【WM】2ch専用ブラウザ q2chwm その9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつでもどこでも名無しさん
q2chwm公式Wiki
http://ultrapop.jp/?q2chwm

前スレ
【WM】2ch専用ブラウザ q2chwm その8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1265631086/

最新版↓
http://sourceforge.jp/projects/q2ch/downloads/47274/q2chwm_0.0.16.cab/

他ブラウザとの無意味な比較、誹謗中傷は無視するようにしてください。
2いつでもどこでも名無しさん:2010/05/13(木) 09:41:30 ID:aB9XZvuO0
■不具合報告用テンプレ
_________________

【 不具合の内容 】

【 使用中のバージョン 】

【 使用機種 】

【 不具合の再現手順 】

_________________

・不具合の際は、念のためサーバーの動作状況も確認しましょう。
2ちゃんねるサーバ負荷監視所 http://ch2.ath.cx/
3いつでもどこでも名無しさん:2010/05/13(木) 10:11:04 ID:???0
一物w
4いつでもどこでも名無しさん:2010/05/13(木) 17:38:34 ID:???0
↓mips版の要望
http://ultrapop.jp/?q2chwm
5いつでもどこでも名無しさん:2010/05/14(金) 22:44:14 ID:???0
ほす
6いつでもどこでも名無しさん:2010/05/14(金) 23:39:16 ID:???0
色の反転機能が欲しいね
夜用に
7いつでもどこでも名無しさん:2010/05/15(土) 04:11:44 ID:???0
手動で設定しる
でもdだ時めどい
8いつでもどこでも名無しさん:2010/05/16(日) 12:19:13 ID:???0
●にログオン時にブックマークの一括リロードをすると、dat落ちのスレがエラーカラーにならないので判別できないな
9いつでもどこでも名無しさん:2010/05/16(日) 19:35:01 ID:???0
android版出んかなぁ
10いつでもどこでも名無しさん:2010/05/17(月) 07:07:01 ID:???0
      ___  ___  ___
  ≡  (\ ∞ ノ  (\ ∞ ノ  (\ ∞ ノ
 ≡   ヽ)_ノ   ヽ)_ノ   ヽ)_ノ
              ___
              (\ ∞ ノ     こ、これは>>1乙じゃなくて
         ___ ヽ)_ノ      パンツが空を飛んでるだけなんだから
         (\ ∞ ノ            変な勘違いしないでよね!
         ヽ)_ノ
       ___
       (\ ∞ ノ  ___  ___
       ヽ)_ノ   (\ ∞ ノ  (\ ∞ ノ
              ヽ)_ノ   ヽ)_ノ
11いつでもどこでも名無しさん:2010/05/19(水) 23:03:12 ID:???P
物理キーがない端末向けにツールバーつけてくれないかなあ
タブを閉じたりスレを削除したり戻ったりするのが面倒くさい
12いつでもどこでも名無しさん:2010/05/19(水) 23:33:41 ID:???0
T-01Aで使っているのだけど。
スレブックマーク一覧で、
未読数順()にソートするにはどうすれば良かった?
13いつでもどこでも名無しさん:2010/05/19(水) 23:35:59 ID:???0
自己解決したわ…すまない。。
14いつでもどこでも名無しさん:2010/05/20(木) 21:38:15 ID:???0
タッチスクロールでぬるぬる動かせたらいいなぁ。
15いつでもどこでも名無しさん:2010/05/21(金) 20:27:56 ID:aOq5fU3fP
>>14
慣性スクロールはBB2Cがうらやましいね
たぶんWMは別に実装しないとだめなんだろうな
16いつでもどこでも名無しさん:2010/05/21(金) 20:43:58 ID:???0
WMの場合はキー入力では効かないようにしないとうっとうしいとかいろいろと
17いつでもどこでも名無しさん:2010/05/24(月) 23:19:07 ID:N+Ssm/zk0
すまんが教えてくれ
アンカーをクリックして、元のレスに戻るキーがわからんです。
設定したいんだが、その項目もわかんね・・・orz
18いつでもどこでも名無しさん:2010/05/25(火) 00:34:50 ID:???0
ヘルプくらい見れば?
19いつでもどこでも名無しさん:2010/05/25(火) 02:04:34 ID:xhZADxpS0
>>18
そこをなんとか

あにき
20いつでもどこでも名無しさん:2010/05/25(火) 05:48:57 ID:???0
リンク元へ移動
21いつでもどこでも名無しさん:2010/05/25(火) 06:16:31 ID:???0
>>20
ありがとう

なんかわからんが、いきなり設定が初期状態になったのよ
いやほんとたすかった。
22名無しさん@三村:2010/05/25(火) 09:03:56 ID:???i
>>21
バージョンは0.0.16?
23いつでもどこでも名無しさん:2010/05/25(火) 09:31:33 ID:???0
>>22
はい、0,016です。
WILLCOM、WS020SHで使ってます。
ただし、自分はあまり詳しくないので、何か操作を間違えたのかもしれない・・・orz
24いつでもどこでも名無しさん:2010/05/25(火) 09:49:10 ID:???0
q2chwmがリロード中のときに強制ハイバネとかでmicroSDがアンマウントされると、\\microSDカード\が
通常のフォルダとして作られて、microSDカードは"\\microSDカード2\"にマウントされるようになる
この状態でq2chwmを再設定しようとすると設定が全部飛ぶ。q2chwmを終了して、\\microSDカード\を
消し、カードを抜いて再起動完了後挿し直せば解決する。

ウィルコムだとメール通知で切断されたあとq2chwmがすぐに再接続しようとして受信を止めちゃったり
する問題もあったりする
25いつでもどこでも名無しさん:2010/05/25(火) 10:12:18 ID:???0
>>24
ありがとー先輩

なんとなく理解できた。
もう大丈夫だと思う。
26いつでもどこでも名無しさん:2010/05/25(火) 10:37:20 ID:???0
三村さんソフトキー上のバーが一段しかなくて読み込み中に検索とかやるのが超難しいのも超何とかしてくださいよ
27いつでもどこでも名無しさん:2010/05/27(木) 09:27:29 ID:???0
ニュー速が突然開かなくなったんだが、
誰かわかる人いるかな?
他の巡回してる板は大丈夫です。

【 不具合の内容 】
ファイルオープンエラー と出て開かなくなった

【 使用中のバージョン 】
最新版

【 使用機種 】
ドコモt-01a wm6.5

【 不具合の再現手順 】
起動後、板一覧よりニュー速をタップでファイルオープンエラー。
試しに\Program Files\q2chwm\.navi2ch内の、
tsushima.2ch.netを削除しようとしたが、
フォルダ内のファイルがロックかかっていて無理だったので、
フォルダ自体をリネームしても改善しませんでした…
28いつでもどこでも名無しさん:2010/05/27(木) 10:37:51 ID:???0
端末リセット
29いつでもどこでも名無しさん:2010/05/27(木) 11:57:30 ID:???0
q2chwm終了して、microSD抜いて、リセットして、挿して、q2chwm起動
それでだめならchkdskとフォーマットorデフラグ
30いつでもどこでも名無しさん:2010/05/27(木) 13:27:08 ID:???0
とりあえずまずはリセット。
後は空き容量の確認とか。
で駄目なら設定とログを退避させて再インストールとか。

それにしても【使用中のバージョン】最新版って意味ないだろうが
31いつでもどこでも名無しさん:2010/05/27(木) 13:41:15 ID:???0
何時の最新版かどうかは誰にも分からないので、ちゃんと書くべし

32いつでもどこでも名無しさん:2010/05/27(木) 18:08:23 ID:???0
ていうか今日は普通にニュー速が重いです
33いつでもどこでも名無しさん:2010/05/27(木) 20:37:12 ID:???0
live23・24、schiphol辺りが落ちてるね。で思ったんだけど、
地下鉄とかで駅に来た時リロードしようとして発車したからやっぱ中止しようとしても
接続エラーが出るまで固まったままの時があるんだけど…これってなんとかならないかなぁ?
昔のVerでも出てたから、もしかして端末側の問題?
3427:2010/05/27(木) 21:24:34 ID:???0
>>28-31
横着してゴメン。
バージョンは0.0.16だったので最新版と書いてしまいました(´・ω・`)
リセットで何事もなかったかのように回復しました!
35いつでもどこでも名無しさん:2010/05/27(木) 21:43:25 ID:???0
中止周りは昔から微妙だな
36いつでもどこでも名無しさん:2010/05/27(木) 23:38:13 ID:???0
パチスロ板がリロードできない・・・
37いつでもどこでも名無しさん:2010/05/28(金) 00:09:10 ID:BBk+Fu4k0
バイク板もリロードできなくなった。
DOCOMOのW2CHでは見れる。でも規制で書けないし・・・
38いつでもどこでも名無しさん:2010/05/28(金) 13:17:08 ID:???0
各板SSDに切り替え中なだけだろ。
39いつでもどこでも名無しさん:2010/05/28(金) 22:21:58 ID:???P
実況モードが欲しいお(´・ω・`)
40いつでもどこでも名無しさん:2010/05/31(月) 00:01:01 ID:???0
wm6.5.5で使っていると、右ソフトキー(アクション)と左ソフトキー(メニュー)、どっちを押しても右ソフトキーのリストしか出ません。
というのは既出でしょうか?
41いつでもどこでも名無しさん:2010/06/01(火) 20:38:36 ID:???0
p2書き込みは問題なさそうなのでこれで提出です。
後は細々した修正も一緒に。
http://typezero.ddo.jp/mobile/download.php?n=015

>>11
ブックマークの移動がキー必須になってたので
削除と一緒にコンテキストメニュー入れてみました。
ついでにキャッシュも削除だけですが入れてあります。
タブはメニューから、だけど面倒かな?

>>40
WM6.5.5って環境判らないので自分で何とかしてもらうしか?
これかもってのはあったので修正してみましたが。
HTCなら焼けるんでしたっけ?テスト用に欲しくなってきた。
42いつでもどこでも名無しさん:2010/06/02(水) 01:27:14 ID:???0
0.0.16.z5 おつです
4340:2010/06/02(水) 11:05:00 ID:???0
>>41
z5、いただきました。
ありがとうございます。
wm6.5.5でのメニューの件問題なくなっていました。
感謝感激です。
44いつでもどこでも名無しさん:2010/06/02(水) 21:09:40 ID:???0
>>41
z5、いただいたよ。
ありがとん。
だけどなんかmips版のファイルが
入ってないみたい
早めにうpしてくれると助かります。
45名無しさん@三村:2010/06/02(水) 21:29:38 ID:???i
>>41
いただいたよ(^ω^)
46いつでもどこでも名無しさん:2010/06/02(水) 22:38:58 ID:???0
>>41
いただきますた。
47いつでもどこでも名無しさん:2010/06/02(水) 23:14:14 ID:Ef35R9Tt0
>>44
まだいたのか。早くあたらしいの買えよ。
48いつでもどこでも名無しさん:2010/06/04(金) 01:19:48 ID:???0
>>41さん
ごくろうさまです。
あの〜、WM5では起動しないようですが、
他の方はどうですか?
機種はx51vです。
49いつでもどこでも名無しさん:2010/06/04(金) 02:53:46 ID:???O
えらそうなバカ
50いつでもどこでも名無しさん:2010/06/04(金) 05:28:37 ID:???0
q2だしなww
51いつでもどこでも名無しさん:2010/06/05(土) 21:39:10 ID:???0
諸君、mips版の要望をどんどん三村君に出したたまえm9(´・∀・`)
52いつでもどこでも名無しさん:2010/06/05(土) 22:45:07 ID:???0
いらねぇな。WM版だけで十分だ。
53いつでもどこでも名無しさん:2010/06/05(土) 22:53:24 ID:???0
BB2Cみたいなの作ってほすい
スレ内だけでいいから(´・ω・`)
54いつでもどこでも名無しさん:2010/06/05(土) 23:15:25 ID:???0
保存した画像に、リンク情報そのままに、画像管理のために名前つけたい
55いつでもどこでも名無しさん:2010/06/05(土) 23:18:49 ID:???0
あれだな、ぽけギコ より古い機種で動く版を創れば、

q2も見直される〜〜ww
56いつでもどこでも名無しさん:2010/06/06(日) 00:02:49 ID:hnW67HOA0
ここにも高機能自閉症みたいなのが居ついてるな。きめぇw
57いつでもどこでも名無しさん:2010/06/06(日) 00:16:13 ID:D+3vDB5p0
今夜も寝モバに突入だが、

電池残の表示が無かった?

某機だが、90%程度かなww

ソフトをインスコしとこ!w
58いつでもどこでも名無しさん:2010/06/06(日) 05:21:43 ID:???0
インスコしなくても、設定で表示されたw
59いつでもどこでも名無しさん:2010/06/06(日) 08:19:01 ID:???0
保存先が見当たらないときにmkdirしちゃうのはしょうがないのかな
カードが未マウントとかで
60いつでもどこでも名無しさん:2010/06/06(日) 12:20:08 ID:???0
ブックマークで1000に達したスレを別の場所に保管することってできますか?
61いつでもどこでも名無しさん:2010/06/06(日) 12:35:07 ID:???0
落としたスレはキャッシュに溜まるよ
ブクマ画面で削除すればブクマだけ消えてアクション→ビュー→キャッシュで参照できる
62いつでもどこでも名無しさん:2010/06/06(日) 14:56:25 ID:???0
>>61さん
そうでしたか?!
親切にありがとうございます。
無知ですいませんでした。。
63いつでもどこでも名無しさん:2010/06/06(日) 22:18:44 ID:???0
今後の課題はmipsのみだな(´・∀・`)
早く完成させるんだ(´・∀・`)b
64いつでもどこでも名無しさん:2010/06/07(月) 00:24:11 ID:Omf/2Y/u0
ここにも高機能自閉症みたいなのが居ついてるな。きめぇw

65いつでもどこでも名無しさん:2010/06/07(月) 00:38:35 ID:???0
此処でも、負け惜しみの古典w攻撃wプ
       _, ,_
     (^Д^) プギャー
    m9  ヽ)
     /  ノ
    (,/^ヽ)      ww
66いつでもどこでも名無しさん:2010/06/07(月) 01:05:02 ID:???0
>>63
いい加減自分で作れよ
67いつでもどこでも名無しさん:2010/06/07(月) 05:02:30 ID:nRI1Qncd0
hola soy de latino america :D y no soy chino jajaja
68いつでもどこでも名無しさん:2010/06/08(火) 01:10:44 ID:???0
なんとかZRO3 007にインストールできました。
が、prin規制中なのねorz
69いつでもどこでも名無しさん:2010/06/08(火) 12:16:05 ID:???0
willcomなら自宅ispでなんとか
70いつでもどこでも名無しさん:2010/06/09(水) 14:39:20 ID:???0
さぁ、早くmips版にコンパイルするんだ三村君(´・∀・`)
あまりわたしをガッカリさせるな(´・∀・`)y‐┛~~
このスレ住人でもかまわんよ(´・∀・`)b
71いつでもどこでも名無しさん:2010/06/09(水) 15:12:55 ID:I9Z50AtM0
              _, ‐ ' ゙ ゙̄ヽ,
  。 ゚,        , '゙ >>70   )
    。     ,ノ!,'         ◎/
  ゚ ゚,,.. --─- ノ゙!,/            ,'                  _
  て   ゙̄'i;  ノ゙!,!゙         ゙i, ノ               ,:; 'v⌒ヾ〉_,.   ' ‐ .,_
  てて 。 ゙'゙ ,!V         ,゙゙ :,   。            ゙(・ω・_)^~         ゙)
 !.  ,゙      !!.,i         ノ゙,  .'.,   。            )⌒ヾ_.       ,.. ‐'゙
   .|      ! !_!_     ,'゙  i.,_ ゙,              .,_ノ .^フb'-'=y-‐ ' ゙
 i i |.       ! .!_!    ,゙   ゜ ゙!i,'              !゙k,\( また堪えきれずに書いちまったな!
   .!.       i .i'i   ,゙                   ,べ,ヘへべ,_
 i  .i.      ゙, ',   !       。            Y(   〉 ヾ\
  ! i ',      '!,',   !,        。           〉 ヘ       ゞ\
 ヘ  ' ,      ' ,   ',                   (     ゝ Y   〉
    ヘ \.      \  ' ,        。゜        .ゝ 〉       ゞへ
 \ へ   \.       \,. ゙' ,      。 ゜。 。 ゜    「゙Y   く /   へ入
  へ  \ \        ゙ ' ‐゙ '_‐:,_   ゚)\ノヽ  _,, 〆、 ゝ゜ 。゚ヘ く  ヘ 〉、
     へ    ' .,          '! !  ゚ノ)\)\λ  \\\))\ル))\「    〉入
          へ   ' , へ ノ(ノ( '.,_' ノ )\λ )\ ) ) .) ) )) \∠~く  へ べ
72いつでもどこでも名無しさん:2010/06/14(月) 17:03:31 ID:???0
もうすでに十分便利すぎるので重箱の隅なんですが
アクションのメニューで「リロード」が下に隠れてしまい
スクロールさせなければ出てこないのが少しだけ面倒です。
個人的には「オンライン」の使用頻度の方が圧倒的に少ないので、
「リロード」と「オンライン」の順番を逆にしていただけたら助かります。
73いつでもどこでも名無しさん:2010/06/14(月) 23:03:44 ID:???0
>>72
アドエス、ハイブリ、初代ZERO3ではそうならないけど

74いつでもどこでも名無しさん:2010/06/15(火) 06:05:11 ID:???0
スレ内タップアンドホールドでテキストモードに
切り替えて、再びジェスチャーモードに
切り替えると、感性スクロールのブレーキが
かからなくなるバグがありますね。
このスレの最新版使ってます。
75いつでもどこでも名無しさん:2010/06/15(火) 09:19:45 ID:???P
>>74
貴方が勘違いしてる場合もあるから
Ver表記は最新版というのは駄目だよ
76いつでもどこでも名無しさん:2010/06/15(火) 12:58:08 ID:???0
最近は最新版という言葉の揚げ足取る
うっとおしい自治厨>>30-31がずっと張り付いてるんだなw
77いつでもどこでも名無しさん:2010/06/15(火) 13:47:09 ID:???0
>>76
それはq2chwmに限らずどのソフトの話するときでも常識だろ
78いつでもどこでも名無しさん:2010/06/15(火) 14:39:04 ID:???P
そんなに悔しかったのかな?
ただ覚えておいて欲しいだけなのに。
時系列で最新版は変わるから、キチンとver表記して欲しいのね。
お願いします。
79いつでもどこでも名無しさん:2010/06/15(火) 17:35:19 ID:???0
>>73
>>72はおそらくQVGA、SQVGAなどの低解像度機。とくにWM6.5になるとメニューがでかくなるから画面内に表示しきれない。
低解像度機ではほかにもカラー設定のカラーパレットが画面外にはみ出してまともに色選択できないといった症状がある。


●ログインを「オンライン」のようにメニューでトグルできるように、もしくは、
ログイン時でもDAT落ちスレをブックマークで見分けられるようにしてほしい。
ブックマークをリロードした際、非ログイン時はエラーになって色が変わるからわかるけど、
ログイン時は黙って過去ログ取りに行って、普通に読み込めたように振る舞うから見分けが付かない。
80いつでもどこでも名無しさん:2010/06/15(火) 18:52:46 ID:???0
>>77-78
糞ワロタwまた仲良くセットで登場かよw
そもそもリヌザウ時代に三村のクリスマスプレゼントを貰ってから
スレで質問なんて一度もやってませんが、何か?ww
81いつでもどこでも名無しさん:2010/06/15(火) 18:57:36 ID:???0
>>80
おまえは頭悪いんだから黙ってろよ
82いつでもどこでも名無しさん:2010/06/15(火) 19:06:45 ID:???0
>>81
頭悪いとわかってるなら触るなよ
83いつでもどこでも名無しさん:2010/06/15(火) 19:39:10 ID:???0
そして(改造版の)最新が入れ替わる
http://typezero.ddo.jp/mobile/download.php?n=017

>>74
直しました。割り算間違えてたよ

>>72
元々、ソフトキー→上→アクションでリロードできるようにって配置じゃないかと。
タッチ主体の端末だと戻るが遠かったりもしません?今の配置。


正確でない指摘は再現性が落ちる→放置する可能性が上がる
ですので、面倒くさがらずに書いてもらえると助かるのは確かです
84いつでもどこでも名無しさん:2010/06/15(火) 20:11:32 ID:???0
おつおつ
早速入れた
85いつでもどこでも名無しさん:2010/06/15(火) 21:37:49 ID:???0
>>83
74です。感性スクロール直ってます。
ありがとうございました。
86いつでもどこでも名無しさん:2010/06/16(水) 05:02:38 ID:???0
>>67
mentiroso. eres koreano, no?
87いつでもどこでも名無しさん:2010/06/16(水) 12:30:38 ID:???P
あと自宅では問題ないのですけど・・・
p2で書き込みしたら認証エラーが出てしまいました
設定が間違えてると思うんですけど解決方法がわかりません
[p2 URL] http://p2.2ch.net/p2/
[p2 ID/Pass] [email protected] passward
すでに自宅のPCでログインしていて出先で使おうとすると
二重ログインになるからいけないのでしょうか
88いつでもどこでも名無しさん:2010/06/16(水) 21:23:07 ID:???0
0.0.16.z6 更新おつかれさまです
89いつでもどこでも名無しさん:2010/06/16(水) 21:37:06 ID:???P
テキスト選択後のメニュー出すとき、なんだかシビアですね
すごく失敗することが多い
X02T
90いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 18:14:29 ID:???0
タッチパネルの感度調節してみたら?
91いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 18:19:31 ID:???P
いや、そういう感じじゃないのよね
92いつでもどこでも名無しさん:2010/06/17(木) 18:49:13 ID:???0
キャッシュのスレッドに同じのが大量にできるようになった。

でもこれ鯖が悪いのか?


実況板、ドラマ板、ニュース板は見るたびに同じスレッドキャッシュが新しくできてえらいことになってるw
しかもそのキャッシュはリンクエラーが出るので
また、一覧から読み込み直す必要がある。

鯖移転か?
93いつでもどこでも名無しさん:2010/06/18(金) 03:13:52 ID:???O
一度キャッシュを該当フォルダごと消してみるとか
94いつでもどこでも名無しさん:2010/06/18(金) 14:36:10 ID:???0
Todayで下のバーけしたらq2chで下が見れなくなるバグ直してー。
検索とかが画面外に行っちゃう。
95いつでもどこでも名無しさん:2010/06/19(土) 08:58:47 ID:???0
何のソフト併用したか書こうぜ
ちなみに俺のとこはTodayExpandで
Todayソフトキーだけ消してるけど問題なし
96いつでもどこでも名無しさん:2010/06/19(土) 10:22:51 ID:???0
>>95
おお…すまん。わすれてた。
TodayExpandで上下消したら見えなくなった。
導入した最初の頃は見えたんだが最近ダメ。
後はNonbar?だか下だけ消すヤツでも見えなくなる。
97いつでもどこでも名無しさん:2010/06/19(土) 11:51:24 ID:???0
>>94
これ、バグか?
寧ろそのバー消すソフト側で対処するべきでは?
そもそもタスクバー消すのが特殊なわけだし。
98いつでもどこでも名無しさん:2010/06/19(土) 12:22:16 ID:???0
>>97
q2chWMだけが下ちょんぎれるんだよー。
しかも両方のソフト(TodayなんちゃらとNonbar)でだよ。
バー消すのは特殊なのか。海外フォーラムみてると当たり前のように消してるからなー。

99いつでもどこでも名無しさん:2010/06/19(土) 16:18:20 ID:???0
>>98
それバグとは言わないな。
100いつでもどこでも名無しさん:2010/06/19(土) 16:55:27 ID:???0
画面のメイトリクス情報が変わるんだよな
101いつでもどこでも名無しさん:2010/06/20(日) 15:16:29 ID:???0
お気に入りに登録されているスレ以外の
キャッシュをまとめて削除する機能を作って欲しいです。
102いつでもどこでも名無しさん:2010/06/21(月) 22:47:05 ID:???i
q2chwmを一度終了するとキャッシュにあるスレの板情報が消えて
そのスレを更新しようとしても「スレッドが見つかりません」と表示されるんだけど、原因がよくわかりません
改善方法等があれば教えてください

バージョンは0.0.15でX01TをWM6.0のまま使用しています
103名無しさん@三村:2010/06/21(月) 23:19:39 ID:???i
>>102
フォルダ名が大文字になってませんか?
もしなってたら0.0.16にしてちょんてせ
104いつでもどこでも名無しさん:2010/06/22(火) 00:06:48 ID:???i
>>103
フォルダ名変更と0.016導入で解決しました。ありがとうございます
WM6.5のみ対応と書いてあったので6.0のままでも動作するのかわからなかったのですが、動くようですね
105いつでもどこでも名無しさん:2010/06/22(火) 14:24:09 ID:???0
ブクマ画面でスレ削除するときそのスレがリロード中だとクラッシュするのなんとかして
あと次のブクマ開いたときそのスレがリロ中だとファイルオープンエラー起こすのもなんとか
106いつでもどこでも名無しさん:2010/06/22(火) 14:35:53 ID:???0
>>105
リロード中にンなことしなければ良い
107いつでもどこでも名無しさん:2010/06/22(火) 16:06:41 ID:???O
0015だと平気だったのに
108いつでもどこでも名無しさん:2010/06/22(火) 17:21:16 ID:???0
>>106
世の中には最大102kbpsでリロる人間もいるんだぜ
109いつでもどこでも名無しさん:2010/06/22(火) 17:25:45 ID:???0
>>108
リロる
110いつでもどこでも名無しさん:2010/06/22(火) 18:39:21 ID:???0
>>108
ロリる
111いつでもどこでも名無しさん:2010/06/22(火) 19:13:03 ID:???0
まあクラッシュするってことは、ちゃんと作れてないってことだから
いずれ修正されるでしょ
112いつでもどこでも名無しさん:2010/06/22(火) 21:17:26 ID:???0
ファイルロックがないのかね
あと外部ストレージがマウントされる前に書き込み処理が入ると同名でmkdirしちゃうのも微妙に困るな
113いつでもどこでも名無しさん:2010/06/24(木) 14:03:04 ID:???0
いつもお世話になってます。

