二年縛りが溶けたイーモバイル

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつでもどこでも名無しさん
インチキ芋の解約だぁ!
                ワッショイ!
         ワッショイ!
                  ___
               _/ \  \_
             ((/___))___\))
              | |!!! !!!!!| | |!!! !!! !!!!!| |
              | |;;; ;;;;;;;;| | |;;;; ;;; ;;;;;;;| |
              | |;;; ;;;;;;;;| | |;;;; ;;; ;;;;;;;| |
  Λ 二二二ロ二Λ二Λ二 Λ二二Λ二二二二Λ二Λ二 Λ二Λ二二二l
  (^×^∩  ∩(´∀` ) (・∀・ )    ∩(ΦλΦ )(ー人ー )
┌〔〔 〔〔V)  ヽ〔〔 〔〔 つ〔〔 〔〔 つ   ヽ〔〔Э〔〔 つ〔〔 〔〔 つ
(_ノ〈 ||_|  (_ノ〈 ||_|(_ノ〈 ||_|    (_ノ〈 ||_|(_ノ〈 ||_|
   (__)     (__)   (__)       (__)   (__)
2いつでもどこでも名無しさん:2009/04/11(土) 00:15:33 ID:???0
逝き場が無く、、再びエモバへ。。プ
3いつでもどこでも名無しさん:2009/04/11(土) 05:04:26 ID:???O
そういう事にしたいダイヤルアッパー哀れ
4いつでもどこでも名無しさん:2009/04/11(土) 08:57:04 ID:???0
引退 乙ww
5いつでもどこでも名無しさん:2009/04/11(土) 22:59:12 ID:qZbdCeUF0
サポセンに手配済み、到着次第、印鑑を押して投函します
詐欺的企業の横行は許せないと思います。
6いつでもどこでも名無しさん:2009/04/12(日) 10:44:34 ID:VcvcmrGj0
芋って鮮系企業なん?
7いつでもどこでも名無しさん:2009/04/12(日) 11:46:15 ID:???0
ここ以外にPHS300使えて
安いキャリアあれば速攻で移るわw

有給とかどうなん?
8いつでもどこでも名無しさん:2009/04/12(日) 12:51:08 ID:???0
9いつでもどこでも名無しさん:2009/04/14(火) 02:39:43 ID:EIhs002R0
昨日、解約しました!
10いつでもどこでも名無しさん:2009/04/14(火) 02:42:23 ID:???0
>>9
じゃあ、何しにきたんだw
11いつでもどこでも名無しさん:2009/04/14(火) 09:33:44 ID:???0
荒らしが日課らしいw
12いつでもどこでも名無しさん:2009/04/14(火) 13:05:01 ID:???0
なんで2年待ってたの?
気に入らなきゃすぐに解約すれば良かったのに…
13いつでもどこでも名無しさん:2009/04/14(火) 13:07:32 ID:???0
おまけ が貰えるしなw
14いつでもどこでも名無しさん:2009/04/14(火) 16:12:27 ID:???0
都内だと野良だらけだからイーモバイル不要
15いつでもどこでも名無しさん:2009/04/14(火) 18:08:41 ID:???0
不景気ですね、わかりますw
16いつでもどこでも名無しさん:2009/04/15(水) 14:32:00 ID:???0
野良にして置いておくと平気でメールとかやる奴が居て
アカウントやらパスワードやら通信内容が内容全部丸見えで笑える
17いつでもどこでも名無しさん:2009/04/18(土) 09:50:24 ID:???0
2年縛り溶けた芋って、料金変わらんの?
それならむしろ、名義変更で回線譲渡して欲しい。

あれ?
芋はカウンター無いから名義変更出来ないのか?
18いつでもどこでも名無しさん:2009/04/18(土) 09:52:57 ID:???0
そういう概念は無いなww
19いつでもどこでも名無しさん:2009/04/18(土) 18:10:13 ID:???0
本人が、回線停止後再契約というのも駄目だもんなぁ。
SIMだけの契約とかくらいオンラインで申し込みだって出来るんだから
やって欲しいんだが。
20いつでもどこでも名無しさん:2009/04/20(月) 12:45:33 ID:DyCdFmDB0
プロバイダが提供してるEMサービスのUSB端末のSIMをEMONSTERなんかに入れたらデータ通信だけできる?
21いつでもどこでも名無しさん:2009/04/20(月) 12:47:35 ID:???0
使えるw
22いつでもどこでも名無しさん:2009/04/20(月) 13:01:39 ID:???0
まじwじゃ契約しよっとw
トンクス!
23いつでもどこでも名無しさん:2009/04/20(月) 13:49:49 ID:c16uVeHJ0
イーモバイルADSLのサポートは最悪。
入会前の質問をしたところ、
別の部署の電話番号を言われてTELして数十分まってから出ても、
最終的には、
「こちらは入会後の窓口になります」の一点張りで
ろくに質問に答えようともしないサポート担当者。
サービス料金は安いが、サポートは使えない。
24いつでもどこでも名無しさん:2009/04/20(月) 23:31:33 ID:???0
>>21
ほんまか?
25いつでもどこでも名無しさん:2009/04/21(火) 09:32:12 ID:???0
* ゚・*:.。.:*・゜+ d(*´∀`)b +.:*・゜゚・*:. *
26いつでもどこでも名無しさん:2009/04/23(木) 21:30:37 ID:VZEEpPg20
儂は、かいやくしてやった!
ワッショイワッショウイ
27いつでもどこでも名無しさん:2009/04/24(金) 10:14:45 ID:???0
>>23
素直にかけなおせよ池沼かw
28いつでもどこでも名無しさん:2009/05/04(月) 13:05:33 ID:7ExlL++Q0
累計加入者は増えてるけど解約した人は何割いるのかなぁ?
29いつでもどこでも名無しさん:2009/05/04(月) 14:59:15 ID:???0
>>23
サポートだけじゃなくて、モデムがだめだめなのでADSLは
切れまくりだなぁ。おいらは何度もサポセンにクレーム入れて
イーアクセス(こっちの担当者はまともだったが)の担当者に
モデム交換してもらった。交換しても相変わらず調子悪いがw
30いつでもどこでも名無しさん:2009/05/12(火) 02:08:32 ID:804WPl4S0
解約違約金をいかに出させるかで運営しています。
31いつでもどこでも名無しさん:2009/05/13(水) 21:09:24 ID:???P
>>30
ウィルコムと同じ戦略かw
32KD121108095025.ppp-bb.dion.ne.jp :2009/05/14(木) 09:29:18 ID:mNN98RQq0
>>30
契約後にいらなくなるとか、機種追加五だとつらいが
二年と言う契約なんだから二年継続して解約すれば良いだけなのに何?
って感じだな、それなら安易に契約するなよ、と思う、ご利用は計画的に

33いつでもどこでも名無しさん:2009/05/17(日) 11:42:46 ID:???0
違約金でさわぐやつはただの煽りか馬鹿。
自分で喜んで契約している内容について問題にする時点で
自分自身が問題だと言うことに気がついていない。
34いつでもどこでも名無しさん:2009/06/03(水) 02:50:23 ID:NC0nBC+S0
詐欺の芋を解約したぜ!フーー
35いつでもどこでも名無しさん:2009/06/03(水) 08:23:11 ID:???0
これで、何回目?
36いつでもどこでも名無しさん:2009/06/05(金) 21:25:52 ID:lPCYbzsA0
解約違約金が芋場の利益だからな
37いつでもどこでも名無しさん:2009/06/06(土) 13:10:32 ID:???O
地方に住む人には詐欺なのかなあ?
全く不都合無いけど@23区内
38いつでもどこでも名無しさん:2009/06/06(土) 14:08:48 ID:???0
どうせ、エリア外の特殊な方々だよw
39いつでもどこでも名無しさん:2009/06/07(日) 22:40:20 ID:9AyoZj/N0
解約違約金で利益を出す会社だ。
40いつでもどこでも名無しさん:2009/06/13(土) 23:09:06 ID:???0
みんな間違っているぞ。
ネットブックすら現金一括で買えない貧乏人に、年利20%以上の金利で
貸付を行なうサブプライム専門のローン会社だよ。
41いつでもどこでも名無しさん:2009/06/13(土) 23:11:39 ID:???0
>>40
>年利20%以上の金利  法律違反だってwプ
42いつでもどこでも名無しさん:2009/06/13(土) 23:16:19 ID:???0
>41
だって4万5千円の割引をもらう為に、2900円を24回払うんでしょ。
43いつでもどこでも名無しさん:2009/06/16(火) 01:21:30 ID:C5+XAOOcO
データカード単品 1000〜4980 PCセット2900〜6880 差額の1900×24ヵ月で45600円それがPCの値引き分。端末代が一万するから…わかる?端末代が得なんだよ
44いつでもどこでも名無しさん:2009/06/17(水) 23:46:38 ID:???0
使えない端末をもらっても、それは得とは言わない。
契約しても使えるエリアが、ごく一部の人にしか使えないエリアなんで
大多数の人の月々の支払いは2900円だと思います。
2年間の内に全く通信する機会の無い人も多いのでは。
45いつでもどこでも名無しさん:2009/06/20(土) 15:32:36 ID:iI/hagQV0
解約違約金で利益を出す会社です。
46いつでもどこでも名無しさん:2009/07/04(土) 22:48:49 ID:???0
>>44
使えないとわかってるなら契約しなきゃいいだけ。
契約の意味理解できてるか?
47いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 17:14:57 ID:UkBlRYWW0
>>46
使えないと分かる人は少ないだろ。
実際に契約して初めて、混雑して繋がらない事が分かる。

遅いししょっちゅう切れるし。
アナログモデムの方がまだ速度が出ているよ
48いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 20:37:38 ID:???0
自分のエリアではwimaxまともに繋がるから芋さんに逝かなくてよかった・・・
49いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 20:41:23 ID:???0
そういう処は、corea gpx が来るのも早いだろうねw 3.9Gもなww
50いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 21:44:24 ID:NM5kkHzL0
質の低下したプライドのないインチキ企業
51いつでもどこでも名無しさん:2009/07/17(金) 01:36:59 ID:YIEvxcwQ0
解約違約金で利益を出す会社です。
52いつでもどこでも名無しさん:2009/07/17(金) 08:59:19 ID:???0
アク禁の対応は早くなったが、こりゃ毎週アク禁発動だなwwプ
53@@:2009/07/17(金) 12:14:03 ID:281qdOnH0
質の低下したプライドのないインチキ企業ってイーモバの事??
同じように感じたなぁ・・・
54いつでもどこでも名無しさん:2009/07/17(金) 12:26:54 ID:???0
営業に注力する時期は過ぎた。
このまま続けると、禿のように詐欺会社の烙印を押される。
これからは、顧客満足度を高めることに注力すべき。
高を知ること。
55いつでもどこでも名無しさん:2009/07/17(金) 15:12:07 ID:b6/0sZoHO
カボスやウィニーってできるの?
56いつでもどこでも名無しさん:2009/07/17(金) 17:39:58 ID:???0
WIMAXはできたよ。芋は知らんけど無理っぽいね
57いつでもどこでも名無しさん:2009/07/19(日) 22:36:57 ID:???0
>>47
お前の妄想で語られてもな・・・
58いつでもどこでも名無しさん:2009/07/19(日) 22:49:42 ID:???0
東京は住みにくいのぉ
地方都市のエリア内であれば概ね使えるからの。
59いつでもどこでも名無しさん:2009/07/22(水) 00:32:06 ID:r2xP4QyF0
クレーム処理を下請けに任せてもみ消し隠蔽する
インチキ芋が何故、強制捜査されないのだ?
60いつでもどこでも名無しさん:2009/07/22(水) 01:41:37 ID:???0
>>59
>クレーム処理
してないじゃん!フルキャストからの派遣にウダウダと応対させるだけ。
しかも、派遣→会社への伝達は皆無。
61いつでもどこでも名無しさん:2009/07/23(木) 20:46:49 ID:j8RCfCyd0
フルキャスとの契約項目でクレームの伝達はしないと記されている。
62いつでもどこでも名無しさん:2009/07/27(月) 23:11:46 ID:???0
現在「にねん」の1年五か月でスーパーライト。
「にねん」の満期になったら自動的にベーシックの580円からのスーパーライトになる?
63いつでもどこでも名無しさん:2009/08/12(水) 01:31:25 ID:lEWmruBa0
ほとんど詐欺に近いね。
64いつでもどこでも名無しさん:2009/08/12(水) 01:49:29 ID:???O
お盆に規制になるのは意味ないと思ってたけど
ついに永久規制になりました
またもや同じ人間くさいし
もうつぶれろよバーカ
65いつでもどこでも名無しさん:2009/08/12(水) 10:38:13 ID:???O
uqに行けばいいんじゃないかな
同じ奴にやられてるけど
66いつでもどこでも名無しさん:2009/08/16(日) 00:06:54 ID:???O
>>64
ネトウヨがしつこく書き込んだみたいだね
67いつでもどこでも名無しさん:2009/08/19(水) 19:51:49 ID:EsvzpHh/0
Eーモバイルと2年MAX契約してるが別にも契約してる事もあり、無料パケット分月と
上限使用月を使い分けてたが先月分料金確認しながら下限料金程を使ったつもりで
いたが上限になっていた。おかしいので何度も問い合わせたが結局私の誤操作と言う事
で知らぬうちにどこかにアクセスされ、通常毎回1メガ程使用してたのですが最後の
時だけ普段の120倍のパケットを使ったということにされ、詳細を要求したが「判らない」
と言われ結局誤操作で片ずけられてしまった。何となく無罪の容疑者が覚えのないDNA証拠
を突き付けられおまえがやったんだと言われたようで最近の冤罪を思い出した。
68いつでもどこでも名無しさん:2009/08/20(木) 18:30:01 ID:???0
>>30-31
そりゃおま、創業社長が同一人物だもんw
腐れ企業具合も一緒な。
69いつでもどこでも名無しさん:2009/08/21(金) 21:36:10 ID:tiGLcfgP0
解約違約金が取れないと運営出来ないから仕方ないのだろう。
70いつでもどこでも名無しさん:2009/08/22(土) 13:16:08 ID:Q2HYDL/e0
アウトレットのEMチャージ以外で契約する奴ってなんなの
71いつでもどこでも名無しさん:2009/08/22(土) 17:53:06 ID:GBfuyU7Q0
>>67
何が言いたいの?
72いつでもどこでも名無しさん:2009/08/26(水) 15:08:26 ID:???0
>>71
67はトロイに感染してたことに気付かなったバカ
73いつでもどこでも名無しさん:2009/08/27(木) 12:43:42 ID:mdyrMVCS0
今月で俺も解約
74いつでもどこでも名無しさん:2009/08/27(木) 13:10:33 ID:???0
俺も月始めに解約した
スッキリ
75いつでもどこでも名無しさん:2009/08/29(土) 11:56:17 ID:TcTD0rUH0
72>>
そのバカです。そして消費者をバカにした営業をしてる企業は必ず消えます。
政権交代でますますインチキ会社は公にさらされるでしょう。楽しみです。
76いつでもどこでも名無しさん:2009/08/29(土) 17:24:05 ID:???O
>>75
マルチは引っ込んでろ。
77いつでもどこでも名無しさん:2009/09/01(火) 01:44:17 ID:/Wt60suZ0
違約金で運営するインチキ詐欺の会社です。
78いつでもどこでも名無しさん:2009/09/09(水) 09:56:33 ID:FwZOl3nW0
遅いから解約したいが代わりがない
安くて早いとこがない
79いつでもどこでも名無しさん:2009/09/09(水) 21:45:22 ID:jJZFD/ER0
          ワッショイ!
         ワッショイ!
                  ___
               _/ \  \_
             ((/___))___\))
              | |!!! !!!!!| | |!!! !!! !!!!!| |
              | |;;; ;;;;;;;;| | |;;;; ;;; ;;;;;;;| |
              | |;;; ;;;;;;;;| | |;;;; ;;; ;;;;;;;| |
  Λ 二二二ロ二Λ二Λ二 Λ二二Λ二二二二Λ二Λ二 Λ二Λ二二二l
  (^×^∩  ∩(´∀` ) (・∀・ )    ∩(ΦλΦ )(ー人ー )
┌〔〔 〔〔V)  ヽ〔〔 〔〔 つ〔〔 〔〔 つ   ヽ〔〔Э〔〔 つ〔〔 〔〔 つ
(_ノ〈 ||_|  (_ノ〈 ||_|(_ノ〈 ||_|    (_ノ〈 ||_|(_ノ〈 ||_|
   (__)     (__)   (__)       (__)   (__)

80いつでもどこでも名無しさん:2009/09/09(水) 22:41:11 ID:???0
テストだよ
81いつでもどこでも名無しさん:2009/10/05(月) 16:17:13 ID:UMzF9+7e0
なんで3.6Mと7.2Mは、同じ

料金システムなんだ?

3.6Mを半額にするのが筋だろう。
82いつでもどこでも名無しさん:2009/10/05(月) 16:18:59 ID:H0OWSii40
>81
マルチには分かりませんよw
83いつでもどこでも名無しさん:2009/10/08(木) 03:22:27 ID:HuOMclKA0
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:EMOBILE 3.6Mbps
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:498.5kbps (62.32kByte/sec) 測定品質:86.9
測定者ホスト:**************.pool.e-mobile.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2009/10/8(Thu) 1:04
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
84いつでもどこでも名無しさん:2009/10/08(木) 05:28:33 ID:???0
マルチは華麗にスルーだな
85いつでもどこでも名無しさん:2009/10/10(土) 04:44:20 ID:???0
86いつでもどこでも名無しさん:2009/10/15(木) 21:32:58 ID:???0
俺も今月で解約するけど、別に悪い感じじゃなかったよ。
繋がるし、使わない月は2000円だったし、メインで使ってた。
携帯より全然使いやすかったし安かったよ。

モバイル環境いらなくなったから、家に光回線引くことにした。
87いつでもどこでも名無しさん:2009/10/23(金) 21:48:27 ID:tzFWivYB0
ソフトが買収仕掛けてるね。
黙って静観するよ
88いつでもどこでも名無しさん:2009/10/23(金) 21:56:56 ID:???0
(´・∀・`)ヘー  買収されたら、ドキュモへ逝こう!w
89bbb:2009/10/23(金) 22:06:44 ID:uQGr1At60
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

   ◇◆ 底 値 ◆◇ 【9437】(株)NTTドコモ

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

                           /  / ヘ  ハ  }     ヽ
                        /,.イ /   V/ヽ! ヽ     }
                            |∧`ー   r― 、 ∨,`i ノ
                           '  ', r‐  _, -‐、  ' j/
      , -、 __                      l  <-´ ̄ j. /lー'/
   , ィ ´ ̄ ̄   、` ‐ 、r―z_              ` 、_丶  /-ュ、
  / / /  ,ィ 、  ヽ―、!-< ヘ            _ -ァ`7、,ィ´   `i
    l { /、|  }V'L !, - ヘ > ゝ、_        / , /_/  ./    ./
  ,r ' l`,r‐、`''' , -!、ハ, / l~、ヽ 〈         , ' l    /     /
 {,イ.,イ}.{ f:}   i::i `! /_/ノl ゝ、 <       /  ,'   /     ./
. ! ゝ!.l ' ´   '' .ノ r }  '、 \ー'´      〉、 /  <- 、  .,.イ
    '、  r-- 、   ,__ノ__ゝ、)、_}.     /  Y|  /   >、ノ .|
     ` -!__}, - ´/   `i )      /   /ノ /   /    〉
      f   `ー ' {,i   ヘ.    _/__/_/  /       l
.       l  、/´ ̄ ` l     }、_, -'― , - ' ̄   ,く.         l
       l  ヘ.  , |  ノ | ヽ     `¨ l     ノ  i         l
         l  ',  ',  !__, -'`!    i ノ / ,. {   }      , イ
       (__,ト 、  |     |.     } '-/_/ノ!ノ  /  ― '  .〉
        ├‐'l  ヽ. L__, ィ´     '   /    .ノ     /ヘ
90いつでもどこでも名無しさん:2009/10/28(水) 01:02:20 ID:LN0JFzEm0
イーモバイルは解約違約金で利益を出す企業です。
91いつでもどこでも名無しさん:2009/11/06(金) 08:20:16 ID:???0
糞遅いし、あり得ないよ、イーモバイル
50kbps程度しか通信できない
92いつでもどこでも名無しさん:2009/12/12(土) 10:57:25 ID:YL/09KKu0
どこに乗り換えようかと
93いつでもどこでも名無しさん:2009/12/12(土) 11:12:13 ID:???0
94いつでもどこでも名無しさん:2009/12/12(土) 11:13:42 ID:???0
継続しても、茶事だなw  来年3月で、スラデプ終了!ww
95いつでもどこでも名無しさん:2009/12/15(火) 10:58:20 ID:IPJw26sM0
ぎりぎりで解約すると
解約手続きをわざと遅らせて
契約更新後解約になって
また2年分の解約料金を請求されるって
本当ですか
96いつでもどこでも名無しさん:2009/12/15(火) 12:04:40 ID:G6k3V7920
歩いている買い物客がほとんど60〜70代の地元商店街で
100円パソコンで釣ってる芋代理店は元闇金業者と見た。
契約内容説明してありますから、と弁明はするのだろうが
難解な説明が理解できるような相手ではないところが利益の源泉。
97いつでもどこでも名無しさん:2009/12/15(火) 14:07:07 ID:???0
>>16
ふつうsshでトンネル掘ったり、ポートフォワードするもんだろ
98いつでもどこでも名無しさん:2009/12/15(火) 17:35:09 ID:???0
2年縛りの中途中で解約したやついる?
99いつでもどこでも名無しさん:2009/12/15(火) 17:53:10 ID:???0
来年3月末まで、スラデプに縛られてるwププ  絶対、解約だなww  茶事シム〜щ(゚Д゚щ)カモォォォン w
100いつでもどこでも名無しさん:2009/12/15(火) 18:29:15 ID:???0
途中で解約するくらいなら最初から契約しないからなあ
101いつでもどこでも名無しさん:2009/12/16(水) 12:44:28 ID:???0
安い物は高い
102いつでもどこでも名無しさん:2009/12/16(水) 21:00:25 ID:???0
>>98
残り4ヶ月でD25HWが出たから解約したよ。
103いつでもどこでも名無しさん:2009/12/16(水) 21:05:39 ID:???0
無料分で抑えるなら、損だったねw
104いつでもどこでも名無しさん:2009/12/16(水) 23:33:03 ID:???0
>>103
細かいことあんまり気にしないからw
105いつでもどこでも名無しさん:2009/12/16(水) 23:34:49 ID:???0
っw
106いつでもどこでも名無しさん:2009/12/17(木) 01:33:09 ID:???0
わかちこわかちこw
107芋場:2009/12/17(木) 08:00:42 ID:???0
>>104
そういう大雑把な人こそ、大歓迎です。
細かい損得計算が得意な人は、なぜか契約してくれないんで。
108いつでもどこでも名無しさん:2009/12/20(日) 17:01:16 ID:???0
104なんだが、まぁ、そらそうだわなwww
109いつでもどこでも名無しさん:2009/12/23(水) 04:08:49 ID:ahPs1e8R0
もうすぐ債務超過します。
110いつでもどこでも名無しさん:2009/12/28(月) 19:55:27 ID:???0
(^・ω・^)
111いつでもどこでも名無しさん:2010/01/03(日) 21:06:44 ID:3IqvAd5u0
初代Eee-PCと一緒に契約したデータプラン新にねんがもうすぐ終わる

