UQ WiMAX41

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつでもどこでも名無しさん
■UQ WiMAX公式
  (p)http://www.uqwimax.jp/

■WiMAX MVNO 月額料金プラン比較
  (p)http://wimax.homelinux.com/

■基地局数
  (p)http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/2.html

■SPEEDTEST.NET
  (p)http://www.speedtest.net/
  Pingtest.net(speedtest.netのping版)
  (p)http://www.pingtest.net/
  speed.io
  (p)http://www.speed.io/index_en.html
  ブロードバンドスピードテスト
  (p)http://kakaku.com/bb/speed.asp
  Radish Networkspeed Testing
  (p)http://netspeed.studio-radish.com/
  Radish Networkspeed Testing マルチセッション版-β- 東京
  (p)http://netspeed-tokyo.studio-radish.com/netspeed4/index.html

■FAQ
  Q.あの特殊なケーブル売ってないんだけど…
  A.(p)http://akizukidenshi.com/catalog/g/gC-02429/

■前スレ
UQ WiMAX40
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1276863038/
2いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 21:52:23 ID:zPK40H4y0
■UQ WiMAX公式
  http://www.uqwimax.jp/

■WiMAX MVNO 月額料金プラン比較
  http://wimax.homelinux.com/

■基地局数
  http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/2.html

■SPEEDTEST.NET
  http://www.speedtest.net/
  Pingtest.net(speedtest.netのping版)
  http://www.pingtest.net/
  speed.io
  http://www.speed.io/index_en.html
  ブロードバンドスピードテスト
  http://kakaku.com/bb/speed.asp
  Radish Networkspeed Testing
  http://netspeed.studio-radish.com/
  Radish Networkspeed Testing マルチセッション版-β- 東京
  http://netspeed-tokyo.studio-radish.com/netspeed4/index.html

■FAQ
  Q.あの特殊なケーブル売ってないんだけど…
  A.http://akizukidenshi.com/catalog/g/gC-02429/

■前スレ UQ WiMAX40
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1276863038/
3いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 21:53:26 ID:zPK40H4y0
■MVNO比較
http://qb6.2ch.net/_403/madakana.cgi

既存=既存会員月額  新=新規会員月額  年=年間契約月額  au=au保有者割引
リモ=リモートホスト  X=UQ同一リモホ   ○=オリジナル   ?=調査中
追=機器追加オプション(月額200円程で機器を追加できる。同時利用は不可。)
公=公衆無線LANサービス無料オプションあり
メル=プロバイダーメールサービスあり
1D=ワンデー(24時間利用でniftyを除き600円。niftyは会員598.5円 非会員861円。)

存  年・新・au リモ 追 公 メル 1D
3,870円 年3,790円 ○ ○ × × × BRI(トラブル有)http://www.bri.ne.jp/
3,885円 新     ..× ○ × × × 日本デジコムhttp://jdc.ne.jp/solution/wimax.html
3,990円 年     ..× ○ × × × WICOM   ..http://mobile.wi-com.jp/
3,990円 新4,200円 × × × ○ × TikiTiki    ..http://www.tiki.ne.jp/mobile/wimax/index.html
4,200円 新4,410円 ○ × × ○ × So-net    ..http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/wimax/index.html
4,200円 新4,463円 ○ ○ × ○ ○ @nifty.    ...http://setsuzoku.nifty.com/wimax/ (新規4,462.5円)
4,263円 新4,473円 ○ × × ○ × BIGLOBE   ...http://join.biglobe.ne.jp/mobile/wimax/
4,270円 新4,480円 × × × ○ × @T COM   .http://www.t-com.ne.jp/service/wimax/
4,480円 新     × ○ ○ × ○ UQ(本家)   http://www.uqwimax.jp/
4,480円 au3,980円 ○ × ○ ○ × KDDI      .http://www.auone-net.jp/service/connect/mobile/wimax/index.html
4,480円 年4,150円 × ○ ○ × ○ ダイワボウ  http://www.diswimax.jp/(学割有 1年間)
4,480円 新     × × × × ○ ヤマダ電機 ...http://www.yairmobile.jp/
4,480円 新     × × ○ × × ヨドバシカメラ..http://www.yodobashi.com/ec/support/service/wimax/
4,480円 新     ○ ○ × ○ × エディオン.  ..http://www.kualnet.jp/
4,480円 新     × ○ ○ × ○ ビックカメラ  http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/service/bic_wimax/index.jsp
4いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 21:54:22 ID:zPK40H4y0
他のも在るから、数字にするw
 無料付属=◎ 1 (対象が広い(ビック、ヨドバシ))
 無料付属=○ 2
 有料付属=△ 3
 付属無し.=× 4  診断はヨロスクww

【メーカー/型番】 【MVNO縛り】 【備考】

●シンセイ端末
BDSS01       有 ビック 感度に目立った悪評なし
MW-U2510      無
UD01SS       無
UD03SS       無

MW-U2510/DM.   有 ダイワボウ WM-U2510と同等
UD02SS       無 UD04SSと同等機種
UD04SS       ? ExpressCard/34タイプ


●NEC端末
WM3200U      無 感度に目立った悪評はなし
UD03NA       無
UD01NA
WM3200U(TG)
WM3200U(@Tcom)
WM3200U(edion)
UD04NA       無 PCカードタイプ
UD02NA
WM3300R      無 USB端末/WIFIルータ両対応。NECルータ項目別途参照
5いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 21:55:07 ID:zPK40H4y0
http://www.nec.co.jp/datanet/wa/
http://www.nec.co.jp/datanet/wa/spec.html

NEC                 十分民生品だが、コマンド必須なww
サブカテゴリ:ネットワーク
型番:UNIVERGE WA1020
仕様:ワイヤレスアダプタ
メモ:[開封アウトレット]
(株)電脳売王 WEBショップ
\12,999
■完売しました

対応データ通信カード(2010.4.26現在)
通信事業者/メーカ 機種
NTTドコモ L-07A(※1)、L-05A、L-02A、N2502、A2502
イーモバイル D31HW、D26HW、D23HW、D22HW、D21HW、D12HW、D21NE、D02NE
IIJ D31HW、D22HW、D02NE、120FU、110FU
ソフトバンクモバイル C02SW、C01SW、C02LC、C01LC
au W06K(※2)、W07K(※2)
日本通信 MF626、MF636
NTTコミュニケーションズ MF120
ウィルコム HX003ZT、HX004IN、RX420IN(※3)
NECアクセステクニカ AtermWM3200U(※4)
UQコミュニケーションズ UD03NA(※4)、UD01NA(※4)
※1 別途変換アダプタ L01 が必要です。
※2 別途変換アダプタが必要です。
※3 別途変換アダプタ NS001U が必要です。
※4 WiMAXアダプタとして使用される場合、配下ルータの仕様によっては、
WiMAX回線の再接続などDHCPで取得するIPアドレスが変更される場合に通信出来ないものがあります。
6いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 21:55:53 ID:zPK40H4y0
【メーカー/型番】【電池駆動】【有線LAN】【備考】

●シンセイルータ
URoad-5000  可(約3h)  無 MW-U2510シリーズと接続してWIFIルータ化

●NECルータ
WM3300R    可(約2.5h)無 USB端末/WIFIルータ両対応
.                   USB給電しながらWIFIルータモード使用可能
.                   内蔵バッテリー(DB-L50互換)使用可
●OKI端末
UD01OK..           無 感度に目立った悪評は無い。

●OKIルータ
UG01OK     可     有 UD01OKと合体してWIFIルータ化
.                   WPA/WPA2も利用可能/内蔵バッテリー(DB-L50互換)使用可
●IO端末
WMX-U01    可     無 感度が悪く通信も安定しないとの悪評多数あり。
WMX-U02〜04          上に同じ

●IOルータ
WMX-GW02A  可     有 WMX-Uシリーズと合体してWIFIルータ化
                   マルチSSIDやDDNS利用可能
                   外付バッテリー(BA-BOX/AA8 単3電池8本)可
7いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 21:56:44 ID:zPK40H4y0
●シンセイ端末
【型番】      【入手方法】  【MVNO縛り】 【備考】
MW-U2510    シンセイ通販 無し       感度に目立った悪評は無い。
UD03SS      UQ本家     無し       MW-U2510と同じ。
UD01SS      UQ本家(Try)  UQ本家    MW-U2510とほぼ同じ。サービス初期配布端末。
BDSS01      ビックカメラ   ビックカメラ  MW-U2510とほぼ同じ。
MW-U2510/DM ダイワボウ   ダイワボウ   MW-U2510とほぼ同じ。
UD04SS      UQ本家     不明      ExpressCard/34タイプの端末。
UD02SS      UQ本家     UQ本家    UD04SSとほぼ同じ? サービス初期配布端末。

●シンセイルータ
【型番】    【入手方法】    【電池駆動】 【有線LAN】 【備考】
URoad-5000 ビック/シンセイ通販  可(約3h)  無し      MW-U2510シリーズと合体してWifiルータ化。

●NEC端末
【型番】         【入手方法】 【MVNO縛り】 【備考】
WM3200U       家電量販店  無し      感度に目立った悪評はない。USB本体が大きめ。
UD03NA        UQ本家    無し      WM3200Uとほぼ同じ。
UD01NA        UQ本家(Try) UQ本家   WM3200Uとほぼ同じ。 サービス初期配布端末。
WM3200U(TG)     ヨドバシ    ヨドバシ   WM3200Uとほぼ同じ。
WM3200U(@Tcom) ビック東海   @Tcom   WM3200Uとほぼ同じ。
WM3200U(edion)  エディオン   エディオン  WM3200Uとほぼ同じ。
UD04NA        UQ本家    無し      PCカードタイプの端末。
UD02NA        UQ本家(Try) UQ本家    UD04NAとほぼ同じ。サービス初期配布端末。
WM3300R       家電量販店  無し      USB端末/Wifiルータ両対応。NECルータ項目別途参照。
8いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 21:58:24 ID:zPK40H4y0
●NECルータ
【型番】   【入手方法】 【電池駆動】 【有線LAN】 【備考】
WM3300R  家電量販店  可(約2.5h) 無し     USB端末/Wifiルータ両対応。
USB給電しながらWifiルータモード使用可能/長時間使用時フリーズ問題は新ファーム(1.1.0)で改善。
内蔵バッテリー(DB-L50互換)使用可。

●OKI端末
【型番】   【入手方法】 【MVNO縛り】 【備考】
UD01OK  UQ本家   無し       感度に目立った悪評は無い。

●OKIルータ
【型番】  【入手方法】 【電池駆動】 【有線LAN】 【備考】
UG01OK  UQ本家    可       有り      UD01OKと合体してWifiルータ化。
WPA/WPA2も利用可能/無線LANスループットはパッチで改善。
内蔵バッテリー(DB-L50互換)使用可。

●IO端末
【型番】   【入手方法】  【MVNO縛り】 【備考】
WMX-U01  家電量販店  無し      感度が悪く通信も安定しないとの悪評多数あり。
                          ソフト不具合もあり。ファームUP後も不具合まだ有り。
                          Win7のドライバ対応に問題?
WMX-U02  ダイワボウ  ダイワボウ  WMX-U01とほぼ同じ。
WMX-U03  Nifty      Nifty      WMX-U01とほぼ同じ。
WMX-U04  ヤマダ電気  ヤマダ電気  WMX-U01とほぼ同じ。

●IOルータ
【型番】     【入手方法】 【電池駆動】 【有線LAN】 【備考】
WMX-GW02A 家電量販店  可(外付)     有り   WMX-Uシリーズと合体してWifiルータ化。
マルチSSIDやDDNS利用可能/WiMAX接続に何度もリトライするケースあり。
外付バッテリー(BA-BOX/AA8 単3電池8本)使用可
9いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 22:00:29 ID:ZSChvR3b0
 過去スレ
40http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1276863038/
39http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1276438785/
38http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1275921323/
37http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1274962561/
36http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1274213081/
35http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1273626332/
34http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1272765041/
33http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1271563493/

2010年 uq wimax 規制カレンダー 〜全鯖版〜 (▲は規制開始or解除日)
     01020304050607080910111213141516171819202122232425262728293031
1月  □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
2月  □□▲■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■−−−
3月  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
4月  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■−
5月  ■■■■■■■■■■▲□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
6月  □▲■■■■■■■■■■■■■■▲□□□▲■■■■■■■   −
2010.06.28 現在

2010年 kualnet.jp 規制カレンダー 〜全鯖版〜 (▲は規制開始or解除日)
     01020304050607080910111213141516171819202122232425262728293031
1月  □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
2月  □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□−−−
3月  □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
4月  □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□−
5月  ▲■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
6月  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■▲□□□□□□□□□   −
2010.06.28 現在   6.19解除の予約ww
10いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 22:01:17 ID:ZSChvR3b0
32http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1270726307/ ■過去スレ
31http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1269711348/
30http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1269299515/
29http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1268645680/
28http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1267942352/
27http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1267005388/
26http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1266166812/
25http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1265384977/
24http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1264934322/
23http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1264269177/
22http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1263348894/
21http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1261924231/
20http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1259273551/
19http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1259273268/
18http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1259199761/
17http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1259053342/
16http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1258690872/
15http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1258253006/
14http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1257261128/
13http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1253693930/
11http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1252438052/(実質12)
10http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1252406549/(実質11)
10http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1249619139/
09http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1247359321/
08http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1246111125/
07http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1243361199/
06http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1241119873/
05http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1239425971/
04http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1237862884/
03http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1236586453/
02http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1235575595/
01http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1233639874/
11いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 22:02:14 ID:ZSChvR3b0
モバ板  wimax 関連スレ
 【WiMAX】WMX-GW02A 【I-O DATA】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1274870858/
 【WiMAX】URoad-5000【シンセイ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1269744378/
 【WiMAX】 WM3x00シリーズ 【WIFI】4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1277608925/
 【WiMAX】 WiMAX用の屋外アンテナを作ろう!!
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1270379485/

phs板
 【次世代通信規格】LTE/mWiMAX/XGP/HSPA+総合スレ 7
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1276239014/
 UQコミュニケーションズ モバイルWiMAX Part7
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1265550932/

新製品は以下の4つ。

・URoad-7000
3つのカラーで楽しむ手のひらサイズ一体型モバイルルータ

・Egg iWWR-1000J
5つのカラーで楽しむ卵型モバイルルータ。連続利用5時間の長持ちバッテリー。

・AtermWM3400RN
小型・一体型のホームWiMAXルータ無線LANに加え有線LANポート搭載「らくらく無線スタート」に対応

・WMX-GW02A-BK
新たにブラックモデル登場。無線LANに加え有線LANポートも搭載した分離型ホームWiMAXルータ

えgg キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
12いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 22:03:11 ID:ZSChvR3b0
地域WiMAXで利用されている無線通信技術のWiMAX(Worldwide Interoperability for Microwave Access)そのものは、
無線LANの国際的な標準規格の1つで、高速移動通信(最高時速120Kmでの高速移動通信が可能)、
ワイドカバレッジ(1基地局で広域をカバー:モバイル利用で2〜3Km半径、固定利用で5〜10Km半径)、
高速通信(下り20Mbps/上り10Mbpsクラスの通信速度が可能)といった特徴があります。

http://www.chiiki-wimax.jp/service/index.html
http://www.infomark.co.kr/files/pds/pds_20091201142023.PDF
http://www.fujikura.co.jp/products/tele/solution/td80214.html  藤倉

 ソフィアシステムズ、WiMAX組込モジュール搭載開発キット
http://www.sophia-systems.co.jp/ice/press/2010_06_07.html
http://www.sophia-systems.co.jp/ice/pdf/Collage-MX51.pdf

 住友電工ネットワークス、WiMAX組込用通信モジュール量産
http://www.sei-networks.com/product/wireless_J.html
http://www.sei-networks.com/product/swim/index.pdf

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1006/07/news077_2.html

これまでとは違う“ノンPC”の世界を作る――UQが見据えるWiMAXの未来

住友の上の端末が、何処のか解らんなあ〜okiとも読めるが!?w

アンテナ付けられる、業務用機器がええかもww

ケーブルテレビショー2010のフジクラの出展
WiMAXコンパクトWIFI ”通称ビスケット”C-610W
ttp://www.fujikura.co.jp/exhibition/index.html
ttp://www.wimaxforum.org/certification/products/imw-c610w-portable-mobile-wimax-cpe

http://www.fujikura.co.jp/f-news/1198204_4018.html
13いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 22:29:12 ID:???0
>>1
これまで雨の日だと微妙に電波が弱くなっていたけど
最近はそれもなくなって快適だ。
14いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 22:35:30 ID:wHKE1e480
7/1でWiMAX有料サービス開始から1周年なんだね
15いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 22:37:47 ID:???0
           ::    ::  ___   ::   ::
           ::   :: /  u  \  ::  ::
           ::  ::/\   /   \::  ウゴケウゴケ・・・
            :: / >)  (<)  J \ ::
            ::|し  (__人__)      |:: 
            ::\    `⌒´   U /
>>1  N      ::  ノ           \ 


                 ___  
                /⌒  ⌒\     
              /( ●)  (●)\ +  
            +/::::::⌒(__人__)⌒:::::\  
             |     |r┬-|     |  
    コロ・・       \    `ー'´    / +
>>1 乙⌒        ノ           \ 
16いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 22:39:35 ID:???P
建てた後に貼りたかったのだろうが
自分で全部やってしまったようだなw
おつ
17いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 23:03:15 ID:???0
いままで3日ほど使った印象として、電波はPHSなみの弱さで
通信速度は速いが安定していないな。

基地局を増やしても携帯みたいに複数局を同時につかむような
仕様になっていないと安定化には寄与しないだろう。
固定ADSLと置き換えてもよいくらいの速度ではあるが、
安定していない上、ping値が高くネトゲには向かない。
微妙。
18いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 23:08:27 ID:ZSChvR3b0
>>17
ネトゲ
19いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 23:18:29 ID:7tG0tNf40
>>17
ネトゲさんはんTT謹製のFレッツNクスト何ちゃらとかがストレスフリー。www
20いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 00:24:38 ID:???0
WiMAXは、ルーターないとキツイな

室内弱いから、ルーターを窓際に置く
21いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 00:35:45 ID:UcGDahHy0
それが一番w  それと、金属ボウルなww
22いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 00:37:15 ID:???0
>>20
うんうん、PHSの「パワーアンテナ」を思い出すね。
ぼくんちは電波よかったんだが、タダでレンタル出来るので
1台借りていたよ。
23いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 00:57:54 ID:???0
地下街とか地下鉄にはアンテナ設置する気ないのかな?
24いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 01:00:59 ID:???0
>>23
現時点でも都営地下鉄はUQ WiFiが使えると思ったが。
25いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 01:03:35 ID:???0
狭い地下より、

広い地上が先でしょww
26いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 01:05:48 ID:???P
>>23
地下は管理してる団体に話しを通さないとダメ
交渉はしてると思うがそんなにすぐ基地局を設置できる訳ではない
27いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 01:12:49 ID:???0
やっと@nifty WiMAX規制解除されたでー
28いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 02:03:02 ID:???0
>>23
http://www.jmcia.or.jp/
社団法人移動通信基盤整備協会

ここが一元的に管理してる
芋もここの協会員になって工事が本格的に始まるまでに1年以上掛かってる
地下は空間が限られてるので携帯各社の基地局もまとめて同じ所に設置されてたりする
そして去年は東京の地下鉄は機器更新の年だったので工事費芋持ちで機器更新+芋機器新設を完了した

UQがどれだけがんばっても今すぐ地下を展開することは是って居不可能
29いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 02:04:39 ID:???0
訂正
× 是って居不可能
○ 絶対不可能

orz
30いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 03:30:19 ID:???0
>>28
UQも会員になってるのね。
31いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 03:34:09 ID:???0
>>30
そうだよ会員になってる
でも工事は基本的に年間計画だから当分無理
32いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 03:35:10 ID:???P
通常地下に設置は応分の負担が課せられる
33いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 03:42:18 ID:ltv/K7bK0
整備完了も、時間の問題だw
34いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 03:57:15 ID:???0
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hot/20100629_377351.html

WiMAX搭載の「ThinkPad X100e」を試す
35いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 05:22:47 ID:???0
これりゃ10万基地局設置しないと使えないな。
36いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 05:34:33 ID:???0
芋と提携とか合併とか九州とかないのかな?
37いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 05:44:52 ID:???0
>>36
芋 ドキュモらしいねw
38いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 06:47:37 ID:???0
ドコモの回線借りてるってだけじゃなくて?
39いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 06:56:49 ID:???0
何れ、身売りだねw
40いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 08:44:17 ID:???0
まぁ言うだけなら何でもありだなw
41いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 09:12:55 ID:???P
WiMAX対応のAndroid携帯「Samsung Epic 4G」、米で発表
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1006/29/news007.html
42いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 09:23:35 ID:???0
>>41
明日IS01買う予定だったがこれは様子見したほうがよさそうだな
WiMAX内蔵スマホ待ってたよ
43いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 09:24:41 ID:???0
>>41
ついに一番待ち続けたものが来たか
モバイルルーターは1円のWM3300Rをつなぎとして買っておいて良かった
44いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 09:26:51 ID:???0
URoad-7000キャンセルするか
WiMAX内蔵携帯あればルーターいらなくなったな
ノートで使うときはテザリングすればよいし
45いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 09:27:12 ID:???0
>>42-43
それWiMAXやない。ソフトバンクですでに発売が決定している機種
46いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 09:37:37 ID:???0
これだから1円厨は・・・よく調べもしないで・・・
47いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 09:39:19 ID:???0
>>45
WiMAX内蔵Android端末を待ってるのであって、SBから出るやつにWiMAXがないならばそれではないんだろう
48いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 09:51:22 ID:???0
HTC evo 4gかSamsung Epic 4Gが秋に発売されそうな気がするけどな〜
KDDIは国内用と海外モデルの2本柱になるみたいだし、docomoのGalaxy Sに対抗するんじゃねぇの。
49いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 10:19:12 ID:???P
>>38
イー・モバイル向けローミングサービスの提供を終了<2010年5月31日>
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2010/05/31_01.html
50いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 10:52:15 ID:???0
そんな発売されるかどうかすら不明なものをよく待っていられるな
51いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 11:06:31 ID:???0
明日でTry終了
スピードテストをやって終わるとするか
52いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 12:37:29 ID:???P
DATA01本日発売だな。レビューきぼん
53いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 12:55:10 ID:???0
誤爆うぜぇ
54いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 13:11:37 ID:???P
オバマ大統領、米国の無線ブロードバンド利用を2倍にする覚書に署名
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1006/29/news023.html
55いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 15:31:35 ID:???P
やっと明日7000ポチれるわ。ずっと待ったぞシンセイさん
56いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 15:58:16 ID:???0
>>53
誤爆てww
57いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 17:04:55 ID:Uy5OeQke0
>>52
便利です、ヨドバシでもauショップでも5250円で新規契約できます。

他者からのデータカードから乗り換えの場合0円で買えますよ。

例えば、イーモバイルの解約書類を持参(3か月以内の)
58いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 17:13:54 ID:???0
>>57
>例えば、イーモバイルの解約書類を持参(3か月以内の)