・機種:EM ONEα
・q2chwmのネットワーク設定:「規定のインターネット接続」(=HSDPA)
・HSDPA圏外エリア(自宅……orz)で、無線LAN接続を確立
 ・メール、ブラウジングは設定変更なしで問題なく可能
  設定は「規定のインターネット接続」のままだが、
  接続済みのセッションがある場合それを使ってくれる
 ・q2chwmのみ接続できず
  接続済みの無線LANセッションがあるにもかかわらず
  「規定のインターネット接続」を使おうとする→圏外のため失敗
  オプション画面からネットワーク設定を無線LANに変更すれば接続成功

ネットワーク設定を手動で変えれば接続できるのですが、メニュー階層の
深いところにあるため、頻繁に変更するのはわりと面倒です。
接続済みのセッションがあればそれを使うようにするか、
またはメニュー直下あたりにネットワーク選択の項目を設けていただくわけには
いきませんでしょうか。
(タップは極力使わないので、ショートカットキー一発でプルダウンメニューが
出てくれると嬉しいです)

勝手なお願いですが、ご検討いただければ幸いです。

#ultrapopのコメント欄が要ログインになってるようで
#書けなかったのでこちらで……
114いつでもどこでも名無しさん:2010/06/24(木) 14:23:03 ID:???0
>>113
階層が深いとか嘘つき乙。
通知領域のアンテナクリックしてHSDPAオフにすればいいだけ。
そもそもそんな現象起きない。
115いつでもどこでも名無しさん:2010/06/24(木) 14:50:41 ID:???0
WM6.5.3の機種で使ってる人で、右ソフトメニューのタップが効いてないって人
いますか?
(ハードキー押すのは問題無くて、画面上の右ソフトメニューのタップが効かない)

q2chwmで出来ないって言ってる人がいて、修正法が公開されてるので次のバージョンでは修正お願いします。

6.5.3 でのソフトキーメニューの問題
http://blogs.shintak.info/archive/2010/06/24/53926.aspx
116いつでもどこでも名無しさん:2010/06/24(木) 14:57:57 ID:???0
>>114
嘘つき呼ばわりとは失礼な
検証して実際に起きたから書いてるんだが

あと、接続先設定変更画面までの階層が深いのは事実だろ
[ツール]→「オプション」→[ツール]→「ネットワーク」→接続先 なんだから
(ショートカットとかあるんだったら教えておくれ)

とはいえ、「HSDPAをオフにする」という発想はなかったんで試してみる
ありがとう
117いつでもどこでも名無しさん:2010/06/24(木) 15:13:18 ID:???0
>>113
「規定のインターネット接続」じゃなくて
「インターネット接続」だとどうだい
うちはS21HTで似たような環境で問題ないが
118いつでもどこでも名無しさん:2010/06/24(木) 15:29:38 ID:???0
>>117
ありがとう、仕事終わったら試してみる
119いつでもどこでも名無しさん:2010/06/24(木) 17:42:50 ID:???0
>>115
0.0.16.z4→0.0.16.z5
・WM6.5.3以降で右メニューが出せないのを修正

公式の方にもそのうち取り込まれると思う
120いつでもどこでも名無しさん:2010/06/25(金) 01:23:22 ID:???0
>>935
それは存じております
http://ultrapop.jp/?q2chwm
http://sourceforge.jp/projects/q2ch/downloads/47274/q2chwm_0.0.16.cab/
以外の所にあると言うことなんでしょうか

まったくわかりません。スレ汚してすみませんでした
121いつでもどこでも名無しさん:2010/06/25(金) 01:24:04 ID:???0
誤爆orz
122いつでもどこでも名無しさん:2010/06/25(金) 01:53:53 ID:???0
微妙に判りにくいので誘導かねて。

改造版の最新 q2chwm_0.0.16.z6 (>>83)
p2対応、ジェスチャスクロール修正、メニュー追加修正等
http://typezero.ddo.jp/mobile/download.php?n=017

落とせなくなった場合は
http://typezero.ddo.jp/mobile/
で新しいのが出てないか確認
123118:2010/06/25(金) 08:39:47 ID:???0
帰宅してから自宅の無線LAN環境で試してみた結果。

・q2chwmの接続先設定を以下の設定にしてテスト
 ・「規定のインターネット接続」
  ・無線LAN未接続……HSDPAでスレ取得○
  ・無線LAN接続中……HSDPAでスレ取得×(圏外だったのでorz)
 ・「インターネット接続」
  ・無線LAN未接続……HSDPAでスレ取得○
  ・無線LAN接続中……無線LANでスレ取得○

接続先は「インターネット接続」にしておけば、繋がっているセッションを
使い、なければHSDPAを使ってスレを取得してくれました
EM ONEαの場合「規定のインターネット接続」はHSDPAのことなのかも(推測)

やりたいことは実現できたので、q2chwmの設定は「規定のインターネット接続」
のままでHSDPAをオフにする、という手法は試してませんスンマソ

大変お騒がせしました&アドバイス感謝です>ALL
124いつでもどこでも名無しさん:2010/06/25(金) 09:04:13 ID:???0
  _, ._
( ゚ Д゚) ww
125いつでもどこでも名無しさん:2010/06/27(日) 01:44:47 ID:???0
(゚Д゚)
126いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 16:48:08 ID:???0
AA縮小つけて欲しい。
デカイとズレるし邪魔でしかたない。
127いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 17:54:24 ID:???0
え?
128いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 18:42:23 ID:???0
ニャには、付いてるねw
129いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 19:51:36 ID:???0
AA縮小したいならフォントサイズを最小にして解決だな
130いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 00:25:24 ID:???0
ズレるのは一時的に折り返し止めれば良いだけだしなあ
131いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 20:22:32 ID:???0
デフォルトの色使いが外だと見にくいので
スレ一覧の既得スレの背景の灰色と、
現在選択してるスレの文字色赤を変えたいのですが
どこをいじればよいですか?
132いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 21:10:41 ID:???0
>スレ一覧の取得済みスレの背景
“キャッシュ”の色を灰から別の色に変えて再起動
>現在選択してるスレの文字色
“アクティブ”の色を赤から別の色に変えて再起動

一部q2chwmを立ち上げ直さないと反映されない
133いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 21:32:03 ID:???0
再起動でしたか。
ありがとうございます。
やってみます。
134いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 22:21:34 ID:???0
できました!
できれば選択とかは文字色変更じゃなくて反転したいですけど
無理そうですね。ありがとうございました。
135いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 13:34:37 ID:???0
q2chwm_0.0.16.z6を新規インスコして設定変更すると
「The Parameter is incorrect」エラーで保存できません。
フォントをすべて選択すれば回避できますが、
初めてインスコする人は戸惑うと思われます。
136いつでもどこでも名無しさん:2010/07/04(日) 15:17:52 ID:???0
>>135
それは機種による。
普通の国内向け端末なら大丈夫だと思うんだが、機種何よ
137いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 08:57:36 ID:???0
まちBBSのスレが読めないのはなんで?

ウィルコムです。
138いつでもどこでも名無しさん:2010/07/05(月) 18:41:53 ID:???0
>>137
ades使いだけど問題ないなぁ
139いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 00:33:57 ID:???0
>>137
ウィルコムだけど読めたよ。
板一覧をリロードしてみたら?
140いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 04:15:28 ID:???0
>>137
高速化使ってない?
141いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 07:43:22 ID:???0
あんたらいい人たちだなぁ
142いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 14:11:22 ID:???0
異常動作報告
 WS020SHとWS007SHで、ブクマリロードがときどき無反応になる
 リロード無反応時にサスペンドと復帰を行うと復帰と同時に始まることがある
 ルートディレクトリはmicroSD

機能追加要望
 画像サムネ生成が非常に重いのと場所食うので、代わりに取得済み画像のリンク色を変える設定がほしい
 あと時々503くらうので同時DLするファイルの上限設定と取得キューイング機能がほしい

お礼
 タダでスマホ最強のブラウザ使わしてもらって嬉しいのれす(^q^)
143いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 16:00:41 ID:???0
バージョン忘れてた
ultrapopの16だけど過去の版でも発生経験あり
144いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 19:33:56 ID:???0
>>142
つ 本体にインスコ
145いつでもどこでも名無しさん:2010/07/06(火) 19:45:25 ID:???0
本体にそんな空きないし
146ウィルコムws020sh:2010/07/07(水) 02:06:05 ID:???0
板情報リロード、まちBBS、大坂、箕面市の掲示板

スレタイまでたどり着くけど、見れないんです。

147いつでもどこでも名無しさん:2010/07/07(水) 20:50:21 ID:???0
>>146
規制されてんじゃね?
148いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 00:00:58 ID:???0
板一覧にショートカットキーで飛べる。
オートリロード。

この2つがほすぃ。
149いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 00:20:34 ID:???0
>>146
>>140
昔このスレで報告を出したけど、しばらくWMから遠ざかっていたので
その後はどうなったか知らない。
たしか一度読み込めるとその後は問題ないんだよね
150いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 00:35:44 ID:???0
>>145
本体にインスコしなきゃダメ。データはSDでもおk
151いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 00:36:53 ID:???0
>>146
WS011SHでテスト → OK
スレッド一覧をリロードしてみたら?
152まちBBSみたいー:2010/07/08(木) 02:51:02 ID:???0
皆様ありがと
リロードしても無理だた・・・

本体SDだけど、もしかして関係あるのかな?
153まちBBSみたいー:2010/07/08(木) 02:55:19 ID:???0
連投スマソ

スレタイ検索で、箕面市で検索してもでないんです。
154いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 03:42:28 ID:???0
>>153
箕面市  ww  個別に読み込ませた?w
155まちBBSみたいー:2010/07/08(木) 06:39:02 ID:???0
>>154
箕面市 で検索しましたが、箕面市掲示板でません・・・

大阪から探していくと、箕面掲示板136までいけますが、みれないんです。


156まちBBSみたいー:2010/07/08(木) 08:55:03 ID:???0
連投すみませぬ

まちBBS自体みれないみたいです。
157いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 09:06:42 ID:???0
みれないVer使ってるんじゃねの?
と堰き止めてみるw
158いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 09:44:53 ID:???O
ああ、そうだな
きっとそうだ
諦めたほうがいいよ
159いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 10:38:37 ID:???0
>>150
ああごめんインスコ先は本体、データがmicroSD
ブクマが200件強
160いつでもどこでも名無しさん:2010/07/08(木) 19:19:26 ID:???0
CLUB AIR-EDGEで繋いでるからだろ
161いつでもどこでも名無しさん:2010/07/09(金) 15:25:21 ID:???0
本体にインスコしなきゃダメなんか?
知らずにSDにインスコしてるが何も困らない。
なんぞ
162いつでもどこでも名無しさん:2010/07/09(金) 21:33:51 ID:???0
チラ裏報告:

q2chwm_0.0.16.z6 使ってるけど
IS02で検索がうまくできないです

家電製品>携帯機種>スレ一覧
この状態で外部検索>スレタイ検索で出てくる下のボックスに
is02と入れて隣の虫眼鏡をフリックすると候補が5つ出るんだが
現行のスレ「〜part9」が出ないです
代わりに前スレで1000逝って落ちている「〜part8」スレが第一候補に出て
しかもレスが733とある。もちろんフリックすると「スレッドが見つかりませんでした」
表示されます

あと,今朝同じくIS02から書き込もうとすると「公開proxyからのカキコ受け付けてない」と出て
放置してたら「q2chwmで問題が発生しましたのでマイクロソフトにエラー報告を送信しますか」
と表示されたので送信しました
163いつでもどこでも名無しさん:2010/07/09(金) 21:50:05 ID:???0
>>162
find.2chがそれしか返してこないんだからどうしようも。

proxyの方は正確なメッセージがなきゃ判らない。
ブラウザで問題なく書き込み出来るのか?
まあエラー終了するのは不味いけどそれだけじゃまさにチラ裏
164いつでもどこでも名無しさん:2010/07/09(金) 22:03:30 ID:???0
>>163
今は朝駄目だったスレに書き込めました

>find.2chがそれしか返してこないんだからどうしようも
了解しました。
外出時は閲覧メインなので書き込みできなくても良いのですが
検索は困ったなと思っており,使いこなせない自分をあきらめます
165いつでもどこでも名無しさん:2010/07/09(金) 23:51:10 ID:???i
>>164
そんなときはGoogle検索も併用してみては?
166いつでもどこでも名無しさん:2010/07/12(月) 05:12:05 ID:???0
ぽけギコはcookie変更時にINIファイルを書き換える必要があるけれど、このソフトでは書き換え不要?
167いつでもどこでも名無しさん:2010/07/12(月) 05:16:43 ID:???0
ニャも、不要だなw
168いつでもどこでも名無しさん:2010/07/12(月) 08:26:47 ID:q6sSNA+H0
スレタイ検索の今まで検索してきたワードを、
消すにはどうすれば良いでしょうか?
PCのようにDELキーじゃダメでした。

169いつでもどこでも名無しさん:2010/07/12(月) 21:29:40 ID:???0
>>168
どんな検索かけたか告白しる。

内容に共感したら教えるよ。
170いつでもどこでも名無しさん:2010/07/12(月) 22:21:22 ID:???0
>>162
旧スレ開けんなら、アクション>ビュー>次スレ検索しれ。
171168:2010/07/14(水) 08:11:34 ID:zWX2O2+Y0
検索ワードの履歴消す方法はなんですか?
172いつでもどこでも名無しさん:2010/07/14(水) 09:36:26 ID:???0
インスコしたとこ漁りんす
173いつでもどこでも名無しさん:2010/07/14(水) 21:47:06 ID:???0
>>171
だから検索ワードさらして「こりゃ消したいわな」って内容だったら教えたるっていってるのにw

テキストエディタでインスコしたフォルダーの中のq2chwm.iniの記述見てみ。
で消したい恥ずかしいワード削除しれ。
174いつでもどこでも名無しさん:2010/07/18(日) 19:17:05 ID:???0
>>173
なんと言うツンデレ
175いつでもどこでも名無しさん:2010/07/19(月) 12:44:35 ID:???0
Android版おながいしますw
ログ共通化できずダルい…
元がLinuxだから可能性あり?
176いつでもどこでも名無しさん:2010/07/19(月) 13:08:10 ID:???P
916 :名無しさん@三村 :sage :2010/05/06(木) 21:53:05 ID:???i
>>911
オレだってX01Tでしか確認してないよー
誰かを巻き込んでおかないと安心して
Desireに機種変出来ないじゃないか(^ω^)

【WM】2ch専用ブラウザ q2chwm その8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1265631086/
177いつでもどこでも名無しさん:2010/07/19(月) 13:13:30 ID:???0
>>176
三村 ww
178いつでもどこでも名無しさん:2010/07/20(火) 00:04:19 ID:???0
巻き込む理由がそれかよ!
179いつでもどこでも名無しさん:2010/07/20(火) 00:32:18 ID:???0
スレタイは透明あぼ〜んにできないのかね?
180いつでもどこでも名無しさん:2010/07/20(火) 07:43:35 ID:???0
q2chwm起動時に、終了時のタブとスレッドの状態を再現することって出来ませんか?
181いつでもどこでも名無しさん:2010/07/20(火) 14:35:10 ID:nr0ePZy90
レス番号をタッチしたときの感度を上げて欲しいです
182いつでもどこでも名無しさん:2010/07/20(火) 17:34:08 ID:???0
ブラウザで開くメニューを付けて欲しいです
183いつでもどこでも名無しさん:2010/07/21(水) 01:10:31 ID:???0
>>181
俺もはじめは使いにくかったけど、タッチの補正を行ったらそこそこ使いやすくなったよ。
ちなみにT-01A。
184いつでもどこでも名無しさん:2010/07/23(金) 06:56:03 ID:???P
>>180
俺もそれが出来たらいいなと思っている
185いつでもどこでも名無しさん:2010/07/23(金) 07:09:52 ID:???O
終了しなきゃいいじゃん
186いつでもどこでも名無しさん:2010/07/23(金) 07:53:19 ID:???P
>>185
別のソフトのハングアップでリセットかけないといけない時に便利
最近しょっちゅうあるからもう買換えかもな
187いつでもどこでも名無しさん:2010/07/23(金) 07:58:15 ID:???O
>>186
あたまおかしいの?
188いつでもどこでも名無しさん:2010/07/23(金) 08:09:10 ID:???0
猛暑夏本番イカレチンポww
189いつでもどこでも名無しさん:2010/07/23(金) 09:56:30 ID:???P
operaがよく固まってリセットかけるんだが
どうでもいいや
190いつでもどこでも名無しさん:2010/07/23(金) 10:42:57 ID:???0
要望の流れが続いているのでついでに、
できたら、「起動時に自動リロード」のオプションが欲しい。
起動時パラメータで指定することで、自動巡回→巡回後終了
してくれたら理想的。
191いつでもどこでも名無しさん:2010/07/23(金) 10:50:13 ID:???O
>>190
MortScriptで出来るよ
192いつでもどこでも名無しさん:2010/07/23(金) 11:02:07 ID:???0
>>189
機種不明だから憶測だけど、opera mobile10と9x(8x)を共存させてない?
10使用後に再起動せず旧Ver立ち上げると固まるかな。

タブ/スレ記憶はブックマークでいいじゃねーかと思うが。
193190:2010/07/23(金) 19:47:15 ID:???0
>>191
こんな感じでいいのかな(ブックマーク起動の場合)。
あとはRunAtでスケジュールを組むと。
でも、やっぱ標準の機能で自動巡回欲しいっす。

if( ProcExists("q2chwm.exe") )
exit
endif

Run( "\Windows\Start Menu\Programs\q2chwm.lnk" )
WaitFor("ブックマーク",10)
SendSpecial(82)
sleep(30000)]
Kill("q2chwm.exe")
194いつでもどこでも名無しさん:2010/07/23(金) 20:34:22 ID:???O
>>193
もし、自動巡回で動かない時は、最初に
ToggleDisplay(TRUE)
を書くと動くかも

"ブックマ−ク"が出たのを確認したら
code_r=HexToNumber(Part("0x52","x",2))
SendSpecial(code_r,"down")
SendSpecial(code_r,"up")
CloseConnection()
Exit
で良くない?

自動巡回で取得しておいて、あとでオフラインでゆっくりというなら
最後のkillに反論はございません

195いつでもどこでも名無しさん:2010/07/23(金) 21:38:29 ID:???0
これってMortScript?
196いつでもどこでも名無しさん:2010/07/24(土) 01:37:06 ID:???0
すみません。
2日前に初めてダウンロードしました。
すごく基本的なことをお聞き
したいのですが。

メニューに「書き込み」や「設定」がありません。
●というのを持っていないからでしょうか?
となると書き込みはできませんか?
197いつでもどこでも名無しさん:2010/07/24(土) 02:09:21 ID:???0
>>196
今入ってるものをサクッて、代わりに↓を入れよう
http://typezero.ddo.jp/mobile/download.php?n=017
198いつでもどこでも名無しさん:2010/07/24(土) 12:01:23 ID:???0
>>196
すごく基本的な状況説明すらないので
解決法を教えることは無理だが
そのレベルで●は関係ないよ。
199いつでもどこでも名無しさん:2010/07/24(土) 18:36:34 ID:???0
p2のIDを変更したら、ログインに失敗して書き込みが出来ない。
前のIDだとログインに失敗せずq2chwmの処理は正常だが、p2の書き込み期限が切れてるから駄目w
誰か対策を教えて。
200いつでもどこでも名無しさん:2010/07/24(土) 18:38:17 ID:???0
ちなみにT-01AでWM6.5を使用してます。
201いつでもどこでも名無しさん:2010/07/24(土) 18:45:00 ID:Sp0Fa5Pw0
画像の保存をできるようにして欲しいです
オナシャス!
202いつでもどこでも名無しさん:2010/07/24(土) 18:49:56 ID:???0
>>199
[125]動け動けウゴウゴ2ちゃんねる<sage>
2010/07/24(土) 18:45:55 ID:7mpTG0CBP
test

[126]動け動けウゴウゴ2ちゃんねる<sage>
2010/07/24(土) 18:47:14 ID:FcKmeunsP
test2

普通に出来るね。因みに同じ環境
203いつでもどこでも名無しさん:2010/07/24(土) 19:17:46 ID:???0
>>202
実践サンクス。
かなり前からこの件で引きずってる。。。
初心に戻って確認してみます。
204いつでもどこでも名無しさん:2010/07/24(土) 19:52:30 ID:???0
>>203
iniのP2で始まる項目を一旦全部消してみたらどうだろう

>>198
どうせWM6.5.3で右メニューが出ないって件でしょ。
ちょっとさかのぼればすぐ判る事だろうにな
205いつでもどこでも名無しさん:2010/07/24(土) 20:10:20 ID:???0
>>204
指示どおりやってみたが駄目だった。
そして再インストールしてみたが変化なし。
こりゃ長期戦になりそうだ(-_-)
206いつでもどこでも名無しさん:2010/07/24(土) 20:12:22 ID:???0
aaa
207いつでもどこでも名無しさん:2010/07/24(土) 20:14:00 ID:???P
>>205
p2から直接は書けるんか?
メアドかパスワードが違うんじゃない
208いつでもどこでも名無しさん:2010/07/24(土) 20:24:15 ID:???0
>>207
Iris Browserとパソコンで書き込みは確認してます。
IDとPassに違いがないかは5回は確認してる(@_@)
209いつでもどこでも名無しさん:2010/07/25(日) 22:17:05 ID:???0
>>192
遅レスすまんw011shだけど昔opera10入れて重いから消した
もしかしたら残骸が悪さしてるのかもな
オールリセットも考えてみる
210190:2010/07/26(月) 10:51:28 ID:???0
>>194
やってみたが駄目だった。
スクリーンロックの状態で自動巡回させるとq2chwmは立ち上がるけど
q2chwmのウィンドウがアクティブにならないので 「R」を送ることが出来ない。
194氏はスクリーンロックをオフにして巡回させてるのですか?
mortscriptでスクリーンロックを解除できないのかな。
211いつでもどこでも名無しさん:2010/07/26(月) 15:07:03 ID:???O
>>210
それはすまんかった
俺は、自動巡回にはしていない
q2chwmを立ち上げて、ブックマーク画面が出たら、更新
それらを一回の操作で済むようにしてるだけ
オフラインで使うことがないから

ロック解除のMortScriptは書いたことがないけど
ロック時のアクティブなウィンドウ名に対して、キーコード送るなり、座標を指定したタップを送るなりで出来るかもしれない、
出来ないかもしれない
だけど出来たとしても、ロック解除はやらない方が良いと思う
解除した瞬間の状況
-どこかハードキー押しっぱなし
-どこか画面タップ状態
-なにかの通知が前面
-その他
なにがどうなるか予測出来ないし、予測したすべてにifを書くのも俺は面倒

違うやり方考えてみる
212190:2010/07/26(月) 17:59:39 ID:???0
>>211
ご親切なレス痛み入ります。
mortscriptでのスクリーンロック解除はアドエスではできるみたいだけど、
ttps://sites.google.com/site/hyzero3/tips/lock-cancel
一般的には難しいみたいですね。
ここでも同じような質問があるけど答えは出なかったみたいだし。
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=566547
ロック画面でのアクティブプロセスは gwes.exe だけど、
これを終了させると固まってしまう(当たり前か)。
結局、q2chwmに自動巡回が実装されるのを期待するしかないかな。
213いつでもどこでも名無しさん:2010/07/26(月) 20:11:06 ID:???0
>>212
WM6.5のロックスクリーンを解除、ってんならそんなに難しくも無いが。
http://typezero.ddo.jp/mobile/download.php?k=LockScreenSwitch
MortScriptってアクティブではない(出来ない)指定ウインドウに送るって出来ないんだっけ?

でまあ本題は、-r -qで良いかな?
214190:2010/07/27(火) 10:04:12 ID:???0
>>213
なんか、わざわざ作っていただいたようで恐縮です。
早速試させていただきましたが、残念ながら俺の環境では
ロック切り替えできませんでした。
Co0kie's Home Tabでロックを乗っ取ってるからかもしれない。
213氏のアプリはどういう仕組みで切り替えてるのですか?
mortscriptでも実現できるようなら参考にしたいのですが。
215いつでもどこでも名無しさん:2010/07/27(火) 12:37:12 ID:???0
>>214
そりゃWM6.5の標準ロックスクリーン用だから仕方ない。
もしかしたらWM6.5.3でも駄目かもしれない。多分大丈夫だろうけど。
やってることはウインドウメッセージ送ってるだけ。
だけどMortScriptじゃウインドウタイトル無いと駄目だから多分無理。
一応最前面だからいけるのかもしれないけど、そこまでは確認してない。

で、本命はこっち。-r -qで。
http://typezero.ddo.jp/mobile/download.php?k=q2chwm
216いつでもどこでも名無しさん:2010/07/27(火) 13:23:44 ID:???O
お?お?おーーーっ!!!
217いつでもどこでも名無しさん:2010/07/27(火) 13:43:35 ID:???O
あー、すげーわ
仕事早いし、、、
218190:2010/07/27(火) 14:06:42 ID:???i
!!
凄すぎ。
完璧な動作です。
ありがとうございました。
219いつでもどこでも名無しさん:2010/07/28(水) 02:18:22 ID:???O
MortScript一枚いらなくなっちゃたw
苦労して書いたのに
でもありがとう
ファイルもとりあえず壊れなくしてくれてありがとう
220いつでもどこでも名無しさん:2010/07/29(木) 07:23:09 ID:???O
q2chwmつながらない時は、
ネットワ−クでプロクシ使用
wm.internal.emnet.ne.jp
8080

前は書き込み時だけで良かったのに、なんか変わった?
221いつでもどこでも名無しさん:2010/07/29(木) 07:30:03 ID:???O
イーモバイルの人ね
222いつでもどこでも名無しさん:2010/07/29(木) 09:42:02 ID:???O
>>220
S21HTだけど、一昨日くらいからEMnetでの読み込み時に、
HTTP…とエラーが出て読み込めない事が有るね。
暫く放って置くか、embに切り替えれば読み込める様になるから、
あまり気にしてなかった。
223いつでもどこでも名無しさん:2010/07/29(木) 09:46:34 ID:???O
>>222
q2chwmの問題ではなく2ch.netの問題だろうけどね
ボボーン
224いつでもどこでも名無しさん:2010/07/30(金) 03:18:22 ID:???0
0.0.16.z7 ありがとう。
225いつでもどこでも名無しさん:2010/07/30(金) 08:25:08 ID:???0
アップデートってcab上書きインストールでおk?
226いつでもどこでも名無しさん:2010/07/30(金) 13:24:44 ID:???0
やってみれ
227いつでもどこでも名無しさん:2010/07/30(金) 18:34:19 ID:???0
>>226
      ,, _    
      /     `、  
    /       ヽ 
   / ●    ● l 
   l    し     | 
   l    ___   | 
    ヽ__` --' ___ノ
  ∩     ̄   ヽ. 
 | 三|         ヽ..
 |__ノ
228いつでもどこでも名無しさん:2010/07/31(土) 17:41:49 ID:???0
板一覧更新のURLは手動設定できない?
最近導入したんだがそれっぽい項目見当たらなかったので
229 ◆utWMUSERuo :2010/07/31(土) 17:48:47 ID:???0
230いつでもどこでも名無しさん:2010/07/31(土) 19:27:10 ID:???0
>>229
見落としてた・・・ 申し訳ない 入れ替えましたThx
231いつでもどこでも名無しさん:2010/07/31(土) 21:07:55 ID:0AYA8dEi0
jane styleつかってるけど
書き込んでも書かれてないことがある
パケットをキャプチャすると規制?されてるのか、
なんか302 foundってリザルトを受け取ってる。
リダイレクトされたらそっちを表示するとかしないの?
設定がいるの?
232いつでもどこでも名無しさん:2010/07/31(土) 21:28:07 ID:???0
ごめん誤爆だった
233いつでもどこでも名無しさん:2010/08/01(日) 02:08:51 ID:???0
なんか
httpエラー(get)
って出る
234いつでもどこでも名無しさん:2010/08/01(日) 02:17:55 ID:???P
鯖移転でしょ
235いつでもどこでも名無しさん:2010/08/01(日) 02:21:17 ID:???0
>>234
どう対処すればいいの?
236いつでもどこでも名無しさん:2010/08/01(日) 02:37:08 ID:???0
>>235
更新しろよw
237いつでもどこでも名無しさん:2010/08/01(日) 02:46:56 ID:???0
>>236
どーも
板一覧でリロードでいいんかな?