D02HWで契約したけど白ロムでD22HWに変えたり
PHS300でルータ化したりD25HW買い増ししたりで2年で随分変わった

2年前のスマフォはモッサリWM位しかないから外でネットというとU71やEverun使ってたけど
iPhoneやBlackBerry、Androidの登場でネットサーフィンにUMPCはいらないし
TwitterやRSSリーダーもスマフォでOK
D25HWはまだいいが、単純なモデムを買ったりデータプランの意味はなくなってきた
イーモバイル自体の速度に不満が無いのでベーシックライトプランで更新して様子見かな

要約すればもう2年縛りはコリゴリ
112いつでもどこでも名無しさん:2010/01/03(日) 21:12:12 ID:???0
激動の2年だたねw
113いつでもどこでも名無しさん:2010/01/03(日) 21:47:35 ID:???0
データプランって意味あるの?
ケータイが維持費ゼロになるけど、通信は結局データプランのお金払うからケータイ側は使えないし
iPhoneやAndroid端末もデータプランで定額取られる事考えると3G回線が使えず
手間かけてwifiにしてデータプランを使わないと通信出来やしない
ああ、これがあるからApnDisablerみたいのが活躍し始めるのか納得
罪作りだなあ、イーモバイルも
114いつでもどこでも名無しさん:2010/01/04(月) 11:26:55 ID:???0
既出ネタだが、やはり書かせてください。

既に知ってはいたけれど、解約システムありえないなw
ネットみると2008年ごろに1年契約が切れるあたりで問題が明らかになっているけど
今日2年契約の解約の電話をしたが、まったく改善されていない。

たかだか1000円の解約違約金だからしょうがないか、と思う気持ちもあるけど、
これじゃ解約違約金で運営しているってのが冗談とは思えなくなってくるねw

個人的には使用面では満足していたから、非常に残念。
115いつでもどこでも名無しさん:2010/01/16(土) 09:25:32 ID:???0
test
116いつでもどこでも名無しさん:2010/01/21(木) 03:22:32 ID:fvwYrx4S0
解約金が企業利益です。
117いつでもどこでも名無しさん:2010/01/25(月) 09:57:17 ID:ClS8t8C30
でも外でPCモデムとして使いたくて、定額が良くて、携帯機能も欲しくて・・・
そんな俺にはイーモバイルしかないのだ
118いつでもどこでも名無しさん:2010/01/25(月) 10:08:23 ID:???0
っドキュモ ww
119いつでもどこでも名無しさん:2010/01/25(月) 10:55:11 ID:???0
でもお高いんでしょう?><
120いつでもどこでも名無しさん:2010/01/25(月) 11:10:04 ID:???0
使い方次第w
121いつでもどこでも名無しさん:2010/02/14(日) 22:07:11 ID:Z4gZx+BcO
>>98
四ヶ月滞納したら契約解除されたw
無職で払えなかったわけだが契約開始金4万ちょい、
むかつくからしばらく払わねw
クソーテックっのミニノートだけが残ったわw
仕方ないからSoftBankかWILLCOMのデータカード契約しようと思うんだけど、どっちがいいかなぁ?
122いつでもどこでも名無しさん:2010/02/14(日) 22:08:26 ID:???0
糞虚無の980円なww
123いつでもどこでも名無しさん:2010/02/16(火) 14:16:54 ID:???0
>>121
滞納額払い終るまで何処の契約も弾かれるけどな
124いつでもどこでも名無しさん:2010/02/26(金) 12:33:38 ID:???P
>>123
いけるぜ
125いつでもどこでも名無しさん:2010/02/26(金) 13:03:31 ID:???0
解約しようと思って電話した。
書面が届いた日が解約日って、なんじゃそりゃ??
郵便遅れたらどうすんだよ。
しかも到着日以降に解約日設定出来ないと。

126いつでもどこでも名無しさん:2010/02/26(金) 22:59:15 ID:???0
127いつでもどこでも名無しさん:2010/02/28(日) 02:59:55 ID:???0
火事だよ。
128いつでもどこでも名無しさん:2010/03/10(水) 03:40:38 ID:6r43NgkB0
秋頃、身売りするそうなので俺は解約したぜ。
129いつでもどこでも名無しさん:2010/03/10(水) 08:29:53 ID:???0
3社連合ですね、わかりますw

俺樣も今月いっぱいだが、、何処逝くべ。。ww爆
130芋場:2010/03/10(水) 11:30:22 ID:???0
131いつでもどこでも名無しさん:2010/03/11(木) 02:36:30 ID:RhqJAhHP0
>>130
なら俺は逮捕されたいのだけど
132いつでもどこでも名無しさん:2010/03/11(木) 11:10:42 ID:hlciTAl+0
D25HWで5M前後でるから固定を解約しようかと
駅近だからかな。別に遅く感じないんだけど
133いつでもどこでも名無しさん:2010/03/11(木) 12:03:39 ID:???0
さっき、茶事シム到着ww
134いつでもどこでも名無しさん:2010/03/11(木) 12:32:26 ID:???0
135いつでもどこでも名無しさん:2010/03/11(木) 12:39:48 ID:???0
ボダみたいな、配色ねw
136いつでもどこでも名無しさん:2010/03/11(木) 21:39:29 ID:???0
5月に縛りが明けるので、倒産したキャリアに行こうか検討中
137いつでもどこでも名無しさん:2010/03/19(金) 23:58:26 ID:???0
auかdocomoのアンドロイドか、禿のiphoneか…。
芋場もなんとかしてくれよ、頼むから。EMONSTERしか評価できる端末がないぞ。
138いつでもどこでも名無しさん:2010/03/20(土) 00:05:40 ID:???0
$Bには、wmも在るしなww
139いつでもどこでも名無しさん:2010/03/21(日) 22:53:26 ID:???0
イーモバは端末が古杉だな。なんでDiamond2出さないかな。
140いつでもどこでも名無しさん:2010/03/21(日) 22:56:32 ID:???0
古い端末を高く売るのが、エモバ式ww
141いつでもどこでも名無しさん:2010/03/21(日) 23:29:55 ID:???0
安く仕入れて高く売るのが商売の基本
142いつでもどこでも名無しさん:2010/03/21(日) 23:33:11 ID:???0
露骨杉w
143いつでもどこでも名無しさん:2010/03/22(月) 02:39:35 ID:???0
キモ周波数にカスタマイズしてもらうから安くできないんだろ
144いつでもどこでも名無しさん:2010/03/22(月) 07:47:47 ID:???0
ウーザ数ですw
145いつでもどこでも名無しさん:2010/04/09(金) 19:28:19 ID:???0
>>24
前に某カメラに出向してる売り子の社員さんに俺も契約前に聞いてみたことがあるけど
そのときも「実は・・・使えます(データのみ)」と言ってた。

ただし。実際に試したことはない。
146いつでもどこでも名無しさん:2010/04/09(金) 21:24:03 ID:???0
使えるよw
147いつでもどこでも名無しさん:2010/05/25(火) 18:05:48 ID:???0
>>272
■イー・モバイル EMOBILE 総合/新機種/雑談 50■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1274081912/272
272 :非通知さん :2010/05/25(火) 17:57:22 ID:Dz7sMpB40
>>268
WIKIを見る限り大丈夫に見える。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC3%E4%B8%96%E4%BB%A3%E7%A7%BB%E5%8B%95%E9%80%9A%E4%BF%A1%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0

腐れ荒らし安置 ww爆
148いつでもどこでも名無しさん:2010/05/28(金) 14:40:25 ID:???0
購入時お支払い額
商品 オンラインストア EMチャージ販売価格
Pocket WiFi(D25HW)・アウトレット
29,980円
最大10,000円分の通信料無料*1
⇒実質ご負担額 19,980円        とうとう、投売りだねwププ
149いつでもどこでも名無しさん:2010/06/05(土) 21:27:24 ID:1/v5JlmG0
嘘でしょ
身売りなんて・・・‘(´・ω・`:)
150いつでもどこでも名無しさん:2010/06/07(月) 21:24:31 ID:???0
新機種出さないのは解約してもらって違約金欲しいからか?
151いつでもどこでも名無しさん:2010/06/07(月) 21:28:22 ID:+WG4ihJX0
auからemに変更しようと思っているんだが・・・

高速モデムとして利用したい
他社は別料金になるからem最強だと思っているんですが
このスレみてると変更するか躊躇してしまう
152いつでもどこでも名無しさん:2010/06/08(火) 00:23:31 ID:???0
9月まで拘束
D02HW + PCI CQW-MRB でモバイル
WiMAX裏山鹿
153いつでもどこでも名無しさん:2010/06/08(火) 01:07:04 ID:???0
2年に比べれば、、ww
154いつでもどこでも名無しさん:2010/06/09(水) 09:03:50 ID:???0
wifi乗り換え値下げキャンペーン北
docomoに乗り換えたいがものがない
悩むなぁ
155いつでもどこでも名無しさん:2010/06/10(木) 16:40:22 ID:???0
■イー・モバイル EMOBILE 総合/新機種/雑談 50■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1274081912/770
770 :非通知さん :2010/06/10(木) 16:06:27 ID:ni/+xHE0i
イー・モバイルが帯域制限を大幅に強化、通信速度を即日規制へ
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100610_emobile/

帯域制限を30倍近く強化 ww爆  ざまw
156いつでもどこでも名無しさん:2010/06/11(金) 18:57:20 ID:???0
>>155
記事の下のバナー広告がWiMAXになってるのは乗り変えろて事ですね
157いつでもどこでも名無しさん:2010/06/11(金) 19:04:09 ID:???0
>>156
何れ、規制だよww
158いつでもどこでも名無しさん:2010/06/13(日) 01:39:00 ID:aUSH8cUU0
ヘビーユーザーはUQへ逝け
159いつでもどこでも名無しさん:2010/06/13(日) 02:58:20 ID:???0
綺麗さっぱり、うqでも規制ww
160いつでもどこでも名無しさん:2010/06/23(水) 01:28:01 ID:???O
縛りがないだけまだマシ
161いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 02:02:08 ID:???0
>>317
【emobile D25HW】 PocketWiFi 【SB C01HW】 Part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1275119779/317
317 :いつでもどこでも名無しさん :2010/06/30(水) 01:52:44 ID:???0
イー・モバイルが産業再生法適用
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/30915.html

産業再生法適用は既に倒産とほぼ同意

このままでは倒産するという状況で下請けや、不良債権などの問題から
再生機構の管理下におかれることによりなんとか倒産を免れている

基本的には経営権は再生機構が持ち、銀行などから再生計画を進めるべく
新たな人材が送り込まれる、

当然、賃金はカットされボーナスも無いか支給されてもわずかで
解雇されてもおかしくないような経営状態

キターww爆
162いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 21:31:33 ID:???0
馬鹿すwwww
163いつでもどこでも名無しさん:2010/06/30(水) 22:37:45 ID:???0
今頃、食す?ww
164いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 00:09:52 ID:9f8jgiV+0
潰れてくれて」安心しました。
165いつでもどこでも名無しさん:2010/07/01(木) 00:37:16 ID:???0
それはそれはw
166名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:26:04 ID:QfAh8Ng90
>>125
代筆解約。
日割り払うな。
167いつでもどこでも名無しさん:2010/07/13(火) 23:57:21 ID:???0
先々週、データ通信カードが壊れた(1年半弱使用)
サポセンに電話すると「1年経過してるので保障はききません」と。
とりあえず修理見積もりすると、やはり『交換』らしく、1万数千円との書面が届いた。

もうなんだか嫌になったので解約することにした。

データカードは、そのとき高いと感じても国産を勧めるぜ!

※サポセンの対応してくれた人はすごくいい人だった(年配者だったけど)

168いつでもどこでも名無しさん:2010/07/14(水) 06:45:32 ID:???0
故障は、運だしなw
169いつでもどこでも名無しさん:2010/07/20(火) 02:33:24 ID:UBzZxlxY0
もうすぐ潰れるぽ。
170いつでもどこでも名無しさん:2010/07/20(火) 03:02:26 ID:???0
ウイルコムも再生法適用まで追い詰めたのもまた芋。

で、今は逆の立場。結局1年しか天下を取れなかったわけだ。
171いつでもどこでも名無しさん:2010/07/20(火) 06:08:30 ID:???0
早く、lte 移行を、表明すれば善いのになwプ
172いつでもどこでも名無しさん:2010/08/01(日) 19:20:17 ID:???0
今月EMの回線契約が2年目を迎え
本日ひと月早いけど我慢出来ずに解約申し込みしました

来週WIMAXをTRYでお試しします。

帯域制限かかってから使えない回線になったけど
1年半特に最初の1年間はとても便利で役に立ったよイーモバイル。

だが、オイシイ餌をぶら下げられても継続使用は断る

さよならイーモバイル
173いつでもどこでも名無しさん:2010/08/01(日) 19:33:34 ID:???0
WIMAXのレポ待ってる。
174いつでもどこでも名無しさん:2010/08/05(木) 21:58:17 ID:???0
S11HTの契約が2年経過した。1年前からS21HT白ロム使ってるけど
取りあえず1000円で温存して、今は灰鰤メインにしてる。やっぱFOMAは
エリアが広いし地下も使えて安心感あるな。
175いつでもどこでも名無しさん:2010/08/20(金) 10:05:50 ID:???0
WiMAXが圏外で結局縛りの解けた芋を使う事に・・・
やはり速度よりエリアのほうが重要だな
176いつでもどこでも名無しさん:2010/08/20(金) 12:55:02 ID:???0
>>174
1ヶ月前の俺だ。
その後俺は、ハイブリのSIMをBMobileのSIMに切り替え→WiMAX契約/WiFiルータで運用開始→芋場解約、となった。
WiMAXエリア狭いから、まだBMobileのFOMA網に頼る事も多いけど、電波入るところならWiFiで快適。
ただ、まだまだ名目上はエリアだけど、建物内は圏外、ってのが多いね、WiMAX。
177いつでもどこでも名無しさん:2010/08/21(土) 00:54:25 ID:???0
今月から2年目以上の人は未使用0円になるんだし解約ってもう不要なんじゃね?
どうせWiMAXもLTEきたらショボーンだし、EMが何考えてるか誰もわからんし・・・
178いつでもどこでも名無しさん:2010/08/23(月) 08:18:48 ID:???i
未使用0円つってもまた二年縛りじゃん
使わないならとっとと解約した方がいい
179いつでもどこでも名無しさん:2010/08/23(月) 09:08:51 ID:???0
>>178 ・・・いやだって毎月使わなければ0円なんだから
使わずに無料で解約でききる月までしまっておけばいいじゃん

契約が生きてて気持ち悪いってだけのことでしょ

今後どうなる変わらない状態の時には未使用0円ってのは諸刃の剣だけど

今まで:解約したい →毎月最低額払うの勿体無い →即解約(解約手数料ムカつく)
今後 :解約したい →0円なら放置

ととりあえず解約する人を減らせる効果はあるよね

これから数年以内には高速なLTEも控えてるし、せっかく2年以上の人だけの優遇措置
なんだから取っておいたほうが良いんじゃね?

このプランはかなりすごいプランだよ
このプランにケチをつけるのは完ぺきなイーモバイルアンチってだけ

だってほかのメレイヤは全部スライド式だろうとなんだろうと最低額ひつようだもん
その最低額が違約金払ってでも解約したいって思う原因(元凶)なんだぜ?
180いつでもどこでも名無しさん:2010/08/23(月) 11:24:55 ID:???0
なにその0円って?
何処に書いてアンの?
脳内妄想?
公式HPみてもかいてないけど?
181いつでもどこでも名無しさん:2010/08/24(火) 15:06:39 ID:???0
これ?

ttp://campaign.live.jp/mobilezero/

でも1パケットでも使ったら4980円

だったら最低額280円のプランがいいんじゃない?
182いつでもどこでも名無しさん:2010/08/24(火) 16:12:27 ID:???0
>>181 違う、2年以上契約の人にハガキと案内が届く
知らないってのは2年未満の人なので選択できないので知らないままだろうね

2年以上の場合のみ 「にねん得割 データプラン」 にすると 未使用0円、定額4280円 になる

いままでデータプランは未使用でも定額料金の支払いが生じたけど、2年以上の加入者に限りこのプランが選択できる
WiMAXが定額4480円なのでそれに対抗してるんだと思うが・・・

例の夜5時間366MBリミッターがあるのでイマイチなEMではあるけど
183いつでもどこでも名無しさん:2010/08/24(火) 19:45:10 ID:???0
>182
そうなんだ!もすすぐ2年だから楽しみに待ってるw
ちょっと使っても4280円?
184いつでもどこでも名無しさん:2010/08/24(火) 20:29:57 ID:???0
>>183 うん1パケットでも4280円 もともとデータプランは定額だからね
ただ、この3年近くスーパーライト(980円〜4980円)だったけど、980円か4980円(正確には+消費税)
のどちらかしか払ったことがないよw
WEBを数ページ見たらもうMAXになっちゃうしね・・・

EM以外のステッププランも大抵似たようなもんで結局ON/OFFでしかないと思ってる

だからこの新プランは俺にとっては 最低額が一気に0円に!! 最高額も毎月700円安くなった!!
と好意的に受け取ってる

2年縛りと言いつつ0円ならあってないようなもんだしねw
185いつでもどこでも名無しさん:2010/08/24(火) 21:05:25 ID:???P
二年得割、二年経ったら送られて来るのか?
俺、送られて来ないから知らなかった
解約手続き書請求したらその中にあって知って手続きしたわ
折角D02HWと買い増しでD25HW、白ロムでD22HW購入したからちょっともったいないかな?
でも寝かしておいても維持費かかるしな
と思ってる俺には最適だった

メインはWimaxだけど今後どうなるか分からんし回線タダで維持しときたい
186いつでもどこでも名無しさん:2010/08/25(水) 00:19:23 ID:???0
これって無料ADSLも大丈夫なの?
187いつでもどこでも名無しさん:2010/08/25(水) 03:14:26 ID:???0
自分も解約するつもりでショップに行って、結局にねん得割+データプランに契約変更してきたんだが
契約の時、キャンペーンで来月(契約変更翌月分)から三ヶ月は使用しても料金ゼロっていわれたんだけど、
帰って調べたら公式HPとかにそんな記述がまったくないんだが、誰か詳しいこと知りませんか?
 
