【W-ZERO3】SHARP【WS003SH/004/007/011/020】34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつでもどこでも名無しさん
SHARP製のWMスマートフォン、W-ZERO3に関して話すスレ
sage推奨

■ W-ZERO3:シャープ
http://www.sharp.co.jp/ws/

前スレ
【W-ZERO3】SHARP【WS003SH/004/007/011】33
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1217520272/
2いつでもどこでも名無しさん:2008/10/15(水) 20:08:47 ID:???0
3いつでもどこでも名無しさん:2008/10/15(水) 20:09:19 ID:???0
4いつでもどこでも名無しさん:2008/10/15(水) 20:12:03 ID:???0
うんち漏れました
5いつでもどこでも名無しさん:2008/10/15(水) 20:14:39 ID:???0
>>1
さて、うんこしてくる
6いつでもどこでも名無しさん:2008/10/15(水) 20:25:58 ID:???0
安売りは?ww
7いつでもどこでも名無しさん:2008/10/15(水) 21:02:57 ID:???0
クソスレ立てんな
8いつでもどこでも名無しさん:2008/10/16(木) 00:40:48 ID:???0
テンプレ以外4レス中3レスがウンコネタという事実
9いつでもどこでも名無しさん:2008/10/16(木) 00:44:40 ID:???P
便所の落書きですから
10いつでもどこでも名無しさん:2008/10/16(木) 01:51:26 ID:???0
音楽聴けてエロ漫画ビューワにもなるすばらしい端末。動画再生はまあ、おまけ程度だな。
11いつでもどこでも名無しさん:2008/10/16(木) 10:12:13 ID:fqk895Ho0
先月やっと買えたのでもっとまじめにしてください
12|ω・`):2008/10/16(木) 10:51:29 ID:???0
ちょっとキンタマ茹でてくる
13いつでもどこでも名無しさん:2008/10/16(木) 13:02:45 ID:???0
オットセイ
14いつでもどこでも名無しさん:2008/10/16(木) 13:08:34 ID:???0
俺も三日ぶりに風呂でキンタマ茹でてこよっと
ついでにアドエスの保護フィルム貼り替えてくるわ
15いつでもどこでも名無しさん:2008/10/16(木) 13:54:36 ID:???0
貼り直しまくって埃入りまくりだけどもうキニシナーイw
16いつでもどこでも名無しさん:2008/10/16(木) 13:57:22 ID:???0
張り直しまくっても埃が入ったり浮いてきたりで結局貼らずに使ってるけどキニシナーイ
17いつでもどこでも名無しさん:2008/10/16(木) 14:34:00 ID:FbaXeIjI0
つわもの揃いだな
18いつでもどこでも名無しさん:2008/10/16(木) 14:45:28 ID:???0
強くないですよ
19いつでもどこでも名無しさん:2008/10/16(木) 16:20:52 ID:???0
銀色アドエスをクリアーピンクで吹いたら、あこがれのピンクモデルになるでそうか?(´・ω・`)
20いつでもどこでも名無しさん:2008/10/16(木) 16:29:16 ID:???0
なるよ
分解して塗装しろよ
21いつでもどこでも名無しさん:2008/10/16(木) 21:06:49 ID:???0
なった♪なった♪
22いつでもどこでも名無しさん:2008/10/17(金) 08:17:11 ID:???0
http://121ware.com/lavie/light/ 曰電のがいいねw
23いつでもどこでも名無しさん:2008/10/17(金) 08:18:51 ID:???P
>>22

バッテリ2.6時間でか?
24いつでもどこでも名無しさん:2008/10/17(金) 08:22:09 ID:???0
天は二物を与えず ww
25いつでもどこでも名無しさん:2008/10/17(金) 09:08:10 ID:???0
俺だったら黄色吹いて世界に1台のゴールド仕様にするが
26いつでもどこでも名無しさん:2008/10/17(金) 09:21:00 ID:???0
マイクタイソンパンチアウトですね
わかりません
27いつでもどこでも名無しさん:2008/10/17(金) 13:08:44 ID:???0
イオシス、何なのコレw
毎日50台ずつ位増えてんだけど、どこに眠ってんだよ
カラー選択タブ作れ
28いつでもどこでも名無しさん:2008/10/17(金) 13:46:52 ID:???0
まだあるなと思ってポチってない
29いつでもどこでも名無しさん:2008/10/17(金) 19:18:33 ID:???0
30いつでもどこでも名無しさん:2008/10/17(金) 19:20:15 ID:???0
どっかの大口の法人がリプレースしてるんじゃね?
31いつでもどこでも名無しさん:2008/10/17(金) 21:06:51 ID:???P
実は店に初代の生産設備がある
32いつでもどこでも名無しさん:2008/10/17(金) 21:11:49 ID:???0
[商品状態] 通常中古 [商品番号] 23180
[在庫個数] 306 [OSの有無] 有り
\8,980(税込)               だが、http://iosys.co.jp/shop/mail_order/postage/index.htm

お買上金額が一万円未満 ( 〜\9,999 ) の場合にかかる送料 ( 税込 )
全国一律 \1,000 北海道や沖縄、全国の離島地域も含みます
規格外梱包料 \1,000 21"CRTや大型の液晶一体型パソコン等、通常規格外の
梱包が必要となる場合は送料に加算
33いつでもどこでも名無しさん:2008/10/18(土) 06:27:22 ID:???0
複数個買えば無問題
34いつでもどこでも名無しさん:2008/10/18(土) 10:33:14 ID:???0
>22
日電?
普通にNECだろ
35いつでもどこでも名無しさん:2008/10/18(土) 10:51:07 ID:???P
そのつっこみの意図がわからない
新がついてねーぞとかだろうか?
36いつでもどこでも名無しさん:2008/10/18(土) 11:37:29 ID:???0
日新電とか聞いたことないけど
37いつでもどこでも名無しさん:2008/10/18(土) 12:36:48 ID:???0
日新電
実在するみたいだが....
38いつでもどこでも名無しさん:2008/10/19(日) 20:28:43 ID:???0
どこいっても食パンが品薄なんだが、何かあった?
39いつでもどこでも名無しさん:2008/10/19(日) 21:01:19 ID:???0
不況のせいだろ
40いつでもどこでも名無しさん:2008/10/19(日) 21:11:55 ID:???0
食パンダイエットが流行ってるからな。
41いつでもどこでも名無しさん:2008/10/19(日) 21:19:04 ID:???0
くらもちふさこの漫画に「いつもポケットに食パン」という作品があってだな・・・
42いつでもどこでも名無しさん:2008/10/19(日) 22:05:37 ID:???0
そういえばちょっと前までバナナがやたら売り切れになってたな。
あれもテレビでダイエットがどうとか煽ったせいらしい。テレビ氏ねよ。
彼女にエロく食べてもらって鑑賞するのが好きだから困ったよ。
43いつでもどこでも名無しさん:2008/10/19(日) 22:06:52 ID:???0
>>42
包茎神乙
44いつでもどこでも名無しさん:2008/10/19(日) 22:16:09 ID:???0
やっと見つけたパンが220円もするんですけど
45いつでもどこでも名無しさん:2008/10/20(月) 00:36:06 ID:???0
なんだ今度は食パンか。今日98円で売ってたのは買っておくべきだったか。
46いつでもどこでも名無しさん:2008/10/20(月) 02:26:28 ID:???0
菓子パンは値上げしないで、なんで貧乏食の食パンを値上げするんだよ!
47いつでもどこでも名無しさん:2008/10/20(月) 03:03:32 ID:???P
おまいら100円ショップ逝けw
48いつでもどこでも名無しさん:2008/10/20(月) 03:28:39 ID:???0
SHOP99行ったら食パンだけ置いてなかった
49いつでもどこでも名無しさん:2008/10/20(月) 03:42:44 ID:???P
なんで食パンスレになってるんだ?
パンがないならお菓子を食べればいいじゃない。
漏れの最近の主食はポップコーンだけどな
50いつでもどこでも名無しさん:2008/10/20(月) 09:25:16 ID:???0
http://blog.willcomnews.com/?eid=887177
T芝はスマートフォンです

キタ━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚) ━━━!!!
51いつでもどこでも名無しさん:2008/10/20(月) 09:48:54 ID:???0
>>50
w-simなだけじゃないかクズ
52いつでもどこでも名無しさん:2008/10/20(月) 14:56:10 ID:???P
マルチは放っとけ
53いつでもどこでも名無しさん:2008/10/20(月) 17:20:21 ID:???0
食品に喉に詰まって死ぬ可能性がありますなんて書かれてたら誰も買わんわな
54いつでもどこでも名無しさん:2008/10/20(月) 18:02:06 ID:???0
死ぬ恐れがあると書いてあるたばこが売れてるんだから食品だって(ry
55いつでもどこでも名無しさん:2008/10/20(月) 20:42:40 ID:???0
>41
「雨音は食パンの調べ」というのは小林麻美の名曲であるな。
56いつでもどこでも名無しさん:2008/10/20(月) 20:46:41 ID:???0
まあ原曲はガゼボのアイライク食パンなんですけどね
57いつでもどこでも名無しさん:2008/10/20(月) 21:19:52 ID:???0
なんでやねーん!
それはショパンやないかーい!
58いつでもどこでも名無しさん:2008/10/20(月) 21:36:35 ID:???P
I like Copin
だからショパンじゃなくてチョピンだよ
59いつでもどこでも名無しさん:2008/10/20(月) 21:50:53 ID:???0
ぼくらの森にやってきた
チョピンは星の王子さま
60いつでもどこでも名無しさん:2008/10/20(月) 22:00:08 ID:???0
>>58
それだとコパンですな(・∀・)ニヤニヤ
61いつでもどこでも名無しさん:2008/10/20(月) 22:20:56 ID:???0
コパンって小さい食パンを乾燥させたやつだろ
もしかして・・・

食パン→ショパン→コパン?
62いつでもどこでも名無しさん:2008/10/20(月) 22:27:40 ID:???P
>>60

orz
63いつでもどこでも名無しさん:2008/10/20(月) 22:39:29 ID:???0
コパンを見てから昇竜よゆうでした
64いつでもどこでも名無しさん:2008/10/20(月) 23:01:33 ID:???0
>>46
食パンが喰えないなら菓子パンを喰えばいいじゃないの
65いつでもどこでも名無しさん:2008/10/20(月) 23:09:28 ID:???0
>>58
知ってるよ。フランスのタイヤメーカーはミチェリンだろ?
66いつでもどこでも名無しさん:2008/10/20(月) 23:24:51 ID:???0
菓子パンを食べてるとみじめな気持ちになってくるんだ
食パンはトーストにしてマーガリンを塗ると普通の食事って感じになる
それに前までは100円で一斤買えたから安くて量もあってよかったんだ
67いつでもどこでも名無しさん:2008/10/21(火) 00:01:31 ID:???P
自動パン焼き器を買うチャンスなんじゃね?

しかしなぜこのスレはこんな流れになってるんだろう
過疎対策の保守?
68いつでもどこでも名無しさん:2008/10/21(火) 00:11:28 ID:???0
むしろずっとネタスレだと思ってた
69いつでもどこでも名無しさん:2008/10/21(火) 00:55:33 ID:QpOWQfs80
明日1週間分の食パンを買いに行くつもりなんだけれど、
心配だ。
70いつでもどこでも名無しさん:2008/10/21(火) 01:15:54 ID:???0
すいません、スレッドを間違えたみたいです。
ついモバイルだと思ったのですが
71いつでもどこでも名無しさん:2008/10/21(火) 01:23:40 ID:???0
食パンをモバイルするスレだから問題ないよ
72いつでもどこでも名無しさん:2008/10/21(火) 02:06:51 ID:???0
>>67
小麦粉の小売価格はどうなんだろうか?パスタのようにぐんぐん高くなってる
ならパンの自作もキツそうだが。
73いつでもどこでも名無しさん:2008/10/21(火) 08:34:56 ID:???P
ホームベーカリーは米粉でもパンは焼ける
74いつでもどこでも名無しさん:2008/10/21(火) 13:45:57 ID:???0
パンの話は不謹慎だから辞めろ
年間何人が犠牲になってると思ってるの
75いつでもどこでも名無しさん:2008/10/21(火) 14:14:58 ID:???0
しかしゼリーよりパンよりもお餅のほうが死亡率高いよな…
76いつでもどこでも名無しさん:2008/10/21(火) 14:22:23 ID:???0
パンで人が死ぬなんて事は餅のように誰でもが知ってる訳じゃないんだから、
パンも製造中止にさせましょうよ。ね、野田さん。
77いつでもどこでも名無しさん:2008/10/21(火) 15:48:29 ID:???P
お米食べろ!
78いつでもどこでも名無しさん:2008/10/21(火) 17:33:36 ID:???0
送るんだったらおめこ券〜♪
79いつでもどこでも名無しさん:2008/10/21(火) 18:07:31 ID:???0
オメコ券マダァー?
80いつでもどこでも名無しさん:2008/10/21(火) 19:50:37 ID:???0
スーパーの広告をRSSリーダーみたいに表示させたいわ
もちろん複数店舗登録できてボタンひとつで切り替え可能
君たちが好きなパソコンショップとか中古ゲーム屋の広告も登録させてやってもいい
複数店の特売のみをTodayに表示したり、タイムセールの時間になったら通知する機能もついてる

こんなソフトあったらいいよね
81いつでもどこでも名無しさん:2008/10/21(火) 19:53:19 ID:???P
いらない
82いつでもどこでも名無しさん:2008/10/21(火) 19:57:56 ID:???0
せっかくZERO-3の話の流れに持って行こうと話題を振ったのに
いらないとかひどいわ
閉店前の割引惣菜買いに行ってこよ
83いつでもどこでも名無しさん:2008/10/21(火) 20:16:00 ID:???0
このスレの良心が一人去った…
84いつでもどこでも名無しさん:2008/10/21(火) 20:26:28 ID:???P
あまりに主婦(or主夫)で驚いた
85いつでもどこでも名無しさん:2008/10/21(火) 20:32:41 ID:???0
>>82
>せっかくZERO-3の話の流れに持って行こうと話題を振ったのに

そう思うならネタもっとヒネれよ。

「わー! esや思て間違えてカマボコ持ってきてしもたー!」くらいは頼むよ。
86いつでもどこでも名無しさん:2008/10/21(火) 20:48:43 ID:???P
03と思ってよーかん持ってきてしもたー
87いつでもどこでも名無しさん:2008/10/21(火) 20:50:47 ID:???0
ここの住人、いい人達ばっかりだなw
88いつでもどこでも名無しさん:2008/10/21(火) 21:27:09 ID:QpOWQfs80
近所のスーパーでは食パンもバナナもバターも売ってたぞ。
バナナは一人3袋までっていう制限付きだったけど。
89いつでもどこでも名無しさん:2008/10/21(火) 21:30:35 ID:???0
>80
そーゆーのは徒歩圏内にスーパーが何件もないと意味無いですからねぇ。
「A店で特売のタマゴを2パック買って、B店で特売の食パンを買って、C店で特売の牛乳を買った。
 ういたのはしめて125円、走行距離は12q」

よほど燃費の良い軽四輪でも、ペイできません。
90いつでもどこでも名無しさん:2008/10/21(火) 21:35:49 ID:???0
>>89
そういうのは、自転車だろ!ww
91いつでもどこでも名無しさん:2008/10/21(火) 21:35:53 ID:???0
買う順番は食パン->牛乳->卵で宜しいか?
92いつでもどこでも名無しさん:2008/10/21(火) 22:01:02 ID:???0
70km/l走るカブなら余裕だな。
93いつでもどこでも名無しさん:2008/10/21(火) 22:01:59 ID:???0
>A店で特売のタマゴを2パック買って、B店で特売の食パンを買って、C店で特売の牛乳を買った。
>ういたのはしめて125円、走行距離は12q
だんだん算数スレになりつつあるのか?
94いつでもどこでも名無しさん:2008/10/21(火) 22:03:19 ID:???0
最近は、自治体が運行させてる無料や格安のバスとかも在るしなw
95いつでもどこでも名無しさん:2008/10/21(火) 22:08:01 ID:???0
※ただし交通費は考えないものとする
96いつでもどこでも名無しさん:2008/10/21(火) 22:15:42 ID:???0
>>89
その場合、自分自身の人件費は1時間当たり幾らで計算するんだろう…?
97いつでもどこでも名無しさん:2008/10/21(火) 22:21:47 ID:???0
主婦|主夫業に時給なんざありません。
98いつでもどこでも名無しさん:2008/10/21(火) 22:23:32 ID:QpOWQfs80
ウォーキングも兼ねているので、時間は節約できます。
99いつでもどこでも名無しさん:2008/10/21(火) 22:29:30 ID:???0
時給1800円とか聞いたやうなw
100いつでもどこでも名無しさん:2008/10/21(火) 22:30:48 ID:???0
機会費用のことも考えるんだ!
101いつでもどこでも名無しさん:2008/10/22(水) 13:13:21 ID:???0
こんなとき携帯に電卓や地図やナビがついてたらなあ





あ!!!!

このPHSにはついとる!
102いつでもどこでも名無しさん:2008/10/22(水) 13:15:06 ID:???0
他社の携帯にも普通についとった!
今時めずらしくもなかった!
103いつでもどこでも名無しさん:2008/10/22(水) 15:04:47 ID:???0
もちつけ!
104いつでもどこでも名無しさん:2008/10/22(水) 15:09:18 ID:???P
ぺったん、ぺったん
105いつでもどこでも名無しさん:2008/10/22(水) 15:40:47 ID:OFr/Qiq10
つるぺったん
106いつでもどこでも名無しさん:2008/10/22(水) 15:52:48 ID:???0
>>105
だからお前は堪え性のない子だと言われるんだ、このバカチンコ!
107いつでもどこでも名無しさん:2008/10/22(水) 19:01:24 ID:???0
>>101
俺のESにはパンくずがついているぜ。
108いつでもどこでも名無しさん:2008/10/22(水) 20:04:07 ID:???0
>90
しかし、A店の袋を提げてB店に入るのは勇気が要る。まあ、最近はエコバッグなどもあるが、
それにしても膨らんだエコバッグを提げて店に入るのも、入らぬ誤解を招きそうだしな。

かといって自転車の前かごに放置しようものなら……
暖かいときのナマモノなんかもっと酷い目に遭いそうだし。
109いつでもどこでも名無しさん:2008/10/22(水) 20:08:27 ID:???P
キャベツと豆腐入った袋を自転車のハンドルに引っ掛けて他の店入って

5分後に無くなってて愕然とした事がある。
きっとおなかすいてたんだろうなあ、
大丈夫かな、食べた後はどうするんだろう、生きていけるのかなと思った。
110いつでもどこでも名無しさん:2008/10/22(水) 20:16:21 ID:???0
まだ、買い物ネタが続いてるんだ〜ww
111いつでもどこでも名無しさん:2008/10/22(水) 20:44:04 ID:???0
買い物袋じゃないけど、GPS化ZERO3用取り付けホルダを
5分弱の間にスーパーの前でパクられたことがあった。
オダキューOXは割とDQN率低いと思ったんだけどなあ。
112いつでもどこでも名無しさん:2008/10/22(水) 20:45:16 ID:???0
これからは、大丸ピーコックだなw
113いつでもどこでも名無しさん:2008/10/22(水) 22:09:48 ID:???0
自転車のハンドルにZERO3取り付けてGPSとかかっこよすぎる
114いつでもどこでも名無しさん:2008/10/22(水) 22:48:19 ID:???0
かっこいいというか、便利だよな。
115いつでもどこでも名無しさん:2008/10/22(水) 23:38:28 ID:???0
俺すげえ方向音痴だからGPS化ZERO3付けてからだいぶ迷わなくなった。
ステーに色々付けるとちんどん屋みたいになっていくから困るが、便利さには代えられない。

ttp://damedao.web.fc2.com/img/1224685983.jpg
これと五十歩百歩かもw
116いつでもどこでも名無しさん:2008/10/23(木) 09:13:37 ID:???0
デコ茶利も、痛車に進化してるんだwプ
117いつでもどこでも名無しさん:2008/10/23(木) 10:48:19 ID:???0
草プのすごいのは、こういうコメントに困るネタにもきちんとレスするところだよなw
118いつでもどこでも名無しさん:2008/10/23(木) 11:43:14 ID:???0
>朝倉とうふ店 (自家用) ww
119いつでもどこでも名無しさん:2008/10/23(木) 11:48:46 ID:???P
発泡スチロールかFRPで肉付けして
そこにデコるとかいう発想はなかったんだろうか

なんかいまいち覚悟が足らない気がする
120いつでもどこでも名無しさん:2008/10/23(木) 14:15:26 ID:???0
確かにデコチャリと違って迫力に欠けてショボい。
だがそれだけに痛さ具合がいいカンジに増している。
そこまで計算してるんだったらスゴい。
121いつでもどこでも名無しさん:2008/10/23(木) 19:20:43 ID:???0
Skyfireでニコニコ動画 (WS003SH)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5018882
122いつでもどこでも名無しさん:2008/10/23(木) 21:35:32 ID:???0
よっしゃ!セブンイレブンにも食パン置いてなかったし
痛電作るぞー!
123いつでもどこでも名無しさん:2008/10/23(木) 22:02:15 ID:???0
やっぱホームベーカリーだよなー
124いつでもどこでも名無しさん:2008/10/23(木) 22:09:07 ID:???0
びっくりするくらいW-Zero3そっちのけだなwww
まぁなごやかでいいがww
125いつでもどこでも名無しさん:2008/10/23(木) 22:24:34 ID:???0
痛電のベースはアドエスのピンク
真面目なサラリーマンがピンクのスーツを着てるような違和感がいい
03の赤はNG

テーマは今放送中のアニメ「かんなぎ」
なんてのは絶対にだめ
ストラップ、Today画面、テーマなどすべて「カードキャプターさくら」で統一します

ここからが問題
アドエスのボディは溝がいっぱいあって上手くシールを貼れません
ではどうやってボディを装飾するか
正解はコチラのページへのリンクボタンをクリック→ ●
126いつでもどこでも名無しさん:2008/10/23(木) 22:36:21 ID:???P
漏れの近所のセブンイレブンは普通に食パン売ってるぞ。
127いつでもどこでも名無しさん:2008/10/23(木) 22:55:20 ID:???0
渾身のフリをスルーして食パンネタに食いついたか
128いつでもどこでも名無しさん:2008/10/23(木) 23:43:56 ID:???P
コンビニより高くてあんまりうまくないパン屋が近所にある。

女子高校生バイトが制服エプロンなので夕方以降はわりと繁盛してる。
129いつでもどこでも名無しさん:2008/10/23(木) 23:59:54 ID:???0
コンビニより高くてマズイって最低だなその店
早く場所教えろよ
130いつでもどこでも名無しさん:2008/10/24(金) 01:19:55 ID:???0
>>127
パンは今流行りだしな。小学生なんて、息をするのも惜しんでパンを食ってるらしいぞ
131いつでもどこでも名無しさん:2008/10/24(金) 01:29:47 ID:???0
巨大マグロが当選した━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
でかすぎ!
132いつでもどこでも名無しさん:2008/10/24(金) 02:28:19 ID:???0
totobigで三億円当たらないかな〜
133いつでもどこでも名無しさん:2008/10/24(金) 02:32:47 ID:???0
>>132
totobigは6億じゃね?

うちの親父が2等当たってた。
親父は医者で金持ってんのに
ワープアの俺に当たらず親父にばっかり…なんで…
134いつでもどこでも名無しさん:2008/10/24(金) 03:47:49 ID:???0
>>128
その子古河っていう名字?

