UQ WiMAX30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつでもどこでも名無しさん
■UQ WiMAX公式
  http://www.uqwimax.jp/

■基地局数
  http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/2.html

■前スレ
  UQ WiMAX29
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1268645680/

  テンプレ>>2以降

あとはめんどいので頼む
2いつでもどこでも名無しさん:2010/03/23(火) 08:17:10 ID:???0
3いつでもどこでも名無しさん:2010/03/23(火) 08:18:43 ID:???0
■初めての方へ
  Q. 利用を考えているのですが、電波状況はどうなんでしょうか?
  A. TryWiMAXでWiMAXを15日間無料でお試しできます。
   詳細は家電ショップまたはUQホームページへ。

■測速度
●測速度報告は、機種、地域、使用環境を必ず明記してください。
  速度だけ貼られても参考になりません。
●通信事業者の違うイーモバイルなどの速度結果を掲示されても
  一切参考になりません。このスレに貼ることを禁止します。

●SPEEDTEST.NET
  http://www.speedtest.net/
●Pingtest.net(speedtest.netのping版)
  http://www.pingtest.net/
●speed.io
  http://www.speed.io/index_en.html
●ブロードバンドスピードテスト
  http://kakaku.com/bb/speed.asp
●Radish Networkspeed Testing
  http://netspeed.studio-radish.com/
●Radish Networkspeed Testing マルチセッション版-β- 東京
  http://netspeed-tokyo.studio-radish.com/netspeed4/index.html
4いつでもどこでも名無しさん:2010/03/23(火) 08:20:27 ID:???0
■MVNO比較
http://qb6.2ch.net/_403/madakana.cgi  まだかな、まだかな、まなかなあなたのリモホ[ ]

既存=既存会員月額  新=新規会員月額  年=年間契約月額  au=au保有者割引
リモ=リモートホスト X=UQ同一リモホ  ○=オリジナル  ?=調査中
追=機器追加オプション(月額200円程で機器を追加できる。同時利用は不可。)
公=公衆無線LANサービス無料オプションあり
メル=プロバイダーメールサービスあり
1D=ワンデー(24時間利用でniftyを除き600円。niftyは会員598.5円 非会員861円。)

既存  年・新・au リモ 追 公 メル 1D
3,870円 年3,790円 ? ○ × × × BRI(トラブル有)http://www.bri.ne.jp/
3,885円 新     ..× ○ × × × 日本デジコムhttp://jdc.ne.jp/solution/wimax.html
3,990円 年     ..× ○ × × × WICOM   ..http://mobile.wi-com.jp/
3,990円 新4,200円 × × × ○ × TikiTiki    ..http://www.tiki.ne.jp/mobile/wimax/index.html
4,200円 新4,410円 ○ × × ○ × So-net    ..http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/wimax/index.html
4,200円 新4,463円 ○ ○ × ○ ○ @nifty.    ...http://setsuzoku.nifty.com/wimax/(新規4,462.5円)
4,263円 新4,473円 ○ × × ○ × BIGLOBE   ...http://join.biglobe.ne.jp/mobile/wimax/
4,270円 新4,480円 × × × ○ × @T COM   .http://www.t-com.ne.jp/service/wimax/
4,480円 新     × ○ ○ × ○ UQ(本家)   http://www.uqwimax.jp/
4,480円 au3,980円 ○ × × ○ × KDDI      .http://www.auone-net.jp/service/connect/mobile/wimax/index.html
4,480円 年4,150円 × ○ ○ × ○ ダイワボウ  http://www.diswimax.jp/(学割有)
4,480円 新     × × × × ○ ヤマダ電機 ...http://www.yairmobile.jp/
4,480円 新     ? × ○ × × ヨドバシカメラ..http://www.yodobashi.com/ec/support/service/wimax/
4,480円 新     ○ ○ × ○ × エディオン.  ..http://www.kualnet.jp/
4,480円 新     × ○ ○ × ○ ビックカメラ  http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/service/bic_wimax/index.jsp

要修正だなw
5いつでもどこでも名無しさん:2010/03/23(火) 08:21:24 ID:???0
●シンセイ端末
【型番】      【入手方法】  【MVNO縛り】 【備考】
MW-U2510    シンセイ通販 無し       感度に目立った悪評は無い。
UD03SS      UQ本家     無し       MW-U2510と同じ。
UD01SS      UQ本家(Try)  UQ本家    MW-U2510とほぼ同じ。サービス初期配布端末。
BDSS01      ビックカメラ   ビックカメラ  MW-U2510とほぼ同じ。
MW-U2510/DM ダイワボウ   ダイワボウ   MW-U2510とほぼ同じ。
UD04SS      UQ本家     不明      ExpressCard/34タイプの端末。
UD02SS      UQ本家     UQ本家    UD04SSとほぼ同じ? サービス初期配布端末。

●シンセイルータ
【型番】    【入手方法】    【電池駆動】 【有線LAN】 【備考】
URoad-5000 ビック/シンセイ通販  可(約3h)  無し      MW-U2510シリーズと合体してWifiルータ化。

●NEC端末
【型番】         【入手方法】 【MVNO縛り】 【備考】
WM3200U       家電量販店  無し      感度に目立った悪評はない。USB本体が大きめ。
UD03NA        UQ本家    無し      WM3200Uとほぼ同じ。
UD01NA        UQ本家(Try) UQ本家   WM3200Uとほぼ同じ。 サービス初期配布端末。
WM3200U(TG)     ヨドバシ    ヨドバシ   WM3200Uとほぼ同じ。
WM3200U(@Tcom) ビック東海   @Tcom   WM3200Uとほぼ同じ。
WM3200U(edion)  エディオン   エディオン  WM3200Uとほぼ同じ。
UD04NA        UQ本家    無し      PCカードタイプの端末。
UD02NA        UQ本家(Try) UQ本家    UD04NAとほぼ同じ。サービス初期配布端末。
WM3300R       家電量販店  無し      USB端末/Wifiルータ両対応。NECルータ項目別途参照。
6いつでもどこでも名無しさん:2010/03/23(火) 08:24:27 ID:???0
●NECルータ
【型番】   【入手方法】 【電池駆動】 【有線LAN】 【備考】
WM3300R  家電量販店  可(約2.5h) 無し     USB端末/Wifiルータ両対応。
USB給電しながらWifiルータモード使用可能/長時間使用時フリーズ問題は新ファーム(1.1.0)で改善。
内蔵バッテリー(DB-L50互換)使用可。

●OKI端末
【型番】   【入手方法】 【MVNO縛り】 【備考】
UD01OK  UQ本家   無し       感度に目立った悪評は無い。

●OKIルータ
【型番】  【入手方法】 【電池駆動】 【有線LAN】 【備考】
UG01OK  UQ本家    可       有り      UD01OKと合体してWifiルータ化。
WPA/WPA2も利用可能/無線LANスループットはパッチで改善。
内蔵バッテリー(DB-L50互換)使用可。

●IO端末
【型番】   【入手方法】  【MVNO縛り】 【備考】
WMX-U01  家電量販店  無し      感度が悪く通信も安定しないとの悪評多数あり。
                          ソフト不具合もあり。ファームUP後も不具合まだ有り。
                          Win7のドライバ対応に問題?
WMX-U02  ダイワボウ  ダイワボウ  WMX-U01とほぼ同じ。
WMX-U03  Nifty      Nifty      WMX-U01とほぼ同じ。
WMX-U04  ヤマダ電気  ヤマダ電気  WMX-U01とほぼ同じ。

●IOルータ
【型番】     【入手方法】 【電池駆動】 【有線LAN】 【備考】
WMX-GW02A 家電量販店  可(外付)     有り   WMX-Uシリーズと合体してWifiルータ化。
マルチSSIDやDDNS利用可能/WiMAX接続に何度もリトライするケースあり。
外付バッテリー(BA-BOX/AA8 単3電池8本)使用可
7いつでもどこでも名無しさん:2010/03/23(火) 08:26:16 ID:???0
http://www.nec.co.jp/datanet/wa/
http://www.nec.co.jp/datanet/wa/spec.html

NEC                 十分民生品だが、コマンド必須なww
サブカテゴリ:ネットワーク
型番:UNIVERGE WA1020
仕様:ワイヤレスアダプタ
メモ:[開封アウトレット]
(株)電脳売王 WEBショップ
\12,999
■完売しました

対応データ通信カード(2010.3.8現在)通信事業者/メーカ 機種  ネ申の対応w
NTTドコモ L-07A、L-05A、L-02A、N2502、A2502
イーモバイル D31HW、D26HW、D23HW、D22HW、D21HW、D12HW、D21NE、D02NE
IIJ D31HW、D22HW、D02NE、120FU、110FU
ソフトバンクモバイル C02SW、C01SW、C02LC、C01LC
au W07K
日本通信 MF626、MF636
NTTコミュニケーションズ MF120
ウィルコム HX003ZT、HX004IN、RX420IN、NS001U
NECアクセステクニカ AtermWM3200U
UQコミュニケーションズ UD03NA、UD01NA
8いつでもどこでも名無しさん:2010/03/23(火) 08:27:09 ID:???0
※個人の環境の問題、特定端末の問題、特定メーカーの問題などを
  あたかもWiMAX全体の問題かのように書き込む者がいます。
※帯域制限、強制切断等の現時点で公式に発表されていない事項を
  あたかも現実に存在するかのように書き込むものがいます。
※上記により、書き込み内容の真偽については慎重に検討してください。
※荒らしは完全スルー推奨です。

□その他
  AtermWM3300Rの予備電池を買う代わりに、これらのUSB充電器を持ち歩ける。
  他に良いモバイル充電器あったら教えてください。

○三洋 eneloop stick booster
  http://jp.sanyo.com/eneloop/lineup/booster.html
  http://jp.sanyo.com/eneloop/lineup/booster02.html
○パナソニック ポケパワー BQ-PP10K/F
  http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/column/2008/11/06/3123.html
○ソニー EnergyLINK CP-3H2K
  http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/column/2007/04/11/686.html
9いつでもどこでも名無しさん:2010/03/23(火) 08:29:01 ID:???0
■過去スレ
  29:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1268645680/
  28:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1267942352/
  27:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1267005388/
  26:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1266166812/
  25:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1265384977/
  24:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1264934322/
  23:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1264269177/
  22:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1263348894/
  21:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1261924231/
  20:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1259273551/
  19:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1259273268/
  18:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1259199761/
  17:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1259053342/
  16:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1258690872/
  15:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1258253006/
  14:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1257261128/
  13:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1253693930/
  11:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1252438052/(実質12)
  10:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1252406549/(実質11)
  10:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1249619139/
  09:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1247359321/
  08:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1246111125/
  07:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1243361199/
  06:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1241119873/
  05:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1239425971/
  04:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1237862884/
  03:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1236586453/
  02:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1235575595/
  01:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1233639874/
10いつでもどこでも名無しさん:2010/03/23(火) 08:30:26 ID:???0
■MVNO比較 (キャンペーン)
BRI                  (1年契約月額3,790円/2年契約月額3,625円/月額端レンタル420円)
日本デジコムDIGIMAX.      (イリジウムセット/HSPA+セット有)
WICOM(6ヶ月間)         (初期手数料0円,6ヶ月月額3,780円キャンペーン有(3/31迄))
So-net モバイルWiMAX     (So-netプロバイダ6ヶ月月額3,770円+5000円キャッシュバック有)
TikiTiki                (6ヶ月月額3,990円キャンペーン有(5/31迄))
ビック東海(@T COM WiMAX).
@nifty.                (9ヶ月利用で19,200円〜24,390円キャッシュバック有(3/31迄))
BIGLOBE               (1年利用で20,000円キャッシュバック有(3/31迄))
UQコミュニケーションズ.      (指定端末半額キャンペーン有(3/31迄))
KDDI(au one net)           (au携帯まとめて請求なら月額3,980円)
ダイワボウ情報システム.     (1年契約月額4,150円。http://www.mobile-wimax.jp/ で各種キャッシュバック)
ヤマダ電機             (ヤマダ店頭で突発の端末安売キャンペーン有)
ヨドバシカメラ.            (ヨドバシMVNO縛り端末安売り有)
エディオン.              (Eiden店頭で突発の端末安売キャンペーン有(MVNO縛り無し端末含む))
ビックカメラ             (BicMVNO縛り端末+Wifiルータ安売キャンペーン有)
11いつでもどこでも名無しさん:2010/03/23(火) 08:32:50 ID:???0
12いつでもどこでも名無しさん:2010/03/23(火) 08:35:48 ID:???O
daichi1021
WiMAX、約6Mbps。まぁこんなもんか。でもやっぱりイーモバの21Mbpsのやつ欲しいなぁー
約11時間前
13いつでもどこでも名無しさん:2010/03/23(火) 08:52:07 ID:???0
http://www.wimax-j.com/

WiMAX総合研究
14いつでもどこでも名無しさん:2010/03/23(火) 09:31:44 ID:???0
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/03/23 09:27:33
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :17.8M(17,830,690bps)
上り速度 :1.3M(1,309,445bps)

下りが最高のが出たw
15いつでもどこでも名無しさん:2010/03/23(火) 10:26:15 ID:???0
今計測したらpingが100越えてた
おせええええ
ネットゲーやったら遅延だらけじゃん
16いつでもどこでも名無しさん:2010/03/23(火) 10:31:34 ID:???0
17いつでもどこでも名無しさん:2010/03/23(火) 13:24:35 ID:???O
18いつでもどこでも名無しさん:2010/03/23(火) 14:42:26 ID:???0
乙 >>1-4
19いつでもどこでも名無しさん:2010/03/23(火) 14:47:41 ID:???0
>>17
>ビックカメラとヨドバシカメラでは、トリプレットゲートを利用してWi-Fiも利用できる。

ヨドバシは、トリプレットゲートだけど、ビックは、トリプレットゲートじゃなくて、UQのと、Wii300だろ。
糞記事。
20いつでもどこでも名無しさん:2010/03/23(火) 15:41:14 ID:???0
TRYやったけど糞過ぎてワロタ

コミケ水戸に持ってったけど繋がらなかった
自宅(横浜駅まで10分以内)でも無理だった
唯一繋がったのは横浜駅近くのマクドナルド
21いつでもどこでも名無しさん:2010/03/23(火) 15:44:18 ID:???0
>>20
bbでも使え〜ww
22いつでもどこでも名無しさん:2010/03/23(火) 15:51:00 ID:???P
>>20
ん?水戸に持って行って使ったけど、使えたぞ?
さすがに屋内では無理だが、屋外ではばしばし電波入って快適にいけたが。
23いつでもどこでも名無しさん:2010/03/23(火) 15:53:24 ID:???0
そいつが出るのは、何時も痞えたの反語だしなwwプ

てか、そういう処は、糞虚無が最強だろ!ww
24いつでもどこでも名無しさん:2010/03/23(火) 17:29:40 ID:yg/wEqLo0
<ヨドバシのキャンペーン> 2010年3月31日まで Aterm WM3200Uが2,800円
 ↓ ↓ ↓
ご注意<必ずお読みください>
→→→・ご解約いただたいた場合、USBモデム AtermWM3200U(TG)を再度利用することはできません。←←←

http://www.yodobashi.com/ec/support/service/wimax/agreement/index.html
25いつでもどこでも名無しさん:2010/03/23(火) 17:35:15 ID:???0
前からだねw  当然、他社でも使えない〜ww
26いつでもどこでも名無しさん:2010/03/23(火) 17:40:58 ID:???0
>>24
自分がまた加入料払ってってのもだめなのか・・・
ダメすぎ・・・
27いつでもどこでも名無しさん:2010/03/23(火) 17:42:27 ID:???0
ワンデーもあるし、ビックのほうがいいかな。
ヨドバシの実質タダは捨てがたいが・・・
28いつでもどこでも名無しさん:2010/03/23(火) 17:53:09 ID:???0
UQは3ヶ月ごとにtryしてやっぱりダメだわぁって楽しむもの
29いつでもどこでも名無しさん:2010/03/23(火) 18:02:04 ID:???0
BRIのこれって、ものすごいサービスだな。
全くの他人とシェアさせるんだな。時間はシェアできないが・・・
http://bb.watch.impress.co.jp/docs/news/20091104_326239.html
30いつでもどこでも名無しさん:2010/03/23(火) 18:36:20 ID:???0
UQの場合トライがあるから他人の電波なんざ知ったこっちゃないな
31いつでもどこでも名無しさん:2010/03/23(火) 18:52:48 ID:???P
なに言ってるの?
32いつでもどこでも名無しさん:2010/03/23(火) 19:19:45 ID:???0
>>29
それ、シェアって言っていいのかな?
ブラウズやメール程度なら恐らく気にならないとは思うが
ちっと大きめのをDLしているときや動画なんかだと「奪い合い」だろ…
信じられない発想だわ。
33いつでもどこでも名無しさん:2010/03/23(火) 19:28:45 ID:???P
雨振ってきた
ヤバイ通信が不安定になるorz
34いつでもどこでも名無しさん:2010/03/23(火) 19:31:26 ID:???0
WM3300RのDIS縛り端末って都市伝説?
35いつでもどこでも名無しさん:2010/03/23(火) 19:32:50 ID:???0
>>29
使用時間のパターンを見て入れ替えてくということだろうか・・
とんでもない事するなw
36いつでもどこでも名無しさん:2010/03/23(火) 19:36:52 ID:???0
ヨドバシは3000ポイント付与は既知?
37いつでもどこでも名無しさん:2010/03/23(火) 19:40:21 ID:???0
>>34
見て来いよw
38いつでもどこでも名無しさん:2010/03/23(火) 19:46:14 ID:???0
2月ぐらいまでは下り15Mbpsにカベがあったような感じだったけど、
最近は17Mbps越えたりしてるよね。何が変わったんだろ。
39いつでもどこでも名無しさん:2010/03/23(火) 19:48:16 ID:???0
チュンだねw
40いつでもどこでも名無しさん:2010/03/23(火) 20:12:07 ID:???0
BRIは会社そのものが胡散臭すぎるだろw
41いつでもどこでも名無しさん:2010/03/23(火) 20:20:41 ID:???0
>>32
いやいや、同時には使えないんだって。

>同じ時間帯で2人のユーザーが使おうとした場合、後からアクセスしたユーザーが優先して使用権を得る形となり、先に使っていたユーザーの通信は切断される。
42いつでもどこでも名無しさん:2010/03/23(火) 20:21:04 ID:???0
>>38
H-ARQのブロックパラメータじゃない?
43いつでもどこでも名無しさん:2010/03/23(火) 20:22:24 ID:???0
>>36
既出。
44いつでもどこでも名無しさん:2010/03/23(火) 20:47:42 ID:???0
送料込みで280円とかのダイワボウの格安端末は、シンセイもアイオーももうなくなってしまったな。
45いつでもどこでも名無しさん:2010/03/23(火) 20:50:44 ID:???0
オクのタダ同然の端末消えてる。なんかあったのか?
46いつでもどこでも名無しさん:2010/03/23(火) 20:51:23 ID:???0
月末の帰省でedionのwm3300rを入手したい…間に合うか
47いつでもどこでも名無しさん:2010/03/23(火) 20:57:07 ID:???0
マジだ
DIS縛りの激安端末ほとんどの売り場から引き上げられてるな
端末ばらまきキャンペーン終了?
48いつでもどこでも名無しさん:2010/03/23(火) 21:07:04 ID:???0
とりあえずビック1円端末は確保したんで無線LAN使うつもりで寝かせ中
トライ中に自宅ADSLより速度が出ることは判ったけど
WiMAX一本に絞るかどうか悩むな
49いつでもどこでも名無しさん:2010/03/23(火) 21:21:14 ID:???0
無線は無銭w
50いつでもどこでも名無しさん:2010/03/23(火) 21:40:16 ID:???O
http://japan.internet.com/research/20100323/1.html
1年かかって認知度4割てw
51いつでもどこでも名無しさん:2010/03/23(火) 21:44:22 ID:???0
>>50
まあ、あのCMじゃあねぇ。
面白いCMなのは確かだけど。
ここは家電芸人の細川あたりに頑張って貰えば
認知度くらいは上がるんじゃ?
ユーザー数までは期待しないけど。
52いつでもどこでも名無しさん:2010/03/23(火) 21:48:27 ID:???0
世間のイメージはモバイル回線=イーモバだろ
っていうか俺も最近までそうだったし
53いつでもどこでも名無しさん:2010/03/23(火) 21:49:10 ID:???0
>>50
ID:???O [携帯] 理由は簡単w

エリア外の田舎は、cm打ってないんだし〜wwプ

猫で十分ww  クレームが来た、猿より况ww

あのお姐さんも、何時の間にか消えたしな!ププ
54いつでもどこでも名無しさん:2010/03/23(火) 21:51:10 ID:???0
>>53
またお前かww
55いつでもどこでも名無しさん:2010/03/23(火) 21:54:20 ID:???0
馬鹿な工作しても、無駄無駄ww

早く衝撃の、3社連合の発表を聞きたい揉んだwwプ
56いつでもどこでも名無しさん:2010/03/23(火) 22:06:56 ID:4l4Kuoz80
基地局免許増加数 2月20日現在
ドコモ +528
 KDDI +472
ソフト +126
 
イモバ + 95(8976)
XGP + 66
 UQ +314(7488)
57いつでもどこでも名無しさん:2010/03/23(火) 22:08:15 ID:???O
>>53
CMの全国区は嘘でつかw
58いつでもどこでも名無しさん:2010/03/23(火) 22:09:14 ID:???0
乙w ドキュモ凄いなあww

gpxも!! それに比べ、サボってる2社って〜〜ププ
59いつでもどこでも名無しさん:2010/03/23(火) 22:10:26 ID:???0
>>57
ID:???O [携帯] 馬鹿か?ww

最近、全国制覇だろ!ww爆 >>56wプ
60いつでもどこでも名無しさん:2010/03/23(火) 22:25:09 ID:???O
ネタに反応しすぎだってば草プたんw
61いつでもどこでも名無しさん:2010/03/23(火) 22:26:42 ID:???0
>>60
ID:???O [携帯] それに喰らい憑く、喪前って〜ww
62いつでもどこでも名無しさん:2010/03/23(火) 23:05:42 ID:???0
MW-U2510/DM使用・・・

じゃねーよ、アンテナ発見できてねーし。
延々「接続処理中です」って。

こら速攻1deyに切り替えての塩漬けだわ。
やっとWillの呪いが解けると思ったのに・・・
芋イヤハゲキライドコモナニソレ美味しいの、の身としては、
唯一の救い手だったのに。。。

ネット止めようかな。
63いつでもどこでも名無しさん:2010/03/23(火) 23:08:55 ID:???0
脳内トライww
64いつでもどこでも名無しさん:2010/03/23(火) 23:14:17 ID:???0
本気で商売する気があるんだろうか?
LTEももうすぐでてくるし撤退を視野に入れてる?
65いつでもどこでも名無しさん:2010/03/23(火) 23:18:08 ID:???0
>>64 次は、kっぢ系 も lte だけど?ww

