【モバ板・NTT東】PortableWi-Fi【DoCoMo・BUFFALO】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつでもどこでも名無しさん
2いつでもどこでも名無しさん:2010/06/26(土) 22:25:28 ID:8B3Wh3oI0
一物だが、、>>2-31 >>31-50 を消すなあ〜〜ww
3いつでもどこでも名無しさん:2010/06/26(土) 22:56:22 ID:???0
Portable Wi-Fi 取扱説明書
http://buffalo.jp/download/manual/d/dwrpg.html

3G 回線に接続する
P63
3 「Internet 接続に3G/HSPA を利用する」にチェックマークがつい
ていることを確認し、接続方式、APN(接続先)、ユーザー名、パ
スワードなどを必要に応じて設定して、[次へ]をクリックします。

当然だけど APN いじれるね
4いつでもどこでも名無しさん:2010/06/26(土) 22:58:50 ID:???0
>>1
ビニールはがせよ貧乏くせぇなw
5いつでもどこでも名無しさん:2010/06/26(土) 22:59:33 ID:???0
てか、何の為のシムロクだろ〜ww

ドキュモ以外の、作動報告きぼーん!w
6いつでもどこでも名無しさん:2010/06/26(土) 23:11:39 ID:???0
>>5
SBで使えたよ。
7いつでもどこでも名無しさん:2010/06/26(土) 23:13:56 ID:???0
>>6乙 一覧でも創るか?

シムの色は何?w 定額は行けた??ww
8いつでもどこでも名無しさん:2010/06/26(土) 23:19:50 ID:???0
>>7
iPhoneのSIMを入れてみた、サイト2ページほど開いてみただけ。
定額ではないんじゃないの?オレでもよく分かってないから。
9いつでもどこでも名無しさん:2010/06/26(土) 23:24:06 ID:???0
>>8乙 作動確認sim

SB アイホンsim(従量?)
10いつでもどこでも名無しさん:2010/06/26(土) 23:28:39 ID:???0
初日に予約入れたのに確認の電話が来ない…
11いつでもどこでも名無しさん:2010/06/26(土) 23:39:00 ID:???0
>>10
翌日来なかったら、自分から電話なw
12いつでもどこでも名無しさん:2010/06/26(土) 23:40:29 ID:???0
13いつでもどこでも名無しさん:2010/06/26(土) 23:46:13 ID:???0
$Β餅は解るだろうが、黒sim?ww

作動確認sim
SB アイホン黒sim(従量?)
14いつでもどこでも名無しさん:2010/06/26(土) 23:56:44 ID:???0
>>13
あー、SBの契約上のこと?普通に4410円の定額だけど、他の機器に接続したら従量制?じゃなかったっけ?
SBのことよく理解できてない(^^;;
ドコモSIMをiPadとiPhoneで使おうと、そこら辺は調べたんだけど‥‥。
15いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 00:00:28 ID:???0
>>14
他もそうだけど、エモバは定額だねw

知りたいのは、矢張り定額の曰痛の有無ww
16いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 00:07:04 ID:???0
>>15
なるほど、てことはこのバッファローにイーモバSIM挿しても使えるってことかな?
17いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 00:20:12 ID:???0
>>16
設定次第だろうねw  茶事でも試してww

http://emobile.jp/service/emcharge.html
18いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 00:25:15 ID:???0
メンドw
19いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 00:26:49 ID:???0
大体、エモバ餅は25を押さえてるから、

これは買わんてw
20いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 00:39:02 ID:???0
>>13
APNの設定をiPhone用に設定すれば定額。設定してなければ青天井。
21いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 00:42:00 ID:???0
>>20
作動確認sim

SB アイホン黒sim(定額・従量)

アイホン餅は、設定の仕方を知りたいと想うw
22いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 00:43:00 ID:???0
なんか喋りがキモいのが湧いてるな
23いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 00:47:05 ID:???0
>>22
あんた、、新参だねwププ
24いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 01:00:09 ID:???0
いまどき語尾にwつける人って・・・


ってことですか?

ROじゃ当たり前のように見たけど・・・
25いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 01:03:07 ID:???0
新参の常套で、何時も笑うww
26いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 01:12:43 ID:???0
>24
わざと"持ち"を"餅"と書くことが低脳っぽくて、
でも本当はそうじゃない自分ってストーリーじゃないかな。
27いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 01:19:03 ID:???0
新残は、痛さをさらけ出して、

大人になるもんだしなww爆

1円で、縛り無しなら、

俺様も糒ぉ!!wププ
28いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 01:24:18 ID:???0
奴を香具師と書くようなもんか

確かにとうの昔に廃れたね
29いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 02:38:39 ID:???0
新参どうこうより古参ぶっている精神異常者だな
30いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 03:32:52 ID:???0
何度も繰り返される、善い喰い振り!ww爆
31いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 03:51:35 ID:???0
>>924
【BUFFALO】PortableWi-Fi【DoCoMo】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1274715929/924
924 :白ロムさん :2010/06/27(日) 03:06:28 ID:Zn3ipXJJ0
「PPPサーバーへ接続できませんでした。3G/HSPAモデム設定をご確認ください。」
ってエラー多いみたいだな。特にmoperaU以外のISP契約の人。

解決方法としては
・「Internet/LAN」の画面の一番下にある「拡張設定」内の認証方式を「自動認証」から「PAP認証のみ」に設定変更する
・PINコード欄は空白
・PDP−TypeはPPPではなくIPにする
・moperaU以外の人はFOMAカードに接続先限定(moperaUの定額APNにしか接続できない)の契約がついてないかを確認
32いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 03:54:49 ID:R8K/ABcT0
>>31
>>922
【BUFFALO】PortableWi-Fi【DoCoMo】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1274715929/922
922 :白ロムさん :2010/06/27(日) 02:27:05 ID:yK+bT5Ak0
>>919
moperaU と FOMA開通確認は PINコード欄を空白にしないと繋がらなかった
同じく "PPPサーバーへ接続〜" ってエラー出るね
わかりにくいところなので確認してみて

そして moperaU 以外のプロバイダを使うとなると、
SIM毎に設定されている接続先限定ってのを解除してもらう必要がある
うちでも始め ASAHIネットに繋げなくて調べてみたら、これが原因だった
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/foma/flat_rate/notice/
プロバイダ契約について、参照のこと

ドコモショップですぐに限定解除してもらえるよ
その際に該当SIMの電話番号聞かれるのでメモしていってね
33いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 04:23:28 ID:vkadwILx0
【BUFFALO】PortableWi-Fi【DoCoMo】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1274715929/
姉妹スレ

【NTTBP】Personal Wireless Router
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1250488587/
姉妹スレ

モバイルルータで快適通信13【各社乱入】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1275720591/
モバイルルータ総合スレ
34いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 05:21:33 ID:???0
Wi-Fi端末 回線対応表(2010年6月27日現在)
                             SIM     ネットワーク     FOMA      FOMAプラス     e-mobile    Softbank
                                                (2GHz帯)    (800MHz帯)     (1.7GHz帯)  (2GHz帯)

Huawei(英国版)E5830(Wi-Fi Pocket)     ○フリー   ○フリー      ○対応      ×非対応      ×非対応    ○対応
e-mobile D25HW(Pocket Wi-Fi)         ○フリー   △国内ロック   ×非対応     ×非対応      ○対応      ○対応
Softbank C01HW(Pocket Wi-Fi)        ○フリー   △国内ロック   ×非対応     ×非対応      ○対応      ○対応
b-mobile BM-MF30(b-mobile WiFi)       ○フリー   ○フリー      ○対応      ○対応       ×非対応    ○対応
インターコミュニケーションズ(MiFi)       ○フリー   ○フリー      ○対応      ○対応       ×非対応     ○対応
NTTドコモ DWR-PG(ポータブルWi-Fi)     ×ロック   ?不明       ○対応      ○対応       ×非対応    ×非対応
NTT東日本 SIMロック版(光ポータブル)    ×ロック   ?不明       ○対応      ○対応       ×非対応     ×非対応
NTT東日本 SIMフリー版(光ポータブル)    ○フリー   ?不明      △非公式対応  △非公式対応   ○対応      △非公式対応

FOMAプラスエリア http://ja.wikipedia.org/wiki/FOMA%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%A2
SIMロックとは? http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Keyword/20100511/347867/
ネットワークロックとは? http://mobalife.blog39.fc2.com/blog-entry-823.html

(2010年6月27日現在)
35いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 05:22:30 ID:???0
定額データー通信 料金一覧表 (2010年6月27日現在)

●au *2010年6月29日サービス開始
WINシングル定額 WiMAX (WiMAX+CDMA)http://www.kddi.com/corporate/news_release/2010/0623/index.html
シンプルコース \980〜\5,750(WINシングルセット割か誰でも割シングルに加入)

●ドコモ
データ通信専用プラン http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/foma/flat_rate/bill_plan/index.html
定額データプラン スタンダード バリュー \1,000〜\5,985+mopera Uライト\315=\1,315〜\6,300
定額データプラン スタンダード バリュー(12ヶ月割引キャンペーン) \1,000〜\4,410+ mopera Uライト\315=\1,315〜\4,725

●日本通信 b-mobile U300 http://www.bmobile.ne.jp/sim/index.html
1ヶ月 \2,980 (直販のみ取扱)
6ヶ月 \14,900 (\2,483/月) → \13,544(\2,257/月) http://www.amazon.co.jp/dp/B003H4QHZI/ 
12ヶ月 \29,800 (\2,483/月) → \27,088(\2,257/月) http://www.amazon.co.jp/dp/B003H4QHYY/

●インターコミュニケーションズ http://www.mifi.jp/
3G定額プラン 1ヶ月 \3,990

●ソフトバンク
http://mb.softbank.jp/mb/data_com/product/
データ定額ボーナスパック \1,000〜\4,980 +朋割\1,000=\300〜\3,980

http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2010/20100609_01/index.html
データ定額ボーナスパック(12ヶ月割引キャンペーン) \1,000〜\4,410 +朋割\1,000=\300〜\3,410

●イーモバイル
プリペイド http://emobile.jp/service/emcharge.htm
1時間 \315 1日 \630 7日 \2,205 30日 \4,410
スーパーライトデータプラン \1,000〜\4,980 http://emobile.jp/charge/
データプラン(にねんM)(12ヶ月割引 WiFiキャンペーン) \3,980 http://emobile.jp/cp/thanks/
EMOBILE通信サービス \280〜\4680 http://www.emobile.jp/cgi-bin/press.cgi?id=770
36いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 05:22:30 ID:vkadwILx0
>>34,35
全て、通報している!!
37いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 05:54:49 ID:???0
>>35
mopera Uライトは、従量プラン用
定額プラン用は、mopera U定額HIGH-SPEED(\525)
38いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 05:56:00 ID:???0
>>37
荒らしに、構うなってw

態と、遣ってるんだし〜ww
39ふぇち教退治フーン@柏 ◆9N4nUN7jEY :2010/06/27(日) 14:08:23 ID:Sq4hBnHj0
売り切りにならないかな。
40いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 14:14:33 ID:UJePCdKC0
>>21
作動確認sim
     シムロク              シムフリ
SB   アイホン黒sim(定額・従量)  ?

曰痛  可                ?
41いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 14:17:09 ID:???0
NTT東にSIMフリー版申し込んで連絡きたやつおる?
42いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 14:19:31 ID:UJePCdKC0
>>41
>>831
モバイルルータで快適通信13【各社乱入】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1275720591/831
831 :いつでもどこでも名無しさん :2010/06/27(日) 09:38:45 ID:???0
今、東に確認したけど、やはり初回出荷70台は本当とのこと。
ロック有り、無しそれぞれと言ってた。
初回出荷分に該当した人には、25-30日の間に順次発送。
次の出荷予定は7/13と言っていた。
自分が、初回出荷に入っているかは確認できないとのこと。
ちなみに自分は、9:02確認メール受領で、今のところ何の連絡も無し。
ここに来てなんで初回出荷分に該当しているのか、いないのか分らない
のかは釈然としないな・・。
43いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 14:21:38 ID:???0
ありがとう。

しかし....そりゃ絶望的だなあ。
44いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 14:24:34 ID:???0
コピペ魔草プ
45いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 14:25:36 ID:UJePCdKC0
>>44蒐集
46いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 14:30:56 ID:???0
自覚はあんのね
47いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 14:32:31 ID:???0
ざまww
48いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 14:37:16 ID:???0
>>953
【BUFFALO】PortableWi-Fi【DoCoMo】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1274715929/953
953 :白ロムさん :2010/06/27(日) 14:35:58 ID:ximG7JuK0
アクセスポイントモードでも通話可能
webも勝手サイトなら可能
49いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 14:47:46 ID:???P
ところで、Wi-Fiじゃないといけないときってそんなにある?
Bluetoothでいいんじゃないかと思うんだけど。
50いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 14:51:01 ID:???0
必要なら、積んでるw
51いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 15:00:15 ID:???0
>49
自分の持っている機器では、PSP,DS,ノートPCがwifiのみだな。
Bluetoothでつながる機器は持ってない。
52いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 16:50:48 ID:???i
>>49
WAN側の3GやらWiMAXの速度が公称7Mbpsや40Mbpsなのに、LANをそれ以下にしてどうするんだ?
53いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 17:34:49 ID:???0
各社定額データー通信 月額料金一覧表(2010年6月27日現在)

●au *2010年6月29日サービス開始
 WINシングル定額 WiMAX (WiMAX+CDMA)http://www.kddi.com/corporate/news_release/2010/0623/index.html
・シンプルコース \980〜\5,750(WINシングルセット割か誰でも割シングルに加入)

●ドコモ
 定額データ通信専用プラン http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/foma/flat_rate/bill_plan/index.html
・定額データプラン スタンダード バリュー+U定額HIGH-SPEEDプラン=\1,525〜\6,510
・定額データプラン スタンダード バリュー(12ヶ月割引キャンペーン)+U定額HIGH-SPEEDプラン=\1,525〜\4,935

●日本通信(ドコモMVNO) b-mobileSIM U300 http://www.bmobile.ne.jp/sim/index.html(通信速度 上下300kbps超 ベストエフォート)
・1ヶ月(30日) 使い放題 \2,980(直販のみ取扱)
・6ヶ月(185日)使い放題 \14,900 (\2,483/月) → \13,544(\2,257/月) http://www.amazon.co.jp/dp/B003H4QHZI/
・1年 (365日)使い放題 \29,800 (\2,483/月) → \27,088(\2,257/月) http://www.amazon.co.jp/dp/B003H4QHYY/

●インターコミュニケーションズ(ドコモMVNO) http://www.mifi.jp/
・3G定額プラン \3,990

●ソフトバンク(イーモバイルMVNO)
 http://mb.softbank.jp/mb/data_com/product/
・データ定額ボーナスパック \1,000〜\4,980+朋割\1,000=\300〜\3,980

 http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2010/20100609_01/index.html
・データ定額ボーナスパック(12ヶ月割引キャンペーン) \1,000〜\4,410+朋割\1,000=\300〜\3,410 

●イーモバイル
 プリペイド http://emobile.jp/service/emcharge.htm
・30日\4,410(1時間\315 1日\630 7日\2,205)
・スーパーライトデータプラン \1,000〜\4,980 http://emobile.jp/charge/
・データプラン(にねんM)(12ヶ月割引 WiFiキャンペーン) \3,980 http://emobile.jp/cp/thanks/
・EMOBILE通信サービス \280〜\4680 http://www.emobile.jp/cgi-bin/press.cgi?id=770
54いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 19:41:19 ID:???0
当日11時予約の俺は8月ぐらいかな・・・>光ポータブル
失敗したかなあ
普通に店頭に行けば良かったかも
55いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 20:06:16 ID:???0
じゃあキャンセルすれば
56いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 20:10:25 ID:???0
>>54
予約掛け持ちしてみた?オレ2件目で次の日3台入荷かも?言われて次の晩に電話きて受け取った。
57いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 20:28:47 ID:???0
SIMフリー版なら、iPhoneのSIMでも大丈夫?(通話は、ガラケーに転送させるから問題ない)
58いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 20:32:44 ID:???0
>>57,40
59いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 20:39:05 ID:MGi0vozg0
田舎者のおいらには之しかない

都会者が羨ましいよ
60いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 20:43:29 ID:???P
田舎は3Gでも爆速やん。
61いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 21:10:12 ID:MGi0vozg0
ドコモはね
ソフバンは止まってる
光なんか何年も先の話
ISDNももういらん
62いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 21:18:52 ID:???0
これバッテリーの持ちが半端ねーな
他のモバイルルーターがゴミのようだ
63いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 21:32:55 ID:???0
確かにバッテリー持ちはいいね、なんか今までの苦労はなんだったんだ?て感じ。
てか、なんでもっと早く出さなかったのか。
ドコモそこんところは鈍いんだよな。
64いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 21:33:46 ID:UJePCdKC0
PortableWi-Fi DRW-PG part2
p://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1277641002/ の馬鹿な>> 1ですww

テンプレ等訂正しましたので、許して下さいw  馬鹿な>> 1で、ほんと済みません。。ププ
PortableWi-Fi DRW-PG part2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1277641002/6-8
テンプレ正式版  姉妹スレ
65いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 21:45:05 ID:???0
>>63
ドコモじゃなくてバッファローだからできたんじゃないの?
66いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 21:51:46 ID:???P
まじれすすると開発はNTTBPだよ。
67いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 22:03:16 ID:???0
もうさ、何度イーモバやソフトバンクのPocketWi-Fi買いそうになったことか‥‥。
羨ましくて羨ましくてしょうがなかった。
ここまで来るのに途轍もなく長く感じたよ。
68いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 22:03:20 ID:???0
ドコモのモバイルWIFIルータはいつにになるかドコモショップで聞いたら「7月下旬」って言っていた
69いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 22:04:47 ID:UJePCdKC0
シムロクを売ってから、シムフリを売る訳でww
70いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 22:05:11 ID:???0
原案はNTTBP 開発はバッファローメインでNTTBPはサブって感じじゃね?
試作機とは似ても似つかない風貌になってるしなー
試作機の外観は気に入ってたんだが
71いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 22:06:54 ID:???0
あれ?携帯板にもあったんだ?
てか、この機種はモバイル板じゃね?
72いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 22:09:01 ID:???0
>>71
気違いのスレ起て馬鹿が居てな、、ww
73いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 22:09:43 ID:???0
>>70
NTTBP のは、台湾製品らしいww
74いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 22:09:50 ID:???0
>>67
ザクを相手に涙目になってたところ、ようやく出てきたのがガンダムだった
75いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 22:11:03 ID:???0
うちはまだかしら・・・
ttp://d.hatena.ne.jp/syuuichi_k/20100627/p1
76いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 22:24:57 ID:???0
というか、シムロクならタダで買えるんだよな。ドコモのデータ定額なら。シムロクレンタルなら、b-mobile使うしかメリットないじゃん。
77いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 23:07:26 ID:???0
>>54
俺も同時刻申込。もう気長に待つしかないなーって諦めてる。
SIMフリだからその間にどこのSIMにしようか考える。
78いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 23:14:20 ID:???0
いま連続パケ使用で何時間バッテリー持つか試している。
22時30分から継続。
さて、本当に6時間もつのか‥‥。
79いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 23:17:31 ID:???0
>>78
熱は如何なん?w
80いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 23:18:23 ID:???0
>63
独占禁止法ってわけじゃないが、
出したくても出せなかったのが実情。

SIMロックフリーで名目が出来た。
81いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 23:20:44 ID:???0
>>79
熱?はあまり熱くないよ。
82いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 23:22:36 ID:???0
>>78
継続って書いてあるけど、計測ね。
83いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 23:23:22 ID:???0
>>81
今の熱さを覚えといてねw  後でも、測ってww

てか曰電負け過ぎw
84いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 23:55:35 ID:???0
>83
かばんの中で電池切れまで使っても、熱くはならないよ。
85いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 23:59:17 ID:???0
>>84
流石、駄メルコ!w

曰電、負けんな!!ww

てか、keitai板のスレタイ間違ってるぅ〜〜wプ
86いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 00:23:30 ID:???0
>>77
芋にするの?




87いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 00:26:03 ID:???0
光ポータブル弾数ないくせにCMがんがん流しおって…
88いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 00:37:06 ID:???0
>>87
弾数
89いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 00:37:36 ID:???0
YouTubeでCMググってみたけど無いな。
90いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 00:45:06 ID:???0
91いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 00:48:00 ID:???0
おっw その手があったか。
92いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 00:49:41 ID:???0
>>90
> ソファ編
> 通信機器の一部はイメージです。

 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
93いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 01:04:23 ID:???0
いかにもiPadを意識したイメージだな。
94いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 01:10:35 ID:???0
電池かなり持つな。充電中は熱あるけど使用中はあまり熱ないわ。
ipod touchと組み合わせてるが次期touchがカメラとGPS搭載したらもうiphone買わずにドコモでいこうとしたけど、通信料4410円は1年だけだったな。書いてる最中に気づいた。
95いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 01:17:01 ID:???0
ソフトバンクには無いエリアの広さと安定感はあるけどな
渋谷で圏外になったときは何が起きたかと・・・
96いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 01:26:54 ID:???P
>>94
カメラはくるかもしれないけどGPSは3Gと一体だから_
97いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 01:27:53 ID:???P
>>95
渋谷のハチ公前で、まったくつながらなかったことがある。
あれは、電波エリアの問題じゃなくて、アクセスの集中し過ぎだったかと?
98いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 01:42:57 ID:???0
やれやれPortableWi-FiもiPhone4もさっぱり手に入らないぜ
99いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 01:43:51 ID:???P
>>62
消費電力が少ないのか、電池の容量が大きいのかどっちだろ?
100いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 01:47:20 ID:???0
次のモデルはGPSを内蔵すると予想する。
iPad WiFi版やiPodで十分な使用になる。
101いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 01:48:19 ID:???0
アシストなしのGPSなら付けられるんじゃね。PSPにもGPS付けられるし。
102いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 01:49:33 ID:???0
>>96へのコメント
103いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 01:50:34 ID:???0
iPhoneをポータブルWi-Fiで使ってる
もう最高

>>99
多分両方だろうな
バッテリーは1880mAhでSIM内蔵型にしては大容量だし
初めから公称6時間はmustだったろうからかなり苦労しただろうな
104いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 01:52:30 ID:???0
発熱が少ない=消費電力が少ない
105いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 01:58:16 ID:???0
NTTBPのテスト機は醜かったからな〜。
バッテリーはもたないし、すぐに熱くなる。
しかもプラスエリアに未対応でドコモ回線なのに圏外が多かった。
106いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 02:05:43 ID:???0
>>105
だから、駄メルコに泣き付いたの〜ww

それにしても、林檎比率が大きいなあw
107いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 02:12:37 ID:???0
やっぱそれなりに実績があるところが作れば弱小を消し飛ばせるくらいの性能で出せるんだよな
108いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 02:34:19 ID:???0
bpのは、台湾からのoemみたいで、

bp自前が頓挫から、駄メルコに丸投げ?wwかなwプ
109いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 02:44:58 ID:???0
だろうな
というかこれ、当初の中華の嘘八百を無理やり具現化してしまった例なんじゃないかと思う

中華営業が「特定条件でかろうじて出る参考記録」で売り込み

真に受けて発表してトライアルで袋叩き

NTTBPに解決策も技術力もなし

そうだ、バッファローに頼もう(丸投げ+魔改造)

110いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 02:48:03 ID:???0
bpの端末にそっくりな機器が、

台湾には在るww爆

てか、bp端末の方がスマートで善いのにw
111いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 02:54:35 ID:???0
どうせカバンの中でひっそりと活躍するもんだから、外観にこだわらず思いっきり性能に振ったバッファローの判断は間違ってないな
十分実用的なレベルでコンパクトにまとまってるし
外観を気にしすぎて性能が落ちるんじゃ草プにしか認めてもらえないしな
112いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 03:00:37 ID:???0
>>111
どこでもうぃふぃ といい、意匠がアカンな駄メルコ〜ww