やってみたけどダメってことは更新の仕方間違ってるか移転作業中ってこと?
238いつでもどこでも名無しさん:2010/08/01(日) 03:10:43 ID:???0
239いつでもどこでも名無しさん:2010/08/01(日) 03:31:00 ID:???0
>>238
ウルトラポップが見れない

明日PCから見てみる
240いつでもどこでも名無しさん:2010/08/01(日) 07:29:00 ID:???0
>>239
違う

>bbsmenuはここの方がいいですね。
>http://menu.70.kg/bbsmenu.html

設定の一覧更新用アドレスを↑のやつにしてみってこと
241いつでもどこでも名無しさん:2010/08/01(日) 08:18:41 ID:???0
アドレス変更して板一覧リロードしても古い鯖に繋がってしまう・・・
スレタイ検索すれば移転後のURLのスレッドにアクセスできるんだけど
242いつでもどこでも名無しさん:2010/08/01(日) 10:04:39 ID:???0
そこで板一覧リロードするからだ。
本来はそれでうまくいくべきだが、板一覧の更新を
運営だかがサボってるのか古いままからダメ。

せっかく変更したのにリロードした時点で戻ってしまう。
243いつでもどこでも名無しさん:2010/08/01(日) 11:56:02 ID:???0
キャッシュに古い鯖と新しいのと同じスレが2つできる
244いつでもどこでも名無しさん:2010/08/01(日) 13:16:14 ID:???0
板変更回り不便だな
運営が悪いんだろうけど
245いつでもどこでも名無しさん:2010/08/02(月) 16:54:58 ID:???0
>>243
board.txtを手で書き換えたとか?
246いつでもどこでも名無しさん:2010/08/02(月) 19:09:53 ID:???0
KWINSで定額モバイル part6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1269676116/
247いつでもどこでも名無しさん:2010/08/02(月) 22:25:36 ID:???0
>>229の板一覧のURLにしても変更されない……。
誰か初期設定の板一覧の取得アドレスを教えてくれ……。

248いつでもどこでも名無しさん:2010/08/03(火) 00:01:18 ID:???O
初期設定の板一覧の取得アドレスがあれば解決できそう?

変更されていないと判断した根拠はなに?
board.txtの所在はわかる?内容は確認した?タイムスタンプはどうなってる?
board.txt.bak との比較は?

回線は正常?
ブラウザで http://menu.70.kg/bbsmenu.html をひらくと何が見える?
板一覧のURLを変更したあと適切にリロードしたの?
リロードしたときの挙動はどうだった?
処理の終了を確認した?

回答されてもフォローはできないけど。

ちなみに
http://ultrapop.jp/index.php?q2chwm%2F%A5%D8%A5%EB%A5%D7#tcdbcd25 の、
画像から憶測すると初期設定は http://menu.2ch.net/bbsmenu.html なんじゃないか
249いつでもどこでも名無しさん:2010/08/03(火) 01:00:46 ID:???0
・板一覧画面でリロード掛けて、設定->板のURLも更新されているのを確認しても、
 “その他”の中の(お気に入り追加してた)板は、q2chwm再起動するまで古い鯖に繋がっていた
・ブックマークに入れたスレを鯖移転作業中にリロード掛けたら、以後ブックマーク画面の
 “レス”がずっと0表示でリロードしても加算されなくなっている

q2chwmは鯖移転中の例外処理に弱い印象を受けた

>>247
アクション->ビュー->板一覧の画面でリロードしてる?
って>>241でリロードしてたのね
250いつでもどこでも名無しさん:2010/08/03(火) 01:35:49 ID:???0
よくわからんけど229のでうまくいかなかったから
http://jikkyo.sakura.ne.jp/bbsmenu.html
これにした。
251250:2010/08/03(火) 01:37:49 ID:???0
実況とかしないけどこれで問題ないですか?
素人で申し訳ないです...
252いつでもどこでも名無しさん:2010/08/03(火) 01:57:25 ID:???0
わからないなら、各所の更新が一段落するのを待つのがベストかな
253いつでもどこでも名無しさん:2010/08/03(火) 02:59:35 ID:???0
板を開いたら取得済みのスレが上からズラッとキャッシュの色で染まってるorz
前はNo.順で見やすかったのに・・・

直したい場合どうすれば良いですかね?
ウイルコムハイブリ Version0.0.16です。
254いつでもどこでも名無しさん:2010/08/03(火) 03:15:00 ID:???0
>>249
>設定->板のURLも更新されているのを確認
ってのがすでに意味不明だけど、何か勘違いしてるような。

>>253
メニュー、ソート、検索?
255いつでもどこでも名無しさん:2010/08/03(火) 06:21:31 ID:???0
板一覧で板のURL更新
ブックマークしてあるスレのキャッシュを削除
ブックマーク一覧の画面でリロード

俺もレス0状態になったけどこれで治った
256いつでもどこでも名無しさん:2010/08/04(水) 10:42:50 ID:???0
7/31以来ブックマークが更新されないんですけど、前の方にあったキャッシュ消したりとか一通りやったんですけど一部のブクマしか更新されませんたすけて
257いつでもどこでも名無しさん:2010/08/04(水) 10:51:15 ID:???P
移転ですー
258いつでもどこでも名無しさん:2010/08/04(水) 11:00:54 ID:???0
>>256
お断りします。
259いつでもどこでも名無しさん:2010/08/04(水) 11:44:21 ID:???0
具体的にどこが更新されていないのかな
一通りというのは具体的にどの操作をしたのかな
260いつでもどこでも名無しさん:2010/08/04(水) 12:01:02 ID:???i
スレに書き込むと、その書き込みの次に誰かが
書き込まない限り、未読数1のままになるんだけど
これは自分の端末固有の現象?

ちなみにX02HTにz7で使ってます
261いつでもどこでも名無しさん:2010/08/04(水) 12:38:31 ID:???0
bookmark2.txtの中にURLが直書きされてるけど、
このURLが更新されることはあるの?
これが更新されない限り板移動に対応出来ないと思うが。

262いつでもどこでも名無しさん:2010/08/04(水) 13:57:16 ID:???0
板一覧でリロードすれば更新されるんじゃまいか?
移転したスレでも普通に読み書きできてるけど
板メニューはhttp://menu.70.kg/bbsmenu.htmlに変えてます
263いつでもどこでも名無しさん:2010/08/04(水) 14:02:08 ID:???O
バカとバカの無限ループ
264いつでもどこでも名無しさん:2010/08/04(水) 14:11:37 ID:???0
>>263
ID:???O [携帯] ww
265いつでもどこでも名無しさん:2010/08/04(水) 14:17:41 ID:???O
臭プw
266いつでもどこでも名無しさん:2010/08/04(水) 22:25:34 ID:???P
テスト
267いつでもどこでも名無しさん:2010/08/04(水) 23:01:36 ID:???0
携帯の機能が多すぎて使いこなせないお年寄りみたいだなw
268いつでもどこでも名無しさん:2010/08/12(木) 06:23:34 ID:ukyLEXZ80
たまに起こる現象なんだけど、
リロ−ドしようとすると接続エラーが出て
それ以降何度やってもリロードできなくなる

Wi-Fiをつなぎ直すとリロ−ドできるようになるんだけど
何が原因なんだろう
269いつでもどこでも名無しさん:2010/08/12(木) 08:05:12 ID:???0
>>268
俺もなるな。
あんまり気にしない。
270いつでもどこでも名無しさん:2010/08/15(日) 00:29:28 ID:???0
>>268
数分放置すれば治るやつ?
それならDNSか何かがネガティブキャッシュ持つようにしてるんじゃないかな。
271いつでもどこでも名無しさん:2010/08/15(日) 12:51:40 ID:???0
古いキャッシュが消しても消しても復活してしまう。
キャッシュ自体を全部消してみたり、板一覧更新したりしてみたけど、一度終了して次見るとまた復活してる。
消しても復活するのは古い鯖のスレだけです。
機種はアドエスです。
272いつでもどこでも名無しさん:2010/08/15(日) 13:30:56 ID:???0
>>271
試してみたけど復活しないですね
直接ファイルを削除しちゃえば
273いつでもどこでも名無しさん:2010/08/17(火) 00:25:35 ID:???0
>>272

\Program Files\q2chwm\.navi2ch を削除すればいいのかな。
274いつでもどこでも名無しさん:2010/08/17(火) 00:34:55 ID:???0
その下の古い鯖のファイル
275271:2010/08/17(火) 00:37:11 ID:???0
>>274
ありがとう!
無事古いキャッシュが出なくなりました。
276いつでもどこでも名無しさん:2010/08/18(水) 19:53:05 ID:???O
コマンドラインでURL渡せるようにならないかしら
ExecSelectに組み込みたいわ
277いつでもどこでも名無しさん:2010/08/18(水) 20:15:00 ID:???0
>>276
設定のブラウザで指定すればいいだけじゃない?
うちのはアイコン式のだからちょっと違うけど
ExecSelect互換だしそれでブラウザ選択は出来てるが
278いつでもどこでも名無しさん:2010/08/18(水) 20:54:51 ID:???O
>>277
ちがくて
"\Program Files\q2chwm\q2chwm.exe" %1
279いつでもどこでも名無しさん:2010/08/19(木) 10:34:46 ID:???0
標準のフォントってなんだっけ?
設定が突然消えたから設定し直してるんだけど
280いつでもどこでも名無しさん:2010/08/19(木) 10:43:32 ID:???0
自己解決
にしてもなぜ設定消えたのだろう
281いつでもどこでも名無しさん:2010/08/19(木) 11:59:31 ID:???0
検索窓のフォントって大きくできませんか?
282いつでもどこでも名無しさん:2010/08/19(木) 20:20:22 ID:???0
俺もおっきくしたい
283いつでもどこでも名無しさん:2010/08/19(木) 23:13:22 ID:???O
>>282
エロ動画
284いつでもどこでも名無しさん:2010/08/19(木) 23:20:16 ID:???0
>>278
q2chwmがURL受け取る側か。
スレのURLを指定して開きたいってことなのかな
285いつでもどこでも名無しさん:2010/08/19(木) 23:44:48 ID:???O
>>284
そうです
RSSリーダーからとか
今は自分で痛々しいMortScript書いて我慢してます
286いつでもどこでも名無しさん:2010/08/29(日) 13:13:36 ID:???0
アクセス規制中です!!●ログイン後リトライしますか?
毎回これが出るんだけど、常に●で書き込むように出来ないんですかね?
287いつでもどこでも名無しさん:2010/08/29(日) 15:12:14 ID:???0
簡単に「その他」に実況(NHK)板とか臨時地震板とか登録できれば
ニャー捨てれるのに
288いつでもどこでも名無しさん:2010/08/30(月) 11:54:08 ID:???0
>>287
普通に、ブックマーク追加でその他に入らない?
289いつでもどこでも名無しさん:2010/08/30(月) 13:43:14 ID:???O
ちょっと便乗、その他に入ってる板をその他から削除するには
どうすれば良いんだろ?
290いつでもどこでも名無しさん:2010/08/30(月) 14:19:21 ID:???0
>>289
install先の..\Program Files\q2chwm\.navi2ch
配下にあるetc.txtを編集で消えるよ。
一つ上のdirには検索ワードの履歴ファイルもあるよ。
291いつでもどこでも名無しさん:2010/08/30(月) 14:41:57 ID:???O
アクション→削除
で消えないかい?
292いつでもどこでも名無しさん:2010/08/30(月) 14:50:12 ID:???O
>>290
ありがとう!色々弄ってたら、市況1が4っつも入ってしまって困ってたんだ。

>>291
何故か削除は選択できない。
S21HTで0.0.0.16.z5を使用。
293いつでもどこでも名無しさん:2010/09/01(水) 15:24:19 ID:???0
emobileでVersion0.0.16を使って書き込み
「携帯を偽装した端末からのアクセスは制限されます」
となる場合、どこの設定を変えればいいのでしょうか?
294いつでもどこでも名無しさん:2010/09/02(木) 13:51:09 ID:???0
>>293
適当で申し訳ないけど、メッセージ見る限り、
設定→ネットワーク又はネットワーク(書き込み)の
いずれかで変なUA(UserAgent)指定してるせいじゃないかな?
295いつでもどこでも名無しさん:2010/09/03(金) 13:45:30 ID:???O
>>294
ありがとうございます UAは指定してなかったけど
emobile串設定してたのが まちBBSで ひっかかった模様。
モバイル板は串で書けます
296いつでもどこでも名無しさん:2010/09/03(金) 15:04:14 ID:???O
>>295
だぁかぁらぁ、まちやpinkはよぉ
297いつでもどこでも名無しさん:2010/09/03(金) 19:08:35 ID:???0
とりあえず第一報

ν即のスレを開いたら、突然03の電源が落ちる現象が発生

q2chwmはバージョン0.0.16
電池残量は十分、03は最新版にアップデート済みのはず
電池蓋に緩んだ様子無し

再現性を確認してみる
298いつでもどこでも名無しさん:2010/09/03(金) 23:13:01 ID:???0
その板にWMを狙ったマルウェアやスプリクトが仕掛けられているのでは?
299いつでもどこでも名無しさん:2010/09/03(金) 23:31:27 ID:???0
そんなことあらへんよ
個体の問題でしょ
300いつでもどこでも名無しさん:2010/09/04(土) 07:32:25 ID:???0
>>297
高速化サービスのありなしも調べてあると喜ばれるような気がする。
301いつでもどこでも名無しさん:2010/09/04(土) 08:41:19 ID:???0
ただの電池ヘタレだったらワロス
302いつでもどこでも名無しさん:2010/09/05(日) 04:51:19 ID:dPlmoF2C0
レス番を押したあとに表示される画面でリンクやアンカーを押せないから、参照レスを1層しか辿れません。
この画面でもリンクを押せるように対応していただけませんか?

303いつでもどこでも名無しさん:2010/09/05(日) 12:26:17 ID:???0
三村くん(´・∀・`)
早くmips版を作りなさいよ!(`・∀・´)
失望させないで!(´;∀;`)
304いつでもどこでも名無しさん:2010/09/05(日) 13:03:10 ID:???i
>>303
おまえがゆとり教育の犠牲者なのは同情するが、
躾が悪いことを自覚してRomってろ。
305いつでもどこでも名無しさん:2010/09/05(日) 14:09:56 ID:???0
>>303
おまえに失望するわ
306いつでもどこでも名無しさん:2010/09/05(日) 19:12:56 ID:???0
ゆとりに自覚しろって無理なこと言わないであげて
307いつでもどこでも名無しさん:2010/09/05(日) 21:23:47 ID:???0
mipsのWM機なんてあるのか?
308297:2010/09/06(月) 09:11:48 ID:???0
ここまで再現無し

高速化サービスを入れた覚えはないけど、調査してみる

電源断後の症状としては、パワースイッチもリセットも効かず、電池抜きで復帰した
309297:2010/09/06(月) 09:15:06 ID:???0
開こうとしてたスレはこちら

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283475307/

ただ、表示される前に落ちたので、本当にここを選択できていたかは定かではない
今は普通に表示できる
310いつでもどこでも名無しさん:2010/09/06(月) 10:20:45 ID:???0
>>308
ハードキーリセット利かないなら単にOSがフリーズしただけじゃない?
WMは定期的に再起動必要だし。
311297:2010/09/06(月) 18:00:53 ID:???0
>>310
その可能性はある

まぁ、長時間ドライブしてまた固まったら、ビル君を呪ってこの件は終わりだね
312いつでもどこでも名無しさん:2010/09/06(月) 19:18:10 ID:???0
ゲイツ自身はたぶんWM使ってないと思うよ
「こいつはクソだ!」で一蹴
313いつでもどこでも名無しさん:2010/09/12(日) 04:27:31 ID:???0
右上のタブの移動ボタンを大きくするのって、設定いじりでできます?
314いつでもどこでも名無しさん:2010/09/14(火) 23:22:18 ID:???0
改造版のz8来てるな

p2経由での取得に対応すれば
ログ同期が非常に便利になるな
315いつでもどこでも名無しさん:2010/09/15(水) 03:12:40 ID:???0
>>314
節子どこや
316いつでもどこでも名無しさん:2010/09/15(水) 10:44:18 ID:???0
>>315
tg01levelって名前のファイル
水準計欲しくてダウンロードして
解凍したら「え?」って感じ

でも完全にテスト版みたいだから
危険かもね
317いつでもどこでも名無しさん:2010/09/15(水) 12:41:05 ID:???0
>>316
ちょっと使ってみるかな
318いつでもどこでも名無しさん:2010/09/15(水) 12:52:51 ID:???0
と、思ったら起動すらしなかったぜ。
有効なPocketPCアプリケーションじゃねーって言われた。
319いつでもどこでも名無しさん:2010/09/15(水) 13:56:31 ID:???0
最近次スレ候補検索結果がスレ番号しか出なくなった
なんでだ
320いつでもどこでも名無しさん:2010/09/15(水) 14:29:32 ID:???0
>>316
それ中身0.0. [15] .z8です。
何時からすりかわってたんだろう?多分HDDおかしくなって入れ替えた辺りだと思いますが。
急遽中身差し替えました。

でもTG01Levelはモーションセンサーの動作確認に作ったものなので期待はしないで…。
誰かデザインやってくれれば多少はましに見えるようになるかもですけどね
321いつでもどこでも名無しさん:2010/09/15(水) 15:02:34 ID:???0
>>320
ああ、そうだったんですか
逆に手間をかけさせてしまったみたいで
すいません。お騒がせでしたね。

水準機は床の傾きを調べたかっだけ
なので十分実用範囲内です。

あと、ブログのコメント欄にも書かせて
もらいましたが、ExecSelectIconの
公開予定はないのでしょうか?
322いつでもどこでも名無しさん:2010/09/15(水) 16:33:12 ID:???P
>>320
beログイン機能は難しいでしょうか?
323いつでもどこでも名無しさん:2010/09/15(水) 23:48:04 ID:???0
>>321
ExecSelectIconですか。
他人が使えるレベルか見直さないと。
あとドキュメント書くのが面倒だったり。
暇を見つけて作業します。

>>322
そんなに難しくないと思いますよ。
●やp2と比べてもそう複雑ではないと思いますし。
ログインのタイミングをどう持ってくるかは実装者次第でしょう。
324いつでもどこでも名無しさん:2010/09/17(金) 09:48:15 ID:???0
AA縮小付けてくれー
後はスレの画像を全部ダウンロードする機能。
それだけで俺は幸せだよ。
325いつでもどこでも名無しさん:2010/09/17(金) 12:30:02 ID:???0
>スレの画像を全部ダウンロードする機能。
そんなの実装してる専ブラあるの?
PCならなんとなくわかるけどモバイルで
画像収集ってする人いるのかとちょっと衝撃だw
326いつでもどこでも名無しさん:2010/09/17(金) 12:35:16 ID:???0
俺もほしいっちゃあ欲しいけど、
回線速度的に厳しいかもな。

画像収拾などはしないけど、
画像貼られてたら基本的には開くわけで、
その都度クリックしてダウンロードするその待ち時間が面倒
327いつでもどこでも名無しさん:2010/09/17(金) 15:20:31 ID:???0
基本開く派かぁ...色んな人がいるもんなんだな。
スレ内でエログロ見境無く開かれるってことでしょ?
男前過ぎて俺には無理だなw
328いつでもどこでも名無しさん:2010/09/17(金) 15:39:57 ID:???0
>>324
ニャーが出来るんだぜ。
昨日ニャー入れてみたら色々機能が充実してて良かったわ。
ただ重たいのとタッチスクロールが変だからq2ch捨てれない。
329いつでもどこでも名無しさん:2010/09/17(金) 15:43:37 ID:???0
>>328>>325当てだった。
330いつでもどこでも名無しさん:2010/09/17(金) 17:44:42 ID:???0
書き込み画面でのテキストエリアの
画面端の折り返しと横スクロールバーが
どちらも機能しないんだけど、仕様?
331いつでもどこでも名無しさん:2010/09/20(月) 00:30:19 ID:???0
画像全部ダウンロードなんて要らないよ!
332いつでもどこでも名無しさん:2010/09/20(月) 23:47:52 ID:???0
「オンライン」にチェックしたが、何か変わるのか?


333いつでもどこでも名無しさん:2010/09/21(火) 03:34:53 ID:???0
IS02で0.0.16.z7使ってるんだけど
フォントの変更がMS GOTHIC系しか選べない
iniに直接書き込むと反映されるんだけど
少しでも設定で他の項目をいじっちゃうと元に戻る

MeiryoKeにしたくて、Windowsにコピー、
(Fontフォルダじゃない)
システムフォントに適用済み

派生版だから仕方ない?
もし分かる方いたら教えて下さい
334いつでもどこでも名無しさん:2010/09/21(火) 14:13:09 ID:???0
>>333
設定のフォントにMeiryoKe系が出てますか?
出ていないのであればフォントファイルのキャラセットがおかしいのかも
335いつでもどこでも名無しさん:2010/09/21(火) 22:10:01 ID:???0
>>333
>>334
おれのT-01Bでもフォント設定にMeiryoKe系が出ないんだよなぁ。
Pocketの手とか、他のソフトでは選択で出てくるのに、
どこをいじればいいのか分からん^_^;
336333:2010/09/22(水) 05:56:16 ID:???0
>>334,335
レスありがとう
>>334氏の様にPocketの手や他のアプリだと選択できるんで、謎です
337いつでもどこでも名無しさん:2010/09/22(水) 06:15:30 ID:???0
>>335-336
q2chwmはTrueTypeな日本語フォントのみを選択肢にします。
他のアプリでは出るというならおそらくそれによりフィルタされてます。
WM6.5エミュレーター、WM6.5.3エミュレーター、T-01A(WM6.5)では
正常にリストアップされるの確認しました。
(\\windowsに入れて再起動しただけ)

T-01B/IS02が特殊で、というのはあまり考えられないので
MeiryoKe自体の問題(Meiryoのバージョン、Keの生成等)ではないかなと
338335:2010/09/22(水) 08:17:48 ID:???0
>>336-337
レス、どうもです。
ちなみに実は、T-01Bの前は、T-01Aを使っていて、
そんときは、確かに正常にリストアップされていたので、
MeiryoKeの問題でもなさそうです。

つーことで、推測では、T-01B/IS02のwm6.5.3が
何か関係してんじゃないかと思うけど、
そこから先がよくわかんねー orz

実際、ver.6.5.3は、国内機はT-01B/IS02だけで、
情報少ないんだよねー。
海外simフリー機の日本語化絡みの情報は
それなりにあるんだけど、それらから
q2wmのフォントと関連しそうな情報を見出すのに、
つまずいている状態ですorz
339いつでもどこでも名無しさん:2010/09/25(土) 02:14:55 ID:???0
>>338
それならそうと。
準備中だったz8にデバッグコードを入れてリリースしました。
チェックしてもらえればある程度推測が出来ると思います。
一応直接指定されたフォントを設定で維持するようにもしてあります
340いつでもどこでも名無しさん:2010/09/25(土) 10:00:34 ID:???0
リンク忘れてたので一応。
http://typezero.ddo.jp/mobile/
341335:2010/09/25(土) 11:06:04 ID:???0
>>339
おー!どうもありがとうございます。

とりあえず、直接ini編集で書き込んだMeiryoKe系の
フォント名は維持・選択できるようになりました。

それから、MeiryoKe系のキャラクタセットについては、
ご指摘の通り、標準系のものと違うようです。
とりあえず、ログのフォント名 (タイプ, キャラセット)は、

MeiryoKe_UIGothic (4, 0)
MeiryoKe_PGothic (4, 0)
MeiryoKe_Gothic (4, 0)
Wingdings (4, 2)
Tahoma (4, 0)
Tahoma (4, 0)
Courier New (4, 0)
MS UI Gothic (4, 128)
MS Pゴシック (4, 128)
MS ゴシック (4, 128)

となっています。

ちょっとT-01Aをひっぱりだして、
もうちょっと調べてみます。
342いつでもどこでも名無しさん:2010/09/25(土) 13:22:28 ID:???0
うお
機能追加がいつもながら速いなー
343いつでもどこでも名無しさん:2010/09/25(土) 16:08:25 ID:???O
>>285です
機能追加ありがとうございます
助かりました
344いつでもどこでも名無しさん:2010/09/25(土) 16:47:42 ID:???0
スレ内の画像じゃなくレス内の画像か…
345いつでもどこでも名無しさん:2010/09/26(日) 03:30:59 ID:???0
便利です、感謝。