0円で縛り無し、他mvno移動可なら、ええかもねww

対応ルータきぼーん!!w
59いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 17:57:40 ID:Uy5OeQke0
DATA01、auの

自分は今日0円で契約できました。秋葉原ヨドバシカメラで。
たまたま今日イーモバイルのデータカードを解約するために
秋葉原ヨドバシ行ったんですけど(イーモバイルショップがあるから)、
そうしたら他社からのデータカードからの乗り換えで0円という、
キャンペーンやってて、本体DATA01を0円で契約できました。
60いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 18:06:34 ID:???P
>>59
レビューよろしく。
http://www.speedtest.net/

スピードテストはここで
61いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 18:13:06 ID:Uy5OeQke0
>>60
スピードはワイマックスの使える場所の場合は、
他社のワイマックスと同じですよ。

ワイマックス通じない場所の場合はWINで接続されるから、
これはイーモバイル以下の速度になりそうですけど。
62いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 18:17:57 ID:ZK10pMfx0
>>61
>スピードはワイマックスの使える場所の場合は、
>他社のワイマックスと同じですよ。
いやいや、機種によって結構違うんですよ、感度とか。
そこら辺をみんな知りたいのかと。
63いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 18:20:20 ID:Uy5OeQke0
>>62
感度ですか、なるほど。
64いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 18:24:55 ID:???0
>>63
うsbの延長ケーブルを持ってるなら、

金属ボウルの有無でも測って!ww

てか、今からでも、トライに申し込めば?w
65いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 18:34:36 ID:???P
DATA01は法人向けのトライアルで使用した人が10Mbpsぐらいしか
速度が出ないなんてブログで書いてたのを見た気がするので不安。
66いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 18:41:15 ID:???0
10M出るならそれでいいような気がw
67いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 18:46:06 ID:???0
他の端末なら何Mだったところて10M出たのかが問題なわけで
68いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 19:19:01 ID:???0
WiMAX内蔵のiPhone4がdocomoから出たら幸せになれる!
デザリングも、WiMAX通信に限りフリーにしてくれたらたぶん
うれしさのあまりピッツァ注文しちゃうと思う。Lサイズのヤツ。リアルで。
69いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 19:39:00 ID:???P
>>68
3G通信中は無線LAN・Bluetooth使用不可にする
という条件をアップルが呑まない限りドコモのiPhoneなんて出ない
70いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 19:41:22 ID:???0
>>69
呑む呑まないに関係無く、

一年後は、シムフリだあ〜〜ww
71いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 19:50:13 ID:468jFIo20
auの新しいdata01というデータカードは
ネットへの接続画面が
立ち上がるのが遅いですね。

初期化していますと表示が出て
72いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 20:48:01 ID:???0
学生でクレカ無しなんですけどtryする方法ってないですかね?
木造四畳半に二人と言う今時素晴らしい寮に居て、ネット回線も入ってないと言う凄まじい環境から
ネット位つないで今時の学生を気取りたい・・・
73いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 20:50:54 ID:???0
>>72


なし。乙。
74いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 20:57:28 ID:???0
流石に豪雨では途切れるな
窓際まで持ってったらリンクしたけど
75いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 20:59:53 ID:???0
>>73
ありり
まあ、バイト先と学校の図書館で使えるし
贅沢品だもんね・・・(´・ω・`)ショボーン
76いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 21:02:13 ID:???P
>>72
スルガVISAデビッドぐらい作れよ
77いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 21:05:28 ID:???0
WiMAXは今後auとの連携はさらに強化されていく具体的な予定あるの?(ユーザーの俺達が恩恵得られるような)
78いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 21:10:04 ID:???0
>>72
SURUGA VISAデビットカード なら高校生から作れて クレジットカードとして使用できるよ
http://ja.wikipedia.org/wiki/SURUGA_VISA%E3%83%87%E3%83%93%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89
http://www.surugabank.co.jp/my/how.html
79いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 21:10:19 ID:???0
>>76
未成年だけど、親の許可必要にならない?
うち貧乏だからそんなの作ろうとしたら絶対心配する
学費や寮費、生活費は奨学金とバイト代でやってるほどやし
80いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 21:12:58 ID:???0
>>78
皆さん親切にありがとう

明日スルガ銀行入ってくるー
(`・ω・') シャキーン
81いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 21:13:22 ID:???P
口座にお金が入ってる分しか使えない
ようになってるんじゃなかったかな
82いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 21:14:04 ID:???0
>>72
学生なら↓のスレでクレカ作るの相談したら?
http://www.unkar.org/read/life9.2ch.net/credit/1207987035
あとは、大学生協提携のクレジットカードあるだろ、それならつくれるんじゃね?

どうしても、クレジットカードがダメなら
0円1円のWiMAX端末を買ってきての有料Tryしかないね。
すでにWiMAX使ってる友達を探してくるのも手だけどね。

>>76のいうスルガVISAデビットでTryできないというレスを見た気がする・・・・
(でも、スルガVISAデビットは使いすぎの心配が無いのであると便利だよ。
海外旅行行ったときに現地通貨に変換して下ろすのとか使えるし、学生生活の幅が広がる)
83いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 21:23:37 ID:???0
以前ビック店頭でtry申し込みしたとき、スルガVISAデビは駄目って
店員が言ってた気がするなあ。今はどうか分からんけど。
84いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 21:26:06 ID:???P
スルガVISAデビッドでもtryはできるよ
85いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 21:33:02 ID:???0
>>83
ビックはVISAデビはだめってWeb上に明記してるよ
86いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 21:35:18 ID:???0
スルガVISAデビットでTry出来るのか出来ないのか情報が錯綜しているな
店頭ではNGでWeb申し込みならOKなのか?
でも、Tryやってるのは結局UQだから扱いに差は無い気がスルガ
87いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 21:35:49 ID:???0
スルガVISAデビッドは、審査の時に5万以上無いと審査落ちが普通に有るよ
これは、芋やiPhoneとかでも同じ
ようは、キャンペーン等で後から価格から引かれる物でも本来の値段の金額が入って無いと審査落ちする
88いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 21:43:15 ID:???P
デビットの場合本当に一旦引き落とさないと
いけないからだろう
89いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 21:43:57 ID:???0
>>79
78だけど 未成年でも親の承諾は不要だよ

>>85
UQのMVNOなんかも明記しているけど 実際はOK

旧イーバンクVISA デビッド(楽天銀行)が通信系のカード使用が中止になったので
面倒なので一律に使用不可と明記されているだけ
実際使えるので安心を 注意点として申し込み時にVISA デビッドと言わないこと
90いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 21:49:00 ID:???0
つまり、十分な金(5万程度)を入れておいて、
普通のVISAカードとして申し込めばOKって事か。

でも、店頭ならカード出した時点でVISAでビットだって見抜かれるよね。
カードの番号部分が盛り上がってないから。
(不勉強な店員はスルーだろうがw)
91いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 21:49:21 ID:???0
>>87
それは間違いです

契約申込み時のカードの与信確認があるけど
たとえば毎月の料金が5000円以下であれば5000円以上の残高が必要
10000円以上残高があればほとんど大丈夫

ただし、一括で支払う場合は金額以上残高が必要
92いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 21:52:24 ID:???0
てす
93いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 21:53:06 ID:???0
やっと規制が解除された〜
94いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 21:55:30 ID:???0
>>90
カードの番号部分が盛り上がってない → エンボスレスVISAカード

別にVISAデビッドだけではないよ

セキュリティー上、最近増えてきた

概要

VISAブランドのクレジットカードと同様に取り扱う事が出来るが、カードの表面にエンボス(凹凸)が無いカードであり
(VISAではこれをエンボスレスVISAカードと呼んでいる)、このためエンボスを利用して伝票に利用カード情報を記録する
インプリンタでの利用はできない(IC対応端末で処理する場合は、VISAデビット用の暗証番号を打鍵する場合もある)。
95いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 21:56:20 ID:???P
ニフは口座引落しでなかったかな
それを1dayで試すってのはできるかも
当然1円3300買った後で
96いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 22:00:53 ID:???0
もう面倒だからクレカ作れwww
つか、ヘタな新入社員とかより学生の方がクレカ作りやすいだろ。
97いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 22:00:58 ID:???0
>>90
ヨドバシ1円WM3300R購入した時は、自分でカード番号記入だったよ
98いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 22:01:11 ID:???0
学生なんて簡単にカード作れるだろ
99いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 22:07:31 ID:???0
>>92,93,167
規制@全サーバ No.13
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1273071747/167
167 :reffi@報告人 ★ :2010/06/29(火) 21:32:10
>>162
解除しました。

【報告人】報告人作戦支部23 (犯罪予告や重要削除対象案件)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1268226100/698

2010年 uq wimax 規制カレンダー 〜全鯖版〜 (▲は規制開始or解除日)
     01020304050607080910111213141516171819202122232425262728293031
1月  □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
2月  □□▲■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■−−−
3月  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
4月  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■−
5月  ■■■■■■■■■■▲□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
6月  □▲■■■■■■■■■■■■■■▲□□□▲■■■■■■■▲  −
2010.06.29 現在

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! ww
100うぃふぃ w0109-113-152-71-17.uqwimax.jp:2010/06/29(火) 22:13:08 ID:T/aRHXNF0
>>89
[Android] 東芝 クラウドブック dynabook AZ [Tegra]
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1277132870/89
89 :いつでもどこでも名無しさん :2010/06/29(火) 22:06:26 ID:???0
>>88
これ
http://weekly.ascii.jp/event/

WIMAXのeggも展示されるとか
こっちはシンエイで新しいの出たから
期待度は下がっちゃったけど
101いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 22:21:13 ID:???P
>>77
KDDIもあくまでMVNOの一社に過ぎないから
MVNOとして出来ることをやっていく感じになるだろう。
102いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 22:21:34 ID:???0
お、やっと解除されたのか
103いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 22:34:55 ID:???0
UQ WiMAX網を活用するビジネスを支援――KCCS、MVNE事業を開始
ttp://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1006/29/news044.html
104いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 22:44:02 ID:???0
>>95
既にニフの会員になっているから
ADSLとWiMAX、一緒に口座引き落としにしている
105いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 23:05:56 ID:TlZkg/KEP
Speed Wi-fiを申し込もうと思うんだけど、シンセイルータは目立った悪評は無さげ?
106いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 23:07:15 ID:???0
>>105
【WiMAX】URoad-5000・7000【シンセイ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1269744378/
107いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 23:11:12 ID:???P
>>106
誘導サンクス。読み漁ってくるよ。
108いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 23:41:06 ID:???0
てす
109いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 23:43:14 ID:???0
未成年者は親の承諾なしに「契約行為」はできないよ
というか、できるけど相手方がまず受けない
110いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 23:45:07 ID:???0
>>109
見付かったら、即破棄だしなw

準禁治産者と、同等ww
111いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 23:54:18 ID:???0
働いてたら関係ないよ
112いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 23:56:45 ID:???0
>>111
ぉぅw 特に雇われてたらなww

学生は、先ず無理w  バイトじゃ、アカンよ〜〜ププ
113いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 23:57:05 ID:???P
>>111
いいえ。
114いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 00:23:08 ID:P4rXpeEa0
>>72
いったん契約さえしてしまえば料金は他の寮生とシェアすればいいからな。
さすがにネット環境くらいはほしいだろうから学生でも作れるカードを作るしかないな。
115いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 00:25:52 ID:???P
学生の方が下手な社会人よりカードを作りやすいしな
116いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 00:31:38 ID:???0
>>115
初心だしなww  其処から、転ぶww爆

ビザビデwくらいが、自分の為な!w
117 [―{}@{}@{}-] いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 00:46:13 ID:???P
今日届いたURoad-7000から記念カキコ

部屋の中にもかかわらず、
下り12Mb/s出ててワロタww
こんなに便利なら早く契約しておけばよかったよ。

とりあえず光は解約しますww
118いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 00:51:33 ID:???0
>>117
【WiMAX】URoad-5000・7000【シンセイ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1269744378/
119いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 00:53:31 ID:???0
>>118
別にここで報告してもイイだろw
だいたい頭に「UQ」いらんだろ
120いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 00:55:59 ID:???0
>>119
馬鹿は、専用スレにでも籠もれよww

態態総合スレに貼る輩って、しんせい厨しか居ない、現実wプ
121いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 01:03:33 ID:???0
>>120
バカかw
117はオレじゃねーしw
UQも一つの接続業者だろ
wimaxスレでいいんでないか
122いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 01:06:35 ID:???0
mvnoは全部、うくぃまxからの卸なのww
123いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 01:08:22 ID:???0
だから消費者からしたら
UQもその他も同じだから
わからないか
124いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 01:10:49 ID:???0
>>123
あの鷹山じゃあ、、無いんだし〜〜ww爆
125いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 01:12:51 ID:???0
ヨザンとか関係ないだろ
126いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 01:20:44 ID:???0
てかモバ板もだが、スレはmvno依存じゃなくて、

機種依存ってえのを、早く覚えてなw

その為の本スレで在り、総合スレの此処なんだし〜プ
127いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 01:29:44 ID:???0
ふん
次に祭りがあったらここじゃなくて
適切なスレに誘導しろよw
全部w
128いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 01:31:15 ID:???0
イミフだけど、、誘導するぉ!ww爆
129いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 01:54:07 ID:???0
イー・モバイルが産業再生法適用
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/30915.html

産業再生法適用は既に倒産とほぼ同意

このままでは倒産するという状況で下請けや、不良債権などの問題から
再生機構の管理下におかれることによりなんとか倒産を免れている

基本的には経営権は再生機構が持ち、銀行などから再生計画を進めるべく
新たな人材が送り込まれる、

当然、賃金はカットされボーナスも無いか支給されてもわずかで
解雇されてもおかしくないような経営状態
130いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 02:22:37 ID:tX6W2TN60
解除記念カキコォ
131いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 02:30:01 ID:???0
規制解除キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
132いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 02:36:06 ID:???0
だけど、サッカー、オワタ…
133いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 02:37:00 ID:???0
>>129
○○と同じ意味だとか
○○されてもおかしくないとかいう書き込みは非常に問題がある
134いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 03:11:23 ID:???0
>>123
苦しい言い訳はらめぇ
135いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 03:13:06 ID:???0
>>129
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BB%BA%B6%C8%BA%C6%C0%B8%CB%A1

過剰な設備や債務を抱えた企業の経営再建を支援する目的で、1999年に施行された「産業活力再生特別措置法」の
略称のことです。企業が不採算部門からの撤退など事業再構築計画を所管官庁に提出して認定を受ければ、
設備廃棄に伴う欠損金の繰越期間の延長、登録免許税や不動産取得税の軽減、日本政策投資銀行の低利融資などを
受けられます。

そもそも、イメージが悪いw  糞虚無の裁判外紛争解決手続(事業再生ADR)と、

同等と考えて善い!ww
136いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 03:36:28 ID:???0
解除キター

今回は早かったな
137いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 03:46:01 ID:???0
>>135
かんじおおいな
138いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 04:05:30 ID:???0
>>137
これをひらがなやカタカナで、書かれた日には〜〜ww
139いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 04:27:43 ID:???0
UQの中の人によれば、前回の解除もUQサイドでは3営業日での対応だったらしいからなw
2chサイドでは6週間くらいだったか・・・

どこがボトルネック?
140いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 04:34:46 ID:???0
>>139
多分 reffi@報告人 ★ この人だと想うww
141いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 05:33:04 ID:???O
>>140
2ちゃんねるに貢いでいる人はさすが詳しいね
142いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 05:42:05 ID:???0
>>141
貢がなくても、無料で見られまつよw

情弱さん?ww
143いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 05:44:57 ID:Rp6Sav9CO
>>142
確実に書き込みさしてもらう方法の事だよ
バカな仕事人のお前はそうやって一生とぼけてりゃ良いさw
144いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 05:51:11 ID:???0
>>143
仕事人 w  また、、妄想が始まった〜ww
145いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 06:51:35 ID:tUV5zZG60
ヤマダのワイマックスって規制とかあるんですか?
146いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 06:55:46 ID:???0
>>145,3
2ch規制は、うqと同時だしなww

えgg ww
147いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 07:10:47 ID:tUV5zZG60
>>145
2ちゃんの規制じゃなくて、イーモバイルみたいな、
回線使用料の規制のことです
148いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 07:12:30 ID:???0
>>147
現状は無いらしいが、業界全体の流れで〜ww
149いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 07:21:52 ID:tUV5zZG60
auの昨日から発売してる端末は解除料金は9975円で
電話と同じですね。

auの電波とワイマックスの電波の自動切り替え(繋がる方)
で月に定額(最高で)7500円くらいみたいです
↑ブロバイダ料+パケット料+ユニバーサル使用量
au電話機を持っている人はセット割で500円くらい安くなるみたいです
150いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 07:22:57 ID:tUV5zZG60
>>149
確実に繋がるように使用したい人向けではありますね、
ワイマックスの4400円よりは割高ですね
151いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 07:27:44 ID:???0
自演?w
152いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 07:29:16 ID:???0
草プ頭大丈夫〜ww
153いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 07:29:41 ID:tUV5zZG60
ワイマックスって端末ごとの性能って差がありますか?

データカードの受信性能ですが
154いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 07:36:37 ID:???0
>>153
内蔵アンテナの大きさで受信感度は、左右される

だからPC内蔵の方が感度が高いと報告されてる
155いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 07:44:44 ID:???0
>>153
IOのUSB端末は他USB端末より受信感度が低いとされる方向が多数。
156いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 07:49:01 ID:???0
>>152
大変だな、周辺が騒がしくて〜ププ
157いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 09:07:27 ID:???0
Nexus Oneの「Android 2.2」アップデートがスタート
158いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 09:19:03 ID:???0
っで?w
159いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 10:40:25 ID:???0
UQは、内蔵PCを追加するときには、5〜600円でできるんだよな。

なんで、auは同様のサービスをしないんだ?
160いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 10:44:17 ID:???0
wimaxってIDの語尾は0(ゼロ)なの?
161いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 10:46:04 ID:???0
はいw
162いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 11:08:32 ID:???0
いつのまにか規制解除されてたw
163いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 11:11:02 ID:???0
164いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 11:23:28 ID:???0
http://mobile.wi-com.jp/wimax/?gclid=CO6IrILgxqICFQYbegodz319Hw
なんか安いんだけど、会社はしっかりしてるのかな?
165いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 11:24:36 ID:???0
>>164
自己責任w
166いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 11:41:32 ID:???0
>>164
その条件ならBicや淀のキャンペーンの方が・・・
167いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 11:48:00 ID:???P
>>159

機器追加サービス欲しいよね
最近WiMAX内蔵のノート買ったから、家はルーター
外は内蔵で繋ぎたいんだよ
168いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 12:29:39 ID:???0
auは「変更」はできるよな
オンラインで
複数間で何度もめまぐるしく変えたらやっぱまずいか
169いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 13:08:41 ID:???0
>>168
そうか、それは使えるな
実際どこだったか、オプションの説明で機器追加とはかいてなくて
機器変更手数料って書いてたし
自分でやるぶんには無料なんだな
170いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 13:26:11 ID:???P
そいやー最近1円3300の話題ばかりで忘れ去られた感覚もある
DISだけど、13ヶ月3780円ここもやってるのね。
171いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 14:44:44 ID:cAJ71R0u0
規制解除きた?
172いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 14:45:37 ID:???0
>>170
見たけど、
・期間中にWiMAX機器新規購入と同時にDISと契約
・契約後2日以内に所定の用紙をFAX
とか適用条件がなんか面倒だわ。わざわざDIS使う必要ないだろ。
173いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 15:31:43 ID:???0
e-mobile 2010年規制カレンダー 〜全鯖版〜
(▲は規制開始日、▼は規制解除日)                                  
      01020304050607080910111213141516171819202122232425262728293031 
 01月  ■■■■■■▼□□□□□□▲▼□□□▲■■■■■■▼□▲■■■
 02月  ■■■■■■■■▼□□□▲■■■■▼□▲■■■■■■▼□
 03月  □□□□□□□□▲■■■■■▼□□□□□□□□□□□□□▲■■
 04月  ■▲■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 05月  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■▼□□□□□□□
 06月  □▲■■■■■■■▼▲■■■■■■■■■▼▲■■■■■■■

6月全鯖規制
2010/06/02(水) 23:22:59 〜 2010/06/10(木) 21:33:45
2010/06/04(金) 14:57:46 〜 2010/06/10(木) 21:33:45
2010/06/05(土) 01:42:29 〜 2010/06/10(木) 21:33:45
2010/06/11(金) 21:09:45 〜 2010/06/16(水) 21:56:17
2010/06/16(水) 18:14:53 〜 2010/06/21(月) 22:01:50
2010/06/22(火) 18:32:17 〜 ★100622 複数「台湾土人が日本人女子学生を目隠し」動画URLマルチ報告
2010/06/29(火) 19:23:56 〜 ★100627 複数板 埋立屋「大阪」による転載レス埋立報告 (2)
2010/06/29(火) 20:02:36 〜 ★100627 複数板 埋立屋「大阪」による転載レス埋立報告 (2)#四回以上 解除しないでください
174いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 15:49:23 ID:???0
eggっていつ発売するん?
175いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 15:58:33 ID:xFTVF7XF0
そのうち
176いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 16:03:32 ID:???0
UQ WiMAX、商用サービス開始1周年記念キャンペーン2種を開始

UQ WiMAXは、商用サービス開始1周年記念キャンペーン「WiMAXスピードNo.1キャンペーン」「スピードのりかえキャンペーン」を開始する。

 UQ WiMAXは6月30日、商用サービス開始1周年記念キャンペーン「WiMAXスピードNo.1キャンペーン」「スピードのりかえキャンペーン」を発表した。
キャンペーン実施期間は7月1日から8月1日までの1カ月間だ。

 WiMAXスピードNo.1キャンペーンは、同社Webページ経由にてWiMAX搭載製品の購入と定額プラン「UQ Flat」を申し込んだユーザーが対象の割引キャンペーンで、
UQ Flatの月額料金を通常の4480円から3780円(ともに税込み)として提供する(最大で13カ月間の適用)。

 スピードのりかえキャンペーンは、上記キャンペーン適用者のうち、さらに他社製モバイルデータ通信サービス利用者を対象としたキャンペーンで、上記キャンペーン割引に加え6000円のキャッシュバックが行われる。
177いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 16:45:31 ID:???0
>>176
これか。
UQ WiMAX、商用サービス開始1周年記念キャンペーン2種を開始 - ITmedia +D PC USER
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1006/30/news050.html
178いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 18:42:39 ID:???0
WiMAX搭載スマフォが欲しい!
Yes or No
ttp://meeda.jp/q/3494
179いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 19:10:30 ID:???0
>>178
通報?w
180いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 19:14:29 ID:???O
tryでOKIの端末+ルーターのセットを借りてきますた
さっそくルーターを電源ONしたらステータスランプが赤とオレンジに交互点滅。
説明書によると、ファームウェアアップデート失敗の表示らしいんだが
まだ何もしてないのに・・・

