0
pc付いて更に4万引きかよ
ドンだけ〜
88いつでもどこでも名無しさん:2011/02/02(水) 20:42:59 ID:???P
じゃあケーズ見てくるか。もう携帯コーナー閉まってるけど
89いつでもどこでも名無しさん:2011/02/02(水) 21:08:31 ID:ShTv5pL30
あちゃ.. IIJにしちゃったの?

90いつでもどこでも名無しさん:2011/02/02(水) 22:29:39 ID:???0
チバのとあるケーズは週末3マソ引きだった。
4マソ引きだったら購入したのに
91いつでもどこでも名無しさん:2011/02/02(水) 23:53:01 ID:???0
モペラでいいやん
変え方わからんし
92いつでもどこでも名無しさん:2011/02/03(木) 02:09:49 ID:???0
これって、Uじゃないタダの方のモペラは使えるの?
93いつでもどこでも名無しさん:2011/02/03(木) 04:05:25 ID:???0
これにイーモバイルのファームウェア上書きできないもんなんだろうか
94いつでもどこでも名無しさん:2011/02/03(木) 04:46:58 ID:???0
マイクロSDスロットって何に使うの?
95いつでもどこでも名無しさん:2011/02/03(木) 07:31:11 ID:l3x/wryx0
>>94
カードリーダー
96いつでもどこでも名無しさん:2011/02/03(木) 10:11:55 ID:???0
iPhoneのSkypeを芋で使うと途切れるけどこれにしてから実用的になったよ。
でもUSBケーブルの抜き差しが異常にキツイよ。どうしても力入れるからコネクタの基板剥離が心配。
97いつでもどこでも名無しさん:2011/02/03(木) 11:17:04 ID:???P
>>96
そんなところ壊れてもタダで直るし
設定のバックアップだけとっとけば、代替え品貰ってリカバリすれば
元通りだ

まぁコネクタも壊れないけどな
98いつでもどこでも名無しさん:2011/02/03(木) 14:42:10 ID:???0
純正のケーブル以外はなんキツイよな
9985:2011/02/03(木) 16:05:04 ID:???0
>>86>>90さん
レスありがとうございます。
年末以降、4万円引きってないですね。
ケーズも見に行ってきます。
3月15日までに契約しないと割引がなくなるのでそれまでにはさがしたいです。
店にもよりますが抱き合わせ販売だと、デスクトップとの組み合わせも可能だそうです。
100いつでもどこでも名無しさん:2011/02/03(木) 16:35:58 ID:???0
うぅ、今日にでも買ってしまいそうなんだ。
最後にアドバイスください。

速さと安価のwimax、でも繋がらないカモ。
感度抜群のドコモ、でも月額お高い。
って感じに思っているんだけど、イーモバは?
101いつでもどこでも名無しさん:2011/02/03(木) 16:37:14 ID:???O
>>100
ここで訊くなよw
102100:2011/02/03(木) 16:41:58 ID:???0
>>101
そうだよな…。
買う気モードですっかりてんぱってた。
スレチすまん
103いつでもどこでも名無しさん:2011/02/03(木) 17:02:08 ID:???P
>>100
今年1年はドコモ安いからドコモにしとけば?
来年使わなくなったとしても、維持費12000円はキャンペーンで元とれるしょw
104いつでもどこでも名無しさん:2011/02/03(木) 17:55:42 ID:???P
一年後には寝かせ+mopera解約して
グローバルデータの月3980円のSIMで運用が最安か。
105いつでもどこでも名無しさん:2011/02/03(木) 19:18:18 ID:???0
グローバルデータって、制限かかってて、動画サイトみれないんじゃなかったっけ??
106いつでもどこでも名無しさん:2011/02/03(木) 21:21:25 ID:???0
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーもぺくそおおおおおおおおおおおおおお
なんできれるんだよw
107いつでもどこでも名無しさん:2011/02/03(木) 22:22:22 ID:???P
F01HWって使えないかな?

ダメならdocomoでも出るかな?
108いつでもどこでも名無しさん:2011/02/03(木) 22:56:24 ID:???0
コネクタが違うから無理かな
109いつでもどこでも名無しさん:2011/02/04(金) 00:57:26 ID:???0
ドコモが3/15から始める新データ割2ってやつに乗り換えって可能なのかな。1年後の5980円に/月戻ったその月にプラン変更して5500円/月に抑える

って、たった500円かよ、、
110いつでもどこでも名無しさん:2011/02/04(金) 01:13:34 ID:???0
普通に考えて無理だろ
111いつでもどこでも名無しさん:2011/02/04(金) 07:08:42 ID:???0
>>109
可能
スタンダード(+スタンダード割) -> フラット(+スタンダード割2)
但し、スタンダード割解約料金\18,060
112いつでもどこでも名無しさん:2011/02/04(金) 08:55:00 ID:???0
iPhoneで電車の中だけど、1450kbしか出ない。
これでWi-Fiするのと、
今までと、特にあまり感動がないよ。
壊れてるのかな。
113いつでもどこでも名無しさん:2011/02/04(金) 09:02:19 ID:???P
>>112
速度よりもパケ詰まりの回避やエリアの安定性が効果的なんじゃないか?
ソフトバンクは地下だと電波無いところ結構あるから
114いつでもどこでも名無しさん:2011/02/04(金) 09:06:29 ID:???0
>>113
うん。そういう風に考えてみる。
だって、Wi-FiとWi-Fi無しとで産経新聞開く速度あまりかわらないんだもん。。・゚・(ノ∀`)・゚・。
115いつでもどこでも名無しさん:2011/02/04(金) 09:15:02 ID:???0
docomoWiFiルーターは元々の速度が大したことないしね
ただエリアは圧倒的だけどこれは都会に住んでて移動しない人には実感できないかも
田舎だと山奥だろうが何だろうが繋がって驚く
116いつでもどこでも名無しさん:2011/02/04(金) 10:24:05 ID:???0
>>115
圏外って見たことないよ
これ買ってから

前使ってたC01HWはいらない子になったぜ
117いつでもどこでも名無しさん:2011/02/04(金) 13:52:24 ID:???P
>>116
C01HWのバッテリーをHW-01Cの予備バッテリーとして
とか
バッテリー充電器として
利用できるぞ
118いつでもどこでも名無しさん:2011/02/04(金) 14:13:33 ID:???0
>>117
芋のを充電器にしてるけど便利すぎる!!
119いつでもどこでも名無しさん:2011/02/04(金) 14:35:38 ID:Mv5/XLsu0
その辺に売ってるUSBケーブル使うACアダプター(iPod用とか)って流用できるでしょうかね?
120いつでもどこでも名無しさん:2011/02/04(金) 14:46:54 ID:???0
すいません、これのマイクロSDって何に使うんですか?
121いつでもどこでも名無しさん:2011/02/04(金) 14:59:17 ID:???P
>>112
イーモバも限られたエリアなら早いけど、地下とかでは繋がらないことも多いからネットワークの安定性ではやっぱりドコモだぬ
122いつでもどこでも名無しさん:2011/02/04(金) 15:16:03 ID:Nqwm+OZ00
123いつでもどこでも名無しさん:2011/02/04(金) 16:32:46 ID:???0
>>122
いや、聞き方悪かったらごめん
それは解るけど、これ自体はルーターなんだから、そのカードに何を読み書きするんですか?
124いつでもどこでも名無しさん:2011/02/04(金) 16:41:21 ID:???P
>>123
USBで繋いだ時に、USBメモリみたいにつかえる(だけ)だよ
全部言わせんな恥ずかしい
125いつでもどこでも名無しさん:2011/02/04(金) 16:49:30 ID:???0
>>124
BFとは違う機能なのか?
BFだと、3Gが繋がらないエリアでもmicroSDにWEBデータを保存して
仮想のWEB状態に出来るんじゃないの?

http://buffalo.jp/export/sites/buffalo.jp/product/wireless-lan/ap/mobile/merit/autodl/parts/images/gray/full_684x227/1.jpg
126いつでもどこでも名無しさん:2011/02/04(金) 16:56:40 ID:???P
>>125
HW-01Cにそんな機能はない

USBメモリになるだけw
127いつでもどこでも名無しさん:2011/02/04(金) 17:21:24 ID:???0
考えてみたらmoperaを1年後に解約すれば
以降はネットに接続できなくなるんだから
それだけで1000円で寝かせが可能になるのか。
128いつでもどこでも名無しさん:2011/02/04(金) 20:09:05 ID:???0
芋いって 茸にもどってくるやつはいるけど

芋にかえるやつはいない

そこからも ここのよさがわかるだろ
129いつでもどこでも名無しさん:2011/02/04(金) 20:10:45 ID:???0
>>116
いぜんのカスバンクのときは 圏外以外を見ることがすくなかったから
ほんと天国です
130いつでもどこでも名無しさん:2011/02/04(金) 20:12:18 ID:???0
>>112
おまえの今までがわからねえよks

いままではモデム回線だったのか?
131いつでもどこでも名無しさん:2011/02/04(金) 20:13:36 ID:???0
>>120
そこにSIMさすと ダブル回線になります
132いつでもどこでも名無しさん:2011/02/04(金) 21:09:53 ID:???0
>>127
やっと気づいたのか
133いつでもどこでも名無しさん:2011/02/04(金) 22:06:31 ID:???0
>>132
おうよw
まだ先の話だからその時になってから調べようと思って
まともに考えたことなかったんだわw
134いつでもどこでも名無しさん:2011/02/05(土) 00:00:33 ID:???0
これってお得?
出遅れのギャラTAB抱き合わせ狙いなんだけど、札幌近辺の情報少ないんだよね。

http://blog.tsukumo.co.jp/sapporo/2011/02/post_2130.html
135いつでもどこでも名無しさん:2011/02/05(土) 00:30:55 ID:???0
>>134
はぁ〜マジで羨ましいんだけど…

俺なんかDSiが付いてきただけだ。ふざけんな。
136いつでもどこでも名無しさん:2011/02/05(土) 02:59:26 ID:???0
寝かせるには月1000円は高いよ まあeビリング使えば約900円になるが
137いつでもどこでも名無しさん:2011/02/05(土) 07:11:51 ID:???0
正確には\894(消費税込み)=(\952-\100)*1.05
データ通信料\1,000は消費税込み(\952:消費税抜き)
eビリング割引\100は消費税抜き
138134:2011/02/05(土) 10:00:39 ID:???0
PC4マソ引きだと転売以外に用途がない...。
望み薄いがギャラTAB狙いでDS回ってくるか。
139いつでもどこでも名無しさん:2011/02/05(土) 12:03:33 ID:???0
PCを2〜3万で転売してタブ機種変で買えばいいじゃん
140いつでもどこでも名無しさん:2011/02/05(土) 12:34:32 ID:???0
>>115
都会に住んでてもスマホを
グーグルマップナビで運転中はナビにするとか
自宅の母艦PCの音楽をwifi経由でストリーミングするとか
そういう時は途切れないってことが物凄くありがたい
141いつでもどこでも名無しさん:2011/02/05(土) 14:16:45 ID:UGjsF7AO0
現在ipodtouch(第3世代)所有、自宅がYahooBBのADSL12Mです。
現在は自宅無線LANにて、ノートPC・ipodtouchを使用しています。
※先ほど現在の環境をipodtoouchでスピードを計測したら【下り7.5M、上り0.21M】でした。

ちょうど近所のドコモショップで、HW-01Cが機種無料+25000円分の商品券プレゼント、という条件で売っていたので購入を検討しています。

環境にもよると思いますが、今のyahooBBを解約した場合、やはり自宅でのネットはかなりストレスが溜まるレベルでしょうか。

ご教授願います。、

142いつでもどこでも名無しさん:2011/02/05(土) 14:58:31 ID:???0
>>140
>グーグルマップナビで運転中はナビにするとか

ほんとにそんな使い方、絶対にやったことないだろ?
143いつでもどこでも名無しさん:2011/02/05(土) 15:15:59 ID:ZiMYd/fS0
>>141
はい。
144いつでもどこでも名無しさん:2011/02/05(土) 15:16:35 ID:???0
>>141
そりゃたとえADSLだろうが、腐っても有線の方が早いよ
現状のその速度で十分満足してたならば、どうにか我慢も出来るかもしれないけど
逆ならちょっと悲惨かも
あくまでもお外で使う利便性に価値が有るものだと割り切るべきものだよ
145いつでもどこでも名無しさん:2011/02/05(土) 15:18:07 ID:???0
普通にするけどな
gala tabなんか車載マウント買えば下手なPNDより画面でかいし。
それに音声認識が最高にいい。
146いつでもどこでも名無しさん:2011/02/05(土) 15:42:16 ID:???0
>>138
今日田舎のケーズでギャラタブセット0円
一回線契約でOkで契約してきたよ
2/28までやってるそうだ
来月からは3万バックになるかもといってました
147dc-unlocker:2011/02/05(土) 15:48:39 ID:D1Xy5aUs0
あまり需要が無さそうですがSIM Lock解除できたので報告します。
必要なソフト ※dc-unlocker_client ※PSAS ※Stirling ※CardLock_UnLock
1.HW-01CにFOMA SIM(データ契約SIM)を指し電源をONにする
2.USBケーブルにてPCに接続、自動でドライバー、ユーティリティソフトが
 インストールされる。インストール完了後一度PCより取り外す
3.dc-unlocker_client-1.00.0575をPCにインストール
4.PSASをPCにインストール
5.FOMA SIM を指したHW-01CにUSBケーブルを指す
6.電源はOFFの状態でPCに接続する
7.dc-unlockerを起動、検索アイコンをクリックする
8.自動的にCOM ポートが判別されSIM Lock(Card Locked)と表示される
9.dc-unlockerを起動したままPSASを起動する
10.Hardware Forensicsタブをクリックし、Use mobile portsを選択
11.Serial Com Portの右下矢印を選択し、COMxx - HUAWEI Mobile Connect - 3G   Application Interface(COMxx)」を選択
12.Diag Commandsの設定が00 - Version Commnadになっているのを確認
  Sendを押す、するとHW-01Cからキーを含むコード一式を自動的に受信する
13.Diag Functionの設定項目にてRead EFSを選択、Max page box keyを250
  Alternative MethodにチェックLet's goを押す。
14.名前を付け任意の場所にファイルを保存(*.log)
15.Stirlingを起動、設定タブ拡張子別設定で追加を選択
16.拡張子LOGを追加、キャラクターセットASCIIを選択
17.PSASで保存したファイルを開く
18.検索ボタンを押して、検索データ欄に** ** ** ** **の順で入力
  データ種別を16進データ検索範囲をデータ全体とし検索を実施する
※ ** ** ** ** ** 部分は個体差が有る可能性があるので記載しません
19.8桁の数字を入手する
20.CardLock_UnLockを起動
21.上述8桁の数字を入力する
22. Done!
参考以下
ttp://www.mificlub.com/2010/12/unlock-huawei-e585/
148141:2011/02/05(土) 16:07:45 ID:UGjsF7AO0
アドバイス下さった皆様、誠にありがとうございました。
やはり、まずは今のままで我慢してみようと思います。
149いつでもどこでも名無しさん:2011/02/05(土) 19:34:19 ID:???0
>>142
いやいや毎日のように使ってるよw

グーグルマップナビとかモバイルグーグルマップとか
Android端末やスマホでは最重要アプリでしょ便利すぎる
150いつでもどこでも名無しさん:2011/02/05(土) 19:45:52 ID:???0
>>147 乙です。
使う機会があったら利用させていただきます。

151いつでもどこでも名無しさん:2011/02/05(土) 23:40:19 ID:???0
>>149
運転中になんて使えるもんかって話だよ
実際に車で使ってみればわかるよ
152138:2011/02/05(土) 23:44:22 ID:???0
>>146
さんくす。
残念ながら、近くのケーズに電話したらPC3万引きだってさ…。
ヤマダでも4万引きだったので、とりあえず転売しやすそうなPCを物色してきた。
ドコモショップは軒並み DSi or PSP or 1.5〜2万の商品券 or ACER AOD255 って感じ。
ギャラTAB即機種変も禁止されてできないとのこと。
札幌ローカル情報スマソ。
153いつでもどこでも名無しさん:2011/02/06(日) 07:03:28 ID:???0
>>151
同意。車が道を曲がっても地図が回らないし無理。使えない。

154いつでもどこでも名無しさん:2011/02/06(日) 07:20:12 ID:???0
>>153
Googleナビを使ってみな。
ポータブルナビと遜色なく使えるよ。
155いつでもどこでも名無しさん:2011/02/06(日) 07:21:27 ID:???0
方向おちんちんに何使わせてもムダ
156いつでもどこでも名無しさん:2011/02/06(日) 07:55:05 ID:???0
>>153
地図は車の向きに合わせてグルグルまわるよ。
仮にまわらなくても無理、使えないとはならないw
YOUほんとは使ってないのがバレバレ!
157いつでもどこでも名無しさん:2011/02/06(日) 08:04:15 ID:???0
googlemapnaviは実際にはこんな感じ
あと航空写真にもできるのが楽しい
http://www.youtube.com/watch?v=Ag4920mb2hs&feature=related
158いつでもどこでも名無しさん:2011/02/06(日) 09:33:28 ID:???0
やるなぁAndroid
でもこの程度なら車載純正品使ってる方がいいな
マイカー持って無い奴のバーチャ用か
159いつでもどこでも名無しさん:2011/02/06(日) 09:48:25 ID:???0
>>158
市販のカーナビを買う気が失せた。
これ無料だからさ。
160いつでもどこでも名無しさん:2011/02/06(日) 11:48:15 ID:???0
>>153
ナビモードならナビもするし、地図モードでもコンパスモードにすれば地図は回転する。
無理、なのは自分のスキルだな。
161いつでもどこでも名無しさん:2011/02/06(日) 13:28:35 ID:???0
>>153
普通はノ-スヘッドに固定だろ。
女みたいに地図をグルグル回すなよ。
恥ずかしい奴だな。
162いつでもどこでも名無しさん:2011/02/06(日) 13:29:09 ID:???0
>>160
ぐだぐだ言ってないで、実際に車で使ってみればほんとはどうなのか、ほんとにそれが
使えるレベルなのかわかるって

あ、免許持ってない?w
163いつでもどこでも名無しさん:2011/02/06(日) 14:24:41 ID:???0
あ、免許持ってない?w
164いつでもどこでも名無しさん:2011/02/06(日) 14:28:14 ID:zRTmAOtA0
あ、免許持ってない?w
165いつでもどこでも名無しさん:2011/02/06(日) 14:30:44 ID:???0
あ、免許持ってない?w
166いつでもどこでも名無しさん:2011/02/06(日) 14:38:02 ID:???0
突っ込み間違えてるだろ。

× 免許持ってない
○ 車持ってない
167いつでもどこでも名無しさん:2011/02/06(日) 15:26:12 ID:b7q5PwEh0
追従性云々よりも、あの小さな画面じゃ視認性悪すぎて危ないと思うのだけど・・・

デジ物趣味も良いけど、人の命かかってんだからここは素直にある程度画面の大きな
車載ナビ使った方がいいと思うよ
168いつでもどこでも名無しさん:2011/02/06(日) 15:30:17 ID:???0
>>167
わかりました、銀河Tabにすればいいんですね。
169いつでもどこでも名無しさん:2011/02/06(日) 15:54:08 ID:???P
>>167
7インチって大抵の車載ナビより大きいよな。
で、こんな感じで使えるわけだ。十分だよ。
http://minkara.carview.co.jp/userid/370242/blog/21253451/
170いつでもどこでも名無しさん:2011/02/06(日) 16:03:44 ID:???0
>>169
一応、あくまでTabはケータイです。
道路交通法上、携帯電話に分類されますので事故などを起こした場合、罪が重くなる可能性が高いです。
ご承知の法令を遵守して正しくご利用ください。

あれ?てことはナビとして使うと道路交通法違反だからね。
ナビ買ってね。
171いつでもどこでも名無しさん:2011/02/06(日) 16:13:28 ID:???P
>>170
道路交通法上、携帯電話に分類される根拠の条文を出せ。
通話ができないデータ通信のみの電子機器を携帯電話とは定義できんよ。
おめーは屁理屈が得意なだけのアホだな。自覚しようねw
172いつでもどこでも名無しさん:2011/02/06(日) 16:19:07 ID:???0
>>171
へ〜、知らなかったよ
「通話ができないデータ通信のみの電子機器」か〜
http://blog-imgs-45-origin.fc2.com/f/r/e/freesoftking/201012170140086ba.jpg

http://freesoftking.blog52.fc2.com/blog-entry-82.html
173いつでもどこでも名無しさん:2011/02/06(日) 16:23:14 ID:???P
>>172
警察の施行規則上、摘発するケースに該当するかどうか言え。
仮に摘発した場合、抗弁され裁判になったら警察が負けるよ、このケースは。
174いつでもどこでも名無しさん:2011/02/06(日) 16:30:14 ID:???0
>>173
「通話ができないデータ通信のみの電子機器」
175いつでもどこでも名無しさん:2011/02/06(日) 16:36:29 ID:???P
いい加減スレチだ

あ、免許持ってない?w板にでも行ってやってくれ
176いつでもどこでも名無しさん:2011/02/06(日) 16:55:30 ID:???0
>>173
「運転中に携帯電話等を手でもって、通話のために使用したり、画像を注視する行為」が
取り締まりの対象になります。
>>171の言うように、道路交通法を拡大解釈してもらえるなら、前例を作ってくれ。

>>171,173のように、違法行為を幇助するコメントは通報しました。
スマートフォンは法律上、携帯電話です運転中の「画面を注視」する事も取締りの対象になります。

良い子に皆さんは、真似しないようにしてくださいね。
携帯電話、2chは法令順守し正しく使いましょう。
177いつでもどこでも名無しさん:2011/02/06(日) 16:59:56 ID:???O
何?なんかムキになってるの居るけど?
良いじゃん免許なくても、それでも一生懸命生きてるだから。
な、車無くても自分を卑下すんなよ?
178いつでもどこでも名無しさん:2011/02/06(日) 17:05:03 ID:???0
Android機は車と相性いいよな
179いつでもどこでも名無しさん:2011/02/06(日) 17:39:42 ID:???0
>>141
7.5Mも出てるならずいぶん良い環境だね。
ドコモのデータ通信はかなり遅いからストレス溜まるのは間違いない。
ドコモはテストで2M出てても実測1MのADSLに及ばないからね。
180いつでもどこでも名無しさん:2011/02/06(日) 18:04:59 ID:???0
Androidバカは消えろ
181いつでもどこでも名無しさん:2011/02/06(日) 18:08:32 ID:???0
>>162
あんたが使えないのは勝手だけど、脳みそなのかスキルなのかが足りないのか、はたまた求めるレベルが高すぎるのか、使えないとか車持ってないとか言うのもどうかとおもうな。
GALA Tabでナビしてるけど下手なPNDより画面でかいし快適だぞ?
そのうえ各種検索とかネットもできるし電話も。
182いつでもどこでも名無しさん:2011/02/06(日) 18:13:42 ID:???0
てか画面を注視しちゃいけないのは車載ナビでも一緒だろあふぉが。
スマホをナビがわりにするならホルダーとかで固定すんだろうが。
183いつでもどこでも名無しさん:2011/02/06(日) 18:23:52 ID:???0
伸びてると思って見てみれば
ゴミみてぇな長文スレチのウゼェことウゼェこと
184いつでもどこでも名無しさん:2011/02/06(日) 18:24:19 ID:???0
GalaTab用の固定ホルダーって有るの?もしかして
>>181って片手に持って運転してるの?
それがスキルってやつなの?快適なの?
周りは迷惑してるんじゃない?
185いつでもどこでも名無しさん:2011/02/06(日) 18:44:19 ID:???0
ホルダーはあるよ。充電コネクタつきで。
自分が知らないとすぐ決めつけて迷惑とかバカばっか。
186いつでもどこでも名無しさん:2011/02/06(日) 20:26:16 ID:???0
車載ナビ付いてると、そんなもん興味ねーからな。
純正品も付いて無いって、どんな車なんだろ(笑)
187いつでもどこでも名無しさん:2011/02/06(日) 20:28:15 ID:???0
外車だろ
188いつでもどこでも名無しさん:2011/02/06(日) 20:35:58 ID:???0
運転のたびにいちいちセットするのが使いやすくて快適?
有り得な〜い。
189いつでもどこでも名無しさん:2011/02/06(日) 21:02:11 ID:???0
>>188
運転のたびにセットする必要はない。ナビか必要な時だけ。
190いつでもどこでも名無しさん:2011/02/06(日) 21:28:30 ID:edoW04CI0
>>147
これガセでしょ?
HW-01CにもE585みたいな解除コードが書いてあるってこと?