契約書見たら、「データプラン(ベーシック+にねん得割)感謝CP」って書いてあるんだけど。
188いつでもどこでも名無しさん:2010/08/25(水) 08:42:43 ID:???0
>>187 公式にあるよ

http://emobile.jp/charge/waribiki.html

にねん得割
          ベーシック にねん特割
データプラン21 6,980円/月 5,280円/月
データプラン  5,980円/月 4,280円/月

注釈の2番目 ←これが重要

※ 料金プランがデータプランで、
  新規契約からのご利用期間が新規契約月の翌月から起算して2年以上の場合
  課金対象となる通信(国際ローミングにおける通信を除く)のご利用がない月は
  基本使用料およびユニバーサルサービス料がかかりません。

1. プラン名称 「にねん特割 データプラン」
2. 2年以上契約の人が対象
3. 未使用月は0円 (1パケットでもアウト、接続しなければ未使用と判断する ←サポートに確認した)
4. 定額制 4280円 (1パケット以上ならこの料金) ※21Mbpsプランは5280円
5. 各種オプションは当然別 未使用でも追加サービス料は請求される(故障安心サービスなど) ←サポートに確認した
6. 携帯プランはない (スマフォン使いたいなら赤SIMでも挿せ、SMSや音声通話不可だけどな)
7. 契約月以外の解約の場合 手数料 9975円 (自動更新2年)

結論1:月14MBで上限に達してしまうスーパーライトデータプランは糞
結論2:2年目以降に「にねん特割データプラン」以外選択する奴は情弱
結論3:解約したければ使わずにしまっておけ

つうことで2年以上EM(データ)もってる奴はWiMAXとかにするにしても一考しとけ
189いつでもどこでも名無しさん:2010/08/25(水) 12:41:59 ID:???0
現在、2年1ヵ月目。
解約の申込みを、先週、電話でしたが、解約申込書がまだ届かない。
解約は解約申込書を返送してEMに届き、EMで事務手続きが終了した時点で、それまでは契約しているとみなされるらしい。
今月中に解約事務手続きが終了しないと、今度は年特割の違約金がかかるらしい。
郵送だとギリギリで間に合うかどうかになりそう。

190187:2010/08/25(水) 14:03:21 ID:???0
>>188
ありがとう。
だけど、紹介してくれたにねん得割+データプランの概要は自分も一応理解してるつもりなんだ。
自分が聞きたかったのは、“今なら契約切り替え翌月から三カ月は使用しても通信量無料”って店員が口頭で説明してくれたことが本当かどうか。
 
キャンペーンのページや今回教えてくれたページを見てもそんな記載はないみたいだし、
もしこのキャンペーン?が本当なら、にねん得+データにしようか迷ってる人の後押しになるかもしれないし。
191いつでもどこでも名無しさん:2010/08/25(水) 16:42:41 ID:???0
>>190 たぶん、ショップやサポートのマージンの部分(自由裁量)だね
公にはできない特例と考えるべき

WiMAXの猛攻があるので

・エリアが狭いので ”Docomo" に変えたい
・速度が出ないので ”WiMAX” に変えたい

と言った対抗条件をだした場合のみ数カ月分のお得プライスが出てくるんだと思う
192183:2010/08/26(木) 22:41:29 ID:???0
>184
ありがとう!ほとんど使わない月もあるので、2年特割スーパーライトデータプラン280円〜4,680円にするよ。
193187:2010/08/26(木) 23:28:16 ID:???0
>>191
なるほど、そんなもんなのか。サンクス。
ちょっとだけ得したという風に考えよう。
194いつでもどこでも名無しさん:2010/09/05(日) 23:28:54 ID:???0
ちなみに亀だが2年特割は無料ADSL対象外
195172:2010/09/13(月) 17:24:11 ID:???0
>>172のEM解約してWIMAXに移行した者だが、結論から言うとWIMAXで正解だったよ
居住地は神奈川某所だが、自宅から職場まで問題無く使えているし都内も地下街が駄目なのと
所々場所によって穴はあるが予想の範囲内で問題なし
ちなみに自宅で3〜7Mbps、横浜から都内で2〜12Mbps位速度でてる
端末はNECの3300R淀のキャンペーンで1円、1年間3780円、2年目以降4480円のやつ
今月中に一か月経過するので解約金も以後掛からず
今の悩みは自宅のADSL回線どうしようか悩んでる

196いつでもどこでも名無しさん:2010/09/15(水) 14:11:11 ID:???0
>>190
解約電話かけたら、この3ヶ月無料出てきたよ。
SBのPocketWiFiに乗り換えたところだから、SIM入れ替えして
来月から3ヶ月間無料で使わせてもらうわ。
本体一括9800円だったけど、乗り換えて得でした。
197いつでもどこでも名無しさん:2010/09/15(水) 16:27:50 ID:mbvuXdCO0
>>未使用月0円データプラン
現在ケータイプランで2年縛りが解けるんだけど、
これからデータプランに乗り換えれば適用されるってことですかね?
198いつでもどこでも名無しさん:2010/09/15(水) 18:37:59 ID:???0
>>197
上にもあるけど、「データプラン(ベーシック+にねん得割)感謝CP」
これが何もしなくても適用されるのか分からないから、
電話かけて確認した方が良いよ。
199197:2010/09/15(水) 21:16:11 ID:mbvuXdCO0
>>198
ありがとう、でも確認したら満了月11月だった。
その頃確認してみます。
200いつでもどこでも名無しさん:2010/09/16(木) 20:32:47 ID:???O
>>191
WiMAXの猛攻(笑)
201いつでもどこでも名無しさん:2010/09/20(月) 21:11:55 ID:???0
今月で2年の縛りが解けるけど、解約せずに来月から年とく割2
にして使い続けることにした
ADSLもただなんで
202いつでもどこでも名無しさん:2010/09/22(水) 02:25:13 ID:???0
芋って止めるの超阻止されるよね!
やだやだ
解約率上げたくないのが見え見えだよな
Wimaxにして良かった!
203いつでもどこでも名無しさん:2010/09/22(水) 10:04:59 ID:???0
阻止されるっていうか、引き止められるのはいいけど、解約時期が郵送であちらに届いた時点になる、ってのが曖昧で嫌だ。
滅多になかろうが、郵便事故とかで届いてなかったらどうなるんだ、とか。

電話かWebで解約して、解約受付日から1週間以内にSIMカードだけ返納するとか、そういう形にすればいいのに。
204いつでもどこでも名無しさん:2010/09/22(水) 12:25:18 ID:???O
>>203
もう改正しめなかったっけ?
205いつでもどこでも名無しさん:2010/09/22(水) 12:48:53 ID:???0
>>204
あれ、そうなのか。俺解約したの3ヶ月くらい前だったけど、まだ郵送で受付だったような。
206いつでもどこでも名無しさん:2010/09/22(水) 16:57:09 ID:???0
8月の時点でまだ郵送で解約だったよ
207いつでもどこでも名無しさん:2010/09/24(金) 14:19:34 ID:???0
さあ、2年縛りに懲りたら次はとりあえずWimaxにしとけ!
LTEがでてから考えよう!
208いつでもどこでも名無しさん:2010/09/24(金) 14:33:28 ID:???O
こんな過疎スレにまで…
今月は新規契約数が相当ヤバイのか?
209いつでもどこでも名無しさん:2010/10/21(木) 23:52:08 ID:CPha6IzV0
取りあえず、eoモバイルを契約する時は芋場は解約は決定的に成りそう。

残念ながら俺のeo64が来年で終了に成っちゃった…

eo64にはプロバが付いていた利点で今まで最低料金で利用しながら芋場を使っていたけど

eoモバイル{プロバ付き}に切り替えたならば、もはや芋場に用は無いからな。
210いつでもどこでも名無しさん:2010/10/30(土) 20:01:45 ID:???P
Ideos買ったら寝かせてた芋のSIM使い始めた
普段、RSSリーダーやTwitter位ならIdeosのAndroidで十分
腰落ち着けてノートやiPadいじるならIdeosをwifiルーター化
結構便利
日本でも出れば話題になりそう
というか芋のマイナー周波数対応してるしHuaweiだからまず出るんだろうけど
211いつでもどこでも名無しさん:2010/11/04(木) 18:41:58 ID:???0
>>188
これいい!!
212いつでもどこでも名無しさん:2010/11/07(日) 06:13:35 ID:C+raEPtCO
>>209
eoモバイルは芋場のMVNOなので(ry
213いつでもどこでも名無しさん:2010/11/07(日) 15:23:28 ID:???0
>>201

ADSLは無料じゃないよ!!
気をつけて。
214いつでもどこでも名無しさん:2010/11/08(月) 17:34:38 ID:???0
>>213
無期限セット割引きで入ったんだけど
無料じゃなくなっちゃうの?

自分は2年縛りまであと1ヵ月切ったけど
芋場から何もお知らせ来ない
自己申告なのかい?
215いつでもどこでも名無しさん:2010/11/08(月) 20:14:20 ID:p965DbBe0
>>214
今の回線を解約するまでは無料です
申告は不要。

欲しい端末が有れば新規に他の回線(端末)を購入してカスタマーで紐付けしなおしてから
古い回線を解約したら良い事が多いよ
216いつでもどこでも名無しさん:2010/11/08(月) 20:56:53 ID:???i
>>215
おいおい機種変更を勧めろよ
217いつでもどこでも名無しさん:2010/11/09(火) 08:35:26 ID:LDHI4CPu0
2年以上EMだけど、解約してソフトバンクに入るのは駄目? この際パソコンも購入しようと思うが
ネットだけなんだけど、ipadとウィンドウズのモバイルパソコンではどちらがいいの?
218いつでもどこでも名無しさん:2010/11/09(火) 11:54:36 ID:???P
メインマシンをiPadかー
車で例えるとiPadは金持ちの二台目だぞ
性能じゃなくて、デザインとかで買ってる
もはや飾ってるレベルだよ
素直にPC買えば?
219いつでもどこでも名無しさん:2010/11/10(水) 02:22:46 ID:???0
12月で満2年のようで二年得割の案内が来てた
でもどーするかなー
モバイルルータならUQかなー

>>217
パソコン持ってると>>218の言う通り二台目の位置なんだけど
これまでパソコン持ってなくてネットしか使わないならiPadでもいいんじゃね
ネットしたりデジカメの写真見たりする分には十分だし
220いつでもどこでも名無しさん:2010/11/10(水) 03:58:46 ID:???0
でもiPadじゃフラッシュ使ったサイトは見れないのでは?
とっくにそんな問題は解決してるとかだったらスマン。
221いつでもどこでも名無しさん:2010/11/10(水) 08:20:27 ID:???0

来月で2年の刑期が終わります
解約手続きは今からはじめた
ほうがよい?
222いつでもどこでも名無しさん:2010/11/10(水) 12:46:31 ID:???0
iPadをメインに使う人にとっては、Flashを使うサイトは見る価値のないサイトなので、問題ないのです。
Flashビデオを見ることなども、当然ありえないのです。
たとえAppStoreでSkyfireが「品切れ」になるほど売れてたとしても、ありえないのです。
223いつでもどこでも名無しさん:2010/11/11(木) 20:27:55 ID:???O
芋単体での完全黒字化が秒読み段階に入った、今までは減る一方だった現預金残高も増加に転じたし
224いつでもどこでも名無しさん:2010/11/12(金) 17:36:35 ID:???0

先程解約のため窓口に電話したところ

12月一杯で二年縛りが終わるので
1月以降に手続きしてと言われた。

12月で終了と前もって
手続きしてくれないのか?

これは得割申し込むしかないな。
225いつでもどこでも名無しさん:2010/11/12(金) 17:55:26 ID:???0
みなさんお知らせ案内来てるの?
ウチ来ないんだけど何でだろorz
12月頭で終わるはずなんだけどなぁ
226いつでもどこでも名無しさん:2010/11/12(金) 18:00:35 ID:???0
>>225
引っ越しとかしてない?
227いつでもどこでも名無しさん:2010/11/12(金) 18:22:34 ID:???0
>>226
うん
してない
228いつでもどこでも名無しさん:2010/11/13(土) 11:26:08 ID:???0
ワギナなの?バギナなの?ヴァギナなの?
229いつでもどこでも名無しさん:2010/11/16(火) 12:15:58 ID:???0

解約するなら、得割に切り替えない
ほうがいいな、得割は違約金が
9975かかる。(二年間)
230いつでもどこでも名無しさん:2010/11/17(水) 19:16:43 ID:???0
>>228
ワキガ
231いつでもどこでも名無しさん:2010/11/18(木) 20:39:52 ID:???0
2年待ってアリャーしか出ないのが痛いな。選択肢の1つとしてはあってもいいけど。
232いつでもどこでも名無しさん:2010/11/18(木) 20:58:02 ID:???0
EMチャージにするべ
233いつでもどこでも名無しさん:2010/11/19(金) 01:20:57 ID:???0
ポケットwifi+ipodにしても月々の金額変わらなかったよ
電話0円からwifi使い放題
234いつでもどこでも名無しさん:2010/11/26(金) 23:40:03 ID:BZchONKIQ
2年縛りを解約するのにカスタマーセンターのいい加減な対応で被害を被った通りすがりだけど!

>>224のはマトモな担当者が対応してくれたのでは?12月末日で契約満了なら1月1日以降に解約手続きすれば解除料は不要
でも日割り計算で利用料はしっかり騙しとられる!

解約するのも継続するのも地獄ですよ!芋場ってw

カスタマーセンターでの芋場の対応に不満があれば消費者センターや総務省総合通信局とかに通報してみろ!と挑発的態度を取る芋場社員がいる位だから…

消費者本位で考えてないよ!この詐欺会社はww
235224:2010/11/27(土) 00:08:26 ID:???0

よくわからんが、年越すと
新たに二年契約発生

解約違約金(9975)

ぽいので、12月1日に解約書類を
投函することにした。

最後の2000円はどのみち
払うはめになるし

さっさとドコモに乗り換えるお。
236いつでもどこでも名無しさん:2010/11/27(土) 22:00:38 ID:+LZ8innU0
イーモバイル、解約めんどくせーーーー
なんか別れたいのになかなか別れてくれない奴みたいで、どんどんうざくなり
街角で「Em」の看板みるだけでうんざりする。

どうやったらサクッ別れられるんだ???頼む、別れてくれ。イーモバ
237いつでもどこでも名無しさん:2010/11/27(土) 23:16:05 ID:???0
買って数回しか使ってないイーモバ端末
過疎地で思ってた以上に使えなかったのが使わなくなった理由だけど、
まだ1年5ヶ月で二年には達してない。
にねんMAXで申し込んでおり、何もしなくても月2900円が引かれ
解約しても違約金は二年間支払ったのと変わらない。

解約手続きしようと思うけど、余計なお金は取られないよね?
238いつでもどこでも名無しさん:2010/11/28(日) 07:44:07 ID:???0
こういう奴らは人生で何回も騙されたりするんだろうな。
239いつでもどこでも名無しさん:2010/11/28(日) 11:11:57 ID:???0
>>236
とりあえず、電話するしかない
10分は待たされるが
240いつでもどこでも名無しさん:2010/11/28(日) 16:43:27 ID:ozt5db+Y0
>>237
ちょうど1日で止めないと余計なお金とられるよ。
日割+その月も含む違約金
241いつでもどこでも名無しさん:2010/11/28(日) 17:18:41 ID:???0
>>240
前倒しで解約すると損ってこと?
二年満期になるギリギリで解約した方がいいってことかな?
242いつでもどこでも名無しさん:2010/11/28(日) 19:03:25 ID:???P
イーモバイルの実店舗ある地域じゃないと不便だな
幸い俺はそういう地域だから一日前に行けばよさそうだが
243いつでもどこでも名無しさん:2010/11/29(月) 00:22:06 ID:???0
電話で解約できないの?
この会社大丈夫なのか・・・
244いつでもどこでも名無しさん:2010/11/29(月) 00:32:57 ID:???0
>>243
電話すると解約書類が送られる
SIMを張り付けて送り返すが
SIMを破棄したことを確認するため
かとおもわれる
245いつでもどこでも名無しさん:2010/11/29(月) 01:23:42 ID:???0
>>243
実店舗ならその場で解約できるはずだから
電話だと>>244の通り
246いつでもどこでも名無しさん:2010/11/29(月) 07:59:11 ID:???0

実店舗ってビッグやヨドバシに
入ってる取り扱い店のこと?

でないとしたら、
都内だとどこにある?
247いつでもどこでも名無しさん:2010/11/29(月) 09:38:36 ID:p+lcKZev0
>>241
例えば、12月末が満期の場合。。。

12/20解約したとする。
その場合、12/20までの日割利用料金と、プラス1ヶ月分の違約金を取られる。
だったら、解約の日付だけ1月1日(=12月満期)にしてほしい、また窓口にくるのは二度手間だから
といったら、「先の日付で解約はできないので、解約したい日ぴったりに来て下さい」といわれた。
二度とイーモバには関わりたくない。
248いつでもどこでも名無しさん:2010/11/29(月) 12:31:31 ID:???0
>>247
まさにそのパターン。
元旦に出かけたくないので
12月1日にgoだ。
249いつでもどこでも名無しさん:2010/11/29(月) 12:52:40 ID:NkV5wKRIP
>>246
http://emobile.jp/emshop/
・店頭で解約手続きは可能か
・具体的に何月何日に行けばボラれないか
・所要時間、等々

ググったら5分で終わったっていうブログ記事も見つけたけどね
取り敢えず電話しろ
250いつでもどこでも名無しさん:2010/11/30(火) 13:56:07 ID:YDLCXqze0
HPに料金プランについて書いてあるけど、「※」の但し書きが多すぎて、結局なんなのかさっぱりわからない。
これって問題ないのかね。。。
251いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 18:01:29 ID:???0
最近カスタマーセンターに電話だけで解約予約できたという例がある。
ttp://lil.la/technology/emobile_kaiyak/
252いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 18:57:03 ID:TxzNqpuC0
"予約"というのは、通常未来に対して約束をすることだけど、芋場の"予約"は意味違うから。
電話で確認すみ
253いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 19:27:47 ID:???0

有楽町のビックに来てみた。
ホントに窓口解約できた。

1日だから基本使用料なしだって。
254いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 20:13:51 ID:4o8UMBtUO
10分以上も待たせて「お待たせしました」の一言もなかった
本当に糞すぎるわこの会社
そしてこの会社104に登録もない。最悪
255いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 20:38:38 ID:???0
>>254
ハンズフリーにして
コーヒーでも飲んでれは
それほどでもない
256いつでもどこでも名無しさん:2010/12/01(水) 23:22:59 ID:???O
>>255
>ハンズフリーにして コーヒーでも飲んでれはそれほどでもない

そういう問題じゃないだろ
257いつでもどこでも名無しさん:2010/12/05(日) 20:05:46 ID:???0
なんでみんな解約するの?
258いつでもどこでも名無しさん:2010/12/06(月) 13:33:38 ID:1H7IXwMP0
都内ならいいけど、地方へ出張で使おうとしても、速度遅すぎて使い物にならない。
そのくせして、やたら料金の縛りがあるし、毎月1日じゃないと違約金払わなきゃ解約できないとかいうし。
正直、スマートフォンに携帯変えたから必要なくなった。
259いつでもどこでも名無しさん:2010/12/06(月) 19:22:02 ID:eW1dKfUF0
例えば2008年11月中に二年契約を結ぶ。(二年契約期間2008/12初め〜2010/11末日)
2010/11末日までの解約には利用月数に応じた解除料金がかかる。
2010/12以降の解約には解除料金が発生しない。
つまり2010/11中に解約した場合、請求は最後の一月分の解除料金+基本料金日割計算+α
2010/12以降に解約した場合、解除料金なし、請求は基本料金日割計算+α

ただ契約期間以降の解約(この例では2010/12以降)が全て解除料金なしになるわけじゃない。
二年契約満了後は基本料金が突然上がるのを防ぐため他の長期割引に自動移行する場合がほとんど。
(年とく割、にねん得割…)
その場合、きっちり2010/12中の解約なら解除料金かからないが、
2011/1になると自動移行した長期割引の解除料金が発生する。
260いつでもどこでも名無しさん:2010/12/06(月) 20:55:37 ID:43FLq9Ie0
EMチャージで買った奴らは情強だわ
俺らは悪魔と契約しちまった
261いつでもどこでも名無しさん:2010/12/07(火) 12:28:41 ID:???0
>259
教えてくだされ!
おいらの場合スーパーライトデータプラン(にねんMAX契約期間:2009/ 1〜2011/ 1 現契約解除料:5,800円) になってるんだけど、
これをスーパーライトデータプラン2年得割月々280円〜に変更する場合は2011年の2月以降にやれば良いのかな?
勝手にスーパーライトデータプラン(にねんMAX) に継続されないよね?
262いつでもどこでも名無しさん:2010/12/07(火) 16:11:44 ID:???0
>>261
スーパーライトデータプラン2年得割だと、12月に変更手続きで
1月は上限4680円が適用されるはず。

でも、にねん特割 データプラン 未使用月0円、利用定額4280円
のほうが特だと思うけど。
解約するなら、1月に電話で解約する旨申込、書類は2月になってもOK。
263261:2010/12/07(火) 18:37:17 ID:???0
>262
ありがとう!
実はその未使用月0円か280円〜4,680円/月で悩んでました。
280円だと2.6MB(簡単なメールのやり取り位かな)使えるから・・・う〜む

決めてから手続き電話してみます。

264いつでもどこでも名無しさん:2010/12/07(火) 21:14:05 ID:qf5vJNv+Q
2年縛りが終わって速攻解約したが、
端末(D02HW)が手元に残ったので捨てるのも忍びないから万代書店へ買取りしに行ったら…




見事、買取り拒否されたw
万代書店以外でこの糞端末買取ってもらう業者ってありません?
室内使用でほぼ美品状態です(保証は切れてるが)
265いつでもどこでも名無しさん:2010/12/07(火) 22:14:07 ID:???0
100円で買います
266いつでもどこでも名無しさん:2010/12/07(火) 22:16:01 ID:???0
D02HWは決して糞端末ではないが、いかんせん古すぎる。
いくら美品でも、買い取りするところはないだろう。
ヤフオクででも放流すれば、誰かが落とすかもな。
267264:2010/12/07(火) 22:33:02 ID:???Q
あの後、冗談半分で買取専門店のホムペで査定してもらった
保証書無し・美品で簡単査定したら…
1店目→\0(東京)
2店目→\108(大阪)
3店目→\500(東京)
全て12/7現在の相場らしい
面倒だから3店目の業者へ買取り依頼するか…。
因みに3店目の業者じゃないが売値は\2,800だった!
268いつでもどこでも名無しさん:2010/12/08(水) 08:19:04 ID:???0
そんなもんだろ
269いつでもどこでも名無しさん:2010/12/08(水) 18:35:35 ID:???0
そこまでして500円欲しいのか?
270いつでもどこでも名無しさん:2010/12/08(水) 23:25:53 ID:???0
牛丼2杯食べれる
271いつでもどこでも名無しさん:2010/12/09(木) 03:10:37 ID:???0
プラン変更案内の葉書が来たお
272いつでもどこでも名無しさん:2010/12/09(木) 16:19:16 ID:???0
EMチャージのためにD25HWを一番安く手に入れるには
どうすればいいと思う?
やっぱりオークション狙い?
273いつでもどこでも名無しさん:2010/12/09(木) 17:50:27 ID:???0
>>272
出物があればオクまたは電気街での中古販売
まあ出物は中々出ないので,EMチャージの契約が無い又は10000円分を新たにチャージする
予定があるのであればオンラインストアのアウトレットが確実
274いつでもどこでも名無しさん:2010/12/09(木) 21:40:28 ID:???0

>>273
dクス。
オクの出物は少ないのか〜。厳しそうだな…。
275いつでもどこでも名無しさん:2010/12/10(金) 02:07:14 ID:???0
>>274
運が良ければ1万切るのもあるけど中々出てないね
ttp://aucfan.com/search1/smix-qD25HW-tl30d-ot1-c11-vmode_0.html

19800で本体と10000円分のチャージが付くしアウトレットが良いと思うぞ
たぶん外装交換されてるから他で中古探すより綺麗だし
276いつでもどこでも名無しさん:2010/12/16(木) 13:50:06 ID:B3FJhurI0
UQ Flat 年間パスポート 1年単位の継続利用を条件に、基本使用料が3,880円/月
http://www.uqwimax.jp/service/price/price4.html
277いつでもどこでも名無しさん:2010/12/22(水) 18:33:32 ID:???0
Pocket wifiをSIMごとなくしたので、まず停止してもらった(11月)
そんで、12月に2年縛りが終わるので、この前電話して解約しようとした。
ドコモのHW-01Cに変える予定だったので、解約と伝えたら、Pocket wifiを
買い足す前のUSB機器(D02HW)はお持ちですよね?、3年目以降の人は、
使わなければ月額0円のプランをご提供できるので、SIMを再発行して
「寝かせておくのがオススメです」(←マジで)と言われた。

