UQ WiMAX 08

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつでもどこでも名無しさん
2いつでもどこでも名無しさん:2009/06/27(土) 22:59:39 ID:???0
>>1
3いつでもどこでも名無しさん:2009/06/27(土) 23:01:49 ID:???0
新スレを立てる間もなく前スレを埋めてしまうとは失態であった
反省。
4いつでもどこでも名無しさん:2009/06/27(土) 23:22:48 ID:xA089j/E0
ポート開放機能があればネットワークゲーム等ができるからIOデータが有利かもしれない
BRIでも通信サービスとセットで売っていた。端末を既に持っている下記の人はBRIがよいみたい

UQのモニター(所有権は7月1日に移行するので、そこで解約)と
UQの購入他の人が下記の一番上の料金が高い会社から
一番下の会社BRIにWiMAXサービスを移行し、
月額料金を安くするためには今即、予約しないとキャッシュバックがないみたい。
他社の条件をまってられないかも

NECの6月までのキャッシュバックは
使用できる端末が新品だけらしい

UQコミュニケーションズ     4,480円 http://www.uqwimax.jp/
@nifty                   (不明) http://setsuzoku.nifty.com/wimax/
BIGLOBE               4,263円 http://www.biglobe.ne.jp
ASAHIネット.              (不明)http://asahi-net.jp/
KDDI                     4,480円http://www.kddi.com/
ダイワボウ情報システム...   4,480円
           (1年間プラン) 4,150円 http://www.pc-daiwabo.co.jp/
ヤマダ電機                4,480円 http://www.yamada-denki.jp/
ビックカメラ                4,480円 http://www.biccamera.com/
ヨドバシカメラ            4,480円 http://www.yodobashi-akiba.com/
ワイコム              3,990円 http://www.wi-com.jp/
BRI                 3,870円 http://www.rakuten.co.jp/bri
           (1年間プラン) 3,790円
           (2年間プラン) 3,625円http://www11.ocn.ne.jp/~bri/
5いつでもどこでも名無しさん:2009/06/27(土) 23:41:28 ID:???0
>>1
  ∧,,∧
 (´・ω・)
c(_U_U
  ━ヽニニフ

     。・゚・。・゚・。・
       。・゚・
      。・゚・
    。・゚    。゚
    ゚・。・゚・。・゚・゚・
>>4のテンプレGJ!
6いつでもどこでも名無しさん:2009/06/27(土) 23:55:12 ID:???0
≪ 屋 外 専 用 ≫
7いつでもどこでも名無しさん:2009/06/28(日) 00:50:39 ID:???0
>>4
ヨドバシのはURLこっちがいいんでない?つか何でヨドバシAkibaのURLw
http://www.yodobashi.com/ec/support/service/wimax/index.html
8いつでもどこでも名無しさん:2009/06/28(日) 00:52:48 ID:???0
モニタで端末もってるなら7月入って解約
BRIに加入が一番安く済む?
9いつでもどこでも名無しさん:2009/06/28(日) 01:06:07 ID:???0
7月1日に解約すると2245円くらいだっけか
そうすると8月1日に解約して移行のほうがいいか
10いつでもどこでも名無しさん:2009/06/28(日) 02:52:36 ID:???0
これポートとかどうなってんの?
11いつでもどこでも名無しさん:2009/06/28(日) 03:29:56 ID:???0
何で町田は東京なのに後回しなの?
早くエリアに入れてよ。
人口だってその辺の都市より大きいのに。
12いつでもどこでも名無しさん:2009/06/28(日) 03:50:18 ID:???0
環七の内側でも圏外があるのに町田とか無理だろ
芋でも使ってなよ
13いつでもどこでも名無しさん:2009/06/28(日) 10:31:29 ID:???0
町田は相模原と合併しろよ
14いつでもどこでも名無しさん:2009/06/28(日) 10:40:30 ID:???0
>>8
ある程度の月数使うならそうなるな
塵も積もればなんとやら
15いつでもどこでも名無しさん:2009/06/28(日) 10:46:29 ID:???0
>>10
開いてるお
ゲートウェイは個別に設定できるお
16いつでもどこでも名無しさん:2009/06/28(日) 11:06:51 ID:???0
いよいよか
無規制伝説もいつまで続くか
17いつでもどこでも名無しさん:2009/06/28(日) 11:53:04 ID:???P
おおお解約まじか5秒前ええええええ
18いつでもどこでも名無しさん:2009/06/28(日) 12:44:16 ID:???P
この不景気に携帯以外で4000円は払えん

2000円にまけてケロ
19いつでもどこでも名無しさん:2009/06/28(日) 13:46:00 ID:???0
モニターだったけど、解約した 
使えるようになってから別の端末買って加入するよ 
ってゆーか、新規加入時に1年縛りで端末0円とか、すぐにそうなるだろう
20いつでもどこでも名無しさん:2009/06/28(日) 14:09:51 ID:???0
>>15
ポートあいてるのか
そいつはいい事を聞いた

ありがとう
21いつでもどこでも名無しさん:2009/06/28(日) 14:29:48 ID:???0
>>19
縛りとか100円PCとかやらない、って言ってたじゃん。
方向としては外付け端末よりはノートPCへの標準搭載だと思うね。
22いつでもどこでも名無しさん:2009/06/28(日) 14:33:41 ID:???0
インテルが関わってる分将来性高いな
23いつでもどこでも名無しさん:2009/06/28(日) 15:48:02 ID:???0
>>22
だからお前は脳足りんだと言われるのだ。
24いつでもどこでも名無しさん:2009/06/28(日) 20:30:59 ID:???0
>>22
その昔Rumbus社の作ったRDRAMという規格があってだな・・
25いつでもどこでも名無しさん:2009/06/28(日) 21:55:02 ID:???0
>>11
町田はもう少し待ちだ
26いつでもどこでも名無しさん:2009/06/28(日) 22:02:15 ID:???0
けっこう端末じゃまだしPCに組み込まれて1デイ使えるようになったら最強だな。1年後くらいか。
27いつでもどこでも名無しさん:2009/06/28(日) 22:03:49 ID:???0
これ追加の端末登録が200円だろ。友人と共同でごにょごにょすれば・・・  同時には使えんようだが。
28いつでもどこでも名無しさん:2009/06/28(日) 22:09:03 ID:???0
スマートフォンかPDAに早く入れて、ネットブック持ち歩くのめんどいし。
29いつでもどこでも名無しさん:2009/06/28(日) 22:53:58 ID:???0
CFとかSDタイプの端末が出てくると面白いね
30いつでもどこでも名無しさん:2009/06/29(月) 02:30:05 ID:???O
なんか自由でいいなWiMAXは
解約も、したきゃ勝手にすりゃいいし 悪い印象が残りづらい。改善されたらまた来てやるかって感じになる
31いつでもどこでも名無しさん:2009/06/29(月) 05:02:47 ID:???0
イーモバのMAX縛りとか悪徳商法にしか思えんな
32いつでもどこでも名無しさん:2009/06/29(月) 06:19:52 ID:???0
芋は無いわー
33いつでもどこでも名無しさん:2009/06/29(月) 07:30:30 ID:???0
BRIの2年プラン加入予定。伊勢原まだーーーーーーーーーーーーーーーっ?
34いつでもどこでも名無しさん:2009/06/29(月) 10:46:06 ID:???0
>>31
貧乏人乙

縛られたくなけりゃ端末代一括で払えばいいじゃないか。
車を5年ローンで買っておいて、5年縛りふざけんなとか言ってるのと一緒だぞ。
35いつでもどこでも名無しさん:2009/06/29(月) 10:57:32 ID:???0
フェライト練りこみ式ケーブル買ってきた。効果は抜群!
なんじゃこれ!情報提供してくれた方、マジ感謝です
36いつでもどこでも名無しさん:2009/06/29(月) 11:23:06 ID:???0
>>34
だから一括で買ってますが何か
37いつでもどこでも名無しさん:2009/06/29(月) 11:24:30 ID:???0
つかイーモバスレでMAX契約薦めるやつなんていねーんだよ、出直して濃いよ悪徳業者
38いつでもどこでも名無しさん:2009/06/29(月) 12:44:05 ID:???0
>>36
一括で買ってる奴が、MAX縛りが詐欺じゃないってのがわからないとはバカなのか?
39いつでもどこでも名無しさん:2009/06/29(月) 12:56:38 ID:???0
どこに詐欺って書いてあんだw 脳内変換かw
40いつでもどこでも名無しさん:2009/06/29(月) 12:57:24 ID:???0
あ〜 MAX薦めるやつなんて。
41いつでもどこでも名無しさん:2009/06/29(月) 13:26:06 ID:???0
UQ信者の芋場への攻撃は基地外じみてるなw
UQのゴミエリアで4480円取る方がよっぽど悪徳商法だけどな。
42いつでもどこでも名無しさん:2009/06/29(月) 17:08:07 ID:???0
ニフティ、7月1日より月額4,200円(税込)に
http://www.nifty.co.jp/cs/newsrelease/detail/090626003554/1.htm
43いつでもどこでも名無しさん:2009/06/29(月) 17:54:25 ID:???0
>>42
USB端末の「「@nifty WiMAX」専用品のため、他のMVNOとご契約いただくことはできません」、
とかいう辺りが引っ掛かるなー。
オープンな規格で変な縛りを入れないでもらいたいんだけど。
44いつでもどこでも名無しさん:2009/06/29(月) 18:02:33 ID:???0
WMX-U01が汎用
WMX-U02がダイワボウ専用
WMX-U03がニフティ専用
WMX-U04がヤマダ電機専用
45いつでもどこでも名無しさん:2009/06/29(月) 19:34:38 ID:???0
無線LANモバイルルータ+ヨドバシが理想なんだけど
46いつでもどこでも名無しさん:2009/06/29(月) 20:15:09 ID:3sNI/oHC0
モニタで端末もってるなら7月入って解約
BRIに加入が一番安く済む?

7月1日に解約すると2245円くらいだっけか
そうすると8月1日に解約して移行のほうがいいか

WiMAX-WiHiゲートウェイのモニター配布時期が4月下旬
そこから30日使用すると解約のときに2100円の
お金はかからない

7月1日に解約するのが正解。日割り1日分で済んで
月額料金が安いところに移れる

モニターの人についても7月1日から30日使わないと
2100円契約解除料という誤解が多くの人に起きたのは、
「課金開始日から30日間(課金開始日を含む)以内に
ご解約された場合は日割額に加えて2,100円の契約解除料」という
UQホームページの記載のためだが、
これはモニター人向けではない
適用されない

ホームページの記載が、7月1日以降から入った
人向けに記載された内容だから、お試し期間利用者に
誤解を与えた模様

UQ購入者はお試し期間中、半月しか使ってなければ
半月は有料期間使わないとだめということで、6月中に
購入した人は注意

購入者もモニターも、お試し期間中の期間を含めて30日    

UQコールセンターで要確認
47いつでもどこでも名無しさん:2009/06/29(月) 20:24:20 ID:???0
端末返却してスレから出て行ってほしいのだが
48いつでもどこでも名無しさん:2009/06/29(月) 20:28:18 ID:3sNI/oHC0
誤解して意思決定している人を発見、教えてあげた方がよい。
7月1日、日割り1日分UQだと約150円で端末の所有権は移る。

「モニターだったけど、解約した」

という記載がある

7月1日から30日間使用しないと契約解除料と判断
4480円を惜しんだつもりが約150円で所有権が移る
話を誤解し、解約

かなり重要なことかもしれない
49いつでもどこでも名無しさん:2009/06/29(月) 20:46:59 ID:0NYsS7B80
BIGLOBEの先行受付特典にお申し込みいただいた方には
Shop@Atermで使える割引クーポンを差しあげますと書かれ
ているけどそんなものは送られてない。どこで端末を買おう
かな。
50いつでもどこでも名無しさん:2009/06/29(月) 21:17:55 ID:???0
想定していた以上にMVNO専用の端末が出てきたな
大して安くも無いくせにロックなんかかけるんじゃねーよまったく
51いつでもどこでも名無しさん:2009/06/29(月) 21:19:20 ID:3sNI/oHC0
誤解、消費者の情報不足で、何とかしようという話が4つ。

まず一つ目は、WMX-U01が汎用
WMX-U02がダイワボウ専用
WMX-U03がニフティ専用
WMX-U04がヤマダ電機専用
というのはグローバルWiMAX端末は、どこでも使えるU01
その下はガラパゴスWiMAX端末で特定のプロバイダーでしか使かえなくしている
ヨドバシ2年縛り比較最安値のB社より約3(3.24)倍高い
いつまでも高い4480円の月額料金を払い続けないといけなくなる話だから
型番での選別方法、これも重要なことかもしれない。

二つ目は、ビックローブ(NEC)の6月までの1万円キャッシュバックは
使用できる端末が新品だけらしい、UQのモニター、6月までの販売端末は×
というのと同様、制限がある。その制限について業界の説明が不十分

三つ目は、解約解除量は7月1日使用し、解約することでモニターの人は
いらないのに、7月末まで使わないといるように誤解させる。誤解がいる理由は

UQコミュニケーションズ     4,480円 http://www.uqwimax.jp/
@nifty4200円 プロバイダー込仕上がり4465.2円http://setsuzoku.nifty.com/wimax/
BIGLOBE4,263円プロバイダー込仕上がり4473円http://www.biglobe.ne.jp
(四つ目は、@nifty4200とBIGLOBEは仕上がりで、ほとんど横並び。ISP料抜きPR)
BRI                 3,870円
BRI         (1年間プラン) 3,790円 http://www.rakuten.co.jp/bri
BRI         (2年間プラン) 3,625円http://www11.ocn.ne.jp/~bri/
UQのモニター(所有権は7月1日に移行するので、そこで解約)と
UQの購入他の人が下記の一番上の料金が高い会社から
一番値段が安い会社BRIにWiMAXサービスを移行し、 月額料金を安くするのは大丈夫らしい
52いつでもどこでも名無しさん:2009/06/29(月) 22:22:10 ID:???i
UQの人、川崎なんとかしてくれ〜。
一応政令指定都市なんだから。
ホント全然つながらない所が多いよ。
つながれば速いんだけどね。

ちなみに自宅の横浜は激速で、
大満足ですわ。
53いつでもどこでも名無しさん:2009/06/29(月) 22:34:50 ID:???0
川崎と言っても広いからねぇ
川崎駅近辺は結構いい感じだけど
54いつでもどこでも名無しさん:2009/06/29(月) 22:39:22 ID:???0
そういえばIntel WiMAX/WiFi Link 5150とか5350を買ってきて取り付けた場合は
どうやって申し込めばいいんだろう
55いつでもどこでも名無しさん:2009/06/29(月) 22:45:03 ID:???0
>>54
たしかにヤフオク等でも手に入るが・・・
技適無しで商用サービスを利用ってそもそもアレじゃねーか?
56いつでもどこでも名無しさん:2009/06/29(月) 23:10:48 ID:???0
例えば海外から自分のPCを持って来た人が日本で無線LANを使う場合
その機器は技適無しの場合があるんだよな
57いつでもどこでも名無しさん:2009/06/29(月) 23:53:13 ID:OHBMaOha0
Intel WiMAX/WiFi Link 5150とか5350を買ってきて取り付けた場合
という記載がありますけど、今季のモデルは新品ノートPCでも
取り付けを依頼した場合、プラス1万円かかるので
来期のモデル以降の標準搭載待ちかな、
価格が変わらないでPCに標準搭載されるようになると流行るでしょうね
消費者が意識しないでWiMAXが載っている状態の時、他の通信技術は?
58いつでもどこでも名無しさん:2009/06/29(月) 23:56:49 ID:OHBMaOha0
もっとわかりやすく説明しますと、プラス1万円だと外付けWiMAX端末をいろんなPCにつなぎ換えた方が得ということで
機器追加サービスを少し先まで無料にした理由の気がする。
59いつでもどこでも名無しさん:2009/06/30(火) 00:14:24 ID:???0
>>58
そもそも5x50系って13Mbpsしかでねーんだろ?
速さを求めるなら普通にUSBモデル買うだろうし
余程の利点がない限りそんな妙な事をするヤツはいねーんじゃね?
60いつでもどこでも名無しさん:2009/06/30(火) 09:02:59 ID:???0
モバイル機器を一つだけ所有している場合、他の機器に挿し換えるということが発生しないから
内蔵の方が余計な小物を持ち歩かないで済む。
61いつでもどこでも名無しさん:2009/06/30(火) 09:05:33 ID:???0
UQ最高〜 15Mでた。脳汁でまくる。
62いつでもどこでも名無しさん:2009/06/30(火) 20:08:35 ID:+MV6Uc7u0
明日からだってのにまったく盛り上がってないけど大丈夫か
63いつでもどこでも名無しさん:2009/06/30(火) 20:09:21 ID:???0
いまさら何で盛り上がれとw
64いつでもどこでも名無しさん:2009/06/30(火) 20:31:24 ID:???0
結局7月1日解約でおk?
65いつでもどこでも名無しさん:2009/06/30(火) 20:37:32 ID:???0
7/1解約で大量の中古端末がオクへ流れる
66いつでもどこでも名無しさん:2009/06/30(火) 21:14:12 ID:???0
モニターで今後使わない人は7月1日解約でおkでしょ
67いつでもどこでも名無しさん:2009/06/30(火) 21:16:26 ID:???0
スレの勢いがMorphyOneスレに負けてて笑った
68いつでもどこでも名無しさん:2009/06/30(火) 21:17:18 ID:???P
上りは速いみたいだけど下りはどうなのかな?
69いつでもどこでも名無しさん:2009/06/30(火) 21:19:53 ID:???0
下りは普通に速いよ
70いつでもどこでも名無しさん:2009/06/30(火) 22:46:23 ID:???0
1日に解約電話いれるの乞食みたいで恥ずかしいので1ヶ月使うかな。
71いつでもどこでも名無しさん:2009/06/30(火) 22:51:10 ID:???0
どうせ使わないなら、今日解約しなよ
72いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 00:02:14 ID:???0
7月1日キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
73いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 00:06:58 ID:???0
いよいよ始まりだな
74いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 00:10:23 ID:???0
課金かぁ
75いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 00:10:27 ID:???0
終わりの始まり
76いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 00:10:41 ID:???0
俺は終わったぜ
77いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 00:26:41 ID:???0
>>76
もう使えなくなった?
78いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 00:27:43 ID:???0
Try WiMAXまだー?ちんちん
79いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 00:36:20 ID:i3kUssJZO
芋の速度が糞過ぎてワイマックスを解約できね!
80いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 01:01:38 ID:???0
有料ベータテスト開始記念真紀子
81いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 01:42:17 ID:???P
府中とか調布辺りまで範囲来たら契約するかなー
82いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 01:48:25 ID:???0
>>72
電波どうなったとか言われると停波祭りと勘違いしそうw
83いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 03:22:57 ID:???0
しまった!解約し忘れた!

今日解約しようかどうか迷っている。
84いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 03:38:52 ID:???O
このツンデレ共が
85いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 03:48:08 ID:???0
あああ、解約し忘れた('A`)
7/1で解約するかぁ

って書こうと久し振りにスレ見たら同じような奴が。
6/29に秋ヨド近くの居酒屋で使ってみたが、やっぱり時々切れるので、
もう当分使う気はない。
86いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 05:10:35 ID:???0
記念すべき開始日にHP見たらエリアマップがまだ4月末時点のままだよ。
やる気ねえなあ。
87いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 05:14:30 ID:???0
エリアマップ更新しろや
随時更新とかいっておいてこれか

はやくしろ
88いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 06:32:45 ID:???0
世田谷なのに入らん圏外
89いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 06:34:32 ID:???0
UG01OKの内蔵バッテリー
ttp://yaplog.jp/another_ando/archive/51

ゲートウェイ使いにオススメ
90いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 07:16:43 ID:H6r6xDKLO
鶴見区、昨日まで圏外だったのに、今日試したら7Mでた。解約できないじゃないか。
91いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 07:45:16 ID:535Ojvck0
板橋区、昨日まで5〜8だったのに、今朝試したら0.9だった。解約したい!
92いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 08:26:10 ID:+xm735sIO
軽自動車に乗るかスポーツカーに乗るかは個人の自由って事だなw

93いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 09:01:04 ID:???0
都内でしか乗れないフェラ
94いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 09:11:25 ID:???0
try申込完了〜
95いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 09:27:00 ID:???0
>>89
まじかバッテリー1個800円くらいで安いし。ROWAの品質があれだが。
96いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 09:52:47 ID:???0
今日朝一で解約したぜ
担当のTっていう女がすげー丁寧に対応してくれてそこはかなり良かった
でも家、職場、よく行く所が軒並み不安定だったから使いようがない
モニターの記念に端末だけもらっといた

おまいらこれまでありがとな
元気で
97いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 10:02:02 ID:I99pwrlf0
有明は1〜2分おきに、接続完了<->WiMAXを探していますを繰り替えしていて使い物にならんぞ!
98いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 10:04:03 ID:???0
有明ってか電波が弱い場所だとそうなるな
99いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 10:19:24 ID:rUPS7IAn0
私も、今モニターを解約しました

丁寧な対応でした

やはり、2100円入らない
モニター期間中の30日以上の使用が有効となる

しかも、今日止めると
昨日付の料金となるので日割り料金もなかった

端末の所有権も移ること確認
誤解して昨日解約した人かわいそう
100いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 10:26:34 ID:rUPS7IAn0
7/1解約で大量の中古端末がオクへ流れる

という記載がありますけど、その可能性もある

モニターで今後使わない人は7月1日解約でおkでしょ

6月1日が間違いは間違いない、端末の所有権が私たちに移らないので


ヤフオクに出てきたUQモニター、UQ販売
中古端末が使えるのは
一番価格が上のUQと
一番価格が下のBRI、
真ん中の会社では使えないので、平等に非難すると
ヤフオクに出てくるモニター端末、6月までのUQ購入端末も
ガラパゴスWiMAX端末と言っても良いかもしれない

UQコミュニケーションズ     4,480円 http://www.uqwimax.jp/
@nifty4200円 プロバイダー込仕上がり4465.2円http://setsuzoku.nifty.com/wimax/
BIGLOBE4,263円プロバイダー込仕上がり4473円http://www.biglobe.ne.jp
(@nifty4200とBIGLOBEは仕上がりで、ほとんど横並び。ISP料抜きPR)
BRI                 3,870円
BRI         (1年間プラン) 3,790円 http://www.rakuten.co.jp/bri
BRI         (2年間プラン) 3,625円http://www11.ocn.ne.jp/~bri/
UQのモニター(所有権は7月1日に移行するので、そこで解約)と
UQの購入他の人が下記の一番上の料金が高い会社から
一番値段が安い会社BRIにWiMAXサービスを移行し、 月額料金を安くするのは大丈夫らしい
101いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 10:32:14 ID:???0
ひさしぶりに芋使ったが遅く感じる。ウンコムなんかに戻れんな
102いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 11:07:05 ID:???0
れっつ とらーい
103いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 11:20:24 ID:ITvlNJ8U0
今モニターを解約しました
丁寧な対応なTさんでした。

7/1今日解約だと日割り料金なし
解約料の2100円は、いらないそうです。

たぶん料金徴収手数料とかの方が・・コスト的にかかるんだろうなぁ・・。


104いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 11:20:35 ID:???0
花は きれーーーーい
105いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 11:51:16 ID:???0
なんか盛り上がらんね
106いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 11:52:08 ID:???0

徴収費用ってw。 1DAY利用も秋からはじめるってのに
107いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 11:53:19 ID:???0
加入解約がしやすいってのもメリットだからな。芋のPC値引きで買ったやつなんて目もあてられん。
108いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 12:07:49 ID:???0
先週の月曜日に解約依頼して水曜日にはメールで解約通知が来たが
アダプタの返送伝票が来ない、今週の月曜日にも電話したのにまだ来ない・・・

これで7月1日に返品されてないので とかいって買い取らせる気なのかな?