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100323/346123/

UQコミュニケーションズの実験。移動中の場所に応じた情報を表示する
66いつでもどこでも名無しさん:2010/03/23(火) 23:20:04 ID:???0
MW-U2510/DM、ヤフオク送料のみで手に入れてバッチリつながる。すげー快適
ぎりぎりだったのかぁ、良かった
67いつでもどこでも名無しさん:2010/03/23(火) 23:26:20 ID:???0
>>65
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1003/23/news079.html

lte は、12月かあ〜〜ww
68いつでもどこでも名無しさん:2010/03/23(火) 23:50:21 ID:???0
ドコモのLTE展開は2014年度末で人口カバー率50%だからな。
69いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 00:05:34 ID:???0
日本と関係ないけど、インドで2.1/2.3/2.5GHz帯のオークションがそろそろ行われそうで
TDD帯域の2.3/2.5GHz帯はモバイルWiMAX vs. TD-LTE(TDD版LTE)になってるらしい

TD-LTEは中国が国を挙げて開発していて、欧米メーカーが警戒しまくってるぐらいだし
SoftBank副社長もTwitterで、獲得した2.5GHz帯でTD-LTEやりたいとか言ってたし
世界中の2.3/2.5GHz帯でモバイルWiMAXと正面衝突するかも…とか思った
70いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 00:07:06 ID:???0
>>69
印度と中華は、仲が悪いww
71いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 00:09:50 ID:???0
中華が自由に出来るのは、アフリカくらいww
72いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 00:11:39 ID:???0
>>69
禿もそう考えてるよw
73いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 00:15:19 ID:???0
エモバを喰ってからだよ〜ププ
74いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 00:17:23 ID:???0
>>48
>とりあえずビック1円端末は確保

kwsk
75いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 00:43:26 ID:???0
前スレの957の者です。
最初の1dayが終わって、次接続すると、どうしても通常契約ページになります。
my dis mobile でもIDとパスワードを入れても入れません。設定が破棄 されているようです。
やっぱりその都度カード番号から入力ですね。出先で手軽に使えない。UQは大丈夫みたいですが。むう。
76いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 00:48:16 ID:???0
UQ本家の1dayは会員番号を登録するときにクレカも紐付けるので
2回目以降の利用時はいちいちクレカ番号いれなくてもいいのでかなり手軽だな。
長期間1day利用が無いと会員情報を削除されるらしいがw

しかし、各社微妙に1dayの作りも違うんだな。
77いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 00:49:31 ID:???0
>>76
長期間ってか、一ヶ月らしいが。
78いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 00:50:53 ID:???0
>>75
なるほど。DISは、本家と違って、一ヶ月以内でも、またもう一度すべて入力し直しということなんだね。
サンキュ。
79いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 00:51:08 ID:???0
リモホが違ったり、課金・集金も丸投げが在ったりと〜ww
80いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 00:51:12 ID:???0
首都圏のJR、大混乱 4700人一時閉じ込め
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/160428
23日午後7時18分ごろ、東京都豊島区のJR山手線目白駅付近で、架線にトラブルが発生した。JR東日本が調べたところ、
山手線内回りの架線に、高速データ通信WiMAX用とみられるケーブルが引っ掛かっていることが分かった。

JR東によると、この影響で、山手線の内・外回りと湘南新宿ラインの全線で運転を見合わせたほか、埼京線も大宮―大崎間の
上下線で運転を見合わせ、計約26万人に影響が出た。

>高速データ通信WiMAX用とみられるケーブルが引っ掛かっていることが分かった。
おいおいちゃんと工事しておけよw
81いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 00:55:25 ID:???0
>>80
bsのパラボラアンテナを、線路内に投げ込んでた輩を見た、

目撃者居るらしいぞ!ww
82いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 00:58:55 ID:???0
ビックなんかはどうなんだろうね〜。
83いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 01:00:36 ID:???0
>>80
ハゲチョンのテロだろw
84いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 01:01:00 ID:???0
>>82
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100323-OYT1T00932.htm?from=main6

目白駅近くの架線にパラボラアンテナのケーブルが引っかかったことが停電の原因とみられる。ww
85いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 01:02:54 ID:???0
あ、1dayのはなしです。
86いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 01:06:12 ID:???0
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2010032390232857.html
中日新聞もWiMAXのケーブルときた
87いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 01:07:00 ID:???0
>>86
痴呆紙は、共同新聞だしねwププ
88いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 01:07:43 ID:NknoReU50
>>82
ビックの1dayのこと?ここに書かれてる。
http://www.bic-ws.net/service/service.html#03

>【ご利用について】
>一度お申し込みいただくと、最後にご利用された日の翌日から30日間は利用期間申請の専用ページから
>お客様情報やクレジットカード番号等のご入力なしでも再度ご利用いただくことが可能です。
89いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 01:10:54 ID:???0
>>45-47

本当だ。消えている。ダイワボウが、決算前にばらまいてたのかな。
まぁ、ヨドバシもポイントバックで、実質無料バラマキしているけど、あれは加入前提だけど、ダイワボウのほうは、1dayだけとかで使うやついそうだし、元とれんのかな。
90いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 01:11:52 ID:???0
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2010032390232857.html
23日午後7時18分ごろ、東京都豊島区のJR山手線目白駅付近で架線にトラブルが発生した。JR東日本が調べた結果、
山手線内回りの架線に、駅に設置された高速データ通信WiMAXのアンテナ用ケーブル(直径約1・5センチ、長さ約50メートル)
が引っ掛かっていた。

>JR東日本が調べた結果
91いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 01:11:56 ID:???0
どんどん、改悪されるねww
9282:2010/03/24(水) 01:12:29 ID:???0
>>88
お、ほんとだ。さんきゅ〜。
ビックはシンセイ端末だし、先月の商品券バックの時に、入手したかったな・・・
93いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 01:13:41 ID:???0
>>90
うんうんww 東京新聞も痴呆紙で、自分じゃ書いてないの〜プ

毎日でさえ、抑えた表現なのに〜wププ
94いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 01:13:51 ID:???0
JR東日本は、UQの株主だけど、「こんな危ないもん、設置させん」と言ったら、どうなるんだろう・・・
95いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 01:14:17 ID:???0
96いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 01:14:27 ID:FKPeoFfX0
ttp://www.chunichi.co.jp/s/article/2010032390232857.html
障害情報に目白駅内と出ているのでUQのアンテナで間違いないだろうね。
97いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 01:16:14 ID:???0
痴呆民ww必至!!ww爆 写真まで同じw

目撃情報の裏も取らず、共同のフライングワロス!wププ
98いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 01:17:02 ID:???0
そんなんで認知度上がっても…
設置したのはJRだよな?当然。
99いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 01:17:37 ID:???0
もう、目撃情報の裏取ってない、

痴呆剥けw共同伝は、もうええて!ww
100いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 01:18:29 ID:???0
http://mainichi.jp/select/today/news/20100324k0000m040052000c.html?link_id=RSH02
JR東日本によると、ケーブルは昨年1月、駅構内で乗客がインターネットを利用するために設置。同じケーブルが首都圏の111駅に設置されている。
これで抑えた表現て俺らに抑えてないも同然w
101いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 01:19:10 ID:???0
http://www.47news.jp/

痴呆民wは此処で、共同通信とハァハァしてろ!ww爆
102いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 01:20:48 ID:???0
>>100
流石毎日、うぃまx を出さない、慎重な報道!ww

共同の焦りw記事とは、違う〜wプ
103いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 01:22:46 ID:???0
目撃情報の裏を取って保水、痴呆記者代わりの共同よ〜ww爆
104いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 01:24:13 ID:???0
痴呆紙は、版の関係も在るしなwwプ
105いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 01:24:48 ID:???0
こんなん見つけた。
なかなかまとまっているんじゃないか?
http://ieee80211abgn.blog58.fc2.com/blog-entry-238.html
106いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 01:24:51 ID:???0
>>98
JRとUQこの場合どちらが責任取るんだろ?
107いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 01:25:39 ID:???0
>>105
一覧に頼むw
108いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 01:26:38 ID:???0
>>106
まだ、事件か事故か解らんのよww
109いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 01:27:46 ID:???0
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00174103.html
これでも高速通信用ケーブルと言ってるね
110いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 01:29:50 ID:???0
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/100323/dst1003232348026-n1.htm

3k (*^ー゚)b グッジョブ!! ww
111いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 01:31:11 ID:???0
>>109
JR東日本の関連会社が設置した  駅構内で使う高速通信のパラボラアンテナのものだという。

ww爆
112いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 01:32:24 ID:???0
裏を取らないと、後で大変だぉ〜ww

流石、全国紙!wwプ
113いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 01:34:59 ID:???0
架線トラブル、山手線など一時運転見合わせ
http://news24.jp/articles/2010/03/24/07155893.html
JR東日本が調べたところ、目白駅の駅舎に設置されていたパラボラアンテナのケーブルが垂れ下がり、
架線に接触したことから停電が起きたということで、埼京線の車体に接触したのもこのケーブルとみられている。

 ケーブルが人為的に切られた可能性はないという。JR東日本と警視庁は、ケーブルが垂れ下がった原因を
調べている。

>>108
事故確定w
114いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 01:35:05 ID:???0
>>107
頼むw
115いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 01:36:16 ID:???0
また、中央からの配信記事を鵜呑みする、

痴呆民・痴呆紙の あほwさ が、

露呈しちゃったねwwプ
116いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 01:36:37 ID:???0
これで、Wimaxってなに??
こんなんあったの!?
知らなかった。使ってみたい!

っていうことで、加入者激増。

な妄想。
117いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 01:38:03 ID:???0
しかし、Wimaxに、パラボラアンテナって使う??
118いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 01:38:03 ID:???0
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010032301036
並走する山手線内回りの架線に、同駅に設置された長さ約50メートル、直径約1・5センチの高速データ通信用ケーブルが引っ掛かっていた。
これによる電気ショートが停電の原因とみられる。
119いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 01:38:09 ID:???0
WiMAXでパラボラ使ってるとか初めて聞いた
120いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 01:38:30 ID:???0
>>113
ケーブルが垂れ下がった原因を調べている。

切る必要は無い!ww爆

目撃情報の裏も取られるさあ〜wププ
121いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 01:39:45 ID:???0
>>118
高速データ通信用ケーブルが引っ掛かっていた。
これによる電気ショートが停電の原因とみられる。(2010/03/24-00:49)

爺も抑えた表現だねww

共同あほスwwプ
122いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 01:41:05 ID:???0
>>111
JR東日本の関連会社が設置した ww

これを反芻して、痴呆民は寝なww爆
123いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 01:43:57 ID:???0
124いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 01:48:52 ID:???0
>>119
WiMAXのアンテナてGPS付いてるの多いからあの白いやつのことじゃないの?
詳しくないやつからしたらパラボラだろうし
125いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 01:50:28 ID:???0
http://www3.nhk.or.jp/news/t10013384231000.html

当然、nhkも抑えた表現に〜ププ

馬鹿共同ww
126いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 01:53:02 ID:???0
どっからどう見たらあれがパラボラになるんだ
さすがに素人でもそれくらいわかるだろ
127いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 01:56:05 ID:???0
一般人の見方はヲタには検討も付かん返しがくるんだよ
128いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 01:59:19 ID:???0
129いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 02:04:51 ID:???0
p://akehara-sanpo.blogspot.com/2009/03/uq-wimax_23.html

田町駅w
130いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 02:09:45 ID:???0
>>6
ちょwまじかw
niftyだからとU03そおまま申し込んじまった
明日間に合えば電話でキャンセルしとくか
131いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 02:13:58 ID:???0
モバ板での第一報が、西日本新聞って、

福岡の人が、何時も荒らしてるのかな? ^ ^ ww
132いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 02:48:38 ID:???0
UQ既に認めてたのねw
http://www.uqwimax.jp/cgi-bin/service/information/maintenance/detail.cgi?disp_id=WPieXyoHPTqBO8x
◆内容
 一部エリアでWiMAX通信サービスが接続しづらい状態が発生しております。

◆発生日時
 2010年03月23日(火) 19時20分頃

◆対象エリア
 JR東日本目白駅内

サービスご利用中のお客様にはご迷惑をおかけして大変申し訳ございません。
133いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 03:40:58 ID:???0
W05K&WiMAX持ちとしては
↓ずっとこれ待ちなんだがいつになったら出てくるのやら…
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2009/0930b/besshi.html

発売されたらビックは寝かせるのに…
134いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 03:54:45 ID:???0
>>132 誰のテロだろっww
135いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 04:51:58 ID:???0
なんかすごいのきたー! 実際は10Mbpsくらいだけど
カスペルスキー入れてると計測値が吹っ飛ぶねw

http://www.speedtest.net/result/758671100.png
136いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 06:15:37 ID:???0
埼京線止めるとはひどいね
137いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 06:44:01 ID:???0
今回の事件でWiMAXも全国的に有名になったな。
138いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 07:28:16 ID:???O
総務省から改善命令でちゃったりな
139いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 07:34:53 ID:???0
20万人に被害とかw
140いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 07:50:33 ID:???0
俺も被害者。
東横線が人身事故で止まってるので
目黒線で回り込もうと思ったらJRも止まってた。とほほ。
141いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 07:50:55 ID:???0
安全管理はしっかりやってもらいたい
そこをしっかりできないならすべてにおいていいかげんになる
この件は軽い気持ちで考えてほしくない
142いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 07:56:26 ID:???0
>>109
UQ WiMAX30
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1269299515/109
109 :いつでもどこでも名無しさん :2010/03/24(水) 01:27:46 ID:???0
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00174103.html
>JR東日本の関連会社が設置した ww

無知な共同坊w、これでも喰らえ!ww
143いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 07:59:33 ID:???P
JR激怒
増資の話は大丈夫か
144いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 08:01:33 ID:???0
オヅラさんも、冒頭では扱わずww

この件も、 ネタや釣り で押し切られそう〜ププ
145いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 08:02:32 ID:???0
他民放・nhkも、扱わず、、ww
146いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 08:03:20 ID:???0
先ずは、蛆tvだろうねwwプ
147いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 08:09:53 ID:???0
小貫さんw 10分近く喋るんだ!wwプ

8時半なら、、ww爆
148いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 08:10:54 ID:???0
bsヌースでも、扱わずww

各方面の緘口令wwプ
149いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 08:11:09 ID:???P
しかし、このケーブルはJR施工なんだよな…実際


自分で自分の首しめてるんじゃね〜かw
150いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 08:22:09 ID:???0
>>149
だから、扱いも小さいwwプ

大スポンサを叩く、民放が在るかと〜ww

事件性の疑いからも、共同坊の願いはオワタなwププ
151いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 08:22:10 ID:???0
妙なくらいに擁護のレスが多いなw
何か妙なスレだね
152いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 08:25:15 ID:???0
8時半枠も、、ww爆
153いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 08:27:20 ID:???0
小貫さん、、綾戸に〜wwプ

もう、、扱いも数分で終わるなww爆
154いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 08:28:37 ID:???0
wwプとww爆の違いが知りたい
155いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 08:32:19 ID:???0
あ〜あ、、8時半枠。。wププ

興行に穴を空けた、、綾戸の方が心配だぉ〜〜プ
156いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 08:42:07 ID:???0
日テレも綾戸にwプ
157いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 08:47:08 ID:???O
うちの会社の一部はテレビのアンテナケーブルとか言ってるw
コーヒー吹くとこだった
158いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 08:50:53 ID:A9RKoMKV0
いい宣伝になった
159いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 08:52:25 ID:???0
>>157
最初からそうだもんw

bsパラボラアンテナが、線路内に投げ込まれだしww

目撃者在りwwプ

取り敢えず、、共同坊の糠喜び。。 プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!!!
160いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 08:57:04 ID:???0
首都圏のJR、大混乱 4700人一時閉じ込め

 架線トラブルで停車した埼京線の車両から、はしごで線路に降りる乗客=23日午後9時5分、
東京都豊島区のJR目白駅
 23日午後7時18分ごろ、東京都豊島区のJR山手線目白駅付近で、架線にトラブルが発生した。
JR東日本によると、山手線の内・外回りと湘南新宿ラインの全線で運転を見合わせたほか、
埼京線も大宮―大崎間で運転を見合わせた。

2010/03/23 23:45 共同ww   もう割礼いや、割愛されてる!wププ

如何に、痴呆民・痴呆紙が情報操作されてるかだな!wwプ
161いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 08:58:05 ID:???0
162いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 09:05:06 ID:???0
炎上w 演奏さん、、怖いww
163いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 09:09:57 ID:???0
元々、炎症が相当変わり者だったらしいwププ
164いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 09:16:43 ID:???0
崩落は、その器じゃない〜〜w
165いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 09:17:43 ID:???0
昨日えらいめにあったわ、とりあえずUQはJRに賠償だな
166いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 09:22:02 ID:???0
株主ww
167いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 09:25:24 ID:???0
鉄道構内のケーブルや通信機器はあとで所有権や事故で揉めるから
基本は鉄道会社が関係会社に工事させて所有権は鉄道会社。

そのケーブルを含めた施設ごと通信会社に利用権を提供。
ケーブル、施設、機器は通信会社側のスペックで通信会社から納品させて
通信会社はこれらを売上計上。数字上の売上アップ。
鉄道会社は償却資産を手に入れて経費化し、黒字減らしに利用する。
168いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 09:27:05 ID:???0
169いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 09:32:45 ID:???0
170いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 09:35:22 ID:???0
まあ今日からしばらくはJR構内ではアンテナないとみたほうがいいな。
171いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 09:36:20 ID:???0
NHKではWiMaxのGPSアンテナに繋がっていたケーブルって言ってたよ。
そんなもの必要なの?
172いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 09:38:41 ID:???0
>>171
http://www3.nhk.or.jp/news/t10013385491000.html
これか!w  流石、nhk ww

通信関係は、正確な時間管理が必要ww
173いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 09:42:41 ID:???0
>>171
mWiMAXは基地局間同期、非同期どちらも対応なのだが
基地局間非同期だとハンドオーバ失敗が増えるので
UQはGPS時刻情報を使った基地局間同期で基地局を打っている。

が、それでもハンドオーバは失敗し易いけどな。
174いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 09:46:35 ID:???P
山手線トラブル、WiMAXケーブル落下が原因
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1003/24/news028.html
そしてJRの公式リリース。
http://www.jreast.co.jp/apology/20100323_yamate.html
175いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 09:50:24 ID:???P
謝罪会見まだあ???????????
176いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 09:51:50 ID:???0
ちょっとまて、WiMAXならYOZANのかも(略
177いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 09:53:53 ID:???P
UQで常時接続の人いないの?
天気が悪くなるとプチプチ切れてやってらんないorz
178いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 09:59:42 ID:???0
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100324_uqwimax_aterm_wm3300r/

出先で手軽に高速通信できる「モバイルWiMAXルーター」を
パソコン・ゲーム機・音楽プレーヤーで実際に使ってみた
179いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 10:55:35 ID:???0
草プの人、今シンセイの端末でtryしてんだろ。
せっかくだから使用感等ををレポしてくれないか。
180いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 10:55:44 ID:???0
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1003/24/news027.html

HTCが、3G/4G対応のAndroid 2.1搭載スマートフォン「HTC EVO」を、
米国のWiMAXネットワークで先行するSprintからこの夏発売する。
181いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 10:56:47 ID:???0
>>179
キャリア合同 スループット報告スレッド
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1202571304/
182いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 10:57:14 ID:???0
この場所じゃアンテナ取付工事はJR側に高い金払って委託だな
183いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 11:00:54 ID:???0
jrの遣っ付け仕事が、jrを止めた!ww
184いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 11:03:09 ID:???0
>>181
トン
既にしてたのか。
185いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 11:04:34 ID:???0
>>172
おお、これはわかりやすい!
186いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 11:06:18 ID:???0
>>184
てか、自分でもトライしてみww
187いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 11:07:03 ID:???0
このケーブルが架線に垂れ下がったらしい。
http://www.rbbtoday.com/cgi-bin/news/pict/20090209/57691/jpg/57691-02.html
188いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 11:07:33 ID:???0
オクの安い端末少し復活してるな
189いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 11:14:34 ID:???0
>>187
それも、田町駅なw
190いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 11:15:56 ID:???0
>>189
それはわかってるって。うざいなほんと。
191いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 11:19:33 ID:???0
>>187
これがなぜかパラボナになるのが凄いな
192いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 11:20:30 ID:???0
>>188
本当だ。アイオーも、シンセイも出てるな。
193いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 11:26:08 ID:???0
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1002/26/news091_2.html

こちらはGPSアンテナ(写真=中)。
194いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 11:27:34 ID:???0
>>188
情報さんくす
入札余裕でした
195いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 11:31:55 ID:???0
蛆tv キタww
196いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 11:32:37 ID:???0
三星製?ww
197いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 11:33:32 ID:???0
日テレもw
198いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 11:37:36 ID:???0
ん?損害賠償で会社が傾くの?
199いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 11:39:47 ID:???0
tbsもなww
200いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 11:40:12 ID:???0
JR東日本は、UQの株主だし、そんなわけないw
201いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 11:42:12 ID:???0
>>198 斜陽、jr束ww
202いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 11:45:36 ID:???0
テレビ朝日も、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! ww
203いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 11:52:38 ID:???0
HTC、初のWiMAX対応Android端末「HTC EVO」を発表 - ITmedia エンタープライズ 
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1003/24/news027.html
ださねぇかなぁ
204いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 11:54:17 ID:???P
>>203
>>180

まあ日本でも出してくれればほしいが。UQと芋場で使ってみたいもんだ。
205いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 11:57:57 ID:???0
ってか、Wimaxが、4Gって初めてきいたぞ。
206いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 12:00:00 ID:???0
100MのLTEが、3.9Gなのに、40MのWiMAXが、4Gなわきゃねーw
207いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 12:00:49 ID:???0
Wimaxフォンって海外のを通販で買っても日本で使えるのかな?
208いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 12:01:16 ID:???0
nhkbsヌース 来るww
209いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 12:02:10 ID:???0
>>204
>ネットワークは3G(EVDO)

CDMA系なので、出るとしたら、auしか。
ってか、どっちもKDDI系なんだから、出せよKDDI
210いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 12:03:55 ID:???0
3月30日発表の、あうのアンドロイドがこれだったら買う。
211いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 12:04:37 ID:???0
nhk総合も、キターwwプ