ていうかSkyfire、米国以外出使えるようになったのか。
135いつでもどこでも名無しさん:2008/10/24(金) 07:27:44 ID:???0
>>133
相手が父親なら「パパー、お金ちょうだい」とか言って頬擦りでも
すれば良いんだよ。きっと何かくれるさ。
136いつでもどこでも名無しさん:2008/10/24(金) 10:10:57 ID:???0
>>135
拳骨、ビンタか説教だろうな
137いつでもどこでも名無しさん:2008/10/25(土) 16:45:10 ID:???0
今日の晩メシは食パンだよな
138いつでもどこでも名無しさん:2008/10/25(土) 17:46:20 ID:???0
耳?w
139いつでもどこでも名無しさん:2008/10/25(土) 17:58:04 ID:???P
電子レンジで食パンをちょっとだけ温めて
マヨネーズたくさんかけて食べる。
幸せ。

こしょうをかけるのは許すが具材は不許可
140いつでもどこでも名無しさん:2008/10/25(土) 18:01:08 ID:???0
油で揚げて砂糖をまぶしてカリカリ頂くのもよかよ
141いつでもどこでも名無しさん:2008/10/25(土) 18:02:26 ID:???0
板違い・スレ違いな話題は京セラスレでやれよ
142いつでもどこでも名無しさん:2008/10/25(土) 18:06:22 ID:???0
>>140
今時、凄く贅沢だと想うw
143いつでもどこでも名無しさん:2008/10/25(土) 18:06:43 ID:???0
>>141 ww
144いつでもどこでも名無しさん:2008/10/25(土) 20:43:19 ID:???0
うおーw耳揚げくいてえ〜!
145いつでもどこでも名無しさん:2008/10/25(土) 20:54:03 ID:???0
そーいや食パンでシューマイはさんで食うとうまいってヴァンプ様が言ってた。
146いつでもどこでも名無しさん:2008/10/25(土) 21:15:40 ID:???0
ギョウザだってイケるぜ
147いつでもどこでも名無しさん:2008/10/25(土) 22:07:46 ID:???0
>>141
掃き溜めブラックホールスレw
148いつでもどこでも名無しさん:2008/10/25(土) 22:53:30 ID:???0
ナルホド。このおかしな流れの発端は>>38が原因でしたか…(´・ω・`)
>>38、怒らないから出てきなさい
149いつでもどこでも名無しさん:2008/10/25(土) 23:58:59 ID:???0
W-ZERO3食ってろ
150いつでもどこでも名無しさん:2008/10/26(日) 00:08:14 ID:???0
すげぇ強引に引き戻したな…ww
漢だぜ>>149
151いつでもどこでも名無しさん:2008/10/26(日) 01:40:23 ID:???0
もうさ、メラミンって何にでも含まれてるんじゃねえの
152いつでもどこでも名無しさん:2008/10/26(日) 01:53:56 ID:???0
かえって免疫がついて気が付いてないだけかもな
153いつでもどこでも名無しさん:2008/10/26(日) 02:02:12 ID:???0
メラミン食器を作ってるメーカーがかなり迷惑してるらしいな。
あれは関係ないのに。
154いつでもどこでも名無しさん:2008/10/26(日) 02:17:33 ID:???0
004が14ヶ月の使用にてフレキ断線らしき症状が出てます。
PWRボタンがスライドを開いたときしか反応しません。
購入時の回線は現在は音声端末に機種変更し、
追加購入したNINEと同じSIMを共有しています。

この場合はWillcomの保証は使えないですよね。
定番の故障のようですが、自力で修理可能であれば
参考となるWebを教えていただけませんか?
ググって見ましたがキーワードが良くないのか
見つけられませんでした。
155いつでもどこでも名無しさん:2008/10/26(日) 02:18:08 ID:???0
>>154

ttp://yuichis.homeip.net/?56
とか

キーワードを分解にするのがお勧め
156154:2008/10/26(日) 02:19:02 ID:???0
>>155

有難う御座います。
大変参考になります。難しそうですけど。
分解する前に一度Willcomに電話ですね。
今日、電話しそびれてしまった。
修理が高くなければ頼むつもりです。
157いつでもどこでも名無しさん:2008/10/26(日) 02:20:06 ID:???0
結局>>156は修理に出したんだろうか?
うちの1年9ヶ月経った004も同じようになってきた…
液晶側のボタンがすべて効いたり、効かなかったり。

電話としては全く使ってないから、まだそんなに困っていないし
代替機として通話しかできない、ただの電話機を貸出されるから
できれば修理には出したくないんだけど、このままじゃその内
スイッチが入らなくなって永眠してしまう orz

フレキ修理に出すと一体いくらくらいかかるんだろう?
158いつでもどこでも名無しさん:2008/10/26(日) 08:52:45 ID:???0
>>153 以前から、環境ホルモンで揉めてるだろ!ww
159いつでもどこでも名無しさん:2008/10/26(日) 11:46:23 ID:???0
003SHの無線LANを使おうと思ったがどこにもそれらしきのがなくて
うんこむのサービスに聞いたら無線LANサービスを契約しないと有効化しないとか言われた。
そんなわけあるかと食い下がってみたが、暖簾に腕押し。

無線LANサービス契約しないとデバイス有効化にならないなんて大嘘だろ・・
実際その辺どうなの?
160いつでもどこでも名無しさん:2008/10/26(日) 11:50:07 ID:???0
自宅に無線ルーターつけてるんだよね?
161いつでもどこでも名無しさん:2008/10/26(日) 12:07:18 ID:???P
これはなかなか、
パンの流れがなければ

ボケっ、カエレ

とか言われそうな。

その後、想定している無線LANの使い方と
公衆無線LANサービスの話なのか
無線ルーターとの接続の話なのかはっきりさせろ。
あと、とりあえずホームベーカリーを買え。
ポップコーンメーカーは買ってはいけない。ポップコーンって味付け難しくて
味のないポップコーンを目の前にして
泣くことになる。


162いつでもどこでも名無しさん:2008/10/26(日) 12:24:46 ID:???0
レンジでふくらむあれが食べたくなったじゃないか。
163いつでもどこでも名無しさん:2008/10/26(日) 13:04:56 ID:???0
おまえらポップコーンとかホルモンとかうるせぇw
腹減ったから吉牛いってくる!
164いつでもどこでも名無しさん:2008/10/26(日) 13:05:14 ID:D7qmlgtA0
003のおすすめブラウザどれ?
165いつでもどこでも名無しさん:2008/10/26(日) 13:13:43 ID:???0
俺決めた
食い物ネタを少しでもだすやつは片っ端からNGにするわ
166いつでもどこでも名無しさん:2008/10/26(日) 13:19:10 ID:???0
>>165
NGワード登録が大変そうだな。がんばれ!





















柿食いてー・・・
167いつでもどこでも名無しさん:2008/10/26(日) 13:29:29 ID:???0
別に〜
168いつでもどこでも名無しさん:2008/10/26(日) 13:32:01 ID:???0
>>164
OperaかNetFrontかコッペパンあたりじゃないか?
169いつでもどこでも名無しさん:2008/10/26(日) 13:39:14 ID:???0
ラーメンライス食いてえなあ
170いつでもどこでも名無しさん:2008/10/26(日) 13:39:55 ID:???0
ラーメンライス食いてえなあ
171いつでもどこでも名無しさん:2008/10/26(日) 13:41:17 ID:???0
ごめん。なんで2回送っちゃったんだろう・・・
カキフライ食いてえ
172いつでもどこでも名無しさん:2008/10/26(日) 13:41:57 ID:???0
高タンパクやの〜
米と小麦の残留農薬も気になるで
ダブルパンチや、いい意味で。いい意味でやで
173いつでもどこでも名無しさん:2008/10/26(日) 13:57:21 ID:???0
晩メシなににしようかな
174いつでもどこでも名無しさん:2008/10/26(日) 14:00:19 ID:???0
鍋の春菊とかうまいけどあれ見てるとそのへんの空地で生えてる雑草引っこ抜いてきて
茹でても結構いけるんじゃね?とか思ってしまう
175いつでもどこでも名無しさん:2008/10/26(日) 14:03:04 ID:???0
>161
味のないポップコーンは、小包の詰め物にする。
その気になれば喰えるし、庭に埋めてもあっという間に分解されて肥料になる。

オークション出品マニアなら大概知ってる話だがなー
176いつでもどこでも名無しさん:2008/10/26(日) 14:04:05 ID:???0
カラシ和えもイケるよー♪
177いつでもどこでも名無しさん:2008/10/26(日) 14:06:28 ID:???0
豚しゃぶ+ビールにしようかな
178いつでもどこでも名無しさん:2008/10/26(日) 14:20:40 ID:???0
もいネタ切れかよ。持久力ねぇな
179いつでもどこでも名無しさん:2008/10/26(日) 14:31:46 ID:???0
todayに天気予報を表示するようになってわかったことがある
週間天気予報はころころ変わってあてにならない
明日の天気でさえ朝見たときと夜見たときで変わってたりする
180いつでもどこでも名無しさん:2008/10/26(日) 14:33:26 ID:???0
前見たら300くらいあったのに100以下になってるw
売れてんな
181いつでもどこでも名無しさん:2008/10/26(日) 15:10:38 ID:???0
寒いから鍋はどうだろう
カキ鍋
182いつでもどこでも名無しさん:2008/10/26(日) 15:12:52 ID:???0
いいねえ〜w おでん が喰べたいぃ〜(;´Д`)ハァハァ ww
183いつでもどこでも名無しさん:2008/10/26(日) 15:19:41 ID:???0
俺はちくわぶが好きだ 笑いたければ笑え
184いつでもどこでも名無しさん:2008/10/26(日) 15:21:57 ID:???0
>>183
>ちくわぶ は、関東以外で見ないかも?ww  はんぺん も苦手だぁ〜w
185いつでもどこでも名無しさん:2008/10/26(日) 15:27:56 ID:???0
イオシス新品を仕入れてくれ頼む><;
186いつでもどこでも名無しさん:2008/10/26(日) 15:46:55 ID:???0
根性ねぇ粘着だな
500レスくらい食い物ネタ落とせよ
ダリぃな
187いつでもどこでも名無しさん:2008/10/26(日) 15:53:17 ID:???0
今日も元気に食パンです
188いつでもどこでも名無しさん:2008/10/26(日) 16:29:59 ID:???0
>>153-157

ジサクジエンじゃないのか?投稿時刻がありえんw(2ちゃん側のバグの可能性もあるが)
たぶんスレ違いな流れを嫌がった誰かが連投したんだな。
189いつでもどこでも名無しさん:2008/10/26(日) 16:52:52 ID:???P
そいや松屋で牛丼持ち帰るとき
セパレートとか指定できる。

牛皿+ご飯に分かれたお弁当になるので
すぐに食べるわけでないときに便利
190いつでもどこでも名無しさん:2008/10/26(日) 16:59:17 ID:???0
いい加減にしろ
食べ物関係の話がしたければ食べ物板に行け
191いつでもどこでも名無しさん:2008/10/26(日) 17:29:59 ID:???0
キャベツが高くてまいったよ
192いつでもどこでも名無しさん:2008/10/26(日) 17:30:59 ID:???0
今年の冬は、寒いらしいなw
193いつでもどこでも名無しさん:2008/10/26(日) 17:37:20 ID:???0
大根の出来が楽しみだな
194いつでもどこでも名無しさん:2008/10/26(日) 17:49:37 ID:???0
おまえら食うぞ
195いつでもどこでも名無しさん:2008/10/26(日) 18:00:05 ID:???0
明日からまた仕事なのに鍋材料と酒をたんまり買いこんできてしまった orz♪
196いつでもどこでも名無しさん:2008/10/26(日) 19:15:09 ID:???0
ごはんですよ〜
197いつでもどこでも名無しさん:2008/10/26(日) 19:17:38 ID:???0
今夕食で、焼き蕎麦と素豚喰べてるぉw
198いつでもどこでも名無しさん:2008/10/26(日) 20:11:18 ID:???0
知人スレかと思った。
199いつでもどこでも名無しさん:2008/10/26(日) 23:09:23 ID:???0
冷凍ブルーベリーにホイップクリームかアイスクリーム(ラクトアイス不可)を
乗せて食ってみてほしい。ホントにオススメです。
200いつでもどこでも名無しさん:2008/10/26(日) 23:34:24 ID:???0
腹冷える&太るぞ

明日には売りきれそうだ
一日で50以上も売れるとは人気健在だ
シャープも後継待たれてるの学んでほしい
201いつでもどこでも名無しさん:2008/10/26(日) 23:40:07 ID:grjKNocO0
シャープがこういうのを作りたいって思っていても、ウィルコムがそれを承諾しないと作れないだろ?

俺がお鍋にバターを入れたいって言っても、嫁がOKしてくれないうちの食卓みたいに。
202いつでもどこでも名無しさん:2008/10/26(日) 23:41:10 ID:???0
>>201
自分の器だけに入れれw
203いつでもどこでも名無しさん:2008/10/26(日) 23:47:37 ID:???P
他向けにシャープが出しているのを見る限りシャープじゃダメなんじゃないかな。

普通のバニラアイスに無糖コーヒーを混ぜるのもなかなかうまいぞ
204いつでもどこでも名無しさん:2008/10/26(日) 23:54:20 ID:???0
アイスに醤油たらすとみたらし団子みたいな味になって旨いらしいよ
205いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 00:07:29 ID:???0
ダラダラしてねーでもっと踊ってみせろよ(・∀・)ニヤニヤ
206いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 00:09:07 ID:mRpMN9Ey0
>>202
我が家の鍋は一人づつ別々に作ってる。が、バターの匂いがダメらしい。
それと同じ理由で、魚も食べさせてもらえない。
愚痴はこれまでにして、
日本製のスマートフォンが台湾製にスマートフォンに機能もデザインも使い勝手でも負けているのが哀しい。
っていうと、解像度の話題が出てきそう。
207いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 00:10:38 ID:???0
(・∀・)ニヤニヤ
208いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 00:13:18 ID:???0
初代のキーボードなしつくってくれないかな?
209いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 00:16:50 ID:???0
急にレスつくようになったね(・∀・)ニヤニヤ
210いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 00:21:27 ID:mRpMN9Ey0
>>208
液晶サイズのデカイTouchDiamondだな。
211いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 00:22:26 ID:???0
食い物以外の話するなよ
212いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 00:25:31 ID:???P
もーたべられないよぉー、むにゃむにゃ
213いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 00:26:46 ID:???0
>>211
ビッグフィッシュっっ!!!!wwwwwwwwwwww
214いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 00:27:22 ID:???0
アイスに醤油や塩ってのも良いけど、煮詰めたバルサミコ酢をかけるのが最高

中身HTC Touch HDで外見HTC S740みたいなのを出してくれたら
高くても即買うんだけどな〜
215いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 00:30:11 ID:???0
つーか一人ぼっちで大変だね
朝までにあと500レスつけとけよ、役立たず(・∀・)ニヤニヤ
216いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 00:30:23 ID:???0
>>205
まだこのスレのなんたるかがわかってないようだな。十年ロムってろ。

さてアイス食うかな♪
217いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 00:33:56 ID:???0
アチャー反応しちゃったねぇ(・∀・)ニヤニヤ♪
218いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 00:35:34 ID:???0
ねぇねぇ、普段は何時まで一人芝居してるの?wwww
219いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 00:36:55 ID:???P
本当に1人だと思うかい?
220いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 00:38:05 ID:???0
さて寝るか('A`)
221いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 00:42:10 ID:???0
隠れた名品と言えばそば屋のカレー。
ただの穴埋め的メニューかと思ったら大間違いで
ダシが効いたそば屋独特のカレーは新たな世界を見せてくれる。
222いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 00:43:20 ID:???0
ペース遅せぇ
なにまったりしてんだよ
223いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 00:45:11 ID:???P
漏れ的には許せないもののひとつだな。
そば屋のカレーライス。
カレーうどんとかならいいんだけど
片栗溶いたようなぬめぬめ感が許せない。

あと、そば屋のラーメンも、
麺にコシがなくて気持ち悪い。

224いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 00:46:26 ID:???0
>>210
よくわかってらっしゃる
後熱くならないようにしてほすぃ
225いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 00:46:53 ID:???0
>>223
店によるんだよな
カレー南蛮にかけるのをそのまま出すようなところはダメ
226いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 00:49:34 ID:???0
お前…全然基地外臭しないけど、ホントに粘着?
やる気あんのかよ…
227いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 00:51:44 ID:???0
誰と戦ってるんだ
228いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 00:52:50 ID:???0
実は今まで全部おれの自演
229いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 00:53:04 ID:???0
返事する時だけは早ぇじゃん
230いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 00:53:39 ID:???0
>>228
いやオレだ
231いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 00:54:02 ID:???P
いやいや、漏れの自演
232いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 00:56:59 ID:???0
有楽町の蓬莱のカレーがうまい。サッポロラーメンの店なのにな。
233いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 00:58:36 ID:???0
蓬莱って中華じゃねーの
関西じゃ蓬莱って中華であるけど
234いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 01:00:59 ID:???P
品川のNTTのある側の道路に昼食時に現れるカレー弁当屋(複数)は
なかなかおすすめかもしれない。

でも、弁当って普通材料表示のシールとか貼ってあるのだがそういうのがないのが
ちょっと不安。
あと、たまにおまわりさんに追い払われている。

235いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 01:01:05 ID:???0
お前には必死さがない
何をするも中途半端
小ささが透けて見える
本気じゃないならもういいや
236いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 01:04:20 ID:???P
すけべな縦読みだな。
おやすみ。
あんまり見えない敵とたたかうなよ。
237いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 01:04:53 ID:???0
カレーはどんな悪条件だろうがたいていうまく感じるからなぁ。
スキーや海とか行くときは、とりあえずカレー食っておけば失敗しないし…
238いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 01:05:57 ID:???0
スキー場であきらかにレトルト出された時は閉口したな
239いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 01:06:02 ID:???P
いやいや、なんでレトルトを使わない?
って説教したくなるとこもたまにあるぜ。
240いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 01:06:59 ID:mRpMN9Ey0
伸びすぎ!って言っても、麺のことじゃないぞ。
スレのことだ。

火曜日に新端末発表の噂があるけれど、
ZERO3には関係ないよな。あれは、年に一回だけだもんな。
あっても、カラバリだろな。
TOSHIBAや京セラからスマートフォンが出たら うれしいんだけどね。
241いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 01:08:40 ID:???0
レスまで3分15秒ね
イレギュラーなレスに対応しようとすると急に文章量減るな
一人ぼっちだろ?
242いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 01:14:02 ID:???0
ダリィし寝る
食い物ネタだけで面白ぇ流れつくっておけ、ノロマの能無し
243いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 01:15:05 ID:???0
だからさっきからオレの自演だって言ってるのに…
244いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 01:20:54 ID:???P
いやいや、漏れの自演だって

あんまり新製品に期待できないんだよなあ
003/004のサイズのはもう出ない気がするし。020にしたら素のままではBTモデムにならないとか。

東芝?アキュポイントなくした東芝に何が作れるっていうんだ?
J3100の頃のキーボード採用したラップトップでも作れ。すまん、自分でも何言っているんだかわからん。

よっちゃんイカ食べて寝る。

245いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 01:21:27 ID:???0
今顔真っ赤だろ?
もしくは少し引いたか?
んで、この後アンチとネタの自演レスがちょぼちょぼ続く…と
どっちにしても、小せぇ
246いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 01:25:48 ID:???0
焚き付けてやるよ
ホラ、踊れ!!
俺の思い描いている通りに踊ってみせろ!!
247いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 01:26:37 ID:???0
まかせろ!
でも、もう遅いから明日ね。
248いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 01:26:58 ID:???0
じゃなー
249いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 01:28:38 ID:???0
楽しみにしてる…手ぇ抜くなよ(・∀・)ニヤニヤ
250いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 01:31:44 ID:???0
食い物の話が伸びるのは
やっぱ本能に関わるからなのかねぇ
次はエロ話でもするか
251いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 01:34:11 ID:???0
それは興味シソシソだねぇ(・∀・)ニヤニヤ
252いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 01:54:17 ID:mRpMN9Ey0
>>251
ストッパー!
253いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 02:00:42 ID:???0
あらかじめ用意していたネタ文に、ちょこっと手を加えて、さも「対応してみせましたー!」って、小学生かよwwwって思わない?www>>252








…ホント糞のウジみてーに矮小杉、お前
254いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 02:10:22 ID:???0
のあしみーウジ♪(*^-^*)
255いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 02:31:46 ID:???0
これから寝ようかってのに腹減ってくるじゃねぇか!
仕方ねぇ、ナスの浅漬けでどんぶり飯食うか。
256いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 02:43:44 ID:mRpMN9Ey0
>>253
252へのアンカーとレスの内容が結びつかないね。誤爆だろ?
257いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 02:54:45 ID:???0
見えない敵と戦ってる人は大変だなw 今日は気分良く眠れそうだ・・・ 
258いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 03:00:05 ID:???0
あっはは、お疲れ〜♪
なになに〜?w
時間もちょっぴり経過したから、ここらで攻撃的なレス増やしてみようかな〜?…なんつー、チンポコミニマムな考え起しちゃったの?www
大丈夫かよウジ虫wwwwwwwww
あははw じゃ、寝るからねー*^-')
259いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 03:01:43 ID:???0
ちゃんと食い物ネタだけで荒らしてみせろよな、役立たず
260いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 03:02:39 ID:mRpMN9Ey0
やっぱり 俺に対するレスだ。
でも、おれ、どこらへんで絡まれるような書き込みをしたかなあ。
まったり していたんだが、252が駄目だったんだな。
261いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 03:16:53 ID:???0
イイ!!
イイヨ、イイヨwwwwwwwwwwwwwww
もっとジタバタしてみせろよ!wwwwwwww
必死にしがみついてきやがる糞虫のワタワタする様子、もっとみせろよ!
俺の退屈しのぎにスゲーなっからさwwwwwwwwwww
262いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 03:21:15 ID:???0
止まんじゃねーよ!?
てめぇはココの働きアリなんだよ!
働きやがれ、オイ!
263いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 03:22:17 ID:???0
あ、じゃねー(*>_<*)
264いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 03:23:03 ID:???0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
265いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 05:52:12 ID:???0
最近のワンピースって熱さが足りないよな
そんな私はアイシールド21ファン
来週泥門優勝して再来週が最終回だろうか
海外遠征編とか始まったら萎えるな
266いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 06:35:14 ID:???0
朝ご飯は夕べの鍋の残りだよ〜
コーヒーうめえw
267いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 06:37:00 ID:???P
なんかちょっとわかったかも。
彼は最近のスレの流れが我慢できないんだな。
で、食べ物の話をしているのが1人だと思い込んで荒らし認定して、荒らしを監視しているつもりになってるんだ。

でもね、違うんだよ。
他のみんなは最近のスレの流れが気に入ってるんだよ。
食べ物の話題とか+Zero3の話題少々な感じが。

心配しなくて大丈夫だよ。スレとしては機能してるから。
268いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 06:44:54 ID:???0
昼メシはもちろんカレーだぜ
269いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 07:23:02 ID:???0
朝っぱらから昼メシの話すんなよ
270いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 07:33:53 ID:???0
明日発表か
271いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 07:48:26 ID:???0
昨日の残りものの唐揚げをチンして食べたら、
なんか腹の具合がな…。
272いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 07:49:21 ID:???0
新機種の発表でもあるのか?
どうせあと一年ローンがあるから、どんなのが出ても買い換えないけど
273いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 08:29:39 ID:???0
深夜に喰いモンの話題で〜ww  >>206 台所や風呂場の換気扇を廻すと、結構違うw
274いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 10:03:59 ID:???0
朝にカレー食うと高確率で下痢するオレ
トシなのかorz
一晩置いたカレーはうまいのだがなぁ
275いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 10:06:39 ID:???0
胃が弱いだけだよ
276いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 10:12:06 ID:???0
ウェルシュ菌が繁殖してるだけですよ
お気になさらずにね(^-^)q
277いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 10:20:26 ID:???0
香辛料、効かせ過ぎ?w 喰べる前に牛乳ww 逆効果かも?wプ

最近は、ジャワカレーで餅搗くww 拙いルーはもう喰えぬ。。特に生協なんかのpbは〜wププ
278いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 13:08:06 ID:???0
実はレトルトカレー大好きだぜw
279いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 13:37:56 ID:mRpMN9Ey0
ボンカレーがいまだに発売されていることを考えたら 当然だ。
280いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 13:42:01 ID:???0
レトルトはねえ〜w 当たり外れがねww http://www.agura-bokujo.co.jp/ 此処のを偶に貰うが、旨いwプ
281いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 14:21:47 ID:???0
ここ何スレ?
282いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 17:42:55 ID:???0
フレキ修理8千円強って見積もりがきた。
まだ2年も使ってないのに…
283いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 19:04:54 ID:???0
>>282
フレキシブルケーブルを材料費程度で
売って貰って、自分で交換した。という
情報を2chで見た。