自分で何回もアップデート試してるんだけど一向に成功しない
サポートに言えば機器ごと交換してもらえるかな・・・
181いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 19:15:36 ID:???0
>>180
先ず、窓際に喪って逝こうよ!ww
182いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 19:20:06 ID:???0
>>180
LANケーブル引っ張っていろいろ試そうぜ
183180:2010/06/30(水) 19:22:12 ID:???O
>>181
ばっちり窓際なんだこれが
てか、端末をPC直挿しだと電波強で安定してつながってる

ルーター介すとダメダメ
184いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 19:24:49 ID:???0
淀君の1円が届いたんだが、radikoに繋げたら大阪判定された。
こういうもん?
185180:2010/06/30(水) 19:25:34 ID:???O
>>182
PCに無線LANが無かったから、もとから有線LANで繋いでるけど、ダメ
設定画面は開けるけど、アップデート途中で固まる・・・
186いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 19:30:14 ID:???0
>>185
実はオレも沖でトライしたとき部屋の
真ん中PC直のほうが速かったw
で、スピードはでてるのですか?
187いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 19:31:35 ID:???0
>>184
リモートホストは住んでる地域によって東京か大阪のどちらかになる
静岡は大阪、山梨は東京だった
昔はランダムでどちらかになったから何度もつなぎ直してRadikoを聴いていたがパフォーマンス改善のため接続経路の最適化をしたからこの手は使えない
(いずれも本家の話、淀も同じ?)
188いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 19:37:02 ID:???0
淀も同じですよ
189いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 19:38:41 ID:???0
>>187
了解っす。ちなみに愛知で大阪判定ね。
190いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 19:53:01 ID:???0
リモートホストってなんじゃろ?
191いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 19:56:12 ID:???0
>>185
もう一度、初期化してみようよ!ww

それと、設定の見直しw

沖は設定も、楽なのになwプ
192いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 19:57:22 ID:???0
>>190
リホモ?ww
193いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 20:21:22 ID:???O
>>186
自分の場合はルーター有りだと接続自体安定しなくてブッチブチ切れるのよ
Wi-Fiもブッチブチ
マンション三階、屋内窓際だけど
直挿しだと下り15M、上り5Mが出て快調です

>>191
やってみる

設定画面立ち上げたらファームアップデートしろってメッセージ出るし
右上にもセーフモード中って出てる
うーん

電話サポートつながらんから、メールで聞いてみるか
194いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 20:26:54 ID:???0
>>193
セーフモード中

てか、pcは何よ? 自作系??ww
195いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 20:28:14 ID:???0
俺の場合、直挿し不可だった
ルーターがあるから別に良いけどさ
196180:2010/06/30(水) 20:34:33 ID:???O
>>194
自作じゃない、普通に買ったまま。
セーフモード中てのは、ルーターの設定画面に表示されてるのね。

みなさんありがとう
スレ私物化みたいですみませんでした
気長にサポートにかけてみます
197いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 20:39:39 ID:???0
>>196
無線ァンもねえって、自作系のノートpcとしか、

思えん〜〜ww
198いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 21:09:55 ID:???0
>>197
いや、自作系なら逆にPCI MINIかPCI-E MINI付いてるから簡単に無線LAN付くし
199いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 21:11:57 ID:???0
いや、ノートpcの話だしww
200いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 21:14:00 ID:???0
>>199
だからMINIと言ってるのだが?
201いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 21:15:17 ID:???0
ノートPCとか書いてないよ
202いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 21:19:05 ID:???0
俺は普通に>>180はデスクトップPCかと思ったんだが、違うのかな?
203180:2010/06/30(水) 21:22:38 ID:???O
204180:2010/06/30(水) 21:25:48 ID:???O
>>202
すみません、デスクトップです。

サポート結局つながらなかったから
メールしとくことにしました
205いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 21:26:10 ID:???0
うちの親はロクに使わないのに、無駄にひかりなんだよな
ノートなのに、回線引いたところから移動できない

PC使う時だけ、夏暑く、冬寒い部屋まで行って作業している
こういった環境なら、ワイマックスがオススメなんだが
206いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 21:33:02 ID:???0
>>205
ルータ買って無線LANで使えばいいじゃん
207202:2010/06/30(水) 21:33:14 ID:???0
いや俺に謝る必要はない
謝る必要があるのは自分の勝手な思い込みでくだらんレスつけてる>>197>>180に対してだろ
208いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 21:39:39 ID:???0
>>206
それでもいいけど、どうせなら、お高いひかりを解約した方がいい
「ネットで懸賞当てたい」という本末転倒な理由で始めたPCだ
回線速度は1/10で十分だろう
209いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 21:42:52 ID:???0
とりあえずTryだな
210いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 22:03:17 ID:???0
test
211いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 22:03:18 ID:???0
>>209
だな。WiMAXを自宅で、って場合「使える場所」を把握しないとね。
212いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 22:05:33 ID:???0
>>209
>>211
そだな、事前に下調べしたら、△〜○という微妙な結果だが、まぁなんとかなると踏んでる
ただ、肝心の本人は興味なし
213いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 22:26:00 ID:???0
>>207ww
214いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 22:28:03 ID:???0
うぃまx 轢いても、うぃふぃ抜きじゃあ、

使い物にならないのにな〜プ

固定餅は、無線ァンルータを買え!ww
215いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 22:28:11 ID:???0
あーこれ速い
216いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 22:30:59 ID:???0
家族共用で使うなら光+無線だろ
217いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 22:35:13 ID:???0
>>103
【WiMAX】 WM3x00シリーズ 【WIFI】4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1277608925/103
103 :いつでもどこでも名無しさん :2010/06/30(水) 21:27:26 ID:Z582X89C0
>>101
ヒント:クイック設定から

暗号化モード→WPA-PSK
プロテクション機能→使用する

プロテクション機能は右上の高度な設定ボタンをクリックすると
出てくる。

これで劇的に改善するはず。
218いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 22:43:16 ID:???0
>>214
そんなこと人それぞれだろ!お前は人様に意見しなくていいよ、キモイから。
219いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 22:45:59 ID:ji3gZ9P50
本日sofmapでURoad-7000(K),Bic Wimaxで購入。
Sofmapカード作ったら1000円引券もらったので、
即使用したので、実質3800円で。
wifi対応機種同時購入で、2000円引きだったらしい。


Try(BDSS01)よりは低速になった気もするが、
特には問題なし。

あとは家(net環境無し)でどうなるかだが・・・。
220いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 22:51:31 ID:???0
昨日相談しました貧乏学生です
今日スルガでカードの手続きしてきたよ (`・ω・') シャキーン
親の許可証必要なかった、怖いから使わないだろうし必要無いって言ってるのに
キャッシングもつけられたよ、今使ってる郵貯から全部スルガにお金も移した
友人の要らないPCも貰ってきた、リサイクルショップで17インチの液晶も買った
金属ボウルも準備完了ー!後はOS用意してtryの申し込みするだけー
皆さん色々有難う、今からワクワクが止まらないw
221いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 22:57:29 ID:???0
>>218
そんなこと人それぞれだろ!お前は人様に意見しなくていいよ、キモイから。

喪前が云える身分か!?ww爆
222いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 22:58:42 ID:???0
>>220
キャッシングもつけられたよ、

これは、潰しとけww
223いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 23:16:28 ID:???0
ついに遅くなってきたような気がするんだが。
10M出てたのに4Mぐらいしかでない。
224いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 23:24:11 ID:???0
お客も増えるしなww
225いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 23:26:54 ID:???O
>>223
ざまぁwwwwwwwwwwwww
226いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 23:35:06 ID:???0
>>223>>225で自演
227いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 23:35:59 ID:???0
>>225
ID:???O [携帯]
免税イクナイw
228いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 23:39:28 ID:???O
>>227
自演よくないよ
229いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 23:49:08 ID:LxtbtYNb0
なんか北
230いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 23:58:09 ID:???0
>>228
ID:???O [携帯]
どれとどれ、でしょうか?ww

脳内なら、篤いよwwプ
231いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 23:59:20 ID:???0
ヤフー540億円の申告漏れ 追徴課税額約265億円はソフトバンクが負担
http://www.shizushin.com/news/social/national/2010063001001064.htm

禿の脱税行為発覚! やることがでかいな 芋はやりたくても金がない・・
232いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 00:02:43 ID:???O
>>230
少なくとも今の時点でヤフー脱税の記事は君の居るスレだけで
見ている
233いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 00:12:33 ID:???0
>>231 通報通報w

証券取引等監視委員会
https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/

今後は他社情報も、此処に通報され捲くりだろうねww
234いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 00:14:10 ID:???0
>>232
はい?w そいつは、通称「練馬」じゃないかな?ww

本人に聞いてみ!!wプ
235いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 00:23:33 ID:???0
>>223
ついに速くなってきたような気がするんだが。
4Mぐらいしかでなかったのに10M出てた。
236いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 00:35:56 ID:???0
>>235
今から整備された処はねw
237いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 01:42:42 ID:???0
いやーびっくりするほど速度落ちたね。
238いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 01:44:41 ID:???0
それだけ、ゥーザ−が増えてるって、

証拠な!!ww
239いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 02:22:52 ID:???0
なんか最近日に日に重くなってるんだけど
240いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 02:45:38 ID:???P
速度変わらないけどね
そんなに重くなってる?
地域はどの辺なの?
俺は埼玉
241いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 02:53:46 ID:???0
もともと5M程度しか速度でないうちじゃ、少しぐらい減ろうと分からない・・・
242いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 03:42:16 ID:???0
速度自体は5〜7Mで前とあんまり変わらないけどping100だったのが120を超えた
243いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 03:49:03 ID:???0
局所的に基地局のチューニングがおかしくなってることもあるらしいからUQに問い合わせてみるといいよ
以前通信環境が悪化した時に調べてもらったら1番近い基地局の設定がおかしくなってたらしい
244いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 05:04:05 ID:???0
業界トップの速さには、変りないがねww
245いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 05:25:44 ID:???0
http://www.speedtest.net/result/864728529.png
WM3300R 
いつも上りが0.08だったのに速くなってる
246いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 05:31:16 ID:???0
>>245
【WiMAX】 WM3x00シリーズ 【WIFI】4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1277608925/

速度貼りは、此方でお願いしますww
247いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 07:53:10 ID:???0
このバカの言うことは無視して結構。
じゃんじゃんスピード報告よろしく。
248いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 07:55:29 ID:???O
いま、Try期間中だけどTry期間より本契約のほうがスピードはやくなることってある?ちなみに、下り約5M上り約1M。
249いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 07:56:59 ID:???0
UQはやっぱりだめだったか
WiMAXにしてみるは
250いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 07:57:40 ID:???0
>>247
喪前みたいな馬鹿が多い所為で、誘導はつづくねw
251いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 07:58:22 ID:???0
>>248
遅くなるのは、聞くねw
252いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 07:59:04 ID:???0
>>249
それ、向こうでも見たw
253いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 08:09:25 ID:???0
>>246
勝手にルールを決めないでください
速度の話を機種別でやられたら比較が面倒でかないません
254いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 08:12:51 ID:???0
255いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 08:13:10 ID:???0
>>253
wimax スループット報告スレッド Part1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1049115131/

ああ、、こういうスレでも起てたら?ww

機種スレでも、邪魔だろうし!!wプ
256いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 08:13:56 ID:???0
257いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 08:15:00 ID:???0
>>253
AirH" スループット報告スレッド Part7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1067005586/

俺様は、喪前みたいな馬鹿じゃないから、

此処を再利用してるし〜〜ww爆
258いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 08:15:59 ID:???0
259いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 08:16:55 ID:???0
はいはい、自演自演w
260いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 08:21:21 ID:???0
>>257
テメーだけなんだよ、速度報告程度でいちいち機種別スレに誘導しようとするバカはよ。
んなことしてたら総合スレの意味がねーだろ。
死ね!マジで
261いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 08:22:41 ID:???0
>>249
てめぇも大概にしておけy
はつけるぞzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
262いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 08:23:46 ID:???0
>>249
oi
263いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 08:25:26 ID:???0
>>260
混沌なんて、結構ですw

phs板にでも、逝けば?ww
264いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 08:27:06 ID:???0
>>260
うるせーーーーーーーーーーーーーよ
ぼけがっ
265いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 08:37:17 ID:???0
266いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 08:38:28 ID:???0
267いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 08:39:21 ID:???0
268いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 08:40:24 ID:???0
朝から延びてるなと覗いてみれば
荒れてるしwww

またお前かw
>>249
269いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 08:44:08 ID:???0
>>267 行火ww
270いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 08:46:59 ID:???P
さて期間短縮となって昨日までのキャッシュバックキャンペーンになってた
Biglobeは今日どうなるのかな?
271いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 08:52:25 ID:???0
http://www.speedtest.net/result/864896968.png

一応23区内(窓際)なんだけどいつもこんな感じ…
機種はURoad-7000
272いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 08:55:47 ID:???0
23区って言っても広いし立地条件とかもあるしね〜
273いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 09:34:52 ID:???0
>>271
窓際でそれだとかわいそうね・・・  パラボラアンテナでなんとかしてあげたいわ
274いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 09:35:06 ID:???0
>>270
更新キタ

ttp://join.biglobe.ne.jp/mobile/wimax/shiro/campaign/
【定額(基本)プラン】
・15,000円キャッシュバック
・申込手数料0円
・月額料金、12カ月間493円/月値引き
275いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 09:36:01 ID:???0
>>271
【WiMAX】URoad-5000・7000【シンセイ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1269744378/
276いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 09:42:57 ID:???0
ニフがまだ来ないな
ソネはたいした事なかった
277いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 09:56:11 ID:???0
>>274
ヨドバシから移るのもありだな。
6時間トラップに我慢できるのなら
278いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 09:57:01 ID:???0
>>271
23区内にもまだ穴があるからね。
9月の予定でもまだ完璧には埋まらない様だし。
279いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 09:59:42 ID:???0
>>274
LTEがまだまだ先そうだから、1年入ってキャッシュバックうけようかな。
手数料無料か。。。
これで、初月無料かメアド付いてたら決まるのになぁ。

7末に淀の辞める予定だし。
スポット要らない俺にとっては、ここか無難にクオルネットにするか悩むわ。
280いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 10:04:36 ID:???0
今日からWM3300Rで本格運用開始
株価の更新にも遅延無いし概ね満足
マネックストレーダーと岡三ネットトレーダーの同時使用


281いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 10:14:25 ID:???0
>>274は以下に注意ね。

・過去に他のプロバイダ等でWiMAXのご利用実績があるとUQコミュニケーションズが認めた端末については特典対象外となります。
282いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 10:17:39 ID:???0
>>280
【WiMAX】 WM3x00シリーズ 【WIFI】4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1277608925/
283いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 10:18:48 ID:???0
>>279
初月は無料だよ。

【ご契約について】
・課金開始月の「BIGLOBE高速モバイルWiMAX」の月額費用はかかりません。翌月より月額費用がかかります。
284いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 10:23:30 ID:???0
ニフキタ
なんかすごいぞ、これ。

ttp://setsuzoku.nifty.com/wimax/news/cam.htm
特典1:登録手数料(税込2,835円)無料
特典2:@nifty WiMAX Flat 月額費用(税込4,200円)→ 利用登録月無料+2カ月目以降、12カ月間3,500円(税込)
特典3:10,000円キャッシュバック
特典4:@nifty WiMAX専用機器が最大15,000円割引。URoad-7000 → キャンペーンにより4,000円(税込)
285いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 10:31:18 ID:uIwjurdN0
機器追加で複数持ってても同時接続はできない だったよな?
今手持ちの内蔵のやつとUSB端末に刺したデスクトップで同時に接続できてるのだが・・・
仕様変わったのか? ワイコムなんだけど
286いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 10:32:52 ID:???0
>>285
2回線?ww
287いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 10:35:06 ID:???0
いやいや 一回線 のはずなんだが怖くなってきたから確認してくる!!
勝手に複数契約になってたら笑うけど
288いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 10:35:20 ID:???0
>>275
勝手にスレタイ捏造しないでくれる?
289いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 10:36:25 ID:???0
>>288
喪前みたいな、馬鹿が居るからだよ!ww爆
290いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 10:53:23 ID:???0
>>274
中古は持ち込めないと・・・
う〜ん、うまいことできてるな
291いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 10:54:18 ID:???0
>>284
8月もやってくれるなら8/1に加入するんだけどなぁ。
292いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 10:58:01 ID:???0
これから入会する人たちがうらやましいわホント。 
293いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 11:02:53 ID:???0
>>281
なぬ。新しく端末をここで買えという事か!!
それは選択肢に入らずだな。

>>283
入る気満々だったのに>>281の件がなぁ
294いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 11:05:30 ID:???0
利用登録月無料なんだから7月のうちに申し込んで利用開始してもデメリットないような?
8月もキャンペーン継続の可能性があまりに高いが。
295いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 11:06:56 ID:???0
3400欲しいから
それまで待ってみるか
296いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 11:13:15 ID:???0
なんつうか、Biglobe最大限の努力しました、でもNiftyにボロ負けの様相。
297いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 11:24:20 ID:???0
niftyは>>281制限ないもんなぁ。
niftyのU-Road7000SSも制限ありか・・・
298いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 11:26:19 ID:???0
>>294
淀1円とかで6月組が多いから、7月末まで使用→8月から別の所で
って流れが多いんじゃないか?
俺もそうだけど。
299いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 11:44:18 ID:???0
nifty安すぎワロタ
口座振替でこの安さはマジありがたい
300いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 11:47:09 ID:???0
niftyは淀1円から移籍しても特典1〜3は受けられるんだよなあ。
箱に入ってたチラシの特典コードでキャッシュバックが5000円upにもなるし。
301いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 11:47:48 ID:???P
WM3300Rの爆熱から逃れるために ←これ重要
URoad7000でNifty申し込んだ。←これNifty縛り機

WirelessGate Wifiなくなるけど、都心で使ったこと無いし、
9ヶ月後にキャッシュバック10,000円来るし。
Niftyのダイヤルアップ会員費用払っても、3,762円で
ヨドの月額に比べて18円安いw

ヨドは30日越えれば退会費用かからないし、
Niftyは入会費用・入会月無料キャンペーン。つまり乗り換えコストは発生しない
どころか9ヶ月目にキャッシュバックで端末代4000円払ってもおつりが!
302いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 11:51:19 ID:???P
>>300
特典コード入力する欄なかったよ。
303いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 11:52:12 ID:???0
ヨドから逃げるか…端末買わずとも、一万円キャッシュバックは受けれるな
WiFiが悩ましいところだけど
304いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 11:53:29 ID:???P
>>300
Nifty縛りになってる端末だと
そのコード入れることになってる利用登録時に「Niftyを選択」という場面がないと思う。
305いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 11:56:37 ID:???P
>>303
Wifiは都心だとJR駅・地下鉄駅使えないと意味ないんだが
Wireless GateだとそもそもJR・地下鉄駅(東京メトロ・都営地下鉄)が
エリアになってないので、犠牲と思わなかった。

NTTComのホットスポットを従量で使おうかと。

Wifi利用頻度が高ければ、ポータブルWifiの2台持ちして
物理的にはおなじNTTComのアクセスポイントでフレッツスポット利用。
306いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 11:56:41 ID:???0
>>304
>>300で言ってるのは淀1円の3300Rを解約してniftyで再契約する時の話ね。
これなら縛りになってないからコード入れられると思うんだけど。
307いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 12:04:15 ID:???P
その優待コード、有効期限しらべてみ。
308いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 12:08:59 ID:???0
>>307
7月31日。
309いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 12:14:13 ID:HB9ATjxxP
http://setsuzoku.nifty.com/wimax/news/cam.htm
・本キャンペーンとほかのキャンペーンとの重複はできません。
310いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 12:18:00 ID:???0
>>305
マックとかにPC持ち込み作業するから、そのために欲しいのさ
一万円キャッシュバックあるし、別でBBモバイルとか頼んでもいいか
マックじゃWiFiがしょぼい可能性もあるけど

あとは3300売って7000買うかも悩みどころかな
どっちがいいのかねー
311いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 12:26:06 ID:???0
乞食湧き捲くりだなww爆
312いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 12:26:24 ID:???0
>>310
持ち歩き前提だったら3300は不向きじゃないかと
313いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 12:36:38 ID:???0
>>312
何の為に、7000が出たのかと〜ww
314いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 12:37:55 ID:HB9ATjxxP
爆熱対策!
315いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 12:39:31 ID:???0
冬は弁当とかあっためられていいかもよ
316いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 12:42:58 ID:???P
鞄に入れちゃうと自動で省電力に入ったあとの
電源OFF/ON面倒になるんで、コンデジサイズのバックに詰めて
ベルトに下げて歩いてたら、ロースト状態になったかと思うくらい暑くなってた。
中に人が入ってたら確実に死んでるレベルw
317いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 12:46:00 ID:???0
>>316
中に人が入ってたら確実に死んでるレベルw

中の小人ww
318いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 12:58:02 ID:???0
7000いつごろ再入荷だよチキショー
319いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 13:08:52 ID:???0
>>318
【WiMAX】URoad-5000・7000【シンセイ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1269744378/
320いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 14:02:12 ID:???0
ニフティのおかげで淀一がすっかり霞んじまったな
321いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 14:12:42 ID:???0
縛りw
322壬生狼 ◆30WaI3AvZ6 :2010/07/01(木) 14:31:56 ID:???0
NifftyのU-Road7000で決まりやで〜〜〜〜
323いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 14:33:05 ID:???0
>>322
【WiMAX】URoad-5000・7000【シンセイ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1269744378/
324いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 14:39:44 ID:???0
7000てソフマップの実店舗で売ってますかね?
325いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 14:40:20 ID:???0
>>324
【WiMAX】URoad-5000・7000【シンセイ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1269744378/
326いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 14:44:31 ID:???0
U-Road7000てそんなにいいの?
327いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 14:48:23 ID:???0
>>325
来週出る えgg に潰されるよw
328いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 14:48:42 ID:???0
>>326
スレタイを捏造してまで必死に専用スレに誘導したがるキチガイが出るほどいい
329いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 14:51:32 ID:???0
>>328
捏造しないと、気違いが蔓延るしなww
330いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 14:52:15 ID:???0
どちらも、韓国製だけどねww
331いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 15:02:33 ID:???0
>>285 俺も普通に出来るぞ。そういう仕様だろ。気にすんな。
332いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 15:44:28 ID:???0
>>312
そう? 実物みてないんだよね
動作時間長いから7000惹かれるけど
薄いかわりに縦横少し大きいのがどう影響するかな