少なくともMax page box key250じゃそれらしいデータは見当たらない。
誰かMax pageを1000にしてデータをUPしてくれない?
もし解除コードが書かれてあるなら
何人か協力してくれたらわかりそうなものだけど・・・・

191100:2011/02/06(日) 21:47:39 ID:???0
>>179
なんで電波はバリ繋がるのに『遅い』って人多いの?
192いつでもどこでも名無しさん:2011/02/06(日) 22:34:42 ID:???0
>>191
分かりにくい説明で申し訳ないが、
転送が遅いっていうより接続が遅いっていう感じ。
前スレでも書いてた人がいたけどPINGが遅い。
193いつでもどこでも名無しさん:2011/02/07(月) 00:32:14 ID:???0
家電批評にモバイルWi-Fiルータの評価があったけどやっぱりイーモバイルは電波うんこだって
194いつでもどこでも名無しさん:2011/02/07(月) 00:54:05 ID:???0
>>193
エリアが狭いから評価は低くなってるね。
エリアが問題無い人ならドコモより速くて快適だよ。
195いつでもどこでも名無しさん:2011/02/07(月) 03:51:29 ID:???0
>>153

グーグルマップはどうか分からんけど、ガラケーのゼンリンナビアプリでさえ車で使えたよ。
196いつでもどこでも名無しさん:2011/02/07(月) 03:58:39 ID:???0
同じ「使える」でも「問題無く使える」と「無理やり使う」とは違うんだってことも理解しようね
前者は法律上も社会通念上も認められてるけど、後者は危険性が大きくなるということもね
197いつでもどこでも名無しさん:2011/02/07(月) 04:52:20 ID:???0
討論するならコテハンにしろ。
誰が何を言ってるのか解らんだろ。
198いつでもどこでも名無しさん:2011/02/07(月) 05:46:36 ID:???P
>>196
おまえの言ってる「無理やり使う」の定義は何だよ? 非常にあいまいかつ現実の
利用上想定しているシチュエーションが意味不明すぎるぞ。
おまえみたいのを一人合点というんだ。他人に通用するようにカキコしろよ。
199いつでもどこでも名無しさん:2011/02/07(月) 05:55:42 ID:???0
銀河tab安いし、PSPよりはぜんぜんありだよなぁ
200いつでもどこでも名無しさん:2011/02/07(月) 09:31:17 ID:???0
使えないものを無理矢理に快適とか嘘つくから荒れるんだよ。
嘘つきは荒らしの始まり。
201いつでもどこでも名無しさん:2011/02/07(月) 10:06:24 ID:???P
上の動画見ても、普通に使えてるじゃん
どう見ても無理やり使うって感じじゃない

iPhone版が出ないからって必死になんなよw
202いつでもどこでも名無しさん:2011/02/07(月) 11:10:45 ID:???P
つまり、無理やり使うとか言ってるのは、単なる決め付け、思い込みに過ぎないというわけだ。
決め付け厨はカキコするなよ。スレが荒れるだけだからな。
203いつでもどこでも名無しさん:2011/02/07(月) 11:49:55 ID:???P
山奥でも地図の表示に問題が無いくらい、ドコモのエリアは広いから安心して使えるでFA?
204いつでもどこでも名無しさん:2011/02/07(月) 11:53:44 ID:GVfwRzR40
>>147
試してみたけど13.でReadEFS未対応って出るな。
SIM刺せば変わるのか?
205いつでもどこでも名無しさん:2011/02/07(月) 12:26:47 ID:YJ6Ez0Vz0
USB充電しながら使ってると接続先(Wi-Fiと3G)が2つ出てくるんですけどなんで?
206いつでもどこでも名無しさん:2011/02/07(月) 12:53:50 ID:???0
>>198
おまえの言ってる「問題なく使う」の定義は何だよ? 非常にあいまいかつ現実の
利用上想定しているシチュエーションが意味不明すぎるぞ。
おまえみたいのをヲタの独りよがりというんだ。社会に通用するようにカキコしろよ。

207いつでもどこでも名無しさん:2011/02/07(月) 12:56:18 ID:???0
動画なんていくらでも編集して辻褄合わせできるしな
実際に自分の環境で自分の運転(←ここ大事な)で使ってみなきゃわからんわな
208いつでもどこでも名無しさん:2011/02/07(月) 13:19:34 ID:???0
>>203
他の選択肢は無い!!
209いつでもどこでも名無しさん:2011/02/07(月) 13:57:57 ID:???P
バイクでiPhoneのナビつけてるけど、
あくまで参考にする程度なら問題なく使えるよ。

一通無視とか100%無い訳ではないから
あくまで参考にする程度で
疑ってかからないと危ないけど。
210いつでもどこでも名無しさん:2011/02/07(月) 15:08:22 ID:???0
そんなことよりおまいらが買いまくったおかげでバスタブバッテリーが品切れ起こしてますよ
次回出荷は2/28だと

国内サイトも軒並み品切れになって来てるから欲しい奴は急げ

211いつでもどこでも名無しさん:2011/02/07(月) 15:31:41 ID:???0
これUSB接続でもネット出来るの?
212いつでもどこでも名無しさん:2011/02/07(月) 15:39:44 ID:???0
>>211
出来る
213いつでもどこでも名無しさん:2011/02/07(月) 15:44:51 ID:???0
>>212
ありがとうございます。
定額の他に別料金とかいりませんよね
214いつでもどこでも名無しさん:2011/02/07(月) 17:14:58 ID:???0
つーか最初の頃は「地図が回転しない」とか「ずれる」とか的な、
機能的な話をしてたっぽいのに、何故か突然法律がとかってことになってるような。

ゼンリンのナビアプリだって十分実用的。
ただし「運転しながら使わないでね。そのときは音声に従う感じにしてね」となってるし、
そもそも助手席の人に見ててもらって「次を左だよ」とか言ってもらうなら
法律云々関係ないじゃん。
215いつでもどこでも名無しさん:2011/02/07(月) 18:07:28 ID:???0
キチガイが多いからおかしくなるよ
216いつでもどこでも名無しさん:2011/02/07(月) 18:35:38 ID:???0
>>214
そんなレベルの使い方の話には見えないから噛み付かれるんじゃないのか?
217いつでもどこでも名無しさん:2011/02/07(月) 18:39:06 ID:???0
ていうか、スマホだとマジで画面小さすぎてほんとに危ないし、かといってガラタブなんて
あんなバカでかいのをダッシュの上におっ立てとくのか?運転中逆に目障りじゃないか?

何でどう使うつもりで十分使えるなんて言ってるの?
218いつでもどこでも名無しさん:2011/02/07(月) 18:41:47 ID:???0
しかも快適とか(笑)
219いつでもどこでも名無しさん:2011/02/07(月) 18:43:56 ID:???0
>>217
自分が貧乏で買えないからと言って必死で否定しなくてもよかろう。

十分使えるとの意味が知りたければ自分で試せ。
車載キットだってナビアプリだって豊富にあるからな。
220いつでもどこでも名無しさん:2011/02/07(月) 18:56:30 ID:???0
バカとかキチガイとか貧乏とか
いちいちゲスな表現辞めれば?
だから荒れるんだよ。
221いつでもどこでも名無しさん:2011/02/07(月) 19:02:59 ID:???0
個人的意見
画面小さいと危ない
画面大きいと目ざわり

個人的結論
何でどう使うつもりで十分使えるなんて言ってるの?

クソワロタw
222いつでもどこでも名無しさん:2011/02/07(月) 19:04:03 ID:???0
>>220
お前は本当に貧乏だったのか。頑張って生きろ。
223いつでもどこでも名無しさん:2011/02/07(月) 19:07:07 ID:???P
ギャラタブ 車載 でググると
ナビ用車載キットが大量に出てくるんだが

必死に使えないと言い張ってるやつを除けば、大勢が便利に使ってそうだなw
224いつでもどこでも名無しさん:2011/02/07(月) 19:09:39 ID:???0
>>210
じじいんとこはまだ在庫あるみたいだな
1つあるけど、予備買っとこうかな
225いつでもどこでも名無しさん:2011/02/07(月) 19:30:07 ID:???0
高いカーナビ買っちゃって涙目なのか
それとも貧乏で車が買えないのか
何かが彼を刺激したんだろうけど
226いつでもどこでも名無しさん:2011/02/07(月) 20:06:51 ID:mmjzwfLQ0
話ぶった切るけど、これ、心臓に近いポケットに入れて使ってると心臓痛くならない?
227いつでもどこでも名無しさん:2011/02/07(月) 22:13:41 ID:???0
>>226
あったかくて今の時期助かる
228いつでもどこでも名無しさん:2011/02/07(月) 22:43:23 ID:???0
きのせいか
229いつでもどこでも名無しさん:2011/02/07(月) 23:53:20 ID:???0
ナビ擁護派(一人?)が説得力ある反論出来なくて、結局ガキ丸出しの感情的な叩きに終始し始めたなw
230いつでもどこでも名無しさん:2011/02/08(火) 01:10:05 ID:???0
これにエネループつなぎっぱで問題なく長時間使える?
バスタブ買う金ないんだ。
231いつでもどこでも名無しさん:2011/02/08(火) 01:18:34 ID:???0
>>229
しつこい
232いつでもどこでも名無しさん:2011/02/08(火) 01:23:51 ID:???0
ttp://plaza.rakuten.co.jp/bowler100t/diary/201012160000/

どの辺が使いにくいんだろ。
233いつでもどこでも名無しさん:2011/02/08(火) 02:25:31 ID:???0
まぁ、>>220とか>>222とか>>225のバカのせいで、他のカーナビとして使ってみたいと
純粋に思ってる多数も恥ずかしい思いしてるわけだがな
234いつでもどこでも名無しさん:2011/02/08(火) 03:59:01 ID:???0
「使ってみたい」とかでなく普通に使ってる人が多数なんだけど。
235いつでもどこでも名無しさん:2011/02/08(火) 04:15:49 ID:???0
その「使ってる」つもりの人間の中に>>225みたいなバカがいるからって話なんだろ。
236いつでもどこでも名無しさん:2011/02/08(火) 04:29:26 ID:???0
多数って・・・w
こんなスレで自演じゃないって確証も無いいい加減な書き込みがいくつかあっただけで
多数と言い切ってしまうその神経・・・www
237いつでもどこでも名無しさん:2011/02/08(火) 07:32:55 ID:???0
車載ナビを普通に使ってる立場から見て
こんなチンケナビを必死に使ってるとか快適とか言ってる奴等はやっぱり車持って無いとしか思えない。

ダッシュボードにセットした状態うp希望

238いつでもどこでも名無しさん:2011/02/08(火) 07:50:13 ID:???0
>>237
しつけーカスだね
もうカーナビスレ立てろよ
239いつでもどこでも名無しさん:2011/02/08(火) 11:24:45 ID:???O
>>237
むしろお前のチンケなDVDナビをうpしてみせろよw
240いつでもどこでも名無しさん:2011/02/08(火) 15:01:34 ID:???0
ギャラタブ本スレがないからって何もここで続けなくてもw
241いつでもどこでも名無しさん:2011/02/08(火) 15:21:06 ID:UsSF2Aw6I
常に最新の地図を無料で使えるメリットは大きいな。
一方、車載ナビは車用に特化されているだけあって、
快適に使える点がメリットだ。
たまにしか使わないなら、多少の不便は我慢しても、
スマートフォンをナビがわりにするのもありだし、
使えるレベルには十分に達している。
242いつでもどこでも名無しさん:2011/02/08(火) 16:31:52 ID:???0
ようするにアレだろ?
サイドブレーキ縛りが無いからだろ?w
抜け穴だもんな
243いつでもどこでも名無しさん:2011/02/08(火) 16:35:13 ID:???0
244いつでもどこでも名無しさん:2011/02/08(火) 17:06:47 ID:???P
>>242
あんなもん、純正ナビじゃない限り取り付けのときに外すよ
245いつでもどこでも名無しさん:2011/02/08(火) 17:29:22 ID:???0
>>237
俺の車はナビ付いてるがiPadやiPodを持ち込む時はあるよ。
ナビ以外でもいろいろ使えるからな。
246いつでもどこでも名無しさん:2011/02/08(火) 17:44:40 ID:???0
>>230
エネループは問題なく使えます(8時間くらい持つ感じ)
でも、かなり熱くなるしコネクタ部に負担がかかるしかさばるから
個人的にはバスタブを強く勧めます。
ポケットwifi用だと、オクで5000円切ることが多いから、得るものを考えたら決して高い買い物ではないと思われ。
247いつでもどこでも名無しさん:2011/02/08(火) 19:29:48 ID:???0
バスタブよりエネループにして他のも充電がいいよ
248いつでもどこでも名無しさん:2011/02/08(火) 19:49:14 ID:???0
>>247
と言うか電池長持ち希望ならBF01Aにすればいいさ。
249いつでもどこでも名無しさん:2011/02/08(火) 20:43:48 ID:???0
>>248
程度問題。
極端過ぎるよ、その書き込み。
250いつでもどこでも名無しさん:2011/02/08(火) 22:23:57 ID:???P
バスタブ使い出したら、エネループなんか使わなくなる
大体他のデバイス持っててもHW-01Cが基本になるから、朝から晩まで付けっ放し
標準バッテリーじゃ持たないので、エネループがHW-01C占有になって激しく邪魔w

HW-01Cはバスタブ付けて朝から晩まで付けっ放し
エネループは一応持って置いて、他のデバイスのバッテリーが心もとなくなった時に
使えばいいよ

BFも標準のHW-01Cより長持ちするってだけでまだまだ足りない
HW-01C+バスタブなら余裕
この手軽さ、快適さなら、バスタブ代なんて安いもんだ
251いつでもどこでも名無しさん:2011/02/08(火) 22:27:52 ID:???0
俺もエネループ派かな
一台でスマホなりiPhoneなりを電池持ち気にせずに持ち運べるのは心強い
でもバスタブも便利そうね

ナビはハンパに古い平成20年製だから
地方の開発地域なんかで新しい道路が出来たとこなんかはギャラタブを活用してる
頻繁にナビ更新するのもアホらしいし
252いつでもどこでも名無しさん:2011/02/08(火) 22:38:10 ID:???0
俺もエネループ派だけど、やっぱ常時繋ぎっぱは気になったんで
3GもWiFiも自動切断で使って、バッテリーが無くなったらエネループ使ってた
いつもカバン持ち歩いてる訳じゃないから、ポッケに入れて使いたいし
バスタブいいなぁ
253いつでもどこでも名無しさん:2011/02/08(火) 22:38:41 ID:???0
>>251
俺のナビなんて、1996年制だ。
新しい道はアタマの中へ
254いつでもどこでも名無しさん:2011/02/08(火) 22:55:53 ID:???0
ぶり返してんじゃねーよ
255いつでもどこでも名無しさん:2011/02/08(火) 23:47:08 ID:???P
3G5分切断、Wi-Fi繋ぎっぱしでバスタブだとどれくらい持つかな?
256いつでもどこでも名無しさん:2011/02/09(水) 00:07:49 ID:???P
>>255
使い方にもよるけど、休憩時間と通勤途中に使うくらいなら
13時間経ってもまだバッテリーは二本残ってる
257いつでもどこでも名無しさん:2011/02/09(水) 00:12:38 ID:???0
3G1分切断って設定が欲しいな。
258いつでもどこでも名無しさん:2011/02/09(水) 00:22:23 ID:???P
>>256
ありがとう
結構余裕ありそうだね、バスタブ買おう
259いつでもどこでも名無しさん:2011/02/09(水) 00:23:31 ID:???0
バスタブの黒って無いの?
260いつでもどこでも名無しさん:2011/02/09(水) 00:39:20 ID:???0
バスタブ新品7500円で売ってる店あったから
買っときゃ良かった
261いつでもどこでも名無しさん:2011/02/09(水) 01:09:49 ID:???0
いまPDA工房位しか売ってない??
262いつでもどこでも名無しさん:2011/02/09(水) 01:22:58 ID:???0
五分切断だとか十分切断だとかどうやって設定するの?
263いつでもどこでも名無しさん:2011/02/09(水) 02:19:09 ID:???0
>>250
>BFも標準のHW-01Cより長持ちするってだけでまだまだ足りない

お前はネット中毒か?それともホームレスか?
何れにせよマトモな社会人ではなさそうだな。
BFは休日に朝から夜まで出かけて、かなり使っても十分な程だわな。
264いつでもどこでも名無しさん:2011/02/09(水) 03:07:15 ID:???0
自分の使い方で勝手に基準作るお馬鹿さんって、どこにでも沸くよな
想像力の無さが気の毒ですらある
265いつでもどこでも名無しさん:2011/02/09(水) 03:30:33 ID:???0
実際の使い方の中で足りるかどうかを評価する視点は持ってなくて、単純に
駆動時間何時間のスペックだけでしか見れないんだよな
生活の中でこういうものを使う便利さを享受するんじゃなくて、オモチャとしての
この手のデジものそのものにしか興味が湧かないヲタ体質の典型
266いつでもどこでも名無しさん:2011/02/09(水) 06:56:15 ID:???0
>>263
休日に出掛けて朝から夜までかなりネットしちゃうのって
何のために出掛けてるの?
おうちに引き篭もってやってればいいじゃない^^;
267いつでもどこでも名無しさん:2011/02/09(水) 07:46:19 ID:???0
いつも引き篭もってネットやってるんだから、
一般人が休日の日くらい外でネットやらせてやれよw
268いつでもどこでも名無しさん:2011/02/09(水) 07:50:14 ID:???P
>>259
グレーでも写真でみるより綺麗で気にならん

>>261
えこじじいのところにもあるみたい

>>262
設定画面w

>>263
まともな社会人は、休日の方がネットしないもんだが
269いつでもどこでも名無しさん:2011/02/09(水) 15:07:56 ID:???0
これじゃ駄目なの?
ttp://www.donya.jp/item/18764.html
270いつでもどこでも名無しさん:2011/02/09(水) 15:32:41 ID:???0
>>269
在庫×
271いつでもどこでも名無しさん:2011/02/09(水) 15:40:50 ID:???0
典型的なネット依存症、医者に診断してもらった方がいい
272いつでもどこでも名無しさん:2011/02/09(水) 15:45:06 ID:???0
>>270
え?両方あるみたいだけど?
普通に買い物カゴに入ったんだけど。
273いつでもどこでも名無しさん:2011/02/09(水) 15:54:34 ID:???0
>>272
そこでバスタブ探せってことだと勝手に勘違いしてたわw
274いつでもどこでも名無しさん:2011/02/09(水) 16:00:49 ID:???P
今時1A出ないゴミなんかいらんわw
275いつでもどこでも名無しさん:2011/02/09(水) 16:20:03 ID:???0
バッテリーを保たせるべく、どのくらいで切断するかとか
バスタブ派、外部バッテリー派と話題が膨らむのはいいけど
ホームレスだ、社会人だのはもうゴミ書き込みでしかないよね。
276いつでもどこでも名無しさん:2011/02/09(水) 17:36:33 ID:???0
>>262です

>>268
設定画面ってポケファイの方か繋いでる端末の方かどっち?
277いつでもどこでも名無しさん:2011/02/09(水) 17:38:37 ID:???P
3Gの切断は再接続も速いし気にならないけどさ
Wi-Fiの切断は次使う時にボタン押さなきゃならないからスマートじゃないよね
278いつでもどこでも名無しさん:2011/02/09(水) 17:41:38 ID:???P
>>276
HW-01Cの設定
Wi-Fiで繋いでHW-01CのIPをブラウザで見れば設定でるよ
USBでもいいけど
279いつでもどこでも名無しさん:2011/02/09(水) 18:03:15 ID:???0
これの電池の持ちが足らんとかBF01Bでも足らんと言う奴は廃人だろ。
280いつでもどこでも名無しさん:2011/02/09(水) 18:08:30 ID:???P
>>277
できるだけ意識しないで使いたいよね
スマフォと繋ぐなら尚更
281いつでもどこでも名無しさん:2011/02/09(水) 19:40:55 ID:???0
>>279
こまめに電源切ったり、ボタン押したりできるオマメさんならいいんじゃね?
でもBF01Bが毎回出てくるのはなんで?
気味がBF01B持ってて満足ならそれでいいじゃない
まさかHW01C+バスタブを妬んでるとか?
282いつでもどこでも名無しさん:2011/02/09(水) 20:21:43 ID:???0
>>281
しかしこれでマメに電源切らなと駄目とは
どんな使い方だよ?
一日中ネットを止められない中毒患者とし考えられん。
283いつでもどこでも名無しさん:2011/02/09(水) 20:34:12 ID:???0
>>282
ノーマルじゃWi-Fi付けっ放しで1日持たないじゃん
ずっと使ってる訳じゃ無く、使いたい時に使うだけで
時々思い出したようにボタン押すの?
まんどくせw
284いつでもどこでも名無しさん:2011/02/09(水) 20:39:37 ID:???P
自宅の無線ルータでも、常時電源オンのやつは全員一日中ネットやってる中毒者なのか?

アホかw
285いつでもどこでも名無しさん:2011/02/09(水) 20:45:41 ID:???0
ぼくよりちょうじかんルータつかえちゃう = ネット中毒者
ってことにしたいだけだろw
BFスレでHWの方がバッテリー長持ちだってやつの相手でもしてこいよ
286いつでもどこでも名無しさん:2011/02/09(水) 23:13:41 ID:???0
ちょいと教えて下さいね。
今、T-01Bを使っているのですが白ロムでHW-01Cをゲットした場合、
タイプSSバリュー+パケホーダイW+モペラUのSIMのままで使う事が
出来ますか?それともデータ契約でないと駄目でしょうか?
白ロム HW-01C 音声契約SIMでググッてみたけどGala Tabとの
抱き合わせネタばかりでよく解らなかったです。
宜しくお願い致します。
287いつでもどこでも名無しさん:2011/02/09(水) 23:19:59 ID:???0
ちょっとつかうくらいだからノーマルでいいや
288いつでもどこでも名無しさん:2011/02/10(木) 02:20:20 ID:???0
>>286
使えるけど上限1万円コースじゃないかな
289いつでもどこでも名無しさん:2011/02/10(木) 08:58:45 ID:???0
>>286
SIMを入れ替えながら使うって事?
HW-01C必須になっちゃうけど、
T-01bを音声契約のみにして、HW-01はデータ定額の契約結んだ方が安いよ。

後、HW-01の白ROMはうって、お店で0円で買いなおしてオマケ貰った方がいいと思うけど。
290286:2011/02/11(金) 11:10:52 ID:???0
>>288,>>289
お返事有難う御座います。ネットで調べたら結構お手軽価格で白ロムを入手
出来そうだったので書き込みしてみました。でも一万円コースだと話が違って
きますので、諦めます。有難う御座いました。
291いつでもどこでも名無しさん:2011/02/11(金) 17:52:26 ID:???0
すんませんおしえてください
今までモバイルパソコンにFOMAカード直差しで使ってたんだけど、
ipadを買う事にしたので、HW-01C買いました(ヤフオクで)。
もしかして、これだと公共無線LAN使えなくなっちゃいますか?
それともパソコン・ipad側で最適な接続を選択してくれるのでしょうか?
ちなみにdocomoの無線LANを契約してます。

よろしくお願いいたします。

292いつでもどこでも名無しさん:2011/02/11(金) 18:18:17 ID:???0
>>291
どう考えればそういう結論になるかわからんな。
293いつでもどこでも名無しさん:2011/02/11(金) 18:49:10 ID:???0
>>291
iPadでHW-01Cにつなぐかdocomoの公衆無線LANつなぐか設定で切り替えられる。
HW-01Cを無線LANにつなぎたいということならムリ。
294いつでもどこでも名無しさん:2011/02/11(金) 19:45:47 ID:???0
>>292
FOMAカード刺さっててはじめてdocomo公共無線LAN使えるもんだと思ったもんで、、、

>>293
有難うございます。
パソコン側も同様ですかね。
295いつでもどこでも名無しさん:2011/02/11(金) 20:01:39 ID:???0
>>294
公衆無線LANは無線子機を有する機器で使用
MZone(ドコモの公衆無線LAN)は通常\1,575/月
ドコモの契約者に限り\315/月(mopera U公衆無線LAN)となる
新規にスマートフォン、データ端末購入と同時に契約すると1年間無料
296いつでもどこでも名無しさん:2011/02/11(金) 20:06:24 ID:???0
芋用だけど、格安でバスタブ買った!
電源スイッチ部を削ってカバーを取り付けたんだけど、若干浮き気味で、USBの挿し口が上手く顔をださない…こんなもんなんでしょうか?
あと電池についている紙のシールみたいのは、剥がすべきなんでしょうか??
297いつでもどこでも名無しさん:2011/02/11(金) 20:06:32 ID:???P
>>295
同時でなくても、その回線で過去に(同様な)
キャンペーン使ってなければ4/30まではOKみだいだよ。
298いつでもどこでも名無しさん:2011/02/11(金) 21:22:49 ID:???0
>>294
あのカードを持ってる人しか契約できないだけ。
カードがないと利用できない、とはまた別の話。
iPod touchとかポータブルゲーム機でも無線LANサービスは利用できるよ。
299いつでもどこでも名無しさん:2011/02/12(土) 23:04:07 ID:K/KhT64P0
テスト
300いつでもどこでも名無しさん:2011/02/13(日) 00:55:09 ID:???0
てす
301いつでもどこでも名無しさん:2011/02/13(日) 08:44:37 ID:???0
おれもてす
302いつでもどこでも名無しさん:2011/02/13(日) 17:15:41 ID:61DYnKNk0
ぢゃおれもててす
303いつでもどこでも名無しさん:2011/02/13(日) 18:01:53 ID:???0
>>298
ドコモの公衆無線LAN契約はあのカード(FOMAカード?)なくても
だれでも可能 >>295

304いつでもどこでも名無しさん:2011/02/13(日) 19:22:59 ID:???0
糞つまんなかった。
レベル低すぎ金返せよ。生歌下手だわ。
305いつでもどこでも名無しさん:2011/02/13(日) 19:28:40 ID:???0
ルータが歌う…だと?
306いつでもどこでも名無しさん:2011/02/13(日) 20:03:13 ID:???P
>>305
ヘッドライトが歌うのは知っていたが、ルータが歌うってのは初耳だな。
307いつでもどこでも名無しさん:2011/02/13(日) 20:40:20 ID:???0
ルルルル〜
308141:2011/02/13(日) 22:12:03 ID:ZuhdGEi40
本日ついにhw-01cとギャラクシータブのセットを1万円で購入しました。
都会では0円のお店もあるようですが、当方北の田舎に在住のため、この条件で即買いでした!

以下速度レポートと質問をさせてください。

【速度 】
※ipod touch 3g 使用
下り2.82MB
上り0.14MB
速さについては、以前のADSLより気持ち遅くなったかなというレベルで自分的には全く気になりません。

今回の契約は定額データプラン(moperaU)のみですが、ギャラクシータブにSIM入れて定額の範囲内で通信することはできるのでしょうか?