2月に送ってきたんだから同じ住所に送ればいいだけなのに何やってんだこの会社・・・
109いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 12:19:18 ID:???0
今日解約すれば、端末無料だったのにね。
110いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 12:21:06 ID:???0
解約担当のTさんいいよ、Tさん
やめる理由聞かれたんで答えたら気の毒になるくらい「申し訳ありません」と
それ以外にも終始丁寧で説明もわかりやすくてね
お前らもいっぺん電話してみ
111いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 12:23:23 ID:???0
キメーなw
112いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 12:24:05 ID:???0
つか、今日解約することによっぽど後ろめたさがあるんだろうな。貧乏って辛いな。
113いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 12:41:54 ID:???0
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090701/332994/
関東は1000局、東海と近畿合わせ500局で課金開始
114いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 12:53:20 ID:???0
おう
おれもさっき解約したが確かにすげー後ろめたかったぜ
手数料&日割り料金払うつもりでいたからなおさらな

でもいまの電波状態に納得してないんで
将来使えるようになってからまた契約するのが得策だと思う
そういう意味では無料で端末もらえる今日解約するのがベストかと

>>112
貧乏と節約の意味を取り違えて使えないものにずるずると金つぎ込むのはあまり賢くないな
単なる養分
115いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 13:29:14 ID:???0
116いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 13:51:45 ID:???O
>>105
あまりにも叩きづらいからな。
117いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 14:09:08 ID:rUPS7IAn0
今モニターを解約しました 丁寧な対応なTさんでした。 7/1今日解約だと日割り料金なし 解約料の2100円は、いらないそうです。 たぶん料金徴収手数料とかの方が・・コスト的にかかるんだろうなぁ・・。

それは、明確に前日付と決まっているからで明日やめると日割り料金がしっかりかかるという事で料金徴収手数料の問題ではない


7/1解約で大量の中古端末がオクへ流れる

という記載がありますけど、その可能性もありますけど、出てこなければ
UQで継続が多いか、もしくは下記のBRIに乗り換えたか

モニターで今後使わない人は7月1日解約でおkでしょ

6月中の解約が間違いは間違いない、端末の所有権が私たちに移らないので
UQ WiMAX 08 にいる 人は ツキがある

ヤフオクに出てきたUQモニター、UQ販売 の中古端末が使えるのは
一番価格が上のUQと 一番価格が下のBRI、
真ん中の会社では使えないので、平等に非難すると ヤフオクに出てくるUQモニター端末、6月までのUQ購入端末も ガラパゴスWiMAX端末(UQとBRIのみ)と言っても良いかもしれない

UQコミュニケーションズ     4,480円 http://www.uqwimax.jp/
@nifty4200円 プロバイダー込仕上がり4465.2円http://setsuzoku.nifty.com/wimax/
BIGLOBE4,263円プロバイダー込仕上がり4473円http://www.biglobe.ne.jp
(@nifty4200とBIGLOBEは仕上がりで、ほとんど横並び。ISP料抜きPR)
BRI                 3,870円
BRI         (1年間プラン) 3,790円 http://www.rakuten.co.jp/bri
BRI         (2年間プラン) 3,625円http://www11.ocn.ne.jp/~bri/
UQのモニター(所有権は7月1日に移行するので、そこで解約)と
UQの購入他の人が下記の一番上の料金が高い会社から
一番値段が安い会社BRIにWiMAXサービスを移行し、 月額料金を安くするのは大丈夫
118いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 14:12:03 ID:???0
>>114
いやさ、節約なら昨日までやめてもらいたかったなw。 無料で貰おうとするのは乞食といいます。
119いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 14:12:55 ID:???0
このコピペをマルチしてるやつってBRIのやつとしか思えないんだが。
120いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 14:19:07 ID:???0
MVNOをやりたいという企業に対してオープンに展開していくというUQ。
現在約20社が名乗りを挙げており、ビックカメラのように
これまで通信事業を手がけていない企業も参入しやすい環境という
121いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 14:30:42 ID:???0
>>118
乞食上等!
122いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 14:32:43 ID:???0
只今、サクっと解約。
事務的に解約理由(不満点等)を聞かれる位。
「都心の屋内でも使えないことが多かった」と答えた。
後は本人確認だけで終了って感じ。

「ご質問などありますか?」と聞かれたので以下を質問。
料金→解約日前日までの日割りなので\0。
端末→7/1付けで譲渡されているので返却不要

解約したいモニター組は、
無償で電波測定を代行し、数回報告したことを考えれば
別に後ろめたいこともなかろう。
123いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 14:37:28 ID:???0
今日の夕飯も試食コーナーだよ。なんも後ろめたくないよ。だって試食してあげてるんだからね。
124いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 14:55:01 ID:???0
('A`) ww
125いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 15:12:10 ID:???O
端末売ったら使えなくなっちゃうから売らない人多いと思う。イーモバイルとかウィルコムがUQ上回ってるなら必要ないんだけどそうじゃないからね。
どうも他社は値上げ傾向があるし、ちょっとヤバイんじゃないのって感じ。近いうちに値下げする事を示唆してるのはUQだけ
126いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 15:23:17 ID:???P
たったいま解約完了。報告のとおりゼロ円、端末譲渡だった。
解約だとぞんないな対応をするプロバイダ等もある中、UQのサポセンの人は
すげー感じよかった。価格に見合うサービス品質になってくれれば
また契約しようと思ったよ。
127いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 16:01:46 ID:???0
結局6月はじめに解約解約とかいってた馬鹿は工作員だったのかねぇ
あほの戯れ言に乗らず今日解約してよかったわ
128いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 16:13:06 ID:???0
文面を普通に読むと7/1解約だと月途中解約料と日割りがかかるように見えるからね…。
誰かが報告してくれなけりゃ今頃、今日解約するか月末まで使うか悩んでたよ。

さて。
俺がよく行く山間部では、ドコモ・auは繋がるが芋は多分駄目で、
ウィルコムは圏外なのを確認済み。当然UQは話にならず。
月一回、数日間行くだけだから、そのために基本料は払いたくない。
となると芋プリペイドがベストだけど、繋がるかわからない。

どうしよう。
129いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 16:26:08 ID:???0
>>128
っ ドキュモの重量  w
130いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 16:32:54 ID:???0
どうしても繋がらなきゃダメならドコモかauしかあるまい
そのために金を払うのはしかたないんじゃないのか
131いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 16:33:47 ID:???0
intel5x50シリーズのUQWiMAX用プロファイルマダー?
132いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 16:37:44 ID:???0
>>115
ビックカメラの人にまでエリア不安突っ込まれたら立場ないw
133いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 16:43:19 ID:???0
134128:2009/07/01(水) 16:49:07 ID:???0
>>129,130
現状はアナログ電話回線で一応繋がるからねw
これこそシンプルな従量制でもあるw
毎月基本料払うなら安いADSLでも引くよ。

UQが使えれば1dayとかも選択肢に入るんだけど。
135いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 16:49:14 ID:???0
>>133
いや、wをつけなくてもb-mobileという選択肢が一番賢い気がするよ
毎月出かけるみたいだし
136いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 18:01:55 ID:???0
一箇所に滞在するから、b-mobileの時間課金は厳しいなぁ〜。
時間を気にしながら繋いだり切ったりするのは面倒すぎる。
今は電話回線でそれをやってるわけだけど3分10円だし。
137いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 18:11:53 ID:???0
んじゃ、エリアならybbのあdsなw
138いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 18:25:19 ID:???O
イーモバイルってなんだったんだろ
139いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 18:27:13 ID:???0
( ´∀`)σ)Д`)←うq餅 ww
140いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 18:27:34 ID:???0
これってそれなりの機器もって行けば
素人でも現場のリアルタイム映像送れるようになるの?
141いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 18:28:28 ID:???0
それ以前に、、デムパが。。w
142いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 18:49:08 ID:???0
芋は電波が悪いからUQがエリアに入れば速攻で解約する
伊勢原まだーーーーーーーーーーーーーーーーーー?
143いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 18:57:23 ID:???P
>>99
mjd?
144いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 18:58:42 ID:dqFGBtMd0
>>49に書いたが、今日になってメールが来た。

★先行受付特典として、NECアクセステクニカのShop@Atermで
販売している以下のWiMAXデータ端末2機種の購入に使える
≪2,800円割引クーポン≫を差し上げます。

・Aterm WM3200U 12,800円 → クーポン利用で【10,000円】
・Aterm WM3200C 13,800円 → クーポン利用で【11,000円】

家電量販店で買うよりも安いのならShop@Atermで買おうかな。
145いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 19:05:12 ID:???P
ADSL付きなら芋から乗り換えるんだがな
146いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 19:38:48 ID:???0
芋からこっちに乗り換えようかな
料金安いし、速度早そうだし
イーモバみたいにエリア内ならどこでも使えるんだよな?
147いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 19:42:27 ID:???0
工作中w
148いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 20:01:08 ID:???0
>>140
この前どっかのブログで実際にやってた人がいたなぁ
149いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 20:04:23 ID:???0
【ネコカメラ】イーモバイルでストリーミング配信
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1177729153/
150いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 20:09:42 ID:???0
やっぱりうちの地域は年明けかな・・・芋が帯域幅拡大を2010年1月開始と日経コミュニケーションにあったからこのままでいいや
151いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 20:14:16 ID:???0
西新宿で使ってるけど、都庁んとこの住友ビルの地下マックで使うと
つながらなくね?

ていうか、電波よわすぎんだろ。窓際しかつかえねーんだけど。
これなんとかしてくれねーか
152いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 20:15:38 ID:???0
地下とか地下鉄とかの対応はまだまだこれからの話だね
153いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 20:19:32 ID:???0
オクの中古端末は1万円を割るくらいで落札されてますね
ゲートウェイセットはいくらくらいで売れるかな
154いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 20:20:47 ID:???0
今日の昼解約して「暫くして、繋がらなくなる。」と聞いたが
まだ繋がってる。いつ切れるんだろう???
155いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 20:25:52 ID:???0
>>154
この手のサービスって接続を切るまでは使い続けられたり
することがあったりなかったり
156いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 20:27:31 ID:LLYzlYFr0
今日解約したが、前日の情報を参照するということで無料だった。端末も入手。

昨日までに解約して端末返却した奴はただのまぬけ。
157いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 20:28:42 ID:???0
>>153
新品の端末を普通に買えるようになったから
中古の端末の需要は減るだろうね
158いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 20:32:29 ID:???0
>>155
そですか。じゃぁ、今しばらく使います。

そそ、確かに、解除料金かからなくてビックリしました。
思わず、返却しなきゃいけないのかと思って焦りました。
159いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 20:33:45 ID:???0
>>158
この後どれだけ粘れたか報告ヨロ
160いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 20:41:56 ID:???0
本日の解約締め切りまであと15分ちょっとか
161いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 20:42:45 ID:???0
昨日付で解約してしまいました。
みんなのレス見て、UQに相談してみました
162いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 20:58:16 ID:???0
エリアが狭い上にデットスポットが多すぎだし、屋内だと繋がらないしで解約しました
実はADSLも止めてWimaxで一本化しようかなと画策していたのに残念です

解約手続きは手馴れているのか凄くスムーズで素晴らしかったです
163いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 21:04:15 ID:???0
なんか無料で機器手元に残る形で解約できたぞ!
って書こうとしたら当然既出だったねw

7月1日で劇的に何かが変わるかと思ってたけどやっぱ駄目だった。
月額5000円近いサービスのくせに圏外が多すぎだよ。
残念だし申し訳ないけど解約した。

今まで解約手続きは引き留められたり適当に処理されたりと不愉快な思いしかしなかったが
UQの解約手続きは丁寧で素晴らしかった。
エリアが拡大したらまた契約しようと思ったわ。
164いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 21:05:13 ID:???0
これで今月の課金が確定したぜ
とりあえず7/1以降の改善を実感したいね
165いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 21:07:36 ID:???0
解約手続きは解約者みんな誉めてるね
解約の良さには定評のあるUQ WiMAX:(l|iヾω゙):
166いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 21:10:41 ID:???0
通信障害発生しまくり
167いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 21:13:21 ID:???0
>>165
解約者を客扱いしない企業は多いからねぇ
対応が良いというのは決して悪いことじゃない
DB-L50の互換バッテリーって結構安いのな
なぜUQはUG01OKのバッテリーの提供を頑なに拒むのか
169いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 21:26:45 ID:???0
エリア内だが窓際でも繋がらない( ;∀;)
170いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 21:27:13 ID:???0
まぁ、モニターだったんだから、気分良く解約に応じてもらわないと困るんだけどね。
例え1円も払わず、機材譲渡も受けるとしても。
今後ユーザーが増えてオペレーターも増えて、サポートの質がどうなるか…だな。
171いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 21:29:44 ID:???0
今日からは、モニタじゃないしww
172いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 21:37:42 ID:sluwpfJ2P
八王子対応まだー?
173いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 22:00:05 ID:U14Lve7g0
障害出まくりwww
そんなに使ってる奴いるのかw
消えるなこれ。
174いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 22:06:01 ID:???0
            /⌒ヽ
            (ヽ´ω`) <もうだめぽ・・・
            /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
       ε( ̄⊂人 //⌒ キ  ノ #ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
175いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 22:14:55 ID:0iklKl3D0
>オクの中古端末は1万円を割るくらいで落札されてますね
>ゲートウェイセットはいくらくらいで売れるかな

なるほど、ということはUQとBRIは料金 やすくつくな

UQのモニター(所有権は7月1日に移行するので、そこで解約)と
UQの購入(お試し期間中)、Try WiMAXの端末を持っている人が
下記の一番上の料金が高い会社から一番値段が安い会社BRIにWiMAXサービスを移行し、
月額料金を安くするのは大丈夫

だけど場合分けしないで別のケースで
全体の解説をしている(誤解で何とかしよう5番目の)可能性あり

1.関東圏ではビックカメラ有楽町で即日手渡し

2.レンタル期間を過ぎてWiMAX搭載機器をご返却いただけない場合
ご登録のクレジットカードでお支払いいただきます

3.端末の所有権が移動。UQから売ったことになる

4.もう一度、UQかBRIから申込でその端末でサービス開始可能

Try UQ WiMAX申し込んでみんなで 家で電波が入らない人は返却
いったん返して安いプロバイダーはありだし、
端末を返さなくて購入、所有権が移って、安いプロバイダーを選択するのも可能

UQコミュニケーションズ     4,480円 http://www.uqwimax.jp/
@nifty                4,200円 http://setsuzoku.nifty.com/wimax/
BIGLOBE               4,263円 http://join.biglobe.ne.jp/mobile/wimax/
BRI                 3,870円 http://www11.ocn.ne.jp/~bri/
           (1年間プラン) 3,790円
           (2年間プラン) 3,625円
176いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 22:35:02 ID:???O
>>170
民度低いなあ
177いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 22:36:38 ID:0iklKl3D0
>今日の昼解約して「暫くして、繋がらなくなる。」と聞いたが
>まだ繋がってる。いつ切れるんだろう???

>この手のサービスって接続を切るまでは使い続けられたり
>することがあったりなかったり

それはないです。24時まで
178いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 22:40:42 ID:0iklKl3D0
>これで今月の課金が確定したぜ
>とりあえず7/1以降の改善を実感したいね

それも大丈夫、日割りでの前日までの請求です
179いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 22:46:02 ID:1rFqxphE0
まあ、まだ穴はあるけど、広がるのは意外と速いかもね。
地下鉄でも使えるとこ、増えてきてるしね・・・・・。
180いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 23:00:19 ID:???0
今日は遅い日?
今まで3Mbpsくらい出てたのに0.5Mbpsまでダウン@横浜港北
181いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 23:00:45 ID:???0
とにかく残念のひと言だったな。
期待が大きかっただけに現実を知ったときのショックがでかかった。
182いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 23:05:21 ID:???0
千葉ニュータウンとかはエリアに出来るくせに何で松戸市はエリアにできないんだよ
183いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 23:08:51 ID:???0
茨木だからだろ!w
184いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 23:10:03 ID:???0
マツキヨに頼め!
185いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 23:15:06 ID:???0
田舎はやだ!
186いつでもどこでも名無しさん:2009/07/02(木) 00:02:07 ID:???0
年末くらいまで、芋でがんばってみよう。
187いつでもどこでも名無しさん:2009/07/02(木) 00:03:42 ID:???0
っで、corea gpx ?ww
188いつでもどこでも名無しさん:2009/07/02(木) 00:04:32 ID:???0
キッチリ使えなくなった。
サイトを開くとUQの案内に飛ばされるのね。
あんまり使わなかったけどちょっと寂しかったり。
189いつでもどこでも名無しさん:2009/07/02(木) 00:08:57 ID:???0
>>182
何もないとこだから基地局建てやすいに1万うqwwwwww
190いつでもどこでも名無しさん:2009/07/02(木) 00:23:10 ID:fiuqlt1cO
今日、Try版申し込んだ
楽しみ♪
駄目なら芋かぁぁぁ………
191いつでもどこでも名無しさん:2009/07/02(木) 00:41:20 ID:???0
http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20090701/199080/?P=2
そんなスマートフォンがエコノミーに与える効果をより明確に体現したのが、米インテルとフィンランドのノキアという2社による
包括提携の発表である。
報道によれば、モバイル製品向けチップ、ハードウエア、ソフトウエアをカバーする広範囲に及ぶ分野で、長期的な提携を結ぶと
されている。
 この提携には2つの意味がある。1つはモバイルWiMAXの縮小の可能性だ。既に昨年10月にインテルは、LTE陣営の最重要プレーヤー
の1社であるスウェーデンのエリクソンとも、HSPA及び将来のLTEの技術開発に関する提携を発表している。
 いずれの提携もインテルの次世代チップである「Moorestown(ムーアズタウン)」をターゲットにしている。モバイルWiMAXの
技術開発を進めてきたインテルが、あえて対立陣営と手を組んだということは、同技術への取り組みは小さくなると考えるのが自然
である。

WiMAXの終焉はその部品を宛てにしているXGPの終焉にも繋がるんだがw



192いつでもどこでも名無しさん:2009/07/02(木) 00:57:43 ID:???0
UQ公式サイトの通信障害連絡が酷いことになってる
ただですら安定していないのに…
193いつでもどこでも名無しさん:2009/07/02(木) 01:26:34 ID:???0
イーモバイルって6時間で自動切断されるけど、
UQWiMAXって何時間で切断とかって制限ある?
194いつでもどこでも名無しさん:2009/07/02(木) 01:39:07 ID:???0
>>193
UQのサポにメールで確認したけど、イーモバのように時間による縛りはないとのこと
ただBIGLOBEのwimax案内サイトには6時間で切断するって明記してあるので、提供先で違うのかも

あの6時間縛りは正直厳しい
195いつでもどこでも名無しさん:2009/07/02(木) 01:48:32 ID:???0
ルータ使えば自動接続すっぞ
196いつでもどこでも名無しさん:2009/07/02(木) 01:53:34 ID:???0
そういうレベルじゃねぇぞ!
ダウンロードが停止するだろ!
197いつでもどこでも名無しさん:2009/07/02(木) 01:58:33 ID:???0
自動接続は当然できるが、切断自体を回避することができないのが問題なんだ
198いつでもどこでも名無しさん:2009/07/02(木) 02:00:48 ID:???0
放置MMOなのかな?それなら仕方ないなぁ
199いつでもどこでも名無しさん:2009/07/02(木) 02:05:34 ID:???0
ネトゲの麻雀で役満テンパってる時に接続落とされた憤りを糞芋にぶつけたい
200いつでもどこでも名無しさん:2009/07/02(木) 02:16:06 ID:???0
放置で巨大ファイルをダウンロードできないとなると、
固定の代替としては使いにくいな。
201いつでもどこでも名無しさん:2009/07/02(木) 02:17:22 ID:???0
>>199
切れなかったら他の奴に役満振り込んでたかもしれないじゃないかw
202いつでもどこでも名無しさん:2009/07/02(木) 06:07:32 ID:56EHYjiQ0
あんなんじゃ基地局とても足りぬ
さらに増設すれ
203いつでもどこでも名無しさん:2009/07/02(木) 07:23:46 ID:???0
6時間厨は、固定使えってw
204いつでもどこでも名無しさん:2009/07/02(木) 08:54:17 ID:???0
205いつでもどこでも名無しさん:2009/07/02(木) 09:58:01 ID:xHEYLxVI0
昨日は7時間ぐらい繋ぎっぱなしだったよ
通信量80Mバイトぐらい
206いつでもどこでも名無しさん:2009/07/02(木) 10:43:40 ID:???0
WMX-GW02Attp://www.iodata.jp/product/mobile/wimax/wmx-gw02a/spec.htm#3って
WMX-Uシリーズの端末しか使えないの?
207いつでもどこでも名無しさん:2009/07/02(木) 11:10:07 ID:???0
イーモバイルと同じで、申し込んでから何日も待って届くのを待つんですか?
208いつでもどこでも名無しさん:2009/07/02(木) 11:12:18 ID:???0
頑張れ!

すこしのクレームは気にするな!

繋げるようになるだけでいいんだ!

頼む!
209いつでもどこでも名無しさん:2009/07/02(木) 11:35:36 ID:???0
速度速いの?
210いつでもどこでも名無しさん:2009/07/02(木) 12:21:15 ID:???0
本サービス開始後の初記事キター
http://news.livedoor.com/article/detail/4230589/
211いつでもどこでも名無しさん:2009/07/02(木) 12:36:52 ID:???0
そんなに速度で無いんだな
イーモバとそこまで変わらないけど、値段は安いな
212いつでもどこでも名無しさん:2009/07/02(木) 13:44:05 ID:???P
5mUSBケーブルどうしお^^
213いつでもどこでも名無しさん:2009/07/02(木) 14:06:49 ID:???O
緊縛
214いつでもどこでも名無しさん:2009/07/02(木) 14:23:02 ID:???0
エリアが圧倒的に狭いし
215いつでもどこでも名無しさん:2009/07/02(木) 14:59:20 ID:???0
屋外テストばっかじゃ意味無い。
216いつでもどこでも名無しさん:2009/07/02(木) 15:04:30 ID:???0
>>212
>ID:???P [p2]  hoで売るw
217いつでもどこでも名無しさん:2009/07/02(木) 15:08:17 ID:???0
>>212
1.まず、家のPCにUSB延長ケーブルをつなぎます。
2.反対側を、近くのお墓、心霊スポットまで配線します。
3.ケーブル先端に、USBキーボードやマウスなど、お好みのデバイスをつないでおきます。
4.夜になるのを待ちます。午前2時〜2時半頃が効果的です。
218いつでもどこでも名無しさん:2009/07/02(木) 15:14:11 ID:???0
>>212
リピータケーブル使えボケッ!
219いつでもどこでも名無しさん:2009/07/02(木) 15:50:47 ID:???0
133 :名無しさん:2009/07/02(木) 02:06:25 ID:mo6cqJWc0
>>132
死ね!


134 :132:2009/07/02(木) 02:10:18 ID:Y1Lxb/4N0
>>133
もう死んでるから無理ポ…


135 :名無しさん:2009/07/02(木) 02:13:07 ID:Y1Lxb/4N0
>>134
もう一度死ね!


136 :135:2009/07/02(木) 02:14:38 ID:Y1Lxb/4N0
あれ?>>134とIDカブってる?


137 :132:2009/07/02(木) 02:26:28 ID:Y1Lxb/4N0
>>136
回線光に変えてくれよ。
全然エロ動画が落ちてこない(´・ω・`)
220いつでもどこでも名無しさん:2009/07/02(木) 17:16:37 ID:???O
>>196
そんなに長い時間何を落としてるの?
221いつでもどこでも名無しさん:2009/07/02(木) 17:25:34 ID:tlyP5Se/0
>>190
お試し版あったんだな。知らんかったサンクス。即申し込んだ。
明後日が楽しみだわ。すぐにレポしたい@神戸から大阪
222いつでもどこでも名無しさん:2009/07/02(木) 17:39:47 ID:???0
お申し込み条件

【以下のすべての条件に該当する方】

● 日本国内に在住の20歳以上の方(法人のお客様もお申し込みいただけます。)
● お申し込み者ご本人様名義のクレジットカードをご登録いただける方
● 過去90日間以内に本サービスのご利用履歴がない方、また貸出機器の未返却履歴のない方
● その他、本サービス利用規約に同意いただける方

送料は、往復うq餅?ww
223いつでもどこでも名無しさん:2009/07/02(木) 18:00:48 ID:???0
せめて10Mぐらいは出てくれないとな
224いつでもどこでも名無しさん:2009/07/02(木) 18:42:22 ID:???0
そんなに速度ばっかり追いかけて、何したいの?
意味判らん。
225いつでもどこでも名無しさん:2009/07/02(木) 18:59:01 ID:???0
うちの光解約して一本化したい
モバイルと光合わせて月1万以上かかってるから4000円位に抑えられたらうれしい
226いつでもどこでも名無しさん:2009/07/02(木) 19:00:43 ID:???0
切れない、何処でも入る、がモバイルの基本だと思う
速度に拘る人ってのは車とかバイクでもスペック重視の人でじゃないのか?
300キロ拘る人とかいるじゃない?実際に出せるわけでもないのにさ
FSWで297まで出したけどまず付いて来れる人いないよ?
でもピットじゃ最高速がどうこう言ってるのばかりでハッキリ言ってダサい
童貞が結婚語ってるようなもんだと思う
227いつでもどこでも名無しさん:2009/07/02(木) 19:18:04 ID:???0
>>226
>切れない、何処でも入る
それを拠り所に、原付で高速に乗るような話を持ち出さなければ、確かにそうなんだがね。
228いつでもどこでも名無しさん:2009/07/02(木) 19:20:46 ID:Gwxr61u50
今芋使ってるけど0.5M以下がデフォで
Youtubeやニコニコは数分まって再生バーがある程度伸びてからじゃないと続けてみれないんだ・・・
諸事情で有線でひけないからUQだけが頼りです
TryWimaxはやくこい
3Mもでれば即乗り換えるが
@西荻窪周辺
229いつでもどこでも名無しさん:2009/07/02(木) 19:33:25 ID:???0
Youtube HDでも余裕ですけどねw
230いつでもどこでも名無しさん:2009/07/02(木) 19:39:16 ID:???0
Tryの前に参考に・・・
http://map.windows-keitai.com/WiMAX/UQ/
231いつでもどこでも名無しさん:2009/07/02(木) 19:47:28 ID:???0
USBのWiMax端末で他のPCで使いたい場合に、
ただ差し替えただけじゃ使えないでしょ?
機器の追加じゃなくて、USBのWiMax端末で使う機器を切り替えるのって、簡単にできるんでしょうか?
232いつでもどこでも名無しさん:2009/07/02(木) 19:50:12 ID:???0
>>231
差し替えるだけでおk
233いつでもどこでも名無しさん:2009/07/02(木) 19:51:40 ID:???0
>>231
むしろ、何で差し替えたら使えないと思うのか…
234いつでもどこでも名無しさん:2009/07/02(木) 19:59:46 ID:???0
>>231
情弱きたよ・・・こんなバカがまだいる世の中なんだなー・・・orz
235いつでもどこでも名無しさん:2009/07/02(木) 20:03:59 ID:???0
>>232-233
ありがとうございます。
するとUSB端末が2つあれば、機器Aと機器Bが同時接続しない限り1契約で両方とも繋がってしまうわけですよね?
すごく便利ですね。
236いつでもどこでも名無しさん:2009/07/02(木) 20:06:36 ID:???0
>>235
残念それはオプション契約が必要だ。
まぁ数百円だが。
237いつでもどこでも名無しさん:2009/07/02(木) 20:07:14 ID:???0
>>235
質問の内容が変わったようだなw
238いつでもどこでも名無しさん:2009/07/02(木) 20:09:18 ID:???0
例えばネット接続できる車載機が自分の車に付いてた場合とかで、
車載機とPCを同時に使う事がなければ追加コストなしで両方とも使えてしまいますね。
それは知りませんでした。
239いつでもどこでも名無しさん:2009/07/02(木) 20:12:22 ID:???0
下手の横好きっていうの?
240いつでもどこでも名無しさん:2009/07/02(木) 20:15:55 ID:???0
PCが苦手な人の相手なら少しはしてもいいが、
日本語が苦手な人の相手はちょっと・・・。
241いつでもどこでも名無しさん:2009/07/02(木) 20:25:50 ID:???0
6/30までに解約して返品した人って結構多いっぽいね
242いつでもどこでも名無しさん:2009/07/02(木) 20:27:45 ID:hMz8z+gQ0
ビックカメラ行ったら、端末貸してくれるってw
243いつでもどこでも名無しさん:2009/07/02(木) 20:30:04 ID:???0
今まで機器AでWiMax使ってたのをやめて機器Bで使う場合にわざわざ契約をし直すのか?って話なんだが
それはくそ面倒だな。
244いつでもどこでも名無しさん:2009/07/02(木) 20:41:28 ID:???0
USB延長ケーブルの使い道がなくなってしまった
245いつでもどこでも名無しさん:2009/07/02(木) 20:55:58 ID:G/fOeRt40
光解約一本化どころかモバイルとしても使えない
二日連続通信障害ってwww
永久的にサービス停止した方がいいんじゃないかなUQ
誰も困らないしwww
ユーザーなめすぎ。
246いつでもどこでも名無しさん:2009/07/02(木) 21:01:10 ID:0DSSLNwP0
>今まで機器AでWiMax使ってたのをやめて機器Bで使う場合にわざわざ契約をし直すのか?って話なんだが
>それはくそ面倒だな。