>>207 多分、無理ww
212いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 12:07:09 ID:???0
bsキタw
213いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 12:08:58 ID:???0
>>203
Sprintって、アメリカで、もう2000万人もWimax加入者いるのか!
日本ではたった6万人・・・
214いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 12:09:10 ID:???0
うぃまx 名指しは、あほ共同だけなwwプ
215いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 12:10:51 ID:???0
>>213
Sprintは2008年9月にボルティモアでWiMAXサービスを立ち上げ、現在は米国内の27の市場で3000万人以上に
サービスを提供している。今後さらにサービス範囲を拡大し、2010年末には1億2000万人をサポートする見込みだ。
216いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 12:13:54 ID:???0
イーモバも一番需要のある専用PDAを最初から投入して加入者を稼いだのに
UQがしないのはどういうことだ?エリア増えてもPCでしかできないんじゃ
モバイルの価値半減っての。
217いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 12:14:35 ID:???0
>>215
失礼、3000万人だったか。すごいな。
218いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 12:15:22 ID:???0
219いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 12:16:02 ID:???0
PDAとかいらね
220いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 12:16:12 ID:???0
>>216
うぃまxは、通信用なw

エモバのpdaは、おまけww
221いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 12:17:31 ID:???0
>>218
ルータも4gを、謳ってるww
222いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 12:17:40 ID:???0
>>220
イーモバも最初に投入したシャープのPDAは電話できない通信専用だったんだっての知らんのか。
223いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 12:19:29 ID:???0
>>222
うんうんw 今もエモバが、

新しいpdaを出してる?ww

スマホだろ!wププ
224いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 12:20:00 ID:???0
>>221
このページ見ると、Sprintでは、1機種除き、殆どの製品が、3G(CDMA)とWiMAXのデュアルモードなんだなぁ。
225いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 12:21:58 ID:???0
>>223
スマートフォンはPDAも兼ねてんのも分からんアホw
226いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 12:23:10 ID:???0
3000万人!!!
227いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 12:23:21 ID:???0
>>224
日本は、糞進み過ぎてるからねwププ
228いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 12:24:49 ID:???P
229いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 12:25:00 ID:???0
Wimaxは韓国ではボロボロなんだが、アメリカでは成功してるとはな。
230いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 12:25:18 ID:???0
>>225
ああ、、新参さんに云うの忘れてたねw

俺様は、イモーヌ餅だし〜ププ爆

今月いっぱいで、解約だけど〜〜w爆
231いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 12:26:14 ID:???0
ププ〜〜〜〜〜〜〜〜
232いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 12:26:53 ID:???0
>>228
3kのは、夜貼ったw
233いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 12:34:40 ID:???0
朝鮮のWiMAXは自称自国産なんだからもっと民族のプライド煽って契約させりゃ良いのに
234いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 12:35:57 ID:???0
>>233
海外で展開してるねw
235いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 12:37:40 ID:???O
http://rocketnews24.com/?p=28255
認知度アップ確実w
236いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 12:38:06 ID:???0
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100324_htc_evo_4g/
こっちも、追記w
WiMAXにも対応、無線LANルーターにもなる超高性能Androidスマートフォン「HTC EVO 4G」が登場
237いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 12:38:48 ID:???0
【社会】 26万人に影響・若い女性5人救急搬送のJR東トラブル、WiMAXアンテナ用ケーブルが原因
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269399053/
238いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 12:40:48 ID:???0
とんだ糞システムだぜ
239いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 12:41:45 ID:???0
ヤフオクのDIS端末、もう売り切れててふいた
240いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 12:43:31 ID:???O
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1003/24/news028.html
パラボラ用でないとハッキリ言ったね、後は原因の調査と責任の所在か
241いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 12:44:55 ID:???0
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100324_356434.html

駅構内への基地局の設置はJR東日本のグループ会社が施工している。 ww

安置あほ杉wwプ
242いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 12:45:45 ID:???0
UQなんてまだ利用者1万人いないでしょう?
243いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 12:45:48 ID:???0
bt とか云う会社みたいねww
244いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 12:51:34 ID:???0
3.9Gを4Gって言う人が最近増えてきたよねまぁ4Gが長らく具体的な形になってないから
無理もないとは思う
245いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 12:54:17 ID:???0
http://www.jrefm.co.jp/ ジェイアール東日本ビルテック株式会社

施工したのは、この会社だ!wププ
246いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 12:58:05 ID:???0
247いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 12:59:04 ID:???P
謝罪会見まだあ?
248いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 13:00:14 ID:???0
>>229
成功というより、当たり前ってレベルみたい。
今後も無線系をネットワークの中心に据えるようだし。
国土が広いから、コスト面で無線の方が圧倒的に良いらしい。
249いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 13:12:22 ID:???0
密度も低いだろうから周波数にも余裕がありそうだよな
250いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 13:12:24 ID:???0
ニュース見て来ました。
キチガイが湧いてるのは普段から?
251いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 13:13:36 ID:???0
>>250
携帯・PHS
http://gimpo.2ch.net/phs/
252いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 13:20:27 ID:???0
http://k-tai.impress.co.jp/docs/event/ctia2010/20100324_356436.html

通信技術関連では、WiMAXやLTEの機器を並べた一角を設けていた。LTEについてはカード型端末に有線で
データを流し、通信のデモを披露したほか、コンセプトモデルとして、LTE内蔵ノートパソコンなどが展示されていた。
253いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 14:01:05 ID:biQih1eb0
関西以西だけどCM見た事ない
このシステム自体、電気関係以外の人は知らないだろう
254いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 14:02:32 ID:???0
関西以西だけどCM見た事あるよ
255いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 14:14:53 ID:???0
256いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 14:24:29 ID:???0
>>255
無線LANルーターにもなるのか!
きになるなぁ
257いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 14:30:37 ID:???i
>>255
これ出たらiPhone解約だな
258いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 14:35:45 ID:???0
まさかのau
259白ロムさん:2010/03/24(水) 14:42:55 ID:???0
俺もauとiPhoneの2台持ちだけど>>255が出たらiPhone要らなくなる。
260いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 14:43:52 ID:???0
まあぁぅが出す可能性は薄いだろうな
261いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 14:47:50 ID:???0
電話の待ち受けしながらWiMAX回線で内蔵ブラウザが使えたら神機なんだが
262いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 15:02:41 ID:FKPeoFfX0
ていうか、WiMAXのアンテナって、一般人が簡単に触れるような場所にあるの?
263いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 15:07:37 ID:???0
これauが今月末にするgoogleとの共同発表の内容が気になるな
au回線とWimax回線が使えてルーターになるアンドロイド機・・でて欲しいな
264いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 15:21:36 ID:???P
auがパケ代GETできなくなるからこの手の端末は難しい
265いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 15:26:23 ID:???0
>>89
DIS本体の通販から格安端末買うときは、1day契約以外に縛られところからみて、
恐らく取次代理店との間で、販売台数でのインセンティブを定めてて、
その中の代理店がインセンティブ目当てで、1dayだろうが関係なく台数バラ撒いたんだろうな

DIS mobile WiMAX取次代理店規約
ttp://www.diswimax.jp/dis_mobile_dairiten.pdf
266いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 15:28:39 ID:???0
キャリアはコンテンツに確実に課金できればいいんだから
むしろデータトラフィックをWiMAXに逃がすという意味では理想的
パケ代が少ないユ−ザのARPUはむしろ上がるだろ
267いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 15:28:47 ID:Hs37h0ND0
>>203
一瞬喜んでしまったじゃないか ルーターとか無しでこういうので直にネットしたいのよ
268いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 16:08:20 ID:???0
>>255
テンプラも見えなくてww
269いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 16:15:42 ID:VwTKefj/0
WiMAXとかで無線P2P電話が主流になれば
携帯業界がオワル

携帯業界は、全力で抵抗するだろう。
変な法律とか作るかもしれんな
270いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 16:17:00 ID:???0
>>203 >>213 >>215

Sprintは2008年9月にボルティモアでWiMAXサービスを立ち上げ、現在は米国内の27の市場で3000万人以上に
サービスを提供している。今後さらにサービス範囲を拡大し、2010年末には1億2000万人をサポートする見込みだ。

これな。正確にはこう。

Sprintは現在は米国内の27の携帯電話市場で3000万人以上にサービスを提供している。
2008年9月にボルティモアでWiMAXサービスを立ち上げている。
今後さらにサービス範囲を拡大し、2010年末には人口分布で(Wimax加入者じゃない)1億2000万人を
サポートする見込みだ。

SprintのWimaxは関連会社Clear(旧Clearwire)が提供しているものだけど、まだ超限定地域でしか使えないよ。
サンフランシスコ・シリコンバレーですら今年始まるところ。ロスもだめ。ニューヨークもだめ。

エリアマップこれ↓
http://www.clear.com/index/coverage
みればわかるけど、3Gもきてなかったようなローカル都市ばっか。
なのでデータ通信だけでは加入者伸ばせないんで音声端末始める。
271いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 16:21:28 ID:???0
>>270
日本も正確な意味での情報弱者が多い地区から展開すればユーザーが増えるんじゃね
272いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 16:26:25 ID:???0
>>270
うぃまx は、それで受けてるんだしww

韓国同様、いp音声始めればええwプ
273いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 16:27:14 ID:???0
>>269
4gでは、いpのみなw

今の似非じゃない奴ww
274いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 16:27:42 ID:???0
>>271
でも日本は3Gが殆ど展開終わってるしな〜
北米は3Gが展開されてないところでインフラ投資が比較的小さいからって
WiMax始めたけど(ハワイ諸島とか)、そういう使い分けしたら日本では
WiMaxは展開の余地(空き地)殆どない(商業ベースに乗るところとしては特に)がな。。。
275いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 16:28:08 ID:???0
>>271
地域うぃまx ww
276いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 16:30:36 ID:???0
>>275
あ〜そんなのもあったな。。。。どうなってるんだろ。。。
あれってCATVも引けない田園地帯のあぜ道に農業放送の代わりの
アンテナをポコポコ立てる感覚?
277いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 16:30:37 ID:???0
>>274
>>119
PocketWiFi【イーモバイルemobile D25HW】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1268539414/119
119 :いつでもどこでも名無しさん :2010/03/24(水) 15:10:37 ID:???0
田舎で5M常に出る俺は恵まれてるんだな
東京出張したら速度激減してワロタ

これも、ネタや釣りの類だしなww爆  何時も、美味しゅう御座います!wwプ
278いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 16:32:11 ID:???0
>>277
田舎で芋で5M出るとしても一歩も動けないだろ。。。。
3歩動いたら圏外だ。
279いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 16:32:26 ID:???0
>>276 ネタや釣りで、何時も満腹ww爆

関西の状況でも、見てねww

地域系は、catvの補完なんだし〜ププ
280いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 16:32:59 ID:???O
281いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 16:33:16 ID:???0
>>278
エモバって、そうなん?ww
282いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 16:34:39 ID:???0
>>280
後ろに、パラボラが写ってる!ww爆

これが、主役だったのねwwプ
283いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 16:40:11 ID:???0
ひきこもりニートに自分の部屋と同じ水準の工事させるからこうなる。。。
284いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 16:40:37 ID:???0
285いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 16:41:32 ID:???0
>>279
地域系はCATVの補完、、ってまさにCATVも引けない過疎地対策やんけ。
次世代農業無線WiMax(キリッ
286いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 16:43:17 ID:???0
>>245 >>283
UQ WiMAX30
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1269299515/283
283 :いつでもどこでも名無しさん :2010/03/24(水) 16:40:11 ID:???0
ひきこもりニートに自分の部屋と同じ水準の工事させるからこうなる。。。

「。。。」抽出 ww
287いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 16:45:38 ID:???0
>>285
関西は、そこら中そうなんだね!ww爆

3gは現行で十分ww  田舎仕様なんだし〜ププ

ネタwwや釣りwを、喰い捲くるぞ〜〜wwプ
288いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 16:46:06 ID:???0
つまりあれか。SprintのWimaxはとうもろこし農家が出荷時期を決めるのに
市況データを参照するのに使うのか。
289いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 16:50:29 ID:???0
>>288
甘いw 取引所直結の衛星曳いてるぉ!ww

また、米の3gは、、遅い遅い。。ププ
290いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 16:52:50 ID:???0
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/03/24 16:49:20
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :14.2M(14,212,244bps)
上り速度 :1.1M(1,079,906bps)

あまりにも嬉しくて空気読まずに貼っちゃいます
291いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 16:53:38 ID:???0
はれ と け ww
292いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 16:55:44 ID:???0
アイ・オー、WiMAX端末に最新ファームウェア
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100324_356473.html
293いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 16:57:24 ID:???0
各局、図解で解説だなww
294いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 17:00:30 ID:???0
>>289
日本の禿が詐欺だというのなら、北米3Gのあのひどさは一体なんなのか。
ベイエリアもようやくHSPA対応が本格化(笑)

そんなやつらだから3.9Gを4Gと言っちゃう気持ちも分からないではない。
EV-DOとハイブリッドな端末なのにw
295いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 17:01:18 ID:???0
ケーブルは、フジクラや住友電工など、大手メーカ製だろうが、、ww

何処製だろう〜ププ
296いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 17:02:53 ID:???0
コネクタでないの?
297いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 17:03:05 ID:???0
>>294
欧米は、2gや無料ダイヤルうpで十分ww
298いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 17:04:49 ID:???0
>>296
ま、納入元は大騒ぎだろうねww爆

jr子飼いの、遣っ付け仕事の尻拭い〜ww
299いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 17:05:51 ID:???0
>携帯電話会社の〜 by tv朝日 ww
300いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 17:06:32 ID:???P
「冗談じゃない」怒号も
ラッシュ直撃26万人混乱


by テロ朝
301いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 17:10:45 ID:???0
で、結局隣のパラボラアンテナは何用だったの?
駅員が勝手にスカパー見てた?
本当はそっちのケーブルが落ちたんでないの?w
302いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 17:12:41 ID:???0
>>301
多分、それだろうねww

一緒に這わせて、負荷であぼーん ^^;ww
303いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 17:14:32 ID:???0
304いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 17:16:41 ID:???0
パラボラが投げ込まれた! ww の、

証言wと一致するし〜〜ププ
305いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 17:17:02 ID:???0
損害賠償いくら?
306いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 17:18:05 ID:???0
この前の強風で瀕死だったんだろうよ。
307いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 17:18:42 ID:???0
>>305
切符みたいの、配ってるだろ?w

あれ貰って、上司に言い訳汁!ww
308いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 17:19:24 ID:???0
>>306
それは、禁句w
309いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 17:21:08 ID:???0
草プーさんうざい
310いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 17:22:47 ID:???0
電車ネタとSprintネタでBRIネタが消えたね。
311いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 17:22:54 ID:???0
消せ!w
312いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 17:24:35 ID:???0
>>270
加入者数のこというなら、ここではSprintは、4800万人ってかいてるけど?
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100323_356389.html
313いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 17:25:59 ID:???0
>>292
なんで一週間前のを、いまごろ報道してるんだろうねぇ。
314いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 17:26:42 ID:???0
BRIのオンラインショップ復活してるな。
315いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 17:27:46 ID:???0
>>312
そいつは、 ネタや釣り 満載の荒らしだしww
316いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 17:28:05 ID:???0
いつか使うか、1dayの利用目的で
DIS縛りの280円端末、オクで落札しようと思うんだが
1dayでも新規契約手数料必要?
商品説明に、契約必須とかかいてないんで
落札して、実際に必要なときまでほったらかしでok?
317いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 17:28:28 ID:???0
>>313
報道  ww
318いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 17:29:25 ID:???0
>>242
6万人。
319いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 17:30:05 ID:???0
1dayは手数料不要。
OK。
320いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 17:31:13 ID:???0
>>316
もうなくなったぞ。
321いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 17:31:49 ID:???0
1dayでも無線利用出来るのが美味しすぎる
322いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 17:32:32 ID:???0
できないだろ?
323いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 17:32:35 ID:???0
レンタル「OKIタイプ(無線LAN変換)」久しぶりに入りました。4690円マイナス4480円すなわち
110円毎月増加だけでOKIの約2万円の端末が使用できます。楽天内BRIにて販売中です。  ww
324いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 17:39:15 ID:???0
>>319

ぉお さんくす
落札してみる

>>320
まだあるみたいだよ
325いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 17:43:44 ID:???0
>>324
もうないだろ。送料入れて千円前後のは残ってるけど。
326いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 17:44:51 ID:???0
>>324
みつからん・・・
327いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 17:45:57 ID:???0
乞食は、何時も大変だなww
328いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 17:46:26 ID:???0
DIS縛り落とした人、みんな15日のお試しは入ってる?
329いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 17:50:37 ID:???0
送料込み、即決280円で出してるこのひと、封筒はプチプチ封筒だし、送料も考えると、一体仕入れ値いくら?って思う。
っていうか、タダだとしても、儲けがないがな。
加入した場合のインセンティブがあるんだろうが、いくらくらいなのかが気になる。
330いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 17:54:20 ID:???0
DIS縛りってどういう意味ですか?
331いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 17:55:01 ID:???0
>>328
とりあえず安かったから落としただけ
332いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 17:55:57 ID:???0
亀甲縛り
333いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 18:02:22 ID:???0
>>325
>>326

あー
ヤフオクでは見つかんなかったから楽天探したらあったよ
あと8個だって
楽天だと、決済手数料でクレカで102円だったかな、余分にかかったけど
妥協した
334いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 18:06:10 ID:???0
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?g=0&_dm=%A1%F5&sitem=%A3%F7%A3%E9%A3%E
D%A3%E1%A3%F8&sv=13&v=2&s=5&bnitem=%B2%F3%C0%FE+%A5%D5%A5%EC%A5%C3%A5%C4%B8%
F7+%BF%B7%B5%AC%BF%BD%B9%FE+%B2%F3%C0%FE%A5%BB%A5%C3%A5%C8%C8%CE%C7%E4+%B8
%F7%A5%D5%A5%A1%A5%A4%A5%D0%A1%BC+%C6%B1%BB%FE%BF%BD%B9%FE+%CA%A1%C2%DE%A5
%BB%A1%BC%A5%EB
335いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 18:18:34 ID:???0
>>322
え?出来ないの?
336いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 18:19:56 ID:???0
UQ、ビックはできない。DISはしらん。
337いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 18:21:33 ID:???0
UQできるでしょ。1DAYでもWifi。
http://www.uqwimax.jp/service/price/price2.html
338いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 18:22:58 ID:???0
むしろ280円端末で1Day契約ができるのかと。
339いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 18:24:01 ID:POKpZ5wj0
DISの、2510で Speedtest.netで計測したら
ISP KDDIになる
なんでUQにならないの?
340いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 18:24:37 ID:???0
>>336
BICもできる。
341いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 18:25:40 ID:???0
>>339
経路の違いだろうねw
342いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 18:25:50 ID:???0
>>338
できる。
343いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 18:26:40 ID:???0
>>339
ここで、リモホはなにになってんの?
http://qb6.2ch.net/_403/madakana.cgi 
344いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 18:26:58 ID:???0
哀号の280円ww
345いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 18:28:06 ID:???0
アイオーもファームアップでだいぶましになったって話だけどどうなんかね。
346いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 18:28:51 ID:???0
公衆無線LANオプション、都内ばっかりで、意味ねぇ・・・
347いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 18:30:11 ID:???0
>>331
すんません、ちゃんと契約してくだいね。
by 出品者
348いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 18:31:13 ID:???0
>>339
俺もDISでKDDIになってるぞ。
349いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 18:32:40 ID:???0
マジで?
俺はUQでUQだ。
350いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 18:36:32 ID:???0
kっぢ で、2ch規制が回避出来たら、

笑えるww
351いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 18:36:35 ID:???0
>>348
ここのリモホはなんですか?
http://qb6.2ch.net/_403/madakana.cgi 
352いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 18:36:50 ID:???0
348だが、リモホはUQになってるな。
353いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 18:38:44 ID:???0
http://qb6.2ch.net/_403/madakana.cgi  まだかな、まだかな、まなかなあなたのリモホ[ ]

鯖の名前より、これが正確ww
354いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 18:40:15 ID:???0
>>337
だよねえ、びっくりしたー。
まだお試し15日だから試してないから焦った。
355いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 18:43:02 ID:???0
慌てる乞食は〜ww
356いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 18:45:43 ID:???0
>>355
イチイチウルサイオマエ
357いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 18:46:11 ID:???0
>>356
消せ!w
358いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 18:47:37 ID:???0
359いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 18:50:15 ID:???0
TV朝日で原因について放送があるっぽい
360いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 18:50:44 ID:???0
これって、UQが謝ってるけど、UQの責任なん?