多分、WiFiはヤフー(プレミアム会員なら210円)にして、乗り換えるとは思う
333いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 15:53:29 ID:???0
お外でもwinnyできます。WiMAX最高!!
334いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 16:15:38 ID:???0
今、UQのお試しちう。↓1M 〜8M くらい平均で出てる。この速度ならワイアー接続のADSLは無くなるね。
FTTHかWiMAXの2択でしょう。価格的にもこなれてきてるし、いわずもがな、H"の使命はオワタ。
Willcomさよなら。
335いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 16:22:00 ID:???0
そりゃ常時安定してその速度でるならいいけどさ。雨とかで遅くなったり障害でまったく繋がらなかったりが
ある訳で。
336いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 16:27:34 ID:???0
オレは雨だと少し速くなるw
337いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 16:41:53 ID:???0
オレは雨男w
338いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 16:50:41 ID:???0
>>335
以前は結構障害多くて泣いたけど最近は全然無くなったわ@神戸
339いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 17:07:13 ID:???0
WMX-U01を使ってる人いる?
使い勝手を知りたくて
340いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 17:08:30 ID:???0
埼玉だけど、3月の入りたての頃は雪でかなり遅くなった。
最近は豪雨でも変化無し。
3月に比べたら速度も速くなってるし、だいぶ安定してる。
341いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 17:14:20 ID:???0
特急電車でもほぼ切断無くなったから後は地下くらいだな@神戸
342いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 17:23:07 ID:???O
>>341
神戸の地下鉄なんて短いんだから、我慢しなよ


おっと大阪や都心で使うつもりだったとかは無しだぜ
343いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 17:25:23 ID:???0
関西は強く要望を発する人が多そうだもんねw
344いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 17:34:33 ID:???P
機内でクレーマーがいて、客室乗務員にあの人なんなの、って言ったら
「私どももご要望の多いお客様だと伺っております」
って言われた。言い方があるんだな。
345いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 17:44:22 ID:???0
内蔵pcだと地下一階くらいなら繋がることあるな。
346いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 17:59:39 ID:???0
>>339
【WiMAX】WMX-GW02A 【I-O DATA】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1274870858/
347いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 18:03:47 ID:???0
348いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 18:08:11 ID:???P
niftyのURoad-7000SSは専用機器とあるけど、型番の表記が間違ってなかったら
他社でも使えそうな気はしないでもない。まあ無理だろうけど一応1dayもある
のでいいね。
349いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 18:12:26 ID:???0
BICって最初の月からしっかり基本利用料とられるんだっけ?
350いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 18:15:40 ID:???0
俺は日割りだった
351いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 18:40:10 ID:???0
ニフでいってみた
352いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 19:34:26 ID:???0
あれ?あれれ?
UQのHPからtry申し込みしようとしたらVISAデビットが使えない・・・orz
353いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 19:37:50 ID:???0
http://www.uqwimax.jp/cgi-bin/service/information/news/detail.cgi?disp_id=WzhICBpl5Mvg3Om

UQ WiMAX公式Twitterアカウント正式運用開始のお知らせ
354いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 19:39:45 ID:???0
>>352 店頭の場合じゃない?ww

ご注意事項 ※デビットカードはご利用いただけません。
※出荷時に返却期限をメールでご案内いたします。
※返却期限を過ぎても貸出機器をご返却いただけない場合、
 または貸出機器を破損・紛失された場合は、機器購入代金相当額をご登録の
 クレジットカードにてお支払いいただきます。
355いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 19:47:57 ID:???0
WiMAX街頭イベントって何か面白いことやるんかな?
行く奴いるかい?
356いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 19:57:22 ID:???0
週アスの方が善いそうだw
357いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 20:02:57 ID:???0
>>352
ありがとう、店頭での手続きをすればいいのかあ

もうPCも用意しちゃったし、部屋の相方もwifiで接続出来るならスマートフォン買おうかなって
テンション上がってるしで後に引けない・・・
358いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 20:07:27 ID:???0
>>357
てか、そこまでテンション上がってるならいきなり本契約行っちまえよw
今niftyなら契約手数料無料他もろもろ特典ありで口座引き落としも可だぞ。
359いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 20:08:30 ID:???0
http://www.uqwimax.jp/service/area/

これは、大丈夫?w
360いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 20:10:12 ID:???P
エリアマップあてにならん
361いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 20:13:32 ID:???0
>>360
行き成り本契約する馬鹿にはねw
362いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 20:24:08 ID:???0
みんなでつくろうWIMAXマップってのがあるよ
ttp://map.windows-keitai.com/WiMAX/UQ/
363いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 20:28:20 ID:???0
実測スピードマップってのもあるよ

http://wimax.noshikumi.com/
364いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 20:38:46 ID:???0
地図系の頁は、ie 6にはブラクラ〜ww
365いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 21:05:41 ID:???0
>>338

Wimax外に出せば高速でつながるけど、外にだすのめんどくさい。
安定しないなぁとかおもっていたら
最近になって、室内でアンテナたたなかったんだが、
室内でギリギリ立つようになった。

うちは、携帯の電波とか厳しいところなんだが、
(イーモバイルは21M対象外地域、某社の携帯はぶち切れる)
5M以上ではつながるようになってきたよ。12MのADSLよりは
高速だね。

というか携帯つながるようにして欲しい。
366いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 21:07:27 ID:???0
やっぱり屋外アンテナ(安価なもの)があったらいいな
367いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 21:28:51 ID:???0
>>366
アンテナというより、取り付け口金だねw

あれが在れば、付け放題!ww
368180:2010/07/01(木) 21:29:02 ID:???O
昨日の>>180です、その節はどうも
やっとサポートに電話できたので、経過報告。

結局、ルーター端末の故障で、交換となりました。
IPアドレスが正常に取得できていないとか言われた。ギギギ

端末は店舗へ返却、ゆうパック着払い、WEB返却手続きから選択できた。
別の買い物があるので、明日ビックまで返しに行ってくるよ。
ちなみにゆうパックを選んだら、集荷手配までむこうがやってくれる。

新しい端末は週明けには郵送されてくるそうです。
ただ、再貸し出し扱いだけど、try期間の延長はされない。
一週間くらい損した気分だけど、まあしゃーないです。

素人まるだしのカキコでスマソ
try初期不良だった方の参考になれば。
369いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 21:32:30 ID:???0
>>368
俺様が交換した時は、

延長されたけどなww
370いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 21:34:05 ID:???0
そんなこともあるんだね
371いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 21:37:23 ID:???0
try初期不良か・・・  WiMA
372いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 22:02:49 ID:???0
Speed Wi-Fi URoad-7000 6/30発売。発送は7月5日以降になります。7月10日頃、再入荷の予定。

再入荷思ってたよりは速いな。今度は確実にgetしよう
373いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 22:12:34 ID:???0
>>353
さっそくみてみたら↓

販促T:それでは今日はそろそろ失礼いたします。
今日は息子の誕生日というのを完全に忘れていて残業していました...
息子が寝る前に帰れるかな...

せつねぇよw
374いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 22:28:17 ID:???0
>>372
【WiMAX】URoad-5000【シンセイ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1269744378/
375いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 22:32:30 ID:???0
真性古事記の草プは、早く巣に帰りなさい〜w
376いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 22:38:03 ID:???0
>>375
真性古事記

しんせい 乞食 ww

これだけは、無いゎ〜〜w

えgg に、するぉ〜ププ
377いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 22:41:51 ID:???0
草プとは

Tryで散々タダ乗りして
ヨドバシカメラが出した一円端末には速攻
食いつく真性古事記である
378いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 22:44:27 ID:???0
>>377
しんせい 乞食

これは、無いですww

えgg 喰べたいw
379いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 22:45:53 ID:???0
えっgはそんなに良いのか?
380いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 22:48:25 ID:???0
>>379
アトク乙ww  出てみれば、解るw
381いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 22:53:13 ID:???0
草プの自作自演が始まりますた〜w
382いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 23:07:27 ID:???0
だから、自演の証拠出せ!ってww
383いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 23:09:08 ID:???0
自演じゃないという証拠出せって
384いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 23:24:49 ID:???0
自演じゃないからw

自演の証拠を握ってる、馬鹿荒らし〜〜ww爆

早く出しなwプ
385いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 23:30:46 ID:???0
日本電気 AtermWM3400RN 無線LAN内蔵ホームWiMAXルータ PA-WM3400RN(AT)がアマゾン
で18,180円で予約注文できるな。

7月26日に発売。
386いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 23:32:50 ID:???0
>>385
【WiMAX】 WM3x00シリーズ 【WIFI】4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1277608925/
387いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 23:47:18 ID:???0
>>363
大阪30M超とかww
UQさん、もうどこでも平均10Mは出ないとマズイだろ。
388いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 23:54:18 ID:???P
egg云々言ってる人がいるけどUroad-7000ってegg2だよね?
http://www.modacom.co.kr/product/new_04_2.htm
389いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 23:58:36 ID:???0
>>388
喪前の母国語じゃなくて、

万国共通の英語にして呉れ!ww

http://www.modacom.co.kr/en/product/en_04_3.htm ププ
390いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 00:12:10 ID:???0
馬鹿は放置で〜www
391いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 00:19:33 ID:???0
http://www.interbro.net/    馬鹿w 序にww爆
http://www.futurizekorea.com/entry/KT-WiBro-develops-Egg-mobile-WiFi-hotspot
下の interbro egg overview.pdf を観て見れ!!w
392いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 00:21:56 ID:???0
>363のブラクラにやられたorz
393いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 00:25:37 ID:???0
>>392
閉じられなくて、ログオフだもんなww

shine w
394いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 00:45:08 ID:???0
馬鹿は放置で〜www
395いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 01:03:30 ID:???0
馬鹿は放置で〜www
396いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 01:14:56 ID:exj2KttU0
馬鹿ばっかしww
397いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 01:18:23 ID:???0
やったでぇ! 契約したでぇ!

待ちに待ったWiMAXや!!

でも、docomoより遅いって、どーゆーことやねんな!
398いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 01:20:30 ID:???0
アンテナの本数、2/6・・ ショッボ〜〜ン

で、下り3m・・

もうわらうっきゃあ〜りまへんな
399いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 01:26:11 ID:???0
トライで試してなかったの?
窓際に近づけてアンテナ自作してみな
でも3Mなら遅いADSLくらいじゃないの?
400いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 01:41:46 ID:???0
俺はいつもアンテナ1本だけど6M以上出るときあるよ
401いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 02:07:01 ID:???0
http://www.speedtest.net/result/865730876.png

おっそろしぃなぁ。芋やADSLはおろか光もいらんなw
402いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 02:48:20 ID:???0
うーん仕組みが完全に理解仕切れない。
機種は例なんですが、Uroad-7000を同時購入ででも買って、
契約したとします。
で、eggが出たー、これが欲しい。
となった場合、月200円払っての「追加」じゃなしに、
完全に乗り換えってできるんでしょうか?
契約しなおし?
403いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 02:48:34 ID:???0
桁まちがってね('A`)
404いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 04:30:04 ID:???0
>>401
内蔵?
405いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 04:30:48 ID:lBCmTvr20
ツイッターにこんな書き込みがあったがビッグローブも同じだ。

MVNOのヨドバシWiMAXですが運営元であるワイヤレスゲートのサポートサイトが貧弱すぎてびっくりしたw 障害情報とか一切ないし(UQへのリンクもない) #uqwimax
406いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 04:34:18 ID:???0
>>402
MVNO先に依る
詳細は調べてみれ
407いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 05:12:08 ID:???0
>>401
機種 きぼーんw

価格wながら、これまでの最速ww
408いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 06:50:36 ID:???0
>>401
最新型のかな?
3400とかエッグとかも楽しみだ。
409いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 07:58:27 ID:???0
ナンかUQがインセ山盛り始めたっぽいね

ヨドで「ワイヤレスゲート Wi-Fi + WiMAX 契約でゲーム機7000円引き」
って表示を見た気がした

あと、昨日からやってる秋葉原のUQのイベントで抽選参加すると
クーポン券くれる
ただ、値引きとかじゃなくて「クーポン券持って秋葉原内の指定店舗で
WiMAX契約すると粗品進呈(粗品に関しては店舗で聞いてね)」ってのが
微妙なんだが…

しかし、UQのあの手のイベントって見掛ける度に参加してるけど
自分はともかく他人でも末等以外当たってる見た事が無いんだよなぁ
せめてUSBメモリ位もうちょっと当たらんのかね?
410いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 08:07:00 ID:???0
>>409
せめてUSBメモリ位もうちょっと当たらんのかね? ww
411いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 09:54:34 ID:???0
>>409
ゲーム機以外で何あるかわかる?
iPadとセットとかないかな?
412いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 11:28:22 ID:???0
ヨドバシは今解約しても満額?
月末までの分をとられる?
413いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 11:30:31 ID:???0
って書いてる間に電話つながった。
日割り計算だって
414いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 11:38:43 ID:???0
>>412
日割りと、一ヶ月未満は、

違約金だねww
415いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 11:39:25 ID:???0
そやw
416いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 11:41:25 ID:???0
>>413
いくらニフティが登録月無料だからって
ヨドも最低1ヶ月くらい使ってやれよw
417いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 11:46:22 ID:???0
>>414
そのままヨドバシ→月額3780円+解約料0円
今日解約→日割り252円+解約料2100円+ニフ開始月0円+登録料0円
>>416
ヨドバシで端末は買ってあげたから利益になってるでしょw
まぁ1円だったけど
418いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 11:57:52 ID:???0
ヨドは登録月の解約は日割り?
登録月以外は満額?
419いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 12:00:22 ID:???0
だから、30日以内は違約金十で、

日割りなww
420いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 12:02:04 ID:???0
登録月以外は満額になるのかい?
421いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 12:04:45 ID:???0
>>420
30日未満でも、当然だろw

縛りも無いんだし〜ww
422いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 12:08:52 ID:???0
>>420
解約月も日割

登録月だろうが関係無い
423いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 12:11:49 ID:???0
そっか、解約しよう
3300を9800で買った上に新規の人より高い月額払うのに
我慢ならん( `・ω・´)
424いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 12:40:43 ID:???0
>>422
そうなんだ…7月突入したら後は、一月分取られるのかと思ってた。
UQ案外…否、かなり良心的だな。

>>414
加入手数料忘れて無いかいw
425いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 13:11:43 ID:???0
きのうポチったniftyからは、自動送信メールが来たきりすずめ
426いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 13:12:32 ID:???0
>>406
遅くなりましたがありがとうございます。
じっくり調べてみます。

うーんエディオンカード持ってるから、
そこにしようかと思ってたんだけど、
それを踏まえても、やっぱニフティのが一回り良さそうだなあ。
月額料金のわずかな差しか勝ってる所ないや。
今のキャンペーンが7/4までだから、その後のキャンペーンで何かこうもう一声くればなあ。
でもまあそうそう今より良い特典はこないか。
427いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 13:14:28 ID:???0
>>424
UQと云うよりMVNOで対応が違う
登録月、解約月共に満額の所もある。
428いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 13:17:32 ID:???0
とりあえずeggがでるまで様子見したほうがいいかなと思ってみる。
429いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 13:31:19 ID:???0
>>413
サンクス!
俺も日割りだった気がして電話したけど、なかなか繋がらなくてな
ニフティきたら解約だ!w
430いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 13:42:25 ID:???P
>>425
おなぴく
431いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 13:48:32 ID:???0
niftyを9ヶ月使って1万円もらい、解約
その後、40MB増速対応egg(が出れば)乗り換え予定。
432いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 13:54:10 ID:???0
>>431
自分もニフ1万もらって解約、7月より1円で淀へ。
433いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 13:56:19 ID:???P
9ヶ月後にはLTEの商用サービスもスカスカ度が見えてくるだろうから
そのころになったら考えるわ。
いまから「9ヶ月後に増速eggにする(キリッ」とか間違っても決められねえw
434いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 13:58:08 ID:???P
そいえば、IntelはWimax推進を担当してた部署、解散したんだよねw
ソース:(ほかにも一杯ある)
http://zikkir.net/tech/107994
435いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 14:09:48 ID:???0
今新規で加入するならどこがお勧めですか。
ヨド1円は終わったんすよね?
436いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 14:10:30 ID:???0
本家のキャンペーン弱いな
437いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 14:13:42 ID:???P
>>435
週末店頭なら1円やってるらしい。今週やるかどうかは知らない。
438いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 14:25:37 ID:???0
いつまで続けるんかな
7月はやらなかったりして
439いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 14:29:01 ID:???P
いやいやNiftyもBiglobeも、他のMVNOも7月からのキャンペーンで
あれだけ販促費獲得してやってきてるのに、いまヨドだけ止めたら負けでしょう。
だから止めるわけにいかんと思うけど。
440いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 14:30:30 ID:???0
ほむ、ありがとです。
明日か明後日にでも回ってみます。
441いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 14:31:55 ID:???0
ニフは申し込んで何日くらいで開通するのでしょうか
442いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 14:32:17 ID:???P
むしろMVNOのキャッシュバックキャンペーンに
ヨドやBicがどう対抗してくるのか。。。

9ヶ月後に事後的に10000ポイント、とか累積のポイント残高と引当金にうるさい
会計監査の厳しいスタンス考えたらまずムリだし。

もうその場で1円端末に10000円でもポイントで付けるか現金付けるか〜?
443いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 14:39:25 ID:???0
草バカの次スレw

【団塊】草プって何者?2ww爆【引篭もり】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1278048714/
444いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 15:12:34 ID:???0
>>443
こいつらっていつも思うけどかなり病的だよな
一人に執着してあれこれストーカーして関係ないやつにまで迷惑かけてるんだよな・・・
445いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 15:16:14 ID:???0
草プが必死にuqwimaxのリモホ晒して草プ関連スレの削除依頼してて吹いたwwwwww
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1253379770/
446いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 15:18:41 ID:???0
ゴミ屑荒らしの分際で削除依頼に泣き付いてるのかよ!
447いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 15:21:06 ID:???0
>>445
いや、客観的に見てもおまえらのよってる行為はモバ板にとって迷惑行為
そんなにあいつの事嫌いなら黙ってNGしておけよ
448いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 15:22:22 ID:???0
>>447
糞プ必死すぎやろw
449いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 15:23:53 ID:???0
>>444
キチガイがキチガイを呼ぶのよ
草プは、真正のキチガイだからさ仕方が無いのよ
450いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 15:24:26 ID:???0
>>448
俺が別人だって証明するためにアイツがここに書き込みしたらID出して証明してやるよ
451いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 15:25:13 ID:???0
NIF申し込もうとしたら強制的にお手軽コースにされてキャンペーン
適用できないんだけど罠?
452いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 15:28:59 ID:???0
>>445
1年近くあるスレで.uqwimax.jpで削除依頼されたのが
ここの重複が1回で後の3回は全部草プスレかよ
誰がやってるのかがバレバレじゃん
453いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 15:30:32 ID:???0
>>452
どういう意味?
わかりやすく言ってくれ
454いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 15:31:39 ID:???0
>>451
よく分からんがこれのことじゃねえの?

@niftyの接続サービスをご利用でない場合、
@niftyの接続サービスへのお申し込みが必要となります(@nifty WiMAXと同時にお申し込みいただけます)。
@nifty WiMAXのみのご利用なら、ダイヤルアッププランの「お手軽1コース(税込262.5円/月)」がおすすめです。

これでも適応されるとか書いてるけども無理なのかな?
455いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 15:33:10 ID:???0
>>452
456いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 15:33:32 ID:???0
>>450
多重人格?
457いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 15:35:16 ID:???0
>>447
>そんなにあいつの事嫌いなら黙ってNGしておけよ

なのに草プスレはスルー出来ない不思議
458いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 15:37:12 ID:???0
こいつら草叩きを口実にしてこのスレ荒らしたいだけなんじゃないのか?
459いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 15:37:32 ID:???0
膨大な量の草プのゴミレスよりスレ1個の方が目障りな変人なんだろw
460いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 15:37:59 ID:???0
ここに本人がいないのに何無関係なスレ荒らしてるの?
461いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 15:39:20 ID:???0
本人いるじゃんw
462いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 15:39:57 ID:???0
アンチ草になりすましてこのスレ荒らすとはどこまで卑劣なんだよ・・・
こいつらの目的はこのスレの書き込み流す事だから一切無視しようぜ
463いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 15:40:34 ID:???0
草プはスレー出来るのに草プ叩きはスルー出来ない不思議w
464いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 15:40:51 ID:???0
>>462
了解
何言われても無視するわ
465いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 15:41:26 ID:???P
>>451
オレもお手軽コース込みで申し込んだけど
途中で適用キャンペーンに7000の15000円割引適用が表示されたけど?
キャッシュバックは申し込み時点では確定しないっしょ。
9ヶ月後の契約状態に依存だから。
もしかしてWM3300Rの箱に入ってたキャンペーンコード適用したかったとか?
あれは他のキャンペーンと重複不可でFA。
466465:2010/07/02(金) 15:47:47 ID:???P
いまお手軽コースで割り当てられたID使って「お客様サポート」に
アクセスしてみたけど、「お客様情報一覧(基本情報)」の下の方にある
「適用予定キャンペーン」でちゃんと適用予定で出てるわ。
ちなみに同じ「お客様情報一覧」で「お支払い方法」がまだ「手続き中」だけど。
支払いはクレカ。


WiMAX特典情報
お客様に適用されるキャンペーン(予定)
@nifty WiMAXスタートキャンペーン(@nifty WiMAX専用機器申込特典)
お客様に適用される特典内容(予定)

@nifty月額料金 開通月無料
@nifty WiMAX_機器購入料 15,000.3円(税込)割引
467451:2010/07/02(金) 15:47:52 ID:???0
>>454,465
WIMAXFLATには入れないからどうしたもんかと思ってたら
勘違いしてたw

お手軽コース加入>WIMAX加入の2重手続きが必要なんだな。
RESありがとう。
468465:2010/07/02(金) 15:49:57 ID:???P
いや@Nifty ID持ってない人、の方から行けば一度に出来るが。。。
469いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 15:56:38 ID:???0
>>468
お手軽コース加入して届く書類にサインして
さらに機器が届かないとWIMAXに登録できないんでないの?
470いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 15:58:33 ID:???0
>>465
>あれは他のキャンペーンと重複不可でFA。
今まで他所で使ってた3300Rで手続きしたら重複適用できたよ。
重複できないのは今回ニフで機器購入する場合だけじゃね?
471いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 16:09:26 ID:???0
ニフティの
「@nifty WiMAX機器切り替えオプション」
は便利そうだよなあ。
他の所だと、いちいち電話しなきゃならなかったり、
リテールは無理とか言う所もあるのに。

eggどうなんだろなー。
やっぱ11nは書いてないんだから対応してないんだろうかねえ。
URoad-7000みたいに、
「Wi-Fi CERTIFIED」は、IEEE802.11g/bとして認証を取得しています。
ってだけで準拠はしてるとか……だったらそう書くわな。
472いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 16:15:59 ID:???0
機器購入しないときは、今のMVNOを解約して
ニフ契約で即使えるのかな
473いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 16:20:32 ID:BsJi/AOV0
内紛ww  漏るスレが消されたやうに、

削除依頼は、確実に通るぉ!!w爆
474いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 16:47:24 ID:???0
ニフティの6月までのキャンペーンで加入して満足してたら、
7月キャンペーンは更に上をいっていた。
10日我慢すれば良かった・・・
475いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 16:49:40 ID:???P
今凄い雷雨で雷凄いんだけど8Mb近く出てるw
http://www.speedtest.net/result/866421229.png
速いねえ
476いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 17:37:09 ID:???0
今週の週アス見た?