てか、その文言は運営逝きだしwプ
113いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 05:32:21 ID:???0
>>103
オレもiPhoneGSとiPad3Gで使ってるw
てかこれ1880mAhもあったのか、それにしては軽いように感じるな。
114いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 05:45:11 ID:???0
昔、自作PCばかり弄ってたときバッファローのパーツってダメっぽさがあったけど、今はいいように捉えられてるんだ?
115いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 07:18:56 ID:???0
今でもバッファローのパーツなんて自作PCじゃ使わないよw
ルーターだ、ルーター
116いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 07:22:16 ID:???0
>>114
民生品のルータではかなりハズレが少ないメーカー。
真の最強はNECだけど。ただNEC製のモバイルWiMAXルータは微妙。
117いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 07:38:28 ID:???0
>>116
今のNECは良いのか
FPSでサーバ一覧を取得するだけでフリーズするんで、避けてたんだが
118いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 07:58:15 ID:???0
>>116
結局、過信なんだよな、曰電信仰w

今回の発熱・電池餅は、笑えたww

ヤマハにも参戦して保水、モバルタ分野!!wプ
119いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 08:12:31 ID:???0
最近さらに暗号化が進んだな
120いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 08:17:16 ID:???0
>>119
理解しがたい遥か先をトンでるからな
技術革新も奴には追いつけまい
121いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 08:17:22 ID:???0
国家機密だしなww爆
122いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 08:33:57 ID:???i
牛ってあまり評価してなかったんだが、まさかこれ程のもの出してくるとはね。
初回出荷が少なすぐるあたりは、ツメが甘いと言わざるを得ないが、、
思うに、最初からもっと売れるって予想してたら値段下がったんじゃないか?
123いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 08:37:02 ID:???0
どこwiの件も在り、駄メルコは慎重ですw

モバルタ分野参入そのものも、遅かったし〜ww
124いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 08:55:19 ID:???0
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20100624/349622/

今回は、このPocket WiFiを、英国とスペインで、現地SIMカードで格安に利用した体験記をご紹介する。
125いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 09:57:47 ID:???0
快適だよ、非常に快適だよ
126いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 10:39:31 ID:???0
はっきり言って無線の到達距離は最低でも良いしな
3Gだけまともに受けられれば最強だよな

で、牛はさっさと在庫何とかしろよ
127いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 11:04:36 ID:???P
>>122
ドコモのインセを当てにした極めて戦略的な値段。しかも定価販売の方も
売り切れたわけだからね。
128いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 13:47:14 ID:???0
牛って呼び方可愛い(^^)
129いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 14:25:43 ID:???0
早く象さんしろよ
130いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 15:10:41 ID:???P
>>116
3comやLinksysはどう?
131いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 15:11:04 ID:0+cGlyFl0
>>113 iPadからネットラジオは問題なく聴けますか。iTunesラジオを受信したいのですが
132いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 15:36:57 ID:???0
>>131
問題無くiPadに繋げてもネットラジオ聴けるよ。
133いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 15:47:29 ID:???0
始めipad3G買ってソフトバンクと契約しようと思ったけど、PortableWi-fiあればWi-fiモデルで十分だよね。
134いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 15:57:07 ID:???0
>>133
使うSIMによっては、ソフバンの月月割の方がお得だ。
自分は、EMチャージSIMだから良いのだが。
135いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 16:58:18 ID:???0
発売気づかずに出遅れ気味だったが、先週金曜に買えた。
SIMは来月から利用予定なので、土日で家WiFiに接続試みたが、繋がってすぐ切れてしまう。
急げばgoogleトップ位は開けるので、実際にデータも流れている

NECルータを無線アクセスポイント設定で使用(有線ルータあるので)
相性考えてロジテックのアクセスポイントも買ってみたが変わらず
外れ引いたのかな。同じような症状の人いたりしいないですよね?
136いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 17:12:26 ID:???P
関係ないけどテレホ時代にNTTなんちゃらのルータ使ってたなぁ
なんてとこだっけ?
137いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 17:14:12 ID:???0
me ?ww
138いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 17:24:35 ID:???i
>>136
NTT-ME NM128
139いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 17:39:33 ID:???P
SOHO
それそれ
懐かしいなぁ
140いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 17:45:31 ID:???0
有線ァン付きで、便利だねw

曰電atを買って、泣いたww

更にusb不具で、泣いたwプ
141いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 17:46:27 ID:???0
当時から、ヤマハはネ申木幾にw
142いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 17:47:21 ID:???0
>>140
曰電at X   曰電ta ◎ w
143いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 17:54:27 ID:???P
当然TrailBlazerだが何か文句あっか?
144いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 18:09:21 ID:???0
145いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 18:35:40 ID:???0
毎回wプって付けてくれないかな
そうしてくれると助かるんだが
146いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 18:41:35 ID:???0
w でも、ng登録しなw
147いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 18:56:07 ID:???0
まぁモバ板限定で設定しとけば、たいして他に被害はなさそうだからな。
設定しておこっと。
148いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 19:05:20 ID:???0
そそw
149いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 19:09:15 ID:???0
>>138
NTT-ME MN-128 が正しい
150いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 19:19:47 ID:???0
adsl・光でも、善いルータが在るな、me ww
151いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 19:31:55 ID:???0
>>149
http://www.ntt-me.co.jp/mn128/
「NM128シリーズ」
152いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 19:50:49 ID:???0
意欲的な製品が多いなw

曰電より優秀かも!ww
153いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 19:54:28 ID:???0
>>151
だから「MN」な
154いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 20:42:14 ID:???0
>>133
十分か十分ではないかは使用する人によるんじゃない?オレはやっぱGPS機能欲しかったから3G買ったけど。
また、iPadでのOS4脱獄方法が確立されたらSBから完全にドコモに切替えてテザもできるようになるぞ。
155いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 21:04:43 ID:???0
19日SIMフリー版申し込みで今日116から連絡来た

発送は早くて7月下旬らしい
156いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 21:08:40 ID:???0
連絡って何でくるの?電話で?
157いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 21:13:31 ID:???0
>>130
わざわざ「民生品」って書いたのに3comとか持ち出すなよw
あと、Linksysは1年以上前に日本撤退した訳だが…。
158いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 21:29:00 ID:???0
>>155
マジか?
おれ、17日SIMフリー版申し込み(同日受付完了のメール着信済み)なのに、電話無いぞ。
159いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 21:36:51 ID:???0
>>158

アレじゃね?初回出荷無理確定な人に先にゴメンね連絡してるんじゃ?
初日組で連絡来た人いないんだからそういうことじゃね?
160いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 21:39:13 ID:???0
116はNTT管轄支店がそれぞれ運営してるから
いつ電話来るかは支店によって違うんじゃないかな

ちなみに内容は注文の確認(SIMフリーで間違いないか)
どのキャリアで使う予定か、くらいだった

発送の見込みが立ったらまた連絡するそうだ
161いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 21:40:16 ID:9Yk7eC9d0
うちは18日にSIMロック版申し込んだけどまだ連絡来ないなぁ。

なんか初回は70台しなかい話もどこかで見たんだけどお…
結局どれくらい申し込みが来てるんだろう?
162いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 21:40:45 ID:???0
>>159
それが本当なら、7月下旬より早いのかな?
まあ、あわててないし、待つわ。
サンキューな。
163いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 21:41:53 ID:???0
18日にSIMロック申し込み。
今日で10日過ぎたのでしびれを切らして電話で問い合わせ
今週中に係のものから連絡が入るのでお待ちくださいって言われた…

8月かもorz
164いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 21:46:03 ID:???0
>155
6/17 9:02に完了メール着信だが、連絡来ないので問い合わせたら
テンプレの内容通りの返答しかしない屑っぷりだったよ。>東

再度問い合わせても8月上旬だと。アホかと。

165いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 22:12:46 ID:???0
スタンバイ入ると本当に減らないなwwwすばらしいwwwww
166いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 22:18:12 ID:???0
17日SIMフリー申し込み組だけど連絡などないなあ...
167いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 22:27:44 ID:???0
お盆には使いたいが無理そうだな。
しばらくPHS 300で我慢か。
Viliv N5で使い倒す。
168いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 22:31:08 ID:???0
>>167
PHS300、まだオクで売れるかな?
169いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 22:39:03 ID:???0
17日simフリーを予約してなかなか電話来ないからこっちから電話して聞いたら8月2日って言われた
170いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 22:40:07 ID:???0
>>116
NEC? ヤマハが最強じゃないの?
と、RTA54i、RT56v、RT58iと使ってきた俺が言ってみる。
ちなみにバッファローでもBHR-4RVは出来がいいと思う。
171いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 22:58:14 ID:???0
先着じゃなく抽選なのかなあ…
172いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 23:01:12 ID:???0
>>170
RT58i以降民生品出てねーじゃねーかw
173いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 23:04:16 ID:???0
>>172 ほれw
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/event/irop_tk10/20100611_373690.html

ヤマハ、RT58iの後継機「X10」を参考出品。年内発売目標
174いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 23:04:48 ID:???0
RT58iも民生品ってレベルじゃないな
175いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 23:06:09 ID:???0
SIMロック版が金曜に来た友人は運が良かったのか。
でもロック版では遊べないからな。
176いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 23:06:28 ID:???0
曰電は、wa1020の対応を見ても、高飛車だ!!w
177いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 23:07:25 ID:???0
>>175
結局、シムフリ同等は、嘘だったねw
178いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 23:36:55 ID:???0
SIMフリー版で到着報告ってある?

今の所SIMロック版だけしかみたことない。。。
179いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 23:45:50 ID:???P
>>157
パソコン屋に行くと3comのルータが6千円くらいで売ってるんだが、
あれは民生品じゃないのか?ZyXELより10-20%ほど高い程度。
ネットの書き込みを見ると安定してるらしいが。
180いつでもどこでも名無しさん:2010/06/28(月) 23:53:09 ID:???0
曰電や駄メルコ以下の国産機器よりは、

ええかもね!ww
181いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 02:12:30 ID:???0
>>134

SIMはドコモ。今は定額4410円だからいいけど来年にもとに戻るからなあ。でもソフトバンク契約すると、ipadのみしか使えないし、自分ネットブックとかも使ってるからやっぱSIMはドコモでipadはWi-fi買った方がいいな。
182いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 04:33:26 ID:???0
マジでバッテリー持ち過ぎ。
バッファローやるな。
183いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 05:51:54 ID:???0
>>181
>でもソフトバンク契約すると、ipadのみしか使えないし

WIFIだから、ネットブックでも何でも問題ないでしょ。
docomoかSoftBankかの選択は、回線の差の問題かと。


184いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 07:15:13 ID:A2YJr7hY0
速度が違うんだな
185いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 07:32:39 ID:???0
もう何がなんだかわかんないよ。。。

NTT東のレンタルPortableWi-Fi使ってみたいけど、
いくらかかるのか、どうやったらレンタルできるのかサッパリわかんね。。
186いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 07:36:11 ID:???0
>>1も読めないのかと
187いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 07:36:43 ID:???0
遊ぶとかわからん。
ドコモでいいから普通にモバイル環境を改善したいだけなんだ。
ロック版需要に見合うだけ供給してくれ。
CM打っててもものがないんじゃ仕方ないだろ。
188いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 08:41:20 ID:???0
予約もせず普通に発売日に店頭で買えたぞ。
189いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 08:43:25 ID:???P
どこの店頭かが問題。ドコモショップでこちらから説明もせずに買えたなら驚異的。
190いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 08:48:03 ID:???0
>>189
家電屋内のドコモショップだよ。
地方都市だとこんなもんじゃね?
191いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 09:01:06 ID:???P
家電店内インショップなら普通。
192いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 09:13:44 ID:???0
じゃあ需要に見会う供給はあるんじゃね?
普通のドコモショップじゃ逆にこんなもん取り扱わないでしょ、ドコモ名義で出す訳じゃないんだから。
193いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 09:18:29 ID:???0
製品版を1円購入して、iPhoneとモバイルPC使ってる。iPhoneは3Gパケット通信切ってどこまでケチれるか試してるが、iPhoneをスタンバイにしても、ポータブルWi-Fiがスタンバイにならないから、手動でWi-Fiオフにしてる。iPhone側の仕様だろうから、治らないんだろーな。
194いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 09:43:25 ID:???0
>>193
Androidも同じだよそれ。
スタンバイつってもバックで通信するからでしょ。
195いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 09:57:14 ID:???0
うちの近所の電器屋も、7月末日まで0円で売ってる(2年縛りつき)。

それほど品不足ではなさそう。
196いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 10:03:33 ID:???0
>>183

ゴメン。ソフトバンク契約とはipad3Gのデータプランのことって言うの忘れた。
pocket wi-fiは電波の問題で考えてない。

やっぱipadはwi-fi版買ってportable wi-fiで使うことにするよ。
197いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 10:07:02 ID:???0
あと、朝と昼はネットブック使って、夜はipadやipod touchを使いたいのだが、こういう場合は電池持ち関係でネットブック用にL-05A買ってSIM差し替えて使った方がいいよね。
198いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 10:14:05 ID:A2YJr7hY0
3Gデータ通信は最低1,029円だっけ

199いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 10:27:38 ID:???P
+315円か+525円。mopera代。
200いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 10:38:31 ID:???0
>>197
ネットブックのUSBポートで給電しながら使えるから、L-05Aを買う必要はないだろ。
201いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 10:39:04 ID:???0
>>199
データ通信契約だとライトプランは選べないから+525円。
202いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 10:47:09 ID:???0
>>193
音楽流してない状態でスタンバイにしたら、
一分後にスタンバイに移行するんだけどな。
やっぱ、どーにかならんかって思うよな。
203いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 11:02:41 ID:???0
スタンバイにならなくてもありえないくらいバッテリー持つだろ
本当に使ってんのか?
204いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 11:35:40 ID:???0
>>203
スタンバイにしないとさすがに丸一日はもたない。
移動しなきゃ持つかもしれんが。
205いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 11:47:00 ID:???0
>>203
お前こそ使ってないだろ
206いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 11:50:25 ID:???0
午前中ちょこちょこツイッターとか見たな
バッテリーどかな??
90%とか残ってたらすげーな

99%!!!!!!!!!!!!!!!!!
207いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 11:55:04 ID:???0
早く電話щ(゚д゚щ)カモーン
208いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 13:19:47 ID:???O
>>181
何となくだが、値引き期間が終わる頃に値下げしそうな気がする。
209いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 13:45:24 ID:???i
新宿近辺で売ってる?
210いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 14:17:40 ID:???0
6/18の23:30頃にサイトでSIMロック版予約したが、
NTT東から今朝電話北

7月中旬発送予定らしい。
仕事中で突っ込んだことは聞けなかったが。
211いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 14:55:03 ID:???0
やべぇ、昼間電話とれないのに自宅番号にしてるわw
212いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 15:52:02 ID:???P
http://www.bmobile.ne.jp/sim/devices.html

動作確認端末一覧
メーカー 端末名
BUFFALO PortableWi-Fi DWR-PG
213いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 16:03:25 ID:???0
シムロクでb-mobile使えるなら、既にシムフリーの価値がないじゃん。iPhoneとかiPad使ってる人が、わざわざ好き好んで禿SIM刺さないだろ。禿とか芋使いたきゃポケファイだし。
シムフリーに価値があるとすると、海外SIMが使えた場合だなー。
214いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 16:08:28 ID:???P
海外SIMは国内SIMロック機でも使えるというのが最近の流れ
215 [―{}@{}@{}-] いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 16:34:01 ID:???P
>>213
それもあるが、iPhone用のSB SIMをPCでもiPadでも定額で通信できるように使いまわすって意味もある。
そうするとどこよりも安く、違約金もなく使えるようになるから。

>>214
iPadだけだろ。iPhone 4は使えないし。
216いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 16:38:46 ID:???0
>>215
それって、テザリング的な?
217いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 16:58:25 ID:???0
>>216
それiPed
218いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 17:25:04 ID:???0
おーい最近草プいないのか?
219いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 18:19:26 ID:???0
みんながみんな発売日に買いに行く分けじゃないし。
地方都市じゃなくて、都会だってモバイル需要はあるよ。
逆に都会は需要が多くて売り切れているわけで、
需要のないところで売れ残ってるんだろ。一緒にしないほうがいいんじゃないか。
それと、タマ数がないから量販店に回すために
普通のドコモショップじゃまだ売れないだって。
(ドコモショップのお姉さん談)

先週金曜日に、都内ヨドバシには何処にも在庫がなかった。
(ヨドバシに来ているドコモのお兄さん談)
220いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 18:21:24 ID:???i
>>218
そこら辺にいる
iやPで書き込めば即脊髄反射レスしてくれるよ
221いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 18:25:37 ID:???0
>>220
ID:???i [iPhone] ww
222いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 18:26:19 ID:???0
最近草プはボットじゃないかと思えてきた
223いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 18:29:38 ID:???i
>>221
その表示はいつまでiPhoneのままなんだ?
Xシリーズも末尾iだと何d(ry
224いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 18:32:35 ID:???O
今日、ヤマダ行ったけどなかったわ。携帯コーナーはポケファイだけがひっそりと置いてあった
225いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 18:33:18 ID:???0
アイホン八分を考えた人は、相当エロいねw

狐? ピロ逝き? ww
226いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 18:34:00 ID:???0
>>224
ひっそりと
227いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 18:36:10 ID:???P
んじゃ[P]で書いておく
228いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 18:38:41 ID:???0
>>227
ID:???P [p2]
2ch中毒の証ですw
229いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 18:40:30 ID:???0
女一人に声掛けるのを躊躇うような連中のスレと化してるなw
まぁ、そうやって永遠と議論してなよ。
俺は明日買うからお先。
230いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 18:50:39 ID:???P
>>228
2ちゃん中毒を脱するにはどうしたらいいですか?
231いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 19:18:11 ID:???0
>>230
ID:???P [p2]
折られるまで荒らして、

アク禁を喰らうww
232いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 19:25:03 ID:???P
草ブ倒して収監されればいいんぢゃね
233いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 19:28:50 ID:???0
草プスレがあると聞いて飛んできますた
234いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 19:30:17 ID:???P
草ぷですがなにか?
235いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 20:05:45 ID:???0
ぷが全角だから偽物
ってか文体が普通すぎるから偽物
236いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 20:07:20 ID:???P
>>235
ばれたか。みなさんすみませんでした
237いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 20:21:12 ID:???0
>>210
遅レスだが、こちらは昼12時ごろにSIMロック予約したが連絡なし
仕方ないなーと思ってメールしたら返事北

7月中旬発送予定だって。
これは、ごく初期の数十台が間に合った人たちが速攻発送で
その後に大慌てで追加生産して発送できるのが7月中旬なんじゃね?
238いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 20:39:51 ID:???0
>>237
その通り。
NTT無計画のずさんすぎ。
あわててメーカーに増発注してる。
SIMロック版を先に出荷、SIMフリー後回し、だそうです。
SIMフリー版は、早くても8月じゃね?
239237:2010/06/29(火) 20:42:48 ID:???0
>>238
そ、そうか。ロック版でよかった・・・のか?w

DoCoMoとしては精一杯の自社優遇なんだろうね>後回し
ま、あと半月なら待ってもいいかな。
240いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 20:46:00 ID:???0
ドコモショップすら後回しなのにレンタルにそんなに回せるかよ・・・
241いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 20:48:53 ID:???0
まあ、レンタルは月300円だから、文句は言いにくいな。安すぎ。
242いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 20:50:44 ID:???0
今日出張だったんでどれくらい持つか試したよ
iPhoneのみ使用で9時間、それで残り5%くらいだった
ちょっと充電できる環境があればバッテリーは全く問題ないね
243いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 21:28:12 ID:???0
>>238
SIMフリー版6/17 9:06受付完了ですが
NTT東日本に問い合わせたところ
申込み先着順で8月上旬との回答でした
244いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 21:38:40 ID:???0
>>242
接続しっぱなしでもパケット通信が発生しないとむちゃくちゃ持つよなこれ。
245いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 21:56:25 ID:???0
ピロコナイスキープ
246いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 21:56:42 ID:???0
誤爆したわ(´・ω・`)
247うぃふぃ w0109-113-152-71-17.uqwimax.jp:2010/06/29(火) 22:19:37 ID:???0
やっと、、明けたぜ、うqうぃまx  ww
248いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 22:26:31 ID:???0
WiMAXを得意げに使う情弱
249いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 22:35:53 ID:???0
ど田舎、肝吸い〜ww
250いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 22:52:32 ID:???0
>>243
俺の発送時期に関する問い合わせメールの返信は↓だった

>光ポータブルの予約受付については、
>受付開始直後から非常に多数のお申込みを頂戴しており、
>お客様をお待たせしている状況が続き、
>大変申し訳ございません。

>時期に付きましては

>SIMロックの場合、
>7月中旬

>SIMフリーの場合、
>8月上旬 

>どうぞよろしくお願いいたします。

たぶん、もう対応は全部マニュアル化してあって、
何を聞かれてもこの通りなのか、又は>>237と思われ
251いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 22:54:43 ID:???P
実際、即発送になった人っているのか?そんな超速で申し込む人って2chネラーな気がするんだけど。
予約殺到しているから8月っての、納得できなかったんだよな。初期に渡された人はいないのか、と。
252いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 23:10:31 ID:???0
>>244
たしかにやばいな。
今日朝9時に電源いれてネットブックやipod touchを3時間ぐらい使って、昼touchをメインにメールチェックやストア利用して、夕方はあまり使わずスタンバイにならないのを諦めて放置してやっとさっき5%きったわ。
253いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 23:24:59 ID:???0
バッファロー大好きになっていいですか?
254いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 23:28:40 ID:???P
辞めとけ。
255いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 23:37:48 ID:???0
>>253
既存製品も、曰電より上だって、駄メルコ!!wwプ
256いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 23:43:26 ID:???0
ドコモSIM契約で\0と思いきや、\4800だった。ビック。
でも在庫切れだった。
257いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 23:46:11 ID:???0
これに、うsb端末が差し込めればなあ〜ww
258いつでもどこでも名無しさん:2010/06/29(火) 23:46:42 ID:???0
>>256
たかっ!
259いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 00:00:30 ID:???0
同じくSIMフリー版今日電話きた
ちょい聞いてみたら、事前予約受付でさらに初回発送分の人が7月中旬予定だって
俺は09:02に手続き完了メール
260いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 00:07:33 ID:???0
各社定額データー通信 月額料金一覧表(2010年6月27日現在)

●au *2010年6月29日サービス開始
 WINシングル定額 WiMAX (WiMAX+CDMA)http://www.kddi.com/c
261いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 00:09:49 ID:???0
>>260
喪前の精度の低い情報は、要らない!w
262いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 00:11:00 ID:???0
SIMフリーで9:12に完了メールきたけど、そろそろメールくるのかしら
SIMフリーだけに不利だわ・・・(´・ω・)
263いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 00:14:08 ID:???0
YAMADAくーん
264いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 00:18:11 ID:???0
各社定額データー通信 月額料金一覧表(2010年6月27日現在)

●au *2010年6月29日サービス開始
 WINシングル定額 WiMAX (WiMAX+CDMA)http://www.kddi.com/c
265いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 00:26:47 ID:KgxyT+s80
各社定額データー通信 月額料金一覧表(2010年6月27日現在)

●au *2010年6月29日サービス開始
 WINシングル定額 WiMAX (WiMAX+CDMA)http://www.kddi.com/c
266いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 00:27:22 ID:???0
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1277557312/260 2010/06/30 00:07:33
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1277557312/264 2010/06/30 00:18:11
2ch荒らし報告形式でコピペ
267いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 00:28:34 ID:???0
>>266に追加
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1277557312/265 2010/06/30 00:26:47 ID:KgxyT+s80
2ch荒らし報告形式でコピペ
268いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 00:30:56 ID:???0
wってつけろっつったろタコ
269いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 00:33:38 ID:???0
向暑の候、噴き出す汗の量と比例して、一日の
長さも、ずいぶんと長く感じられる頃になりました。
暑さを乗り切るスタミナ料理といえば、やっぱり
お肉!…そして楽しくお肉を食べるならバーベキュー!!
と、いうことで…

この度サークルでバーベキューを行うことになりました。
私は4年生なのでこれが最後の夏休みです。今まで、共に楽しい
時を過ごしてきた後輩に、恩返しをするためにも、「最高」の
イベントにしたい!…と、いうことで、皆様の記憶に残っている
印象的な「バーベキューのおもてなし」や、「料理案」などがあれば
教えて頂きたいと思っています
270いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 00:47:28 ID:???0
年代の方、配慮に対する経験の豊富な方もいらっしゃると考え質問
させていただきました。長く読みづらい文章になってしまい、
申し訳ございません。よろしければアドバイスください。
それではお待ちしております。
271いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 01:00:49 ID:???0
これはMade in China?
272いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 01:05:24 ID:???0
年代の方、配慮に対する経験の豊富な方もいらっしゃると考え質問
させていただきました。長く読みづらい文章になってしまい、
申し訳ございません。よろしければアドバイスください。
それではお待ちしております。
273いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 02:05:02 ID:???0
イー・モバイルが産業再生法適用
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/30915.html