要望みたいな…気が向けば対応していただけたら嬉しいです。
・タスクバーの表示ですが、フォントサイズ変更可能に、もしくはプログラム名表示選択。
・画面長押し時に、名前で抽出項目
346いつでもどこでも名無しさん:2010/09/26(日) 18:32:17 ID:???0
●ログインしたらPCとこれのログの同期とかできる?
347いつでもどこでも名無しさん:2010/09/26(日) 22:17:05 ID:???0
>>346
どう考えたらその思想に
348いつでもどこでも名無しさん:2010/09/27(月) 03:40:58 ID:???0
同期とかならp2使え
349いつでもどこでも名無しさん:2010/09/27(月) 04:30:56 ID:???0
IS02で、メニューをタップしてもアクションをタップしたときと同じウインドウしか開かないのは何か設定で直せるんでしょうか?
ハードキーだと正常に開けてるんですが…
バージョンは0.0.16です
350いつでもどこでも名無しさん:2010/09/27(月) 10:50:11 ID:???0
>>349
ハハハ こやつめwwwww
351いつでもどこでも名無しさん:2010/09/27(月) 17:14:59 ID:???0
>>349
IS02は対応待ち
T-01Bなら対応済み
更新は気まぐれだから、気長に待とう
352いつでもどこでも名無しさん:2010/09/27(月) 22:47:08 ID:???0
>>351
ハハハ こやつめw
353いつでもどこでも名無しさん:2010/09/27(月) 23:55:28 ID:???0
  ∧_∧
 ( ´・ω・) <こたつめ、ハハハ
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ<ハハハ
  \ヽ-___--___ヽ
354いつでもどこでも名無しさん:2010/09/28(火) 01:33:51 ID:???0
z8でブックマークオートリロードのーr ーqが効かないんだが。
355いつでもどこでも名無しさん:2010/10/03(日) 21:24:09 ID:???0
スクロールのスピードをさげるには?
356いつでもどこでも名無しさん:2010/10/03(日) 23:12:43 ID:???O
>>355
ゆっくり動かす
357いつでもどこでも名無しさん:2010/10/05(火) 01:00:18 ID:???0
Android機に移行したけど一番の問題はこれが使えなくなったこと
358いつでもどこでも名無しさん:2010/10/05(火) 05:48:00 ID:???0
Q2chは軽くて軽快って部分が重要であって
機能的な物は普通じゃね?
なんかオリジナル機能あったか?
ニャースレで言うならまだ分かるが。

Androidのちょっと凝ったブラウザなら十分機能は網羅してるだろ。
359いつでもどこでも名無しさん:2010/10/05(火) 08:14:43 ID:???0
>>358
すべての機能をキーボードで操作できること、
それを満たしてるのがないんだよなぁ。
と感じるis01使い。
360いつでもどこでも名無しさん:2010/10/05(火) 22:00:16 ID:???0
スレ立てようとしたら、接続エラーになってしまう…

誰か助けてくれ…
361いつでもどこでも名無しさん:2010/10/05(火) 23:01:38 ID:???O
>>360
ガンバレ!
362いつでもどこでも名無しさん:2010/10/05(火) 23:56:07 ID:???0
応援かよwwww
363いつでもどこでも名無しさん:2010/10/06(水) 00:45:13 ID:???0
>>361
サンクス!やっと出来たぜ!
364いつでもどこでも名無しさん:2010/10/06(水) 21:32:31 ID:???0
しかも出来ちゃったのかよwwww
365いつでもどこでも名無しさん:2010/10/08(金) 11:49:47 ID:???0
ミプス版まだかよwwww
366いつでもどこでも名無しさん:2010/10/09(土) 00:24:10 ID:???0
>>357
禿同。
is03欲しいが、pda利用のt-01aが手放せなさそうだ。
367いつでもどこでも名無しさん:2010/10/09(土) 17:06:45 ID:???0
検索文字いrたあとの虫眼鏡ボタンが小さすぎて押しづらいであります!
368いつでもどこでも名無しさん:2010/10/09(土) 23:52:26 ID:???0
>>367
WVGA、FWVGAはしょうがないのかもな。
VGAとかの時に作ったアプリだろうから合ってないのは仕方ない。
369いつでもどこでも名無しさん:2010/10/10(日) 00:00:24 ID:???0
スレッド表示の中に画像のサムネイルを自動的に表示させる設定はどうやるんですか?
URLクリックすると別画面で画像が表示される設定しかできないのだが
370いつでもどこでも名無しさん:2010/10/10(日) 02:30:46 ID:???0
>>369
設定→画像→インラインサムネイル使用にチェック

値はSIPからの入力で10以上も可能
自分は12にしてます


抽出表示にジェスチャーによる戻る機能を追加してほしいです

371いつでもどこでも名無しさん:2010/10/10(日) 08:27:19 ID:???0
レス番号クリックしたらそのレスにアンカーつけてるレスが抽出される機能ってなかったんだっけ?
色は変わってるけどクリックできないよ
372いつでもどこでも名無しさん:2010/10/10(日) 14:05:59 ID:???0
http://sourceforge.jp/projects/q2ch/svn/view/?root=q2ch

ここのq2chwm_0_0_16のソースをビルドしようとしたら↓が51個出てしまう

エラー 1 fatal error C1083: include ファイルを開けません。'Gesture.h': No such file or directory d:\trunk\q2chwm\nEdit.h 208行

Gesture.hをhttp://sourceforge.jp/projects/q2ch/以下で探したんだけど無かった
どうしたらいい?

環境:XP SP3 VS2005
373いつでもどこでも名無しさん:2010/10/10(日) 14:26:10 ID:???0
Gesture APIってWindows Mobile 6.5のSDKからじゃなかったっけ?
SDKのバージョンは?
374いつでもどこでも名無しさん:2010/10/10(日) 16:24:55 ID:???0
WM6.5.3のDTKいれてあるけど選択できない。
WM6.0を選んだらGesture.hの問題は解決した。

次に別の問題が浮上。
libYoSocketとlibYoCommonのlibかdllを用意しないといけないらしい。

●libYoSocket.makをクリックするとVisualStudio変換ウィザードが開くので
次へボタンを押していって最後に完了ボタンを押すと↓になって失敗する。

libYoSocket
変換の問題 - libYoSocket:
プロジェクト ファイルが破損しているためプロジェクトを読み込めません。

●libYoCommon.makをクリックするとVisualStudio変換ウィザードが開くので
次へボタンを押していって最後に完了ボタンを押すと↓になって失敗する。

libYoCommon
変換の問題 - libYoCommon:
プロジェクト ファイルが破損しているためプロジェクトを読み込めません。

さっぱりわからん。
375いつでもどこでも名無しさん:2010/10/10(日) 18:02:03 ID:???0
前に右のスクロールバーの太さを変えたような
気がするんですけど、やり方が全然思い出せない…
誰かご教示くださいまし…
376いつでもどこでも名無しさん:2010/10/10(日) 19:18:08 ID:???0
【 不具合の内容 】
NGワードで透明あぼーんonにすると全てのスレの名前行もレス文も消える(真っ白な状態)
透明あぼーんoffの場合はマニュアル通り、該当レスの名前行の色が変わる(正常)

【 使用中のバージョン 】 0.0.16

【 使用機種 】 W-ZERO3 es (WM5.0)

オレだけでしょうか?
377いつでもどこでも名無しさん:2010/10/10(日) 19:55:20 ID:???0
>>370
やってみたけど値の分だけURLの下に行間ができるだけで画像が表示されません><;
378いつでもどこでも名無しさん:2010/10/10(日) 22:54:26 ID:???0
>>377
自動表示じゃなくて、URLを
タップor選択しないと表示されない

>>375
Pocketの手を使えば変えられるけど
特定のアプリ限定で変える方法は知らん
379いつでもどこでも名無しさん:2010/10/11(月) 00:36:02 ID:???0
特定のアプリでスクロールバー消したり出来たら良いよな。
q2chwm、Azureaはスクロールバーいらない。
380いつでもどこでも名無しさん:2010/10/11(月) 01:32:30 ID:???0
画像の件で思い出したんだけど
画像をビューワーで開く際に
インラインサムネイルのタップからも
開けるようにして欲しい
381いつでもどこでも名無しさん:2010/10/12(火) 20:20:32 ID:???0
IS02でq2chwm 0.0.16 z8を、入れて使ってみたんですが、外部検索>スレタイ検索で出てきたスレを見てたんですが、開いてファイル取得が出来るスレと認証エラーとでてファイル取得が出来ないスレがあります。
気になるスレがあっても、見れないのが悔しい。
書き込みは、今IS02でやってるんですが、原因が分かる方いますでしょうか?
382いつでもどこでも名無しさん:2010/10/12(火) 20:45:05 ID:???0
>>381
具体的に見れないスレって何?
383いつでもどこでも名無しさん:2010/10/12(火) 23:40:59 ID:???0
インラインサムネイルでさらに便利になって、余計にandroidに移れなくなった。。
作者様、いつもありがとう!
384いつでもどこでも名無しさん:2010/10/13(水) 10:42:56 ID:???0
>>382

ff14検索し「FF14って何でやる価値のないネトゲって言われてるの?」 です。
他にもあれこれ検索し、スレ開いてみましたが、二 三割は見れません。。。。
385いつでもどこでも名無しさん:2010/10/13(水) 16:06:19 ID:???0
>>384
find.2ch.netのデータが古い。
既にそのスレッドは存在していない。
ただ表示されるのは「スレッドが見つかりませんでした」だけど
設定次第では変わるのかもしれない
386いつでもどこでも名無しさん:2010/10/13(水) 17:49:27 ID:???0

スレ内をリロードすると新規に取得状態になってしまい
又、レス番号1から読み込んで今までの既読情報や
キャッシュが無視されてしまいます。キャッシュを確認
すると同じスレがいくつも有る状態です。

使用バージョンは0.0.16で機種はhp rx5965です。

スレ一覧では取得スレをちゃんと把握してますし未読数
も表示されていてスレ開いた状態では前回の読み終わり
の位置が表示されているのですがリロードすると又新しく
先頭の発言から取得、で先頭に戻って全部未読に成ります。

個別の不具合ですみませんが原因のヒントでも頂けたら
と、よろしくお願いします。
387いつでもどこでも名無しさん:2010/10/13(水) 21:50:08 ID:???0
>>386
自分も外部板でその症状出るな
388いつでもどこでも名無しさん:2010/10/14(木) 17:31:22 ID:???0
うん、とりあえずミプス版のうpが最優先だな(´・∀・`)y─┛~~
389いつでもどこでも名無しさん:2010/10/14(木) 20:11:12 ID:???i
NG推奨:ミプス
390いつでもどこでも名無しさん:2010/10/16(土) 00:59:04 ID:???0
これって全画面表示できない?
391いつでもどこでも名無しさん:2010/10/16(土) 02:48:48 ID:???O
>>390
フルスクw
が効くなら出来るかもめ
392いつでもどこでも名無しさん:2010/10/16(土) 16:53:46 ID:???0
>>391
何それ
393いつでもどこでも名無しさん:2010/10/16(土) 16:58:12 ID:???0
そういう名前のソフトをフルスクリーンにするだけのソフト
394いつでもどこでも名無しさん:2010/10/16(土) 17:23:34 ID:???0
次回の更新で、アクションメニュー内の削除とリロードの位置を
入れ替えてくれ。
更新するのにいちいちスクロールさせるのが面倒くさい
395いつでもどこでも名無しさん:2010/10/16(土) 19:00:25 ID:???0
釣りか?
396いつでもどこでも名無しさん:2010/10/16(土) 20:01:33 ID:???0
Rキーでリロードだけど、キーボードの付いてない機種を使ってるのか?

ところで、SC-01Bを使ってるんだけど、メニューを表示させた時に
(R)とかのショートカットキーが表示されないんだけど、俺だけか?
設定のどこをいじれば良いか教えて下さい。
397394:2010/10/17(日) 00:55:50 ID:???0
御免
アクションの方

スレのリロードは頻繁にやるので
上に持ってきて欲しいなぁ
398いつでもどこでも名無しさん:2010/10/17(日) 02:13:24 ID:???0
メニュー出して、上押せばいいだけじゃないの?
機種によって違うのかな
399いつでもどこでも名無しさん:2010/10/17(日) 11:13:00 ID:???0
物理キーボードのない機種なんだろうな
便乗して、俺もアクションとメニューの各項目位置を
カスタマイズできるようにして欲しく思う。
T-01B使いだけどタッチばかりでキーボードあんまり使わないんで。
400いつでもどこでも名無しさん:2010/10/17(日) 12:49:17 ID:???0
オフラインでも見たいのですが、rep2と同期とかできないでしょうか?
p2ログインできるのでちょっと期待。
401いつでもどこでも名無しさん:2010/10/17(日) 13:40:47 ID:???0
あとm.i.p.s版にも期待○o。.-y(´・Д・`)y-.。o○ブハー
402いつでもどこでも名無しさん:2010/10/17(日) 21:08:44 ID:???0
漏れもリロード上きぼん by IS02
403いつでもどこでも名無しさん:2010/10/17(日) 21:16:17 ID:???0
q2chwm他のWMでも使ってます。お気に入りです。。
IS02対応も気長に待ってます(´・ω・`)

>>349 :いつでもどこでも名無しさん:2010/09/27(月) 04:30:56 ID:???0
>>IS02で、メニューをタップしてもアクションをタップしたときと同じウインドウしか開かないのは何か設定で直せるんでしょうか?
>>ハードキーだと正常に開けてるんですが…
>>バージョンは0.0.16です
404いつでもどこでも名無しさん:2010/10/17(日) 21:28:16 ID:???0
>>403
スレ内読み返せないくらいアホならWM使わなくていいよ
405いつでもどこでも名無しさん:2010/10/19(火) 00:18:41 ID:???0
q2chwm_0.0.16.cab 入れてますが
設定の項目が出て来ないとか
不具合があります。
書き込みの項目もでて来ません。
Z8 Z6とかはどういう意味でしょうか?
検索したけど判らなかったのでよろしくお願いします。
IS02です。
406いつでもどこでも名無しさん:2010/10/19(火) 00:29:31 ID:???0
>>405
スレ内全部読んでその発言だったら
もうIS02売った方がいい マジで。
407405:2010/10/19(火) 00:29:50 ID:???0
google検索したらあっさり解決しました
大変お騒がせしましたm(_ _)m
408いつでもどこでも名無しさん:2010/10/19(火) 00:33:59 ID:???P
Z8は>>340にありますよ
409いつでもどこでも名無しさん:2010/10/19(火) 00:36:38 ID:???0
>>406

すいません。こっちが本物です。
せめてZ8 Z6という意味だけでも教えてください。
せめて、ヒントだけでも、本当に読んだけどわかりません。
おねがいします
410いつでもどこでも名無しさん:2010/10/19(火) 00:43:01 ID:???0
>>409
スレ内でどういう順序で出てきたかみれば違いはわかるだろ
絶対読んでないよな? 目を通す と 読む は違うよ?
411いつでもどこでも名無しさん:2010/10/19(火) 00:51:41 ID:???0
すいません。
>408氏が指摘して頂いたので判りました。
Z8とかの意味はわかりませんでしたが
すごくいい感じで動きます。
ありがとうございます。
412いつでもどこでも名無しさん:2010/10/19(火) 00:58:37 ID:???0
>>115
あたりから ちゃんと読んでれば 文盲じゃない限りわかりそうなもんだが…
413いつでもどこでも名無しさん:2010/10/19(火) 03:38:33 ID:???0
>>409
WM5.0ってあったよな?
今はWM6.5.3だよな?

で、6と8ではどっちが大きい?
眼球動かすだけじゃ意味無いぞ。アタマ動かせ。
414いつでもどこでも名無しさん:2010/10/19(火) 19:23:55 ID:???0
要はヴァージョンを表してる。
ただそれだけ。
415いつでもどこでも名無しさん:2010/10/19(火) 23:14:09 ID:???0
スレタイをスレッド画面の先頭に表示するようにして欲しい

タスクバーもスレッド一覧もスレッド画面のタブも
スレタイが必ず途中で切れちゃう
416いつでもどこでも名無しさん:2010/10/20(水) 11:05:43 ID:???0
>>399
メニューのカスタマイズに一票。
実装は面倒かもしれないけど、実現したらかなり使いやすくなるね。
417いつでもどこでも名無しさん:2010/10/20(水) 11:28:58 ID:???O
>>416
実は投票券が一人3票あると知っているか?
418いつでもどこでも名無しさん:2010/10/20(水) 20:29:14 ID:???0
それが?
419いつでもどこでも名無しさん:2010/10/23(土) 15:57:25 ID:???0
開いた画像の保存機能(ダイアログ表示)が欲しいです
q2chwmがフォルダに自動的に保存した画像は、ファイル名が文字化けしていて目的のファイルを見つけづらいので…
420いつでもどこでも名無しさん:2010/10/30(土) 04:45:30 ID:???P
>>419
自分で作ってね
421いつでもどこでも名無しさん:2010/10/31(日) 15:14:10 ID:???0
PC版0015なんですけど、NGワードに
2.1追加でフリーズするんですがウチだけでしょうかw
2.2だと問題ないですw
Androidのアップデート話がウザくてw
422いつでもどこでも名無しさん:2010/11/01(月) 07:56:13 ID:???0
自己レスすまそ。2010年で全部NGみたいwww
コンマ無視ですかw 2.2は10年後ごきげんようww
423いつでもどこでも名無しさん:2010/11/01(月) 08:05:51 ID:???0
正規表現だからでしょ
2\.1とかすればいいのでは
424いつでもどこでも名無しさん:2010/11/01(月) 10:08:22 ID:???0
>>423
無知の勉強になりましたありがとうございます

お客さまID話がウザいのでIDをNGにして自爆ww
425いつでもどこでも名無しさん:2010/11/02(火) 01:28:36 ID:???0
「NGワード」なのにネームやヘッダにも適用されるうえに正規表現いけるんだなぁ
とおもにPCで別の専ブラ使ってると軽いカルチャーショックを受ける
426いつでもどこでも名無しさん:2010/11/02(火) 02:53:01 ID:???0
> ヘッダ

ヘッダって何?
素でわからん
427いつでもどこでも名無しさん:2010/11/02(火) 21:50:16 ID:???0
仏教徒の教祖様だよ
428いつでもどこでも名無しさん:2010/11/02(火) 21:52:02 ID:???0
>>427
何というベッタw
429いつでもどこでも名無しさん:2010/11/02(火) 23:14:18 ID:???0
一般的な価格より無駄に高い請求とかね
430いつでもどこでも名無しさん:2010/11/04(木) 16:29:37 ID:???0
>>429
ボッタ
431いつでもどこでも名無しさん:2010/11/04(木) 21:39:07 ID:???0
ダイアポロンの上半身担当ロボに決まってるだろ
432いつでもどこでも名無しさん:2010/11/05(金) 00:25:54 ID:???0
>>335
すみませんini、晒して下さい。
フォントの記述法をさんざ調べたけど分かりません。
433いつでもどこでも名無しさん:2010/11/05(金) 08:41:28 ID:???0
>>432
ん?
単に、プログラムフォルダ内のq2chwm.iniを
直接エディタで開いて、
FontName〜=の箇所にフォントを指定するだけだよ。

FontNameList=MeiryoKe_UIGothic
FontNameBoard=MeiryoKe_UIGothic


みたいに。
434432:2010/11/05(金) 13:11:27 ID:???0
>>433
ありがとうございます!
やってみます
435いつでもどこでも名無しさん:2010/11/07(日) 10:39:42 ID:???0
東芝 IS02を、ワイヤレスマネージャーで電話と青歯をoff、Wi-Fiを接続という環境で使ってます。

q2chwmのメニューのオンラインがチェック有無に関わらず2chに接続できてしまう。
ネットワークメニューの切断を実行してもWi-Fiは切断されない?

以上が気になった点です。

機能として欲しいのはブックマークの削除。
436いつでもどこでも名無しさん:2010/11/07(日) 10:44:16 ID:???0
>>435
メニューの切断はダイヤルアップじゃないかな
オンラインのチェックは即時リロードする ってだけでしょ
チェックが外れている時はキャッシュ優先

ブックマークの削除は長押しでメニュー出せ

やることやらずに不満だけぶちまけるのは恥ずかしいぞ
437いつでもどこでも名無しさん:2010/11/07(日) 11:14:44 ID:B6YBwhPS0
>>436

長押しか。ありがとう
438いつでもどこでも名無しさん:2010/11/07(日) 14:29:59 ID:???0
あとはショートカットキー標準設定ならdボタンだ

てか俺はブックマークの時長押しでメニューが出る事を初めて知った
439いつでもどこでも名無しさん:2010/11/07(日) 18:18:18 ID:???0
http://www.geocities.jp/wm_2chbrowser_mania/q2chwm0.0.16z8.20101107.zip

z8版のアクションとメニューの各項目位置を変更してみた。

試される方はq2chwmz8の環境をバックアップ取ってq2chwm.exeを上書きです。
440394:2010/11/07(日) 22:13:13 ID:???0
>>439
作者様?有志の方?ありがとう!
ほぼ理想の配置になってて、すごく使いやすくなった
重ねてありがとう!
441いつでもどこでも名無しさん:2010/11/08(月) 01:48:49 ID:???0
>>439
T-01Aだと削除が左ソフトキーの直上で危なっかしかったり、
メニュー項目が多すぎてスクロールの必要があるのが難だけど
オンラインの位置はしっくりくるな

ついでに書き込み画面のメニューの「IEみたいに送信(Softbankのみ有効)」
をもっと短い文にしてくれると嬉しい

ttp://www.geocities.jp/wm_2chbrowser_mania/
この比較表面白いな
442いつでもどこでも名無しさん:2010/11/08(月) 06:13:50 ID:47fPiJsP0
テスト
443いつでもどこでも名無しさん:2010/11/08(月) 08:55:26 ID:???0
>>441
どの辺が??
444いつでもどこでも名無しさん:2010/11/08(月) 09:19:18 ID:???0
>>439
ここまで凝ってくれなくても
単にz8版のアクションの削除とリロード位置を
入れ替えてくれるだけで良いんだけどね…
445441:2010/11/08(月) 09:53:49 ID:???0
>>443
q2chwmしか使ってなかったから
ニャーのオートリロード機能とか初耳なのよ
446いつでもどこでも名無しさん:2010/11/08(月) 20:48:55 ID:???0
ブックマーク下にある、キャッシュの位置を変更できないかな?
たまに誤タッチして数分間動作不能になっちまうんでー。
447いつでもどこでも名無しさん:2010/11/08(月) 20:50:15 ID:???i
>>439
乙です。
439の修正版からさらに削除とリロードを逆にしていただけるとさらに使いやすいです。
気が向いたらお願いします。
448いつでもどこでも名無しさん:2010/11/08(月) 22:31:49 ID:???0
タブを閉じる …が簡潔に出来たら嬉しいなぁ。

UI自分で変更出来たらもっと嬉しい。
何を勉強すればよいのだろうかー。
449いつでもどこでも名無しさん:2010/11/09(火) 00:52:13 ID:???0
ブックマーク追加するとブックマークタブの
カーソル位置がひとつずれるのはみんな気にならないの?
450いつでもどこでも名無しさん:2010/11/09(火) 01:49:15 ID:???0
>>448
タブを閉じるはショートカットキーのQでいけるでしょ
451いつでもどこでも名無しさん:2010/11/09(火) 03:36:24 ID:???0
http://www.geocities.jp/wm_2chbrowser_mania/q2chwm0.0.16z8.20101109.zip

for444:z8版のアクションの削除とリロード位置を入れ替えたもの

for447:z8+20101107から削除とリロードを逆にしたもの

z8+20101109:z8+20101107からさらにメニュー構成を変更したもの

以上の3つが入ってます。お暇な方は試されてみてください。
452447:2010/11/09(火) 07:03:46 ID:???i
>>451
実に快適になりました。
ありがとうございました。
453444:2010/11/09(火) 09:28:49 ID:???0
>>451
ありがとう、本当にありがとう!
あなたは素敵です
454いつでもどこでも名無しさん:2010/11/09(火) 11:25:23 ID:???0
神降臨と聴いてw
455441:2010/11/09(火) 12:18:34 ID:???0
>>451
ベリナイス

ちなみにコンパイル環境はどんなのですか?
456いつでもどこでも名無しさん:2010/11/09(火) 17:38:05 ID:???0
>>455
VS2005アカデミック版です
457いつでもどこでも名無しさん:2010/11/09(火) 20:53:48 ID:???0
気のせいかもしれないけど
アイコンとか微妙に変わってないか?
458いつでもどこでも名無しさん:2010/11/09(火) 21:51:25 ID:???0
diffしてみたら、お恥ずかしいことにABOUTBOXのアイコンが見切れてました。

for447とz8+20101109を入れ替えたものが↓です。

http://www.geocities.jp/wm_2chbrowser_mania/q2chwm0.0.16z8.20101109-2.zip

BOOKMARKアイコンは黄色に変更してあります。
459いつでもどこでも名無しさん:2010/11/09(火) 23:27:13 ID:???0
>>458
ありがてぇ ありがてぇ・・・
460いつでもどこでも名無しさん:2010/11/10(水) 08:28:46 ID:???0
>>451
ページ消えてるんですが不具合でもありましたか?
461いつでもどこでも名無しさん:2010/11/10(水) 08:30:02 ID:???0
リロってなかった
お恥ずかしい
462いつでもどこでも名無しさん:2010/11/10(水) 20:16:34 ID:???0
>>458
ベリナイス

ちなみにwin32版は無理なんでしょうか?
463いつでもどこでも名無しさん:2010/11/11(木) 02:48:20 ID:???0
>>462
w32でビルドするとエラーが15、警告が17出て今の俺には手におえないのです
464いつでもどこでも名無しさん:2010/11/11(木) 03:45:27 ID:???0
今はlibYoCommonとlibYoSocketのx86用バイナリのmakeで躓いてます><
465いつでもどこでも名無しさん:2010/11/11(木) 04:15:47 ID:???0
なんとかw32用できました

メニュー>ツール>設定>動画がグレーになって選択できません

スレに書き込みできる、画像表示、インラインサムネイルなどは動作確認しました
466いつでもどこでも名無しさん:2010/11/11(木) 04:18:19 ID:???0
バージョン情報はエンターキーを押せば閉じますな
467いつでもどこでも名無しさん:2010/11/11(木) 04:33:15 ID:???0
板一覧のgoogle検索を押すとエラーで終了する
スクロールバーの右が欠ける

他にも不具合ありそうだけど公開します

http://www.geocities.jp/wm_2chbrowser_mania/q2chwm0.0.16.z8.20101111-w32.zip

z8のメニュー構成変更版のz8+が元になってます
468いつでもどこでも名無しさん:2010/11/11(木) 07:24:18 ID:???P
>>465
神降臨どうもです
久しぶりのwin32版アップデートだ
469いつでもどこでも名無しさん:2010/11/11(木) 11:46:08 ID:???0
うわWin版まで(´Д⊂カンドウありがたや。。
いつ以来のUPだろう…まちBBSも問題ないし
WMとログ共用がキモなんで助かります!!

