iPod Touch Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつでもどこでも名無しさん
Newton再来?モバイル板的にiPod Touchを語ろう

http://www.apple.com/jp/ipodtouch/

前スレ
iPod Touch
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1189034386/

関連スレ
iPhone
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1213693901/
2いつでもどこでも名無しさん:2008/06/17(火) 19:00:17 ID:???0
2
3いつでもどこでも名無しさん:2008/06/17(火) 19:08:35 ID:???0
>>1物ww スレ立て依頼所
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1205592893/

関連スレ
新避難所w
【パワブク】MacでモバイルスレG3【iBOOK】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1063786278/

続避難所ww
PDAはPocketPC、母艦はMac
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1059234528/

-[i]-[Newton Messagepad 2]---[X]-
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1132505167/
4いつでもどこでも名無しさん:2008/06/17(火) 19:16:46 ID:???0
だから糞プをいじるとばっちいと何度(ry
5いつでもどこでも名無しさん:2008/06/17(火) 19:17:51 ID:???0
>>4
物物ww
6いつでもどこでも名無しさん:2008/06/20(金) 15:34:24 ID:???0
496+2 :白ロムさん [ ] :2008/06/20(金) 14:56:15 ID:uwdrddRS0 (2/3) [PC]
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/40520.html
>アップルとの交渉内容については、アップルと秘密保持契約を結んでいるため、
>回答を控える。今後もiPhoneの動向を注視するとともに、
>ドコモからのiPhone発売の可能性を追求していきたい」とした。

>また、iPhoneの重量に関する発言について、当事者である中村維夫社長が直接回答。
>「取材の際には旧機種だったので、重たいと発言した。新しい製品は、
>130gと重量としては魅力的になっている。今後、新しい電話機に関して話すことになるので、
>発言は障害にはならない」とした。

やっぱ守秘義務だったんだなwプ いよいよ、ドキュモからもアイホンやね!!ww 遣るぅ〜仲村翁w
7いつでもどこでも名無しさん:2008/06/20(金) 22:47:15 ID:???0
>>6
iPhoneの話はスレチだと何d(ry・・・
8いつでもどこでも名無しさん:2008/06/21(土) 10:54:10 ID:???0
だから糞プをいじると汚いと何度(ry
9いつでもどこでも名無しさん:2008/06/21(土) 14:58:36 ID:???0
まだ8レスとは、汚わい。。wププ
10いつでもどこでも名無しさん:2008/06/21(土) 17:22:33 ID:20B8LywNO
今更だけどタッチ買ってきた〜
楽しいぃぃ
11いつでもどこでも名無しさん:2008/06/21(土) 17:40:51 ID:???0
>>10
毎日いじるソフトいれたほうがいいよ

俺は一月くらいで音楽聞くだけになった。
12いつでもどこでも名無しさん:2008/06/21(土) 21:22:24 ID:???0
次のファームでtouchにもアプリ入るんだろ
密かに楽しみにしてるんだが
13いつでもどこでも名無しさん:2008/06/22(日) 03:45:58 ID:???O
すみません。
今日買ったのですが画像を入れすぎてしまい消したいのですがどうすれば消えますか?
14いつでもどこでも名無しさん:2008/06/22(日) 13:43:17 ID:???0
初期化だなw
15いつでもどこでも名無しさん:2008/06/22(日) 15:42:58 ID:???0
16いつでもどこでも名無しさん:2008/06/22(日) 21:15:09 ID:???0
【コピペ】iPhone Part39【お断り】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1214067786/679,682
>679 :白ロムさん :2008/06/22(日) 20:17:12 ID:kuqIGcaP0
>562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/19(木) 17:07:37 ID:faL0PxZ4
>エバーの会長が日本に荷物運ぶの自粛とか言い出しているがさて
>アップルの航空貨物請負はエバーだってのに