産業再生法適用は既に倒産とほぼ同意

このままでは倒産するという状況で下請けや、不良債権などの問題から
再生機構の管理下におかれることによりなんとか倒産を免れている

基本的には経営権は再生機構が持ち、銀行などから再生計画を進めるべく
新たな人材が送り込まれる、

当然、賃金はカットされボーナスも無いか支給されてもわずかで
解雇されてもおかしくないような経営状態
274いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 02:32:12 ID:???0
あらま、イーモバ厳しかったのね。
275いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 04:22:18 ID:???0
いやイーアクセスがやばいから調子の良いイーモバイルを取り込んだってことだろ
276いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 04:26:24 ID:???0
いや、それも違うw 良悪がヤバければ、

切り捨てれば、善いだけなww

実は、エモバも悪くて、粉飾!?って感じなwプ
277いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 04:38:31 ID:???0
イーアクが親会社なのに切り捨てって
278いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 04:39:49 ID:???0
逆転は珍しくないぉ!ww
279いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 04:41:53 ID:???0

イー・モバイルの電子公告
http://www.emobile.jp/corporate/ann.html

第3期:貸借対照表及び損益計算書(2006年4月〜2007年3月)
第2期:貸借対照表及び損益計算書(2005年4月〜2006年3月)


5年前分と4年前分しか公開してない・・
なんで最近の3年分公開しないんだ?都合の悪い情報は隠すってことだね

第6期:貸借対照表及び損益計算書(2009年4月〜2010年3月)→不明
第5期:貸借対照表及び損益計算書(2008年4月〜2009年3月)→不明
第4期:貸借対照表及び損益計算書(2007年4月〜2008年3月)→不明

うさん臭い会社の証明
280いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 04:45:00 ID:???0
粉飾粉飾ww
281いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 08:14:41 ID:???0
産業再生法が倒産と同じとか。基本がわかっていない。
ついでにイーモバイルは上場企業ではなく3年前にイーアクセスに過半で吸収されているから公開はしていない。

って携帯系のスレで言われたんだから直して回らなくちゃ。
282いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 08:20:27 ID:???0
最近社長出てこないのがおかしいと思ってたら 芋場終了か
283いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 08:21:26 ID:???0
>>282
大変だなww
284いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 08:23:11 ID:???P
産業再生法と産業再生機構の違いもわからないやつらがw
産業再生法適用申請は営業赤字企業にとっての節税対策として常套手段だろ。
とくに償却資産が多い業界にはメリットが大きい。
営業赤字でもなんでも簿価上の固定資産はあるからな。
企業分割しようとするとこれがネックになってた。
285いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 08:31:36 ID:???0
>>284
ID:???P [p2]
今更、必至過ぎなwwプ
286いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 08:47:15 ID:???P
>>285
草プ、って50歳くらいって本当?
287いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 08:53:07 ID:???0
いえ、弱輩の若年ですよww爆
288いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 08:57:47 ID:???0
これとiPhone同時に使ってる人ってパケット定額プラン何にしてるの?
やっぱり1,029~のプラン?
289いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 09:20:26 ID:???0
草プはどこ行っても人気だなw
290いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 09:23:02 ID:???0
>>289
人心掌握wなんて、簡単なのさあ〜ww
291いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 10:15:00 ID:???0
>>288
俺の元から1,029~だから、いっそのことガラケープランに変えようかなと思ったり。
しかし、1万取られるしな‥‥ん〜‥‥。
通話機能おいておきたかったけど、最悪解約かな。
292いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 11:48:58 ID:FfHxJ3xe0
旅行とか出張とか半年や3ヶ月に1回ぐらいしかSB圏外の場所に行かないなら、
シンプルバリューにして、パケホで1万払うのもアリかと思う
293いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 13:30:56 ID:???0
商品のお届け予定の電話ぐらいさっさとして
294いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 15:57:14 ID:???i
iPhoneのSIMカードは使えます?
それと、パケ定の状態で大丈夫?
295いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 16:02:20 ID:???0
てか、お電話ってなによ。
Webで申し込んでるんだし
申し込み確認もメールなんだから
お届け予定くらいメールでいいぢゃん。
ご、ごめん、今日電話する暇なかったの、なんて
別れたい相手に使う口実ぢゃん。
296いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 16:27:25 ID:???P
>>273
あーあ、とうとう表に出てきちゃったか
297いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 18:39:39 ID:???0
それは、大元w
298いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 19:06:16 ID:???0
先週、新宿ヨドで契約
2年縛り+モペラU+ワイヤレスゲートお試しって条件で1円だった
プロバイダは別に用意してるからモペラはサックリ解約するつもりだが
PPPの認証設定で最初はこけて、モペラを使うしかないのかと思って焦った
299いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 19:46:41 ID:qAeiJagXO
ドコモショップで2年縛り+moperaUで新規契約0円だった。
届くのは7月下旬でその間無料でN06A貸し出してくれてオマケでmicroSD2Gくれた!
300いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 19:49:03 ID:???0
>>299
凄く太っ腹なDSだな。
301いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 19:56:04 ID:qAeiJagXO
>>300
量販店より良かった!
Wi-Fi以外の通信契約ならPC1円だったし
302いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 19:57:07 ID:???0
>>296
トレーダー糞プも生活かかってんだろww

303いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 20:01:02 ID:???0
>>302
ま、売買履歴も無いから、

此方は問題無いけどね!ww爆

株板に頭脳を汚染され過ぎ!ププ
304いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 20:30:50 ID:???0
銀行管理下というけど要は金利チャラと天下りさせるだけ。
305いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 20:41:13 ID:???0
銀行はそうして、儲ける仕組みだしww

中小零細は、より顕著に〜ププ
306いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 20:42:42 ID:???0
>>299
忘れてた。
貸し出しの料金は10000円コースのハズだから注意。確認しておいたほうがいいよ。
ガラケでルーターのプラン内に入れ組む設定とかないから。

俺はSDカードなかったから茸ストラップと鉄人28号の赤箱だた。
307いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 21:11:48 ID:???0
>>306
N-06A他アクセスポイントモード機能のあるドコモのガラケーに
データ定額契約のSIM(音声通話不可)を入れて使う分には
普通にデータ定額の上限でWiFiルータとして使えるんだが…。
308いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 21:12:36 ID:???0
もちろん、アクセスポイントモード非対応の機種にデータ定額のSIM突っ込んで
USB接続でモデムとして使う場合でも同様だ。
309いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 21:16:46 ID:???0
>>307
え?そうなの?ならいいんだけどw
俺はとりあえずそう言われてセンターから来るの待ち状態。
あ、センターからの貸出機とSIMが設定されてたらそれでいいし、
物が来ればそれで設定するから関係ないか…脊髄反射スマンカッタ。
310いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 22:14:22 ID:???0
>>307
へー、んじゃN-04Bあたりが安くなったら買おうっかなぁ。
311いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 22:28:26 ID:???P
from <東京限定>NTT東日本 光ポータブル予約受付窓口
subject 光ポータブル 予約申込みのお客様へのお知らせ
お客さま各位
              NTT東日本

この度は、「光ポータブル」をお申し込み頂きまして、誠にありがとうございます。

「光ポータブル」の予約受付については、受付開始直後から非常に多数のお申込みを頂戴しており、
お客様をお待たせしている状況が続き、大変申し訳ございません。

6月25日(金)の提供開始に伴い、お申込をいただいたお客様から順次ご連絡をしております。
お客様へのご連絡については、大変お待たせしておりますが、今しばらくお待ち頂きますよう
よろしくお願い申し上げます。
なお、お客様への発送日については、以下を予定しております。

■SIMロックの場合 ・・・7月中旬

■SIMフリーの場合 ・・・8月上旬

また、具体的な発送日につきましては、確定次第改めてご連絡させて頂きますので、
今しばらくお待ち頂きますようよろしくお願い申し上げます。
312いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 22:32:54 ID:???0
>>310
既に中古の相場は2万円台前半。

だけどそういう用途で今更N-06Aを買うのはどうかと思うw
313いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 22:37:44 ID:???0
7/1 0:00から使うお!
さよならイーモバイル。2年経つまで眠らせる。
314いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 22:38:01 ID:???0
>>259
情報thx
届いたらレポよろ

>>311
こちら南東北もほぼ同じ文面でした
315いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 22:40:26 ID:qAeiJagXO
>>306ありがと!
>>299だけど私も料金気になって聞いてみたら…
>>307の通りでした!
契約の時ポータブルWi-Fi用のシム作ってくれてそれをN06Aに入れればOKみたい。
316いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 22:56:55 ID:???0
>>313
俺なんてiPhoneのSB今日解約したんだぜw
さようならソフトバンク
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY5-DDAQw.jpg
あっでもiPadは2枚SB回線あるやw
317いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 23:02:51 ID:???0
>>315
おれもN-06Aで定額SIMでいけてるので問題ないおw
ただ・・・速度はいまいちでなかったし、
電池もあまりもたないけどw
318いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 23:27:17 ID:???i
ヨドバシまだかよ
319いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 23:58:31 ID:???0
ヤフー540億円の申告漏れ 追徴課税額約265億円はソフトバンクが負担
http://www.shizushin.com/news/social/national/2010063001001064.htm

禿の脱税行為発覚! やることがでかいな 芋はやりたくても金がない・・
320いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 23:59:57 ID:???0
月曜にヨドバシで購入したら、もう発送準備中だよ。 NTT東は申し込んだのにシカトしやがって、もう頼まねーよ。
321いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 00:15:52 ID:???0
>>319
証券取引等監視委員会
https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/

今後は他社情報も、此処に通報され捲くりだろうねww
322いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 00:19:15 ID:sYqzfa7r0
質問なんだけど
先にAOSSでニンテンドーDSでWEP認証すると
その後にPCでAOSSした場合WEBになるの?

また逆だとDS繋がらず手動で設定とかになるの?
323いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 00:20:03 ID:???0
WEB×
WEP〇

<(_ _)>
324いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 04:17:36 ID:???0
>>322
意味がよく分からないんだが…?
AOSSはあくまでもルーターと機器との認証の簡略化で
DSとPCにそれぞれルーターへの接続情報を持つ訳で順序は関係ないよ。
じゃなきゃせっかく複数台つなげられる意味がなくなると思うんだけどw
325いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 04:39:49 ID:???0
>>324
たぶん
「AOSS使うとwepになるから、pcもwepで設定しないと繋がらなくなる?」
「逆にwpaでpcと接続してるとaossでゲーム機の接続はできないの?」
という疑問じゃないかと。
326いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 04:42:15 ID:???0
>>322
低い方に合わせられるからPCもDSもWEPになるよ
順番は関係ない(先にPCでやってAESになっていても自動的にWEPに更新される)
327いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 04:45:42 ID:???0
>>325
あんたエスパー住人だなwww
328いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 05:13:47 ID:???0
しかしなんだな、これでドコモが4410円を一年間の限定じゃなく正式な料金にしてくれたら正に神だな。
329いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 05:18:10 ID:???0
>>328
安売りは他社みたいに、危なくなるよwwプ
330いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 05:30:34 ID:???0
となるとWimaxも3780円を継続しなければなるまい
331いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 05:40:15 ID:???0
中小零細は、インフラに廻すお金が無くなるねww
332いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 06:06:53 ID:???0
草プはDoCoMo使ってるのか?
333いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 06:15:59 ID:???0
ええw  駄メルコだけど、

これには、3gで興味が湧かない。。プ
334いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 07:55:12 ID:???i
>>326
それまじですか?
335いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 07:56:29 ID:???0
WEPって、セキュリティ上どうなの?
336いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 08:01:58 ID:???0
しないより善い程度w
337いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 08:26:01 ID:???0
てか、オープン設定もあって欲しかった。
338いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 08:39:23 ID:???0
>>337
オープンは、野良化だしなw

無くなる方向ww
339いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 08:42:05 ID:???0
電話早く(ヽ゚д)クレ
340いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 09:19:43 ID:???0
>>322-323
こいつはマルチSSID非対応だから、そういうことになるな。

詳細マニュアルには、DSつないだ後にiPhone等(=WPS/AOSS非対応端末)を繋ぐ場合は
PCから設定画面開いてAOSS設定のWEP128のセキュリティキーを参照しろと記載がある。
341いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 09:24:04 ID:???0
まぁ、旧DS(Lite)なんて今更使うなよってことだろうw
DSiはWPA対応なので(デフォルトだとWEPに制限されてるってのがカスだがw)。

どうしても旧DS使いたいならせめてSSID隠蔽&MACアドレス制限はかけておきたい。
気休めにしかならないが。
342いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 09:31:29 ID:???0
間違いなく神機なのにこの盛り上がりのなさは何故だ
343いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 10:06:32 ID:???0
不満が無いから話題にならない
344いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 10:22:12 ID:???0
レンタルは待ちぼうけ
buffalo単体版も品薄、発送遅れで入手者僅少
入手者は特に文句無し

盛り上がる要素無いよ、今んとこ
345いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 11:00:38 ID:???0
ようやく連絡きた。8月上旬発送とのこと。予約内容は、シムフリー版、予約開始当日9:05確認メール受け取り、千葉県。

まぁ、幸い1円で衝動買いした製品版ポータブルWi-Fiあるからいいけど、対応おそすぎる。巧くやれば、モバイルルーター市場を席巻できただろうに。データ定額SIMもかなり契約増やせただろうし。
346いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 11:00:45 ID:???0
今日も電話が来ないのかな…
347いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 11:29:02 ID:???0
西日本ではキッチリ3Mbps規制しやがって…まぁ速いからいいけどさ。
348いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 11:32:36 ID:???0
>>347
確かに3Mbpsくらいだな、速度。
でもまあ充分だろ。
300万パケット規制とかもまったく受けてないし今のところ。
田舎万歳なのかもしれん。
349いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 11:52:05 ID:???0
情弱が多いおかげで混雑しないですむんだから別にいいんじゃないかな
350いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 12:11:35 ID:???0
昨日の夕方にヨドバシの店舗でシムロック版予約したばかりなのに、もう入荷したとの連絡がきた。
今日入荷した後はしばらく入荷の見込みがないそうだ。
351いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 12:22:33 ID:???0
やっちまった、、
一日電源いれてたら上限達した><

7月まで切っとくんだった、、もったいね
352いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 12:35:36 ID:???0
プロトコル制限はやっぱあるの?
353いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 12:38:50 ID:???0
さっきようやく連絡来た。
SIMロック版で7月下旬って言われた。
まぁ17日23:53に予約完了だからな。

下旬かぁ‥ってしょぼくれた声で答えたら、
大丈夫、きっと少し早く届きますよ!って励まされた。
どう考えても50オーバーのおばちゃんの声だったけど、
涙が出そうになった。腹減った。

354いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 13:13:09 ID:???0
全国みな均等配分って時は田舎が有利だよなw
確実に3Mbps確保できる訳で。
iPadが化けてワロタ。
なんだよ禿の糞回線。
355いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 13:17:34 ID:???0
>>352
あるみたい。とりあえずSkypeOutは使えないわ。
ルーターにポート変換機能はあるけど、ポート番号で切ってるわけではないようで。
356いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 13:18:59 ID:???0
7月に入ったからばんばん使用報告入るのかな。
357いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 13:26:16 ID:???0
3gで楽しそうだなww
358いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 13:26:27 ID:???0
>>355
ありそうですか、教えてくれてありがとうございます。
359いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 13:38:14 ID:???0
>>355
ん?SkypeOutとSkypeって違いある?Skypeは普通に使えてるんだけど。
360いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 14:08:51 ID:???0
都内だが、職場で使ったら下り4Mも出てワロタ
361いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 14:25:15 ID:???0
電話マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
362いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 15:37:23 ID:???0
>>357
SkypeOutは電話番号宛の発信。
こっちでもログインは出来るんだが発信がうまくいかない。ダイヤルされず切断されてしまう。
ちなみにiPhone使っての話ね。
Windowsなら最新版のSkype使えば発信可能ってdocomoスレに書いてた気がス
363いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 15:54:44 ID:???0
>>362
アンカー間違ってない?
364いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 16:14:25 ID:???0
買ったのて速度測定するけど、どこのサイトで速度測定すればいいかな?
各所で速度が違いすぎるんで…結果はここに載せます
365いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 16:27:19 ID:???0
366いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 16:42:26 ID:D8W2jRY60
下りで4MBも出るなら、自宅の光とかADSL要らなくね?
367いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 16:48:31 ID:???0
>>366
Bじゃなくbだからな。
368いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 17:08:33 ID:???0
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTTドコモデータ定額
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:732.5kbps (91.57kByte/sec) 測定品質:59.8
上り回線
 速度:859.6kbps (107.4kByte/sec) 測定品質:57.2
測定者ホスト:*******.xgsfm**.imtp.tachikawa.mopera.net
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2010/7/1(Thu) 17:04
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

※電波強度:微弱とルーターの画面に表示。
中型オフィスビル6Fの奥まった場所で測定
369いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 17:09:26 ID:???0
分かり辛いのでガンダムで例えてくれ
370いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 17:24:26 ID:???0
難しいな
強いて言えば「アクシズ…寒い…ここにあと何時間…」って感じ
残業が終われば、社外では3Mくらいの速度を発揮できると期待

ちなみに秋淀は数台在庫あった模様
371いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 17:27:50 ID:???0
>>370
マジ?でも、今日は行けないんだよな〜
372いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 17:50:30 ID:a5Xl8qBE0
SIMフリー版、初日の9:02に受付完了のメール来てるが、それ以降何も音沙汰なし。
373いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 17:54:25 ID:???0
>>372
一応、先着順と言ってたから、9:02なら初回出荷期待できるかもね。それでも7月中旬だろうけど。
374いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 18:18:38 ID:???P
>>372
俺もフリーで同じ時刻に受付完了したけど、今日電話来たよ
8月上旬て言われた 千葉です
375いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 18:19:08 ID:???0
俺のiPhoneが化けてワロタ。

ドコモ回線+iPhoneがこんなに素晴らしいとは。
376いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 18:35:36 ID:???0
ああ、俺も中古のiPhone3G買おうw
今なら3GSのほうがいいんだっけ?
377いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 18:37:21 ID:???0
一年後には、ドキュモからアイホンだしなwwプ
378いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 18:41:06 ID:???0
SIMフリーは糞端末だけフリーにしてとりあえず出しましたって体裁だけにして
iPhoneはやらないだろ
379いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 18:44:26 ID:???0
俺のiPadも変わったぞ!w
なんだよ、アンテナバリ4とか。
林檎叩こうかと思ったら0円2年縛りの投資しただけで全然使えるわ。
380いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 18:44:48 ID:???0
(´Д`)ハァ…
今日も電話が無かった
381いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 18:45:44 ID:???0
>>378
当局は、民衆の圧力に屈するww
382いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 19:22:47 ID:???0
レンタル申し込んでも届く時期が分からないので新規1円の2年縛りで加入しました。
レンタルでPortableWi-Fi (DRW-PG)が届いたらフレッツスポットで登録できる
MACアドレス2台なのでレンタルしたPortableWi-Fiと購入したPortableWi-Fi (DRW-PG)の
MACアドレスを登録する予定だけど問題ないですよね。
外出先ではフレッツスポットとBBモバイルメインなので3Gは2年間寝かします。
383いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 19:39:42 ID:???0
SIMフリーレンタル連絡来た。
八月上旬お届けだって。

B-モバイルについてNTT東では動作確認はしていないが、規格は適合してるそうだ。
384いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 20:21:31 ID:???0
>>377
それ聞き飽きた、素直に脱獄SIMFreeのほうが早いな。
385いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 20:22:48 ID:???0
>>376
3GSがいいよ。
386いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 20:27:22 ID:???P
>>377
MMS使えないし
387いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 20:31:01 ID:???0
>>384
$Βならではww
388いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 20:33:25 ID:???0
>>386
ドキュモ次第だなww
389いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 21:06:07 ID:???0
一回ドコモ回線でiPhoneなりiPadなり使っちゃうとSBM回線の品質の悪さに愕然とするな
390いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 21:09:27 ID:???0
だから、ドキュモ餅はアイホンが欲しくても、

移らないの!!ww爆

祝! シムフリ 開始!!ww
391いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 22:03:36 ID:???0
>>390
草プauと芋だろ。
392いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 22:03:49 ID:???0
ヨドバシで手に入れたから24日にキャンセルしたのにNTTから連絡きたぞ
どういうことなの
393いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 22:05:08 ID:???0
>>392
もう一台買って欲しいとのこと。
394いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 22:26:51 ID:???0
>>391
なに? アイホンが来るのが!?ww

てか、エモバが$Β傘下に、、(ry〜 w
395いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 23:33:50 ID:???0
>>383
いいなー
俺も明日電話来なかったら問い合わせてみるかな
396いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 23:34:53 ID:???0
ナゴヤで目撃した人いませんかね
397いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 23:58:00 ID:???0
ドコモはiPhone出さないからクソだと思ってたが、この製品はマジで良くやってくれた。
てか、はよ出しとけよと。
398いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 23:58:39 ID:???0
>>392
おれに売って欲しいとのこと。100円くらいで。
399いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 00:52:19 ID:fiQm9IAl0
満くんなにしてはるんすかwww
400いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 01:06:41 ID:exj2KttU0
駄メルコ、超人気!!ww
401いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 01:26:22 ID:???0
ヤフオクに3万で出とるね
402いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 01:43:02 ID:???0
ヨドバシで買えたよ.。
403いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 01:48:08 ID:???0
>>390
docomo持ちだろうがiPhone持ってますがなにか?
404いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 01:51:02 ID:???0
触るなよ伝染るぞ
405いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 01:58:54 ID:???0
>>374
俺9:03千葉だけど連絡来ない(´・ω・`)
406いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 02:01:55 ID:???0
バッテリーが9時間持つ
これだけで他のモバイルルーターがゴミになった
407いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 02:08:56 ID:???0
いや、8時間30分しかもたないな。
408いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 02:26:00 ID:???0
Wi-Fi端末 回線対応表(2010年7月2日現在)
                               SIM    ネットワーク     FOMA      FOMAプラス     e-mobile    Softbank
                                                (2GHz帯)    (800MHz帯)     (1.7GHz帯)  (2GHz帯)

・Huawei(英国版)E5830(Wi-Fi Pocket)     ○フリー   ○フリー      ○対応      ×非対応      ×非対応    ○対応
・e-mobile D25HW(Pocket Wi-Fi)         ○フリー   △国内ロック   ×非対応     ×非対応      ○対応      ○対応
・Softbank C01HW(Pocket Wi-Fi)        ○フリー   △国内ロック   ×非対応     ×非対応      ○対応      ○対応
・b-mobile BM-MF30(b-mobile WiFi)       ○フリー   ○フリー      ○対応      ○対応       ×非対応    ○対応
・インターコミュニケーションズ(MiFi)       ○フリー   ○フリー      ○対応      ○対応       ×非対応     ○対応
・NTTドコモ DWR-PG(ポータブルWi-Fi)     ×ロック   ?不明       ○対応      ○対応       ×非対応    ×非対応
・NTT東日本 SIMロック版(光ポータブル)    ×ロック   ?不明       ○対応      ○対応       ×非対応     ×非対応
・NTT東日本 SIMフリー版(光ポータブル)    ○フリー   ?不明       △非公式対応  △非公式対応   ○対応      △非公式対応

●FOMAプラスエリア http://ja.wikipedia.org/wiki/FOMA%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%A2
●SIMロックとは? http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Keyword/20100511/347867/
●ネットワークロックとは? http://mobalife.blog39.fc2.com/blog-entry-823.html
409いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 02:26:42 ID:???0
・Huawei(英国版) E5830(Wi-Fi Pocket) http://www.three.co.uk/Mobile_Broadband/MiFi_plus_iPod_bundle
・e-mobile D25HW(Pocket Wi-Fi) http://emobile.jp/pocketwifi/
・Softbank C01HW(Pocket Wi-Fi) http://mb.softbank.jp/mb/data_com/product/pocketwifi/c01hw/
・b-mobile BM-MF30 (b-mobile WiFi) http://www.bmobile.ne.jp/wifi/index.html
・インターコミュニケーションズ(MiFi)http://www.mifi.jp/
・NTTドコモ DWR-PG(ポータブルWi-Fi)http://buffalo.jp/products/catalog/network/dwr-pg/
・NTT東日本 型式不明(光ポータブル)http://flets.com/hikariportable/index.html
410いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 02:27:23 ID:???0
各社定額データー通信 月額料金一覧表(2010年7月2日現在)