モバイルルーター特集でドコモと芋とBモバとWiMAXの都内各地点でのスピード比較してた

それを見る限りドコモや芋よりもスピードで劣ってたWiMAX

やはり自宅の決められた地点でのスピード比較じゃモバイル回線として意味がないなと思った




まずはみんなも特集記事みてきてよ
477いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 17:43:01 ID:LhbyV7zuP
で?
478いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 17:48:45 ID:???0
>>477
エリアの狭さが速度の低下に影響してる。。。だとさ
479いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 17:52:50 ID:???0
室内の窓から離れたところなら負けてると思うよ。

と言っても、俺の職場で窓から5mぐらい離れてるところでも
ttp://www.speedtest.net/result/866466673.png
ぐらいは出てる。

まぁ、俺の生活環境内ならそれなりに速度出てるから問題ない。
480いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 17:56:01 ID:???0
速度が出ないエリアが多いけどその代わり料金下げてきてるから問題ない
481いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 17:57:44 ID:???0
やはりビッグローブ→ニフの乗り換えパターンが理想的だったな
482いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 18:03:50 ID:???0
Tryあるし、範囲が狭くて使えねぇよって人はTryで見切れるし、
使える環境ではそれなりに速度出るから、顧客満足度は比較的高いかもしれない。
483いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 18:05:42 ID:???0
>>482
トライでモバイルルーター貸してくれるの?
電源ないとかで確認できないで何がモバイルだよ・・・って思う人もいるかもしれないよ
484465:2010/07/02(金) 18:07:35 ID:???P
>>481
オレ ビックローブ(3300Rレンタル)>レンタル料無料のうちに返却>
 ヨド1円3300R > 一ヶ月で解約(別に一ヶ月未満で解約手数料払ってもいいんだけどw) >
Nifty(4000円でURoad7000)。

ヨドの1円3300RはNiftyのキャッシュバック貰ったあとに、どこかWimax入るときのために
キープ。

Niftyの7000はNifty縛り端末らしいねえ。
 
485いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 18:09:35 ID:???0
他板でWiMAXの話題だすとトライでモバイルルーター貸し出ししてくれたらなあという声をけっこう聞きます
実現すれば会員数伸びると思うのだけど
やはり自宅や職場以外でのスピードをみんな知りたがってる
486いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 18:11:14 ID:???0
ノート使えばよいじゃんといわれればそれまでだけど
スマホ使ってるライト層を取り込まないとなかなか躍進はきびしいのでは
487いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 18:25:31 ID:???0
固定網を解約するぐらいの覚悟で乗り換えるんだから
多少の不自由は厭わないな
488いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 18:27:13 ID:???0
i-oのルータやっぱり無理だった 買いなおしたら15000円くらいの損だな
情弱すぎたわ
489いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 18:30:53 ID:???P
週末ヨド店頭行け。
490いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 18:35:40 ID:???0
>>489
ニフティだから自分でシンセイとか買うしかないのかと思ってるんだが
調べてきます・・
491いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 19:00:45 ID:???0
ニフのキャンペーンって縛りとかないの?
自宅周辺が未だにつながりが悪いんで契約してもすぐに解約しそうだから悩む・・・
エリアだいぶ広げてるみたいだけど、みんなでつくるUQ WiMAXエリアマップ見ると
自宅周辺はサービス当初と変わらないみたい
492いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 19:02:08 ID:???P
Tryしろ。バカ。
493いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 19:21:40 ID:???0
>>476
WiMAXが特定のポイントだけでしか速度出ないからね
比較テストされるとWiMAXが一番速度出るポイントからずれてるんだろうね

http://www.speedtest.net/result/866529257.png
ちなみにこれは俺の部屋の唯一の接続できるポイントでの測定
ヨド1円WM3300R
494いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 19:23:37 ID:???0
>>491
>契約してもすぐに解約しそうだから悩む・・・
おかしいだろ? すぐに解約するなら契約するなよ・・・
495いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 19:29:47 ID:???0
496いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 19:42:25 ID:???0
http://www.speedtest.net/result/855507021.png
http://www.speedtest.net/result/866546963.png
速度が速くなって、気になったから前スレからサルベージしたら
ISP名と距離が変わってるISP名のKDDIとUQどこで違いが出るんだろうね?
497いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 19:43:32 ID:???0
いつでもどこでもって言うモバイルの要求に答えられるもんじゃないからなぁ。
癖を分かった上で端末側に合わせれば快適ってのは一般受けじゃないよなぁ。
あんま詳しくない人間が持つことを考慮すると、他モバイルルータより低評価なのは仕方ない。
498いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 19:48:47 ID:???0
家の固定網を解約して、
モバイルと兼用って考えると
やっぱここになっちゃうんだよなあ。
499いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 19:59:41 ID:???0
人によって違うだろうね
固定重視とモバイル重視は
500いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 19:59:55 ID:???0
>>476
b-mobile下りが約271Mbpsとか約256Mbps出てるんだとさ
どう見ても信頼性皆無の記事を見ろというお前は
どこの工作員かな?w
501いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 20:01:48 ID:???0
超高速じゃん!
502いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 20:02:47 ID:???0
>>500
MがKと誤字しただけだろ・・・
503いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 20:03:52 ID:???0
週アスの記事はウソだとでも?
反論意見聞かせてくれ
都内では実際ドコモや芋よりも平均して早いのかい?
504いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 20:05:06 ID:???0
誤字でしか反論できない低脳www
505いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 20:05:45 ID:???0
>>502
印象操作って奴だな
分かってる奴は間違いに気づくが
>>476みたいな奴が判断を誤らせるような書き込みするから
あたかも他の方式が優れてるように誤解する奴も出る

そういう意味で工作員なんだろ
506いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 20:06:52 ID:???0
>>505
いや・・・実際にドコモや芋よりも速度出ないエリア多いだろう・・・
507いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 20:07:14 ID:???0
>>503-504
ほらほら顔真っ赤だぜ?
暑いのにさらにヒートしてどうすんの?
外に出て涼しい風に当たってこいよ
508いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 20:07:33 ID:???0
週アスの記事みてからいえ
509いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 20:08:25 ID:???0
>>507
やっぱり反論できないのですね・・・
510いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 20:09:00 ID:???0
700MHZ帯を申請中だったよね
511いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 20:09:25 ID:???0
みんなも週アスのモバイルルーター特集みてみてね^^




参考になるよ

512いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 20:09:57 ID:???0
>>508
あれはn数取ってないし適当に測定しただけだから問題外。
醜アスは当てにならないのを知らない奴か
513いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 20:10:39 ID:???0
コンビニとかでも置いてるよん
暇ならこれから買い物ついでに見てきて
514いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 20:10:49 ID:???0
アンチの書き込みは特徴あるから分かりやすいなw
515いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 20:11:25 ID:???0
よし!
これからコンビニいってくる
516いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 20:12:17 ID:???0
>>515
信用されたかったら証拠画像うpしろよ
アンチ君w
517いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 20:12:51 ID:???0
>>516
つうほう
518いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 20:16:50 ID:???0
草プのレベルに及ばないアンチはみんなの笑いものですwwww
519いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 20:30:23 ID:???0
520いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 20:31:33 ID:???0
週アスもいいんだけど、所詮営利企業
広告主には逆らえない
こういう使ってる人の生の声のほうがリアルだとは思うよ
俺はbモバイルもイーモバイルも使ったことあるけど、WiMAXに頑張って欲しい
こんな快適なスピードが色々なところで使えるようになったら幸せだからね
遅いのはメールチェックぐらいしか使えないしさ
結局モバイルといっても、Appleの機器を持ってるわけでもなく
普通のモバイルノートしか持ってないから、使えるところで使うって感じだよ
移動中に使うこともないしね
521いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 20:32:50 ID:???0
確かに使う場所は決まってくると思うね
522いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 20:33:29 ID:???0
週アスは無料版しか人気なくて経営は虫の息って聞いたよ
ASCII関連誌がどんな歴史だったか知れば無理もない
523いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 20:33:47 ID:???0
週アスは広告と表紙アイドルのために定期購読している。
524いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 20:35:12 ID:???0
今週から単独発売できなくて週刊ダイナブックにスポンサーされてます
今年で終わりかもね
525いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 20:37:32 ID:???0
おまえら週アススレにレスしてやれよ・・・過疎どころじゃねーぞ
526いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 20:40:18 ID:???0
週アスの例の記事見たけどWiMAXの測定速度がかなり厳しめになっていたな。
半分強の測定地点でイーモバと同じぐらいの2Mってちょっとおかしいだろ。
他の地点でも幾分少ない気がするし・・・

あと俺の一押し編集者である相川いずみちゃんをもっと紙面に出してくれ。
527いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 20:42:25 ID:???0
雑誌で必死になってるやつってtryできないのか?
実際に会社で5M(隣のイモバ1.8M)、自宅やよく行く店やレストランで10M出てるからwimaxにしたんだよ。
情報は参考にするもので、週アス信じるかどうかとか知ったこっちゃない。
こういう奴がすぐ雑誌と違うって文句言うんだろうな。
528いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 20:45:44 ID:???0
>>519
上りが極端に低いな
これさえどうにかなれば
529いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 20:57:58 ID:BsJi/AOV0
週アスは、脳内トライwなんだぉ〜〜ww爆
530いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 21:02:34 ID:???0
恥さらしキタw
531いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 21:03:44 ID:BsJi/AOV0
てか、、週アスは放置して、 えgg スレを起てといた方がええよ!!ww
532いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 21:07:45 ID:???0
馬鹿は放置で〜www
533いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 21:14:11 ID:???P
えっぐえっぐ五月蠅いよ。出てもないのに騒ぐなよ。
534いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 21:17:08 ID:???0
http://www.speedtest.net/result/866621834.png
http://www.speedtest.net/result/866622702.png
これマジで今までとは別の基地局掴んでるな
ベストポジションが今までのベストポジションより横に50センチずれてた
535いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 21:22:53 ID:???0
>>533
もう、来週出るんだぜ!ww

しんせい 厨の焦るが、各所で見受けられるが〜〜プ
536いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 21:32:04 ID:???0
ID:BsJi/AOV0

涙目で削除依頼に泣き付いてる屑荒らしキタ――(゚∀゚)――!!

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1278048714/5
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1253379770/22
537いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 21:51:27 ID:???0
週アスの記事って、実際に測ったものなのでしょ。
ならそれはそれで正しいと思う。

ただ、自分の移動する室外では、
5M 以上はでてる感じ。

emもつかっているけど、
外で5Mでないし、料金
やすくないよ。室内ではemは
つながるけど、おそいし、21M
対象外地域の自分の地域にWimax
は有難いよん。
538いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 21:56:06 ID:???0
端末0円にキャッシュバックも NECビッグローブ、モバイルデータ通信サービスの特典強化 - ITmedia +D モバイル
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1007/02/news077.html
539いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 21:57:11 ID:???0
安売りで新規が増えたように見えて
今までのユーザーが解約して改めて新規で入ってるだけで
大して変わってなかったりして
540いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 22:03:11 ID:???0
>>536
削除依頼出されたからって、、泪拭けよ〜ww

次は、アク禁だぞ!wプ
541いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 22:31:15 ID:???0
542いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 03:28:29 ID:???0
草プ氏んじゃった?〜w
543いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 04:06:06 ID:???0
クソみたいなレスしか書けないゴミだからな
ネットになんか繋がないでメモ帳にでも書いていればいいのに
544いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 04:08:34 ID:???0
老眼等ww
545いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 06:41:41 ID:K8tXScPo0
草ぷの事はなんとも思わないがモバ板だけでなく他板でも草叩きスレ立てまくるのはやめろ
あいつじゃなくてもそりゃ運営に荒らしスレとして削除依頼するだろうよ
546いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 07:11:53 ID:???0
>>545
荒らしを擁護する君の神経を疑うよ
547いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 07:14:53 ID:???0
>>545
あれは自殺行為だよなw

てか、負けたブラジルチーム状態だしw爆

我を忘れてる、、wwプ

変なコピペをつづけてる、「練馬」の方が危ないだろう。。wププ
548いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 07:37:55 ID:K8tXScPo0
>>547
最近の運営なめないほうがいいよな
549いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 07:42:12 ID:???0
>>546
無関係なスレを複数板に立て続けるほうが荒らしだと思うが?
550いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 07:42:21 ID:???0
そうw てか、コピペの連投規制基準は、

前も今も、変らんのだけどねww

一言規制とかは、増えてるけどwプ

「練馬」の病気は、アク禁喰らわないと、

治まりませんぇ〜〜ププ
551いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 07:43:50 ID:???0
>>549
勿論、あれも規制されるよw

数が増えば、報告出来る!wwプ
552いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 07:45:26 ID:???0
叩きは最悪板で
この板でやるのがそもそも間違い
553いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 07:46:06 ID:K8tXScPo0
今後も無関係なスレ立てたりするようなら俺も削除依頼出すようにするわ
まじでアク禁になればいいのに
554いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 07:50:31 ID:???0
草プがいなければ荒れることもないんだろうけど
555いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 07:51:12 ID:???0
大体、、phs板の糞虚無スレに来い! が、、

ワロタww  儲さま?の成れの果てかな??wププ
556いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 07:53:05 ID:???0
>>554
それも、2ch、、いや、現世 なんだしなww

ま、消えたとしても、次の標的を捜すと想うねw
557いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 08:14:54 ID:wuun1VsA0
WiMax、WiFIルータータイプ、もしくはUSB直付け問わず、一番電波感度がいいのはどれでしょう? MacでWiMaxアンテナ内蔵ではないので、とにかく電波を拾う機種を探しています。 http://ow.ly/26sYv
http://twitter.com/ObataHideyo/statuses/17597620507
558いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 08:21:10 ID:???0
URoad-7000>URoad-5000>WM3300>>>WMX-GW02A 
559いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 08:21:59 ID:???0
>>557
無事、通報させて貰うww
560いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 09:51:36 ID:???0
http://speedtest.net/
http://www.speedtest.net/result/867265544.png うq
http://www.speedtest.net/result/867266751.png エモバ (ノ∀`) アチャー wププ

ガンガレ!エモバ!!ww
561いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 09:56:06 ID:???0
今tryで使ってるのですが、接続が切断されたときに自動で繋ぎに行くことはできないでしょうか?
機種はUD01NAになります。
562いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 11:15:47 ID:???0
>>539

それはあるかも。
でも、いまのところは、MVNO移る気はないが、、。
いまのところだけど、、、。
ヨドで買ったけど、1年は使わないとなと思っている。

普段使っているプロバイダで、本当はワイマックス使いたいのだけど
今は、新規端末買わないと安くないので既存端末が無駄になる。
たとえ1円だとしても、

新規の端末買って機器登録できるところなら無駄にはならないけどね。

Nifなら移ってもいいと思うけど、メルアド変えてまでってのがあるし。

個人的には、1年後のキャッシュバックより、その分通信費さがったら
魅了的かな。1年間2980円の方がインパクトある。
563いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 11:21:49 ID:???0
>>561
自動で繋がるはずだが・・・
564いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 11:24:06 ID:???P
キャッシュバックや利用料割引の原資がUQだけでなく端末メーカーの販促費からも出てるから
新規端末でないとキャッシュバック貰えなかったり、
割引利用料にならなかったり。
結果として資源が浪費される罠。
エコとか温暖化防止なんて絶対ないと思うわ〜
モバイル通信の高周波で利用者もろとも地球全体暖めてるし!
565いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 11:26:08 ID:???0
>>564
モバイル通信の高周波で利用者もろとも地球全体暖めてるし!
566いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 11:26:39 ID:???0
>>553
なんでこれには文句言わないの?

[どこ]豚スレVol1[モバ]
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1199078704/
【モバ板専用】かまって君 待合室2【雑談専用】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1167445884/
567いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 11:28:18 ID:???0
>>563
PC起動時はスタートアップで繋ぎに行くんですけど、
そのあと切れるとそのままなんですよね。。。
568いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 11:28:33 ID:???0
545 名前:いつでもどこでも名無しさん[] 投稿日:2010/07/03(土) 06:41:41 ID:K8tXScPo0
草ぷの事はなんとも思わないが

545 名前:いつでもどこでも名無しさん[] 投稿日:2010/07/03(土) 06:41:41 ID:K8tXScPo0
草ぷの事はなんとも思わないが

545 名前:いつでもどこでも名無しさん[] 投稿日:2010/07/03(土) 06:41:41 ID:K8tXScPo0
草ぷの事はなんとも思わないが
569いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 11:30:32 ID:???0
大量の糞スレを撒き散らす草プの事はなんとも思わないが
スレのひとつやふたつにはムキになって発狂www
570いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 11:31:18 ID:???0
大量の糞スレ→大量の糞レス
571いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 11:31:40 ID:???0
>>566
それも私怨だが、誰も使わないしwwプ

っで、再利用っていうかあ、、

君には解らないが、みんなに嫌われてるんだよ〜ププ
572いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 11:33:23 ID:???0
>>569
どうせ、削除だしなw
573いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 11:33:29 ID:???0
糞がまた自演サポーターやってんのかよ。
574いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 11:34:40 ID:???0
自演を謳う逆工作だしなw
575いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 11:36:11 ID:???0
>>567
電波が弱いのかな
デスクトップなのかい?
デスクトップならUSB延長して
電波探さないと...
576いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 11:40:32 ID:???0
どうせ、3gの心算で使ってるねww
577いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 11:46:45 ID:OIeqATMx0
578いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 11:57:06 ID:???0
これからURoad-7000契約するとしたらどこで買うのが得ですか?
579いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 11:58:25 ID:???P
スレ100回読んでも読まなくてもいまならNif。
会員にいまさらなってもヨドよりお得。
580いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 12:02:09 ID:???0
>>578
【WiMAX】URoad-7000専用【シンセイ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1269744378/
581いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 12:11:15 ID:???0
ゆうパック着払いでTry WiMAX返送しようと思ったがいますごい混乱状態らしい
佐川集荷にしといたほうがよさそうだ
582いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 12:16:43 ID:???0
なんで?ペリカン??ww
583いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 12:18:45 ID:???0
>>581
工作乙
6月度の会員純増数は芋より増えてるんだろうな?
先月分の発表が楽しみだ
先月は芋より格下だったauを超えるといいねww
584いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 12:20:19 ID:???0
585いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 12:26:15 ID:???0
3位グループだっけ?ww
586いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 12:26:57 ID:???0
>>575
電波は弱いです。電波:微弱と表示されてるので。
PCはノートですけど、ルーター代わりしてるので据え置きです。
ちゃんと電波届いていれば再接続しにいくってことですね。
家の外出ても微弱だからしょうがないのかな。
587いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 12:35:12 ID:???0
>>586
直付けを止めて、延長十金属ボウルを試すだなww
588586:2010/07/03(土) 12:37:19 ID:???0
>>587
ありがとうございます
早速試してみます
589いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 12:38:36 ID:???0
叩きスレで追跡されないように草が特徴消して書き込みだしてるな(苦笑
590いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 12:43:20 ID:???0
>>589
叩きスレ
591いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 12:47:08 ID:???0
>>589
どうでもいいけどここはWiMAXスレなんで巣から出てこないでくれるかな?
それとも便乗してこのスレ荒らすことが目的?
592いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 12:49:12 ID:???0
>>589が、怒られてるww
593いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 12:54:09 ID:???0
草は気にならないのに>>589ひとつで必死になる自治厨ってなに?
どう見ても草の自演にしか見えんわ
594いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 12:54:16 ID:???0
しかし、試してみることは大事だよね。
ピンポイント検索で調べたときに×だった行き付けの飲み屋が
4本もアンテナ立ったのに、別の○だった店では全然、入らなかった。
△だった自宅は窓際のみ1本で入る程度だったけど、最近、ADSLが
やたらにブチブチ切れてムカツクので、nifに申し込んできた。
595いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 12:56:57 ID:???0
>>593
だから、自演の証拠を出せって!ww

てか、喪前の自演にしか見えんけど?wプ
596いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 12:59:40 ID:OIeqATMx0
597いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 13:00:20 ID:???0
>>596
機種はなんですか?
598いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 13:01:33 ID:???0
>>579
NifのWM3300RってMVNO縛なんだな
それよりヨドが今週も1円やってんじゃん
599いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 13:06:16 ID:???0
>>587
延長ケーブルは既に使っているので金属ボウル買ってきます。
600いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 13:06:17 ID:OIeqATMx0
601いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 13:09:16 ID:???O
今なら、NIFのキャンペーンが良さげだけど
キャンペーンにはNIFTYのどれかのコースに加入しないとダメって
書いてあるよね?
一人暮らしで電話回線がないし、そもそも今の固定も解約するつもりでいるから
このキャンペーンには入れないってことだね…

NIF以外ならビックが良いのかね
602いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 13:11:37 ID:???0
>>600
うらやましす
603いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 13:13:50 ID:???0
>>599
100均で十分ですw
604いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 13:17:33 ID:OIeqATMx0
>>602
今日届いたのでこれからUROAD-5000につないでテストします。
605いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 13:25:33 ID:???0
>>604
金属ボウルも、試そうねw
606いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 13:30:01 ID:???0
>>605
了解っすw
607いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 13:46:49 ID:???0
>>603
家にあったのでやってみました。これは満足度高いですね。
前1.74Mb/s ttp://www.speedtest.net/result/867392176.png
後2.38Mb/s ttp://www.speedtest.net/result/867402857.png
608いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 14:02:44 ID:???0
>>601
ダイアルアップのお手軽コースを
同時加入で良いんじゃね?

ダイアルアップのコースって、メルアド
料金みたいなもんだし
609いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 14:05:03 ID:???0
357 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2010/06/29(火) 19:14:44 ID:S/gurpuLP
日曜日に契約したんだけど
8月から帯域制限が厳しくなるなんてしらなかった。
激しく解約したいんだがどうすればいいんだろ?

帯域制限うんぬんは契約の時に何も言ってなかったぞ。
あとパソコンといっしょだったんだけど
解約したらパソコンの差額も払わないとだめ?

