モバイルルータで快適通信11【小型化必須】

このエントリーをはてなブックマークに追加
801いつでもどこでも名無しさん
ドコモは高いけど本当の意味での移動体通信を実現できてるのはドコモだけ
802いつでもどこでも名無しさん:2010/05/06(木) 12:48:52 ID:???0
そそw 他社の飛び地以外、単独で網羅でしょww

インフラも何処かみたいに、ただ乗りwしてないし〜ププ
803いつでもどこでも名無しさん:2010/05/06(木) 19:13:41 ID:Nb1iNUX/0
素朴な疑問なんだけど APRS-11にWS014INって利用出来るのかな?
どうせこいつだと最速でも128Kだから、IEEE802.11bで十分事足りるし
804いつでもどこでも名無しさん:2010/05/06(木) 19:19:26 ID:JR8NOTUW0
http://www.corega.co.jp/support/download/wl_wlaprs11.htm

懐かしいの出すねえ〜ww  某社のは逝った儘だし。。プ
805いつでもどこでも名無しさん:2010/05/07(金) 09:48:52 ID:???0
CQW-MRB用のバッテリーはCMR250に使用可能でしょうか。

806いつでもどこでも名無しさん:2010/05/07(金) 09:57:49 ID:???0
807いつでもどこでも名無しさん:2010/05/07(金) 11:00:56 ID:???0
>>805
使ぇるょ
808いつでもどこでも名無しさん:2010/05/07(金) 15:03:08 ID:???0
>>806
>>807
どもです。レスありがとうございました。
809いつでもどこでも名無しさん:2010/05/07(金) 22:51:53 ID:???0
CMR250を購入しました。

iphoneとの接続はうまくいったのですが、いちいちパスの入力を求められます。
WEPでつないでいます。

CQR-MRBを使っていたときは、一度、パスを入力したら、以後、自動的につながったのですが、

なにか設定があるのでしょうか。

物知らずで申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
810いつでもどこでも名無しさん:2010/05/07(金) 23:07:07 ID:???0
保存してる?ww
811いつでもどこでも名無しさん:2010/05/08(土) 04:12:21 ID:???0
PHS300、CTR500、CMR-250、CMR-310、DCR-G54/U、D25HW
どれもtouch、iPhoneに関して特別な設定は全くない

あえて言うとPHS300は暴熱なのに熱には強く
両CMRは熱に弱い、D25HWは中間
DCR-G54/Uは発熱せず安定

熱を持った状態のときに接続が切れやすく、
パスワードの再入力が必要になる場合がある

他子機についてはbiblioやLOOX U(2010春モデル)の場合
CMR-310(対biblio)、CMR-250(対LOOX)は
出力を100%に設定しないと接続できない
812いつでもどこでも名無しさん:2010/05/08(土) 06:51:24 ID:???0
乙w
813いつでもどこでも名無しさん:2010/05/08(土) 09:00:41 ID:???0
ほんと乙ww
814いつでもどこでも名無しさん:2010/05/09(日) 00:41:48 ID:???0
Vaio Type Pにb-mobile3GをUSBに挿して使う場合、この状態のVaioにConnectifyをインストールすることで、iPod touchをWifi接続してインターネットに接続できるでしょうか。
815いつでもどこでも名無しさん:2010/05/09(日) 06:35:55 ID:???0
ConnectifyってWin7で且つ無線LANカードのチップと相性あるみたいねぇ
816いつでもどこでも名無しさん:2010/05/09(日) 08:20:10 ID:???0
>>814
うsbのソフトルータを買いましょう!w
817いつでもどこでも名無しさん:2010/05/09(日) 11:24:58 ID:???P
iPad 3GのSIMロック問題で盛り上がるモバイルルーター市場なんて記事が今月末〜来月に
かけて出そうだな。