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/19(木) 17:16:29 ID:faL0PxZ4
>>564
台湾の漁船拿捕と尖閣諸島問題に関して日本への貨物航空便自粛だとさ
テレ東のニュースでやっていたよ
17いつでもどこでも名無しさん:2008/06/22(日) 22:06:05 ID:???0
>>13
ituneのほうの画像のチェックを切って、同期しなおせばいい
18いつでもどこでも名無しさん:2008/06/23(月) 16:19:04 ID:???0
〜8GBモデルが実質約23,000円、月々960円で購入可能。さらに月額5,985円でパケット通信し放題に〜
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080623_02/index.html
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/pdf/20080623_2j.pdf

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
19いつでもどこでも名無しさん:2008/06/23(月) 18:17:26 ID:???0
20いつでもどこでも名無しさん:2008/06/23(月) 21:02:28 ID:???0
>>19
アイホンが貧民に厳しいプランで、アイポド人気だどww
21:2008/06/24(火) 03:47:50 ID:???0
ここにもいるこのバカw
22いつでもどこでも名無しさん:2008/06/24(火) 04:52:31 ID:???0
当然w
23いつでもどこでも名無しさん:2008/06/25(水) 14:27:20 ID:???O
月いくら位通信料使うの?
24いつでもどこでも名無しさん:2008/06/25(水) 21:03:04 ID:???0
>>23
touchは無線LANだからなぁ
業者によるんじゃない?
25いつでもどこでも名無しさん:2008/06/25(水) 23:31:06 ID:???O
>>24
つなぎ放題で一番安いのってどこ?
26いつでもどこでも名無しさん:2008/06/25(水) 23:56:32 ID:???0
>>25
ヨドバでやってるやつ全国のマクドナルドとかで使えて、月380円で安いと思うよ。
27いつでもどこでも名無しさん:2008/06/25(水) 23:56:38 ID:???0
>>25
FON
28いつでもどこでも名無しさん:2008/06/26(木) 07:23:02 ID:???O
>>26 27 dクス!
29いつでもどこでも名無しさん:2008/06/26(木) 11:45:55 ID:???0
ルータ屋が独自に購入者向けで、fonみたいなサービスを始めればねw

駄メルコが始めてるが、まだまだ。。w
30いつでもどこでも名無しさん:2008/06/26(木) 20:39:56 ID:???0
>25-26 イーモバイル持ってるなら ヨドバシ専用プラン@280円。
31いつでもどこでも名無しさん:2008/07/02(水) 12:51:31 ID:???0
32いつでもどこでも名無しさん:2008/07/02(水) 14:43:35 ID:???0
284+2 :白ロムさん [sage] :2008/07/02(水) 13:45:16 ID:3NY7t3N60 [PC]
iPhoneの後継機種はキーボードを搭載したスライド式か

Appleはある通信事業者の幹部にiPhoneの後継機種のプロトタイプ
として、ハードウェアキーボードを搭載したスライド式のiPhoneを見
せたそうです。

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080702_iphone_slide/


この記事読んで今回買うのやめたぜw      やっとキターーー!ヌーヌートンww
33いつでもどこでも名無しさん:2008/07/02(水) 21:35:58 ID:???0
>32

…てか、Bluetooth搭載するのだから、Bluetooth対応キーボードがあればいいじゃん…
と思うのは漏れだけ?
34いつでもどこでも名無しさん:2008/07/02(水) 22:01:12 ID:???0
ハイw
35いつでもどこでも名無しさん:2008/07/03(木) 05:36:21 ID:EjyQOHOD0
コピペが仕様で不可能なのと同じように
キーボードも不可能(対応しない)
36いつでもどこでも名無しさん:2008/07/03(木) 08:35:52 ID:???0
>>35
http://kiyonari.vox.com/library/post/%E3%81%93%E3%82%8C%E3%81%A7%E3%81%97%E3%82%87.html ww