ドコモに一抹の不安もあったし、SIMロックフリーのAndroid携帯やらが出たら
使えるかもと思ってその話にのったが、解約阻止に必死だったのが印象的だった。
Pocket wifiもアウトレット品を安くで提供できると言われたけど、16000円
だったので断った。

ちなみにドコモのHW-01の電波受信領域には感心している。
ただ、速度の出方にクセがあるのと、WEB以外のサービスはイーモバより
速度が出ない傾向があるように思う。
278ITS:2010/12/23(木) 21:05:09 ID:???0
もうすぐ縛りが解けるのですが、以前だした切り替えのハガキについての連絡がまったくありません。
確認しないとダメなのでしょうか。
279いつでもどこでも名無しさん:2010/12/24(金) 14:52:38 ID:???0
>>273
EMじゃなくてもいいのなら、C01HWだと8000円台だと思う。
(そのままEMの赤SIMが使える)

名古屋大須のじゃんぱらで買ったとき(先月、8800円)は即解らしき新品同様だった。
280いつでもどこでも名無しさん:2011/01/11(火) 06:12:30 ID:???P
二月に一ヶ月前倒しで解約しようと思ってたけど、得割データで寝かすのが正解みたいだね。
281いつでもどこでも名無しさん:2011/01/12(水) 18:52:20 ID:???0
2年縛りが1月いっぱいで解けるんだけど、どこに移るのがいいんだろ
ドコモはストリーミングとか色々制限があるみたいだし、UQは移動中と田舎で繋がらないのが痛すぎる

結局イーモバイルしか無いんだろか
それとも、多少の違約金を払ってでも絶対に解約してC01HWを買うのが吉?
いずれにしても、とりあえず解約書類は請求しておくべきかな・・・
282いつでもどこでも名無しさん:2011/01/12(水) 21:45:58 ID:???0
>>281
俺も悩んでる
イモバ遅い
YOUTUBEで追いつかない・・・
283いつでもどこでも名無しさん:2011/01/13(木) 04:34:46 ID:???P
>>281
音声契約ならMNPだろうけど、データ契約でしょ?
にねん得割なら0円で寝かして、ハイエンドのAndroid端末が出てきたときに
-1000円/月の玉にするのがいいのでは?
284いつでもどこでも名無しさん:2011/01/19(水) 02:26:16 ID:???0
解約の電話したら、解約の理由だの、にねん得割はご存知ですかだの、グダグタうるせぇのな
こっちは縁切りたいから電話してんだ、とっとと書類寄越せアホ
電話したらいきなり自動音声で「10分待たせます」とか宣言しやがるし
もう何なのこの会社

面倒だからとにねん得割にして0円で放置してる人は相当いるね、こりゃあ
ついこの間WiMAXと純増が入れ替わってたけど、実情はヤバそう
285いつでもどこでも名無しさん:2011/01/19(水) 10:05:29 ID:???0
TryWimax、やっと機器の在庫が戻ったから早速頼んできた
電波使えそうだったら0円端末+キャッシュバックで速攻乗り換えるわ
一応予備で印籠は残しておくがな

>>283
芋の端末ってどうせQVGAだろ
何がハイエンドだよw
絶対買わんわ
286いつでもどこでも名無しさん:2011/01/21(金) 11:08:49 ID:OZWkcr+20
ひと月単位で入りたいのですが、
おとくなプランを教えてください。
当方、二年分終わったばかりです。
287いつでもどこでも名無しさん:2011/01/23(日) 22:55:40 ID:???0
>>284
面倒だからと残しちゃうとあとで困ると思うよw
まぁ他人事だから知ったこっちゃないがね
288いつでもどこでも名無しさん:2011/01/25(火) 23:44:00 ID:???0
>>286
EMチャージ
289いつでもどこでも名無しさん:2011/02/05(土) 02:21:28 ID:CBNJ7TNRO
HTC ariaに機種変したいんだけど、電話すれば良いの?
まだ1か月残ってるけど
290いつでもどこでも名無しさん:2011/02/05(土) 04:51:57 ID:wr1P6T7A0
屋内の職場だからUQは難しいな
PpcketwifiSはAndroidも使えるし
通話なしで契約するかな
291いつでもどこでも名無しさん:2011/02/05(土) 08:23:37 ID:xv8yaWK20
やっと2chに書き込めたwwwwww
規制しないでほしいなイーモバは。
292いつでもどこでも名無しさん:2011/02/05(土) 09:43:06 ID:CBNJ7TNRO
親名義で契約したんだけど、機種変のときって親無しじゃできない?
293いつでもどこでも名無しさん:2011/02/05(土) 09:49:24 ID:???0
あんたって
芋ねw
294いつでもどこでも名無しさん:2011/02/05(土) 22:18:55 ID:RVK+lGNP0
スーパーライトデータプランを新にねんで契約したんだけど、今で2年2ヶ月経っている。
これは今すぐ契約解除しても、半年後契約解除しても契約解除料3,150円かかる
ってことで合ってる?
295いつでもどこでも名無しさん:2011/02/05(土) 22:28:23 ID:???P
>>294
http://faq.emobile.jp/faq/view/100008
契約満了(※)の翌月1日からデータプラン(ベーシック)へ自動的に移行します。
だから解約料金はかからないのでは?

ただ今までの契約の料金プランがデータプランで、さらにAriaとかIDEOSとか
を欲しいならなら、このスレでかかれているようにデータプラン(にねん得割)
に変更。SIM寝かせておけば0円
http://emobile.jp/charge/waribiki.html#ninentoku
その上でAriaやIDEOSをシンプルにねんでスマートプランデータセット
を申し込めば、3580円で使い放題。
296294:2011/02/05(土) 22:34:13 ID:RVK+lGNP0
>295
ありがとう
http://emobile.jp/charge/waribiki.html#ninentoku
の赤字で書かれている文言が気になっていたもんで。

「※ にねん得割は解除のお申し出がない限り、2年単位で自動更新となります。 」
297いつでもどこでも名無しさん:2011/02/05(土) 22:39:42 ID:???P
>>296
新にねん≠にねん得割なんだ。
にねん得割にしちゃうと途中解約にはお金かかるよ。
でもまったく通信をしなければユニバーサルサービス料を
含めて0円だし、将来イー・モバイルのスマートフォンが
欲しくなったときに、割引用につかえるから保持してもよい
んじゃないのかな。
(イー・モバイルの契約数維持のためのサービスだろうけど)
回し者じゃないよ
298294:2011/02/05(土) 22:43:39 ID:RVK+lGNP0
>297
納得ありがとう。
299いつでもどこでも名無しさん:2011/02/06(日) 03:44:26 ID:???I
wimax申し込んできたが、めちゃくちゃ人が並んでいた。
申し込みの窓口がフル回転で、20分待ち
300いつでもどこでも名無しさん:2011/02/07(月) 12:57:31 ID:joH3oF9J0
Xperia Playだして欲しい
301いつでもどこでも名無しさん:2011/02/07(月) 14:13:31 ID:h6T9nEHq0
A
302いつでもどこでも名無しさん:2011/02/09(水) 15:31:37 ID:???0
303いつでもどこでも名無しさん:2011/02/13(日) 03:27:39 ID:???0
WiMAXの良いとこは一日600円契約できることだな。
芋は2年使って基本料金無料になったけど使えば4980円。
一ヶ月にWiMAXを8日使う事なんて実際殆ど無いわ。
304いつでもどこでも名無しさん:2011/02/13(日) 21:11:31 ID:???0
基本料無料になったら、IDEOSかAriaで
スマートプランデータセットにして3580円/月
で使い放題すればいいのに。
月に6日ぐらい、ニートでなければ外出する機会もあるだろうに。
(無期限セット割組だとこの値段でADSLまで
ついてくるからやめられないんだろうな)
305いつでもどこでも名無しさん:2011/02/14(月) 13:28:23 ID:Zbku/2Hk0
jkmlbj
306いつでもどこでも名無しさん:2011/02/25(金) 03:04:03.21 ID:Ua9JBAjA0
25ヶ月以上経過したデータプランベーシックにねん得割を寝かせて
音声端末をベーシックにねん得割(280円〜4,680円/月)にして
でケータイプランデータセットにすることは可能なん?

もちろん両方使わない月でもマイナス料金にはならないから
音声端末使わない+データ端末寝かせ で月額0円
音声端末使い放題+データ端末寝かせ で月額3,680円
にしたいんだけど
307いつでもどこでも名無しさん:2011/02/25(金) 10:37:37.66 ID:???0
芋消滅
308いつでもどこでも名無しさん:2011/02/25(金) 23:04:38.93 ID:???P
>>306
無理
>ケータイプランデータセット
>※ケータイプラン「ベーシック(にねん得割)」を除く
http://emobile.jp/charge/onsei-price-list.html
309いつでもどこでも名無しさん:2011/02/26(土) 19:12:33.13 ID:/Bai1HrH0
大久保の直営店に行って解約してきた。WiMAX使いながら1000円で塩漬けにしてきた1年9ヶ月。
「もう二度と関わりたくない。縁を切りたいので今解約します」と告げ解約。

店を出て清々しかった。やっとシャバへ出られた気分でした。
310いつでもどこでも名無しさん:2011/02/27(日) 00:17:19.23 ID:4wB0r8KD0
ソフトバンクのスマホとかテザリング不可で端末代別7000円/月とかだろ
イーモバイルのスマホはテザリング可で端末代別4280円/月

勝負にならんな
311いつでもどこでも名無しさん:2011/03/01(火) 13:17:25.63 ID:???0
auがテザリング可・WiMax付きで付き6000円弱で出してきた。
DoCoMoも恐らく同じ流れ。WiMaxじゃなくて、LTEかな?
芋はもうちょっと安くしないと厳しくなるかもな。
312いつでもどこでも名無しさん:2011/03/01(火) 23:23:03.73 ID:DH5phGBy0
>>309
お疲れ様
俺は今月で一年一ヶ月だわ
キツいわ
313いつでもどこでも名無しさん:2011/03/02(水) 19:39:04.81 ID:???0
俺は後二ヶ月だ
314いつでもどこでも名無しさん:2011/03/04(金) 05:06:43.64 ID:u5gzedPnO
2年が終わるんだけど、オススメ教えて下さい。
毎月6500円でした。
つなぎ放題で5000円以下のメーカーはありますか?。
315いつでもどこでも名無しさん:2011/03/04(金) 08:39:41.23 ID:???0
メーカーの話なのかキャリアの話なのか
316314:2011/03/04(金) 16:37:35.94 ID:u5gzedPnO
パソコンにあまり詳しくないです。
キャリアで教えて下さい。
317いつでもどこでも名無しさん:2011/03/04(金) 16:58:46.59 ID:???0
>>316
今の契約も。データなのか音声端末なのかの情報も。金額からして
たぶんネットブックかなにかとセットで契約したにねんMAXだろうけど。
その場合このスレ最初から見ればスマートプランデータセット
シンプルにねん で3580円/月で維持できることがわかる。
Ariaの場合29,620円+契約事務手数料、
PocketWiFi Sの場合 9,840+契約事務手数料がかかるけど
318314:2011/03/04(金) 17:28:52.09 ID:???O
>317
>たぶんネットブックかなにかとセットで契約したにねんMAXだろうけど。

はい、そうです



>その場合このスレ最初から見ればスマートプランデータセット
シンプルにねん で3580円/月で維持できることがわかる。


スマートデータセットシンプルにねん
これにしたら、つなぎ放題でやれるのですね。

親切にありがとうございます。
319いつでもどこでも名無しさん:2011/03/04(金) 17:35:28.05 ID:???0
>>318
>317のレスだけ見るんじゃなくて、ちゃんとスレ全部見て、
今のプランをデータプランにして寝かすということをしないとダメだぞ。
なんか心配..
320いつでもどこでも名無しさん:2011/03/04(金) 17:44:08.52 ID:???0
間違えた データプランベーシックにねん得割 にして寝かす

http://emobile.jp/charge/waribiki.html#ninentoku
> ※料金プランがデータプランで、新規契約からのご利用期間が
> 新規契約月の翌月から起算して2年以上の場合、課金対象となる通信
> (国際ローミングにおける通信を除く)のご利用がない月は基本使用料
> およびユニバーサルサービス料がかかりません。
使わなければ0円で寝かせられる
321いつでもどこでも名無しさん:2011/03/05(土) 21:43:09.61 ID:???0
1年11ヶ月でしたが昨日町田で解約してきました!
芋星にてテザリングだけで使用していたので,
FOMA HighSpeed に移行して happy です。
322いつでもどこでも名無しさん:2011/03/06(日) 00:02:12.67 ID:Ps6Swm5dO
糞ったれが土曜になると全く繋がらん
1番使いたい時に使えないとか詐欺にも程がある
まだ2ヶ月目だけど解約するわ。違約金は踏み倒してやる
323いつでもどこでも名無しさん:2011/03/07(月) 23:15:55.97 ID:???0
>>322
簡単には解約出来ないww
324いつでもどこでも名無しさん:2011/03/07(月) 23:23:50.39 ID:???0
>>322
お住まいの地域はどちら?
325いつでもどこでも名無しさん:2011/03/08(火) 02:55:48.41 ID:5psBZexuO
データ端末と契約して2年たったので、HTC aria買ってスマートプランデータセットに契約を切り替えようと思います。
そこで今までのデータ端末が不要になるので、ポケットWi-Fi+PSPを買ってもスマートプランデータセットは継続されますか?
326いつでもどこでも名無しさん:2011/03/08(火) 06:11:15.70 ID:???0
アリアを買うならポケファイ要らんのでは?
327いつでもどこでも名無しさん:2011/03/11(金) 11:51:20.82 ID:fL5FPOrT0
無期限ADSLが勿体無いから解約出来ない。
328いつでもどこでも名無しさん:2011/03/11(金) 21:20:08.28 ID:???0
解約したい
329いつでもどこでも名無しさん:2011/03/12(土) 00:17:43.09 ID:???0
DTIの2980円+630円きになるけどイーモバイルはadsl付いてるから様子見
330いつでもどこでも名無しさん:2011/03/14(月) 05:17:21.89 ID:rtLDQMHB0
http://www.ntt-east.co.jp/release/1103/110313c.html
計画停電でフレッツ系死亡確定

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110313_432776.html
東京電力の会見が行われている13日21時時点では、NTTドコモ、
ソフトバンクモバイルはまだ東京電力から詳細が伝わっていないとしている。
その2社や KDDI、イー・モバイル、ウィルコムなど、
通常、携帯電話の基地局やそのバックボーン回線(ノードビル)にはバッテリーや
自家発電装置が備えられ、数時間は稼働できる。
そのため、1回3時間程度とされる今回の計画停電では、
多くのエリアでは通常通り、携帯電話が利用できると見られる。

芋場解約前でよかったわ
331いつでもどこでも名無しさん:2011/03/15(火) 01:08:54.87 ID:eskVAey+0
オレ今月二年で3,580円コース見込んでPocketWifiS契約して使ってみたが、
ノートPCがXPなのでかティザリングが不安定ですぐ切断してしまう。
結局以前から使ってるD02HWにSimカード差し替えて使う羽目になってるよ。
332いつでもどこでも名無しさん:2011/03/17(木) 21:29:37.76 ID:???0
pocket wifi D25HWをMNP転出する方法ってありますか?
333いつでもどこでも名無しさん:2011/03/19(土) 22:11:13.46 ID:???0
なんで災害時に芋だけ災害伝言のCM流さないんだろう?
全然見ないよな?
334いつでもどこでも名無しさん:2011/03/19(土) 23:23:07.59 ID:???0
いじわる言うなよ・・
335いつでもどこでも名無しさん:2011/03/20(日) 20:02:57.43 ID:???0
ここ数日、ACのCMと災害伝言のCMしか流れないから
既に芋に乗りかえた人と乗り換えようとしてる人はどうしたんだろう?と思うはず。

買占め予防と暴徒化予防策でACのCM流してるんだろうか?
しかし、ACのCM多すぎる。。。
336いつでもどこでも名無しさん:2011/03/30(水) 06:39:06.86 ID:???O
2年縛りで今、3月の確認したら契約期間が1年11ヶ月。
4月にプラン変更したい、スーパーデータプラン特割2年(\4280)に変更できる?。
5月になるの?。

あとネットからプラン変更できますか?。
337いつでもどこでも名無しさん:2011/03/30(水) 07:31:33.99 ID:???O
あと近場のエイデンとかで解約やプラン変更はできますか?
338いつでもどこでも名無しさん:2011/03/30(水) 08:53:31.23 ID:???0
>>336電話で聞け
料金プランと割引プラン
339336:2011/03/30(水) 18:44:38.18 ID:???O
15分繋がらなかった。
応対した奴も
『はぁ?』
『だからぁ〜』
『ちっ』
なんだよこの糞メーカーは!

24ヶ月まで縛り。
25ヶ月目からの変更になる。
翌月(24ヶ月目)に申し込みすればいいってよ。
解約してドコモにするわ、馬鹿馬鹿しいわ!
糞業者!つぶれちまえ!
340いつでもどこでも名無しさん:2011/04/01(金) 12:21:33.72 ID:???0
よーやく解約手数料0円で
解約できました。
長かった(´;ω;`)ウッ…

simは保持してemoneとかで使います。
さらば芋w
二度と2年縛りの罠にははまりません!!
341いつでもどこでも名無しさん:2011/04/01(金) 12:55:15.62 ID:???0
イザとなった時使えるように月280円のにした、それから一回も使ってないw
342いつでもどこでも名無しさん:2011/04/01(金) 14:39:06.98 ID:???0
「いつか使うかも」と低額で維持した回線は結局約に立たず、金の無駄になる。
経験上な。
343いつでもどこでも名無しさん:2011/04/01(金) 18:43:53.03 ID:???O
2年特割データプラン
\0〜4280に変更しました。
寝かして、次はドコモかな。
PCとセットで4Gがほしい。
344いつでもどこでも名無しさん:2011/04/03(日) 17:03:13.62 ID:zGAMhy2g0
>>343
ケータイプランで携帯電話を契約しないの?
毎月3メガ程度の通信料込みで基本料金0円からなのに
345いつでもどこでも名無しさん:2011/04/03(日) 18:29:32.75 ID:???O
>344えっ?なにそれ?
でも現在\6500から\0〜4280になるから。
自分的には満足です。
アドバイスありがとうございます。
346いつでもどこでも名無しさん:2011/04/03(日) 21:18:00.84 ID:???0
2年前の3月下旬に契約した
やっと解約料0円だ、やっと
347いつでもどこでも名無しさん:2011/04/07(木) 23:13:59.30 ID:???0
ライトデータプラン+ADSL無期限割の月々1980円から
データプラン2年得割(0円)+ADSLの月々1500円に移行した

ADSLとしては最安値じゃないだろうか
間違ってイーモバで通信して4,280円課金されたりしないように
SIMカードは抜いて別の場所に保存した
348いつでもどこでも名無しさん:2011/04/08(金) 08:46:04.74 ID:???0
Microsoftも1500円くらいだったと思う
349いつでもどこでも名無しさん:2011/04/10(日) 14:22:13.06 ID:lb9uWn9d0
>>347
ケータイプランデータセットで携帯代を月額315円(携帯メール)にしないの?
350いつでもどこでも名無しさん:2011/04/10(日) 14:40:23.25 ID:n3gf/68S0
あ〜俺 今年の12月だ、、次はドコモかSBを考えてるんだけど、auと比べてカーナビ機能はどうなんでしょ?
351いつでもどこでも名無しさん:2011/04/10(日) 15:49:13.14 ID:???P
8月までもうすこし
超お得なwimaxプランが出てますように
352いつでもどこでも名無しさん:2011/04/11(月) 20:48:27.39 ID:???0
二年前の12月に契約して、去年の12月にそろそろ二年ってことで、解約用紙を請求するために電話したら、
二年縛り後は契約が自動変更して使わないで持っているだけなら0円になります、みたいなことを説明されて、返送めんどいし、それでいいやって放置したんだが、今年の三月もしっかりいつも通りの基本料金引き落とされてやがる
どういうことなの?これ
353いつでもどこでも名無しさん:2011/04/11(月) 21:29:54.73 ID:???0
>>352
明示的にそのコースに
申し込まなきゃダメじゃね?

つーか文面から2年満了が
今年の12月と読めるんだが・・・

契約したの、2008年12月なの?
354いつでもどこでも名無しさん:2011/04/11(月) 21:47:15.24 ID:???0
>>353
申込書には20年12月21日になってるよ
確かに自動切替ってオペレーターも店頭の販売員も言ってたんだけどなぁ・・・
355いつでもどこでも名無しさん:2011/04/12(火) 01:10:08.06 ID:SFcP9tXZO
0円になるにはベーシック「にねん特割」データプランに変更しなくちゃならんよ
自動切替は確かにするけど、以前のプランによって切り替わるプランも変わる。
たとえばにねんMAXのスーパーライトデータプランなら、ベーシック縛りなしスーパーライトデータプランになるから、使わなくても0円にはならない
356いつでもどこでも名無しさん:2011/04/12(火) 08:06:06.49 ID:3L6YXzN50
契約内容はにねんのスーパーライトです。
つーことはオペレーターが間違ってたってことか?
けど証明するものなにもないしなぁ・・・面倒くさがらずに解約しとけばよかった・・・
357いつでもどこでも名無しさん:2011/04/12(火) 09:29:19.43 ID:???0
今まで一度も使ったことのないmy emobileを使用して契約内容を調べてみました
スーパーライトデータプラン(ベーシック)になっていました・・・
解約料金3150かよ・・・最悪だ
358いつでもどこでも名無しさん:2011/04/12(火) 09:46:27.91 ID:???0
カスタマーセンターってホント糞。
馬鹿ばかり、レベル低すぎ。100パーセントクレームになる。
本当に、どうにかならないの?
ウィルコムが最悪だと思ってたのに同等かもしかしたらそれ以下だ。
早くSBMに買収されて欲しい。
359いつでもどこでも名無しさん:2011/04/12(火) 09:57:03.47 ID:???0
カスタマーに電話した
たしかに記録には案内したことがのこっているが、得割に変更したら0円になると
案内した記録が残っている、だってさ
ふざけんなクソが、一言も言われてねえよ、ロクにプランの説明すらできないオペレーターはやめろや
俺の無駄に払った料金返せよ
360いつでもどこでも名無しさん:2011/04/12(火) 17:15:06.61 ID:???0
芋のブラック乗る覚悟でゴネてみれば?
過去の料金返還は厳しそうだが、
解約料はなんとかなるかも。
361いつでもどこでも名無しさん:2011/04/12(火) 22:09:46.52 ID:???0
>>352
>返送めんどいし、それでいいやって放置したんだが、

ここがポイントだと思う

○○月から○○コースに変更お願いする
って明示的に言った?