ヨドバシとビック機器をやめて次の機器を使いたい場合、そうなる
紛失した場合も機器を変えるのと同じだから、同じ機種でも、
わざわざ契約しないといけない。1ヶ月経ってないと2100円かかるし
新規登録料が2835円かかる。ヨドバシだと更に5250円の解約料もかかる
ビックローブの1万円キャッシュバック申し込んでいたけど機種追加サービスないし、

UQか、BRIに方針変更。UQ、BRIは、そういうことはないみたい
同じ契約で次の機器にいけたり、機器追加できるみたいなので

ビックローブの先行予約のキャンセルは何のペナルティもないみたいだし
247いつでもどこでも名無しさん:2009/07/02(木) 21:05:07 ID:???0
想定内
248いつでもどこでも名無しさん:2009/07/02(木) 21:09:59 ID:f9E0f6gk0
まだわかってねーよ。おまえら>>235は相手にするな
249いつでもどこでも名無しさん:2009/07/02(木) 21:11:31 ID:0DSSLNwP0
>今まで機器AでWiMax使ってたのをやめて機器Bで使う場合にわざわざ契約をし直すのか?って話なんだが
>それはくそ面倒だな。

ヨドバシと「ビック”ローブ”」の機器をやめて次の機器を使いたい場合、そうなる
無くした場合も同じ状態になるのは1万円のキャッシュバック放棄決定

この誤解と
UQのモニター機、UQ試験サービス中の機器を誤解でとっているので1000が数百?
250いつでもどこでも名無しさん:2009/07/02(木) 21:40:11 ID:fiuqlt1cO
Try版って、発送メール来るのか?
(申し込み完了からどれくらいで発送すんだ?
251いつでもどこでも名無しさん:2009/07/02(木) 21:46:49 ID:???P
出荷完了したら発送メール
252いつでもどこでも名無しさん:2009/07/02(木) 21:59:04 ID:???O
>251
ども
気長に待ちます
253いつでもどこでも名無しさん:2009/07/02(木) 22:01:37 ID:???0
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20090702_299473.html
ワイコムと日本通信は、MVNO事業に関して提携すると発表した。
ワイコムは8月よりデータ通信サービス「WICOM Mobile-D」を提供する。

利用料はまだ決定していない。同社では「7月1日からスタートしているモバイルWiMAXのMVNOサービスとの
組み合わせといった件も含めて検討しているところ」としており、今後あらためて案内される予定。
254いつでもどこでも名無しさん:2009/07/02(木) 22:31:21 ID:v5kgoGUs0
「UQ WiMAX」スタート 次世代モバイルブロードバンドの勝者は?
http://news.imagista.com/it/
255いつでもどこでも名無しさん:2009/07/02(木) 22:38:18 ID:???0
7/1に解約すれば良かった
256いつでもどこでも名無しさん:2009/07/02(木) 22:40:24 ID:???0
今月もがんばって基地局立ててもらわないとね
257いつでもどこでも名無しさん:2009/07/02(木) 22:43:29 ID:???0
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMIT0f000002072009&landing=Next
UQコミュニケーションズでは、2月26日の限定サービス開始時にデータ端末や通信料金が無料になるモニターを5000人募ったが「約4000人が有料サービスに移行する」
という。残る約1000人のなかには、エリアなどの不満を理由に有料契約を見送った人もいるかもしれない。

1000人が逃げましたw
258いつでもどこでも名無しさん:2009/07/02(木) 22:56:09 ID:???0
>>257
むしろ、4000人残ったのか!という驚き。
俺はこれにはカネ払えねー。
259いつでもどこでも名無しさん:2009/07/02(木) 23:01:14 ID:QhZwFsXk0
俺はデーターカードからUSBカードに無料変更出来なかったから解約したんだがw
260いつでもどこでも名無しさん:2009/07/02(木) 23:08:22 ID:3WFijp5F0
>>258
いや、このスレで出てたように、7月1日に解約した奴が相当数いると思う。
おそらくその人数はこの解約カウント数には入ってない。
261いつでもどこでも名無しさん:2009/07/02(木) 23:16:01 ID:???0
>>260
なるほど納得・・・。
262いつでもどこでも名無しさん:2009/07/02(木) 23:17:08 ID:???0
やっとTry WiMAXの貸し出しメールが来たのはいいのだが、
さっきメールが来て今日から貸出日ってどーよw
263いつでもどこでも名無しさん:2009/07/02(木) 23:17:47 ID:???0
>>258
この中の一部にはお客様の会に出たのも残ってるのかね?
264いつでもどこでも名無しさん:2009/07/02(木) 23:19:54 ID:BFo8isoQ0
解約率20%ってのは商売やる状態じゃないよ。
265いつでもどこでも名無しさん:2009/07/02(木) 23:25:44 ID:???0
いや、有料契約者ではないのだから解約率で話するのはおかしいだろ。
4000人がどうなったかの方が関心あるぞw
266いつでもどこでも名無しさん:2009/07/02(木) 23:28:30 ID:???0
1日を楽しみにしていたが東京でも穴ばかりじゃないか。
本格開始でもなんでもない。
こういう事業起こすやつってあちら社長もそうだが
はったり屋みたいなのが多いな。


267いつでもどこでも名無しさん:2009/07/02(木) 23:39:17 ID:???0
イーモバイルが意外と使えたイメージがあるので、その程度以上でないと
使えないの烙印を押されかねんのだからしっかりして欲しかったのだが。
とりあえず、急げ。それしかない。
268いつでもどこでも名無しさん:2009/07/02(木) 23:52:05 ID:???0
>>257
つーか、7/1に解約すると0円で端末が手に入ると最初からわかっていれば
6/30までに解約する人なんて100人もいなかったんじゃないかと思う

問題は7/1に何人解約したかってことと、30日縛りがあると思い込んでる人もいるだろうから
8月以降に何人残ってるかが本当の意味の逃げなかった人数だろうな
269いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 00:07:07 ID:???0
ttp://www.coneco.net/specList.asp?OP3=OP3+%3D+90&CATEGORY1=0130&CATEGORY2=40&CATEGORY3=20
新品がこれだけ安いとなると
中古の価格はなかなか上がらないだろうなぁ・・・
270いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 00:11:00 ID:???0
中古が安値安定ならそれで良いじゃねーか。
別に転売馬鹿を儲けさせる必要もない。
271いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 00:11:56 ID:???0
TryWiMAXってのでOKIの端末借りてきた

山手線圏内中央線沿線で色々試してたけど、屋内入って
窓から離れちゃうと、不安定で切断接続繰り返してしまって
正直使い物にならなかった

「屋内使えないよ」ってモニターしてた人から聞いてはいたけど
なんだかんだで期待してたんでちょっと残念
272いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 00:15:06 ID:???0
>>257
>>258
>>260
7/1に解約した人が3000人かも

7/1に解約すれば良かった
273いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 00:17:15 ID:???0
>>271
お試しで分かって良かったね
また半年後くらいにTryしてみて違いを確かめてもいいかもね
274いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 00:18:02 ID:qp0tfbeh0
>>271
窓際ブロードバンド健在か…
275いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 00:27:09 ID:???0
室内対策にはモバイルルータくらいしか解決方法が見当たらないな今のところ
OKIを借りたんなら例の互換バッテリーを試してみるといいかもね
276いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 00:41:24 ID:???0
家で10M出てた俺でさえ解約するんだから、
窓際でしか繋がらないって人は間違いなく・・・
277いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 00:52:14 ID:???0
ビルでは使えない 田舎のくせー木造宅なら快適
278いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 01:21:16 ID:???0
Computex TaipeiでWiMaxが盛り上がってるって聞いたから、
WiMaxの未来は明るいのかと思ったら、
今んとこ全然だめか。
LTEの方がいいのかね?
279いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 03:01:04 ID:???0
>>206
説明書にはWMX-Uシリーズのみって書いてある
280いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 04:46:18 ID:???O
型番表示が分かりづらい。au端末みたいに、ビッグウェーブだとかヤマダスペシャルだとか名前つけりゃいいのに
281e0109-119-107-219-138.uqwimax.jp:2009/07/03(金) 07:24:02 ID:kYCoLZuX0
>>280
確かに分かりづらいよな。更新情報とかみて、あれウチはどれだったかなってモヤっとする。
これから発売するならこじゃれた名称付けて欲しいw

6月中旬まで窓際族の細々通信で放置してたが本サービス始まって試してみたら
室内ベッドで横になりながら(窓から2m)の電波:中(3本)で
10時間安定して接続できたのでちょっとニンマリ@3スレで秋淀のWindowsXP SP3試した接続厨より。

速度はこんだけ出てれば申し分ない。エリアの接続状況、特に不安定なのはどんどん挙げるべき。

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:12.53Mbps (1.566MByte/sec) 測定品質:93.5
上り回線
 速度:1.555Mbps (194.4kByte/sec) 測定品質:68.2
測定者ホスト:e0109-119-107-219-138.uqwimax.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2009/7/3(Fri) 7:16
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
282いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 08:21:56 ID:???O
pingってどのくらいの振れ幅で安定してるんですかね?
今芋使ってるんだけど夜になるとガクッと速度が下がったりpingが上がったりでまともにネトゲ出来ないので購入を検討してます
283いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 08:39:02 ID:???0
trlって、自滅の駄目押しだろw
284いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 08:51:17 ID:???0
>>281
MIMOの効果て出てるのかな?
285いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 09:08:46 ID:???0
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:9.152Mbps (1.144MByte/sec) 測定品質:85.6
上り回線
 速度:3.037Mbps (379.7kByte/sec) 測定品質:98.1
測定者ホスト:*********************.uqwimax.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2009/7/3(Fri) 9:05
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

思ったより上りがいいな
東京練馬
286いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 09:49:22 ID:???0
TryWiMAX,1日に申し込んで今来たよ。
圏外…東京武蔵野。
箱だけはかっこいい。
287いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 09:49:26 ID:jOkMnXm70
買って大正解!イーモバイルには戻れなくなったw

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:12.53Mbps (1.566MByte/sec) 測定品質:93.5
上り回線
 速度:1.555Mbps (194.4kByte/sec) 測定品質:68.2
測定者ホスト:e0109-119-104-218-136.uqwimax.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2009/7/3(Fri) 9:48
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=======
288いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 09:52:21 ID:???0
>>287
>上り回線
> 速度:1.555Mbps (194.4kByte/sec) 測定品質:68.2
289いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 10:06:41 ID:t1ogmKnJO
結構スピード出てる人いるんだね
一昨日ヤマダで借りてきてルーターを窓際に置いてるけど
電波が非常に弱く繋がっても上下0.6Mぐらいしか出ないorz

3M超えたら契約しようと思ってたけど今回は見送り決定
ちなみに場所は品川区旗の台です
290いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 10:21:34 ID:???0
Try WiMAX、OKIルータのを7/1の10時頃Webから申し込んだが >>262 と同様。
今頃不在票が…もっと待たされると思ってた。
291いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 11:02:13 ID:???0
pingがもう少し速ければいいのに・・・
ttp://speed.io/pics/2180/9792/speed.io.png
292いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 11:38:50 ID:???O
>>291
これくらいならまだ許容範囲かもしれないな
大体100〜200で安定してるみたいだし
芋は早い時は50くらいだったけど700以上になったりあまりにも振れ幅広く極端なんでWiMAX見に行ってみようかな
ビックか淀に行こうと思うんだが15日間お試しってクレカがないとやっぱりダメなのかね?
293いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 11:42:03 ID:???0
>>292
TryWiMAXはクレカがないとダメ
294いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 11:42:31 ID:???P
うpする人は測定エリアも頼むわ
295いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 11:51:20 ID:???O
>>293
サンクス、やっぱりそうか
まあでもすぐに解約してもそんなに高くないみたいだし試しに凸してみるよ
296いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 11:53:24 ID:NgJ7nnYH0
297いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 11:54:23 ID:NgJ7nnYH0
くっそーーーーーーモペラ死ね!
UQエリアに入ってないんだよおおおおおおぉぉぉぉ!
298いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 12:11:20 ID:???0
>>294
@墨田区です。スマソ
ttp://speed.io/pics/2180/9863/speed.io.png
299いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 12:16:14 ID:???0
今、サポートに電話して聞いたら
屋内での使用はもともとの性質上弱いくて(直進性がどうのこうの言ってた)
全く使えなかったり、速度が出なかったり・・・
だってw

つーか
PCって基本的に屋内で使う物だと思うんだがw

EMで2.5Mぐらい出てるから、これで十分だわ
検討したが、購入断念
300いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 12:27:08 ID:???i
神奈川県内だか、
よみうりランドはつながらず。
自分が使いたい所は一勝三敗。
まだまだ使えない所がおおいね。
エリア拡大も良いけど、
穴も塞いでもらいたい。
301いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 12:28:50 ID:???0
trywimax来た。圏外だったorz
EMで3Mは出てるからいいや
10M以上を期待していたわけだが・・・
302いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 12:30:36 ID:???0
>>301
やっぱ屋内ですか?
303いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 12:32:54 ID:???0
やっぱ屋外で通信することってあまり無いからなぁ。人によるか?
304いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 12:35:32 ID:???0
EMの21Mに期待する

ttp://emobile.jp/products/hw/d31hw/

「買い増し」してチップだけ入れ替えだな
305いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 12:40:24 ID:???0
リアルに青空の下でネット使うのは、モバイルノートのカタログの中だけ。
屋内席禁煙の店でもなけりゃ都心でオープンカフェとか物好きなことしないし。
306いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 12:40:39 ID:???0
>>302
屋内窓際です。
ちなみにベランダでても圏外でした。
307いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 12:44:06 ID:???0
ちなみにEM結果です。



=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:EMOBILE 7.2Mbps
測定地:京都府京都市左京区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:4.007Mbps (500.9kByte/sec) 測定品質:97.6
上り回線
 速度:349.7kbps (43.71kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:****************.pool.e-mobile.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2009/7/3(Fri) 12:43
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
308いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 12:47:44 ID:???0
309いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 13:10:47 ID:???0
>■ UQのWiMAX
>●この中では一番安いし、条件が良ければ一番速いし、
未来人キター
310いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 13:14:05 ID:exNFNPwq0
繋がりさえすれば速度は安定して高速が出るのかな?
311いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 13:16:21 ID:???0
条件=建物の中には入らない。天気が悪い日は使わない。
312いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 13:18:48 ID:???0
tryは、15日間だが、それで基地局が間に合うのかね?w  1回限なんだし〜〜プ
313いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 13:22:43 ID:CdNpKMFL0
>>308
>■ ウィルコムのXGP
>●カバーエリアの広さ。
ギャグで言ってんのかこれは。
314いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 13:22:48 ID:???0
芋場が張り合って値下げしてくれないかなあ
315いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 13:27:46 ID:???O
>>294
板橋区の環7越えた辺りの街道から奥まった住宅街。
316いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 13:28:59 ID:???0
317いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 13:29:26 ID:jKYJMB0zO
>>315
すまん、メル欄にレス番入れてしまった
318いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 13:31:04 ID:???0
>>313
しかし、開始すればエリア展開がUQより早いのは間違いないと思われ…。
最悪、最初は僻地ではハイブリッドって手もあるからな。
319いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 13:34:48 ID:???0
>>315
俺も板橋で、環七の外、環八の内側、中山道から数百mといった位置だが、
鉄筋屋内で下り10M、上り3M位出たな。
まぁ、俺の場合自宅で快適に使えても意味ないから解約したけど。
320いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 14:34:56 ID:???0
一昨日Try WiMAX申し込んでさっき届いた。
自宅(市川市西部・サービスエリアバリバリ圏内)では端末を窓際まで持ってかないと繋がらない。
それでもアンテナ1本のみ
実測下り4Mちょいってとこだった。
問題は勤務地だ、舞浜だがサービスマップでは微妙なとこなんでムリかもなぁ
321いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 14:56:42 ID:???0
>>298
31Mってまじかwww
322いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 15:17:30 ID:???0
1Dayに期待しちゃうなー
323いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 15:30:21 ID:???0
基地局マップみたいなの欲しいとこだね。高い周波数帯使用してるので遮蔽物によっては
近距離でもアンテナ0だろうし、見通し出来ると多少遠距離でもイケる気がする。
324いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 15:34:03 ID:???0
レイテンシってどんなもん?
325いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 16:02:40 ID:???0
ゲートウェイ用のバッテリーを買うことにした
それにしても安いな
326いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 16:20:01 ID:I5vVNR2c0
バッテリー?どういうこと?
327いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 16:21:36 ID:???0
このスレの上のほうにゲートウェイで使えるバッテリーの情報があるよ
328いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 16:23:08 ID:???0
WiMAXに障害多発? UQの障害報告の方針
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20090703_299856.html
329いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 16:34:46 ID:???0
>>328
「隣町に行きゃつながる」的障害報告かw
330いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 16:44:10 ID:+r/whhrI0
こうやって俺たちがあーだこーだ言って、エリアや料金に一喜一憂しているというのに・・・

あと15年くらい遅く生まれていれば、光なみの速度のモバイルが日本全国で使えて、何も迷わずに契約できる状況だったんだろうね。
331いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 17:13:58 ID:???0
15年後は中国の属国になって町中シナ人で溢れてるぞ
332いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 17:15:51 ID:???0
これはこれで楽しいもんじゃよ、ウォホホホ。
333いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 17:30:54 ID:8b046qSM0
>>330
むかしはな・・・ってお話できる時代の創世児じゃん
334いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 17:33:46 ID:???O
イーモバイル、XGP、WiMAXが仮に全国カバーしたと考えて、最も夢があるのはやっぱWiMAXじゃね。
335いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 17:43:44 ID:???0


      圏        外
336いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 18:09:23 ID:???0
tryの申し込みなんだけど
仮登録の後、本登録したらメールって来る?
仮登録以来音沙汰なしで不安になってきた…
337いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 18:13:00 ID:???0
同じく昨日申し込んだのだけど発送したっていうメールは来るのかな?
338290:2009/07/03(金) 18:23:22 ID:???0
こんなカンジ

07/01の10時頃に仮登録しメールが直後。直後に本登録しメールは無し。
07/02の22時頃に同日が貸出開始日とのメール来た。
339いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 18:29:08 ID:???0
>>334
全国の屋外な、WiMAXだけは。
340いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 18:30:12 ID:???0
>>338
ありがと!そんな感じなんだね。
おとなしく発送メール待ってるよ…
341いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 18:35:34 ID:???0
>>338
ありがと あんまいい報告ないけど楽しみに待つわ。自宅で4M出たらADSL解約したい
342いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 18:45:22 ID:???0
>>339 冬場は辛そうだなww
343いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 19:19:35 ID:???0
春と秋と天気のいい日限定です
344いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 19:21:07 ID:???0
夏の日陰でも、辛そうだしなwwプ
345いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 19:39:33 ID:???0
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20090703_299856.html  大変だな、うq ww
346いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 19:49:24 ID:???0
停止しているクルマの中とかはどんな感じなんでしょう、使い物になりますか?
東名の足柄SAが9月まで予定エリアにギリギリ入ってないのが残念
ここまで繋がったら少しは利用価値あるから検討したいんだけどなー、あんまり期待はしてないけどw
347いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 20:03:39 ID:???0
>>342
夏は地獄だぜw
348いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 20:11:14 ID:???0
俺の時代は、2400bpsの富士通モデムが4万5千円だった。

ダウンロード中は文字が流れるのが画面でみえるんだ。
PC9801とX68000でがんばってたんだ。

そこからすりゃ天国のはずなんだが、扱うデータ量がまた半端なくなってきてるんで
10年後だろうが15年後だろうが、ずっとおせーおせーいってそうな気がするよ。
349いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 20:44:13 ID:???0
俺が買ったアイワの1200bpsモデムが2万位だったかな…。
その前にFM-7用のモデムカードを3万位で買った記憶。

ただ、遅かろうが何だろうが、時間で課金されなくなったのは進歩だ。
350いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 20:49:31 ID:???0
音響カプラ使ってたなぁw
300bpsとかだった気がするよ
MZ-80B使ってた当時小学生
351いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 20:51:14 ID:???i
352いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 20:51:23 ID:???0
>>350
>当時小学生
353いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 20:56:43 ID:???0
オッサーン乙
まあ、通信機器も含めて毎月の通信料も安くなったよね
モバイルブロードバンドなんて夢のようだ。。。
354いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 20:58:02 ID:???0
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:4.670Mbps (583.7kByte/sec) 測定品質:92.5
上り回線
 速度:345.4kbps (43.17kByte/sec) 測定品質:98.8
測定者ホスト:*********************.uqwimax.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2009/7/3(Fri) 20:53
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
帝京大学病院の近く
355いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 21:05:57 ID:???0
とりあえず記念カキコ
356いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 21:08:42 ID:L7OKz8cD0
今日try来たけど圏外.....
エリアはギリ入ってるトコロ。
外でもだめ。

もう返そう。
357いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 21:21:47 ID:???0
よかったじゃんtryで試せて

こっちは今日からあと半月使い倒すつもり
358いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 21:33:32 ID:???0
TryWiMAXでUD01OKとゲートウェイ来たけど、レッツノートでUSBメモリとして認識せずインストールすらできない・・・
359いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 21:43:00 ID:???O
>>358
USBポートを変えてみるとか?
まさかOSが64bitだっていうオチじゃ…
360いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 21:48:31 ID:nnqBwM5l0
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:UQ WiMAX
測定地:東京都杉並区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:2.315Mbps (289.4kByte/sec) 測定品質:67.7
上り回線
 速度:88.20kbps (11.03kByte/sec) 測定品質:51.3
測定者ホスト:*********************.uqwimax.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2009/7/3(Fri) 21:45
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
===================================

@西荻窪
ぶつぶつ切れる&速度が不安定だなあ
でも0,5Mしかでないイーモバよりはマシか

中央線西部軽視しすぎだろ>各社
361いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 21:50:27 ID:???0
>>360 呪われた、多磨ww
>でも0,5Mしかでないイーモバよりはマシか
362いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 22:24:13 ID:???0
>>359
OSが64bitでもUSBメモリとしては認識するだろ、64bitならインストーラ起動してからこけるはず

>>358
OKIのページ(UQからリンクしてる)でドライバー落としてインストールしてみたら?
不明なデバイスがあればだけど・・・
不明なデバイスがないなら故障の可能性もあるね
363いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 22:32:57 ID:???0
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:UQ WiMAX
測定地:東京都中野区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:1.080Mbps (135.0kByte/sec) 測定品質:94.6
上り回線
 速度:2.829Mbps (353.6kByte/sec) 測定品質:97.9
測定者ホスト:********************.uqwimax.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2009/7/3(Fri) 22:29
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

微妙だな
2000円なら契約するが・・・・・・
364いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 22:35:29 ID:???0
呪われた、多磨ww
365いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 22:51:42 ID:???0
勘違いが紛れているようです^^
366いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 22:53:27 ID:???0
大阪 高槻 同じ場所で、

屋内 部屋の中(窓まで1m)
http://speed.io/pics/2182/3746/speed.io.png

屋外 玄関出ただけ
http://speed.io/pics/2182/3870/speed.io.png
367いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 22:57:47 ID:???0
其処は、珍しいなw
368いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 22:58:58 ID:Oel0Okm60
EMで十分だw


=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:EMOBILE 7.2Mbps
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:2.328Mbps (291.0kByte/sec) 測定品質:91.0
上り回線
 速度:241.7kbps (30.22kByte/sec) 測定品質:84.4
測定者ホスト:***************.pool.e-mobile.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2009/7/3(Fri) 22:57
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
369358:2009/07/03(金) 23:08:37 ID:???0
>>362
レスサンクス。
ゲートウェイに挿したらWIFIでは動くので、故障してるわけではないみたい。
それとも、インストーラーの入ってるUSBメモリー部分だけの不良とか!?