●au
 WINシングル定額 WiMAX (WiMAX+CDMA)http://www.kddi.com/corporate/news_release/2010/0623/index.html
・シンプルコース \980〜\5,750(WINシングルセット割か誰でも割シングルに加入)

●ドコモ
 定額データ通信専用プラン http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/foma/flat_rate/bill_plan/index.html
・定額データプラン スタンダード バリュー+U定額HIGH-SPEEDプラン=\1,525〜\6,510
・定額データプラン スタンダード バリュー(12ヶ月割引キャンペーン)+U定額HIGH-SPEEDプラン=\1,525〜\4,935

●日本通信(ドコモMVNO) b-mobileSIM U300 http://www.bmobile.ne.jp/sim/index.html(通信速度 上下300kbps超 ベストエフォート)
・1ヶ月(30日) 使い放題 \2,980(直販のみ取扱)
・6ヶ月(185日)使い放題 \14,900 (\2,483/月) → \13,544(\2,257/月) http://www.amazon.co.jp/dp/B003H4QHZI/
・1年 (365日)使い放題 \29,800 (\2,483/月) → \27,088(\2,257/月) http://www.amazon.co.jp/dp/B003H4QHYY/

●インターコミュニケーションズ(ドコモMVNO) http://www.mifi.jp/
・3G定額プラン \3,990

●ソフトバンク(イーモバイルMVNO)
 http://mb.softbank.jp/mb/data_com/product/
・データ定額ボーナスパック \1,000〜\4,980+朋割\1,000=\300〜\3,980

 http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2010/20100609_01/index.html
・データ定額ボーナスパック(12ヶ月割引キャンペーン) \1,000〜\4,410+朋割\1,000=\300〜\3,410 

●イーモバイル
 プリペイド http://emobile.jp/service/emcharge.htm
・30日\4,410(1時間\315 1日\630 7日\2,205)
・スーパーライトデータプラン \1,000〜\4,980 http://emobile.jp/charge/
・データプラン(にねんM)(12ヶ月割引 WiFiキャンペーン) \3,980 http://emobile.jp/cp/thanks/
・EMOBILE通信サービス \280〜\4680 http://www.emobile.jp/cgi-bin/press.cgi?id=770
411いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 02:38:16 ID:???P
>>409
e-mobileではなくイー・モバイルなんだが。
412いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 05:29:46 ID:???0
iPhoneのSIMカードは定額で使えますか?
413いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 05:31:23 ID:???0
設定次第で、従量・定額でも使えるらしいw
414いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 06:34:29 ID:???0
>>413
聞いてばかりで恐縮ですが、その設定についての情報はありますか?
415いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 06:36:31 ID:???0
>>414
iPhone
http://pc11.2ch.net/iPhone/

正規な方法じゃ御座いませんw
416いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 07:08:14 ID:???0
>>414
販売されて間もないから、人柱の報告気長に待つか自分で試してみるかしかないんじゃない?
気持ちは分かるけど、もうゆとり思考過ぎ。
417いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 07:30:05 ID:???0
浅からじ縁
418いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 07:44:34 ID:???0
>>408-411
通報
419いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 08:02:35 ID:???0
>>418 通報用に此処で集計しとるよwwプ

モバイル自治スレ15
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1228252870/

残念だな、、「練馬」。。wププ
420いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 08:29:33 ID:???0
>>419
そこは草プにとってツイッターの代わりか
421いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 08:32:16 ID:???0
自治だしなwププ
422いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 09:36:59 ID:???0
電話マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
423いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 11:22:37 ID:???0
つか、電話って何のためにかかってくるの?
レンタルの意思確認? 内容が気になる…。
424いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 11:36:25 ID:???0
昨日契約して取りに行くの忘れてた!
ヨドバシいっつくる!
425いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 11:49:57 ID:???0
>>423
千葉ロック版電話来たよ
目的は申し込み内容の確認だね(住所・氏名を聞かれた)
ブツは7月中旬発送だとさ
426いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 12:10:54 ID:???0
>>423
重要事項の確認。口頭でやるのがNTTカルチャーw
427いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 12:12:19 ID:???0
フレッツ自体の申し込みはメール(というか掲示板みたいなやつ)でやり取りしてたのになあ
428いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 12:13:04 ID:BsJi/AOV0
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1007/01/news017.html

「1日200円弱」で海外定額データ通信:
海外プリペイドSIM+無線LANルータ導入マニュアル──「台湾」編
429いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 12:14:51 ID:???0
人柱化完了!茸ロック版
さらなる人柱としてシムフリ版でレンタルもしようかな
430いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 12:25:04 ID:???0
>>425・426 サンクス。
携帯の番号に変更しないと…マンドクセ。
431いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 12:43:51 ID:???P
これの公衆無線LAN自動接続が対応してる事業者ってどんな感じ?

FONとbbmobilepoint対応してますか?
432いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 13:12:33 ID:???0
NTT系だけ。つまり
フレッツスポット
Mzone
FreeSpot
HOTSPOT

BBモバイルポイントについてはHOTSPOTのカジュアルゾーンと同じだから使える可能性はある。
FONはわかんないな。IDとパス手動うちならいけるけど
433いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 13:34:15 ID:???0
電話コナ━━━━━━(´・ω・`)━━━……‥ ‥イ
434いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 14:30:13 ID:???0
<モバイルWi−Fiルーター>好評で売り切れ続出 NTT東のSIMロックフリーは8月上旬
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100702-00000011-maiall-bus_all
435いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 14:31:23 ID:???0
6月17日AM9:18受付完了メール
今電話きた、SIMフリ版だが8月中旬だってさ
436いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 14:59:37 ID:fVGFJ/P90
着信音消してて気づかなかったorz
437いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 15:06:43 ID:???0
さっき電話きた
9:30位の申し込みだったけど8月上旬と言われた
シムフリーね
438いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 15:09:11 ID:???0
何かSIMフリー版は対応SIMの決定に難航してだらだら出荷が遅れてく悪寒…
439 [―{}@{}@{}-] いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 15:10:48 ID:???P
SIMフリー機なんだから対応も非対応もないのに、そういうところを決めないと販売出来ないような情弱国家なんだよな。
SIMフリー推進なんて総務省の絵に描いた餅だ。
440いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 15:16:32 ID:???0
フリーとロックでハード的にそんなに違うのか?
なんで出荷時期にそんなに差があるのだろうか
441いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 15:24:32 ID:???0
大人の事情
442いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 15:29:06 ID:???0
オレの事情
443いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 15:36:29 ID:???0
18日21:00受付メールSIMロックなのに電話無い
444いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 15:56:07 ID:LHmeVA+b0
NTT東によると、SIMフリーモデルはチェック項目が多いことから出荷が遅れている。
NTT東によると、SIMフリーモデルはチェック項目が多いことから出荷が遅れている。
NTT東によると、SIMフリーモデルはチェック項目が多いことから出荷が遅れている。
445いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 16:04:03 ID:???0
SIMフリー用にB-mobileのSIM買っておこう。
446いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 16:19:57 ID:???0
シムフリーでもドコモデータ定額使えるよね?
447いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 16:35:25 ID:???P
>>432 ありがとう
やっぱりそうか。
出先なんでソース追わないけど、プレスの時はbbmobilepointも対応みたいなこと見た記憶があったんだ。
docomoと組んだらsb系は排除なのかね。
448いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 16:52:24 ID:???P
>>446
>>434の記事では、ドコモは接続試験してないから分からないと言ってるだけだね。
SIMロックモデルじゃないと契約受け付けないわけではないのかも。
449いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 17:01:29 ID:???0
10:24分確認メール
さっき電話北。SIMフリー
8月中旬だと。入荷したらまた連絡するとのこと。
450いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 17:05:29 ID:???0
SIMフリ版なんて何に使うの?
イーモバや禿はあり得ないし、bmobileがSIMロックで動くなら意味なくね?
451いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 17:06:18 ID:fPAAvP7qO
新規でいくらしますか?
今イーモバ使ってるので乗り換え考えてるんですが
452いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 17:07:27 ID:???P
>>450
海外で使う予定。
453いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 17:31:10 ID:???0
>>452
同じく。結局待てずに、製品版買ってしもうたが。8月下旬の海外出張には間に合いそうだ。
454いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 17:39:59 ID:???P
>>450
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1007/01/news017.html

こうですか?わかりません><
455いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 17:49:41 ID:???0
まぁ自己責任ならどんな使い方も可、だなw
456いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 17:54:49 ID:???0
>>450
>イーモバや禿はあり得ないし

いやいや、イーモバのエリアで不自由しない人なら有意義だよ。
ドコモだと出来ない事があれこれあるからイーモバを歓迎する人もいる。
457いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 17:58:20 ID:???0
>>456
> ドコモだと出来ない事があれこれあるからイーモバを歓迎する人もいる。
イーモバイルだとスカイプとか使えるんですか?
458いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 18:01:49 ID:???0
>>456
イーモバなら普通にポケファイ使えるじゃん
459いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 18:02:50 ID:???P
>>450
住んでいる場所や使い方、定額料など考慮すると、必ずしもドコモがベストではない思うけど。
それに、フリーの方が近い将来いろいろなサービスに対応できる可能性を秘めてるし。
460いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 18:08:20 ID:???0
>>457
使えるよ。
461いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 18:10:07 ID:???0
賄マックスが3780円なのにドコモなんて使うやついないだろ
462いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 18:10:52 ID:???0
>>459
近い将来ってw
こんな端末半年程度の使い捨てだろw
463いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 18:13:58 ID:???0
iPadのシム使えないのかなあ・・?
464いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 18:14:05 ID:???P
>>461
WiMAXエリアってどこですか?ってくらいまだまだ狭すぎだろ。
465いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 18:15:06 ID:???P
おれの定義だと近い将来は3ヶ月先のことだが。
半年先なんてモバイルにとっては遠い未来。
1年先なんてもうなんにも見えない果てしない宇宙。
2年ごとにカツカツを感じて通信インフラ乗り換えてきたからそう言い切れる。
今年は1ヶ月毎に乗り換えてるけど!
466いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 18:16:21 ID:???0
>>463
iPadは特殊すぎるらしいよ
iPhone4に挿しても使えないらしいし
467いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 18:17:34 ID:???0
>>465
そうそう、WiMAXはシバリが無いのも良いよね。
ドコモは寝かせるから良いけど、このご時世でbmobileU300とか
どんな罰ゲームって話だわな
468いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 18:23:43 ID:???P
>>466
逆じゃね?iPhoneシリーズがiPhone用の黒SIMしか受け付けないだけ。

ってかね、やっぱりここに来る奴らってSIMの仕組みとか全然分かってないんだな。
SIM側に機器を判断する機能なんかあるわけねーだろ。サーバー側ならAP・IMEIでしか判断できねーだろ。
SIMロックしてるかどうかは機器側なんだから、SIMフリーでIMEI弾きしていないAPならなんでもアクセス出来るに決まってる。
469いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 18:30:06 ID:???0
>>458
・ポケファイ買うより安い
・ポケファイではフレッツスポットを中継できない(Wifine使えばいいという話もあるが)
・ポケファイには有線ポートがない
470いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 19:37:59 ID:???0
>>456
エリアで不自由しなくて、かつあの激遅速度を許せる人だな
471いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 19:44:00 ID:SaNMxy8I0
<モバイルWi−Fiルーター>好評で売り切れ続出 NTT東のSIMロックフリーは8月上旬
http://headlines.yahoo.co.jp/smartphone/hl?a=20100702-00000011-maiall-bus_all
472いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 20:01:57 ID:???0
また、アホみたいな記事をかかせるなあ、茸は
こんなもんApple買うやつが買うわけねえだろ
携帯、モバイルオタク専門だっつーの!

バ  ッ  カ  じゃねえの?
473いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 20:04:34 ID:???0
さっき近所なコジマに置いてあった。ドコモデータ定額セットで0円だったよ。
474いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 20:12:04 ID:???P
レンタルまで回ってこないのもわかる気がする。ドコモ全力で反撃?w
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1007/02/news052_2.html
475いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 20:20:17 ID:???0
いいな。

闘莉王「シュンさん、やめるな」代表引退撤回を要求(スポーツ報知) - Y!ニュース http://bit.ly/aMB8gc
476いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 20:28:28 ID:O14gG/Bi0
打倒
 悪の枢軸 韓ハゲ
477いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 20:47:08 ID:???0
>>474
モバイルルータて需要あるんだね。
まあポケファイもポタファイも持ってる俺の言う台詞じゃねーけど。
478いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 21:52:26 ID:???0
一括0円で買うと月1000円は絶対払うことになるから、上限との差は3500円ほど。
この値段ならb-mobile使わなくて良いと思うが。

ついでに一括0円で買えるのに月300円払ってレンタルして、更にdocomoと二年契約するのは3万円損してると思う。
レンタルする人はマジでどういう使い方するんだ?
お試しでとりあえずb-mobile1ヶ月使ってみる、くらいの使い方しか思い浮かばん
479いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 22:04:49 ID:???0
>>478
EMチャージ
480いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 22:07:32 ID:???0
>>478
だから、SIMフリーレンタルは海外使用くらいしか意味はないのでは。中にはスパボ一括0円で入手したポケファイ用の月3410円SIMで運用したい人とかもいるかもね。
最初から今の状況が読めてれば、SIMロックレンタル+b-mobile運用がコストではお得だろうけど。
あくまで快適さやドコモ回線を希望する人もいるから、その場合は、製品版購入+データ定額二年縛りがベストチョイスになる訳で。
みんな自分の好きなやり方を選ぶから、それで良いのでは。
481いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 22:11:49 ID:???0
言い忘れたが、SIMロックレンタルで、ドコモのデータ定額を別契約して使いたいというのは、全くメリットなしというのは、もちろん正しいです。
482いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 22:16:55 ID:???0
>>478
それなりの地位の社会人じゃないみたいだけど、償却って知ってる?
あと、そこまで神経質なのはPCおたくだけなのに気づいたほうが良い。
483いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 22:28:21 ID:???0
EM即死しないようにな
今EM回線付きでポケファイ買うくらいならこっち買うよ
つかEM使うくらいならWiMAXって選択肢もあり
484いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 22:43:43 ID:???0
>>483
あの〜、すでに所有してるEMチャージSIMをレンタルに刺して必要な時だけ使うんですけどね。問題あります?
485いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 22:47:45 ID:???0
>>478
既に2年縛り状態なので俺はレンタルが維持費が最も安く上がるんだぜ。
縛り終了までこれで戦うんだぜ。
縛り期間が終わったら…そのとき考える。

定額データプランHIGH-SPEEDバリュー+定額データ割既契約者が多数のモバ板住人(想像)なら結構いるパターンだと思うんだけど。
486いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 22:49:44 ID:???0
wifi切断しなかったらiPhoneの今月の請求、MMSの分しか来てないわ。すげーな。
だがルーターの電池が、、
487いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 23:00:56 ID:???0
各社定額データー通信 月額料金一覧表(2010年7月2日現在)
●au WINシングル定額 WiMAX (WiMAX+CDMA)http://www.kddi.com/corporate/news_release/2010/0623/index.html
・シンプルコース \980〜\5,750(WINシングルセット割か誰でも割シングルに加入)
●ドコモ 定額データ通信専用プラン http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/foma/flat_rate/bill_plan/index.html
・定額データプラン スタンダード バリュー+U定額HIGH-SPEEDプラン=\1,525〜\6,510
・定額データプラン スタンダード バリュー(12ヶ月割引キャンペーン)+U定額HIGH-SPEEDプラン=\1,525〜\4,935
●日本通信(ドコモMVNO) b-mobileSIM U300(通信速度 上下300kbps超 ベストエフォート)http://www.bmobile.ne.jp/sim/index.html
・1ヶ月(30日) 使い放題 \2,980(直販のみ取扱)
・6ヶ月(185日)使い放題 \14,900 (\2,483/月) → \13,544(\2,257/月) http://www.amazon.co.jp/dp/B003H4QHZI/
・1年 (365日)使い放題 \29,800 (\2,483/月) → \27,088(\2,257/月) http://www.amazon.co.jp/dp/B003H4QHYY/
●インターコミュニケーションズ(ドコモMVNO)・3G定額プラン \3,990 http://www.mifi.jp/
●ソフトバンク(イー・モバイルMVNO)
・データ定額ボーナスパック \1,000〜\4,980+朋割\1,000=\300〜\3,980 http://mb.softbank.jp/mb/data_com/product/
・データ定額ボーナスパック(12ヶ月割引キャンペーン) \1,000〜\4,410+朋割\1,000=\300〜\3,410 
 http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2010/20100609_01/index.html
●イー・モバイル
・プリペイド 30日\4,410(1時間\315 1日\630 7日\2,205)http://emobile.jp/service/emcharge.htm
・スーパーライトデータプラン \1,000〜\4,980 http://emobile.jp/charge/
・データプラン(にねんM)(12ヶ月割引 WiFiキャンペーン) \3,980 http://emobile.jp/cp/thanks/
・EMOBILE通信サービス \280〜\4680 http://www.emobile.jp/cgi-bin/press.cgi?id=770
488いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 23:01:40 ID:???0
Wi-Fi端末 回線対応表(2010年7月2日現在)  SIM    ネットワーク     FOMA      FOMAプラス    イー・モバイル  Softbank
                                                (2GHz帯)    (800MHz帯)    (1.7GHz帯)  (2GHz帯)
・Huawei(英国版)E5830(Wi-Fi Pocket)     ○フリー   ○フリー      ○対応      ×非対応      ×非対応    ○対応
・イー・モバイル D25HW(Pocket Wi-Fi)      ○フリー   △国内ロック   ×非対応     ×非対応      ○対応      ○対応
・Softbank C01HW(Pocket Wi-Fi)        ○フリー   △国内ロック   ×非対応     ×非対応      ○対応      ○対応
・b-mobile BM-MF30(b-mobile WiFi)       ○フリー   ○フリー      ○対応      ○対応       ×非対応    ○対応
・インターコミュニケーションズ(MiFi)       ○フリー   ○フリー      ○対応      ○対応       ×非対応     ○対応
・NTTドコモ DWR-PG(ポータブルWi-Fi)     ×ロック   ?不明       ○対応      ○対応       ×非対応    ×非対応
・NTT東日本 SIMロック版(光ポータブル)    ×ロック   ?不明       ○対応      ○対応       ×非対応     ×非対応
・NTT東日本 SIMフリー版(光ポータブル)    ○フリー   ?不明      △非公式対応  △非公式対応   ○対応      △非公式対応
●FOMAプラスエリア http://ja.wikipedia.org/wiki/FOMA%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%A2
●SIMロックとは? http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Keyword/20100511/347867/
●ネットワークロックとは? http://mobalife.blog39.fc2.com/blog-entry-823.html
489いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 23:02:22 ID:???0
・Huawei(英国版) E5830(Wi-Fi Pocket) http://www.three.co.uk/Mobile_Broadband/MiFi_plus_iPod_bundle
・イー・モバイル D25HW(Pocket Wi-Fi) http://emobile.jp/pocketwifi/
・Softbank C01HW(Pocket Wi-Fi) http://mb.softbank.jp/mb/data_com/product/pocketwifi/c01hw/
・b-mobile BM-MF30 (b-mobile WiFi) http://www.bmobile.ne.jp/wifi/index.html
・インターコミュニケーションズ(MiFi)http://www.mifi.jp/
・NTTドコモ DWR-PG(ポータブルWi-Fi)http://buffalo.jp/products/catalog/network/dwr-pg/
・NTT東日本 型式不明(光ポータブル)http://flets.com/hikariportable/index.html
490いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 23:03:20 ID:???0
純粋にドコモ回線で使う気なら、普通に抱き合わせ1円で
買ったほうがいいやね

自分はBモバSIMのみで使う予定だからレンタルにしたけど
491いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 23:05:46 ID:???0
>482

>>478の味方をするわけじゃないが、
なぜ彼の話で減価償却の話が出てくるの?
492いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 23:17:22 ID:???0
三国人のように何でもタダで手に入れる前提で物事考えてると一生理解できないよ?
物には適正な公示価格があってそれに対してどう償却するかって話にしたいんでしょ。
個人的には身分相応の端末やルーター出てるんだからそれ使えよと。
493いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 23:19:37 ID:???0
>>484
ポタファイ1円+1年間1500円引きやってるそばで、ポケファイをにねんMAXとかいう糞プランで契約する奴はいない
って意味だったんだが。

お前の使い方には一切言及してないが何か気になる事でもあるのか?
494いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 23:35:44 ID:???0
なんでこの板このスレの住人てこんな喧嘩腰なんだ?
レンタルが手に入らないからか?


すげー快適だよこれwwwww
495いつでもどこでも名無しさん:2010/07/02(金) 23:36:10 ID:???0
>>493
1年間1500円引きやってる → 1570円

●ソフトバンク(イー・モバイルMVNO)
・データ定額ボーナスパック(12ヶ月割引キャンペーン) \1,000〜\4,410+朋割\1,000=\300〜\3,410 
 http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2010/20100609_01/index.html

●イー・モバイル
・データプラン(にねんM)(12ヶ月割引 WiFiキャンペーン) \3,980 http://emobile.jp/cp/thanks/
496いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 00:12:26 ID:???0
>>493
>ポタファイ1円+1年間1500円引きやってるそばで、ポケファイをにねんMAXとかいう糞プランで契約する奴はいない

そうでもないさ。
↓こんな人なら、ポケファイ芋SIM又はポタファイフリー+芋SIMの需要はある。
・芋のエリアで全く問題がない人
・ドコモ回線で出来ない事を望む人
497いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 00:18:45 ID:???P
25日に予約したビックカメラ内DSから入荷連絡あった。予約の時は8月納期とかいってたけど結構早かった。入荷までのつなぎにbmobileSIM買っちゃったんだけどなぁ
498いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 00:52:06 ID:???0
17日9:03受付完了メールきてるのに電話こない・・・
499いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 01:21:37 ID:???0
芋のエリアで全く問題ないような所に住んでるならむしろWiMAXだろ
最近の芋はプロトコル制限無くても重すぎで全く使えん
500いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 01:41:43 ID:???0
ケータイはドコモなんだけど、ポータブルwi-fiの請求ってケータイのと合算されてくる?
というか、一緒にするメリットってないよね。
501いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 01:56:30 ID:???0
>>499
WiMAXって窓際でしか使えないとかなんとか。
502いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 02:01:12 ID:???0
>>501
そのためのモバイルルーターっていう考え方も出来る
受信機は窓際、PCはいつもの位置って感じで
503いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 02:03:14 ID:???0
芋も窓際しか入らない
504いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 03:01:06 ID:FPsoJFck0
>>500
昨日買ってきたけど、合算と別々と選べたよ
505いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 03:07:32 ID:???0
>>500
携帯は振り込み請求、Wi-Fiはカード口座自動引き落としの明細送り。
ポイントは形携帯側に付与した。
あとはファミ割扱いにできるのかな?