その際の設定方法、注意点があればご教授願いたく。

宜しくお願い申し上げます。
309いつでもどこでも名無しさん:2011/02/13(日) 22:37:58 ID:???0
>>308
ショップで同じ質問したら設定を教えてくれたけど。
詳細の冊子もあるし置いてない店は手書きで紙に書いてくれたよ。
その時は面倒臭く思ったから、自分のTABにはまだ設定してないけどね。
書くと長いから聞きに行った方がいいかも。

310141:2011/02/13(日) 22:44:30 ID:ZuhdGEi40
ありがとうございます。
今度サービスセンターに聞いてみます!
311141:2011/02/13(日) 22:48:39 ID:ZuhdGEi40
ありがとうございます。
今度サービスセンターに聞いてみます!
312いつでもどこでも名無しさん:2011/02/14(月) 00:03:37 ID:???0
>>308
APNに mopera.flat.foma.ne.jp って入れるだけだったはず
313いつでもどこでも名無しさん:2011/02/14(月) 21:49:25 ID:???0
電源入れたらWELCOMEから画面かわらねぇです…
ネット接続はしてくれるけどボタン長押ししても電源切れねぇです…
バッテリー切れるのを待てない場合、外さないと駄目でしょうか。
314いつでもどこでも名無しさん:2011/02/15(火) 10:09:47 ID:???P
>>313
リセットしてもダメなら修理かな
確認したら直ぐに代替え品くれるから、今の設定抜いとけば直ぐ戻せるよ
315いつでもどこでも名無しさん:2011/02/15(火) 11:08:11 ID:???0
>>314
特に設定弄ってない場合はバッテリー裏のコードめもっとけばいいんです…よね。
ドコモショップはすぐ近くなんで、帰ったら保証書発掘して相談してきます。
ありがとうございました。
316いつでもどこでも名無しさん:2011/02/15(火) 11:17:44 ID:???P
>>315
代替品の裏コードはまた別だから、設定弄ってないなら何もする必要ないよ
代替品の裏コードでまた設定すればいい
317いつでもどこでも名無しさん:2011/02/15(火) 12:12:49 ID:???0
まともな末尾Pはつまらん!
318いつでもどこでも名無しさん:2011/02/15(火) 16:01:48 ID:???0
そろそろ(多少のバッテリー改善された)モバイルWi-Fiルーター後継機が出てきそうな気がする
今度はOptimus Padとの抱き合わせで特価販売

そして夏秋頃にLTE対応のモバイルWi-Fiルーター販売 → LTE対応ドコモスマートフォンへと繋がる
319いつでもどこでも名無しさん:2011/02/15(火) 21:42:42 ID:???0
HW新規契約キャンペーンて、まだやってる所ある?
何万引きとかでバスタブも買えるの?
320いつでもどこでも名無しさん:2011/02/15(火) 22:48:13 ID:???O
家の回線が未だにISDNしか来てないのでこれ買おうと思うんですがサイトなどって普通に見れますか?
出来れば動画サイトやスカイプで使いたいんですが…
321いつでもどこでも名無しさん:2011/02/15(火) 23:07:12 ID:???0
>>320
余裕です
FOMAハイスピードエリアなら更に安心
http://www.nttdocomo.co.jp/support/area/hsdpa_improvement/index.html
322いつでもどこでも名無しさん:2011/02/15(火) 23:14:48 ID:???0
規制されるとキツイね、昨日は300kぐらいしか出ない時あったよ。
3日で300万パケットってどの位なの?
323いつでもどこでも名無しさん:2011/02/15(火) 23:15:47 ID:???O
>>321
余裕ですかありがとうございます!
ニコニコ生放送などにもしようしたいんですがそういうのは大丈夫なんでしょうか?
参考までにどの程度速度出るのかお聞きしたいです
324いつでもどこでも名無しさん:2011/02/15(火) 23:29:58 ID:???0
>>323
そんなの済んでるエリアによるしおまえんちの電波状況にもよるんだから、ドコモショップの
お姉さんにでも聞いたほうがいい。端末貸してくれるよ。
325いつでもどこでも名無しさん:2011/02/16(水) 08:52:14 ID:???P
>>322
360MBくらい
1日平均120M以上使ってると4日目に規制くるよ
動画とか垂れ流しにしてたら直ぐだねw
でも規制も相当混んでるときにしか効かないみたいだから、
それほど意識する必要ないかも
326いつでもどこでも名無しさん:2011/02/16(水) 12:55:16 ID:???O
HW-01Cの購入を考えてる者です。
自分の住んでいる地域の電波状況などもあるのでしょうが、質問させてください。
PS3のアドパでモンハンしたり、オンラインゲームをしたいと考えてるのですが、HW-01Cで快適に遊べるでしょうか?
327いつでもどこでも名無しさん:2011/02/16(水) 13:06:45 ID:???P
>>326
アドパなら快適とは言わないまでもなんとか出来るかもしれんけど
PS3用ソフトのオンラインゲームは無理
328いつでもどこでも名無しさん:2011/02/16(水) 13:13:09 ID:???O
ありがとうございます。
329いつでもどこでも名無しさん:2011/02/16(水) 17:06:28 ID:???0
きっつー!!




USB刺すとこが(~_~;)
330いつでもどこでも名無しさん:2011/02/16(水) 17:11:36 ID:???P
>>329
純正以外のケーブルだと確かにきついなw
331いつでもどこでも名無しさん:2011/02/16(水) 17:20:18 ID:???0
>>330
いや、純正しか使ってないけど。
毎日のことだから腹が立ってしょうがない( ̄◇ ̄;)
332いつでもどこでも名無しさん:2011/02/16(水) 17:26:05 ID:???P
>>331
ゆるゆるよりはキツイ方が充電まちがいない!って思えていいじゃんw
純正以外使うとツメが掛かって抜けなくなったりするからおすすめしない
削ればいいけど
333いつでもどこでも名無しさん:2011/02/16(水) 19:46:04 ID:???O
>>326です。
先ほどHW-01Cを購入してきました
そしてPS3をネットに繋いでアドパをダウンロードしました
いざ始めてワールドに出ようとすると
PS3を有線に繋いで下さいとメッセージがでて先に進みません
ネット環境がHW-01Cしかないとアドパは諦めるしかないのでしょうか??
334いつでもどこでも名無しさん:2011/02/16(水) 20:02:52 ID:???P
>>333
PSPのアドホックくらいの通信料なら問題無いかと思ってよく考えずに書いたけど
よく考えればPS3のアドパだと無線はPSPとのアドホックに使うから、
外に出るには有線じゃないとだめだったな
正直すまんかった
335いつでもどこでも名無しさん:2011/02/16(水) 20:17:16 ID:???P
どうしてもというのなら、イーサネットコンバーターをPS3の有線に繋げてHWと接続すればいけるやもしれん
やってもないし確証もないしHWとの相性もあるかもしれんので、これでいけるとは言えずに
これまたすまんかった
336いつでもどこでも名無しさん:2011/02/16(水) 20:29:04 ID:???O
いえいえ気になさらずに。
どちらにせよネット環境がなかったのでネットできるだけで満足です。
お気を遣わせてすいませんでした。
337いつでもどこでも名無しさん:2011/02/17(木) 08:34:34 ID:???P
かたじけのうござる
338いつでもどこでも名無しさん:2011/02/17(木) 17:33:16 ID:???0
3/15以降にスマートフォンとHW-01C買う人は-
【スマートフォンへの保険2100円(390円から値上がり)】
             or
【保険なんて実際いらない完全Wi-Fi運用】
-になるのかな?

無料通信分の2100円は通話の方にも補填できないらしいし、
どういう使い道が考えられるんだ?
※海外利用のパケット通信料にも充当できない
339いつでもどこでも名無しさん:2011/02/17(木) 20:15:28 ID:???0
>>338
は?
理解してないだろ
340いつでもどこでも名無しさん:2011/02/18(金) 13:15:29 ID:???0
2100円の保険wアホな
341いつでもどこでも名無しさん:2011/02/18(金) 19:55:01 ID:???0
>>338
アホがいる
342いつでもどこでも名無しさん:2011/02/19(土) 01:36:59 ID:???0
>>338
アホ登場
343いつでもどこでも名無しさん:2011/02/19(土) 07:38:01 ID:???0
>>340
生命保険じゃね?
344いつでもどこでも名無しさん:2011/02/19(土) 08:26:22 ID:???0
>>338
お前はどこのキャリアの話をしているんだ?
345いつでもどこでも名無しさん:2011/02/19(土) 13:06:58 ID:het6TXw20
この端末wifi殺してUSB接続だけで使える?
346いつでもどこでも名無しさん:2011/02/19(土) 13:37:50 ID:???0
>>345
ならば買うな
347いつでもどこでも名無しさん:2011/02/19(土) 16:48:56 ID:???0
ワロスw
348いつでもどこでも名無しさん:2011/02/19(土) 17:18:38 ID:???0
>>345
USBの買えばいいじゃん。Wi-Fi使わないのになんでこれを買うの?
349いつでもどこでも名無しさん:2011/02/20(日) 09:44:55.80 ID:???P
345みたいなことを言い出すやつが現れるとは笑えるw
350いつでもどこでも名無しさん:2011/02/20(日) 12:02:22.34 ID:???P
Wi-Fiオフにして、Wi-Fi付いてないPCでもUSB接続で使える?
って質問でしょ

ちゃんと答えてやれよ ↓
351いつでもどこでも名無しさん:2011/02/20(日) 14:35:50.96 ID:???0
話は代わるけどさ、キャッシュバック付きで売ってるところ無いかな?
ビックカメラでアイタッチ付きはあったけど。
352いつでもどこでも名無しさん:2011/02/20(日) 14:41:52.35 ID:???0
>>351
それを売ればキャッシュバック
353いつでもどこでも名無しさん:2011/02/20(日) 22:46:01.00 ID:???0
>>351
エイデンで25,000円分のポイント付き、ってのじゃだめか?
俺はそれで買った。
25,000円で何を買うか、今悩み中。
354いつでもどこでも名無しさん:2011/02/21(月) 02:07:51.60 ID:???P
PC4万引きとかあるけど、何を買っていいか悩むな
355いつでもどこでも名無しさん:2011/02/21(月) 02:16:45.72 ID:???0
転売用にPC買っても置く場所ないからPSPgo貰ってきたお
前はモバイルノート配ってたんだよね
356いつでもどこでも名無しさん:2011/02/21(月) 23:56:56.69 ID:???0
>>351
ニューコムで3万WAON付をしきりに勧められたよ。
357いつでもどこでも名無しさん:2011/02/22(火) 01:19:52.40 ID:???0
秋葉で探してたら iPod touch 8G or パソコンから30k引きばっかりだった
358いつでもどこでも名無しさん:2011/02/22(火) 01:29:32.60 ID:???0
iPodタッチの8Gなんて一番使えないじゃんw
359いつでもどこでも名無しさん:2011/02/22(火) 11:36:55.64 ID:???P
これとiPhoneの組み合わせで使ってる人いる?
スリープからの復帰の速度や体感通信速度はどんな感じ?快適かな?
360いつでもどこでも名無しさん:2011/02/22(火) 11:49:54.11 ID:???0
HW-01Cを常時WiFi状態にして、iPhoneと使ってるけど、快適だよ。

トンネルや地下鉄内がウザいけど。WiFi活きてるせいで、通信出来ないの分かっててもiPhoneが外に出ようとするので。

メールは、MMS無理なんで、i.softbank.jpを携帯メールにしてる。
361いつでもどこでも名無しさん:2011/02/22(火) 11:54:00.30 ID:???P
>>359
Wi-Fi自動オフで使っても、ボタン押すだけで直ぐに有効になって繋がる
Wi-Fi常時オンなら、iPhoneのパスロック入力中にWi-Fiで接続されてる感じ
非常に快適
362いつでもどこでも名無しさん:2011/02/22(火) 12:54:09.25 ID:???0
>>360
Jailbreakが必要だけど、APNのTypemaskを-12(4)にすると3G通信がMMSだけにしか
使われなくなるので、そうするとデータ通信をすべてWiFiに追い出せてMMSも使えるので快適だよ。
363いつでもどこでも名無しさん:2011/02/22(火) 13:52:59.70 ID:???P
>>360-362
ありがとうございます。
かなり快適みたいで安心しました。
今月末に契約してこようと思います
364いつでもどこでも名無しさん:2011/02/22(火) 19:56:40.38 ID:???0
ノートかデスクトップPC貰うの忘れるなよ
365いつでもどこでも名無しさん:2011/02/23(水) 03:17:34.89 ID:EOJ9J1vR0
かなり快適 か?
366いつでもどこでも名無しさん:2011/02/23(水) 13:57:48.06 ID:???0
ガラケーとスマートフォンの2台持ちにするか、さんざん悩んだが、
このスレ全部読んで当面HW+i pod touchで行くことに決めた。wifiの汎用性が魅力。

次はお得なキャンペーンやってる店探しだ。関西でいいとこないかな。
367いつでもどこでも名無しさん:2011/02/23(水) 14:19:31.62 ID:???P
iPhone使ってるんですが、これってiTunesから曲のダウンロードとか、YouTubeとか問題ないのかな!?

おいらもこれにしようかと考えてます。
368いつでもどこでも名無しさん:2011/02/23(水) 15:27:28.63 ID:???0
>>367
問題あるかないかは人による。
光回線じゃなければ問題があるという人もいるし、ISDNやダイアルアップでも
問題ないという人もいる。
369いつでもどこでも名無しさん:2011/02/23(水) 15:55:13.85 ID:???P
>>367
中身3GでもWi-Fi接続なんで、App Storeとかのでかいファイルでも時間だけ許せば
どこででもDLやアップデート出来るのはありがたい
同じ3GにしてもSBM回線より速いし、何よりエリアがいいわな
370いつでもどこでも名無しさん:2011/02/23(水) 16:57:52.81 ID:???P
>>369
ありがとう
エリアがいいのは大きいよね
371いつでもどこでも名無しさん:2011/02/23(水) 18:02:47.50 ID:???0
>>366
それが賢明だと思うよ。
iPad買っても、DS買ってもHW-01Cで潰しが効くし。正直、iPhoneとtouchに性能差が無いなら、ガラケーとtouchにしたい位。

今は、iPhoneの一台体制が定着したから、良いけどね。
372いつでもどこでも名無しさん:2011/02/23(水) 22:50:47.36 ID:???0
これと、auのwifiwin対応ガラケーとipodtouchの3点セットが、今一番かしこい選択だと思われ。
373いつでもどこでも名無しさん:2011/02/24(木) 08:46:16.90 ID:???P
>>372
一番と言うなら、データ通信simとテザリング可能のアンドロイド機(もしくはiPhone)、それとwifi利用可能なガラケーの組み合わせではなかろうか。
バッテリー管理の点から、数はなるべく減らしたいとこ。
374€>373:2011/02/24(木) 08:47:20.44 ID:???P
ここで言う事ではなかったな、スマン。
スレ違いだ。
375いつでもどこでも名無しさん:2011/02/24(木) 09:34:16.21 ID:???P
まぁ、auという段階で一番賢いとは言えないわけで。
376いつでもどこでも名無しさん:2011/02/24(木) 12:22:54.45 ID:???0
これのSIMにIP電話でスマホ1本で運用中。まあまあ使える。
377いつでもどこでも名無しさん:2011/02/24(木) 14:08:24.61 ID:???0
>>376
俺もその構成にしたいのだが
どこのIP電話?
378いつでもどこでも名無しさん:2011/02/24(木) 20:20:28.02 ID:???0
>>377
自宅のAsterisk。
既存のサービスだったらCoviaなら使えると思う。
他所はSIPポート5060でドコモに塞がれてるので使えない。
もちろんドコモ的にはVoIPは使えないことになってるので自己責任ね
379いつでもどこでも名無しさん:2011/02/25(金) 12:01:00.08 ID:???0
>>378
データ定額SIMのAPNだと、SIPの5060番ってふさがれてない?

俺もこれ(+データ定額SIM)とXperiaとでやってみたんだけど、
SIPパケットの応答が無いみたい。自宅のAsteriskサーバ側で
パケットキャプチャしてみると、パケット来ていないし。

Xperiaにデータ定額SIMを直接入れてもダメなんで、こっちの
3G-NWは5060番をフィルタリングしてるのかと思ってた。

ちなみに、Xperiaオンリーでスマホ定額APN(mopera)だった時
は問題無く使えていたし、自宅でWifi接続している時もやはり
問題無い。

HW-01Cはメニュー見たらSIP-ALG機能があったので、すごい
楽しみだったんだけど、3G-NWで止められているのを知って
すげえがっかりしたんだけど…
380いつでもどこでも名無しさん:2011/02/25(金) 14:10:31.87 ID:???0
>>379
> データ定額SIMのAPNだと、SIPの5060番ってふさがれてない?

塞がれてるよ(そう書いたつもりだったが)
だからポート変えるか、TCPなら5060でも通る。
自宅サーバならいくらでもできるだろ。
381いつでもどこでも名無しさん:2011/02/25(金) 14:23:04.72 ID:???P
まぁ自宅鯖ならまったく無問題だな。
382いつでもどこでも名無しさん:2011/02/25(金) 15:11:07.58 ID:???i
今自宅のWiMAXで3Mくらいなんだけど、
これに変えたら少しは速くなるかな?
383いつでもどこでも名無しさん:2011/02/25(金) 15:14:53.72 ID:???P
WiMAXのスピードはルータ依存ではないよ。変えても大して変わらない。
384いつでもどこでも名無しさん:2011/02/25(金) 15:15:57.16 ID:???0
>>382
電波状況によりけりだけどドコモ3Gで4M超えることもあるし、まあたいして体感
変わらないんじゃないかな。
385382:2011/02/25(金) 17:00:06.21 ID:???0
>>383
>>384
そうですか〜。ありがとう。
386いつでもどこでも名無しさん:2011/02/26(土) 02:44:54.02 ID:???0
387いつでもどこでも名無しさん:2011/02/26(土) 02:54:15.55 ID:???0
僕の環境はデータ契約の黒玉子放置プレイでGalaxy Tab+mopera、Mail Net Skyp & NK702でSBプリペイドなんだけど
この記事のサービスが始まって、もし玉子でSPmodeが仕えたなら
Galaxy TabアンロックでSBプリペイド、SPmode加入、mopera解約Skypそのまま、上で教えてくれたcovia加入、NK702引退にしようと思うのです。

2年前から入院、療養を繰り返しているので携帯、光解約し治療費捻出に必死(泣)

データプランでも「spモード」契約可能に - ケータイ Watch
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20110224_429082.html
388いつでもどこでも名無しさん:2011/02/26(土) 03:16:56.95 ID:vF+fehM50
>>386
それ1万円ぐらいするじゃん。高いよなあ。
いつも電池を使い切る使い方してるなら買ってもいいと思うけど
本体のサイズも大きくなるからエネループとかのUSB充電器買った方が良いと思う。
スマホの充電にも使えるしね。
389いつでもどこでも名無しさん:2011/02/26(土) 08:26:08.27 ID:???0
三万以上キャッシュバックのある店ない?
390いつでもどこでも名無しさん:2011/02/26(土) 09:47:48.95 ID:???0
>>387
卵はSPモードの契約ができない。
moperaとSPのダブルのセットはできるかも。
391いつでもどこでも名無しさん:2011/02/26(土) 13:35:33.70 ID:???0
>>386
え?
上の方でよく出てくる「バスタブ」ってこれのことでしょ?
さんざん語られてるじゃん
392いつでもどこでも名無しさん:2011/02/26(土) 13:39:07.86 ID:???0
>>387
>ただし、モバイルWi-Fiルーター、カード型端末、LTEサービス「Xi(クロッシィ)」のデータプランは対象外となっており、タブレット端末を想定した改定となっている。
393いつでもどこでも名無しさん:2011/02/26(土) 15:29:02.05 ID:???0
これUSB接続でも使えますか?PCに無線付いてないです。
あとXLink kaiでPSPの通信出来ますか?
394いつでもどこでも名無しさん:2011/02/26(土) 15:45:09.58 ID:???0
395いつでもどこでも名無しさん:2011/02/26(土) 16:34:29.81 ID:???0
>>394
ありがとぅ
396いつでもどこでも名無しさん:2011/02/27(日) 00:01:13.50 ID:???O
この機種って基本料金ってかかる?

5985(4410)+525円でいいのかな?
397いつでもどこでも名無しさん:2011/02/27(日) 00:12:29.13 ID:lgDj9kjD0
はい。
398いつでもどこでも名無しさん:2011/02/27(日) 06:16:46.33 ID:???0
渋谷のビックカメラでiPod touch64G2万引、もしくはPC同時購入で3万引、今月だけのCPって謳ってたけど来月はCPやんないのかな、今買うべき?
ドコモショップは何処もDSiがついて来る、今更DSiってorz
都内でいいCPのとこないのかな
399いつでもどこでも名無しさん:2011/02/27(日) 08:02:15.65 ID:???P
キャンペーンがいつまでとか、いつからとかは
販売側のニンゲンじゃないと分からないんじゃないかなあ。
400いつでもどこでも名無しさん:2011/02/27(日) 10:28:22.38 ID:???0
>>390>>392
自分でURL貼っていつのですから当然内容は理解しています。
僕が言いたいのは、Skypなどのように出来ない事になってるのに、あれ?みたいな事になってくれると有り難い。

上に書いた通り、GalaxyTab持ってるんですけど
で、微々たる利得ですが、ispをmoperaからSPmodeに変更するつもりなので、あえてsimをTabでは無く、
黒玉子でSPmodeで使えないかな〜と思いました。
401いつでもどこでも名無しさん:2011/02/27(日) 10:50:22.44 ID:???0
昨日、買おうと思って下調べしてるうちに
docomo月末締めを思い出したので
3月に入ってから買おうと思ってる。
402いつでもどこでも名無しさん:2011/02/27(日) 10:59:25.02 ID:???0
だよな・・・
すっげー欲しいんだけど今買いかってタイミングがわからないんだよね
どのCPも魅力感じないしDSiつき買ってオクで売るのが一番なのかな。
403いつでもどこでも名無しさん:2011/02/27(日) 12:10:03.43 ID:???0
>>402
欲しいときが買い時ってばっちゃが言ってた
404いつでもどこでも名無しさん:2011/02/27(日) 12:22:47.48 ID:/M5e2whQP
HW-01Cのデメリットって何なの?
何となくBF-01Bにしちゃったけど。
充電中は使えないってほんと?
405いつでもどこでも名無しさん:2011/02/27(日) 13:33:23.06 ID:???O
>>404
使いながら充電すると残量が増えてくるよ
406いつでもどこでも名無しさん:2011/02/27(日) 13:37:47.63 ID:???0
>>402
HW-01CのCBは店にもよるが3〜4万相当が多い
スマホやギャラTabとの抱き合わせも多いけどそれも換算すると3〜4万
touchやDS PSPなんかだとちょっと損した気がする
407いつでもどこでも名無しさん:2011/02/27(日) 13:46:20.10 ID:???0
契約上はGALAXY TABを使ってることになってるからSPモード契約しようと思えばできるのかな
408いつでもどこでも名無しさん:2011/02/27(日) 14:55:31.96 ID:???0
ヨドバシでPCと一緒でで4万CBか、touch32Gだった。
>>401の言う通り日割り計算しないから躊躇したが、「2月末までのキャンペーン」の言葉を信じて買ってしまった。
409いつでもどこでも名無しさん:2011/02/27(日) 15:30:29.34 ID:???0
>>403
だよなーっつってはや2ヶ月迷ってる


>>406
やっぱ損か・・
PC同時購入とか言われても買い換えたばっかだからいらんし。

秋葉原、渋谷のヨドバシとビックカメラ、ヤマダも見たけど全部DSiかiPod touchかPC同時購入か。
しかもどこの店員も日割りきくって言われけど嘘かよ。
月内に入れ込みたいからか?
3月まで待つのが吉か。
410いつでもどこでも名無しさん:2011/02/27(日) 15:52:16.74 ID:???0
今すぐ必要ってワケじゃないなら、
ここまで来たら春モデルを見てからでも遅くないんじゃね?