シャープのサポートセンターで売ってくれないかなぁ

284いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 19:22:24 ID:???0
あれってカツオブシみたいだよねえ :-)
285いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 19:35:46 ID:???0
>>282
状態のいい、中古に乗り換えなw
286いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 20:01:36 ID:???0
新しいのを買うべきだよ
287いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 21:28:48 ID:???0
食い物以外の話するなよ
288いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 21:34:04 ID:/wfAfrR40
今期一番はやっぱりケメコだな。
289いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 21:36:29 ID:???P
なんど買い換えてもフレキ切れはついてくるんだぜ。
003の場合は充電端子不良もだ。

そりゃもう、カレーに福神漬けがついてくるように。
290いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 21:41:40 ID:???0
フレキが切れなきゃZERO3じゃないみたいな感じだな
久しぶりに学校給食のカレー食べたくなったわ
291いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 21:47:41 ID:???0
発表ってもしかしてSH-04Aのこと?
292いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 22:46:02 ID:???0
>>291
それって、他所のでしょw  015らしいww  ソースは、魚醤wプ
293いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 22:54:11 ID:???0
端子不良は004にもある
294いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 23:07:10 ID:???0
まあいいじゃないか
295いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 23:13:07 ID:???0
>>283
ウィルコムカウンターでは、部品出しは断られますた。
シャープに聞いてみた方がいいのかな。

>>285
マヂでそうしようかと思って、修理しないで戻してもらうことにした。
はじめに電話したサポートも、見積り連絡してきたウィルコムカウンターも
一言目は、もう1年半以上経過してるので機種変しませんか?だと。
4マソ出して2年も持たないってのは、いまいちしっくりこないし
修理しても、同じ機種に機種変しても、また同じ様に壊れるんですよね?
と尋ねたら、その可能性はあります。という何とも言えない返事…
なんだかなぁ。
296いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 23:32:05 ID:???0
簡単に言えば「いっぱいカネ払ってねー♪」ってことだろ
297いつでもどこでも名無しさん:2008/10/28(火) 00:22:14 ID:???0
明日の昼メシなににしようかな〜
298いつでもどこでも名無しさん:2008/10/28(火) 01:05:09 ID:???0
ヤフオクで部品鳥なら安いんじゃねの
フレキ交換だけなら超簡単
299いつでもどこでも名無しさん:2008/10/28(火) 01:24:41 ID:???0
お金がないならソフトバンクにすればいいじゃないの
300いつでもどこでも名無しさん:2008/10/28(火) 01:37:50 ID:???0
>>295
まだイオシスにある見たいだぞ。
301いつでもどこでも名無しさん:2008/10/28(火) 01:39:13 ID:???0
もう無くなりそうだがまた補給されるんだろか
302いつでもどこでも名無しさん:2008/10/28(火) 01:39:54 ID:???0
もうなくなります
303いつでもどこでも名無しさん:2008/10/28(火) 02:11:29 ID:???P
今日の昼間イオシスに山積みだったよ
304いつでもどこでも名無しさん:2008/10/28(火) 02:16:51 ID:???0
>>301
もう流石に需要は満たし切っただろ。
で、あとはサブ機予備機なんだがコレ厚いからそこまでは・・・
305いつでもどこでも名無しさん:2008/10/28(火) 07:58:48 ID:???0
306いつでもどこでも名無しさん:2008/10/28(火) 12:23:37 ID:???P
そろそろ発表の時間
まあふつーの音声端末二種なんだろうけどさ。

今日も昼食は本場インドカレーさ
鶏肉しか入ってないんだよな。たまにはビーフカレーが食いたいぜ。
307いつでもどこでも名無しさん:2008/10/28(火) 12:56:33 ID:???0
俺はビーフカレーよりもチキンカレーやポークカレーの方が好きだな
308いつでもどこでも名無しさん:2008/10/28(火) 14:31:02 ID:???0
カレーにツナ缶入れると美味いぜ?
309いつでもどこでも名無しさん:2008/10/28(火) 14:33:22 ID:lpGEiet60
カレーに魚って、
割と合うらしいね。
310いつでもどこでも名無しさん:2008/10/28(火) 14:37:00 ID:mE8sw/wy0
本日の発表会最新情報

新しいコミュニケーションツール「tegakichat tool」。WILLCOM 03およびAdvanced/W-ZERO3 [es]が対応。
311いつでもどこでも名無しさん:2008/10/28(火) 15:12:23 ID:???0
03新色発表
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42474.html

…やっぱり今回はこれだけか。
312いつでもどこでも名無しさん:2008/10/28(火) 15:12:43 ID:???0
ピクトチャット互換クライアントまだー
313いつでもどこでも名無しさん:2008/10/28(火) 19:41:03 ID:???0
カレーに合うのは白身魚だな、やっぱり
314いつでもどこでも名無しさん:2008/10/28(火) 19:46:52 ID:???0
シーフードカレー!?
あんなもんカレーじゃない
315いつでもどこでも名無しさん:2008/10/28(火) 20:08:43 ID:???0
カレイは白身魚だな
316いつでもどこでも名無しさん:2008/10/28(火) 20:14:53 ID:iUUFlpoT0
シーフードカレーのことじゃない。
美味しんぼにも書かれているのだが、インドでは魚を使うのは割とポピュラーで、
鰹だしで作ったカレーはなかなかおいしい。
317いつでもどこでも名無しさん:2008/10/28(火) 20:20:48 ID:???0
今日の昼メシはカレーパンだったぜ
318いつでもどこでも名無しさん:2008/10/28(火) 20:44:21 ID:???0
319いつでもどこでも名無しさん:2008/10/28(火) 20:52:08 ID:VsOlVnNk0
縦軸は機能として横軸は遅さ?
320いつでもどこでも名無しさん:2008/10/28(火) 20:57:49 ID:iUUFlpoT0
横軸は、奇抜さか?
321|ω・`):2008/10/28(火) 22:10:22 ID:???0
うんこ食べてるからカレーの話しないで
322いつでもどこでも名無しさん:2008/10/28(火) 22:39:16 ID:???P
うどんの話なら良い?

型番が漏れた2機種はなんだったんだろうな
323いつでもどこでも名無しさん:2008/10/28(火) 22:48:10 ID:???0
饂飩 、いいなあ〜w  素饂飩でいいww
324いつでもどこでも名無しさん:2008/10/28(火) 22:55:32 ID:???0
うちの社員食堂にはインド風ビーフカレーがあるぜ。


インド人はビーフ食わないけどな。
325いつでもどこでも名無しさん:2008/10/28(火) 23:00:15 ID:???0
牛乳を提供してくれる、母だしなw  野良牛ww
326いつでもどこでも名無しさん:2008/10/29(水) 00:23:26 ID:???0
Windowsmobileが広まりすぎて情熱が失せた
327いつでもどこでも名無しさん:2008/10/29(水) 00:25:14 ID:QWkT6mRc0
>>326
シャープの開発陣がそんなことを言うもんじゃない。
日本で今もスマートフォンを作っているのは、あんたとこだけだろ?
328いつでもどこでも名無しさん:2008/10/29(水) 00:34:31 ID:???0
なにそれ?でかいね

ん?コレ?PHS

うわあ、キーボードついてるじゃん!すげえ!

うん、まあ携帯にパソコン内蔵したようなもんだからな

え、Windowsはいってる!今こんなのあるんだ!

普通のWindowsとは違うんだけどな
329いつでもどこでも名無しさん:2008/10/29(水) 00:42:50 ID:???0
おおおおインターネットもできるんだぁ

まあね、速度はISDNと同じ64kbpsだから快適だよ

すげえ!俺の携帯はどれくらいの速度なんだろう

君のは28kbpsだよ

おそ!おれもPHSにしたいぜ 地下でもつながるみたいだしな
330いつでもどこでも名無しさん:2008/10/29(水) 00:53:49 ID:???P
まあ自虐的な話題はそのへんにして
メロンパンの話でもしようぜ
昔は嫌いだった干しぶどうが今は美味しく食べられるんだ。
331いつでもどこでも名無しさん:2008/10/29(水) 01:06:00 ID:???0
ねみぃ、昨日TUTAYAでアルバム借りてきてMDに録音したんだけど曲名入力してたら2時間もかかったよ

あーMDは大変みたいだね

おまえは電車で音楽聴いたりしないの?

聴いてるよコレで

えええええええええ!それPHSじゃん!それにMD入るのかよ!

パソコンでCDの音楽コピーしてmp3っていう形式に圧縮してSDカードに入れてるんだ

そんなことまでできるのか! って嘘だろ その小さいカードにデータ記録するのか?

切手サイズだけど50曲くらいの音楽が入ってる もちろん音楽以外のデータも記録できるよ

まじかよ

音質もいいし、CDやMDと違って振動に強いからどんなに振っても音とびしないからいいよ
332いつでもどこでも名無しさん:2008/10/29(水) 01:08:14 ID:???0
聴かせてくれよ

いいよ

♪いいねコレ 確かに振っても音とびしないわ

あ!




ガシャーン!!


333いつでもどこでも名無しさん:2008/10/29(水) 01:09:31 ID:???0
Google Trends: WS003SH,WS004SH,WS007SH,WS011SH,WS020SH
http://www.google.co.jp/trends?q=WS003SH%2CWS004SH%2CWS007SH%2CWS011SH%2CWS020SH
334いつでもどこでも名無しさん:2008/10/29(水) 01:44:27 ID:???0
今時MDってw
周りの半分くらいの奴がipod持ってるってのに。
335いつでもどこでも名無しさん:2008/10/29(水) 02:01:07 ID:???0
クマー
336いつでもどこでも名無しさん:2008/10/29(水) 02:25:15 ID:???0
>>334
HiMDのPCM録音に勝るものなし。ipodなんて音悪くて聴いてらんないw
337いつでもどこでも名無しさん:2008/10/29(水) 02:35:18 ID:???0
あと1万ちょっと足せばeeePC4G-X買えちゃうからなあ
338いつでもどこでも名無しさん:2008/10/29(水) 02:59:47 ID:???0
>>334
ケータイ文化な日本でそんなに普及してないよ。PC持ってて多少使いこなせる事が前提なんだから。
2chなんかに来ないごく一般の普及率は10%程度じゃね?
339いつでもどこでも名無しさん:2008/10/29(水) 03:24:34 ID:???0
でもDSi出たらみんなipod窓から投げ捨てるんじゃね
340いつでもどこでも名無しさん:2008/10/29(水) 03:41:37 ID:???0
過去の栄光の話してるんだろ
341いつでもどこでも名無しさん:2008/10/29(水) 06:48:08 ID:???0
俺はいまだにレーズン好きになれないよ・・・
342いつでもどこでも名無しさん:2008/10/29(水) 08:27:10 ID:???0
>>330
巨砲の保志武道が在るらしいよw
343いつでもどこでも名無しさん:2008/10/29(水) 08:49:22 ID:???0
プルーンだろ
344いつでもどこでも名無しさん:2008/10/29(水) 08:59:00 ID:???0
それは、李w  杏子とは別かな?ww
345いつでもどこでも名無しさん:2008/10/29(水) 09:54:18 ID:???0
おばあちゃんの乳首です
346いつでもどこでも名無しさん:2008/10/29(水) 10:45:37 ID:???0
347いつでもどこでも名無しさん:2008/10/29(水) 14:05:37 ID:???0
まだ根性が曲がってない頃か…
348いつでもどこでも名無しさん:2008/10/29(水) 15:20:17 ID:???0
カップ麺が400円だしなwプ
349いつでもどこでも名無しさん:2008/10/29(水) 15:37:24 ID:???0
民主の犬どもめw
350いつでもどこでも名無しさん:2008/10/29(水) 15:48:04 ID:???0
なんというきれいな太郎
351いつでもどこでも名無しさん:2008/10/29(水) 18:59:38 ID:???0
今日はマクドナルドでした
352いつでもどこでも名無しさん:2008/10/29(水) 19:22:46 ID:???0
今日の夕食
梅干し、納豆、椎茸あぶり、大根里芋のみそ汁、林檎1/2個、小岩井オレンジジュースでした
353いつでもどこでも名無しさん:2008/10/29(水) 19:26:21 ID:???0
漏れも、さっき夕食が終わったw これから、コーヒーを呑むww 序に、蜜柑もwプ
354いつでもどこでも名無しさん:2008/10/29(水) 20:57:08 ID:???0
こんな時間にコーヒーなんて飲んだら眠れなくなっちゃうぜガハハ
355いつでもどこでも名無しさん:2008/10/29(水) 21:06:22 ID:w8+y1m9W0
ちょうど今コーヒーをいれて飲んでいる俺だ。
356いつでもどこでも名無しさん:2008/10/29(水) 21:23:13 ID:???0
砂糖摂れば落ち着くな
357いつでもどこでも名無しさん:2008/10/29(水) 21:54:55 ID:???0
>>354
お子ちゃまww  日に4〜5杯は、呑むなあ〜w

甘味料抜きの、カフェオレ状態だがねww  それも仏風に、カフェオレボウルでねww爆
358いつでもどこでも名無しさん:2008/10/29(水) 22:44:41 ID:???0
イオシスの社長ってすごいんだな
359いつでもどこでも名無しさん:2008/10/30(木) 00:34:36 ID:???0
どこのメシ屋だい?
360いつでもどこでも名無しさん:2008/10/30(木) 00:44:47 ID:???0
暴君ジョロキアを一気に食ったら
何かめまいがしてきた
361いつでもどこでも名無しさん:2008/10/30(木) 03:55:07 ID:???0
あと6個
362いつでもどこでも名無しさん:2008/10/30(木) 08:24:20 ID:???0
>>358
http://iosys.co.jp/shop_page/shop_akihabara/ 愛車がこれだもん!wwプ
363いつでもどこでも名無しさん:2008/10/30(木) 08:26:16 ID:???0
http://iosys.co.jp/zaiko_list/item.php?GN=23180 何時まで続くやら〜w
364いつでもどこでも名無しさん:2008/10/30(木) 09:43:47 ID:???P
tc1100、予備に欲しかったな、
目の毒だから在庫ないんなら広告から外してくれよ
365いつでもどこでも名無しさん:2008/10/30(木) 12:08:40 ID:???0
メロンパンうめぇw
366いつでもどこでも名無しさん:2008/10/30(木) 14:14:04 ID:???0
九十九、逝ったねw
367いつでもどこでも名無しさん:2008/10/30(木) 14:39:33 ID:???0
無くなったか
368いつでもどこでも名無しさん:2008/10/30(木) 15:01:54 ID:???0
いやいや、無くなってないからw
369いつでもどこでも名無しさん:2008/10/30(木) 15:07:37 ID:4NimVnTX0
もう九十九でねぎるのはやめる。
370いつでもどこでも名無しさん:2008/10/30(木) 15:42:47 ID:???0
今まで値切ってた奴らは元値から安くなった差額分を九十九に払うべきだな
371いつでもどこでも名無しさん:2008/10/30(木) 17:25:21 ID:???0
>>362
三菱GTOだな。しかも後期型。かっこいい
372いつでもどこでも名無しさん:2008/10/30(木) 18:54:58 ID:???P
>>362
その手の装飾はミラやアルトやミニカにした方が似合うw
373いつでもどこでも名無しさん:2008/10/30(木) 19:04:12 ID:???0
おまけに駐車メータから、ズラしてるしww 勢子wプ
374いつでもどこでも名無しさん:2008/10/30(木) 20:20:29 ID:???0
今夜はシチュー、納豆、焼芋れす
375いつでもどこでも名無しさん:2008/10/30(木) 20:22:46 ID:???0
今夜はホッケと肉じゃがです
376いつでもどこでも名無しさん:2008/10/30(木) 20:33:51 ID:???0
nhk第一で、ラジオネームwが「肉屋のコロッケ」さんのメールだかfaxだかが、頻繁に採用されてる件wププ
377いつでもどこでも名無しさん:2008/10/30(木) 20:45:44 ID:???P
肉屋のコロッケとか手羽先はうまいよな
といっても最近は肉屋自体が珍しい存在になってしまったが。

WILLCOMからWILLCOM COREストラップ届いてた。
安っぽいしごついな。
378いつでもどこでも名無しさん:2008/10/30(木) 20:57:27 ID:???0
珍味系は、、苦手w
379いつでもどこでも名無しさん:2008/10/30(木) 21:42:42 ID:???0
>>371
違うだろ。確かに似てるが
380いつでもどこでも名無しさん:2008/10/31(金) 01:55:10 ID:???0
値段は10倍w
381いつでもどこでも名無しさん:2008/10/31(金) 12:54:58 ID:???0
W-ZERO3をPDAとしてつかいたいんですが、SIMささなくても制限なくつかえるって本当ですか?
382いつでもどこでも名無しさん:2008/10/31(金) 13:00:37 ID:???0
>>381公式嫁
383いつでもどこでも名無しさん:2008/10/31(金) 13:30:59 ID:???0
>>159普通に使える。野良無線で試してみたら?
384いつでもどこでも名無しさん:2008/10/31(金) 13:39:14 ID:???0
そんなので商売になるんですか?他キャリアならありえませんよ
385いつでもどこでも名無しさん:2008/10/31(金) 13:48:30 ID:???0
電話できないよ
386いつでもどこでも名無しさん:2008/10/31(金) 13:58:33 ID:???0
>>384
他キャリアがボッタ栗杉だとは思わないのか?
最近はほぼ定価で端末を買わせてるのに解約すると全機能ロックってほうがおかしいと思うが。
387いつでもどこでも名無しさん:2008/10/31(金) 14:14:15 ID:???0
W-SIM抜いて試すのが手っ取り早いな
388いつでもどこでも名無しさん:2008/10/31(金) 14:18:18 ID:???0
電話できないよ
389いつでもどこでも名無しさん:2008/10/31(金) 14:28:01 ID:???0
>>387
中古買う前に使えるか相談しに来たんでないかな。
最近新古品?放出続いてるし。
390いつでもどこでも名無しさん:2008/10/31(金) 14:31:58 ID:???0
なるほど
391いつでもどこでも名無しさん:2008/10/31(金) 14:37:46 ID:???0
祖父ドットコムのPDAコーナーにドエス大量にあるな
392いつでもどこでも名無しさん:2008/10/31(金) 14:39:41 ID:???0
電話使えないよ
393いつでもどこでも名無しさん:2008/10/31(金) 14:50:50 ID:???0
394いつでもどこでも名無しさん:2008/10/31(金) 15:08:16 ID:???0
祖父こないだアドエス週末特価\11,999でたくさん並んでたけど値上がりしちゃってるな
もう2〜3台ポチっとけばよかた・・・
395いつでもどこでも名無しさん:2008/10/31(金) 15:24:18 ID:???0
ピーチブロッサムが千円だけ高かった頃?
欲しかったな
396いつでもどこでも名無しさん:2008/10/31(金) 16:37:27 ID:???0
俺は祖父で003中古買ったな
イオよりちょっと高かったがポイント使用で安く
397いつでもどこでも名無しさん:2008/10/31(金) 17:49:14 ID:???0
っつーかE-3000がアドエスとあまり値段変わらないのって…
398いつでもどこでも名無しさん:2008/10/31(金) 19:29:05 ID:???0
ごはんですよ〜
399いつでもどこでも名無しさん:2008/10/31(金) 19:34:57 ID:???0
>>398
「だんだん」 観てからなw
400いつでもどこでも名無しさん:2008/10/31(金) 20:44:04 ID:???0
ふう〜 食った食った
401いつでもどこでも名無しさん:2008/10/31(金) 20:49:53 ID:???0
WS011でヤフオク入札できなくなった。
NetFront、IE、opera全て撃沈
UA変えても駄目だしヤフオクの仕様変更のせいでしょうか。
402いつでもどこでも名無しさん:2008/10/31(金) 20:58:46 ID:???0
不況のせいではないでしょうか
403いつでもどこでも名無しさん:2008/10/31(金) 21:05:13 ID:???0
ヨーグルト喰べたんで、コーヒー呑むか思案中〜w
404いつでもどこでも名無しさん:2008/10/31(金) 21:52:25 ID:???0
カレーとフライドポテト食った
お口直しに林檎とイケダパンの黒糖饅頭な
405いつでもどこでも名無しさん:2008/10/31(金) 21:56:14 ID:???P
今日はおでんでいいや
406いつでもどこでも名無しさん:2008/10/31(金) 22:02:37 ID:???0
>>404
>イケダパン  再建したんだあ〜ww
407いつでもどこでも名無しさん:2008/11/01(土) 00:23:05 ID:???0
>>401

NetFront V3.3 で、最近入札した記憶があるけど。

下側にある、ポップアップウィンドゥとは違う方の
入札欄を使っても出来ない?