a2networkがMiFi 2372とSIM(料金)のセットで今月中旬にも出るみたいだし。

Amazonだと32800円で単体売りしてるが、月額料金とセット(現状はグローバル従量と中国定額)だと
22800円で買える。日本定額料金次第では十分台風の目になるね。
818いつでもどこでも名無しさん:2010/05/09(日) 11:29:01 ID:???0
819いつでもどこでも名無しさん:2010/05/09(日) 11:30:22 ID:???0
本国仕様のiPad3GはSIMフリーであることが判明
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100508/etc_apple2.html
820いつでもどこでも名無しさん:2010/05/09(日) 13:16:01 ID:???0
英語iPadって日本語化できるの?
821いつでもどこでも名無しさん:2010/05/09(日) 13:43:39 ID:???0
>>820
iPhoneOSは元々ワールドワイドで多国籍言語に対応してる
822いつでもどこでも名無しさん:2010/05/09(日) 13:44:10 ID:???0
もう、言語なんてww
823いつでもどこでも名無しさん:2010/05/09(日) 13:44:53 ID:???0
http://twitter.com/fujisue/status/13344288407

賢い人は、並行輸入ww
824いつでもどこでも名無しさん:2010/05/10(月) 03:22:02 ID:???0
MiFiは10日〜28日までのチャンスに発売しないと
825いつまでもどこまでも名無しさん:2010/05/10(月) 13:19:33 ID:???0
>>824
チャンス?なんで?
826いつでもどこでも名無しさん:2010/05/10(月) 13:25:55 ID:???P
スレ違いだけどipadはsimロックのようだね
827いつでもどこでも名無しさん:2010/05/10(月) 13:30:59 ID:???0
828いつでもどこでも名無しさん:2010/05/10(月) 13:44:08 ID:???P
ほんとに?
829いつでもどこでも名無しさん:2010/05/10(月) 14:08:09 ID:???0
ええw
830いつでもどこでも名無しさん:2010/05/10(月) 18:57:05 ID:???P
スレ違いだけっさ
フェムトセルって通話の電波も改善すっけ?
パケットだけ?
831いつでもどこでも名無しさん:2010/05/11(火) 00:33:45 ID:???0
>>811
遅ればせながら、乙。

ところで、CMR-310(対biblio)って、>>534とかbiblioスレでは使えないって話になってたような。
TX Power100%にするだけで繋がったってことなの?
832いつでもどこでも名無しさん:2010/05/11(火) 09:33:36 ID:???0
テスト
833いつでもどこでも名無しさん:2010/05/12(水) 01:04:02 ID:???0
CMR-250 + L-05Aでiphoneやらau SH006やらネットブックを使用中。
バッテリ運用中はSH006だけ使えなくて焦ったがbiblio等で既出の通り省電力切ったら使えた。
モバイルルータって便利だなぁ。
834いつでもどこでも名無しさん:2010/05/12(水) 07:00:55 ID:???0
ドキュモ周辺からは、まだ出ずw
835いつでもどこでも名無しさん:2010/05/12(水) 13:32:30 ID:JBV1cR4O0
E5830がドコモの定額データプランで使えるようになったってマジ?
836いつでもどこでも名無しさん:2010/05/12(水) 13:38:49 ID:???0
逆じゃない?w
837いつでもどこでも名無しさん:2010/05/12(水) 13:46:06 ID:???0
>>835
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
838いつでもどこでも名無しさん:2010/05/12(水) 13:49:46 ID:???0
839いつでもどこでも名無しさん:2010/05/12(水) 13:55:16 ID:???0
何か値上がりしてね?
840いつでもどこでも名無しさん:2010/05/12(水) 14:06:48 ID:???0
向こうで品薄かな?w
841いつでもどこでも名無しさん:2010/05/12(水) 15:43:29 ID:???0
>>833
CMR-250の購入を考えているんですが
これって契約とかいろいろ面倒くさいこと必要なんですか?
あとこれだけでBIBLIOでWIFI使えるんですか?
無線LANの仕組みがいまいちよくわからないので教えて下さい。
842いつでもどこでも名無しさん:2010/05/12(水) 19:20:11 ID:ksHssJOH0
>>835
>>237
【Google・HTC】Nexus One Part20【Android】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1272897655/237
 237 :白ロムさん :2010/05/12(水) 19:13:23 ID:HixDTxoc0
 これって5985円で7.2M通信できるってことか!ようやく買う決心が・・・。
 ttp://komugi.net/archives/2010/05/12134712.php