まー色々できるよ。
506いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 03:12:27 ID:???0
うちだと芋とWiMAXの速度が変わらんw
俺の部屋で両方とも1~1.5Mbpsくらい。
ポタファイ+ドコモで2.5〜3.5Mbpsくらい。
エリアは比べ物にならん。

となればドコモじゃできないことをやる必要がない以外、ドコモ以外選ぶ理由はないわけで。
507いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 03:17:21 ID:???0
地方住みなんだけど、バナーとかのWiMAX40Mbとかガセなの?
公称値の半分くらいはって思ったんだけど…ドコモかっとけってこと?
508いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 03:20:27 ID:???0
ベストエフォート値です
509いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 03:27:09 ID:???0
ドコモだと7.2Mbで3Mb弱だけど、ベストエフォート値とはいえWIMAXは20Mb弱出てほしいんだけどな。
510いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 03:29:08 ID:???i
>>507
アンテナ2〜3本でMIMOしてやっと40M出るかもって形式なのに、小さなドングルに一本っきり
では、原理的にあり得ない数字だよ。
511いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 04:00:02 ID:???0
>>507
ガセだよ
どんな好条件でも絶対に出ない
512いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 04:03:26 ID:???0
>>506
ドコモで出来る範囲の事で速度が必要な事はないだろ。1Mも出てれば事足りる。
ライトユーザーならドコモで良いがヘビーユーザーなら芋を選択するのは自然なこと。
513いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 05:25:08 ID:FPsoJFck0
フレッツスポットでiPod touch接続するにはどうしたらいいですか?
PCからの方法しか見つからない。。。
514いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 05:37:06 ID:???0
iPadと同じじゃない?
設定からWi-Fi認証でパス入れて動かない?
515いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 07:16:33 ID:???0
24日に買いに行ったら「三重県では発売予定は未定です。」って言われて
予約すら受けてもらえなかったのだが、昨日たまたま確認したら在庫あり。
昨日入ったばかりで、店頭に並べる前に売ってもらった。
516いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 07:28:39 ID:???0
>>511
>どんな好条件でも絶対に出ない

40Mbpsというのは規格上の数値だからというのがひとつ
あと、MIMO自体が屋外環境では効果がほぼないというのがふたつめ
(だから、実効では公称の半分以下になっちゃう)

なので、ドコモのLTEも37.5Mbpsは「どんな好条件でも絶対に出ない 」
ただし、75Mbpsは室内の話のようなので、もしかすると50Mbpsくらいは
でるかもしれない。まぁ、特定ビル内に限った話になるが・・・
517いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 07:56:47 ID:???P
>>513
iPod Touchで?は?ポタWifi経由ならTouch特有の設定などないが。
Touch単独で?PPPoEサポートしてないからムリ。そのためのポタWifiだろ
518いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 07:58:45 ID:???0
>>512
逆だよ、どうしても芋じゃないとダメって人以外ドコモ一択ってのが使った感想。
快適度が全然違う。
519いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 08:03:06 ID:???0
youtubeやニコニコ以外ストリーミング不可っつってるけど実はかなりの確率でokだったり、
300万パケット規制もうちだと今のところ発動しないしね。
520いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 08:03:55 ID:???0
>>512
芋のヘビーユーザはさっくり帯域規制食らってあぼーんじゃないの?
ドコモ定額はwebとメール以外は実質使えないけどそう簡単に帯域は絞られないし。
521いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 08:04:03 ID:???P
ヘビーユーザーは芋って一体いつの話してるんだ?
522いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 08:30:11 ID:???0
しかし、ドコモの2Mbps前後とWIMAXの1MbpsではWIMAXのほうがまだ快適に思える件。
523いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 09:14:20 ID:???0
感じ方は人それぞれだあね
自分は使いたいところで使えないと困るから
消去法でドコモSIMになったけど
524いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 10:15:13 ID:???0
業界最悪レベルの規制しまくりんぐなのに
ヘビーユーザーは芋とか何の笑い話だ

ヘビーな芋場工作員とかそういう冗談?
525いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 10:18:29 ID:???0
プロトコル規制の話でしょたぶん
526いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 10:50:05 ID:/hNF1x3jO
イーモバのポケットと迷っているけど電池の持ちがいいんならこっちにしようかな…
527いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 11:59:19 ID:???0
>>526
いやぁーマジで電池持ちはいいよ。
やっぱモバイルっつーぐらいだからこんくらいはもってほしい。
他の製品でSIMFreeのやつなんだっけ?あれが4時間で芋も4時間くらいだったよね?
電波の安心、電池持ちの安心これ最強なり。
528いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 12:36:24 ID:???0
無駄足覚悟で新宿きたらわりとあっさり見っかってよかった
529いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 13:18:12 ID:???0
抱き合わせで旨いのは何だろうね
530いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 13:35:32 ID:???0
531いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 13:40:15 ID:???P
芋って業績わるすぎるから普通の方法で子会社化できなかったんでしょ?
532いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 13:56:32 ID:???0
357 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2010/06/29(火) 19:14:44 ID:S/gurpuLP
日曜日に契約したんだけど
8月から帯域制限が厳しくなるなんてしらなかった。
激しく解約したいんだがどうすればいいんだろ?

帯域制限うんぬんは契約の時に何も言ってなかったぞ。
あとパソコンといっしょだったんだけど
解約したらパソコンの差額も払わないとだめ?

362 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2010/06/29(火) 22:16:38 ID:rBhGaAqk0 [1/4]
>>357
ご愁傷様です
契約時の重要事項説明で義務があります。
よって「消費者契約法に基づく契約の無条件解除」を申し入れてください。
もちろん商品はすべて返却します。
なんだかかんだと逃げますが、
@総務省 電気通信消費者相談センター へ苦情を入れますよ
A国民生活センターへ苦情を入れますよ
と言って下さい
だめなら苦情を入れてください
総務省 電気通信消費者相談センター
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/d_syohi/syohi/syohi_soudan.htm
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/top/madoguchi/tushin_madoguchi.html
国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/map/index.html
533いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 13:57:13 ID:???0
557 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2010/07/01(木) 22:34:26 ID:zweYy/AUP
ども>>357だけど
そのあとイーモバイルのカスタマーじゃなくて
契約した量販店のほうに電凸しました。
担当者不在のため折り返し電話でキャンセルしたい旨を言い翌日全て持って契約した窓口へ。
結果、パソコンも全て返却した形になりましたが損失ゼロですみました。
説明してなかったことを強調したのがよかったのかも。
制限がかかる事を知っていれば契約しなかった事、確認事項の説明と読み合わせ?で項目を端折った事を責めました。
損害ゼロですみました。
いい勉強できました。
ご助言ありがとうございました。

658 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2010/07/03(土) 13:41:29 ID:urEElunI0
>>362ですが良かったですね
今後、2年もの間、苦しめられるところでしたね
まあ今回の様な契約をさせるイー・モバイルの今後は第2のウイルコムでしょう
既に産業再生法適用を受けましたが、次は民事再生法適用も時間の問題でしょうね
やはり商売と言うものは誠実にしないとだめです 悪徳商法で企業が繁栄した例はありません
必ず潰れます 他の電気通信事業者も同様です
ソフトバンクも数百億円の脱税で国税庁に摘発されましたが これも悪徳商法の典型です
一般消費者の立場は弱いので泣き寝入りしないでかんばって下さい
534いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 14:06:08 ID:???0
オレはドコモとSBだけど、イーモバ、auにも頑張ってほしいな。
やっぱ競争があるからこそ消費者にとって良いサービスをもたらすんだと思う。
535いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 14:12:04 ID:???0
通信品質で勝負するんじゃなくてパソコンをバラまいて勝負するようなキャリアもあるがね
536いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 15:53:25 ID:???0
光ポータブル 9時1分予約完了
昨日電話きたけど不在だっため今日受けた。
SIMフリー予約殺到のため発送時期は未確定とのことでした。
納期確定したらまた電話しますって。

時間稼ぎか?w

8月とは言われなかったな。

SIMでいいのか?イーモバイル以外は繋がらない可能性もあるだとか
だいぶSIMロック版への変更を促されたが頑張ってSIMフリーのままにした。

むしろSIMフリーのでドコモ定額やWillcom3G、bmobileが使えない理由は無いだろう?と問い詰めたい

537いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 17:07:35 ID:jknOgtk90
>>528
どこの店にあった?
538いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 19:43:45 ID:???0
ヤマダWebで在庫あったから注文してみた。
問題はSIMが無いんだよなー。
どうするのが良いのか?
539いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 19:50:49 ID:???0
bモバとかwillcom core 3Gとか
540いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 19:52:59 ID:???0
>>536
SIMフリーで使えない理由はないが使える保証も出来ないということ。
541いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 19:54:28 ID:???0
ドコモもプリペイド定額とかやってくれんかな。
ものの1週間くらい必要なだけなんだが。
いまだとみんな2年縛り前提みたいな定額契約で。
542いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 20:24:58 ID:???0
>>538
新規契約本体0円で買えるのに、SIMの無いおまいがなんで本体だけ買ったか俺にはわからん。
バカなのwアホなのwww

543いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 20:27:28 ID:???O
関係ないけど。
2年縛りってさ。2年経ったらいつでも違約金が発生しないようにすればいいのに。
違約金は3年経とうが4年経とうが、タイミングが悪いと発生する。
これって上手い仕組みというか罠というか…。
544いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 20:56:54 ID:???0
駄目ルコがSIMフリー版売り出せばいいだけだと思うのだが、なんか出せない理由でもあるんだろうか。
545いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 21:04:47 ID:???0
>>544
NTTと共同開発したんじゃなかったっけ。
546いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 21:11:35 ID:???P
buffalo版が完全にSIMレスで販売してるのも、ある意味特異だよな。
docomo回線専用を謳ってるのに。
何かユーティリティの初期設定で操作してくと、いつの間にかdocomo
と契約結んでるようなチートが仕組まれててもおかしくないぐらいだw
547いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 22:09:51 ID:???0
しかし、みかか東だけsimロックフリー出してるという理由もワケワカメ
548いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 22:15:16 ID:???0
実家が光フレッツでOCN契約してます
光ポータブルでプロバイダをOCNで使おうと思うんだけど
契約するDSには何を持っていけばいいの?
549いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 22:36:02 ID:???0
Simフリー版8月上旬の連絡があった。
待ちきれずL-02Aの中古買ってしまった1500円だったけど。
芋ユーザだったけど電波入らないところが多かったので今月から
ストリーミングはあきらめてbmobile使うことにした。さすがに電波いいな。
まあ今後2年間もまた縛られるのは嫌だから当分レンタル+bmobileで様子見だわ。
550いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 22:36:18 ID:???0
>>537
ハルクビックに昼にはまだ5,6台あったけど
開通後取りに行ったら残3でそれももう書類巻かれてた(取り置き?)
馬鹿売れすなぁ
551いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 22:38:46 ID:???0
>>548
先にOCNに訊いてみるってのはどうか?
552いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 22:42:21 ID:???0
いや、あの…俺…西でフリーなんだけど…
彼女募集中。
553いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 23:20:37 ID:lX22nvMC0
電話出れなかったんだけど、0120567995って、そう?
554いつでもどこでも名無しさん:2010/07/03(土) 23:38:06 ID:???0
そう!あたし!
555いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 01:14:24 ID:???0
ドコモのSIMロック版を今日運良く購入できたので、
セッティングしていたんだけど、どうも上手く接続できない…

ちょっと自分の設定ミス以前の前提として、ひとつ確認させて
もらいたいんですが、これ、電源入れたばかりで接続前のときに
「WIRELESS」ランプが「赤点灯」になってるのって、普通の状態?
(つまり、未接続を表しているということ?)

マニュアル読むと、「3GおよびWi-Fi圏外時、EthernetIP未取得時」って
書いてあるんですが、これは正常に接続が終わらないと
青点灯(3G回線接続)にはならないものでいいんでしょうか?
556いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 01:47:57 ID:???0
3G、公衆無線LAN、有線のすべてのWAN側の接続が
確立できないってことかと

切り分けをするために、まずは家の有線LANにつなげて
無線LANアダプタとして使えるか確認

ここで使えるなら、無線LAN側の設定はオーケーなので
続いて3G側の設定と、moperaまたは対応ISPの設定をして
3G側でWAN側のIPもらえるように設定すれば
つながる筈
557いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 02:06:46 ID:???0
今日難波ビックカメラで新規moperaで1円購入してきたんだが、moperaのIDとパスワード印刷した紙くれなかった
メアド設定できなくて困ってるんだが。まあ繋がるんだがメアド欲しいし困ったもんだ
L05Aの時はきちんと設定用のIDパスワード印刷のカミングアウトくれたんだがなー
simをノーパソに付けてコネクションマネージャの自動設定やってもエラーでパスワードID表示されない 困ったもんだ
まあつながるんだけどね、IDパスワード入力しなくてもさ、でもメアドも一個ほしいぜ
誰か教えて下さいorz
閉店まじかでまだ三台在庫あったぞ みんな走れ
長々すまん、帰宅後今までチャレンジしたが無理だったんだふいへjぢdm
558いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 02:10:15 ID:???0
すまん、xカミングアウト
◯プリント
つかてたパトラッシュ orz あったかくなってきたよ・・・・・・・
559いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 02:13:34 ID:???0
560いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 02:21:41 ID:???0
>>548
OCNは接続がPPP接続しか対応してないみたいだから駄目かも。このルータはIP接続のみなので違うプロバイダが安全かも。
561いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 02:32:12 ID:1KbxKXxa0
>>560
OCNの設定方法は価格コムに載っている方法で行けた。
562いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 02:33:07 ID:???0
>>556
助言、ありがとうございます。
試してみたところ、有線LAN経由では、問題なく動作しました。

ということは、やはり3G接続設定の何かが間違ってるのか。
プロバイダはIIJmioで繋ごうとしてて、何度も試してはいるんですが、
自分なりに見たところで現状、設定ミスが見つからないので…
見落としや勘違いが本当にないか、もう一度確認してみます。
563いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 02:34:38 ID:???O
すいません。
DSで入手=SIMロック版しかない
NTT東のレンタル=SIMロックかフリー版を選べる。
この認識であってる?
564いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 03:00:22 ID:???0
>>561
逃げ道があったのね〜情報有難うございます
565いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 03:14:12 ID:1KbxKXxa0
>>563 あってる
>>562 SIMにMopera縛りかかってない?
566sage:2010/07/04(日) 03:45:22 ID:aj3QkyFX0
プロバイダ契約について
* 定額データプランでmopera Uをご利用中のお客さまが、定額データプラン(バリュープラン含む)以外へプラン変更する場合、改めてmopera Uのお申込みが必要となります。
* 定額データ通信を行う場合は、「ドコモ コネクションマネージャ」のご利用が便利です。(最新版ソフトのご利用を推奨いたします。)
* 他社プロバイダをご利用の場合、mopera Uの「接続先限定」をお申込みの場合、「接続先限定」の解除をお申出いただく必要があります。
ttp://www.nttdocomo.co.jp/service/data/foma/flat_rate/notice/
567いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 03:46:49 ID:???0
>>565
SIMにmopera縛りとな?
568いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 03:51:36 ID:???0
mopera強制加入分は実質縛りでつながらないんじゃ?
569いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 03:59:06 ID:???0
「接続先限定」解除でいいんじゃなかったっけ?
570いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 04:05:49 ID:???0
俺の契約書のしたには手書きでmopera接続の条件書かれてたわ…

ま、ドコモしか使えない田舎だからいいんだけどさ。
571562:2010/07/04(日) 04:29:43 ID:???0
mopera縛りなんて可能性もあるんですか?

とりあえず淀で1円キャンペーン購入だったのですが、
契約時にはとくにmopera必須のような話も出なかったし、
書類を見てもmopera契約のチェックは入ってませんでした。

確かめようにもどのみちmoperaの加入はネットじゃできないし、
一度、DSに行って確認してみようかな…
572いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 04:34:46 ID:???0
普通に考えたら1円購入したら縛られるよな。
それよりその買い方だと端末代は何で賄ってるのか?!
573いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 06:14:26 ID:???0
前の書き込みの転載&修正

moperaUで買った人の注意
・デフォルト設定で繋がるはず
・IDとパスワードは空欄でOK(FOMAカードの電話番号で認識するんで)
・でもIDとパスワードが知りたい→3G回線経由で http://start.mopera.net/ に行って調べて
・接続先限定(設定間違いで定額APN以外に接続して高額請求にならないようにする配慮)あるかも
 ISP変えるときは解除する必要あり

mopera以外のISPなんだけど繋がらない

・「Internet/LAN」の画面の一番下にある「拡張設定」内の認証方式を「自動認証」から「PAP認証のみ」に設定変更する 
・PINコード欄は空白            ←L-05AなどからFOMAカードを流用してる人でPIN1コード入れてる場合(特に会社持ちのFOMAカード)は入れる必要がある
・PDP−TypeはPPPではなくIPにする  ←IPから変更できない(NTT版は知らん)
・moperaU以外の人はFOMAカードに接続先限定 (moperaUの定額APNにしか接続できない)の契約がついてないかを確認
574いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 09:27:35 ID:???0
モバイルポイントの中継試した人いない?
575いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 09:42:57 ID:???0
PPPoEもいらないWifiアクセスポイントをわざわざWifiルーターで中継するケースってどんな時?
576いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 10:32:19 ID:???0
このルータ凄いなまんま牛のwifiルータじゃないかDDNS設定できるし
コンテンツとか機能増えてるしw
577いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 10:33:51 ID:???0
11aのAPしかないが端末がb/gしか使えないとか。
自動接続ウマーとか。
578いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 10:59:08 ID:???0
>>575
端末はいつも同じ設定固定
接続先は機械に任せるとき、かつ端末が複数

iPhoneやiPad単体持ちだとこっちもシームレスの上設定が細かいので意味は薄い
579いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 11:19:00 ID:???P
>>575
わざわざ設定を分ける必要が無いとか切り替えるのがめんどくさいとか?
580いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 11:32:25 ID:???0
>>575
3G回線とのシームレスな切り替え、って需要はあるだろうな。
581いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 12:26:54 ID:???0
pandaで試した人いないかな?
定額に収まっていたかな?
582いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 12:54:21 ID:???0
名古屋県民だけどさっきエイデンで入手。
新規0円+エイデンのポイント2万円分付いて儲けた気分w
今から設定してみる。月末から北海道ツーリングで使うのが楽しみだ。
583いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 13:13:27 ID:z5EQLb6f0
>>547
イー・モバイルとフレッツ光のアライアンスの関係。
584いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 13:46:02 ID:???0
>>582
おいおいどこのエイデンだよ教えて下さい
585いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 13:51:52 ID:???0
>>582
俺、九州だけどそのエイデンおしえてください。
586いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 14:02:38 ID:???0
思いっきり特定されそうだけど東海通店ね。
でも、最後の一個だって店員さん言ってた…
予約とかせずダメ元で何件か回ってみるつもりがいきなり入手できたんで
他の店はわからんけど、ポイント付与は他のエイデンでもやってるんじゃないかな?
何の参考にもならんくてすまん。
587いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 14:12:31 ID:???0
>>581
simフリー来たら試すよ
来るのは8月らしいけどね
588いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 16:31:14 ID:???0
>>586

俺は昨日ビックに行ってなくって、
東海通に戻ってきたらその条件で、
すぐに契約して今日受け取った。
が、まだ家に帰ってないので試していない。
貰ったポイントで、T004かS004に機種変しよ。
589いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 17:23:43 ID:???0
>>445
b-mobileのはsimロック版でも使えるんじゃなかったっけ?
docomo回線だから。
590いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 17:24:15 ID:???O
>>565
サンクス。

物欲でSIMフリー版が猛烈に欲しいんだが。果たしてポケットwi-fiをゲットして何をするのか。
iPadもネットブックもないし。何しようかな?
頭冷やして持たない方がいいのか………
591いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 17:38:28 ID:???0
自宅のLANに刺して無線アクセスポイントにするとか
592いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 17:46:54 ID:???O
そだな。
今使ってる無線RTをオークションに出して。ポケットwi-fiで無線lanするか。
何かあればwi-fi端末持ち出せるし。
593いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 19:19:06 ID:???0
>>590
街中の他人のネットブックとか使わせてあげる。
594いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 19:31:47 ID:???P
>>590
とりあえず、ipod touchでも買えば。
595いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 19:37:46 ID:???0
>>590
とりあえず、台湾でSIMロックしてもらう。
596いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 19:40:48 ID:???0
>>590
とりあえず、DSでネットワークプレイ
597いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 19:49:09 ID:???0
>>590
とりあえず、Pocket WiFiの話題はスレ違いだなw
598いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 20:17:52 ID:???O
とりあえず、聞いてしまったw
すまん
599いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 20:41:47 ID:???0
とりあえず、お疲れ。
600いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 20:57:12 ID:???0
>>587
よろしく!
いまは翌日わかるんだっけ
それとも翌月になるかな
601いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 21:02:50 ID:???0
デオデオは0円で3000円分のギフト券が付いてきた
602いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 22:08:29 ID:???0
>>601
どこのデオデオですか?
603いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 22:27:05 ID:???0
>>602
俺、九州だけどそのデオデオおしえてください。
604いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 22:30:39 ID:xWRueFlM0
            ,,,,,,;、''""゙゙''、
          ,,;'".::::;;;゙、 o、,-;
        ,;'",,,,;;;;;、    `';
       , '",,,,;;;;;;;;;/     ,;'
  ==ニニ,'''''''';;__,-'"゙,,,、、,,,,ノ
       ''~~~~`"""
605いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 23:52:39 ID:???0
イー・モバイルの速度規制改定内容
http://www.emobile.jp/cgi-bin/press.cgi?id=768
現行(1GB=1024MB)
1ヶ月300GB(307,200MB)÷30=24時間当り(換算)10,240MB以上の利用で速度規制(翌々月1ヶ月間)
改定後(8月1日から)24時間当り366MB以上の利用で速度規制(当日21時〜26時までの5時間)
ここが問題 24時間当り(換算)10,240MB以上 → 24時間当り366MB以上 10,240MB÷366MB=約28倍の規制
要するに
今まで24時間当たり(換算)10,240MB(10GB)までの利用であれば速度規制を受けないが
今後は24時間当り366MB以上の利用で速度規制を受ける なんと約28倍の規制
これは今まで1ヶ月の利用期間が1日の利用期間へ変更されたと同じことです = 改悪
イー・モバイルは同じ料金で改定後は約28分の1のコストダウンと同じ効果が得られ
コストをかけずに基地局が28倍に増えたことと同じ効果が得られことになり
基地局を増やさず今後の利用者増対策としては最低の施策です。
606いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 00:13:11 ID:???0
607いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 00:16:45 ID:???0
大部分の人間はモバイル端末を夜に使わないから、
改善だとおもうけど・・・。

改定前 使いすぎた翌々月はずっと我慢
改定後 使いすぎた当日21時から翌日2時はずっと我慢
608いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 00:19:03 ID:F7gI9sVE0
NTT東のPortableWi-FiのSIMフリー版って。
NTT側のアナウンスは、
 ・FOMAデータ通信=動作確認ができておりません
 ・イーモバ=対応確認済み
だけど。
実際はFOMAデータ通信とイーモバの両方でネットできるよね?
いまさらながらかもしれないが、どうか教えてください。
609いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 00:19:53 ID:???0
>>607
とりあえず夜に逼迫してるから規制するんだからなあ。
610いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 00:20:34 ID:???0
>>608
入手した奴がいないのにわかるわけねーだろボケ
611いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 00:38:19 ID:???0
FOMA系SIM刺したら起動しないとかの超仕様だったらおもしれーのにな
612いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 00:40:26 ID:???O
>>610

そか。お届け予定8月上旬…。
ワリー。見落としてた。
613いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 00:46:05 ID:???0
>609
逆。規制するなら、どこだと不満が出にくいか。
614いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 00:49:17 ID:???P
>>609
3G回線で夜中に大量のファイルダウンロードしてる人が多いのかね?
ドコモだって制限あるし、まだまだ無線のWAN環境は優先の代わりにならないね。
WiMaxが第替えっぽくはあるが、ユーザー増えたら、どうなるか分からないし。
615いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 00:56:44 ID:???0
>>613
不満が少ない=利用者が少ない
こんなところを規制したところで規制の意味はないでしょ。
まあ実際は利用量と利用者は違うということもあるんだろうけどさ。

>>614
発売日からポタファイ+ドコモSIMで固定回線置き換えで使ってるけど、一日300Mくらい。
今の所規制発動されてないな。
Ustreamとか普通に再生されるし。
まあトラフィック次第だとは思うけどさ。
616いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 01:11:42 ID:???O
そもそも、どのSIM差してもネット出来るだけのネットワーク網のキャパが、今のドコモにあんのか?
617いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 01:17:22 ID:???0
>>616
えっ?
618いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 01:31:14 ID:???O
>>616