駄目だったら、ブラウズモードをシンプルにしてみるとか。
408いつでもどこでも名無しさん:2008/11/01(土) 00:42:57 ID:???0
イオシス送料たけえよ・・
409いつでもどこでも名無しさん:2008/11/01(土) 00:44:48 ID:jsUoufy30
しょうがないだろ? GTOなんだから。
410いつでもどこでも名無しさん:2008/11/01(土) 00:51:24 ID:???0
こんだけ売れれば、数年後に入手困難ということもそうはないだろうと
安心して使い倒している。
以前e830wとかで痛い目を見たからな。
411いつでもどこでも名無しさん:2008/11/01(土) 01:00:33 ID:???P
残念、数年後はどれもフレキ切れで廃棄されるうんめー
おでんうんめー
412いつでもどこでも名無しさん:2008/11/01(土) 01:19:42 ID:???0
数年ごとに買い換える羽目になっても製品が安定供給されてるならそれでいいって意味でしょ

まあアドエスの半分携帯半分PDAって方向性で進化してくれるならいいんだけど
かなり携帯寄りな020とほとんどPCな016を見てるとなんか不安なんだが・・・
413いつでもどこでも名無しさん:2008/11/01(土) 01:28:02 ID:???0
ミーヤ専用機と化してキーボード出さなくなったから問題ない
414いつでもどこでも名無しさん:2008/11/01(土) 02:57:54 ID:???0
1万以上で無料じゃんイオ寿司
415いつでもどこでも名無しさん:2008/11/01(土) 03:10:41 ID:???0
うちは開け閉めめったにしないからフレキは超寿命な気はしている。
416いつでもどこでも名無しさん:2008/11/01(土) 03:12:37 ID:???0
イオシスカーで配送されます
417いつでもどこでも名無しさん:2008/11/01(土) 08:28:01 ID:???0
食パンの供給が再開された
418いつでもどこでも名無しさん:2008/11/01(土) 08:57:46 ID:???0
イオシス安いなー
でも未使用品がいいんだよ。8,980のも届いたらヤニ臭い気がした。
自身が喫煙しないから敏感なだけかもしらんけど
419いつでもどこでも名無しさん:2008/11/01(土) 14:52:38 ID:???0
食パンいっぱい売ってた
420いつでもどこでも名無しさん:2008/11/01(土) 17:12:45 ID:???0
食パンも値上げらしいなwプ
421いつでもどこでも名無しさん:2008/11/01(土) 17:14:49 ID:???0
1万以上にするのに他に買うもんねーからな
422いつでもどこでも名無しさん:2008/11/01(土) 17:25:17 ID:???0
あれ?売りきれた
アドレス変えるのかな
423いつでもどこでも名無しさん:2008/11/01(土) 18:09:46 ID:???0
メシ行きますか
424いつでもどこでも名無しさん:2008/11/01(土) 18:50:48 ID:???0
誠に申し訳御座いません
ご指定頂きました商品は只今在庫切れです
恐れ入りますが他の商品をご検討頂きますようお願い致します
425いつでもどこでも名無しさん:2008/11/01(土) 20:40:49 ID:???0
秋葉イオシス通って来たけどZERO3売ってなかったな。
近所の祖父モバに買い占められたか?w
426いつでもどこでも名無しさん:2008/11/03(月) 14:53:11 ID:???0
なんでZERO3スレって過疎ってしまうん?
427いつでもどこでも名無しさん:2008/11/03(月) 15:14:40 ID:???0
解約するにあたって何か忘れずにやっておいたほうがいいことってある?
基本的に携帯を解約するようなことではなくzero3特有の機能とかでなにか
ネットワークインストールしないといけないアプリとかって無かったですよね
SIMバージョンアップは終わってます
428いつでもどこでも名無しさん:2008/11/03(月) 15:32:20 ID:???0
公式においてあるアプリはWillcom回線経由じゃないと落とせない
429いつでもどこでも名無しさん:2008/11/03(月) 19:31:28 ID:???0
>>426
空気みたいな、揉んだからさあ〜wwプ
430いつでもどこでも名無しさん:2008/11/03(月) 19:47:45 ID:???0
空気がないと生きられないもんね
必要不可欠だわ
431いつでもどこでも名無しさん:2008/11/03(月) 20:06:08 ID:???0
カレーライス食べたお ^^
432いつでもどこでも名無しさん:2008/11/03(月) 20:11:31 ID:???0
夕食は、肉饂飩も一品に在ったw  饂飩は、久し振りやあ〜ww  これから、コーヒーを呑むw
433いつでもどこでも名無しさん:2008/11/03(月) 22:02:29 ID:???0
あんま難しい漢字使うなや
無視するぞ
434いつでもどこでも名無しさん:2008/11/03(月) 22:40:10 ID:???0
上等上等w
435いつでもどこでも名無しさん:2008/11/03(月) 23:54:30 ID:???0
本日、ZERO3esを本体のみ\1500でget
周辺機器はあるもの流用で済ませた
これからお世話になります
436いつでもどこでも名無しさん:2008/11/04(火) 00:54:34 ID:???0
WILLCOM総合見たらなんか一部地域でパケ通信が壊滅してるらしい
437いつでもどこでも名無しさん:2008/11/04(火) 01:40:15 ID:???0
パンが詰まったんだよ
438いつでもどこでも名無しさん:2008/11/04(火) 02:14:37 ID:???0
野田さ〜ん、早くなんとかしてください。一社だけいじめてないでさ。
439いつでもどこでも名無しさん:2008/11/04(火) 21:30:37 ID:???0
>>437
あれは辛い。。w  お皿で潰して、少しずつ喰べた揉んだが〜プ  マーマレードは苦手だったww
440いつでもどこでも名無しさん:2008/11/05(水) 11:23:40 ID:l/dmWWTB0
草プ! おまえ、どんな話題にも食い付くな。
441いつでもどこでも名無しさん:2008/11/05(水) 18:33:29 ID:???0
おいしいもの大好き!
442いつでもどこでも名無しさん:2008/11/05(水) 18:38:25 ID:???0
イオのって箱付きだったんだなあ
443いつでもどこでも名無しさん:2008/11/05(水) 19:26:49 ID:???0
DSiのフォントいいな
SH-G30に似てるけど何ていうフォントか知ってる人いる?
独自のフォントかな
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/series/dsi/menu/sound/index.html
444いつでもどこでも名無しさん:2008/11/05(水) 19:40:50 ID:???0
>>443
説明書基本編より

「本製品の一部にシャープ株式会社のLCフォントを使用しております。
LCFONT、エルシーフォント及びLCロゴマークはシャープ株式会社の商標です。」
445いつでもどこでも名無しさん:2008/11/05(水) 19:54:05 ID:???0
LCフォントを元にしてるんだからSH-G30がLCに似ていて当然だな
446いつでもどこでも名無しさん:2008/11/05(水) 20:06:39 ID:???0
LCフォント欲しいなー
電化製品の組み込み用だけでパソコン用はないのかな
パソコン用がSH-G30ってこと?
447いつでもどこでも名無しさん:2008/11/05(水) 21:54:21 ID:???0
SH G30-Pをシステムフォントに設定すると英数字がうにょ〜んってなるの俺だけ?
448いつでもどこでも名無しさん:2008/11/05(水) 22:03:05 ID:???0
まずはその「うにょ〜ん」とやらの定義を教えてもらおうではないか
449いつでもどこでも名無しさん:2008/11/05(水) 22:07:17 ID:???P
SH G30にはフォント名が半角の物と全角の物の2種類あり、後者は英数字のフォントがおかしい。
450いつでもどこでも名無しさん:2008/11/05(水) 22:08:25 ID:???0
でしょ
451いつでもどこでも名無しさん:2008/11/05(水) 22:35:14 ID:/slFVTV90
すまんがさあ、ZERO3でSQLが使えるデータベースって無いかなあ???
452いつでもどこでも名無しさん:2008/11/05(水) 23:47:29 ID:???0
>>451
SQL Server Compact
453いつでもどこでも名無しさん:2008/11/06(木) 08:48:40 ID:???0
軍曹さん、ありがとうですぅ
454いつでもどこでも名無しさん:2008/11/06(木) 18:32:17 ID:???0
SH G30とLCフォントは似てるけどLCフォントの方がクオリティ高いよな
455いつでもどこでも名無しさん:2008/11/06(木) 19:56:38 ID:???0
ごはんですよお〜
456いつでもどこでも名無しさん:2008/11/06(木) 23:50:18 ID:???P
食パンにdeathソースたっぷりつけて食べる
まじ、お勧め





死ぬかと思った…
バナナオレ必須
457いつでもどこでも名無しさん:2008/11/07(金) 02:20:35 ID:???0
スレチかもしれないけど教えてくれたらうれしい
VJToggleToday II ってまだどこかにありますかね
458いつでもどこでも名無しさん:2008/11/07(金) 04:41:04 ID:???P
ぐぐって最初のページの5,6項目目でダウンロードできたので

ぐぐりもしないで人に聞くとは何事か!

100回ぐぐってから人に聞け!
デスソースかけるぞゴラァ
459いつでもどこでも名無しさん:2008/11/07(金) 04:53:09 ID:???P
と思ったけど
VJToggleToday.zip
はきっと旧バージョンかなにかだな、すまん
デスソースはマヨネーズに混ぜてコンビーフにかけて食することにする。

460いつでもどこでも名無しさん:2008/11/07(金) 05:09:21 ID:???P
あれ?でも解凍したら
vjtoggletodayiialpha.exe
ってのが入ってるな
まあいいか、興味ないし
461いつでもどこでも名無しさん:2008/11/07(金) 07:04:48 ID:???0
今アドエスに入ってるのは9.728バイトだったよ

今からポテトチップスにmaddog付けて食うぜ
462いつでもどこでも名無しさん:2008/11/07(金) 11:02:09 ID:1fPysgNH0
アップデートキター

http://wssupport.sharp.co.jp/

2008年11月7日 手描きチャットサービスを開始しました。(対象機種:WS020SH/WS011SH)
2008年11月7日 WS020SH 本体アプリケーションのアップデートソフトを公開しました。
2008年11月7日 WS011SH 本体アプリケーションのアップデートソフトを公開しました。
463いつでもどこでも名無しさん:2008/11/07(金) 11:03:41 ID:???0
ごめんなさいごめんなさい
昨日パソコンでいくらやってもリンク切れだったんです
今アドエスでやったら普通に飛べましたorz
スレ汚しすまそ
464いつでもどこでも名無しさん:2008/11/07(金) 13:17:41 ID:???0
っで、011の安売りは無し?ww
465いつでもどこでも名無しさん:2008/11/07(金) 15:02:16 ID:???0
よし、仕事早退してアップデートだ
466いつでもどこでも名無しさん:2008/11/07(金) 19:03:23 ID:???P
デスソースの地獄には続きがあった。
食してから十数時間、トイレでのこと

尻が辛い。

というか、尻で辛さを感じる。すなわち
尻美に味覚があったという事実に驚きをを禁じえない。

03をとりあえずアップデートした。
なんか全体的に速くなったきがするのは
フラボノイド効果で息すっきり。
467いつでもどこでも名無しさん:2008/11/07(金) 19:47:15 ID:???0
>>466
辛味ってのは味覚じゃなくて痛覚なんだよ…
468いつでもどこでも名無しさん:2008/11/07(金) 21:38:07 ID:???0
カレーは辛ければ辛ければおいしいとする昨今の風潮には異を唱えたい
469いつでもどこでも名無しさん:2008/11/07(金) 21:55:09 ID:???0
最近、カレーは喰べ厭きた感じ!wwプ
470いつでもどこでも名無しさん:2008/11/08(土) 06:03:10 ID:???0
>>467
痛覚も味覚のひとつというだけのことだろ。
471いつでもどこでも名無しさん:2008/11/08(土) 06:27:43 ID:???0
おいおいそれは違うよ・・・
痛覚は舌以外でも感じる感覚だぞ?味ではない。
472いつでもどこでも名無しさん:2008/11/08(土) 08:19:33 ID:???0
じゃあ、針で舌をつつくと辛いって感じるのけ?
473いつでもどこでも名無しさん:2008/11/08(土) 08:32:17 ID:???0
>>471
舌以外でも味は感じてるじゃん。 
474いつでもどこでも名無しさん:2008/11/08(土) 08:44:40 ID:???0
>>471
舌で感じると味覚なんだよ。
暖かいなんてのも同じ。
475いつでもどこでも名無しさん:2008/11/08(土) 09:10:54 ID:???0
五感で味わうと云うしなw 五官でもいいww
476いつでもどこでも名無しさん:2008/11/08(土) 09:55:25 ID:???0
確かに「目で味わう」とかの表現は使うけど味覚では無いかもねえ
味雷で感じる「味の感覚」ではないしね



つーかどうでもいいわwww
477いつでもどこでも名無しさん:2008/11/08(土) 10:01:08 ID:???P
五臓六腑に染み渡るぜー
デスソース、2日で使いきった
478いつでもどこでも名無しさん:2008/11/08(土) 10:01:08 ID:???0
辛い食べ物が存在しないのか? と言われれば、それは確かにあるのだから
辛味も味のひとつと考えるしかあるまい。

舌を引っ掻いてから味のしないものを食べても、同じ味にはならんしな。
479いつでもどこでも名無しさん:2008/11/08(土) 10:07:53 ID:???0
じゃ471は痛覚は味覚ではないって言ってるから正しいんじゃない?



つーか本当にどうでもいいわwww
480いつでもどこでも名無しさん:2008/11/08(土) 10:14:48 ID:???0
みかく 0 【味覚】
ものの味を認知する感覚。主として舌にある味蕾(みらい)が唾液に溶けた化学物質を刺激として
受容することで生ずる。甘い・塩からい・酸っぱい・苦いの四種の基本感覚がある。
食味は味覚のほか、嗅覚や触覚、温度感覚などが関係する。〔taste の訳語〕

河豚なんかは、肝の毒で痺れを楽しむ訳だが〜プ   ああ、、苦味も味だしなww
481いつでもどこでも名無しさん:2008/11/08(土) 11:06:19 ID:???0
真っ暗な所で食べると、不思議と
あまり味がわからなかったりするよw
482いつでもどこでも名無しさん:2008/11/08(土) 11:13:01 ID:???0
鼻を摘んだり、風邪とかの病気だと解らないねw

味覚の無い人は何を喰べても、砂を噛むみたいだとさ〜ww
483いつでもどこでも名無しさん:2008/11/08(土) 11:44:31 ID:???0
アップデート後にOPERAのアップデートが始まりそうになって
「やべーブックマーク消える!」と思って慌てて中止したんだけど、
もっかいOPERAアップデートし直すことってできないのかな?
484いつでもどこでも名無しさん:2008/11/08(土) 11:54:36 ID:???0
windowsフォルダのopera.cabを実行
485483:2008/11/08(土) 12:03:51 ID:1kYRwB3q0
>>484
好き
486いつでもどこでも名無しさん:2008/11/08(土) 17:42:30 ID:???0
>>485
ごめん。俺は男にしか興味無いんだ・・・
487いつでもどこでも名無しさん:2008/11/08(土) 18:13:38 ID:???0
やっと自宅の無線LANに繋ぐことができたぜ
488いつでもどこでも名無しさん:2008/11/08(土) 18:29:11 ID:???0
最初は、コツが要るしなw
489いつでもどこでも名無しさん:2008/11/08(土) 21:03:38 ID:???0
ぜえんぜん要らないけどなw
490いつでもどこでも名無しさん:2008/11/08(土) 21:08:28 ID:???0
空元気w
491いつでもどこでも名無しさん:2008/11/08(土) 21:16:42 ID:???P
無線をちょうちょ結びするときに慣れてないと縦結びになっちゃうしな
492いつでもどこでも名無しさん:2008/11/09(日) 01:05:20 ID:???0
アドエス買いました
めんどくさいので必要なソフトを書いていただけないでしょうか
493いつでもどこでも名無しさん:2008/11/09(日) 01:12:09 ID:???0
494いつでもどこでも名無しさん:2008/11/09(日) 03:32:46 ID:???0
rssをtodayに一行表示するのってあるけど、10行くらい表示できるの欲しい

ニコ動でそういうの見たんだけど何だったんだろう
495いつでもどこでも名無しさん:2008/11/09(日) 16:34:25 ID:???0
おまえらの使ってるRSSリーダーはなんやねん?
496いつでもどこでも名無しさん:2008/11/09(日) 16:37:45 ID:???0
>>495
Google リーダー
http://www.google.co.jp/reader/m/view/

たとえば
はてなブックマーク - タグ「2ch」を含む注目エントリー
http://www.google.co.jp/reader/m/view/feed%2Fhttp%3A%2F%2Fb.hatena.ne.jp%2Ft%2F2ch%3Fmode%3Drss
497いつでもどこでも名無しさん:2008/11/09(日) 19:08:26 ID:???0
prssreaderの開発版
498いつでもどこでも名無しさん:2008/11/09(日) 19:11:43 ID:???0
RSSなんとかTODAY
499いつでもどこでも名無しさん:2008/11/09(日) 19:43:26 ID:???0
NewsBreak
500いつでもどこでも名無しさん:2008/11/09(日) 19:59:24 ID:???0
2++
501いつでもどこでも名無しさん:2008/11/09(日) 20:23:16 ID:29/Wtle70
KeyHoleTV
502いつでもどこでも名無しさん:2008/11/09(日) 20:31:42 ID:???0
todayに一覧表示されてたら便利だとおもうんだけどな
W+infoが3行と写真表示だけど、写真のせいで表示できるニュースの見出しが短くなって不便
503いつでもどこでも名無しさん:2008/11/09(日) 20:44:36 ID:???0
アドエス買ったものです
バッテリーメータが存在しないのですがこれは仕様でしょうか?
オンラインサインアップしないと表示されないとかですか?
504いつでもどこでも名無しさん:2008/11/09(日) 20:46:36 ID:???0
はい
505いつでもどこでも名無しさん:2008/11/10(月) 00:41:34 ID:???0
バッテリメータは別売り
506いつでもどこでも名無しさん:2008/11/10(月) 01:06:12 ID:???0
明日秋葉原で買ってきます!
507いつでもどこでも名無しさん:2008/11/10(月) 02:49:43 ID:???0
ミツケタゾ「rlCompact v1.5」 一年も前のだ
508いつでもどこでも名無しさん:2008/11/10(月) 09:17:06 ID:???0
アドエスで携帯モードの時スペースってどうやって入力すんの?
509いつでもどこでも名無しさん:2008/11/10(月) 09:20:33 ID:???0
>>508
説明書に記載されているとおり入力する
510いつでもどこでも名無しさん:2008/11/10(月) 09:25:54 ID:???0
もう一個質問です。
電源ボタンを押すとインターネット接続が切れるのが鬱陶しくてかないません
どうにかなりませんでしょうか?あと手動でダイアルアップができると嬉しいです。
511いつでもどこでも名無しさん:2008/11/10(月) 09:32:27 ID:???0
>>510
そんなに鬱陶しいなら、そもそも電源ボタンを押さなければいいのではないのでしょうか
512いつでもどこでも名無しさん:2008/11/10(月) 10:45:55 ID:???0
アップデート今更気づいた
すでにすませた人たち、なんか不具合とかあった?
このソフト動かなくなたー とかあったら教えてくだされ
513いつでもどこでも名無しさん:2008/11/10(月) 11:04:23 ID:???0
>>510
HookKeyHook
Easydial
514いつでもどこでも名無しさん:2008/11/10(月) 11:57:51 ID:???0
>>512
020SH(willcom03)の場合…
w-zero3メールで顕著に感じる。画面のカーソル移動やデコメール..etc確実に早くなった。
なぁんか安定感増した気がする。
ほんの数回だが、通信中に突然落ちる事があった。(気のせいかな?)
515いつでもどこでも名無しさん:2008/11/10(月) 13:40:14 ID:???0
004なんですけど、ぽけギコで書き込めなくなりました。
suka=pontanに書き換えるには、ZERO3単体ではできないのでしようか?
今は、なんとかネフロから書き込んでます。調べてもギコナビでした。

おねがいします
516いつでもどこでも名無しさん:2008/11/10(月) 13:54:26 ID:???0
>>524
レスd
特に不具合とかはなさそうならさっそくアップデートすることにしよう

>>525
PGikoP.ini 開いて書き換えて上書きすればいいんでねーの?違うの?
517いつでもどこでも名無しさん:2008/11/10(月) 13:57:21 ID:???0
>>524>>514
>>525>>515
安価ミスすまそ
518いつでもどこでも名無しさん:2008/11/10(月) 14:28:11 ID:???0
PGikoP.iniをPGikoP.txtにリネームして編集したあと
PGikoP.iniにリネームでいい

俺はesでそれやってるから大丈夫
519いつでもどこでも名無しさん:2008/11/10(月) 15:37:34 ID:???0
>>518
わざわざリネームするのはなんで?
520いつでもどこでも名無しさん:2008/11/10(月) 17:02:10 ID:???0
零エディタでPGikoP.ini開いてsuka=pontanに書き換えたけどそれだけじゃダメなの?
521いつでもどこでも名無しさん:2008/11/10(月) 17:02:18 ID:???0
>>519
別人だが

iniをそのまま編集できるテキストエディタがあるなら
リネームの必要はない
522いつでもどこでも名無しさん:2008/11/10(月) 17:11:39 ID:???0
零エディタでPostHead=Cookie:suka=pontanにして保存して終了でいいの?

523いつでもどこでも名無しさん:2008/11/10(月) 17:16:14 ID:???0
>>519
518だが>>515のレス見る限りエディター持ってなさそうなので
付属のWORDでも出来るやり方を書いた。

>>521さんフォローありがとう
524いつでもどこでも名無しさん:2008/11/10(月) 17:40:09 ID:???0
できました。
525いつでもどこでも名無しさん:2008/11/10(月) 17:43:56 ID:???0
おやすみなさい。
526いつでもどこでも名無しさん:2008/11/10(月) 18:16:49 ID:???P
テキストエディタくらい入れろよ
527いつでもどこでも名無しさん:2008/11/10(月) 18:41:14 ID:???0
viとかですか?
528いつでもどこでも名無しさん:2008/11/10(月) 18:52:20 ID:???0
ジョットが手軽だとおーもーうーよー
それでいてカスタマイズ性もたーかーいーよー
529いつでもどこでも名無しさん:2008/11/10(月) 19:12:50 ID:???0
>>521,523
なるほど、サンキュ。
530いつでもどこでも名無しさん:2008/11/10(月) 19:52:29 ID:???0
viとemacsしか使えません ><
531いつでもどこでも名無しさん:2008/11/10(月) 20:00:39 ID:???0
そんだけ使えれば困ることはないだろ。
532いつでもどこでも名無しさん:2008/11/10(月) 20:44:39 ID:???0
20年前からずっとedlinしか使ってません><;
533いつでもどこでも名無しさん:2008/11/10(月) 20:57:46 ID:???0
どうやってWMで動かすんだよ。
534いつでもどこでも名無しさん:2008/11/10(月) 21:02:50 ID:???0
esでLinuxを動かしたという記事を読んだ
535いつでもどこでも名無しさん:2008/11/10(月) 21:06:09 ID:???0
US配列でAの左がCTRLのキーボードじゃないと頭痛がします ><
536いつでもどこでも名無しさん:2008/11/10(月) 21:50:05 ID:???0
BPSみたいに携帯端末でPCに勝てるんかな?
537いつでもどこでも名無しさん:2008/11/10(月) 22:07:42 ID:???0
あんまわがまま言うなや
538いつでもどこでも名無しさん:2008/11/11(火) 02:43:26 ID:???0
gmailを付属のメーラーで受信しているのですが、いちいち着信音が鳴りうるさいです。
ウィルコムメールのみを着信させgmailはスルーさせる方法は無いでしょうか?手動受信する度に
音が鳴りうるさいです。
539いつでもどこでも名無しさん:2008/11/11(火) 03:04:16 ID:???0
それ翻訳すると..
「STmailの設定で、Gmailアカウントの着信音をOffにして、Willcomアカウントのメールの音は鳴らしたい」
って言ってるんでしょか?
それとも…付属のメーラーってOutlookの事??
540いつでもどこでも名無しさん:2008/11/11(火) 03:19:40 ID:???0
>>539
ウィルコムの方はw-zero3メールで受信しています。
gmailの方はアドエス付属の メール ってメーラーで受信してます。
gmailの方を鳴るらしたくないのです
541いつでもどこでも名無しさん:2008/11/11(火) 06:53:56 ID:???0
mobatubeなんですが、ダウンロードできなくなったのでずが、どうしたらいいですか?
542いつでもどこでも名無しさん:2008/11/11(火) 07:23:26 ID:???0
wktask使ってるんですがwindowsupdateを開いて閉じると
アイコンがタスクバーに残ったままになってしまいます。固有設定も特にないし
543いつでもどこでも名無しさん:2008/11/11(火) 07:24:05 ID:???0
途切れちゃいました。
こゆう
544いつでもどこでも名無しさん:2008/11/11(火) 07:25:48 ID:???0
固有設定もないですし、実行プログラムリストにも残っていません。
アイコンだけが残っちゃうんです。どうやったら直りますか?
545いつでもどこでも名無しさん:2008/11/11(火) 07:53:41 ID:???0
ハードリセット
546|ω・`):2008/11/11(火) 08:46:31 ID:???0
【開封新品】 WILLCOM SHARP W-ZERO3 ブラック miniSD付 [WS003SH] は、【08.11.11. 10:00:00】より、 販売を開始する予定です。
ttp://www.geno-web.jp/Goods/GB08001850

タノシミス
547いつでもどこでも名無しさん:2008/11/11(火) 18:01:59 ID:???0
なんでこんな安いの?
ついに安売りはじまたの?
548いつでもどこでも名無しさん:2008/11/11(火) 18:38:16 ID:???0
[商品番号] GB08001850
[販売価格] 9,999 円
[ポイント] 1
[在庫数] 60           5000円くらいには、ならんのねw
549いつでもどこでも名無しさん:2008/11/11(火) 18:55:14 ID:???0
新品と言ってもGENOだから信用できんなw
550いつでもどこでも名無しさん:2008/11/11(火) 19:06:16 ID:???0
在庫あるね?安いのに安く感じない・・・定額給付金が出てたら買ってたかも
551いつでもどこでも名無しさん:2008/11/11(火) 19:44:30 ID:???0
さっきより減ってるw              >給付金ww
552いつでもどこでも名無しさん:2008/11/11(火) 19:50:23 ID:???0
アップデート時のoperaのバックアップって
opera.adr opera.ini input.ini
だけでいいんだっけ?
553いつでもどこでも名無しさん:2008/11/11(火) 20:09:09 ID:???0
WILLCOM 03の黒と間違えて買ってもうた!
554いつでもどこでも名無しさん:2008/11/11(火) 20:12:59 ID:???0
>>553
>WILLCOM 03 も、一万円程度なんだ!w
555いつでもどこでも名無しさん:2008/11/11(火) 21:16:36 ID:???0
実質0円
556いつでもどこでも名無しさん:2008/11/11(火) 21:27:01 ID:???0
それトータルじゃないでしょw
557いつでもどこでも名無しさん:2008/11/11(火) 22:06:06 ID:6Q4Tku440
自由の壁復活
558いつでもどこでも名無しさん:2008/11/11(火) 22:08:10 ID:???0
>>468
ペンコン好き集まれ 3枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1085520345/468
>468 :いつでもどこでも名無しさん :2008/11/11(火) 21:58:59 ID:???0
>おまいらこんなの出たぞ
ttp://iosys.co.jp/zaiko_list/item.php?GN=23364