何氏と呼べば良いのだろうw
470いつでもどこでも名無しさん:2010/11/11(木) 22:47:47 ID:???0
すまん、ブラウザのキャッシュが壊れたんだがどうすればいい?

該当スレ
au IS02 by TOSHIBA (WindowsMobile) PART 18(実質20)

機種
au IS02 SP0

バージョン
0.0.16

スレ閲覧中に3G回線の調子が良くないので本体の再起動かけたらレス番がずれて表示され、
次にブラウザ立ち上げて該当スレに飛んだら更にレス番がずれて、
再読込(リロードではない)をかけたところ10番以降のレスが消し飛んだ
スレ一覧には数十個のレスがあることが示されていてスレ自体は正常と思われ
他のスレッドは問題なく見られる

メインの端末だから機種スレが見られないのは痛すぎる…
471いつでもどこでも名無しさん:2010/11/12(金) 03:08:24 ID:???0
>>470
スレを一度削除してから読み込みなおしてもだめ?
472いつでもどこでも名無しさん:2010/11/12(金) 07:58:41 ID:???0
>>471
サンクス
行けた
473いつでもどこでも名無しさん:2010/11/16(火) 16:25:31 ID:???0
ミュージックプレーヤーみたいに
スレタブでスレタイをスクロールさせる機能が欲しいです
474いつでもどこでも名無しさん:2010/11/17(水) 23:46:45 ID:???0
要望いいのかな? 
書き込みの時、「書き込んでよろしいですか?」
みたいなダイヤログが開くように、
ワンクッション置ける設定をどうか追加してください
475いつでもどこでも名無しさん:2010/11/18(木) 03:08:06 ID:???P
>>474
たまあに誤爆る事あるよな
でもそれは任意にしないと書き込みでわざわざ面倒だって人や軽快性が損なわれるからいやって意見もあると思う
俺はもしあっても使わない派だな
476いつでもどこでも名無しさん:2010/11/18(木) 10:04:45 ID:???0
>>474
俺もそれ欲しいな
書いてる途中で変換とか改行した時に
意図せずにOK釦に触れて書き込んでしまう
可能であれば任意設定できるように実装するか、
タスクバーのOKとキャンセル位置を入れ替えて欲しい
477いつでもどこでも名無しさん:2010/11/19(金) 07:08:27 ID:???0
もうキリがないからその辺にしとけおまえら
478いつでもどこでも名無しさん:2010/11/19(金) 18:34:17 ID:???0
漏れは新着上下とリロードビューとか入れ替えたいとかスマンww
479いつでもどこでも名無しさん:2010/11/20(土) 01:29:29 ID:???0
「終了」をアクションの一番下に持ってきてくださ〜い
480いつでもどこでも名無しさん:2010/11/20(土) 10:29:16 ID:???0
自分でビルドしろと何度(ry
481いつでもどこでも名無しさん:2010/11/20(土) 11:14:53 ID:???0
その程度ならビルドするまでもなかろ
482いつでもどこでも名無しさん:2010/11/23(火) 11:16:12 ID:???0
x02tで使ってますが、レスがついてるレス番号は色が変わって、レスへのリンクになるけど、
そのリンクをタップしても、選択状態になるだけでリンクに飛ばないんだよね。たまに飛ぶ時もあるんだけど。
これだけが今のところ不満。何とかならないのかな。ちなみにどのverでも同じ。
483いつでもどこでも名無しさん:2010/11/24(水) 00:34:09 ID:???0
>>482
すいませんが何言ってるのかわからないのできちんとした日本語でお願いします
484いつでもどこでも名無しさん:2010/11/24(水) 00:36:22 ID:???0
>>483
なんという読解力の無さ
485いつでもどこでも名無しさん:2010/11/24(水) 07:00:27 ID:???0
>>482
T-01Aで同じく
たまに飛ぶんだけどね
だから被レス参照上キーに割り当ててるわ
486いつでもどこでも名無しさん:2010/11/24(水) 07:14:37 ID:???0
俺はニャー派だから詳しくはよくわからんが、
該当部分のフォントをでかくするとかはできないのん?
487いつでもどこでも名無しさん:2010/11/24(水) 09:30:00 ID:???0
たまにでも飛ぶなら機能はしてんのさ。
きちんとアンカーをタップしてないんじゃね?
488いつでもどこでも名無しさん:2010/11/24(水) 10:21:12 ID:???P
qrchwmppc.rcって何なの?exeと同じ場所にコピーすればいいの?
てst
489いつでもどこでも名無しさん:2010/11/24(水) 10:23:39 ID:???0
静電だと確かにタップしてんだかわからないときあるね
IEやoperaでの操作時にリンクタップしたときのように
操作できるとやりやすいかも とは思うが
490いつでもどこでも名無しさん:2010/11/24(水) 10:52:49 ID:16IF9YPm0
>>488
自分でコンパイルする際に必要なファイル
普通に使う分には必要なし
491いつでもどこでも名無しさん:2010/11/24(水) 10:58:39 ID:???P
>>490
dd
492いつでもどこでも名無しさん:2010/11/26(金) 01:53:14 ID:???0
adesで使っていましたが、突然起動しなくなりました。
「"q2chwm"は有効なPocketPCアプリケーションではありません」
と表示されます。
今まで普通に使えていたのですが、何が原因でしょうか?
0.0.15を使っていたので、アンインストールして、
0.0.16をインストールしてみましたが、同じように表示されます。
誰か助けて下さい。
493いつでもどこでも名無しさん:2010/11/26(金) 01:54:36 ID:???0
>>492
とりあえず再インスコしたら?
494いつでもどこでも名無しさん:2010/11/26(金) 07:28:09 ID:???0
>>492
うちは再起動したら治るよ。
495いつでもどこでも名無しさん:2010/11/26(金) 18:14:54 ID:???0
うちは opera mobile 10 動かしてると確実にメモリ不足で起動できないわ
こっち起動してからOperaは動くんだが
496いつでもどこでも名無しさん:2010/11/28(日) 16:49:24 ID:OfJhVBkt0
ログが500MB超えてワロタ
.imgは50MBしかないけど。
497いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 00:10:39 ID:0DBaUzGK0
ローカルに保存したDATを開く機能が欲しいなぁ

てかこれはむしろUserJSでどうにかすべきか……
498いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 08:13:24 ID:???0
PC用の2chブラウザのdatをコンバートする機能も欲しいなぁ
499いつでもどこでも名無しさん:2010/12/02(木) 20:34:35 ID:???0
>>496
ぽけギコならログサイズ1/3だぜ。
500いつでもどこでも名無しさん:2010/12/04(土) 03:17:31 ID:???0
メニューから、今見ているレスのIDや名前をNGワードにぶち込む機能をでっち上げてみたんだけど、
今の最新版ソースコードはどこかしら?
501いつでもどこでも名無しさん:2010/12/04(土) 09:43:08 ID:dxdDnAU40
>>500
最新版は
本家ソース+http://typezero.ddo.jp/mobile/の改造版
後は好みで>>458あたりのメニュー構成入れ替えたやつを
適用するかどうかだな

ちなみに自分は>>458のz8+20101109修正版を使ってる
今のところこれがメニュー構成的に一番使いやすい
502500:2010/12/04(土) 20:16:12 ID:???0
>>501サンクス

欲しかった機能がz8ですでに実装されていた罠
思いっきり車輪の再発明していたという…
俺様涙目www
z8のwin32版のビルドができなくてさらに(´;ω;`)ブワッ
503501:2010/12/04(土) 20:50:29 ID:nExjO66l0
>>502
それはそれは可哀想に

ついでに、
検索ボックスのフォントとアイコンの巨大化と、
書き込み画面の本文入力ボックスの横スクロールバー有効化と、
ブックマークのタブによるジャンル分けと、
スレッド画面の先頭へのスレッドタイトルの表示と、
ID抽出の際のフリックによる戻るの実装と、
他諸々を頼むわw
504いつでもどこでも名無しさん:2010/12/04(土) 20:56:32 ID:???i
X02HTだと、書き込み欄が上下に圧縮されて、一行目が上半分隠れてしまうんだよね。
フルスク使ったり、改行して入力してあとで改行を消したりでも対応できるけど。
いじれる人っちの手でなんとかならんもんかの?
505いつでもどこでも名無しさん:2010/12/11(土) 23:34:07 ID:???0
is02にq2chwm_0.0.16.z8をインスコしたんだけど
●の設定はどこにあるの?
506いつでもどこでも名無しさん:2010/12/12(日) 00:37:03 ID:???0
>>505
くまなく探してから訊け
507いつでもどこでも名無しさん:2010/12/12(日) 01:58:07 ID:???0
1時間以上探してますがまだ見つけられません・・・
508いつでもどこでも名無しさん:2010/12/12(日) 02:22:26 ID:TBfaZpSN0
メニュー→ツール→設定→メニュー→● / UA / プロキシ

これじゃダメなのか?
509いつでもどこでも名無しさん:2010/12/12(日) 02:22:56 ID:???0
設定に入ったらメニュー押せ
510いつでもどこでも名無しさん:2010/12/12(日) 10:52:35 ID:???0
ありがとうございます
やっと見つけました
メニュー→ツール→設定→メニュー→ネットワーク
でした
511いつでもどこでも名無しさん:2010/12/12(日) 11:02:01 ID:???0
インスコなんて単語使う奴はアホ、の法則は
やっぱり正しいんだなw
512いつでもどこでも名無しさん:2010/12/12(日) 11:12:14 ID:???0
         ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <インスコなんて単語使う奴はアホ、の法則は
    |      |r┬-|    |      やっぱり正しいんだなw
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
513いつでもどこでも名無しさん:2010/12/12(日) 11:34:55 ID:???0


  「インスコ」って言うとアホらしいよ
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ ウソォ、誰が決めたの?
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  `・) (・`  ) と ノ  ヒソヒソ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u' だって>>511さんがそう言ってるし
ヒソヒソ

      ∧,,∧  .∧,,∧
  ∧∧(´・ω・`)(´・ω・`)∧∧
 (´・ω・`).∧∧) (∧∧(´・ω・`) 
 | U (´・ω・`)(´・ω・`) と ノ
  u-u (l    ) (    ノ u-u
       `u-u' `u-u'
  アホと言う人がアホとも言うよね
514いつでもどこでも名無しさん:2010/12/12(日) 21:35:11 ID:???0
馬鹿だと思われる事にも気がつかずに誇らしげにAA貼るヤツは馬鹿なんだろうな
515いつでもどこでも名無しさん:2010/12/12(日) 22:26:55 ID:???0


  誇らしげにAA貼ると馬鹿らしいよ
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ ウソォ、誰が決めたの?
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  `・) (・`  ) と ノ  ヒソヒソ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u' だって>>514さんがそう言ってるし
ヒソヒソ

      ∧,,∧  .∧,,∧
  ∧∧(´・ω・`)(´・ω・`)∧∧
 (´・ω・`).∧∧) (∧∧(´・ω・`) 
 | U (´・ω・`)(´・ω・`) と ノ
  u-u (l    ) (    ノ u-u
       `u-u' `u-u'
  馬鹿と言う人が馬鹿とも言うよね
516いつでもどこでも名無しさん:2010/12/12(日) 23:09:44 ID:???0
>>514
同意
どう考えても>>515は馬鹿だもん
517いつでもどこでも名無しさん:2010/12/13(月) 00:57:39 ID:???0
         ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <馬鹿だと思われる事にも気がつかずに
    |      |r┬-|    |     誇らしげにAA貼るヤツは馬鹿なんだろうな
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
518いつでもどこでも名無しさん:2010/12/13(月) 02:11:59 ID:???0
     ____ 
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \  
|       (__人__)    |
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
519いつでもどこでも名無しさん:2010/12/13(月) 16:13:07 ID:???0
よほど悔しかったのね…
520いつでもどこでも名無しさん:2010/12/13(月) 16:32:35 ID:???0
>>458のz8+20101109版のアクション項目内で、
リロードを最上段から最下段へ移動したバージョンをどうか下さいましm(_ _)m
521いつでもどこでも名無しさん:2010/12/13(月) 17:38:11 ID:???0
AA荒らし通報してきた
522いつでもどこでも名無しさん:2010/12/13(月) 19:52:52 ID:???0
GJ!!
523いつでもどこでも名無しさん:2010/12/13(月) 20:55:58 ID:???0
メニュー構成を変えたのを乱発するなら
いっそのこと並びを自分で設定できるようにしたVerを作った方がいいと思う…

あと、選択範囲コピーとか選択範囲NGとかコンテクストメニューにあるけど
キーでアサインできる項目にも増やしてくれると、とてもありがたいんですが…
524いつでもどこでも名無しさん:2010/12/13(月) 23:42:09 ID:???0
>>523
よしまかせた
525501:2010/12/14(火) 00:00:45 ID:t8zwq4ZS0
>>523
君に決めた
526いつでもどこでも名無しさん:2010/12/14(火) 01:16:50 ID:???i
>>523
言い出しっぺだもんな。
頼んだぞ。
527523:2010/12/14(火) 08:03:10 ID:???0
>>524-526
おまいら…できるなら書かずに手ぇ付け始めとるわい!w
528いつでもどこでも名無しさん:2010/12/14(火) 09:04:11 ID:???i
あきらめたらそこで試合終了ですよ・・・?
529いつでもどこでも名無しさん:2010/12/14(火) 21:07:46 ID:???0
なぁに、試合なら開始のゴングもなってりゃせん
530いつでもどこでも名無しさん:2010/12/15(水) 00:26:36 ID:???0
>>527
貴様それでも帝国軍人か!
531いつでもどこでも名無しさん:2010/12/15(水) 03:04:14 ID:???0
今時の日本は神国皇軍ではないのですよ
532いつでもどこでも名無しさん:2010/12/15(水) 05:03:47 ID:???0
言葉悪いけど、てめぇら!
俺の右手がジャックナイフだったらいってんで。
俺は普段温厚だが遺伝子組み換えまくったらそれなりに、だぞ。
言っておくけど俺は、首がもげても気付かないタイプだから気をつけて。
俺の必殺技、知ってるか?「男の人を呼ぶ」だよ。
533いつでもどこでも名無しさん:2010/12/15(水) 14:22:25 ID:???P




534523=527:2010/12/15(水) 20:54:12 ID:???0
>>532
おまい誰だよ?ぉぃw
535501:2010/12/21(火) 15:22:13 ID:ew7V4MIr0
p2での書き込みは一度ブラウザから
書き込みを有効化させないと駄目なんだな

半日それで悩んでたわ
536いつでもどこでも名無しさん:2010/12/21(火) 17:01:29 ID:lXoTyGr/0
ブックマークしたスレッド以外のログを削除する機能が欲しいです
開発者様ご検討のほどよろしくおながいします
537いつでもどこでも名無しさん:2010/12/21(火) 20:23:05 ID:???0
>>535
知らなかったthx
今までp2から書けないからあきらめてたよ
ブラウザから書くってieとかfoxとかルナ助みたいな普通のブラウザでいいんだよね?
538501:2010/12/21(火) 20:40:18 ID:78ww1THb0
>>537
適当なスレに書き込もうとすると
モリタポが○○ポイント消費されるけどOK?
って聞かれるから了承すると一年間は
書き込み出来るようになる

案外、q2chwm経由でp2を利用とする際に
ハマるポイントかもね
539いつでもどこでも名無しさん:2010/12/22(水) 06:58:25 ID:v2nHQPrB0
Adndroidの2chブラウザの話はここでいいの?
540いつでもどこでも名無しさん:2010/12/22(水) 08:09:10 ID:???0
>>539
スレタイのWMが目に入らぬか!
541いつでもどこでも名無しさん:2010/12/22(水) 08:11:04 ID:???0
Android用2chブラウザを語るスレ【専ブラ】Part9
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1291880530/
542いつでもどこでも名無しさん:2010/12/23(木) 00:19:30 ID:???0
>>536
ビュー→キャッシュで左端にマーク付いていないのが
非ブックマークのスレなので、メニュー→削除で消せる。
543いつでもどこでも名無しさん:2010/12/23(木) 14:05:13 ID:???0
テスト
544いつでもどこでも名無しさん:2010/12/24(金) 02:36:54 ID:AxUB2NIR0
要望ですが
テキストモードでレスの文字を強調表示
したやつをスレタイ検索できるように
してほしいです。
545いつでもどこでも名無しさん:2010/12/24(金) 02:46:10 ID:AxUB2NIR0
さらに要望ですが
スレッドタイトルや
スレッド内に書き込まれたレス
の気になるワードを収集して
ワンタッチで
いつでもスレタイ検索出来るような
機能を作って欲しいです。
NGワード機能を応用して作れませんかね?
546いつでもどこでも名無しさん:2010/12/24(金) 07:51:35 ID:???0
547いつでもどこでも名無しさん:2010/12/24(金) 10:47:09 ID:???0
野暮レスいらね

スレタイのNGワード機能無いの?これ
お試し●だの邪魔なスレ非表示にしたいんだけど
548いつでもどこでも名無しさん:2010/12/24(金) 12:50:50 ID:???0
クレクレ君はもっとイラネw
549いつでもどこでも名無しさん:2010/12/24(金) 14:35:45 ID:???0
芸スポからAKBスレを排除したいのでお願いします
550いつでもどこでも名無しさん:2010/12/24(金) 15:55:18 ID:???0
うぜぇw
551501:2010/12/24(金) 15:59:28 ID:Hd03R9w/0
バグ報告

普通の書き込みに失敗してP2経由で書き込むか訊いてくるOK・キャンセルボタン付きの
メッセージボックスが出るけど、そこでキャンセルすると、
また同じ文章のメッセージボックス(ボタン無し)が出てくる
552いつでもどこでも名無しさん:2010/12/26(日) 09:10:44 ID:???0
オレは、それはバグじゃないと思ってる
キャンセルして再度返信を繰り返すことで複数引用が可能
「新規」でやれば全部消える

それよりも、23日に何だか2chサーバーがおかしくなってて
スレ一覧リロードがおかしい上に全然終了しなかったのに閉口
RDIALは手動で終了できて接続エラーも出なかったけど
q2chwmが正常終了できず強制終了繰り返し
不気味なので何度も電源OFFとかWinMoリブートしてた
553いつでもどこでも名無しさん:2010/12/26(日) 10:19:04 ID:???0
俺もキャンセルは便利に使ってるよ
554いつでもどこでも名無しさん:2010/12/26(日) 12:42:44 ID:???0
〜〜が存在しません。サーバーから取得しますか?
って、毎回聞いてくるダイアログをオフにする方法って無い?
設定見回したけどそれっぽいのが見つからない。
555いつでもどこでも名無しさん:2010/12/26(日) 12:46:28 ID:???0
>>554
オンラインにレ点
556いつでもどこでも名無しさん:2010/12/26(日) 12:53:03 ID:???0
ありがとう!
557いつでもどこでも名無しさん:2010/12/26(日) 13:13:36 ID:???0
>>552
> キャンセルして再度返信を繰り返すことで複数引用が可能

俺もこれは便利に使ってるので、この仕様でおk
558501:2010/12/26(日) 14:52:08 ID:9Bqjaial0
>>552
>>557
あー、どうも誤解されてるみたいだけど
自分がバグだと言ってるのは、規制などで書き込みに失敗した際に
出てくる、P2経由での書き込みをするか訊いてくるダイアログが
明らかにバグっぽく二重に出てくる点

メッセージボックスって書き方がまずかったかな……

自分も書き込みキャンセル時に内容が保持される点は好きです
559いつでもどこでも名無しさん:2010/12/27(月) 11:00:20 ID:???0
【 不具合の内容 】固まる(要再起動)
【 使用中のバージョン 】0.0.16
【 使用機種 】Tnuch Diamond(EMOBLE S21HT)
【 不具合の再現手順 】せいぜい200KB程度の画像リンクを踏むだけ。
q2chwmを入れてる本体メモリはデータ記憶用プログラム実行用とも
30MB近い空きがあるにも関わらず。



560いつでもどこでも名無しさん:2010/12/27(月) 18:00:05 ID:???0
>>559
画像キャッシュけっこう溜まってるでしょ
俺の場合削除したら直った
561いつでもどこでも名無しさん:2010/12/29(水) 02:15:46 ID:???0
>>560
レスサンクス
.imgファイルには10個程、計3MB程度しかない
q2chwmのProgrom file自体7MB強しかない
562いつでもどこでも名無しさん:2010/12/31(金) 20:55:41 ID:???0
>>561
うちのWS011SHも似たようにフリーズあり
そんときは再インストールしたことで直った
リストア大変だけど年末だし、仕切り直しのバックアップと再構築ってことで参考までに
563 【大吉】 【1422円】 :2011/01/01(土) 01:04:30 ID:???0
564 【小吉】 【692円】 :2011/01/01(土) 06:08:07 ID:???0
 
565 【豚】 【604円】 :2011/01/01(土) 18:34:20 ID:???0

566いつでもどこでも名無しさん:2011/01/01(土) 18:47:32 ID:???0
スレタイのNGワード機能無いの?これ
お試し●だの邪魔なスレ非表示にしたいんだけど
567いつでもどこでも名無しさん:2011/01/01(土) 20:44:54 ID:???0
しつこいよ
568いつでもどこでも名無しさん:2011/01/01(土) 21:02:06 ID:???0
スレタイのNGワード機能無いの?これ
お試し●だの邪魔なスレ非表示にしたいんだけど
569いつでもどこでも名無しさん:2011/01/02(日) 00:45:26 ID:???0
あんたのうざいレスをNGしといた
570いつでもどこでも名無しさん:2011/01/02(日) 00:50:18 ID:???0
イライラし過ぎ
571いつでもどこでも名無しさん:2011/01/02(日) 05:35:26 ID:???O
>>561
q2chwm以外の原因もあり得るよ。
Opera Mobile 10 なんか、なにかと相性悪い。
572いつでもどこでも名無しさん:2011/01/04(火) 07:01:26 ID:???0
>>562
サンクス、試してみる
573いつでもどこでも名無しさん:2011/01/04(火) 07:05:54 ID:???0
>>571
あぁ、これヒンゴかも・・・
ということはq2chwmへの登録ブラウザをMobile10以外にすれば
解決するのかな
574いつでもどこでも名無しさん:2011/01/04(火) 10:10:40 ID:???0
>>573
execselectかましてみ
とりあえず俺はそれでopera使っても問題ないから
575いつでもどこでも名無しさん:2011/01/04(火) 19:49:40 ID:???0
>>574
ありがとう、試してみるよ
でもOperaの最新版一択でいきたいのに
わざわざブラウザ選択を確認されるのはシャクではあるね
576いつでもどこでも名無しさん:2011/01/04(火) 20:54:03 ID:???O
いや、そうじゃなくて

Opera Mobile 10が原因だとすれば、
同時起動とがまずいわけで
Opera Mobile 10の場合は一旦起動すると終了後にもいろいろ他アプリに不具合があるとかないとか
、、、というのが、ググると出て来る
俺の環境では不具合ないんだけどね
577いつでもどこでも名無しさん:2011/01/04(火) 23:10:21 ID:???0
>>575
関係ないがyoutubelauncher入れるとexecselectが多少なりと有用になるかも
578いつでもどこでも名無しさん:2011/01/06(木) 06:16:34 ID:???0
私も S21HT で Opera10 使用の環境で、画像踏むとハングして困ってたわ。
なるほど、ちょっといじってみる
579いつでもどこでも名無しさん:2011/01/13(木) 17:59:25 ID:8TKfqdf30
画像キャッシュのファイル名なのですがもう少し短くなりませんか?
システム的な問題で出来ないのであれば、
画像ビューアに保存ダイアログを付けていただけないでしょうか?
580501:2011/01/13(木) 20:40:01 ID:9ggMQVltP
>>579
ファイル名=画像のURLだからなあ
581いつでもどこでも名無しさん:2011/01/14(金) 04:02:08 ID:???O
画像ビューア使わないで他のブラウザで開いたら
582いつでもどこでも名無しさん:2011/01/15(土) 21:22:19 ID:???0
ショートカットキーにも設定できるしね
583いつでもどこでも名無しさん:2011/01/20(木) 13:49:18 ID:???P
トラブル報告

T-01A
ストレージカードにログ保存
16z8のメニュー入れ替え版利用

ストレージカードのログを読み書きするさいに
ストレージカードが認識しなくなる
その際に、ほぼ確実に読み書き中のログファイルと
infoファイルがぶっ壊れて、ファイルシステムにエラーが出る

仕方ないから、ログフォルダを削除した
結果、問題解決
584いつでもどこでも名無しさん:2011/01/20(木) 14:08:45 ID:???0
>>583
それは「ストレージカードが認識しなくなる」ハードウェアトラブルじゃね?
585いつでもどこでも名無しさん:2011/01/20(木) 14:38:32 ID:???O
ロックがかからないってのもアレっちゃアレなんだが
586いつでもどこでも名無しさん:2011/01/20(木) 15:03:58 ID:???P
>>584
それも疑ったんだけど、このトラブルの発生する条件が
問題の発生するログフォルダがストレージカードに存在するさいに
ストレージカード上のファイルの読み書きをすること、なんだよね

MicroSDカード上のファイルを問題のあるログフォルダだけを除いて
新しいMicroSDに全てコピーして利用する限りはなにも問題無し
q2chwmをまっさらな状態からログフォルダをストレージカードに置いて
また使ってるけどこれも問題無し


ああ、ただ、ストレージモードでPCとUSB経由でファイルやり取りすると
I/Oデバイスエラーってので、失敗することが多いな
これは問題のあるログフォルダのあるなし関係ないから
ハードウェアの問題の可能性も捨てがたいか……
587538:2011/01/25(火) 22:01:32 ID:EFgHdM8wP
修理に出した代替機でも再現するorz

しかもブックマークの中身が60位いつの間にか消去されたりする……

なんか相性が悪いアプリでも入ってんのかなあ……
588いつでもどこでも名無しさん:2011/01/25(火) 23:22:16 ID:???0
リロード時に画像を自動できますか?
589いつでもどこでも名無しさん:2011/01/25(火) 23:23:35 ID:???0
「自動でダウンロード」でした。。
590いつでもどこでも名無しさん:2011/01/26(水) 07:23:01 ID:???0
右ソフトキー問題解決されたのはどこから落とせますか?
591いつでもどこでも名無しさん:2011/01/26(水) 08:56:37 ID:4MIeIP0bP
592いつでもどこでも名無しさん:2011/01/26(水) 09:37:24 ID:???0
is02なんですがエラーで開けません(-_-;)
593いつでもどこでも名無しさん:2011/01/26(水) 09:54:31 ID:???0
exeファイルを既存なファイルと置き換えたら無事起動できました(^_^)/
ありがとうございます!
594いつでもどこでも名無しさん:2011/01/26(水) 11:31:20 ID:???0
ニャーで読めないしたらばの板あるのでこっちにしました
(・∀・)イイ!!
595いつでもどこでも名無しさん:2011/01/31(月) 23:58:23 ID:dKvVqE4S0
保守 (-_☆)キラーン
596いつでもどこでも名無しさん:2011/02/01(火) 00:03:16 ID:???O
過去ログってどうやってみるんですか?