シャキ━━━━(`・ω・´)━━━━ン !!!!! ww
843いつでもどこでも名無しさん:2010/05/12(水) 19:50:45 ID:???0
>>841
教えるのが面倒くさい
844いつでもどこでも名無しさん:2010/05/12(水) 20:12:11 ID:???0
>>841
>これって契約とかいろいろ面倒くさいこと必要なんですか?
CMR-250自体には特に必要ない。
契約云々が必要なのはCMR-250のUSB端子に挿して使うデータ通信端末の方。
契約云々がめんどいならプリペイド型を選ぶ手もあるが、、、。

>あとこれだけでBIBLIOでWIFI使えるんですか?
CMR-250には繋がるけどインターネットには繋がらない。
つかCMR-250は設定も無線LANで行うから繋がらないと設定できないし。
84596・295:2010/05/12(水) 20:43:48 ID:???0
>>833
私の書き込み(省電力で落ちる)を参考にしていただいてうれしいです。
>>844
CMR-250だけでは、biblioのバケット代節約はできないよ。
私は>>96に書いてあるようにL-02Aを接続させて、
前スレに書いたように↓を参考にして設定しました。
http://d.hatena.ne.jp/momolinco/20091202/1259771813
846845:2010/05/12(水) 20:44:41 ID:???0
>>833
私の書き込み(省電力で落ちる)を参考にしていただいてうれしいです。
>>841
CMR-250だけでは、biblioのバケット代節約はできないよ。
私は>>96に書いてあるようにL-02Aを接続させて、
前スレに書いたように↓を参考にして設定しました。
http://d.hatena.ne.jp/momolinco/20091202/1259771813
847いつでもどこでも名無しさん:2010/05/12(水) 22:06:14 ID:Xahm1BYH0
>>56
【android】HTC総合 part4【Desire/Legend/EVO】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1273534836/56
 56 :白ロムさん :2010/05/12(水) 21:32:38 ID:CdtVk/wl0
 SIMロックフリー端末向けの3G通信方式
 ttp://www.switch-science.com/trac/wiki/NexusOneSIM

 ソフトバンク以外は網羅されていて参考になる。
848いつでもどこでも名無しさん:2010/05/13(木) 00:08:00 ID:???0
ドコモの制限がなくなったけど、買い換えるときはプラスエリアに対応してるか調べてから変えろよ
なんだかんだいっても800Mhz帯が使えるかどうかで快適度が全然違う
849いつでもどこでも名無しさん:2010/05/13(木) 00:25:53 ID:???0
>>841
君にはCMR-250は早すぎます。
まずは自宅に無線LAN環境を作って下さい。
850いつでもどこでも名無しさん:2010/05/13(木) 01:30:13 ID:???0
>>848
よく調べずにE5830買っちまったよ・・・
851いつでもどこでも名無しさん:2010/05/13(木) 01:36:40 ID:???0
>>850
ぜひレポお願いします(゜人゜)
852いつでもどこでも名無しさん:2010/05/13(木) 07:22:24 ID:OTXA46g40
853いつでもどこでも名無しさん:2010/05/13(木) 09:37:56 ID:???P
AmazonのMiFi 2372がいつの間にか売り切れたみたい。
ドコモ定額プランSIMが使えるようになって買いに走った人がいたのかも。
854いつでもどこでも名無しさん:2010/05/13(木) 13:33:24 ID:???0
今はちょっとしたテスト期間で、そのうちまた制限復活したりするんじゃね?
855いつでもどこでも名無しさん:2010/05/13(木) 13:45:30 ID:PbHZvmoY0
>>854
林檎がシムフリにしたらねw
856いつでもどこでも名無しさん:2010/05/13(木) 18:42:54 ID:???0
>>844
データ通信端末なしでできるモバイルルータってありますか?
857いつでもどこでも名無しさん:2010/05/13(木) 18:52:12 ID:FHmmiznn0
>>771
日本通信 b-mobileSIM U300 【docomo3G】2枚目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1271855977/771
 771 :白ロムさん :2010/05/13(木) 17:18:47 ID:A6p23wBt0
 動作確認端末一覧を更新しました(2010年5月13日)
 http://www.bmobile.ne.jp/sim/devices.html
858いつでもどこでも名無しさん:2010/05/13(木) 18:52:54 ID:FHmmiznn0
>>856
エモバの25とかだねw
859いつでもどこでも名無しさん:2010/05/13(木) 18:57:38 ID:???0
>>856
イーモバイルのPocket Wifi(D25HW)辺りは無しと言えば無し。<内蔵している感じ。
当然契約云々は必要。
860いつでもどこでも名無しさん:2010/05/13(木) 19:37:58 ID:PqST13aq0
>>281
【Google・HTC】Nexus One Part20【Android】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1272897655/281
 281 :白ロムさん :2010/05/13(木) 19:03:47 ID:yZ3Fu4uB0
 http://www.engadget.com/2010/05/13/android-2-2-froyo-to-include-usb-tethering-wifi-hotspot-funct/