「それならいいです。お願いします」
みたいな返事だと明示的なサービス申込みとは判断されない可能性が高い

まあ、良心的な会社だったら
「それでは○○月から○○コースへの変更ということで承りました」
くらいの復唱はすると思うんだけどな
お得なコースの案内だけ、ってアホかと思うが、イーモバだから仕方がない
ちなみにSBMも同レベルのイメージ
362361:2011/04/12(火) 22:14:32.94 ID:???0
ちなみに>>355の言うとおりコース変更しないと0円プランには変更されない

0円プランは1バイトでもパケット流すと4,280円取られるので
スーパーライトデータプランより高くつくことも多々あるからね
これはHPにも書かれているので確認すべきだったと思う

あんな料金プランコロコロ変える中小企業のサポート部隊が
マトモに自社のサービス内容を把握しているとは思えないし
363いつでもどこでも名無しさん:2011/04/13(水) 20:04:30.87 ID:???0
なんだかんだ言って、純増数だけ伸ばそうとしてんのかね?
見た目だけの純増数で、利益は無いとかやってんのか。

電気事業者協会(TCA)にごまかして純増数報告してそうで怪しいわ
ごまかしても事業者中、最下位は不動なんだけどねw
364いつでもどこでも名無しさん:2011/04/13(水) 20:49:47.46 ID:???0
↑電気通信事業者協会(TCA) だったね

おっと、通信が抜けてた
365いつでもどこでも名無しさん:2011/04/14(木) 20:10:28.69 ID:???0
>>359
最初にこの通話は録音してますって流れるじゃん?
それ出せって言ってみれば?
366最悪最低カスタマーセンター:2011/04/15(金) 13:45:56.85 ID:LxgXZTbJ0
データカードとセットでADSLの契約をしていたが、スピードがかなり遅く、解約を申し込んだ。
無事に解約終了。しかし、30分後に電話があって、解約(解除)予定日の変更を告げられた。
しょうがなく納得。 その後、他社のADSLを申し込み、その解除予定日に開通予定となった。
さらにその10日後、イーモバイルから電話があり、さらに解除予定日の変更を一方的・高圧的に告げられた。
既に他社で手続きを完了していることを告げても、まったく聞きいれようとせず、一方的・高圧的に解除予定日を変更するという。
それから、朝、昼、夕と繰り返し電話してきて、一方的にがなりたてる。
6日間、嫌がらせとも思える電話を繰り返し掛けてこられた。
この会社、関わるもんじゃない。
接遇など、全く関係なし。消費者金融の取り立て手法と変わらない。
もうすぐ、つぶれるか、身売りだろうけど。


367いつでもどこでも名無しさん:2011/04/15(金) 17:26:11.54 ID:???0
録音して公開しろよ

ここで長文書いても、
はいはいワロスワロスで
終わっちゃうよ?
368いつでもどこでも名無しさん:2011/04/15(金) 21:10:42.12 ID:???O
新規契約前にデモ機の申込した。
『お送りしますデータカードには1000円分チャージしてありますが
ウェブ3ページほどで終ります。
その前に1日定額630円に申し込まれることをお勧めします。』
このあとクレジットカードの番号と有効期限聞かれた。
凄く嫌な予感が。。返却→『返ってない。金!』みたいな。
369 忍法帖【Lv=2,xxxP】 ◆UQYKeFInIJKA :2011/04/15(金) 21:59:27.44 ID:3e+1E5Ef0 BE:80698728-2BP(1004)
>>368
EMチャージの新規加入をさせられただけじゃねーの?
1kのプリチャージ済みで
370 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/15(金) 22:33:48.86 ID:???0
371いつでもどこでも名無しさん:2011/04/16(土) 14:56:55.99 ID:???0
>>369
貸出機に1000円分チャージされてるのは前から判明してる
372いつでもどこでも名無しさん:2011/04/16(土) 21:59:24.89 ID:???O
到着後1週間以内に東京の芋場に返送するように言われたからレンタルだね。
送料往復こっち持ちの1000円以上は有料の『お試し』だけど。てか知らない間に宅配便の不在届入ってて
受け取ってないのにレンタル開始になってたりしたら怖い。
373いつでもどこでも名無しさん:2011/04/16(土) 22:20:37.12 ID:rs2ThV4u0
最近、イーモバから身に覚えのない請求がくるんだが。
これって架空請求か?
374いつでもどこでも名無しさん:2011/04/16(土) 22:33:56.20 ID:???0
昔のネタ飽きてるw
375いつでもどこでも名無しさん:2011/04/19(火) 01:08:25.48 ID:???0
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/04/19 01:06:34
回線種類 :モバイル
回線名称 :イー・モバイル
下り速度 :7.0M(6,960,882bps)
上り速度 :1.3M(1,316,264bps)
376いつでもどこでも名無しさん:2011/04/19(火) 01:19:42.82 ID:???0
EVOの足元にも及ばない。 はなで笑っちまうw

下り速度 :40M
上り速度 :10M

桁が違うんだよ
377いつでもどこでも名無しさん:2011/04/19(火) 16:40:46.56 ID:???0
>>375
やっぱり、日のあたる明るい場所じゃスピードでないのか?
芋だけに深夜か地下じゃなきゃダメか。
378いつでもどこでも名無しさん:2011/04/19(火) 22:38:56.51 ID:???0
発表会デモでさえ理論値には遠く及ばない結果しかでなかったWiMAXがw
379いつでもどこでも名無しさん:2011/04/19(火) 22:48:37.33 ID:???0
>>377
芋が特に混むのは深夜w
380いつでもどこでも名無しさん:2011/04/19(火) 23:27:13.76 ID:???0
そもそも深夜にモバイルってのも変な話だな
多くは自宅に帰ってほとんどの人は深夜に寝るわけだ
それが世の中の法則
381いつでもどこでも名無しさん:2011/04/19(火) 23:42:31.33 ID:???0
芋だって固定代わりに使われてるの認めてるじゃない
382いつでもどこでも名無しさん:2011/04/20(水) 01:01:18.56 ID:???0
都内、日曜の午前とかガラガラだよな
377は何言ってんのか意味不明
383いつでもどこでも名無しさん:2011/04/21(木) 01:26:04.62 ID:???0
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:EMOBILE 21/5.8Mbps
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:8.851Mbps (1.106MByte/sec) 測定品質:93.3
上り回線
 速度:1.195Mbps (149.4kByte/sec) 測定品質:97.2
測定者ホスト:***************.pool.e-mobile.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2011/4/21(Thu) 1:25
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
384いつでもどこでも名無しさん:2011/04/21(木) 05:28:46.60 ID:???0
頭悪いの知らんがネットの最繁は平日22時、休日23時だ
多くの人が寝てるときにスピード速いのは当たり前なわけで。。。
大手はトラヒック公開してるけど?
385いつでもどこでも名無しさん:2011/04/21(木) 12:36:55.97 ID:???0
ショック受けないようにしてるのにw
386いつでもどこでも名無しさん:2011/04/21(木) 18:44:13.11 ID:???0
MDB_hose
所沢駅は安定して速い。
#GP01 スピードテスト #emobile
http://p.twipple.jp/yEmGL14分前
387いつでもどこでも名無しさん:2011/04/21(木) 22:44:28.10 ID:???0
>>384
ほらよw
USEN 7.162Mbps
goo 5.85Mbps
価格 6.4Mbps
rbbtoday 6.86Mbps
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:EMOBILE 21/5.8Mbps
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:7.903Mbps (987.9kByte/sec) 測定品質:89.9
上り回線
 速度:1.060Mbps (132.5kByte/sec) 測定品質:92.0
測定者ホスト:***************.pool.e-mobile.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2011/4/21(Thu) 22:35
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
http://netspeed.studio-radish.com/cgi-bin/netspeed/openresult/openresultdetail.cgi?topic=650580
388いつでもどこでも名無しさん:2011/04/23(土) 08:40:17.32 ID:???0
今このスレ開いて月4280円になることを知ったわ
っていうか、2年縛りが解けたら自動的に移行しろよ・・・
わかりにくすぎる
389 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/23(土) 16:40:15.65 ID:???0
http://www.speedtest.net/result/1265020065.png

3M出てるならほとんどウエブブラウジング支障ないけどな。
390いつでもどこでも名無しさん:2011/04/23(土) 19:01:23.88 ID:???0
とは言え安定して3M出てるような環境は稀な例
391いつでもどこでも名無しさん:2011/04/27(水) 01:05:04.02 ID:???0
今新規契約すると月3880円で使い放題みたいだが、これって端末買わないといけないんだよな?
今月2年縛りが切れて契約解除料無料なんだけど、一番安い使い放題プランってなに?
392いつでもどこでも名無しさん:2011/04/27(水) 02:00:21.81 ID:???0
2年縛り終わったのにまた縛られたいとかドMかよ
393いつでもどこでも名無しさん:2011/04/27(水) 02:43:04.79 ID:???0
縛られると安心するんです!!!
普通の人にはわからんのです!!!
394いつでもどこでも名無しさん:2011/05/03(火) 00:55:33.15 ID:???0
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/05/03 00:52:37
回線種類 :モバイル
回線名称 :イー・モバイル
下り速度 :8.5M(8,460,459bps)
上り速度 :1.3M(1,306,294bps)
395いつでもどこでも名無しさん:2011/05/07(土) 16:30:48.60 ID:1Ku8pU7p0
おお
396いつでもどこでも名無しさん:2011/05/08(日) 00:40:21.61 ID:???0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.1
測定時刻 2011/05/08 00:38:06
回線種類/線路長/OS:モバイル回線/-/Windows XP/千葉県
サービス/ISP:-/イーモバイル
サーバ1[N] 8.50Mbps
サーバ2[S] 9.05Mbps
下り受信速度: 9.0Mbps(9.05Mbps,1.13MByte/s)
上り送信速度: 1.1Mbps(1.19Mbps,149kByte/s)

D41HW@21Mエリア(1.4GB利用で帯域制限対象)
397いつでもどこでも名無しさん:2011/05/09(月) 11:48:01.03 ID:???0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.1
測定時刻 2011/05/09 11:46:07
回線種類/線路長/OS:モバイル回線/-/Linux/-
サービス/ISP:-/-
サーバ1[N] 5.91Mbps
サーバ2[S] 6.95Mbps
下り受信速度: 6.9Mbps(6.95Mbps,868kByte/s)
上り送信速度: 1.2Mbps(1.22Mbps,152kByte/s)

WiMAX/BiGLOBE。意外と遅いな。
398いつでもどこでも名無しさん:2011/05/09(月) 15:50:10.30 ID:???O
縛りが終わったのに解約金とらてた
399いつでもどこでも名無しさん:2011/05/09(月) 17:23:46.80 ID:???0
>>398
実は縛り解放は来月以降に
300万ペリカ
400いつでもどこでも名無しさん:2011/05/11(水) 21:13:36.89 ID:F2C1Pdy40
提灯記事発見。

イー・モバイルが復旧対応を公表――通話規制を実施せず、ほぼ100%つながる

http://topics.jp.msn.com/digital/mobile/article.aspx?articleid=571746
401いつでもどこでも名無しさん:2011/05/17(火) 00:42:29.87 ID:Vvq8TKf20
俺は縛り前に解約して端末売り飛ばした
402いつでもどこでも名無しさん:2011/05/17(火) 01:26:52.69 ID:84OGIhXKO
どうやったら倒産に追い込めるかな?やっぱ風評かな
403いつでもどこでも名無しさん:2011/05/17(火) 12:29:42.65 ID:???0
これって車の中では使えないのか?
アンテナは三本立ってて車外では通信出来てるのに、車内になるとWiFi通信出来なくなる。
最初は車のエンジンから出るノイズの影響かと思いエンジン止めても同じだ。
こんな人他にもいますか?
404いつでもどこでも名無しさん:2011/05/17(火) 13:02:48.12 ID:???0
>>402
釣りだろうと思うけど、こういう、いち企業に並々ならぬ私怨を燃やせる人ってどういう精神構造なんだろうな。
ちょっとしたことでも周囲の人を恨んでそうで、近寄りたくないね。
405いつでもどこでも名無しさん:2011/05/18(水) 02:01:03.13 ID:jSHKPhwN0
>>403
車は鉄の塊です。 電波を通しません。 高級車・女性向け特別仕様車はガラスも電波を通しません。
ゆとりの方ですか?

>>404
使ってないパケット代を払わされ続けてます。
二段階定額なんてウソで、上限逝っちゃってます。
私ゃ、社会悪な企業にはガンガン行くタイプです。

牛のB級品通販のバフショップ(<牛ダイレクト<牛)
再生部品で組み立てたものを売ってる。
大手PC販売店でアウトレットとして売ってて、買って11日で壊れたので、分解してみると燃えた基盤が入ってた。
若干でも良識・良心ある会社なら、いくら再生部品だろうが燃えた基盤は使わないだろう。
しかも店頭では牛の名前が印刷された箱に入っていたし、丸Bマークのスタンプも押してないし。
牛の正規アウトレット製品として買ったつもりだったが、燃えカスとは腹が立ったので、鬼電した。
バフショップの再生部品を使った商品には牛のロゴを使わないよう、念押ししたが、今はどうなってるだろうか?

二段階と言いながら、確実に上限まで逝ってしまう芋とは戦います。
406いつでもどこでも名無しさん:2011/05/18(水) 02:06:22.72 ID:???0
>>405
> 車は鉄の塊です。 電波を通しません。 

2chに書きこむかのようなウソを吐くのはやめろw
407いつでもどこでも名無しさん:2011/05/18(水) 02:06:56.58 ID:???0
> 2chに書きこむかのようなウソを吐くのはやめろw

2chに書きこむかのようにウソを吐くのはやめろw
408いつでもどこでも名無しさん:2011/05/18(水) 11:11:47.42 ID:yPUiov0Q0

電波を通さないのなら、携帯も通じないだろ。
409いつでもどこでも名無しさん:2011/05/18(水) 14:50:59.24 ID:???0
アンテナは三本立ってると言ってるだろ。
電波通さないなら圏外になるだろ。
窓開けてても同じなんだよ。
410いつでもどこでも名無しさん:2011/05/18(水) 22:37:23.39 ID:???0
>>409
電話したかい?
411いつでもどこでも名無しさん:2011/05/19(木) 01:00:05.64 ID:???0
モバイル機器は俺がiPhone4、嫁がディズニーのアンドロイドスマートフォン、その両方共に同じ状態なんだわ。
サポートの人が言うには外からの電波の受信は良好だからアンテナは三本立ってるんでしょう。でもC01HWから出ているWiFiの電波は微弱なので車の中では電波が乱反射したり、
412いつでもどこでも名無しさん:2011/05/19(木) 01:00:43.33 ID:???0
続き

車の室内の材質で吸収されたりしてiPhone等に電波が届いていないのだと思います。って言ってたけど、そんな事ってあるんですかね?
413いつでもどこでも名無しさん:2011/05/19(木) 03:41:02.07 ID:Y3A/PdY1O
昨日解約の申し込みしたら、一緒にオマケで使っていたイーアクセスのモデムの返却は客が送料負担だって!
驚いた。ヤフー解約の時は確か返却送料負担はなかったと思うけど、毎月6000円も2年7ヶ月も払っていたのに全くサービスが悪いとムカついています。
速度が遅すぎてイーアクセスが無ければまるで使えなかったのに、早く解約すれば良かったと後悔しています。
414いつでもどこでも名無しさん:2011/05/19(木) 06:43:00.78 ID:???0
契約してから二年半たち、今は全然使っていないので解約もしくは
新にねんからにねん得割(使わない月は0円)に変更したいのですが
my emobileで変更できないのですか?
店頭での変更ならSIMカードか何かいりますか?
415いつでもどこでも名無しさん:2011/05/19(木) 09:26:08.29 ID:uFU1r6640
東電みたいに社長と会長が悪馬鹿なだけだと思う。


早くWiMax携帯を出さないと倒産するだろう。
416いつでもどこでも名無しさん:2011/05/19(木) 21:20:47.14 ID:???O
>414俺は電話した
417芋ユーザー:2011/05/19(木) 21:38:32.15 ID:???0
>>415
イーモバはどこで儲けるんだ?

音声通話か?
418いつでもどこでも名無しさん:2011/05/21(土) 01:43:40.46 ID:9tqQ0wToO
電話解約は電話がかからないし、担当者の説明が不十分だったので、EMの量販店カウンターで確認したら、新たに0円契約になっていた。
それからいろいろもめたが月割解約ではなく日割解約したと言われた。
この会社は担当者によって説明が違う。
モデム返却送料負担は最初の契約書に書いてあると言われたので、契約書のコピーを送ってくれるように言ったら出来ないそうです。
かなり適当だと思いました。
もっと早く解約すれば良かったと後悔しています。
419いつでもどこでも名無しさん:2011/05/21(土) 02:22:17.17 ID:???0
?
420いつでもどこでも名無しさん:2011/05/21(土) 09:21:46.51 ID:???0
カスセンの大変さが垣間見えるな
421いつでもどこでも名無しさん:2011/05/25(水) 15:19:13.64 ID:eTHgizB+0
芋は既にこう言う提携してるしw
http://www.covia.jp/net/fleaMobile-01.html
どう考えても、こっち使った方がユーザーには便利だろ
契約で縛られるとかアホ
422いつでもどこでも名無しさん:2011/05/27(金) 08:17:10.33 ID:aAbOPfJG0
D25HW使ってるけど、電池二時間しかもたね
新機種は電池長持ちする?
423いつでもどこでも名無しさん:2011/05/28(土) 00:19:33.64 ID:???0
>>421
D22HWなんて産廃機種いらねw
424いつでもどこでも名無しさん:2011/05/29(日) 13:06:51.12 ID:0mEuBrtC0
大容量の電池パック買えよ
425いつでもどこでも名無しさん:2011/06/01(水) 23:56:22.08 ID:???0
EMチャージ,3000円分チャージプレゼントとか訳わからんハガキが来てて確認したら
3000円分チャージされてた。
なんだこれ
426いつでもどこでも名無しさん:2011/06/11(土) 04:15:09.06 ID:???0
後から請求来るとか? 新手の詐欺か?