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00174103.html

には、JR東の関連会社が設置って書いてるけど?
361いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 18:52:08 ID:???0
JR東の関連会社=UQ??
362いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 18:54:05 ID:???0
TV朝日のニュースだと「留め具が屋内用」だったらしい。
それを屋外で使用していたから、劣化して事故につながった、ってことらしい。
363いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 18:54:25 ID:???0
http://www.jrefm.co.jp/ ジェイアール東日本ビルテック株式会社

施工したのは、この会社だ!wププ
364いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 18:55:07 ID:???0
jrの遣っ付け仕事ww
365いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 18:55:27 ID:???0
JR貨物は関係なかったのか
366いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 18:57:29 ID:???0
>>365
あの辺も、走るの?ww
367いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 18:58:00 ID:???P
>>362
ケチるからそういうことになる
368いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 18:58:09 ID:???0
まぁ下請けに全部責任押しつける様な某社みたいな事したら
余計に叩かれるのがオチだしな。
369いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 18:59:46 ID:???0
>>360
UQはKDDIやJR東日本の関連会社。

>>363
作業指令書を出したり受領前検査をやるのはUQ。
370いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 19:00:36 ID:???0
てか、第一報の名指し報道、、情報操作、怖いですねえ。。ww

如何に、痴呆が蔑ろにされているか、、ププ

挙句、後から名指ししてる、あほ社wも在るがね〜〜w爆

nhkを正座で観れ!!w
371いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 19:01:27 ID:???0
機器選定>UQ
機器承認>Jr
機器発注>jRかUq(設備利用契約か空間利用契約かによる)
工事仕様策定>UQ
工事仕様承認>Jr
工事実施>Jr子会社
機器不具合による責任>UQ
372いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 19:01:53 ID:???0
>>369
憶測は止めろ!ww
373いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 19:04:03 ID:???0
>>372
>>369の何処が推測なんだよw
374いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 19:04:18 ID:???0
>>371
工事実施>Jr子会社 = 遣っ付け仕事ww
375いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 19:05:45 ID:???0
>>373
bt が施工なww爆
376いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 19:06:32 ID:???0
まあ謝るのは子会社・関連会社の役割だな。
親会社守れなかったら出向社員は生きてる間には親会社に戻れないw
377いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 19:06:56 ID:???0
パラボラ云々も在り、jrの不備は揉み消しだなww
378いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 19:08:39 ID:POKpZ5wj0
UQってアク禁なのかw
書き込めない
379いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 19:08:57 ID:???0
>>375
ジェイアール東日本ビルテックは関連会社では無く子会社だ。
380いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 19:09:21 ID:???0
>>376
何れにせよ、規模デカ杉ww

最近、頻発しとるしなw

新幹線のも、最初架線劣化が大勢だったが、、

パンタの螺子の漬け忘れて〜ww爆
381いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 19:10:24 ID:???0
>>379
子会社も関連会社に含まれる〜プ

逆は、無いねww
382いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 19:11:45 ID:???0
飛行機なら、墜落しとる!ww爆
383いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 19:12:40 ID:???0
チェックも書類と写真だけだった、ってニュースでは言ってたな。
384いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 19:13:59 ID:???0
>>378
半永久アク禁なんですよ・・・
385いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 19:16:09 ID:???0
どうせ、勝手に予算を浮かす為に、

ホームセンタとかで売ってる、

dxアンテナwwや日本アンテナwの部品流用だろ!wwプ

パラボラも並んでたし〜ププ
386いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 19:16:57 ID:???0
乞食って、、なんで一覧に無理矢理入れてるのかと〜〜プ
387いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 19:19:51 ID:???0
>>383
普通は書類と写真で済ますけどね。

ただUQが報道陣に自社の基地局を公開した記事をみる限り
その基地局でも同軸ケーブルをクランプやサドルも使わずに
タイラップでマストへ直締していたりと手抜き施工が
見られるのでUQ自体がそういう施工を容認しているのかと。
388いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 19:23:01 ID:???0
>>387の記事はり忘れた。

ITmedia +D Mobile | 旧ツーカーの跡地も:ケータイの基地局よりも“小さくて速い”――UQの基地局を見てきた
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1003/19/news091.html
389いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 19:25:01 ID:???0
>>387
下請けの業者も、玉石在んのww

jrのヘマで、引き締めも在るだろうが〜ププ
390いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 19:26:25 ID:???0
今頃、指摘されても、、wププ
391いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 19:28:11 ID:???0
nkhの19時の全国ヌースでは、扱わずww
392いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 19:30:02 ID:???0
今夜も、ネタ・釣り 喰べ放題でつ!ww
393いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 19:35:55 ID:???0
ププ とwwってNGワードにした。
394いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 19:39:34 ID:???0
WiMAXの認知度上がったな
395いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 19:41:04 ID:???0
>>393
ng自慢 乙w
396いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 19:41:11 ID:???O
>>360
通信事業者として責任あるでしょ、全く無関係なわけじゃないし
397いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 19:41:46 ID:???0
>>394
特に痴呆でねw
398いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 19:42:33 ID:???0
いや 今時WiMAX知らない人なんて居ないっしょ
399いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 19:44:59 ID:???0
>>360
蛆tvも、うぃまx の文言を後で抜いてるww

広告代理店の圧力だなww爆
400いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 19:50:17 ID:???0
>>398
そんなこと思うのは、君がデジタリアンだから。
一般人の知名度はこんなもん。CMのほうが認知度高いという。
http://japan.internet.com/research/20100323/1.html
401いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 19:50:57 ID:???0
>>398
いっぱいいるだろw
402いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 19:58:34 ID:fGroK6Vt0
米国なら
集団訴訟だな
403いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 19:59:44 ID:???0
狂言続出ww
404いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 20:01:30 ID:???0
もうちょっと加入者増えて、金が入って、速度は遅くならずに、もっとエリアが拡張されればいい。
405いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 20:02:16 ID:???0
WiMAって言ってもどうせ通じないから100円PCのヤツって周りには言ってる
406いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 20:02:46 ID:???0
>>404
その頃には〜w フェラと〜が配布されてるぅ〜〜プ
407いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 20:14:31 ID:???P
>>366
埼京線はもたもと山手貨物線を旅客化した物だ
今でも貨物は走ってたはず
408いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 20:15:58 ID:???0
>>407
最凶線が出来る前は、よく見た罠w
409いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 20:17:05 ID:???0
雨降ったらつながらねーって何よ。
うぃまはAMラジオかよwwwwwww


って草生やしてる場合じゃねーわ。
芋キライだが考えるしかないのか・・・
410いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 20:24:03 ID:???0
>>272
【WiMAX】WM3300R【ハンドオーバー】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1267357838/272
272 :いつでもどこでも名無しさん :2010/03/24(水) 20:18:09 ID:???0
ttp://momi.momi3.net/momi/src/1269428898401.jpg

手抜き杉              jr bt ww
411いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 20:26:07 ID:???0
予定前倒しで工事急いでたからだな
安全に関わるところで手抜きとか論外だろ
412いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 20:26:15 ID:???0
>>410
クリーニングのハンガか!?ww爆
413いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 20:27:00 ID:???0
jrで起きたのが、不幸中の幸い〜〜wププ
414いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 20:29:40 ID:???O
KDDIクオリティはこんなもんじゃないよ
415いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 20:29:54 ID:???0
>>410
だから言ったぢゃん。ニートが自分の部屋の工事品質でやった仕事ってww
416いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 20:33:38 ID:???0
jr 自業自得ww
417いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 20:38:29 ID:???0
【社会】 26万人に影響・若い女性5人救急搬送のJR東トラブル、WiMAXアンテナ用ケーブルが原因
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269399053/

ばっちり出てますが
418いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 20:38:30 ID:???0
JR関連の通信会社というと、鉄道通信株式会社(現:ソフトバンクモバイル)や日本テレコム(現:ソフトバンクテレコム)を思い浮かべるが
419いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 20:42:43 ID:???0
>>417
>>7
【社会】 26万人に影響・若い女性5人救急搬送のJR東トラブル、WiMAXアンテナ用ケーブルが原因
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269399053/7
7 :名無しさん@十周年 :2010/03/24(水) 11:53:50 ID:KrrQ3AMf0
ケーブル切った奴が、そのまま東横に飛び込んだのかな。      ww

3kなんて、ネトウくらいしか見ねw
420いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 20:51:38 ID:???0
asahi.com(朝日新聞社):ケーブル落下防止、不十分の可能性 JRストップ - 社会
http://www.asahi.com/national/update/0324/TKY201003240211.html
421いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 20:53:50 ID:???0
>>420
現在サービスが行われている111駅のうち、目白駅を含む4駅以外は屋内に設置されており、
架線と接触することはない。また、目白駅では、他の3駅では講じられていた落下防止管などの
二重の対策がなかったという。JR東は同じシステムがある駅についても緊急点検を始めた。

この辺が、 朝日 と 3k の違いなんだよなあ〜wwプ

てか、jrbt逝け〜〜ププ
422いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 20:54:00 ID:???O
[103]名無しさん@十周年[] 2010/03/24(水) 12:43:03 ID:J4cod6Bv0
AAS
WiMAXってあのネコがダイブするCMのやつか
あの印象が強すぎてなんのCMだか知らなかった

2ちゃんでこれじゃあな
423いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 20:58:19 ID:???0
てか、巣鴨駅の画像は、何処の局の引用だろ?ww
424いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 21:25:09 ID:???0
ワイコムって規約読んだら一年縛りじゃねーか。 やばかった・・・
425いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 21:29:27 ID:???0
>>424
Lが2つ入れば、つい最近倒産の危機に陥った企業名になるしね。
関係ないんだろうけど、ヤバさはなんか通じるものを感じたり。
426いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 21:38:15 ID:???0
nhkキターww
427いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 21:39:18 ID:???0
樹脂製の屋内用止め具を使用ww
428いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 21:44:02 ID:0JrBjdgtO
賠償金いくらや!
429いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 21:53:10 ID:???0
>>428
係争 乙ww
430いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 22:01:28 ID:???0
>>424
テンプレにちゃんと書いてるだろうが。
431いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 22:03:45 ID:???0
>>405
バカか?
Wimaxに100円PCはないだろが。イーモバと間違えてんのか?
432いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 22:04:56 ID:???0
知名度が、10%くらいあがったような気がする。
433いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 22:05:12 ID:???0
糞工作ww
434いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 22:06:41 ID:???0
認知度4割半ばまで上昇
435いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 22:09:39 ID:???0
イーモバのエリアを超えて、スマホがでれば完璧!
436いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 22:12:49 ID:???0
$Bに身売り
tv朝日キターーww
437いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 22:13:15 ID:g5Gv5se90
キタキター
438いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 22:14:23 ID:???0
うぃまx とは、名指しせず〜ww
また、パラボラ登場ww
439いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 22:15:08 ID:???0
あれかあww
440いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 22:16:01 ID:???0
針金ハンガの方が、強力ねww
441いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 22:16:43 ID:???0
kfc ww
442いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 22:17:56 ID:???0
kfcは、mぞねww
443いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 22:18:57 ID:???0
うぃまx の名は、絶対出せません!ww
444いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 22:21:20 ID:???0
基地外が暴れとるのぉ・・・
445いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 22:23:54 ID:???0
糠喜びの安置wwプ
446いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 22:30:24 ID:???0
https://www.monotaro.com/g/00192243/?displayId=23&dspTargetPage=1

こういう奴じゃあ、、劣化する罠ww
447いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 22:36:19 ID:???O
安い基地局が空から降って来ないように駅以外のも全局点検しろよ!
448いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 22:42:53 ID:???O
便利になるのが本当に良いのかとか言ってたね
449いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 22:44:30 ID:???0
ほんと、裏を完璧に取るまで、

特定のマスゴミの工作wを、鵜呑みしたら、アカンねww
450いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 22:45:20 ID:???0
>>448
ID:???O [携帯] ww
451いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 22:51:14 ID:???0
>>245
本当に、草プは知ったかばかり。
どっからジェイアール東日本ビルテックの名前をだしてきたのやら。
施工したのは、日本電設工業。
http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C93819695E0E6E2E6E38DE0E6E2E0E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;da=96958A88889DE2E0E2E5EAE5E5E2E3E7E3E0E0E2E2EBE2E2E2E2E2E2
452いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 22:53:53 ID:???0
JR東が株を10.39%持ってるから、関連会社。
453いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 22:59:48 ID:???0
>>451ww

取材しても、今頃だろ!wwプ

俺様リークは、巣鴨駅のなww

アンテナに、jrbtのシール在りだし〜ププ
454いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 23:00:37 ID:???0
>>452
当然、身内しか使わんよなww爆
455いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 23:05:31 ID:???0
>>451
流石、日経だがw
456いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 23:05:40 ID:???0
>>453
はいはい、バカち〜ん。
457いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 23:09:32 ID:5Pqj/6oX0
MW-U2510のドライバ入れたらFDDのアクセスが止まんなくなった。
普通に使うことすらないのに、こんな時だけ動くなんて。
うるさくてしょうがない。
458いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 23:10:15 ID:???0
>>456
巣鴨駅の見て来い〜ww バッチシシールが見えるから〜〜ププ

今頃裏取っても、蛆tv並みなww爆
459いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 23:11:03 ID:???0
>>457
それ、別に汚染されてるだろ!wwプ
460いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 23:16:03 ID:???0
>>458
はいはい、バカち〜ん。
461いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 23:20:05 ID:???0
>>460
>>80
UQ WiMAX30
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1269299515/80
80 :いつでもどこでも名無しさん :2010/03/24(水) 00:51:12 ID:???0
首都圏のJR、大混乱 4700人一時閉じ込め
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/160428
23日午後7時18分ごろ、東京都豊島区のJR山手線目白駅付近で、架線にトラブルが発生した。JR東日本が調べたところ、
山手線内回りの架線に、高速データ通信WiMAX用とみられるケーブルが引っ掛かっていることが分かった。

JR東によると、この影響で、山手線の内・外回りと湘南新宿ラインの全線で運転を見合わせたほか、埼京線も大宮―大崎間の
上下線で運転を見合わせ、計約26万人に影響が出た。

>高速データ通信WiMAX用とみられるケーブルが引っ掛かっていることが分かった。
おいおいちゃんと工事しておけよw

裏取りも他力の痴呆民は、これでも喰らえ!!w爆
462いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 23:26:29 ID:???0
はいはい、バカち〜ん。
463いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 23:30:03 ID:???0
>>462>おいおいちゃんと工事しておけよw  wwプ

裏も取らずに、この樣”ぁ〜ww
464いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 23:32:41 ID:???0
はいはい、バカち〜ん。
465いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 23:34:40 ID:???0
>>464>おいおいちゃんと工事しておけよ>>80w  wwプ

裏も取らずに、この樣”ぁ〜ww  この時点でうqが工事と、ネタ・釣りだしなww爆
466いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 23:41:18 ID:???0
http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010032401000845.html

昨年2月から使用していた。屋内用は白く屋外用は黒いが、間違えた理由は分からないという。

共同からの冤罪ww
467いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 23:41:51 ID:CnF/Qodw0
WiMAXのルーターを使って自宅2階の自分の部屋で
PC3台をネット接続したいのですが、どの機器を
買うといいのでしょう?

IOデータのは評判が良くないみたいですが。
田舎なので障害物がほとんどありません。
木造家屋です。

できれば、親にもノートpcをあげて、1階で
ネットとかできるといいのですが。
468いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 23:42:52 ID:???0
>>467
このスレの>>1から、先ず読んでねww
469いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 23:43:37 ID:???0
間違えたんじゃなくて、
その時に屋外用を持ってなくて、
屋内用は持ってたからだろ
470いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 23:46:21 ID:???0
>>469
報道を纏めると、此処だけみたいだしなw

運が悪かった、目白駅〜ププ

もし、、うqが工事だったら。。w爆
471いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 23:47:04 ID:???0
>>467
WM3300R
472いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 23:48:10 ID:???0
>>467
有線接続したいのもあるなら、OKIしかない。
全部無線でいいなら、3300R。
473いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 23:49:02 ID:???0
>>467
全部無線LANでやる気なら、
シンセイ製MW-U2510とURoad-5000の組み合わせか、
NEC製WM3300Rがある。
入手先は↓
http://www.shinseishop.jp/
http://join.biglobe.ne.jp/mobile/wimax/campaign/

有線LANも使いたいならUQ本家でOKIルータ(UG01OK+UD01OKのセット販売)を入手するのがいい。
いくら田舎でもIOはオススメできない。
他の端末とくらべて速度出ない事が多いから損した気分になるだろう。
474いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 23:49:08 ID:???0
>>465
ごめん、頭大丈夫??
475いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 23:50:13 ID:???0
しんせい ww
476いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 23:51:18 ID:???0
>>474 うq工事が、正式に否定されたね!wwプ
477いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 23:51:21 ID:???0
そんな田舎にも来てるとは・・・

WiMAXすばらしーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
478いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 23:53:24 ID:???0
http://www.uqwimax.jp/cgi-bin/service/information/news/detail.cgi?disp_id=VU71R30dfNLsWqU

<お詫び> JR東日本 山手線・埼京線・湘南新宿ラインの輸送障害について

侘びキターーww
479いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 23:54:34 ID:???0
俺ならお母さんに機器追加で端末プレゼントする。 同時接続の時はママに譲るでちゅよ
480いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 23:56:31 ID:???0
http://www.uqwimax.jp/cgi-bin/service/information/maintenance/detail.cgi?disp_id=0TB9qycGyo5RsLb

2010.3.23 【復旧】WiMAX通信障害(東京都23区一部のエリア)

こっちは逆に、暈されたあ〜〜ww
481いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 23:56:38 ID:???0
>>467
良い息子さんだ。 俺とは大違いw
482いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 23:58:06 ID:???0
自分の部屋に複数台あるのに、その選択肢はないだろ。
483いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 23:58:28 ID:???0
>>479
余計な出費と、不自由な契約ww

序に肝吸いwwプ
484いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 23:59:08 ID:???0
内蔵WiMAX、差額5000円くらいにならんんかなぁ。
485いつでもどこでも名無しさん:2010/03/25(木) 00:00:14 ID:???0
WM3300Rってそんなに電波届くのか?
486いつでもどこでも名無しさん:2010/03/25(木) 00:02:25 ID:???0
>>470
マジレスすると、JR敷地内の工事は原則JRの息のかかった業者がやる。
立体交差工事なんかでも同じ。
487いつでもどこでも名無しさん:2010/03/25(木) 00:06:00 ID:???0
>>486
下請け各社にシマが在り、ノウハウwも豊富で、今回の事件に〜ププ

っで、巣鴨駅のjrbtと、リークwwしたのさあ〜wwプ
488いつでもどこでも名無しさん:2010/03/25(木) 00:08:07 ID:???0
ってか、3300RのACアダプタは、充電用で、給電は長時間できんよ。
だから、>>467の用途には不向き。
489いつでもどこでも名無しさん:2010/03/25(木) 00:08:23 ID:43sMsJRn0
この回線って、FTPで帯域制限してるのかな
価格.comとかRBBで計ったら18M
RADISHで8〜15M SPEEDTEST.NETでも10〜15M 出るのに
光回線のメインPCのFTP鯖からDL試したら4M程しかでないwww

4Mか5M規制でもしてるのかな?
490いつでもどこでも名無しさん:2010/03/25(木) 00:11:15 ID:???0
>>489
当然w 一応、kっぢ系 だで〜ww
491いつでもどこでも名無しさん:2010/03/25(木) 00:11:19 ID:???0
>>488
できる。
492いつでもどこでも名無しさん:2010/03/25(木) 00:12:52 ID:???0
>>467
ACアダプタで給電しながら長時間運用できるんじゃなかったっけ?
ただし、電池はずすとACアダプタ付けてても使用不可なので、
バッテリーが激しく劣化していくことになるという話だったような・・・

いちおう、互換バッテリーが安く買えるからいいといえば、いいが・・・
493いつでもどこでも名無しさん:2010/03/25(木) 00:13:34 ID:???0
>>492いは>>488をさしているアンカミススマン
494いつでもどこでも名無しさん:2010/03/25(木) 00:14:27 ID:wqI7alU30
>>471-473
さっそくの回答ありがとうございます。
WM3300Rというのは単体で使えるんですね。

okiの有線接続で使った場合、幾分速度とか
早くなりますか?

この2機種のどっちかにしようと思います。
495いつでもどこでも名無しさん:2010/03/25(木) 00:15:30 ID:???0
ダミー等で、給電出来んのかね?ww
496いつでもどこでも名無しさん:2010/03/25(木) 00:15:48 ID:???0
>>492
そうそう。なんでかACアダプタ接続時でも、電池経由で動作してるみたいで、すぐ電池が劣化するとかって
497いつでもどこでも名無しさん:2010/03/25(木) 00:16:22 ID:???0
>>494
自宅なら遅くても、沖かな?ww
498いつでもどこでも名無しさん:2010/03/25(木) 00:16:35 ID:43sMsJRn0
>>490
当然なのかよw

田舎で最近ピンポイント判定で、○になった
たぶんアンテナ1本に対して使ってるの俺1人www

帯域独占で速いと満足してたのに・・・・

ちなみにDISの2510でオクで280円端末www

半月で解約して、あとは1日プランで使うかな
芋解約しようと思ったが、芋使うわ 芋は、3〜4Mしか出ない
499いつでもどこでも名無しさん:2010/03/25(木) 00:17:52 ID:???0
有線のほうが安定している。
500いつでもどこでも名無しさん:2010/03/25(木) 00:18:31 ID:???0
>>498
〇でそれなら、誰か居るのかも〜プ

今後も選択肢が増えるから、長期は慎重になww
501いつでもどこでも名無しさん:2010/03/25(木) 00:18:45 ID:???0
メインPCに普通のルーター繋げばいいじゃん。
502いつでもどこでも名無しさん:2010/03/25(木) 00:18:57 ID:???0
>>494
有線接続のPC同士の転送は速度が安定する。
インターネットが早くなるかどうかは誤差のレベルだと思われ。
503いつでもどこでも名無しさん:2010/03/25(木) 00:20:19 ID:???0
てか、自宅なら、安いあdslでも。。〜〜プ
504いつでもどこでも名無しさん:2010/03/25(木) 00:26:19 ID:wqI7alU30
>>497
WM3300RとOKI(UG01OK+UD01OK)をどっちも購入して
相性が悪い方はヤフオクにでも出せばいいかな。

まだまだ途上過程なので、これからもっといい機器が
出てくるでしょうが
505いつでもどこでも名無しさん:2010/03/25(木) 00:27:55 ID:???0
ttp://blog.goo.ne.jp/cat/e/9b26912a6b0dae88cad036ac8903363c
しかし、原因がパラボラアンテナとか、わけのわからない理由から
一転して、自分たちがつけたWIMAXのアンテナだと発表され
さらに、ムッとしてる利用者も多いのでは?

鉄道会社と、鉄道とは関係ない情報系の会社の間にある
安全認識のズレが、「まぁグループなんで・・・」ということで
ゆるーくなってる結果なんじゃないのかしらね?

ttp://plaza.rakuten.co.jp/hideto1230/diary/201003240000/
あと現地の電波調査を依頼してもまったくしないと言う態度です。(UQ)

2〜3日でできるとヤマダワイマックスからできると何度か連絡がきましたが

最後までやっていないみたいで

「UQサポートから現地でわたしの立会で現地調査やりたいと」

ヤマダサポートの人から言われましたが

最後までやっていないことがこれではっきりわかりました。


ここUQ社長さんは、こんなサポートで本当にいいと思われるのか?