OKIのページも見に行ったけど、ゲートウェイのファームしかなかった。
自分以外にも、同症状のひとはいるみたい。
http://aykroyd.blog113.fc2.com/blog-entry-83.html
370いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 23:40:31 ID:THRN2TU10
>>369
UQ販売店の店員ですが、初期不良です。UQに電話で(メール不可)問い合わせてください
至急新品が送られますよ
371いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 23:41:25 ID:???0
デスクとノート2台あるんだけど、
家ではデスクに差して使って
外出の時だけデスクのひっこ抜いてノートに差してモバイル
ってのは一契約でできる?
それとも二契約必要になるかな
372いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 23:42:12 ID:5I+4LbH50
プリインストールするとき、数ロットでインストールが完了しなかったことが原因です
電源不足だったような・・・?
詳しくはUQへ
373いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 23:44:18 ID:UYYqN1hK0
>>371
だからよぉ・・・なんでそう思うの?
契約したんだからどんな機種でも使えるの!
一機でも複数でも利用はできるの!わかった?
374いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 23:45:35 ID:UYYqN1hK0
一契約=機種限定じゃねーんだバカ!
375いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 23:46:06 ID:???0
1日プラン300円ぐらいにして欲しいなあ
376いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 23:49:04 ID:???0
わかったよぉ
わかったからそんな怒んないでおくれよ
377いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 23:51:20 ID:???0
京都ー大阪間はサービスエリアに何故か穴がないよな
京都市内は穴だらけ
378いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 23:52:43 ID:???0
京都市内って基地局設置するの大変だろうなというイメージがあるのだがどうだろ
379いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 23:54:13 ID:???0
鎌倉ほどは、大変じゃないなw
380いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 00:05:20 ID:???0
先月まで6Mbps程度だったけど7月入ってから10Mbps超えるようになった@横浜鶴見
381いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 00:18:05 ID:???0
モニターが一斉に辞めたからじゃねーのかと勘繰ってしまうね
382いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 00:20:00 ID:???0
このまま契約者数増えないで欲しいな
383いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 00:21:10 ID:???0
Try WiMAX来たんだけど、返却する時に、通常の集荷依頼の電話番号ではなくって、
城南店カスタマー課のUQ担当 M本さんかN村さんを呼び出して頂き、
UQの集荷依頼をお伝えください
って書いてるんだけど、どっちか休みの日って、一日中これで呼び出されまくるんじゃない?
受付、朝9時から夜9時までだし、携帯番号まで書いてるんだけど・・・

佐川オロソシス。
384いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 00:23:00 ID:???0
担当者群のコードネームだから大丈夫。
385いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 00:24:06 ID:???0
なんでわざわざそんなことをするの?
386いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 00:28:11 ID:???0
しかし、納品書はあっても、返却日が書いてないのはなんという片手落ち。
まぁ、メール見たらわかるんだけど、こっちの住所や名前や注文番号入りの納品書入れるんだったら、ついでに返却予定日も書いておいたほうが親切だったかと。

はっ、まさか、うっかり過ぎてた〜、で、クレカ課金のお買い上げトラップか?
387いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 00:34:01 ID:nUqK/cCm0
サービスインしてからこれまで3MB出ていた速度が
1MBいかなくなってしまった・・・。
おそいよー
388いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 00:37:13 ID:???0
>>383
まぁ、とうぜんそういう担当名を沢山のメンバーで代行すると思うが。
389いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 01:32:06 ID:8Ry5dKmOO
>363
上りの方が早い????
ワケワカメ
390いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 01:39:59 ID:???0
窓際から1.5m程度離れた室内設置Wi-Fiゲートウェイ経由の速度。
従来ISDN並みだったのが6月終盤に一気に速度アップした。

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:UQ WiMAX
プロバイダ:UQ
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:6.158Mbps (769.7kByte/sec) 測定品質:90.5
上り回線
 速度:797.0kbps (99.62kByte/sec) 測定品質:89.3
測定者ホスト:********************.uqwimax.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2009/7/4(Sat) 1:31
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
391いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 01:40:12 ID:???0
>>389
WiMAXでは、それほど珍しくないよ
392いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 02:46:43 ID:TOUvEZU+0
Wi-FiゲートウェイってWiMAXとのリンクが切れても勝手に自動再接続してくれるの?
393いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 04:05:37 ID:lynbDzm00
なんか今の状態を見てると、全く同じ方式のモバイルWiMAXが二つもできてなくてよかったと思うよ。
ウイルコムは、1年くらい遅れてもいいから、WiMAXを超える技術を見せてくれ!
394いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 04:45:09 ID:OItvQH8jO
ダメだよウイルコムなんか。高いし
395いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 05:24:24 ID:???0
高くったってまともに使えればそっちが良いに決まってる
UQはCMの持ちの真ん中固定使用以外はまともに使えず、金をドブに捨てるようなもの
396いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 05:44:26 ID:OItvQH8jO
良くないって 高い物は流行らない
397いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 05:47:48 ID:???O
XGP
高い エリア狭い ガラパゴス クローズ 資金無い 展開遅い 契約も解約もオンラインサインアップできない オワタ
398いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 05:48:02 ID:???0
まともに使えるようになるには2,3年はかかるだろ
399いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 06:26:09 ID:???P
>>392
自動で再接続してくれます。
400いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 06:52:46 ID:???0
>>392
但し、固定で使ってみるとそのうち気づくが、切れる自体が問題
ダウンロードが切られたり、ストリームが閉じたり、下手な造りのソフトは
落ちてしまったりして、常時接続の感覚で使えないことがわかる。

きょうび固定インターネットで切れるようなヤワな回線は無い。
401いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 07:31:49 ID:???0
ありゃー 舞浜アウトだ
とっとと返却するべ
402いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 09:11:43 ID:???0
舞浜アウトなん?
残念だ@浦安市民
403いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 09:18:59 ID:???O
>>366
それ高槻のどの辺ですか?

俺もWimax加入予定たけど、まだ今は北摂じゃ使いものにならんと思って敬遠してた。
主に固定回線引けない阪急高槻より南側の職場で使う予定。

貴方の使ってる場所を大まかでいいから教えてほしい。
出来れば目立つ建物とか地名で教えてくれると助かります。
404366:2009/07/04(土) 10:31:30 ID:???0
>>403
JR高槻駅から500mほど東側です。
実際に使えるかどうかはお試し申し込みしてみたらどうでしょうか。

うちでは使えることはわかったんだけど、イーモバイルから乗り換えるほどの
驚きスピードではないのでとりあえず返却かな。
あちこち出かけるので、エリアも問題。爆速なら併用も考えたけど。

ただし固定が引けない箇所での固定代用なら試す価値はあると思います。
405いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 10:49:36 ID:61tUE8dw0
アンテナ2本立つのに接続できねえ
ふざけんなよ
406いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 11:07:42 ID:???0
>402
舞浜っていっても住宅街側じゃないよ、そっちは試してないけどサービスエリア内だしイケるかもね
407いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 11:14:36 ID:+oimKKde0
アンテナ0本なのに接続する
ふざけんなよ
408いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 11:16:30 ID:???0
7月1日に解約してよかった。
409いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 11:17:19 ID:???0
今更だがねw
410いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 11:19:57 ID:???0
6/30に解約したけど、ごね中w
411いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 11:22:20 ID:???0
事前の説明が無ければ、ゴネていいよw
412いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 11:26:43 ID:???0
契約してないのに接続する
ふざけんなよ
413いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 11:44:44 ID:???0
>>411
kwsk
414いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 11:53:03 ID:???0
いや、普通そうだろ?w  文章でも残ってれば、別だがwプ

ま、加入時・解約時は、事前に連絡して、詳細を掌握すべき!ww
415いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 12:01:19 ID:???0
>>410
ゴネというより恐喝だろ。逮捕されんなよw
416e0109-119-107-220-95.uqwimax.jp:2009/07/04(土) 12:07:33 ID:???0
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:UQ WiMAX
測定地:東京都大田区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.886Mbps (235.8kByte/sec) 測定品質:64.6
上り回線
 速度:1.386Mbps (173.3kByte/sec) 測定品質:89.5
測定者ホスト:********************.uqwimax.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2009/7/4(Sat) 12:03
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

もうちょい速度が安定してくれればなあ…
417いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 12:10:26 ID:???0
>>415
>恐喝  正当な権利の主張だろw
418いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 12:13:39 ID:???0
>>416
テキストの測定結果は改ざんできるから意味無いですよ
419いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 12:15:38 ID:???0
>>531
【HSDPA】イー・モバイルで快適モバイル34【定額】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1245010439/531
>531 :いつでもどこでも名無しさん :2009/07/04(土) 12:06:53 ID:???0
>俺もやってみた
http://www.speed.io/index_en.html
>SHARE RESULTのAS GRAPHICのリンクからGRAPHIC-URLをコピー
420いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 12:16:00 ID:???0
>>417
どこが正当なんだ?
421いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 12:20:46 ID:???0
説明無いと、意味無いよw
422いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 12:38:08 ID:???0
7/1の契約数にもならんにゃつに機器を上げる理由もねーだろ
423いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 12:38:51 ID:???0
つか、こいつ2ヶ月前から解約の準備してたやつじゃねww 笑えるんだけど。
424いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 12:55:37 ID:???0
>>423
>2ヶ月前から  解約も、大変なんだあ〜〜w
425いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 13:22:41 ID:???O
>>404
うちの職場からはやや距離があるんですね。
でもその辺で使えるなら此方も駅から距離近いし何とかなりそうですね。

明日にでもお試し申し込んでみます!
レスありがとうございました。
426いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 13:43:04 ID:JEi9U/NI0
ユーザーいないのにクレームと障害でパンクですかw
免許剥奪まだですかwww
427いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 14:12:12 ID:???0
お試しがきた!

上り2.4M、下り2.1M
神戸市兵庫区アンテナ2本で快適です
428いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 14:47:50 ID:???0
UQイラネw


=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:EMOBILE 7.2Mbps
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:2.449Mbps (306.2kByte/sec) 測定品質:89.4
上り回線
 速度:313.6kbps (39.20kByte/sec) 測定品質:84.7
測定者ホスト:**************.pool.e-mobile.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2009/7/4(Sat) 14:46
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
429いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 15:40:58 ID:???0
>>427
こっちは東灘区だけどもうチョイで届くから期待しときます
430いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 16:22:56 ID:???0
UD02NAが出品されたが
PCカードタイプの端末は中古需要があるのかどうか
431いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 16:26:27 ID:???0
綺麗に収まるからあると思うけど汎用性でやっぱUSB選んじゃったよ。
432いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 16:35:59 ID:???0
http://another.willcomnews.com/?eid=968935#comments
:(2009/07/04 11:47 AM)
これって、しょぼいのを大量に報告することで、重大なものを目立たなくする常套手段だな。
だいたい、あんだけ報告されてたら、見る気がしなくなるでしょ。考えたね。
433いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 16:41:28 ID:???0
むしろ何にも考えてないから全件表示してんだろ・・・。
少しでも脳みそあったら重要度や予想作業時間なんかで分類するとかなんとかするべ。
434いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 17:16:41 ID:???0
なんか始まる前から終わってんな色々と
3年後に残ってたらまた試用してやんよノシ
435いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 17:24:15 ID:???0
音はどんなかんじ?むかしPacket256K?のカードつかってたとき
シューシューとメモリ付近から音を発してた
436いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 17:51:01 ID:???0
自宅:△ 駅までの道:○ 電車内:△〜× 職場:×
WiMAXとはなんだったのか・・・
437いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 17:59:14 ID:q6U683eR0
>>436
Try?
438いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 18:07:16 ID:???0
    __       
  :/   u\;       ___
 ;/   ノル(<)\;   / ;u  ノ し\     てめぇ GET WiMAXって命令形か!
 ;|  (>)  _)  \;/      ⌒  \          ふざけんなお!!
 ;|::: ⌒(__ノェソ   /       、     |
 ;\ u ´   ソ  /        ^     |
   ;\     ,  |              |
   ,ヾ \_ n^^- \         j; __/
  ;/ ∠_;i  ̄丶/ ̄        \
  ;(    ⌒)  ´   ノ         \
439いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 18:08:41 ID:???0
電波が入るとこでも、あの接続時間の長さは
なんなんだ。しかも、ぶちぶち切れるし
440いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 18:13:22 ID:???0
高槻でもつながるんだ・・・
茨木民はいるかな
441いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 18:30:18 ID:jRDPjfKb0
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:5.712Mbps (714.0kByte/sec) 測定品質:82.3
上り回線
 速度:533.7kbps (66.71kByte/sec) 測定品質:80.6
測定者ホスト:*******************.uqwimax.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2009/7/4(Sat) 18:22
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

try届きました。言われてるとおり室内では繋がらないけど
窓際に行ったら繋がってチョッと外に出ただけで一揆にスピードアップ!!
こりゃいいですわ。@神戸 東灘  まだ一時間くらいなので
とりあえず報告
442いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 18:34:11 ID:???0
熱中症に気をつけてな…
443いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 18:37:09 ID:???0
これから炎天下の中外でPCを開けと言うのか
444いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 18:39:15 ID:5+aUC0at0
たしかに orz バッテリー切れたんでまた後日レポしたいっす
445いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 18:41:54 ID:???0
WiMAXを契約している状態で、将来WiMAXを内蔵したノートを買った場合は
1つの契約でノートのWiMAXも使えるの?
446いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 18:42:00 ID:???0
立川でダメだよ。
中央線に恨みでもあるのか?
447いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 18:42:04 ID:???0
>>443
ヲタ共を青空の下に引っ張り出す作戦です(キリッ
448いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 18:43:10 ID:???0
try wimax来たのでテストしてみた。
…ホントに窓際インターネットだったorz
449いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 18:43:59 ID:???0
>>445
解約→PC内蔵ので新規契約
じゃね?
同時使用しないなら月+\200で両方使えるけど。
450いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 18:48:36 ID:???0
端末買い増しと同じ扱いだったような。
451いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 18:48:46 ID:???0
>>449
d。同時でなければ1契約で使えるのか
452いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 18:51:18 ID:???0
>>427
うちも神戸市兵庫区。
窓際にGW置くとそこそこ快適ですね。
GWの無線LAN経由で上り0.7M、下り2.4M
453いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 18:52:08 ID:???O
複数契約で割引きとかあると良かったんだけど
454いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 18:54:51 ID:???0
アウトドア派の通信サービスw
455いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 19:03:18 ID:???0
456いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 19:09:08 ID:???0
なんかおかしいよなあ。
普通は鉄道に沿ってエリアが広がっていくんじゃないかと思うんだが
鉄道沿いが黄色でその上下が赤、きれいに黄色を赤がサンドしている。
457いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 19:28:05 ID:???0
電車に基地局積むつもりで軌道を避けてるとか
458いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 19:31:29 ID:???0
さぁ、UQを持って町に出よう!
459いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 19:52:31 ID:???0
SEX
460いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 20:00:43 ID:???0
>>455
画像ファイル名が全部同じってのが痛いサイトだな。
まぁ、測定結果を保存してる奴なんて俺くらいかもしれんが。
461いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 20:13:35 ID:???0
>>455
http://speed.io/pics/2185/3199/speed.io.png
SPEEDTESTよりいい値でるね。
FLASHも重くないし。
462いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 20:33:16 ID:???0
>>436 何処か、書きなww
463いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 20:34:34 ID:???0
>>446
多磨だもん!w
464いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 20:38:17 ID:???0
うなぎの呪い
465いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 21:08:00 ID:???0
圏外でした
3ヶ月後に、また会いましょ〜
466いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 21:22:14 ID:???0
>>456
基地局の設置主体が違うからだろうな
JR沿線とそれ以外は干渉を避けた基地局配置マップを作成してると思うが
JRはとりあえず駅構内中心の小型局を設置してるっぽいので、
JRが沿線とか駅前とかを設置し終わるまでJR担当で後回しにされてるところは穴になるってことかな
467いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 21:38:53 ID:???0
横浜市港南区某駅から徒歩約10分、OKIルータでTryWiMAX。

窓際にルータ設置、下りが1〜3Mbps程度と幅が大きい。
テキスト主体のWebブラウズは自宅のADSL(1Mbps程度)のほうが快適に感じる。
pingが遅いせいだよね。(UQ:100〜400ms程度、ADSL:20ms弱)

にしても、USBアダプタ(UD01OK)のインストールがうまくいかない。
"インストール中にエラーが発生したので、インストールをキャンセルしました"だと。
CdRomUSBデバイスとして認識はしていている。
手動でアダプタのドライバ入れてみたけど認識しない。
OSはWindowsVistaBizのSP2。
468いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 21:43:14 ID:???0
>>467
もう、、窓から、投げ捨てていいぉ!ww
469いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 22:22:50 ID:???0
>>468
Tryだから捨てちゃだめだお
470いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 22:24:35 ID:???0
UQMimaxw
しょせんKDDI系だからw
まあこんなもんじゃないかとは思ってたw
予想どおりすぎて失笑してしまったよw
おれは素直にEmibleの25Mでいくよ
471いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 22:25:16 ID:???0
>>470
Emobileな
472いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 22:27:03 ID:???0
それにしても2月から今まで検証期間があって
こうなるのはわかってたはずなのに
事実をちゃんと伝えず、UQの宣伝機関と化してた
日本のITジャーナリズムってまじで糞だな
473いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 22:27:35 ID:???0
>>470
>Mimax
474いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 22:29:06 ID:???0
>>471
>>473
ナイスフォロー!
475いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 22:33:26 ID:???0
そろそろ結論出していいんじゃないかな
もう勝負あったよ
みんなでWimaxにNO!をつきつけよう!
476いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 22:36:48 ID:???0
こんなのに真っ先に免許与えるところが総務省クオリティだよな
日本の未来は真っ暗だな
477いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 22:37:45 ID:???0
うq  tryout に、失敗w
478いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 22:42:22 ID:???0
Miwax
479いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 22:43:42 ID:???0
必死なやつがいるなw
480いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 22:46:03 ID:???0
M!w9x
Wimax
481いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 23:02:42 ID:???0
楽オクに「未使用」のゲートウェイを出品してる奴がおるな
モニター組なんだろうけど
モニターならせめて1回くらい使えよなw
482いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 23:16:17 ID:???0
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/07/04 22:59:09
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :15.1M(15,080,729bps)
上り速度 :1.1M(1,086,175bps)

家では圏外。電波さえあればイーモバから乗り換えるのに
使いものにならん!品川区はほとんど圏外ぢゃねーかよ!
483いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 23:16:41 ID:???0
M!w9x xew!M
Wimax x6miW
484いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 23:20:34 ID:???0
自宅で使えんのはかまわんが、外が穴だらけじゃ困るしな。
485いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 23:34:35 ID:KAdeo8cq0
今日テスト製品がきますた。
ちなみに自宅@鎌倉は完全圏外な気配。

今までウンコムの接続には認証IDとパスを使ってたんだけど、wimaxはどうやって認証してるんですか。
テスト機の接続は、製品USBにつなげれば自動でって感じだったんだが。
486いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 23:36:49 ID:???0
>>485
>鎌倉 ww
487いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 23:38:12 ID:1+ikYhd50
少々質問ですがwindows2003で使えている人いますか?
testしたところ認証失敗で接続できない雰囲気なんですが。

機種はtry wimaxで貸し出しされたUD01NAです。
マシンがdesktopだからあまりあちこち持ち運べないんだけれど、なんだかそんな雰囲気...
488いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 23:38:34 ID:???0
>>485
端末の中にIDとパスワードが入ってます
489いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 23:39:49 ID:???0
>>487
>windows2003
490いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 23:43:20 ID:1+ikYhd50
windows2003がサポート対象なのは当然承知していて誰か実験していないか聞いてるんです。

あと「新しいソフトが検出されました」と自動更新しようとするも何度やっても更新されないのは
そういうもんなんでしょうか?(これはvistaで確認)

491いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 23:44:42 ID:1+ikYhd50
おっと間違い、サポート外ですね、普段かな入力なのに無理にローマ字でやってるんで
間違いに気がつきませんでした
492いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 23:45:23 ID:???0
>>490
>新しいソフト
493いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 23:47:26 ID:???O
図書館内で使えないならいらないな
494いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 23:48:45 ID:???0
図書館なら、ァンの方がヨサゲw
495いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 23:50:31 ID:???0
地元の図書館には既にインターネット端末が置いてあるな
PCの持込はNG
496いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 23:51:54 ID:1+ikYhd50
電波の入りはかなりよくないですね。
でも微弱でも接続できれば1.6Mくらい出てくれているのでwindows2003で使えればなあ...

しかしwimax内蔵ノートパソコンとか大丈夫なんだろうか?とちょっと心配...
USBなら屋根の上に設置すれば!!!
497いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 23:53:45 ID:???0
>>496
>wimax内蔵ノート 窓際や屋根裏専用なんだぉ!w
498いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 23:58:00 ID:???0
>>470を初め、同一人物だろうけど
わざとミスタイプしたかのように見せかけて
次々と釣られる堅物たちの反応を楽しんでるとしか思えんなw
499いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 23:59:08 ID:???0
内蔵品買っちゃった人がかわいそうになるね。

まぁ自宅でサインアップできなきゃまだマシか。
下手に最初だけ成功しちゃたら…
500いつでもどこでも名無しさん:2009/07/05(日) 00:08:07 ID:???0
現行のWiMAX内蔵PCでは絶対に40M出ないだろ
そのあたりは売るときにきちんと説明しておかないとな
501いつでもどこでも名無しさん:2009/07/05(日) 00:09:21 ID:???0
>>498
>堅物たち  また釣れたww
502いつでもどこでも名無しさん:2009/07/05(日) 00:28:38 ID:???0
これ、自宅PCに繋いでリモートデスクトップサーバとして使える?