純増数伸ばさないと銀行が追加融資してくれないから
解約しないでくださいチャージとか?
427いつでもどこでも名無しさん:2011/06/11(土) 14:30:56.19 ID:???0
訳分からんことをw
428いつでもどこでも名無しさん:2011/06/11(土) 21:32:40.48 ID:???0
縛り解けたらEMチャージ
これしかない
429いつでもどこでも名無しさん:2011/06/12(日) 10:13:42.88 ID:NUnvMpp/0
>>422

D25HWで2時間持たないって動画でも見てるのか4時間近く持つが
430いつでもどこでも名無しさん:2011/06/27(月) 15:33:11.53 ID:???0
あと二ヶ月で縛り溶けるんですが来月つまり残り一ヶ月で解約しようと思います。
データ通信端末なんですが解約って日にちのずれありますよね?
日割り計算されるともったいないなって思うんですが…
7月1日に解約申込したら何日くらいかかりますか?
431いつでもどこでも名無しさん:2011/07/17(日) 21:53:31.34 ID:???0
機種変更した俺はいったいどうなってしまうのか。
イーモバ4年位目位なのだが


432いつでもどこでも名無しさん:2011/08/04(木) 08:53:57.86 ID:???i
二年縛りでも一年経ってるなら今、GP02に乗り換えた方がお得なのではないでしょうか奥さん?
どうなの実際?
433いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 07:16:51.48 ID:bR2NiD3XO
二年縛りで契約し、今月で丸二年
正規店以外では解約できず、解約するのも面倒だというのは聞いていたが、
一応買った電気店に行ってみた
担当者は目にひどいクマがあるオバサンだった

「すいません、イーモバイルの解約って出来ま…」
「出来ません」
「…どこで出来ますか?」
「イーモバイルに電話して下さい」
「どこに電話すればいいのですか?」
「えーと…それ見せて下さい」
(一式入った紙袋を半ば強引に奪われる)
「ここに電話して下さい」
「電話すればすぐに解約できるんですか?」
「やったことないんでわかりません」

( ̄○ ̄;)…

「…とりあえずここに電話すればいいんですね?」
「はい」

その後カスタマーセンターでグダグダな丁寧語を使う担当者に使わなければ0円のプランを勧められ、
解約料1000円を払うのも癪なのと書類を書くのが面倒なのとでそのプランに変更をお願いした

電気店のババアはイーモバイルの社員ではないだろうけど、とりあえず死ねと言っておく
434いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 18:34:26.11 ID:???i
>正規店以外では解約できず、解約するのも面倒だというのは聞いていたが、
分かってていくのも馬鹿ぽい気がするw
435いつでもどこでも名無しさん:2011/08/06(土) 19:03:15.31 ID:???O
でも何かしらの説明や案内があるかもしれないやん
何かあれば買った所に聞きにいくってのは普通の行動だろうし

そしたら理由も説明せず「できません」「知りません」「わかりません」だもの
「こちらでは承っておりませんのでこちらにお問い合わせ下さい〜」くらい言えんのかい

単に店員がウンコだったのか、解約しにきた客に解約方法を説明するマニュアルすら伝えてないイーモバがウンコなのか分からんが

あの電気店もイーモバも二度と使わん
436いつでもどこでも名無しさん:2011/08/08(月) 01:54:36.02 ID:R/jBuaFTO
GP02、7月28発売から入手困難らしいけれど使ってる方使用感どうでしょうか。
437いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 12:24:57.83 ID:M7d6orGe0
回線遅すぎ
auやdocomoのほうが速いじゃん
更新はないわ
438いつでもどこでも名無しさん:2011/08/10(水) 12:33:58.00 ID:???0
ここで言ったて改善なんてされないよ、まぁただ遅い遅い言っても改善されねーけどw
439いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 22:59:02.70 ID:???P
夏休みに入ってさらにひどくなったよ
ウェブ巡回してても、二回に一回はサーバに接続すらせずエラー表示
いくら混んでるっていったって、こういう間引き行為って違法にならないのかな?
440いつでもどこでも名無しさん:2011/08/13(土) 23:08:12.61 ID:???P
マジで消費者庁にクレーム入れてくるわ
ホントあくどいですよイーモバは
今回のことでいい加減ブチギレたわ
441いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 16:33:13.88 ID:???P
日曜日、午後4時をまわってとうとう平均で10kの遅さになりました
まともにサイトすら見れません
最悪です
442いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 18:34:55.39 ID:???0
圏外と紙一重な程電波状況悪いうちの会社でも400kbpsは出るぜ?
443いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 20:01:08.33 ID:???P
イーモバでアンテナ3本状態で10kですよ
400kなんて一度も出たことありません
混んでるところの間引きはすさまじいですよ
この書き込みも何度もDNSルックアップエラーになります
DNSすら引きに行かない、とんでもない会社ですよ
444いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 21:26:20.15 ID:uFSbAFXo0
Pの方はドコで使ってる?
ルーターを状態の良い所に置いたら少しは改善されそうなきもするが
445いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 21:33:54.43 ID:???P
アンテナ感度良好でほぼ10k
たまに50kくらいが突然来る感じ
基地局で止めてますねこれは
446いつでもどこでも名無しさん:2011/08/14(日) 21:38:33.65 ID:???0
http://www.speedtest.net/android/75596244.png
自宅は21時台でもこんなもん、まぁ芋のアンテナ目と鼻の先にあんだけどさw
ちなみにこれは7.2M端末での測定な
447いつでもどこでも名無しさん:2011/08/15(月) 02:08:42.56 ID:???0
>>445
大量ダウンロードしちゃったとか・・・違うか
448いつでもどこでも名無しさん:2011/08/16(火) 19:10:19.40 ID:???P
せいぜいニコ生観てるくらいですよ
今日もDNSルックアップエラー頻出です。
ひっでえことするなぁ イーモバも
449いつでもどこでも名無しさん:2011/08/16(火) 19:18:47.58 ID:???P
450いつでもどこでも名無しさん:2011/08/16(火) 21:10:31.63 ID:???0
市内にある唯一の7.2Mエリアでも800kbpsは出るけどな〜
余程酷い環境なんだろうなw
451いつでもどこでも名無しさん:2011/08/16(火) 21:19:43.41 ID:???P
だからアンテナ3本立ってるって言ってるでしょう
夏休みで接続者多いから、イーモバが意図的に接続間引いているんだよ
悪徳業者ですね
452いつでもどこでも名無しさん:2011/08/17(水) 06:41:25.74 ID:???0
いやだからそれを証明するデータを芋に伝えりゃ良いんだ、それが事実なら芋は対応するよ俺のとこみたいにね
その証拠が上にある結果だ、改善前は500Kbpsだったからw
453いつでもどこでも名無しさん:2011/08/17(水) 10:08:02.91 ID:???P
改善前が500kだ?
454いつでもどこでも名無しさん:2011/08/17(水) 12:26:43.60 ID:???0
それも1日中ね
455いつでもどこでも名無しさん:2011/08/18(木) 03:17:14.38 ID:Fg7oz7NJ0
アンテナ3本立ってるのに、全然速度出ない。
体感的には56k電話回線モデムと同じくらい。
高速道路のPAで使おうとしたら、圏外。次のPAに行っても圏外。
1年前はそこそこ早かった実家で、今年は体感速度100kくらい。
正直全然使い物になりませんから、当然解約。

この会社は、本当に頭が悪い会社だ。
限られた日本の人口のモバイル回線利用者層の客を、片っ端から潰しているだけ。
入会させては、潰し、入会させては潰す。
大量のアルバイトや派遣を使って赤字を垂れ流し、挙句客を潰すだけの作業を
ずっと続けている。
456いつでもどこでも名無しさん:2011/08/18(木) 07:27:42.92 ID:???0
学習能力ないのはお前もかも
457いつでもどこでも名無しさん:2011/08/20(土) 01:48:22.06 ID:+0A+YyPq0
同じ場所でauのスマフォも持ってる奴の回線速度は1.3G
俺は300kもう芋場ヤバイだろ
458いつでもどこでも名無しさん:2011/08/20(土) 03:21:16.51 ID:???0
まあ3Gを拡張しても回線の容量自体はさほど変りないし、いち基地局あたりで捌ける回線も限られてるわけだから、
芋場みたいに基地局数が少ないキャリアで加入者数が増えればどうなるのか考えると、当然の結果だよな。

DoCoMoやAUみたいにべらぼうに基地局を建てられるわけもないし、今から芋場を選ぶのはなかなか勇気が居るな。
459いつでもどこでも名無しさん:2011/08/20(土) 18:23:21.28 ID:???0
芋より先に基地局設置限界に達しつつあるUQに対する嫌味か?
460いつでもどこでも名無しさん:2011/08/20(土) 23:51:41.62 ID:???0
>>457
1.3Gて何?w
461いつでもどこでも名無しさん:2011/09/23(金) 19:34:55.42 ID:???0
1.3G Bit Per Day
462いつでもどこでも名無しさん:2011/09/26(月) 21:35:06.59 ID:???0
ガンダムは最大何Gかかりますか?
463いつでもどこでも名無しさん:2011/09/27(火) 23:55:56.77 ID:???0
光より速い!!!
464いつでもどこでも名無しさん:2011/09/30(金) 17:04:12.25 ID:???O
2年縛り解けたから解約の電話したら、
「特別なプランが〜」
と繰り返しやがるのでちょっとキレたら謝りやがった
書面での解約に日割で利用料が〜と言うので、今解約したいんだから、今日を解約予約日にできないのかと言ったら
「特別にさせて頂きます〜」

無事解約できた
465解約:2011/10/02(日) 21:26:53.04 ID:???0
.
466いつでもどこでも名無しさん:2011/10/02(日) 21:44:03.97 ID:???0
う…解約用紙の送付を忘れてた><もう10月じゃねーかww
467いつでもどこでも名無しさん:2011/10/03(月) 08:11:00.09 ID:Es3onlkXi
禿回線の007zを購入しました。
D25HWは用済みです。
二年まであと半年。。最低料金で寝かせて解約予定です。
468いつでもどこでも名無しさん:2011/10/03(月) 10:50:06.36 ID:???0
>>467
もちこみ機種変ができないから、イーモバイルの中古端末って市場価値が殆ど無いんだよね。
他のキャリアなら、オクで流したりして、少しでもコストを回収することができるのに。
469いつでもどこでも名無しさん:2011/10/03(月) 11:43:23.04 ID:???P
Smart barはドコモやソフバン使えるみたいだし、中古でも需要ありそう
ドコモは結局料金が万越えするけどイオンSIMでも動作するみたいだし
470いつでもどこでも名無しさん:2011/10/03(月) 18:11:26.93 ID:56/UCt8FP
プランBで
GYAO再生できますか?
メガビデオ再生出来ますか?
しょうがないからお前等に聞く

さっき
イーモバのカスタマにGYAOは再生出来るか?電話して聞いたら
GYAOは再生出来無い可能性が高いですね?だってよ
可能性じゃなくてハッキリしてくれって聞いた
するとストリーミングの方法は各社違うからGYAOの方に聞いてくれってw

いやイーモバのサービスで
イーモバが制限掛けてる機能で
イーモバに通信機器があるんだからイーモバで確認して情報提供するのが普通だろw

だから「確認するのはお宅の仕事だと思うわ・・・」って言って電話切ったw
471いつでもどこでも名無しさん:2011/10/03(月) 18:15:34.11 ID:56/UCt8FP
プロトコルを制限してるって言うなら具体的にどのプロトコルを制限してるか
HPで情報提供すべきだわ
472いつでもどこでも名無しさん:2011/10/03(月) 20:10:30.00 ID:???0
知ってるが お前の態度が気に入らない(AA略
473いつでもどこでも名無しさん:2011/10/08(土) 10:28:01.12 ID:???0
各社とも少なからず文句言われてますが、
新潟の湯沢町(ものすごい山間部)だと、結局ここに落ち着きそう
ノートも買うし、量販店のキャンペーンに乗ろうかと…ダメでしょうか?
474いつでもどこでも名無しさん:2011/10/10(月) 10:23:17.31 ID:???0
二年半ぐらいwm機を使っているんだが
だだでアンドロイドにできないかな
つきに700円くらいしか払ってきてないけど
よくわからないので教えてください。
475いつでもどこでも名無しさん:2011/10/10(月) 10:33:51.92 ID:???0
>>473

湯沢って、インフラ来てないの??
476いつでもどこでも名無しさん:2011/10/10(月) 12:27:03.69 ID:???0
>>475
一応、新幹線停車の観光地だからそんなことはないけど
ものすごい山間部なのでデータ通信初心者としては心配なの
docomoケータイは問題ないです
477いつでもどこでも名無しさん:2011/10/10(月) 14:47:48.80 ID:???0
7.2Mエリアではあるけど駅前を中心に周辺スキー場もエリアになってるね
478いつでもどこでも名無しさん:2011/10/13(木) 10:19:54.81 ID:???0
>>467
持ち込まなくたって、機種変ならその場でSim差し替えてやれば済む話だろ。

俺はパイオニアのカーナビで使うのにオクで落としたH11Tを車乗る度SIM差し替えて使ってたぞ
すぐに面倒になってSIMはH11Tに挿さりっぱなしになったがな
479いつでもどこでも名無しさん:2011/10/18(火) 00:35:20.33 ID:???0
ここは結構規制が激しいな、夜は20KB/sも出なくなるなんて…
15年くらい前…テレホの時間に回線が混んでいた頃のことを思い出した
480いつでもどこでも名無しさん:2011/10/18(火) 01:58:24.19 ID:???0
P2Pやってんならしゃあない
481いつでもどこでも名無しさん:2011/10/18(火) 20:18:44.35 ID:???0
テス
482いつでもどこでも名無しさん:2011/10/19(水) 05:48:44.70 ID:???P
規制じゃなくて、その地域が単純に混んでるだけだろ
芋は午後6時以降は使い物にならん
483いつでもどこでも名無しさん:2011/10/21(金) 04:30:08.05 ID:pgCGVeRjO
息子にもらった、D02NAというPCカードタイプをUSBに変換する物を使いウィンドウズXPを利用してます。
この度、年金から新しくPCを購入しようと思い、色々と見ていてたら64ビットにD02NAは対応してないと知りました。
・PCを64→32ビットに切り替えとか出来るんですか?。
・D02NAを無線LAN環境にしたら64ビットでも大丈夫ですか?。
初心者です、分かりやすく教えて戴けたら助かります。
484いつでもどこでも名無しさん:2011/10/21(金) 10:49:36.28 ID:???P
32ビットにしたかったら、32ビットのXPを再インストールすればいいんじゃね
485いつでもどこでも名無しさん:2011/10/21(金) 11:45:59.77 ID:???0
つかD02NAがUD02NAの事ならUQ Wimax用の端末だしこのスレと関係なくね?
486483:2011/10/21(金) 17:21:12.93 ID:???O
D02NEでした…
ウィンドウズ7でXPインストールすれば解決するんですか?
487いつでもどこでも名無しさん:2011/10/21(金) 17:59:02.60 ID:???0
>>486
64bit CPUや64bit対応CPUのPCにも32bit版のWindowsはインストールできる。
周辺機器が32bit版Windowsにしか対応していなくてあえて32bit版のWindowsを
インストールするのは良く聞く話。

>・D02NAを無線LAN環境にしたら64ビットでも大丈夫ですか?。
D02NA対応の無線LANルータを導入してPCは無線LANで使用すると言う意味なら
ttp://www.iodata.jp/product/network/wnlan/dcr-g54u/
で出来ると思う。(USB2-PCADPNが必要だけど今使ってるようだし)
488いつでもどこでも名無しさん:2011/10/21(金) 18:00:18.49 ID:???0
>>487
>D02NA対応の無線LANルータを導入してPCは無線LANで使用すると言う意味なら
間違えたD02NEか。
いずれにせよDRC-G54UがD02NEに対応してるのは間違いない。
489483:2011/10/21(金) 20:21:27.79 ID:???O
>486.487様、ご親切にありがとうございます
ググったりしてみます。
490いつでもどこでも名無しさん:2011/10/22(土) 00:43:36.03 ID:???0 BE:80698144-2BP(1004)
D02HWやD31HW、D22HW、C01LC、C02HWのあたりを調達して直刺しの方が幸せになれるんじゃ
491いーも:2011/10/22(土) 05:00:59.86 ID:???0
492いつでもどこでも名無しさん:2011/10/26(水) 09:53:22.34 ID:A6PeeonCO
USB差し込み口が曲がってデバイスを認識しなくなった…
修理はいくらかかるんだろ…
白ロム探すほうが安そうだな
493いつでもどこでも名無しさん:2011/10/26(水) 10:24:34.35 ID:???P
C01HWなら2000円ぐらいじゃね
俺もバッテリー買うぐらいなら白ロム買う、つーか買った
494いつでもどこでも名無しさん:2011/10/26(水) 13:36:14.53 ID:A6PeeonCO
白ロム通販ってどこがいいのかな
詐欺もあるみたいだし
大阪のエイヤーってどうなんだろ
購入経験ある人いるかな?
495いつでもどこでも名無しさん:2011/10/26(水) 20:18:07.67 ID:???P
スマフォ板か携帯機種板か忘れたけど白ロム販売店スレがあってエイヤーは優良店判定
俺も何回か使ってるが商品は普通に届くし、ロックかかったこともない
496いつでもどこでも名無しさん:2011/11/01(火) 23:40:15.46 ID:???0
D02HW契約した赤SIM0円で寝かせてたけど、ソニエリミニ欲しいからデータ割りの弾にした
D25HW買い増しの時とか対応や料金プラン酷かったけど
今はマトモになってる気がした
497いつでもどこでも名無しさん:2011/11/02(水) 00:55:11.71 ID:???P
一見よさげだけど
http://mitaimon.cocolog-nifty.com/blog/2011/10/s51se.html

また解像度が低いのかよ
いいかげんにしろ
イラネ
498いつでもどこでも名無しさん:2011/11/12(土) 22:38:06.31 ID:oYgKgoiOP
とうとうウチにもUQ来たのでやっとイーモバ解約できます
結局、広告でうたっていた速度に2年間1度も達しませんでした
(半分にも達しませんでした)
この2年間で契約内容の変更を2回も一方的におこない、ユーザーを不利な立場にしておきながら2年もよく縛ってくれました
週末ともなると、回線がパンク状態で動画を見ようにもブツブツ途切れてみれたものではありませんでした。
ネットゲームをしようにも、他のプレイヤーとの速度差が激しすぎていつもBANくらってプレイできませんでした。
とてもくやしかったです。
もう二度とイーモバと関わることはないでしょう
今までありがとうございました このクソ会社が!!
499いつでもどこでも名無しさん:2011/11/13(日) 01:33:05.49 ID:???0
何で今更泥舟にw
500いつでもどこでも名無しさん:2011/11/13(日) 01:45:04.37 ID:???0
1年後にLTEに、と考えれば別に悪くもないでしょ
501いつでもどこでも名無しさん:2011/11/13(日) 02:26:03.89 ID:???0
一年も猶予ねえと思うよWiMAXの命運
502いつでもどこでも名無しさん:2011/11/13(日) 20:05:28.19 ID:???P
2年縛りないだけいーじゃん
503いつでもどこでも名無しさん:2011/11/14(月) 21:44:55.19 ID:???0
>>498
UQの速度もちゃんと報告しろよw
504いつでもどこでも名無しさん:2011/11/15(火) 11:30:41.59 ID:???P
やなこったw
知りたけりゃ自分で契約して確認しろww
505いつでもどこでも名無しさん:2011/11/15(火) 11:42:08.88 ID:???0
なんだ、遅いのか
変える意味無いなw
506いつでもどこでも名無しさん:2011/11/15(火) 13:31:13.52 ID:???P
煽ってもムダですw
コスト払って自分で確認しなさいww
507いつでもどこでも名無しさん:2011/11/17(木) 11:01:30.92 ID:???0
普通にTRYでレンタルできんじゃん
速度の前に繋がらんかったわ。
電車、建物内で使えないとかモバイルルータの意味なし…
508いつでもどこでも名無しさん:2011/11/18(金) 01:11:07.00 ID:???0
芋だが、二年縛りで再契約してしまった。
ちょうど、GP01がでたばかりのころだ。
21Mbpsだが、大体2.5がいいところ。
しかし、最近になっていきなり7以上
出るようになった。されど7、、、
42契約者や、UQ持ってるやつに
激しく嫉妬している訳だが、
芋を違約金はらってでも解約したくなる
熱いレポで俺の背中を押してくれ。
509いつでもどこでも名無しさん:2011/11/18(金) 02:50:53.41 ID:???0
俺も>>508と同じだわ。
使わないで最低って1400円だっけ?
WiMAXにしたいわ。
510いつでもどこでも名無しさん:2011/11/19(土) 04:11:03.12 ID:???0
>>508
機種変キャンペーンとかたまにあるらしいぞDMがきて解約金0円とか一万引きとか。DMこなかった?
511いつでもどこでも名無しさん:2011/11/19(土) 18:38:58.46 ID:???0
>>508
解約前提ならにねんS以外では契約しちゃダメ解除料金高くなるからね、その代わりキャンペーン等の恩恵はあまりない
512いつでもどこでも名無しさん:2011/11/21(月) 16:28:50.93 ID:KGhBnbSk0
300kでいいから987円をだしてくれたら
イオンsimから乗り換えてもいいんだが
513いつでもどこでも名無しさん:2011/11/22(火) 06:47:44.37 ID:???0
>>510
俺にはDM一度も来ないぞ
二年半も入ってんのに
514いつでもどこでも名無しさん:2011/11/22(火) 08:54:42.37 ID:???0
俺はあと3ヶ月で二年縛り終了の時に、GP02の機種変促す申し込みハガキが来ただけだ
515いつでもどこでも名無しさん:2011/11/23(水) 14:29:07.74 ID:???0
>>512
100kでいいから、接続制限無いならOK。
イオンAは制限あるから、接続できない所あるからね。
516いつでもどこでも名無しさん:2011/11/23(水) 21:33:09.61 ID:WTRCsgC10
2年縛り終わって2ヵ月後に解約しに行った。
2年満期で自動的に別の契約に切り替わるから
解約するのに3150円かかるって言われたわ。
払いたくないから、また2年縛りの0円プランにしたは・・・。
これ勝手に契約変更されるなら次の更新時には
月0円とは限らないよな
517いつでもどこでも名無しさん:2011/11/24(木) 03:06:00.58 ID:???0
いや、それはきちんと書いてあるだろ。
契約更新月は把握しておかないとダメだよ。
518いつでもどこでも名無しさん:2011/11/27(日) 12:24:12.19 ID:???0
ADSL無料セット割が惜しくてずるずるとD25HW(キャンペーン割引1年だけ)に
機種変して、あと半年4980円払い続けないといけない。
こんな俺には他の選択肢無いよね?
519いつでもどこでも名無しさん:2011/12/05(月) 08:52:50.96 ID:???0
来月で2年縛り解ける
ナンバーポータビリティの予約して次契約したら勝手に契約きれるんでしょ?
520いつでもどこでも名無しさん:2011/12/09(金) 20:56:57.03 ID:???0
>>518と同じような立場だけど、データプランBと言うのにすれば4280円で
ADSLセット割も継続できるのかな?
これってストリーミング見なくて、総量5GB以下なら特に問題無いよね?
521いつでもどこでも名無しさん:2011/12/10(土) 08:19:47.91 ID:???0
>>510
うちにも来ました。
最大1万円割引だから、DMは解約料が1万円以下になったら速攻で送ってくるんでしょうね。

で、結局機変更しようと思ってビックカメラ行ったら
ビックカメラMVNOプラン進められて、
そっち契約して、違約金払うことになりましたw

wi2ずっと無料と2か月基本料金無料(契約期間延長なし)
契約事務手数料無料が効いたw
GP02はDH25W遥かに快適でいいですね。


522いつでもどこでも名無しさん:2011/12/10(土) 13:46:47.43 ID:???0
データプランBって何だ?と思って調べてみたら随分お得じゃないの?
特に縛りが解けた人なら月2980円とかでしょ。
それともみんなモバイルでガンガン使ってるのかな?
523いつでもどこでも名無しさん:2011/12/10(土) 17:35:50.34 ID:???0
おれも今月からデータプランB。
2年使って3GB超えた月が一度もなかったから十分かと思う。
プロトコル制限で使えないアプリとかサービスに気をつければOkなんじゃ。
524いつでもどこでも名無しさん:2011/12/10(土) 20:53:07.04 ID:???O
>>522
>>523
お前らいつも2ちゃんしか見ないからそれでいいんじゃないの?

