WindowsMobile Todayプラグイン

このエントリーをはてなブックマークに追加
540いつでもどこでも名無しさん
HS++の日本語化ファイルってもうないんかな
541いつでもどこでも名無しさん:2011/05/31(火) 23:31:38.67 ID:???0
>>540
今調べたけど 元ファイル生きてるじゃねえか
542いつでもどこでも名無しさん:2011/06/01(水) 11:46:50.48 ID:???0
T-01BでHS++使うと1行目と2行目の間隔が広くて見た目マズー。
6.5.3の仕様で仕方ないのかなぁ?
543いつでもどこでも名無しさん:2011/06/11(土) 15:22:21.60 ID:???0
あらかじめ生年月日を入れておくと
「あなたの今日の年齢は17才と○○日」
と表示してくれるプラグインはありませんか?
544いつでもどこでも名無しさん:2011/06/11(土) 20:57:26.96 ID:???P
俺は「あなたの今日の年齢は17才と9936日」とか表示されても困っちゃうな。
545いつでもどこでも名無しさん:2011/06/14(火) 22:43:14.76 ID:???0
>>543
DispToday+MortScript
546いつでもどこでも名無しさん:2011/06/24(金) 22:59:35.69 ID:???0
俺のプラグインは「あなたが魔法使いになれるまであと145日」とか表示される
547いつでもどこでも名無しさん:2011/07/11(月) 03:19:57.51 ID:b8oVskXb0
DevStateをずっと使ってきたけど、そろそろ飽きてきた。
DevStateに代わる、何かカッコ良い無料プラグインってありませんか?
548いつでもどこでも名無しさん:2011/07/13(水) 13:13:03.61 ID:???0
>>544
いや俺は逆にそれが欲しい
549 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/23(金) 21:56:08.61 ID:???0
てすとん
550いつでもどこでも名無しさん:2011/09/26(月) 15:43:38.25 ID:eMSZzVZN0
すいとん
551いつでもどこでも名無しさん:2011/11/14(月) 20:31:37.34 ID:???0
てすと
552いつでもどこでも名無しさん:2011/12/03(土) 14:29:47.65 ID:hBtGf8CC0
お前らもWP7にこいよ。
捗るぞ
553いつでもどこでも名無しさん:2011/12/04(日) 17:04:05.83 ID:???0
AUだけだし最新のスペックでもないし
WIN8が出た後の瞳孔も気になる
554いつでもどこでも名無しさん:2012/08/26(日) 20:05:33.83 ID:Ep3bkVMe0
メインはデフォとPapeCale
サブは天気予報
555いつでもどこでも名無しさん:2012/09/04(火) 10:08:37.82 ID:fuUI/l+O0
新しく出たwindows mobile6.5.3の携帯を買おうとしている俺がいる
kwsk w
557いつでもどこでも名無しさん:2012/09/04(火) 12:08:42.51 ID:fuUI/l+O0
http://www.opticon.com/H22.aspx
http://www.ruggedpcreview.com/3_handhelds_opticon_h22.html

新しいといっても今年の3月頃に発売された奴なんだけどね
携帯というかどっちかって言うとpda
blanview液晶を積んでいるらしい
乙 あの厚みw
559いつでもどこでも名無しさん:2012/09/04(火) 14:57:28.50 ID:???0
厚いほうが丈夫でいいよ
そういう考えも有るねw

003然り。 フレキが切れやすかったがw
561いつでもどこでも名無しさん:2012/09/04(火) 15:15:09.45 ID:???0
フレキは薄いから壊れやすい
562いつでもどこでも名無しさん:2012/09/05(水) 00:44:41.48 ID:???0
厚みじゃなくて稼動部分の有無だろjk
余計な事だが、スレチだと思うw
564いつでもどこでも名無しさん:2012/09/06(木) 22:36:41.13 ID:quWuJ/+P0
>557

スレチですいませんが、Marvell Xscale PXA320/806ってどんなもんなんですか?
ウィキで見て、第五世代ARMアーキテクチャとか言われても、わからんかったのでw
T-01aと比べてスペック的にどうなんでしょう。
565いつでもどこでも名無しさん:2012/09/07(金) 06:50:49.45 ID:???0
>>564
聞くのならここのほうがいいかも

【Snapdragon】スマートフォンのCPU 3【Tegra】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1345867663/

pxa320って使われてるのが業務用か、マイナーな製品なのに両方使った事がある奴なんているのかな
ノキアにモト、、たいへんw
567いつでもどこでも名無しさん:2012/09/27(木) 23:44:11.45 ID:RtycOBdF0
プラグインで聞いていいのかどうかわかんないけど
windows mobile6用のフリーのtodayファイルランチャー教えてください。
アプリのランチャーはたくさんあるけど,ファイルのショートカットがどうなのかわからないのばかりです
よろしくお願いします
568いつでもどこでも名無しさん:2012/09/29(土) 14:06:38.80 ID:???0
ためせばいい
569いつでもどこでも名無しさん
>>567
現状そちらのtodayがどういうデザインになってるかわからないのだけど、
壁紙優先でならJTdLnchやJTskLnchがいいのかも
小さいアイコンがtoday画面をちまちま占領するのはちょっと私は好きじゃないんで、
似たようなものがあれば他にもあるかもしれません
私はQuickMenu入れてwindowsのスタートメニューのように使ってますがそれでもいいかなと思ってます

壁紙無視ならいっそiphonetodayとか