すみませんどこで聞けばいいのか分からなくて・・・
597いつでもどこでも名無しさん:2011/02/01(火) 00:11:32 ID:???0
>>596
アクション→ビュー→キャッシュのスレッドタブ
598いつでもどこでも名無しさん:2011/02/01(火) 00:18:21 ID:???0
それいえば、どのVerからか知らないけど、
お気に入りをリロードしたら、まだ800位とかの未読ログが、
dat落ちで見事に消されたw orz

元の仕様にならんですかな。
599いつでもどこでも名無しさん:2011/02/01(火) 00:19:23 ID:???0
あ、消されたというか、4レス位のもぅ読めませんテンプレになるってことですw orz
600いつでもどこでも名無しさん:2011/02/01(火) 10:49:12 ID:???0
それって単純にキャッシュ消してて、dat落ちを拾ってきただけじゃないの
601いつでもどこでも名無しさん:2011/02/01(火) 18:50:32 ID:???0
verupまだですか?
602いつでもどこでも名無しさん:2011/02/01(火) 18:55:34 ID:???0
>>601
作者がAndoroideに移行したのでもうUpdateはない
メニューの項目位置変更とかショボ改造ならあるかもだけど
603いつでもどこでも名無しさん:2011/02/01(火) 20:03:33 ID:kQ83zNmrP
>>602
改造版に関しては、たしかにアップデートはないだろうね
ただ、差分ソースも公開されてるから、第二第三の有志が
改造版提供する可能性はあるけど

そういえばメニュー項目並び替え版消えてるな
愛用してるのに残念だ

>>583>>586で報告したトラブルだけど、
iManagerの常駐解除して、スレッド数を3にしたら直ったYO
ストレージカードに負荷がかかりすぎてたのと、
iManagerが十秒に一度画面のスクショ撮ってたのが
元凶っぽい。microSDのアロケーションユニットを
もっとでかくすればスレッド数おおくてもなんとかなりそうだけど
取り合えずばスレッド数は3で使ってる
604いつでもどこでも名無しさん:2011/02/03(木) 14:30:08 ID:???0
つまらんことだけど、例えばITで検索して、
iTが引っかかったら、iTで履歴登録されるのなw
605いつでもどこでも名無しさん:2011/02/05(土) 10:30:10 ID:???0
三村さん、アンドロイド版はまだですか
606いつでもどこでも名無しさん:2011/02/05(土) 19:59:13 ID:???0
アンドロイドかよ!!wmじゃねーのかよ!
607いつでもどこでも名無しさん:2011/02/05(土) 20:01:27 ID:???0
ロボットじゃないよ。アンドロイドだよ
608いつでもどこでも名無しさん:2011/02/05(土) 20:38:57 ID:???0
>>607
サイボーグぢゃないの?  ψ( ´∀`) ψ ヘラヘラ
609いつでもどこでも名無しさん:2011/02/05(土) 22:29:07 ID:???0
>>607
うるさい、お前なんかロボットで十分だ
610いつでもどこでも名無しさん:2011/02/05(土) 22:38:48 ID:???0
>>607
凸 だーいじゃうぶ まーかせて!
611いつでもどこでも名無しさん:2011/02/05(土) 22:57:44 ID:???0
KC久しぶりww
612いつでもどこでも名無しさん:2011/02/06(日) 00:30:21 ID:???0
高峰来てんの?
613いつでもどこでも名無しさん:2011/02/06(日) 00:42:21 ID:???0
ケーシー高峰さん
年初の東西寄席でしか見ないなあ
614いつでもどこでも名無しさん:2011/02/06(日) 10:17:33 ID:???0
あれ?数年前に亡くなったんじゃなかったっけ
615いつでもどこでも名無しさん:2011/02/06(日) 16:51:25 ID:???0
>>614
そりゃケーシー江戸川じゃろ
616いつでもどこでも名無しさん:2011/02/06(日) 18:44:45 ID:???0
アドリアーナという若い美人嫁とセックスしまくってる奴?
617いつでもどこでも名無しさん:2011/02/06(日) 22:27:20 ID:???0
もうなにがなんだか
618いつでもどこでも名無しさん:2011/02/06(日) 23:58:57 ID:???0
>>606
三村乙
619いつでもどこでも名無しさん:2011/02/07(月) 01:20:57 ID:???0
いまごろかよ!!
620いつでもどこでも名無しさん:2011/02/11(金) 10:36:18 ID:???0
もう終わりかな
621いつでもどこでも名無しさん:2011/02/11(金) 12:11:33 ID:???0
書けなくなったね
もう直してもらえないのかな
622いつでもどこでも名無しさん:2011/02/11(金) 12:20:36 ID:???0
まだ終わらん
623いつでもどこでも名無しさん:2011/02/11(金) 12:42:08 ID:???0
書けなくなった の意味が分からん
ただの規制じゃねえの?
624いつでもどこでも名無しさん:2011/02/11(金) 13:30:22 ID:fXEF0Vi40
ニャースレでも挙がってるcookieがらみの仕様変更だから規制ではない
これもoperaから書き込んでるし
昨日専ブラのlive2chは対応工事してたよ
625いつでもどこでも名無しさん:2011/02/11(金) 14:23:30 ID:???0
キャリアとか板とかじゃなくて全体なの?
どういう仕様変更があったかだけでも判れば対処しやすいんだが
626いつでもどこでも名無しさん:2011/02/11(金) 15:01:55 ID:Fuy2uJk9P
p2経由は問題なく書けるな

試し書きしたいんだけどspmode規制されてない板ってどっかないかな?
627いつでもどこでも名無しさん:2011/02/11(金) 15:14:03 ID:???0
さっぱりわからん…


745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/11(金) 01:36:23 発信元:113.197.138.177 0
【暫定仕様2011/02/10 20:00頃版改】 実験中です。不具合・バランス調整等の意見よろしくです
・対象ホスト/ドメインは、mesh.ad.jp、e-mobile.ne.jp、panda-world.ne.jp、cims.jp、
 ap.so-net.ne.jp、dion.ne.jp、asahi-net.or.jp、infoweb.ne.jp、vectant.ne.jp、
 maido3.cc、.fi、.tr、.za、.ph、逆引きできないIPアドレスのホスト
 (ただし、qb7サーバはテストのため全ISPが対象)
・Cookieを持っていないときに書き込もうとするとLv=0扱いとなり書けない
 このとき新規Cookieが発行され「貴方の冒険の書を作成中です。」云々かんぬんと表示される
・新規でCookieをもらってから120秒経つとLv=1になり、書けるようになる(未対応の専ブラあり)
・レベルに応じて連投規制される(実況系が多いhayabusaサーバは今のところ除外)
 Lv=1 120秒
 Lv=2〜3 60秒
 Lv=4〜5 45秒
 Lv=6〜7 30秒
 Lv=8〜19 15秒
 Lv=20以上 5秒
・レベルに応じてスレ立て規制される(hayabusaサーバは今のところ除外)
 Lv=5未満 スレ立て不可
・●なしだと前回レベルアップから24時間以上経ってから書き込むと1つレベルが上がる
・●持ちは前回レベルアップから10分以上経って書き込むと1つレベルが上がる(Lv=30以降は24時間)
・対象ホストから書くとき、本文に「!ninja」を含めるとレベルが表示される
・Cookieの有効期間は最終書き込みから約2年。Cookieを消すとLv=0からやりなおし
・適切にCookieを処理できる環境であれば、IPアドレスが変わってもレベルが下がることはない
・まだ実験中なので、今後何度もレベルのリセットがかかる(現段階で必死のレベル上げは無駄)
・将来的には、悪さをした奴はレベルダウンじゃ、ピンポイント規制じゃシステムになるといいな

※「ERROR:貴方の冒険の書を作成中です。引き返すならいまだ。(2分ほどかかります)」から
 2分以上待機しても先に進めない専用ブラウザユーザーはは対応版のリリースを待ちましょう
 待てない場合は専ブラのスレなどを探すと回避策が見つかるかも
冒険の書(Lv=2,xxxP)
628いつでもどこでも名無しさん:2011/02/11(金) 15:14:16 ID:???0
q2chwm目一杯使ってる
これが使えないのはつらい
629いつでもどこでも名無しさん:2011/02/11(金) 15:34:09 ID:Fuy2uJk9P
>>627
んん?spmodeは対象外か?楽観視していいのか?

emobileで、これ適用されると、古参WMユーザはきっついなぁ
630いつでもどこでも名無しさん:2011/02/11(金) 15:52:44 ID:???0
>>627
ERRORって返してるのに正常処理って辺りで既におかしい。
一応そこのチェック加えてCoocie保持するようにすればいけそうだけど
これまだ変更ありそうな感じ。
631いつでもどこでも名無しさん:2011/02/11(金) 15:57:00 ID:???0
てすとぬるぽ
632いつでもどこでも名無しさん:2011/02/11(金) 15:58:40 ID:???0
なんだよ書き込めるじゃん
q2chwm死んだと思って焦っちゃったじゃないか
633いつでもどこでも名無しさん:2011/02/11(金) 16:10:28 ID:Fuy2uJk9P
>>632
ちなみに環境は?
634いつでもどこでも名無しさん:2011/02/11(金) 16:15:55 ID:???0
IS02だけど問題なく書き込める
635いつでもどこでも名無しさん:2011/02/11(金) 16:16:51 ID:???i
test
636いつでもどこでも名無しさん:2011/02/11(金) 16:20:33 ID:???0
>>633
dynapocket T-01Bです
637いつでもどこでも名無しさん:2011/02/11(金) 16:26:12 ID:???0
どうだ?
638いつでもどこでも名無しさん:2011/02/11(金) 16:36:23 ID:???0
>>624>>637だけどT-01A+u300今は大丈夫みたい。
wifiのinfowebでは「書き込めませんでした」と出る。
639いつでもどこでも名無しさん:2011/02/11(金) 19:27:09 ID:Fuy2uJk9P
>>638
それはふつうに規制じゃないか?>wifi
640いつでもどこでも名無しさん:2011/02/11(金) 19:38:43 ID:???P
書き込めてる奴がいるってことはただの規制だよな
641いつでもどこでも名無しさん:2011/02/11(金) 20:07:23 ID:???i
!ninja
ソフトバンクから書き込めるのは対象外だから?
q2chwm気に入ってるから使えなくなると困る
642いつでもどこでも名無しさん:2011/02/11(金) 20:15:26 ID:???0
忍者入れてもレベル表示されないのは冒険の書規制対象外みたい。

>>639
infoweb回線からは初回のみ2分待たされるけど、IEとoperaモバイルからは書込める。
q2chwmのクッキーは何処で管理してるのやら。
643いつでもどこでも名無しさん:2011/02/11(金) 20:22:43 ID:???0
「鯖からのSet-cookie:をそのままブラウザ終了時も保存してリクエスト時
にはしっかり返す」
つまり通常のCookie処理を行えって事らしいよ。
644いつでもどこでも名無しさん:2011/02/11(金) 20:52:57 ID:???O
!ninja
645いつでもどこでも名無しさん:2011/02/11(金) 22:54:00 ID:???0
>>641
現状ではqb7以外は>>627にあるホストからの場合のみらしい。

>>642
q2chwmはその時毎にクッキー処理してるけど、保存はしてない。
新しい確認画面はERRORと返してるし未知なのでクッキー追加リトライしてない。
クッキーは全部保存して送り出すようにする必要があるのかもね
646!njnja:2011/02/11(金) 23:44:58 ID:???0
e-mobieのwmユーザーなんだが
これ対応できるのかなあ

PCもso-netで規制対象だしめんどくせえwwww
647 冒険の書【Lv=1,xxxP】 :2011/02/11(金) 23:49:36 ID:???0
みすってたんでついでにテスト
648いつでもどこでも名無しさん:2011/02/11(金) 23:52:14 ID:???0
もう開発終了してるって事で対応しないでいいんだよな?

それなら書き込みだけはwebブラウザからやることにするし
649いつでもどこでも名無しさん:2011/02/12(土) 00:03:30 ID:Fuy2uJk9P
>>648
p2使うなり、自分で対応版作るなり、やりようはいくらでもありそうだけどね
650 冒険の書【Lv=1,xxxP】 :2011/02/12(土) 01:12:03 ID:???0
2chビュアー使っても対応できないのが辛い
ソース公開されてるのが唯一の救いだが、果たして理解できるか
651いつでもどこでも名無しさん:2011/02/12(土) 01:13:48 ID:???0
T-01Bからカキコできんぞ
どうなってんのー
652いつでもどこでも名無しさん:2011/02/12(土) 01:26:18 ID:???O
くそぉ … お わ る の か …
653いつでもどこでも名無しさん:2011/02/12(土) 09:18:37 ID:???i
test
654いつでもどこでも名無しさん:2011/02/12(土) 10:30:37 ID:???0
てすと
655いつでもどこでも名無しさん:2011/02/12(土) 10:42:08 ID:???0
テスト
656いつでもどこでも名無しさん:2011/02/12(土) 11:11:36 ID:???0
テスト
657いつでもどこでも名無しさん:2011/02/12(土) 11:14:29 ID:???0
かけるかな
658いつでもどこでも名無しさん:2011/02/12(土) 11:25:49 ID:???0
テスト
659いつでもどこでも名無しさん:2011/02/12(土) 11:29:10 ID:???0
テスト
ws027shより


!ninnja
660いつでもどこでも名無しさん:2011/02/12(土) 11:46:18 ID:b6gHadG+P
ニャ-では回避策が出たけど、こっちはどうだろうな
661いつでもどこでも名無しさん:2011/02/12(土) 12:06:38 ID:???0
テスト
662いつでもどこでも名無しさん:2011/02/12(土) 12:50:09 ID:???0
WS003SHでは書けなかった
663いつでもどこでも名無しさん:2011/02/12(土) 13:13:19 ID:???0
SC-01Bテスト
664いつでもどこでも名無しさん:2011/02/12(土) 13:21:11 ID:???0
SC-01B mopera-U では書き込めない。WiFi経由だとOK。

665いつでもどこでも名無しさん:2011/02/12(土) 13:34:06 ID:???0
神が降臨する予感
666いつでもどこでも名無しさん:2011/02/12(土) 13:40:27 ID:???0
規制ホストじゃないとテスト板以外じゃよくわからないね
667いつでもどこでも名無しさん:2011/02/12(土) 14:42:34 ID:???0
テスト
668いつでもどこでも名無しさん:2011/02/12(土) 15:15:28 ID:???0
意味無いテスト書き込みはもういいよ
669いつでもどこでも名無しさん:2011/02/12(土) 16:27:41 ID:???0
・該当ISPだと2chへの書き込み時にSet-cookie:でHAP=〜が発行される
 (もしかすると全ISPかも)
・HAPの値で認証するのでブラウザ終了後も保存しておいて、2chへの書き込み時も
 ちゃんと送信してやれば該当ISPでは書けるはず。
・経験値管理の為に書き込み時随時Set-cookie:でHAPが更新される様なので、
 2chへの送信時はちゃんと最新のHAPを送るようにしておかないとLvは上がらない。
・昨日夕方からCookieにドメイン指定が加わり、2chとBBSPINKで別管理になった
 らしい。
670いつでもどこでも名無しさん:2011/02/12(土) 16:42:49 ID:???0
>>669
対象条件でなければHAPは出てこないみたい。
元々Cookieはドメイン別だからまともにCookie処理した方が後々楽そう。

しかし対象ホスト/ドメインじゃないから困らない、けど逆に状況掴みづらいね
671いつでもどこでも名無しさん:2011/02/12(土) 18:16:52 ID:???0
問題はホストが規制対象になった時
q2chwmからは書き込めなくなる事なのよね
672いつでもどこでも名無しさん:2011/02/12(土) 19:16:07 ID:???0
T-01B + b-mobile U300
673いつでもどこでも名無しさん:2011/02/12(土) 20:33:02 ID:???i
x02t
674!ninja:2011/02/12(土) 20:46:24 ID:???0

675いつでもどこでも名無しさん:2011/02/12(土) 23:11:02 ID:???0
qb7でも対象ホスト以外じゃ!ninja効かないっぽいから
そこはチェックできないな
676いつでもどこでも名無しさん:2011/02/13(日) 11:55:29 ID:???0
テスト
677いつでもどこでも名無しさん:2011/02/13(日) 17:56:57 ID:???0
テスト
678いつでもどこでも名無しさん:2011/02/13(日) 18:20:47 ID:???0
|ω・`) っ[z9c]
環境が多岐すぎてチェックしようがないので流してみる。
ピンと来た規制ホストの人は試してもらえると。



別にオワコン状態が寂しかったわけじゃない。断じて。
679いつでもどこでも名無しさん:2011/02/13(日) 18:36:04 ID:???O
>>678
ありがとう!マジありがとう!
680いつでもどこでも名無しさん:2011/02/13(日) 18:38:16 ID:???0
>>678
qb7行けば誰でも試せるんかな?
今のところ規制されてないけど試してみたい
681いつでもどこでも名無しさん:2011/02/13(日) 18:43:31 ID:YbVMymVaP
>>678
おおう予想外

戻ってきた!黄泉の国から戦士たちが帰ってきた!

Androidに完全に移行したかと思ってました
対応版、ありがとうございます
ちなみに、T-01Aは現役ですか?
682いつでもどこでも名無しさん:2011/02/13(日) 21:02:01 ID:???0
>>678
試したいのは山々なのですが、モノがどこにあるのか検討もつかないのだが
683いつでもどこでも名無しさん:2011/02/13(日) 21:09:01 ID:???0
このスレをttpで検索すると結構出てくる
684いつでもどこでも名無しさん:2011/02/13(日) 21:14:22 ID:???O
スレ検索もしないバカはテストしなくてよし

どうせテストスレもわからないだろう
685いつでもどこでも名無しさん:2011/02/13(日) 21:15:16 ID:???0
686いつでもどこでも名無しさん:2011/02/13(日) 21:37:16 ID:???0
S21HT/芋@絶賛寄生虫から書いてみた
687いつでもどこでも名無しさん:2011/02/13(日) 21:42:07 ID:???O
ほら、バカがバカなテストはじめるだろ
688いつでもどこでも名無しさん:2011/02/13(日) 21:42:45 ID:???0
規制されてないとCookie生成されないのか よくわからんw
689いつでもどこでも名無しさん:2011/02/13(日) 21:46:13 ID:???0
標本は別にバカでも携帯でも神でも悪魔でもなんでもかまわん
690 冒険の書【Lv=1,xxxP】 :2011/02/13(日) 21:46:33 ID:???0
テスト
691682:2011/02/13(日) 21:47:45 ID:???0
>>685
d So-netだが、初回書き込み時「貴方の冒険の書を作成中」から
2分待ってもう一度書き込みしたら出来た↑な
692686:2011/02/13(日) 21:53:33 ID:???0
クッキーのファイルも確認
ルートつかログファイルのルートかいw
693 冒険の書【Lv=1,xxxP】 :2011/02/13(日) 21:54:35 ID:???0
回線を再接続してテスト
694682:2011/02/13(日) 21:58:07 ID:???0
IP変わると冒険の書を再作成するのかと思ったらそうじゃないのな
回線切って繋いでも普通に書き込み出来たよ

>>678 さん感謝します。

695いつでもどこでも名無しさん:2011/02/13(日) 22:01:16 ID:???O
>>689
標本にもならないからバカなんだよバーカ


[2] 冒険の書【Lv=8,xxxPT】 <sage>
2011/02/13(日) 18:08:28 ID:yPcPf99n0
【暫定仕様2011/02/12 01:30頃版】 実験中です。不具合・バランス調整等の意見よろしくです
・対象ホスト/ドメインは、mesh.ad.jp、e-mobile.ne.jp、panda-world.ne.jp、cims.jp、
 ap.so-net.ne.jp、dion.ne.jp、asahi-net.or.jp、infoweb.ne.jp、vectant.ne.jp、
 maido3.cc、.fi、.tr、.za、.ph、.com、“bbtec.net”を除く.net、
 逆引きできないIPアドレスのホスト
 (ただし、qb7サーバはテストのため全ISPが対象)

テストスレぐらい探せよな
696 冒険の書【Lv=1,xxxP】 :2011/02/13(日) 22:02:57 ID:???0
ちなみにWILLCOM03 からでした
では、馬鹿なテストはこれでやめますw
697いつでもどこでも名無しさん:2011/02/13(日) 22:23:36 ID:???0
携帯は何を勘違いしてるんだ?
ここはq2chwmスレだぜ?
698686:2011/02/13(日) 22:35:39 ID:???0
取り敢えずゲハやらいわゆる専門スレとか俺の
回ってるところでは今のところ問題無し。
ありがとうございます。
このまま使っていってみます
699いつでもどこでも名無しさん:2011/02/13(日) 23:08:56 ID:???O
どや!
700!ninja:2011/02/13(日) 23:10:56 ID:???O
かかけたでー
701!ninja:2011/02/13(日) 23:13:07 ID:???O
あれ?
emnetは関係ないんか?
702いつでもどこでも名無しさん:2011/02/13(日) 23:14:21 ID:???O
>>697
末尾盲信(笑)
703いつでもどこでも名無しさん:2011/02/13(日) 23:40:58 ID:???O
>>697
俺携帯?ねーねー俺携帯?
704いつでもどこでも名無しさん:2011/02/13(日) 23:49:27 ID:???0
よかった
q2chwm弄れる人が見てくれてて
705いつでもどこでも名無しさん:2011/02/14(月) 00:17:45 ID:???0
>>678
サンクス
お陰で携帯にSIM差さずに済みました…
706 冒険の書【Lv=1,xxxP】 :2011/02/14(月) 00:57:06 ID:???0
> ルートディレクトリの下にcookie.txtが生成される。

となってるけど、出来てないような。
書き込めるけどLV=1から上がらないし。
cookieの保存ができてない感じ?
707いつでもどこでも名無しさん:2011/02/14(月) 01:02:39 ID:9AnJBTRaP
>>706
.navi2chフォルダ直下にはないのか?
708いつでもどこでも名無しさん:2011/02/14(月) 01:54:11 ID:???0
!ninnjya
709いつでもどこでも名無しさん:2011/02/14(月) 01:56:40 ID:???0
あれ?
z9c入れる前に書き込めるようになっちゃったっよ!?