普通は不便だけどね
525いつでもどこでも名無しさん:2011/12/10(土) 23:29:18.51 ID:???0
データプランBのプロトコル制限で普通は不便ってのは主にストリーミング?
株とかFXのリアルタイムチャートも影響受けますか?
526いつでもどこでも名無しさん:2011/12/10(土) 23:31:06.98 ID:???0
NASが使えないのは致命的>プランB
527いつでもどこでも名無しさん:2011/12/11(日) 12:35:16.89 ID:???0
今、普通のデータプランだけどプランBだとどうなるか試せる?
528いつでもどこでも名無しさん:2011/12/11(日) 18:14:38.46 ID:???0
今まで知らなかったけど、イーモバよそではとんでもない安売りしてるんだな。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1322907813/
何で長年使ってきて、しかも遅いのにこっちは月4280円で、
向こうは3000円(アドバンスト)なんだよ!怒
プランB相当なら2120円だってよ。
529いつでもどこでも名無しさん:2011/12/12(月) 14:56:01.83 ID:P1zToV7A0
くまポンの2120円は制限を付けて安いが
本家のイー・モバイルと同じ制限なしの
くまポンは2990円である
本家のイー・モバイルの制限なしは
3880円であるが 実際は
事務手数料3150+3880*24=96270
96270-CB25000-CB5000=66270
66270÷24=2761円
何とくまポンよりも安い2761円だった

くまポンは制限を付けて安く見せかけて
いるだけで同じ条件の制限なしで比較する
と くまポンの方が高い驚愕の事実に驚く
そもそも50%OFF前の4220円自体が作ら
れた価格だった
そのため公正取引法をクリアするために
25ヶ月以降を4220円に設定している理由
である

上記のCB25000円は販売店(多数存在)の
キャッシュバックでCB5000円は本家の
イー・モバイルのキャッシュバックである
530いつでもどこでも名無しさん:2011/12/12(月) 14:57:12.06 ID:P1zToV7A0
531いつでもどこでも名無しさん:2011/12/12(月) 15:16:23.95 ID:???0
>>529
え〜、そんなエグいCBやってるのか。
でも新規だけだろうね。
ADSL無料セット割にひきずられるなぁ。

長年使ってる俺の7.2Mbit 4280円より安い3880円でもムカついてるのに、あんまりだな。
532いつでもどこでも名無しさん:2011/12/12(月) 20:49:35.29 ID:???0
>>531
今の4280円の縛りがどれだけ残ってるかわからないけど、
CB欲しくて無料セット割も残したいなら、新規でもう1回線
契約して無料セット割をそっちに引き継いだ後に、今の回線
解約すればいい。
533いつでもどこでも名無しさん:2011/12/13(火) 19:39:21.49 ID:???0
>>532
おお、そんな技が有るのか。
4980円であと半年なんだけど、半年辛抱すればデータプランBなら2980円。
それでもCB考えると乗り換えた方がいいのかな。。
でもこのまま使ってるユーザーがバカを見るってのは納得できんな〜
534いつでもどこでも名無しさん:2011/12/16(金) 10:21:30.99 ID:???0
今月末でめでたく2年縛りが終了
USIMカードって解約申請書に添付して送らなきゃ駄目なんだな
契約期間は月末までなのに、解約申請書を送付した時点で使えなくなる
解約申請書を先に送って、契約期間が終了したらUSIMカードの返却って手順にすれば良いのに
どうも納得いかん
535いつでもどこでも名無しさん:2011/12/20(火) 15:53:58.85 ID:TsOcqgyV0
レンタルして電波確認したいんだがト●イネットってサービスどうなの?
3キャリア1週間レンタルのやつ。HPの確約があやふやで…。リ●クライフって会社名になってるやつ。
使ったことあるやついる?
レンタルの後契約必須みたいなことは書いてないんだが言及されていない。
レポきぼん
536いつでもどこでも名無しさん:2011/12/20(火) 16:05:26.52 ID:???0
俺はnetageで1日レンタルした 送料込みで二千円弱
ト●イネットは身分証明書送れってのが嫌でやめた
537いつでもどこでも名無しさん:2011/12/29(木) 00:33:42.79 ID:???0
538いつでもどこでも名無しさん:2011/12/29(木) 22:21:35.24 ID:???0



ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしい
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそう


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報や

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタや、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識や

念のために、知らない人もいるから教えたけどな




539いつでもどこでも名無しさん:2012/01/08(日) 12:05:42.40 ID:bQfGcHF70
イーモバイルの本家ユーザー冷遇は酷すぎる。
長年使って来てさらに2年縛りで延長したユーザーよりも
他社キャンペーンで新規の方が遥かに安いってどう言うことよ。
情弱騙したり縛りで暴利を貪ってる。
このスレが盛り上がらないのも、打つ手無しってことを表している。
540いつでもどこでも名無しさん:2012/01/09(月) 03:06:48.15 ID:???0
>>538
マジレスすれば、それは外国としては歓迎でしょうね
経済破綻=失業率上昇=優秀な人が採れる
低賃金でまだまだ中国が工場として使えるってこと

まぁ中国を未来のマーケットとして考えてる人にとっては
悪夢かもしれんけどね
541いつでもどこでも名無しさん:2012/01/09(月) 19:01:51.75 ID:???i
芋デフォのXperia miniって
テザングできるの?
メイン持ちだったら、芋が一番安いんじゃないのかな。

漏れ、あうと芋と禿げとb-mobileとWILLCOM契約してる、携帯オタクだけど、
使い勝手と値段を総合してどれか一つ選べって言われたら、芋が一番だと思うけど。
金を継続して支払う事が困難なニートは、禿げのプリペイドとb-mobileのプリペイドデータ通信使え。
データ通信用専用にサブで契約するなら、イオンb-mobileが良いよ。
542いつでもどこでも名無しさん:2012/01/09(月) 19:31:08.92 ID:???0
まあ似たような感じで、俺はWiMAXとイオンだな。
東京・神奈川の1階以上なら、9割入る。
でも、WiMAXの電波はホント回折しないので建物の陰とかは入らないことも多いけどな!(矛盾)
543いつでもどこでも名無しさん:2012/01/10(火) 22:58:14.43 ID:???P
その残り1割つながらないのがイヤなんだよね
今まさに交通情報を見たいのに、というタイミングでつながらないとか本当に困る
つーかルータ叩き割る
544いつでもどこでも名無しさん:2012/01/10(火) 23:43:50.39 ID:???0
そこまで求めるんならauかdocomoしかねーだろ。
545いつでもどこでも名無しさん:2012/01/11(水) 00:16:06.80 ID:???0
その一割を埋めるコストがイーモバイルとドコモの
価格差(パケホ満額の差の月3千円)ということなんだろうな
546543:2012/01/11(水) 00:30:48.28 ID:???P
都内なら芋で十分、ドコモは高すぎ、1割つながらないYは話にならない
少し郊外になると芋でも微妙だが、田舎で交通情報なんか見ないから

つーか芋以外に選択肢くれホント
547いつでもどこでも名無しさん:2012/01/11(水) 01:49:19.62 ID:???0
>>546
都内なら芋?wwwww
それこそ、都内ならwimaxで十分だろwww
auのwimax携帯なら3Gもつかえるし、端末一括0円、毎月割適用に加えてキャッシュバック三〇〇〇〇円とかだぞwww
お前、どんだけ情弱なんだよwww
548543:2012/01/11(水) 09:00:52.42 ID:???P
>>547
話聞いてる?
俺はさ、たった1分でもつながらないのはイヤなのよ
都内で、ビルの陰でつながらないとか論外だ
wimaxは100パーセントつながる?

つーかあなたちゃんと都内で使いこんでる?
使ってるとして、何区?
俺は南側のほとんどの区で使ってるけど、wimaxのお試しは大久保ですらときどきpingが通らないとかふざけた結果だったよ
千葉県だと千葉市より東ではまったくpingが通らない
あなたは?

つーか、そのauの3Gって、毎月0円?
俺ドコモのケータイなんだけど、月1300円しか払ってないよ
これ以上1円たりとも払いたくないんだけど
3Gのオプションにいくらかかるか教えてよ> 情強さん
横から割り込んでくるからには、さぞかしすばらしい情報を聞かせてもらえるんでしょうね?
549いつでもどこでも名無しさん:2012/01/11(水) 12:08:01.68 ID:???0
おちつけw

まあ、煽られてむかつくのは分かるけど。
サービスイン時から芋も使ってたし、WiMAXも使ってるけど、芋は徐々に実効速度が遅くなってた。
WiMAXはまだまだ穴が多いし、移動時はパケット流れにくいこともあるけど、止まっての通信なら大体満足。
今のところ、実効速度とエリアを両立するのは茸か庭しかない。
芋もWiMAXも、エリアと実効速度を天秤にかけて、どっちが自分にとって必要かで、適したサービスが変わるだろう。
俺は速度と縛りの緩さでWiMAXにした。エリアの穴はイオンでつつましく補間w
550543:2012/01/11(水) 12:24:27.19 ID:???P
ムカついたんじゃなくて、俺の要求と合ってないと言いたいわけ
俺は「交通情報を、見たい時に必ず見たい」と書いた
つまり俺はクルマで、路中からの発進時に使う
出発時はビルの陰で、もう発進しないといけない状況
そこで、どの高速、どの大通りを使うか決めないといけない

「まだまだ穴が多い」「止まっての通信なら、大体満足」じゃダメなのよ
おまえが代わりに渋滞に巻き込まれてくれんの?
無理でしょ?
煽りとか関係ないわ
551いつでもどこでも名無しさん:2012/01/11(水) 12:27:51.13 ID:???0
交通情報を見るために使うって言ってんのに、実効速度とかこいつアホだろ
猥max使いってこんなんばっかりか
552549:2012/01/11(水) 12:49:36.13 ID:???0
ちなみに俺は547ではないよ。なにをいきりたってんだか知らんが。
お前の要求にあってるかどうかなんか知るかよ。自分の都合だけ主張したいなら日記帳に書いてろ。

>>551
「543は」そういう用途に使ってるようけど、「俺は」こういう用途で使ってる、重視する要素が違うから自分にあったのを選べという話だろ。
そんなこともわからんのか。馬鹿は自覚しないと治らないから、親切心で言っておいてやるよ。
553いつでもどこでも名無しさん:2012/01/11(水) 13:36:06.32 ID:???i
絶対、というなら都内でもどのキャリアにだって穴あるから
君の要求を満たすキャリアは無いよ。
554いつでもどこでも名無しさん:2012/01/11(水) 23:04:47.93 ID:???0
>>548
docomo1300円の支払いって通話代か?
通信は芋のみなんだろ
555いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 06:20:49.25 ID:???0
>>548
お前ウケるぅ!大爆笑www
芋が1秒も途切れない?www
どんだけ笑わせてくれるんだよwww
まぁ、一生高い金を芋に払い続けろよwww
556いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 18:04:08.46 ID:???0
イーモバイルそこまで高くは無いだろ。
ただ2年の拘束具付きと42エリアの狭さと帯域規制付き?こんなもんかな?

容量無制限だとメッチャ割高だけど(・ω・)
557いつでもどこでも名無しさん:2012/01/12(木) 21:34:45.24 ID:???i
>>548 >>550
警察の方から来ました、

走りながら携帯端末を使われている
との申告を聞きましたのでタイホします。
558いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 19:02:08.73 ID:???0
芋っていつまで商売できると思ってんだろね?
もう解約したし、これから一生使わないし、使いそうになってる奴みたら絶対止めるし、
使ってる人見たらやめてもっとお得で電波のいい奴紹介するけどね。
携帯売り場やPC売り場でも、芋だけは使うなって流れは十分に形成されてると思うけどね。
559549:2012/01/13(金) 21:02:34.46 ID:???0
そこまで言うほどのこともないような。
1年前に解約するまでは、結構便利に使ってたぞ。
今でも、コストとエリアと速度のバランスで、芋が一番って人もニッチながらいるだろう。
月額4000円未満しか払いたくなく、全国の県庁所在地で使えれば300kbps〜1Mbpsの速度で十分な人とかな。
560いつでもどこでも名無しさん:2012/01/13(金) 23:06:01.91 ID:???0
>>556
おいおい!
最低、最悪のサポセン忘れてるぞw
全てのキャリアの中でマジで最低だ。
二度と電話したくないね。
561いつでもどこでも名無しさん:2012/01/16(月) 18:12:51.51 ID:NIXmRKUQ0
結局一番無難なんだよな
最近は立ち上げ時みたいに
端末投資
アンテナ投資
スタッフ投資
結構がんばってるみたいだし
562いつでもどこでも名無しさん:2012/01/17(火) 06:01:35.67 ID:???0
>>557
アウト!
563いつでもどこでも名無しさん:2012/01/20(金) 23:47:18.90 ID:+NARvV950
ここのサポートは糞だな
564いつでもどこでも名無しさん:2012/02/02(木) 03:36:49.14 ID:???i
芋は結構重宝してたが、
契約が昨年やってたキャンペーンの
21Mで一年基本料割引のプランで、
一年が経つと通常料金になり高いので、下限が一番安いのにプラン変更して、
SIM引っこ抜いて後一年放置プレイ予定。解約すると解約金取られるから、
どうしても必要な時だけ使う。

実は禿げの会社携帯SIMを、シムフリXperiaに突っ込んでテザリングしてるから、
ポケットwifiは別にいらなくなったのせ。
だから空いたGP01に、b-mobile突っ込んで、低速格安オモチャで遊んでみる事にする。
これで2年の呪縛が解けるまで待ちますわ。
565いつでもどこでも名無しさん:2012/02/03(金) 13:30:25.52 ID:???0
俺も1年間割引きに騙されたよ。
他社の割引を指くわえて見ながら、あと半年我慢するしかない。
566いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 20:43:59.05 ID:???0
オレ2年縛り解けたらやめるわ
ADSLもやめる
567いつでもどこでも名無しさん:2012/03/10(土) 21:15:17.23 ID:???0
2chも卒業だねw
568いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 03:21:17.46 ID:eU9QsvIjO
私も、2年しばりがとけたらイーモバイル解約する。販売の仕方は、サギ行為だしコールセンターにはつながらないしプラチナバンド落札できないのも納得
569いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 10:04:10.23 ID:???0
イーモバイルは2年使い続けて始めて旨味あると思う
スマホの通信費2785円
570いつでもどこでも名無しさん:2012/03/14(水) 23:08:51.85 ID:???0
確かにまともな販売店がほとんどないのが問題といえば問題だわな
「にねんMAX」とか月々料金にインセンティブ含ませられるせいで、どうしても
代理店的には高い料金プランに誘導しようとする力が働くから
約款ハジからハジまで読んで、料金プラン常ににらめっこして
twitter見てて、おトクじゃない代理店を徹底無視すれば、これほど
おトクなキャリアないんだがねぇ
571いつでもどこでも名無しさん:2012/03/15(木) 00:37:14.07 ID:???0
クラウド型メールサービスって寝かせてある赤SIMで登録しても
無料で利用できるのか?
572いつでもどこでも名無しさん:2012/03/15(木) 00:40:16.87 ID:???0
茶事以外は、使えるらしいww
573いつでもどこでも名無しさん:2012/03/19(月) 21:51:25.51 ID:???0
二年満了の赤SIMで登録できた
というか登録しないとmyEMOBILEに入れなくなった
574いつでもどこでも名無しさん:2012/03/19(月) 21:54:40.59 ID:???0
0円維持の赤SIMのことです
Googleが今月からあれだから、こっちのアドレスに退避もいいかなと考え中
575いつでもどこでも名無しさん:2012/03/19(月) 23:47:44.14 ID:???0
茶事で諦めてたが、それ有るなあ。 試してみるかあ。
576いつでもどこでも名無しさん:2012/03/22(木) 21:44:27.67 ID:???0
茶事ってなんですか?
3Gのこと?
577いつでもどこでも名無しさん:2012/03/22(木) 21:49:03.19 ID:???0
チャージw
578いつでもどこでも名無しさん:2012/03/22(木) 21:50:28.16 ID:???0
ああ、このスレか。 解約simでmy〜登録は失敗したww
579いつでもどこでも名無しさん:2012/03/31(土) 11:50:28.80 ID:???0
さっき確認したらマイイーモバイル、以前のIDでもログインできる
ただし、イーモバイルメールは使えない
メールを使いたければ、以前のIDから登録しろということらしい
580いつでもどこでも名無しさん:2012/03/31(土) 12:10:02.08 ID:???0
581いつでもどこでも名無しさん:2012/04/05(木) 14:57:23.75 ID:KDlADbFz0
そろそろ縛りが切れるから解約しようと思ってた矢先、昨日携帯に勧誘TELがきた。
一時期流行った宝石勧誘かと思うほど軽い口調の女。
「今なら速度が速い機器に交換可能&月額料金も安くなる」と美味しいことだけ説明し、
新たに2年縛りになることは一切説明せず、強引にこちらが交換了承したように話しをもっていこうとしたため
その点をつついてみたら、見事に手のひら返されたw
客に対してありえない失礼な口調になり、「速くなるうえに安くなるのにいいんですか!」とか言われたので、断ったところ

「また何かあったらおねがいしますー」ガチャギリ

おいおい・・ 詐欺しようとした上にこの応対・・。しかもガチャギリ。
これ、消費者生活センター等に言ったほうが良い?
582いつでもどこでも名無しさん:2012/04/05(木) 15:00:49.27 ID:???0
>>581
実害なにもないじゃん。
583いつでもどこでも名無しさん:2012/04/05(木) 15:08:21.50 ID:KDlADbFz0
こちらが気付いてたから実害なかっただけ。
勧誘方法としては確実にアウト。
584いつでもどこでも名無しさん:2012/04/05(木) 15:27:27.97 ID:???0
>>583
確実にアウトなんだ。どういう根拠でアウトなの?
いや、別に絡んでるわけじゃなくて、純粋に法的根拠があれば、今後のために知っておきたいだけなんだけど。
585いつでもどこでも名無しさん:2012/04/05(木) 15:49:12.76 ID:AVp+SOYC0
板野のコマーシャルやめてくれ
586いつでもどこでも名無しさん:2012/04/05(木) 16:45:27.15 ID:???0
めっちゃwwwwイーモバイルwwww
587いつでもどこでも名無しさん:2012/04/05(木) 17:02:56.92 ID:???0
無理矢理、スレを流してる馬鹿が居るなww
588いつでもどこでも名無しさん:2012/04/05(木) 23:51:00.21 ID:???0 BE:363139698-2BP(1004)
>>584
>「今なら速度が速い機器に交換可能&月額料金も安くなる」と美味しいことだけ説明し、
>新たに2年縛りになることは一切説明せず、強引にこちらが交換了承したように話しをもっていこうとした
勧誘のやり方としてはよろしくないな
589いつでもどこでも名無しさん:2012/04/21(土) 22:26:47.76 ID:???0
D25HWが後数ヶ月残ってるけどLTEにしちゃった方がいいかなあ
590いつでもどこでも名無しさん:2012/04/21(土) 22:32:29.34 ID:???0
3gは茶事やドコモ網でいいよ
591いつでもどこでも名無しさん:2012/05/01(火) 08:24:12.58 ID:4F0iuXAe0
俺はLTEに替えたよ!満足してるよ!
592いつでもどこでも名無しさん:2012/05/03(木) 10:35:45.83 ID:???0
自分も変えるかな
でも結構D25HWの色とか気に入ってるから
あのデザインのままだったらと思うw
593いつでもどこでも名無しさん:2012/05/03(木) 13:07:30.47 ID:???0
25いつまで売る
594いつでもどこでも名無しさん:2012/05/07(月) 00:07:49.82 ID:31sMf0OI0
4年使ったD01NEが壊れた・・・・・・・・・・・。
月900円増でLTEにしろってか?
595いつでもどこでも名無しさん:2012/05/11(金) 07:57:29.16 ID:ajawcW/50
これ新幹線で全然使えないじゃないか!
特に東北新幹線!
走行区間の99%は全く繋がらない。
縛り解ける寸前だけど、もう止めよう・・。
移動中に繋がらないなんて致命傷。
596いつでもどこでも名無しさん:2012/05/11(金) 11:58:16.42 ID:PaWUSApY0
>>568
販売の仕方は、サギ行為だし、サポート糞なのって
まんまソフトバンクの事じゃないですかw
597いつでもどこでも名無しさん:2012/05/11(金) 13:14:36.57 ID:???0
それがイーモバな
598いつでもどこでも名無しさん:2012/05/11(金) 22:44:47.95 ID:???0
>>594
D01NE契約はデータプラン0円で塩漬けしてスマホを追加契約
データプラン0円+月額割+スマートプランデータセットで月々2800円
599いつでもどこでも名無しさん:2012/05/11(金) 22:52:38.91 ID:???0
>>594
茶事も有る
600いつでもどこでも名無しさん:2012/06/01(金) 15:37:50.80 ID:Xu40fyv30
10月で丸二年になるんだが解約した方がいいの?
601いつでもどこでも名無しさん:2012/06/02(土) 01:43:57.35 ID:???0
EMOBILE G4データプランがこの秋には2年を向かえるよね。
http://emobile.jp/charge/waribiki.html に記載がないけど
データプラン+にねん得割の使わなければ0円維持はできるのかな
ダメなら G4データからデータへの変更をしないと。
602いつでもどこでも名無しさん:2012/06/26(火) 03:19:51.18 ID:waAvL1mD0
イーモバイル2年縛りと聞いてソッコー釣られた俺


途中でPCの低スペック過ぎに頭来て、光回線設置と新しい高機能PC買ってから、
一切使わなくなったイーモバ端末を放置している俺の話を聞いた知人から
酒おごるからと何も考えず仕方なく貸したがパケット上限使い放題やし、酒の
話は消えてるしで俺損だし、無駄契約だった。

現在はガラケーとiphone4sとipadとipad3と無線LAN2台PCがあって充実しているが、
今思えばイーモバもいい勉強になった。
小さいPCは視力が鍛えられるし、小さいキーボードにも慣れたことぐらい。

>>600
イーモバ業者から解約前3か月以内に値下げ継続勧誘の電話がかかってくるぞ。
自分の使い方で決めるんだな。

603いつでもどこでも名無しさん:2012/07/05(木) 19:37:37.92 ID:???0
船上で使えるかな
604いつでもどこでも名無しさん:2012/07/05(木) 19:46:12.05 ID:???0
マルチw
605いつでもどこでも名無しさん:2012/07/11(水) 10:31:06.15 ID:???P
G4契約したんだけど、せいぜい上限500kb/sくらいしかでないよ
しかも、断続的に無通信時間が発生するから超遅い

1GBデータファイルをダウンロード AM10時頃の状態
http://iup.2ch-library.com/i/i0685398-1341969244.jpg

接続アプリのアンテナは3本
http://iup.2ch-library.com/i/i0685403-1341969326.jpg

でも、こっちはシグナルの強さ「弱」
http://iup.2ch-library.com/i/i0685404-1341969408.jpg

電波が弱いのかね?
プロトコル制限なしの42Mと謳って、この程度の速度しかでないんですか イーモバは
606いつでもどこでも名無しさん:2012/07/11(水) 19:26:08.11 ID:???0
終わりですねw
607いつでもどこでも名無しさん:2012/07/12(木) 01:13:36.70 ID:V66Hc1+bO
すたれた芋場w
時代はWiMAXへ!
608いつでもどこでも名無しさん:2012/07/13(金) 03:30:36.28 ID:???0
うぃまx、、最高だよね!!っw
609いつでもどこでも名無しさん:2012/07/13(金) 11:25:53.46 ID:TWJV2zkP0
2年も待たんでも圏外になって使えんと3,4回ぶち切れた振りして電話したら違約金なしで解約できるって
610いつでもどこでも名無しさん:2012/07/13(金) 17:41:56.32 ID:???0
トライが受けられないなら、そうだろなっw
611いつでもどこでも名無しさん:2012/07/15(日) 11:57:47.62 ID:???P
また0120736225から電話がかかってきた
絶対出ないっつーの
よくわからん葉書も送りつけてくるし
二度とテメーんとこと2年契約なんかせんわアホ
612いつでもどこでも名無しさん:2012/07/15(日) 17:20:54.68 ID:???0
都会の芋っw
613いつでもどこでも名無しさん:2012/07/15(日) 18:27:54.42 ID:???P
ADSL目的で契約して来月で5年になるデータ回線があって
もう不要なんで解約しようかと思ってるんですが
MNP弾にする方法ってあるんですかね?