DDNSみたいな仕組みは自前で作り
6時間の自動切断には再接続プログラムを作って対処するとして
503いつでもどこでも名無しさん :2009/07/05(日) 00:29:06 ID:???0
せっかく測定しているのなら、以下に書き込みませんか?
ttp://map.windows-keitai.com/WiMAX/UQ/
504いつでもどこでも名無しさん:2009/07/05(日) 01:56:21 ID:xsLdwjD60
もう一度テストしてみましたがやはりwindows2003では駄目のようでした。
正確に言うと認証は通るけれどネットワークアドレス取得に失敗する。
ネットワークの設定でTCP/IPを切ってもアドレス取得しようとするのはなぜだ!!
505いつでもどこでも名無しさん:2009/07/05(日) 02:18:50 ID:???0
UQのドングルとWin2003なマシンはあるけど、
現役サーバーだから動かないと言われたら試す気にならんな…。
506いつでもどこでも名無しさん:2009/07/05(日) 05:29:48 ID:9uxD43RF0
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:7.799Mbps (974.9kByte/sec) 測定品質:95.7
上り回線
 速度:373.6kbps (46.70kByte/sec) 測定品質:94.1
測定者ホスト:*********************.uqwimax.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2009/7/5(Sun) 5:25
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
507いつでもどこでも名無しさん:2009/07/05(日) 05:59:41 ID:???O
速いねえ
508いつでもどこでも名無しさん:2009/07/05(日) 06:04:24 ID:???0
まぁ、つながれば現状では最強だからねぇ
509いつでもどこでも名無しさん:2009/07/05(日) 06:09:48 ID:???0
つながらないのがたまにきず
510いつでもどこでも名無しさん:2009/07/05(日) 06:40:08 ID:???0
このスレではWimaxを Mim9x と自虐的にWとaを逆さにするのなw
おもしろいこと考えるなおまいら。自然とm9やっとるwww
511いつでもどこでも名無しさん:2009/07/05(日) 07:57:01 ID:???0
お試しをテスト

京都市右京区西院
窓際に行かないと繋がらないよ
512いつでもどこでも名無しさん:2009/07/05(日) 08:23:22 ID:???0
513いつでもどこでも名無しさん:2009/07/05(日) 08:24:04 ID:???0
>>511
>西院
514いつでもどこでも名無しさん:2009/07/05(日) 09:03:11 ID:???i
コンクリだとダメとか言ってるけど木造でも屋内は圏外。
窓際でアンテナ4本8M弱てどんだけ酷いんだか。
もちろん窓からちょっとでも外れたら圏外。
会社の倉庫は石膏のスレート8mm厚だけどやっぱりダメ。
外出たら3本で3-4M位。

ちなみに横浜の西区

515いつでもどこでも名無しさん:2009/07/05(日) 09:13:19 ID:???0
>>514
だから、>ID:???i [iPhone] w
516いつでもどこでも名無しさん:2009/07/05(日) 09:35:38 ID:???0
これって、機器をUSBで繋ぐんだよね?
USBの延長ケーブルで屋外に設置して屋内でネットに繋ぐって事はできないの?
517いつでもどこでも名無しさん:2009/07/05(日) 09:36:43 ID:???0
少し前の書き込みも読もうねw
518いつでもどこでも名無しさん:2009/07/05(日) 09:37:02 ID:???0
べつにそうしてもいいんじゃない?
519いつでもどこでも名無しさん:2009/07/05(日) 09:45:32 ID:???O
窓際でつながるなら別にいいじゃん。ソフトバンク回線使ってるようなクズが文句言うな
520いつでもどこでも名無しさん:2009/07/05(日) 09:49:55 ID:???0
その糞なソフトバンクよりなお弱いってのはまずいんじゃね…
521いつでもどこでも名無しさん:2009/07/05(日) 10:01:23 ID:???0
>>520
>お弱い
522いつでもどこでも名無しさん:2009/07/05(日) 10:05:18 ID:???0
あらあら
お弱いのね…
じゃなくて
523いつでもどこでも名無しさん:2009/07/05(日) 10:12:19 ID:???0
>>852
EMOBILE SHARP EM・ONEスレッド@モバイル板 39台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1240891776/852
>852 :いつでもどこでも名無しさん :2009/07/05(日) 10:07:42 ID:???0
>>848
>熱さだけはかないません。勝ちたくもないんでいいですが。
ttp://wiredvision.jp/news/200906/2009063020.html           ww
524いつでもどこでも名無しさん:2009/07/05(日) 11:52:43 ID:???0
try wimax申し込んだら、機器代金がクレカから速攻で引き落とされた・・・
あれって、試用期間がオーバーしたらじゃなかったのか
ちょっとびっくりした
525いつでもどこでも名無しさん:2009/07/05(日) 12:20:44 ID:???0
>>524
確定してなかったら、15日以内に返却すれば
戻るんじゃない?
526いつでもどこでも名無しさん:2009/07/05(日) 13:09:10 ID:???0
>524
オーソリだけだよ
(枠だけ押さえて売り上げの確定はいていない
527いつでもどこでも名無しさん:2009/07/05(日) 13:10:44 ID:qshxB9VV0
俺iphoneも持っているけど、家の中ではSBM圏外だよ。
UQは圏内。

== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:5.385Mbps (673.1kByte/sec) 測定品質:0.0
上り回線
 速度:177.6kbps (22.20kByte/sec) 測定品質:81.4
測定者ホスト:*********************.uqwimax.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2009/7/5(Sun) 13:09
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
528いつでもどこでも名無しさん:2009/07/05(日) 13:19:36 ID:???P
上りが悲惨だな
529いつでもどこでも名無しさん:2009/07/05(日) 13:20:18 ID:g457dedo0
ちなみにPHSも持ってるので測定してみた

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:65.65kbps (8.206kByte/sec) 測定品質:41.4
上り回線
 速度:50.44kbps (6.304kByte/sec) 測定品質:93.2
測定者ホスト:*************.ppp.prin.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2009/7/5(Sun) 13:15
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
530いつでもどこでも名無しさん:2009/07/05(日) 13:22:43 ID:8WK1/0zH0
>>529
インターネットは下りスピードが速ければ、十分だなあ。やっぱりPHSは時代遅れだ。
531いつでもどこでも名無しさん:2009/07/05(日) 13:31:49 ID:???0
>>525
>>526

そういうことですか。早合点しちゃいました。
ありがとうございますm(_ _)m
532いつでもどこでも名無しさん:2009/07/05(日) 13:46:31 ID:???0
大阪 茨木駅のベンチでためしてみたど全然だね。
他、また後ほどレポします。
533いつでもどこでも名無しさん:2009/07/05(日) 13:49:54 ID:???0
>>532
ついでに高槻市駅もお願いしまつ
534いつでもどこでも名無しさん:2009/07/05(日) 13:49:59 ID:8WK1/0zH0
>>532
茨木って言ったら、KDDIのネットワークセンターがあるところじゃん。
それでも駄目なのかい?
535いつでもどこでも名無しさん:2009/07/05(日) 13:54:54 ID:???0
>>534
kっぢ は、別のを始めるだろ?ww
536532:2009/07/05(日) 13:58:35 ID:???0
ただいま新大阪に向けて移動中なんで高槻市駅はちょっとw
それぞれの駅でおりてベンチにすぐ座るって、怪しさ満点ですねww
ちなみにただいま 岸辺
537いつでもどこでも名無しさん:2009/07/05(日) 14:02:32 ID:5CGcn0/O0
>>536
俺も3月頃、神奈川の田園都市線で各駅降車したよ。
社員でもないのに、なにやってんだと自問しながらw
538いつでもどこでも名無しさん:2009/07/05(日) 14:04:27 ID:???0
携帯でも、在ったなw  特定の地域でしか、使えない仕様ww  うqは、そういう ふうんいき だしwプ
539いつでもどこでも名無しさん:2009/07/05(日) 14:06:19 ID:???0
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:UQ
プロバイダ:UQ
測定地:愛知県名古屋市中区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:10.85Mbps (1.356MByte/sec) 測定品質:61.5
上り回線
 速度:731.6kbps (91.45kByte/sec) 測定品質:68.9
測定者ホスト:*******************.uqwimax.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2009/7/5(Sun) 14:04
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
540いつでもどこでも名無しさん:2009/07/05(日) 14:08:53 ID:???0
詳細なエリア発表まだー?
541いつでもどこでも名無しさん:2009/07/05(日) 14:12:02 ID:???0
えっ?ww
542532:2009/07/05(日) 14:16:41 ID:???0
>>537
はは。
用事があるついでなんだけど、それでもけっこう手間ですね。
なので高槻-新大阪で終了予定です。
ただいま東淀川にて待機中。
543467:2009/07/05(日) 14:18:14 ID:???0
UD01OK、別のPCに繋いでみたらインストール成功した。
使えないのは ThinkPad X200 WindowsVista。
電圧が足りないんだろうか…

>>482
このサイトで計ったら下り10Mbps超えることがあった。
他の計測サイトだと1〜3Mbpsなのに。
544532:2009/07/05(日) 14:33:45 ID:???0
後ろの数字はアンテナ数

JR高槻駅停車中-車内-3
http://speed.io/pics/2187/4662/speed.io.png

摂津富田駅ベンチ-4
http://speed.io/pics/2187/4688/speed.io.png

茨木駅ベンチ-0~2
不安定で接続出来ず、接続してもすぐ切断

千里丘駅ベンチ-5
http://speed.io/pics/2187/4805/speed.io.png

岸辺駅ベンチ-5
http://speed.io/pics/2187/4861/speed.io.png

吹田駅ベンチ-2~3
http://speed.io/pics/2187/4937/speed.io.png

東淀川駅ベンチ-4
http://speed.io/pics/2187/4992/speed.io.png

新大阪駅ベンチ-4
http://speed.io/pics/2187/5086/speed.io.png

新大阪駅 柵内待合-3
http://speed.io/pics/2187/5141/speed.io.png
545いつでもどこでも名無しさん:2009/07/05(日) 14:44:32 ID:???0
>>544
>岸辺駅 速っw
546いつでもどこでも名無しさん:2009/07/05(日) 15:28:35 ID:???0
>>544
朝はやくからご苦労様です
547いつでもどこでも名無しさん:2009/07/05(日) 15:33:12 ID:lq0SVgHG0
最低でも下り5Mbps、安定して下り10Mbps以上が出てたら即乗り換えるのに・・・
548いつでもどこでも名無しさん:2009/07/05(日) 16:05:29 ID:tWKYzrJK0
同じ室内でOKIのゲートウェイセットだと、下り1Mだが、
直にぶっさしたら6M出た
ゲートウェだと干渉が激しいのか?
なんか設定が違うのか?
気のせいか?



549いつでもどこでも名無しさん:2009/07/05(日) 16:12:31 ID:???O
>>548
ゲートウェイと本体、ファームアップしてる?
550いつでもどこでも名無しさん:2009/07/05(日) 16:12:59 ID:???0
UQ WiMAXで
7月は1ヶ月使用、8月は使わない。9月は再び1ヶ月使用
って使い方をする場合、

8月分の使用量を払わないとすると
(一旦解約して)9月分のために初期登録手数料が再び必要になる?
551いつでもどこでも名無しさん:2009/07/05(日) 16:13:10 ID:???0
シ中が糞だなw
552いつでもどこでも名無しさん:2009/07/05(日) 16:13:51 ID:???0
>>550
なるw
553いつでもどこでも名無しさん:2009/07/05(日) 16:15:28 ID:Z2qt3Lub0
>>548
あら?ほんとだ。こっちは10Mでた。なんなの?
これだったら直付けで良いじゃん・・・orz

>>549
やってみた。結果変わらず・・・orz
554いつでもどこでも名無しさん:2009/07/05(日) 16:31:50 ID:???0
>549
両方アップデートしたら
ゲートウェイで10M出た
ありがとうございます。


(紙ぺら一枚でいいからアップデータしてくださいとか入れろよな
555いつでもどこでも名無しさん:2009/07/05(日) 16:32:04 ID:???0
室内でつながらない場合って窓際にいく以外に対処法ある?
あとビル20階以上の部屋でつながった人はいる?
556いつでもどこでも名無しさん:2009/07/05(日) 16:38:16 ID:???0
>>555
試したことも試そうとしたこともないが
USB延長と中華なべをつかってパラボラアンテナにしてみたら?
557いつでもどこでも名無しさん:2009/07/05(日) 16:42:20 ID:???0
バッテリー内蔵のルーターでないかな、、
558いつでもどこでも名無しさん:2009/07/05(日) 17:02:33 ID:???0
>>554
>(紙ぺら一枚でいいからアップデータしてくださいとか入れろよな     最初に調べるだろ?w
559いつでもどこでも名無しさん:2009/07/05(日) 17:02:46 ID:???0
大阪日本橋の吉野家から書き込んでまつ
560いつでもどこでも名無しさん:2009/07/05(日) 17:04:14 ID:???0
>>557
魚籠のはシ中のでも、バッテラ内臓だなww
561いつでもどこでも名無しさん:2009/07/05(日) 17:12:33 ID:???0
快適すぎて外でネットばかりしそうでヤバイな・・・
562いつでもどこでも名無しさん:2009/07/05(日) 17:22:09 ID:???0
CM見た。まさかワイマックスって発音するとは思わず
ウィーメーックスとか周りに言ってたよ。はずかしい
563いつでもどこでも名無しさん:2009/07/05(日) 17:22:37 ID:???0
>>544
阪急上牧駅もお願いしまつ
564いつでもどこでも名無しさん:2009/07/05(日) 17:33:00 ID:???0
>>561
>外でネットばかりしそうで
565いつでもどこでも名無しさん:2009/07/05(日) 17:36:10 ID:???0
>>557
NECがモジュール・バッテリ込みのモバイルルーター作ってたみたいだしそれにちょっと期待。
それが出てくれば Try してみようかとも思うんだけどな。USBだと出っ張っちゃって。
566いつでもどこでも名無しさん:2009/07/05(日) 17:46:28 ID:???0
>>563
みんなでつくるUQ WiMAXマップ
http://map.windows-keitai.com/WiMAX/UQ/
を見る限りではホーム上では使えるみたいよ。
速度はわかんないけど。
567いつでもどこでも名無しさん:2009/07/05(日) 17:51:42 ID:???0
阪神なんば線はOK 走ってても繋がった 
568いつでもどこでも名無しさん:2009/07/05(日) 18:04:31 ID:???0
>>544
乙です

茨木は駄目なんだねえ
まだまだ待ちか
569いつでもどこでも名無しさん:2009/07/05(日) 18:25:37 ID:s0w1v9qVO
この回線ってP2P出来ますか?
使ってて速度絞られたりしない?
570いつでもどこでも名無しさん:2009/07/05(日) 18:28:35 ID:???0
>>569
XGPつかえ
571いつでもどこでも名無しさん:2009/07/05(日) 20:10:34 ID:???0
>>569
お試しで試してみればいいじゃないか
572いつでもどこでも名無しさん:2009/07/05(日) 20:29:24 ID:???0
>>543
全く同じ機種使ってるけど、XPでも7でも問題ないぜ。
ただ、64ビット版ではインスコ成功しなかったけど。
573いつでもどこでも名無しさん:2009/07/05(日) 20:54:57 ID:???0
同時使用で追加料金必要って時点でなぁ
まだ、しばらくは様子見だな
人柱さん頑張って
574いつでもどこでも名無しさん:2009/07/05(日) 21:03:22 ID:???O
>>565
シンセイが薄型のをもうすぐ出すといってたきがする
575いつでもどこでも名無しさん:2009/07/05(日) 21:05:15 ID:???O
>>557
自己責任になるがオキのなら、使えるバッテリは解明されてるが
576いつでもどこでも名無しさん:2009/07/05(日) 21:07:39 ID:???0
先週バッテリー注文したけど届くのいつだろなorz
577いつでもどこでも名無しさん:2009/07/05(日) 21:09:20 ID:???0
>>574
それが、魚籠のだなw
578467:2009/07/05(日) 21:31:30 ID:???0
>>572
おお、そうかい。情報どうも。
ウチのX200が悪いのかなぁ…

ところで
今までOKIルータとPC間は無線LAN使ってたんだけど
有線で繋げてみた。明らかにレスポンスが良くなった。
PC側の無線LANの省電力の設定がけっこうキモらしい。
579いつでもどこでも名無しさん:2009/07/05(日) 21:40:08 ID:???0
UD01OKを回線手動切断した後にConnectionUtilityを落として、
X200sのUSBから外しても外されたって認識しない。
そのまんまXPシャットダウンできなくなる。助けてください。



580いつでもどこでも名無しさん:2009/07/05(日) 21:42:15 ID:???0
ボノボって、、w
581いつでもどこでも名無しさん:2009/07/05(日) 22:01:10 ID:???0
ttp://teardropcafe.seesaa.net/article/122724523.html
これは哀本とエモバに負けたと言うことかwプ
582いつでもどこでも名無しさん:2009/07/05(日) 22:08:12 ID:???0
>6月末で解約しました。
583いつでもどこでも名無しさん:2009/07/05(日) 23:37:16 ID:1j2hcl4H0
http://speed.io/pics/2189/0145/speed.io.png

戸塚。電波微弱。これでもウンコムの50倍快適だわ
584いつでもどこでも名無しさん:2009/07/06(月) 01:06:56 ID:???0
>>583
おっ、戸塚電波はいったか。
舞岡じゃはいらなかったよ。
585いつでもどこでも名無しさん:2009/07/06(月) 01:07:36 ID:???0
UQモニター解約してウィルコムに戻ったのがいるぜ
586いつでもどこでも名無しさん:2009/07/06(月) 03:51:09 ID:???0
>>585
用途がメールチェックだけなら、俺もそうしたかもしれない。
なぜ戻ったのですか
587いつでもどこでも名無しさん:2009/07/06(月) 04:15:01 ID:0ZrT8XQvO
信仰心
588いつでもどこでも名無しさん:2009/07/06(月) 04:46:24 ID:???0
>>585じゃないけど、やっぱり遅かろうが何だろうが、
「定額で、どこでも繋がる」のが一番大事。
かと言って月に1万以上も払う気はないし。
となるとウィルコム一択になる。
ウィルコムの月980円キャンペーンは結構効いてると思う。
589いつでもどこでも名無しさん:2009/07/06(月) 05:25:22 ID:???0
ウイルコム行った区w
590いつでもどこでも名無しさん:2009/07/06(月) 07:17:12 ID:qsLW0kE30
だからよぉ・・・伊勢原まだ・・・泣

日頃よりUQ WiMAXをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
お問い合わせいただきました内容について回答いたします。

問い合わせ番号:?????
返答内容:
このたびは、ご意見をお寄せいただきありがとうございます。

郵便番号???-????(神奈川県伊勢原市)および伊勢原駅周辺に
つきましては、2009年9月末までに弊社通信の提供を予定しております。

具体的なエリア拡大の詳細につきましては、当社ホームページにて随時
掲載いたしますので、恐れ入りますが、ご確認くださいますと幸いです。

なお、弊社では2009年7月1日からお試し利用「Try WiMAX」サービスを
提供していおります。

よろしければ、ご活用くださいますと幸いです。

◆よくある質問(Try WiMAX)
http://www.uqwimax.jp/service/support/faq/category11.html

 ※お申し込みページは、弊社ホームページトップの
  右下「お試し利用 Try WiMAX」にございます。
  
 ※お申し込みが集中した場合、お待ちいただくことが
  ございます。あらかじめ、ご了承くださいますよう
  お願いいたします。
591いつでもどこでも名無しさん:2009/07/06(月) 08:16:18 ID:???0
>>590
>伊勢.崎は、まだ無理だろ〜〜?ww
592いつでもどこでも名無しさん:2009/07/06(月) 12:26:35 ID:???0
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0907/06/news019.html
まだほとんど売れていませんにワラタw
593いつでもどこでも名無しさん:2009/07/06(月) 12:31:58 ID:???0
>>171
モバイルルータで快適通信7【i-Mo、MiFi待望論】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1244636489/171
>171 :いつでもどこでも名無しさん :2009/07/06(月) 12:29:37           ID:UQMPX/x30
>ケータイ、iPhone、p2にやたらと噛みついてくるよなw
>自分ができないことにはすべて拒否反応起こすバカw
594いつでもどこでも名無しさん:2009/07/06(月) 16:37:57 ID:R3bPdg9y0
繋がらないのは論外だよなw

俺も980円祭りでウィルコム契約したらよかった。
595いつでもどこでも名無しさん:2009/07/06(月) 16:43:43 ID:???O
いや余裕でまだやってるが
俺は先月末一台契約した
596いつでもどこでも名無しさん:2009/07/06(月) 18:44:00 ID:???0
渋谷@代々木上原の自宅は6M前後で安定してる。
契約しちゃうかな
597いつでもどこでも名無しさん:2009/07/06(月) 18:50:24 ID:???O
お前・・・裏切るつもりか?アンチauの仲間だろ?
598いつでもどこでも名無しさん:2009/07/06(月) 19:11:52 ID:???0
今現在、ぶっちゃけ、イーモバとUQどっちがいいの?
599いつでもどこでも名無しさん:2009/07/06(月) 19:12:26 ID:???0
今は比較にならないほど芋場だな
600いつでもどこでも名無しさん:2009/07/06(月) 19:50:47 ID:???0
ゲートウェイセット利用中。
東京都文京区。

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:11.82Mbps (1.477MByte/sec) 測定品質:67.1
上り回線
 速度:2.753Mbps (344.1kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:*********************.uqwimax.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2009/7/6(Mon) 19:47
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
601いつでもどこでも名無しさん:2009/07/06(月) 20:07:35 ID:jgWVrxH70
■■■■――牛丼の松屋 不買運動――■■■■――松屋 不買運動――■■■■
■■■■――牛丼の松屋 不買運動――■■■■――松屋 不買運動――■■■■

千葉県市川市、 松屋 本八幡南口店

なんとw

2階建てビルの1階が松屋で2階がピンサロwww

JR本八幡南口はジャンボなど韓国人経営のパチンコ屋が5店も。
全部が韓国かどうか分らんがかなりの確率で全部韓国人だろうね。全部ねw
ジャンボは北朝鮮系が多いし。

牛めしの松屋おわったな(★このストリートビュー見れなくなるぞ)
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&rlz=1T4GGLL_jaJP314JP314&q=%E5%8D%83%E8%91%89%E7%9C%8C%E5%B8%82%E5%B7%9D%E5%B8%82%E5%8D%97%E5%85%AB%E5%B9%A14-6-7&lr=&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wl
ピンサロBANBAN
http://www.ynavi.jp/shop_home/shop3.asp?q=7241
(千葉市川)牛丼の松屋、上階はピンサロ(本八幡)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1246863506

日本人女性が30分間に2人のチンコをノースキンでフェラチオしてるぞwwwwwwwwww

在日韓国人やユダヤアメリカの支配する街でwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

日本人女性が体を売らないと生きていけないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■■■■――牛丼の松屋 不買運動――■■■■――松屋 不買運動――■■■■
■■■■――牛丼の松屋 不買運動――■■■■――松屋 不買運動――■■■■
602いつでもどこでも名無しさん:2009/07/06(月) 20:30:23 ID:tlRf5ML50
>>600
いいないいなー早!!

みんなは何に刺してWimaxしてんの? オレ工人舎ブックだけどかさばってて電車の中結構恥ずかしいにょ
603いつでもどこでも名無しさん:2009/07/06(月) 21:12:33 ID:???0
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20090706_300350.html

、「ピンポイントエリア判定」というコーナーも設置されており、こちらは近日中に公開される予定(UQ広報部)。
あくまで目安ではあるものの、住所などを指定すると、自宅やオフィスなどピンポイントのエリア状況が確認できる。
604いつでもどこでも名無しさん:2009/07/06(月) 21:45:28 ID:rAVLx2fo0
WiMAX Wi-Fi GATEWAY

エリア外でかろうじて1本立つもののこんなものか。
時間帯によっては下り1.8Mbpsくらい出てたんだけどな。

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:UQ WiMAX
測定地:兵庫県芦屋市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:841.6kbps (105.2kByte/sec) 測定品質:86.4
上り回線
 速度:117.1kbps (14.63kByte/sec) 測定品質:89.4
測定者ホスト:********************.uqwimax.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2009/7/6(Mon) 21:41
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
605いつでもどこでも名無しさん:2009/07/06(月) 22:31:03 ID:???O
>>603
それくらい7/1に間に合わせろと言いたい。
まだ準備中。
なんかいろんなものが予定より遅れて見切り発車したという印象がある。
606いつでもどこでも名無しさん:2009/07/06(月) 23:05:13 ID:???0
いや、冷静に考えると、今となってはいくらピンポイントでも、屋外の情報じゃ無意味じゃないか?
もちろん、前もって確実に圏外とわかるというのはあるけど。
607いつでもどこでも名無しさん:2009/07/06(月) 23:41:38 ID:???O
>>598
UQ。イーモバイルなんか300kbpsしかでないし 会社自体もやる気ない
608いつでもどこでも名無しさん:2009/07/06(月) 23:42:40 ID:???O
兵庫だと!?そんなとこでも繋がるとは・・・・・・
609いつでもどこでも名無しさん:2009/07/06(月) 23:42:42 ID:???0
>>607
>ID:???O [携帯]
610いつでもどこでも名無しさん:2009/07/06(月) 23:43:22 ID:???0
高速データ通信 WiMAX、導入前の注意点は?
http://www.yomiuri.co.jp/net/qanda/20090706-OYT8T00391.htm
実際の速度は理論値より遅いが……
UQコミュニケーションズでは、今回の商用化に向け、2月26日から無料のお試しサービスを東京23区などで開始。5000人以上の
モニターを集め、通信テストを重ねていきました。筆者も、モニターの一人として参加。東京都内各所で「UQ WiMAX」を試しました。
この経験からわかったこと、それはWiMAXの通信速度は理論上の数値よりだいぶ遅くなる……ということです。
 筆者の実測値では、電波の受信条件がいい場合で10〜20Mbps(下り)。多くの場合は10Mbps以下で、エリアの境界ぎりぎり
の場所では、2Mbps程度も出ればいい方でした。もっとも、ADSLでも40Mタイプや47Mタイプなどとうたい、実際の通信速度は
10Mbps台前半かそれ以下なので、最大通信速度の数値が当てにならないのはお互いさまかもしれません。

課題はサービスエリアと屋内で弱くなる電波特性
さらにやっかいなことがあります。それは利用可能な地域でも、ビルなどに囲まれているような場所では接続
できないケースがあること。WiMAXの電波は直進性が強く、壁に囲まれたような場所が苦手。さらに屋内
でも、窓から少し離れただけで電波状況が悪くなる傾向もあります。携帯の電波すら入りが悪い……という
部屋に住んでいるのなら、導入前に「UQ WiMAX」を利用できるかどうかを試した方がよいでしょう。

「今すぐ導入したい!」と思っても、このトライアルサービスから始めた方が無難です。「UQ WiMAX」は、
まだ始まったばかりのサービス。後悔しないためにも、まずは自分の目で「UQ WiMAX」の実力を確かめて
みてはいかがでしょうか。
611467:2009/07/07(火) 00:12:16 ID:???0
インストールが完了しない件、原因が分かった。
C:\ に OS が入ってないとダメらしい…
X200 の Vista は D:\ に入っている。

必要と思われるファイルを C:\WINDOWS 以下に置いて
無理やりインストールしてみたら成功した。
が、今度はDHCPサーバからアドレスが貰えなくて接続と
切断の繰り返し…

OKI に文句を言えばいいんだろうか。
612467:2009/07/07(火) 00:30:14 ID:???0
補足。
Vista は D:\ に自分で入れた。

で、UQのお客様サポートにメールしてみた。
613467:2009/07/07(火) 00:48:06 ID:???0
連投すまん。
UG01OKとPCの設定を色々とイジったところ、極めて快調。

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:UQ WiMAX
測定地:神奈川県横浜市港南区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:14.51Mbps (1.813MByte/sec) 測定品質:98.5
上り回線
 速度:3.076Mbps (384.5kByte/sec) 測定品質:98.9
測定者ホスト:*********************.uqwimax.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2009/7/7(Tue) 0:35
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
614いつでもどこでも名無しさん:2009/07/07(火) 01:13:59 ID:???0
SPEED TEST IOでやってみて
615いつでもどこでも名無しさん:2009/07/07(火) 01:46:01 ID:s+Mgz6htO
お、代々木上原でそれだけでるのか?
じゃあTRYしてみるかあ。
616467:2009/07/07(火) 01:46:10 ID:???0
やってみたよ。下り約11Mbps。
http://speed.io/pics/2192/3808/speed.io.png
617いつでもどこでも名無しさん:2009/07/07(火) 02:19:40 ID:???0
>>611
クソインストーラーの典型だな…。
今時フリーソフトでもそんなのないぞ。
618いつでもどこでも名無しさん:2009/07/07(火) 13:32:02 ID:???P
>>616
ウラヤマシス|´・ω・)
619いつでもどこでも名無しさん:2009/07/07(火) 13:35:51 ID:???0
返品、佐川かぁ
コンビニに持っていこうと思ったのに、佐川ってコンビニ展開してないんだよな
電話で取りに来させるみたいだけど、待機してるのってあんま好きじゃないんだよなw
620いつでもどこでも名無しさん:2009/07/07(火) 14:35:19 ID:???0
ソニー、VAIO type P/ZにWiMAXオプションを追加
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090707_299862.html