きいてみたいですね^^;

506いつでもどこでも名無しさん:2010/03/25(木) 00:34:13 ID:???0
IOの端末ファームうpされたようだけどよくなったか?
507いつでもどこでも名無しさん:2010/03/25(木) 00:36:47 ID:???0
( ´_ゝ`) >>505
508いつでもどこでも名無しさん:2010/03/25(木) 01:25:09 ID:???0
>>506
使ってると、云えないのかもねw
509いつでもどこでも名無しさん:2010/03/25(木) 01:36:05 ID:???P
505の下はなに言ってるかわからんし、MVNOがなにかわかっとらんのだな
510いつでもどこでも名無しさん:2010/03/25(木) 02:06:22 ID:???0
>>506
1.04→1.05 でスループットが2割程度向上した。
1.05→1.06 は安定度が増したような気もするがプラシーボかもしれん。

強電波環境では下り 15Mbps 程度出る。
1.05 以降は単体で使う限りはここで叩かれているほど問題があるとは
思えないけど、他は使ったことないので比較はできん。
511いつでもどこでも名無しさん:2010/03/25(木) 03:45:34 ID:???0
06まで逝ってれば、

善くなってないと、、ヤバす。。w
512いつでもどこでも名無しさん:2010/03/25(木) 06:11:47 ID:???0
イー・モバイルの戦略は、UQの数歩先を
行っている。顧客数絶対増えないよ
513いつでもどこでも名無しさん:2010/03/25(木) 06:28:38 ID:???0
電波に関して
これは良くてこれは駄目の線引きがわからない
514いつでもどこでも名無しさん:2010/03/25(木) 06:48:43 ID:???0
>>512
エモバ は安本さんに喰われるが、

うq も kっぢ に融合されて、

携帯と統合〜w

3位グループ以下は、如何でも善い存在に〜ププ
515いつでもどこでも名無しさん:2010/03/25(木) 06:49:34 ID:???0
>>513
何処でも繋がって、高速が基準なww
516いつでもどこでも名無しさん:2010/03/25(木) 07:16:56 ID:???0
http://www.rbbtoday.com/cgi-bin/news/pict/20100325/66587/jpg/66587-01.html

うぃまx に、責任擦り付け、、卑劣〜jr束曰杢!! ww
517いつでもどこでも名無しさん:2010/03/25(木) 07:36:16 ID:???0
>>515
いやそうじゃなくて
電波の法に関する話だよ
ここはモバイル板だけに詳しい人いるかなって思って
518いつでもどこでも名無しさん:2010/03/25(木) 07:45:51 ID:???0
ああ、、弱いのを如何にかしろって?ww

無線板とかの方が、詳しいと想うwプ
519いつでもどこでも名無しさん:2010/03/25(木) 08:39:01 ID:???P
JRも出資したの後悔してるだろうねw
客は増えないわエリアがうまく展開出来ずに投資だけは嵩んでくるわ増資したいだのと言い出すわ
520いつでもどこでも名無しさん:2010/03/25(木) 08:43:48 ID:???0
VHF帯をWiMAXに割り当てたらWiMAX最強なのに
521いつでもどこでも名無しさん:2010/03/25(木) 08:55:26 ID:???0
>>519
また、朝から ネタ&釣り でつか?ww

業務用にも、活用されてまつけど?w爆

てか、旧国鉄に捨てられた恨みの、3社連合〜wwプ
522いつでもどこでも名無しさん:2010/03/25(木) 09:08:14 ID:???0
wm3300Rを使っているんだけど、何か良いケースありますか?
以前のスレでかなりピッタリのものを見つけてた人がいたんだけど何だったかな。
523いつでもどこでも名無しさん:2010/03/25(木) 09:19:26 ID:???0
>>489
セキュリティソフトきったりしてみた?
通信を監視してる機能が有効だと遅くなることがある
524いつでもどこでも名無しさん:2010/03/25(木) 09:34:40 ID:???0
Try申し込んでみた。
大体何日くらいで届きますかね?
525いつでもどこでも名無しさん:2010/03/25(木) 09:38:27 ID:???0
>>524
2〜3日後ねw
526いつでもどこでも名無しさん:2010/03/25(木) 09:43:03 ID:43sMsJRn0
>>523
その辺はいいろいろ試したよ
PCも、EeePCとNECのノートでも試した
NECのノートは、XPと7のデュアルブートにしてるんだけど
どちらもダメ

帯域制限しか考えられないwww
527いつでもどこでも名無しさん:2010/03/25(木) 09:57:26 ID:???0
自宅のFTP鯖以外の、ネット上のFTPで試すとどうなる
528いつでもどこでも名無しさん:2010/03/25(木) 10:12:35 ID:???0
so-netで登録しようと思ってるんだけど、キャンペーンコードなるものを持ってる人いない?
使わなかったら欲しいんだけど
529いつでもどこでも名無しさん:2010/03/25(木) 12:53:40 ID:???0
HTC、WiMAX搭載のAndroid端末「HTC EVO 4G」などを紹介
http://k-tai.impress.co.jp/docs/event/ctia2010/20100325_356660.html

VoIPって訳ではないのね。音声通話のときはEVのデュアルモード機
530いつでもどこでも名無しさん:2010/03/25(木) 13:13:45 ID:???0
アンテナの直ぐ近くに行って速度測ってきたら
ユティリティーではアンテナ4本立ってるのに6Mしか出なかった。
雨だったから車の中でパソコン直挿しだと遅いのかね

ちなみに家では直挿しで1M、USB延長で窓際で最高13Mくらいでたから
USB延長を使ったら40M出たかな?
また今度天気の良い日にトライして報告する
531いつでもどこでも名無しさん:2010/03/25(木) 13:16:07 ID:???0
なに使ってるかも書かないで。。。。。
532いつでもどこでも名無しさん:2010/03/25(木) 13:18:00 ID:???0
通信速度が理論値通り出るとかどんだけ夢見がちな脳内お花畑www
533いつでもどこでも名無しさん:2010/03/25(木) 13:20:31 ID:???0
おれんとこでUSB直挿し窓から3メートルで16Mbps出てるんだから
よほど非力PCか非力USBか、自分でキモオタ電波でも出してるんだろう。
534いつでもどこでも名無しさん:2010/03/25(木) 13:46:59 ID:???0
キチガイが湧くと春を感じるよね
まだ寒いけど
535いつでもどこでも名無しさん:2010/03/25(木) 14:13:44 ID:???0
>>533
おいおい非力というからには高いノーパソもってるんだろうな?
機種いってみ?
536いつでもどこでも名無しさん:2010/03/25(木) 14:14:02 ID:???0
釣れたw

理論値でないことはわざわざレスしなくても散々既出だというのに
毎回同じレス入れてシタリ顔してるんだろうねw
537いつでもどこでも名無しさん:2010/03/25(木) 14:36:37 ID:???0
「失笑されているのは俺だ」って事に気がつくまでは
俺も良くやっていたなぁ…後釣り宣言
538いつでもどこでも名無しさん:2010/03/25(木) 14:50:29 ID:0PHakCLp0

  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;; 
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

539いつでもどこでも名無しさん:2010/03/25(木) 14:58:21 ID:???0
egg出ないなら出ないと言ってくれ。
540いつでもどこでも名無しさん:2010/03/25(木) 15:06:29 ID:???0
>>539
ここまで来たら・・・

最後まで信じようぜ兄弟!! eggは絶対出る!! 出なきゃ死ぬ!!
541いつでもどこでも名無しさん:2010/03/25(木) 15:10:59 ID:???0
いよいよ、春休み本番だなw

奇声を上げてるのが、多いww
542いつでもどこでも名無しさん:2010/03/25(木) 15:12:05 ID:???0
543いつでもどこでも名無しさん:2010/03/25(木) 15:29:13 ID:???0
BR愛って大丈夫ですかね。月がかわって4月になったら消滅してたりする可能性はある?
そういうときは事前に告知とかあるもんなのかな。○ヶ月後までに解約してね、みたいな
544いつでもどこでも名無しさん:2010/03/25(木) 15:31:33 ID:???0
BRIはダメだろ・・・ まさか・・・
545いつでもどこでも名無しさん:2010/03/25(木) 15:36:57 ID:???0
>>542
2010年3月末までの限定特価品です!
DIS mobile WiMAX専用モデルとなります。
下記のご購入条件に同意頂いた上ご購入下さい。

《購入条件》
●「DISmobileWiMAX」にてWiMAXをお申込することが条件となります。
●(「月額」「年額」「従量定額」プラン)
※1Day及び機器追加オプションは対象外
●2010年03月31日(水)までに申し込み手続きを完了された方が対象となります。
●3ヶ月以上のご利用が契約条件となっております。
546いつでもどこでも名無しさん:2010/03/25(木) 15:52:03 ID:???0
どうせDISしか使えないんだから、
買うからには契約するんだろうし、
3ヶ月くらいならどうってことないよな。

電波が届いているなら
547いつでもどこでも名無しさん:2010/03/25(木) 16:09:30 ID:???0
>>539
美味しく頂きました。
548いつでもどこでも名無しさん:2010/03/25(木) 16:33:56 ID:???0
3か月使ったら他のところに切り替えられんの?
549いつでもどこでも名無しさん:2010/03/25(木) 16:37:11 ID:???0
>>548
>DIS mobile WiMAX専用モデルとなります。 ww
550いつでもどこでも名無しさん:2010/03/25(木) 18:48:21 ID:???P
これ買うなら縛りないエディオンの方がいいんじゃない?
551いつでもどこでも名無しさん:2010/03/25(木) 18:50:38 ID:???0
長い目で見たらねw  備具も、お得ww
552いつでもどこでも名無しさん:2010/03/25(木) 20:33:57 ID:???0
美具 キャすバック二万$ 今月末までかと思ってたが
焦ること無いよね?ずっとキャンペーンやるようなきがする。1月もキャンしてたし

2010年2月1日(月)〜2010年3月31日(水)
※ 期間は変更になる場合があります。 ←←注目!!wwwwwww
553いつでもどこでも名無しさん:2010/03/25(木) 20:59:21 ID:???0
グッドウィルの7980円の3200U、売り切れ。
554いつでもどこでも名無しさん:2010/03/25(木) 21:17:45 ID:???0
他店より2千円くらい安かったからなああそこ。それに最近価格コムに載ったからだろね
555いつでもどこでも名無しさん:2010/03/25(木) 21:32:15 ID:???0
名古屋です。

机の上だと、アンテナ3本で6M
ベランダだと、アンテナ4本で2M。

なんで?
556いつでもどこでも名無しさん:2010/03/25(木) 21:34:04 ID:???0
基地局が逆方向w
557いつでもどこでも名無しさん:2010/03/25(木) 22:01:11 ID:???0
ADSLやめてUQのにしようかしら
558いつでもどこでも名無しさん:2010/03/25(木) 22:13:27 ID:???P
>>557
やめておけ(笑)
とにかく天候不順時にプチプチ切れる...
ADSLを解約してUQに移行して6ヶ月、またADSLを申し込んだ
オークションとFXやるのに必要なのは接続信頼性だからね
559いつでもどこでも名無しさん:2010/03/25(木) 22:19:09 ID:???0
じゃあ今日なんかあちこちでプチプチ切れてたんでしょうね。
560いつでもどこでも名無しさん:2010/03/25(木) 22:25:29 ID:???0
雨なんかでプチプチ切れてたら今頃苦情殺到だな
561いつでもどこでも名無しさん:2010/03/25(木) 22:27:29 ID:???0
2.5GHzなら、十分考えられるでしょ。
562いつでもどこでも名無しさん:2010/03/25(木) 22:31:13 ID:???0
>>555
なんの機種?
563いつでもどこでも名無しさん:2010/03/25(木) 22:50:10 ID:???0
>>558 前にも書いたけど、何でその結論になるんだよw
Tryして試せ?だろ?
お前の固有の環境なんか当てになるかよ

おれが引越しを期に固定光回線から完全に置き換え成功しました^^
って実体験披露したところでお前に取って何の役にも立たないのとおなじだろ?w
564いつでもどこでも名無しさん:2010/03/25(木) 22:56:24 ID:???0
で、ほんとうに天候悪いと切れるの?
565いつでもどこでも名無しさん:2010/03/25(木) 22:58:00 ID:???0
>>529
電話が携帯仕様で通信がWiMAXって理想的じゃないか・・・
日本でも出てくれないかな。
566いつでもどこでも名無しさん:2010/03/25(木) 23:06:59 ID:???0
>>564
此処には、安置が多勢巣喰ってて、

常時、ネタや釣りを流してるんだよ〜プ

うqに不利な情報は、全部嘘なw
567いつでもどこでも名無しさん:2010/03/25(木) 23:19:06 ID:???0
>>561
2.5GHzだからっていう偏見を捨てろ。
むしろこの帯域は雨に強いって理由で衛星通信に使われてる帯域だぞ。
基本的には雨が影響するのは10GHzとかもっと上だ。
568いつでもどこでも名無しさん:2010/03/25(木) 23:22:34 ID:???0
都市伝説や田舎伝説が、錯綜だしなww
569いつでもどこでも名無しさん:2010/03/25(木) 23:24:40 ID:???0
>>297
【WiMAX】WM3300R【ハンドオーバー】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1267357838/297
297 :いつでもどこでも名無しさん :2010/03/25(木) 23:21:23 ID:???0
ハンドオーバー性能が劇的に改善しているらしい。
買おうかな・・・
http://rayfactory.jp/blog/?p=157
570いつでもどこでも名無しさん:2010/03/25(木) 23:37:32 ID:???0
窓際から5mほどの場所だが、ガラスの窓を30センチ開けただけで
電波が劇的に安定した。見たところ普通のガラス窓なんだが、
2.5GHzってガラスも障害になるの?
天気がうんぬんって言うのは、締め切った部屋にいるせいじゃないのか?
とオモタ
571いつでもどこでも名無しさん:2010/03/25(木) 23:47:33 ID:???0
>>570
俺もガラスを開けた閉めたでアンテナが1本変わることを体験したことがあるけど、
これはガラスの透過率というよりかは窓の金属枠が移動したことによって電波の反射角が
たまたま良くなった等だと考えてる。
572いつでもどこでも名無しさん:2010/03/25(木) 23:52:14 ID:???0
馬鹿安置を早く黙らせる為にも、

フェラと〜をさっさと出して糒ww

曰電 r は、大した揉んだ!wプ
573いつでもどこでも名無しさん:2010/03/25(木) 23:52:20 ID:???0
窓閉めた状態だと、頻繁に接続切れて使い物にならないのが、
30pで電波1〜2で、ほぼ切断はなくなった。
最初は、窓に付いてるブラインドのせいかと思ったけど
こっちは、開け閉めしてもあまり変化はなかった。
574いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 00:17:31 ID:???0
携帯基地局の設置にルール、鎌倉市条例可決
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100325-OYT1T00922.htm?from=main4
この条例は、通信事業者の「責務」として、〈1〉近隣住民の意見を聞く〈2〉学校など子供関連施設の近隣に設ける時は管理者の意向を尊重する――
などを明記。市への計画書提出や、近隣住民への工事概要の説明、説明会報告書の公開も盛り込んだ。屋外に設置される、インターネット接続用の
「無線データ通信」のアンテナも対象となる。強制力はないが、違反業者に勧告を行えるため、同市は「少なくとも住民が知らない間に工事が始まる
ケースはなくなると思う」としている。

>屋外に設置される、インターネット接続用の「無線データ通信」のアンテナも対象となる。
575いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 00:21:47 ID:???0
>>574
それ、エモバでも問題になってたしw

鎌倉ww
576いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 00:24:28 ID:???0
NECとシンセイのルータ両方買ってダメな方をオクに流すつもりだったけど
ダメなのはNECだった。

生粋のモバイラーではないのでハンドオーバーはどっちが良好ってテストはしてないけど
NECは単純に遅い。



え〜、外れるのはNEC。 日本電気株式会社
577いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 00:28:05 ID:???0
仮令、しんせい が速かったとしても、曰電しか買わないなwwプ

っと、ネタと釣り の夜食を喰った!ww爆
578いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 00:54:21 ID:???0
>>564 この前の大風大雨の時です等余裕で使えた、有線と同じ
オレのところではな!

ってこんな情報が欲しいのか?そんなの聞いたってしょうが無いだろ?
公式マップの最寄りの実測値をみりゃ大体のところが分かるだろ
範囲内にかかってるようだったらTryして試せ
579いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 01:03:37 ID:???0
PCにDVDドライブ(外付け含む)なくても
始めに行うなにかしらのインストール時問題ないですか
580いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 01:05:04 ID:???0
>>579
UQブランドの端末ならここでドライバ落とせばOK
http://www.uqwimax.jp/service/support/product_support.html
581いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 01:51:31 ID:M/Va+3wm0
VISTA 64ビットで動かす方法ってないですか?
582いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 02:03:04 ID:???0
>>581
>531
583いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 02:14:48 ID:???0
しかしいまどき64bit用のドライバ出さないのって何なんだろうな…
584いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 02:23:07 ID:???0
>>583
だな…それはホントにそう思う。
585いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 02:58:10 ID:???0
>>580
レスありがとうございます。
あなたにはとても感謝します。
586いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 03:38:42 ID:???0
>>479
同じ家にいるならルータで複数台接続した方が良いんじゃないの?
587いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 04:19:58 ID:???0
588いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 04:24:12 ID:GFEeTbG80
>>537
それはあるだろうね。芋使いだが、芋も極端に電波悪くなる。
589いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 04:24:59 ID:???0
「URoad-5000」に該当する動画は見つかりませんでした  by youtube ww

誰か、揚げて遣れよ〜ププ
590いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 04:27:48 ID:???0
ネタと釣りしかないスレですから、

動画でも貼って楽しみましょう!wwプ
591いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 05:12:08 ID:???0
>>587
最近はこの時間帯しか速度出ませんね…

http://www.speedtest.net/result/760981796.png
592いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 05:16:36 ID:???0
遅い光並みw
593いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 06:30:25 ID:GFEeTbG80
クサプ一階でも1メガ出るようになったんだな
594いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 06:45:03 ID:???0
>>593
http://www.speedtest.net/result/761080594.png

久し振りwに謀ったが、、ww

しんせいうsb 1f北側窓際 うsb5m延長
595いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 06:48:50 ID:???0
>>594 デムパ状況は、扇の要1個だけなw
596いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 07:25:54 ID:???0
http://ascii.jp/elem/000/000/509/509162/

日本HP、文庫本より小さい低価格シンクライアント「t5325」

文庫本より一回り小さいサイズ OSはLinuxベースの独自OS「HP ThinPro」を採用する。

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! ww
597いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 07:40:18 ID:???0
コミケと大きめのシティの時だけExpressCardで使いたいんですが、本家からUD04SSを買ってその都度1dayに申し込むのが一番?
年数回しか使わないからUQstepは無駄ですよね。
598いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 07:43:53 ID:???0
年数回しか自宅から出ないヒッキーなんか?
599いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 07:45:04 ID:???0
>>597
ExpressCard
600いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 07:48:24 ID:???0
>>598
普段はあまりPC持ち歩かないですし、持ち歩いた場合はウイルコムでモバイルしてます。
でもウイルコムだと8倍速でも非常に遅いんですよね。

Wimaxは先日の春コミでTryWimax使ってみたら非常に高速な上に館内すべてでつながったのでウイルコムに追加しようかと。
(Wimaxだけだとエリア的に不安なのでまだ乗り換えはしません)
601いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 08:25:15 ID:???0
602いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 08:25:39 ID:2wmz9H+70
新ウィルコム定額プランGに変えた方が得策だと思う。
http://www.willcom-inc.com/ja/plan/phone/new_fixed_rate_g/index.html
603いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 08:41:43 ID:???0
>>601
有線付きw    >>602端末代ww
604いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 08:48:44 ID:???0
>600
それなら、メインをwimaxにして、ウィルコムはどっかのmvnoにして、4x位にしてエリア外にした場合の
緊急用とかにするほうが幸せなような?
あと、緊急用は foma の128k限定とかにしてしまう手もある。
605いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 09:18:35 ID:???0
ウィルコムは昼トクコースにして音声専用にしちゃったよ。
606いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 09:39:31 ID:???0
ニコニコ動画見れないのとファイルのDL出来ないのは
なんとかならんの?
607いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 10:04:51 ID:???P
>>606
普通にニコニコ見れてるが...
ファイルのダウンロードって具体的に何?
608いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 10:10:25 ID:???0
>>606
あんたは、エモバ剥きw
609いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 10:12:45 ID:???0
>>606
MVNOと端末名plz。
dis+IOでニコニコ見れないって話は前にも出てたような。
610いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 11:07:06 ID:???0
Wimaxルーター+3Gデュアル端末で音声はSIMフリーな端末希望。
契約はUQでまとめてくれ、基本料金もまとめてくれ。
でもそうやると音声はSIMフリーのくせに決め打ちでauになっちゃうよな。。。。
611いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 11:10:32 ID:???0
>>610
俺携帯AUだから大歓迎だわ。
612いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 11:50:07 ID:???0
>>606
ヤマダWimaxのアイオー端末で、gyaoがブチブチ切れるという話はあったが、見れないってのはどういう状態で、どこの機種?
613いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 11:56:03 ID:???0
>>576
岡ちゃんかよww
614いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 12:19:54 ID:???0
>>597
コミケでの電波の具合はどうなん?
615いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 12:23:25 ID:???0
>>614
お前は3つしたのレスも読めんのか。
616いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 12:26:39 ID:???0
>>615
水戸じゃなくてビッグサイトでの電波の事を聞いてんだよクズ野郎死ね
617いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 12:28:15 ID:???0
>>615
おいおい、>>600は春コミって言ってるじゃん。
夏・冬コミとは別モンから参考にならんだろが。
618いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 12:46:50 ID:???0
すみません、クズ野郎でした。
619いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 12:48:22 ID:???0
オタクじゃなかったので、よくわからなかったんです。すみません。
620いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 12:56:39 ID:???0
楽天オークションでDIS縛りIO端末が280円(送料込)であったので
期間限定ポイント消費もかねて落札してみた。
621いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 13:10:53 ID:lArlJ7Kk0
>>619-620
オタは相手にすんな。
622いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 13:17:09 ID:???P
とりあえず別イベントではあるが先日ビッグサイトの東ホールで使った感じでは、
かなり良好に電波入った。
西は週末また行くんでそのときに試す予定だが、そっちでも大丈夫だと思う。

あとは夏・冬コミでの実戦投入になるけど、さすがに携帯電話やPHSのように
輻輳は起こさないと踏んでいるし、よもやWiMAXのユーザーがそのときまでに
急増するとは思っていないので、大丈夫だとは思っているけどね。
623いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 13:20:25 ID:???0
>>622
さすがにPHSのように
輻輳は起こさない
624いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 13:36:25 ID:???0
>>622
サンクス、西待機列での状況も知りたいけど
パナソニック前とかなら大丈夫かな、駅も近いし
625いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 13:42:59 ID:???0
IT関連のショウとかでよく使われる会場だし
その辺は整備されているんだろうね。
626いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 14:18:12 ID:VjP3Nolc0
アイオーU02のアップデータってアホすぎ
1台目のPCで端末のファーム書き換えてるのに
2台目のPCでまた端末ファーム同じ物に書き換えてる
3台目のWin7でも書き換えるかなwww
627いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 14:37:42 ID:???0
628いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 14:45:31 ID:???0
また草プか。
またもなレスしろよ!
629いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 15:02:53 ID:???0
海外渡航者向けにモバイルルーターのレンタルサービス
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100326_357088.html

こうやってみると北米ってことごとく遅れてるんだね。

「アメリカはVerizon Wirelessのネットワークを利用するモデルで、通信速度は下り
最大1.4Mbps、上り最大800Kbps。」
630いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 15:03:49 ID:???0
やれやれ、、やっと、某cf無線ァンカードが復活したぜ!w

今回は結構手間取ったが、またスキルうp出来た〜〜wwプ >>628wププ

前回、ドライバが吹っ飛んだ訳は、不明の儘だがねww
631いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 15:04:45 ID:???0
>>629
だから、似非4gも出て来るww
632いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 15:08:53 ID:???0
>>629
これ、米式や中華式を保険〜wで確保すれば、