やっぱ、ドキュモはシムフリ出すみたいだなwwプ     sb。。wププ
37いつでもどこでも名無しさん:2008/07/06(日) 06:15:28 ID:???0
>>25
ヤフオクやってるならプレミアム会員になってマクドナルドでやるのが安い
やってないならヨド橋
http://wireless.yahoo.co.jp/campaign/enjoy_wirelesslan.html
38いつでもどこでも名無しさん:2008/07/06(日) 10:38:08 ID:???0
コピペとユーザー辞書は相変わらず使えないの?
39いつでもどこでも名無しさん:2008/07/07(月) 11:33:24 ID:???0
iPod touchでインターネット
FOMAに契約していれば、いつもの電話料金に800円(税込840円)追加するだけで
駅やカフェでブログやYouTube、音楽の視聴が出来ます。

ttp://www.nttdocomo.co.jp/service/data/mzone/usage/ipod_touch/wireless_lan/index.html

布石&楔 キターーーwwプ
40いつでもどこでも名無しさん:2008/07/08(火) 19:07:29 ID:???0
>>792
>792 :白ロムさん [sage] :2008/07/08(火) 18:54:21 ID:K5HW6Pts0 [PC]
>iPhoneはUMTSの800MHz帯に対応したみたいだな。
http://www.apple.com/jp/iphone/specs.html


>ドコモで発売確定だな。

持つ持つ!!w爆   キターーーww
41いつでもどこでも名無しさん:2008/07/09(水) 18:29:12 ID:yMRaG+o40
>>40
あほか。
42いつでもどこでも名無しさん:2008/07/09(水) 19:31:10 ID:???0
>>41
重複乙ww
43いつでもどこでも名無しさん:2008/07/09(水) 20:13:56 ID:???0
>>42
重複・・・?
44いつでもどこでも名無しさん:2008/07/09(水) 20:16:18 ID:???0
帯域なw
45いつでもどこでも名無しさん:2008/07/10(木) 11:02:57 ID:???0
だから糞プをいじるとばっちいと何度(ry
46いつでもどこでも名無しさん:2008/07/10(木) 12:04:16 ID:???0
>>45
無理だよ無理ww
47いつでもどこでも名無しさん:2008/07/10(木) 19:09:53 ID:???0
380+1 :白ロムさん [sage] :2008/07/10(木) 18:42:37 ID:DICAeEbR0 [PC]
定額制については依然検討中だとさ。
boldも発売する方向のようだからたぶんboldに合わせて
導入するんじゃないか。スライド制で。            おほほw
48いつでもどこでも名無しさん:2008/07/10(木) 21:10:36 ID:???0
nzは始まったなww
49いつでもどこでも名無しさん:2008/07/10(木) 22:26:57 ID:???0
それで、ソフトウェア2.0へのアップグレードっていくらなん?
50いつでもどこでも名無しさん:2008/07/10(木) 23:28:55 ID:???0
>>49
ジョブスは、ipod touchは$9.95って言ってた
51いつでもどこでも名無しさん:2008/07/11(金) 13:41:36 ID:???0
362+3 :白ロムさん [] :2008/07/11(金) 12:27:23 ID:skD1v5kF0 (3/3) [PC]
104 名前: 白ロムさん Mail: sage 投稿日: 2008/07/11(金) 11:45:22 ID: KyBwQE4U0
ミクシより

仙台ヨドバシで16GB黒ゲットしました。

アップルストアで実機展示中。
なんと電話もかけられる。

設定→キャリアと進んでみたら、
なんと「SoftBank(3G)」のほかに「DoCoMo(3G)」の文字が!                   ←だろ!!ww爆

黒はやっぱ指紋がすごい。白はほとんど目立たない。


(;゚∀゚)=3 にゃあああああああああああああああああああああああああああああ
52いつでもどこでも名無しさん:2008/07/11(金) 17:42:28 ID:???0
>>51
「w爆」ってあたりがすごく嘘くさい
53いつでもどこでも名無しさん:2008/07/11(金) 17:45:28 ID:???0
いや、本当
54いつでもどこでも名無しさん:2008/07/11(金) 17:49:06 ID:???0
>>52
wに触れるな
55いつでもどこでも名無しさん:2008/07/11(金) 19:27:32 ID:???0
ドキュモ&林檎の、sb潰しの始まりだなwwプ  ドキュモはbbの新型と、定額開始も確定やねw爆
56いつでもどこでも名無しさん:2008/07/11(金) 21:40:26 ID:???0
>>51
>>52
>>54
使える帯域を拾ってるだけらしい。
57いつでもどこでも名無しさん:2008/07/11(金) 22:24:00 ID:???0
じゃあ、SIM差し替えでドコモは使えるのかな。
58いつでもどこでも名無しさん:2008/07/11(金) 22:45:12 ID:???0
>>56
物理的に使えるから、拾うんだよ〜ww  >>57それはロックされてるよ〜〜プ