価格は他社同様+\10000

ただし
>VAIO type Pではワンセグ、FOMAハイスピード対応ワイヤレスWANとの同時選択ができない。
ってところからminiPCI-eカードはフルサイズみたいで組み合わせに制限があるところは残念

WiFiLink5150のハーフサイズはあまり出荷されてないのかな?
621いつでもどこでも名無しさん:2009/07/07(火) 14:36:26 ID:???0
そこまで御膳立てして手違いを無くそうってことかも知れんが、時間拘束されるのは迷惑。
622いつでもどこでも名無しさん:2009/07/07(火) 15:03:13 ID:???0
>>618
>ID:???P [p2] ww
623いつでもどこでも名無しさん:2009/07/07(火) 15:25:35 ID:53ZDNH9Y0
こいつもw
624いつでもどこでも名無しさん:2009/07/07(火) 15:42:37 ID:???0
モニター組で残ってる人はBRIに移行してるのかな?
たかが数百円かも知れんけど、UQと契約してる意味ってあるのか良くわからん
しばらく様子見て不都合が無さそうなら変えるつもりだけど、
UQの方が良い事あったら誰か教えて。
625いつでもどこでも名無しさん:2009/07/07(火) 16:19:06 ID:???0
WiFiLink5150ってヤフオクで結構出てるけどどうなの?
まだコネクションユーティリティが云々で無理とか書いてあるけど
どっかの記事でtype Pに載せて問題なしとか書いてたし。もうわけわかめ
626いつでもどこでも名無しさん:2009/07/07(火) 16:22:09 ID:aHDipX1X0
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:UQ WiMAX
測定地:名古屋市千種区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:2.045Mbps (255.6kByte/sec) 測定品質:92.7
上り回線
 速度:2.574Mbps (321.8kByte/sec) 測定品質:91.6
測定者ホスト:*******************.uqwimax.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2009/7/7(Tue) 16:20
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
627いつでもどこでも名無しさん:2009/07/07(火) 16:29:57 ID:aHDipX1X0
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:UQ WiMAX
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:6.221Mbps (777.6kByte/sec) 測定品質:94.4
上り回線
 速度:2.048Mbps (256.0kByte/sec) 測定品質:95.5
測定者ホスト:*******************.uqwimax.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2009/7/7(Tue) 16:29
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
628いつでもどこでも名無しさん:2009/07/07(火) 17:08:18 ID:???0
今日からTRYを始めた(名古屋の田舎)
まずまず使えるじゃん。
あとは、ユーザーが増えてどうなるかだなあ・・・・


=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:3.578Mbps (447.2kByte/sec) 測定品質:85.5
上り回線
 速度:1.245Mbps (155.6kByte/sec) 測定品質:85.4
測定者ホスト:********************.uqwimax.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2009/7/7(Tue) 17:05
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
629UQ1-221-171-8-105.tky.mesh.ad.jp:2009/07/07(火) 18:31:20 ID:GNNjl/ii0
端末がNECから届いたので大阪市西成区萩之茶屋からテスト。

回線速度 : 5.137Mbps ・ 642.24kB/s ・ 2312MB/h
計測日時 : 2009/07/07 18:30:56
sakura.ad.jp → uq1-221-171-8-105.tky.mesh.ad.jp
http://junkhunt.net/icsi/
630いつでもどこでも名無しさん:2009/07/07(火) 18:34:47 ID:???0
>>625
それはあなたが記事をちゃんと読んでいないから判らないだけ。
読めば判ることなので、ここで書く必要も無し。
だが、簡単に言えば黒ROMだと繋がらない。白ならOK。だけど、
白が売っている形跡はない。
631いつでもどこでも名無しさん:2009/07/07(火) 18:35:35 ID:???0
>>620
UQはKDDI系だから同時搭載が無いんだよ。5150は、むしろハーフの方がたくさん出てる。5100や5300のハーフを使ってるPCが多いからな。
632いつでもどこでも名無しさん:2009/07/07(火) 18:42:55 ID:???0
代々木八幡
居モバは実質100kbpsくらいで通信できるけどwiは接続すらしねー
後発なんだからもっと根性いれろよ
633いつでもどこでも名無しさん:2009/07/07(火) 18:43:54 ID:???0
>>629
BIGLOBEだと地域IPが振られるんですね
報告乙です
634いつでもどこでも名無しさん:2009/07/07(火) 19:58:33 ID:???0
>>632
>八幡 様に登れば、速そうだなww
635いつでもどこでも名無しさん:2009/07/07(火) 20:29:52 ID:???0
>>633
よくホスト名を見てみろw
どこでつないでもtkyなんだな多分
636いつでもどこでも名無しさん:2009/07/07(火) 20:41:11 ID:???0
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:UQ WiMAX
測定地:兵庫県神戸市兵庫区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:3.521Mbps (440.1kByte/sec) 測定品質:98.8
上り回線
 速度:2.936Mbps (367.0kByte/sec) 測定品質:97.2
測定者ホスト:********************.uqwimax.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2009/7/7(Tue) 20:40
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
637いつでもどこでも名無しさん:2009/07/07(火) 20:52:22 ID:???P
測定地 京都市東山区
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:2.972Mbps (371.4kByte/sec) 測定品質:78.8
上り回線
 速度:3.077Mbps (384.6kByte/sec) 測定品質:99.1
測定者ホスト:********************.uqwimax.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2009/7/7(Tue) 20:48
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
638いつでもどこでも名無しさん:2009/07/07(火) 22:36:52 ID:CXTNNtCj0
端末をUSB延長ケーブルで窓際まで伸ばして使ってるんだけど
設置場所の高さを数センチ変えただけで接続が切れちゃうんだよな
639いつでもどこでも名無しさん:2009/07/07(火) 22:56:02 ID:3nKPeW0hO
何か質問ある?
640いつでもどこでも名無しさん:2009/07/07(火) 23:01:54 ID:???0
(||iVuV)y━・。oO(退屈)
641いつでもどこでも名無しさん:2009/07/07(火) 23:02:24 ID:???0
今日のWBS(テレビ東京)でWiMAXに関する放送があるとの予告があった。
642いつでもどこでも名無しさん:2009/07/07(火) 23:02:48 ID:RTyEp7vI0
阪神大物駅前 圏外
643いつでもどこでも名無しさん:2009/07/07(火) 23:05:18 ID:???0
>>639
パンツの色は?
644いつでもどこでも名無しさん:2009/07/07(火) 23:06:25 ID:???0
>>641
日テレから変更w  wktk ww
645いつでもどこでも名無しさん:2009/07/07(火) 23:11:04 ID:???0
通信界の黒船?マダー?
646いつでもどこでも名無しさん:2009/07/07(火) 23:14:48 ID:???0
うぃん7に、豪く時間を裂いてるが??wbs w
647いつでもどこでも名無しさん:2009/07/07(火) 23:16:23 ID:???0
xpで十分w
648いつでもどこでも名無しさん:2009/07/07(火) 23:16:58 ID:???0
キタw
649いつでもどこでも名無しさん:2009/07/07(火) 23:17:34 ID:???0
スポンサ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! ww
650いつでもどこでも名無しさん:2009/07/07(火) 23:19:11 ID:???0
動く 趙さんw も、見られるぉ!ww  http://pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20090702/1016601/ wプ
651いつでもどこでも名無しさん:2009/07/07(火) 23:20:39 ID:???0
そんな数字は、妄想w
652いつでもどこでも名無しさん:2009/07/07(火) 23:23:10 ID:???0
趙さん、キターww
653いつでもどこでも名無しさん:2009/07/07(火) 23:25:24 ID:???0
ルータ、日本にも来るw
654いつでもどこでも名無しさん:2009/07/07(火) 23:28:38 ID:???0
韓国は、いp携帯ですか〜〜w
655いつでもどこでも名無しさん:2009/07/07(火) 23:30:36 ID:???0
韓国国内で普及しなかったのは納得
656いつでもどこでも名無しさん:2009/07/07(火) 23:31:05 ID:???0
趙さんw                   連投で、警告された〜〜ww
657いつでもどこでも名無しさん:2009/07/07(火) 23:31:56 ID:???0
安すぎるのは良いことばかりではないと思うが。
結局誰も得しないのではないか。
658いつでもどこでも名無しさん:2009/07/07(火) 23:32:28 ID:???O
何が価格破壊だよ…
携帯のパケ代と変わらん水準じゃん…


ちらうら
イーモバ規制ウザイwwwwwwww
659いつでもどこでも名無しさん:2009/07/07(火) 23:34:42 ID:???0
WiMAX用のモバイルルータって既に複数の機種が発表されているが
さらに韓国からたまごがやってくるのか
売れるかどうかは価格次第だろう
660いつでもどこでも名無しさん:2009/07/07(火) 23:35:05 ID:???0
まぁ、安い安いとか言ってるけど、
980円とやらでトランシーバするのも価格破壊ではあるなw
661いつでもどこでも名無しさん:2009/07/07(火) 23:35:19 ID:???0
大阪の泉佐野で使えた人っている?
662いつでもどこでも名無しさん:2009/07/07(火) 23:36:48 ID:???0
UQのサイトにアクセスが集まってるとみえて重たくなってるな
WBS恐るべしw
663いつでもどこでも名無しさん:2009/07/07(火) 23:38:05 ID:???O
八王子はまだですか?
664いつでもどこでも名無しさん:2009/07/07(火) 23:38:55 ID:???0
>>658
もう、明けとるだろ!ww
665いつでもどこでも名無しさん:2009/07/07(火) 23:43:24 ID:???0
Skype+WiMAXという組み合わせはどうなんだろう
無線LANとWiMAXを乗っけた低価格Skype端末が出てくると
かなり面白いんじゃないかなと思うけど
666いつでもどこでも名無しさん:2009/07/07(火) 23:47:19 ID:???P
>>665
WiMAX-GWとWMのSkypeでやってる
667いつでもどこでも名無しさん:2009/07/07(火) 23:50:03 ID:???0
>>666
>ID:???P [p2] ww
668いつでもどこでも名無しさん:2009/07/07(火) 23:51:58 ID:dcCCGpqp0
669いつでもどこでも名無しさん:2009/07/07(火) 23:52:07 ID:???0
WiMAX搭載と言ってもPCだと屋外で使うことはまずないだろうけど
携帯電話並みの大きさの端末であれば屋外でも使いやすい
屋外に強いWiMAXを活かすにはこれしかないんじゃないかな
670いつでもどこでも名無しさん:2009/07/07(火) 23:53:20 ID:dcCCGpqp0
何? 音声遣るってw
671いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 00:00:27 ID:1+8rqZks0
ワイヤレス版のIP電話ってことだろ。
ベースがIPだから端末側でQoSをサポートすればいいだけだよな。
672いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 00:02:56 ID:???0
っで、、輻輳だろw
673いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 00:08:51 ID:Kf8PS78t0
>>669
でもやっぱり、屋内でも使えないとダメじゃないか?
音声端末は屋外でも屋内でも、どこでも使えることが要求される。
674いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 00:11:43 ID:???0
国内でまったく普及しないもんだから韓国政府も焦っております
675いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 00:14:13 ID:???0
日本に売り込みに必死だったからなー
676いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 00:17:06 ID:XVc03DUM0
名前は聞いたことあったのですが、先ほど
テレビで見てWiMAXのすごさを感じました。

近々ネットブックを買おうと思っているので
すが一つ疑問が・・・

これって店頭で契約したら、その場ですぐに
PCでネットができるようになるのでしょうか?
それとも手続きや、使用可能にするための
設定などで何日か待たされるのでしょうか?
677いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 00:21:41 ID:???0
>>676
WiMAXの契約自体は10分もあれば出来ます
契約が済めばすぐにネット接続が可能です

WiMAXの電波が届くところであればどこでも契約が可能です
678いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 00:23:29 ID:???0
だがしかし韓国でやってるのは韓国ローカルのWiBroであって
他国のモバイルWiMAXとは別物、か
679いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 00:23:52 ID:???0
>>676-677
一番下の行が重要w
そして、普段行動するところで使えるかどうかも。

まずは試した方がよいと思われ。
680いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 00:27:23 ID:???0
5月にWiMAX端末を「購入」した者です。
室内で使えないので6月末に仕方なく解約。

すると、先日、端末の返却指示の手紙がきました。
「モニター様」と間違えているようです。ふざけんな。

お問い合わせセンターに電話して状況を確認。
UQ側のミスを認めておりました。
顧客管理のいいかげんさにホトホト参りました。

心配だねぇ。皆、月々の課金もちゃんと確認しろよ。

まだまだダメだねUQ!

以上
681いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 00:28:28 ID:???0
WBSでやってたみたいにPCがたくさん売れるといいですね
682いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 00:31:03 ID:???0
>>680
6月末で解約したかわいそうなモニターが大勢いたようだから
ごちゃまぜになっちゃったんですね
失敗を踏まえて頑張れUQ
683いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 00:35:36 ID:XVc03DUM0
>>680
室内だとそんなに使えないのでしょうか?
スレをざっと読んだところ、結構そういう報告があるようですね。

当方、東京都の23区内在住で、窓際から2〜3m離れた机に
PCを置いていますが、WiMAXはその程度でも電波が届かない
レベルの商品なのでしょうか?
今度の週末買いに行く気満々だったのですが・・・
684いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 00:37:20 ID:???0
UQの社長加入者目標聞かれてたが何か歯切れ悪かったな、神頼みみたいな感じ
685いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 00:39:39 ID:???0
>>683
室内でも届く環境では届くし
そうでない環境ではそのようになります

不安であればTryWiMAXで端末を借りて
電波の届き具合をあらかじめ確かめてみてはどうでしょうか
686いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 00:47:34 ID:Kf8PS78t0
>>683
UQの使っている周波数が2.5GHzと高いため、電波があまり回り込まず室内には届きにくい。
この特性は、いくら基地局が増えても変わらない。
とりあえずTryで試してみるべきだね。
687いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 01:09:48 ID:???i
>>680うちにも来たよ。
688いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 01:38:25 ID:???0
なんか室内に電波が届かないなどとネガティブキャンペーン
やってるバカが数名いるなw

UQの顧客急拡大にビクビク怯える他業者かな?プw
689467:2009/07/08(水) 01:56:26 ID:???0
木造2階部で窓際でも中央部でもあんまり変わらない感触。
まぁ条件が良いせいかもしれんが…

UQサポからメールきた。
確認したいので電話してくれとのこと…

DHCPの件は解決した。
これは某ファイアウォールソフトの設定の問題だったw

直結とルータ経由でスループットやPINGは変化が無さそう。
690いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 01:58:17 ID:???0
商業ビル内で使えた試しがない@秋葉原
691いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 03:09:39 ID:???O
延長ケーブル大活躍。
692いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 06:20:28 ID:FrLauPYp0
神戸だけど室内でも速度は落ちるけどウェブ普通に閲覧するくらいは支障ないくらいのレベルだよ。
環境しだいだね。
693いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 07:50:38 ID:???0
トライアウトの結果が心配だぉ。。 byうq〜ww
694いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 07:57:34 ID:???0
延長ケーブルないと使えないレベル
695いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 08:16:53 ID:pkym5me90
メール来てた!!
今日届くんだろうな
しかし、貸出開始日が昨日って・・

後ほど報告予定w川崎市多摩区ww
696いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 08:44:03 ID:???0
エモバも開始当初は、ケーブル必須だったが、うqとデムパの性格が違うらしいw
697いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 08:45:06 ID:???0
>>695
それに、15日以内に返さないと、告訴だって!w
698いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 09:02:04 ID:???0
そりゃ無料なんだからw 嫌なら買えって
699いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 09:31:23 ID:???0
告訴って表現はちょっとな・・・
700いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 09:32:58 ID:???0
告発でも、いいぉw
701いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 11:02:52 ID:???0
702いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 11:03:49 ID:wY4wHqn40
全エリア障害ktkr
703いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 11:05:46 ID:???0
外国人が持ち逃げしそうな悪寒
704いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 12:00:03 ID:???0
>>702
復旧したけどその前より繋がりやすくなったかも・・・
705いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 12:05:34 ID:+0U0Ev4O0
いや持ち逃げするのは日本人だろ

架空の外国人のせいにすれば済むし
706いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 12:07:16 ID:+0U0Ev4O0
705

外国人は苛め抜いて、「犯罪者」に加工すればいいだけだしな

ホント日本人はドブネズミだな
707いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 12:07:59 ID:+0U0Ev4O0
ここにもドブネズミいますね

話半分に聞いていた方が良い
708いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 12:09:28 ID:4VhLRDGQ0
>>701
全エリアでこの時間帯にかよw
法人ユーザーとかいたら大変だな大損害ww
709いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 12:16:59 ID:TrOaEvY70
来週試しに購入してみようと思っています。

ところで購入する場所はどこが良いでしょうか?
私なんぞの場合、ヨドバシくらいしか思い浮かばない
のですが、問題ないですよね?

ちなみに行くときに印鑑や口座引き落としの銀行印、
身分証明のための運転免許証等も一緒に持って
行ったほうが良いですか?
710いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 12:20:28 ID:???0
>>709
兄弟!! 無料お試しできるから試してみてから購入しようぜ
711695:2009/07/08(水) 12:24:52 ID:???0
今佐川のおじさんが持ってキマスタッ!
712いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 12:27:46 ID:WmbYL8JK0
持ち逃げすんなよ
713いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 12:29:42 ID:WmbYL8JK0
誹謗は警察とnet右翼のjob

誹謗された方は最初プンスカ怒っているだけだが

だんだん「犯罪者」の顔になって行きますw
714いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 12:31:56 ID:???0
>>712
クレカ登録させられてますからw
715いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 12:32:54 ID:???0
>>705-707
今、酷い韓国人を見た。
716いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 12:36:37 ID:???0
なんか障害あってから良くなった気が・・・@神戸
717いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 12:38:30 ID:???0
wimaxの特性上どんなにあちらさんが頑張っても室内では繋がり難いってことでok?
718いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 12:42:23 ID:???0
>>692
イーモバイルのほうが電波も強いしエリアも広いし速度も速い
719いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 12:57:17 ID:???O
>>718
場所によるだろ
混んでるとこは芋は1Mもいかない
720695:2009/07/08(水) 13:06:21 ID:???0
今のトコ
下り 800kByte
上り 400kByte
ってとこですねw
721695:2009/07/08(水) 13:11:23 ID:???0
お?
3.8Mbpsにアップ
722いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 13:15:03 ID:WmbYL8JK0
715
今、酷いコジキを見た
723いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 13:17:36 ID:WmbYL8JK0
コジキが増えるにしたがって犯罪も増え大変住みにくくなったが

あんた、犯罪被害者の心痛を考えたことあんの?
724いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 13:18:36 ID:WmbYL8JK0
714
だまし取った金ですか
725いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 13:19:06 ID:???0
>>635
どこでもtky.だと事業者の識別しか出来ませんね
巻き添え規制は芋と同じか
726いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 13:22:16 ID:???0
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20090708_300634.html

ブロードバンド地上波デジタル総合研究所(BRI)は、UQコミュニケーションズのモバイルWiMAX網を借り受け、
月額3870円のデータ通信サービスを7月10日より提供する。
727いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 13:24:43 ID:4Q57THk/0
なんかすごい奴が湧いてきたw
728695:2009/07/08(水) 13:27:32 ID:???0
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/07/08 13:22:58
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :4.8M(4771.306bps)
上り速度 :0.3M(280.815bps)

じゃ、床屋いってきま
729いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 13:41:57 ID:yl4RZe/V0
727

沸いて来たと言うより出勤して来たでしょw

どこの投資家だ

子供に変なこと教えんでくれ
730いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 13:46:39 ID:yl4RZe/V0
うわっ神戸市民がいるw

可哀想な大阪人www
731いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 13:46:57 ID:???0
今までの凄い奴
ID:+0U0Ev4O0
ID:WmbYL8JK0

これからの凄い奴
ID:yl4RZe/V0
732いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 13:48:37 ID:???0
アンカーもまともに付けられない奴な
733いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 14:31:35 ID:???0
Try Wimax で利用してます。
メールソフトですが、メールが送れないので問い合わせたら
SMTPサーバ 25ポートが閉めたあるそうだ。
ブロバイダのHPを覗いたら設定方法が書いてあるけど面倒だ。
Tryだから、WEBだけしよう。
それにしても、昼前の障害は辛かったな。
サポートの兄ちゃんもだが、まだまだ不安だらけだ・・・
734いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 14:34:41 ID:???0
オレとしては結論出すのはせめて今年いっぱい見てからにしてもらいたい。
かなり改善されると思う
735いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 14:36:02 ID:???0
Outbound Port25 Blocking なんて普通です
736いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 14:37:34 ID:???0
>>731
               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●)  (●) |::::`::-、
 =ニ二::::::::::::::::|6    \___/、| -──` このスレにはすげぇやつがいっぱいいんだな
    ‐=.二;;;;;`‐t    \/  ノ       なんだかすっげえワクワクしてきたぞ!
737733:2009/07/08(水) 14:41:33 ID:???0
>735
そのようですね。

最近、設定等ほとんどいじらずに使ってるんで知りませんでしたスマソ。

ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20090708_300634.html

でも、UQと同じように使えるんですよねえ?
738いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 15:43:22 ID:???O
はい 草プ終了
http://news.livedoor.com/article/detail/4240041/

KDDIに歯向かうのはバカだけなんだよ
739いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 16:06:38 ID:???0
孤高のkっぢ ww
740いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 16:37:27 ID:???0
>>738
工作員乙 wwwプ
741いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 16:41:39 ID:YFQU+j5D0
>>680
端末を返却すると購入代金を返してくれるのでは?
俺なら迷わず返却手続きを取るよ。
742いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 17:00:23 ID:???O
草プ「XGPが始まればUQは終わる」

俺「XGPなんて高いしエリア狭いし展開遅いしオンラインサインアップできないし勝負にならない。」


で、結果→ 遅い、高い、エリア狭い、展開遅い、オンラインサインアップできない
743いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 17:04:41 ID:???0
草プ涙目
744いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 17:10:18 ID:???0
なんでだよ!っw
745いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 17:17:39 ID:PT75Qqq00
芦屋のおばさま、浪費は避けてねw
746いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 17:22:54 ID:???O
KDDIのアンチってMなんじゃね。
747UQ1-221-171-6-38.tky.mesh.ad.jp:2009/07/08(水) 18:22:26 ID:qYSFe1fD0
これでは長くは使えないな。イー・モバイルかウィルコムの新サービスに
期待するしかない。

回線速度 : 29kbps ・ 3.70kB/s ・ 13MB/h
計測日時 : 2009/07/08 18:20:10
sakura.ad.jp → UQ1-221-171-6-38.tky.mesh.ad.jp
http://junkhunt.net/icsi/
748695:2009/07/08(水) 18:26:57 ID:???0
落ち着いてきたかな
アダプターはけっこう熱くなるね

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/07/08 18:23:29
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :4.3M(4,270,713bps)
上り速度 :1.0M(1,011,154bps)
749いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 18:30:03 ID:???0
阪神間の人に聞きたい 下り最大でどれくらい出る? 5Mくらいが最高なんだけど
750いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 18:38:21 ID:???0
屋内に入る。

「今までの速さは何だったのか」orz

 
751いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 19:13:12 ID:???0
>>742 全ては、3.9Gまでの御膳立てなんだけどなあ〜〜っw

いや、4Gまでのね!!プ
752いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 20:09:53 ID:???0
Try 端末届いた。
けど、窓ガラスに密着させても電波つかまない。
川崎ってエリア内だよねぇ。
753いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 20:12:53 ID:???0
そりゃ室内でもガンガン入ってきたらADSLとかいらないじゃん!!!!!