まぁ、データ定額の割引適用期限までに
春の新機種を出してくるかどうかが微妙だが……
411いつでもどこでも名無しさん:2011/02/27(日) 17:03:50.59 ID:???0
こいつとSIM Free iPhoneとRegzaで利用開始でかなり快適。

唯一の失敗はRegzaを買ったこと・・
412いつでもどこでも名無しさん:2011/02/27(日) 21:48:24.79 ID:???0
>>410
確かに完全に遊び目的みたいなもんだからなー
iPod touchをWi-Fiで繋いで2台目の携帯代わりみたいな感じにするつもりだった
家では無線LAN飛ばしてるからいいんだけど外でも使いたくて。
春モデル出る前にあの料金プラン終わったら元も子もないし悩む・・・
413いつでもどこでも名無しさん:2011/02/27(日) 22:10:08.54 ID:???0
>>412
俺は今、芋のポケファイで同じことやってるよ。
出先のデータ通信は殆ど99.9%、touchでやってるな。実際便利だよ。

で、近日中に芋からドコモに乗り換えるつもりなんだけど……
どうせならXi対応ルータにしたいと思ってる。
で、全く同じコトで悩んでるわけよ。

旧機種処分の為に、キャンペーン終了まで新製品を出さないとか
そこまであくどい商売はしてこないと信じたいが……どーだかなぁ。
414いつでもどこでも名無しさん:2011/02/27(日) 22:40:07.32 ID:???0
春モデルで出してこなかったんだから、夏モデルでルータタイプが出てくるってのが可能性ありだろうな
サービス開始から半年ちかく経つし
415いつでもどこでも名無しさん:2011/02/27(日) 22:46:21.02 ID:???P
>>411
REGZAはまだ品薄だからオクで売れるんじゃね?
416いつでもどこでも名無しさん:2011/02/27(日) 22:58:16.18 ID:???0
>>413
でもXiって今んとこ上限ない青天井だろ?
請求が怖くて自分には無理だorz
エリアもまだまだだろうし。
確かパンフには6月にXi対応Wi-Fiルータ出るって書いてあったけど料金プラン見て((((;゚Д゚)))))))

でもそれ抜きで考えても旧機種買った途端に新機種出たら普通に萎えるしなー
やっぱ今月は衝動買いするべきじゃないか・・・
417いつでもどこでも名無しさん:2011/02/28(月) 00:37:12.81 ID:???0
>>411
俺もREGZA持ちだけど失敗したと思ってる。REGZAでかすぎ。
今はこれ買って、HTC Aria SIMフリーにSIM突っ込もうと思ってる。
418いつでもどこでも名無しさん:2011/02/28(月) 03:53:39.07 ID:???P
>>416
上限有りコース(オプション設定)もあったような記憶がかすかに。
419いつでもどこでも名無しさん:2011/02/28(月) 09:28:29.70 ID:???0
>>418
        Xiデータプランにねん  Xiデータプラン
0〜3,177KB       \1,000      \2,470
3,177KB超〜20,667KB  +\0.315/KB    +\0.315/KB  
20,667KB超〜5GB     \6.510      \7,980
5GB超〜        +\2,625/2GB    +\2,625/2GB

Xiスタートキャンペーン:2010/12/24〜2011/04/30
Xiデータプランにねん:\4,935
Xiデータプラン   :\6,405
420いつでもどこでも名無しさん:2011/02/28(月) 09:38:25.97 ID:???P
>>419
データ定額と同じで、そのうち値下げしてくるよ。
421いつでもどこでも名無しさん:2011/02/28(月) 20:13:49.58 ID:???0
5GB超え時の価格は下げるだろうけど、完全定額はないだろうな
422いつでもどこでも名無しさん:2011/02/28(月) 21:41:13.62 ID:NoN6eqxr0
ペリアのアークが14Mbpsに対応するらしいけど
Hw01Cはアップデートとかで対応は無理なんでしょうか?
423いつでもどこでも名無しさん:2011/02/28(月) 21:55:36.58 ID:???0
>>422
むり
424いつでもどこでも名無しさん:2011/03/01(火) 00:38:09.12 ID:???0
>>419
d
取り敢えず定額化してくれないとやっぱ無理だわorz

そして悩んでる間に2月終了w

料金プランのやつは確か4月末までCP延長になってたし
二束三文だろうけど、DSiつきとかで買ってオクで売るのが一番無難かな・・・
425いつでもどこでも名無しさん:2011/03/01(火) 00:41:28.26 ID:???0
>>419
d
取り敢えず定額化してくれないとやっぱ無理だわorz

そして悩んでる間に2月終了w

料金プランのやつは確か4月末までCP延長になってたし
二束三文だろうけど、DSiつきとかで買ってオクで売るのが一番無難かな・・・
426いつでもどこでも名無しさん:2011/03/01(火) 08:22:14.57 ID:???0
あ書けた

最近モペラ規制大杉
427いつでもどこでも名無しさん:2011/03/01(火) 09:03:40.89 ID:???0
もんぺら東京てすと
428いつでもどこでも名無しさん:2011/03/01(火) 09:57:08.56 ID:???0
モペラ使うのは情弱
429いつでもどこでも名無しさん:2011/03/01(火) 11:25:48.38 ID:???0
抱き合わせで貰ったけど使い道がない
誰か買ってくれ
というか売れるのかこれ?
430いつでもどこでも名無しさん:2011/03/01(火) 11:42:10.36 ID:???P
>>429
オクで7〜8千円

iPhoneで使い始めたけど、家の無線LANから離れたら自動的に繋がるから楽でいいな
わざわざ接続を意識しなくて良い
ヤマダのキャンペーンでmacbook airが4万引だったし
431いつでもどこでも名無しさん:2011/03/01(火) 12:00:37.04 ID:???0
林檎も対象なのか。いいな
432いつでもどこでも名無しさん:2011/03/01(火) 18:48:32.79 ID:???0
これってEMチャージのSIMで使えないよね
433いつでもどこでも名無しさん:2011/03/01(火) 19:12:37.26 ID:???P
EMの周波数対応してるのか?
(使いたいかどうかはおいておいて)禿げならまだしも。
434いつでもどこでも名無しさん:2011/03/01(火) 19:25:05.25 ID:???0
やっぱ違うよね。
なにも考えずチャージして下手こいた。
435いつでもどこでも名無しさん:2011/03/01(火) 19:56:23.50 ID:???P
便利だけど、スピードが遅い。

下り1.3M 上り350K

遅すぎだろ。
エリアが広いから良いけど、auの方が良かったかな。
436いつでもどこでも名無しさん:2011/03/01(火) 21:15:44.47 ID:???0
場所はどこ?
437いつでもどこでも名無しさん:2011/03/01(火) 21:22:28.95 ID:???0
今日これ買ってきたんだけどメールアドレスの取得はどうすればいいんだ?
PCとの相性悪いのかgmail開くと止まる・・・
438いつでもどこでも名無しさん:2011/03/01(火) 21:27:12.75 ID:649/QmR00
今日買ってきた
記念カキコ
439いつでもどこでも名無しさん:2011/03/01(火) 21:27:20.65 ID:???0
ごめん、メールアドレスってなんのこと?
440いつでもどこでも名無しさん:2011/03/01(火) 21:31:38.36 ID:???0
プロバイダをモペラにしたんだがメールアドレスってもらえないの?
モペラのサイトに行ってもわからん・・・
441いつでもどこでも名無しさん:2011/03/01(火) 21:39:18.24 ID:???0
442いつでもどこでも名無しさん:2011/03/01(火) 21:42:10.10 ID:???0
>>437
これでGmail取得できるのか?
じゃなきゃ、Tabスレへの誤爆とみた
443いつでもどこでも名無しさん:2011/03/01(火) 21:47:39.42 ID:???0
>>442
PCとの相性悪いって書いてあるから、ぶら下がってるマシンの話だろ?
444440:2011/03/01(火) 21:53:08.30 ID:???0
>>441
ありがとう!ちょっと目通してくる

>>442
HW自体じゃ取れないけどこれ使ってアドレスは取れたよ〜
けど本体買ってついてきたオマケのPCじゃ貧弱だw
445いつでもどこでも名無しさん:2011/03/02(水) 03:49:49.78 ID:???0
>>428
えっ
ここの居る人達からしたらmopera使うのは情弱なの?

だとしたらオススメのプロバイダはどこ?
446いつでもどこでも名無しさん:2011/03/02(水) 14:25:35.20 ID:???0
とりあえずmoperaから変えたら
1.5倍の4Mbps普通に出るようになった
447いつでもどこでも名無しさん:2011/03/02(水) 15:40:32.49 ID:???P
>>446
mjk
IIJ検討しよう
448いつでもどこでも名無しさん:2011/03/02(水) 18:57:52.28 ID:???0
どこに変えたか書いてないのが味噌。

まあ、2chやるならmoperaはあり得ないよ。
449いつでもどこでも名無しさん:2011/03/02(水) 20:04:24.48 ID:???0
渋谷区西原だが4Mhz出るよ
だからADSL解約しちゃった
それに、毎日スタバかタリーズ行くので
今の所wifiオマケで最安のmopera最高!
3/15にSPmodeに移る可能性はあるけどね

450いつでもどこでも名無しさん:2011/03/02(水) 20:05:52.59 ID:???0
4Mbpsだったw
451いつでもどこでも名無しさん:2011/03/02(水) 20:09:55.10 ID:???0
>>449
HW-01CはSPモードつかえないだろ?
452いつでもどこでも名無しさん:2011/03/02(水) 22:02:33.54 ID:???0
今日新規でキャッシュバックの店で話聞いたんだけど、四ヶ月後に現金書留で送るって言われた。
キャッシュバックってその場で現金くれるものだと思ってたよ。
何処もこんな方法なの?
453いつでもどこでも名無しさん:2011/03/02(水) 22:15:11.68 ID:???0
今日ソフマップ名古屋駅ナカ店でHW-01C契約してきました

本体0円で、あとソフマップのポイントが3万円分付いておいしかったよ
ソフマップのポイントはビッグカメラのポイントにも交換出来るので、
3万円分のポイントで自由に好きなもん買えるのはありがたい

他のソフマップでも同じキャンペーンやってるかどうかは
ごめん聞き忘れた
454いつでもどこでも名無しさん:2011/03/02(水) 22:29:46.47 ID:???0
データプランの2年縛りってmoperaも込みでの話なんですか?
455いつでもどこでも名無しさん:2011/03/02(水) 22:32:40.93 ID:???P
moperaは自由に解約できる
456いつでもどこでも名無しさん:2011/03/02(水) 22:46:16.01 ID:???P
>>452
その場で現金なんて聞いたことないな。そんなやり方は普通しないよ。
457いつでもどこでも名無しさん:2011/03/02(水) 22:54:18.32 ID:???0
プロバイダSo-netなら不使用月0円?
他に良いとこないかね?
458いつでもどこでも名無しさん:2011/03/02(水) 23:01:04.15 ID:???0
>>456
そうなのか。
四ヶ月後だと、もし払われなくても忘れてて気づかないかもという心配が多少あったけど
一般的な方法ならそれでいいんだ。
レスサンクス

余談だけど、PSPやDS付けてくれるところも、その場じゃくれないのかな?
459いつでもどこでも名無しさん:2011/03/02(水) 23:08:26.15 ID:???P
PSPやDSをくれないのかってこと? そりゃくれるだろ。
製品と現金では処理ルーチンが違うんだよ。そんなもんだ。
460いつでもどこでも名無しさん:2011/03/02(水) 23:13:50.91 ID:???0
割引キャンペーンでmopera強制だったから今月は我慢。
来月からso-netに移るつもり。moperaよりマシと信じたい。
461いつでもどこでも名無しさん:2011/03/02(水) 23:16:36.52 ID:???P
so-netなんて詐欺業者ねぇ。決してお勧めできないけどね。
462いつでもどこでも名無しさん:2011/03/03(木) 00:12:20.21 ID:???0
じゃ、ここの住人はどこのプロバがいいと思う?
463いつでもどこでも名無しさん:2011/03/03(木) 00:15:18.68 ID:???P
ASAHIネットはどうよ?
420円で安いんだよね。
464いつでもどこでも名無しさん:2011/03/03(木) 00:18:43.81 ID:???P
Niftyが無難じゃない?結局のところ。
465いつでもどこでも名無しさん:2011/03/03(木) 00:29:54.47 ID:???0
ぷららに変えようかと思ってる。
300円なり。
466いつでもどこでも名無しさん:2011/03/03(木) 00:37:40.39 ID:???P
ic-netってとこが368円で最安値らしい
467いつでもどこでも名無しさん:2011/03/03(木) 00:38:43.13 ID:???P
>>465

モバイルだけだと300円にならないよね。
メインにぷらら使っている人ならいいと思うけど。
通常は500円だよね。
468いつでもどこでも名無しさん:2011/03/03(木) 01:58:20.04 ID:???0
バスタブどこも売り切れとか予約販売になってるけどアキバに行けば買えますか?
469いつでもどこでも名無しさん:2011/03/03(木) 02:02:41.53 ID:???0
>>468
イーモバ用を買って少し削れば解決
470いつでもどこでも名無しさん:2011/03/03(木) 06:29:56.17 ID:???P
>>464
ニフは定額無理だろ
471いつでもどこでも名無しさん:2011/03/03(木) 07:27:54.29 ID:???0
>>470
俺もそれにガッカリしている。
最大手の老舗プロバイダーだったのに。
472いつでもどこでも名無しさん:2011/03/03(木) 10:01:50.76 ID:???0
フレッツ光とドコモ定額データーが月に合計2000円安くなる方法がある
473いつでもどこでも名無しさん:2011/03/03(木) 12:30:32.07 ID:???0
で、moperaにもどるww
474いつでもどこでも名無しさん:2011/03/03(木) 12:47:54.49 ID:???0
家でasahi使ってるから315円でasahi使ってる
速度は電波状態のほうがネックなんだろうがあまり変わった気がしない
475いつでもどこでも名無しさん:2011/03/03(木) 13:35:55.32 ID:???0
2chの書き込み規制があるかないか
というだけの話で、別にどこも一緒なんじゃない?
476いつでもどこでも名無しさん:2011/03/03(木) 13:44:47.73 ID:???0
まあ実質
光は3000円
ドコモ定額も3000円ですむ
moperaは繋ぎの1年のうち1ヶ月だけ使用
光とドコモはCBそれぞれ3万計算

477いつでもどこでも名無しさん:2011/03/03(木) 13:48:30.80 ID:???0
あとぺリアアークは早い時期に買ってもよいと思う
光ネクストとドコモ14mが月6000ならauのevo wimaxよりお得だと思う
478いつでもどこでも名無しさん:2011/03/03(木) 13:50:38.67 ID:???0
一応言っておくけどocnじゃないよ
479いつでもどこでも名無しさん:2011/03/03(木) 15:23:40.77 ID:???P
なんでもったいぶってるの?
480いつでもどこでも名無しさん:2011/03/03(木) 17:06:18.33 ID:???0
>>478
察してやれよw
481いつでもどこでも名無しさん:2011/03/03(木) 17:07:54.48 ID:???0
>>479
間違えた。前の書き込みは479宛な
482いつでもどこでも名無しさん:2011/03/03(木) 19:15:09.10 ID:BlXaEAfh0
乗り遅れて悪いけどASAHIにしようか検討中だけど乗り換えてデメリットある?
483いつでもどこでも名無しさん:2011/03/03(木) 20:10:36.55 ID:???0
>>482
強いて言えばmoperaじゃないとAPN固定(パケ死予防)オプションがないところかな
484いつでもどこでも名無しさん:2011/03/03(木) 20:21:32.40 ID:BlXaEAfh0
>>483
ありがと
あーやっぱそこなんだよね大丈夫だと思うんだけどちょっとは気になる
485いつでもどこでも名無しさん:2011/03/03(木) 20:33:41.78 ID:???P
たかが100円安いってだけで、moperaからasahiに移動するなんて
無駄。asahiも書き込み規制がかけられること多いからね。
486いつでもどこでも名無しさん:2011/03/03(木) 21:15:52.51 ID:???0
で、プッシュ、wifi、安全アクセスポイントでmopera最高で降り出しに戻る?
光やADSL込みじゃ無くって
モバイルのみの運用で最安値のISPは何処?
487いつでもどこでも名無しさん:2011/03/03(木) 21:53:49.05 ID:feQwiZgQ0
>>485
ありがと何かその一言で決心したわ
moperaサイコーにしとく
488いつでもどこでも名無しさん:2011/03/03(木) 22:06:15.49 ID:???P
書き込み規制に悩まされてるなら、素直にモリタポを手に入れるのがいいよ。
悩むだけ無駄だ。1年で500円くらいなんだからさ。
489いつでもどこでも名無しさん:2011/03/03(木) 23:09:17.20 ID:???0
ヒント

答えは出てるが運用の方法が間違ってる
490いつでもどこでも名無しさん:2011/03/04(金) 02:03:08.87 ID:???P
>>488
確かに書き込み用にp2使うのは便利なんだけど
p2は馬鹿な事書くやつ多いから、末尾Pだとそれだけで煽られるのが辛いな。
491いつでもどこでも名無しさん:2011/03/04(金) 02:51:12.02 ID:???P
同意。当方も煽られた経験が何度もある。正直、いやだな。
492いつでもどこでも名無しさん:2011/03/04(金) 03:25:48.45 ID:???P
比率で言えばアホな書き込みをしてる数は
末尾p以外の方が圧倒的に多いんだから
煽ってくるバカはスルーすればいいだけ。
493いつでもどこでも名無しさん:2011/03/04(金) 04:23:21.05 ID:???0
>>492
全体の数にに対して
みっともない書き込みしてのは
圧倒的に末尾Pだろ
普通の生活してる奴はモリタポ
買ってまで2ちゃんなんかやんないよ
494いつでもどこでも名無しさん:2011/03/04(金) 04:32:17.20 ID:???P
>>493
何を言いたいのか分からない
495いつでもどこでも名無しさん:2011/03/04(金) 08:36:30.28 ID:1SAi+mi6O
福岡市近郊で条件の良いキャンペーン知らないですか?
ヤマダでPC3万引きしか見つかりません
496いつでもどこでも名無しさん:2011/03/04(金) 08:54:40.82 ID:???0
>>493
末尾Pのks率の高さは異状なレベル
497いつでもどこでも名無しさん:2011/03/04(金) 12:40:52.64 ID:???0
本体のIPアドレスって192.168.1.1から変更できないんですか?
498いつでもどこでも名無しさん:2011/03/04(金) 13:19:19.04 ID:gf/F7f/30
>>497
出来るよ

けどそれって何かメリットってあるの?情弱でサーセン
499いつでもどこでも名無しさん:2011/03/04(金) 13:42:28.57 ID:???P
>>498

あるよ。
ルーターやアクセスポイントが、みんな192.168.1.1でしょ。
500いつでもどこでも名無しさん:2011/03/04(金) 13:44:54.25 ID:Jk/HV/9O0
>>499
電波(?)が被らないから良いって事?
ありがと変えてみる
501いつでもどこでも名無しさん:2011/03/04(金) 13:55:15.51 ID:???P
>>500

有線でも無線でも、他に幾つかネット環境を築いていたらカブるだろ。
本体にアクセスするなら一旦ネットワークを切るか、IP変更しないと駄目でしょ。
一つのネットワーク環境なら別にしなくていいけど。
502いつでもどこでも名無しさん:2011/03/04(金) 16:05:51.06 ID:???P
>>498
セグメントを合わせたりしたいってことだろ。
503497:2011/03/04(金) 16:36:55.74 ID:???0
できました。システム設定のところばかり探してて、ファイアウォール設定の中にあるとは気づきませんでした。
変えたかった理由は皆さんのおっしゃるとおりで、今使ってる他のルータとかぶってたのを解消するためです、
504いつでもどこでも名無しさん:2011/03/04(金) 22:12:31.11 ID:???0
ドコモに切り替えたが、やっぱり、イーモバよりかなり遅い@大阪。。
何この、サイトを見る度の、ひっかかる感は。

エリアの広さと、スピード両方取るには、auの、Data01みたいなのがいいんだろうか。
505いつでもどこでも名無しさん:2011/03/04(金) 23:18:15.23 ID:???0
>>495
良いかどうかわからんが、ビックはJCB商品券17000円。
506いつでもどこでも名無しさん:2011/03/04(金) 23:35:53.64 ID:???0
>>504
何メガ出てる?
知り合いのイーモバは2Mくらい出てた。@北区堂島

ちなみにソフトバンクは60k〜500K
507いつでもどこでも名無しさん:2011/03/05(土) 00:30:40.62 ID:v8HMpsU70
>>504
圧縮OFFにしましょう
508いつでもどこでも名無しさん:2011/03/05(土) 00:38:02.35 ID:R+YdKNUy0
>>507
えっそれなに??
509いつでもどこでも名無しさん:2011/03/05(土) 01:28:10.53 ID:???0
俺も何か知らないw
510いつでもどこでも名無しさん:2011/03/05(土) 06:48:37.00 ID:???0
511いつでもどこでも名無しさん:2011/03/05(土) 07:56:02.99 ID:???P
通常オフやがな
512いつでもどこでも名無しさん:2011/03/05(土) 09:19:42.63 ID:???0
Pocket WiFi用純正大容量バッテリーと同等品を発売してくれないかなぁ>docomo
つーか、HW-01Cで使えないかなぁ…
513いつでもどこでも名無しさん:2011/03/05(土) 12:47:03.68 ID:3UvuwKZqO
>>505
ありがとうございます
アプライドでスマホへの機種変更3万引きを見つけそこで契約しました
514いつでもどこでも名無しさん:2011/03/05(土) 17:26:05.02 ID:ZnlhpS8m0
例えばGalaxySとかスマフォのSIM(音声パケホあり)使っても問題なく通信できるの?
515いつでもどこでも名無しさん:2011/03/05(土) 18:14:26.13 ID:???0
>>514
APNを設定すれば使える。

ただし、
パケ代が 10,395円/月が上限になるので、それでもよければどうぞ!!
516いつでもどこでも名無しさん:2011/03/05(土) 18:54:48.19 ID:nwx1sYOu0
>>515
あーそうなんだ
データSIMじゃないと上限あがっちゃうのね
ありがと
517いつでもどこでも名無しさん:2011/03/05(土) 20:25:44.76 ID:???0
>>516
音声+データで2回線にしても、音声で上限上げても大して変わらない
518いつでもどこでも名無しさん:2011/03/05(土) 20:41:16.50 ID:???0
音声をメールし放題のシンプルにして、ネットはデータ回線で、音声1回線の時と料金変わらず。データ最初4千円代だから、ガラケで降るブラウザの時より安いくらいだ。
519いつでもどこでも名無しさん:2011/03/05(土) 22:53:11.89 ID:???P
>>504
イーモバはそんなに早いのか
iPhoneで使ってるけど、ソフトバンクに比べて明らかに快適になったよ
だいたい2〜3Mってとこ@札幌
520いつでもどこでも名無しさん:2011/03/06(日) 14:59:49.45 ID:???0
>>512
D25HW用なら使える筈
と言うか新色が欲しい
521いつでもどこでも名無しさん:2011/03/06(日) 15:01:16.37 ID:???0
>>506
>>519
あの後、すぐにパソコン落としてしまったので、何メガ出てたかは不明。

エリアは、室内だけでなく外周りで仕事しているが、大阪府内全域や、個人宅にもお伺いして、
これまでイーモバでも外はもちろん室内に届かなかった事はほとんど無かった。
(自分の自宅の奥まった場所は届きにくいし、昔より明らかには遅いけど。)

ただ、滋賀や神戸の方は、東海道沿線から離れるとまだヤバい地域がまだまだあったり、
先日は京都市内でも偶然個人宅で、2つの窓際のうち、片方からはイーモバの電波が届かなかったので、
ショップでのキャッシュバックで安かったのでお試しで加入して使ってみた。

で、ショックを受けたと。

イーモバは車で移動中にYouTubeで、iPhoneからFMトランスミッターで音楽をストリーミングで飛ばしたりした事もあるけど、音切れしないで流せるくらい。

まさか、普通のニュースサイトを見るレベルでひっかかるなんて経験はほとんどない。

ただ、エリアが、ドコモの入る範囲で使えると言う部分では、
個人宅や地下街を含め安心感が違うので、今のHW-01Cは仕事用に割り切って使うつもり。

ちなみにイーモバのエリアはドコモよりは狭いと言っても、
祖母宅に福岡に帰省する際、新幹線でなく、大阪からJRで、ちんたら帰った事があって、広島過ぎた辺りから、下関までの間は、海沿いの沿線でも入らないところが多かったけど、
それ以外はイーモバはかなり入ってた。

北海道は、遊びに行った時に、千歳空港から札幌市内は、開業当時から、空港バス内での移動もほぼ入って驚いた。

ちなみにドコモで、圧縮はしていない。
デフォルト仕様。

これらを合わせると、やっぱり今度でるauのEVOや、夏機種を期待してしまうね。
522いつでもどこでも名無しさん:2011/03/06(日) 15:23:16.28 ID:???0
>>520
削らないとムリだぜ
523いつでもどこでも名無しさん:2011/03/06(日) 16:02:41.34 ID:???i
D25HWの方がボタンが2つ多いが、一年使ってもその使い方がわからなかった。
HW01Cは1つだけで単純明快で助かる。でもボタンが少ない分機能的に劣るのかな?全く困ってないけど。
524いつでもどこでも名無しさん:2011/03/06(日) 16:06:40.70 ID:???0
3月入っても結局CPかわんねーorz
iPadが6000円弱でついて来るってのが選択肢に追加されただけ・・・
もうこの際iPad付けてオクで売る方がDSiより高く売れるか
525いつでもどこでも名無しさん:2011/03/06(日) 19:26:16.29 ID:???0
>>524
iPad欲しいのですが、
どこの店舗か教えていただけませんか。

当方都内在住。
526いつでもどこでも名無しさん:2011/03/06(日) 20:45:23.11 ID:???0
>>524
おれもその値段ならiPadほしいな。
527いつでもどこでも名無しさん:2011/03/06(日) 21:27:05.06 ID:???0
iPadは\35800だから3万バックか
528いつでもどこでも名無しさん:2011/03/06(日) 21:38:42.44 ID:/TwfZWNv0
今日買ってきてPCに繋いでインストールしたら
HW01-C設定ツールが出てきたのですが
ユーザー名とパスワードって何入れればいいのですか?
529いつでもどこでも名無しさん:2011/03/06(日) 21:43:37.49 ID:???0
流れぶった切るけど今日K's行ってiPad弄ってたら「値段下がりましたよ」と満面の笑顔で店員が近づいて来やがったので情弱装って聞いてたら
「お買い得です」
「買うなら今」
とか美辞麗句を並べやがったけど
「25日に新しいiPad出るのに態々旧機種なんて買わないですよねぇ?(キリッ」
とドヤ顏でいったらスゴスゴ引き下がった

店内を一周して帰ろうと思ってiPad売り場みたらさっきの店員が夫婦相手にさっきと同じ事やってたのでニヤニヤしながら見てたら契約するブースの方に連れてれたので上手く丸め込まれたんだな、あの夫婦は
合掌w

530いつでもどこでも名無しさん:2011/03/06(日) 21:54:38.65 ID:???0
料金の仕組みで質問です。
「定額データプラン フラット バリュー」 に 「定額データ スタンダード割2」 を適用することで、
5460円でネットできるかと思いますが、
定額対応プロバイダーが必要と書かれています。

そこでmopera Uというものを見たのですが、
これは1ヶ月525円だけで使えるのでしょうか?
料金のところを見るとどれも 525円 + ????円 となっており、
よくわかりません。

本当に5460円+525円だけで済むのでしょうか?
531いつでもどこでも名無しさん:2011/03/06(日) 22:09:34.12 ID:???0
>>525
>>526

秋葉のヨドバシ
Xiだけ表に出ててHW-01Cなかったから店員に聞いたらiPad3万引って言われたぞ
やっぱiPad貰ってオクで売るのが一番なのかな。
532いつでもどこでも名無しさん:2011/03/06(日) 22:15:37.01 ID:???0
>>531
貰うって事は3Gの方じゃなくてWi-Fiのみのほう?
533いつでもどこでも名無しさん:2011/03/06(日) 22:41:26.31 ID:???0
>>532
そうだと思う、勝手にそうだと思って脳内変換して納得したんで聞いてはいないけど。
でもいらなかったら友達にあげればいいとか言われたからWi-Fiのみだろ
534いつでもどこでも名無しさん:2011/03/06(日) 22:47:03.22 ID:???0
>>531
サンクス。

iPadは子どものオモチャにする予定なんで
明日にでも見に行ってきます。
(で、iPad2は自分用に買うかも)

補足すると、秋淀はBFもHWもキャンペーン適用らしいっす。
535いつでもどこでも名無しさん:2011/03/07(月) 00:57:01.08 ID:???0
>>528
ユーザー名 : Admin
パスワード : 0000
536いつでもどこでも名無しさん:2011/03/07(月) 06:12:17.80 ID:???0
>>530
プラン   Uスタンダードプラン  定額データプランスタンダード+スタンダード割   合計
バリュー     525円           1,000円 〜 5,985円         1,525円 〜 6,510円

プラン   Uスタンダードプラン  定額データプランフラット+スタンダード割2    合計
バリュー     525円            5,460円               5,985円
537いつでもどこでも名無しさん:2011/03/07(月) 06:55:38.80 ID:???0
>>530
> 料金のところを見るとどれも 525円 + ????円 となっており、
mopera Uに記載されているのはスタンダード+スタンダード割の内容で、フラット+スタンダード割2は未記載
 >>536 の通り、525円+5,460円=5,985円となる
538920:2011/03/07(月) 07:18:52.43 ID:???0
>>531
サンキュー。
三万引きか、アキバだと週末しかいけないなー。
とりあえず新宿で同じ質問ぶつけてみる。
539いつでもどこでも名無しさん:2011/03/07(月) 09:59:34.51 ID:???0
>>536 >>537
おーありがとうございます。
そうすると5985円で使えるわけですね。
自分の行動範囲で各社の電波確認したんですが、
docomoが速度と安定性とエリアで1番だったので、
あとは金額だけが気になってました。
これで安心してHW-01Cを購入できそうです。
540いつでもどこでも名無しさん:2011/03/07(月) 10:21:23.64 ID:???P
>>528