SIM変えたら関係ないじゃんw
619いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 01:35:50 ID:???O
すまソ。血迷った。忘れてくれ…
620いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 01:54:15 ID:???0
今FOMAなんだけどネット繋ぐのipod touch買って光ポータブル契約して
Wifiで繋ぐ場合FOMA携帯近くにあればいいんじゃなくて
SIMカード直接差さなきゃ駄目なの?
パケホーダイシンプルに代えてネットをipodにすれば観やすくなるし
維持費も安くなると思ったんだが結局パケット代は掛かる感じでOK?
621いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 01:59:48 ID:???0
挿さずにどうやって認証されるってのさッ
622いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 02:52:53 ID:???O
まあまあ。結構ゴチャゴチャしてるからきちっと説明してあげようぜ。
623いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 06:52:36 ID:???0
各社定額データー通信 最安値月額料金一覧表(2010年7月5日現在)
@日本通信(ドコモMVNO) b-mobileSIM U300(通信速度 上下300kbps超ベストエフォート)http://www.bmobile.ne.jp/sim/index.html
・6ヶ月(185日)使い放題 \14,900 (\2,483/月) → \13,409(\2,235/月) http://www.amazon.co.jp/dp/B003H4QHZI/
Aソフトバンク(イー・モバイルMVNO) http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2010/20100609_01/index.html
・データ定額ボーナスパック(12ヶ月割引キャンペーン) \1,000〜\4,410+朋割\1,000=\300〜\3,410
Bイー・モバイル ・データプラン(にねんM)(12ヶ月割引WiFiキャンペーン) \3,980 http://emobile.jp/cp/thanks/
Cインターコミュニケーションズ(ドコモMVNO)・3G定額プラン \3,990 http://www.mifi.jp/
Dドコモ 定額データ通信専用プラン http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/foma/flat_rate/bill_plan/data_campaign/index.html
・定額データプラン スタンダード バリュー(12ヶ月割引キャンペーン)+U定額HIGH-SPEEDプラン=\1,525〜\4,935

特徴                      契約時費用  端末購入  契約しばり  スピード  速度制限  skype  ネットラジオ  yutyubu  ニコニコ動画
@日本通信\2,235               不要◎    自由◎   無し◎     低速×   有り×    △      △     不可×    不可×
Aソフトバンク\3,410              必要×    必要×   無し◎     中速△   有り×  動作○   動作○   動作○    動作○
Bイー・モバイル\3,980             必要×    必要×   有り×    中速△   有り×   動作○   動作○   動作○    動作○
Cインターコミュニケーションズ\3,990    必要×    自由◎   有り×     中速△   有り×  不可×   動作○   不可×    不可×
Dドコモ\4,935                  必要×    必要×   有り×    中速△    有り×  不可×   動作○   不可×    動作○
624いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 07:31:46 ID:mlhFzWY0O
>>520
実質の使い方間違ってるよ。
カタログ上は使えないはずのものも使えたりするから実質的には使える、カタログ的には使えない、が正しいな。
625いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 08:32:28 ID:???0
まだシムフリー入手した奴はいないのか
626いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 09:23:25 ID:???0
EMチャージのSIMは使えるようになったかね。
627いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 09:31:00 ID:???0
特徴                      契約時費用  端末購入  契約しばり  スピード  速度制限  Skype  ネットラジオ  Youtube  ニコニコ動画
@日本通信\2,235               不要◎    自由◎   無し◎     低速×   有り×    △      △     不可×    不可×
Aソフトバンク\3,410              必要×    必要×   無し◎     中速△   有り×  動作○   動作○    動作○    動作○
Bイー・モバイル\3,980             必要×    必要×   有り×    中速△   有り×   動作○   動作○    動作○    動作○
Cインターコミュニケーションズ\3,990    必要×    自由◎   有り×     中速△   有り×  不可×   動作○    不可×    不可×
Dドコモ\4,935                  必要×    必要×   有り×    中速△    有り×  不可×   動作○    不可×    動作○
628いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 10:06:52 ID:WtLbpRdrO
なあ、この板「西日本版」や「九州版」はないのか?
629いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 10:08:51 ID:MI1+4lTt0
>>628
「西日本版」「九州版」起てて善いぉ!ww
630いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 10:11:24 ID:???0
>>628
パート2から統合で。
631いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 10:13:05 ID:MI1+4lTt0
3gなのに、人気だなww
632いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 10:19:10 ID:???0
貧乏なモバ板住人に必須の条件である
実質もなにも事実0円端末、がLTEで実現できるまでには
まだ遠い道のりなワケでして。
気持ちは3Gwwwとか言えるんでしょうけど、足元見なよ。
633いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 10:36:37 ID:???0
うぃまx を胆嚢してるしww

それも、たった1年でですよw

ドキュモの lte は、意外と早く普及すると想うwプ

新しい基地局は、3gと併設なんだし〜ww爆
634いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 11:02:10 ID:???0
iPhoneでスタンバイにならんとか言ってる奴
きちんとアプリのプッシュ関係切っとけよ。
そりゃスタンバイにならねーよ。
635いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 11:14:41 ID:???0
プッシュ切って何の意味があるんだよ
非コミュは黙ってろ
636いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 11:16:26 ID:???0
>>609
夜に逼迫ってよりは、24時間有線回線の代わりに常時P2Pとかをやってる
人を蹴りだしたいだけでしょ。
637601:2010/07/05(月) 12:32:58 ID:???0
>>602 603
デオデオ本店の携帯コーナーです
638いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 12:34:20 ID:???0
>>628
その前に九州に納品されるのかと。
今だ未定@大分県
639いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 13:06:01 ID:???0
今の糞モバイルを擁護するような奴がいるとは
640いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 13:59:34 ID:???0
>>635
スタンバイになったらプッシュ受けられないのは理解してるんだよな?
641いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 14:49:10 ID:SZqqC3k70
8月上旬のシムフリー買ってデータ定額で契約する予定。
俺の実家は田舎だからどうしてもDocomoのエリアが必要なわけですはい。
そこで、福岡行った時に電機屋をまわったらいい特典見つけたから報告する。
現状のシムロック販売時の特典と同じ特典が8月にも適用されると思うが、
・シムフリー1円
・一年間だけネットが2000か3000円台?で使える。翌年から4000台に(曖昧な情報でスマンな
・フロアにあるPCどれ選んでも3万円引き

↑の特典に感激した俺は8月頃にまた福岡に行って、シムフリー(実家のYahoo、月6000円ぐらいのを解約してDocomoのプロバイダはmoperaで契約)
とPCと携帯もauからDocomoの端末代とプランの安い、月2000円ぐらいのにに変えて、iphoneを買わないかわりにipodタッチを買おうかと思ってる。
正直、wktkしてる。長文スマソ。
642いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 14:49:47 ID:???0
WAN側WiFiのリストにFONを設定してみた。いまスタバで実験中。FONも一応使えるな。最初の接続時に端末側でブラウザ開いて認証させないといけないのがめんどいけど、認証できちゃえばあとは普通につながる。
643いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 14:59:45 ID:???0
>>642
俺もFON設定してみたいけど、移動しながら使用してる時
FON掴む→ネゴ→FONなくなる→3Gに戻る→FON掴む…の繰り返しで
逆に不便になるんじゃないかと思ったんだけど、実際どう?
644いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 15:28:09 ID:???0
>>643
それは言える。俺いまスタバに腰を据えて使ってるからいいけど、FONは場合によってはネゴに結構時間かかるので、移動しながら使うと>>643のいうようなことが起こって煩わしいかなと思う。最終的にはFON削除することになるような予感
645いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 16:52:55 ID:???0
>>641
よーくかんがえよーーー、おかねはだいじだよーーーー
646いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 17:21:36 ID:???0
>>642
モバイルポイントなんかもブラウザ認証いるんだよね?
あれ面倒くさそうだ。
647いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 17:27:07 ID:???0
>>646
しつこい。過去ログ嫁
648いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 17:28:23 ID:???0
>>647
はじめての書き込みでしつこい言われても困る。
649いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 17:29:44 ID:???0
そういう問題じゃないだろ
650いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 17:30:25 ID:???0
ログ検索かけてもなんも話題になってないし何がいかんのか?
651いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 17:36:35 ID:???0
此処は、まだ1スレ目だしなww
652いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 20:42:12 ID:???0
芋解約した
スッキリした
653いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 21:33:38 ID:???0
S21HTはとりあえずシムを抜いてもコンテンツと通話以外は使えるみたいだから
俺も満期になったら解約するかな。
654いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 21:35:20 ID:???P
>>642 だが、14時前に電源オンにして、まだバッテリ42%残ってるってさ。これなら裕に12時間ぐらい持ちそうだ。公称の6時間てのはほんとに通信しっぱなしの場合なんだなぁー。公称より持たない場合も多いのに、駄メルコエライ!
655いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 23:11:08 ID:???0
なんかOCNが使えないらしいんだけど・・・
店員に「OCNは出来ないらしい。自分らも出来ると思ってたが
OCNに問い合わせたらいま対応できてないらしい
OCNだと従量制になってしまった、というトラブルも起きてる」と・・・

よりによってOCNでねえ・・・
656いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 23:12:06 ID:???P
F-06BかN-04Bだっけか、APモードになるやつ買おうとしたけど結局バッテリーもたないらしいからこれ買ったけど正解だよな?
657いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 23:14:22 ID:???P
>>655
普通に公開されてるAPN設定するだけだろ?
従量制なんてありえないじゃん
658いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 23:14:45 ID:???0
>>655
OCN ホットスポットの話ではなくて?
ttp://www.ocn.ne.jp/info/announce/2010/06/28_1.html
659いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 23:28:26 ID:???P
無線LANで月に3000円も取るのかよw
いったいどういう契約なんだ
660いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 00:05:15 ID:???0
OCNつながらないってケーズでいわれた

クティオ+芋とは比べものにならない快適さ!
名古屋市内全然なくて、やっと見つけた。
売れてるんだねえ
661いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 00:06:40 ID:???0
各社モバイルルーター比較図
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20100622/349426/?SS=imgview&FD=-1715429006&ST=keitai

えgg に期待!ww
662いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 01:03:46 ID:???P
>>641
SIMフリー版って売ってるの?
レンタルのみだと思ってた。
663いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 01:04:51 ID:???0
物恥義理だなバッテリー
664いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 01:59:36 ID:???0
バッテリーの残量%ってどうやって分かるの?
665いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 02:07:10 ID:???0
>>664
ブラウザで無線越しに確認する
666いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 02:32:14 ID:???0
>>659
OCN会員なら事前申し込み不要で、1分10円〜の従量制。その天井が3360円/月。
定額プランは以前は1500円/月くらいだったのがこの春から値下げで315円/月になった。
ただし定額プランは契約翌月から適用な罠。
667いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 02:37:17 ID:???0
あと、OCNホットスポットではBBモバイルポイントローミングや海外ローミングが使用不可。
まぁBBモバイル使うならワイヤレスゲートを併用すればいい訳だが。
668いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 02:44:23 ID:???0
>>655,657-658
で、OCN会員向けFOMA定額接続サービスは事前契約不要(使った月だけ課金)なので
普通にOCNの認証ID/PWと定額用のAPN設定すりゃ何の問題もないはずなんだが。

エスパーすると、その店員もテクニカルサポートの在宅バイトもよくわかってなくて
APN設定の話と定額SIMのmopera縛りの話とOCNホットスポットの話が
ごっちゃになってるだけのような気がするな。
669いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 06:16:50 ID:???0
>>641
シムフリーなど売ってないし予定も無いだろ。嘘を書くなタワケ。
670いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 06:36:12 ID:???0
> 定額SIMのmopera縛り
こんな縛りはない。
671いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 06:49:06 ID:???0
>>648
HOTSPOTのカジュアルエリアで設定
すればモバイルポイントは接続出来る
こういう製品使おうかというくらいなら
まず試そう。
672いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 09:29:21 ID:2Tx3JJOVO
九州に住んでるんだが、portableWi-Fiを今日、買おうと思うんだが、在庫どんな感じなんだ?

やっぱ、予約しないと買えない状態か?

673いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 09:43:09 ID:???0
>>672
予約しないと買えない、何度も言わせるな。
674いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 12:10:45 ID:???0
そもそも何処で買おうとしてたんだろうな
675いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 12:37:35 ID:???0
有楽町ビック、午前中の段階では在庫あったよ。
676いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 13:00:38 ID:???0
レンタルが安いんだから、パソコン貰って売った方がよくね?
677いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 13:11:38 ID:???0
OCNの無線LANスポットとNTTのフレッツスポットって別なのか

・・・なんで別にする必要があるんだろうか
678いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 13:20:14 ID:???P
フレッツスポットはその名の通り「フレッツ」なのだから
繋がってるのが光回線なのかWifiなのかの違いはあれど所詮フレッツ。
提供されているのはPPPoE接続でその上(先)のTCP/IP接続は
ISPが提供する別の階層。

ホットスポットはWifi接続+TCP/IP接続。

実体はSSID違うだけで同じWifiアクセスポイントだけどね。
679いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 13:20:52 ID:???0
>>676
ほんまや
680いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 13:33:05 ID:jFzp24cS0
SIMフリー版の申し込みだが、NTTから、配達予定日の連絡がきた。
7/17だそうな。予想より早くてびっくりした。
681いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 13:36:25 ID:???0
>>680
電話?
682いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 13:52:34 ID:???P
キャンセルも多いんじゃね?
683680:2010/07/06(火) 13:56:25 ID:jFzp24cS0
>>681
電話。
ちなみに、>>558が、その連絡だったらしい。
684680:2010/07/06(火) 13:57:06 ID:jFzp24cS0
>>683
ちがった、>>553だった。
685いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 13:57:32 ID:???0
頭おかしい奴が来たみたいだな
686いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 14:15:52 ID:???0
>>684
申込み完了メールの受信時刻をおせーて
687いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 14:18:00 ID:???0
>>558って何かの暗号なの?
連絡ってなに?
688いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 14:19:52 ID:???0
>>686
確かに気になる。
9:30の俺は1回目の電話しか来てない
689いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 14:35:58 ID:???P
おなじ9:03なのに1回目すら来てないオレはどうすれば。
690いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 14:37:43 ID:???0
>>689
え?
着信履歴も残ってないの?
報告が多数あったのは6/24だよ
691いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 14:45:33 ID:???P
東京限定メールが来ただけさ。。着信履歴なし。とほほ。
申し込み状況尋ねてみるか〜。
692いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 14:48:14 ID:???0
>>988
モバイルルータで快適通信13【各社乱入】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1275720591/988
988 :いつでもどこでも名無しさん :2010/07/06(火) 14:39:55 ID:???0
ドコモ、2011年4月販売機種からSIMロック解除へ
http://japan.cnet.com/news/business/story/0,3800104746,20416309,00.htm

全機種ときたか・・・

アイホンは貰ったね、ドキュモww
693いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 14:49:09 ID:???0
ドコモが香港とかヨーロッパからシムフリ端末輸入すればいいじゃん
694いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 14:50:25 ID:???0
それはfon配るくらい、恥ずかしい行為なww
695いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 14:51:38 ID:???0
ネットブックとか商品券3万配るんだったら、
シムフリアイホンを5,6万で売れるだろ
696680:2010/07/06(火) 14:56:03 ID:k5ku3ZwC0
>>686
09:02

>>687
553の書込みの事をさしただけ。
連絡はNTTからの発送予定の連絡

697いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 15:41:51 ID:???0
09:02か
やっぱり、期待しないで待つことにする 09:30
698いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 17:17:53 ID:???0
9:23だけど昨日確認の連絡あったよ
発送はいつになるかなあ
699いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 17:23:33 ID:???0
>>698
それは遅すぎ
700いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 17:24:43 ID:???0
光ポータブルって、SIM刺さなくてもフレッツ・スポット使えるの?
701いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 17:50:25 ID:???0
ipadと使ってる方おられますか?使用感はどうですか?
702いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 17:58:03 ID:???0
iPhoneで使ってるけど、2つ持ち物があるのは管理するのはめんどくさい
VAIOPでも使うから仕方が無いけど
703いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 18:02:02 ID:???0
これってUSB充電できるんだっけ?
704いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 18:17:36 ID:???0
>>703
できる。USBのA端子が2つついている特殊なケーブル(電流容量を増すため)が添付されている。
705いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 18:38:58 ID:???0
クレードルもついてて、それにLANケーブル端子とUSB端子もある
706いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 18:58:28 ID:???0
>>704
え?
普通にモバイルバッテリーからminiBとかで充電できないの?
707いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 19:07:53 ID:???0
モバイルブースターL2AS使ってるけど全く問題ないぞ
使う機会は全くと言っていいほど無いけどな
708いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 19:59:31 ID:???0
予約してきた。2年縛りだけど、いいだろう。
いつ買えるのかな。そしたら光ポータブルはキャンセル。
709いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 21:19:04 ID:???0
>>701
iPhoneとiPadでも使ってるよ。
いい感じ?ですな。
710いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 22:14:10 ID:???0
池袋のヤマダで新規契約0円だったので、1台買ってきた。
711いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 22:30:12 ID:???P
>>709
ハゲ電波使わないの?
712いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 22:35:15 ID:???0
届かない電波をどうやって使うのさ
713いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 22:53:01 ID:???0
>>711
一応ハゲも使うよ、ネット音楽流しっ放しのときに。
バッファローの利用方はiPhoneやiPadでWi-Fiでしか利用できないアプリとか、20M以上のときや、ハゲ電波無いところで使ったり、あと外でどーしてもPCなんか使うときに使用することが多いかな。
714いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 22:54:13 ID:???O
一回留守伝に連絡来て今日17時にメール北

**** 様

 平素よりNTT東日本のサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。
 また、弊社Webサイトへ「光ポータブルのご予約」を賜りありがとうございました。
 さて、早速ですが「光ポータブル提供に関しまして」順次こちらから、サービスのお申込意思のご確認及び
商品の入荷時期のお知らせをさせていただいておりますが、ご連絡が取れない等でお客様への連絡が遅れる場合がございますので、
つきましては、誠にお手数ですが下記のフリーダイヤルにご連絡を頂けましたら幸いです。今回確認させていただく内容としましては下記の@〜Cでございますが、
商品の入荷に多少お時間を頂いております関係上、下記の手順でお話をすすめさせていただいておりますのでご了承ください。

【手順1】
○お申込み意思のご確認・確認事項@〜C・商品入荷予定日のお知らせ
※手順1に関しましては電話、もしくはメール(本人性の確認が必要となります)で承ります
【手順2】
○後日商品入荷日が確定しましたらお客様に入荷日のお知らせいたします
【手順3】
○商品がお客様に届いてサービス開始

以上が申し込み確認〜サービスの開始までの概略でございます。
(ry...
※ お客様の個人情報も含まれていることから、
お電話での申し込みをおすすめいたします。
※ フリーダイヤルへご連絡頂いた際「光ポータブル」の件とお申出下さい。
その際「お名前」「連絡先電話番号」を確認させていただきます。
既にご連絡をいただいておりましたら、
行き違いでございますので何卒ご容赦いただけますようお願いいたします。
※申込み問合せに心当たりのない方は、大変お手数をおかけいたしますが、
下記問い合わせ先までご連絡いただきたくお願い申し上げます。
NTT東日本―埼玉 川口IP受付センタ
715いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 22:57:35 ID:???0
>>711
俺の月料金
iPhone 通話パケコミ 約8000円
iPad 3000円
ドコモ電話 8000円
バッファロー L-02AからSIM移行で6500円
こんな感じだな。
716いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 23:15:07 ID:???0
そんだけ持ってるなら、パケット分を無線LAN経由でポータブルWiFiに
流して、ひとつのプランにまとめるとかなり安くなりそうだね
717いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 23:19:14 ID:???P
>>715
なんで通話をそんなに分散してるの?
SBはSB以外使わなきゃいいのに
718いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 23:46:46 ID:???0
>>715
ドコモ電話を無線LAN親機にできるやつにするのが一番安そうだが
719いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 23:52:17 ID:???0
MAX989円に4410円になってしもーたwww
ドコモワロス。
>>715
普通にこの人馬鹿だと思う。
720いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 23:53:58 ID:???P
普段パケホが上限張り付きなら
+5000円で使い放題だが、ちょいと高いよね
でも機材の充電とか持ち歩きを考えると
それがベスト
もしくは脱獄してiPhoneでドコモSIM使う
721いつでもどこでも名無しさん:2010/07/07(水) 00:55:12 ID:???0
>>698
9:03だけど何の連絡もない。
722いつでもどこでも名無しさん:2010/07/07(水) 01:13:48 ID:???0
>>717
iPhoneはプライベート電話
ドコモ電話は2in1で自営業の客からの通話を常用
>>718
それも散々悩んだが、結局バッテリー持ちがWi-FiAPで2時間くらいだったんで断念。
>>719
どのあたりが? 他人の使い方に知らずにバカ判断とか、普通にお子ちゃま過ぎ。
ゆとり世代か?
723いつでもどこでも名無しさん:2010/07/07(水) 01:41:21 ID:???0
仕事とプライベートごっちゃにして書くとか本当にバカだ。
724いつでもどこでも名無しさん:2010/07/07(水) 02:17:34 ID:???0
まっ貧乏人は黙ってていいよ。
買えない僻み乙。
725いつでもどこでも名無しさん:2010/07/07(水) 02:31:46 ID:???0
いや、持ってるからw
さも自分が詳しそうなことを書いておいて会社の備品を私物化するとかバカ以外何があるかっつーの。
726いつでもどこでも名無しさん:2010/07/07(水) 02:46:40 ID:???0
詳しそうなこと書いた?ん?何処に?
自分の使用してる端末料金貼っただけだが?
また妄想かよ。
727いつでもどこでも名無しさん:2010/07/07(水) 02:55:42 ID:???0
みっともない光景だ
728いつでもどこでも名無しさん:2010/07/07(水) 03:44:42 ID:???0
●現状で最善の組み合わせは●
●ソフトバンク(イー・モバイルMVNO) http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2010/20100609_01/index.html
データ定額ボーナスパック(12ヶ月割引キャンペーン) \1,000〜\4,410+朋割\1,000=\300〜\3,410
●C02LC を量販店で新スーパーボーナス一括0円で契約して赤SIMのみを光ポータブルにセットして利用する

●NTT東日本 型式不明(光ポータブル)レンタル 月々315円
http://flets.com/hikariportable/index.html
●合計 月々615円〜3,725円
特徴 契約時費用  端末購入  契約しばり   スピード  エリア  速度制限  Skype   ネットラジオ  Youtube  ニコニコ動画
     不要○    不要○  違約金無し○   中速△  広い○  有り×   動作○   動作○     動作○   動作○
●1年間はトータル 月々615円〜3,725円で利用できるので、今後良い条件の契約があれば解約してSIMを差し替えれば良い。
729いつでもどこでも名無しさん:2010/07/07(水) 04:06:34 ID:???0
会社の物と私物を混同して書き込むのは確かにゆとりなのは間違いない。
730いつでもどこでも名無しさん:2010/07/07(水) 04:15:02 ID:???O
自営だと境目曖昧になりがちなのかもな。
申告でも私用事もあわよくば経費にとかなー。
731いつでもどこでも名無しさん:2010/07/07(水) 04:18:01 ID:???0
大人なら一言書いておけば良かったのにな。ただそれだけのこと。
732いつでもどこでも名無しさん:2010/07/07(水) 04:29:14 ID:???0
駄メルコが高性能過ぎて、あほn餅が集ってて、笑うwwプ
733いつでもどこでも名無しさん:2010/07/07(水) 04:36:26 ID:???0
ルーターSIM有り無し、SIMロックフリー。
ドコモついにエンジンかけたかのぅ…。
734いつでもどこでも名無しさん:2010/07/07(水) 04:52:28 ID:???0
735いつでもどこでも名無しさん:2010/07/07(水) 10:08:32 ID:???0
>>732
駄メルコって何?
736いつでもどこでも名無しさん:2010/07/07(水) 10:09:01 ID:???0
>>714 えぇの〜…未だ連絡も来ず@09:07
別に端末は8月上旬でいいから、予約だけは確定しておきたいなぁ。
737いつでもどこでも名無しさん:2010/07/07(水) 10:12:41 ID:???0
>>735
知らなくて善いよw
738いつでもどこでも名無しさん:2010/07/07(水) 10:14:48 ID:???0
ダメルコ知らない世代が出てきたってことか・・・
739いつでもどこでも名無しさん:2010/07/07(水) 10:17:23 ID:???0
自営だと基本、私物も会社の物も女も全部ゴッチャだよw
740いつでもどこでも名無しさん:2010/07/07(水) 10:19:31 ID:???0
今や草しか使わない用語だしな
741いつでもどこでも名無しさん:2010/07/07(水) 11:11:22 ID:???0
すこしでも私用が絡む奴は認めないって知り合いの税務署員が言ってた
742いつでもどこでも名無しさん:2010/07/07(水) 11:12:08 ID:???0
>>103
PortableWi-Fi DRW-PG part2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1277641002/103
103 :白ロムさん :2010/07/07(水) 11:03:42 ID:jZ/0QWbP0
http://blog.goo.ne.jp/typhoonbow/e/ca226b2d430b0b0a959d077a0f8d5530