そんなうまい話ある訳ないじゃん。
754いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 20:16:02 ID:???0
WiMAX来たらADSL解約しようとか思ってるんだけど
もしかして俺アホなの?情弱なの?
755いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 20:17:19 ID:???0
>>754
んなことないよ。窓際とかケーブル延長で速度出れば無問題で解約するよろし
756いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 20:21:20 ID:???0
winnyに接続出来たけどお前らは今時やらないよな。うん

でもあんまやり過ぎたら規制されそうな予感・・・
757754:2009/07/08(水) 20:23:03 ID:???0
>>755
サンクス
エリアが家まで来たらトライに申し込んでみる
758いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 20:26:44 ID:???0
>>752
>川崎 も、広いしなあ〜ww
759いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 20:42:33 ID:???0
モニターで端末持ってる人はBRI移行でウハウハか。うらやましす。
オクで安いの待つわ
760いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 20:43:54 ID:???0
雨降りの日でも窓際で電波掴めること確認しなきゃダメよぅ
761いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 20:45:08 ID:???0
2日前はよく切れてたんだが今日はまったく切れない。
皆はどうよ? 気のせいか
762いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 20:45:33 ID:???0
>>761
> 気のせい
763いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 20:46:48 ID:???0
気のせい ってのもオカシイな すまぬ
764いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 20:56:56 ID:???O
どことは言わないけど朝鮮人の会社とは関わりたくないな
日本語からHPまで全部怪しいとこに申し込む気が知れん
個人情報抜かれるぞ
765いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 20:57:08 ID:???0
http://www.uqwimax.jp/news_release/200907081.html

本日(7月8日)、UQコミュニケーションズ株式会社は、総務省 匹国総合通信局より、
匹国地区における「2.5GHz帯を用いる広帯域移動無線アクセスシステム(モバイルWiMAX)」の
無線局免許状を受領いたしました。
766いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 22:13:39 ID:???0
端末とベランダの鉄柵繋いだりしても無駄かなw ド素人なんでスマソw
767いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 22:28:50 ID:???0
>匹国
鉄道板を巡回してるのか?w
768いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 23:04:02 ID:???0
室内で一回も接続できたことないんだけどこれって通信エリアが広がれば解決するって問題じゃないよね?
俺の部屋じゃWiMAXは永遠に無理ってことでおk?
769いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 23:08:24 ID:???0
アンテナ次第だが、特性上、、ww
770いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 23:10:41 ID:???0
>>768
窓ガラスまで見通しいいからかもしれんけど室内でも繋がるよ。
771いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 23:11:27 ID:???0
デムパに波があるのか時間が経つとリンクが維持できなくなる・・・
772いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 23:14:11 ID:???0
室内では動かすと結構切れちゃうこと多い。固定なら全然切れない
773いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 23:16:38 ID:???0
衛星放送みたいだなw
774いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 23:20:28 ID:???0
あんまり考えずに端末選んだけどゲートウェィのやつ便利だなチキショ。
775いつでもどこでも名無しさん:2009/07/09(木) 00:04:42 ID:???O
>>768
ゲートウェイ
776いつでもどこでも名無しさん:2009/07/09(木) 00:22:04 ID:???0
室内で使えないって最悪だな
道端でノートPC広げて作業するしかないのか?
雨の日はどうすんねん?
777いつでもどこでも名無しさん:2009/07/09(木) 00:28:16 ID:???0
ホットスポットの拡張版みたいな規格だからね
とりあえずのエリア拡大のために、今年は間引いてアンテナ建ててんじゃねの
778いつでもどこでも名無しさん:2009/07/09(木) 00:39:58 ID:???0
>>777
おめでたいスレ番号だけにおめでたい回答w
エリア云々の問題でなく、室内での通信品質は通信技術の問題。
どんなにエリアを拡大しても、室内からは利用不可なモバイルw
779いつでもどこでも名無しさん:2009/07/09(木) 00:59:52 ID:???0
芋のことバカにしてたけど、
電波拾わないんじゃ比較すらできない。
780いつでもどこでも名無しさん:2009/07/09(木) 01:10:12 ID:???0
サービスエリア内なら無料お試ししてから結論出したほがいいよ。
そこらだけのカキコ見て 室内=まったくダメ とか思ってるなら短絡すぎ。
無論そういう人もいるだろうけどね
781いつでもどこでも名無しさん:2009/07/09(木) 01:36:03 ID:GvtXDCq10
電波状況の精密測定ができるツールを出してくれないかなあ
782いつでもどこでも名無しさん:2009/07/09(木) 02:28:30 ID:???0
俺は家で使えて室内でも10M出てたけど、
うちより電波状態がいい室内が一箇所もなかった。
別に東屋に住んでるわけじゃないんだが…。
783いつでもどこでも名無しさん:2009/07/09(木) 02:42:59 ID:m3CSopeI0
ヨドバシのポイントがたまってたから試しにWMX-U01を買ってみた。
余裕で家の中でも繋がるし、なんの問題もなかった。
しいて言えば、端末が熱いwww
784いつでもどこでも名無しさん:2009/07/09(木) 02:48:55 ID:???0
>>781
社員になれば貸してくれると思うよw
785いつでもどこでも名無しさん:2009/07/09(木) 03:26:13 ID:???0
ルータ情報を洗い出してみた。他にもあれば補足頼む。

OKIネットワークス UG01OK
http://www.oki-networks.com/jp/products/wimax/uqc/
アイ・オー・データ WMX-GW02A
http://www.iodata.jp/product/mobile/wimax/wmx-gw02a/
シンセイコーポレーション URoad-5000
http://www.shinseicorp.com/wimax/wimax03.html
NEC Aterm モバイルWiMAX Wi-Fiルータ (仮称)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/45710.html
PHS300 (近日対応?)
http://cmtrshop.com/cradlepoint/techsupport/phs300support.html
786いつでもどこでも名無しさん:2009/07/09(木) 04:22:18 ID:???0
これ日本以外だとどこで普及してるんだ?
787いつでもどこでも名無しさん:2009/07/09(木) 07:04:56 ID:twKSTi1D0
これだけぶつぶつ切れるなら移動局運用は無理だな
事前にわからなかったのかね〜月面反射通信のレベルじゃね?
もう固定運用+パラボラでやるしかない希ガス、kっぢ超ヤバスwww
788いつでもどこでも名無しさん:2009/07/09(木) 08:18:27 ID:???0

・UQ WiMAX 解約スレ Part.1

・UQ WiMAX モバイルルータ Part.1

規制解除したら作りまつ
789いつでもどこでも名無しさん:2009/07/09(木) 08:23:48 ID:???0
>>788
>UQ WiMAX モバイルルータ Part.1          >>786韓国だねw
790いつでもどこでも名無しさん:2009/07/09(木) 08:28:39 ID:???0
WBSだと韓国、アメリカ、日本の順でサービス開始したんだが
韓国では今のところあまり普及していないらしい
アメリカはどうかわからん
791いつでもどこでも名無しさん:2009/07/09(木) 08:31:49 ID:???0
日本より普及してるなw
792いつでもどこでも名無しさん:2009/07/09(木) 09:04:17 ID:???0
Tryの返却日ってその日までに向こうに到着しないといけないの?か、その日に発送すればいいの?
793いつでもどこでも名無しさん:2009/07/09(木) 09:05:35 ID:???0
UQ WiMAXの基地局のカバーエリアってどれぐらいなの?
うちの窓から、70〜80mぐらい離れたところに
http://fuuka.org/mobile/au_bs.jpg
そっくりのアンテナがあるんだけど。
これ、UQのアンテナかな?それともauのアンテナかな?

もしUQのアンテナだったら、Tri Wimaxで試してみようかな。wktk
794いつでもどこでも名無しさん:2009/07/09(木) 09:06:15 ID:???0
>>792
>その日までに向こうに到着しないといけない  これを超過すると、告発だってw
795いつでもどこでも名無しさん:2009/07/09(木) 09:08:23 ID:???0
>>794
でも、あちらは発送日を貸出日としてるんだよな
理屈で言えば、こちらも発送日を返却日としてもいいはず
796いつでもどこでも名無しさん:2009/07/09(木) 09:08:58 ID:???0
その為に佐川の引き取り手配なんでしょ。
797いつでもどこでも名無しさん:2009/07/09(木) 09:11:24 ID:???0
798いつでもどこでも名無しさん:2009/07/09(木) 09:12:13 ID:???0
>>795
>理屈
799いつでもどこでも名無しさん:2009/07/09(木) 09:31:13 ID:???0
エリアマップみれないじゃん
わけわかんね〜
800いつでもどこでも名無しさん:2009/07/09(木) 09:57:32 ID:???0
エリアマップみれるじゃん
わけわかんね〜
801いつでもどこでも名無しさん:2009/07/09(木) 10:13:28 ID:???0
エリアマップみれるの?みれないの?
わけわかんね〜
802いつでもどこでも名無しさん:2009/07/09(木) 10:19:19 ID:???0
見られるだろw
803いつでもどこでも名無しさん:2009/07/09(木) 10:39:29 ID:???P
エリアマップ,Firefox 3.5 だと見れないんですよね.
804いつでもどこでも名無しさん:2009/07/09(木) 10:46:08 ID:???0
>>803
>Firefox 3.5    ie使えie ww
805いつでもどこでも名無しさん:2009/07/09(木) 10:49:25 ID:???P
806いつでもどこでも名無しさん:2009/07/09(木) 10:53:25 ID:???0
>>805
何かと想えば、、趙さん (*´Д`)ハァハァ ww
807いつでもどこでも名無しさん:2009/07/09(木) 11:06:11 ID:???0
韓国では、WiMaxが月50GBまで2100円なのか。
日本の物価だと、いくらぐらいが妥当なんだろうな。
808いつでもどこでも名無しさん:2009/07/09(木) 11:08:47 ID:???0
3〜5倍だなw
809いつでもどこでも名無しさん:2009/07/09(木) 11:41:50 ID:???0
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:UQ WiMAX
測定地:大阪府大阪市東淀川区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:8.138Mbps (1.017MByte/sec) 測定品質:73.9
上り回線
 速度:2.165Mbps (270.7kByte/sec) 測定品質:96.1
測定者ホスト:********************.uqwimax.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2009/7/9(Thu) 11:40
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

光解約しようかな
810いつでもどこでも名無しさん:2009/07/09(木) 11:42:39 ID:???0
>>787
>これだけぶつぶつ切れるなら移動局運用は無理だな
>事前にわからなかったのかね〜月面反射通信のレベルじゃね?
>もう固定運用+パラボラでやるしかない希ガス、kっぢ超ヤバス
>www

こいつは甘茶無線馬鹿ですか?
811いつでもどこでも名無しさん:2009/07/09(木) 11:45:13 ID:???0
絶滅危惧種
812いつでもどこでも名無しさん:2009/07/09(木) 11:46:24 ID:???0
>>810
>kっぢ超ヤバス  ww
813いつでもどこでも名無しさん:2009/07/09(木) 15:56:56 ID:???0
近所のヤマダテックランド行ったら端末置いて無いといいやがった・・・
当面芋で我慢かな
814いつでもどこでも名無しさん:2009/07/09(木) 16:04:09 ID:???0
w05k も、御取り寄せだったなw
815いつでもどこでも名無しさん:2009/07/09(木) 16:29:12 ID:???0
名古屋市西区上小田井。
TryのUD01NA来た。窓から70cm離れた卓袱台の上にPCあるけど電波つかめず。
3mのUSB延長ケーブルと洗濯ばさみ使ってカーテンレールにぶら下げたら、なん
とかアンテナ2本立った。
イーモバ最近下り1Mbps出ないから、この4Mbpsは魅力だけどなんかぶっさいく。
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:4.771Mbps (596.3kByte/sec) 測定品質:89.6
上り回線
 速度:632.7kbps (79.09kByte/sec) 測定品質:87.7
測定者ホスト:*******************.uqwimax.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2009/7/9(Thu) 16:13
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
816いつでもどこでも名無しさん:2009/07/09(木) 16:33:12 ID:???0
室内で使えるのか使えないのかハッキリしろよ
室内で使えるのか使えないのかハッキリしろよ
室内で使えるのか使えないのかハッキリしろよ
室内で使えるのか使えないのかハッキリしろよ
室内で使えるのか使えないのかハッキリしろよ
室内で使えるのか使えないのかハッキリしろよ
室内で使えるのか使えないのかハッキリしろよ
室内で使えるのか使えないのかハッキリしろよ
817いつでもどこでも名無しさん:2009/07/09(木) 16:45:56 ID:???0
てめえで動け
818いつでもどこでも名無しさん:2009/07/09(木) 16:50:16 ID:???0
>>816
だから環境しだいだってば。使える人もいるし無理な人もいるのよ。

wimaxに限った話じゃないだろ兄弟?
819いつでもどこでも名無しさん:2009/07/09(木) 16:53:19 ID:???0
ゲートウェイ使ってる人レポお願いできますか? ムチャ興味あるんで
820いつでもどこでも名無しさん:2009/07/09(木) 16:57:25 ID:???0
usb延長は、必須だなww
821いつでもどこでも名無しさん:2009/07/09(木) 17:21:55 ID:???O
これって将来的に既存のエリアでも電波増強されて快適になるんでしょ?
それともその頃には加入者増えて帯域足りなくなるのかな
822いつでもどこでも名無しさん:2009/07/09(木) 17:31:47 ID:???0
>>821
その頃には、他社が3.9Gや4.0Gを始めてるねw
823いつでもどこでも名無しさん:2009/07/09(木) 17:36:21 ID:???0
イーモバイルは室内でも速度落ちないの?
824いつでもどこでも名無しさん:2009/07/09(木) 17:37:16 ID:???O
>>822
期間限定と割り切ったほうが良さそうだね…
825いつでもどこでも名無しさん:2009/07/09(木) 17:38:11 ID:???0
基地局が増えて、1f奥でも 罵詈3 なw
826いつでもどこでも名無しさん:2009/07/09(木) 17:40:02 ID:???0
>>824
同じキャリアでも、3.6mから7.2mと増速したりするしなw
827いつでもどこでも名無しさん:2009/07/09(木) 17:59:32 ID:IWG5wNWI0
>>823
少し落ちる。
でもブチブチ切れたりはしない。
エリア内であれば、建物内で通信できないって事も少ない。
828いつでもどこでも名無しさん:2009/07/09(木) 18:12:36 ID:???0
んじゃイーモバにする!!
829いつでもどこでも名無しさん:2009/07/09(木) 18:16:28 ID:???0
とりあえず吉野家とマクドでは使えたから契約するわ。自宅の糞ADSLより速いすよ
830いつでもどこでも名無しさん:2009/07/09(木) 18:17:47 ID:???0
>>785のルータってそれぞれ固有の機種でしか使えないの?
UD01SSで使いたいんだけど
831いつでもどこでも名無しさん:2009/07/09(木) 18:19:38 ID:???0
芋はまぁはじめの頃よりは速度落ちるけど
会社から自宅途中電車通勤で切れないよ

まぁWIMAXも後々そうなるだろうけど
832いつでもどこでも名無しさん:2009/07/09(木) 18:22:07 ID:???0
>>831
>まぁWIMAXも後々そうなるだろうけど
833いつでもどこでも名無しさん:2009/07/09(木) 19:15:16 ID:IWG5wNWI0
>>831
>まぁWIMAXも後々そうなるだろうけど
ならないだろうなぁ。
周波数が高い、という根本的な問題を抱えてる。
この周波数で屋内まで浸透させるためには、相当な密度で基地局を立てていかなければいけない。
が、KDDIの方針からすると広く薄くなんだよな。
834いつでもどこでも名無しさん:2009/07/09(木) 19:16:59 ID:???0
corea gpx とは、其処が違うしなww
835いつでもどこでも名無しさん:2009/07/09(木) 19:22:40 ID:???0
>>785
PHS300はWiMAXに対応するんだ?
836いつでもどこでも名無しさん:2009/07/09(木) 19:27:52 ID:OtN54Tw8O
>818
環境次第とか逃げるなよ。

鉛の壁でシールドされてるような部屋でもない限り、普通に通信できる程度の電波強度で発信しろ。
837いつでもどこでも名無しさん:2009/07/09(木) 19:31:37 ID:qZb1IKzpi
俺が行くところは総て安定して通信できるようにエリア化しろ!!1!

こうですね?
838いつでもどこでも名無しさん:2009/07/09(木) 19:31:46 ID:???0
んじゃ芋にすればいいじゃん

いいじゃん
839いつでもどこでも名無しさん:2009/07/09(木) 19:32:42 ID:???0
>>837
>ID:qZb1IKzpi [iPhone]
840UQ1-221-171-7-7.tky.mesh.ad.jp:2009/07/09(木) 19:39:04 ID:kQrx5KQI0
昨日>>747はウィルコム並みの低速だったが今日は一昨日>>629
程度の速度が出るようになった。

回線速度 : 5.372Mbps ・ 671.52kB/s ・ 2417MB/h
計測日時 : 2009/07/09 19:38:38
sakura.ad.jp → UQ1-221-171-7-7.tky.mesh.ad.jp
http://junkhunt.net/icsi/
841いつでもどこでも名無しさん:2009/07/09(木) 19:46:11 ID:???0
基本的にwifiの広域版と考えた方が良いんだよな
移動体通信と考えない方がいいかもしれん
842いつでもどこでも名無しさん:2009/07/09(木) 20:08:37 ID:???0
オクにWMX-U02がたくさん出品されているが何かウラでもあるのだろうか
843いつでもどこでも名無しさん:2009/07/09(木) 20:17:37 ID:???0
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] MESH.AD.JP
e. [そしきめい] えぬいーしーびっぐろーぶかぶしきがいしゃ
f. [組織名] NECビッグローブ株式会社
g. [Organization] NEC BIGLOBE,Ltd.
k. [組織種別] JPNIC会員ネットワーク
l. [Organization Type] JPNIC Member's Network
m. [登録担当者] NK032JP
n. [技術連絡担当者] SK4819JP
p. [ネームサーバ] ns02.mesh.ad.jp
p. [ネームサーバ] ns03.mesh.ad.jp
[状態] Connected (2009/12/31)
[登録年月日] 1994/12/12
[接続年月日] 1995/01/30
[最終更新] 2009/01/01 01:21:42 (JST)
844いつでもどこでも名無しさん:2009/07/09(木) 20:20:26 ID:???0
>>843
何がやりたい?
845いつでもどこでも名無しさん:2009/07/09(木) 20:29:11 ID:???0
何処かなあ〜とっ、想ってねw
846いつでもどこでも名無しさん:2009/07/09(木) 20:31:56 ID:???0
なんか、規制されとるぞw
847いつでもどこでも名無しさん:2009/07/09(木) 20:41:20 ID:???0
mesh.ad.jpって普通にビッグローブだけど、規制かww
848いつでもどこでも名無しさん:2009/07/09(木) 20:43:02 ID:5LLetgFh0
2日前、下り11M出てて
今日、立ち上げたら遅い・・・・・・・
(計測したら1Mも出ていない
なんじゃこりゃ
Try規制?

849いつでもどこでも名無しさん:2009/07/09(木) 20:46:05 ID:???0
>>848
そう、これが噂のトライアウトw
850いつでもどこでも名無しさん:2009/07/09(木) 21:54:30 ID:???0
>>842
専用端末だから法人にサンプルか何かで、ばら撒かれたのかな?
851いつでもどこでも名無しさん:2009/07/09(木) 22:46:32 ID:???0
なぁVAIOにwimax搭載のニュース軽くスルー気味だけど64bit対応するってことだぜ?

どのくらいいるかわからんけど64bitユーザーにとっては福音なんじゃないか?
852いつでもどこでも名無しさん:2009/07/09(木) 23:03:07 ID:???0
>>851
>wimax搭載
853いつでもどこでも名無しさん:2009/07/09(木) 23:10:00 ID:???0
WiMAXの現状分かったからTry終了するわノシ
常時接続できるようになってから出直してこい
854いつでもどこでも名無しさん:2009/07/09(木) 23:28:05 ID:???0
WiMAX一択()笑
855いつでもどこでも名無しさん:2009/07/10(金) 00:58:47 ID:???0
調査会社の予測では2009年度末20万契約とかあったが厳しいかね?
856いつでもどこでも名無しさん:2009/07/10(金) 01:27:15 ID:???0
>>851
WiFi LINK 5150/5350にはとっくに64bitドライバー用意されてたから、あっそ って感じ
それにVAIO typeZのソニスタモデルを新規購入するしかないんじゃ、さほどうれしくもない

せめて白ROMモジュール+64bit用汎用ドライバーが普通に入手できるようにならなきゃ話題にはならんだろ
ま、それでも64bitOSなんぞ使ってるような人はデスクトップで固定回線目当てだと思うから、
miniPCI-ExpressをPCI Express x1へ変換できるようなボードが安価に売ってなきゃダメかもね
857いつでもどこでも名無しさん:2009/07/10(金) 01:56:36 ID:???0
なんでそこまで決め付けられるのか不思議でしょうがない。
858いつでもどこでも名無しさん:2009/07/10(金) 01:57:56 ID:???0
マスコミが絶対に報道しない格差
NHK 【平均年齢】40.3歳 【平均年収】非公開

フジテレビ 【平均年齢】39.7歳 【平均年収】15,720千円
テレビ朝日 【平均年齢】41.3歳 【平均年収】13,550千円
テレビ東京 【平均年齢】38.7歳 【平均年収】12,310千円
-------------------------------------------------------
電通 【平均年齢】39.1歳 【平均年収】13,340千円
-------------------------------------------------------
日本電信電話 .【平均年齢】39.1歳 【平均年収】 8,670千円
松下電器産業 .【平均年齢】43.1歳 【平均年収】 8,380千円
トヨタ自動車 【平均年齢】37.0歳 【平均年収】 7,990千円
楽天 .【平均年齢】30.1歳 【平均年収】 5,890千円
不二家 .【平均年齢】43.4歳 【平均年収】 5,520千円
859いつでもどこでも名無しさん:2009/07/10(金) 02:45:46 ID:???0
@東京都日野市

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.026Mbps (128.2kByte/sec) 測定品質:89.6
上り回線
 速度:44.12kbps (5.516kByte/sec) 測定品質:67.7
測定者ホスト:********************.uqwimax.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2009/7/10(Fri) 2:39
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

ttp://www.speedtest.net/result/513781679.png



マンションの室内なんで、こんなものか。
860695:2009/07/10(金) 07:54:14 ID:???0
タイムアウト連発w
不安定スグル
861いつでもどこでも名無しさん:2009/07/10(金) 08:40:17 ID:???0
862いつでもどこでも名無しさん:2009/07/10(金) 08:49:03 ID:???0
ここにあった・・・誤爆です。ごめんなさい
863いつでもどこでも名無しさん:2009/07/10(金) 09:57:16 ID:???0
>>861
yokohama より tokyo のほうがサーバが近いっぽい。
864いつでもどこでも名無しさん:2009/07/10(金) 10:00:45 ID:???0
だいたいの速度は把握した ちょっと高いっすね
端末0円 月2000円以下なら使おうかな
865いつでもどこでも名無しさん:2009/07/10(金) 10:13:23 ID:???0
>>863
東京が出てこない
866いつでもどこでも名無しさん:2009/07/10(金) 10:17:25 ID:???0
今はねw
867いつでもどこでも名無しさん:2009/07/10(金) 10:28:08 ID:???0
Try 4日目
名古屋緑区の職場窓際にぶらさげてUSB延長して利用
http://speed.io/pics/2204/0036/speed.io.png
なかなかいいので、今日から始まる
http://www.bri.ne.jp/
に入っちゃおうかと思ってる。
868いつでもどこでも名無しさん:2009/07/10(金) 11:03:23 ID:???0
>>867
緑区のどの辺?南区の大慶橋近くだけど興味あって。
869いつでもどこでも名無しさん:2009/07/10(金) 11:10:19 ID:1vLzcmwv0
>864
バカも休み休みにいいなよ・・・・・・。誰も、ビジネスとしてやらないと。
エリア内での接続をしてくれれば、今の金額でもいいので。
870いつでもどこでも名無しさん:2009/07/10(金) 11:40:30 ID:???0
>>868
黒沢台ですここはええ。
帰宅途中の徳重は、0.5Mでだめだった。
871いつでもどこでも名無しさん:2009/07/10(金) 11:49:22 ID:???0
>>868
まずは、Tryで試してみるべし、
ぼくは、UD03SS で試してる。
872いつでもどこでも名無しさん:2009/07/10(金) 12:02:45 ID:???0
BRIきたな
873いつでもどこでも名無しさん:2009/07/10(金) 12:15:30 ID:???0
ゆうちょだけってのがいや!
874いつでもどこでも名無しさん:2009/07/10(金) 14:52:08 ID:???0
ピンポイント判定きたな
875いつでもどこでも名無しさん:2009/07/10(金) 14:54:01 ID:???0
東京都大田区某所〜付近  X〜△ って、、ププ
876いつでもどこでも名無しさん:2009/07/10(金) 15:00:43 ID:???0
>>873
だよな なんて不便なんだよー orz
877いつでもどこでも名無しさん:2009/07/10(金) 15:05:08 ID:???0
店舗数は一番の、ゅぅちょ w
878いつでもどこでも名無しさん:2009/07/10(金) 15:19:51 ID:???0
>>863
変更できないんだよ。設定できるものなの?横浜しか選択にできないんだよ
879いつでもどこでも名無しさん:2009/07/10(金) 15:21:27 ID:???0
>>875 判定  状況 周辺環境等により通信しにくい場合や、圏外となる場合があります。 建物周辺の地形、
 建物形状、建物内の利用階数・窓からの距離・利用場所等により通信しにくい場合や、圏外となる場合があります。
※ご契約の前に「Try WiMAX」をご利用いただき、通信状況を事前にご確認いただくことをお勧めします。

ご注意:本ページに記載の結果は、当社が独自に実施したシミュレーションに基づくものです。
このため、実際のご利用状況は記載とは異なることや、場合によってはご利用いただけないことがございますので
あらかじめご了承ください。
880いつでもどこでも名無しさん:2009/07/10(金) 15:24:40 ID:???0
これテンプレ追加頼む!

BRI
http://www.bri.ne.jp/
881いつでもどこでも名無しさん:2009/07/10(金) 15:26:28 ID:???0
えっ?銀行振り込み対応してるじゃん
どこ見てんの?
882いつでもどこでも名無しさん:2009/07/10(金) 16:05:33 ID:???0
手数料が嫌なんじゃね?