>どう思う?
559いつでもどこでも名無しさん:2008/11/11(火) 22:26:51 ID:???0
アドエスでwindowsボタン?『田』で任意のソフト起動させるにはどうしたらいいですか
560いつでもどこでも名無しさん:2008/11/11(火) 22:39:46 ID:???P
そ〜っといんちきすればどんなボタンも割り当て自在だよ。
561いつでもどこでも名無しさん:2008/11/11(火) 22:46:16 ID:???0
SortInchKey
なるほど、サンクスでした
562いつでもどこでも名無しさん:2008/11/11(火) 22:59:18 ID:???P
>>558
ジャンパラで3万円切ってなかったっけ?
563いつでもどこでも名無しさん:2008/11/11(火) 23:00:57 ID:???0
アドエスのOpera、アップデートもなんもしてないのにしょっちゅうブックマークが消去されてしまうんだが
564いつでもどこでも名無しさん:2008/11/12(水) 01:17:38 ID:???0
田ボタン2回連打でToday飛べるあの機能のショートカットって作れないですかね
単純にToday画面に飛べるショートカットがほしいんだが・・・
565いつでもどこでも名無しさん:2008/11/12(水) 01:25:19 ID:???0
スタートとOKにソフトキー機能を割り当てなければスタート2回押しでTodayに戻れる
文字キー長押しや画面回転キーの短押し/長押しでTodayに戻る方法はある
566いつでもどこでも名無しさん:2008/11/12(水) 02:02:43 ID:???0
なんとなく解決・・・レスさんくす
567いつでもどこでも名無しさん:2008/11/12(水) 02:03:36 ID:???0
GENO売り切れたかw
568いつでもどこでも名無しさん:2008/11/12(水) 03:16:04 ID:???0
GENO買った奴出てこいや
569いつでもどこでも名無しさん:2008/11/12(水) 06:11:52 ID:???0
スタートメニュータイプの方のQuickmenu使ってるんだけどフォルダアイコンって変えれないかな
なんでofficeとゲームだけフォルダのアイコンが違うのかなと見てたらスタートメニューのフォルダの中にicon.lnkというのを見つけた
これのリンク先がDLLなんだけどoffices.dll,-7690□□とshellres.dll,-8229□□になってる
プログラムと設定のアイコンも普通のフォルダと違うけど、どうなってるのかわからない
570いつでもどこでも名無しさん:2008/11/12(水) 06:57:48 ID:???0
アイコンをDLLの中に入れてdll名とリソース番号をicon.lnkに書くだけと違うんか?
571いつでもどこでも名無しさん:2008/11/12(水) 07:00:02 ID:???0
そのリソース番号ってどうやって見るんですか
572いつでもどこでも名無しさん:2008/11/12(水) 07:02:56 ID:???0
既にあるDLLのが見たいなら、DLLをPCに転送してリソースエディタで見るのが便利。


573いつでもどこでも名無しさん:2008/11/12(水) 07:07:31 ID:???0
ROMファイルでコピーできないみたいなんで他のDLLを指定してできるか試してみます
574いつでもどこでも名無しさん:2008/11/12(水) 07:38:03 ID:???0
できなかった
575いつでもどこでも名無しさん:2008/11/12(水) 07:53:37 ID:???0
できた
ショートカットの書き方にこつがいる
576いつでもどこでも名無しさん:2008/11/12(水) 09:46:54 ID:???0
8GのマイクロSD買ってきたぞ
けど、こんなに使わないw
577いつでもどこでも名無しさん:2008/11/12(水) 09:51:25 ID:???0
>>562
じゃんぱらは中古
イオシスは新品
578いつでもどこでも名無しさん:2008/11/12(水) 09:58:28 ID:???P
販売元が倒産してるんだからあんまりかわらないんじゃない?
しかし悲劇の会社だな

後一年遅れて始めていれば…
579いつでもどこでも名無しさん:2008/11/12(水) 17:25:03 ID:???0
アドエスにおすすめの画像ビュアー教えてくれ
標準のは使いにくくてしょうがない
ポンポン次の画像にいけてフルスクリーンやらズームやら弄れる奴がいい
580いつでもどこでも名無しさん:2008/11/12(水) 17:27:45 ID:???0
>>579
マンガミーヤCE
581いつでもどこでも名無しさん:2008/11/12(水) 17:54:00 ID:???0
UPXで圧縮されてるDLLって書き換え不可能?
582いつでもどこでも名無しさん:2008/11/12(水) 17:55:56 ID:???0
そのUPXは解凍できないの?
583いつでもどこでも名無しさん:2008/11/12(水) 18:11:55 ID:???0
すんません解凍ツールありました
584いつでもどこでも名無しさん:2008/11/12(水) 18:22:38 ID:???0
>>580
これいいですね
ありがとうございます
585いつでもどこでも名無しさん:2008/11/12(水) 22:30:29 ID:???0
ZERO3の本当の意味での後継っぽいのくるー
http://jkkmobile.blogspot.com/2008/11/meet-umid-mid-315g-super-mini-laptop.html

Intel Atom at 1.1Ghz/1.33GHz with 512BMB/1GB RAM
4.8-inch 1024x600 touch screen
WiBro, HSDPA, WiMAX, Wi-Fi, Bluetooth
DMB/DVB-T
a mini-USB2.0 x1
micro-SD,
USIM card slot,
1.3 megapixel camera
8-32GB SSD
315g weight
XP, VISTA, Linux support
586いつでもどこでも名無しさん:2008/11/12(水) 22:41:43 ID:???0
ああ、、ハングルねw
587いつでもどこでも名無しさん:2008/11/12(水) 22:45:50 ID:???0
アドエスの調子悪いから初代の安いの探してたら・・・
なんというタイミングの悪さ
588いつでもどこでも名無しさん:2008/11/13(木) 02:03:58 ID:???0
タスクバーを下に配置したいんですができますでしょうか?
589いつでもどこでも名無しさん:2008/11/13(木) 05:17:22 ID:???0
>>588
名前は忘れたけどそんなソフトあったよ。
でもソフトキーのバーと二段重ねになって
みっともないからやめた
590いつでもどこでも名無しさん:2008/11/13(木) 07:23:05 ID:???0
アドエスで経費やらの管理をしたいのですが何かソフトないでしょうか
591いつでもどこでも名無しさん:2008/11/13(木) 08:17:20 ID:???0
エクセル
592いつでもどこでも名無しさん:2008/11/13(木) 08:22:37 ID:???0
>>585
画面が4.8インチもあっちゃなぁ。
593いつでもどこでも名無しさん:2008/11/13(木) 08:50:35 ID:ZXESImwf0
>>588
start bar to bottom softkey to top
594いつでもどこでも名無しさん:2008/11/13(木) 08:58:12 ID:???0
大事なデータは手帳に書いといたほうがいい
SDに入れとけばアドエス壊れてもデータは救えると思ってたけど
落とした衝撃でSDが射出されてどっか行った
microSDの小ささに泣いた
595いつでもどこでも名無しさん:2008/11/13(木) 09:31:50 ID:???0
>>594
SDは定期的にパソコンにバックアップとっとけ。
596いつでもどこでも名無しさん:2008/11/13(木) 10:22:21 ID:???0
落としたときSIMが抜ける確率って100%だよな
597いつでもどこでも名無しさん:2008/11/13(木) 10:25:24 ID:???0
ふたをセロテープで貼った。
598いつでもどこでも名無しさん:2008/11/13(木) 10:42:34 ID:???0
[es]は100%だけど初代とアドエスは今のトコ0回だなぁ
willcom03は知らないが。
599いつでもどこでも名無しさん:2008/11/13(木) 10:54:21 ID:???0
03落としてSIM射出で済めばラッキーじゃないか?w
600いつでもどこでも名無しさん:2008/11/13(木) 11:10:25 ID:???0
>>546の在庫なんか1個復活してたから注文してきた
601いつでもどこでも名無しさん:2008/11/13(木) 11:53:59 ID:???0
5000円高い値段で表示されてるな
602いつでもどこでも名無しさん:2008/11/13(木) 17:50:35 ID:???0
>>596
アロンアルファで固めとくのがいいよ。マジおすすめ
603いつでもどこでも名無しさん:2008/11/13(木) 18:02:20 ID:???0
ご家庭にあるパーマセルテープを貼っておくだけで安心だと思うのだが
604いつでもどこでも名無しさん:2008/11/13(木) 18:24:42 ID:???0
カメラオタでもいない限り一般家庭にパーマセルとか無いと思うが…
605いつでもどこでも名無しさん:2008/11/13(木) 18:33:28 ID:???0
エポキシで固めたぜ
606いつでもどこでも名無しさん:2008/11/13(木) 21:25:35 ID:???0
セメント工場行ってコンクリート分けてもらって固めとけ
607いつでもどこでも名無しさん:2008/11/13(木) 22:46:07 ID:???0
ネジ留めしました
608いつでもどこでも名無しさん:2008/11/13(木) 23:39:14 ID:???0
SHARP、液晶制裁金115億円。
大丈夫なのか?
次機種開発に影響がなければいいけど。
609いつでもどこでも名無しさん:2008/11/13(木) 23:46:45 ID:???0
その制裁金って誰に払うの?
これって恐喝じゃないの?
610いつでもどこでも名無しさん:2008/11/13(木) 23:56:06 ID:???0
シャープなんか悪いことしたの?
611いつでもどこでも名無しさん:2008/11/14(金) 00:08:17 ID:???0
つ ttp://jp.ibtimes.com/article/biznews/081113/23973.html

携帯電話用液晶の価格操作をして不当な利益を得たってことで、米国独禁法違反の制裁金。
612いつでもどこでも名無しさん:2008/11/14(金) 00:09:16 ID:???0
ガラス会社もヨーロッパでもの凄い罰金受けてたな。1000億ユーロだったっけ?
613いつでもどこでも名無しさん:2008/11/14(金) 00:16:21 ID:???0
金融危機で打ち出の小槌が振られてるわけだなw
614いつでもどこでも名無しさん:2008/11/14(金) 00:22:11 ID:???0
かつあげだよな
615いつでもどこでも名無しさん:2008/11/14(金) 00:30:26 ID:???0
アドエスだとフォントキャッシュはどれぐらいがいい?
あと付属の液晶保護シールがやばいな
616いつでもどこでも名無しさん:2008/11/14(金) 00:46:38 ID:???0
弱小部門であろうZERO3部隊に皺寄せが来なきゃいいけど。
『おまいら、開発予算カットな。次機種は、ありあわせのものをテキトーに組み合わせてごまかしとけ』
『それと、予算無いから、今後は現行機種のファームうp無しな。何があっても仕様で押し通せ』
とかだったら、最悪だ。

>>615
1MB
617いつでもどこでも名無しさん:2008/11/14(金) 01:00:40 ID:???0
アドエスはメモリに余裕あるから4Mとかでもいいんじゃね?
使うフォントのサイズが小さかったら意味ないかもしれんけど
618いつでもどこでも名無しさん:2008/11/14(金) 02:15:55 ID:???0
確か一般的なサイズだと2MBぐらいまでしか効果ないような
619いつでもどこでも名無しさん:2008/11/14(金) 14:52:05 ID:???0
>>616
元々初代ZERO3なんて、中身はリナザウそのものだったじゃないか。
620いつでもどこでも名無しさん:2008/11/14(金) 15:46:03 ID:???0
時期的にもZaurusの系譜っぽいし、サービスメニューもZaurusだし。
621いつでもどこでも名無しさん:2008/11/14(金) 15:56:54 ID:???0
zaurusにwm入れたら売れるんじゃね?
622いつでもどこでも名無しさん:2008/11/14(金) 19:48:46 ID:???0
zaurusにvim、に見えた
623いつでもどこでも名無しさん:2008/11/14(金) 20:13:25 ID:???0
ケータイ路線の03もイルミじゃなかったら好きだが
大型液晶の系統も欲しいね
個人的に初代のデザインは野暮ったいと思ってるので、
筐体をリナザウっぽくしてほしいなあ
624いつでもどこでも名無しさん:2008/11/14(金) 20:22:16 ID:???0
つ D4
625いつでもどこでも名無しさん:2008/11/14(金) 20:27:42 ID:???0
つい最近D4の現物を店頭ではじめて見たんだが吹いた
写真ではもっと小さいものだと思ってた
626いつでもどこでも名無しさん:2008/11/14(金) 21:17:58 ID:???0
イーモバイルのやつをそのままの筐体でイルコムで使えるようにしてくれればいいのにね
627いつでもどこでも名無しさん:2008/11/14(金) 21:22:21 ID:???0
>616
ぶっちゃけ後継機種はしばらく止めても良いから、ファームのメンテだけは続けてくだせぇ。
628いつでもどこでも名無しさん:2008/11/14(金) 21:49:20 ID:???0
>>621
俺は買う
629いつでもどこでも名無しさん:2008/11/14(金) 23:21:44 ID:???0
>>626
俺はむしろアドエスを芋回線で使いたいな
630いつでもどこでも名無しさん:2008/11/14(金) 23:29:41 ID:???0
>>621
三日に一度はそれを星に願ってる
631いつでもどこでも名無しさん:2008/11/15(土) 00:12:40 ID:???0
>>626
Diamond買ったけど、トロすぎて話にならん。HTC端末信奉してる奴は頭おかしいんじゃないかと思った。
adesから乗り換えるつもりで買ったんだけど正直迷ってるよ。
632いつでもどこでも名無しさん:2008/11/15(土) 01:46:17 ID:???0
ZERO3部隊の売り上げに貢献すべく前スレで出てたバーコードスキャナ付き業務用アドエスの
値段聞いてみたらなんか20万弱とか言われて・・・( ゚д゚)ポカーン

これはちょっと手が出ませんわ・・・
633いつでもどこでも名無しさん:2008/11/15(土) 02:01:27 ID:???0 BE:132561656-2BP(5441)
分割で月8000円?w

つーかあんなもん個人で買って何に使う気だよ
634いつでもどこでも名無しさん:2008/11/15(土) 02:27:15 ID:???0
あーいやいや個人用じゃなくて職場で在庫の棚卸とかに使えたらと思って・・・

自分は普通のアドエスで充分だよw
635いつでもどこでも名無しさん:2008/11/15(土) 02:57:35 ID:???0
業務用ハンディターミナルとか見積もった事あるけど
20万なら妥当なんじゃないかな。

ちなみに、アプリは何も入ってないのが普通なので
別途開発キットが要る。
636いつでもどこでも名無しさん:2008/11/15(土) 05:42:47 ID:???0
開発キット?
637いつでもどこでも名無しさん:2008/11/15(土) 09:22:52 ID:???0
無料のeMbedded Visual C++をダウンロードするか
VisualStudio2005のStandard版以上もしくはVisualStudio2008のProfessional版以上を買うか。

VisualStudioのスマートデバイス用プロジェクト使うとHelloWorld程度ならすぐにできるよ
638いつでもどこでも名無しさん:2008/11/15(土) 10:58:36 ID:???P
開発キットが30〜50万ぐらいかのお
カメラとかバーコードドライバーのAPIとか
リーダーミドルAPIとか入ってるんだろなあ
639いつでもどこでも名無しさん:2008/11/15(土) 12:09:09 ID:???0
普通に携帯カメラでバーコード読めるフリーライブラリ使う手もあるよね
使い勝手はちょっと落ちちゃうけど
640いつでもどこでも名無しさん:2008/11/15(土) 12:10:12 ID:???0
ザウルスの筐体を頑丈にして高耐久キーボード+高精細液晶にしたら普通に売れそうだな
W-ZAU3
641いつでもどこでも名無しさん:2008/11/15(土) 16:48:13 ID:???0
ザウルスの開発者はシャープペンシルの部門に移動したので無理です。
642いつでもどこでも名無しさん:2008/11/15(土) 22:16:21 ID:???0
890 白ロムさん [sage] 2008/11/14(金) 23:24:56 ID:NnEWGJaK0
なんか、W-ZERO3シリーズだとか、X02HTだとか、国内で売られてる
ゴミのようなWMを触った結果、「WMは使い物にならない」と結論してるのが
いっぱいいるが、そりゃ当たり前ってもんだよ。
そもそも、製品水準に達してないものがWMではわんさと売られてきたから。
買う側がちゃんと選ばないと。

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1225351021/l50
643いつでもどこでも名無しさん:2008/11/15(土) 22:22:04 ID:???P
そいやノキアってまだSymbianOS?
それともLinux?
644いつでもどこでも名無しさん:2008/11/16(日) 04:16:12 ID:???0
モバチューブが、ZERO3でダウンロードできなくなったけどサイトがおかしいの? 
645いつでもどこでも名無しさん:2008/11/16(日) 07:12:49 ID:???P
ようつべ側の仕様変更に対応していないだけ。
646いつでもどこでも名無しさん:2008/11/16(日) 07:41:37 ID:???0
004shなんだけど、サイトに問題があるということ?更新確認したら仕様変更に対応したとあったから気になりまして。

647いつでもどこでも名無しさん:2008/11/16(日) 10:11:02 ID:luS1F3iD0
もう3週間くらい放置してるんで、もう手入れないんじゃね?
nicoもつべもいたちごっこだし
648いつでもどこでも名無しさん:2008/11/16(日) 20:24:08 ID:???0
やっぱり冬は鍋に限るよな
649いつでもどこでも名無しさん:2008/11/16(日) 20:49:05 ID:???0
>>641
まだシャーペン作ってたんだw
650いつでもどこでも名無しさん:2008/11/16(日) 20:53:19 ID:cSAKGmix0
そういやシャープって、今でも鳥を捕ったりするような空気銃とかも作ってるの?
651いつでもどこでも名無しさん:2008/11/16(日) 21:58:41 ID:???0
w-sim+pcでprinに接続すると従量課金されます?
652いつでもどこでも名無しさん:2008/11/16(日) 22:07:59 ID:???P
prinは1500円天井の従量制だけどパケット料金はプランによるよね

詳細はウイルコムのホームページで確認しよう
653いつでもどこでも名無しさん:2008/11/16(日) 22:15:16 ID:???0
端末に関係なくADSL+データ系プランのマルチパック以外ではprin完全無料にならないはず
新つなぎで最大二ヶ月無料だけど
654いつでもどこでも名無しさん:2008/11/16(日) 22:17:27 ID:???0
>>652
さっそくありがとうございます
あ、ごめんなさい、プランに依るのは当たり前ですよね。新つなぎなので
PCからprinに繋いでも課金されないのかな、と思った次第で。
655いつでもどこでも名無しさん:2008/11/16(日) 22:20:14 ID:???0
>>653
端末からWILLCOM経由のパケット通信ってprinドメインですよね?
なんか俺ぜんぜんわかってないな・・・
656いつでもどこでも名無しさん:2008/11/16(日) 22:27:52 ID:???P
新つなぎはもともとデーター通信カード対象だからPC接続でも定額のはず
657いつでもどこでも名無しさん:2008/11/16(日) 22:36:21 ID:???0
んー、電話端末からWILLCOM経由で繋いだら定額なんだから、おなじダイアルアップ設定で
PCから(WSIM-USBつこてます)繋いだって定額じゃないのかなーって悩んでいるわけで

ま、やってみりゃいいんですけど
658いつでもどこでも名無しさん:2008/11/16(日) 22:38:15 ID:???0
CLUB AIR-EDGEとPRINは見た目同じprinで2chの規制システムなんかでは一緒くたにされてるけど全く別物
音声端末専用の接続先がCLUB AIR-EDGE、簡易プロバイダサービスがPRIN
659いつでもどこでも名無しさん:2008/11/16(日) 22:42:46 ID:???0
>>658
おー、ありがとうございます。そうなんですかー、知らなかった。
勉強になりました。解決。
660いつでもどこでも名無しさん:2008/11/16(日) 22:49:56 ID:???0
通信料に関しては端末のみでもPC接続でも新鰻なら定額
接続料に関しては端末からなら無料(CLUB AIR-EDGE接続)で、PC接続なら別途プロバイダーへの料金(PRINなら5円/分、1500円天井)
661いつでもどこでも名無しさん:2008/11/16(日) 22:58:01 ID:???0
PC+W-SIMで繋ぐときはプロバイダのEDGE用接続を使っているんですが、WILLCOM経由で定額接続をする
方法ってあるのかな、と考えてみたんです。
つまりCLUB AIR-EDGE接続ってのはあくまでも音声端末からじゃないとできないんですね。
>>660 ありがとうございます
662いつでもどこでも名無しさん:2008/11/16(日) 23:14:32 ID:???0
zero proxy
663いつでもどこでも名無しさん:2008/11/17(月) 00:07:50 ID:DKzrALDb0
delegateの方が断然オススメだがな
664いつでもどこでも名無しさん:2008/11/17(月) 00:14:59 ID:???0
> delegate
知らなかった。なんと、ウチの人が作ったものだったとは。
665いつでもどこでも名無しさん:2008/11/17(月) 02:38:33 ID:???0
リアルインターネットプラスでいいんじゃないの?
666いつでもどこでも名無しさん:2008/11/17(月) 03:05:44 ID:???0
>>665
パケット通信料じゃなく、プロバイダ接続料のことだぞ
667いつでもどこでも名無しさん:2008/11/17(月) 03:15:12 ID:???0
リアルインターネットプラスはプロバイダ料込みだろ?
668いつでもどこでも名無しさん:2008/11/17(月) 03:34:26 ID:???0
androidのテーマやアイコンを誰か作ってくれ
669いつでもどこでも名無しさん:2008/11/17(月) 03:55:12 ID:???P
>>667
多分、何か勘違いしてると思うよ
670いつでもどこでも名無しさん:2008/11/17(月) 06:33:02 ID:???P
自宅でADSLや光を使っているならプロバイダによっては
AIR-EDGE用のアクセスポイントが無料で使えるところもある。
無理にprinにこだわらず、まず自分の
プロバイダのプランを確かめるといいよ。
671いつでもどこでも名無しさん:2008/11/17(月) 06:41:17 ID:???0
>>669
リアルインターネットプラスはclub-airH経由でつなぐ分には付加料金不要だよ。
672いつでもどこでも名無しさん:2008/11/17(月) 07:31:15 ID:???0
ここで以前公開されていたソフトを入手したいのですが、どなたか場所をご存知なら
教えて下さい。書籍などでもかまいません。
http://ring.iobb.net/
673いつでもどこでも名無しさん:2008/11/19(水) 11:43:56 ID:???0
オレのアドエス様がバイブレーションしなくなったお(#^ω^)
まだ一年ローン残ってるのに
674いつでもどこでも名無しさん:2008/11/19(水) 12:13:46 ID:???P
>>672
Wayback Machine に
http://ring.iobb.net/dl/*
を突っ込んでみるとか。
675いつでもどこでも名無しさん:2008/11/19(水) 13:08:16 ID:???P
>>673
保証期間内ならタダで直して貰え。
期限切れても分割払い中ならコイン使えば無料。
676いつでもどこでも名無しさん:2008/11/19(水) 14:56:47 ID:???0
677いつでもどこでも名無しさん:2008/11/19(水) 14:59:43 ID:???0
>>676
ださすぎ
678いつでもどこでも名無しさん:2008/11/19(水) 15:18:26 ID:???0
ネタ端末としては良いんだが、W-SIMが刺さらないとなるとネタにも無理だわ
679いつでもどこでも名無しさん:2008/11/19(水) 15:27:34 ID:LhyPxJ3R0
それなら、FutureEditionのほうがいい。
680いつでもどこでも名無しさん:2008/11/19(水) 21:08:58 ID:???0
鈍器とかで、売ってそうw
681いつでもどこでも名無しさん:2008/11/19(水) 21:18:01 ID:???P
3GってSIMフリー化進んだのかな
変な端末使えるなら楽しそうだけど