ただ、市販のDB-L50規格のバッテリーが形状、電圧とも一緒のようで、実際にDWR-PGで使えています。
互換バッテリーだと1個1,000円程度で購入することもできるようですので、これらのバッテリーを1個でも持っておくと
純正バッテリーと合わせて公称値で12時間程度の運用が可能になり、鬼に金棒のような安心感が得られます。

だって。誰か試した人いない?
743いつでもどこでも名無しさん:2010/07/07(水) 11:31:36 ID:???P
日曜日に衝動的に契約してしまった・・・
iPodTouchが外でも使えるようになって精神的にとてもとても楽しい
744いつでもどこでも名無しさん:2010/07/07(水) 11:36:08 ID:???0
エリアがあれな人は、吉報だろうねww
745いつでもどこでも名無しさん:2010/07/07(水) 11:47:58 ID:???0
>>741
そういうのって他人の考えもやることなすこと認めないってヤツもいるな。
こーいうヤツに限って責任感あるのか無いのか友達少ないしすぐ自殺するタイプだよな。
知合いの税務署員が自殺した。
746いつでもどこでも名無しさん:2010/07/07(水) 12:31:34 ID:???0
ドコモショップ行ったらN06貸してくれるってのは聞いてた通りだけど
値段はまだ決まってないってw
回線契約してからWi-Fi届きました32,000円ですとか言われたらシャレにならん
747いつでもどこでも名無しさん:2010/07/07(水) 12:38:02 ID:???0
>>746
大丈夫25000円くらいだから。
748いつでもどこでも名無しさん:2010/07/07(水) 12:42:06 ID:???0
>>743
カメラもGPSもないじゃん
749いつでもどこでも名無しさん:2010/07/07(水) 12:42:56 ID:???0
>>747
あれ?量販店より安くね??
750いつでもどこでも名無しさん:2010/07/07(水) 12:43:09 ID:???0
>>746
むしろF-06Bを3万で寄越せと
751いつでもどこでも名無しさん:2010/07/07(水) 12:46:30 ID:???0
え、普通0円じゃないのかよ新規2年契約だぞ
752いつでもどこでも名無しさん:2010/07/07(水) 12:50:57 ID:???0
ヨドビックは34800-10%だね
753いつでもどこでも名無しさん:2010/07/07(水) 13:32:29 ID:???P
新規2年契約で0円だた
契約手数料は取られるらしいけど
754いつでもどこでも名無しさん:2010/07/07(水) 13:43:52 ID:???0
レンタルで2年で7560円なのに、こんなもの貰っても無駄でしょ?
755いつでもどこでも名無しさん:2010/07/07(水) 14:41:12 ID:???0
レンタル2年で7560円
買えばレンタル2年で0円
ん〜。
756いつでもどこでも名無しさん:2010/07/07(水) 17:06:04 ID:???0
>>746
確実に定価販売だぞ。
契約するってことは購入意思があるからな。
割引なんて単なる後付の客のワガママだからな。
757いつでもどこでも名無しさん:2010/07/07(水) 18:28:19 ID:i9NvGcJ50
ぐらーっ!
ドコにも売ってねえじゃねーか

iPad特需なのにアホなドコモ
758いつでもどこでも名無しさん:2010/07/07(水) 18:31:19 ID:???O
>>757
ドコモ関係ねぇw
759いつでもどこでも名無しさん:2010/07/07(水) 18:38:10 ID:???0
えっ、うちの近所の電器屋は7月末まで
お持ち帰り0円セールだぜ。
760いつでもどこでも名無しさん:2010/07/07(水) 18:40:16 ID:???0
>>757
ドコモかもにも売ってるわけないじゃん。
761いつでもどこでも名無しさん:2010/07/07(水) 19:01:44 ID:???P
>>755
レンタル後、定額データプラン契約してネットブックもらえばいいじゃん
762いつでもどこでも名無しさん:2010/07/07(水) 19:15:36 ID:???0
>>759
よかったらどこの電器屋か教えてもらえませんか?
763いつでもどこでも名無しさん:2010/07/07(水) 19:26:09 ID:???P
>>762
K'sじゃないのかな?
他は知らない。
ビッグは、34,000位だったような。でも、回線契約と同時の場合、どうか分からないけど。
ドコモコーナーには、単にお問い合わせくださいって書いてあっただけだから。
764いつでもどこでも名無しさん:2010/07/07(水) 19:52:22 ID:???0
0円って新規契約の30000円引きを充ててるだけだろ。
30000円で欲しいPCの資金に足してポータブルWiFiは315円レンタルにしておいたほうが
トータルでお得な気がする。
765いつでもどこでも名無しさん:2010/07/07(水) 19:55:00 ID:???0
??
766いつでもどこでも名無しさん:2010/07/07(水) 20:02:54 ID:???O
>>764
気がするだけで、0円でハード手に入れば、レンタル代315円払う方が明らかに損。
前提はどちらも3G回線契約するとして。
767いつでもどこでも名無しさん:2010/07/07(水) 20:06:38 ID:???0
>>766

そうかな、新規契約ってけっきょく3万円の商品券貰ってるのと同じことだから
その3万円を315円で借りられるものに充てるなんて勿体ない。
10万のPCを7万で買って行った方が特じゃない?
768いつでもどこでも名無しさん:2010/07/07(水) 20:21:24 ID:???P
そもそもこのルータの旬はせいぜい半年だろ
769いつでもどこでも名無しさん:2010/07/07(水) 20:21:36 ID:???0
本体0円+4410円(1年間)

または

本体315円+5985円

だいぶ違うとおもうけど?
770いつでもどこでも名無しさん:2010/07/07(水) 20:24:03 ID:???P
何年で乗り換えるかによるな。315*X=30000としてXを解くと約95ヵ月と出る。
すんわち8年以上使うなら購入の方がお得だが、そうでない場合はレンタルの
方がお得である。但し3万円という割引を最大限有効活用した場合の比較である
ことに注意する必要がある。
771いつでもどこでも名無しさん:2010/07/07(水) 20:26:08 ID:???P
>>769
レンタルの場合も1年は4410円。
772いつでもどこでも名無しさん:2010/07/07(水) 20:29:35 ID:???0
>>769

本体0円+4410円(1年間)

または

本体315円+4410円(1年間) さらにPC3万円割引


だぜ??


773いつでもどこでも名無しさん:2010/07/07(水) 20:35:52 ID:???0
この辺狙ってる人は既に3万とかで手に入るようなカスPCじゃないのを持ってるだろ・・・
774いつでもどこでも名無しさん:2010/07/07(水) 20:37:44 ID:???0
>>773

3万のPCじゃなくて3万円割引だろw
30万円のPCを27万で買ってもいいじゃないか
775いつでもどこでも名無しさん:2010/07/07(水) 20:40:51 ID:???0
ヨドバシだとPCは3万引き、これとセットだと34,800引きです
776いつでもどこでも名無しさん:2010/07/07(水) 21:11:16 ID:???0
どちらも魅力的なプランだと思う。
初年度と2年目以降で比較してみた。

本体ただの場合
 ・初年度  4410*12 = 52,920円
 ・次年以降 5985*12 = 71,820円

レンタルの場合
 ・初年度  (315 + 4410) *12 = 56,700円
 ・次年以降 (315 + 5985) *12 = 75,600円

>764氏のプラン
 ・初年度  (315 + 4410) *12 = 56,700円 (+ノートPC購入)
 ・次年以降 (315 + 5985) *12 = 75,600円

ノートPCの購入で、3万円を減算する必要はない。
単に、レンタルに加えてノートPC購入と考える。
777いつでもどこでも名無しさん:2010/07/07(水) 21:31:36 ID:???P
>>764
よく意味が分からないんだけど^^;
レンタルして、新規にドコモ定額契約すると3万円引きになるの?
778いつでもどこでも名無しさん:2010/07/07(水) 21:31:58 ID:???0
>>772
ゴメン、自分の場合を書いてしまった。
既存のデータ回線を使った場合ね。

今4回線使ってるから、あと1回線しか持てないっていわれたので
新規で回線を契約するのを辞めた。
ドコモの人が秋以降もデータ通信の商品がでるかもって言ってたから。
779いつでもどこでも名無しさん:2010/07/07(水) 21:36:37 ID:???0
PCそんなにいらないし。
780いつでもどこでも名無しさん:2010/07/07(水) 21:45:45 ID:???P
>>772
ああ、これか。
ポータブルwi-fiの代わりにPC買うと3万円引きなのか。
PC欲しい人には選択肢になるね。
781いつでもどこでも名無しさん:2010/07/07(水) 21:45:45 ID:???O
>>768
半年ってことはないと思うけど、せいぜい1年かな。
自分は会社で業務用として34800円で買った。
回線はVAIO Pで使ってた会社契約のハイスピード
定額プラン13000円くらいのをそのまま転用。
快適だよ
782いつでもどこでも名無しさん:2010/07/07(水) 22:01:05 ID:rCECMOAh0
これでドコモの定額データ64kは使えますか?
783いつでもどこでも名無しさん:2010/07/07(水) 23:52:03 ID:???0
光ポータブルのレンタルは新型がでたら交換させるか 一度解約後に新規申込みすれば常に新型が使える
784いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 00:03:06 ID:???0
>>783
出て、レンタルされるんだったらな。
785いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 00:07:33 ID:???0
ドコモSIMフリーはNexasOneへの布石
786いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 00:08:30 ID:???0
アッー誤爆
787いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 00:23:16 ID:???O
>>767
新規契約は3万円の商品券と同じ、とかいう発想は何を前提にしているのかサッパリわかりません。地方の電気屋では都内と違う売り方でもしているのかな?

まあ、ほしいものが揃って、それを処分するまでに現金が幾ら外に出るのか考えて、得だというなら良いんじゃないかと思います。
788いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 00:41:01 ID:???P
まあ必要のないものは幾ら+されようが無駄だろうねえ....

2年縛りなんて契約は無駄の極みだろう。だって必要ないし。

でも喜んで契約する人もいるよね。
789いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 00:48:32 ID:???0
2年使うつもりなら縛りなんて全く関係ないからなぁ
790いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 01:16:57 ID:???0
二年は長いよお〜〜ww
791いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 01:47:17 ID:???0
>>788
工作員乙
792いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 02:59:22 ID:???0
訂正

>>788→789
工作員乙
793いつでもどこでも名無しさん :2010/07/08(木) 07:32:48 ID:???0
抽選販売当たった!!
794いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 08:37:06 ID:???0
光ポのシムフリー予約したが要らなくなったんだが予約解除ってどうやんだろ?電話来るまで待ってれば良い?
795いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 08:41:21 ID:???0
>>794
自分で掛けて、他に譲るw
796いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 08:45:30 ID:???P
>>794
申し込みをしたWebサイトの「お問い合わせ」からキャンセルしろと
そのサイトに書いてある。
797いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 09:08:49 ID:???0
>>781
その13000円のを使い続けるのが間違い。
それを寝かせて新しいの契約しなよ
798いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 09:12:22 ID:???P
会社の契約ってことになるとそうもいかない組織の硬直
799いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 09:15:05 ID:???0
>>797
会社契約って書いてるから、この人は高くても損しないんだよ。
もちろん個人で使う場合にはデータ定額二年縛りセットで本体0円が安いけどさ。
800いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 09:19:31 ID:???P
>>798
再申請とか、会社によっては凄い面倒なのかもね。料金安くなるのでも。
そんなに面倒なら自分の金じゃないし。って話になるかもね。
801いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 09:21:36 ID:???P
そもそも料金制サービスのキャンペーンって
取れるところからは取るの思想に基づいて
法人契約は対象外だったりするし。
802いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 09:27:12 ID:???O
>>796
私もwebサイトからキャンセルした。
こちらのコメントに回答までつけてくれたキャンセル受諾メールが届きました。
まあ、後日、発送ご案内電話が掛かってきたんだけれど…
803いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 09:44:11 ID:???0
スリープしないって話聞いたけど本当?
804いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 09:48:12 ID:???O
>>803
詳細キボンヌ

説明書にスリープやらスタンバイに関する詳細な記述がないから困ってる
805いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 09:48:25 ID:???P
接続してるPCやらPDAやらDAPやらがプッシュ受信有効になってて
偽スリープしてるならな〜
806781:2010/07/08(木) 09:49:26 ID:???O
>>797-801

法人一括契約になっているんで、プランは13000
円のプランになってるけど、実際の支払額は違う
らしい。この回線が幾らになるとかじゃなく、全
体として支払額をネゴするみたい。
もちろんドコモポイントはつかない。

だけど自分の部門の経費としては素のプランの額
が課金されるのが腑に落ちない。
807いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 09:51:24 ID:???0
各社定額データー通信 最安値月額料金一覧表(2010年7月8日現在)
@日本通信(ドコモMVNO) b-mobileSIM U300(通信速度 上下300kbps超ベストエフォート)http://www.bmobile.ne.jp/sim/index.html
・6ヶ月(185日)使い放題 \14,900 (\2,483/月) → \13,409(\2,235/月) http://www.amazon.co.jp/dp/B003H4QHZI/
Aソフトバンク(イー・モバイルMVNO) http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2010/20100609_01/index.html
・データ定額ボーナスパック(12ヶ月割引キャンペーン) \1,000〜\4,410+朋割\1,000=\300〜\3,410
Bイー・モバイル ・データプラン(にねんM)(12ヶ月割引WiFiキャンペーン) \3,980 http://emobile.jp/cp/thanks/
Cインターコミュニケーションズ(ドコモMVNO)・3G定額プラン \3,990 http://www.mifi.jp/
Dドコモ 定額データ通信専用プラン http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/foma/flat_rate/bill_plan/data_campaign/index.html
・定額データプラン スタンダード バリュー(12ヶ月割引キャンペーン)+U定額HIGH-SPEEDプラン=\1,525〜\4,935

特徴                     契約時費用  端末購入  契約しばり  スピード  エリア    速度制限  Skype  ネットラジオ  Youtube  ニコニコ動画
@日本通信\2,235              不要◎    自由◎    無し◎     低速×  広い○    有り×    △      △     不可×    不可×
Aソフトバンク\3,410             必要×    必要×   無し◎     中速△  そこそこ△  有り×  動作○   動作○    動作○    動作○
Bイー・モバイル\3,980            必要×    必要×   有り×    中速△   広い○    有り×  動作○   動作○    動作○    動作○
Cインターコミュニケーションズ\3,990   必要×    自由◎   有り×     中速△   広い○    有り×  不可×   動作○    不可×    不可×
Dドコモ\4,935                 必要×    必要×   有り×    中速△   広い○    有り×  不可×   動作○    不可×    動作○
808いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 09:57:53 ID:???0
>>805
偽スリープ?
809いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 11:30:23 ID:???i
>>808
iPhoneとかスマートフォン系は、スリープ中でもプッシュ通知なんかのために定期的に通信をしているから、PortableWiFi側がスリープに入らないってことでしょ。
810いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 11:52:43 ID:???0
パソコンだって常時パケット流れているよねぇ
全部切らないと駄目なのか
811いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 11:53:15 ID:h/fKOfay0
光ポータブルでレンタルの場合プロバイダー代がかからないのでmopera代でレンタルできることを考えたら、レンタルにしてL-05AとセットでPC値引きしてもらってSIMカードだけ使うのが正解だと思うけどね。
812いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 12:02:18 ID:???0
スリープに入らなくてもバッテリー十分持つから全く問題ないな
813いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 12:19:01 ID:xD1vqyCD0
>>807
間違いだらけのゴミを貼るなよ屑が
814いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 12:37:20 ID:???O
>>811
光ポータブルでも3Gを使用するならプロバイダ契約は必要だぞ
815いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 12:38:46 ID:???0
>>809
プッシュじゃねえじゃん
816いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 12:50:10 ID:???i
>>814
で、iPhone(パケ定)のSIMが使えるかっと。
817いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 12:53:37 ID:???0
アイホンシムなんて挿したら何百万請求されるかわからんぞ
818いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 13:25:06 ID:h/fKOfay0
>>814
NTTとDocomoに確認したけど、光ポータブルはあくまでフレッツのオプションサービスだからフレッツでプロバイダー契約しているので別途3G用にプロバイダー契約をする必要はなくデータ通信料金のみでいいってことだよ。
819いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 13:47:41 ID:???0
もうジャンケンでいいよ。
820いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 14:25:04 ID:???0
>>818
アホ?
821いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 14:28:20 ID:???0
>>818
自宅で既設ルーターにぶら下げて使う分には、何も要らない。
単なる無線アクセスポイントとして動く

出先で使う場合、
公衆無線LANで使うならもちろん契約が必要だ
多くのプロバイダーで別オプションになってるはず。

SIMを挿して使う場合は、入れるSIM次第
bmobileなんかはそのままで繋がるが、
ドコモ定額データならプロバイダー必須、moperaでもOCNでもお好きなものを
822いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 14:31:28 ID:???P
フレッツを通して利用してるプロバイダーが定額データ通信オプションを
提供してるなら、
定額データ通信で定番のプロバイダーmoperaの代わりに使える。
従って「新たなプロバイダー契約」は不要だなw
大抵は定額データ通信オプション料金ってのを取られるけどw
823いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 14:40:46 ID:h/fKOfay0
フレッツ光でDTIを使用していて光ポータブルでは追加料金なんて取られないんだけど、どこのプロバイダーだと追加料金が必要になるの?
824いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 14:45:15 ID:???P
Biglobeとかだとバッシリ取られるよw

http://join.biglobe.ne.jp/mobile/option02.html
825いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 14:49:45 ID:???0
DTIって998円もするんだ。
Exciteなら525円だよ。モバイルプランはないけど。

OCNだと840円
ビッグローブは525円。
ASAHIネットなら420円。フレッツ使ってれば315円

最近378円ってあやしいのが対応したらしいよ
826いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 14:59:25 ID:???0
ほんと乞食が多いよな。
普通に2年縛りの契約で買うこともできないのかよ。
827いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 15:10:05 ID:???0
>>795-796
ありがと、キャンセルしてくる!
828いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 15:11:25 ID:???0
>>818
>フレッツでプロバイダー契約しているので別途3G用にプロバイダー契約をする必要はなく
それはフレッツスポットの話だろ

>>811
>プロバイダー代がかからない
>mopera代で
そのmoperaがプロバイダだよ
そりゃ使ってないのにDTIに追加料金取られるわけない>>823
829いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 15:15:50 ID:???0
>>826
いや、3G回線新規で買うなら
それが一番安いから
830いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 15:18:20 ID:???0
DTIってFOMAのプロバイダやってるの?
探し方が悪いのか見つからない
831いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 15:30:28 ID:???0
docomo電波が神すぎて無線LANとの切り替えラグがうざい件。
iPhoneで使うなら全くいらん機能だな
832いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 15:33:32 ID:h/fKOfay0
Docomoでデータ定額プランを契約するとプロバイダーがいるけど、光ポータブルだと3G回線はドコモなどを使うけど接続先はフレッツになるからプロバイダーはいらないって説明したら理解できるかな。
833いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 15:36:14 ID:h/fKOfay0
光ポータブルをレンタルしていて3G回線用にプロバイダー契約している人っているの?
834いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 15:37:00 ID:oFuGj+g0O
>>832
別途フレッツ対応プロバイダが必要な。
835いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 15:41:10 ID:???0
836いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 15:42:33 ID:???0
>>833
呼んだ?
フレッツはExcite、3Gはmoperaだけど
837いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 15:44:01 ID:???0
3G回線の接続先がフレッツ???だからプロバイダーがいらない???
まったく意味が分からん
自分の知らない謎技術が使われているらしい
この機械使うのやめたほうがいいのかな
838いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 15:56:28 ID:???0
ウィルコムのつなぎ放題とか、
FOMAの64kデータ通信(回線交換)なんかだと
フレッツの基本料内でAP使い放題ってのが普通だったけど、
FOMA定額データはそういうもんじゃないからね
839いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 16:18:28 ID:???0
>>832
ならば、あなたは3GのAPNはどんな設定にしてるの?
840いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 16:18:49 ID:???P
>>832
NTT東は直接プロバイダ事業自体やってないけど。
グループ会社のOCN、その子会社のぷらら共にオプション料金取られる。
無料って回答したのは、自宅での接続のことだと思う。
まあ、自宅だってプロバイダ契約しないとダメだけど、フレッツだけ契約する人はいないだろうって前提かも。
841いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 16:37:34 ID:h/fKOfay0
光ポータブルはあくまでフレッツのオプションサービスとなるので接続先がフレッツとなりフレッツ光やADSLで契約しているプロバイダーのみでOK。
ドコモの定額データ契約と違って3G回線用に別途プロバイダーやオプション契約をする必要はないということなんだけど理解出来ないかな?
842いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 16:45:11 ID:???0
FTTHかADSLしか契約しないんだったら光ポータブル自体いらんやろ
843いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 16:50:22 ID:???0
>>841
新手の荒しか?
以後スルーで
844いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 16:52:45 ID:???0
>>841
んで、あなたはmopera代っていうの払ってるんだよね?
それプロバイダ代って言うんだけど
845いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 16:54:30 ID:???P
>>841
話が食い違ってると思ったら、ドコモの定額データは契約してないのか。
moperaとかプロバイダオプション料金とかの話はドコモの定額データプランで3G回線で接続する時だけの話。
846いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 16:56:34 ID:oFuGj+g0O
>>841
逆も然りw
docomoで契約した場合は自宅回線すら契約する必要性が無い。
847いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 16:59:59 ID:???0
3G回線要らないのに、なんでこの機種使ってるんだろうw
848いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 17:01:24 ID:???P
駅のベンチに寝そべってる人なら解約iPhoneをPPPoEで
フレッツスポットに繋ぐのに便利かも知れない。
849いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 17:03:18 ID:???0
フレッツスポットってアイフォンーではつながらないの?
850いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 17:05:13 ID:h/fKOfay0
光ポータブルでmopera代なんて払ってないよ。支払いはdocomoデータ定額の4410円とレンタル代315円だけ。
851いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 17:06:24 ID:???0
>>850
で、どこのプロバイダーと契約してるの?
852いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 17:08:15 ID:???0
プロバイダーはフレッツだって言ってるだろ

と返答されるに1票
853いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 17:13:49 ID:???0
プロバイダーは必要ないらしい
854いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 17:17:45 ID:???0
つーかレンタルで届いた奴なんているの?
納期が遅いのはSIMフリー版だけで、ドコモ版はすぐに来るんだっけ?
855いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 17:29:22 ID:???0
>>850
まだ請求来てないだろ?
来たら"mopera代"取られてっから
856いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 17:32:09 ID:???P
光ポータブルレンタルだとプロバイダ代サービスなら
俺様かなりガッカリなんだけど、どうなのよ
857いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 17:39:26 ID:???P
冷静に考えたら
PPPoEでフレッツスポット経由して元々契約しているプロバイダーに繋ぐかわりに、
PPPoEで3Gデータ通信経由して元々契約しているプロバイダーに繋いでるんだったら
ドコモにmopera代払う必要なんて全然ないよな。
858いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 17:47:43 ID:???0
そもそも3Gのパケット通信にPPPoEとか関係ないしw
859いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 17:49:02 ID:???P
>>857
契約の時に今使ってるプロバイダのオプション契約でできるって言われたから
IIJmioにしてるよ
だからmoperaは使ってない
860いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 17:49:50 ID:???0
>>857
話が堂々巡りしているが、元々契約しているプロバイダーがドコモ定額接続に対応している必要があるし、
対応していてもオプション料金を徴収されることになるだろ
>>825>>835をよく読めよ
861いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 17:51:38 ID:???0
>>858
そう、PPPoE は全然関係ない。読解力無い奴は黙ってろw
862いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 18:01:40 ID:???0
ID:h/fKOfay0は3G接続した時のリモホを確認して晒すべき(一部伏せていいから)
863いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 18:08:06 ID:???0
別料金じゃん

https://www.iijmio.jp/guide/outline/mk/?l=0m121a

モバイルアクセス/3G概要
mioモバイルアクセス/3Gは、月額料金420円(税込)の固定料金で、NTTドコモの「FOMA(高速パケット通信)」、
auの「PacketWIN」及び「PacketOne」からの接続に対応します。
864いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 18:12:06 ID:???0
>>863
だから普通は別料金だっての

おーいID:h/fKOfay0 早くAPN晒してくれー

すごく気になる
865いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 18:18:10 ID:???0
つーかムペラ以外は遅いし規制されるんじゃないの?
866いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 18:25:13 ID:???0
ところで全然関係ないんだが、iPhone3GS使ってる人スリープから復帰直後ちゃんと使えてる?
iPhoneのスリープじゃなくてルーターのスリープね。
自分の場合、再接続(機内モードONOFFとか)してやらないとダメなんだが・・・
ANY無効+MAC制限が悪さしてるのかな?
PCは全く問題ないんだがなあ
867いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 18:28:00 ID:???P
>>866
3GSなら仕様さ
868いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 18:30:36 ID:???0
>>866
特に特殊なことはしてないけど
普通に復帰しますよ
869368:2010/07/08(木) 18:31:37 ID:???0
書き忘れましたが私のは3Gです
870いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 18:33:52 ID:h/fKOfay0
プロバイダーはDTI.。店頭でPortableWi−Fiを購入したらモバイルサービスとしてデータ定額を使用するのでプロバイダーが必要だけど、
光ポータブルでレンタルしたらあくまでフレッツサービスのオプションとして3G回線を使用するだけなので回線代とレンタル代のみでOKだし
、フレッツで使用しているプロバイダーがドコモ定額に対応していなくても関係ない。
まだ疑うなら116で聞いてみたらいいと思うよ。
871いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 18:40:55 ID:???P
DTIって定額HIGH-SPEEDのアクセスポイント用意して無いみたいなんだけど
どうやってるんだろう・・・
872いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 18:41:27 ID:???0
>>870
APNの設定は?
873いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 18:42:59 ID:???0
実は3G回線は全く使ってなかったというオチwww
874いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 18:43:01 ID:???0
もう誰も疑ってないから来なくていいよ
デマ確定
875いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 18:45:35 ID:???0
http://dream.jp/option/
DTIにドコモのパケットで使える契約なんて存在しないけど
そもそもDTIの契約内容について116が回答できるわけないし
876いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 18:47:13 ID:???0
>>870
回線はどこで契約したの?
4410円ってことは、定額データスタンダードバリューのキャンペーン価格だよね?
新規契約しないと適用されない料金プランだけど
877いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 18:51:43 ID:h/fKOfay0
光ポータブルはDTIのサービスじゃなくてフレッツのサービスだからDTIのアクセスポイントに接続するのではないということ。
フレッツのサービスだから116に問い合わせたら回答してくれるよ。
店頭で購入した人が損をするからデマだと信じたいのかな?
878いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 18:54:22 ID:h/fKOfay0
ケーズデンキでPCセット4万円引きでL-05Aを新規契約してSIMカードを差し替えた。
879いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 18:58:26 ID:???0
実はモペラの契約がされててそれでつながってましたってオチ
880いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 18:59:25 ID:???P
>>878
それ、L-05A買った時にmopera契約してんじゃないの?
881いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 19:03:52 ID:???0
FOMAサービス契約申込書
これ手元にあるか?