日本でも痞えたりしてww

国内のも格安じゃない!?ww爆
633いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 15:10:30 ID:???0
国土が広すぎて回線を引くのだって大変よ
634いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 15:17:21 ID:???0
>>633
それでも、catvが盛んなw
635いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 15:21:47 ID:???0
CATVは地区毎だし
636いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 15:26:04 ID:???0
うんw 系列が在るけどねww
637いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 15:32:49 ID:???0
というかむしろ国土広すぎてデムパも届きにくいから
地区毎にCATV、というのが主流なんぢゃまいか。>ほくべい
638いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 15:37:24 ID:???0
無線が盛んなのは、中東や雪の多い地域w

エリやノキュアも、その名残ww

米も衛星に置き換わってるがねwプ
639いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 15:56:08 ID:???0
今の米は既存回線を利用するADSLが主流らしい。
光這わせたいけど広すぎてコストかかる、ってことで
今後は無線でブロードバンドを普及するそうな。
640いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 16:02:17 ID:???0





無線が盛んなのは、中東や雪の多い地域w

エリやノキュアも、その名残ww

米も衛星に置き換わってるがねwプ
641いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 16:03:37 ID:???0
米でもケーブルの方が速いし、電話線は市内無料なw
642いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 16:05:11 ID:???0
草プスルーのテンプレって無くなったの?
643いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 16:08:52 ID:???0
次は書いとかないとな。
644いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 16:10:17 ID:???0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  docomoとauの住人が相手してくれないお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /



「wプ」「草プ」「うぃふぃ」

docomoとauスレの住人から愛想をつかされてUQスレに流れてきた荒らしである
自己顕示欲が異常に強くそのレスには「wwプ」「wププ」「ww」「目欄全角スペース」「半角カタカナ」
等々わかりやすい特徴がある

スレに貼られた速度報告には必ず噛み付き、なんでもない話題でも煽ってくる
迂闊にレスを返すと噛み付いてきて延々と不毛な時間を過ごす事になるので注意が必要だ
噛み付かれたら「豚はどこモバへ帰れ」と返して放置しよう
645いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 16:10:58 ID:???0
[ 通称「wプ」「草プ」「うぃふぃ」の特徴 ]

1.主な活動時間は朝9時台・12時から13時・18時から深夜2時台。起きている間はスレを各時間帯に監視している

2.煽り口調。レスの特徴は相手の揚げ足を取る事で「wwプ」「wププ」「ww」「目欄全角スペース」「半角カタカナ」を多用する

3.スレに速度報告が貼られると確実にコピペで荒らす

4.なんであれ自分に都合のよい解釈をする。
 (例)docomoとauスレの住人からあぼーん(スルー)されている → ぁぅスレでも無反応だしなwププ

5.レッテル貼りをする。その事についての証明を求められてもしない

6.相手に反論しないと気がすまない(やりとりの最後が自分でなければ我慢ができない)。それ故に延々と罵り合いが続く
  ちなみに活動時間の深夜2時台を過ぎると翌朝になって「夜まで粘って〜」とか言い出してまだ言い返してくる(笑)

7.都合が悪くなると意味不明なレスを返したり自分は関係ない振りをして話題逸らしをしうやむやにしようとする(反論できなくてもやり返そうとするから)

8.嘘吐きである。信用できない

9.自分だけにしか通用しないルールを作ってそれを押し通そうとする
646いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 16:11:27 ID:???0
>>612
ヤマダの IO端末(WMX-U01)使ってるけど gyaoがブチブチ切れるっ
ていうのは経験無いな どのコンテンツで切れるんだろう?

しかしWMX-U01は頻繁にF/Wのアップロードがある。
647いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 16:12:19 ID:???0
新着のうち半分が存在ごと消えてるってすげえ
648いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 16:13:39 ID:BGkOIX1L0
使ってる人教えてください☆
WiMAX内蔵ノートPCを買おうか考えてます

エリア内だと

ファミレスでノートPCで
ユーチューブ、ニコニコ動画を再生できますか?

電車で移動しながらノートPCで
ユーチューブ、ニコニコ動画を再生できますか?
649いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 16:14:53 ID:???0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  docomoとauの住人が相手してくれないお…ww
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /  うぃまx安置も、相変わらず汚わいぉ〜〜ププ
650いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 16:15:42 ID:???0
>>646
Gyaoではにのだが、前スレで、IO端末は、動画ファイルナビゲーター
http://www.i-like-movie.com/
のこのトップページ表示するだけで、回線が切れるという報告があったけど、切れない?
651いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 16:15:45 ID:???0
ヤマダとDISの縛り端末は15日間おためしの間に解約して、
あとは1Day契約で使えばいいのかな?
652いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 16:16:52 ID:???0
>>647
偶にsageてるけどね〜 (わ ら い
653650:2010/03/26(金) 16:17:36 ID:???0
失礼、

Gyaoではないのだが

の間違い。
654いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 16:18:16 ID:???0
>>651
最初から、0円で配れば善いのになww
655いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 16:25:14 ID:???0
>>648
ファミレスなら大丈夫だよ。
電車は路線によるよ。プチプチ切断されたりとか  あと地下だけは絶対繋がらないよ
656いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 16:26:11 ID:???0
>>650
見たけど、とりあえず切れななかった

>>653
どんまい
657いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 16:26:59 ID:???0
>>646
ヤマダなのに、U01なんだ。いいなぁ。
俺のは、U04だ・・・
658いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 16:33:56 ID:???0
>>657
秋葉のヤマダ 2009/12/25に契約でU01だった。
つーかU04とU01で何が違うのか?
659いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 16:36:45 ID:???0
660いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 16:38:47 ID:???0
もうバッテリー切れも怖くないぜ
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20100325_356694.html
661いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 16:44:24 ID:???0
>>660
デカいってww
662いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 16:47:12 ID:???0
>>660
こんな一般的な小型発電機
http://auction.item.rakuten.co.jp/10227735/a/10000440/
に比べて、音が静かなんだろうか。
663いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 16:50:13 ID:???0
基地局でも動かすつもりかw
664いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 16:53:25 ID:???0
>>662
それ2ストじゃない?ww  あれは、てか今は4ストで、

静かなwwプ
665いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 16:54:07 ID:???0
>>663
停電w
666いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 16:58:43 ID:???0
農場WiMaxはじまったな
667いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 17:01:46 ID:???0
つまんね
668いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 17:09:52 ID:???0
>>644-645

NG指定の方法もあると良いかもね

しかし草プモバイル板ならどこにでも居るんだな・・・
669いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 17:10:25 ID:???0
http://www.uqwimax.jp/cgi-bin/service/information/news/detail.cgi?disp_id=zCYbDMZlNTx4Ex9

銀沖、、臨終ww   黒沖は、今後も売るらしい〜wププ
670いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 17:11:21 ID:???0
>>668
sageで書けば、関係無いのさあ〜わわ
671いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 17:14:06 ID:???0
>>670
草プそこまでしないだろ
672いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 17:14:40 ID:???0
前はこんなに出なかったよなあ。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/03/26 17:09:24
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :18.5M(18,481,154bps)
上り速度 :4.5M(4,505,084bps)
673いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 17:15:48 ID:???0
>>671
それ、本人だし(わ ら え
674いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 17:16:19 ID:???0
これも

http://www.uqwimax.jp/campaign/showtime1003/index.cgi

UQ WiMAXにご加入の皆様に、無料※1で楽しめる“プレミアム動画”をご用意しました。
WiMAXなら下り最大40Mbps※2。 いろんな動画が楽しく見れちゃいます!
この機会にUQ WiMAXに加入して、高速モバイル通信で動画生活を体験してみましょう!

1. ※1コンテンツのご利用料が無料となります。UQ Stepご加入のお客様はパケット通信料が発生しますのでご注意ください。
2. ※2表記の通信速度はモバイルWiMAXシステム上の最大速度であり、お客様の実利用速度を示すものではありません。
実際の通信速度は電波状況や回線の混雑状況、ご利用端末によって異なります。
675いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 17:16:26 ID:???0
>>670
その書き方ならば誰も何も言わないし、気付きもしないわな
676いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 17:18:32 ID:???0
>>675
内容は何時も変わらんよ〜プ
677いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 17:19:06 ID:???0
>>673
いつから草プはかまってチャンになったんだ?
前スレまでは我が道を行くだったのに・・・
678いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 17:20:43 ID:QAeH7G5I0
>>583
7の64なら大丈夫なんだが
679いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 17:21:02 ID:???0
>>677
構ってが、出て来てるからだろ?(わはは
680いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 17:22:11 ID:???0
>>672
場所次第
場所次第
大事なことなので(ry
681いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 17:25:03 ID:???0
「構って、が出て来てる」を一般人に分かるように直して下さい
682いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 17:25:48 ID:???0
ngなんてもんは、黙って静かに遣る揉んだ わらし

ng自慢ほど、悲惨なものは無いな〜〜ぷぷ
683いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 17:26:36 ID:???0
>>681
構って、が出て来てる
684いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 17:29:14 ID:???0
意味ワカラン
685いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 17:30:12 ID:???0
>>684
http://www.uqwimax.jp/news_release/attatched_20100326.pdf

「WiMAXで動画体験!」キャンペーン概要
686いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 17:32:30 ID:???0
楽天とかかわるのはいやだ。
687いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 17:34:21 ID:???0
>>685
更に意味ワカラン
688いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 17:37:23 ID:???0
エロあるの?
689いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 17:39:14 ID:???0
>>688
無いから裏アゲサゲでも見てなw
690いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 17:44:52 ID:???0
Eggはよだせよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
691いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 17:48:17 ID:???0
eggって、3300Rみたいに、USBモデムにもなるの?
692いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 18:01:35 ID:???0
>>689
アゲサゲ
693いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 18:03:29 ID:???0
>>690
でないよww

>>691
ならないよwww
694いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 18:05:45 ID:???0
キャシャーン最後まで見ちまった
695いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 18:11:30 ID:???0
>>694
乙wwwww
696いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 18:11:34 ID:???0
>>693
[ ] これ消されてるんじゃねえの? わ らお う
697いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 18:12:16 ID:???0
>>695
[ ]
698いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 18:14:57 ID:???0
消えてるかもねwww
699いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 18:15:57 ID:???0
>>698
本人が活躍してたら、意味無いね おかし
700いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 18:17:20 ID:???0
俺様大活躍?wwww
701いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 18:18:43 ID:???0
>>700
贋モン頑張れ〜〜 わはわ
702いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 18:19:37 ID:???0
頑張るwww
703いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 18:20:25 ID:???0
>>702
このすれを潰せ! わわお
704いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 18:21:47 ID:???0
その前に草プをキチガイだと思わせるwww
705いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 18:22:56 ID:???0
通報 乙 わい
706いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 18:24:20 ID:???0
なんか暇だな。
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2010/03/26 18:21:54
回線種類/線路長/OS:モバイル回線/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:wimax
サーバ1[N] 12.5Mbps
サーバ2[S] 15.6Mbps
下り受信速度: 15Mbps(15.6Mbps,1.96MByte/s)
上り送信速度: 4.9Mbps(4.93Mbps,610kByte/s)
707いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 18:28:37 ID:???0
通報を聞いて、、もう、終わりww
708いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 18:28:50 ID:???0
何処に通報したんだ?www爆
エモバか?wwwwwwwwwwwwwwwプ
709いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 18:29:52 ID:???0
ごめんw即レス出来るほど張り付けないやwwww
710いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 18:30:14 ID:???0
>>708
[ ]  此処じゃない? わえ
711いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 18:30:28 ID:???0
ガッチャマン言われてもなあ…
当時夢中になって見ていた俺ですら食指が湧かない。
712いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 18:31:38 ID:???0
707 :いつでもどこでも名無しさん [ ] :2010/03/26(金) 18:28:37 ID:???0 [PC]
708 :いつでもどこでも名無しさん [ ] :2010/03/26(金) 18:28:50 ID:???0 [PC]
713いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 18:35:07 ID:???0
成敗ごっこで、ヒーロ気分なんだるねえ〜ww
714いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 18:39:37 ID:???0
増えたか?www
715いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 18:43:20 ID:???0
>>714
[ ]  これで、征伐だしな ぷぷ

このスレのデフォにしたらええ わぷ
716いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 18:43:37 ID:???0
>>710
ここって何処よ?www
717いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 18:45:15 ID:???0
>>716
→[ ]← ここ、ここ   わら の
718いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 18:48:34 ID:???0
エモバに通報すると使えなくなるからやめれwwww
719いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 18:48:43 ID:???0
効率悪いぃ〜〜ww  早く、潰せよ〜w爆

口先があ!!wププ
720いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 18:49:50 ID:???0
今月で解約のエモバだしな  ぷぷ
721いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 18:50:25 ID:???0
効率の良い潰し方教えてよw
722いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 18:51:11 ID:???0
解約したとたんにUQエリア外とかアルアルw
723いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 18:51:31 ID:???0
●でも買え! 口先があ〜  わらだ
724いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 18:52:43 ID:???0
今、トライを胆嚢しています

また延長しよっと  わへえ
725いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 18:59:29 ID:???0
また、止まっとるなww

住民にも嫌われる、悪い荒らしの典型なww爆
726いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 19:05:45 ID:KCjWWIe10
>●OKI端末
>型番】   【入手方法】 【MVNO縛り】 【備考】
>UD01OK   UQ本家    無し    感度に目立った悪評は無い。

沖端末・・MVNO縛り有り・・1dayで契約・・解約・・
他キャリアに乗せ換えようと思ってたのに・・嘘つき・・
727いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 19:09:34 ID:???0
>>726
調べて買えってw

此処は2ch、全てがボランチアなんだし〜〜ププ
728いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 19:45:46 ID:???0
ニフティーのキャッシュバック目当てで
シンセイの通販で端末を買った。
そしたら発送メールの差出人が担当の女性の名前になっていた。
一瞬わけわからなかったわw
729いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 19:46:44 ID:???0
730いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 20:12:48 ID:???0
このスレでJRの件で一番馬鹿晒したのは草プだったけどな
731いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 20:19:41 ID:???0
ああ、、うqが工事したと想い込んで、

ソース出汁に、丸一日掛かった人だったねww爆
732いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 20:24:58 ID:???P
>>726
どこで買った沖?
733いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 20:47:49 ID:???0
>>706
いいなーそんなに出るんだ。

■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2010/03/26 20:46:04
回線種類/線路長/OS:モバイル回線/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:-/-
サーバ1[N] 2.41Mbps
サーバ2[S] 2.72Mbps
下り受信速度: 2.7Mbps(2.72Mbps,340kByte/s)
上り送信速度: 95kbps(95kbps,11kByte/s)

同じ東京なのに・・・
つーか東京も広いか・・・
734いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 20:48:11 ID:???0
本家で買ったんぢゃなければ縛りあるてそりゃ
735いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 20:50:21 ID:???0
>>733
都下多磨?ww
736いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 20:53:07 ID:???0
WiMAXユーザーは規制で書き込めないはず
するとおまいらは一体
737いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 20:56:53 ID:???0
>>736
なんて答えて欲しいのよ。
738いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 20:57:21 ID:???0
>>736
一覧見てなww
739いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 20:57:30 ID:???0
家は、光ってひともたくさんいると思うが。。。。
740いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 20:58:18 ID:???0
WiMaxは職場から限定だろ。
741いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 20:59:41 ID:???0
そろそろ新製品発表してほしい
742いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 21:00:13 ID:???0
>>733
XPならEditMTUとか入れてみれば?

■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2010/03/26 20:52:25
回線種類/線路長/OS:モバイル回線/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:-/-
サーバ1[N] 16.3Mbps
サーバ2[S] 14.6Mbps
下り受信速度: 16Mbps(16.3Mbps,2.03MByte/s)
上り送信速度: 4.2Mbps(4.27Mbps,530kByte/s)
743いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 21:04:00 ID:???0
>>741
銀沖は、終わったねw
744いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 21:06:55 ID:???0
銀沖 の検索結果 約 537,000 件中 1 - 10 件目 (0.35 秒)
745いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 21:09:04 ID:???0
746いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 21:11:41 ID:???0
>>745
そういう仕組みを、創設する人だと想うww爆
747いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 21:16:37 ID:???0
>>744
黒沖 も、頼むww
748いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 21:26:23 ID:???0
>>745
机と椅子一体型のやついいなこれ
うちの学校にもあれば掃除が楽だったのに
749いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 21:34:58 ID:???0
>>748
重いぞw それと生徒に掃除させるのは、

日本くらいだしなww
750いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 21:48:39 ID:2GCUGlVE0
貴方は「いじめられる側にもいじめの原因がある」と思ってませんか
或いは「死刑には凶悪事件の抑止力がある」と思ってませんか
或いは「掲示板で不愉快になったらその原因は発言者にある」と思ってませんか

これらの考えの根っこは、実は同じです(※善悪の話ではありません)

これまで当たり前だと思って、深く考えなかったこと・・・
周りに言われるままに、何の疑問も抱かなかったこと・・・
それらが本当に正しいのか、ちょっと立ち止まって考えてみませんか


いじめに関するよくある勘違い
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/youth/1268212962/

死刑制度に関するよくある勘違い
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/court/1268212298/

外界は内界を映し出す鏡だって言ってたようちの嫁も
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1264845494/
751いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 21:49:18 ID:???0
752いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 21:58:41 ID:???0
>>736
リモホがUQじゃないMVNOなら普通に書き込める
753いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 22:06:05 ID:???0
リホモって何よ?
754いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 22:10:13 ID:???0
mizupo
755いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 22:11:46 ID:???0
>>753
モホリってもの、在るらしいよ〜プ
756いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 22:37:46 ID:???0
>>736
普通に自宅の光から
757いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 22:46:59 ID:???0
光からWiMAXに置き換えた勇者もいるらしいが
758いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 22:49:43 ID:???P
>>757
置き換えたよ
15Mbps出てる
759いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 22:54:57 ID:???0
>>753
リモホはリモートホストの略だよ。
2chはこの文字列を見て規制を発動してる。
760いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 23:33:12 ID:???0
トライアルで使ってみたら某私鉄内ではブチ切れで使えんかった。
今は亡きドコモPHSですら実用になっていた路線だったから即返却。
前にトライアルした人間でもまたトライアルができるようになっている
けれど「使えねー」というクチコミを挽回するつもりなのかな?
もう一回試してみようか思案中・・・というのもどうせ大して変わって
ないだろうという悪寒だから。
761591:2010/03/26(金) 23:35:53 ID:???0
この時間だと上りが酷いけど改善の見込み無いのか?
他の計測サイトでも結果は同じだよ

http://www.speedtest.net/result/761743108.png
762いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 23:38:49 ID:???0
>>760
路線書きなよw 他人が追試するからさあ〜ww

ああ、、お腹いっぱい!wwプ
763いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 23:42:33 ID:???0
神奈川とかだとどれくらい速度出るんでしょか?
横浜〜相模原近辺で。
764いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 23:43:55 ID:???0
>>760
4月から小型基地局も展開されるみたいだから、基地局設置の自由度がUPするはず。
なので、今のうちにゴルァ電入れておけば展開計画が早まるかもねw
765いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 23:45:14 ID:???0
>>763
自分でトライ借りれよ〜〜w
766760:2010/03/26(金) 23:45:32 ID:???0
>762
田園都市線、もちろん地上区間。
ドコモPHSではときたまとぎれるくらいできっちりハンドオーバーして
くれてメイルの送受信程度なら全く問題なかったしWebブラウジングも
実用の範囲内だったのに、UQWiMAXでは切れている時間の方が
長すぎてアプリ側でタイムアウトしてしまって使い物にならん。
誰か追試してくれー。

ちなみに田園都市線はほぼ246と併走しているから246でもだめだと
思われ。可処分所得の高い路線沿いでもだめならどこで使うんだよ。
767いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 23:45:37 ID:???0
>>763
テンプレ>>3にもあるが、そんな広範囲の指定では自分でトライしろとしか言いようが無い。

どこどこの電車路線とかならまだ答えようがあるが・・・・
768いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 23:48:11 ID:???0
>>766
ああ、、基地局が、、少ないんじゃない?w

エリアの色は、知らんけど〜ww

機種も書いとこwwプ
769いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 23:57:30 ID:???0
>>768
> ああ、、基地局が、、少ないんじゃない?w

そんなこと当たり前だろ?何をいまさらわかりきったことを言ってる。

> エリアの色は、知らんけど〜ww

自分で調べろ、カス

> 機種も書いとこwwプ

端末の機種依存のレベルをはるかに超えている現象だろうが

知ったか君、もっと勉強してからまたおいで。
770いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 23:59:55 ID:???0
>>769
まあまあ、、所謂、外れ地区なのねww爆
771いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 00:31:50 ID:???0
イラつくやつがいるな。
772いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 00:34:03 ID:???0
そういう時は、消せ!ww

チョト謀ってみっかなwwプ
773いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 00:46:37 ID:???0
寝ちまったぜw
774いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 00:55:57 ID:???0
>>766
メイルってなんだよw
775いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 00:56:54 ID:???0
滅入るww
776いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 00:58:19 ID:???0
>>775
>>892
キャリア合同 スループット報告スレッド
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1202571304/892
892 :いつでもどこでも名無しさん :2010/03/27(土) 00:56:02 ID:???0
>>881
========================================
 [mpw.jp] Ajaxスピードテスト
 測定時刻: 2010年3月27日 0:43:45
 測定ドメイン: uqwimax.jp
 測定データサイズ: 512kbyte
 通信速度: 136kbps
----------------------------------------
 http://mpw.jp/ajaxspeed/
========================================

これ以外で、軽い処は在る? 他全滅。。 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン ww
777いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 01:01:39 ID:???0
計測場所どこだよw
エモバより遅いとかwwプ
778いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 01:03:00 ID:???0
>>777
[ ] shine ww   テキストだけで、十分です〜wwプ
779いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 01:07:01 ID:GJTz4Fsz0
通報してみます
780いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 01:07:38 ID:???0
通報
781いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 01:08:02 ID:???0
草プ終了のお知らせ
782いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 01:08:40 ID:???0
遂にこの時が来たのか・・・
783いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 01:08:46 ID:???0
いよいよ、規制かあ〜ww
784いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 01:09:01 ID:???P
なんか実りのある会話したいわ
785いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 01:13:52 ID:???0
>>784
ID:???P [p2] そういうのは、自分から振る揉んだww

餃子の犯人も、見付かったしなw

てか、あの工場って人間を一人、丸ごと蒸してるらしいね。。プ

脱線だが、、2ch体感は糞あdslより、早く感じるのにねww爆
786いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 01:19:50 ID:???0
vdslの方が体感速度速いよ
787いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 01:21:40 ID:???0
各社のうsb端末が使える、汎用ルータが出ないもんかなあ〜w