遊んでたお蔭で、夕方の打ち合わせをすっかり忘れてた〜 w^^;
59いつでもどこでも名無しさん:2008/07/11(金) 22:52:44 ID:???0
>>57
無理なんじゃないかな。
よしんば差せて認識してもパケット通信の記録とかどうなるかわかってないから、下手するとパケ死するかもしれない。
60いつでもどこでも名無しさん:2008/07/11(金) 23:30:30 ID:objrp06s0
Pod touch 2.0ソフトウェアアップデートってまだなのかな・・
61いつでもどこでも名無しさん:2008/07/11(金) 23:52:38 ID:???0
まだっぽいね別スレだと 1.1.4に戻ったとか言ってる <ファームウェア更新?
62いつでもどこでも名無しさん:2008/07/12(土) 00:22:24 ID:GLIE4rZK0
ありがとう、やっぱそうなんだ。iPhoneにも興味あるけど
iPodTouchでかなり満足度あるし2.0には期待してるんだ。
iTunesも7.7にしたけどAppストアはなんにも表示されない。
63いつでもどこでも名無しさん:2008/07/12(土) 00:27:34 ID:???0
>>62
touch繋いで出てくるipod touch(復元する所)には、ソフトウェア2.0の告知は来てる
64いつでもどこでも名無しさん:2008/07/12(土) 00:28:23 ID:???0
>>62
すまん途中送信した

来てるが、「一時的に利用できません」というダイアログが出て更新できない人ばかり。
まだ更新成功の声は聞こえてこない。
6562:2008/07/12(土) 00:38:17 ID:GLIE4rZK0
たびたびスマン。つないだ時の、概要タブかな?
自分は1.1.1のまま使ってるんだけど、1.1.4の案内しか出ない。
JailBrakeした後、面倒でアップデートしてないんだ。
2.0になる前に、1.1.4アップデートor復元の必要があるかもだね。
66いつでもどこでも名無しさん:2008/07/12(土) 00:58:35 ID:???0
>>65
まだ1.1.4のままだー って叫んでる奴もいるからしばらくしたら来るんじゃないかな
67いつでもどこでも名無しさん:2008/07/12(土) 01:14:31 ID:GLIE4rZK0
気長に待つよ・・  
68いつでもどこでも名無しさん:2008/07/12(土) 08:15:34 ID:???0
「2.0があるます」ってメッセージ。ストアに繋いでも
すぐもとの画面に戻される。なんでだ?
昨日2.0カスタムとか、2.0βいう怪しげなファイルをtorrentで
落として試したのがだめだったのかな。
ちなみに使えなかったけど。
これってアップルなりの対抗手段すか?
69いつでもどこでも名無しさん:2008/07/12(土) 08:30:37 ID:???0
>>68
サーバー側の都合でしょ。
捌ききれてないだけだよ
70いつでもどこでも名無しさん:2008/07/12(土) 09:40:30 ID:???0
待つしかないってことか・・・アッポーもじらすよな
71いつでもどこでも名無しさん:2008/07/12(土) 10:20:18 ID:???0
>>68
大丈夫まだ誰も成功してないらしい
72いつでもどこでも名無しさん:2008/07/12(土) 13:25:16 ID:???0
来たようだぞ
73いつでもどこでも名無しさん:2008/07/12(土) 13:40:54 ID:???0
とうとう来ました。
本当やっとってかんじ。
74いつでもどこでも名無しさん:2008/07/12(土) 15:33:36 ID:???0
やっと午後からかいぃ〜〜wwプ
75いつでもどこでも名無しさん:2008/07/13(日) 10:49:14 ID:???0
TouchにBluetoothいつ載るんだよ。
iPhoneよりもiPodにこそ必要だり?
76いつでもどこでも名無しさん:2008/07/14(月) 04:50:39 ID:???0
タッチパネル、マイク、スピーカ、Wifi、GPS、FMラジオ、モーションセンサー、バイブ、
SDカード対応、で、OSがLinuxで勝手アプリありのデバイスを、韓国か中国あたりが
作りそうだな。もしくは、欧米のベンチャー企業。日本企業は絶対に作らないだろうな。
77いつでもどこでも名無しさん:2008/07/14(月) 06:50:36 ID:???0
2.0にした人調子どうよ?