真ん中へんのお申込内容

料金プラン 定額データ スタンダードバリュー
オプションサービス U定額HIGH−SPEEDプラン


このU定額なんとかってのがmoperaだぞ。
882いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 19:04:37 ID:???0
釣りに延々とマジレスしてんの?
883いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 19:07:48 ID:h/fKOfay0
moperaなんて契約してないよ。セット値引きの条件にも含まれていなかったしね。
なんで光ポータブルはフレッツのサービスなのにmoperaが必要だと思うの?
契約内容的にはdocomo端末として店頭販売のDWR-PGと光ポータブルは全く別物だよ。
884いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 19:08:46 ID:???0
早くAPNさらせよ
885いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 19:10:07 ID:???0
>>883
だからドコモの回線はプロバがないと繋がらないんだって
キミの考えだと、L-05Aは使えないのかい?
886いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 19:10:24 ID:???0
APN晒せばそんな長文かかなくても一発で証明できるのにな。
887いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 19:11:52 ID:h/fKOfay0
もちろんL-05Aでは光ポータブルに接続できないから使えないよ。
888いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 19:12:32 ID:???0
>>866
俺も普通に復帰してるよ。
889いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 19:15:45 ID:???0
>>887
DTIとやらが、FOMA回線でのモバイルアクセスできるんなら、
L-05Aにシム入れて、コネクションマネージャー設定すればmoperaなしで繋がるが
APN設定どうやった?
890いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 19:15:48 ID:???0
3G接続画面のスクショを撮ってPIN、ID、パスワードをマスクするだけで証明完了だ。
さあやってくれ。
891いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 19:17:08 ID:???0
店頭で購入した人が損をするからデマだと信じたいのかな?
店頭で購入した人が損をするからデマだと信じたいのかな?
店頭で購入した人が損をするからデマだと信じたいのかな?


意味不明。
誰もモペラを強制したくて書いてるわけじゃないし
むしろ要らない方法があるなら教えてほしくて請い願ってるわけだが
892いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 19:19:07 ID:???P
恐らく、親が買ってきて設定してるんだろ
APNの設定とか判らんのだろな
893いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 19:19:26 ID:???0
>>868,888
ぐぬぬ・・・自分だけか・・・
やっぱり設定の問題なのかなー
894いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 19:19:54 ID:???0
ん?D:h/fKOfay0はADSLなんかのプロバイダとモペラ3Gのプロバイダをゴッチャにしてるってことか?
895いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 19:21:52 ID:???0
真性なのか?
で、みんな親切なの?

ありえん。
896いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 19:21:57 ID:???0
もしかして:クレードルにさした状態(有線接続)
897いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 19:28:47 ID:???i
>>381
そしてAPNを晒せということはスルーしまくるD:h/fKOfay0でした
898いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 19:29:20 ID:???0
もうだからD:h/fKOfay0とツッコミたいヤツとでジャンケンで決めればいいじゃん。
どーせAPN言われても分からな子なんだからw
しゃーないだろww
899いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 19:33:21 ID:???0
では、D:h/fKOfay0の件は糸冬り
900いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 20:01:23 ID:???P
h/fKOfay0は、moperaのこと以外は変なこと言ってね。
L05-AとPCセットで買って、光ポータブルをレンタルして、L05-AとPCをヤフオクで売ればお得かも。
901いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 20:01:38 ID:???0
なんか面白いやつが出てきたと思ったら、もう終わっちゃうのかw
902いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 20:21:26 ID:???P
>>900
そんな話は他スレでも散々出てるだろ
好みの問題だ
903いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 21:27:29 ID:???0
実はダイヤルアップ接続
904いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 21:42:41 ID:???0
ダイヤルアップル接続もなかなかだぞ。
905いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 21:45:51 ID:???0
まずそうなリンゴですね
906いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 21:59:20 ID:???P
カプラーでU300
907いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 21:59:33 ID:???0
ID:h/fKOfay0、もういいだろ。こんだけ釣れたんだから
「大漁wwwww」とか言えよ
908いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 22:26:51 ID:???0
ID:h/fKOfay0の人気に嫉妬(>_<)
909いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 22:39:14 ID:???0
このままオチがつかないんじゃつまらんの。。おーいh/fKOfay0、続きマダー?
910いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 22:43:34 ID:???0
マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  スクショまだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .雪国まいたけ
911いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 22:43:54 ID:???0
APN設定してないようだからmoperaで間違いないだろww
912いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 22:56:36 ID:???0
913いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 23:04:52 ID:???P
そもそもレンタル版はまだ出荷されてない
914いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 23:15:15 ID:???0
そのまま本人勘違いさせとけば面白いのに
みんな優しいのね・・・
915いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 23:16:40 ID:???0
>>912
つまり、h/fKOfay0のプロバイダは一番安いショートコースってこと?
916いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 23:21:58 ID:???0
アホがひとり勘違いしてるだけならいいけど
嘘情報をばらまかれると騙される人が出てスレが混乱する
917いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 23:46:20 ID:???0
明白に嘘だと思うんですが・・・
918いつでもどこでも名無しさん:2010/07/09(金) 01:04:53 ID:???P
逆に、DTIが謎仕様ってことはないのか?
ドコモの定額データに正式対応してないのに繋がる。しかも、無料。


なんつって。
919いつでもどこでも名無しさん:2010/07/09(金) 01:11:14 ID:???0
なんだか、設定を失敗したらしく、うまくつながらん。
920いつでもどこでも名無しさん:2010/07/09(金) 01:23:33 ID:???0
設定も特にしていないのにDTIに繋がった気になってて
必死に説明書を見ながらAPNというものを確認したら
接続方式:moperaU(定額)で繋がってたと・・・

そしていま必死にDTIでつなげられる設定を探しているが
見つからなくて涙目

という感じか
921いつでもどこでも名無しさん:2010/07/09(金) 08:34:50 ID:???0
>>837
ワラタ
不思議ちゃんに惑わされ杉
922いつでもどこでも名無しさん:2010/07/09(金) 08:41:42 ID:???0
エリア内ならwimaxが快適なんだが、地下鉄に入るとやはり使えなくなる
早く光ポータブルこないかな、併用すればほぼ怖いもの無しだろ
923いつでもどこでも名無しさん:2010/07/09(金) 09:00:06 ID:???0
2つもこんな箱持ち歩くのジャマだろ
924いつでもどこでも名無しさん:2010/07/09(金) 09:45:16 ID:???0
>>922
まだまだエリアの少ない高速wimaxか、エリアの広い激遅いドコモか、モバイル通信ユーザーはまだまだ苦労が絶えないな‥‥。
925 [―{}@{}@{}-] いつでもどこでも名無しさん:2010/07/09(金) 09:53:37 ID:???P
WiMAXは「まだまだエリアが少ない」で片付けられない問題を内包してるからね、モバイルでは最弱の2.5GHz帯という。
800MHz帯では数キロおきに設置すればいい基地局を、1.7-2.0GHz帯では数百メートルおきに設置しなければならない。
この時点でEMobileやSBは不利なんだが(SBの2G用1.5GHz帯って返却になったんだっけ?)、UQ WiMAXは2.5GHz帯だからなぁ…。

基地局設置をdocomoやauと同じだけ増やしてもdocomo/auの半分以下のエリアになってしまう。
同等のエリアにするには数倍の基地局増設が必要。予算が持たないのでは?
3GまたはLTE/WiMAXをシームレスに切り替えられるモジュールを開発して、大都市部以外はMVNOで借りた3G/LTE回線を使用するようにした方がよさそうだ。
926いつでもどこでも名無しさん:2010/07/09(金) 10:00:52 ID:???0
>>921
皮肉ってるだけだろ
927いつでもどこでも名無しさん:2010/07/09(金) 10:02:22 ID:???0
>>925
ID:???P [p2]
脳内じゃなくて、実際に うぃまx つこうてみw
928 [―{}@{}@{}-] いつでもどこでも名無しさん:2010/07/09(金) 10:06:43 ID:???P
>>927
使ってみて、誰かが言うように固定としてエリア内で電波のいい場所で使うならいいが、
移動しながら使う、移動先で使うとなると話にならないことが分かってるわけだが。
929いつでもどこでも名無しさん:2010/07/09(金) 10:12:12 ID:???0
【モバイルルータ・3g】Portable Wi-Fi・2【BUFFALO・モバ板】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1278637845/

早めだが、次スレ始めましたw
930いつでもどこでも名無しさん:2010/07/09(金) 10:12:59 ID:???0
800MHz帯はあくまで補助だぞ。
回折しにくい山間部や建物内でも快適に使えるようにするだけだ。
電波が入りさえすればあとは利用者の不満など関係無いような態度取り続けてるSBMなどには800MHz帯はもったいない。
というか絶対に使わせるな。
931いつでもどこでも名無しさん:2010/07/09(金) 10:14:19 ID:???O
>>928
WIMAXで草不に構うなよ…。
儲の上に真性ニートだから話にならん。
932いつでもどこでも名無しさん:2010/07/09(金) 10:15:13 ID:???0
docomoはモバイル、WiMAXはワイヤレスって言ってた人がいたけどかなり的確な表現だと思う
933 [―{}@{}@{}-] いつでもどこでも名無しさん:2010/07/09(金) 10:17:00 ID:???P
>>930
不満提出したらかなり早い段階でエリア改善してくれるけどね、SB。
934いつでもどこでも名無しさん:2010/07/09(金) 10:18:25 ID:???0
>>928
>移動しながら使う、移動先で使うとなると話にならないことが分かってるわけだが。

これこそ、脳内だしなww爆
935いつでもどこでも名無しさん:2010/07/09(金) 10:21:10 ID:???0
>>933
ねーよw
何年も放置があたりまえ
936いつでもどこでも名無しさん:2010/07/09(金) 10:21:47 ID:???0
937いつでもどこでも名無しさん:2010/07/09(金) 10:22:33 ID:???0
>>933
屋内圏外は〜ww
938いつでもどこでも名無しさん:2010/07/09(金) 10:22:36 ID:???0
410 白ロムさん age 2010/07/09(金) 10:10:54 ID:1q+PKUIN0
公式アカウントがRTすることか?

http://twitter.com/bmobile_jci

RT @TareObjects: 「ドコモからiPhone? 諦めろw」と笑ってるヤツは一度FOMA回線+b-mobile WiFi経由で使ってみてくれ。U300SIMは300kbpsに制限されているのに夕方の街中ではSOFTBANK 3G回線より遙かに速い
約14時間前 HootSuiteから
939いつでもどこでも名無しさん:2010/07/09(金) 10:31:42 ID:???0
特に最近のSBは他人のインフラ使って何かすることしかしなくなってるからなー
基地局も増やしてないし自前じゃ何もやってないだろ
940いつでもどこでも名無しさん:2010/07/09(金) 10:34:05 ID:???0
基地局増えます!
 →フェムト+fonばらまきw
941 [―{}@{}@{}-] いつでもどこでも名無しさん:2010/07/09(金) 10:34:51 ID:???P
LTEを控えたこの時期に3G拡充にコストかけるのが苦しくなってるのは事実だろうけどね。
942いつでもどこでも名無しさん:2010/07/09(金) 10:41:16 ID:???0
転売するんで、インフラ整備なんて、

絶対しません!ww  by〜
943いつでもどこでも名無しさん:2010/07/09(金) 10:55:09 ID:???0
ねえねえ
DRW-PGの料金ってどうなるの?
パケット通信の携帯端末とは別プランって事でおk?
それと、イマイチ仕様が分からないんだが、
ドコモの電波あるところならDRW-PGとPCだけ持ってればネットできゆってこと?
944 [―{}@{}@{}-] いつでもどこでも名無しさん:2010/07/09(金) 11:01:23 ID:???P
シネ。
945いつでもどこでも名無しさん:2010/07/09(金) 11:05:49 ID:???0
>>943
DTIでおk
946いつでもどこでも名無しさん:2010/07/09(金) 11:37:21 ID:???0
【モバイルルータ・3g】Portable Wi-Fi・2【BUFFALO・モバ板】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1278637845/

早めだが、次スレ始めましたw
947いつでもどこでも名無しさん:2010/07/09(金) 11:38:31 ID:???0
>>945
スマンがググっても理解できなかった
wi-fiのことwii fitだと思ってたくらい無知なんだ
948いつでもどこでも名無しさん:2010/07/09(金) 11:41:01 ID:???0
>>947
ドキュモ屋で説明して貰う方が、、w
949いつでもどこでも名無しさん:2010/07/09(金) 11:41:20 ID:???P
>>939
ウィルコムの基地局買い取った途端に障害発生させてるしなw
950いつでもどこでも名無しさん:2010/07/09(金) 11:44:06 ID:???0
>>949
転売の具ww
951いつでもどこでも名無しさん:2010/07/09(金) 12:21:29 ID:???0
>>929
前に他のスレで950前に立てたら、草プに荒らし扱いされたんだが
自分がやるのはいいのか
952いつでもどこでも名無しさん:2010/07/09(金) 12:25:15 ID:???0
>>951
正常なスレ起てだしなw

馬鹿荒らしの、私怨で充満したスレ起てじゃないしwwプ

てか、これからは、俺樣が仕切る!w爆
953いつでもどこでも名無しさん:2010/07/09(金) 12:29:54 ID:???P
>>947
DTIはスレの流れで出たつまらないネタだから、無視していいよ。
954いつでもどこでも名無しさん:2010/07/09(金) 12:31:36 ID:???0
>>952
所詮、俺様中心思考のニートか。
955いつでもどこでも名無しさん:2010/07/09(金) 12:33:00 ID:???0
仕切る!とか言われても、無視されるか煙たがられるだけの無能じゃねぇ…
956いつでもどこでも名無しさん:2010/07/09(金) 12:33:00 ID:???0
スレ起ても正常に戻って、善かった善かった〜ププ
957いつでもどこでも名無しさん:2010/07/09(金) 12:34:25 ID:???0
>>955
>無視されるか煙たがられるだけの無能じゃねぇ…

今までの悲惨な情況は、誰が〜〜ww爆  善かったよかったw
958いつでもどこでも名無しさん:2010/07/09(金) 12:38:14 ID:DtMBq5fuO
>>925
ユーザー数の多いdocomoは地方都市程度でもそれなりの収容量を確保しないと使い物にならなくなるがね。
959いつでもどこでも名無しさん:2010/07/09(金) 12:41:25 ID:DtMBq5fuO
>>933
フェムトやホームアンテナやWiFiはエリア改善とは言わないな。
応急措置って言うんだよ。
960いつでもどこでも名無しさん:2010/07/09(金) 12:53:04 ID:???0
【モバイルルータ・3g】Portable Wi-Fi・2【BUFFALO・モバ板】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1278637845/

次スレ
961いつでもどこでも名無しさん:2010/07/09(金) 12:54:50 ID:???0
>>960
何度もベタベタ貼んなや、自分で自分を通報してこい
962いつでもどこでも名無しさん:2010/07/09(金) 12:55:16 ID:???0
>>959
$Βはそう想っていないww
963いつでもどこでも名無しさん:2010/07/09(金) 12:56:13 ID:???0
>>961ww

気違いが運営まで行って、騒いでるしなwプ
964いつでもどこでも名無しさん:2010/07/09(金) 12:56:30 ID:???0
>>958
SBMは人の多いところでも収容量カス
965いつでもどこでも名無しさん:2010/07/09(金) 12:59:02 ID:???P
SBの行く末なんてどうでもいいからどっかいけ。
966いつでもどこでも名無しさん:2010/07/09(金) 12:59:24 ID:???0
夕方の新宿とか、機能不全だそうだしなw
967いつでもどこでも名無しさん:2010/07/09(金) 13:08:58 ID:???0
>>963
素晴らしい自己紹介だな、、
968いつでもどこでも名無しさん:2010/07/09(金) 13:10:19 ID:???O
>>959
それらを無料でばら蒔いているからイメージが良さそうに見えるが、
基地局立てるよりも低コストなんだよな。維持管理費や電気代もユーザー持ちだし
969いつでもどこでも名無しさん:2010/07/09(金) 13:19:48 ID:???0
>>967
書式wを無視したあの振る舞いは、

気違いと想われても、仕方がないぞ!ww
970いつでもどこでも名無しさん:2010/07/09(金) 17:10:54 ID:???P
>>968
土地も電気も維持費がほとんど無いって凄いコストダウンだよな。
まさかSoftBankってわざと圏外多く残してこの為の布石を作ってる?
971いつでもどこでも名無しさん:2010/07/09(金) 18:03:09 ID:???0
>>966
その症状auもだよ
972いつでもどこでも名無しさん:2010/07/09(金) 18:34:03 ID:???0
下駄でSIMロック解除できますか?
973いつでもどこでも名無しさん:2010/07/09(金) 19:45:46 ID:???O
言い出しっぺの法則
ttp://www.dealextreme.com/
974いつでもどこでも名無しさん:2010/07/09(金) 22:29:09 ID:???0
auは何年も前からずっと混む地域ではバリ三圏外だからな
975いつでもどこでも名無しさん:2010/07/10(土) 00:51:48 ID:???0
解約後の未納料金を振り込むため、料金と振込先確認で

@ウィルコムサービスセンター(東北) 0120-921-156 へ電話
ウィルコムサービスカウンターで対応できない
当社への振込みもできない
ニッテレ債権回収株式会社へ債権委託してるので当社は関係ありません
未納情報の削除もニッテレ債権回収株式会社へ委託しているので当社はわからない
とにかくニッテレ債権回収株式会社 0120-821-451 へ電話してくれの一点張り

Aニッテレ債権回収株式会社 0120-821-451 へ電話
契約は電気通信事業者であるウィルコムとしているのだから直接ウィルコムへ
振り込みたいと伝えると、長い時間保留にされ男性社員に変わり
それではウィルコム料金センター 022-742-3080 へ電話すれば対応するとのこと

Bウィルコム料金センター 022-742-3080 へ電話
Aの件を伝えると、また@の説明でを繰り返し
・総務省 電気通信消費者相談センター 
・国民生活センター
へ苦情を入れますよと伝えると、態度が急変し料金と振込先を言ってきた

振り込み完了 やっとウィルコムと手を切れた!

振込先口座名義が笑えた

三菱東京UFJ 東京営業部 普通口座 口座名義人 コウセイガイシャ ウイルコム

やっぱ倒産会社ってだめだね
976いつでもどこでも名無しさん:2010/07/10(土) 01:33:20 ID:???P
粘着姦酷人クレーマーキモイ
977いつでもどこでも名無しさん:2010/07/10(土) 01:37:36 ID:???0
なぜにクレーマー?俺には普通の行動に見えるが。
978いつでもどこでも名無しさん:2010/07/10(土) 01:42:52 ID:???0
解約するとき残金払っておけば問題なし
なんで後から?
979いつでもどこでも名無しさん:2010/07/10(土) 01:44:35 ID:???0
クレーマーには普通なんでしょうね
980いつでもどこでも名無しさん:2010/07/10(土) 01:53:11 ID:LKoAC6Nd0
>>975
未納金ある時点でおかしくね?
定期請求なら、解約翌月には(銀行なら)自動引き落としされるはずだし
支払いたくなくてごゴネった末路じゃねぇの?
981いつでもどこでも名無しさん:2010/07/10(土) 01:58:27 ID:???0
平気でスレ違いを貼って語り出す時点でもうね
982いつでもどこでも名無しさん:2010/07/10(土) 01:59:28 ID:???P
未納料金て滞納してたんだろ。
しかしニッテレ債権回収株式会社って業務改善命令受けてるな。

http://www.moj.go.jp/housei/servicer/press_091109-1.html
983いつでもどこでも名無しさん:2010/07/10(土) 02:16:23 ID:???0
倒産したウィルコムの態度が大きい方が問題だろ
984いつでもどこでも名無しさん:2010/07/10(土) 02:21:21 ID:LKoAC6Nd0
払わないほうがおかしいと思わない?
985名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 05:19:23 ID:???0
払わなかった上に、権利を持ってない会社にごねているのが駄目
986名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 06:13:34 ID:???0
スレ違いの話題はスルーで。
987名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:53:58 ID:???0
【モバイルルータ・3g】Portable Wi-Fi・2【BUFFALO・モバ板】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1278637845/

次スレ
988名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:41:11 ID:???P
スレチつーかマルチだしそいつ

焼いてok
989名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:45:55 ID:???0
>>988
ID:???P [p2]
990名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:45:24 ID:???P
p2叩きは、だいたい●持ちだけど、何でだ?
おれも今はp2で入ってるけど、●でも入れるよ。
規制回避なんだから、どっちだって変わんないじゃん。
991名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:47:51 ID:???0
p2は値上げしたなw
992名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:48:20 ID:???0
んじゃ、埋めるか?ww
993名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:48:41 ID:???0
【モバイルルータ・3g】Portable Wi-Fi・2【BUFFALO・モバ板】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1278637845/

次スレ
994名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:48:58 ID:???0
うめ
995名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:49:28 ID:???0
生め
996名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:49:39 ID:???0
梅梅
997名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:49:45 ID:???0
998名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:49:58 ID:???0
【モバイルルータ・3g】Portable Wi-Fi・2【BUFFALO・モバ板】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1278637845/

次スレ
999名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:50:06 ID:???0
【モバイルルータ・3g】Portable Wi-Fi・2【BUFFALO・モバ板】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1278637845/

次スレ
1000名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:50:10 ID:???0
>>997
かずお?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。