ゎ1020は、3gで汎用ながら、うぃまx は曰電専用だしなww
788いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 01:24:36 ID:???0
それ光絡みだろ!w

4月もトライで、、w爆
789いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 01:40:06 ID:???P
せっくす
790いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 01:42:27 ID:???0
最近してないな
791いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 01:48:08 ID:???0
草プ寝たのか?
792いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 01:49:47 ID:???0
津具煮 てs だが、、バッテラに。。ww
793いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 01:59:15 ID:???0
朝生は無理だた、、ww

即充電の津具煮から、

軽くてコンパクトな、

高性能な某機に乗り換えw

寝モバには、楽でええなあ〜wププ
794いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 02:00:15 ID:???0
草プ最近せくすしてる?
795いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 02:18:08 ID:CL0yNX7t0
>>732
沖は・・本家のみ・・限定・・
796いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 02:21:24 ID:???0
ファーウェイ、LTE-Advancedのライブ・デモンストレーションで世界最速の下り最大1.2 Gb/sを記録
http://www.huawei.com/jp/catalog.do?id=1051
今回のデモンストレーションでは、業界をリードするファーウェイのSingleRANに基づくプロトタイプであるLTE-Advancedソリューション
(80 MHzのマルチキャリア広帯域無線に対応)が利用されました。具体的には、CA(Carrier Aggregation:キャリア・アグリゲーション)、
4x4 MIMO(Multi-Input Multi-Output:多重入力多重出力)、CoMP(Coordinated Multipoint transmission:協調マルチポイント送受信)
およびリレーなどの機能が使用されました。ファーウェイのSingleRANソリューションは、ネットワークのマルチモード・コンバージェンス
とその進化をサポートすると同時に、通信事業者の総所有コスト(TCO)削減を実現します。

ファーウェイとスターハブ、東南アジア初となる下り最大通信速度42.2Mb/sのDC-HSPA+ネットワークのアップグレードを開始
次世代LTEテクノロジーの技術試験にも着手
http://www.huawei.com/jp/catalog.do?id=1050
世界の通信事業者向け次世代通信ネットワーク分野で業界をリードするファーウェイ(中国語表記:華為技術、英語表記:
Huawei)は3月18日、スターハブ(StarHub)のテクノロジー・パートナーとして、デュアル・キャリア方式の周波数技術を
活用した、下り最大通信速度42.2Mb/s のHSPA+ネットワークの試験を成功裏に完了し、アップグレードを開始したと発表
しました。現在、このHSPA+ネットワークは、ネットワークの効率をさらに向上させるために、シンガポール全域で徐々に
アップグレードが進められています。







797sage:2010/03/27(土) 02:25:03 ID:CL0yNX7t0
いまさら・・だが・・恥を忍んで・・聞こう・・

なんで・・UQは・・アクセス規制・・はいんの?・・
798いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 02:45:14 ID:???0
>>796
> (80 MHzのマルチキャリア広帯域無線に対応)

そんなに周波数ジャブジャブ使えればいいよねw
799いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 03:28:53 ID:???0
800いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 03:42:45 ID:???0
今日色々いじってみたらだいたい3M〜5Mくらい出たから
フレッツ光解約しよっと
でも、また工事の人くるんだよね・・・嫌だなまったく (´・ω・`)
801いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 07:13:45 ID:???0
>>800
格安のあdslは、残せよ〜ププ
802いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 07:16:28 ID:???0
草プって彼女いるの?
俺は今日女とデートだぜ
803いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 07:33:40 ID:???0
デートの時WiMAXルーターのスイッチ入れてたら怒られた
804いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 07:36:01 ID:???0
結局iPadってドコモとSBどっちででるんだろう?
どっちで出るかでWiMAX選ぶのに
805いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 07:44:04 ID:???0
>>802 脳内デート乙ww
噂では、妻帯で子持ちらしいぞww爆
806いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 07:45:28 ID:???0
>>804
いや、シムフリで林檎からでしょw

っで、アイホンもシムフリ供給開始で、ドキュモ餅ウマーww
807いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 07:52:30 ID:???0
>>806
padは、マイクロSIMだから、ドコモユーザーだから単純にウマーには、なら無いぞ、情報弱者
808いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 07:57:30 ID:???0
それに対応するから、ウマーなんだよ〜ププ

今週のにゃんこ でも観れ!!
809いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 08:02:02 ID:???0
iPadがドコモで出るならドコモ回線選ぶ(転送量規制が現状より厳しくなったらパスだけど)
SBならWiMAX
でもiPad本スレでは圧倒的にEMのポケットwifiかSBから出るかもしれないポケットwifi人気なんだよな
もしWiMAXならbicで売ってるURoad-5000にする予定
810いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 08:12:49 ID:???0
犬は月一程度で善いから、

猫は毎日遣れ〜〜ww
811いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 08:13:07 ID:???0
>762
わー田園都市線つかえないのかー
二子玉川から地下だから全滅やし
246沿いでそれなら使えないなー
812いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 08:16:18 ID:???0
>>809
SBから出るかもしれないポケットwifi人気なんだよな

儲だしw  現状は、其処に落ち着くww

てか、うぃまx は、、オ双メ出来ない〜ププ
813いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 08:20:34 ID:???0
>>811
地形があれだしww
814いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 09:06:22 ID:???0
備具のキャンペーンって3月31日の22時以降に契約するのが
一番お得な気がするんだけど、23時からメンテがあったりして
いやがらせのように4月1日契約に強制執行されちゃうのかな?
815いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 09:20:47 ID:???P
あ、俺もそれ思った。w
816いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 09:32:37 ID:???0
>>814
どこまで貧乏くさいんだ。。。ビッグローブユーザー
817いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 09:56:41 ID:???0
ああ、契約月が日割りだから?
それだと31日の1日分がかかるんだから午前9時でも午後10時でも同じでは?
4月1日の午前1時でも、基本料380円の4月分日割り計算が無料になるから
3月31日分払うだけ31日契約はムダでは?
818いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 10:04:46 ID:???P
違うよ
819いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 10:32:58 ID:???0
エリアなんとかして欲しいが、
JR怒らせて増資無理になったらキツイな
820いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 10:42:40 ID:???0
いまならNTT憎しのKDDIが増資に応じるから無問題。
JR東の持ち分増やしてもなんも利益なす
821いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 10:51:36 ID:Q1GZAO0H0
DISで、シンセイ2510だと価格.com RBBtoday で15〜18M出る
ところが、アイオーU02だと、5〜6Mしか出ない
何だこの差は?
端末で、ここまで違うのか?
822いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 10:53:21 ID:???0
KDDIだけが増資に応じることは無理
携帯業者は1/3しか持ってはいけない規制があるので、
増資をするなら残りの2/3を他の会社に引き受けてもらわないと持ち株比率が上がって免許没収
823いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 10:54:33 ID:???0
>>821
アイオー端末ならそんな事になる場所もある。
差が無い場所もあるが・・・・

でも我慢できないので、俺はアイオーから他の端末に買い換えた。
824いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 10:55:23 ID:???0
>>822
UQ社債発行⇒KDDI受け入れとか議決権無し株券とか方法はいくらでもある。
825いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 10:59:05 ID:Q1GZAO0H0
>>823
そうなの?
アンテナは、どちらも4本

アイオー酷いな

ファームは最新入れた
826いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 11:25:04 ID:???0
>>824
議決権が増えないなら負担した分を連結決算に組み込めないじゃん
そんなKDDIだけが損する関係が続くのかね?
ていうか社債だとUQの自己資本も増えないからじきに債務超過になっちゃうんじゃ?
827いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 11:32:11 ID:???0
ヤフオクと楽天のDIS復活してるね
828いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 11:40:25 ID:???0
140円のと280円のどっちのがいいの?
829いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 12:53:28 ID:???i
KDDIは、JCOMでやらかしたばかりだから、下手な増資は、無理
総務省じゃ無く、金融庁に目を付けられてる
830648:2010/03/27(土) 12:59:08 ID:IHAodKQ30
>>655ありがとうございます☆
参考になりました。

電車で移動中にWiMAXで
ユーチューブ、ニコニコ動画、ギャオを
再生したことがある方、
実際どんな具合でした?
教えてほしいです。

(エリア内で)
831いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 13:03:14 ID:???0
>>830
WM3300使ってるが電車移動では途切れることが多い
最近フォームウェア出て改善したっていう人と改善してないって人で意見は半々
832いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 13:17:35 ID:???0
>>831
フォームウェアって何?と、一応突っ込んでおく。
833いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 13:20:23 ID:???P
>>830
京王線の笹塚から千歳烏山までは代田橋駅のみ接続が途切れた
調布とか府中までだと切れるポイントが多いかもしれない
834いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 13:20:44 ID:???0
>>829
JCOMって上場企業だから問題になった。

あれがUQとかWillcomみたいな非上場の会社なら無問題。単なる企業間の取引。
それとUQにKがさらなる増資をするかは別の話。
835831:2010/03/27(土) 13:23:15 ID:???0
>>832
あ、バレたかw
ファームね、ファームw
書き込んでから間違い気付いたがバレないと思ってたw
836いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 14:11:33 ID:???0
>>833
代田橋はあまり切れないけど、切れるとしたら仙川駅ぐらいかな・・・
837いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 15:29:18 ID:xW5PyRiv0
>>830
つべやニコ動はキャッシュするから問題ない
ニコ生とかのストリーミングはかなり厳しいけど
2駅間隔くらいはもつ
838いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 15:36:30 ID:???0
>>829
ID:???i [iPhone] 住友ww爆
839いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 15:39:46 ID:???0
そいやあ、、エモバの当初もエリア捜しが多かったなwププ
840いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 15:49:41 ID:???0
すいません先輩方 僕ユニクロのHP毎日チェックするのですが結構重いのですユニさんとこ
WiMAXでサクサク表示されますでしょか?

http://www.uniqlo.com/jp/
841いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 16:02:11 ID:???0
速度の割にサクサク感はないよ
842いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 16:03:58 ID:???P
なんというゆとりの発言
843いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 16:06:35 ID:???0
相変わらず、うざいチラシなw
844いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 16:40:23 ID:???0
>>840
WiMAXでサクサクって、電波状態で、1M切るひともいれば、15M超えるひともいるし、人によって全然環境が違うだろうが?
更に言うなら、君の使うところが、どれくらいの速度が出るところかも、想定つかないのだから聞く意味ないでしょ。
せめて、いまの自分の回線速度が、これくらいなんですけど、っいうのなら、まだわかるけど。
確かに、ゆとり発言だわ。
無料なんだからTryWiMAXしなさいよ。
845いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 17:03:28 ID:???0
このひと、デモ機、って書いてるのを、新品未開封で出してるけど、いいの??
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/129272812
846いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 17:11:41 ID:???0
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:17.69Mbps (2.211MByte/sec) 測定品質:94.9
上り回線
 速度:4.505Mbps (563.1kByte/sec) 測定品質:99.8
測定者ホスト:****************.tky.mesh.ad.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2010/3/27(Sat) 17:07
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/


今まで12Mしか出なかったのに、全く同じ環境で昨日から急に5Mのアップ。
アンテナ立ったかな?by八尾市
847いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 17:12:48 ID:???0
by八尾市
848いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 17:26:50 ID:???0
スゴw
849いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 17:28:39 ID:Q1GZAO0H0
>>845
ルーターの方はどうでもいいのでは?w
契約は、U02で契約だからw

写真はデモ機だけど、別に商品があるかもしれないしなw
850いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 17:54:02 ID:???0
UQでPS3つなげられますか?
851いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 18:03:21 ID:???0
普通はねw
852いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 18:11:48 ID:???0
>>850
ルーターならok
853いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 18:29:28 ID:???0
>>840 ダメ。画像多いから?そのサイトはイーモバじゃやや無理。ところどころ画像が表示されなかったりする。in大阪市内
 
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/03/27 18:21:41
回線種類 :モバイル
回線名称 :イーモバイル
下り速度 :1.5M(1,455,459bps)
上り速度 :0.1M(109,302bps)

ウィマxの人はどうですか?
854853:2010/03/27(土) 18:31:12 ID:???0
D02HWです
855いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 18:38:46 ID:???0
>>853
誰もエモバの事なんて聞いてないw
巣に帰れwwプ
856いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 18:48:57 ID:???0
>>853
========================================
 [mpw.jp] Ajaxスピードテスト
 測定時刻: 2010年3月27日 18:35:11
 測定ドメイン: uqwimax.jp
 測定データサイズ: 512kbyte
 通信速度: 302kbps
----------------------------------------
 http://mpw.jp/ajaxspeed/
========================================
この時間も、こうなwププ しんせいうsb 5m延長

========================================
 [mpw.jp] Ajaxスピードテスト
 測定時刻: 2010年3月27日 18:43:13
 測定ドメイン: e-mobile.ne.jp
 測定データサイズ: 512kbyte
 通信速度: 624kbps
----------------------------------------
 http://mpw.jp/ajaxspeed/
========================================
エモバも、この程度wwプ 01hw pc直結

他のサイトは、、全滅w爆  此処より軽いサイト、きぼーんww
857いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 18:49:40 ID:???0
858いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 18:56:04 ID:???0
>>856
東京23区でWimax10Mを下回ったことがオレとしてはオマエかなり劣勢
859いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 19:01:37 ID:???0
========================================
 [mpw.jp] Ajaxスピードテスト
 測定時刻: 2010年3月27日 18:35:11
 測定ドメイン: uqwimax.jp
 測定データサイズ: 512kbyte
 通信速度: 302kbps
----------------------------------------
 http://mpw.jp/ajaxspeed/
========================================
========================================
 [mpw.jp] Ajaxスピードテスト
 測定時刻: 2010年3月27日 18:43:13
 測定ドメイン: e-mobile.ne.jp
 測定データサイズ: 512kbyte
 通信速度: 624kbps
----------------------------------------
 http://mpw.jp/ajaxspeed/
========================================
860いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 19:03:05 ID:???0
此処は、2f以上でルータ拾いじゃないと、

無理だしなwププ

ゎ1020 に、guiさえ乗れば。。ww爆
861いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 19:04:35 ID:???0
>>859
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1269299515/859 2010/03/27 19:01:37

運営も、別ログが見つけ易いだろうからな〜ププ

アク禁まで、ガンガレ!!w爆
862いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 19:07:51 ID:???0
リモホがUQ本家で書き込み規制されていても「年末年始番組」板になら書き込みができる。

避難所スレを立てたが、綴りを間違えたw

「WIMAX」じゃなくて「WiMAX」だったなw
863いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 19:08:19 ID:???0
悪禁される理由ってなに?wプ
864いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 19:12:56 ID:???0
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1269299515/863 2010/03/27 19:08:19

成り済ましwの、荒らし行為じゃない?ww

態態うpしなくても、別リモホは運営に見破られwてるけどねwププ

自治スレにでも、集計するかな?ww爆
865いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 19:15:00 ID:???0
がんばってwプ
866いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 19:18:38 ID:???0
うんw 自治スレ矯めるww爆
867いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 19:21:30 ID:???0
>>862
★ アクセス規制中でも書ける板たち ★
2ちゃんねる
批判要望 (名前欄に半角でfusianasan):PC
ゴキ:PC

ニュース実況++:PC
シベリア超速報(IPアドレス表示):PC
ラウンジclassic:PC
同人イベント(旧特設コミケ):PC
イラク情勢:PC
年末年始番組:PC
日本代表+ワールドカップ+実況(旧ワールドカップ):PC
868いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 19:23:56 ID:???0
>>867
ありがとうw
でもp2あるから大丈夫wプ
869いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 19:24:05 ID:???0
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1269680449/l50
【避難所】UQ WIMAX規制いつまでつづくの?

乙w 此処かあ〜ww 節穴必須でも善いねwプ

記念ハフホしてみよう!wププ
870いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 19:28:11 ID:???0
>>868
それ、元リモホを見られて、直ぐ折られると想うよ〜ププ

最近はp2も、全鯖規制だしなww爆  蒐集ww
871いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 19:38:54 ID:???0
山崎は弾かれたw
872いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 19:41:05 ID:???0
>>867
http://ula.cc/2ch/sec2ch.html
★ アクセス規制中でも書ける板たち ★

うrl を忘れてw
873いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 19:44:00 ID:???0
>>870
P2リモホで規制とかナイナイwプ
874いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 19:52:36 ID:???0
体験してみると、善いぉ〜ププ

p2折られて全鯖規制、同いsp加入者にご迷惑で、

いspから連絡なww爆

最近は、地域規制もしないしなww
875いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 20:00:50 ID:???0
>>874
元々地域で規制されるいspじゃないから大丈夫w爆

まだ書き込めるけど何でだ?
876いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 20:02:15 ID:???0
>>875
[sage] 怖くなって、、sageますた。。プ
877いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 20:07:05 ID:???0
>>876
ありがとうw
気づいてなかったわwwww爆
878いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 20:13:30 ID:???O
>>824
今無理して需要が伸びなかったらどうすんねん
879いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 20:19:40 ID:???0
>>877
sageて、自演してるのが、剥き出しだなwwプ
880いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 20:41:11 ID:???0
>>879
< >やめたの?
俺もやめておくかな
881いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 20:50:23 ID:???0
>>880
喪前が臆病で、sageてるから使おう!wwプ
882UQ1-221-171-8-90.tky.mesh.ad.jp:2010/03/27(土) 20:51:55 ID:SDp4qWon0
なんかWiMAXって、youtubeと相性悪いよね。
データがちょちょぎれで受信する感じでさ。
883いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 20:52:01 ID:???0
>>881
まだ規制されてないんだけどw
草プちゃんと報告してんの?ww爆
884いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 20:56:25 ID:???0
>>882
mvの も、うqは通すしなw 規制ww

>>883
また、あほ荒らしが虚勢で使ってるから、

こっちは、sageやう〜wププ
885いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 21:13:29 ID:???0
なんだ結局規制されないのか
運営にも相手されない草プ・・・カワイソス
886いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 21:14:40 ID:???0
ま、大人しくsageて、待っとれ!ww
887いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 21:15:03 ID:???0
秋葉淀でひっそりやってたぞ3300rだから聞いてみた

ワイヤレスゲート同時加入で9800円だった で一ヶ月以内にワイマをかいやすくると2100円取られるとのこと

10年 3月31日までのキャンペーン

それにしても
芋場のd25hwの販促もうプッシュだ
888いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 21:20:18 ID:???0
>>887
エモバも大変だねw

$Bまで動因だし〜〜プ
889いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 21:24:16 ID:???0
ポケットWifiは良い端末だ
あのくらいの出来の端末がWiMAXにもあればねえ
890いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 21:30:43 ID:???0
hwにも、うぃまx は在ると想うけどなあ〜〜w
891いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 21:35:58 ID:???0
>>886
大人しくしてたら規制されなくね?
892いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 21:40:55 ID:???0
>>891
んじゃ、ガンガって下さい〜ププ
893いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 21:46:26 ID:???0
>>882
速いのにそれだから困るw
894いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 22:00:43 ID:???0
>>892
ガンガリます〜ププ
895いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 22:01:50 ID:???0
sageたままだったwwwププ
896いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 22:05:04 ID:qdjJ1Ujg0
>>895
自演しても、無駄だぞw爆

いdだって、出し放題変え放題なんだし〜ププ
897いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 23:03:13 ID:Q1GZAO0H0
速度が異常に遅くなってる
バックボーンが、もういっぱいいっぱいじゃないのか?www

それとも俺と同じアンテナに20人くらいぶら下がったか?

16〜18M出てたのに、1Mも出ない まともにネットも見れない
898いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 23:04:31 ID:???0
無線は無銭w
899いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 23:06:54 ID:???0
草プお金あるはずなのに無銭何て使ってるの?プ
900いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 23:08:07 ID:???0
tryしてみたが300kとかだわ。
これで高速モバイルってか?なんだこれほんとに15Mとか出るやついてんの?
901いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 23:14:00 ID:SDp4qWon0
SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2010年3月27日土曜日 23時13分37秒
下り(ISP→PC): 6.45Mbps
上り(PC→ISP): 1.37Mbps

いつもとかわんねえや
電波2本
902いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 23:14:10 ID:???0
>>899
喪前等みたいな下々の事は、逐一新聞wで読んでるからなww

日本の新聞では、朝日と日経だ!wププ
903いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 23:14:54 ID:SDp4qWon0
>>900
XP使ってたらEdit MTUで自動でかまわんから調整してみ。
劇的に変わる時もある。
904いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 23:15:13 ID:???0
>>900
300k ネタでも、俺様と変わらんなwwプ
905いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 23:15:13 ID:???0
>>902
新聞・・・それも朝日・・・オワテル
906いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 23:19:03 ID:???0
>>897
こちらも同じ状況ですね。
速度が出てる時でもyoutubeは重かったし、
バックボーンが駄目なのかも。
@東京都江東区(UQ)
907いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 23:19:21 ID:???0
>>905
喪前等みたいな貧民層は、

拡張団員の景品目当てで、黄泉を5年契約とかするんだろ?w爆

若しくは、痴呆紙や3kの安い新聞を読むwwプ

毎日は、学会員のアイテムだしなwププ
908いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 23:21:54 ID:Q1GZAO0H0
>>906
やはり?
何か障害でも起きてるのか?
バックボーンだったら・・・・
909いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 23:27:39 ID:???0
>>907
俺貧民だから新聞なんて読まないよw爆
朝日新聞とる金あるなら溝に捨ててきた方がマシwwwwプ
910いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 23:34:35 ID:???0
全然だめだな。xpでもmacでもiphoneでも同じ300K。
大阪市なのになあ
911いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 23:36:31 ID:???0
建物の中とか裏とかならかなり怪しい。
道一本違うだけで入らなかったりするかな。
912いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 23:37:18 ID:???0
>>909
ああ、、スポーツ紙かなと想ったが、

文盲だったとは、、まだ夜間中学も無い、地域が在るしな。。w

それに無知だから、黄泉や3kに洗脳され易いしなwププ

毎日は、学会に。。w爆
913いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 23:43:05 ID:xW5PyRiv0
2010-03-27 23:34:32

☆初公開☆
テーマ:ブログ

今お部屋でゴロゴロしながら明日の用意をしてる前田です
今日は春うた観てくれてありがとうございました
司会のきいちゃんとはまたまた一緒にお仕事できて嬉しかったです
さぁ
そんな私の今目の前にあるお部屋の一部を皆さんに大公開しちゃおうと思います
http://stat.ameba.jp/user_images/20100327/23/atsuko-maeda/98/a5/j/o0480085410469953998.jpg
ザザン
大好きなCDや海外で買った雑誌を並べてます
前にも言った事がありますが
私は物はすべて見える場所に収納したいタイプです
なのでCDや雑誌もインテリアの一つにしちゃおう作戦してみました
私のお部屋の棚は全部真っ白です
その中でも今の一番のお気に入りがこのCDラックでした
さぁ
今から頑張って準備します
914いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 23:43:22 ID:???0
>>912
夜間中学なんてあるのか知らなかったぜ!