てか、オクとかで売ってるWiMAX/WiFi Link 5350登録できるか聞いてみるかな。
883いつでもどこでも名無しさん:2009/07/10(金) 16:14:56 ID:???0
>>882
ttp://item.rakuten.co.jp/bri/10000006/
オクのはどうだろね
884いつでもどこでも名無しさん:2009/07/10(金) 16:16:47 ID:???0
>相性による返品はお受けできませんのでご了承ください。 ww
885いつでもどこでも名無しさん:2009/07/10(金) 16:20:22 ID:???O
舞浜サーバーで計測したい
886いつでもどこでも名無しさん:2009/07/10(金) 16:24:27 ID:???0
折れた翼抱き締め 生まれ変われ One More Try
887いつでもどこでも名無しさん:2009/07/10(金) 16:32:22 ID:???0
上にもレスあるが、内蔵は便利な反面、下り13Mbps/上り3Mbpsなのか・・
微妙すぎる。素直にUSBにするか
888いつでもどこでも名無しさん:2009/07/10(金) 16:34:53 ID:???0
外付け機種で20Mbps超の報告もわずかだがあったしな
ドングル持ち歩くのが面倒でなければ外付けのほうがいいのかもな
889いつでもどこでも名無しさん:2009/07/10(金) 17:00:46 ID:???0
工人ブックに付けてるけど出っ歯ってかなり邪魔だなー。
890いつでもどこでも名無しさん:2009/07/10(金) 17:06:03 ID:???O
頼むから日本語が不自由な上に2chで宣伝しまくってる朝鮮人業者なんかテンプレに入れないでくれよw
891いつでもどこでも名無しさん:2009/07/10(金) 17:15:29 ID:???0
今日の朝、佐川に電話してtryで借りた機器の回収依頼した。
引き取りの時間(14時)まで約束して、ドライバーから電話まであったのに、結局その後来なかった。

電話して月曜日に再設定したけど、こんなんだったら、何千人単位で返却日に間に合わないとかありそうだ。
来週の月曜も平気でぶっちぎりそうで怖いな。
892いつでもどこでも名無しさん:2009/07/10(金) 17:34:07 ID:???0
所詮、佐川だもん〜ww
893いつでもどこでも名無しさん:2009/07/10(金) 17:58:44 ID:???0
tryでは結論でないので契約してみるブリブリ
894いつでもどこでも名無しさん:2009/07/10(金) 18:20:27 ID:???0
>>892
新着から読んでいったから、一瞬とよぞうかと思った。
895いつでもどこでも名無しさん:2009/07/10(金) 18:23:28 ID:???0
ピンポイント、ずばりアンテナの位置を載せればいいものを
そういうワケにもいかないのかね。
Webブラウザの"戻る"が効かないからまどろっこしいw

×/×〜△/△/△〜○/○
の5段階?
896いつでもどこでも名無しさん:2009/07/10(金) 18:28:37 ID:???0
×〜△ のトコだけど下り5Mくらいです。  ○/○の人いたらどれくらい出照るか教えて
897いつでもどこでも名無しさん:2009/07/10(金) 18:30:42 ID:8jWi18KvO
草プの書き込みが増えたな
草プ終わったな
898いつでもどこでも名無しさん:2009/07/10(金) 18:36:03 ID:???0
>>896
○で下り10〜15M。
周囲の住所の状況から察するにアンテナから200mくらいと思う。
899いつでもどこでも名無しさん:2009/07/10(金) 18:37:18 ID:???0
tryの返却、自分で佐川営業所持ってったらいかんの?
900いつでもどこでも名無しさん:2009/07/10(金) 18:40:13 ID:???0
>>898
やっぱ20M以上は難しいみたいですね
901いつでもどこでも名無しさん:2009/07/10(金) 18:47:10 ID:???0
>>897
>ID:8jWi18KvO [携帯] X X X に、ビビり杉ww
902いつでもどこでも名無しさん:2009/07/10(金) 19:06:09 ID:???P
今度引っ越すのでピンポイントでその住所を調べると×で,
そのお隣の家は×〜△だった.実際に試さないと分からないな.
903いつでもどこでも名無しさん:2009/07/10(金) 19:10:06 ID:???0
△〜○で下り4〜8Mだった。
904いつでもどこでも名無しさん:2009/07/10(金) 19:13:04 ID:???0
>>902
どうやってピンポイントで調べるの?
905いつでもどこでも名無しさん:2009/07/10(金) 19:15:07 ID:???0
906いつでもどこでも名無しさん:2009/07/10(金) 19:38:00 ID:???O
草プもそろそろKDDIの軍門に降るのかな
907いつでもどこでも名無しさん:2009/07/10(金) 19:41:56 ID:???0
正直、ぁぅのスマトホンも今市なんで、また見送りw
908いつでもどこでも名無しさん:2009/07/10(金) 19:45:20 ID:???0
firefox3.5未対応かよw>>905
909いつでもどこでも名無しさん:2009/07/10(金) 19:47:29 ID:???O
スマートフォンは関係ないだろうに。人は追い詰められるとワケわからない事を言い始めるな
910いつでもどこでも名無しさん:2009/07/10(金) 19:49:21 ID:???0
>>908 >firefox >>909 これが実情だなww
911いつでもどこでも名無しさん:2009/07/10(金) 19:49:49 ID:???0
これとイーモバ一緒に契約しても一万円いかないから皆でそーしましょ。最強モバイル環境ね。
912いつでもどこでも名無しさん:2009/07/10(金) 19:51:14 ID:???0
無線なんて、おまけw
913いつでもどこでも名無しさん:2009/07/10(金) 21:08:29 ID:???0
>>908
火狐もOperaもChromeも未サポート
最低でも火狐はサポート必要だろ・・・
914いつでもどこでも名無しさん:2009/07/10(金) 21:11:46 ID:???0
ie で、十分w
915いつでもどこでも名無しさん:2009/07/10(金) 21:33:14 ID:???0
>>914
フツーに不十分だろ
マカーの時点で排除される
916いつでもどこでも名無しさん:2009/07/10(金) 22:07:25 ID:???0
んで、誰を騙そうとしてんのこれ
917いつでもどこでも名無しさん:2009/07/10(金) 22:15:42 ID:???0
ウンコム:移動中もつながるが高くて遅い
芋場:静止中ならほぼつながるが速度が詐欺
ワイマッ糞:つながれば最強だがつながらない

好きなの選べ
918いつでもどこでも名無しさん:2009/07/10(金) 22:42:16 ID:???0
そろそろ解約しようかな
7月末までは使おうかと思ってたけど
現状がどんなもんかは大体分かったし
今ならいらなくなった端末も売れそうだし
919いつでもどこでも名無しさん:2009/07/10(金) 23:03:03 ID:fhKoulWq0
借りてきた。自宅内でも、やや弱いでなんとか使える。
けど、本契約するかどうか迷うなぁ
920いつでもどこでも名無しさん:2009/07/10(金) 23:12:15 ID:???0
じゃんじゃん使い倒してそれから悩めば
1週間くらいはいじりまくれるだろ
921いつでもどこでも名無しさん:2009/07/10(金) 23:14:48 ID:???O
WiMAXのせいで投資判断引き下げられたイーモバイル哀れ
922いつでもどこでも名無しさん:2009/07/10(金) 23:29:49 ID:???0
>>921
哀れと言うか足元弱いのはどうにもなぁ
今後もコツコツ実績積み上げるしかないでしょ
923いつでもどこでも名無しさん:2009/07/11(土) 00:40:20 ID:???0
そろそろWiMAX、3G、3.5Gあたりを1つにまとめたドングル欲しい・・
924いつでもどこでも名無しさん:2009/07/11(土) 01:01:52 ID:???0
<東証>イーアクセスが急落 UBSがモバイルWiMAXの脅威指摘
http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/chumoku.aspx?id=AS3L1004J%2010072009
7月にKDDI(9433)系のUQコミュニケーションズ(東京・港)が高速無線「WiMAX(ワイマックス)」の有料サービスを
開始したことを受け、UBSの担当アナリストの乾牧夫氏はリポートで「(イーアクセス傘下のイーモバイルの)事業環境が厳しい
ものになるだろう」と指摘している。WiMAXは下り(受信)の通信速度が最大毎秒40メガビットと、イーモバイルが手掛ける
データ通信サービスの通信速度(下り最大毎秒7.2メガビット)を上回り、イーアクセスにとって競争が厳しくなるとみている。

イー・アクセス(9427) UBS証券でNeutral→Sellに格下げ。モバイルWiMAXは、同社にとり小さくないリスク。
http://mainichi.jp/life/money/kabu/nsj/news/20090710166955.html
WiMAX事業者UQコミュニケーションズのサービス開始をうけ、イーモバイルの事業環境は厳しいものとなるだろう。
 UQコミュニケーションズの整備が整う2011年3月期以降の予想純増を変更。2010年3月期96万(前回78万)とするが、2011年3月期30万
(前回71万)、2012年3月期20万(同66万)へ下方修正。

 2010年3月期の営業利益予想を169億円(前回100億円)、1株利益2,791円(同797円)。
 2011年3月期は営業利益46億円(同83億円)、1株利益7,498円(7,416円)。
 2012年3月期は122億円(同65億円)、1株利益7,597円(14,428円)に変更。 

 新たにACCA統合効果(営業費用減)と解約率の安定推移(1.2%程度))を織り込むことにより、ADSL事業の利益見通しは引上げたものの、
持分法で反映されるイーモバイルの業績を下方修正した結果、1株利益はは特に2012年3月期時点で大幅な減額となったと解説。

>UBSの担当アナリストの乾牧夫氏はリポート
ここ重要、馬鹿アナリストのひとりw
925いつでもどこでも名無しさん:2009/07/11(土) 01:51:37 ID:???0
提灯っw
926いつでもどこでも名無しさん:2009/07/11(土) 02:26:31 ID:OvSZ31Y4O
いぬちんの予想は当たりまくりだからな。イーモバイルは終わった。というより元々イーモバイル立ち上げの時から、追随された時の計画が全く無いことは指摘されていたが。
927いつでもどこでも名無しさん:2009/07/11(土) 02:33:48 ID:???0
今年既に外れまくりですが何か?
928いつでもどこでも名無しさん:2009/07/11(土) 03:07:11 ID:OvSZ31Y4O
なんか外れたのある?
929いつでもどこでも名無しさん:2009/07/11(土) 06:55:46 ID:L2vmgYTP0
>>926
追随できないという計画なのでは?
今のところ、ドコモやAUが追随してきたわけだけど、そのときは芋終わった的な雰囲気
漂ったけど蓋を開けてみればほとんど影響受けなかったという印象だね。来月には芋も
21M始めるから体感ではほとんど差がなくなるだろう。結局ドコモやAUのときと同じになりそうだな。
930いつでもどこでも名無しさん:2009/07/11(土) 07:09:02 ID:???O
だってLTE始まるかWiMAXのエリア広まったらもうどうしようもないよ。イーモバイルを売るしかない
931いつでもどこでも名無しさん:2009/07/11(土) 07:39:07 ID:hJvcmKKb0
芋は国際ローミングするより、国内エリアを増やすべきだった
932いつでもどこでも名無しさん:2009/07/11(土) 07:57:57 ID:???O
と思ったら千本って将来の見通しが甘くて業績あげられなくて短期間でトンズラばっかしてる人じゃん。イーモバイルも同じようになる
933いつでもどこでも名無しさん:2009/07/11(土) 08:17:02 ID:???0
>>930
たまにはWiMAXから書き込んでみれ。ん、繋がらんのか?w
934いつでもどこでも名無しさん:2009/07/11(土) 08:17:25 ID:???0
>932
KDDIの悪口は禁止だ
935いつでもどこでも名無しさん:2009/07/11(土) 09:04:19 ID:???0
>>926
典型的な、暗示w
936いつでもどこでも名無しさん:2009/07/11(土) 10:13:03 ID:WstOTldbP
ひかりOneとの併用で割引があれば助かるんだけどな
AB割みたいな感じで
月額1万はちょいきついので自宅はADSLにしたいが、上りが遅いから使い物にならない、、

自宅のWebDAVにアクセスして自宅のマシンからいつでもファイルをダウンロード出来るのは便利なんだけど、
年間12万の通信費と考えると、この不況期庶民モバイラーにはきついもんだ
937いつでもどこでも名無しさん:2009/07/11(土) 10:37:46 ID:???O
>>899 だいじょぶだろ。それのが早いし確実
938いつでもどこでも名無しさん:2009/07/11(土) 10:55:24 ID:tOS4A0eJ0
>>924
これを見て笑っちまったw

75 山師さん@トレード中 2009/07/10(金) 23:23:30 ID:z2yhpkAP0
7/10 9427 イーアクセス UBS Neutral継続→SELL      68500円→68500円
5/25 9427 イーアクセス マッコーリー Neutral→OP格上げ 57000円→8万円
5/27 9427 イーアクセス モルガンS Equalweight継続     63400円→7万円
6/ 8 日興シティ 中立2S継続 83,000→85,000
7/ 1 クレディ・スイス 強気継続 67,500→92,000

平均  79100円death

UB乙のいぬいっちだけはずれてるけど、これでいいの?
939いつでもどこでも名無しさん:2009/07/11(土) 11:59:11 ID:???0
エモバ売ーぁぅ買 を仕込んでるんだよw
940いつでもどこでも名無しさん:2009/07/11(土) 12:28:33 ID:???0
室内でつながらないとかおまいら捏造乙…とTryが届くまでは思ってた
EMから乗り換えられると思って期待してたが現状では無理
車内ならまだしも室内でつながらないって@文京区
941867:2009/07/11(土) 13:06:19 ID:???0
>>870
ありがとう。ちょっと遠くですね。大高や鳴海なら参考にしようかと。
ぼくもtryをやってみます。
942いつでもどこでも名無しさん:2009/07/11(土) 14:05:34 ID:???O
足立だけど良く繋がるぞ。便所ん中でもいけた
943いつでもどこでも名無しさん:2009/07/11(土) 14:14:17 ID:???0
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:2.431Mbps (303.9kByte/sec) 測定品質:95.1
上り回線
 速度:51.08kbps (6.385kByte/sec) 測定品質:94.3
測定者ホスト:*********************.uqwimax.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2009/7/11(Sat) 14:09
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

八王子のマンション室内(2階)
窓のシャッター下ろしてても、こんだけつながるな。
944いつでもどこでも名無しさん:2009/07/11(土) 14:22:53 ID:???0
ピンポイント判定で市内のどこら辺で使えるか調べたがおもいっきり街中外れててフイタw
945いつでもどこでも名無しさん:2009/07/11(土) 14:34:24 ID:???0
>>927
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090106/322302/
その意味では,KDDIが苦労して開発した端末プラットフォーム「KCP+」の存在は大きい。KCP+は,KDDIが無償でパッケージを提供する。
端末メーカーは米クアルコムからチップを調達すれば,au向けの端末をすぐに製造できる。あとは,液晶の搭載や薄型化などを工夫するだけ。
端末の中身に時間やコストをかけることなく,得意分野に専念できる。KCP+であれば一般の家電製品に近い形で端末を製造できるので,
事業を継続しやすい。

>あとは,液晶の搭載や薄型化などを工夫するだけ
その都度KCP+に手を加えなければならない(例としてタッチパネル、KCP+開発当初タッチパネルは想定されていなかった)
946いつでもどこでも名無しさん:2009/07/11(土) 14:52:37 ID:???0
こんなんじゃ、使い物になりませんよ→UQ WiMAX
ttp://t157.moe-nifty.com/t157blog/2009/07/uq-wimax-6169.html
付き合いのある代理店から、お願いされて7月1ヶ月間のモニターになってくれと言われてIOデータ機器のWMX-U01を
借りたわけなんですが、のっけから繋がりません。

hpのmini1000を持ち歩いているものの、これが、まあ、見事につながらない。。。
会社の東京都中央区日本橋蛎殻町。(TCATのそばですよ。)
自宅の東京都江戸川区西葛西。

こんな程度じゃ、ベータ・サービスというレベルにも達していない。
こんなレベルで金取ろうというのか? こりゃ、来週。返却だな。
もちろん、継続契約なんぞ、ありえない。
さよおなら。。。
947いつでもどこでも名無しさん:2009/07/11(土) 15:14:48 ID:+hsJrhh40
江戸川区…!? それも西葛西???

そりゃあ無理だよ!
だって配管工しか住んでないでしょ、そこ?
WiMAXだってアンテナの設置場所選ぶでしょwwww
948いつでもどこでも名無しさん:2009/07/11(土) 15:18:04 ID:???0
>>947
江戸川区のアレなのは総武線の方だろ
住民はともかく東西線は便利w
949いつでもどこでも名無しさん:2009/07/11(土) 15:25:31 ID:???0
山手線の東側は、水に漬かるしなw
950いつでもどこでも名無しさん:2009/07/11(土) 15:25:54 ID:???0
せめて下り10M、上り3M安定して出てくれればなぁ
951いつでもどこでも名無しさん:2009/07/11(土) 15:28:21 ID:???0
わいまっくすはいつからでんぱつよくなるのはどうしてなの
952いつでもどこでも名無しさん:2009/07/11(土) 16:59:58 ID:???0
集計期間:2009年6月29日〜7月5日 2009年07月07日更新
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0047.html
WiMAX端末の順位は11位、22位、23位、27位
953いつでもどこでも名無しさん:2009/07/11(土) 17:17:30 ID:0c4dZh820
ピンポイントはX〜△だったが
下り12M、上り3M出た
ワロタ
954いつでもどこでも名無しさん:2009/07/11(土) 17:27:30 ID:WNOrf4Gs0
池袋西武屋上のうどん屋近くで試したけど、芋並みだった
955いつでもどこでも名無しさん:2009/07/11(土) 17:28:13 ID:bxR0SYzA0
江戸川区=配管工

お主、求人雑誌を眺めておるなw



東京はどうなの

最近皇族のキチガイ女性が政治に口出しするようになり

ますます悪くなったが
956いつでもどこでも名無しさん:2009/07/11(土) 17:30:19 ID:bxR0SYzA0
異性関係に厳しいので遊ぶことができず欲求不満気味

国民を呪って、その不幸を喜びにしてる。。

親戚あてがって、なだめているけど

障害者であることに変わりがない
957いつでもどこでも名無しさん:2009/07/11(土) 17:30:33 ID:WNOrf4Gs0
958いつでもどこでも名無しさん:2009/07/11(土) 18:00:23 ID:???0
>>954
http://qb5.2ch.net/sec2chd/
あらし報告・規制議論(仮)@2ch掲示板 へ!w
959いつでもどこでも名無しさん:2009/07/11(土) 19:20:18 ID:???0
意味不明
960いつでもどこでも名無しさん:2009/07/11(土) 20:09:22 ID:???0
電波状況があまり良くないので、家ではEasySTみたいな端末を使いたいかも

pdfを見たら懐かしい会社が出てた・・・
http://www.airspan.com/products_home_wimax_subterms_easyst.html
961いつでもどこでも名無しさん:2009/07/11(土) 20:32:09 ID:???0
鷹山w
962いつでもどこでも名無しさん:2009/07/11(土) 21:40:01 ID:???0
>>954
孤独のグルメ乙
963いつでもどこでも名無しさん:2009/07/11(土) 21:46:33 ID:???0
前スレのこともあるしそろそろ新スレの季節なわけだが
特にテンプレとかいじる箇所あるか?
964いつでもどこでも名無しさん:2009/07/11(土) 21:51:06 ID:???0
最近、百貨店は大変らしいしなwプ   >>963 任せたww
965いつでもどこでも名無しさん:2009/07/11(土) 22:58:15 ID:???0
ピンポイント○から100mくらい離れると×〜△なんだなw
966いつでもどこでも名無しさん:2009/07/11(土) 23:04:02 ID:JyAYa8UJ0
メンスの度に、国際紛争起こされては困る

女性皇族は日本の恥だ

おとなしくしとれ薄らバカw
967いつでもどこでも名無しさん:2009/07/11(土) 23:04:53 ID:???0
>>966 >>958
968いつでもどこでも名無しさん:2009/07/11(土) 23:05:05 ID:JyAYa8UJ0
男にも月経あるよ

髭の皇族とかwwwww
969いつでもどこでも名無しさん:2009/07/11(土) 23:05:53 ID:JyAYa8UJ0
宮様はベースケwww
970いつでもどこでも名無しさん:2009/07/11(土) 23:07:00 ID:???0
千歌音たん(;´Д`)ハァハァ
971いつでもどこでも名無しさん:2009/07/11(土) 23:08:18 ID:JyAYa8UJ0
竹だの宮、盛らせ名人www
972いつでもどこでも名無しさん:2009/07/11(土) 23:23:20 ID:???0
tryWiMAXは20歳以上ってのかいてあったんですが、本サービスに申し込むにも20歳以上じゃないとダメなんですか?
973いつでもどこでも名無しさん:2009/07/11(土) 23:26:25 ID:???0
親の名前で出せよw
974いつでもどこでも名無しさん:2009/07/11(土) 23:32:26 ID:???0
もう2年ほど待ちます
975いつでもどこでも名無しさん:2009/07/11(土) 23:32:28 ID:3w0h85Zl0
>>972
それくらい自分で調べれクソガキ

6] 未成年者のご契約について

1. 未成年者のご契約にあたっては、次の親権者同意事項に同意の上お申し込みいただきます。小学生以下の方がご契約いただくことはできません。

(1)未成年者によるお申し込み時の親権者同意事項
私は、親権者等の法定代理人の代表者として、契約申込者がUQコミュニケーションズ株式会社と、UQ通信サービス契約約款に基づき利用契約を締結すること、
利用開始以降UQ通信サービスに関する各種申し込みを行うことについてあらかじめ同意します*1。
なお、契約者本人がUQ通信サービスの利用料金の支払方法として私名義のクレジットカード*2を指定した場合には、
契約者が利用したUQ通信サービスの利用料金を、指定されたクレジットカードから支払うことにも同意し、
万一料金の支払いを滞納することがあれば、その解消に努力します。

以下略
976いつでもどこでも名無しさん:2009/07/11(土) 23:50:36 ID:6o5yfA/R0
977いつでもどこでも名無しさん:2009/07/12(日) 00:42:32 ID:???0
BRIって岡山だし個人でやってそうで胡散臭いんだけど大丈夫かあん・・?
978いつでもどこでも名無しさん:2009/07/12(日) 01:01:34 ID:???0
お試し期間こんどの金曜日までだけど平日返却うざいから今日電話して
日曜に集荷に来てもらう手配したよ
まさかここまで、有用性の高い場所での電波の入りが悪いとはなぁ
979いつでもどこでも名無しさん:2009/07/12(日) 05:00:49 ID:???O
お前の日記じゃねえんだよ
980いつでもどこでも名無しさん:2009/07/12(日) 08:00:39 ID:kNY/Kngl0
>>979の愚痴を書くところでもないわな。
981いつでもどこでも名無しさん:2009/07/12(日) 09:42:51 ID:???0
982いつでもどこでも名無しさん:2009/07/12(日) 09:55:49 ID:???0
>>981 百舌鳥w
983いつでもどこでも名無しさん:2009/07/12(日) 12:53:00 ID:???0
こっちは梅か、淀のサービス(というかAterm)Mac対応してくれないかなあ。
984いつでもどこでも名無しさん:2009/07/12(日) 13:05:39 ID:???0
エリア拡大してる場合じゃねえだろこれ
985いつでもどこでも名無しさん:2009/07/12(日) 13:09:28 ID:???0
>>984
いや、エリアでも拡げんと、悲惨杉。。ww
986いつでもどこでも名無しさん:2009/07/12(日) 13:12:26 ID:sgxI0pv3O
BUFFALOからは機種でないかな?
987いつでもどこでも名無しさん:2009/07/12(日) 13:42:08 ID:???0
988いつでもどこでも名無しさん:2009/07/12(日) 13:43:58 ID:???0
>>987
こっち貼れw  その機能は、便利だなあ〜〜プ
989いつでもどこでも名無しさん:2009/07/12(日) 14:41:36 ID:???O
>>977
止めといた方がいい
日本語不自由だし、その人の個人日記は凄く反日精神旺盛だしw
怪しい会社名でまともなとこがあった記憶がないしね
990いつでもどこでも名無しさん:2009/07/12(日) 14:47:12 ID:???0
991いつでもどこでも名無しさん:2009/07/12(日) 15:36:11 ID:???0
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:UQ WiMAX
測定地:大阪府大阪市旭区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:2.489Mbps (311.1kByte/sec) 測定品質:91.5
上り回線
 速度:2.942Mbps (367.7kByte/sec) 測定品質:97.9
測定者ホスト:********************.uqwimax.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2009/7/12(Sun) 15:27
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

マクドナルド国道関目店で計測、自宅ではつながりませんでした。
992いつでもどこでも名無しさん:2009/07/12(日) 17:09:49 ID:wz8FireP0
977>>
ANAも第一生命も創業って岡山BRI
大丈夫じゃない
993いつでもどこでも名無しさん:2009/07/12(日) 17:24:36 ID:???0
岡山BRI
・所在地は岡山(現地未確認)
・資本金1000万(登記未確認)
・日本語はメチャクチャ
・連絡先は携帯
・取引銀行は中国銀行
994いつでもどこでも名無しさん:2009/07/12(日) 17:26:49 ID:???0
イメージキャラクターは浜田ブリトニーでお願いします
995いつでもどこでも名無しさん:2009/07/12(日) 17:54:17 ID:???0
昼から沖GATEWAYが繋がらん (;_;)
POWERとSTATUSランプ点灯したまんま
有線LANランプも点灯したまんま・・・
996いつでもどこでも名無しさん:2009/07/12(日) 18:02:26 ID:???0
所謂、エリア外だなw
997いつでもどこでも名無しさん:2009/07/12(日) 18:11:37 ID:???0
>>995
GWは自分も壊れたけど電話したら交換してくれました。
親切に対応してくれますので、CSに相談しましょう。
998いつでもどこでも名無しさん:2009/07/12(日) 18:14:38 ID:kMgMK2y70
>996
昨日までちゃんと繋がってたのだ
ADSLやめたとたんこわれた

でもさっき電話があって交換してもらえることになった(^▽^)
日なたにずっとおいといたからかなぁ
窓辺じゃないとつながらないのに
999いつでもどこでも名無しさん:2009/07/12(日) 19:02:40 ID:???O
埋め
1000いつでもどこでも名無しさん:2009/07/12(日) 19:04:39 ID:???O
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。