362 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2010/06/29(火) 22:16:38 ID:rBhGaAqk0 [1/4]
>>357
ご愁傷様です
契約時の重要事項説明で義務があります。
よって「消費者契約法に基づく契約の無条件解除」を申し入れてください。
もちろん商品はすべて返却します。
なんだかかんだと逃げますが、
@総務省 電気通信消費者相談センター へ苦情を入れますよ
A国民生活センターへ苦情を入れますよ
と言って下さい
だめなら苦情を入れてください
総務省 電気通信消費者相談センター
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/d_syohi/syohi/syohi_soudan.htm
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/top/madoguchi/tushin_madoguchi.html
国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/map/index.html
610いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 14:05:03 ID:???0
>>607
お手軽だしねw

因みに、何cm?ww
611いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 14:05:44 ID:???0
557 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2010/07/01(木) 22:34:26 ID:zweYy/AUP
ども>>357だけど
そのあとイーモバイルのカスタマーじゃなくて
契約した量販店のほうに電凸しました。
担当者不在のため折り返し電話でキャンセルしたい旨を言い翌日全て持って契約した窓口へ。
結果、パソコンも全て返却した形になりましたが損失ゼロですみました。
説明してなかったことを強調したのがよかったのかも。
制限がかかる事を知っていれば契約しなかった事、確認事項の説明と読み合わせ?で項目を端折った事を責めました。
損害ゼロですみました。
いい勉強できました。
ご助言ありがとうございました。

658 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2010/07/03(土) 13:41:29 ID:urEElunI0
>>362ですが良かったですね
今後、2年もの間、苦しめられるところでしたね
まあ今回の様な契約をさせるイー・モバイルの今後は第2のウイルコムでしょう
既に産業再生法適用を受けましたが、次は民事再生法適用も時間の問題でしょうね
やはり商売と言うものは誠実にしないとだめです 悪徳商法で企業が繁栄した例はありません
必ず潰れます 他の電気通信事業者も同様です
ソフトバンクも数百億円の脱税で国税庁に摘発されましたが これも悪徳商法の典型です
一般消費者の立場は弱いので泣き寝入りしないでかんばって下さい
612いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 14:06:57 ID:???0
みんなで草を追い込んで永久規制にしようぜ

涙目で削除依頼に泣き付いてる屑荒らしキタ――(゚∀゚)――!!

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1278048714/5
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1253379770/22
613いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 14:11:29 ID:???0
>>612
この流れで唐突にそんなレスして・・・自分が浮いてるとか思わないの・・・?
スルーしてたけどあまりに浮いててかわいそうなので1レスだけ構ってあげたくなった
もう構ってくれる人いないと思う・・・
614いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 14:11:29 ID:???0
>>610
ボウルの直径ですか?それだったら約20cmです。
615いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 14:13:10 ID:???0
現在、kualnetに縛りなし3300Rで契約
してるのだが、新規で契約しなおした方が
安くてお得なので、今月末で解約して
Niftyのキャンペーンを利用して、縛り機
買って契約しようかと。
で、今月末で解約切れた3300Rは縛りなし
なので、来月から追加機器として使用
したらお得で無駄にならないかなぁーと。

616いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 14:15:07 ID:???P
もうさ、UQお手製のボウルを無料で配布すれば良いのになw
効き目ばっちりなんだから
格好良いデザインで効き目ばっちりなら人気出るかもよ
萌えデザインの併用もいけるかもだw
617いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 14:15:42 ID:???0
>>615
ニフの追加はビックみたいな追加じゃない
切り替えとかめんどうって不評だよ
もし追加希望ならニフじゃビックおいで
618いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 14:29:55 ID:???0
>>617
>>615だけど、そうなの?
niftyのHPに書かれてる説明だと
事前に登録不要みたいで、使った月だけ
追加機器使用料を取るみたいだけど。

クレカの請求タイミングは
ちょっとズレるみたいだけど。
619いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 14:36:13 ID:???0
UQ公式見たら吹いたw
週刊アスキーとの共同イベントやるのかよw
今週の週アスで都内主要地点での速度検証特集見た後だけに違和感

芋やドコモよりもエリアせまくて遅いって言ってるような特集記事だったのに・・・
週アスはスポンサーに惑わされないのなwバカ正直な雑誌だw
620いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 14:37:51 ID:???0
なにを今更w

えgg の体験も、出来るそうなww
621いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 14:45:56 ID:???0
>>618
上のほうに誰か書いてたけど
au-one-netは自分で変更可能みたいだ
622いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 14:47:55 ID:???0
二歩がいいキャンペーンやっているみたいだけど、二歩のサポートや対応は最悪だったよ。

お得だからと言って、飛びつく前に考えたほうがいいかも。まあ、契約は個人の自由だからいいけど。
623いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 14:49:35 ID:???0
ビックローブとならんでニフって2ch規制は少ないとこのスレで見たことあるけど実際本家と比べてどうなん?
624いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 14:53:57 ID:???0
P2P規制で客離れ激しいのか
ニフ工作員さいきんスレに張り付いてがんばってるなあ
625いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 14:56:24 ID:???0
>>623
ニフ独自の規制があんだろアホか
WiMAX以外にも会員多いのだから規制の保障はできない
626いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 14:58:39 ID:???0
自分もニフティに問い合わせした
クレジットだと、申し込み後5日後くらいで使用可
口座振替だと、書類返送したりで3週間後
デビットカードは、取扱い不可だって

今使ってるビックの方は、380円からの2段階定額プランに変更して
エリアの広い無線LANのみ使う
(無線LANの単独契約でも380円かかるから同じ)

ニフティが一番安くてありがたいね
本家au one netが、全然安くならないのはなぜだw
627いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 15:02:25 ID:???0
口座振替で3週間も待たされるの!?ニフって
628いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 15:03:26 ID:???0
クレジットでも5日後とか・・・即日使う必要がある俺には量販店で契約が向いてそうだ・・・
629いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 15:04:50 ID:???0
ニフのキャッシュバックもらうまで実質縛りだよね?
それまでの間にさらに量販店が対抗して安くしてきそうだけど・・・大丈夫?
630いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 15:05:55 ID:???0
何か接続できないとか不具合あっても量販店で対面販売なら直接相談にいけるしなあ
631いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 15:08:05 ID:???0
ニフって機器も縛りなのか・・・のりかえ可能なのがWiMAXのよいところなのに・・・
632いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 15:14:27 ID:JxRIOwDd0
6月末までは価格コムの特典で8000円CB+ニフ特典で10000円CB
今月は価格コムの8000円CBが終了しているが
昨月申し込みした漏れは両方適用される勝ち組
633いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 15:16:10 ID:???0
たった8000円で勝ち組成れるおまえがうらやましい
貰えるまで実質縛りだろうに・・・
634626:2010/07/03(土) 15:17:09 ID:???0
誤解与えてスマン

端末購入の場合だよ
5日後ってのは、端末が届くまでの日数

確かに、店頭契約&購入はその場で手渡しだから
ネットの待ち時間のデメリットはある
でも契約事務手数料&初月が無料だし、やっぱり得でしょ
635いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 15:20:44 ID:???0
>>634
だけどキャッシュバックもらって得といえる訳でしょ?
それまで事情あって乗りかえしたら損だよね?
それじゃ縛り同然じゃない?
636いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 15:23:07 ID:WI5kDwGB0
637いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 15:25:24 ID:???O
今ニフの申し込み直前で止まってるんだけど

ニフの月額利用料って3500円+お手軽1の262円=3762円って事で間違いない?

9ヶ月後若しくは12ヶ月後に割引解約すればそれなりにお得かなって思うんだけど
638いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 15:30:31 ID:???P
>>637
OK
639いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 15:37:33 ID:???0
>>637
3500円?4200円じゃないの?ソースは?
640626:2010/07/03(土) 15:40:23 ID:???0
>>635
乗り換えしたら、キャッシュバックもらえなくて損だから、縛り同然?
でも、他にも特典があるから、損っていうことはないんじゃない
自分は、トータルで安かったニフティがいいと思っただけ

今は、キャッシュバックのないビックを利用中だけど
結局君は、キャッシュバックがあるのは縛り同然だから
キャッシュバックなしのところがいい、って言いたいわけだよね?
641いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 15:42:04 ID:???0
>>639
ホームページも見もしないでここで聞くな
642いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 15:42:51 ID:???O
>>639

ニフのサイトのキャンペーンに載ってるよ


>>638

ありがと
今キャッシュバックに負けて申し込んだ

9ヶ月まで使えばそれなりにお得なんで9ヶ月縛りだと思って使うよ
643いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 15:47:24 ID:???0
縛りって強調する奴って、心配性?

別に乗り換えても、短期解約の違約金を払わされるわけでもないだろうし
続けて使ったらお金もらえるって思ってればいいだけなのに
644いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 15:57:56 ID:???0
糞山田はWEBで解約できないのかよ
645いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 16:01:50 ID:???0
モバイル性に魅力があるの?
速度はADSLより遅いし。

自宅で有線LAN+無線で完成してるとなんか以降が難しいな。
3300とかに45式の穴を付けるのは難しいんだろうか?
646いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 16:11:05 ID:???0
> 速度はADSLより遅いし。

NTTの電話局の隣に住んでいるのですねw

近所のマクドの店の奥で測定。16Mも出るADSLってそうそうないよなw
今までみた最高で7Mとか8Mとか。
http://www.speedtest.net/result/867485840.png
647いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 16:18:57 ID:???0
>>636
無線接続ですね
(USB接続できるかどうか知らんけど)
648いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 16:29:53 ID:xMq8fi2d0
スピードテスト
http://www.speedtest.net/result/867496430.png
http://kakaku.com/bb/speed_end.asp?upstream=620732&downstream=
22727024&MeasureDate=100703162425&PrefectureCD=28&SpeedLineTypeCD=5&SpeedLineCD=261&SpeedProviderCD=0&TransLoss=&TransDist=
649いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 16:54:22 ID:???0
上り1Mb/s未満って普通に使えないような気がするんだが…
メールの添付ファイルとかストレスないの?
650いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 16:56:59 ID:???0
ADSLだって、上りは1Mb/s未満がほとんど。
上りが重要な人なら光選ぶだろ。
651いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 16:58:34 ID:xDkHQ9ljP
gigazineさんてUQさんからお菓子もらってますよね?
652いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 16:58:44 ID:???0
http://www.speedtest.net/result/867513093.png
そんなもんなのか。ADSL時代も1Mb/s未満は経験したことがないからなあ。
653いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 17:25:49 ID:???0
http://www.speedtest.net/result/867532131.png

下りってこんなものなのかな?
つい最近まで部屋の中圏外だったんだが、急につながるようになった。
654653:2010/07/03(土) 17:32:26 ID:???0
655いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 17:47:31 ID:???0
昨日19Mbps出て噴いたwADSLいらねーじゃんw
UQ WiMAXってMAX40Mbpsくらいなん?
656いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 17:49:30 ID:???0
【7/3(土)・7/4(日)限定 週末特価】
WiMAX端末 Aterm WM3300Rが定額プランお申し込みで1円!

http://www.yodobashi.com/ec/support/service/wimax/
657いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 18:02:52 ID:cbheXciYO
3300Rをヨドから1円でゲットする方法
週末1円販売の閉店間際21時以降に申し込みする。。
21時以降はUQの受付が終わっているから端末のMAC登録は当日はされない。 家に帰ったらその日のうちにUQの15日間無料トライアルに登録する。
翌日ヨドのワイヤレスゲートが契約登録しようとしても端末が無料トライアル に登録されているので登録できない。
数日で自動的に無課金解約。事務手数料・解約金もかからない。
あとはニフで契約するなりオクで売るなりご自由に
658いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 18:09:37 ID:???0
>>656
おお、おれは・・・

しかしiPad&どこでもwifiで済むくらいの用途しか
そとでは使ってないんだよなあ

ハイブリのプランGでパケット通信費0円が3年間だから
まだはやいかな・・・
659いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 18:36:09 ID:???0
自宅だけで使うには高すぎる。

外で使うだけだと他の通信費と被りがち。

両方で使えて初めてお得
なんかクレイドルみたいのつけて、家でもそこにハメるとルータにる。
外せば外でも余裕で使えるようにしないと。
660いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 18:55:46 ID:???P
>>657
脳内乙。
店頭申し込みの場合、ヨドから申し込みファックス受けた
ワイヤレスゲートでのMAC登録終わるまで端末機器は
手渡しして貰えないから。
登録できなかったらその時点で審査落ち。
661いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 19:00:01 ID:???0
>>660
正解
662いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 19:50:39 ID:???0
>>623
UQよりマシかもしれんけど、規制多いよ。常習犯会員に甘いから。
ほれ。 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1277973880/6
663いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 19:58:53 ID:bwrMZwp10
>>660
21時以降はUQの登録が終了しているから
商品引き渡しが先行。登録は翌日になる。
21時以降申し込みというのがミソ。
ワイヤレスゲートが登録できても、その先のUQへMAC登録ができない。
664いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 20:37:37 ID:???0
俺さ草プってそんなに嫌いじゃない
なんでこのスレには草プのことを嫌う人が多いの?

たまに何て言ってるか分からないけどやっぱモバイル関係に
詳しいし草プの情報でかなり助かっているし
665いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 20:40:06 ID:???0
しょうもないことに通報w通報wとうるさくてTryしかしてないようなヤツのどこに助けられているのか。
666いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 21:05:44 ID:???0
情報古いなあ
あいつは正式に入会したはずだよ
667いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 21:07:41 ID:???0
フィンランド、ブロードバンド接続を「国民の基本的権利」に
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1007/02/news071.html

日本は自費で地デジの金出してるのに..
668いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 21:09:08 ID:???0
>>664
これで嫌いじゃないと言い切れる方が凄いな。ま、本人なんだろうけどw
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1278048714/3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1278048714/9-10
669いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 21:12:51 ID:???0
オレは草プは嫌いでない
が、変な奴を引っ張ってくるからね
670いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 21:23:22 ID:???0
>>656
今週末も遣るのねw

えggが出ても、暫く続行かも!?ww爆
671いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 21:24:46 ID:???0
シンセイの奴なら飛びついたのに
672いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 21:24:51 ID:???0
>>664
全然詳しくないだろ
思い込みが激しすぎて誤りが多いし
673いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 21:25:01 ID:???0
674いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 21:26:04 ID:???0
あいつなんて好きでもないし嫌いでもない
ただ空気読まず無関係なスレで個人叩きする
おまえの腐った根性が気に食わねえ

すくなくともあいつは口悪いがスレのお題に沿った話題する分まし
675いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 21:29:14 ID:???0
>変な奴を引っ張ってくるからね

痛い困った人の、琴線に触れる発言が多いしなwプ

てか、人気に嫉妬して、うぃまxスレを荒らすのは止めろ!!ww
676いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 21:30:49 ID:???0
>>673
えgg 触って来た?ww
677いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 21:30:58 ID:???0
草プのせいでスレから去って行ったやつも多い
678いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 21:32:05 ID:???0
糞プの自演が酷い
679いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 21:34:18 ID:???0
俺は草のせいでモバイル板から足が遠のいたな。
携帯板で草が大暴れしたんで久々にきたw
680いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 21:39:57 ID:???0
アンチの自演が酷い
681いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 21:41:42 ID:???0
>>664=>>674=>>447

こんな事言ってる奴がいきなり草ネタ蒸し返してるのかよ>>664wwww自演醜すぎw

447 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/02(金) 15:21:06 ID:???0
>>445
いや、客観的に見てもおまえらのよってる行為はモバ板にとって迷惑行為
そんなにあいつの事嫌いなら黙ってNGしておけよ
682いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 21:41:59 ID:???0
叩いてるやつが複数いると、すぐ自演と騒ぎ出すしな

草プのことを快く思ってないのが一人だと思ってるあたりが可笑しい

683いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 21:43:33 ID:???0
アンチが自演するかよ
684いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 21:45:03 ID:???0
草ネタなんて14時頃>>613で収まってたジャン。
どう見ても>>664の行動変だわw
685いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 21:50:40 ID:???0
>>674
>おまえの腐った根性が気に食わねえ

草も草サポも加齢臭が漂いまくってますな。
偶然かな(・∀・)ニヤニヤ
686いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 21:51:33 ID:???0
臭プが存在しなければスレが荒れることもないのに
687いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 21:52:43 ID:???0
いまどき根性wwwwwwwww
688いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 22:10:40 ID:???0
>>683
安置は燃料供給して、此処を荒らすんだよww

手が込んでるけど、劣化し過ぎなww爆
689いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 22:19:41 ID:???0
草プ擁護の特徴

・草プは気にならない、NGに入れとけ!
でも、草プ叩きは1レスでも発狂

・何時間も草プの話題が出てないのに
突然、草プは嫌いじゃないと言い出す

・草プを快く思ってない奴は1人と思ってる

・団塊草プと同じく加齢臭漂う書き込み
690いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 22:21:54 ID:???0
結局eggはどうなったの
691いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 22:28:33 ID:???0
>>690
来週出るよww
692いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 22:28:58 ID:???0
根性論好きは団塊世代に多いよな(笑
693いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 22:30:09 ID:???0
ニフティのメール見たら文字化け

文字化けメール送ってくるニフティの神経を疑う
694いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 22:32:28 ID:???0
そもそも、団塊世代まで何十年在るんだろ〜〜ププ
695いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 22:38:30 ID:???0
と、ラジオ深夜便リスナーの爺が申してますw
696いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 22:39:23 ID:???0
w
697いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 22:41:11 ID:???0
15年前には既にラジオ深夜便リスナーだった草プさんw
698いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 22:45:20 ID:???0
ヨドバシとビックカメラ、それぞれの店員に聞いたが、
ヨドはUQ Wifiが付いていないが、ビックは付いているそうだ。
UQ Wifiに拘っている俺はヨドに決定。
699いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 22:46:33 ID:???0
子供でも聞く、深夜便だしなw

その前身から〜ww

今は、平成何年だ!?wププ
700いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 22:47:24 ID:???0
ソフマップの店頭でURoud-7000購入してきたんだが
キャッシュバックのチラシを持って帰るの忘れてしまって
ビックカメラとソフマップのサイト見てもキャッシュバックの案内が一切無いんだけど
UQのサイトからPDF申込書ダウンロードすればいいのかな
それとも別にBICの申込書がちゃんとあるんだろうか・・・
701いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 22:49:52 ID:???0
>>700
キャッシュバックなんかないだろ
702いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 22:50:29 ID:???0
>>700
【WiMAX】URoad-5000・7000【シンセイ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1269744378/

そういう如何でも善い話は、こっちで遣ってよ!wwプ
703いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 22:51:53 ID:???0
同時加入のUroad割引じゃなくて
キャッシュバックあるの?
704いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 22:52:08 ID:???0
>>700
キャッシュバックはないよ・・・
705700:2010/07/03(土) 22:54:48 ID:???0
あるよ、店頭でチラシ見たもの
いまツイッターで調べたけどあったよ

ツイッターからコピペ
[拡散RT希望] 7/1より他社モバイル通信を契約中の方へBIC WiMAX Service スピード乗り換えキャンペーン開始しました。なんと、6000円キャッシュバックできて、年間契約ナシ!プロバイダ契約ナシ!初年度月額3780円!(最大13ヶ月)口座引落し対応!端末800円〜
706いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 22:54:59 ID:???0
>>698
ヨドに決定するんだったら
よっぽど UQ Wifi 使いたくないんだねw

いや、UQ Wifi 付いてると都営地下鉄駅とかでも使えるから
(俺は2回しか使ったこと無いけどw)
ビックの方が便利かもしれん
707いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 22:55:32 ID:???0
>>700
明日返品しておいで
708いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 23:04:47 ID:???0
Wi-Fiプラスもwi2プラスも無料なんてBICは太っ腹だな
709いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 23:08:23 ID:???0
魚籠も うq リモホで、

イランはww
710いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 23:11:51 ID:???0
>>705

ニフなら10000マソなのに
711いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 23:15:07 ID:???0
1マソだった・・・・orz
712いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 23:27:48 ID:???0
草プとは

Tryで散々タダ乗りして
ヨドバシカメラが出した一円端末には速攻
食いつく真性古事記である
713いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 23:31:42 ID:???0
でも色々キャンペーンがあっていいよね
俺はUQで銀沖を19800で買って、最初は基地も少なく速度も出なかった
徐々に速くなる体験をしたけど、優遇はないんだよねw
使っていた人にも何か特典が欲しいものだが
714いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 23:35:27 ID:???0
今からでも乗り換えちゃえば?なんか縛りがあるのかな?
715いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 23:40:05 ID:???0
716いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 23:40:27 ID:???0
初心者のオイラにはUQ入りたいけど色々ありすぎてどれが一番いいのか分からないです><
717いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 23:41:35 ID:???0
>>716
先ず、トライしてみようよ!ww
718いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 23:44:30 ID:???0
ようやくniftyで入会申し込みの手続きが終わった(7月1日申し込み)。
あす発送か?
719いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 23:45:38 ID:???0
>>716
このスレをよく読みなさい

とりあえず一番安くスタートできるのは
ニフティってことになってる

端末を即日手渡しでほしいなら
量販店の店頭で契約
今の流れではビックが有利
720いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 23:48:32 ID:???0
>>718
クレカ契約なら、明日発送かもね
俺が窓口に聞いたのは、申し込み後3日〜1週間だって
721718:2010/07/03(土) 23:59:24 ID:???0
スルガVISAデビットで申し込み。
722いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 00:06:28 ID:???0
>>718
Nifty、スルガVISAデビットで申し込みできた?