工場出荷状態なら、

ユーザー名 : Admin Pass : 0000

だったはず。
541いつでもどこでも名無しさん:2011/03/07(月) 12:06:37.40 ID:???0
テスト
542いつでもどこでも名無しさん:2011/03/07(月) 12:14:08.93 ID:???0
質問です。
このルーターに、wifiwinでauガラケーぶら下げているかたっていますか?
もしいらしたら、使用感とか教えて欲しいです。
543いつでもどこでも名無しさん:2011/03/07(月) 12:15:12.70 ID:???0
>>539
今なら新規キャンペーンがあるスタンダードバリューのほうが得じゃない?
2年トータルで5千円位安くなるはず
544いつでもどこでも名無しさん:2011/03/07(月) 13:03:49.51 ID:???0
なんでwinなんか...
545いつでもどこでも名無しさん:2011/03/07(月) 13:53:48.09 ID:???0
docomoからIdeosとかE589は出ないかな?
546いつでもどこでも名無しさん:2011/03/07(月) 15:35:15.20 ID:???0
>>539>>543
「定額データプラン」新規お申し込み料金割引キャンペーン
「定額データプラン」の月額利用料金の上限額を1年間最大1,575円割引
お申込み期間:2010年6月1日 〜2011年4月30日
対象:キャンペーンお申込み期間に、「定額データプラン スタンダード(バリュープラン含む)」を新規ご契約と同時に「定額データ スタンダード割」または「ハーティ割引」に加入
割引適用期間:お申込みいただいた日から翌月末までを1ヶ月目として、1年間(12ヶ月)適用
スタンダード+スタンダード割(キャンペーンあり)
1年目:4,410円、2年目:5,985円

比較(フラットでキャンペーンが実施されない前提)
スタンダード:フラット
1年目は、5,460-4,410=1,050(1,50*12=12,600の差額)でスタンダードが得
2年目以降は、5,985-5,460=525(525*12=6,300の差額)でフラットが得
2年間では、12,600-6,300=6,300の差額でスタンダードが得
4年間では、6,300*3-12,600=6,300の差額でフラットが得
∴最初の2年間はスタンダードで、後の2年間以降をフラットにする
547いつでもどこでも名無しさん:2011/03/07(月) 15:37:44.66 ID:???0
>>546
見やすく作ろうとは思わないの?
548いつでもどこでも名無しさん:2011/03/07(月) 16:19:50.65 ID:2ch/pzL80
2年縛りのくせに割引は1年間っていうのがセコイよな
549いつでもどこでも名無しさん:2011/03/07(月) 16:30:06.66 ID:???0
>>547
 >>546 の厚意を無にするようなレスだな
550いつでもどこでも名無しさん:2011/03/07(月) 16:36:41.76 ID:???0
見難いなら文句言わずお前が見易いレスしろ!
551いつでもどこでも名無しさん:2011/03/07(月) 16:50:19.59 ID:???0
1年目 1,050 = . 5,460    . -4,410 スタンダードが差額で得 (1,050 * 12 = 12,600の差額)
2年目  525 = . 5,985    . -5,460 フラットが差額で得    ( 525 * 12 = . 6,300の差額)
2年間 6,300 = 12,600    . -6,300 スタンダードが差額で得
4年間 6,300 = . 6,300 * 3 -12,600 フラットが差額で得
552いつでもどこでも名無しさん:2011/03/07(月) 17:11:50.25 ID:???0
>>551
ドット?、タブ?が表示されていて少しきたない
演算子(-)の前に空白があると減算に見えない(値がマイナスに見える)

1年目:1,050 = 5,460-4,410   スタンダードが得 (1,050*12 = 12,600の差額)
2年目: 525 = 5,985-5,460   フラットが得   ( 525*12 = 6,300の差額)
2年間:6,300 = 12,600-6,300   スタンダードが得
4年間:6,300 = 6,300*3-12,600 フラットが得

もしかしたら、半角/全角空白の違いで整列が狂うかも
553いつでもどこでも名無しさん:2011/03/07(月) 18:04:34.76 ID:???0
151にtelしてフラットのキャンペーンについて聞いた
現在、キャンペーンの予定なし
まあ、スタンダードでも開始時(2009/07)はキャンペーンなかった
554いつでもどこでも名無しさん:2011/03/07(月) 20:56:43.48 ID:???0
>>542
auのガラケー、SH006と合わせてこのHW-01C使ってるよ
使用感と言われても…

wifiwinを起動してるとケータイの電池即無くなるから
ON・OFFをこまめに切り替えて使ってる
その作業が面倒だけど、あとは普通に使えてる

今度web閲覧用にiPodtouch買うつもり
555いつでもどこでも名無しさん:2011/03/07(月) 21:02:11.37 ID:???0
済みません
HW-01CでPocket WiFi Dock F01HWは使えますか?
556いつでもどこでも名無しさん:2011/03/07(月) 21:07:12.75 ID:???0
わからない

やめとけ、たぶん出来ねぇ
557いつでもどこでも名無しさん:2011/03/07(月) 21:08:34.62 ID:???0
>>555
コネクタが違うのでつかません
558いつでもどこでも名無しさん:2011/03/07(月) 21:09:24.22 ID:???0
あっちはminiUSB
こっちは、microUSB

コネクタが違うからそもそも無理
559いつでもどこでも名無しさん:2011/03/07(月) 21:21:33.25 ID:???O
モバイルルータHW-01Cと、3末発売のXperia arcが欲しいんだけど、1〜3って合ってますかね?
(音声はいらないのでデータ通信での契約前提ってこともあってここに書いたんだけど、スレ違いだったらすまん・・)
プラン詳しくてエロい人お願いしまつm(._.)m

arcの価格についてはここを参考にしてます。
http://juggly.cn/archives/21777.html#more-21777

1.3/14までにHW-01Cを新規0円で契約→Xperia arcに機種変
(定額データプランスタンダードバリュー+定額データスタンダード割+新規キャンペーン) \4,410(1年間)
+moperaU \525 =\4,935
arc機種変時、定額データプランスタンダードバリューが月々サポート対象ではないので、
24分割の\2,030。合計して =\6,965
※HW-01C契約時にもらえるDSiは\15,000くらいでオクに放流

2.Xperia arcを新規契約→HW-01Cをオクで購入
(定額データプランフラットバリュー+定額データスタンダード割2) \5,460
+moperaU \525 +(割賦 \2,030 ー月々サポート \1,260=\770)=\6,755
※HW-01Cはオクで\7000くらい?

3.3/15以降にHW-01Cを新規0円で契約→Xperia arcに機種変
(定額データプランフラットバリュー+定額データスタンダード割2) \5,460
+moperaU \525 =\5985
arc機種変時、月々サポートの対象プランなので、
(割賦 \2,030 ー月々サポート \1,260=\770)が加算されて =\6,755(2と同じ)
※HW-01C契約時にもらうDSiは\15,000くらいでオクに放流

3が一番お得な気がするんですがどうでしょうか・・?
560いつでもどこでも名無しさん:2011/03/07(月) 21:37:37.84 ID:???0
「定額データプラン スタンダード バリュー」+「定額データ スタンダード割」
1年目 \4,410.- × 12ヶ月 = \52,920.-(新規キャンペーン適用)
2年目 \5,985.- × 12ヶ月 = \71,820.-(新規キャンペーン終了)
----------------------------------
2年間 \124,740.-

「定額データプラン スタンダード2 バリュー」+「定額データ スタンダード割 2」
1年目 \5,985.- × 12ヶ月 = \71,820.-
2年目 \5,985.- × 12ヶ月 = \71,820.-
----------------------------------
2年間 \143,640.-

「定額データプラン フラット バリュー」+「定額データ スタンダード割 2」
1年目 \5,460.- × 12ヶ月 = \65,520.-
2年目 \5,460.- × 12ヶ月 = \65,520.-
----------------------------------
2年間 \131,040.-
561いつでもどこでも名無しさん:2011/03/07(月) 21:44:43.93 ID:???0
凄いあほな質問かもしれないんですが、こいつを買って、こいつのシムを
スマホ(gakaxyS02)に刺してネットすることは可能でしょうか。
その時の上限はデータ通信の上限のままなのでしょうか。

2つ持ち歩けばいいだけの話ですが、荷物を減らしたいのでgalaxyに刺して使える
ならばそのようにして、ギャラクシーのsimは最低料金にして寝かせるつもりです。
ドコモメールと通話は出来なくて問題ありません。
562いつでもどこでも名無しさん:2011/03/07(月) 22:17:23.18 ID:???0
>>561
可能だよ。費用もデータ通信の上限のまま。
不安ならプロバイダを「mopera U 接続先限定」にするのもあり。
このあたりはドコモに聞いても普通に教えてくれるからドコモに聞けば確実
ちなみに俺はHW-01Cを「定額データプラン スタンダード バリュー」+
「定額データ スタンダード割」+「mopera U 接続先限定」で契約して、
それをREGZAに突っ込んでる。
接続先限定だとAPN設定が必要だけどドコモに電話すれば設定方法を親切に教えてくれる。
563いつでもどこでも名無しさん:2011/03/07(月) 22:33:35.31 ID:???0
>>562
ありがとうございます。
当初バッファロー製のと悩んでいたのですが、バッファローはキャッシュバック1万、
こっちだと2,5万で揺れ動いていたのですが(HW01Cはバッテリーもちが不安でしたので)、
安心してこちらを選べます。普段はギャラクシーにHW01Cのシムを刺し、今後複数つなぐ時は
HW01Cに刺して使うようにします。
不安なのでパケ死しないようにmopera接続先限定にしてもらおうと思います。
凄く助かりました。ありがとうございます。
564いつでもどこでも名無しさん:2011/03/07(月) 23:18:13.53 ID:???O
>>560
ありがと!
モバイルルーターだけなら14日までのいままでのプランが安いわけね。
でも1年後にドカンと上がるのはなんかせこい感じがするなぁドコモ。
それから、あとでXPERIAに機種変すること考えると、月々サポートに対応してるフラットの方がいいね。

15日以降に、HW-01Cを新規0円フラットで契約して、DSiもらって→24日にXPERIAarcに機種変がウマーなのかな。
XPERIAで新規契約しちゃうと、HW-01CもDSiも手に入らないと考えておkでしょうか?
565いつでもどこでも名無しさん:2011/03/08(火) 01:56:37.83 ID:???Q
あれ?ルーター先月買ったんだけど、XPERIAに限らずスマホに機種変っていけるの?
使う予定は無いけど、オクに流せる?もしかして
566いつでもどこでも名無しさん:2011/03/08(火) 19:39:37.30 ID:???0
>>538
今日秋淀行ったら既に16G完売で32GからしかiPadなかった
生産中止だから在庫あるだけだって
どの店舗でも同じCPはやってるみたいだけど
567いつでもどこでも名無しさん:2011/03/08(火) 20:05:18.89 ID:???0
HW01を起動していてしばらくほおっておいたら再接続しないってことない?電源ボタン押しても電源がきれずバッテリーを外して再起動させないとだめみたい。これって不具合?
568いつでもどこでも名無しさん:2011/03/08(火) 20:29:29.96 ID:???P
>>566
昨日秋淀行ったらPC三万引きのみ。
錦淀は今日限定でiPod touch8g付き
のみ。
ipad見かけなかった(T_T)
569いつでもどこでも名無しさん:2011/03/08(火) 22:42:32.92 ID:???0
え、店員に聞いたらやってくれるよ!
今日錦糸町淀で最後の16GiPadと抱き合わせで買ってきた
570いつでもどこでも名無しさん:2011/03/08(火) 22:59:34.64 ID:???0
>>567
俺もなる
571いつでもどこでも名無しさん:2011/03/08(火) 23:08:22.84 ID:???0
をいをい、DTI ハイブリッドモバイルプラン なんてのが出てんじゃねーか。
早まっちゃったかなぁ。
572いつでもどこでも名無しさん:2011/03/08(火) 23:16:39.19 ID:???0
1000円で寝かせても安いじゃん!
573いつでもどこでも名無しさん:2011/03/08(火) 23:21:39.12 ID:???0
ドコモの15日からの定額データ通信の解除料が9975円均一に変わるけど…
574いつでもどこでも名無しさん:2011/03/08(火) 23:24:51.80 ID:???0
>>573
15日以降契約のもの?つまりPC値引きやらキャッシュバックは無くなるのかな
575いつでもどこでも名無しさん:2011/03/09(水) 01:46:38.34 ID:???O
無くならないでしょ
無くしたら他社に客もってかれるじゃん

むしろ1000円寝かせができないんだから5万キャッシュバックにしてもいいくらい
576いつでもどこでも名無しさん:2011/03/09(水) 02:25:06.97 ID:???0
>>571
おれもやっちゃったかと後悔してる
5000円と3000円じゃ結構違うしな…しかも制限なしって
577いつでもどこでも名無しさん:2011/03/09(水) 02:45:03.68 ID:???O
このDTIのSIMってb-mobileのSIMみたいにドコモスマホに入れても使えるものなのかな?
今ルーターとペリアでSIM兼用にして使ってるから気になる
578いつでもどこでも名無しさん:2011/03/09(水) 02:46:21.29 ID:???P
DTIってまだやってたんだw
SIM引っこ抜いて、SIMフリーのiPad2やAndroidに突っ込めたら楽しいのにな...
579いつでもどこでも名無しさん:2011/03/09(水) 02:49:15.24 ID:???P
>>577
wifi Tetheringすれば別にルーターいらないんじゃね?
580いつでもどこでも名無しさん:2011/03/09(水) 03:08:34.45 ID:???O
>>579
あー予備電源持ち歩いてないからさ、差し替える時があるってこと。
ルーター2個持ち歩いてるイメージ。
581いつでもどこでも名無しさん:2011/03/09(水) 06:08:28.16 ID:???P
まぁ始まってみないとわからないけど、
FOMA回線の値段が10Mbpsで700〜800万だったはずなので
3000円で割るとかなりの人数で回線共有しないといけないやね。
速度Bモバ並になるかもしれんよ。

最初は会員数少ないから快適だろうけど。
582いつでもどこでも名無しさん:2011/03/09(水) 07:57:23.63 ID:???0
>>581
でも、契約者が少ないと事業が成り立たないw
583いつでもどこでも名無しさん:2011/03/09(水) 08:42:22.99 ID:???P
>>569
えっ!そうだったんですか
聞けばよかった...
584いつでもどこでも名無しさん:2011/03/09(水) 17:25:42.54 ID:Rb54fSrl0
通信エラーが頻繁に起こるしかもエラーになると再起動しないと通信できない
再起動するのがメンドクサクて嫌になるんだけどこれってオレだけなん?
585いつでもどこでも名無しさん:2011/03/09(水) 17:33:47.23 ID:???P
バスタブ使用だが、頻繁に通信しても余裕で10時間以上は持つから楽だな
あと、小さい液晶付いてて情報がわかるのはのは便利だね
586いつでもどこでも名無しさん:2011/03/09(水) 17:49:52.90 ID:???0
バスタブを2つ交換して使えば、ほぼ一日は外出しても使えるのですねφ(.. )
587いつでもどこでも名無しさん:2011/03/09(水) 20:44:55.43 ID:???0
>>583
CPいつまでとは決まってないって言ってたぞ
ドコモの端末の売れ行き次第だそうな。
iPadは2出るから生産中止なので店にあるやつから3万引って。
588488:2011/03/10(木) 07:45:22.33 ID:???0
購入考えてるんですけど、ドスパラ以外で、キャッシュバックやってるところありませんか?
横浜で
589いつでもどこでも名無しさん:2011/03/10(木) 18:24:39.53 ID:???0
家電量販店に、片っ端から電話して聞いてみるべし
直接、交渉してみるのもありかも
590いつでもどこでも名無しさん:2011/03/10(木) 23:07:56.15 ID:???P
>>588
テルル中目黒で新規0\、キャッシュバック2万円(現金)やってる。
591いつでもどこでも名無しさん:2011/03/11(金) 01:42:53.32 ID:???O
近所の携帯ショップで新規0円+DSi配ってるんだけど、
よくよく見たら頭金0円なだけで一括9800円、2年割賦月400円くらいだった。
新規0円はどこの店でも頭金のこと???
592いつでもどこでも名無しさん:2011/03/11(金) 01:48:58.88 ID:???P
違う。普通に新規0円は存在する。
593いつでもどこでも名無しさん:2011/03/11(金) 03:17:17.09 ID:???O
>>592
そ、そうだよね。ありがと。
15日になったら新規0円探して定額フラットに入る!
ルーターとDSiゲット!(ほんとはiPadがいい)
で、24日にarcピンクに機種変予定!
594いつでもどこでも名無しさん:2011/03/11(金) 04:27:31.10 ID:???0
HW-01CってSIMロック解除出来ないかなあ?
去年の年末にヤフオクで解除済み品が出品されてたのは見たけど・・・
595いつでもどこでも名無しさん:2011/03/11(金) 04:49:19.83 ID:???0
15日以降だと新規0円も少なくなんのかな。購入時にCBやら値引きやらやってる分を、パケ上限価格から値引く形になるみたいだし
596 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/03/11(金) 05:14:28.40 ID:???0
今月末まで芋のD25HWとのHW-01との2台持ち状態。
やはり、芋の方が明らかに速い。
が、繋がってこそだよな……
今まで芋圏外はパケホWの128kで頑張ってたけど、これに慣れるともう戻れないな。



597いつでもどこでも名無しさん:2011/03/11(金) 05:22:47.98 ID:???0
いい加減、SIMフリー化のソフトどっかにねぇのかよ 有料はしらねぇから
598いつでもどこでも名無しさん:2011/03/11(金) 06:35:15.97 ID:???0
>>593
2年以上使用するならフラットよりもスタンダードの方が得
スタンダード:1,000 〜 5,985(キャンペーン[〜4/30]で、1年間4,410)
フラット  :5,460
599いつでもどこでも名無しさん:2011/03/11(金) 07:48:10.60 ID:???O
>>598
うん、知ってるけど、
すぐarcに機種変しちゃうのでその時、月々サポート受けたいから、
最初スタンダードで契約するわけにはいかないんだ
600いつでもどこでも名無しさん:2011/03/11(金) 10:09:01.95 ID:???P
>>599
スタンダード出契約すると機種変出来ないの?
601いつでもどこでも名無しさん:2011/03/11(金) 17:00:05.83 ID:???0
>>600
機種変はできるけど、月々サポート対象外
602いつでもどこでも名無しさん:2011/03/13(日) 01:59:23.40 ID:BlUMH0j8O
HW01Cをパソコンに繋いでドライバをインストールしたんだけど、ドコモコネクションマネージャで設定してると「FOMAを認識できません」て出るんだけど何ででしょうか?
教えて貰えませんでしょうかm(__)m
603いつでもどこでも名無しさん:2011/03/13(日) 04:15:41.55 ID:???0
USBモデムとして利用できてる
604いつでもどこでも名無しさん:2011/03/13(日) 15:13:46.64 ID:???0
>>602
            YES → 【ヒットした?】 ─ YES → なら聞くなよ。氏ね。
         /                \  
【検索した?】                     NO → なら、知らねぇよ。氏ね。
         \                   
            NO → 氏ね。
605いつでもどこでも名無しさん:2011/03/13(日) 21:48:43.64 ID:???0
HW買ってしばらく経つけど
ここ見てたら別の家電量販店も見れば良かったって思う

最初芋の買おうとしたけど
電波がダメでドコモへ
店員から「PC3万円値引きしますよ」と言われたが良いのが無いから断ると
「では端末代金が0円になります」
んで契約と...

iPadとかほしー
606いつでもどこでも名無しさん:2011/03/14(月) 00:36:17.09 ID:???P
>>601
機種変するときに月々サポート対象のプランに変更すればいいんじゃないの?
607いつでもどこでも名無しさん:2011/03/14(月) 15:47:14.49 ID:???0
>>606
意味不明
 >>601 は、>>600 のスタンダードでは機種変できないの? に対してのコメント
月々サポートの件は、>>599 で既出
608いつでもどこでも名無しさん:2011/03/15(火) 02:55:48.75 ID:???0
バスタブがどこも売り切れで購入に踏み切れない…
609いつでもどこでも名無しさん:2011/03/15(火) 06:37:36.38 ID:???P
これ売ってるんじゃないの?

http://item.rakuten.co.jp/ecojiji/hli-hw01cxl/
610いつでもどこでも名無しさん:2011/03/15(火) 13:44:55.03 ID:???0
楽天は売ってる所に含まない(キリッ

611いつでもどこでも名無しさん:2011/03/15(火) 13:54:44.49 ID:???0
フラットにしようと思ってたけど
キャンペーンで今はフラットより安い値段なのね
612いつでもどこでも名無しさん:2011/03/15(火) 16:34:51.56 ID:???0
ずっと使うのであればフラットでもいいと思うけどね。
2年目からガクンと上がるのもなんだかなぁと思うし。
613いつでもどこでも名無しさん:2011/03/15(火) 17:40:55.86 ID:???0
アキバでバスタブ売ってないかな?
614いつでもどこでも名無しさん:2011/03/15(火) 19:13:40.50 ID:???0
>>613
            YES → 【ヒットした?】 ─ YES → なら聞くなよ。氏ね。
         /                \  
【検索した?】                     NO → なら、ねぇよ。氏ね。
         \                   
            NO → 氏ね。
615いつでもどこでも名無しさん:2011/03/15(火) 22:14:35.17 ID:???0
ttp://up3.viploader.net/pc/src/vlpc006682.jpg
これどういうこと?
取説にないんだけど
616いつでもどこでも名無しさん:2011/03/16(水) 02:58:58.36 ID:???0
角刈りの男?
617いつでもどこでも名無しさん:2011/03/16(水) 07:29:32.06 ID:???P
説明書には角刈りが写るとは書いてないだろうな
618いつでもどこでも名無しさん:2011/03/16(水) 08:08:59.08 ID:???0
す か ん な   角刈り
            (↑)
619いつでもどこでも名無しさん:2011/03/16(水) 11:15:56.59 ID:???P
>>613
俺もバスタブ待機中。予約入れて2週間め。
いつ来るか分からん。(一応、3/15出荷分になるとか言っていたが)
災害のあと連絡なし。
予約受け付けてるとこ探して気長に待つのが吉。
620いつでもどこでも名無しさん:2011/03/16(水) 16:30:44.51 ID:???0
          ‐-、  ィ-‐、         ハノ\
         | ‐-⊂⊃-‐ }⌒ヽ_ノ|r、  /      >─、
         >´ ̄ ̄ヽー'、__ノ \二ニ─‐ニ´__/
        /_____  ヽ   <´____ノ、  ヽ
        l  r-、  r-、\_r-|    / r-、  r-、\r-}
        |   ⌒      )    l    ⌒     )
        \(´ ̄ ̄⊃  厂     \ (´ ̄ ̄フ ノ´
          >二二<´        >⊂ロ⊃<
         〈_,ィ o  ト、〉、      <_,ィ  o  ト、_>
        / / ノ o  (  '、ヽ    / / |_o_|  | |
        mn∠___\ nm   レm(_r-,_) レm
          \‐∨‐/         \ ∨ /
          ⊂-┴-⊃         ⊂-┴-⊃
       土 | 干 二、 /)⌒) ⌒ゝ丶/  | ‐┼`` ‐─ァ``
      rノ、 l rノ、 _ノ .レ ノ 、_  (__ .l rノ、   (_


         た〜のし〜い な〜かま〜が


        ポ    ポ   ポ   ポーン♪
        ∵∴ ∵∴  ∵∴  ∵∴
        ∴∵ ∴∵  ∴∵  ∴∵
       .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
       1号機 2号機 3号機 4号機
621いつでもどこでも名無しさん:2011/03/16(水) 17:44:54.80 ID:???0
>>620
躾のために今からおまえんち行くからパンツ履き替えて待ってろ。
622いつでもどこでも名無しさん:2011/03/16(水) 18:22:59.95 ID:???0
>>620
【審議結果】
パッ   パッ   パッ    パッ   パッ    パッ
 [死刑]  [死刑]  [死刑]  [死刑]  [死刑]   [死刑] 
  ‖∧∧  ‖∧∧ ‖∧,,∧ ‖∧,,∧ ‖∧∧  ‖,∧∧
  ∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)
   (    ). (    ). (    ) (    ) (    ) (    )
   `u-u´  `u-u´   `u-u´  `u-u´  `u-u´  `u-u
623619:2011/03/17(木) 07:22:00.32 ID:???P
その後、全く連絡無かったが、昨日バスタブ入着。やっぱり予約入れて気長に待つのが吉だったよ。
624いつでもどこでも名無しさん:2011/03/17(木) 10:05:06.00 ID:???P
>>623
ようこそ
快適な日々へ
625いつでもどこでも名無しさん:2011/03/17(木) 10:47:07.78 ID:???0
モバイラーは電池の用意はいいから
こういう時慌てないでいいよなw
626いつでもどこでも名無しさん:2011/03/17(木) 10:49:46.77 ID:???0
俺妹のみたことある?
627619:2011/03/17(木) 12:58:53.39 ID:???P
>>624
ありがとう。
快適な日々を過ごしている方々へ。
628いつでもどこでも名無しさん:2011/03/17(木) 13:07:14.40 ID:???0
くんな!
629いつでもどこでも名無しさん:2011/03/17(木) 18:10:15.17 ID:???0
CMR-250+L-02Aを互換電池複数NP-120で運用していますが、
ドコモデータ通信2年明けでドコモモバイルルータを
新規購入しようと考えています。

BF-01BもHW-01Cも近所で0円ポイント付きでありますが、
BF-01BのDB-L50互換電池みたいにHW-01Cにも
安い互換電池があるのでしょうか?

バスタブがもう少し安かったらいいのですが…
630いつでもどこでも名無しさん:2011/03/17(木) 18:53:13.80 ID:???P
>>629
純正と同じバッテリーを幾つも持ってるより、高くてもバスタブ買った方がいいよ
取り換え面倒だし、充電面倒だし、持ち歩き面倒だし
結局使わなくなる
631いつでもどこでも名無しさん:2011/03/18(金) 15:14:33.47 ID:???0
暇だお…
632いつでもどこでも名無しさん:2011/03/18(金) 20:52:10.36 ID:???0
CQRMRB+L-02AからHW-01Cにしたらつながるまでのイライラ感がなくなり素早く
ネット接続できるようになった
633いつでもどこでも名無しさん:2011/03/18(金) 20:55:59.00 ID:???0
>>629
T-01を使ってます。
当該が圏外でもこの機種は電波が入ります。
PHS300から移行して来ましたが、なかなか使い具合は良いですよ。
634いつでもどこでも名無しさん:2011/03/19(土) 20:18:37.49 ID:kxkmuFUqO
これ使ってオンラインでゲームやった人いる?