>>76
コンソール画面で必死に文字を打ってる姿が眼に浮かぶようだぜ…
78いつでもどこでも名無しさん:2008/07/14(月) 07:14:10 ID:EedSlqKy0
Wifiって自宅に無線LANの機器がないと使えないの?
79いつでもどこでも名無しさん:2008/07/14(月) 08:12:39 ID:???0
>>76
ハゲが許しません!
80いつでもどこでも名無しさん:2008/07/14(月) 08:29:53 ID:???0
>>78
普通はそうだねw 無くても使えるけどwwプ
81いつでもどこでも名無しさん:2008/07/14(月) 08:30:22 ID:???0
Steven Paul Jobs
82いつでもどこでも名無しさん:2008/07/14(月) 08:37:31 ID:???0
今ニフティでAirMacなんだけど表でやるにはなんか入らないといけないよね?
83いつでもどこでも名無しさん:2008/07/14(月) 09:11:02 ID:???0
84いつでもどこでも名無しさん:2008/07/14(月) 11:31:33 ID:???0
>>83
ありがとう
フレッツだから課金制か〜痛いな
85いつでもどこでも名無しさん:2008/07/14(月) 11:33:22 ID:???0
ヨドバシのプランは安いよ。
86いつでもどこでも名無しさん:2008/07/15(火) 00:00:59 ID:???0
FONという手もある。
87いつでもどこでも名無しさん:2008/07/15(火) 00:16:38 ID:???0
>83

行動エリア内でどのサービスが充実していそうかで判断するとよろし!

朝マックが多いなら、mobilepoint も使える ヨドバシのプラン@380/月
FOMAユーザで地下鉄沿線が多いなら、mZONE利用で FOMA料金+@840/月

など…
88いつでもどこでも名無しさん:2008/07/16(水) 15:19:16 ID:???0
http://pc11.2ch.net/iPhone/ iPhone@2ch掲示板

2chの一覧にも登場!w (カテは、何故か家電製品??w)   腐れ専ブラも、漸く対応〜〜
89いつでもどこでも名無しさん:2008/07/16(水) 18:27:51 ID:???0
世間では携帯電話としてくくられてるアイテムだから
家電カテゴリに
90いつでもどこでも名無しさん:2008/07/16(水) 18:32:53 ID:???0
>>89
鯖はpcなのになwプ
91いつでもどこでも名無しさん:2008/07/17(木) 01:46:03 ID:???0
iPhoneで『池田』と入力すると、予測変換に『大作』と出てくる。
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1216043513/
92いつでもどこでも名無しさん:2008/07/17(木) 13:22:23 ID:???0
>>91
学会員乙
93いつでもどこでも名無しさん:2008/07/17(木) 18:14:07 ID:???0
>>90
板を作った張本人は携帯電話機能よりもネット機能を重視しているようなので
モバイル板と同じPCカテゴリに
94いつでもどこでも名無しさん:2008/07/18(金) 00:33:08 ID:???0
iPod touch で動く VNC App がでてた。感動した。

EM ONEα+WMWifiRouter+VPN でも結構イイ感じで繋がった。
Lite版では、画面サイズ変えられない見たい…残念。

95いつでもどこでも名無しさん:2008/07/18(金) 06:16:14 ID:???0
aviファイルを直接再生できるアプリと
podcastの「説明」を表示できるアプリ(ていうか機能拡張)を希望。
96いつでもどこでも名無しさん:2008/07/18(金) 13:05:56 ID:???0
>>95
coreplayerが鋭意開発中らしい。
97いつでもどこでも名無しさん:2008/07/19(土) 21:11:26 ID:???0
その組み合わせ、バッテリの持ちはどう?
持ちがまあまあならBt搭載待たずに買うかも。
98いつでもどこでも名無しさん:2008/07/19(土) 23:09:46 ID:???0
VNCの話しなら,とても長時間使えるものではないので,バッテリ評価まで行かないなあ。
でも,あると保険にはなるかな,という程度。
なにしろiPod側が320x480しかないので。