ちなみに、楽天デビットはダメだった
やっぱりプロバイダ契約は全部不可になったんだろうなw
723いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 00:11:00 ID:???0
eggはどこから契約できるの??
724いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 00:12:25 ID:???0
>>723
山田電機と、代理店の〜ww
725いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 00:15:30 ID:???0
726いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 00:16:16 ID:???0
ジャパンネット銀行、ワンタイムデビットで申し込み。
727いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 00:16:24 ID:???0
>>725
ソフトアンドハードは、モバイルWiMAX対応のWi-Fiルーター「egg」を7月9日より発売する。価格は1万9800円。
728いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 00:16:30 ID:???0
銀沖って他で使いまわしできないでしょ?
まあやめるのも面倒だし、登録費も込みで考えると支払いが多くなる気もするしね
au使ってるから、auでWiMAXがお得なんだけどさ
機器追加じゃなくて機器切り替えだから、切り替えの使い心地が知りたいって感じかな
切り替え回数が無制限で即時切替なら、銀沖やめてもauにしたいのだが
729いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 00:18:18 ID:???0
>>728
銀沖 うq縛りなww
730いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 00:33:05 ID:???P
http://setsuzoku.nifty.com/wimax/kiki/aterm_wm3300r.htm
AtermWM3300R (NY)
>本製品は@nifty WiMAX専用商品です。ほかのMVNOとの契約はできませんので、
>ご注意ください。

MVNO縛りなし端末が欲しいんだけど、ヨドバシのになるのかな?
731いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 01:10:46 ID:siVyq3Vh0
>>730
週末1円販売の閉店間際21時以降に申し込みをする。
21時以降はUQの受付が終わっているので端末のMAC登録は翌日になる。
家に帰ったらその日のうちにUQの15日間無料トライアルに登録する。
翌日ヨドのワイヤレスゲートが契約登録しようとしても、
端末が無料トライアルに登録されているので登録できない。
数日で自動的に無課金解約。事務手数料・解約金もかからない。
無料トライアルは途中で中断することもできる。もちろん無料。

ホントに1円でMVNO縛りなし端末ゲット。
732いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 01:14:31 ID:???0
>>731
それを一日何回して20個以上手に入れたの?
733いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 01:16:49 ID:???0
YAMADA Air Mobile のWMX-U04 使ってる人で、Skypeの通話に異常が出てる人って居ますか?
友人と会話するときに「どちらか片方しか声が送信されない」っていう状態なんですけど、
同時に、MW-U2510 SS2への買い換えも検討していて、こちらもSkypeに異常が無いか知りたいです
734いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 01:31:22 ID:???0
UQコミュニケーションズ,1周年記念発表会を開催。「WiMAX Speed Wi-Fi」ブランドでWi-Fiルータの普及を推進
http://www.4gamer.net/games/032/G003289/20100607027/

iPadもPSPもDSもパソコンも、全部まとめてネットができるWiMAX Speed Wi-Fi モバイルルータ「URoad-7000」の実用性を試してみました
http://labaq.com/archives/51472494.html

735いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 01:40:10 ID:???0
BIGLOBEが高速モバイルサービスにおいてデータ端末0円やキャッシュバックなどの特典を強化
http://www.atpress.ne.jp/view/15575
736いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 01:46:20 ID:???P
>>731
なるほどw

ぐぐってたらこんなのがあるんですね。
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search?p=wimax+6250
Wi-Fiが必要な場合だけad hocをセットアップすれば
こっちの方がスマートっぽい。
737いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 02:02:01 ID:siVyq3Vh0
>>736

上手くいかなかった時にある程度試行錯誤できるなら
内蔵型もお勧めかも。
用途がノートなら内蔵のほうがスマートだと確かに思います。
738いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 02:07:46 ID:siVyq3Vh0
>>736
使い方によっては違法ですが家で使うならこういうのもあります。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g92931739
最近の無線ルータはWEPのみ対応のゲーム機を接続するためマルチSSDのモデルが多い。
自分の33OORで試したが、解析は30秒だった。
739いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 02:17:19 ID:???0
>>738
おい草プ
変な物ススメルな〜w
740いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 02:26:09 ID:???0
>>739
そうだね。やり過ぎた。
741いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 02:29:39 ID:???P
>>737
前例はあるようなので(別のモジュールかもしれませんが)、
なんとかなりそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000063049/SortID=11112895/
>自分の1410は換装して内蔵WiMAXにしましたが、非常に便利です

主に海外で使う予定だったので、MVNO縛りなしが必須なのです。
この内蔵モジュールだと2.5GHz帯以外にも使えるので便利そう。

>>738
内蔵WiMAXも国内で使うと一応違法なんでしょうね。
しかし1000mWは…
742いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 02:36:51 ID:???0
>>741
まあ1000mWはやりすぎですね。
自宅で試している最中、NHKが全く映らなくなりました。

ただ厳密に言うと海外販売の携帯を国内SIMで使ったり、
その逆に国内携帯を海外で使うのも微妙といえば微妙なので、
PC内蔵用で総務省のOKが出てるWIMAXモジュールなら問題ないと思います。

海外で使うならUQ以外の周波数帯への対応は必須ですよね。
743いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 02:41:07 ID:EDLCJNrfI
値下げきた。
744いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 03:02:14 ID:???0
機器のニックネーム忘れたんだけど、そのままでも支障ない?
niftyに新規契約した時に追加機器で使い
たいのだけど…
745いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 03:06:56 ID:???0
746いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 03:21:44 ID:???0
747いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 03:47:07 ID:???0
>>739
自演乙wwプ
748いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 03:56:14 ID:???0
749いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 03:56:35 ID:???0
750いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 03:58:46 ID:???0
>>749
低pingなのにねw

所沢辺りでも、その程度なんだあ〜〜ww

また、謀ってみっかwプ
751いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 03:59:09 ID:???0
これだけ速度が違うのにWebは芋の方が快適なのが不思議
752いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 04:00:17 ID:???0
>>748-749
ワロタ
753いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 04:03:24 ID:???0
>>751
プ〜効果だねwププ  エモバは、厳しい。。wプ
754いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 04:15:24 ID:???0
http://speedtest.net/  この時間、こんな感じw

http://www.speedtest.net/result/868005415.png うq
 金属ボウル(ステンレス・25cm) 3300r 1f・2f wifi拾い・流し 54g アンテナ3本

http://www.speedtest.net/result/868006653.png エモバ  ヽ(`Д´)ノウワァァン!! ww
 01hw pc直結 1f アンテナ2本
755715:2010/07/04(日) 04:35:02 ID:???0
756いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 08:02:08 ID:H2OkD2chP
そこまで電波って必要か?

俺の家にはUQ、イモバ、ウィルコム、ソフバン、日本通信の電波が来てない
けど不満や不便なんてほとんどねーよ

そんな事より移動式スーパーをもっと頻回に来るようにしろよ
特に冬。週2回、積雪具合で週1回とか厳しすぎるわ

UQもそこら辺をちゃんと考えて欲しい
757いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 08:02:34 ID:???0
UQって移動式スーパーも経営してんのか?
758いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 08:04:57 ID:???0
>>756
喪前が起業して、全国の限界集落を網羅汁!ww

てか、俺樣もそういうビジネスを計画してるけどwプ
759いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 08:12:05 ID:???0
限界集落より都心の限界マンションの方が問題。
60〜70年代の建築で地デジアンテナもまだないし
自治会は棺桶の中でやってるようなものだし
隣に立った高層マンションでUQなんか入るわけがない。
760いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 08:23:00 ID:???0
まず猫のCMがおかしい
いったい何のCMで何を言いたいのか伝わってこない
NTTの光ポータブルなみのわかりやすいCMつくってほしい、最近フレッツを持ち出そうっていうキャッチフレーズでよくTVで流れてるのを見かけるよ
12月までの短いつなぎでしかない光ポータブルが売り切れ予約殺到ってヤフーのトップニュースにもなってた
各社にならってモバイルルーターを重視していくのは良いけど、それをCMで一般人に伝えないと駄目
既存ユーザーやマニアはノートメインでスマホや携帯ゲーム機なんて重視しないのでネットや口コミでモバイルルーター売り込んでもしょうがない
CMで一般人に向けて宣伝すべきだと思う
761いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 08:31:15 ID:???0
UQのCMは「何のCMだろ」って興味を持って検索する人を対象にしてる

フレッツの様に一般的に浸透戦略を取るとサポート費が増大するから

自分で調べる能力(自己解決力)があるユーザーを拾って先ずは手堅くユーザーを増やす方法だな
762いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 08:45:01 ID:???0
>>761
lteはじまるまで後半年だが悠長な事いってる場合じゃないと思うのだが
現状で当初の予定どおり毎月純増してるだろうか?
仮にlteがコケてWiMAXが大躍進したとしても実質的ライバルが芋しかいない現状よりもさらに消耗戦となることは間違いないだろう
763いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 08:54:36 ID:???0
764いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 08:59:33 ID:???0
LTEは開始当初は脅威にならないでしょ
空港と言う閉鎖空間だけで10MHz運用して最大速度詐欺するみたいだが
基本的に5MHz運用だからそんなに速度出ないしFOMAの帯域を削っての運用だから輻輳でつながらない可能性も出てくるでしょ

芋のDC-HSDPAげどれだけの実力を秘めてるかによって戦局は左右されるでしょう
765いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 09:01:07 ID:???0
>>764
芋の ww
766いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 09:01:17 ID:???0
>>762
そう考えると今後どうなるかわからないから
某プロバイダーで数ヵ月後貰えるキャッシュバック期待して乗り換えるよりも
量販店で最初から安くていつやめても構わないような所で契約するのがベストだな
キャッシュバック分を月額料金から割り引いて考えてお得といえるのだから
キャッシュバックもらうまでは実質縛りみたいなもん
それじゃ芋と変わらない
767いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 09:03:57 ID:???0
>>766
そういうことだな
768762:2010/07/04(日) 09:05:18 ID:???0
>>764
全くその点は同意
俺もそう思う
769いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 09:09:33 ID:???0
1dayくらいが、一番善いのww
770いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 09:12:02 ID:???0
>>766
間違い。
Niftyはキャッシュバック除いてもこれのためにNifty会員登録してもヨドより月額で18円安いけど?w
契約事務手数料がNiftyとBiglobeが0円キャンペーンで、ヨドは全額請求。

ネックとなる端末もNiftyは最初からURoad7000が4000円。USBなら2000円。
Biglobeはルーターがぼったくり価格だから話にならんがUSBなら0円。

それにいまNiftyに乗り換えてるやつはキャッシュバック期待というよりも3300Rの爆熱から避難してるんだからw



771いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 09:15:23 ID:???0
じゃ○2P規制はどうなん?
俺は詳しくわからないけど
772いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 09:28:26 ID:???0
>>770
端末代がネックならビックカメラ選べばいい
淀は3300Rだから論外は同意
773いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 09:30:03 ID:???0
>>772
まあニフかビックカメラこの2つから好きなところを選べば問題ないって事だな

今日日曜のタイムセール期待してビックカメラに行ってくるかな
774いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 09:32:31 ID:???0
WiMAX使っている有名人て誰かいる?
本田とか使ってないかなあ?
そういう人がブログでアピールすれば結構伸びてくると思うよ
775766:2010/07/04(日) 09:32:49 ID:???0
なるほどな
ニフもいいかも
ビックカメラかニフか迷う・・・

とりあえず考えてみるわ
色々おしえてくれてありがとう
解決した
776いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 09:34:47 ID:???0
>>773
あのう、クオルネットも入れてやって下さい。
一応、7000扱ってますんで^^;
ホッスポットないですけど、メアド付けますんで、旦那〜
777いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 09:37:12 ID:???0
>>776
ああ、すまん
その3つに絞って考えてみるよ
教えてくれてどうも
778いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 09:40:24 ID:???0
しんせい 必至過ぎ!ww
779いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 09:46:12 ID:???0
別に機種名はひとつも挙げてない件
780いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 09:48:02 ID:???0
今日もヨド.comは3300R1円で順調順調。
781いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 09:53:29 ID:0v72zqwF0
>>756
誰に何の要求をしてるんだよw



UQに除雪の回数を増やせって言っても無理でしょ?

UQに移動スーパーで魚や肉を売りに来いって言っても無理でしょ?

>>そんな事より移動式スーパーをもっと頻回に来るようにしろよ
>>特に冬。週2回、積雪具合で週1回とか厳しすぎるわ
>>UQもそこら辺をちゃんと考えて欲しい

とりあえず医者に行く事をすすめるわ
782いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 09:54:02 ID:???0
>>779
7000だらけw

山田がえggで如何攻勢するか、

見ものだなww
783いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 09:54:18 ID:???0
WM3300Rが爆熱って言うが出先じゃWiMAXは安定して使えないから
出先ではD25HW使って部屋でWM3300RをUSBモードで使ってる

WM3300RはUSBモードだと殆ど発熱しないし

出先では速度よりつながりの安定性とレスポンス重視だからD25HWに勝てるWiMAX機器は存在しないし
784いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 09:54:27 ID:???0
3400RN早く出ないかな〜
3300Rと違って熱くならなければ即買うんだけど
785いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 09:56:05 ID:???0
ユーザー数の多いbicとニフ連合と1円淀ユーザーが抵抗してもスレの主導権は握れない
786いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 09:59:02 ID:???0
>>785
何? えgg が持って行くって?ww
787いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 10:04:10 ID:???0
>>785
たかだか20万かそこらの契約者数でくだらん主導権争いの内紛起こしてるようじゃ普及なんて夢また夢の物語だ
788いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 10:04:34 ID:???0
本家・ビックカメラ・ニフ連合
に対して
ビックローブ・淀連合
789いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 10:08:29 ID:???0
>>770

端末代金に送料800円乗ってくるから端末代金は変わらない罠
790いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 10:10:48 ID:???0
>>788
本家 w  しんせい が買えるの?ww

えgg に喰われる、しんせい 衆だろうけど〜wプ
791いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 10:11:14 ID:???0
ビックカメラとニフなら端末代含めてどっちがよいかねえ?
やはり公衆無線のこと考えると
ビックカメラかな?
792いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 10:13:46 ID:???0
2ch規制も考慮なww
793いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 10:16:42 ID:???0
>>792
>>662

どう説明する気だ?
794w0109-114-22-222-25.uqwimax.jp:2010/07/04(日) 10:17:27 ID:???0
モバイルメインなのに公衆無線LAN必須と言ってる時点でWiMAXの実力がうかがい知れるね
795いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 10:22:20 ID:???0
>>793
頻度は問題無いw  要は、明けるスピードなww

うqは運営の、標的になっとる!w
796いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 10:31:44 ID:???0
>>791

使用頻度と住んでる場所によるんじゃない?

群馬とか茨城に住んでて公衆無線LAN使うの?ってなるんだろうし

都内に通勤、若しくは居住してるなら公衆無線LANの頻度は高いだろうし
797いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 10:33:18 ID:???0
>>784
厚さが3.5cmになってるし
充電池ないから大丈夫
798いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 10:39:59 ID:???0
てか、今日も週アスの展示遣ってるんだろ?

誰か、えgg 見て来いよ!ww

実際、使えるらしいぞ〜wプ
799いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 10:41:07 ID:???0
いやだ
800いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 10:48:20 ID:???0
?
UQはどうもだめくせーね
WiMAXに乗り換えてみるは
801いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 10:55:16 ID:???0
>>800
さすがに秋田
802いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 11:00:31 ID:???0
803いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 11:04:48 ID:???0
頭の悪い連中だ
WiMAXはどこが運営してるのか
ビックカメラでもニフでもないUQだ
804いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 11:08:11 ID:???0
805いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 11:08:52 ID:???0
zzz〜 ⊂(-ρ-⊂⌒`つ   ww
806いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 11:09:22 ID:???0
ヨドのワイヤレスゲートWifiはUQWifiに比べると格段にアクセスポイントの数で落ちるな。
UQ Wifiのごく一部しか使えないし、都心部のJR駅・地下鉄がまったく駄目なのは涙すぎる。
807いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 11:11:54 ID:???0
>>806
本家とビックカメラのwifiは今後さらに増設されるとこのスレでもソースつきで聞いたが淀はおまけレベルかもな
808いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 11:16:51 ID:???0
809いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 11:18:13 ID:???0
Nifty新規会員登録して、会員サポートのWimaxご利用状況から
「発送状況」が「配送会社依頼済み」になった。
新規会員登録だとクレカの決済確認で2日以上費やされるな。

自分はコンテンツ会員(その昔ブログが流行ったときに無料でココログ使うために作って、
支払いは一度もしたことない無料会員。だけどクレカは登録済み)で既にNifty ID持っていたんだが、
そんなことすっかり忘れてまた新たに登録しちゃったから余計な時間がかかった。
810いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 11:30:16 ID:???0
>>809
事情あって俺は今日契約したのだが・・・
日曜だしタイムセール目当てでビックカメラいってくるかな・・・
811いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 11:37:05 ID:???0
>>803
つ地域WiMAX
812いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 12:03:35 ID:???0
あーエディオンのキャンペーン今日までだったからどうなったか見てみたが、
駄目だ、そのまま8/1まで延長で、
なんか新しくキャッシュバックもあるけど、
乗換のみ、金額も6000円。
エディオンカードあるけど、ちょっと弱いなあ。
813いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 12:25:32 ID:???0
>>22
規制人より boo乗っ獲るよ〜♪ のお知らせ ∩( ・ω・)∩ 芋131本目
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1278061000/22
22 :削ジェンヌ ★ :2010/07/04(日) 12:19:06 ID:???0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1276769705/62
\.uqwimax.jp
規制

わ<><>2010/07/04(日) 10:21:26 kbNTHSYQ0<>あ。<><>e0109-119-107-217-190.uqwimax.jp[GH3YYQDlmkladyWF]<>119.107.217.190<>GH3YYQDlmkladyWF<>Monazilla/1.00 (JaneStyle/3.40)

+GH3YYQDlmkladyWF

ww
814いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 12:28:39 ID:???0
niftyから、あす到着か。
正座して待つ。
815いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 12:29:54 ID:???0
>>813
2010年 uq wimax 規制カレンダー 〜全鯖版〜 (▲は規制開始or解除日)
     01020304050607080910111213141516171819202122232425262728293031
1月  □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
2月  □□▲■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■−−−
3月  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
4月  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■−
5月  ■■■■■■■■■■▲□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
6月  □▲■■■■■■■■■■■■■■▲□□□▲■■■■■■■▲□−
7月  □□□▲
2010.07.04 現在

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! ww
816いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 12:32:40 ID:???0
test
817いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 12:36:07 ID:???0
またか
818いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 12:36:18 ID:???0
てす
819いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 12:38:07 ID:???0
書けるし
820いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 12:41:01 ID:???0
62 :わ [] :2010/07/04(日) 10:21:26 HOST:e0109-119-107-217-190.uqwimax.jp
あ。

また、、一言規制。。ww   てか、もう発動〜〜速w
821いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 12:44:07 ID:???P
Pに戻るか
822いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 12:45:47 ID:???0
>>3          テンプレ訂正w
■MVNO比較
http://qb6.2ch.net/_403/madakana.cgi

既存=既存会員月額  新=新規会員月額  年=年間契約月額  au=au保有者割引
リモ=リモートホスト  X=UQ同一リモホ   ○=オリジナル   ?=調査中
追=機器追加オプション(月額200円程で機器を追加できる。同時利用は不可。)
公=公衆無線LANサービス無料オプションあり
メル=プロバイダーメールサービスあり
1D=ワンデー(24時間利用でniftyを除き600円。niftyは会員598.5円 非会員861円。)

既存  年・新・au リモ 追 公 メル 1D
3,870円 年3,790円 ○ ○ × × × BRI(トラブル有)http://www.bri.ne.jp/
3,885円 新     ..× ○ × × × 日本デジコムhttp://jdc.ne.jp/solution/wimax.html
3,990円 年     ..× ○ × × × WICOM   ..http://mobile.wi-com.jp/
3,990円 新4,200円 × × × ○ × TikiTiki    ..http://www.tiki.ne.jp/mobile/wimax/index.html
4,200円 新4,410円 ○ × × ○ × So-net    ..http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/wimax/index.html
4,200円 新4,463円 ○ ○ × ○ ○ @nifty.    ...http://setsuzoku.nifty.com/wimax/ (新規4,462.5円)
4,263円 新4,473円 ○ × × ○ × BIGLOBE   ...http://join.biglobe.ne.jp/mobile/wimax/
4,270円 新4,480円 × × × ○ × @T COM   .http://www.t-com.ne.jp/service/wimax/
4,480円 新     × ○ ○ × ○ UQ(本家)   http://www.uqwimax.jp/
4,480円 au3,980円 ○ × ○ ○ × KDDI      .http://www.auone-net.jp/service/connect/mobile/wimax/index.html
4,480円 年4,150円 × ○ ○ × ○ ダイワボウ  http://www.diswimax.jp/(学割有 1年間)
4,480円 新     × × × × ○ ヤマダ電機 ...http://www.yairmobile.jp/
4,480円 新     × × ○ × × ヨドバシカメラ..http://www.yodobashi.com/ec/support/service/wimax/
4,480円 新     ○ ○ × ○ × エディオン.  ..http://www.kualnet.jp/
4,480円 新     × ○ ○ × ○ ビックカメラ  http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/service/bic_wimax/index.jsp

うq同一リモホは、2ch規制で避ける冪でしょ!ww
823いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 12:46:53 ID:???0
test
824いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 12:48:22 ID:???0
前の「てす」野郎と同じ人物?
スレは同じ様だが
825いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 12:48:52 ID:???0
>>822
あれ、新規会員の月額って上がってるところも多いんだ??
826いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 12:49:59 ID:???0
>>825
うpすれば、訂正するゎww
827いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 12:53:15 ID:???0
>>824
運営の自演だよww  ウーザーにはp2や●を売り、

うqからは、見ヶ〆料を頂く!ww

世界杯の盛り上がりや、選挙も近いし!!プ
828825:2010/07/04(日) 12:59:24 ID:???0
>>822
ごめん俺が

既存=既存会員月額  新=新規会員月額  年=年間契約月額

このへんの見方を理解していないだけかも。
829いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 13:06:23 ID:???0
今回の規制で問題なのは運営に前の人物と同一とみなされて
規制期間が長期化してしまう可能性が出てくる事だなあ
830いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 13:17:16 ID:???0
>>827
値段並列は、老舗のispねw
831いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 13:19:04 ID:???0
>>829
難癖付けるのが、2chの手法なのよw

ispは、3日程度で対処してるのにねwwプ
832いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 14:18:50 ID:???0
niftyで契約して、仮に一年後に解約するとして、
そしたら契約時に買ったnifty縛りの端末はもう使えないの?
それとも、またその端末でniftyと契約できる?(フラットもしくは1Dayで)
833いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 14:20:15 ID:???0
がちがちに、縛られてると想われww

>>181
規制@全サーバ No.13
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1273071747/181
181 :永楽焼 ★ :2010/07/04(日) 14:15:23
834いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 14:45:06 ID:???P
やったやつの顔を晒すとか
すればいいのに
835いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 15:00:56 ID:???0
>>820
草プのせいで規制かよ!
836いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 16:01:47 ID:???P
>>832
いまのところ出来ると思われる。

解約してゴミになるのは今のところヨドバシのUSBのやつだけかな?
837いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 16:51:12 ID:???0
ニフの奴ってBIC WiMAXみたく端末にロゴ入るのかな?
838いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 17:01:14 ID:???0
>>832
サポートに聞いたけど、また使えるよ。切り替えしても解約しても大丈夫。
当たり前と言っちゃ当たり前だよね、解約してゴミになる方がひどすぎ、特殊すぎる。
839いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 17:19:17 ID:???O
内蔵パソコンとルーターってどっち買えば良いんかな?速度とかに違いは出るの?
840いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 17:33:57 ID:???O
>>839

11n対応のルーター買えば良いと思う
841いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 18:07:53 ID:???0
>>839
速度は機種より電波環境が一番左右する

内蔵はアンテナ面積が広いので感度が良いからUSB端末とかで受信しない場所でも受信することがある

USBやルーター型は受信感度は内蔵より劣るが電波を受信する場所に持っていけるので工夫次第では内蔵より好条件で受信可能
842いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 18:13:15 ID:???0
何?
本家リモホのやつらまた規制されたの?w
だっせーw
やっぱ本家リモホ以外選んでおいてよかったw
843いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 18:43:28 ID:???P
日経トレンディ読んできた
UQってあんまり速くないんだね
844いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 18:48:40 ID:???0
Tryて返却日にUQについてないと負けなのかい?
今日が返却日だた
すにたい。
845いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 18:51:12 ID:???0
>>844
?
846いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 18:52:06 ID:???0
ゆうパックだっけ?あれで送れよw
847いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 18:52:07 ID:???0
>>844
日本語でおk
848いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 18:52:49 ID:???0
>>844
まだ5時間くらいあるだろ
急げ!!!1
849いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 18:53:30 ID:???0
ゆうパック負けじゃね?
すげえことになってるはwwwww
850いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 18:54:47 ID:???0
>>843
今週の週刊アスキーの内容の方が衝撃的だよ
都内の主要地点では3G回線よりも遅い検証結果が出てた
851いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 18:54:54 ID:???0
>>844
おめでとう ゆうパックは負け決定
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1278229120/
852いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 18:55:13 ID:???0
>>844
えーと何?w
853いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 18:56:32 ID:???0
>>844
よくわからんがまだ返してないのならそのまま借りパクいけ!!!111
854いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 18:57:32 ID:???0
>>844
基本的には「今日っつったら今日まで!」って姿勢だけど、
前もって連絡すれば、お目こぼしくらいはある
再三の連絡を無視し、どうしても返さないようなら、一週間後くらいに弁済引き落としされる

とりあえず、電話しろ
855いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 18:59:10 ID:???0
>>844
よしゃああああああ よくやったぞ軍曹!!!1
そのままダンマリでどこまで借りれるか行こうぜ!!!!!!11
856いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 18:59:51 ID:???0
>>854
余計なこというなしwwwwwww
857いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 19:02:48 ID:???0
ほほう
Tryの限界に挑む猛者がいると聞いてぶっとんできました!
858いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 19:05:02 ID:???0
>>844
ん?まだ時間あるんじゃねぇの?
当日返却ってだめだったっけか
859いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 19:09:21 ID:???0
当日必着
860いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 19:10:50 ID:???0
>>859
やべ 燃料投下されてるwwwwww
>>844
もうだめだ 諦めろ!!!1
861いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 19:16:26 ID:???0
やべえなUQで死人でそうだな
WiMAXに乗り換えるは
862いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 19:17:07 ID:???0
>>861
またお前かっ
863いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 19:20:11 ID:???0
先日、店舗に返したけど、ちゃんとした書類欲しいな
店舗用の申込用紙返してもらっても、なんかあった時に証明になんのかな
864いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 19:22:22 ID:???0
Tryの限界に挑む勇者が光臨したか
これは見ものじゃのう
865いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 19:23:38 ID:???0
866いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 19:29:06 ID:???P
>>863
???