遅延とかどんな感じ?途切れる?
635いつでもどこでも名無しさん:2011/03/20(日) 01:01:40.88 ID:???0
定期的にセッションそのものが切れるソレ系はおすすめできないかも
636いつでもどこでも名無しさん:2011/03/21(月) 00:12:40.74 ID:???0
SIMフリー化の方法いい加減ねぇのかよ
637いつでもどこでも名無しさん:2011/03/21(月) 00:17:10.61 ID:???P
>>636
あるんだろうけど、docomoみたいなローカルなSIMだと頑張ってくれるエンジニアが
いないってことよ。
これが海外ならいくらでも頑張っちゃうエンジニアがいるんだけどね。
638いつでもどこでも名無しさん:2011/03/21(月) 00:24:29.41 ID:???0
外国のSIMフリー化ソフト、どれも有料だとあるんだよね… くっそ…
639いつでもどこでも名無しさん:2011/03/21(月) 00:27:45.78 ID:???P
ロシアのエンジニアに個人的に頼むって手はあるよ。この手のことには神業を発揮する
エンジニアがたくさんいるからね。
640いつでもどこでも名無しさん:2011/03/21(月) 12:42:30.08 ID:???0
大阪でiPad付きの新規契約ありませんか?
探したけど見つからない…。
641いつでもどこでも名無しさん:2011/03/21(月) 20:41:00.88 ID:???O
探して見つからないのなら無いんだろう。
642いつでもどこでも名無しさん:2011/03/21(月) 21:56:27.92 ID:???0
教えてくんで、申し訳ない。

USBでネットに接続しながら充電できるケーブルがあるって
ググってるとブログが出てくるんだけと、ほんと?
ほんとであれば、嬉しいんだけど。
643いつでもどこでも名無しさん:2011/03/21(月) 22:35:07.72 ID:X9Gq+mke0
本日限りですが、新規本体0円で
30,000円の商品券キャッシュバック
でした。

場所はモリシア。
644いつでもどこでも名無しさん:2011/03/21(月) 23:32:39.10 ID:???0
>>639
ヤ・・・ヤハチュークピーチヴォートカ…
645いつでもどこでも名無しさん:2011/03/22(火) 01:31:32.59 ID:dnvRDmKg0
本体の緑色のLEDっぽいやつって
いつ光るんですか?

充電しても、電源ONしても光らない
んですけれど。
646いつでもどこでも名無しさん:2011/03/22(火) 18:18:35.88 ID:dnvRDmKg0
間違えました。

シールの耳が緑でした。

はがしたら無くなりました。

m(_ _)m
647いつでもどこでも名無しさん:2011/03/22(火) 21:04:33.64 ID:???0
(´Д` )
648:2011/03/23(水) 11:23:46.18 ID:8+yXawRtO
やっぱりこのwi-fiでPS3のオンラインをするのは無理??
649いつでもどこでも名無しさん:2011/03/23(水) 11:52:51.03 ID:???P
無理じゃないが、おまえが我慢できるレスポンスかどうかは保証の限りではない。
快適にプレイしたいのなら止めておけ。
650いつでもどこでも名無しさん:2011/03/23(水) 12:32:53.70 ID:???P
>>648

通信速度で判断しよう。
651いつでもどこでも名無しさん:2011/03/23(水) 12:42:35.08 ID:???0
快適にプレイしたいならLTEかWimaxだな
今はWimaxだな
電波来るかは責任とれんが
652いつでもどこでも名無しさん:2011/03/23(水) 12:43:29.96 ID:???0
通信速度も重要だけどゲームはpingも大事
653いつでもどこでも名無しさん:2011/03/23(水) 13:17:49.51 ID:???P
そもそも無線系はゲームに向いてない。オンラインゲームをするなら光ファイバー。
654いつでもどこでも名無しさん:2011/03/24(木) 00:07:14.39 ID:oTifo5Nb0
>>147のやり方でSIMロック解除したいんだけど18番目でどうしていいか分からん。
原文のページを見ると「PTS」という文字列を検索しろと書いてあるような気がするけど・・・
655いつでもどこでも名無しさん:2011/03/24(木) 01:03:46.38 ID:oTifo5Nb0
すいません。SIMロック解除できました。
途中であきらめてたのですが意外と30分くらいで解除できました。
656いつでもどこでも名無しさん:2011/03/24(木) 09:50:47.95 ID:???0
今日出張で岐阜のど田舎から新宿に来ています。
帰る前にHW-01CとMacBook Air 11インチを同時購入する予定です。
ただ、夕方しか時間がないため、店舗を回って価格調査する時間がありません。
HW-01C購入時のPC値引きが多く、さらにそれをMacに充当できるお店が
あったら教えていただきたいのですが、、よろしくお願いします。
657いつでもどこでも名無しさん:2011/03/24(木) 10:14:06.62 ID:???0
>>656
ビックカメラかヨドバシカメラかな、
数日前PC3万引のポップはあった。
658いつでもどこでも名無しさん:2011/03/24(木) 10:37:45.39 ID:xUrHD0PS0
>>656

L-05aなら5マンビキみたきがするなー

ソフマップじゃなかったかな・・

黒卵なら4万匹だったような
659いつでもどこでも名無しさん:2011/03/24(木) 10:38:12.28 ID:xUrHD0PS0
3万匹ならどこでもやってるんじゃね
660いつでもどこでも名無しさん:2011/03/24(木) 12:27:42.68 ID:???P
>>656
札幌だけど、ヤマダ電機でPC4万引だったよ
macでもおk
661いつでもどこでも名無しさん:2011/03/24(木) 12:42:50.06 ID:???0
地元のケーズデンキで4万やってる気がするぞ。
662いつでもどこでも名無しさん:2011/03/24(木) 13:41:03.75 ID:???0
>>656
ヨドバシ、ビックなら機種はなんでもPCであればおkで3万匹だった
663いつでもどこでも名無しさん:2011/03/24(木) 13:42:13.98 ID:???0
↑あ、新宿ね
664656:2011/03/24(木) 16:54:37.63 ID:???0
たくさんの情報ありがとうございます。
地元では妻の目もあり休日に大型量販店まで出かけるチャンスが無いので
こういう機会に買ってしまいたいと思っていました。
とりあえずこれからヨドバシカメラに足を運んでみます。
ありがとうございました。
665いつでもどこでも名無しさん:2011/03/24(木) 20:54:38.12 ID:???0
良スレの予感!
666sage:2011/03/24(木) 21:40:46.24 ID:FI9UCk1X0
黒卵4万
667いつでもどこでも名無しさん:2011/03/24(木) 21:41:29.93 ID:???0
bf-01b 3万
668いつでもどこでも名無しさん:2011/03/25(金) 00:24:59.72 ID:???0
4万匹のMacbookを同時に買って、即買取屋に持ち込もうと考えてたが、
思ってたいたほど換金性が良くないね。
ふつうに現金CB3万円にしとくか...
669いつでもどこでも名無しさん:2011/03/25(金) 02:51:35.97 ID:???0
>>662
梅淀ではまったくそんなこと書いてなかったなぁ。
携帯コーナーではなくPCコーナーに書いてあるのかな?
670いつでもどこでも名無しさん:2011/03/25(金) 02:59:58.70 ID:???0
>>669
卵売場に書いてあったよ。
671いつでもどこでも名無しさん:2011/03/25(金) 03:05:46.54 ID:O6G500mr0
0.6M、60KB/sしかでないんだけど、こんなもん?
672いつでもどこでも名無しさん:2011/03/25(金) 04:29:54.61 ID:???0
昼間とか今ぐらいの時間帯なら4〜5M位出るけどな
673いつでもどこでも名無しさん:2011/03/25(金) 04:35:17.01 ID:???0
貼り忘れ
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/03/25 04:31:42
回線種類 :モバイル
回線名称 :NTTドコモ
下り速度 :4.3M(4,299,458bps)
上り速度 :0.4M(355,131bps)
674いつでもどこでも名無しさん:2011/03/25(金) 11:35:12.47 ID:???O
初心者ですが
HW-01Cって他の通信端末と違って利用する前にPCでダウンロードするなど一切無しですよね?
つまり、初期の接続設定くらいで出来るんですよね?
その初期の接続設定をdocomoの店舗でやって貰う事は可能ですか?

後、HW-01Cは0円なんでしょうか?1ヶ月前に近くの店舗は8000円くらいと値段付いてましたが゙今は値段付いてませんし
同じような端末のPocketwiーfiを0円で提供してるプロバイダーも有りますしどうなんでしょうか


主に携帯ゲーム機に使いたいと思ってます。
675いつでもどこでも名無しさん:2011/03/25(金) 12:35:41.80 ID:???0
>>674
            YES → 【ヒットした?】 ─ YES → なら聞くなよ。氏ね。
         /                \  
【検索した?】                     NO → なら、知らねぇよ。氏ね。
         \                   
            NO → 氏ね
676いつでもどこでも名無しさん:2011/03/25(金) 14:08:11.67 ID:???O
データプランでもSPモード選べるようになったみたいだけど、モペラより200円お得になるってこと?
677いつでもどこでも名無しさん:2011/03/25(金) 16:19:01.15 ID:???0
>>676
spモードはスマートフォン向けのプランであって
テザリングできないから通信は無理ってサポートの姉ちゃんが言ってた
仮にできたとしても速度がかなり落ちると思う
678いつでもどこでも名無しさん:2011/03/25(金) 16:48:30.91 ID:???0
>>676
スマートフォン + mopera U(\525)
スマートフォン + SPモード(\315)
679いつでもどこでも名無しさん:2011/03/25(金) 19:44:50.04 ID:UtXk8EwZO
(´・ω・`)バスタブ売ってないお


明日からギャラタブ&Xperia arc2台運用するんだけど
バッテリー1日持たねーよ
680いつでもどこでも名無しさん:2011/03/25(金) 19:46:16.53 ID:???0
ギャラタブでテザリングしたらよくね?
681いつでもどこでも名無しさん:2011/03/25(金) 19:58:28.52 ID:???O
>>680

kwsk
682いつでもどこでも名無しさん:2011/03/25(金) 20:08:36.24 ID:???0
>>681
            YES → 【ヒットした?】 ─ YES → なら聞くなよ。
         /                \  
【検索した?】                     NO → なら、知らねぇよ。
         \                   
            NO → http://juggly.cn/archives/14274.html
683いつでもどこでも名無しさん:2011/03/25(金) 20:28:58.15 ID:???P
>>681
ギャラタブは無線LANルータになる。あとはギャラタブスレで検索しろ
684いつでもどこでも名無しさん:2011/03/25(金) 20:37:01.55 ID:???O
>>677
ありがと。調べたらでてきたわ
SPモードはルーターでは契約できないのね
685いつでもどこでも名無しさん:2011/03/25(金) 20:46:38.50 ID:???O
>>682-683
Thanks


え?でもギャラタブでテザリングしたら、arcの4インチ画面でWeb閲覧って事か?


まぁ後は自分で調べてみます…
686いつでもどこでも名無しさん:2011/03/25(金) 20:52:30.33 ID:???P
>>685
テザリングした状態のままギャラタブでWeb閲覧も問題無い。
687いつでもどこでも名無しさん:2011/03/25(金) 20:56:31.21 ID:???O
スタンダードではなくフラットで新規0円やってるとこありますか?

以前の書き込み見て、
フラットで新規契約(3万キャッシュバックでうまー)→
ぺりあarcに一括機種変(月々サポート700円引きで毎月約5300円)
てことを考えてるのだが…
688いつでもどこでも名無しさん:2011/03/25(金) 23:39:23.47 ID:???0
現金のキャッシュバックが3万円あると、
HW-01Cをまったく使わずに最低料金で2年間維持しても釣りが出る。
1台では転売程度くらいの意味しか無いが... あとはわかるな?
689いつでもどこでも名無しさん:2011/03/26(土) 00:12:19.35 ID:???0
>>688
まずは3万円キャッシュバックの店を教えてくれ!
話はそれからだ。
690688:2011/03/26(土) 00:21:49.90 ID:???0
>>689

dospara_smart3/24 17:09
なんば店限定。docomoデータカードについての記事を配信中です!http://p.tl/UoPv
691いつでもどこでも名無しさん:2011/03/26(土) 00:45:03.98 ID:???0
>>690
お〜、サンキューです!
692いつでもどこでも名無しさん:2011/03/26(土) 01:47:11.53 ID:???0
スカイプとかp2pは使えんの?
693いつでもどこでも名無しさん:2011/03/26(土) 01:52:26.11 ID:???0
P2P使うとかアホじゃないの?
Skypeは実際には使えるよ 品質は若干悪いけど
694いつでもどこでも名無しさん:2011/03/26(土) 02:05:12.81 ID:???0
P2P=ファイル共有ソフトだと思ってる男の人って…
695いつでもどこでも名無しさん:2011/03/26(土) 03:34:10.02 ID:???0
>>684
少しググってみたけどHW-01CでSPモードの契約は
2月1日からできるようになってるんじゃないの
696いつでもどこでも名無しさん:2011/03/26(土) 07:04:35.76 ID:???0
>>695
ネタ元は?
まさか、↓じゃないよねw
twitter:you922
http://twitter.com/you922/status/29693852927401984
# HW-01CでSPモードが2月1日から使える様になると正式なアナウンスがありましたお。アップデートは当日の午前9時からだそうです。

↑万が一正しいとしたら、↓は誤り?(笑)
spモードのデータプラン対応
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2011/03/10_00.html
# 提供開始時期:2011年3月15日(火曜)
# 対応機種  :すべてのspモード対応機種(BlackBerryは非対応)(*1)

(*1)モバイルWi-Fiルーター、カード型端末などではご利用になれません。
697いつでもどこでも名無しさん:2011/03/26(土) 09:04:59.57 ID:???0
>>696
利用できない=契約できないなの?
ガラケーでもspモードは契約出来るし、
スマホでもiモードは契約できるのに。
698いつでもどこでも名無しさん:2011/03/26(土) 09:28:23.26 ID:???P
>>696
どっちも正しい。日本語の読解力の問題だな。
699いつでもどこでも名無しさん:2011/03/26(土) 10:17:55.63 ID:???O
初期の接続先設定をdocomoの店舗でやって貰う事は可能ですか?
700いつでもどこでも名無しさん:2011/03/26(土) 10:57:37.64 ID:???P
可能
701いつでもどこでも名無しさん:2011/03/26(土) 11:15:56.05 ID:???O
>>700
Thanks o(^∇^o)(o^∇^)o
702いつでもどこでも名無しさん:2011/03/26(土) 11:27:15.68 ID:???O
プロバイダーはBIGLOBE使おうかと思ってましたが
店舗で設定全部やって貰えて家に持って帰ったらすぐ使えるなら
プロバイダーもmoperaにして全部docomo系にしようかな
703いつでもどこでも名無しさん:2011/03/26(土) 13:15:28.65 ID:???0
>>694
お前のことだな

こっちは帯域食うからしねよって意味なんだけど
704いつでもどこでも名無しさん:2011/03/26(土) 13:22:46.27 ID:???P
>>703
帯域のこと気にするならスカイプも糞だろ。
普通の3G通話の何倍も帯域使ってるぜ。
705いつでもどこでも名無しさん:2011/03/26(土) 14:01:18.54 ID:???0
梅淀 3/31までPC4万円引き
PCはデスクトップ、ノート、オーナーメイド何でもおkらしk
706いつでもどこでも名無しさん:2011/03/26(土) 14:03:45.58 ID:???0
>>704
どのソフトかわからないP2Pよりはマシ

でもどれも糞
707いつでもどこでも名無しさん:2011/03/26(土) 16:22:31.41 ID:???P
購入を迷ってるんだが、
この計算はあってるんだろうか…
間違ってたら指摘してくれ。

3万円キャッシュバックで、モペラ、
一年間運用、残りの一年は寝かす場合

一年目(4410+525)×12=59220
二年目1000×12=12000

二年間合計
(59200+12000)−30000=41220

一年間、一ヶ月あたりに換算すると、
41220÷12=3435
708いつでもどこでも名無しさん:2011/03/26(土) 16:30:46.79 ID:???P
新規なら、加入時の事務手数料がぬけてね3150円。
709いつでもどこでも名無しさん:2011/03/26(土) 20:03:26.23 ID:???0
>>147の方法でフリーにできたかもしれん。
とりあえず、禿黒SIMいれたら、以前はエラーだったけど
今は液晶にSB出るようになった。

147の説明で14まではだいたいそのままでいける。
違うのはPSASがソフト名変わってrevskillsになってる事くらいか?

14で生成されたファイルを俺はemeditorで検索した。
数字8桁らしいので正規表現使えるエディタなら何でもいいかと。

検索は \d{8} (数字8桁って意味)
ケツから検索したらSNCAALZM-xxxxxxxxってのが何個かひっかかって
それを無視して次にひっかかった8桁数字が俺の場合はビンゴだった。
350行目前後。

あと、うちではCardLock_UnLockがvistaマシンで動かなかったので
XPマシンでやった。

ただ、ロック解除に興味があって試しただけなので、黒SIMのAP設定とか
わからなくて試してないから、本当にうまくいってるかはわかんね。
710いつでもどこでも名無しさん:2011/03/26(土) 21:54:25.02 ID:???0
ドスパラの二年縛りって機種に対してじゃなくて定額データプランの二年縛りだよな?

明日、契約しに行こうと思ってるだが、まだあるんだろうか・・

711いつでもどこでも名無しさん:2011/03/26(土) 22:44:16.31 ID:???0
こいつ、定期的(ひどいと15分程度に一回ぐらい)に15秒ほど切断されて
完全無通信状態になる現象治らんのかね
すげー使えない

買おうとしてる奴、考え直したほうがいいぞ
712いつでもどこでも名無しさん:2011/03/26(土) 22:49:29.43 ID:???0
壊れてんじゃね?
713いつでもどこでも名無しさん:2011/03/26(土) 22:55:41.88 ID:???0
え? 俺だけ?w
714いつでもどこでも名無しさん:2011/03/26(土) 23:00:09.23 ID:???P
初めて聞いたぞ、そんな現象
715いつでもどこでも名無しさん:2011/03/26(土) 23:34:14.24 ID:8Ad77ovm0
>>709
俺は4742****だったけどコードは一緒?
716709:2011/03/27(日) 00:10:57.15 ID:???0
>>715
ぜんぜん違うな。92******って感じ。

一応SB黒SIMで動作確認した。
完全にフリーかわからないけど、docomo固定ではなくなった。
717いつでもどこでも名無しさん:2011/03/27(日) 00:35:21.81 ID:???0
>>711
俺もたま〜〜にある!
718いつでもどこでも名無しさん:2011/03/27(日) 00:51:11.58 ID:rtSZ72IB0
>>711
オレも結構ありますん
719いつでもどこでも名無しさん:2011/03/27(日) 01:21:47.54 ID:???0
みんなもなってるのね。

iOS4.3.1のダウンロードはResume効かないのでHW-01Cだと永遠におわらんわ
720いつでもどこでも名無しさん:2011/03/27(日) 07:09:32.55 ID:???0
繋ぎっぱだと切れないけどな〜。
無通信切断時間延ばしても駄目なん?
駄目ならDS持って行ってみたら?
721いつでもどこでも名無しさん:2011/03/27(日) 08:26:42.65 ID:???0
>>719
固定回線前提作業が出来ないって不満を言われても…
722いつでもどこでも名無しさん:2011/03/27(日) 11:25:53.44 ID:???0
>>147さんの方法でロック解除しました。
手順の途中で端末の電源がONかOFFかの場所でひどくてこずりましたが、
他は非常にスムーズでした。
723いつでもどこでも名無しさん:2011/03/27(日) 12:51:05.19 ID:???0
ドスパラの3万CB、都内店舗はほぼ在庫切れ。
横浜で若干数在庫有り。そのうちの一つは自分が確保したがな
724いつでもどこでも名無しさん:2011/03/27(日) 13:00:30.77 ID:???0
これをSIMフリーにする旨みがよくわからない
725いつでもどこでも名無しさん:2011/03/27(日) 13:05:13.45 ID:???0
手放すときにオクで少し高く売れるとか
726いつでもどこでも名無しさん:2011/03/27(日) 13:06:08.93 ID:8DKdC1dU0
>>724
国内で利用するつもりが無いから。
海外で現地SIMを買って運用したいから。
727いつでもどこでも名無しさん:2011/03/27(日) 13:20:36.81 ID:???0
ドスパラなんば店も在庫切れorz
行く前に電話で確認してよかったわ
728いつでもどこでも名無しさん:2011/03/27(日) 13:38:22.54 ID:???P
>>724
海外利用かソフトバンクのSIM余らせてるか
ロックされてるとはずしたいかどれかだろ。
729いつでもどこでも名無しさん:2011/03/27(日) 16:36:05.44 ID:???0
秋葉でもらったCB6万で、
モバチェをたんまり買い込んだ。
さて、モバチェ登録用のAPNに
変更するか。
730いつでもどこでも名無しさん:2011/03/27(日) 16:50:49.58 ID:???0
チラ裏
731いつでもどこでも名無しさん:2011/03/27(日) 18:17:28.98 ID:???0
新規+PSP GOで0円だったので加入。
emobileのPocket WiFi持ってるけど、ケーブル端子が
ミニUSBからマイクロUSBに変わってるのでKBC-LA2A用に
端子を2つ持ち歩かなければいけないのが微妙といえば微妙。

エリアの広さは来週いわきに帰省した時に確認予定
(というかそのために購入した)
732いつでもどこでも名無しさん:2011/03/27(日) 18:18:31.97 ID:???P
いわきか。気をつけろよ。
733いつでもどこでも名無しさん:2011/03/27(日) 18:54:57.70 ID:???P
いわきは平以南辺りなら特に問題無いよ。放射線量が低い値でずっと推移してるからね。
734いつでもどこでも名無しさん:2011/03/27(日) 19:10:11.23 ID:???0
>>732
dです。
行っても平までなので問題ないかと思います。
(ちなみに平っていうのは、いわきの中でいわき駅がある中心都市?です。
いわきには、勿来、植田、泉、湯本、内郷、いわきの6駅あります・・・って誰も聞いてないか)

しかし東京では気づかなかったけど、いわきにおけるイーモバとドコモのエリアマップ比較したら
色々な意味で泣けてきた。イーモバェ・・・
735いつでもどこでも名無しさん:2011/03/27(日) 19:32:50.50 ID:???0
そうか、SIMフリーて海外利用で有用なんだな
他社利用ぐらいしかイメージなかったから、なんか目からウロコ
736いつでもどこでも名無しさん:2011/03/27(日) 20:16:17.46 ID:???P
>>734
おいおい、本当にいわきの人間か? 
いわきには他にも草野、四倉、久ノ浜、赤井、小川郷、夏井とか色々な駅があるぞ。
なんせちょっと前まで日本一広い市だったからな。駅は多い。
737いつでもどこでも名無しさん:2011/03/27(日) 20:41:47.36 ID:???0
PSASってなんぞ? >>147に書かれてるけど
738いつでもどこでも名無しさん:2011/03/27(日) 21:03:47.45 ID:???0
>>737
PSASでググれば出てくる
739いつでもどこでも名無しさん:2011/03/27(日) 21:36:27.04 ID:???0
>>738
持続性性喚起症候群しか出ないぞおい
740いつでもどこでも名無しさん:2011/03/27(日) 21:44:30.51 ID:???0
>>739
147にあるURLは見たのか?そこに書いてあるんだが

Install PSAS software on windows computer. Here (http://psas.revskills.de/?q=node/6)
741いつでもどこでも名無しさん:2011/03/27(日) 21:47:42.12 ID:???0
>>740
ごめんなさい見落としてました…  ちょっとSIMロック解除してくる…
742いつでもどこでも名無しさん:2011/03/27(日) 22:34:34.19 ID:???0
本日購入。ただ来月まで使わない予定です。
プロバイダをspモードにしたのですが
本体の接続先設定は必要なのでしょうか?
743いつでもどこでも名無しさん:2011/03/27(日) 23:06:16.50 ID:2aaIT3qEO
HW-01Cの回線をパソコンにつないでるひと教えてほしい

今VALUESTAR VW900にwifiで接続するために必要なものややり方を教えてほしい

無線LANカードやUSBを接続してSSID入れつみたんだがつながらなかった

超初心者ですいません

744いつでもどこでも名無しさん:2011/03/27(日) 23:24:42.75 ID:???0
CardLock_UnLock.exeがエラーになるな
Data Card not found!って出て認識しねぇな、再起動してもWi-Fiルータ電源ON/OFFでも
745いつでもどこでも名無しさん:2011/03/27(日) 23:33:56.83 ID:???0
>>744
いろんなバージョンがあるみたいだけど、>>174の参考サイトからのリンクのなら行ける
746いつでもどこでも名無しさん:2011/03/27(日) 23:43:37.51 ID:???0
>>745
すみませんでした。何回かリトライしたらフリーSIM化出来ました。
747いつでもどこでも名無しさん:2011/03/27(日) 23:48:47.05 ID:???0
>>742
必要だし、SPモードにおけるテザリングは、禁止されてるからHW02だと、無意味なプランの気がする。

でも、大丈夫なのかな?上限が一万越えするだけで済むとか。DSで聞いた方がいいよ。
748687:2011/03/28(月) 03:09:36.86 ID:???O
色々探してようやくヤマダでフラットで0円契約できた
おまけはipodtouch8GBになってしまったけどまぁいいかな

あとは明日にでもarcに機種変してくる

新規でarc→オクでルーターげとより安く済むんでよかったです
749いつでもどこでも名無しさん:2011/03/28(月) 10:10:19.44 ID:???0
接続先限定ついてるとspモード契約できないよ
750いつでもどこでも名無しさん:2011/03/28(月) 12:35:22.44 ID:???0
ショップ店員の口車に乗って買ってしまってデビューです。
定額データプランスタンダードバリューに加入しましたが、やっぱり料金とかが
気になるんで、My docomoで毎日チェックしようと思っていますが、
購入して既に丸3日経過したのですが、いまだに料金の請求内容のご確認の
ところに出てこないんだけど、調べるところが違ってますか?