99いつでもどこでも名無しさん:2008/07/19(土) 23:30:45 ID:???0
「さいすけ」やKsDatebook並みに使えるPIMはまだかな
10097:2008/07/20(日) 02:23:42 ID:???0
>>98
悪い。自分の文章足りないね、これは。
VNCは置いておいて、ipod+EMONE+WMWifiRouterでは
どの程度バッテリ持つんだろうか、ということです。
101いつでもどこでも名無しさん:2008/07/21(月) 21:54:18 ID:???0
>94です

>97、100
>94 の件でしたら、標準バッテリーだと1〜2時間って感じです。
ルータに徹するような省電力化(明度下げたり、バックライトオフなど)をすれば、
もう少し長持ちするのかも知れませんが、未検証です。

大容量バッテリと外付けバッテリ持っていると、折角のモバイル環境の意味がなくなるし…
悩み所。
102100:2008/07/21(月) 22:49:56 ID:???0
>>101
MachiukeIdleはどう?もともとbt用省電力ツールだけど
btオフ、LANオンにして起動すればいいかも。

1時間はちょっと持たなさ杉だなぁ…
103いつでもどこでも名無しさん:2008/07/22(火) 20:01:08 ID:???0
>94です。

>102=100 レスThanks. 教えてくれたツールは知りませんでした。(多謝)
試してまた報告しますね。前に、1〜2時間と書きましたが、1時間半位は
何とか持つとは思います。
104いつでもどこでも名無しさん:2008/07/23(水) 22:32:06 ID:???0
WiFi routerに特化した端末は出ないものか
105いつでもどこでも名無しさん:2008/07/23(水) 22:40:39 ID:???0
phs300
106いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 07:56:15 ID:???0
>104-105

私も以前、そのような製品が欲しいと思ってましたが、新しい投資額と非常時の事を
考えたら、EM ONE+WMWifiRouter 持ちの私としては、MUGENバッテリー買って、
ルータ化して鞄に入れて持ち歩くのが安上がりだと言うことに気づきました。

携帯電話並のサイズと省電力化された、AP端末でも出たら気が変わるかも知れませんが。
107いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 22:49:59 ID:???0
どっか作るんじゃね?
108いつでもどこでも名無しさん:2008/07/31(木) 12:59:20 ID:bWhlf1if0
2.0になって動画の回転機能がついたことに3時間かかって気づいた
109いつでもどこでも名無しさん:2008/08/01(金) 22:14:12 ID:???0
iPod touchやPSPでどこでもネット接続、3G対応の持ち歩ける無線LANルーターが8月末にも登場
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080801/311998/

芋星買うかPHS300買うか迷ってたが両方買おっと。
110いつでもどこでも名無しさん:2008/08/01(金) 22:55:54 ID:???0
>>109
使い分け便利ですよ
111いつでもどこでも名無しさん:2008/08/10(日) 08:46:07 ID:r6kkd4Rd0
500kぐらいのテキスト閲覧用にipod touchを買おうと思っていますが、
このような用途に向いていますか?