 テザリングとWiFi hotspot化も
861いつでもどこでも名無しさん:2010/05/14(金) 01:08:18 ID:???P
>>856
MiFi 2372だな。
862いつでもどこでも名無しさん:2010/05/14(金) 03:19:29 ID:???0
ドコモ版ポケファイ、発売予定ねーのか?
863いつでもどこでも名無しさん:2010/05/14(金) 07:34:36 ID:???0
2chのみんなで、聞いてみようよ!ww
864いつでもどこでも名無しさん:2010/05/14(金) 12:18:49 ID:SXtwZNrh0
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/019/19469/

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

最近、、曰痛は神様だなあ〜〜ププ
865いつでもどこでも名無しさん:2010/05/14(金) 12:47:02 ID:???0
>>863
良いね、それ
866いつでもどこでも名無しさん:2010/05/14(金) 12:48:01 ID:???0
アンカー先間違えたが気にしない
867いつでもどこでも名無しさん:2010/05/14(金) 14:09:45 ID:???0
E5830とCMR-250+L-05Aだと、どっちが通信速度速い?
868いつでもどこでも名無しさん:2010/05/14(金) 14:20:17 ID:ybKWaaFN0
>>867
 CMR-250+L-05A
869いつでもどこでも名無しさん:2010/05/14(金) 15:28:20 ID:???0
>>867
E5830
870いつでもどこでも名無しさん:2010/05/14(金) 15:57:51 ID:30ZjYuxq0
871いつでもどこでも名無しさん:2010/05/14(金) 15:59:48 ID:30ZjYuxq0
>>861
ビックカメラの中かなんかで情報出してもらってもいいですか?
探しても見つかりませんでした。
ttp://www.biccamera.com/
872いつでもどこでも名無しさん:2010/05/14(金) 16:01:55 ID:ybKWaaFN0
>>864
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/019/19515/index.html

日本通信、SIMロックフリーのダイヤルアップルーター実機画像

ハードはZTE製だそうです。(中華w)
873いつでもどこでも名無しさん:2010/05/14(金) 16:04:11 ID:ybKWaaFN0
http://3gmobile.shop-pro.jp/?pid=14179386

ノバテル MIFI2372 UNlockedルーターホット Black 0427 販売価格 39,000円(内税) ww

残10台
874いつでもどこでも名無しさん:2010/05/14(金) 16:05:04 ID:???0
契約とか必要じゃないモバイルルータなんてどこ探しても無いのでしょうか。
875いつでもどこでも名無しさん:2010/05/14(金) 16:13:28 ID:???P
>>871
残念ながらビックカメラじゃ売ってません。この手のデバイスはまだマイナー。
ただ今ものすごく注目されてるから半年もすれば2〜3種のデバイスが気軽に
買えるようになるだろう。

MiFi 2372
http://www.amazon.co.jp/MiFi-2372-%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%9B%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%83%E3%83%88%EF%BC%88%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%89%88%EF%BC%89%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88/dp/B003G0E01Q
現在唯一Amazonで販売してたが、売り切れ中。

E 5830
ドコモで使えるポケットWi-Fi。但し、日本未発売でオークション等で入手する必要あり。また国内での使用は技術適合証明
を受けてないので電波法違反の可能性大。
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=HUAWEI+E5830&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp

日本通信からも同様のモバイルルーターを発売予定(来週正式発表?)
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/019/19469/
当面は同社のオンラインストアのみからの発売か。
876いつでもどこでも名無しさん:2010/05/14(金) 16:16:38 ID:???0
>>874
http://www.amazon.co.jp/s?ie=UTF8&search-type=ss&index=electronics-jp&field-keywords=Novatel%20Wireless