なん?
710いつでもどこでも名無しさん:2011/02/14(月) 02:03:39 ID:???0
よくわからないけど一時的に切ってるみたい

【テストはテストスレで】冒険の書3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1297588072/
711いつでもどこでも名無しさん:2011/02/14(月) 03:48:56 ID:???0
>>678
(^з^)−☆Chu!!
712いつでもどこでも名無しさん:2011/02/14(月) 07:50:32 ID:???0
test
713いつでもどこでも名無しさん:2011/02/14(月) 11:30:41 ID:???0
test
714!ninja:2011/02/14(月) 19:11:22 ID:???O
どれどれ
715いつでもどこでも名無しさん:2011/02/14(月) 20:33:02 ID:???0
z9cの人、ありがと。
716いつでもどこでも名無しさん:2011/02/14(月) 21:18:19 ID:???0
>>681
だから勝手に殺すなと。
しかしAndroidに手を出したのが知れ渡ってるのは何故だ。

>>692 >>706
ログフォルダの設定がどう表示されてるか確認してみるといい。


冒険の書自体がまだ不完全みたいだからそっちは兎も角
副作用とかは出てなさそうかな?
717 冒険の書【Lv=1,xxxP】 :2011/02/14(月) 22:05:45 ID:???0
>>716
> ログフォルダの設定がどう表示されてるか確認してみるといい。

ようやく意味が分かった。
q2chwmでは妙な独自用語を使ってるのか。
「ルートディレクトリ」と言えば普通は\
つまり「一番上」のディレクトリのことを指すもんだが。

ttp://www.sophia-it.com/content/ルートディレクトリ
718 冒険の書【Lv=1,xxxP】 :2011/02/14(月) 22:09:17 ID:???0
しかし
見ての通り相変わらずLv=1のままなのだが...
作者様の方ではちゃんとレベルアップしてるのかな?
719いつでもどこでも名無しさん:2011/02/14(月) 22:11:38 ID:???0
!ninja
720いつでもどこでも名無しさん:2011/02/14(月) 22:20:33 ID:???0
>>717
流石にそれは文脈で分かれよ。
q2chwmの設定関係を保存する「一番上」のディレクトリだろ。
721 冒険の書【Lv=1,xxxP】 :2011/02/14(月) 22:23:41 ID:???0
embからテストー
722いつでもどこでも名無しさん:2011/02/14(月) 22:25:30 ID:???0
>>720
文脈は関係ないだろう。
「ルートディレクトリ」はごく一般的なコンピュータ用語なんだし
PCに詳しい人ほど誤解するのでは。
723いつでもどこでも名無しさん:2011/02/14(月) 22:36:13 ID:???0
>>722
ルートディレクトリを設定させる時点で / とは誰も思わないよ。
まさかユーザが指定したディレクトリにchrootすると思ったの?(WinCEにchrootがあるかどうかは知らんが)
724いつでもどこでも名無しさん:2011/02/14(月) 22:42:44 ID:9AnJBTRaP
まあ、どうでもいいよね
725!ninja:2011/02/14(月) 22:56:56 ID:???0
運金で試したけどレベルアップしてるよ
●は効いてないみたいだけど

[365] 冒険の書【Lv=4,xxxP】 (catv?)<sage>
2011/02/14(月) 22:54:10.10 ID:LKJSZAFa0
(´・ω・`)
726いつでもどこでも名無しさん:2011/02/14(月) 23:07:20 ID:???0
ここでninjaテストするなら、フシアナも併用するとプロバ毎の確認がとれて、
無駄な重複テストが防げると思うんだ
727いつでもどこでも名無しさん:2011/02/14(月) 23:28:27 ID:???0
test
728 冒険の書【Lv=1,xxxP】 :2011/02/15(火) 00:19:48 ID:???0
てっってれ〜
729いつでもどこでも名無しさん:2011/02/15(火) 01:39:14 ID:???0
>>726
バカにいくら正論説いてもムダ
730いつでもどこでも名無しさん:2011/02/15(火) 09:19:21 ID:???0
em oneα(当然EMobile)でテスト

1回目→「冒険の書を作成中」
2回目以降→「HTTPエラー(GET)」
でいずれも書き込み失敗orz

cookie.txtは(インストール先ではなく) .live2chフォルダにあった
731!ninja u636118.xgssu10.imtp.tachikawa.mopera.net:2011/02/15(火) 09:48:31 ID:???0
ふむう、納得できる。
732u519044.xgssu8.imtp.tachikawa.mopera.net:2011/02/15(火) 09:49:50 ID:???0
そして馬鹿をさらすとは……
733いつでもどこでも名無しさん:2011/02/15(火) 11:21:42 ID:???0
俺は別人だし、ルート云々は知ったことじゃない

cookie.txtの保存場所がどこでも、動作に支障が無いならば構わない
ただ、cookie.txtが保存されていても書き込みできない、それが問題
734いつでもどこでも名無しさん:2011/02/15(火) 12:20:06 ID:???0
なんか知らんが落ち着け
721だけどembテスト2日目
レベルアップしてるのかな?
しまった、レベルアップは日付変更じゃなくて24h経過か
10時間後にもう一度テストするわorz
ニュー速書けないんだが
738いつでもどこでも名無しさん:2011/02/15(火) 17:40:42 ID:7aDTBfJVP
>>737
お、レベルアップしてる
規制じゃないの?
739いつでもどこでも名無しさん:2011/02/15(火) 18:59:49 ID:???0
iPhone版がでれば間違いなくBB2Cを越える専ブラに君臨できる
作者作ってよ
740いつでもどこでも名無しさん:2011/02/15(火) 20:09:59 ID:???0
>>739
ウマ味がないし嫌禿なんでやりません
それで充分でしょ
>>738
規制だとしても●持ってるんで
普段はログインしてリトライしますか?と聞かれるのに
なぜか「書き込めませんでした」で終了になります
742いつでもどこでも名無しさん:2011/02/16(水) 08:44:59 ID:???0
>>739
内部にログを溜め込むアプリを
Appleが許してくれるのか、だなぁ

要らなくなったログを定期的に削除する仕組みも必要?
ログを手動で選択しながら消す仕組みはトラブルの元になりそうだから
認めてくれなさそう
743いつでもどこでも名無しさん:2011/02/16(水) 09:06:15 ID:???0
z9cちょっと重い気が
744いつでもどこでも名無しさん:2011/02/16(水) 13:39:04 ID:???0
>>742
え?そんな縛りがあるの? >内部にログ
なんかさっき試したらニュー速書き込めた
ログイン云々は言われなかった
が30分後くらいに書き込もうとしたらダメだった
なんだか良く分からん
書き込めないのにレベルはどんどん上がるし
746!ninja:2011/02/16(水) 18:23:42 ID:???O
レベル?
747ノtasukeruyo 冒険の書【Lv=12,xxxPT】 :2011/02/16(水) 22:37:42 ID:???0
>>746
●持ちだと書き込んだ10分後に1レベル上がるはずなのに
エラーで書けなかった時にもレベルが上がった
748いつでもどこでも名無しさん:2011/02/16(水) 22:39:11 ID:+AGb0XMiP
バイナリエディタでq2chwm.exeのbookmark2.txtとなってるところをbookmark3.txtみたいに変更して
実行ファイルの名前もq2chwm1.exeみたいに変更して元のq2chwm.exeと同じフォルダに放り込んで
q2chwm.iniもコピーして実行ファイルと同じ名前のq2chwm1.iniとかにすれば
ログ共通で、ブックマークを二つに分けて運用できるな

ついでにResourceHackerあたりでアイコンの色を変えれば完璧

ただ、二重軌道な訳だからメモリは喰うし、ブックマークの統合ができるかはわからないし、
両方でブックマークの一斉取得とか行うとどんな目に遭うかわからないけど
749いつでもどこでも名無しさん:2011/02/17(木) 00:41:03 ID:???0
>>743
効率悪いって書いてあったじゃないか

>>747
「書き込んだ」じゃなくて「書き込もうとした」時にレベル上がってるんじゃない?
どちらにせよ鯖側でやってることだからそれは向こうの問題だと思う

あとまあお約束だけど、状況書くならバージョンくらい添えようぜ
750 冒険の書【Lv=18,xxxPT】 :2011/02/17(木) 09:42:29 ID:???0
>>749
ごめんノtasukeruyoで出ると思って書かなかった
z9cです
初心に戻って●板でテストしてみたら書けたから
書けたり書けなかったりはニュー速だけが特殊なのかな
751いつでもどこでも名無しさん:2011/02/17(木) 18:49:20 ID:???O
embはninjaに関係なく規制されちゃいました
いったいなんなん(・∀・)?!

□規制解除要望□e-mobile.ne.jp(イーモバイル)専用★62
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1296493756/953-
752いつでもどこでも名無しさん:2011/02/17(木) 19:19:32 ID:???0
>>751
Cookie消してけば120秒毎に新規で書き込めるからな。
初期と連投規制を24時間から開始とかすれば,、ある程度防げるだろうけど現実的な案じゃないだろうし
(第一それでもすり抜ける方法は思いつく)
初めから制約に使うには穴のある方法だとは判ってるとは思うんだがな
753686:2011/02/17(木) 22:48:30 ID:???0
じゃあなんでこんな面倒なことやってんだろw
754いつでもどこでも名無しさん:2011/02/18(金) 01:09:53 ID:???0
実験だから。

でも、>>751は削除要請の案件だからというのも
あるだろう。

削除要請の案件は2chでは一番重い。
755いつでもどこでも名無しさん:2011/02/18(金) 20:45:34 ID:y7+CbJBD0
ニャーが冒険の書に対応しているよ。
Windows Mobile用2ちゃんねるブラウザ ニャー その4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1250897063/

756いつでもどこでも名無しさん:2011/02/18(金) 20:47:30 ID:???0
>>755
だから何なの?
757いつでもどこでも名無しさん:2011/02/18(金) 20:50:37 ID:???0
>>755
スレ違い
758いつでもどこでも名無しさん:2011/02/18(金) 21:03:47 ID:???0
意外とWMのアプリの中でも
軽い信者論争みたいなのはあるんだなぁ・・・と
ちょっとしみじみしたw
759いつでもどこでも名無しさん:2011/02/18(金) 21:14:03 ID:???O
>>758
スレ違いなだけ
760いつでもどこでも名無しさん:2011/02/18(金) 21:24:57 ID:???0
まだq2chwmが対応してなくて困ってるって言うなら兎も角なぁ
761いつでもどこでも名無しさん:2011/02/18(金) 22:02:07 ID:???0
>>1
>他ブラウザとの無意味な比較、誹謗中傷は無視するようにしてください。
762いつでもどこでも名無しさん:2011/02/19(土) 00:37:26 ID:???0
両方対応してくれたことだけでも救い
wmの置かれてる状況から片方だけだったらもうね
763いつでもどこでも名無しさん:2011/02/19(土) 08:10:52 ID:zq62lTmV0
http://typezero.ddo.jp/mobile/
で新しいのが出てないか確認
764いつでもどこでも名無しさん:2011/02/19(土) 09:37:58 ID:???0
z9cを前バージョンの書換メニューで運用中。
割と簡単に書き換えられるんだね。自分でもいじってみるわ。
765いつでもどこでも名無しさん:2011/02/19(土) 13:21:17 ID:???0
test
766いつでもどこでも名無しさん:2011/02/19(土) 15:17:35 ID:ofAJ/8yTP
>>764
おすすめメニュー構成のrcファイルなぞをupして貰えたらうれしいぜ
767いつでもどこでも名無しさん:2011/02/19(土) 19:50:34.81 ID:???P
前も書いたけど、ストレージカードが認識されなくなるトラブルが頻発しすぎなのが愚痴る
q2chwmが原因か、それとも端末(T-01A)が原因なのかわからないけど、

@.ログ読み書き中にストレージカードが認識されなくなる→自動生成されたログフォルダを消去してから端末再起動
→ログファイルぶっ壊れてる→ログ壊れてるのでクラッシュ
A.PCでchkdskすると「アロケーションユニットサイズエラー」とか出まくるけど、とにかく修復
B.条件はわからないけど高い確率で@に戻る

・ストレージカードの認識が問題でファイルが壊れるのか、壊れたファイルが問題で
認識されなくなるのかは不明
・ログファイルの壊れ方というのが、他の読み書き中のファイルの内容が混じる、と言うものなので
スレッド数を1にしてみたけど、やはりクラッシュ
・iManager(Vistaのウィンドウ切り替えに近いタスクマネ-ジャ-)を常駐しなくさせるとクラッシュ率が多少改善(プラシ−ボの可能性大)
・MicroSDをアロケーションユニットサイズ4kbでフォーマットするとクラッシュ率が多少改善(プラシ−ボの可能性大)
・端末を修理に出したけど問題が再現されず改善無し(と言うか代用機でも発生)
・ログフォルダ再作成してbookmark2.txtだけ移植したけど、やはりクラッシュ
・他のアプリでは問題皆無

てな感じで、まともに使えない
さすがに1日に5回もchkdskをする羽目に陥るとは思わなかったよHAHAHA
768いつでもどこでも名無しさん:2011/02/19(土) 20:05:55.44 ID:???0
>>767
q2chwmは極普通のファイルアクセスしてるからそんな壊し方しようがない。
データを実際に書き込んでるのはOSのAPI側だからおかしいとすればそっちになるし。
端末交換とmicroSD交換はやってるみたいだけど
それ以前に初期化してq2chwmだけ入れて再現するかは試したの?
769いつでもどこでも名無しさん:2011/02/19(土) 20:08:32.00 ID:???0
>>767
まぁ、Windows Mobile側が原因でしょうね。
アプリ側はファイルシステムへのアクセスを、OSに一任しているので。
原因は、

> ・端末を修理に出したけど問題が再現されず改善無し(と言うか代用機でも発生)
恐らくハード側。
MicroSDの接触がヘタっているか、MicroSDがそろそろ寿命かのどちらか。
770いつでもどこでも名無しさん:2011/02/19(土) 20:31:38.62 ID:???0
>>767
WM6.1で使ってない?
771686:2011/02/19(土) 21:16:04.74 ID:???0
>>767
>@.ログ読み書き中にストレージカードが認識されなくなる 
まずここからして1アプリに過ぎないq2chが
こういうレベルの問題発生の直接的原因とするのは
無理があるな
OSの不具合を呼び覚ましてしまっていたりは
あるかもしれんがw
772いつでもどこでも名無しさん:2011/02/19(土) 21:33:41.56 ID:???P
書き忘れましたが、トラブルが発祥してからPocketHand2で
色々と設定を変えてますが、改善しませんでした
あと、chkdskでエラーが発生するのは、INFOファイルなことが多いです


>>768
一応、マスタークリア直後に試したりもしてるんですが、
時間をかけてアプリ一つ一つインストールして相性を確認まで
はしていません

>>769
端末は問題ないと思うんですよね
MicroSDはトラブル発症後、何枚か変えてますし
端末側の故障も考えたんですが、DoCoMoショップの代用機でも
SPBBackupを使って復旧した環境で発症しています
なので、端末側ではなく、常駐アプリ・システム設定あたりを
疑ってるのが現状です
ただ、ログが壊れている際にq2chwmでファイル読み書きをすると、
即ストレージカードが認識されなくなる症状が、iManagerの非常駐で
10割だった発症率が6割程度まで下がったりもしたので、
もはやアプリも設定もどんなのが原因なのかわからないのも現状です

>>770
WM6.5です
T-01A的にはSp-51という版になります
773いつでもどこでも名無しさん:2011/02/19(土) 22:36:31.85 ID:???0
電源が万全でも起きるけど、不安定なときの方がアクセスに支障が起きやすいって話しもあるね。
デジカメとかでも。
プラセボも、ないよりは積み重ねた方が心持ちマシかもね。
774いつでもどこでも名無しさん:2011/02/19(土) 22:43:21.53 ID:???P
試しにブックマーク(約70)をリロードしまくったら
20回目くらいでストレージカードが認識されなくなりました
で、再起動すると、漫画板のスレのレス数のカウントが
すべて「0」、その状況でリロードしたら「-1」
で、フォルダ内をGSFinderで覗くと、なぜか空
こうなると、chkdskしないと駄目なんですよねorz

ついでに、他のログが混入したスレッドはこんな感じです
新規取得部分に他の何かが混じってます

>
>[168]
>1298106516.dat<敵として出た主人公の兄で一番絶望的だったのはラディッツ (12)
>1298098403.dat>
>ガンダム種死の最終回まで見てみたんだけど (18)
>1297855577.dat
>ピトー「ここは……?」レオリオ「よう、大丈夫か?」 (426)
>
>[169]1298103917.dat<ぷよhネ下、名無しにかわりましてVIPがお送りします>
>
>2011/02/19(土) 22:09:01.87 ID:+cf1Dm77O


>>773
あ、そういえばバッテリーはMugenPowerの1300mAです
試しに純正の発掘して代えてみます
たしかこの電池はすぐ死ぬと言う評判があったはずです
775いつでもどこでも名無しさん:2011/02/19(土) 23:24:31.08 ID:???0
>>774
T-01A(SP51)、imanagerインストールで試してみたけど再現しないぜ
ブックマークリロードも100回以上したけど特に問題は無かった
ついでだからX02T、HD2、初代ZERO3、WILLCOM03でも試してみたけど安定してる
776767:2011/02/19(土) 23:31:57.27 ID:???0
>>775
わざわざありがとうございます
やはりプラシ−ボですかorz

根本的な原因を探さないと駄目ですね
777775:2011/02/19(土) 23:56:30.05 ID:???0
>>776
ただ試してみてimanagerは実際色々相性悪いアプリがあるから(Touch Weatherとか明らかにフリーズするようになった)出来れば他のタスクマネージャー使った方が幸せになれるかも
どうしてもimanagerでなければならない理由があるならともかくね
778767:2011/02/20(日) 00:00:01.82 ID:???P
>>777
iManagerにはそこまで執着してなくて、
現在は使わずに運用しているんですが、
それでもq2chwmの問題は頻発しまくりです

ちなみにバッテリーは関係なかったようで、
見事にクラッシュしました
779いつでもどこでも名無しさん:2011/02/20(日) 00:18:28.83 ID:???0
>>778
bookmark2.txtが壊れてる可能性は無いの?
前に書式がカオスになってブックマークし直したことがあったよ。
780767:2011/02/20(日) 00:30:51.66 ID:???P
>>779
簡単にざざっと眺めてみましたが、文字化け箇所とかは無いです
それと、ブックマークのリロード時だけでなく、スレッドの読み込み時にも
症状が出るので、問題は別にありそうです
781779:2011/02/20(日) 00:41:04.60 ID:???0
>>780
そうか。
例えば改行コードが違ってたりなんての想定してたんだけど。
壊れたブックマークで読み込むとログも壊れるかもと。
想像ばっかですまん
782779:2011/02/20(日) 02:42:52.80 ID:???0
>>766
そんなご大層なもんじゃなくて、z8+20101108をIS02縦用に第一階層メニューを
第二階層に入れて縮めたり、名前削って横幅狭めたくらい。
機種によっても人によっても違うし。
783767:2011/02/20(日) 19:35:49.60 ID:???P
クラッシュが止まらないから、リソースいじりまくって現実逃避したよHAHAHA

ttp://d.hatena.ne.jp/rarara6/20110220/1298197851

検索窓が使いやすくなったよHAHAHA
今日はchkdskを4回したよFUFUFU
784いつでもどこでも名無しさん:2011/02/20(日) 19:40:29.76 ID:???0
>>783
cとdの違いがd落せないからわかんない><
785767:2011/02/20(日) 19:54:18.95 ID:???0
>>784
アップロードのミスでした、すみません
z9d_modは>>763にあるz9dを更に改造したものです
786いつでもどこでも名無しさん:2011/02/20(日) 19:58:16.66 ID:???0
>>785
せんきゅ 落とした
T-01Bだが検索窓に関してかなり素敵
787!ninjya:2011/02/21(月) 09:14:02.76 ID:???0
788 冒険の書【Lv=6,xxxPT】 :2011/02/21(月) 09:15:37.30 ID:???0
789いつでもどこでも名無しさん:2011/02/21(月) 20:45:57.34 ID:???0
●でログインして書き込みたいんだけど
規制時以外はq2chwmでは無理なの?
790いつでもどこでも名無しさん:2011/02/21(月) 22:27:21.37 ID:???0
自己解決
DAT落ちをキャッシュより探ることで出来た
791いつでもどこでも名無しさん:2011/02/22(火) 09:49:20.57 ID:???0
俺もT01Aでニャー使ってたけどしょっちゅう消えてたなー。
修理で1回基盤交換して、MicroSDをclass10の怪しい物に変えて
ニャーからq2chwmにしたら起こらなくなったよ。
原因不明だけどね。
792いつでもどこでも名無しさん:2011/02/22(火) 09:51:33.49 ID:???0
俺の場合もSDの劣化が原因だったな。
793いつでもどこでも名無しさん:2011/02/23(水) 08:09:04.61 ID:???0
>>243
俺もz9cで●で書き込めなくて困ってたんだけど
具体的にどうやるの?
キャッシュに残ってたDAT落ちスレをリロード直後に書いてみたんだけど駄目だった
794いつでもどこでも名無しさん:2011/02/23(水) 08:11:50.45 ID:???0
>>789のミス
ニャーは使いづらい…
795いつでもどこでも名無しさん:2011/02/23(水) 09:36:12.55 ID:???0
>>793
z9dだけど、お気に入りに過去スレが入ったままなのでリロードしました。
それに気づく前は、キャッシュに入って(なぜかクソオモい)、ニュー速かなんかの
Dat落ちが速いスレを開く→オンラインになってれば●にログインする

でした。自分の環境だけかもですがq2chwmの設定は時々消えるのでそこも要確認。
796いつでもどこでも名無しさん:2011/02/23(水) 10:14:04.09 ID:???P
>>793
過去ログ開くとログインされるけど、一旦終了すとログアウトしちゃうんだよね。
●で書き込む設定が欲しいね
797いつでもどこでも名無しさん:2011/02/23(水) 20:34:41.40 ID:???0
z9d 急に書き込みできなくなったな
「書き込み出来ません」だけじゃ何が原因かさっぱりだ
798いつでもどこでも名無しさん:2011/02/23(水) 20:39:19.00 ID:???0
普通に書き込めてるがな?
799いつでもどこでも名無しさん:2011/02/23(水) 21:08:59.93 ID:???0
便利なんですが
URLのクリックがし辛いです。
あと、サムネイルクリックでビューワひらくと良いかな
800いつでもどこでも名無しさん:2011/02/23(水) 21:12:11.52 ID:???0
>>797
自分は特定の板に書き込めなくなってクッキー消してリセットした。
801いつでもどこでも名無しさん:2011/02/23(水) 23:08:11.14 ID:???0
自分も運金に書けなくなったから
HAP消したら一回は書けたけど、また書けなくなった
つか、ここにも書けない
802いつでもどこでも名無しさん:2011/02/23(水) 23:26:23.94 ID:???0
z9cではどうよ
803 冒険の書【Lv=1,xxxP】 :2011/02/24(木) 01:48:52.31 ID:???0
>>802
z9c、クッキー消した直後
芋場●持ち
804803 冒険の書【Lv=2,xxxP】 :2011/02/24(木) 02:09:13.08 ID:???0
その後規制中の板に四回ほど書き込んできたが今のところ大丈夫
805 冒険の書【Lv=1,xxxP】 :2011/02/24(木) 08:54:52.97 ID:???0
z9cでクッキー消してテスト
806いつでもどこでも名無しさん:2011/02/24(木) 13:16:33.45 ID:???0
冒険の書のせいで書き込めなくなってる?
807いつでもどこでも名無しさん:2011/02/24(木) 16:39:08.20 ID:???P
はい。書けたり書けなかったり
「書き込みできませんでした」 だから原因がわからん
808いつでもどこでも名無しさん:2011/02/24(木) 23:06:26.79 ID:???0
|ω・`) っ[z9e]

>>795-796
とりあえず簡単に出来たんで●送信を分離してみた。
809いつでもどこでも名無しさん:2011/02/24(木) 23:23:44.76 ID:???0
>>808
コメントの方がdのままで探してしまったw
810いつでもどこでも名無しさん:2011/02/24(木) 23:31:45.97 ID:???P
>>808
ありがと〜
811:2011/02/24(木) 23:59:06.85 ID:???0
z9eにしたんだけど●がログイン出来てないような?
812:2011/02/25(金) 00:01:24.31 ID:???0
「●を使用して送信」があったんですね
すみませんですw
813!ninja:2011/02/25(金) 00:24:56.21 ID:???O
書けないのか?
814!ninja:2011/02/25(金) 00:28:46.22 ID:???O
どーなんだ??
815!ninja:2011/02/25(金) 00:29:45.44 ID:???O
書けちゃうなぁ  emnetだからか?
816いつでもどこでも名無しさん:2011/02/25(金) 03:48:39.81 ID:???0
どのバージョンもインストールは出来るのにプログラムを開こうとしたら
信頼性のある証明書がで署名されていないか、コンポネートの1つが見つかりません
って出てきます。どーして?
WS003SHです

817いつでもどこでも名無しさん:2011/02/25(金) 03:54:40.98 ID:???0
>>816
既出だろ ぐぐれば山のように出てくるじゃないか
818いつでもどこでも名無しさん:2011/02/25(金) 04:14:34.76 ID:???0
>>817
ぐぐってもわからないので気長にいろいろ試してみるよ
819 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/02/25(金) 09:13:43.09 ID:???0
いつの間にかz9fが
820!ninja:2011/02/25(金) 12:29:04.87 ID:???0
z9eテスト
821!ninja:2011/02/25(金) 12:31:44.48 ID:???0
ところで、うちはWillcom03なんだけど
縦横切り替えを何度か繰り返しているうちに、画面の縦の長さが延びてしまうのは
うちだけの症状なのでしょうか

怪しいとしたら、あとはwktaskを入れてるくらいなんだけど
822いつでもどこでも名無しさん:2011/02/25(金) 12:34:04.64 ID:???0
俺も03だけど、横にすることがないからわからないわ
823いつでもどこでも名無しさん:2011/02/25(金) 20:16:27.65 ID:???0
スレ一覧だけ妙に重いし表示が欠けない?
824 忍法帖【Lv=5,xxxPT】 :2011/02/25(金) 20:28:30.65 ID:???0
z9fで●を使用して送信しても
書き込めませんでしたメッセージ出るなあ
再起動すればいけるみたいだけど
825いつでもどこでも名無しさん:2011/02/25(金) 21:25:39.96 ID:???0
>>808
ありがとうヽ(´▽`)ノ
826いつでもどこでも名無しさん:2011/02/26(土) 00:01:20.67 ID:???0
>>783のメニューが使いやすかったから改変した。
http://smallup.wpusers.net/src/wmsmall0292.zip.html
ちゃんといけてるか?
827いつでもどこでも名無しさん:2011/02/26(土) 10:58:39.17 ID:???0
>>826
乙!
T-01Bで動作大丈夫ぽい。
次スレ検索の場所になるほど&ちょっと戸惑ったw

次スレ検索って、キー割り当ては出来ないものなのでしょうか?>神々の皆様。
828 忍法帖【Lv=8,xxxPT】 :2011/02/26(土) 13:35:31.62 ID:???0
z9f結局またクッキーを消さないと●使用駄目でしたとさ
829767:2011/02/26(土) 14:14:44.74 ID:???P
二番煎じみたいだけどz9fを元にした奴も作ったYO
ttp://d.hatena.ne.jp/rarara6/20110226/1298696518

>>826
いけてるいけてる
自分で作らなくてもこれで良いんじゃね?と思ったけど、
書き込み画面の横スクロールバーと、検索窓のフォントサイズが
改変されてなかったので、自分でも作りました

>>827
リソースいじりじゃ無理みたいね
VS持ってて開発できる人を待つしかないね


先日からお騒がせしているログぶっこわれの件ですが、
SD直下のEncfiltlog.mencを削除→SDformatterでフォーマットし直し
で解決したみたい
はっきり宣言できないのは、一度bookmark2.txtが壊れたのと
それに伴ってEncfiltlog.mencが復活していたからなんだけど、
とりあえず他の不具合は見あたりません