あれでもSIMロックって端末側の話か
いやでもキャリアが端末みてはねたりするのかな
682いつでもどこでも名無しさん:2008/11/19(水) 21:33:50 ID:???0
NOKIAとかHTCのSIMフリーの端末買ってくれば普通に使える。
使えるのは電話とSMSぐらいだけどな。
683いつでもどこでも名無しさん:2008/11/19(水) 22:11:09 ID:???0
WS011SHにQDz入れて使ってるんですが、数日前から電話番号の最初の「0」が勝手に「-」に変わってる・・・。
これのせいで電話するとちゃんとかけられない・・・。
「09011111111」が「-9011111111」になってしまう。

ちなみに、連絡先の修正から登録番号をみると「-」とはなっていなくちゃんと「0」になってる。
あと、純正の連絡先で電話番号を見るとちゃんと「0」になってる。
なんなのでしょうこれ・・・

その数日前からの変化点と言えば、ファームウェアバージョンうpで2.02aにしたくらい・・・。
QDzを最新にしても変化なし・・・。

こんなことってあるんでしょうか・・・。
684いつでもどこでも名無しさん:2008/11/19(水) 22:12:18 ID:???0
禿はネット使おうと思えば使えるが
思いっきり真黒だからな
685いつでもどこでも名無しさん:2008/11/19(水) 22:16:51 ID:???0
>>683
QDzの国際ローミング設定はどうなってる?
686いつでもどこでも名無しさん:2008/11/19(水) 22:48:05 ID:???0
>>685
国際発信の設定は、

'+'を国際番号に置き換える
'-'を国際番号に付加しない

の両方ともチェックしてません。ちなみに、'-'〜のチェックをつけると、
「-90111〜」の番号が「90111〜」となり、発信できません(´・ω・`)
どうしてこうなっちゃったんだろうか・・・。
687いつでもどこでも名無しさん:2008/11/19(水) 22:54:06 ID:???0
タタリじゃ
688いつでもどこでも名無しさん:2008/11/19(水) 23:21:49 ID:???0
標準の連絡帳は問題なくて、QDzだけがおかしいのなら原因はこれしかないよね?
上書きじゃなく、QDzのファイルや設定を削除してから再インストールしてみたら?
(ダウンロードしたファイルはちゃんとZERO3用だよね?)
689いつでもどこでも名無しさん:2008/11/20(木) 00:25:18 ID:???0
ファイル削除して再インスコしてみたけどだめ・・・ もしかしたらレジストリも消さないとダメか・・・ 
ちゃんとZERO3用をDLしますた・・
690いつでもどこでも名無しさん:2008/11/20(木) 13:24:48 ID:???0
ZERO3用って・・・
その中でもいろいろあるだろ
今は共通になっちゃったの
691いつでもどこでも名無しさん:2008/11/20(木) 22:57:38 ID:???0
ttp://www.nicque.com/PQz/QDz.htm
これの、QDz_JP_WZERO3_20080815_0007-004.cabってやつです。
未だ治らない・・・('A`)
692いつでもどこでも名無しさん:2008/11/20(木) 23:11:47 ID:???0
>>691
[メニュー]-[国際番号選択]で"無し"になっている?
693691:2008/11/20(木) 23:54:25 ID:???0
>>692
"無し"に選択したら治りました!
ありがとうございました。本当に感謝です。
早くちゃんと使いこなせるようになりたい・・・。
694いつでもどこでも名無しさん:2008/11/20(木) 23:56:40 ID:???0
695685:2008/11/21(金) 01:16:27 ID:???0
>>693
>>685>>692の意味のつもりだったんだ・・・orz
QDz使ってないから、メニューの表記が分からなかったスマヌ
696いつでもどこでも名無しさん:2008/11/21(金) 11:58:44 ID:???0
以前ZERO3使ってて今はLOOX Uに乗り換えてるけど
やっぱり携帯サイズの2ch専用機が欲しくなってきた

量産型みたいなのいっぱいでてるみたいだけど今は安く買えるの?
697いつでもどこでも名無しさん:2008/11/21(金) 11:59:49 ID:???0
[es]が中古で安い。W-SIMをまだ持ってるならジャケのみ買えばおkだし。

アドエスはまだ微妙に高い。
WILLCOM03は高い。
698いつでもどこでも名無しさん:2008/11/21(金) 12:24:02 ID:???0
2年使うなら、どれも0円
699いつでもどこでも名無しさん:2008/11/21(金) 12:40:20 ID:???0
03以外実質0円だし二年と言わず一年も使えば非WVSより安くなるのでおk

今日はなんか接続切れまくるな
700いつでもどこでも名無しさん:2008/11/22(土) 04:44:53 ID:Hl3Yg2Kp0
>>1
過去スレ
【W-ZERO3】SHARP【WS003SH/004/007/011】32
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1211713883/
【W-ZERO3】SHARP【WS003SH/004/007/011】31
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1204417563/
【W-ZERO3】SHARP【WS003SH/004/007/011】30
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1198311904/
【W-ZERO3】SHARP【WS003SH/004/007/011】29
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1194711036/
【W-ZERO3】SHARP【WS003SH/004/007/011】28
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1186754074/
701いつでもどこでも名無しさん:2008/11/22(土) 04:45:32 ID:Hl3Yg2Kp0
(・3・)エェー Advanced/W-ZERO3[es](WS011SH)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1184168482/
【W-ZERO3】SHARP WILLCOM【WS003SH/004/007】27
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1180203061/
【W-ZERO3】SHARP WILLCOM【WS003SH/004/007】26
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1176035011/
【W-ZERO3】SHARP WILLCOM【WS003SH/004/007】25
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1172566611/
【W-ZERO3】SHARP WILLCOM【WS003SH/004/007】24
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1169340369/
【W-ZERO3】SHARP WILLCOM【WS003SH/004/007】23
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1165747783/
W-ZERO3 総合87【WS003SH,004SH WILLCOM】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1162369831/
【W-ZERO3】SHARP WILLCOM【WS003SH/004/007】22
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1156501851/
【W-ZERO3】SHARP WILLCOM【WS003SH/004/007】21
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1155455334/
W-ZERO3 総合86【WS003SH,004SH WILLCOM】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1155222694/
702いつでもどこでも名無しさん:2008/11/22(土) 04:46:09 ID:Hl3Yg2Kp0
【WS003SH/004/007】W-ZERO3【モサモサ】20
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1154403013/
【WS003SH/004/007】W-ZERO3【モサモサ】19
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1153804414/
【W-ZERO3】SHARP WILLCOM【WS003SH/004/007】18
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1152776000/
【W-ZERO3】SHARP WILLCOM【WS003SH/007SH 】17
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1152190367/
【W-ZERO3】SHARP WILLCOM【WS003SH】16
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1151030102/
【W-ZERO3】SHARP WILLCOM【WS003SH】15
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1148699357/
【W-ZERO3】SHARP WILLCOM【WS003SH】14
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1145660125/
【W-ZERO3】SHARP WILLCOM【WS003SH】12(実質13?)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1144304493/
【W-ZERO3】SHARP WILLCOM【WS003SH】10(実質12?)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1142183340/
【W-ZERO3】SHARP WILLCOM【WS003SH】10 (実質11ジャマイカ?)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1140621522/
703いつでもどこでも名無しさん:2008/11/22(土) 04:46:46 ID:Hl3Yg2Kp0
【W-ZERO3】SHARP WILLCOM【WS003SH】9
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1138176790/
【WS003SH】 SHARP WILLCOM端末総合6 【W-ZERO3】(実質9)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1137602866/
【W-ZERO3】SHARP WILLCOM【WS003SH】8
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1136655717/
【W-ZERO3】SHARP WILLCOM【WS003SH】 6 (実質7)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1134878628/
【WS003SH】 SHARP WILLCOM端末総合6 【W-ZERO3】(本物の6)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1134823302/
【WS003SH】 SHARP WILLCOM端末総合5 【W-ZERO3】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1134445416/
【WS003SH】 SHARP WILLCOM端末総合4 【W-ZERO3】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1134112083/
【WS003SH】 SHARP WILLCOM端末総合3 【W-ZERO3】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1133458010/
【WS003SH】 SHARP WILLCOM端末総合2 【W-ZERO3】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1132580404/
【WILLCOM】 高性能モバイルしゃあぽん【W-ZERO3】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1129819711/
704いつでもどこでも名無しさん:2008/11/22(土) 11:26:56 ID:???0
んなもんいらねーよハゲ
705いつでもどこでも名無しさん:2008/11/22(土) 19:00:41 ID:???0
今年の4月くらいにアドエスを買いましたが、
可愛くて仕方ないです^^
706いつでもどこでも名無しさん:2008/11/22(土) 23:56:18 ID:IthsLOxi0
IEモバイルこうしんないの?
707いつでもどこでも名無しさん:2008/11/23(日) 20:50:28 ID:???P
セブンイレブンでパン安売りしてるよ
708いつでもどこでも名無しさん:2008/11/23(日) 20:56:23 ID:???0
さっき、何年振りかで、袋入りのポテチ(湖池屋、コンソメww)を喰べたよ!w
709いつでもどこでも名無しさん:2008/11/23(日) 21:01:51 ID:???0
アドエスから乗り換えできるような機種まだかよ・・・・

アドエスにポケットバッテリつけたけど、よく考えたら使い勝手悪いから
長く使うことなんかあんまないんだよね。
710いつでもどこでも名無しさん:2008/11/23(日) 21:06:13 ID:???0
>>709 っ03 ww
711いつでもどこでも名無しさん:2008/11/23(日) 21:14:10 ID:???0
お前らアドエスどんなケースに入れて持ち運んでる?
1000円ぐらいであればいいのに
712いつでもどこでも名無しさん:2008/11/23(日) 21:21:49 ID:???0
携帯ケースになんて入れないよ
10回近く落としてるが大丈夫だったし。結構丈夫だよ
713いつでもどこでも名無しさん:2008/11/23(日) 21:23:28 ID:???0
百均で買ったベルトポーチ。ラベルには「携帯ゲーム機用」って二つ折りのゲーム機の絵が書いてあった。
本体だけならちょいと幅が余るが、ストラップにminiSDリーダーをぶら下げてるオレとしてはちょうど良い。
714いつでもどこでも名無しさん:2008/11/23(日) 21:49:00 ID:???0
百均で見つけたメガネケースが、アドエスとスタイラス1本入れると丁度いいサイズだった
715いつでもどこでも名無しさん:2008/11/23(日) 22:02:49 ID:???0
最初はちょうどのサイズの紙箱を作ってポケットに入れてたが、
画面に保護フィルムを張ってからは直に入れてるな。
やっぱりすぐ出せないと不便だし。
716いつでもどこでも名無しさん:2008/11/23(日) 22:57:50 ID:???0
お前ら、サッと出してサッと使うから「モバイラーってかっこいい・・・」って思われるんだぞ! ちまちまケースなんぞに入れててどうする!


717いつでもどこでも名無しさん:2008/11/23(日) 22:59:54 ID:o1lvdeh70
おれはケースになんか入れないよ。
iPodも全部むき出しのまま使ってる。
やっぱり傷が付いたりほこりが付いたりすると悲しいけど、利便性を落としてまで付けたくは無い。
718いつでもどこでも名無しさん:2008/11/23(日) 23:10:15 ID:???P
Zero3出す前としまうときにサーって言えばいいの?
719いつでもどこでも名無しさん:2008/11/23(日) 23:24:06 ID:???0
そもそもモバイラーってカッコイイと
思われてるのか?
720いつでもどこでも名無しさん:2008/11/23(日) 23:33:53 ID:o1lvdeh70
思われて無いだろうな。
俺様が颯爽とWZERO3を取り出した! → iPhoneのニセモン使ってるよあのオッサンw
721いつでもどこでも名無しさん:2008/11/23(日) 23:36:08 ID:???0
アイホン浸かってる時点で、あれだがねwプ
722いつでもどこでも名無しさん:2008/11/23(日) 23:38:52 ID:???0
>>718
いや、口でクソ垂れる前と後にサーと言え。
723いつでもどこでも名無しさん:2008/11/24(月) 02:00:14 ID:48Pue8ct0
今度のチーズケーキ週間販売数一位は当然・・・・おまえらだったらわかるよな?
724いつでもどこでも名無しさん:2008/11/24(月) 04:26:15 ID:???0
ケースにはいれてないけどチョークバッグにいれてる
725いつでもどこでも名無しさん:2008/11/24(月) 04:43:51 ID:???0
落っことすのが本気で嫌なんでネックストラップ
726いつでもどこでも名無しさん:2008/11/24(月) 08:12:56 ID:???0
>>722
福原愛か?
727いつでもどこでも名無しさん:2008/11/24(月) 09:06:20 ID:???0
    /ノ 0ヽ
   _|___|_
   ヽ( # ゚Д゚)ノ   下がってろウジ虫ども! 。
     | 个 |      訓練教官のハートマン先任軍曹が>>726を教育する!
    ノ| ̄ ̄ヽ
     ∪⌒∪

貴様!俺の海兵隊をどうするつもりだ!
口でクソたれる前と後に「サー」と言え!
ふざけるな!大声だせ!タマ落としたか!
貴様には両生動物のクソをかき集めた値打ちしかない!
アカの手先のおフェラ豚め!
まるでそびえ立つクソだ!
タマ切り取ってグズの家系を絶ってやる!
じじいのファックの方がまだ気合いが入ってる!
ベトナムに行く前に戦争が終わっちまうぞ、アホ!
728いつでもどこでも名無しさん:2008/11/24(月) 12:30:52 ID:???0
>>726 殺〜 w
729いつでもどこでも名無しさん:2008/11/24(月) 13:40:21 ID:???0
ダイソーの100円のドライバ入れでベルトにつけるタイプがちゃうどぴったしかんかん。
蓋がないので取り出しもすぬうずにおでき、バック転でもしないがぎりはだいじょぶ。
730いつでもどこでも名無しさん:2008/11/24(月) 14:03:04 ID:???0
>>711
無印良品のペンケース(縦型/横型)なら210円。
幅がピッタリ、余ったスペースにUSBホストコネクタ、カードリーダー、イヤホンとか入れてる。

手には入りやすいから改造したり、壊れたら買い直したりし易い。
731いつでもどこでも名無しさん:2008/11/24(月) 15:55:36 ID:???0
密閉型のケースに入れたら着信音きこえない
バイブの振動も吸収される
732いつでもどこでも名無しさん:2008/11/24(月) 17:43:41 ID:???0
電話はべつに持っとけ
733いつでもどこでも名無しさん:2008/11/24(月) 17:55:40 ID:???P
そいや最近IDセパブルみたいなもの
ってみないなあ

BTハンズフリーがうまくうごかないみたいな話は聞くけど
734いつでもどこでも名無しさん:2008/11/24(月) 18:09:02 ID:???0
WILLCOM COREって、現行機種も恩恵受けられるの?
やっぱ対応機種じゃないとダメ?
735いつでもどこでも名無しさん:2008/11/24(月) 18:16:50 ID:???P
ケ・セラ、セラー、先の事は、わからーないー
736いつでもどこでも名無しさん:2008/11/24(月) 19:23:10 ID:???0
でも、自分は持ってないけど、D4がコア非対応だったら、相当荒れるんじゃないか?
737いつでもどこでも名無しさん:2008/11/24(月) 20:14:09 ID:???0
>726
あれは「シャー!」って言いたいのに舌足らずで「さー」に聞こえるとちまたの噂だ。
738いつでもどこでも名無しさん:2008/11/24(月) 20:20:52 ID:???0
おれはずっと「たー!」だと思ってた
739いつでもどこでも名無しさん:2008/11/24(月) 20:34:41 ID:???0
>>734
DDやUSB―WSIM的な物が出ればD4・03・Adesだけは対応可能なんじゃね?
その前にとっとと黒耳出しやがれ、と思うが
740いつでもどこでも名無しさん:2008/11/24(月) 20:59:53 ID:???0
>>738
おれはずっと「ハァ」だとばかり
741いつでもどこでも名無しさん:2008/11/25(火) 00:24:05 ID:???0
>>736
トップの経営判断で対応のアナウンスしてて、現場レベルではどうするんじゃ・・・
という状態のような希ガス。
742いつでもどこでも名無しさん:2008/11/25(火) 00:33:28 ID:gQl+7s9G0
D4が 対応できないはずがないだろ?! PCなんだから…。
743いつでもどこでも名無しさん:2008/11/25(火) 01:50:21 ID:???0
ハードウェア的な互換性は保障されてるの?
でなきゃPCだから対応できないはずがない
ってのは短絡的かつ楽観的だと思うけど…。
744いつでもどこでも名無しさん:2008/11/25(火) 10:41:20 ID:???P
普通にUSB接続のモデムは出るだろうからD4は繋がるでしょ
内蔵はできなくても
03とかはUSB1.1じゃなかったっけ、速度的に足引っ張ったりはしないのかな
WSIMで出ればいいんだけど差動にもなってないシリアルじゃなかったかな
だとすると高速化に心配あるしあの大きさに出来るのか出来ても熱とかどうなのか
とかいろいろマイナス方向ばかりに妄想しちゃうな

まあ出るまでわからんしケセラセラだね

745いつでもどこでも名無しさん:2008/11/26(水) 00:59:51 ID:???0
アドエスをUbuntuでモデムとして使う方法ってないの?
ググっても、アドエスに関するものが見つからないんだが。
746いつでもどこでも名無しさん:2008/11/26(水) 02:23:30 ID:???0
>>745
お前がドライバ書けって話だろ
んなこともわかんないでウブント使うなや
747いつでもどこでも名無しさん:2008/11/26(水) 11:00:28 ID:???0
Xubuntuでも使っとけや
748いつでもどこでも名無しさん:2008/11/26(水) 21:12:50 ID:76QcOZXE0
Xeviousのほうがエエ!
749いつでもどこでも名無しさん:2008/11/26(水) 21:26:49 ID:???0
へどーら10
750いつでもどこでも名無しさん:2008/11/26(水) 23:35:43 ID:???0
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /         \
   / −、 −、__ ヽ    /  ______  \
   | |  ・|・  |   |  |   /  /  ─ 、 ─ 、 ヽ \  ヽ
   | `-●−′  |___/   | /  |  ・|・  |──|    |
   | 三 | 三    6 l   |/   ` - c`─ ′   ||   |
.   ヽ (_|___  ,-′   |    (____     |  l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ            / /
     / |/\/ l ^ヽ    \          / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
751いつでもどこでも名無しさん:2008/11/27(木) 02:07:30 ID:???0
俺はベルト装着タイプの工具入使ってる。丈夫でおすすめ
752いつでもどこでも名無しさん:2008/11/27(木) 03:43:23 ID:???0
待受は何にしてる?
俺はデフォルトのまんまだが
753いつでもどこでも名無しさん:2008/11/27(木) 08:44:10 ID:???0
最強ケースは純正ケースでしょ。
754いつでもどこでも名無しさん:2008/11/27(木) 09:04:15 ID:???0
752
俺はマン毛に白髪が生えた記念にそれを待ち受けに使っている
755いつでもどこでも名無しさん:2008/11/27(木) 11:45:40 ID:???0
俺はtodayぎっしりだから見やすいように黒一色
756いつでもどこでも名無しさん:2008/11/27(木) 11:46:23 ID:???0
>>755
毛の話じゃないよ
757いつでもどこでも名無しさん:2008/11/27(木) 11:51:26 ID:???0
todayを待ち受けとか言っちゃうやつ男の人って
758いつでもどこでも名無しさん:2008/11/27(木) 11:55:06 ID:Gp5azcEF0
>>757
わかりにくい日本語になってると思うが、
today画面どころか、パソコンのデスクトップ画面を”待ち受け”って言う人がいても、
いちいち指摘しないなぁ。
759いつでもどこでも名無しさん:2008/11/27(木) 14:35:06 ID:???0
PCで何を待ってるんだ?
760いつでもどこでも名無しさん:2008/11/27(木) 16:07:09 ID:???0
メールじゃねえか?
761いつでもどこでも名無しさん:2008/11/27(木) 16:31:00 ID:???0
アドエスに飴玉が液化したやつ付着→画面下の ok・終話・2・0 ボタンが押せない
いや正確には、押せるんだが押してる(ボタンのボチッとな)感触がない

分解してボタン裏に付着しているであろうベタベタな飴玉さんを取り除くしかないのか・・・
762いつでもどこでも名無しさん:2008/11/27(木) 16:47:29 ID:???0
舐めとけ
763いつでもどこでも名無しさん:2008/11/27(木) 17:03:41 ID:???0
唾液水没wwwww
764いつでもどこでも名無しさん:2008/11/27(木) 18:23:44 ID:???0
アリさんに舐めてもらったらどうだろう?
765いつでもどこでも名無しさん:2008/11/27(木) 19:34:43 ID:s5Ev238M0
男なのにマンコあるのか??
766いつでもどこでも名無しさん:2008/11/27(木) 19:36:06 ID:???0
誰が男だって言いました?
767いつでもどこでも名無しさん:2008/11/27(木) 21:22:39 ID:???0
ちゃんと改造してあるぞ!
768いつでもどこでも名無しさん:2008/11/27(木) 23:30:09 ID:???P
今日、電車の中で03落っことしてしまったよ
裏蓋外れただけで被害ゼロだったけど
なんか恥ずかしかったぜ
769いつでもどこでも名無しさん:2008/11/28(金) 01:39:59 ID:???0
D4がアドエスなみに小さくなって通話もOKな感じになる、なんて
サプライズは用意してないのか・・・・
770いつでもどこでも名無しさん:2008/11/28(金) 02:08:01 ID:???0
>>769
アドエスの画面サイズでWinodwsはきついと思う
771いつでもどこでも名無しさん:2008/11/28(金) 07:21:59 ID:???0
>>770
使用時の不便さなんて、細かいことは良いんだよ。無理無く
持ち運べる事の方が重要だよ。
772いつでもどこでも名無しさん:2008/11/28(金) 07:38:50 ID:???P
バッテリーが保つかも重要だな
燃料電池どうなったんだろ
来年には製品化できるかも、という話は
トランスメタの旗揚げと同時期だった気がするから10年前だろうか
773いつでもどこでも名無しさん:2008/11/28(金) 07:54:23 ID:???P
ガワ003、中身アドエスだったら神機っぽいのに
774いつでもどこでも名無しさん:2008/11/28(金) 08:00:27 ID:???0
そういう需要が5%くらいはあるんだろうになあ…
775いつでもどこでも名無しさん:2008/11/28(金) 08:11:54 ID:???0
>>773
そりゃ逆だろ。筐体はアドエスの方が良いよ。
776いつでもどこでも名無しさん:2008/11/28(金) 08:28:32 ID:???0
液晶の大きさの話じゃないか?
777いつでもどこでも名無しさん:2008/11/28(金) 12:51:41 ID:???0
PCだろうがCEだろうがモニタが大きい方が使いやすいからな
最低でも約4インチは欲しい
778いつでもどこでも名無しさん:2008/11/28(金) 13:15:22 ID:???0
ま、確かに。外出時は03使ってるけど、家ではついgenio使っちゃう。
779いつでもどこでも名無しさん:2008/11/28(金) 16:50:22 ID:???0
初代ジェニオつかっているのか・・・凄いな
780いつでもどこでも名無しさん:2008/11/28(金) 18:25:10 ID:???0
830だょ
781いつでもどこでも名無しさん:2008/11/28(金) 18:35:47 ID:???0
最後のヤツか
VGA液晶のPocketPCが欲しくてすげぇipaqの4000番だかとどっち買うか悩んだわ
782いつでもどこでも名無しさん:2008/11/28(金) 22:10:10 ID:???0
あれはジョグついてて便利だったな
hx4700はちょっと操作性がつらい
783いつでもどこでも名無しさん:2008/11/28(金) 23:39:36 ID:???0
漏れは普段は携帯と2台持ちだからes
気が向いたら004、ベッドルームではD4
リビングではバイオC1…
すべて中途半端だなw
784いつでもどこでも名無しさん:2008/11/29(土) 00:53:28 ID:???0
>>782
>ジョグ
そうなんだよ。これもgenioで書いてるけど大きなディスプレイと
SIPとジョグってかなーり快適。なんでスマフォにジョグつけないんだろ。
785いつでもどこでも名無しさん:2008/11/29(土) 01:08:03 ID:???0
芋星にはジョグついてるよ。
あと、正確にはジョグじゃないけどアドエスのホイールも
スクロール量とか反応細かく設定できて便利
786いつでもどこでも名無しさん:2008/11/29(土) 11:34:44 ID:???0
ザウルスぐらいならXP乗せても違和感ないかもね
787いつでもどこでも名無しさん:2008/11/29(土) 12:23:29 ID:???0
画面解像度が足りてればねー。
MSも、ネットブック用XPに一手間加えてでも、VGA解像度ディスプレイでも問題なく使える
「XPスモールスクリーンバージョン」でも作ってくれないモノかなぁ。
788いつでもどこでも名無しさん:2008/11/29(土) 12:25:45 ID:bPnuSW0N0
画面解像度といえば、Touch HD。
ZERO3後継機に
シャープがあの3.8インチのタッチパネルを搭載してくれることを期待するのみ。
789いつでもどこでも名無しさん:2008/11/29(土) 22:44:32 ID:???0
要するにみんな
サイズ=03
画面サイズ=初代
キー(縦画面時)=アドエス
がほしいわけだな。