>>760
特徴を説明してるけど分かりにくいかな?
http://www.youtube.com/watch?v=WcFgBG45oNs
http://www.youtube.com/watch?v=8fdNRAS-Tkc
867いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 19:37:11 ID:???0
>>855
カードで引き落とされるだけじゃねーの
お買い上げありがとう御座います
868いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 19:40:04 ID:???0
869いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 19:41:45 ID:???0
>>844
(^p^)
870いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 19:56:16 ID:???O
>>844
返却期限の1週間後位にUQ到着でも問題ない。
ちなみにTryはカードで確認してるので、カードの枚数分Tryを使うことができる。
さらに返却から90日たつとまた同じカードでTryできる。

871いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 19:56:46 ID:???0
>>844
オワッタは
完璧にな
872いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 20:00:25 ID:???0
>>870
>返却期限の1週間後位にUQ到着でも問題ない。
マジでっ?!
>>844
さあ限界に(ry
873いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 20:04:39 ID:???O
>>844
ビックの場合は店頭レンタル店頭返却だが、
返却日を完全に忘れていて、返却期限の1週間後に電話が来て、
その3日後に持って行っても問題なかった。

874いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 20:08:02 ID:???0
>>873
ほほう
それは実に興味深い話だのぅ
その間 回線は繋がってたの?
875いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 20:11:31 ID:???0
いい加減な奴は嫌いです
きっちり料金取って欲しいです
876いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 20:14:42 ID:???O
>>874
昼間は家にいないから夜間の話だけになるが、
回線には何の問題もなかった。
877いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 20:14:46 ID:???0
いくらこっちのキンタマ握ってるとはいえ、ホントに握りつぶすと絶対モメるから、出来ればやりたくはないだろう
こっちはこっちで、回線切られたり、弁済引き落としとかいうリスク負ってまで延滞するメリットもない
878いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 20:20:50 ID:???0
>>877
だよなあ
>>844
このチャレンジャーがっ?!
879いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 20:22:57 ID:???O
>>874
要は端末を借りパクする奴以外は問題ない。
相手は闇金とかじゃなく、 一部上場企業が出資するまともな企業だから
880いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 20:26:57 ID:???0
>>844
これは行くしかねーんじゃねーの?
限界まで突っ走るしか 道はねーぞ!1 逝けっ!!1
881いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 20:30:23 ID:???O
>>844
というわけで来週な来週末の時間のあるときに、
普通に返却すれば問題ない。
882いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 20:30:32 ID:???0
まさかこんな辺境なスレで犯罪者を目撃してしまうことになろうとは
883いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 20:35:02 ID:???0
>>875
俺もそう思うは
ブラックリスト入りで登録すら出来なくして欲しいぜ
884いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 20:36:09 ID:???0
ここには1年Tryを所持した猛者とかいねーのかい?
885いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 20:37:02 ID:???0
良いキャンペーンで、有意義に使わせてもらったけど、
「じゃあUQ加入すっか」とはならないなぁ
886いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 20:38:46 ID:???0
>>875
だよなあ
けっこういい加減なのなw
いきなり差し押さえで全財産了とかになっちゃえばいいのに
887いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 20:43:28 ID:???0
まず内容証明で郵便が送られて来るんじゃないか?
888いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 20:46:28 ID:???0
>>886
差し押さえって意外と何も取られずに終わるんだよ
生活に必須なものは出来ない事になってる
あと本人の持ち物で無いと出来ないの
889いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 20:46:39 ID:???O
>>657

↑これも併用すればしばらくずっと無料でいけます。
いずれ対策されるからこの時期だけの抜け道。
890いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 20:52:25 ID:???0
UQやべえね タダ乗りだらけかよ
WiMAXに乗り換えるは
891いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 20:53:50 ID:???0
892いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 20:55:10 ID:???P
>>888
それは動産執行での差押ね。
現金で99万円までは差押禁止財産なので取られないし。
893いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 20:56:06 ID:???0
いいか、みんな

        (゚д゚ )
        (| y |)





         ( ゚д゚)
         (| y |)
 




あれ、みんな は?

        (゚д゚ )
        (| y |)
894いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 20:59:33 ID:???O
>>890
ただ乗りは一割もいないと思う。
ただ乗りが多ければ、割に合わなくなるからすぐ対策される。
ただ乗りが想定内なら、対策する弊害の方が多いからスルーされる。

光回線の拡販最盛期に、割引逃げが何度も出来たり、
スカパーの無料体験がB-CASカードの枚数分だけ何度も出来るのと基本は同じ。
895いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 21:17:54 ID:???0
ただ乗りは少なくても、ただ乗りができなくてあきらめたのが多ければ・・・

896いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 21:20:52 ID:???0
あれ?Tryって前草プが返却延滞してたけど別に何にもなってなかったような?
897いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 21:25:09 ID:???0
また、、書くのか。。ww

終了日から30日以内なら、課金は無いw

でも、通信は直ぐ止められるし、与信は汚れ捲くりな〜ププ
898いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 21:29:09 ID:???P
>>897
具体的にどこと情報共有してるの?
いわゆる信用情報機関とはつながってないはずだけど。
899いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 21:32:05 ID:???0
>>898
うqに聞けよw  ま、最終日に連絡して、

直ぐ返せば問題無いが、

それでも、与信は汚れる〜ww

期間内に返すのが、基本なwプ
900いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 21:36:31 ID:???O
>>898
そういう突っ込みいれると、
897みたいなのは、ムキになって無理な妄想を展開するからやめたほうがいいと思う。
901いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 21:42:24 ID:???0
>>900
うqの回答が、妄想てwwプ

何モンだ、あんた!?ww
902いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 23:10:39 ID:???P
与信が汚れる

って言い方だとCICやJICCにネガティブ情報が載るように聞こえる。

与信っても単にUQ内部での話しでしょ。
903いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 23:17:30 ID:???P
>>902
>料金滞納による契約解除を受けた場合は、お客様情報を
>携帯電話・PHS事業者との間で交換いたします。
904いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 23:22:20 ID:???P
返却遅れると滞納の末の契約解除になんの?

こえーじゃん
905いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 23:23:00 ID:???P
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/d_faq/d_faq_03.html#3_1_8
3−1−8  携帯電話の通話料を滞納していたら強制解約されてしまいまし
た。その後、別の携帯電話会社に携帯電話の契約を申し込んだところ、断られ
てしまいましたがどうしてでしょうか。

 携帯電話の通話料を滞納し強制解約されてしまうと、支払いを行わなかった
契約者の氏名、住所等の情報が不払者情報として他の電話会社に提供されるこ
とがあります。
 これは、料金不払い者が次々と電話会社を変えて契約して不払いを重ねてい
く行為(いわゆる「わたり」)を防ぐため、他の電話会社との間で、不払者情
報(支払い期日が経過したにもかかわらず電話料金を支払っていない者の氏名、
住所等)を交換することができる取り決めがなされているためです。
 不払者情報の交換は滞納料金を支払えば終了することになっていますので、
その時点で契約を締結することが可能になります。
 なお、この不払者情報の提供を受けた電話会社は、個人情報の適正利用の観
点から、その情報を加入時の審査の目的のためにのみ使用することが認められ
ており、その情報を第三者に開示することがないように、適正な管理を行うこ
とが求められています。
906いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 23:29:51 ID:???0
今回の日本郵便のゴタゴタでニフから正常に物が届くか疑問なんだが
907いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 23:31:44 ID:???P
>>906
住所と名前教えてよ?
すぐに届けるよ!
908いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 23:38:19 ID:???0
1日に淀の1円3300Rが届いてWiMAX使い始めたばかりなのに早速規制かよ
でも3300Rに無線LAN接続したまま、USB接続したウィルコムのW-SIMをダイヤルアップすれば
そちらの接続が優先されるようで、書き込むときだけウィルコムで接続すればいいみたいだ
909いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 00:44:14 ID:???0
ビック、店頭で乗り換えCB確認。
ニフにしようと思ってたけど、黒がいいのとWi-Fiが魅力的だったので衝動的に契約w
端末代はなんだかんだで1800円でした。
910いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 01:01:49 ID:???P
>>906
あなたの商品はニフラムされました
911いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 01:36:40 ID:???0
>>910
聞き覚えはあるんだけど、なんだっけ?その呪文。思い出せないや。
912いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 01:37:11 ID:???0
TRYやろうと思ったら、
貸出機種全部在庫なし……。
実店舗は近所にないしなあ……。
913いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 01:45:51 ID:???0
>>912
住所と名前教えてよ?
すぐに届けるよ!はアレだが今日返すからすぐに連絡しる!
914いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 02:16:29 ID:???O
ごめん。おれも15日過ぎてるのにまだ返してない。
あした、返送しますm(__)m
915いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 02:20:56 ID:???0
ビックのキャンペーンで売ってる7000ってBicWimax縛りある?
916いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 05:19:32 ID:???0
>>915 在るよw

トライ返却は、期間内に返さないと、

サポセンのお姐さんも、微妙な対応だど!!ww
917いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 07:29:07 ID:???0
すでに使用されてる方に質問ですが、wimaxで、オンラインRPGなどストレス無く動きますかね?
918いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 08:12:07 ID:???0
MMOなら他の人がエライ迷惑するからやめとけ。
919いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 08:18:31 ID:???0
了解ありがとうございます!
>>918
920いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 08:23:22 ID:???0
>>917
いや、MMOぐらいなら問題ないよ。
FPSと対戦格闘はやめてくれマジで、相手にも見方にも迷惑だからw
921いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 09:39:21 ID:???0
>>917
スパ4してる自分がきましたよ。
922いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 10:26:08 ID:???0
pingが100以上だと厳しすぎるんじゃないか?
923いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 12:02:35 ID:???0
キャンペーンで安くなってるなー
しかも2年縛り無しかよ
tryで相変わらず家と会社には電波が来ないの確認
入っても殆ど使えないからすぐ解約しそう
俺にとって建物の中に電波が来ないってのがwimaxの一番使えない理由なんだよなあ
結局芋から乗り換えようとして一年経つ・・・
924いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 12:05:43 ID:???O
>>923

窓際まで電波来てるならルータータイプで使えるかTryしてみたら?
925いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 12:11:03 ID:???0
>>923
脳内トライ荒らしは、shine よ!ww
926いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 13:33:28 ID:???P
>>923
住んでる地区やエリア拡大状況を書いてくれないと
脳内トライといわれてもしょうがないw
俺は実家が宇都宮の環状線よりちょっと外側なんだけど、実家の周りだけ白いw
何度メールしてもエリア計画予定はないと言われる
実家で使いたいのだが
927いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 15:27:30 ID:???0
芋臭いスレだな
928いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 16:53:04 ID:P6DlJA/QP
GT5Pのネット対戦は問題有りかな?
929いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 17:59:41 ID:???0
asciiの例の記事見たけど、計測機器がよりによってipadかよw
ノーパソの5分の1ぐらいの速度しかでない機器で計測されたら甚だwimax不利だわ。
全くあてにならんだろこの記事。
930いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 18:18:28 ID:zsTq1yO90
3400RNの仕様に期待。2台持ちを固定&持出しで使用予定。
3400RNは固定でつなぎっぱなしにするので、接続が切れたら、
自動接続に行くまで時間を設定できるようにして欲すぃ。
(切れてから10分後に接続に行く、とか)
931いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 18:23:00 ID:???0
機器のニックネームはどうやったら変更
できる?
932いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 18:36:21 ID:???0
NIFポチったけど端末いつ来るんだろう。
初月無料ったって月末にきたんではうまくないしどんなもんだろう。
933いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 18:37:20 ID:???P
iPadのWiFiはチップの性能が悪くて4Mbpsもでないよ
iPhoneも同じ
934いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 18:40:31 ID:???P
てかやっぱりWiMAX内蔵のスマートフォンが欲しいね
10Mbpsの速度とそれを生かせる十分なCPUがあればまさに完璧なのに
もう3G回線の上じゃスマートフォンの能力を100%生かすことなんてできないだろ
935いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 19:13:20 ID:xrwyHVBa0
>>934
重くなるから無理なんじゃないですか?
物理的に
936いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 19:33:57 ID:HnigSv0s0
ケータイ会社に契約しないで
スマフォとこれだけで
ネットとメール
電話できるの?
ネット、メールはいわずもがな
通話はスカイプあたりで
937いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 19:46:25 ID:???0
>>933
嘘は良くないな
iPhoneのWiFiは4M超有るよ
D25 HWとWM3300Rの両方で4M超出てる
938いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 19:51:29 ID:???0
>>934
今のチップじゃ、まだ電力的に厳しいんじゃない?
EVO 4Gもやたら持ちが悪いようだし。
939いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 20:09:48 ID:???0
うちの3G iPadは光+Wifi接続だと上下とも15Mbpsくらい。光が素で60Mbps。
iPadのWifiがそこまで悪いということはないな。
940いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 20:16:30 ID:???0
>>933
5Mbps超えたけど
941いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 20:23:45 ID:???0
次スレできたお

UQ WiMAX42
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1278328960/
942いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 20:29:03 ID:vSft3W8C0
インテル、台湾のWiMAXプログラムオフィス閉鎖へ

はじまったなww
943いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 20:32:07 ID:???P
>>933
3GSでも10Mbpsとか出るけど
944いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 20:37:54 ID:???0
>>943
え? 10Mとかうらやましい。

WM3300R Wi-Fi 3GS
DL 5.28Mbps
UL 4.28Mbps
PING 306ms
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1008937.png
945いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 20:40:20 ID:???0
>>939
うちのtouchもそんなもんだわ。
何れにしてもipadでスピードのサンプルを取るなんで馬鹿げてる。
946いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 20:48:59 ID:???P
ノート内蔵のWiMAX、やっぱり感度良いよ
銀OKIで危ういところでも結構入ってくる
947いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 21:49:07 ID:???0
>>941
ご苦労、これをくれてやる
(´C_` )つI
948いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 22:38:30 ID:???O
お試し端末を今朝、返送して
昨日、新規加入したから2〜3日で新しい端末届くはずなんだけど、

ゆうパックに不安だ。
32万個の小包みの中に埋もれて消えなきゃいいけど
949いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 22:46:42 ID:???0
そういうときは東の空に向かって「ニフラム」と3回唱えてください。
950いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 22:55:50 ID:MU/hnpXz0
ヨドで契約した3300R、ニフティやBICで使用可能でしょうか?
確認したら使えるタイプのJANコードでしたが。。。

ニフティやBICではシンセイ(URoad-7000SS)を入会時購入予定です。
2台併用可能でしょうか?

ヨドはイマイチでやめたくて。。。
ニフティの方がキャッシュバックつきで安い!
951いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 23:00:18 ID:???P
>>950
なんで各事業者のサイトを見ないの?
952いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 23:05:21 ID:???0
>>950
【WiMAX】URoad-5000・7000【シンセイ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1269744378/
953いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 01:17:54 ID:???P
eggってそんなにすごいの?
954いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 01:59:31 ID:???P
eggはたいしたことない
955いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 02:07:59 ID:???0
eggはすごいよ
名前の割にデカいw

ダチョウの玉子w
956いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 02:19:58 ID:???0
>>950
3300Rの箱の中にniftyやBIGLOBEのチラシが入ってただろ
わざわざそんな物が入ってるんだから、乗り換えできないはずがない
957いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 03:20:40 ID:???0
eggかURoad-7000どっちがいいんだろう
958いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 03:31:55 ID:???P
今加入するならビック以外は損な気がするんだけど、こんなもん?
ってかヤマダ電機とか標準価格でオプション無しとか駄目過ぎじゃね?
959いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 04:18:21 ID:???O
いまUQtrywimaxでud01na使ってるんですけど、
niftyでURoad-7000使っても今と同じ電波状態維持されますか??

トンチンカンな質問だったらごめんなさい。
こういう系まったくわからなくて。
よろしくおねがいします。
960いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 04:58:43 ID:???0
>>957
えgg だろうねw
961いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 05:27:53 ID:???0
>>959
現在WiMAXを問題なく使えているのであれば
URoad-7000に変わっても問題はないと思いますよ
962いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 06:39:15 ID:???O
>>950

理論上は出来る。

試した人はいないだけ
963いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 07:31:16 ID:???O
>>961
ありがとうございます。
964いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 07:38:11 ID:???0
結局どこで購入するのがよいんでしょうか?
965いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 07:46:46 ID:???0
今週、えgg も出るしなww
966いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 09:16:31 ID:???0
みんなに質問
モバイルルーターの話題ばかりだけど
ノートで使うなら電池切れの心配もなく通信もセキュリティも安定してるUSBタイプが一番なんじゃないの?
外でPSPやニンテンドーDSやるためにモバイルルーター選んでるの?
967いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 09:18:28 ID:???0
>>966
携帯やスマホ、pdaも使えよ!ww
968いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 09:40:17 ID:???P
休みの日もノート持ち歩くのかよw
969いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 10:16:41 ID:???0
>>966
USBだと延長ケーブル5m縛りが有るし
常にPCを起動していなければいけないから不便

ルーターなら1番受信感度の良い場所に置けるし
常時起動して置けば接続機器にこだわらなくて良い
970いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 10:34:04 ID:???0
>>969
ルーターは充電しながら使えるのかいな?
971いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 10:36:16 ID:???P
>>970
外部バッテリーで充電しながら使えてるよ
972いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 10:52:41 ID:???0
http://www.yodobashi.com/ec/support/service/wimax/

淀君曰電1円うsbが、消えてる!ww
973いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 10:56:32 ID:???P
先週末には「販売終了しました」になってた。3400も出るし新機種のシーズンかね。
974いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 10:58:28 ID:???0
>>971
ありあり それを知りたかった  ポチってくるぅ
975いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 10:59:43 ID:???0
うsbも増速機が、出るんだろうねw
976いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 11:43:43 ID:???0
WiMAXでUSBで接続時とモバイルルーターで無線LAN接続じゃ
出る速度が半分しか出ないとか聞いたことがあるんだけど?
3300Rや5000お持ちの方は有線時と無線時の同一環境下での速度テスト結果教えてくれませんか?
もし大丈夫用なら7000買いにbicに行こうかと思います
977いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 11:46:40 ID:???0
何かの雑誌の検証でも見た気がしますし
このスレの過去ログでも3300と5000の比較議論の中で何度も目にした気がします
めんどうでしょうが検証よろしくお願いします
978いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 11:48:25 ID:???0
何度も見たならいいではないか
979いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 11:49:35 ID:???0
レス3連投ですみませんが、もうひとつ追加したいです
もしWiMAX内蔵PCも持ってる人いたら
内蔵と有線と無線での検証をしていただけると参考になります
980いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 12:02:38 ID:???0
めんどうでしょうが過去ログのほう参照よろしくお願いします
ご要望にいちいち応じておりますとさらにあれもこれもとつけあがる方がおられますので、
ぜひご自分でご購入なさって細かな点をご検証ご確認いただきたいです
981いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 12:08:35 ID:???0
>>980
内蔵>有線>>>>無線
って事ですね・・・
モバイルルーター使用だと速度出ないならWiMAXの必要性失われますね
982いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 12:11:29 ID:???P
>>981
過去ログ読んでないだろ
OKIだが無線LANでも有線でも速度はほとんど変わらないぞ
983いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 12:13:04 ID:???0
>>982
WM3300は速度が大幅に落ちると何度も見ましたよ
OKI製はモバイルルーターじゃないでしょ・・・アホ?
984いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 12:13:36 ID:???0
>>981
まあ使用目的を具体的に言ってみな
985いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 12:14:58 ID:???0
>>984
続きは次スレで・・・昼休み終わっちゃうから
今日また来るからそのときに議論しあおうぜ
986いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 12:18:06 ID:???0
具体的に言ってみな
987いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 12:25:39 ID:???0
速度を妙に気にするやつはヤマシイ理由があると思う
普通にネットする分ではそこまで下り速度気にする場面はない
988いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 12:26:52 ID:???0
>>987
じゃあ下り速度を気にしないなら
ただでさえping悪いWiMAXの利点なくなるじゃないか・・・
989いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 12:27:55 ID:???0
使用目的を具体的に言ってみな
990いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 12:34:10 ID:???0
>>987
確かに。
初めて使った時と、「いつもと違って妙に遅いぞ?」と思ったときくらいかな、気にするのは。
991いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 12:49:41 ID:???0
簡素なWEBやメール程度なら速度なんてそう気になるもんじゃないけど、いまは動画サイトもあるし、こったレイアウトのWEBとかも多いしね。
普通にネットするのにもけっこう速度は気になると思う。
992いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 12:58:52 ID:???0
で結局何に使うんだ
993いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 13:00:10 ID:???0
体験版とかデモムービーとかも最近サイズでかいのよねえ。
994いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 13:03:47 ID:???P
iPhoneやiPadの3G接続に比べれば遙かに使い物になるが。
速度で2〜4倍くらい。
体感wだと3Gが耐えられない自分でもまあガマンできる程度。
光+Wifi LANには確実に負ける。

あ、3300RのWifi接続の時。
なにと比較してとかなんの目的でとか明らかにしないでスペックだけ
で速度語るならいつまでもどのサービスも使えないし、そんな金もないんだろうし
指加えてどこかで求職活動してな。
995いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 13:40:29 ID:???0
埋め
996いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 13:41:12 ID:???0
生め
997いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 13:41:53 ID:???0
膿め
998いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 13:42:35 ID:???0
999いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 13:43:17 ID:???0
1000いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 13:43:58 ID:???0
UQ WiMAX42
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1278328960/4-15の馬鹿な>> 1でつw

テンプレ訂正が出来ましたので、今回も勘弁して下さい。。ほんと、馬鹿な>> 1で、、済みません〜ププ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。