アドバイスしてくださったみなさんアリガトウ
830いつでもどこでも名無しさん:2011/02/26(土) 14:18:31.93 ID:???0
>>829
反響薄いけど俺はお前の改造版好きだぜwww
831いつでもどこでも名無しさん:2011/02/26(土) 14:59:36.47 ID:???0
>>829
メニュー周りがよくて乗り換える
まだこれから付き合っていくからよろ
832826:2011/02/26(土) 20:21:52.30 ID:???0
96dpi化したSC-01Bが自分の環境だけど、
それだと検索窓のフォントサイズが変わらないんだよな〜〜
T-01A/B、IS02とかのWVGAなら
>>829氏のやつがいいですね
833いつでもどこでも名無しさん:2011/02/26(土) 20:27:37.70 ID:hfv0J/AD0
書き込めたり書き込めなかった、すごく不安定
834 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/02/26(土) 21:57:26.15 ID:???0
どうやって更新するの?
835いつでもどこでも名無しさん:2011/02/26(土) 22:04:05.30 ID:???0
>>829ので書き込みテスト
836いつでもどこでも名無しさん:2011/02/26(土) 22:11:00.01 ID:I2/8vxuu0
どれどれ
837 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/02/26(土) 22:12:08.25 ID:???0
接続が切れるとレベルが戻ってあがらないのです
●持ちです
838 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/02/26(土) 22:23:10.68 ID:D5jQYnaC0
てすと
839 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/02/26(土) 22:54:19.73 ID:???0
840 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/02/26(土) 23:12:23.53 ID:???0
どうよ
841!ninja:2011/02/26(土) 23:15:55.93 ID:???0
ほい
842!ninja:2011/02/26(土) 23:17:09.38 ID:???0
あれ?
843!ninja :2011/02/26(土) 23:18:44.14 ID:???0
844 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/02/26(土) 23:42:44.93 ID:???0
845いつでもどこでも名無しさん:2011/02/26(土) 23:49:07.51 ID:???0
あずにゃんペロペロテスト
846 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/02/27(日) 00:16:57.48 ID:???0
書き込めなかったら内容コピーしといて終了してクッキー消す
スレ立てしなければこれで何とかなるな
847いつでもどこでも名無しさん:2011/02/27(日) 00:23:22.11 ID:m2CwePNS0
クッキーの消し方教えて下さい><
848 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/02/27(日) 00:31:52.56 ID:???0
テスト
849 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/02/27(日) 00:35:37.87 ID:???0
>>847
普通にエクスプローラで消すだけだが
850いつでもどこでも名無しさん:2011/02/27(日) 00:39:03.90 ID:m2CwePNS0
>>849
ありがd
851 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/02/27(日) 01:28:30.82 ID:???0
852 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/02/27(日) 01:30:37.38 ID:???0
ここには書けたな。ニュ速+が駄目なのか?
853 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/02/27(日) 01:39:56.55 ID:???0
駄目な板があるね。
854 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/02/27(日) 02:01:11.23 ID:???0
書けたり書けなかったり。
855 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/02/27(日) 02:15:00.56 ID:???0
書けるかな
856!ninja:2011/02/27(日) 03:12:12.55 ID:???0
こういう事か。
どちらにせよ規制されてなければLvも出まい
857 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/02/27(日) 03:32:46.81 ID:???0
てすと
858いつでもどこでも名無しさん:2011/02/27(日) 03:32:51.72 ID:???0
忍法帖対応するなら、ついでに名前欄デフォ設定ができると便利なのにね
859 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/02/27(日) 10:22:31.56 ID:???0
860 忍法帖【Lv=6,xxxPT】 :2011/02/27(日) 15:48:53.46 ID:???0
書けなくなったらクッキーの二個目のexpires=以降を削除すればレベルそのままで書けるようになったは
861いつでもどこでも名無しさん:2011/02/27(日) 17:17:18.19 ID:???0
>>1

最新版↓
http://sourceforge.jp/projects/q2ch/downloads/47274/q2chwm_0.0.16.cab/


これを嗚呼らしくダウンロードすれば冒険の書に対応してますか?
862いつでもどこでも名無しさん:2011/02/27(日) 17:23:24.60 ID:???0
>>861
スレ全部読んで出直して来い
863 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/02/27(日) 17:36:12.86 ID:???0
てすてす
864いつでもどこでも名無しさん:2011/02/27(日) 17:42:36.23 ID:???0
>>861
>>41にもちょろっと登場しているけど
http://typezero.ddo.jp/mobile/

ここでβ版を配布してくれているみたいです
865 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/02/27(日) 18:02:50.23 ID:???0
866いつでもどこでも名無しさん:2011/02/27(日) 18:14:17.15 ID:OPnc0LTZ0
てす
867いつでもどこでも名無しさん:2011/02/28(月) 00:58:38.86 ID:???0
google検索が出来ない…
868 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/02/28(月) 02:56:57.43 ID:???0
te
869 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/02/28(月) 03:19:04.08 ID:???0
てす
870いつでもどこでも名無しさん:2011/02/28(月) 09:43:13.14 ID:???0
>>860

どうやったら削除できるか教えてください
zero3アドエス仕様です


あとルートディーリングってとこの参照をクリックしていじってたら変更してしまいました
元に戻す方法を教えてください
871 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/02/28(月) 10:10:20.01 ID:???0
忍法帖って毎日書かないとレベル上がらないのん?
872870:2011/02/28(月) 11:04:13.76 ID:???0
ルートディレクトリだった
873 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/02/28(月) 11:50:31.92 ID:???0
>>870
どうやってって普通に消すだけなんだけど
なんて言えばいいんだろ誰か助けて
874いつでもどこでも名無しさん:2011/02/28(月) 12:12:45.35 ID:???O
>>873
残念な人はスルーでいいんじゃない?
875870:2011/02/28(月) 12:42:37.89 ID:???0
>>873
クッキーが収められてる場所がわからないので
ファイルエクスプローラーを開いてどこを探せばいいのか教えてください
876いつでもどこでも名無しさん:2011/02/28(月) 12:51:05.40 ID:???O
>>875
このスレ最初から読めカス
877いつでもどこでも名無しさん:2011/02/28(月) 12:55:37.53 ID:???0
できねーことすんな マジでwww
878いつでもどこでも名無しさん:2011/02/28(月) 13:00:49.37 ID:???0
つ\Program Files\q2chwm\.navi2ch
879いつでもどこでも名無しさん:2011/02/28(月) 13:00:57.44 ID:???O
My Documentsしかいじれない人だよ
きっと
880870:2011/02/28(月) 18:46:27.40 ID:???0
>>878
探してもない
881870:2011/02/28(月) 19:21:21.90 ID:???0
cookie.txtがない
882いつでもどこでも名無しさん:2011/02/28(月) 19:44:29.38 ID:???0
じゃ無いんでしょ
消す手間かからないじゃん。良かったね。
883いつでもどこでも名無しさん:2011/02/28(月) 20:24:53.39 ID:???0
なんとかして
884いつでもどこでも名無しさん:2011/02/28(月) 20:34:08.39 ID:???0
0.0.16.z9g上がってるね
今のところ順調に書けてる
885いつでもどこでも名無しさん:2011/02/28(月) 20:36:18.44 ID:???0
>>864
おお、ありがたい
z9gでバッチリ書き込めた

でもなぜかウィルコム03では
このページからファイルを直接DL出来なかったんだが
なんでじゃろ?
886いつでもどこでも名無しさん:2011/02/28(月) 20:36:50.26 ID:???0
>>883
もしかして忍法帖対応版じゃなくね?
887 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/02/28(月) 20:38:21.23 ID:???0
自作クッキー作ったけど書き込めない
888いつでもどこでも名無しさん:2011/02/28(月) 20:41:35.66 ID:???0
>>886
うん
一年前にインストールしたやつです
889いつでもどこでも名無しさん:2011/02/28(月) 20:43:26.48 ID:???0
>>888
最新版をインストールして下さいね^^
890いつでもどこでも名無しさん:2011/02/28(月) 20:46:14.67 ID:???0
>>889
最新版って>>1のこと?

それとも、>>864>>826のこと?
891いつでもどこでも名無しさん:2011/02/28(月) 20:47:39.46 ID:???0
これ^^

864 いつでもどこでも名無しさん sage 2011/02/27(日) 17:42:36.23 ID:???0
>>861
>>41にもちょろっと登場しているけど
http://typezero.ddo.jp/mobile/

ここでβ版を配布してくれているみたいです

892いつでもどこでも名無しさん:2011/02/28(月) 20:49:19.07 ID:???0
>>891
一番上のやつでいいんだよね?
893いつでもどこでも名無しさん:2011/02/28(月) 20:51:37.97 ID:???0
>>892
わかんねーなら触んなwwwwwwwwww
894いつでもどこでも名無しさん:2011/02/28(月) 20:55:07.68 ID:???0
>>892
これ^^
[up030.zip] q2chwm 改造 0.0.16.z9g(暫定) 忍法帖対応7
895いつでもどこでも名無しさん:2011/02/28(月) 20:59:30.95 ID:???0
^^さんサンクス
896いつでもどこでも名無しさん:2011/02/28(月) 21:05:43.12 ID:???0
>>829
> SDformatterでフォーマットし直しで解決したみたい
SDformatterって、効くんですね。なるほど。
897いつでもどこでも名無しさん:2011/02/28(月) 21:46:15.00 ID:???0
サンクスはいーけどせめて現行スレは全部読めよ
898いつでもどこでも名無しさん:2011/02/28(月) 22:29:58.95 ID:???0
>>829
z9g版マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チン⌒☆チン
899いつでもどこでも名無しさん:2011/03/01(火) 00:18:27.13 ID:???0
lll
900いつでもどこでも名無しさん:2011/03/01(火) 14:21:31.67 ID:???0
てすと
901 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/01(火) 15:57:53.32 ID:???0
こまった
902 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/01(火) 16:54:33.35 ID:???0
忍法帖うまくいってるかな
903いつでもどこでも名無しさん:2011/03/01(火) 17:01:07.89 ID:???0
>>894
何度やっても[up030.zip] q2chwm 改造 0.0.16.z9g(暫定) 忍法帖対応7のダウンロードに失敗するのはなんで?(0.0.16.z9g)
q2chwm_16z9f_mod.zipはダウンロード出来た
>>885
ウィルコム03だとDLできないの?
どうやってDLした?
904 忍法帖【Lv=3,xxxP】 !omikuji:2011/03/01(火) 17:20:12.05 ID:z5YBYcBI0
>>903
IEでやれや
905いつでもどこでも名無しさん:2011/03/01(火) 17:27:42.94 ID:???0
iejya
906 株価【E】 忍法帖【Lv=3,xxxP】 !omikuji:2011/03/01(火) 18:48:12.76 ID:Ko7Iy/eF0
テスト
907 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/01(火) 18:52:33.48 ID:???0
おみくじはひけないのね
908 株価【E】 忍法帖【Lv=3,xxxP】 !omikuji:2011/03/01(火) 18:58:06.11 ID:Ko7Iy/eF0
このスレだけだねおみくじNG
他では問題無
909いつでもどこでも名無しさん:2011/03/01(火) 19:16:52.36 ID:???0
>>903
携帯で試したらdownload.phpってファイルがダウンロードされた
そのファイル名をdownload.zipに変えてみたら解凍できた
技術的なことはわからない
910767:2011/03/01(火) 21:27:31.35 ID:???P
ttp://d.hatena.ne.jp/rarara6/20110301/1298982185

メニュー改造版を16z9gに対応させたYO

ついでに、またログぶっこわれがぶり返したYO
とりあえずchkdsk中orz
911いつでもどこでも名無しさん:2011/03/01(火) 21:59:46.96 ID:???0
>>910
いつも乙 愛してるぜ

つかSD変えたら?
912 株価【E】 忍法帖【Lv=3,xxxP】 !omikuji:2011/03/02(水) 00:27:27.40 ID:tPjI2i3D0
テスト
913いつでもどこでも名無しさん:2011/03/02(水) 01:10:23.71 ID:???0
テスト
914いつでもどこでも名無しさん:2011/03/02(水) 01:45:49.13 ID:???0
テスト
915 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/03/02(水) 02:47:52.42 ID:???0
テスト
916 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/02(水) 08:44:13.47 ID:???0
てす
917 株価【E】 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/02(水) 09:21:31.16 ID:bOeGSFfA0
テスト
918いつでもどこでも名無しさん:2011/03/02(水) 10:28:26.80 ID:???0
てすと
919767:2011/03/02(水) 11:36:28.99 ID:???P
>>910のやつ、書き込み画面の横スクロールバー表示するの忘れてたな
帰宅したら、修正しときます

>>911
換えても発症するんだZE
920 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/02(水) 12:59:52.62 ID:???0
テスト
921いつでもどこでも名無しさん:2011/03/02(水) 18:02:01.91 ID:???0
テスト













922いつでもどこでも名無しさん:2011/03/02(水) 18:51:52.44 ID:???0



テストはテストスレで
923 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/03/02(水) 19:05:58.12 ID:???0
>>910
入力中に間違えて送信してしまった時の
緊急キャンセルの挙動が怪しい?
うちだけ?z9gにもある現象なのかな?
924 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/03/02(水) 19:08:30.79 ID:???0
あと出来れば、>>885の件、対応してもらえたら最高です
縦横切り替えた時の画面サイズ取得の問題なのかも?
925767:2011/03/02(水) 19:16:48.95 ID:???0
てすと
926 株価【E】 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/03/03(木) 01:42:02.75 ID:YHDaOzRD0
>>924
インターネットエクスプローラモバイルでダウンロード
拡張子を.phpから.zipに変えなさい
927いつでもどこでも名無しさん:2011/03/03(木) 01:53:42.20 ID:???0
>>924の件、>>885じゃなくて>>821でした
928いつでもどこでも名無しさん:2011/03/03(木) 02:38:45.09 ID:???0
>>927
うちのアドエスも切り替えまくったら3.5インチFWVGAくらいになるかな?
929 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/03/03(木) 10:31:51.29 ID:???0
>>928
ないないw

画面下のメニューの所に重なって隠れるから、画面サイズ変わっても意味はないというか
読み込みのプログレス表示が消えるし、スレッド表示時は選択行が隠れるし
あまりいい状態とは言えないなあ
930いつでもどこでも名無しさん:2011/03/03(木) 22:48:47.81 ID:???0
>>910
次スレ検索消さないで><
931 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/04(金) 01:26:37.90 ID:???0
テスト
932 株価【E】 忍法帖【Lv=5,xxxPT】 :2011/03/04(金) 01:38:03.60 ID:TP7DgqZL0
>>930
探してから言いなさい
スレ開いた状態で
メニュー→検索/抽出→次スレ検索
わかった?
こんな糞デバイスのアプリ作ってくれてる優しい人に少しは敬意を払え
何でもすぐに人のせいにするな!
933 株価【E】 忍法帖【Lv=5,xxxPT】 :2011/03/04(金) 02:17:34.88 ID:TP7DgqZL0
>>910
質問です
スレ立ての際
キー情報が不正です
とエラーが出ます
何故でしょう。回答よろしくお願いします。
934!ninja:2011/03/04(金) 03:08:42.28 ID:???0
テス
935いつでもどこでも名無しさん:2011/03/04(金) 07:39:14.60 ID:???O
>>933
キー情報が不正だからです

936いつでもどこでも名無しさん:2011/03/04(金) 09:23:47.85 ID:???0
>>933
回答よろしくおねがいします(キリッwww
937いつでもどこでも名無しさん:2011/03/04(金) 09:30:03.29 ID:???0
メニューはiniやファイルを書き換えてるんですか??
938767:2011/03/04(金) 10:31:32.76 ID:???0
>>933
試しにやったら自分もでるけど、なんだろうねこれ
そもそも書き込み処理周辺はいじってない(いじれない)ので
自分の改造が入ってない別の版で試してみても駄目なら、
忍法帖の仕様か、忍法帖へ対応仕切れてないバグかなあ?

>>937
ResourceHackerを使って、exeファイルを直接いじってます
メニューの他にも、アイコンやウィンドウのパーツ(コンボボックス、チェックボックス、入力ボックス等)を
いじることが出来ますが、長押しタップ時のメニューや、内部処理をいじることはできません


別のSDをSDformatterでフォーマットして、それに換えてみたけど、やっぱり発症orz
939767:2011/03/04(金) 11:17:33.46 ID:???0
>>933
今、16z9gをインストールし直して、試したけど、やっぱり駄目だね
気になるのは、fかgで修正が入って、その影響で書き込み失敗後に出なくなってた
「p2で書き込みますか?」のYes/Noダイアログが出てきたこと
これが出てきたって事は、スレ立ての内部処理は修正してないってことじゃないかな?

ちなみに「p2で書き込みますか?」のYes/Noダイアログが出なくなったのは
同じメッセージ内容のボタン無しダイアログが、上記Yes/NoダイアログでNoを選んだ際に
出てくるのを修正した影響だと思われる

リソースを自分で編集する際は「タブ操作」の位置と中身の配置を変えないようするのがポイント
940いつでもどこでも名無しさん:2011/03/04(金) 12:58:28.90 ID:???0
>>939
お手数かけました。
真相は●の分離に伴うデグレで
スレ立てのはずなのにレス処理に流れてしまっていた、という形です。
スレ立て周りはちゃんとチェックしてないのがバレバレだ…。

他にもいくつか修正加えてz9h上げました
941767:2011/03/04(金) 13:12:49.76 ID:???0
>>940
速攻の対応ご苦労様です

今軽く試しましたが、抽出画面でフリック使えませんね
942いつでもどこでも名無しさん:2011/03/04(金) 16:29:40.86 ID:???0
>>940
お疲れ様です
因みにアンドロイド版公開予定は有りますか?
943いつでもどこでも名無しさん:2011/03/04(金) 17:16:56.83 ID:???0
>>940
どこへうp?
944いつでもどこでも名無しさん:2011/03/04(金) 17:32:00.30 ID:???0
>>943
このスレくらい全部読め
何回目だこの質問w
945いつでもどこでも名無しさん:2011/03/04(金) 17:39:29.37 ID:???0
初めてですけど
946いつでもどこでも名無しさん:2011/03/04(金) 17:58:44.69 ID:???0
>>945
q2chwm z9hでググれば道は開ける
947いつでもどこでも名無しさん:2011/03/04(金) 18:16:20.37 ID:???0
つか、次スレから>>1のリンク貼るのやめない?
948いつでもどこでも名無しさん:2011/03/04(金) 18:36:53.50 ID:???O
>>947
バカか
公式は公式で貼っておかなと
949767:2011/03/04(金) 18:37:55.93 ID:???P
まあ、「最新版」の表記は誤解が生まれるから改変はした方が良いな
950いつでもどこでも名無しさん:2011/03/04(金) 18:40:32.16 ID:???0
>>947
公式disるとかちょっと…
951いつでもどこでも名無しさん:2011/03/04(金) 18:46:32.23 ID:???0
じゃあスレタイq2chwm z9で
952いつでもどこでも名無しさん:2011/03/04(金) 18:49:12.44 ID:???O
>>949
2011x月x日現在
公式最新版 ver.xx
(リンク...)
有志による改造版 ver.xx
(リンク...)


みたいな
953 忍法帖【Lv=5,xxxPT】 :2011/03/04(金) 18:58:41.32 ID:???0
β版配布所を加えればいいだけじゃないかな?
954>>930 株価【E】 忍法帖【Lv=5,xxxPT】 :2011/03/04(金) 19:17:19.04 ID:MT7a5ebP0
>>939>>940
素早い解答と対応感謝いたします。
誠にありがとうございます。
955いつでもどこでも名無しさん:2011/03/04(金) 22:11:27.50 ID:???0
>>938
教えていただき感謝です!
便利に使わせてもらっているんですが、もう少し自分好みにしたいなぁと思っていまして。
知識はないので敷居は高そうですが、週末に試してみようと思います。
956いつでもどこでも名無しさん:2011/03/05(土) 00:59:30.62 ID:???0
次スレ立ててもらえるの?
957いつでもどこでも名無しさん:2011/03/05(土) 02:11:06.83 ID:???0
>>942
アンドロイドなんかよりもMips版が先だろうが
958 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/05(土) 18:58:43.47 ID:???0
中々うまく行かないみたいだね
959いつでもどこでも名無しさん:2011/03/05(土) 19:07:48.15 ID:???0
次スレたてるタイミングがわかりません
960いつでもどこでも名無しさん:2011/03/05(土) 19:10:05.60 ID:???0
今のペースなら70-80くらいで充分だろ
961767:2011/03/06(日) 02:02:05.85 ID:???0
z9hのメニュー改造版公開したYO

今試しに、SortInchKeyの設定アプリの
ドロップダウンリストが出てこない不具合をリソースいじって
どうにかならないかと試行錯誤してるんだけどうまくいかNEE

どっかにリソースいじりのプロとかいないかなぁ
962いつでもどこでも名無しさん:2011/03/06(日) 02:03:31.11 ID:???0
>>961
いつも乙であります!
963767:2011/03/06(日) 02:06:38.06 ID:???P
>>962
反応速度が速すぎる!なにそのマグネットコーティング
964いつでもどこでも名無しさん:2011/03/06(日) 02:09:25.95 ID:???0
巡回対象に入ってるだけであります><
965767:2011/03/06(日) 02:22:15.63 ID:???0
ttp://d.hatena.ne.jp/rarara6/20110305/1299344290

当該URLを忘れてたYO ;P
966いつでもどこでも名無しさん:2011/03/06(日) 23:35:53.26 ID:???0
いろいろ乙。
967 株価【E】 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/07(月) 18:20:27.24 ID:Ic72BhDr0
焼かれてもメッセージ出ないんですか?
968 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/08(火) 15:05:47.45 ID:???0
乙であります
969 忍法帖【Lv=5,xxxPT】 :2011/03/08(火) 19:01:52.12 ID:???0
使わせていただきます
970 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/08(火) 23:08:17.92 ID:???0
使いやすい
感謝
971いつでもどこでも名無しさん:2011/03/09(水) 13:44:21.08 ID:???0
>>965
PINK板のお気に入り一覧表示が全部レス0になっちゃった。
開くとちゃんとレスは読めます。でも更新されてるかが分からない。
助けて。
972いつでもどこでも名無しさん:2011/03/09(水) 14:10:12.56 ID:???0
>959-960
次スレお願いします

>971
次スレ立つまで待って。
それかその板のinfoフォルダでも削除してみては。
質問の時は板やスレアドレスを具体的に表記した方が、回答も具体的にしやすい。
でも次スレ立つまで待って。
973いつでもどこでも名無しさん:2011/03/09(水) 16:21:24.67 ID:???0
立ててきますね
974いつでもどこでも名無しさん:2011/03/09(水) 16:24:26.35 ID:???0
お待たせしました

【WM】2ch専用ブラウザ q2chwm その10
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1299655382/
975いつでもどこでも名無しさん:2011/03/09(水) 18:40:41.92 ID:???0
さっき急にまったく書き込めなくなった
仕様変更のせいかな?
976971:2011/03/09(水) 20:52:22.09 ID:???0
再起動したら直ってた
977いつでもどこでも名無しさん:2011/03/09(水) 21:06:37.39 ID:???0
>>974
乙乙
978いつでもどこでも名無しさん:2011/03/09(水) 22:04:02.86 ID:???0
>974 乙です
>976 それはよかった
979 忍法帖【Lv=6,xxxPT】 :2011/03/10(木) 00:59:56.49 ID:???0
梅テスト
980 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/10(木) 06:33:36.05 ID:???0
冒険対策に2++から移ってきたけど、これ使いやすいですね。
むかーしSLザウルスで試したときはあんまり印象良くなかったのに。
981 株価【E】 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/10(木) 07:58:26.27 ID:di15xXLy0
>>980
WMの中で一番使いやすいよ
作者・改変者
感謝感謝でございます

>>965
!suitonされた場合ですが、メッセージ出ますか?
982いつでもどこでも名無しさん:2011/03/10(木) 08:29:14.38 ID:???0
>>981
横から失礼します
!Suiton テストしたらメッセージは出ませんでした
送信が失敗して送信画面のままとなる模様
983 株価【E】 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/10(木) 10:57:18.44 ID:yLzg1N1S0
>>982
素早い解答ありがとうございます
やっぱりそうでしたか
レスありがとうございます。
984いつでもどこでも名無しさん:2011/03/10(木) 13:47:56.41 ID:???0
最近のバージョン分岐はこんな感じ?

本家版
0.0.16
   |z改版
   |(中略)  menu改版
   + z9c ー z9cmod
   |(中略)
   + z9h − z9hmod
985いつでもどこでも名無しさん:2011/03/10(木) 14:29:39.97 ID:???0
>>984
zhで忍法帖対応って追記も
986いつでもどこでも名無しさん:2011/03/10(木) 15:13:18.32 ID:???0
>>984
それだとz9cとz9hが別々に0.0.16から分岐してるように見えないか?
987 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/10(木) 20:52:00.18 ID:???0
おかしい
988 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/10(木) 21:14:44.83 ID:???0
ログインしてんのにあがらない
ログインしてても立てられない
なんでだろ?

最新版です
989いつでもどこでも名無しさん:2011/03/10(木) 21:23:34.60 ID:???0
>>987
クッキー削除してやり直したら出来た
990 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/11(金) 00:07:19.98 ID:???0
テスト
991いつでもどこでも名無しさん:2011/03/11(金) 00:56:47.18 ID:???0
最新版って一言でいった場合、なに?
992いつでもどこでも名無しさん:2011/03/11(金) 01:24:03.92 ID:???0
0.0.16 オリジナルバージョン
993いつでもどこでも名無しさん:2011/03/11(金) 03:26:57.95 ID:???0
0.0.16 機能強化改造バージョン
994 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/11(金) 05:22:26.63 ID:???0
どうしてだろ
995いつでもどこでも名無しさん:2011/03/11(金) 05:25:48.76 ID:???0
●ログインがおかしくなってる予感
996 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/11(金) 05:31:25.80 ID:???0
●認証エラーになる
997:2011/03/11(金) 05:32:32.33 ID:???0
どうだろ
998いつでもどこでも名無しさん:2011/03/11(金) 06:36:50.61 ID:???0
次スレ案内
【WM】2ch専用ブラウザ q2chwm その10
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1299655382
999● 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/03/11(金) 09:18:39.36 ID:???0
●関連はz9hで完全に直ってると思うけど
たまにログインエラーがでるけど鯖の問題じゃないかな
しばらく待つだけで直るし
1000いつでもどこでも名無しさん:2011/03/11(金) 09:26:44.35 ID:???0
1000なら改造版はそろそろ引退
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。