・・・・・無理だ、物理的に
790いつでもどこでも名無しさん:2008/11/29(土) 22:54:03 ID:???P
サイズも初代でいいよ
薄くなって欲しい気がするけど
バッテリーの持ちや丈夫さが犠牲になるよりは
厚いままでいいか
791いつでもどこでも名無しさん:2008/11/30(日) 01:08:30 ID:???P
03を二回りでかくしてイルミの代わりにXcrawl搭載してスタイラス内蔵か?
792いつでもどこでも名無しさん:2008/11/30(日) 01:15:15 ID:???0
なんなら電子手帳並の大きさでもいいよ
通話はヘッドセット使うからさ
793いつでんどこでん名無しさん:2008/11/30(日) 03:19:36 ID:???0
ぼくのかんがえたさいきょうぜろ3

http://wzero3.dyndns.org/fullzero31.jpg
http://wzero3.dyndns.org/fullzero32.jpg

※1枚目からご覧ください
794いつでもどこでも名無しさん:2008/11/30(日) 03:49:16 ID:???P
まあシャープ謹製だしご先祖様みたいなもんか
795いつでもどこでも名無しさん:2008/11/30(日) 05:57:04 ID:???0
24インチ大画面タッチパネル採用
C2QでWindowsも動く。バッテリーは10時間。
便利なスライドキーボード
アタッシュケース型PDAがあってもいいと思う
796いつでもどこでも名無しさん:2008/11/30(日) 12:10:09 ID:???0
それって普通にミニノートとかタブレットPCって言わないか?
797いつでもどこでも名無しさん:2008/11/30(日) 12:14:35 ID:???0
でかノートだとは思う。
798いつでもどこでも名無しさん:2008/11/30(日) 12:32:52 ID:???P
24インチといわず40インチぐらいのタブレットPCは欲しい気がする

799いつでもどこでも名無しさん:2008/11/30(日) 12:47:04 ID:???0
プラズマのな
800いつでもどこでも名無しさん:2008/11/30(日) 14:55:58 ID:???0
たしかにアタッシュケース型ならほぼデスクトップが組めるな
バッテリーもかなり積めそう。トラックボールマウスつけたら完璧
801いつでもどこでも名無しさん:2008/11/30(日) 15:07:14 ID:???0
>>800
ついでに車輪とハンドルとエンジンをつけて乗れるようにすれば言うことなしだな。
802いつでもどこでも名無しさん:2008/11/30(日) 15:16:37 ID:???P
エンジンより電動にしてセグウェイな感じの方がいいかな

しかし、道走ってる看板つき宣伝車みたいなのも
悪くないな
スパムなエロメールとか読むとき周りに見えちゃうのはちょっと困るか。
803いつでもどこでも名無しさん:2008/11/30(日) 15:18:21 ID:???0
>>801
どうせなら、羽根とジェットエンジンつけて空も飛べるように・・・
804いつでもどこでも名無しさん:2008/11/30(日) 15:36:49 ID:???P
いっそ本体は地中深くに
地表のあちこちに鉄塔が立ち、その最上部に灯るのがひとつの画素
地球外からみれば地球型ディスプレイ
805いつでもどこでも名無しさん:2008/11/30(日) 19:11:52 ID:???0
大風呂敷w
806いつでもどこでも名無しさん:2008/11/30(日) 19:19:07 ID:???P
メールが届くとバイブ機能で地震がおきます
807いつでもどこでも名無しさん:2008/11/30(日) 19:48:34 ID:???0
メールは印刷して郵便屋さんに届けて欲しいな
808いつでもどこでも名無しさん:2008/11/30(日) 20:38:49 ID:???0
>>799
プラズマはだめだ。
俺プラズマテレビ買ったんだけど、ぜんぜんプラズマ出なかったよ。あんなの信用できない!
809いつでもどこでも名無しさん:2008/11/30(日) 20:58:06 ID:???0
係争に勝った、キヤノンのがいいねw
810いつでもどこでも名無しさん:2008/11/30(日) 23:57:53 ID:???0
俺、鼻の穴からエクトプラズマ出るぜ
811いつでもどこでも名無しさん:2008/12/01(月) 02:55:30 ID:???0
俺、はなぢでた
812いつでもどこでも名無しさん:2008/12/01(月) 09:19:51 ID:???0
>>177
AIR-EDGEで定額モバイル 103
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1221223701/177,178
>177 :いつでもどこでも名無しさん :2008/12/01(月) 07:42:07 ID:???0
>ウィルコム、データ通信でドコモと提携

> PHS専業のウィルコムはNTTドコモと組み、携帯電話回線を使う無線データ通信事業に参入する。
>既存の携帯会社から通信網を借りる「MVNO(仮想移動体通信事業者)」と呼ぶ手法を活用。
>最大で毎秒7.2メガ(メガは100万)ビットの高速サービスを競合他社より約2割安い料金で来春をメドに始める。
>携帯電話市場の頭打ち感が強まるなか、携帯各社は無線データ通信が次の成長市場になると期待している。
>ウィルコムとドコモの提携を機に同分野での合従連衡が加速しそうだ。

> 自前の通信網を持つ携帯・PHS会社が競合他社の回線を借りて新事業に参入するのは初めて。
>設備投資負担を軽減できるMVNOの手法を通じた大手通信会社同士の提携が
>来年から始まる次世代高速無線通信などでも広がる可能性が高い。 (07:00)

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081201AT1D3000830112008.html

糞虚無、、とうとう  キタ━━━( ´,_ゝ`)´,_J`)´_ゝ`)`,_ゝ´)´,_・・`)━━━!!!  ww

ドキュモなら、いい判断〜プ
813いつでもどこでも名無しさん:2008/12/01(月) 19:19:12 ID:???0
オラのアドエスはどうなるんだ??

来年末まで 亀甲縛りなんだが・・・
814いつでもどこでも名無しさん:2008/12/01(月) 19:43:04 ID:???P
新縛り放題+WVSM?
815いつでもどこでも名無しさん:2008/12/01(月) 20:00:53 ID:???0
WSIM交換で対応・・・なんてムリなんかな?
816いつでもどこでも名無しさん:2008/12/01(月) 20:01:51 ID:???0
やって保水が、コストが無いってw
817いつでもどこでも名無しさん:2008/12/01(月) 20:05:18 ID:???0
SIM機変でWVS解除になる仕様をどうにかしてもらわんと
818いつでもどこでも名無しさん:2008/12/01(月) 20:44:16 ID:???0
>>812
>>969
【HSDPA】イー・モバイルで快適モバイル 27【定額】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1223894239/969
>969 :いつでもどこでも名無しさん :2008/12/01(月) 20:40:11 ID:???0
>>961
>一ヶ月4000円以下だってさ。日経本誌に書いてあった。
819いつでもどこでも名無しさん:2008/12/01(月) 20:47:27 ID:???0
マルチに構うなってば
60スレ超の基地害だぞそれ
820いつでもどこでも名無しさん:2008/12/01(月) 20:49:53 ID:???0
あのう、、ご本人ですけど?ww
821いつでもどこでも名無しさん:2008/12/01(月) 21:11:50 ID:???0
新縛り良いなww
822いつでもどこでも名無しさん:2008/12/01(月) 22:15:42 ID:mtNVNK3A0
俺も女王さまに縛られたい
823いつでもどこでも名無しさん:2008/12/01(月) 23:11:58 ID:???0
>>818
>>413
ドコモ●au●携帯料金 総合 2●SB●ウィルコム●イーモバ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1211414440/413
>413 :非通知さん :2008/12/01(月) 21:22:08 ID:dKGw7l4KO
>3150円                                 キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!! ww
824いつでもどこでも名無しさん:2008/12/02(火) 00:28:21 ID:???0
つか、ウルコムも端末売ってもナンボだから、WCIM交換しますなんて事はせんのでは??
825いつでもどこでも名無しさん:2008/12/02(火) 01:08:43 ID:???0
826いつでもどこでも名無しさん:2008/12/02(火) 09:19:20 ID:???0
>>825,820 w
827いつでもどこでも名無しさん:2008/12/02(火) 17:26:51 ID:???0
ほっかほか亭いってくる
828いつでもどこでも名無しさん:2008/12/02(火) 17:29:00 ID:???0
( ´∀`)つt[]  飲み物どーぞー >>827                                      ww
829691:2008/12/02(火) 23:57:51 ID:???0
ほっともっとって店の名前に変わらなかったっけ?>ほっかほか亭
830いつでもどこでも名無しさん:2008/12/02(火) 23:58:39 ID:???0
変な名前書いてしまった。
とりあえず寝る。
831いつでもどこでも名無しさん:2008/12/03(水) 00:55:06 ID:???0
>>829
ちがう。
832いつでもどこでも名無しさん:2008/12/03(水) 08:29:53 ID:???0
ほーかほーか停 w
833いつでもどこでも名無しさん:2008/12/03(水) 19:10:00 ID:???0
他他亭
834いつでもどこでも名無しさん:2008/12/03(水) 21:32:52 ID:???0
>>829

フランチャイズを取りまとめていた代理店が、
反乱を起こして自分の管理下にある店を引き連れて独立したやつだ。

835いつでもどこでも名無しさん:2008/12/03(水) 21:54:18 ID:???0
byプレナス
836いつでもどこでも名無しさん:2008/12/04(木) 00:04:21 ID:???0
>>829
通称「ほも弁」な。
837いつでもどこでも名無しさん:2008/12/04(木) 02:03:02 ID:???0
アッー
838いつでもどこでも名無しさん:2008/12/04(木) 08:09:25 ID:???0
じゃあ「本家かま●や」は「カマ弁」?
839いつでもどこでも名無しさん:2008/12/04(木) 10:20:41 ID:???0
>>838
「ほんけかまどや」だから「ほか弁」なんじゃないか! これ豆ちしきな。
840いつでもどこでも名無しさん:2008/12/04(木) 14:10:45 ID:???0
枝豆は大豆やねんでー
841いつでもどこでも名無しさん:2008/12/04(木) 14:53:02 ID:???0
また大阪か!
842いつでもどこでも名無しさん:2008/12/04(木) 16:41:53 ID:VfKou6+o0
枝豆は飢饉の時に青い大豆をゆでて食べたのが起源だという説があるんやでー。
843いつでもどこでも名無しさん:2008/12/04(木) 18:32:53 ID:???0
一番信憑性が無い説だけどな>>食料不足説
844いつでもどこでも名無しさん:2008/12/04(木) 18:52:33 ID:???0
欧米で流行ってるね、「edamame」 ww
845いつでもどこでも名無しさん:2008/12/04(木) 20:22:01 ID:???0
おっさんが寝転がりながらビール飲んでナイター観てるらしいな
846いつでもどこでも名無しさん:2008/12/04(木) 20:28:27 ID:???0
>>845
>ナイター  これは、通じないよw   カウチedamame?ww
847いつでもどこでも名無しさん:2008/12/04(木) 20:38:46 ID:???0
全米がナイター!
848いつでもどこでも名無しさん:2008/12/06(土) 00:55:33 ID:BfIgM11w0
ZERO3後継機登場まで あと半年くらいだね。
849いつでもどこでも名無しさん:2008/12/06(土) 00:59:30 ID:???0
D4が後継機だよ
850いつでもどこでも名無しさん:2008/12/06(土) 01:03:02 ID:???0
WS016SHもWS020SHもWS011SHの正当な後継とは認めたくない
感覚的なものだけど
851いつでもどこでも名無しさん:2008/12/06(土) 07:07:23 ID:???0
後継がどうとかよりCOREの方が気になる。
852いつでもどこでも名無しさん:2008/12/06(土) 08:10:33 ID:???P
あんまん(こし)

というコンビニのポップ見てちょっと笑ってしまった漏れはもうダメかもしれん
853いつでもどこでも名無しさん:2008/12/06(土) 10:32:27 ID:???0
>>848
003の筐体か、ザウ風なら認定w   >>849 駄4は社内で問題にならんのかなあ〜ww

>>851 ドキュモと組んで、安泰だろw   >>852 あんま んこし
854848:2008/12/06(土) 10:42:45 ID:BfIgM11w0
非常に残念だが、
003→004→007→011→020がZERO3シリーズの流れだよな。
大本営の発表には紆余曲折あるが、
最終的な発表では020が003・004系と007・020系の集大成だしなぁ。。。
855いつでもどこでも名無しさん:2008/12/06(土) 11:09:15 ID:???0
いいや、同じ#でもドキュモのやsbの922と進化しとるし、後は糞虚無の決断次第w

それと市場は、意外に払子的だしww
856いつでもどこでも名無しさん:2008/12/06(土) 13:26:52 ID:???0
http://www.clevery.co.jp/eshop/g/g4580226630015/ 在庫状況 : A

●在庫状況について
* 毎日2回、最新の在庫状況を更新しております。

※在庫状況は、更新のタイミングにより実際の在庫とは異なる場合がございます。

A=潤沢 更新時点で在庫があります。
857いつでもどこでも名無しさん:2008/12/07(日) 20:21:21 ID:???0
http://emobile.jp/products/ht/s22ht/spec.html

RAM:256MB

ここまで増えたんだな
858いつでもどこでも名無しさん:2008/12/07(日) 20:32:54 ID:???0
WS003SH/004SHのプリインストールされている辞典類って、中古の白ロムでも
使えますか?また、CDが付属していて再インストールも可能ですか?
859いつでもどこでも名無しさん:2008/12/07(日) 20:40:06 ID:???P
付属してます
出来ます
003にはプレインストールされてません、付属しません

というかいきなり質問とかじゃなく
季節の事とか食べ物のこととか導入部がほしいよなあ
860いつでもどこでも名無しさん:2008/12/07(日) 21:07:39 ID:???0
うどんがおいしい季節ですが自宅の無線LANは電波状態があまりよくないのか
ADESの無線LAN省電力モードがmaxPSPだとよく接続できなかったり接続が切れたりします。
モードをCAMにしているとすぐ繋がるし、めったに切れることはありません。

現在TODAYで省電力モードを切り替えるソフトを使っているのですが
無線LANをONにするたびにいちいち切り替えなくてはならず
しかも一度接続するまで切り替えが出来ないようなのです。
デフォルトでCAMにしておく方法は無いでしょうか?
861いつでもどこでも名無しさん:2008/12/07(日) 21:51:07 ID:???0
WifiInfo
862いつでもどこでも名無しさん:2008/12/07(日) 21:52:46 ID:???P
うどん、餅とか入れるとかなり幸せになれそう。

漏れは03でしかも無線LANを使っていないのでまったくわからないけど、

ttp://blog.tauchi.net/2007/12/lan.html
みたいな流れがあったみたい。

その後どうなったかまで探す気力がなかった
すまぬ

863いつでもどこでも名無しさん:2008/12/07(日) 22:05:50 ID:???P
なんだかカルピスが美味しいのでこっちも貼っておこう

ttp://blog.tauchi.net/search/label/WifiPowerMode
864いつでもどこでも名無しさん:2008/12/07(日) 23:47:02 ID:???0
>>859
秋刀魚のおいしい季節ですが、どうもありがとう。
買おうかと思ってたら、いつの間にか販売終了になってたんでZERO3のCD付き中古機を
入手しようと思います。
865いつでもどこでも名無しさん:2008/12/08(月) 01:56:48 ID:???0
拝啓、かき氷の美味しい季節になりましたね。皆さんお元気にお過ごしですか?

早速ですが、
Eモバの新機種って、シャープのが作ったんかとお思ってたが違うんだな。
デザイン似すぎてる・・・

敬具
866いつでもどこでも名無しさん:2008/12/08(月) 11:31:46 ID:???0
南半球在住ですね、わかりますw
867いつでもどこでも名無しさん:2008/12/08(月) 11:37:33 ID:???P
WS-004SHの修理が完了したんだけど、NetFrontのインストールに失敗する
Operaはインストールで来たけど、Opera miniもインストールは成功するけどネットに繋がらない
施行錯誤の末に安定させて、しばらくいじってなかったから忘れ去ったことが多すぎるorz
868860:2008/12/08(月) 11:39:10 ID:???0
鍋が恋しいこのごろ、みなさんレスありがとうございます。

>>861
まさにそれを使っていたのですがCAMモードにならなくて困っていました。
でも今検索して調べてみたところ、どうやらバグでそうなっていなかったようです。
最新版では修正済みということのようなので、さっそくダウンロードして使ってみます。

>>862
というわけで、どうやら治っているようです。 まだ試してはいませんが。

>>863
こちらも使ったことがあるのですが、使用がキー対応しておらず画面タッチが必要で
使うのをやめていたのですが、どうやらそれもバグだったようで
どうやらキー操作でも動作するようになったとの記述があるようです。
こちらも使ってみて、先のWifiInfoと使いでのいいほうを常用したいと思います。

869いつでもどこでも名無しさん:2008/12/08(月) 18:58:04 ID:???0
鍋の話しをぶった切って申し訳無いのだが、教えて下さい。

自宅のADSL→無線ルータ経由で004を繋いで問題無かったのだが、
今度光フレッツにしたら、ルータと004は繋がってるようなのだけど、
光のモデムからパケが入って来ません。

光フレッツのおねーちゃんがPDAは繋がりませんよと言ってたが、
「ふん、無線ルーターだから繋がるわい」と思ってました。
やっぱり繋がらないんですかね?

繋がるようにするにはどうしたら良いのでしょう?m(_ _)m
870いつでもどこでも名無しさん:2008/12/08(月) 19:05:45 ID:???0
モデムとルータの問題だろ?ww
871いつでもどこでも名無しさん:2008/12/08(月) 19:18:50 ID:???0
えっと、すいません。

ノートPCには問題なく無線でネットに繋がりますです。
872いつでもどこでも名無しさん:2008/12/08(月) 19:24:12 ID:???0
それじゃ、004とルータの問題w
873いつでもどこでも名無しさん:2008/12/08(月) 19:28:21 ID:???0
マジっすかー。

いままで繋がってた設定なにもいじってないんですか。。。。
ルータを光通信対応に設定しなおいただけなんですけどね。。。

つか、普通は繋がるんですね?ありがとうごがいます、設定見直しますです。
874いつでもどこでも名無しさん:2008/12/08(月) 19:28:38 ID:???0
なんでPDAは繋がらないんだ?
って聞けば良かったのに。
875いつでもどこでも名無しさん:2008/12/08(月) 19:29:56 ID:???0
>>874
>PDA
876いつでもどこでも名無しさん:2008/12/08(月) 19:52:19 ID:IBVDvmBC0
フレッツ光に011SHは繋がってるけどな。
877いつでもどこでも名無しさん:2008/12/08(月) 19:57:20 ID:/SaCtLpZ0
ソフトバンク携帯、在日韓国人に特別激安プラン提供

韓国系企業のソフトバンクから 韓国人向け激安プランが出ました。
何と4500円/月で、実質的に他社とも通話無料(26250円通話料込み)、パケットし放題、
端末無料、韓国への通話は5円/分というソフトバンク大赤字プランが出ました。
ソフトバンクの日本人社員は、使い捨て、低賃金と酷い扱いなのに在日同胞には
特別プランまで作っているなんて凄い差別です。

民団新聞広告
http://s02.megalodon.jp/2008-0206-1944-56/news23.jeez.jp/img/imgnews12844.jpg

チョン割まとめ
              日本人   韓国人
基本使用料      9600円   4500円
Sベーシック       315円     0円
パケットし放題     4410円     0円
26250円分通話料  26250円     0円
   合計       40325円   4500円

(韓国宛電話代   130円/分   5円/分)


そこまで言って委員会で暴露されますた
http://jp.youtube.com/watch?v=4SAzcg7_oAY
878いつでもどこでも名無しさん:2008/12/08(月) 20:55:54 ID:???0
>>856
B=僅少  更新時点で在庫が少なく、品切れになる可能性があります。
また、店頭にて在庫の確保を行う場合があり、納期に遅れが発生する可能性があります。
879いつでもどこでも名無しさん:2008/12/08(月) 22:37:34 ID:???0
>>869
たまたま、最近、となり家が11nの無線LANを使い始めて、それが004に影響しているのだとエスパー。
880いつでもどこでも名無しさん:2008/12/09(火) 07:44:39 ID:???0
そもそもWEPしか使えないPDAで無線なんか使うなよ
と煽ってみる。
881いつでもどこでも名無しさん:2008/12/09(火) 13:03:37 ID:???0
>光フレッツのおねーちゃんがPDAは繋がりませんよと言ってた

PDAには繋がらない光通信技術を開発したのか。
それはすごい。
882いつでもどこでも名無しさん:2008/12/09(火) 13:36:55 ID:???0
>>881
以前に購入した初期のエレコムのブロードバンドルータは、
WindowsCE機だけが見事に繋がらなかった。

代機を買うに当たって、購入予定のNEC(ネットワーク部門の
アクセステクニカ)の技術者と話をしたが、
「普通は意識せずとも、どんなものでも繋がってしまう」
「CEだけ繋がらないようなルータを作るのは難しい」w


順当にWin/Macのみ動作保証にしていた他社とは違い、
皮肉にもエレコムだけが「OS問わず」で売っていた為、
返品返金に持ち込んだのも、今は遠い思い出
883いつでもどこでも名無しさん:2008/12/09(火) 13:43:48 ID:???0
>>882
>エレコム
884いつでもどこでも名無しさん:2008/12/09(火) 15:06:09 ID:???0
>>882
「WinCE機だけが」ではなく「その特定のCE機が」もしくは
「そのCE機用に用意されたドライバが」だったんじゃないか?