実際のところ、使う機会がほとんどなから寝かしの2年になりそうな気もするけど、
勉強しつつ頑張って使い道を探ってみたいと思います。
751いつでもどこでも名無しさん:2011/03/28(月) 12:58:22.56 ID:???0
>>750
データプランを契約した回線の番号でのMydocomoを見てますか?
別の回線では契約者名が同じでも見れませんよ。
752いつでもどこでも名無しさん:2011/03/28(月) 13:17:37.67 ID:???0
>>751
あ〜、そうでした。
ありがとうとざいました。
753いつでもどこでも名無しさん:2011/03/28(月) 20:03:08.43 ID:???0
>>719
自分は全然普通にできたぞ。touch3GSだけど、多分いっしょでしょ?
でも、最近touchの電源ボタンを押してスタンバイ状態にしても
HW-01Cの接続台数や地球マークが消えなくなってしまった…
754いつでもどこでも名無しさん:2011/03/28(月) 20:05:10.06 ID:???0
>>747
ありがとうございます。

早速DSに行き確認してきました。
やはりHW-01CではSPモードを
プロバイダにすることは
不可能とのことでしたので
モペラに変更してもらいました。

昨日契約したショップ店員さんの
知識不足のようです……
755いつでもどこでも名無しさん:2011/03/28(月) 20:54:05.74 ID:???O
なんだよ、HW-01CってニンテンドーDS本体からもセットアップ出来るじゃん
誰だよ、パソコンやら使わないと出来ないなんて言ってからに(笑)

で、HW-01Cを購入するに至ってDCMXに入会して
クレジット支払いにするようにお願いしますと言われて入会しちゃったけど
今考えたら、別にクレジット支払いにしなくても良かったんじゃね?

そうしないと駄目みたいな言い方だから入ってしまった・・・・・
明日言ってカード作るのとクレジット支払いやっぱり辞めますと言わなきゃ
756いつでもどこでも名無しさん:2011/03/28(月) 21:06:35.51 ID:???0
キョドってハイハイ言ってたけど、帰ってきたらおかしいことに気づいた感じか。
757いつでもどこでも名無しさん:2011/03/28(月) 21:18:11.76 ID:???0
>>755
CBやPC3万匹などのキャンペーンのたぐいが絡んでるんだったら、
クレジット払いやDCMX加入が条件ってことになってる場合が多いよ

自分が昨日契約したドスパラでも、クレジット払いが条件だっていってた。
758いつでもどこでも名無しさん:2011/03/28(月) 21:38:02.91 ID:???O
>>757
そうなのか、キャンペーンで0円にして貰えたしその関連かな
しかし、ニンテンドーDSLightに繋ぐ目的でHW-01Cを契約したのに
キャンペーンでニンテンドーDSiが贈呈された・・・・・いらねえ('∀'●)2つもDS
759いつでもどこでも名無しさん:2011/03/28(月) 22:21:51.79 ID:???0
>>758
CB特典ってふつうに売り払うためのものだろ
760いつでもどこでも名無しさん:2011/03/28(月) 23:26:52.16 ID:???0
いろいろ調べてみると、1年目は使って料金が上がる2年目は寝かして解約するって
ちょくちょく見かけるのですが、その「寝かす」というのは単に電源をいれずにおくって
意味でオッケーですか?
それとも設定も全て消して25か月目まで待って解約ってことですか?
761いつでもどこでも名無しさん:2011/03/29(火) 00:02:29.83 ID:???0
>>760
使わなければ手段なんて何でもいい。
762いつでもどこでも名無しさん:2011/03/29(火) 01:09:04.69 ID:???P
>>760
sim抜いちゃうのが一番良いんでない?
763いつでもどこでも名無しさん:2011/03/29(火) 01:19:15.85 ID:???0
>>761-762
さんくす
電池貫くことにしたw
764いつでもどこでも名無しさん:2011/03/29(火) 06:07:37.52 ID:???P
>>760
本当に寝かせすのなら2年目になった段階で
moperaなどのプロバを解約しちゃえばいい。
765いつでもどこでも名無しさん:2011/03/29(火) 09:17:37.30 ID:???O
moperaのUを契約したらメールアドレス1つ貰えるんじゃなかったか?
俺もらってないよ?(・ω・)
766いつでもどこでも名無しさん:2011/03/29(火) 09:21:06.51 ID:???O
>>764
moperaは2年縛りないんだったよね?
1ヶ月でも構わない?解約
767いつでもどこでも名無しさん:2011/03/29(火) 11:06:52.80 ID:???0
>>765
確認方法くらい自分で調べろ。

>>766
かまわん。
768いつでもどこでも名無しさん:2011/03/29(火) 15:45:38.90 ID:???0
>>765
mopera U初期設定サイトで、ユーザーID、パスワード、メールアドレスを取得

設定用アクセスポイントから初期設定/設定変更を行う方法
http://start.mopera.net/contents/noauth/access/ap_exp_pc.html
769いつでもどこでも名無しさん:2011/03/29(火) 16:02:46.39 ID:bDcClqrT0
HW-01Cを持ってる素人です
HW-01CのSIMをSIMフリースマフォにいれても電話しなければ定額通信になるんでしょうか?
770いつでもどこでも名無しさん:2011/03/29(火) 16:07:56.67 ID:???0
>>769
HW-01Cの契約は、データプラン(FOMA新料金プランにしても通話不可なので意味なし)なので、
スマフォにいれても電話(通話)できない
771いつでもどこでも名無しさん:2011/03/29(火) 16:21:17.42 ID:???0
>>769
OK。俺はiphoneで使用してる。APNの設定が必要です。ググると結構でるよ。
もし通話するとしてもskypeで多分いける。
772いつでもどこでも名無しさん:2011/03/29(火) 18:05:47.16 ID:???0
>>769
OKだよ
GalaxyTabに入れて使っています。
音声はSkype。電池保つので24h立ち上げっぱにしてる
773いつでもどこでも名無しさん:2011/03/29(火) 18:13:06.00 ID:???O
>>768
Thanksです
同封の紙に取扱説明書を見るにはdocomoのホームページからダウンロードして云々と書いてありますが
パソコンをネットに繋いでないからこれを買ったと言うこともありダウンロードなんて出きないので
他プロバイダーの変更する場合でも解らず難儀する所でした、ありがとう
774いつでもどこでも名無しさん:2011/03/29(火) 19:05:32.89 ID:R12wNBbU0
さっき無事SIM Unlock完了
グアムで使いたいけど850Mhz非対応っぽいし
台湾あたりで使うか
775いつでもどこでも名無しさん:2011/03/29(火) 23:18:13.93 ID:oLkmARYD0
>>774
グアムはW-CDMA850MHzだよ。
776769:2011/03/30(水) 10:30:02.91 ID:XhkpFhWg0
なるほど!
ありがとうございました。何かスマフォを手に入れて使ってみます
777いつでもどこでも名無しさん:2011/03/30(水) 15:35:57.49 ID:???0
一概には言えないとは思うけど、だいたい何メガくらい出るのかな?
778いつでもどこでも名無しさん:2011/03/30(水) 15:45:16.62 ID:???0
>>777
地方都市で、最高2.5Mbpsくらいで最低は0.4Mbpsくらいだったよーな感じ。
779いつでもどこでも名無しさん:2011/03/30(水) 16:29:16.72 ID:???O
HW-01CやPocketwiーfiで格闘ゲームするのは論外らしいな
780いつでもどこでも名無しさん:2011/03/30(水) 16:49:45.71 ID:???0
入力デバイスが格ゲーには向いてないよな

781いつでもどこでも名無しさん:2011/03/30(水) 17:15:10.99 ID:???P
というか、格ゲーが動くプラットフォームなのか?
LEDのチカチカをゲームに見たてるなんて、想像しただけで胸が熱くなる。
782いつでもどこでも名無しさん:2011/03/30(水) 22:06:09.04 ID:???0
400kじゃwillcomに毛が生えた程度になっちゃうな・・・
それは問題だ。
1Mは欲しい
783いつでもどこでも名無しさん:2011/03/30(水) 22:12:45.39 ID:???0
>>781
ワロタ
784いつでもどこでも名無しさん:2011/03/31(木) 16:07:34.16 ID:???O
接続テストは接続した事にはならないですよね?
docomo店舗で4月から始めたほうが料金的にも得だと言われて使うの待ってる状態なので
785 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/03/31(木) 16:37:15.23 ID:???0
>>784
接続した事にならないんだったらなんのテストをしたんだと
786いつでもどこでも名無しさん:2011/03/31(木) 16:54:11.24 ID:???0
ネタスレ化してきたな。
787いつでもどこでも名無しさん:2011/03/31(木) 17:25:02.59 ID:???O
>>785
接続テストのボタンは料金発生しないと思っとるんですが(^^ゞ
788いつでもどこでも名無しさん:2011/03/31(木) 17:28:37.63 ID:???O
>>785

>>784
> 接続した事にならないんだったらなんのテストをしたんだと
789いつでもどこでも名無しさん:2011/03/31(木) 17:29:14.94 ID:???O
あ、間違えた
790いつでもどこでも名無しさん:2011/03/31(木) 17:30:22.36 ID:???0
これって、D25HWみたいに手動でWiFiを停止できないのな。
791いつでもどこでも名無しさん:2011/03/31(木) 17:36:59.60 ID:???0
>>790
電源切れば
792いつでもどこでも名無しさん:2011/03/31(木) 20:20:05.79 ID:???O
いきなり充電できなくなった。
PCに繋いでもACアダプタ使っても何も表示されない。どういうことなの…。
793いつでもどこでも名無しさん:2011/03/31(木) 20:53:29.97 ID:???0
もう3万円キャッシュバックしてる所ないかなぁ、、
794いつでもどこでも名無しさん:2011/03/31(木) 22:10:46.78 ID:???0
795いつでもどこでも名無しさん:2011/03/31(木) 22:43:18.74 ID:???0
今日買ったのですが
料金が2段階のプランに入ったのですが
今日使うと日割りなのでしょうか?
今日まで寝かせた方がいいのでしょうか?
796いつでもどこでも名無しさん:2011/03/31(木) 22:47:47.12 ID:???0
>>795
日本語で
797いつでもどこでも名無しさん:2011/03/31(木) 22:57:07.97 ID:???0
>>796
今日使うと上限料金まで使った場合に
上限料金を支払うことになりますか?

今月は今日までなので今日は使わないで下限に抑えた方がいいかと思いまして
798いつでもどこでも名無しさん:2011/03/31(木) 23:06:44.94 ID:???0
遅レスですが。

>>736
本当です。正確にはいわきの人間だったですが。
今日高速バスでいわき到着。
ドコモのエリアの広さはこれからじっくりと確認予定。

以下チラ裏
平駅前は閑散としてました。休業のお知らせ案内を扉に
貼付けたお店が目立ち、営業しているお店の方が少ないと感じました。
ビルの倒壊等は見た限りにおいてはなさそう。
ただ、道路と建物の間の断層はあちこちに見られました。

イトーヨーカドーは1階のみ営業。
東京で品薄の飲料水と納豆が何故か大量に陳列されていたのが印象的でした。
799いつでもどこでも名無しさん:2011/03/31(木) 23:18:54.71 ID:???P
>>798
被害を実感するには、小名浜を始め、豊間とか海岸線を車で走ると実感できるよ。
800いつでもどこでも名無しさん:2011/04/01(金) 01:09:46.34 ID:???O
>>797
なりますよ、とdocomo店舗で言わたので寝かした方がいいですよ
日割りにはなりません
801いつでもどこでも名無しさん:2011/04/01(金) 01:44:56.92 ID:???0
なんか充電してるとアダプタからブーーンて音がするんだけど、これは不良品?
不良品だった場合、アダプタ単品の入手は可能なんだろうか・・・
802いつでもどこでも名無しさん:2011/04/01(金) 03:17:28.14 ID:???0
>>800
えっと
4/1の午前0時過ぎたら問題ないでしょうか?朝方までまった方が無難ですか?w
803いつでもどこでも名無しさん:2011/04/01(金) 05:58:09.08 ID:???0
>>800
flat:\5,460、日割りなし
std :\1,000 - \5,985、\1,000 について日割りあり
std2:\2,500 - \5,985、\2,500 について日割りあり

基本料金(\1,000、\2,500)を超えて使用するとそのまま
例:std を 3/16に申し込んだ
使用料金
<= \1,000 → \516(3/16 - 3/31分)
\1,200  → \1,200
804いつでもどこでも名無しさん:2011/04/01(金) 09:26:46.42 ID:???0
4万円キャッシュバック来たな
805いつでもどこでも名無しさん:2011/04/01(金) 09:49:42.75 ID:???0
>>804
ど、どこで?!
806いつでもどこでも名無しさん:2011/04/01(金) 10:32:16.66 ID:???0
>>804
おれも見た。
先月末に2台契約したのに...orz
807いつでもどこでも名無しさん:2011/04/01(金) 11:00:14.71 ID:???0
だから、どこなんだよ、それ!
808いつでもどこでも名無しさん:2011/04/01(金) 11:01:39.19 ID:???0
現金か商品券かポイントかによる
809いつでもどこでも名無しさん:2011/04/01(金) 12:33:50.13 ID:???0
>>803
ありがとうございます

4月分の料金は4/1の午前0時からはじまっているということでよろしいのでしょうか?
810いつでもどこでも名無しさん:2011/04/01(金) 12:45:13.88 ID:???0
まだいたのかw
811いつでもどこでも名無しさん:2011/04/01(金) 13:01:29.55 ID:???0
>>810
まだまだいますよー
812いつでもどこでも名無しさん:2011/04/01(金) 13:12:35.29 ID:???0
>>809
せこ過ぎだよ。たかだか数千円のためにグズグズうぜーんだよ。
813いつでもどこでも名無しさん:2011/04/01(金) 13:29:35.48 ID:???0
>>812
せこいとかw
つるぴかハゲ丸くん以来w
たしかに仰るとおりなのですが
いかんせん貧乏なんですよ!
814いつでもどこでも名無しさん:2011/04/01(金) 13:44:46.60 ID:???0
>>813
docomoに問い合わせれば直ぐに解決するのに、人と会話するのが怖いの?
815いつでもどこでも名無しさん:2011/04/01(金) 14:43:18.46 ID:???0
貧乏なら、通信なんてしなければいいじゃない。
816いつでもどこでも名無しさん:2011/04/01(金) 15:20:20.92 ID:???0
docomoの締め日がいつなのかを考えれば自ずとわかりそうなもんだけどな
ソフバンみたいに締め日が何パターンかあるなら兎も角
817いつでもどこでも名無しさん:2011/04/01(金) 17:21:46.72 ID:???0
>>816
締め日いつ?!
818いつでもどこでも名無しさん:2011/04/01(金) 17:34:31.69 ID:???0
被災地支援で一万円安く機種変できるので今日L-05aからこれに変えてきたんだけど
これって電源入ってると何も接続してなくても料金かかるの?
819いつでもどこでも名無しさん:2011/04/01(金) 17:53:54.73 ID:???0
>>818
携帯電源入れてるだけで通話代かかってるって思ってるの?
820いつでもどこでも名無しさん:2011/04/01(金) 17:58:41.87 ID:???0
>>818
掛るよ、あたり前だろ
821いつでもどこでも名無しさん:2011/04/01(金) 18:32:24.52 ID:???0
>>819,820
どっちだよw

携帯の電源入れてるだけで通話料かかるとは思ってないけど
これは電源入れてる間ずっと通信してるのか分からないから質問した
電源の消費の早さ的にもやっぱ電源入れてる間ずっと通信してる?
822いつでもどこでも名無しさん:2011/04/01(金) 18:40:49.86 ID:???0
>>821
何を通信してるときみは思うのか?
823いつでもどこでも名無しさん:2011/04/01(金) 19:08:27.79 ID:???0
そこらへん詳しく分からないから質問しているのです
824いつでもどこでも名無しさん:2011/04/01(金) 19:24:17.31 ID:???0
>>823
HW-01Cはルーター(AP:アクセスポイント)なので、
下流(上流はdocomo 3G回線)で機器が通信すれば
HW-01Cも通信を行うので料金がかかる

例:
スイッチ付きコンセントのスイッチをONにしても、
コンセントに電気機器を接続しないと電気は流れない
825いつでもどこでも名無しさん:2011/04/01(金) 19:25:50.25 ID:???0
えーと、つまり電源入ってても表示が0ならば通信してないって事かな
826いつでもどこでも名無しさん:2011/04/01(金) 21:02:15.78 ID:???0
つまりも何も
827いつでもどこでも名無しさん:2011/04/01(金) 23:16:11.78 ID:???0
今日買ったけど意外と便利だね。
まぁ速度はあまりでないけどw場所が悪いのか。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYravjAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwJrmAww.jpg
828いつでもどこでも名無しさん:2011/04/02(土) 07:53:56.48 ID:???0
中学生が多すぎて吹いたw
829いつでもどこでも名無しさん:2011/04/02(土) 12:53:39.20 ID:???0
昨日から本格運用をはじめてみたけど、標準の電池でも案外持つね。
いろいろ検証してみようと普段より使用頻度を少し上げていたけど、
満充電状態から、電池表示が1本になるまで約5時間。
経年劣化を考慮して4時間としても、モバイルブースターを併用すれば、
16時間くらい連続して使えそう。
標準電池4時間 + モバブ給電&充電8時間 + 標準電池4時間
深夜まで残業になっても心配ないな。
830いつでもどこでも名無しさん:2011/04/02(土) 14:14:48.97 ID:???0
残業中は仕事に集中しろw
831いつでもどこでも名無しさん:2011/04/02(土) 14:56:04.89 ID:???0
集中したらすぐに仕事が終わっちゃうだろ!

というのは半分冗談だけど、操作中以外にかかるパケ代も
これに集中させたいから、長時間駆動してもらわないと。
832831:2011/04/02(土) 15:04:18.95 ID:???0
駆動 ×
稼動 ○
833いつでもどこでも名無しさん:2011/04/02(土) 15:45:43.75 ID:???0
>>821
使える状態で勝手にパケット流すアプリもある。
そもそも、接続認証にパケットが流れる。

∴パケット料金がちょっとでも気になるなら使わないときは電源切っておけ
834いつでもどこでも名無しさん:2011/04/02(土) 15:47:41.66 ID:???0
>>775
バンドX=Yじゃないよ。
X対応でY非対応の端末もありその逆もある。
835いつでもどこでも名無しさん:2011/04/02(土) 19:19:08.02 ID:???0
>>833
流石に接続時に通信料掛かるのはわかるよ
836いつでもどこでも名無しさん:2011/04/02(土) 20:14:39.38 ID:???0
今日ドスパラで契約してきた
837いつでもどこでも名無しさん:2011/04/03(日) 07:31:22.31 ID:???O
キャッシュバックあった?
838いつでもどこでも名無しさん:2011/04/03(日) 09:17:11.21 ID:???0
>>837
ドスパラなら常にCB付きだろ
金額が変わるだけ
839いつでもどこでも名無しさん:2011/04/03(日) 11:34:33.61 ID:???0
神奈川
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/04/03 11:28:47
回線種類 :モバイル
回線名称 :NTTドコモ
下り速度 :1.8M(1,816,678bps)
上り速度 :0.4M(367,265bps)

写真を出先でFlickrにアップロードすることが多いが、
この上り速度はなんとかならんか?
840いつでもどこでも名無しさん:2011/04/03(日) 11:42:08.44 ID:???0
>>839
ソフトバンクだと都内でも朝から深夜まで、一貫して上り60kくらいしか出ないんだぜ?
ISDNかと思ったZE!
841いつでもどこでも名無しさん:2011/04/03(日) 12:57:30.55 ID:???P
>>840
最近登り100出る事が稀にあるらしいよ。
30〜50くらいしかでなかったんで2、3倍の速度に!

まぁそれでもdocomoの1/4だけどね。
842いつでもどこでも名無しさん:2011/04/03(日) 13:30:37.75 ID:???0
やっぱりソフバンよりdocomoの方がDLは早いんだな。規制も緩いし。
843いつでもどこでも名無しさん:2011/04/03(日) 16:22:15.41 ID:Un/6IQdM0
>>833
グアムはdocomo Pacificがローミング先でdocomoが使えることを保証しているから大丈夫だよ。
GTAもおそらく大丈夫だと思う。
HW-01Cは元々バンドXも対応しているし。
844833:2011/04/03(日) 16:48:59.63 ID:Un/6IQdM0
よく確認したら850MHzは非対応でした。
845いつでもどこでも名無しさん:2011/04/03(日) 16:53:46.04 ID:???0
こいつとSIMロックFreeiPhone4をDocomoShopに持っていってMicroSIMに変えてもらったら
iPhone4で通話は出来ないが、月額料金そのままでiPhoneを母艦にWifi3GRouterになるんかな?
846いつでもどこでも名無しさん:2011/04/03(日) 16:56:25.29 ID:???0
>>845
へ?
847いつでもどこでも名無しさん:2011/04/03(日) 17:01:22.04 ID:???0
>>845
ならないし慣れない言葉使うのやめよう
848いつでもどこでも名無しさん:2011/04/03(日) 17:11:49.20 ID:???0
>>845
実質同じような事だからできるといいね ま無理だろうが
849いつでもどこでも名無しさん:2011/04/03(日) 17:12:05.99 ID:???0
>>845
その手の妄想話は飽きた。
成功したときの報告だけ頼む。
850いつでもどこでも名無しさん:2011/04/03(日) 18:43:56.60 ID:???0
>>845
なる
報告もググれば出る

慣れない言葉とか思うのは情強気取りのお上りさんw
851いつでもどこでも名無しさん:2011/04/03(日) 19:10:50.41 ID:???i
>>845
何も持って行かなくてもMicroSIMに無料で変更出来る。
852いつでもどこでも名無しさん:2011/04/03(日) 19:12:47.52 ID:???0
simなんて自分で切れば良いだけじゃんw
情弱乙
853いつでもどこでも名無しさん:2011/04/03(日) 19:13:39.46 ID:???i
補足
デザリングしてもデータプランの上限5980円で大丈夫。
854いつでもどこでも名無しさん:2011/04/03(日) 19:17:14.43 ID:???i
>>852
ドコモ様は無料でMicroSIMに変更してくれるからその必要なし。
855いつでもどこでも名無しさん:2011/04/03(日) 19:18:23.70 ID:???i
>>852
補足
情弱乙
856いつでもどこでも名無しさん:2011/04/03(日) 19:28:00.21 ID:???0
>>852
切ったら保証されなくなるぞ。
無料で交換してくれるってのに。

情弱乙
857いつでもどこでも名無しさん:2011/04/04(月) 05:00:58.95 ID:???P
昨年の11月からストリーミングやらSkypeが使えるように緩和されたって聞いたんだけど、本当ですか?

だとしたらこのルーターが本命に出来るんですけど…

858いつでもどこでも名無しさん:2011/04/04(月) 07:56:46.30 ID:???0
>>857
Skypeの使用は公式にはできない
859いつでもどこでも名無しさん:2011/04/04(月) 09:04:15.72 ID:???0
>>858
え?
860いつでもどこでも名無しさん:2011/04/04(月) 09:31:38.90 ID:???P
>>857
WiMAXルータは最初から使えるよ。緩和とかでなく。
861いつでもどこでも名無しさん:2011/04/04(月) 12:43:45.16 ID:???0
>>860
【エリア広々】?
862いつでもどこでも名無しさん:2011/04/04(月) 13:14:28.90 ID:???0
Skypeは公式では利用できないけど...
b-mobileのやつは公式で使える宣言してる
何この差
863いつでもどこでも名無しさん:2011/04/04(月) 15:12:18.53 ID:???0
>>849
妄想じゃなくいけるみたい。
ソースは日経トップ
864いつでもどこでも名無しさん:2011/04/04(月) 18:39:38.43 ID:???0
>>860
呼ばれてもいないのにwimaxなら、って
のは無いわな。
865いつでもどこでも名無しさん:2011/04/04(月) 20:21:53.31 ID:???P
本命と言うことならWiMAXだろ。議論の余地無く。エリア内ならな。
エリア内ならどういう局面だろうが次善の選択肢でしかない。本命にはなり得ないということ。
866いつでもどこでも名無しさん:2011/04/04(月) 20:47:18.65 ID:???0
>>863
データプランなら以前からテザリングできてるんだが。
ただ >>845 の言いたい事が全く理解できない
867845:2011/04/04(月) 21:22:43.66 ID:???0
言い方悪くてスマン。

お詫びに今日いろいろやったので成功報告。

HW-01CのSIMをDocomoShopでMicroSIMに変えてもらった。
SIMロックフリーのiPhoneにこのSIM入れる。
APN mopera.flat.foma.ne.jp ID Pass なし Tethringも同様
Personal Hotspot ON でWifi設定決める。

これで HW-01Cの代わりに SIMロックフリーのiPhone4がモバイルWifiになった。
電話発信が出来ないだけだが、それ以外はもちろんiPhone4としても普通に使える。

868いつでもどこでも名無しさん:2011/04/04(月) 21:40:56.25 ID:???i
>>866
デザリングで5980円で収まるかと言う話しでしょ、勿論可能だが。
869いつでもどこでも名無しさん:2011/04/04(月) 21:53:30.76 ID:???0
>>868
テザリング
870いつでもどこでも名無しさん:2011/04/04(月) 23:16:45.06 ID:???0
>>857
3月初めに買った際にSkypeは出来ないと念押しされた、が別にSkypeで通話もチャットも問題なく出来るのが実情
871いつでもどこでも名無しさん:2011/04/04(月) 23:25:31.37 ID:???P
>>870
サンクス

使えるのは大きいアドバンテージかな
でも、Skypeだと従量課金だったら泣けるなぁ
872いつでもどこでも名無しさん:2011/04/04(月) 23:28:14.38 ID:???0
>>870
出来ないことになってるからなぁ
問題回避的な感じでしょ
873いつでもどこでも名無しさん:2011/04/04(月) 23:43:12.72 ID:???0
いわき市常磐湯本町
HW-01C
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/04/04 23:27:33
回線種類 :モバイル
回線名称 :NTTドコモ
下り速度 :1.7M(1,745,560bps)
上り速度 :0.1M(58,994bps)

D25HW
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/04/04 23:32:20
回線種類 :モバイル
回線名称 :イー・モバイル
下り速度 :0.3M(277,402bps)
上り速度 :0.0M(18,110bps)

やはり田舎だとエリアの差がそのまま出てますね。
ちなみにイーモバの方、エリアマップ上は空白地帯なので
電波が入るだけまし、というところでしょうか。
874いつでもどこでも名無しさん:2011/04/04(月) 23:49:32.20 ID:???0
>>873
いわき市って…
そんな事よりおまい大丈夫か?
875いつでもどこでも名無しさん:2011/04/05(火) 00:44:00.11 ID:???0
エリアマップ上は空白地帯

怖すぎるだろ
876いつでもどこでも名無しさん:2011/04/05(火) 16:22:07.62 ID:???0
>>871
今料金調べたけど定額の請求だった
877いつでもどこでも名無しさん:2011/04/06(水) 05:16:12.40 ID:???P
>>876
サンクス。
エリアもやはりdocomoにゃかなわないし、週末でもアキバあたりで決めてくるよ。
878 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/04/06(水) 15:58:27.61 ID:???0
HW-01Cが調子悪いからデータSIMでギャラsテザリングしてPCでネット使おうと思ってる
その場合定額データプランスタンダードの4410円/月で使える?