ググったら音声契約に変更すれば可能らしいけど
具体的にどれぐらい費用がかかるのかがいまいちわからない・・・
614いつでもどこでも名無しさん:2012/07/15(日) 20:38:40.99 ID:???0
ドコモ以外、変更不可っw
615いつでもどこでも名無しさん:2012/07/15(日) 20:52:31.77 ID:???0
>>581
それの何が問題かは、解らないな。
616いつでもどこでも名無しさん:2012/07/16(月) 04:55:47.14 ID:???O
こんなスレあんだねw
懐かしいわEモバ、初代PDAをお試しで使ったらアンテナ0本の癖に妙に速くてワロタけど混み出すとピタッと止まるんで本契約はしなかった。
事務手数料も返金されたから不満はないし、実害どころかタダで2週間遊べて良かったが、
お試し申し込み時にはサービスエリア内だった俺の居住市が断りに行った時にはエリアから外されてて複雑な心境だったw
617いつでもどこでも名無しさん:2012/07/16(月) 19:03:52.49 ID:???0
タブでも買いますかなっw
618いつでもどこでも名無しさん:2012/07/17(火) 22:39:13.91 ID:HmVj0DoK0
二年前に某パソコンショップでパソコン購入の際にイーモバに加入したんだが
毎月8千円ぐらい引かれているけど二年経つと安くなるの?
619いつでもどこでも名無しさん:2012/07/17(火) 22:42:35.87 ID:???P
解約しろよ
620いつでもどこでも名無しさん:2012/08/16(木) 18:36:11.93 ID:???0
>>618
オペに解約電話すると、不使用月の月額が0円プラン(2年)で解約させまいと言ってくるよ。
>>619
4年目なんだけど、電話6回くらいしてようやく解約申請書送ってくれたよ。
さらばイーモバ一生使わないぜ
621いつでもどこでも名無しさん:2012/08/17(金) 18:47:25.46 ID:???P
解約電話したけど別に引き留められもしなかったけどなぁ
パソコンセットとかの情弱プラン契約者だと違うのかな
622いつでもどこでも名無しさん:2012/08/17(金) 20:33:32.81 ID:???0
量販店でタブレット見てたら、LTE対応の芋ルータ勧められた。
芋は2年以上前に使ってたことがあったけど、今はどうなんだろうか。
店員(もちろん芋の応援)は「実際使ってるけど、速度は早いし、LTEの中でも最新規格なので、レスポンスも良い、エリアも広い」と絶賛してたけど。
また2年縛られるのは躊躇するよねえ・・・・・・。
623いつでもどこでも名無しさん:2012/08/17(金) 21:11:07.28 ID:???0
やめときw
624いつでもどこでも名無しさん:2012/08/18(土) 12:06:19.35 ID:???P
どんなに蛇口がでかくても、おおもとの水道管がストローみたいな細さだからな

ただ最近はユーザーもかなり逃げただろうから、今どうなってるかは知らん
625いつでもどこでも名無しさん:2012/08/18(土) 12:09:33.92 ID:???0
いよいよ、、柔入りかあ〜w
626いつでもどこでも名無しさん:2012/08/18(土) 12:56:12.03 ID:???0
ストローw
なるほど、やめておいた方が良さそうだ。ありがとう。
今はWIMAXで、エリアくらいしか不満はないんだけど、みんなは芋の次の乗り換え先はどこかね?
627いつでもどこでも名無しさん:2012/08/19(日) 11:21:41.89 ID:???P
WIMAX2くらいしかないような気がする

クロッシーはウンコすぎるし
628いつでもどこでも名無しさん:2012/09/19(水) 23:25:37.19 ID:???0
ホントにクソ会社だね。
解約の書類全然送って来ないわ。
629 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+3:8) :2012/09/19(水) 23:38:35.29 ID:???0
もうちょいだw
630uyiy67867:2012/10/01(月) 23:40:01.10 ID:XFBjvKlz0
iPhone愛好家の皆さんも反女性専用車両に賛同を!

女性専用車両も原発と同様、国(国交省)の無計画で無秩序な方針のもとで進められました。
男性を侮辱した女のわがまま【女性専用車両】を批判しよう!

この混雑差は差別・人権侵害・不公平
http://www.youtube.com/watch?v=gnEwrcgEPLQ&feature=BFa&list=PLNbjbzZPCoIn6dQ2J4AIr2mOXdnu6Wkt9
631いつでもどこでも名無しさん:2012/10/03(水) 05:44:31.65 ID:K45jMg7W0
違約金払わないとどーなる?

経験者おせて
632いつでもどこでも名無しさん:2012/11/22(木) 01:13:10.34 ID:???0
再三の警告を無視していると、最終的には借金は債権回収者の手に渡って
厳しい取立てがはじまりやす

ニッテレってテレビ局かと思ったら債権回収会社だとか
債権回収会社が取り立てられない場合は、同様な会社にどんどん債権が
売られて数年後利子がたんまりついたところを見計らい、悪徳業者が
架空請求を起こすような裏の仕組みがあります
633いつでもどこでも名無しさん:2012/12/06(木) 21:12:24.87 ID:???O
携帯電話は通話用(ほとんど受け身)
留守電ありやアドレス帳の人だけ、履歴があればかける程度だ
パケ代が恐いから定額に入るが、携帯代は2〜3千円になる
そこでインターネットように、安心サポートオプション付き4000円代でイーモバイルと契約しようと思う。
ノートパソコンで動画サイトをみる程度だから、光じゃなくてもいい。

合計で7千円くらいって普通ですよね?
スマホにしたらこれと同じくらい取られるしW
634いつでもどこでも名無しさん:2012/12/15(土) 11:14:50.57 ID:???0
理不尽なクレーム入れられると鬱になる。
635いつでもどこでも名無しさん:2012/12/15(土) 11:20:03.13 ID:???0
>>631
毎回請求書とかハガキが届いて最終通告も無視したら、債権委託。EMに問い合わせても、とりあってくれなくなる。
636いつでもどこでも名無しさん:2012/12/15(土) 11:28:28.15 ID:???P
そうなったら信用情報機関に載るのかな?
まぁ、携帯代やイーモバの料金払えない位だからかなりの金欠度なのだろうけど信用情報機関に載ったら他にも影響が大きいのだろうね?
637いつでもどこでも名無しさん:2013/01/16(水) 22:31:17.40 ID:???0
割賦で買ってればAがつく。
次に異動と表示され
最後に貸倒とでる。
現状CICしかキャリアは入ってないが、
クレカ会社、ローン会社ともに他プラス
CICに必ずと言っていいほど入ってるので、
解消してから7年間はアウト。

ただし、各加盟会社はどの会社で
貸倒したかはわからないけど、大概推測される。
異動まで行ってしまうとCRINですべてに
流れるから完全アウト。


当然、未納だから携帯は持てない。
CICの解消されても7年は残るから
当然割賦で携帯を買うなど到底出来ない。
ただし、例外があって、SoftBankを持っていて、
一度も延滞が無ければ、割賦はザルと聞いた事はあるけど、最近は割賦あっせん契約のサインを求められるから
何とも言えない。殆ど無理(一括ならおk)だと思っていた方がいい。
iPhone以外はザルと言われていたりiPhoneがザルと言われている事もあるからやはりわからん。

auのiPhoneは鉄板だから無理。
クリーンな人でも落ちると言う噂。
638いつでもどこでも名無しさん:2013/01/16(水) 22:36:21.34 ID:???0
ドコモとあうは払い切れば、
(この二社を飛ばした場合の事であり、ほかなら全く関係ない)
預託金を払った上で(保証金あとで返却)
契約できるけど、
WILLCOMと芋場とSoftBankはそもそも
預託金制度自体無いから、
都合によりと言われて契約不可。

とりあえずCICで開示してみなされ。
来所なら500円だし。
639いつでもどこでも名無しさん:2013/01/16(水) 22:39:31.68 ID:???0
昔はプリなら通ったと聞いたが、
いまはどうなんだろ?
わからん。
640いつでもどこでも名無しさん:2013/01/16(水) 22:40:55.55 ID:???0
てーか、なんでスレチなのに答えてんだ漏れ。
携帯板に延滞スレがあったはずだから
そこで聞いた方が確実。
641いつでもどこでも名無しさん:2013/01/16(水) 22:56:11.83 ID:???0
最後にかいておく

Aは延滞したという表示なんだけど
コレがまたアバウトで速攻つける会社もあり
数ヶ月までつけない会社もある。
ただし、原則は3ヶ月以上連続して延滞状態な
場合は、必ずつける事となってるからどちらも正しい。

次に$コレはちゃんと期日通りに支払いましたよーと言うやつでこやつもアバウト、
必ずつける会社もあればつけない会社もある。
コレも原則は割賦で支払っている場合は必ずつける事となっているから、
どちらも正しい。

そして-は、払ったか使ってないっすと言うやつ上の$をつけない会社はこれをつける。

最後に (スペース)コレは使っても無いしはらってもないと言う印。

いわゆるクリーンと言われるやつはA以外のものを良い、人によっては$が無いとクレジットヒストリーにならんといわれるが、

大きな間違いでAじゃなくて異動とか貸倒とか出てなければブラックにはならない。
ただし人だからついって場合があるから、Aか2.3個連続してなければそこまで重要視されない。
とくに携帯はその辺りが甘い。
記録は24ヶ月までの分しかのらないから、
24ヶ月前のにAとでていても押し出されてわからなくなるただし、携帯は24分割だから絶対に残ってしまう。
最後に支払い終了したら5年以内に削除する事となっているから
一度でも延滞してAがついてしまうと
5年は残る。破産貸倒は7年以内と定められているが、
どの会社も早期に消す事なんてまず無い。
規定オーバーで残しっぱなしのケースが圧倒的。
642いつでもどこでも名無しさん:2013/01/16(水) 23:07:16.95 ID:???0
Aをつけなかった会社とは言え社内履歴にはガッツリ残るから
あまりおいたはやめといた方が良いよ。
カードなら更新不可、携帯なら一括でといわれます。



思い出したわ、全く未使用のサラ金カードがあったんだった、
解約しないと。

チラシの裏でした。ら
643いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 11:23:57.68 ID:CK04WlDx0
2年縛り終わって3ヵ月後に解約電話を入れた
2年満期で自動的に別の1年縛りに切り替わってるから解約手数料払えって言われた

最初の契約後に届いた重要事項のお知らせにないから、
「そんなの知らなかった、申込書に書いてあったのか?」と聞いたら、「そうだ」という

それなら仕方ないと思うが、案内が不親切だと苦情を申し立てておいたが、
最後に「解約手数料の支払いについて了承するか?」と訊いてきた

最初の契約が有効ならこの段階で再度了承の必要はないハズなので、
「この段階で再度了承を求められるのはおかしいので了承しない」旨伝えて、
解約するように伝えたらそれはOKになった

解約手数料は取られるんだろうけど、なんで電話で支払いの了承を求めるんだろう?
最初の申し込み契約が有効なら了承済みなハズだが、少し弱い点があるのかな?
644いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 19:21:45.42 ID:???P
つぎに契約する事があったら審査の参考にするんじゃない?
他社だったら二年縛りが終わったらまた二年縛りが始まるのが常識なのに
イーモバイルの緩い一年縛りにさえクレームする人ってことで
645いつでもどこでも名無しさん:2013/03/03(日) 19:38:08.07 ID:???0
>>644
事業者に都合のいい常識だな
646いつでもどこでも名無しさん:2013/03/28(木) 04:17:00.37 ID:???0
解約電話したら引き止めに合った。

2年契約になるが、
1、データ不使用の場合0円だが、
  1パケでも使うと4200円
  しかし、上限なく1ヶ月使える。

2、使用予定月の前の月に連絡くれれば、
  3880円で使いたい放題プランに変更できる。

1と2は月ごとに切り替えられる。
速度は7.2Mbps。
ま、暫く放置で0円だから契約は継続したわ。
金かからんし。
ってかEMチャージに切り替えた方が良かったかな?
しかしまあ、芋も契約者数減らさないために必死だな。
647いつでもどこでも名無しさん:2013/03/29(金) 00:54:41.01 ID:???P
>>646
ところでそれってデータプランBも可能だよね。
これだと2980円で済むはず。
と思って俺も寝かせてる。
648いつでもどこでも名無しさん:2013/03/29(金) 12:02:43.66 ID:???P
イーモバイルを一度使ってみようかと思ってみたけど、解約について評判悪いね。
スピードも公表されてるものよりも、意図的に遅くしてくるみたいだね。

2年縛りとか、スピード出なかったら、無駄金を月5000円ほど払わされるということか。
やはり2年縛りは罠過ぎる。   こんな契約方法は違法にしてくれww
649 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+1:8) :2013/03/29(金) 12:46:20.77 ID:???0
芋のトライしてねw
650いつでもどこでも名無しさん:2013/03/29(金) 13:23:22.08 ID:???P
別に擁護するわけじゃないけど
2年が嫌なら縛りなしプランで契約すればいいんじゃないの?
1年とかも選べるし
自分から2年を選んどいて文句言うってワケわからん
651 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:8) :2013/03/29(金) 13:43:21.14 ID:???0
全てp2なw
652いつでもどこでも名無しさん:2013/03/31(日) 03:29:10.37 ID:???0
2年で縛られている最中にどんどん料金が下がっていき、
縛られている人は値段だけ下がる事はなかった。
芋を解約する決意をその時決意した。2年の縛りは長すぎる。
653いつでもどこでも名無しさん:2013/03/31(日) 03:31:55.37 ID:???0
加入当時、1年以下も存在したはずだがw
654いつでもどこでも名無しさん:2013/03/31(日) 12:42:34.72 ID:???P
確かに業界の進化に比べて2年は長いよなぁ
体感としては10年くらいに感じるw
655いつでもどこでも名無しさん:2013/03/31(日) 12:58:02.50 ID:???0
1年で十分w

てか、携帯は常に2年w
656いつでもどこでも名無しさん:2013/03/31(日) 23:06:01.42 ID:???P
寝かせ回線のプランBあたりがもっと安く使えれば何かの時にもっと使ってあげるのに
今の料金体系じゃ皆寝かせたままで終わるよな。
657いつでもどこでも名無しさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:HlF0Kjim0
八月からBiglobeでは無料解約開始
658いつでもどこでも名無しさん:2013/09/27(金) 00:25:09.03 ID:???0
3月から寝かせてる。
ところで、芋のスマホ安いぞ!
一括キャッシュバック3マソで、
データ5Gまで基本料2000円!?
追加2Gでも400円?
ついでにエリアは+ハゲエリア。
芋SIMって昨今の海外SIMフリー機で使えたら神!
愛本に刺して使えたらやばい!
659いつでもどこでも名無しさん:2013/11/25(月) 21:15:36.14 ID:???0
縛りがもうすぐ解ける
この時期にあのサポセンのクソ対応さえなけりゃまた2年使ってあげたのに
660いつでもどこでも名無しさん:2013/11/26(火) 11:09:47.37 ID:???0
板垣

光金

小笠原

徳州

馬場
661いつでもどこでも名無しさん:2014/02/21(金) 22:56:33.64 ID:klREjmjw0
芋場のサポセンてどこにあるのかな?
662いつでもどこでも名無しさん:2014/03/15(土) 06:45:14.29 ID:???0
サポセンに電話したんだけど、引きとめとか裏プラン提案とか一切なくて、音声ガイダンスに沿って番号押しただけであっさりと「解約申請書送ります」になっちゃったんだけど・・・
更新月で残債ゼロだったからかな?
663いつでもどこでも名無しさん:2014/04/03(木) 11:20:27.09 ID:???0
4年の呪縛から解き放たれて、現在0円寝かし中。
7.2Mbpsの使い放題のプランってなんて名前のプラン?
そろそろ復活させようかと。。
664いつでもどこでも名無しさん:2014/04/03(木) 16:06:53.21 ID:iWc1gY8E0
自分で聞いてみれ

芋茶時?w
665いつでもどこでも名無しさん:2014/04/03(木) 17:01:54.53 ID:???0
>>664
解約申し出た時に、0円寝かしプランと、
7.2Mbpsパケホプランの多分裏メニュー提案があった。
んで、月々で切り替えは自由と言われた。
666いつでもどこでも名無しさん:2014/04/03(木) 17:32:11.71 ID:???0
いいなあw
667いつでもどこでも名無しさん:2014/04/03(木) 18:06:22.93 ID:???0
>>666
ようは引き留められたんだなw
0円ならいいか。。。って感じで。
でも契約は継続してるから、メールで0円請求の連絡が来る。
必要になったら復活させようかと。
668いつでもどこでも名無しさん:2014/04/05(土) 09:12:32.54 ID:ptsinSZp0
引き落としが5千円になってたわ2年溶けたんだな
前の継続の時新ルータタダ以外に1万円のクーポン送ると言っといて結局来なかったし
乗り換えようかな
669いつでもどこでも名無しさん:2014/04/05(土) 09:58:13.69 ID:???0
>>668
プラン変更できるはずだよ
670いつでもどこでも名無しさん:2014/04/07(月) 18:54:54.37 ID:H49MmC1T0
縛りプランに変更する前にワイマにしちゃおーかな―言うとなんかくれるでしょ
経験上
671いつでもどこでも名無しさん:2014/04/08(火) 00:56:57.50 ID:???0
>>668
ひとまず0円寝かせプランに変更したらいい。
672いつでもどこでも名無しさん:2014/04/09(水) 05:38:54.92 ID:LyZYaEmP0
やめてスッキリ精神的開放感と安心感はお金には変えられない
673いつでもどこでも名無しさん:2014/04/10(木) 00:05:04.02 ID:???0
2年経った01P
電話であっさり解約
有効利用できるんだろうか知識が全くない
674いつでもどこでも名無しさん:2014/04/10(木) 04:18:49.26 ID:???0
>>673
SIMフリーだから、色々なSIM刺して使える。
675673:2014/04/10(木) 10:05:46.20 ID:???0
>>674
そうなんだサンクス
676いつでもどこでも名無しさん:2014/04/10(木) 12:46:57.33 ID:C+e5b7BY0
元々フリー機だし
ドコモ系で使おう!
677673:2014/04/10(木) 13:52:36.25 ID:???0
ドコモ系の安いプランで運用してみるよアリガト
678 忍法帖【Lv=5,xxxP】(5+0:8) :2014/04/10(木) 14:02:42.63 ID:???0
iij系にしてねw
出来ればだが
679673:2014/04/10(木) 19:35:33.40 ID:???0
>>678
いろいろ比較してみる、ども
680いつでもどこでも名無しさん:2014/05/06(火) 23:08:36.56 ID:???i
データが5Gとっぱして6Gこしそうだけど
定額料金ですよね?
スマホ 初だから心配
681いつでもどこでも名無しさん:2014/05/07(水) 03:09:42.15 ID:???0
>>680
プランによる
682いつでもどこでも名無しさん:2014/07/17(木) 15:07:10.01 ID:9rvo9dIW0
●ワイモバイルが新会社初の端末を発表、新しいスマホ向け料金プランも
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/238/238293/

STREAM S 302HW
おもなスペック
OS:Android4.4
ディスプレー:4.7インチHD液晶(1280×720ドット、333dpi)
CPU:KIRIN910(1.6GHz、クアッドコア)
メモリー(RAM):2GB
内蔵ストレージ:8GB
カメラ :約800万画素(インカメラ約500万画素)
バッテリー:2000mAh
サイズ/重量:66(W)×6.8(D)×133(H)mm/約110g

●ワイモバイル、Yahoo! JAPANとの魅力的な連携サービスを続々発表
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/238/238399/
月額500円のオプションサービスも提供

“Enjoyパック”は、Yahoo! JAPANが提供する“Yahoo!プレミアム for Y!mobile”の各種特典に加え、ワイモバイルが提供する速度制限解除料500円分(スマホプランの場合500MB分)が含まれている月額500円のオプションサービス。

「Enjoyパック」に含まれる主な特典
1.Yahoo!プレミアム for Y!mobileの各種特典
 ・話題の映画・アニメ・グラビア動画:無料で見放題
 ・定番・人気コミック:無料で読み放題
 ・人気飲食店などで使える限定クーポン:すべて使い放題
 ・『ヤフオク!』:出品できるのはプレミアム会員だけ
 ・『Yahoo!ボックス』:利用容量50GBへと増量
 ・「お買いものあんしん補償」:ヤフオク!やYahoo!ショッピングで落札・購入した商品を無料補償
 ・通販サイト“LOHACO”がいつでもポイント2倍

2.速度制限解除料500円分(スマホプランの場合500MB分)
683いつでもどこでも名無しさん
モバルタしか(゚听)イラネw
あいほんさいこうw