PCIのアクセスポイントに、IODATAのCFカードでWin98だけ繋がらない
ってことがあったよ。
同じカードでもPPCやWin2000では繋がった。
後にWin98用のドライバをアップデートしたら繋がるようになった。

もっともCE用のドライバはアップデートの頻度も低いから
なかなか不具合がなおらないことも多いわな。
885いつでもどこでも名無しさん:2008/12/09(火) 21:44:42 ID:???0
>>881
「PDA単体ではPPPoE接続はできませんよ」という意味なら正しいな
886いつでもどこでも名無しさん:2008/12/09(火) 21:53:15 ID:???0
ノートパソコンが無線LANを経由して繋がっているモデムでPPoE接続ってのもありえるんじゃね?
そしたら他の機器はインターネットには繋がって無いわな。
887いつでもどこでも名無しさん:2008/12/09(火) 23:23:33 ID:???0
なんかマンガやテキストビューアとしても使えるが結局2GBのMP3端末になってしまったなあ。
>最近のWS003SHの用途
888いつでもどこでも名無しさん:2008/12/09(火) 23:41:09 ID:???0
>>882
エレコムと言えば
エレコムとくっついたロジテックのNASも
古めのCE機(CE2.11〜sig3くらいまで)はLogitecのファームでは繋がらなかった。
アドエスは繋がるから良いけど

SMB/CIFS対応って書いてあるのに。

889いつでもどこでも名無しさん:2008/12/10(水) 02:03:03 ID:???0
Ovelay briなんたら張ったら線みたいな気泡が入るんですがどうしましょ
一般的な丸い気泡じゃないんですね
890いつでもどこでも名無しさん:2008/12/10(水) 06:11:10 ID:???0
漫画読むなら003でも画面サイズたりないよな
1ページを1画面に表示すると字が読めないから拡大するけど
それがめんどくさいんだよな
891いつでもどこでも名無しさん:2008/12/10(水) 06:41:32 ID:???P
>>889
糸くずでも入ったんじゃない?
892いつでもどこでも名無しさん:2008/12/10(水) 08:24:51 ID:???0
漫画はVAIOtypeUで縦持ちでギリギリだった。
それでも文字が小さい漫画はアウトになるが。
893いつでもどこでも名無しさん:2008/12/10(水) 08:59:28 ID:???0
>>884
うちはケーブルTVのモデム+無線ルータだけど、03は繋がらんなあ
PCつないだ場合でも、ちょくちょく調子悪くなるんで、もう諦めた
ケーブルTVなんて入るもんじゃねえなあ
894いつでもどこでも名無しさん:2008/12/10(水) 11:20:46 ID:???0
>>891
それが張り直すと消えたりするんです。
なかなか全部消すのは難しいです
895いつでもどこでも名無しさん:2008/12/10(水) 11:47:25 ID:???0
OEM元のデバイスメーカーが潰れてしまったとかいうオチ
896いつでもどこでも名無しさん:2008/12/10(水) 15:11:11 ID:???0
>>894
ちょっと湿度の高い環境でやってごらん
897いつでもどこでも名無しさん:2008/12/10(水) 15:27:06 ID:???0
>>894
綿棒とかで画面をちょっと濡らしてから貼ってみ
ヤカンや加湿器の水蒸気をあててから貼るのも効果的
898いつでもどこでも名無しさん:2008/12/10(水) 22:17:38 ID:???0
004が完全にへたれてきたんだがもう代理店にはオプションパーツを置いてないところが増えてきている。
販売員曰くWillcom03にシフトしてるらしい。
003,004の純正パーツはもうウィルコムストア辺りにしかないらしい。

いい加減買い替えようかと思うが、芋場のROSE110が先かWILLCOMCOREが先かまったく読めんな。
7.2Mのqwertyキーボード付か上下20Mか・・・WILLCOMCOREの価格帯も不透明だし。
899いつでもどこでも名無しさん:2008/12/11(木) 02:03:44 ID:???0
>>898
Roseはもう出る。商品名Dual Diamondで12/20に黒先行発売。
しかしタッチパッドじゃない、QVGA、画面がちっさいと三重苦だぜ?
モデムとして使うと悲惨という落とし穴があるが、茸か禿でTOUCH PROの方がいいと思うわ。

WILLCOM COREには期待したいんだが、今までの回線周りと料金プランとかの迷走っぷりを知ってるだけになぁ
後継でもっとゴツい端末が出てくれるならと思う。
俺の偏見だが03はコンパクトにし過ぎて使いにくい。
900いつでもどこでも名無しさん:2008/12/11(木) 21:49:09 ID:???0
Opera Mobile 9.5 for WILLCOM 03
http://jp.opera.com/products/mobile/products/willcom03/

2008.12.11 - 新バージョンが公開されました。

* <変更点> 概観モードのズームレベルを調整し、文字が読みやすくなりました。
⇒当内容は、2008 年 11 月 7 日にシャー プが公開した WS020SH 本体アプリケーションのアップデートソフトに
て、対応されております。
* Web ページ内の文字入力エリア(フォーム)、URL、検索などの入力時に、ソフトウェアキーボードが自動起動さ
れないように仕様を変更しました。
* microSD からのファイルアップロードの仕様を改善しました。
* 縦画面、横画面の切り替え時の表示を改善しました。
901いつでもどこでも名無しさん:2008/12/11(木) 22:50:55 ID:???0
>>899
パールホワイトは芋場限定って発表してるけどHTCのROSE110の製品紹介のページの写真パールホワイトだよなw
902いつでもどこでも名無しさん:2008/12/11(木) 22:53:32 ID:???0
iPhoneのSIPの押しにくさに比べれば03のキーボードなんてかなりましな方
903いつでもどこでも名無しさん:2008/12/12(金) 08:15:42 ID:???0
海外在住のものです
WS011SHを日本から取り寄せて使ってるんですけど,これを使ってマクドナルドとかでネットできるんでしょうか
年末に日本へ行くので,そういうことができるとすごく助かるんですけど…
904いつでもどこでも名無しさん:2008/12/12(金) 08:26:54 ID:???0
お金払えばね
905いつでもどこでも名無しさん:2008/12/12(金) 08:56:02 ID:???0
海外のマクでも遣ってるだろ!w
906いつでもどこでも名無しさん:2008/12/12(金) 12:36:05 ID:???0
PHSなんだからマクドナルドなんかに
行かなくてもネットできると思うのは気のせいか?
Willcomと契約する気は無いってことか?
907いつでもどこでも名無しさん:2008/12/12(金) 13:55:56 ID:ZvkYkHUu0
>>906
もうちょっと読んでやれよ。
908いつでもどこでも名無しさん:2008/12/12(金) 15:46:33 ID:???0
レスありがとうございます
お金を払えば,ですか
WS011SHは最近手に入れたばかりなので,こっちのマクドナルドで試してないです
909いつでもどこでも名無しさん:2008/12/12(金) 16:49:34 ID:???0
>>903
これだと無線LANはタダだ。http://www.hotspot.ne.jp/
910ストリートビューがキターッ!:2008/12/12(金) 16:55:47 ID:???0
Official Google Mobile Blog: Street View on Nokia S60 and Windows Mobile? Check.
http://googlemobile.blogspot.com/2008/12/street-view-on-nokia-s60-and-windows.html

In case you hadn't noticed, the Google Street View team has been busy photographing France, Italy,
Spain, and Australia. Given the international focus of recent Street View launches, it's time we make
Street View accessible on phones that are especially popular in those countries. We're excited to
announce the availability of Google Maps for mobile version 2.3 with Street View on Nokia S60 and
Windows Mobile. Street View was previously released on Google Maps for Android, BlackBerry, and
iPhone.
(途中省略)
So if you have a Nokia S60 or Windows Mobile smartphone, go ahead and download the new version of
Google Maps by visiting google.com/gmm on your phone. Enjoy the (street) view!
911いつでもどこでも名無しさん:2008/12/12(金) 17:17:00 ID:???0
>>909
最大2ヶ月無料ってことは有料ってことじゃ・・・
912いつでもどこでも名無しさん:2008/12/17(水) 00:48:23 ID:???0
イオシスで今度は本体のみが出てるな。
http://iosys.co.jp/zaiko_list/item.php?GN=23941
初代機でジャンク扱いだと、フレキ切れが怖いのだが。
913いつでもどこでも名無しさん:2008/12/17(水) 01:30:42 ID:???0
フレキ一度交換したけど
交換した物は対策されているのかな?
それともまた一年で切れるのだろうか?
914いつでもどこでも名無しさん:2008/12/17(水) 13:52:44 ID:???0
>>912
http://iosys.co.jp/zaiko_list/item.php?GN=23364  [ 商品状態 ]  新品
915いつでもどこでも名無しさん:2008/12/17(水) 17:30:28 ID:???0
>>913
切れる
916いつでもどこでも名無しさん:2008/12/17(水) 20:20:25 ID:???0
>>914
EeePCが出てるのにそんな価格だから、全然売れてないよね。
917いつでもどこでも名無しさん:2008/12/18(木) 00:06:52 ID:???0
004のバッテリーが1時間で切れるようになった。そろそろ引退か。
日本は良いスマートフォンないからなぁ。
HTCちっこいし。
918いつでもどこでも名無しさん:2008/12/18(木) 00:19:57 ID:???0
電池買えばいいと思うの
919いつでもどこでも名無しさん:2008/12/18(木) 00:22:04 ID:???0
上月澪?
920いつでもどこでも名無しさん:2008/12/18(木) 00:35:11 ID:???0
初代のタップがたまにおかしくある
フレキ二本目かな・・・
011も004、予備の003もあるんだけど哀しいね
921いつでもどこでも名無しさん:2008/12/18(木) 01:05:02 ID:???0
>>918
ロワのバッテリの価格を見るとねえワールドワイドを実感するよ・・
922いつでもどこでも名無しさん:2008/12/18(木) 01:19:53 ID:???0
コイン貯まってない?
923いつでもどこでも名無しさん:2008/12/18(木) 06:27:21 ID:???0
通販に抵抗があるからロワのバッテリー買えない
924いつでもどこでも名無しさん:2008/12/18(木) 08:05:59 ID:???P
MUGENPOWERでいいだろ!
925いつでもどこでも名無しさん:2008/12/18(木) 14:09:24 ID:???0
ほんとフレキは何とかしろって感じだよな。
2年持たずに切れやがって。
交換してもまた切れるんですよね?ってカウンターで聞いたら
その可能性はあります、とか言われたよ。
926いつでもどこでも名無しさん:2008/12/18(木) 14:28:02 ID:???0
切れる可能性があるのに「切れません」なんて言ったら下手すりゃ訴えられるからな
927いつでもどこでも名無しさん:2008/12/18(木) 14:31:19 ID:???0
はいはいフレキフレキ
ネガキャンごくろうさん
928いつでもどこでも名無しさん:2008/12/18(木) 14:37:09 ID:???0
>>926
言ってくれりゃ次回切れた時クレーム修理できるのにw
まぁあと2年もてば、もう捨ててもいいけどね。
929いつでもどこでも名無しさん:2008/12/18(木) 20:49:32 ID:???0
切れ過ぎだよw
930いつでもどこでも名無しさん:2008/12/19(金) 00:01:49 ID:???0
長州小力って最近見ないな
931いつでもどこでも名無しさん:2008/12/19(金) 07:20:51 ID:???0
フレキでネガキャンとか言ってる馬鹿は003/004のフレキの脆さを知らんのか?
932いつでもどこでも名無しさん:2008/12/19(金) 12:51:14 ID:???0
プリンタの切れ難さを、知ってればねwwプ
933いつでもどこでも名無しさん:2008/12/19(金) 15:20:10 ID:???0
はいはいネガキャンネガキャン
934いつでもどこでも名無しさん:2008/12/19(金) 17:30:38 ID:???0
フレキ交換で8千円以上かかるって結構高いよな。
修理の話よりも前に、いきなり機種変勧めてくるし
高目に設定して、機種変させてW-Valueで
引っ張ろうとでもいう気なんだろうか?
935いつでもどこでも名無しさん:2008/12/19(金) 17:51:15 ID:InGysa4e0
>>934
実質負担額0円だから修理するよりお得ですよ!って勧めてくれているだけだろ。建前としてはね。
936いつでもどこでも名無しさん:2008/12/19(金) 18:11:30 ID:???0
かもねぇ。
でも4万以上払って買って、1年10ヶ月しか使ってないのに
いきなり、もう捨てませんか?って言われてもなぁ…

937いつでもどこでも名無しさん:2008/12/19(金) 18:48:51 ID:???0
もう2年超えてるな。4万だったが元は取った。
938いつでもどこでも名無しさん:2008/12/19(金) 20:40:54 ID:???0
そうそう、機種変後は古い機種の修理は受け付けてくれないから
機種変後に壊れたらもう捨てるしかない。
939いつでもどこでも名無しさん:2008/12/19(金) 20:43:51 ID:InGysa4e0
ジャケ買いしたケースはどうなるんだ?!
940いつでもどこでも名無しさん:2008/12/19(金) 22:46:00 ID:???0
【\3880(+980)】WILLCOM 新つなぎ放題(+話し放題) 4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1222518634/ ww
941いつでもどこでも名無しさん:2008/12/20(土) 02:33:26 ID:???0
中古を買えばいいんじゃねの、フレキだけ部品鳥とか
942いつでもどこでも名無しさん:2008/12/20(土) 11:38:53 ID:???0
そのフレキも中古な訳で・・・

自分も初代のタップが怪しくなってきたから
機種変で手に入れてたWS011SHにW-SIM差し替えて
1日使ったんですが糞でしたね
ソフトキーが無いのと段差でタップしにくいのが致命的
WinキーとOKボタンの代用設定もやったけど使いにくい
慣れれば違うのかなあ・・
943いつでもどこでも名無しさん:2008/12/20(土) 12:44:05 ID:???0
>>942
慣れれば違う。でも液晶の小ささと枠の段差はどうにもならないね。
944いつでもどこでも名無しさん:2008/12/20(土) 15:05:43 ID:???0
>>942 オレもスッゴい使いにくかったんで、今だにポケットの手で左右下の連絡先とかを、ソフトキーの代わりに変更し充てて、直接指先で付いてる。
にしても、スタイラスはやっぱり内臓にして欲しい。アイフォンの影響かしらんけど。
945いつでもどこでも名無しさん:2008/12/20(土) 17:45:58 ID:???0
>>934
あれは設計ミスだから8kはひどいよな……
946いつでもどこでも名無しさん:2008/12/20(土) 18:03:18 ID:???O
フレキって何?
ロキの子?
947いつでもどこでも名無しさん:2008/12/21(日) 00:19:16 ID:???0
Windows2000sp4環境なんですが
あたりまえだけど011のモデムドライバを003で使えないんですね
ジャケット側問わずに外付けモデムとして使いたかったんだけど
ジャケット変えるたびにモデムドライバインストールしなおしなんて・・・
せめて別のモデムとして認識してくれればいいのに
948いつでもどこでも名無しさん:2008/12/21(日) 03:33:27 ID:???0
いっそDDとかUSB-WSIMとかw
949いつでもどこでも名無しさん:2008/12/21(日) 08:58:35 ID:???0
>>948
いやーそれならジャケット替えとそんなに変わらないから・・
950いつでもどこでも名無しさん:2008/12/21(日) 09:57:15 ID:???P
秋葉原でXP付きの中古PCが一万円ぐらいで売ってるから
そういうの買うとか
951いつでもどこでも名無しさん:2008/12/21(日) 15:33:13 ID:???0
新品だって20万も出せば買えるしな
952いつでもどこでも名無しさん:2008/12/21(日) 16:52:54 ID:???0
段差って液晶の枠の段差か?
画面ちっこいからタップしようとすると枠に当たるあれか?
そのせいでタップ位置がどうしても数ドットずれるあれか?
003/004だとタップ出来るのに011だとタップ出来ない範囲があるあれか?

あれは罠だ。
953いつでもどこでも名無しさん:2008/12/22(月) 01:32:53 ID:???P
>>944
>スタイラス、内臓

どっくん、どっくん・・・。
慣れればいいのかもしれないが、少なくとも当初は気持ち悪くてしかたがないと思われる。
954いつでもどこでも名無しさん:2008/12/22(月) 02:02:32 ID:???0
ストラップについてるやつでいいだろ
955いつでもどこでも名無しさん:2008/12/22(月) 02:46:47 ID:???0
>>953
差し込むと中でドックンって言うのか
956いつでもどこでも名無しさん:2008/12/24(水) 20:58:01 ID:???0
>>954あれで満足?そういう方もいるんだな・・・。
003、007と来たせいか、使いにくい
957いつでもどこでも名無しさん:2008/12/24(水) 22:05:39 ID:???0
ストラップスタイラスにも色々あるからなぁ。
俺はアドエス添付品にキレたのでF900iT用をお取り寄せしたよ。
958いつでもどこでも名無しさん:2008/12/24(水) 23:49:22 ID:???0
むしろ俺は、esのときも今のアドエスもスタイラス使ってない 専ら爪
爪でメモも書けるから充分
959いつでもどこでも名無しさん:2008/12/25(木) 00:06:35 ID:???0
WIZ‐03のスタイラスペンって高けえー、480円もすんのな。
うっかりバスの中で落としてなくしちまったよ。

ガンプラのビームサーべル突っ込んでペンにしてるよもう!
とり返しのつかない事をしてしまったってか?
960いつでもどこでも名無しさん:2008/12/25(木) 00:10:45 ID:R6qdDLXW0
おれの[es]付属のスタイラスペンを見た上司が、「やすっぽいなあ」って言ったのを思い出すわ。
961いつでもどこでも名無しさん:2008/12/25(木) 00:10:57 ID:???0
胸ポケットに常時DSのタッチペン差してる俺が最強だな
962いつでもどこでも名無しさん:2008/12/25(木) 11:49:09 ID:???0
昔のPDAのスタイラスって先端に柔らかい樹脂の別パーツ使ってたりして
もうちょい凝ってたね。後期には今と変わらない感じになってたけど。
963いつでもどこでも名無しさん:2008/12/25(木) 17:06:42 ID:???0
最近のはゴリゴリやろうが画面傷つかないし別にいいんじゃね
964いつでもどこでも名無しさん:2008/12/25(木) 22:03:59 ID:???0
>>960
そんな貴方に純正互換の Vis-a-Vis 金属製スタイラス 


冬場は持つのがちと辛いんじゃないかと思うけどなw
965いつでもどこでも名無しさん:2008/12/25(木) 23:12:24 ID:???0
003か004でgmm_naviを使っている人居ますか?

ダイアログが見つかりませんとかのエラーが出てうまく動きません。
ググッても今一つ判らずぐるぐるめぐってさっぱりです。
だれかお助けください。
966いつでもどこでも名無しさん:2008/12/25(木) 23:28:56 ID:???0
>>965
gmm_navi Autoを使ってる?
967965:2008/12/26(金) 00:41:49 ID:???0
>>966
使って無いです。
検索してみましたがやっぱり同じ所をグルグル回って謎が溶けません・・・
968いつでもどこでも名無しさん:2008/12/26(金) 00:53:46 ID:???P
今時Autoじゃない方使うなよ
969965:2008/12/26(金) 00:58:32 ID:???0
解決しました。
同じ所のようで違う場所だったようで
そこから新しいバージョンのgmm_naviが
手に入りまして、動きました。

http://tsuma.ojaru.jp/w03/#gmm

古いバージョンは今の地図に対応していないようです。

後はカー電源アダプタが有れば
簡易ナビ完成っす(^^)v
970965:2008/12/26(金) 01:10:15 ID:???0
>>968
Autoじゃないけど自動でモバイルグーグルマップ起動してくれました。

mavi_vgaも面白いですね
Willcom地図でアンテナの場所が判るし
どこの電波捕まえたかすぐ判る

で、意外にも一番近いアンテナは
なかなか捕まらずびっくりするほど
遠くの電波捕まえてるときが有る

なるほど、遅い時はそーゆー訳かって感じ
971いつでもどこでも名無しさん:2008/12/26(金) 17:52:31 ID:???0
あれ、gmm_naviって今のgoogle map mobileにも対応してるのか。
972いつでもどこでも名無しさん:2008/12/26(金) 18:18:40 ID:???0
あ、動くね。すばらしい。
973いつでもどこでも名無しさん:2008/12/26(金) 19:16:22 ID:???0
このアプリは手放せない
出張とかで遠方に行っても一発で現在地の地図が出るなんて素晴らしい
974いつでもどこでも名無しさん:2008/12/27(土) 17:45:24 ID:???0
GPSとちがって、約現在地なのがおしいところ。
975いつでもどこでも名無しさん:2008/12/27(土) 20:39:08 ID:???0
004のバッテリーが40分しか持たなくなってしまった。
976いつでもどこでも名無しさん:2008/12/27(土) 21:08:11 ID:???0
ロワなら3000円行かない
無限なら6000円くらい

ロワ安いけどHTCだったらまだ安いからがうらやましい。
004は無線関連の修正パッチでたんだっけ?だったらまだ戦える!
977いつでもどこでも名無しさん:2008/12/27(土) 22:12:08 ID:???0
無限って大容量なのは確かだろうけど純正並に劣化しないで使えるの?
純正はたぶん300回は充電したけど今でも結構使えてる
978いつでもどこでも名無しさん:2008/12/27(土) 22:20:56 ID:???0
>>976
12/25付で二つ修正プログラム出てるね。
導入したけど問題無かったのでご利益は感じられない。
PCのモデムとして使う時は まぁ少し速くなったような・・・

アドエスより004の方が高いんだよね。
ビジネスユースで需要が有るってどこかで読んだが本当だろうか?

40過ぎた俺としては文字の小さいアドエスや03への以降はためらいが有るんだよね。
979いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 00:32:50 ID:???0
文字サイズ変更すればいいじゃんw
980いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 01:29:45 ID:???0
004+灰耳でPC接続するとなぜかOSから240kbpsと認識されるw
981いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 04:30:12 ID:p/GJuMoEO
充電器なくしたんですが、007に使用できる充電器コンビニに売ってますか?
982いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 04:39:18 ID:???O
上げてしまいました。すいませんorz
983いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 04:44:46 ID:???0
さすがにコンビニは難しいだろうが、家電屋にいけばあると思う
984いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 05:20:50 ID:???0
007ならまだ純正を代理店で買えると思う。
純正の方が頑丈だよ。
あとコードの長さはメーカーよりけりだから気を付けるんだ。
985いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 10:05:33 ID:???0
>>979
つ「ページあたりの情報量」
986いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 11:50:55 ID:???0
007と青耳の組み合わせはバッテリー持ち最強
987いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 12:47:01 ID:???0
【W-ZERO3】WILLCOMU【WS003SH/004/007/011/020】35
988いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 15:07:05 ID:???0
>>977
無限はうまく充電できないって話はちらほら聞くなぁ
ロワのがいんでないの。安いし。
989いつでもどこでも名無しさん:2008/12/29(月) 08:00:54 ID:???0

[814]iPhone774G<sage>
2008/12/29(月) 07:46:57 ID:W+fvnFG40
>>811-813

WMの動画再生能力が低い?
もしかしてZERO3しか使ったことない方?

あんな糞ピッチはOSも違うし、iPhoneよりも性能が低くて当たり前。
糞ZERO3はスマートフォンではない。
無知な連中はまともなWMを使ってから出直してきてくれ。


[818]iPhone774G<sage>
2008/12/29(月) 07:57:39 ID:W+fvnFG40
Samusung i780
HTC Universalなど

WM機がどんなものか本当によさのわかる端末だと思う。
Classicを積んだ似非スマートフォンなどとは違い、安定している。

WMがダメとふりまいてる連中は、安物を触ってそれでWMを判断したスキルのない連中。
海外の本当のWM機を使いこなしてみればよくわかる。


【激闘】iPhone vs Windowsケータイ vol.2【泥沼】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1230142967/
990いつでもどこでも名無しさん:2008/12/29(月) 23:55:38 ID:brLWA3zn0
        ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (●) (●)\    あげとくお!!
     /    (__人__)   \   
     |       |::::::|     |
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
991いつでもどこでも名無しさん:2008/12/30(火) 02:19:20 ID:???0
992いつでもどこでも名無しさん:2008/12/30(火) 09:51:41 ID:???0
2008年11月のサービスエリア拡大実績について
http://www.emobile.jp/cgi-bin/press.cgi?id=604

*更新 http://emobile.jp/area/area.html
赤・・・ 2008年12月現在のサービス提供地域(下り最大7.2Mbps)
橙・・・ 2009年03月末までの拡大予定サービス提供地域(下り最大7.2Mbps)

http://emobile.jp/area/images/7c48d473e9e3c10a45a3f52dfe83f781.pdf
 北海道版
http://emobile.jp/area/images/ee5973f9533f0b56477f4ca76bdddcf1.pdf
 東北版
http://emobile.jp/area/images/98222aafb61b632ed16af3bb07da3841.pdf
 関東・甲信越版
http://emobile.jp/area/images/b45590558f0024a81203acf6727631f0.pdf
 北陸版
http://emobile.jp/area/images/2efd4ee77ec05ecffa56fe0a39438ea5.pdf
 東海版
http://emobile.jp/area/images/24299d9efe0e1197c14bef575eb2f65b.pdf
 関西版
http://emobile.jp/area/images/3029d9b0d281e44c9529c5da8e32c7cf.pdf
 中国・四国版
http://emobile.jp/area/images/77d857f167ee360411a24119fc5dbc5b.pdf
 九州・沖縄版

赤・・・2008年10月現在のサービスエリア
橙・・・2009年03月末までの拡大予定サービスエリア
青・・・2008年10月現在の海上・水上でおおよそ可能なサービスエリア
993いつでもどこでも名無しさん
とうの昔に7.2M地域だから関係ないな