こんな感じで使ってる人いたら教えてください
879いつでもどこでも名無しさん:2011/04/06(水) 16:23:30.19 ID:???P
>>878
その前に調子悪いならドコモショップに持っていけば?
880878:2011/04/06(水) 16:39:50.60 ID:???0
>>879
まぁそうなんだけどさ151でもそう言われた

症状が分かりづらいと言うか伝えづらいと言うかその場で出ると言うか
151の人よりも確実に知識の無いDSの人が理解できるかって事もある
電話で代替機があるかどうかの質問DSにしたけど適当な対応されたしメンドクサイと思って

881いつでもどこでも名無しさん:2011/04/06(水) 17:35:11.06 ID:???0
>>880
めんどくさがっていたらGalaxy Tabでのテザリングが規制されて、いつの間にか青天井
になるかもしれないぜ。
882いつでもどこでも名無しさん:2011/04/06(水) 18:12:21.80 ID:???P
>>878
定額データプランで使えるよ。
料金がそれで済むかどうかは別として。
(その値段は1年目のみじゃなかったっけ?)
883いつでもどこでも名無しさん:2011/04/06(水) 18:34:06.82 ID:???P
1年過ぎたら5,985円だな。
>>878
SIMフリーのAndroidをドコモのデータプランで使ってる人は
だいたいそれなんじゃないですかね。
884878:2011/04/06(水) 19:03:47.16 ID:???0
>>881-883
レスd

見直したら日本語変だった。4410円以上料金がかからないか知りたかった(今4410円)
1年目のみってのもOK

大丈夫だろうなーと思ってたけどみんなのレスで問題なさそうなので使ってみるよ
885いつでもどこでも名無しさん:2011/04/06(水) 19:43:15.53 ID:???0
>>878
タブのスレで聞いてくれたら、即答したのに…

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1301187612/668

この質問を私がして、もらえた答えは、タブでテザリングして3割消耗が早いそうです。

近所電気屋のポイントつきのHW-01Cを買う前に、バスタブ電池を通販で注文した私です。^^;
886いつでもどこでも名無しさん:2011/04/06(水) 20:00:37.54 ID:???0
>>885
ギャラSっつってるのにタブスレって言われても・・・。
887いつでもどこでも名無しさん:2011/04/06(水) 20:05:43.52 ID:???P
>>886
感じ悪いやつだが、答えてやるか。使えるよ。
888878:2011/04/06(水) 20:11:37.07 ID:BGQoKlyL0
>>885-887
みんなレスd

なんかちょっと人気があってうれしい
ちなみに>>886はオレじゃないよ
889いつでもどこでも名無しさん:2011/04/06(水) 21:29:51.98 ID:???P
>>884
別途プロバ代として恐らく500円必要なはず。
890878:2011/04/06(水) 21:35:20.85 ID:???0
>>889
いや…うn
現状HW-01C使ってるからその辺は分かってるんだ
みんなのやさしさに感謝
891いつでもどこでも名無しさん:2011/04/06(水) 23:31:02.55 ID:???0
>>878
ギャラSにテザリング機能はあるのか?
iPhoneは最新のOSでテザリング解放されてるからsimフリーならテザリングOKなわけ

ギャラSを改造してるなら青天井ありえるだろ
892いつでもどこでも名無しさん:2011/04/07(木) 00:27:46.60 ID:???0
定額データに青天井なんかねーよ
893いつでもどこでも名無しさん:2011/04/07(木) 00:30:35.43 ID:???0
知らないのにiPhone引き合いに出してアピールする男の人って・・・
894いつでもどこでも名無しさん:2011/04/07(木) 01:16:12.87 ID:???0
その上Androidも理解してないようだしな
895878:2011/04/07(木) 01:39:50.29 ID:???0
なんかみんなやさしいね最近過疎ってたのにうれしいよ
>>891アイポンの話はいらないんだーごめんねわざわざレスしてくれたのに
896いつでもどこでも名無しさん:2011/04/07(木) 01:57:38.27 ID:???0
ドスパラのCB3万って、まだ続いてるのかな。
897いつでもどこでも名無しさん:2011/04/07(木) 03:07:23.33 ID:???0
>>892
青天井あるだろ
お前はばかか
898いつでもどこでも名無しさん:2011/04/07(木) 06:24:10.40 ID:???0
>>892
定額データでもAPN間違えると青天井 → 接続先限定
899いつでもどこでも名無しさん:2011/04/07(木) 07:43:22.28 ID:???0
>>898
接続先限定はmopera Uのみ
→同じdocomoのISPなのでspモードも検討よろとインフォメーションセンターに要望した
900いつでもどこでも名無しさん:2011/04/07(木) 13:35:40.14 ID:???0
900
901885:2011/04/07(木) 17:58:39.34 ID:???0
バスタブ電池(HLI-E5830XL)が来たが、来月からHW-01Cを使う前にバスタブ電池(HLI-HW01CXL)を買わないといけないかなぁ。

HLI-E5830XLとHLI-HW01CXLとで、どこのサイトでもHLI-HW01CXLの値段の高いのはどうしてだろうか??

電池は同じだし、ケースのプラスチックのコストの違いなんてほとんど差がないと思うが??
予備の電池が欲しいから、ケースのこともあり、HLI-HW01CXLも注文しますが…
902いつでもどこでも名無しさん:2011/04/07(木) 18:44:03.85 ID:???0
単純に需要と供給の問題じゃないのけ?
903いつでもどこでも名無しさん:2011/04/07(木) 22:57:16.58 ID:???0
出先がセキュリティのためにWi-Fi禁止なので、USB接続しようと考えていたが、
USB接続中はいつまで待ってもWi-Fiが待機にならない。

だれか、Wi-Fiを無効にする方法わかりませんか?
904いつでもどこでも名無しさん:2011/04/07(木) 23:30:59.56 ID:???0
>>903
自分もUSB接続でWiFiきれることを期待していたけど、
ダメ見たいですね。
D25HWであればWiFi OFFボタンがあって切ることが出来るのに…
905いつでもどこでも名無しさん:2011/04/08(金) 01:16:49.10 ID:???P
>>903
通信方式が端末側でIEEE802.11 b/gの仕様なんだから無理というものだ。
そもそも名前の前にモバイルWi-Fiルーターと称してるのを見てもわかるだろ?
906いつでもどこでも名無しさん:2011/04/08(金) 01:56:04.39 ID:???0
>>905
は?USB接続中はwifi使ってないんだから切れてもいいって話だろ?
907いつでもどこでも名無しさん:2011/04/08(金) 02:41:39.60 ID:???0
買おうと思うんだけどイーモバとどっちがいいいんだろう
908いつでもどこでも名無しさん:2011/04/08(金) 06:34:42.15 ID:???0
>>897
青天井というのは、天井が無いから青天井なんだろ!

とかいってみる。
909いつでもどこでも名無しさん:2011/04/08(金) 08:58:22.39 ID:???P
>>906
だから、仕様上切れないという話をしてんだろうが。
910いつでもどこでも名無しさん:2011/04/08(金) 09:16:10.80 ID:???0
>>903
ステルスでこっそり
911いつでもどこでも名無しさん:2011/04/08(金) 13:40:16.84 ID:???0
芋D25HWから乗り換えたいけど、違約金と2年目からの料金体で30000円越えだからなぁ。悩むね。
912いつでもどこでも名無しさん:2011/04/08(金) 19:04:02.13 ID:???0
>>909
>>905の文章からはどうやってもそのようには読み取れない。
増してや802.11の仕様でもなんでもないし、WiFiを切れるWiFiルータも多数存在する。
HW-01Cの仕様だから出来ない、と書けばいい事では?
913いつでもどこでも名無しさん:2011/04/08(金) 22:40:48.97 ID:Sy42FS8h0
ドコモダケ三個もらって喜んで契約した私は大バカだってここ読んで気づいた。。。
914いつでもどこでも名無しさん:2011/04/09(土) 00:44:29.92 ID:???0
>>913
ドコモダケいいなーいいなーしかも三個もー



これでちょっとは気がまぎれましたか
915いつでもどこでも名無しさん:2011/04/09(土) 11:54:38.55 ID:???0
>>913
そのドコモダケは、1個1万円の価値があるということだ。
916いつでもどこでも名無しさん:2011/04/09(土) 12:34:50.44 ID:???0
( ;∀;)イイハナシダナー
917いつでもどこでも名無しさん:2011/04/09(土) 15:25:18.63 ID:???P
その出先の時だけ、3GのUSBモデムにSIM入れ替えればいいやん
昔、海外出張の時にプリペイドタイプを買ってたから、会社とかウチにいっぱいあるょ
SIMフリーだし
918いつでもどこでも名無しさん:2011/04/09(土) 16:44:03.27 ID:cYFuWQiR0
接続先限定外して、
SPモードにAPN設定って可能なのかな?
919901:2011/04/09(土) 19:31:00.85 ID:???0
今日、HW-01Cを購入しました。
HLI-E5830XLのケースでも格好悪いが使えるのですね。
でも来月にHLI-HW01CXLも購入する予定ですが…

バスタブ電池を購入された方は、ケースのフィットしたHW‐01C専用を買ったの??
それとも少々フィットしないが安い他のバスタブを買ったの??
920いつでもどこでも名無しさん:2011/04/09(土) 22:13:52.59 ID:tAr2xeTD0
パソコンと一緒に買ってみました
とりあえず、DSから記念かきこ♪
921いつでもどこでも名無しさん:2011/04/10(日) 01:26:29.12 ID:???0
>>918
IMEI制限だから接続先限定を外そうが無理
922いつでもどこでも名無しさん:2011/04/10(日) 04:25:43.61 ID:???0
関西だとキャッシュバックキャンペーン、全然やってないのね・・・(ノД`)
923いつでもどこでも名無しさん:2011/04/10(日) 08:12:42.68 ID:???0
>>922
色々みてまわったがkジマで3万Pぐらいしかなかった
924619:2011/04/10(日) 09:12:00.72 ID:???P
>>919
俺はフィットバスタブ買ったが、充電中落として割れが。
結局、人前で見せる物じゃ無いしテープ巻にしてある。今思えばフィットしないバスタブでもOKだった。
ただ最近は、フィットしないバスタブも安くないんでは?
925いつでもどこでも名無しさん:2011/04/10(日) 10:50:09.92 ID:???0
今SIMロック解除して意気揚々とイーモバのSIM入れたら繋がらなかった
周波数違いか イーモバ昼割との組み合わせは料金的に嬉しいんだけどな
926919:2011/04/10(日) 11:26:38.44 ID:???0
>>924
私の買ったフィットしないバスタブは、送料込み7200円
でした。
対応フィットバスタブは、それより2000円以上高いみたいです。
927いつでもどこでも名無しさん:2011/04/10(日) 18:17:57.89 ID:???P
今日、これを買いました。

デカいバッテリーもAmazonで注文して意気揚々なんだが、モバイルエンゲル係数高くなった…
928いつでもどこでも名無しさん:2011/04/10(日) 19:07:43.10 ID:???0
オクでseapowerなるバスタブのパチモン?を買った。
4200円だったけど、まあ普通に使えているよ。十分一日もつ。
929いつでもどこでも名無しさん:2011/04/10(日) 19:38:51.97 ID:???P
ところで、これって最初に何かパスワードとか設定変更したほうがいいんですか?
930901:2011/04/10(日) 20:22:47.02 ID:???0
>>929
他のモバイルルータでパスワードを変えたのを忘れて四苦八苦した私が来ましたょ。
931901:2011/04/10(日) 20:29:56.22 ID:???0
マジの答えを…
>>929
できたら、セキュリティのために、WEPでなく、WPAか WPA2での接続をオススメします。
932いつでもどこでも名無しさん:2011/04/10(日) 20:46:52.37 ID:???0
セキュリティ関連なら、まず、ルーターの「Admin」のパスワードを変えて、>>931 で書いてあるようにWEPはやめる。
そして、気休めにステルスを有効化。
こんなもんでいいかと。

他の設定は、用途に合わせて変更しろ、としか言いようが無い。
933いつでもどこでも名無しさん:2011/04/10(日) 20:48:33.82 ID:???0
DTIのハイブリモバイルプランのsimをこれに入れAPN設定して使い始めました。
液晶表示あるとやっぱり使い勝手いいね
934いつでもどこでも名無しさん:2011/04/10(日) 21:01:21.09 ID:???0
>>933
ほう、DTIのSIMも使えるんだ。
表示以外に性能(機能)の差とかあった?
ともあれ、バシラー乙。
935いつでもどこでも名無しさん:2011/04/10(日) 21:38:48.99 ID:???0
>>934
DTIのsimはドコモsimだけどIMEI制限あってシムフリ端末で使えなかったのもあってドコモ端末だと使えるってのは分かってたので昨日HW-01Cを使ってないダチからタダで端末貰えたので試したら使えました。

DTIでレンタルしてる端末よりも3G回線の電波の掴みが微妙に良くなった感じですかね?
後はバッテリーの持ちがこっちの方が長いのが助かりますね。
936いつでもどこでも名無しさん:2011/04/10(日) 21:54:15.85 ID:???0
けど、端末強制レンタルだから意味ねぇよな…
元々他のルータ持ってればいいけどさ…
937いつでもどこでも名無しさん:2011/04/10(日) 22:11:26.92 ID:???P
>>931
>>932
ありがとう

WEPだとそんなに危ないの?

簡単だからついついこっちを使いたくなる。
ていうか、他の設定方法がよくわからんw
どんだけオンチなんだと我ながら思うわ
938いつでもどこでも名無しさん:2011/04/10(日) 22:53:06.06 ID:???P
>>937
WEPは家のトイレの鍵みたいなもん
一応掛かってはいるが、開けようと思えばすぐに開くレベルだ。
939いつでもどこでも名無しさん:2011/04/10(日) 23:01:03.67 ID:???0
>>922
今日見て回ったがポイントばかりだった

ミドリ 15,000P
ジョーシン 30,000P
940いつでもどこでも名無しさん:2011/04/11(月) 01:33:54.87 ID:???0
これってpcで初期設定しなきゃならないよね?

touchを外で使いたいんだけど。
941いつでもどこでも名無しさん:2011/04/11(月) 02:03:42.85 ID:???0
>>940
iPod touchでも設定出来るよ。ご丁寧にスマフォ用設定ページまであるくらいだからな。
942いつでもどこでも名無しさん:2011/04/11(月) 02:09:54.81 ID:???0
>>941

どうやって?

プロバイダはocnなんだけど、pcからだったら192.168.1.1に繋がらないんだけど。
943いつでもどこでも名無しさん:2011/04/11(月) 02:17:48.33 ID:???0
>>923>>939
ありがとう。やっぱり関西は全然キャッシュバックやってないよね。
ドコモの地域ごとにやってるせいなのかな、残念。今月末まで探してみる。
944いつでもどこでも名無しさん:2011/04/11(月) 08:48:16.71 ID:???0
>>942
いや、普通に192.168.1.1でスマフォ用ページにリダイレクトされると思うが。

因みに細かい設定は、PCじゃないと無理ね。無線常時オンとかの設定ね。
945いつでもどこでも名無しさん:2011/04/11(月) 19:10:52.49 ID:???0
さすがにもうキャンペーンの延長は無いかな?
4月30日までに決めなきゃ
946いつでもどこでも名無しさん:2011/04/11(月) 23:02:52.71 ID:???0
隣りうるさい。
引越しだからって何時までもガタガタやってるんじゃねーよ(怒
947いつでもどこでも名無しさん:2011/04/11(月) 23:18:49.27 ID:???P
>>846
おまえがうるさい。ここはおまえの日記帳じゃねーんだよ。
948いつでもどこでも名無しさん:2011/04/12(火) 01:05:50.98 ID:???P
>>947
へ?
949いつでもどこでも名無しさん:2011/04/12(火) 06:46:33.63 ID:suQr6Ts60
うおー、このスピードが恒に出ればなーwww
こんな数字が出たの初めて。
でも夕方から夜中にかけては下りも上りと変らなくなるんだぜwww


http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/04/12 06:32:41
回線種類 :モバイル
回線名称 :NTTドコモ
下り速度 :5.3M(5,271,825bps)
上り速度 :0.4M(353,503bps)




950いつでもどこでも名無しさん:2011/04/12(火) 08:21:19.32 ID:???0
>>949
凄ぇ。
うちは、出先で1M出れば良い方。大体、600〜800k。
951いつでもどこでも名無しさん:2011/04/12(火) 11:03:03.49 ID:???0
>>949
そんな速度が出るときあるんだね。場所はどこら辺ですか?

試しにiPhoneのSPEEDTESTって奴で試したら
下り1.85Mbps
上り0.09Mbps
だった。
ちなみに九州の地方都市です。
952いつでもどこでも名無しさん:2011/04/12(火) 11:10:44.62 ID:???0
>>928
これのことですな。
つ ttp://nokiafan15.blog39.fc2.com/blog-entry-166.html

4200円なら買いたいけど、今は出品されてないみたいね。orz
953いつでもどこでも名無しさん:2011/04/12(火) 20:35:01.78 ID:???0
>>939
30000ポイントは凄いな。
20000キャッシュバックばかりなのに。

どこのジョーシン?
954いつでもどこでも名無しさん:2011/04/12(火) 23:48:46.41 ID:???0
>>953
ジョーシン高石店@大阪

ただし、ゲーム機(?)と同時購入の条件付きだった気がする
L-05Aだと、PCと同時購入で40,000ポイントついてたんだけどねぇ
955いつでもどこでも名無しさん:2011/04/12(火) 23:50:49.39 ID:???0
もう商品券4万円分とか電子マネー4万円分のキャッシュバックってのは無いのかな
956いつでもどこでも名無しさん:2011/04/13(水) 09:26:18.49 ID:8QzMZdRu0
>>954
ありがとう。
しかし大阪かー。足が出るな。

2万キャッシュバックで手を打つか、今月末まで待ってみるか。

悩む
957いつでもどこでも名無しさん:2011/04/13(水) 11:20:06.17 ID:???0
昨日契約してきた。その場でマイクロSIMにしてもらって、フリーのiPhone4で運用中。
それまではDW25でiPhone4をWiFi運用だったんだけど、それに比べて体感速度が明らかに下がったな…。何か設定があるんだろうか?
958いつでもどこでも名無しさん:2011/04/13(水) 11:22:32.02 ID:???0
>>957
D25HWだった
959いつでもどこでも名無しさん:2011/04/13(水) 11:34:06.46 ID:???P
>>957
場所にもよるけど、スピードに関しては、
ドコモよりイーモバイルの方が速いことが多いと思う。
960いつでもどこでも名無しさん:2011/04/13(水) 12:01:16.61 ID:???0
ワイマックス>イーモバ>ADSL>docomo
961いつでもどこでも名無しさん:2011/04/13(水) 12:03:33.92 ID:???0
>>959
それはある程度覚悟してたんだけど、予想以上に遅かったもんで。
スピードテストして具体的な数値を調べてみます。
962いつでもどこでも名無しさん:2011/04/13(水) 12:16:16.17 ID:???0
600しかでないな都内なのに
1Mとか都市伝説
963いつでもどこでも名無しさん:2011/04/13(水) 12:18:28.28 ID:???P
下り 2.7M
上り 400k

綾瀬市(関東の田舎)にて。
まあまあ、かな。
964いつでもどこでも名無しさん:2011/04/13(水) 12:45:27.01 ID:???0
>>960
は?
965いつでもどこでも名無しさん:2011/04/13(水) 18:13:44.73 ID:???0
北海道ですが3万円キャッシュバックで買ったよw
しかし激重。USENのスピードテストで人間級だってorz
966いつでもどこでも名無しさん:2011/04/13(水) 18:52:54.68 ID:???0
>>965
おれハムスター(?)級でたことあるよ
967いつでもどこでも名無しさん:2011/04/13(水) 21:49:18.41 ID:???0
>>965
札幌だけど、2.5万CBしか見つけられなかったな。
ギフト券だから使い勝手はいいんだが。
968956:2011/04/13(水) 21:52:05.17 ID:4drVwhE70
>>965
ぐぬぬ・・・

969いつでもどこでも名無しさん:2011/04/14(木) 08:17:43.22 ID:???0
地方都市ではCB3万とか、まさに都市伝説。
970いつでもどこでも名無しさん:2011/04/14(木) 09:38:34.46 ID:???0
>>965&967
それどこですか?
教えてくださいm(_ _)m
971いつでもどこでも名無しさん:2011/04/14(木) 10:22:55.14 ID:???P
結局CB3万祭りは先月末までだったようだね
972いつでもどこでも名無しさん:2011/04/14(木) 10:57:49.22 ID:???O
>>970
100満ボルトのdocomoだよ
973いつでもどこでも名無しさん:2011/04/14(木) 12:38:35.52 ID:???0
地方じゃDSiプレゼントが関の山w
先着5名とかwなめてるのか
974いつでもどこでも名無しさん:2011/04/14(木) 13:38:55.82 ID:???0
>>970
札駅のアピアのdocomo 。でも俺が契約したのは少し前だから、今やってるかはわからない。
975いつでもどこでも名無しさん:2011/04/14(木) 14:40:28.03 ID:???O
>>970
詳しく言うと4月2日(土)に旭川の100満ボルトのdocomoで契約したら3万円のキャッシュバックがありました。
まだやってると思うよ。
976いつでもどこでも名無しさん:2011/04/14(木) 15:37:39.02 ID:???0
質問:
大容量バッテリーって、色の違いさえ我慢できればD25HW用の奴でもOK?
Amazonで3000円くらいの価格差があるので迷ってます。
よろしくお願いします。
   _(._.)_
977いつでもどこでも名無しさん:2011/04/14(木) 15:41:24.33 ID:???0
>>976
若干形違うのでケース削ったり出来るならそれでいい
978いつでもどこでも名無しさん:2011/04/14(木) 15:59:09.21 ID:???0
>>977さん
即レスありがとうございました!
助かりました。
979いつでもどこでも名無しさん:2011/04/14(木) 16:34:45.48 ID:+u0dbNsg0
都内で3万CBもうない?
980いつでもどこでも名無しさん:2011/04/14(木) 19:37:36.63 ID:???0
HW-01CのSIMフリー版買おうと思ってるんだけど、
BF-01BのSIMと差し替えて海外パケ定使うのって可能?
いろいろ探したけどわからんかった。
981いつでもどこでも名無しさん:2011/04/14(木) 20:55:19.31 ID:???0
docomoのSIM使うならそもそもSIMフリーを買う必要ないじゃん
普通に海外に持って行って海外パケット定額対応事業者の設定すればいいべ
982いつでもどこでも名無しさん:2011/04/14(木) 21:12:30.98 ID:???0
>>980
APNをきっちりと設定さえすれば可能。
983いつでもどこでも名無しさん:2011/04/14(木) 23:03:07.16 ID:???0
>>981-982
返答ありがとう。
iPhone使いなので、海外ではiPhone黒SIMを使った方が安いのかなあという
選択肢も考えてSIMフリーにしようかと。
984いつでもどこでも名無しさん:2011/04/15(金) 01:25:09.41 ID:???0
>>983
は?海外で黒SIM使う意味って?
現地プリペイドじゃ駄目なの?
985いつでもどこでも名無しさん:2011/04/15(金) 01:35:59.74 ID:???0
え?
986いつでもどこでも名無しさん:2011/04/15(金) 02:01:21.74 ID:???0
普通、現地でプリペイドだよな。
987いつでもどこでも名無しさん:2011/04/15(金) 03:26:20.12 ID:???0
hw-01cで回線を乗っ取りされた時に、相手をはじく方法おせ〜て〜
988いつでもどこでも名無しさん:2011/04/15(金) 03:41:59.01 ID:???0
>>987
パソコンで繋げたいやつだけ
マックアドレスを登録すれば
対処できる
989いつでもどこでも名無しさん:2011/04/15(金) 07:26:23.28 ID:???0
>>987
一般の無線LANルーターと同様
・SSIDの設定
・SSIDステルス
・認証:WEP/WPA/WPA2
・MACアドレスフィルタリング
990いつでもどこでも名無しさん:2011/04/15(金) 07:45:58.87 ID:???0
>>987
情報変更不可:乗っ取られたらあきらめてDS(ドコモショップ)で手続き
情報変更可能:乗っかかれただけなら >>989 で対処
991いつでもどこでも名無しさん:2011/04/15(金) 07:52:17.12 ID:???0
>>988-990
ありがと〜
やってきます〜
992いつでもどこでも名無しさん:2011/04/15(金) 15:40:50.22 ID:he+WBLXZ0
静岡方面だとケーズデンキで
4万パソコン購入代金から引いてくれる。
macbookair 11 4万以下で買えておいしかった。
先週まではやってたけど、今週まではやっているかは
わからない。
993いつでもどこでも名無しさん:2011/04/15(金) 21:12:46.28 ID:AxDedIJE0
1000なら通勤途中にHW01C落として号泣
994いつでもどこでも名無しさん:2011/04/15(金) 21:27:33.28 ID:???0
willcom core 3g(FOMA)のSIMに差し替えて使っている方いらっしゃいますか?
おそらく使えると思うのですが、情報が見当たらなくて・・・
995いつでもどこでも名無しさん:2011/04/15(金) 21:30:01.99 ID:???0
次スレ建てるんだったら建てる奴は
ちゃんとスレタイdocomoにしろよな!

996いつでもどこでも名無しさん:2011/04/15(金) 21:32:29.80 ID:???0
俺が立てるよ
997いつでもどこでも名無しさん:2011/04/15(金) 21:33:50.38 ID:???0
ドコモの小型Wi-Fiルーター HW-01C について語りましょう。

製品情報など
http://www.nttdocomo.co.jp/product/data/hw01c/index.html
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/pake_hodai_w/

大容量バッテリー(通称:バスタブ)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B004FNRDYO

前スレ:【docomo】HW-01C Part1
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1296265809/
998いつでもどこでも名無しさん:2011/04/15(金) 21:34:55.73 ID:???0
999いつでもどこでも名無しさん:2011/04/15(金) 21:35:20.95 ID:???0
1000いつでもどこでも名無しさん:2011/04/15(金) 21:36:09.12 ID:???0
馬鹿め誰が次々スレなんか立てるかw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。