MiFi 2372 モバイルホットスポット(日本版)ホワイト
877いつでもどこでも名無しさん:2010/05/14(金) 16:18:01 ID:???0
>>873,874 此処は在るなww
878いつでもどこでも名無しさん:2010/05/14(金) 16:44:16 ID:???0
>>873−877
レスありがとうございます。
これらはそれだけ買っただけでWIFIのアクセスポイントになりえるのでしょうか?
879いつでもどこでも名無しさん:2010/05/14(金) 16:45:28 ID:???P
>>878
simカードと契約が必須。
880いつでもどこでも名無しさん:2010/05/14(金) 16:45:49 ID:???0
>>878
曰痛やドキュモの、simカードが必要なw
881いつでもどこでも名無しさん:2010/05/14(金) 16:46:31 ID:???0
>>879
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー ww
882520:2010/05/14(金) 16:52:03 ID:???0
>>879・880
AUではだめでしょうか
883いつでもどこでも名無しさん:2010/05/14(金) 16:54:21 ID:???0
>>867

前者は持ってないけどCMR-250とL-05A使ってて最高1.5Mbpsくらい
田舎だからかな
884882:2010/05/14(金) 16:57:25 ID:???0
名前間違えました
885いつでもどこでも名無しさん:2010/05/14(金) 17:00:23 ID:???P
>>874
あるジャン。読解力の問題で読み取れないのカナ?
886いつでもどこでも名無しさん:2010/05/14(金) 17:07:12 ID:???P
AUはダメです。糞キャリアのことはこの際忘れましょう
887いつでもどこでも名無しさん:2010/05/14(金) 17:07:20 ID:???0
>>882
其処は、無理っす!w
888いつでもどこでも名無しさん:2010/05/14(金) 17:29:46 ID:EKwQ1Dqv0
http://www.globaldata.jp/devices/#mifi

えggが借りられる!ww
889いつでもどこでも名無しさん:2010/05/14(金) 19:11:30 ID:???P
本通信、SIMロックフリーのモバイルWi-Fiルーター発売へ
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100514_367075.html
890いつでもどこでも名無しさん:2010/05/14(金) 19:12:11 ID:E9D5Tq3A0
>>318
TCA ●携帯電話・PHS契約数part729● TCA
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1273713043/318
 318 :非通知さん :2010/05/14(金) 19:05:58 ID:pt5+Gwor0
 お前らの夢のアイテムが来たぞw

 日本通信、SIMロックフリーのモバイルWi-Fiルーター発売へ
 http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100514_367075.html?ref=rss

5月下旬の発売を目標に準備が進められており、詳細は改めて発表される見込み。
価格は2万円前後で検討されている。

旅費と手間を考えたら、、安いwと諦めよう ^^;vv ww
891いつでもどこでも名無しさん:2010/05/14(金) 19:13:02 ID:???0
一足、遅かったw
892いつでもどこでも名無しさん:2010/05/14(金) 19:20:42 ID:???0
>>889
コレのせいでまたIMEI制限掛かったりしてw
893いつでもどこでも名無しさん:2010/05/14(金) 19:23:01 ID:???0
在り得るねえ〜w

また、揉めてるし〜〜w爆

ま、それがネタで、曰痛に有利になりそうだがww
894996:2010/05/14(金) 19:41:12 ID:???0
>>889
WM3300R使いだけど
見た目と稼動時間でこっちに乗り換えようかなぁ。
895いつでもどこでも名無しさん:2010/05/14(金) 19:43:44 ID:???0
内蔵バッテリってのが...
896いつでもどこでも名無しさん:2010/05/14(金) 19:48:50 ID:???0
>>894
 996
897いつでもどこでも名無しさん:2010/05/14(金) 19:50:47 ID:???0
>>895
密閉? 交換出来るけど?w
898いつでもどこでも名無しさん:2010/05/14(金) 19:57:37 ID:???0
ああ、、乾電池式?ww
899いつでもどこでも名無しさん:2010/05/14(金) 20:15:49 ID:???0
>>897
殻割りなら勘弁...
900いつでもどこでも名無しさん:2010/05/14(金) 20:28:05 ID:???0
>>872
 http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/019/19515/index.html

 日本通信、SIMロックフリーのダイヤルアップルーター実機画像

 ハードはZTE製だそうです。(中華w)  ほれw