読売、産経は洗脳
毎日は学会 聖教新聞とか出してるしな

朝日はどうなの?
915いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 23:45:47 ID:???0
916いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 23:45:56 ID:???0
>>910
俺は堺筋本町
全く駄目、高速のせいで穴だらけみたい・・・
自宅の八尾は最低レベルでも一応圏内(500Kbpsだが)
大阪市内の方が糞だとはトライ借りるまで夢にも思わんかったw
ピッチより酷いなこれ・・・まぁ芋は嫌いだし将来に期待してドコモで誤魔化しておくわ
917906:2010/03/27(土) 23:51:16 ID:???0
>>908
最近一週間ほど、21時〜02時くらいは全然速度がでませんね。
UQ本家なのに、UQのトップページすら開けなくなることがありますよw

上り帯域がゼロまで落ちるから、鯖から切られるのがどうしようもない。
どこかにボトルネックがあるんだろうな。

MVNOの奴は大丈夫なのか?
918いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 23:52:14 ID:???0
>>914
夜間中学  だから、無知がつづくんだよw

小説や映画でも、取り上げられてるのに!ww

朝日は叩かれる割に、部数が激減しないwwプ

夕刊止めてる地域も、無い若しくは、僅かだろ!!ププ

インテリ紙の朝日・日経と、極左紙&貧民紙を一緒にされてもねえ〜w爆
919いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 23:53:34 ID:???0
>>912
お前の感覚どれだけ戦後で止まってるんだよwプ
夜間中学なんて廃止の方向だぞwププ
920いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 23:57:56 ID:???0
>>919
あほw 逆に増えてるだろ!ww

それに、生涯学習などの寒天wからも、

夜間の小・中校の開放が、進んでるんだよ!wププ
921いつでもどこでも名無しさん:2010/03/27(土) 23:58:11 ID:???0
>>918
>朝日は叩かれる割に、部数が激減しないwwプ

お前公称部数を信じてるの?wプ

あんなの広告費を吊り上げるための材料じゃんプ

今期の朝日は大幅に悪化して赤字になってるのに

部数が落ちてないと思うのは白痴の極みwププ
922いつでもどこでも名無しさん:2010/03/28(日) 00:01:28 ID:???0
>>921
それ、黄泉の話だしw

それと、新聞ってさあ〜プ

チラシで喰ってるから、

問題ないの〜〜ww
923いつでもどこでも名無しさん:2010/03/28(日) 00:03:23 ID:???0
>>920
増えてる?プ

またソースもなしにでたらめ言うかw爆
924いつでもどこでも名無しさん:2010/03/28(日) 00:03:31 ID:ohPI+em/0
>>917
俺も上り 0だ 酷いねw
ヤフオクで入札すらできなかったwww

DISなんで15日間で2個とも解約決定

芋は、うちは4M程度出るので(遅いときで1Mちょっと) 芋の方がマシだね

UQは糞w

今、シンセイ端末使ってるがアイオーだとページすら開かないかなw

シンセイ15〜18M アイオー5〜6M
925いつでもどこでも名無しさん:2010/03/28(日) 00:04:59 ID:???0
>>922
はぁ?プ

当然チラシも発行部数によって広告料違うだろプ

基地外いい加減にしてプププププププ
926いつでもどこでも名無しさん:2010/03/28(日) 00:08:55 ID:???0
>>923
任意から予算が付き、

公に募集をされたりするしなww爆

それと、戦後の感覚wを邪魔して申し訳ないが、

日本へ正式に来る、外国人の人口でも調べてみ〜プ

ほんと、無知丸出しでつねw

そろそろ、ネタ・釣り宣言だろうけど〜〜喰った喰った!!ww
927いつでもどこでも名無しさん:2010/03/28(日) 00:09:38 ID:???0
草プって今夜間中学に通ってるんだ
登校拒否でもしてたのかよw
928いつでもどこでも名無しさん:2010/03/28(日) 00:10:02 ID:???0
まあトライしたからこそ細かいところの実際って分かったりするよね
神戸は快適だった

せっかくトライしたのなら梅田でもどこでも一度ガンガンに入りそうなところに行って
ポテンシャルを感じてから返却するのもいいかもね
929いつでもどこでも名無しさん:2010/03/28(日) 00:11:33 ID:???0
まさか書き込んだら12もスキップするとは思わなかった…
930いつでもどこでも名無しさん:2010/03/28(日) 00:11:52 ID:???0
>>925
当然チラシも発行部数によって広告料 ww

広告料じゃなくて、ツラシそのものが這入らないの〜ププ

だから、3kや毎日が苦しんでるだよ〜〜w爆

まだ、喰べんと如何んのかな?プ
931いつでもどこでも名無しさん:2010/03/28(日) 00:13:08 ID:???0
はいはい、ネタ・釣り宣言wで、

無知を封鎖な!ww爆
932いつでもどこでも名無しさん:2010/03/28(日) 00:18:23 ID:???0
【UQ WiMax】今朝、ちょっと電車内でテストしてみたんですが・・・・
ttp://ameblo.jp/dendoshi/entry-10490703393.html
昨日、Eモバイルでマルチセッションでの接続数増加と速度の
テストやってみて、結構イイ感じだったのですが
こうなると試してみたいのが、WiMAXですよね。。。

やはり移動中はダメポ?
933916:2010/03/28(日) 00:19:31 ID:???0
>>928
勿論そのつもり
自分の行動範囲で入らないぞゴラァじゃクレーマーだわなw
もっともエリアが初期のピッチより酷いのは事実だが・・・
元々ポテンシャルに魅力感じてトライしたんだしね
モバイルで試してみるわ♪
934いつでもどこでも名無しさん:2010/03/28(日) 00:19:58 ID:???0
>>930
で、朝日が赤字の件はスルーするんだ?
日経が赤字の件はスルーするんだ?プ
935いつでもどこでも名無しさん:2010/03/28(日) 00:22:11 ID:???0
糞pcなんだろうねwププ
936いつでもどこでも名無しさん:2010/03/28(日) 00:25:32 ID:???0
草プの謝罪マダー?チンチン

山手線トラブル、UQが謝罪
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1003/24/news072.html
937いつでもどこでも名無しさん:2010/03/28(日) 00:27:20 ID:???0
>>934
んじゃ、黄泉だけ黒字wと、ハァハァしてなよ〜〜ププ

あんな新聞が、日本の代表なんて想われたくないぉ!wwプ

ターダなら、入れても善いぉ!ww爆

周りで新聞は、何とってるか、聞いてみる善い〜wププ
938いつでもどこでも名無しさん:2010/03/28(日) 00:29:24 ID:???0
>>936
http://corp.itmedia.co.jp/corp/information/history.html

( ´,_ゝ`)プッ ネタ・釣り宣言して、もう寝なwププ
939いつでもどこでも名無しさん:2010/03/28(日) 00:29:24 ID:???0
SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2010年3月28日日曜日 00時21分14秒
下り(ISP→PC): 84kbps
上り(PC→ISP): 59kbps

UQってどこのPHSだよw いい加減にしてくれw
940いつでもどこでも名無しさん:2010/03/28(日) 00:35:29 ID:???0
UQは謝罪しましたよ?w

81 :いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 00:55:25 ID:???0
>>80
bsのパラボラアンテナを、線路内に投げ込んでた輩を見た、

目撃者居るらしいぞ!ww

102 :いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 01:20:48 ID:???0
>>100
流石毎日、うぃまx を出さない、慎重な報道!ww

共同の焦りw記事とは、違う〜wプ


144 :いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 08:01:33 ID:???0
オヅラさんも、冒頭では扱わずww

この件も、 ネタや釣り で押し切られそう〜ププ
941いつでもどこでも名無しさん:2010/03/28(日) 00:37:30 ID:???0
自演までしてプ

149 :いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 08:11:09 ID:???P
しかし、このケーブルはJR施工なんだよな…実際


自分で自分の首しめてるんじゃね〜かw


150 :いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 08:22:09 ID:???0
>>149
だから、扱いも小さいwwプ

大スポンサを叩く、民放が在るかと〜ww

事件性の疑いからも、共同坊の願いはオワタなwププ
942いつでもどこでも名無しさん:2010/03/28(日) 00:38:51 ID:???0
今回の一件で草プは気違いだってことがよくわかったよ。
皆がスルーする気持ちがよくわかった
943いつでもどこでも名無しさん:2010/03/28(日) 00:40:32 ID:???0
>>940
リークというものは、そういう揉んだww爆

うqが直接工事したなんて、想い込むとは訳が違う〜ププ

子飼いの欠陥工事を、エモバに擦り憑ける体質、、

最近起訴された、jr酉曰杢にそっくりだな!!ww
944933:2010/03/28(日) 00:40:45 ID:???0
てかさ
トライで3300R貸せよ!
ガジェットで使うのが主目的なのにシンセイのゴミなんか貸すなや
945いつでもどこでも名無しさん:2010/03/28(日) 00:42:24 ID:???0
>>941
149 :いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 08:11:09 ID:???P

p2や●は、喪って無い悶!!ww

>>942 事実上のネタ・釣り宣言だねwプ
946いつでもどこでも名無しさん:2010/03/28(日) 00:43:07 ID:???0
>>944
ガジェットで使うのが主目的なのにシンセイのゴミなんか貸すなや

善く云ったww
947いつでもどこでも名無しさん:2010/03/28(日) 00:50:19 ID:???0
>>946
確かに端末の値段も違うし難しいんだろうけどさ
ドライバのインストールも要らんし、まさにトライに相応しいと思うんだよね
948いつでもどこでも名無しさん:2010/03/28(日) 00:51:43 ID:???0
youtube遅いと思ってる奴は騙されたと思って、Google Public DNSを使ってみるといい。
949いつでもどこでも名無しさん:2010/03/28(日) 00:56:32 ID:???0
>>947
沖セットはその所為で、終わったと想うw

ウーザーは、大歓迎だがねww
950いつでもどこでも名無しさん:2010/03/28(日) 00:57:32 ID:???0
>>948
ググル様嫌いには、open DNS も善いぉ!w
951いつでもどこでも名無しさん:2010/03/28(日) 01:24:10 ID:???0
>>944
電波のツカミはシンセイのがずっとマシな件
952いつでもどこでも名無しさん:2010/03/28(日) 01:25:26 ID:???0
人気無いよね、しんせい ww
953いつでもどこでも名無しさん:2010/03/28(日) 01:25:47 ID:???0
バッテリーが入っている機種は、貸出には不向きだよ。
劣化具合がわかりにくいし、不心得者が中身入れ変えたりするからね。
だから、これからもTryの対象にはならないとおもう。
954いつでもどこでも名無しさん:2010/03/28(日) 01:30:00 ID:???0
さて、来月は契約者数の発表ですね
どれだけ増えたか見ものです
955いつでもどこでも名無しさん:2010/03/28(日) 01:30:03 ID:???0
>>951
朝鮮製はないわ
在日?
956いつでもどこでも名無しさん:2010/03/28(日) 01:31:18 ID:???0
端末は未完成で不具合だらけ
957いつでもどこでも名無しさん:2010/03/28(日) 01:32:31 ID:???0
電波飛ばなくて、建屋の奥に届かない
958いつでもどこでも名無しさん:2010/03/28(日) 01:33:25 ID:???0
ハンドオーバーが苦手で移動に不向き
959いつでもどこでも名無しさん:2010/03/28(日) 01:35:10 ID:???0
>>955
コイツ、バカなんじゃねーの?
まさに2ch脳www
960いつでもどこでも名無しさん:2010/03/28(日) 01:36:25 ID:???0
WiMAXは、基地局のコストがイーモバの1/10らしいから、あっという間に、エリアは広がるだろう。
961いつでもどこでも名無しさん:2010/03/28(日) 01:37:11 ID:???0
規格上限が現行の通信方式としては速い上に
帯域を纏めて貰ってるので速度が出やすいと言う利点がかすむ欠点が多数あるWiMAXはどこまで伸びるか?
962いつでもどこでも名無しさん:2010/03/28(日) 01:38:22 ID:???0
>>959
朝鮮人乙!
963いつでもどこでも名無しさん:2010/03/28(日) 01:39:53 ID:???0
>>960
コスト1/10でも芋1に対してUQ3立てないと同等のエリアにならないから最終的なコストは芋の約1/3
964いつでもどこでも名無しさん:2010/03/28(日) 01:43:28 ID:???0
あ、あと付け加えると今まではKDDIのインフラ使用してたからコストが安く済んだが
これからはNTTの光借りるからコストは増加する一方だった
965いつでもどこでも名無しさん:2010/03/28(日) 01:44:02 ID:???0
>>962
学歴が知れるよww
966いつでもどこでも名無しさん:2010/03/28(日) 01:44:55 ID:???0
>>964
これからは〜だった
ってなによ?
日本人か?w
967いつでもどこでも名無しさん:2010/03/28(日) 01:45:10 ID:???0
もう寝るけど、目覚めたら次スレなんだろうなぁ…
968いつでもどこでも名無しさん:2010/03/28(日) 01:46:27 ID:???0
>>965
朝鮮高級学校卒乙!
969いつでもどこでも名無しさん:2010/03/28(日) 01:46:58 ID:t1lF2KsB0
そろそろ、、次スレ 頼むw

スレタイ
UQ WiMAX31

■UQ WiMAX公式
http://www.uqwimax.jp/

■基地局数
http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/2.html

■前スレ
UQ WiMAX30
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1269299515/

テンプレ >>2-31 >>31-50 以降
970いつでもどこでも名無しさん:2010/03/28(日) 01:50:58 ID:???0
>>968
ゆとりwww
971いつでもどこでも名無しさん:2010/03/28(日) 01:52:46 ID:???0
■MVNO比較
http://qb6.2ch.net/_403/madakana.cgi  まだかな、まだかな、まなかなあなたのリモホ[ ]

既存=既存会員月額  新=新規会員月額  年=年間契約月額  au=au保有者割引
リモ=リモートホスト  X=UQ同一リモホ   ○=オリジナル   ?=調査中
追=機器追加オプション(月額200円程で機器を追加できる。同時利用は不可。)
公=公衆無線LANサービス無料オプションあり
メル=プロバイダーメールサービスあり
1D=ワンデー(24時間利用でniftyを除き600円。niftyは会員598.5円 非会員861円。)

既存  年・新・au リモ 追 公 メル 1D
3,870円 年3,790円 ? ○ × × × BRI(トラブル有)http://www.bri.ne.jp/
3,885円 新     ..× ○ × × × 日本デジコムhttp://jdc.ne.jp/solution/wimax.html
3,990円 年     ..× ○ × × × WICOM   ..http://mobile.wi-com.jp/
3,990円 新4,200円 × × × ○ × TikiTiki    ..http://www.tiki.ne.jp/mobile/wimax/index.html
4,200円 新4,410円 ○ × × ○ × So-net    ..http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/wimax/index.html
4,200円 新4,463円 ○ ○ × ○ ○ @nifty.    ...http://setsuzoku.nifty.com/wimax/ (新規4,462.5円)
4,263円 新4,473円 ○ × × ○ × BIGLOBE   ...http://join.biglobe.ne.jp/mobile/wimax/
4,270円 新4,480円 × × × ○ × @T COM   .http://www.t-com.ne.jp/service/wimax/
4,480円 新     × ○ ○ × ○ UQ(本家)   http://www.uqwimax.jp/
4,480円 au3,980円 ○ × × ○ × KDDI      .http://www.auone-net.jp/service/connect/mobile/wimax/index.html
4,480円 年4,150円 × ○ ○ × ○ ダイワボウ  http://www.diswimax.jp/(学割有)
4,480円 新     × × × × ○ ヤマダ電機 ...http://www.yairmobile.jp/
4,480円 新     ? × ○ × × ヨドバシカメラ..http://www.yodobashi.com/ec/support/service/wimax/
4,480円 新     ○ ○ × ○ × エディオン.  ..http://www.kualnet.jp/
4,480円 新     × ○ ○ × ○ ビックカメラ  http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/service/bic_wimax/index.jsp
972いつでもどこでも名無しさん:2010/03/28(日) 01:53:19 ID:???0
>>970
平壌大学卒乙!
973いつでもどこでも名無しさん:2010/03/28(日) 01:55:42 ID:???0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  docomoとauの住人が相手してくれないお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /



「wプ」「草プ」「うぃふぃ」

docomoとauスレの住人から愛想をつかされてUQスレに流れてきた荒らしである
自己顕示欲が異常に強くそのレスには「wwプ」「wププ」「ww」「目欄全角スペース」「半角カタカナ」
等々わかりやすい特徴がある

スレに貼られた速度報告には必ず噛み付き、なんでもない話題でも煽ってくる
迂闊にレスを返すと噛み付いてきて延々と不毛な時間を過ごす事になるので注意が必要だ
噛み付かれたら「豚はどこモバへ帰れ」と返して放置しよう
974いつでもどこでも名無しさん:2010/03/28(日) 01:57:06 ID:???0
[ 通称「wプ」「草プ」「うぃふぃ」の特徴 ]

1.主な活動時間は朝9時台・12時から13時・18時から深夜2時台。起きている間はスレを各時間帯に監視している

2.煽り口調。レスの特徴は相手の揚げ足を取る事で「wwプ」「wププ」「ww」「目欄全角スペース」「半角カタカナ」を多用する

3.スレに速度報告が貼られると確実にコピペで荒らす

4.なんであれ自分に都合のよい解釈をする。
 (例)docomoとauスレの住人からあぼーん(スルー)されている → ぁぅスレでも無反応だしなwププ

5.レッテル貼りをする。その事についての証明を求められてもしない

6.相手に反論しないと気がすまない(やりとりの最後が自分でなければ我慢ができない)。それ故に延々と罵り合いが続く
  ちなみに活動時間の深夜2時台を過ぎると翌朝になって「夜まで粘って〜」とか言い出してまだ言い返してくる(笑)

7.都合が悪くなると意味不明なレスを返したり自分は関係ない振りをして話題逸らしをしうやむやにしようとする(反論できなくてもやり返そうとするから)

8.嘘吐きである。信用できない

9.自分だけにしか通用しないルールを作ってそれを押し通そうとする
975いつでもどこでも名無しさん:2010/03/28(日) 01:57:50 ID:???0
■番外(問題児)

「wプ」「草プ」「うぃふぃ」

docomoとauスレの住人から愛想をつかされてUQスレに流れてきた荒らしである。
自己顕示欲が異常に強く、そのレスには

wwプ wププ ww 目欄全角スペース 半角カタカナ

等々わかりやすい特徴がある。
スレに貼られた速度報告には必ず噛み付き、なんでもない話題でも煽ってくる。
迂闊にレスを返すと噛み付いてきて延々と不毛な時間を過ごす事になるので、
注意が必要です。噛み付かれたら「豚はどこモバへ帰れ」と返して放置しよう。
976いつでもどこでも名無しさん:2010/03/28(日) 01:59:40 ID:???0
浪費は善いから、さっさと起てろよ!wwプ

亀田&浅田で、今夜は気分が善いなww爆
977いつでもどこでも名無しさん:2010/03/28(日) 02:00:06 ID:???0
>>972
なんという低次元の返し・・。プププ
978いつでもどこでも名無しさん:2010/03/28(日) 02:01:23 ID:???0
>>977
犬・猫食人乙!
979いつでもどこでも名無しさん:2010/03/28(日) 02:02:47 ID:???0
MVNOプロバイダー比較のまとめ
http://ieee80211abgn.blog58.fc2.com/blog-entry-238.html
980いつでもどこでも名無しさん:2010/03/28(日) 02:03:35 ID:???0
>>978
精神年齢低いおこちゃまは寝ましょうね。
981いつでもどこでも名無しさん:2010/03/28(日) 02:05:01 ID:???0
>>978
頭悪い?
982いつでもどこでも名無しさん:2010/03/28(日) 02:06:23 ID:???0
今夜は在日が暴れてるな
983いつでもどこでも名無しさん:2010/03/28(日) 02:06:35 ID:???0
使い切るな、、糞荒らし共メww
984いつでもどこでも名無しさん:2010/03/28(日) 02:07:52 ID:???0
WiMAXのキャンペーン、4月以降もやるところ多いかな
985いつでもどこでも名無しさん:2010/03/28(日) 02:08:13 ID:???0
>>982
浅田が勝ったしなw

キムはオリムピックで、勇退すべきだったねwプ

欲を掻いた!!ww
986いつでもどこでも名無しさん:2010/03/28(日) 02:08:46 ID:???0
やれやれ。
987いつでもどこでも名無しさん:2010/03/28(日) 02:08:45 ID:???0
朝鮮人のサイバーテロなんて珍しくもない
988いつでもどこでも名無しさん:2010/03/28(日) 02:08:56 ID:???0
>>984
今の加入者じゃ足りないなww
989いつでもどこでも名無しさん:2010/03/28(日) 02:09:34 ID:???0
>>985
お前が言うなボケ
990いつでもどこでも名無しさん:2010/03/28(日) 02:10:22 ID:???0
UQの基地局はごく一部のNEC製以外ほとんどサムスン製なのに・・・
韓国と関わりたくなかったら、もうWiMAXも使うなって。
991いつでもどこでも名無しさん:2010/03/28(日) 02:10:44 ID:???0
今夜は、、腐れ荒らしの押しも弱い。。ww
992いつでもどこでも名無しさん:2010/03/28(日) 02:12:02 ID:???0
オリムピックの金も、価値が下がった〜ププ
993いつでもどこでも名無しさん:2010/03/28(日) 02:12:24 ID:???0
ボケいうひとがボケなのですよ。
994いつでもどこでも名無しさん:2010/03/28(日) 02:13:10 ID:???0
善いから、次スレなw
995いつでもどこでも名無しさん:2010/03/28(日) 02:15:29 ID:???0
>>990
誰も基地局の話なんかしてない
お前は韓国のゼネコンが作った日本の道路でヒュンダイの車乗るんだよな
996いつでもどこでも名無しさん:2010/03/28(日) 02:18:11 ID:???0
>>995
じわっと、来てるらしいね、ゼネコンw

それに重機もww  ヒュンダイ車は、撤退!!w爆

問題は、中華よ!中華wwプ
997いつでもどこでも名無しさん:2010/03/28(日) 02:18:15 ID:???0
在日カッコワルイw
998いつでもどこでも名無しさん:2010/03/28(日) 02:19:09 ID:???0
朝鮮人言い負かされてやんのwww
999いつでもどこでも名無しさん:2010/03/28(日) 02:19:11 ID:???0
デーブも笑う、子供手当てww
1000いつでもどこでも名無しさん:2010/03/28(日) 02:19:56 ID:???0
結局、、無理だったか。。プ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。