112いつでもどこでも名無しさん:2008/08/10(日) 08:51:49 ID:???0
>>111
その用途にしては高いと思う
113いつでもどこでも名無しさん:2008/08/10(日) 11:28:54 ID:???0
テキスト閲覧は標準機能ではない。
アプリだと何がいいのかな?
114いつでもどこでも名無しさん:2008/08/10(日) 11:32:39 ID:???0
>>111
2000円くらいの中古PDAでいいんじゃね?
単3電池で動くシロクロのやつとか
115いつでもどこでも名無しさん:2008/08/11(月) 20:28:47 ID:???0
ver2.0にしたら、日本語PDF(フォントの埋め込み)表示に対応したのね。
やっとマトモになったよ。

あとは、コピー&ペーストだな。早く…早く…
116いつでもどこでも名無しさん:2008/08/11(月) 21:10:33 ID:???P
OSXでOS上のカット(command+X)がずーーーーーーーっと効かないままなので、
おなじようにコピペもやらないんじゃね。
117いつでもどこでも名無しさん:2008/08/19(火) 14:02:32 ID:???0
iPodで過熱事故相次ぐ ケガ人なし
http://ca.c.yimg.jp/news/1219113595/img.news.yahoo.co.jp/images/20080818/nnn/20080818-00000072-nnn-bus_all-thumb-001.jpg

 「アップル」の人気の携帯音楽プレーヤー「iPod(アイポッド)」で、
相次いで過熱事故が起きていたことが日本テレビの取材で明らかになった。

 事故があったのは、アップルの携帯音楽プレーヤー「iPod nano(アイポッドナノ)」のうち、
「第1世代」と呼ばれる初期の製品。今年1月、東京都で利用者が充電していたところ、
バッテリー部分が過熱し畳が焦げた。また、今月上旬にも東京都で、充電中の過熱で、
近くにあった紙が焦げる事故があった。いずれの事故も、
利用者にケガはなかったが、消防に通報する騒ぎになったという。

 この製品では、今年1月、神奈川県でも事故が起きていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20080818/20080818-00000072-nnn-bus_all.html

動画URL
http://news.bcst.yahoo.co.jp/news.asx?cid=20080818-00000072-nnn-bus_all-movie-000&media=wm300k
118いつでもどこでも名無しさん:2008/08/19(火) 14:37:27 ID:???0
んhkも、云ってたねw
119いつでもどこでも名無しさん:2008/08/19(火) 14:42:15 ID:???0
touch会社の無線LANにつなげてGoogleMapみたら現在地を取得できるんだが何で?
120いつでもどこでも名無しさん:2008/08/19(火) 20:47:14 ID:???0
>119
無線LAN 測位 GPS などでググるといろいろあるよ。
ttp://locky.jp/ ←参考
121いつでもどこでも名無しさん:2008/08/19(火) 23:20:19 ID:???0
(´・∀・`)ヘー
EMONEにもこの機能を付けてくれればorz
122いつでもどこでも名無しさん:2008/08/20(水) 13:22:08 ID:???0
iPhone諦めたからTouch買うことにした。
123いつでもどこでも名無しさん:2008/08/20(水) 13:42:25 ID:???0
賢明だなw
124いつでもどこでも名無しさん:2008/08/21(木) 16:01:19 ID:???0
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-33369720080820
ソニーが新型PSPを発表、10月中旬から欧米で販売
125いつでもどこでも名無しさん:2008/08/24(日) 21:52:47 ID:???0
はげしくすれ違いなGKがわいてるな。
126いつでもどこでも名無しさん:2008/08/25(月) 21:55:02 ID:l4yTnIvS0
New Touchは GPSがつくと言われている。
これって どういうこと?
測定精度って どう求める
127いつでもどこでも名無しさん:2008/08/25(月) 22:13:55 ID:???0
うちのtouchは無線に繋いでも
GoogleMapみたら現在地を取得できないんだが何で?
128いつでもどこでも名無しさん:2008/08/25(月) 22:31:51 ID:???0
うちのも出来無い
129いつでもどこでも名無しさん:2008/08/25(月) 23:59:31 ID:K7FrT4EO0
うちもだ
130いつでもどこでも名無しさん:2008/08/26(火) 10:54:57 ID:???0
会社でも家でも現在地で増すよ。ファームが2だから?

後最近R2D2みたいな音がイヤホンはずしてもするんだが。
131いつでもどこでも名無しさん:2008/08/27(水) 00:05:19 ID:???0
そもそも現在地取得の仕組み分かって言ってんのか?
132いつでもどこでも名無しさん:2008/08/27(水) 22:40:14 ID:I8/Wh57f0
TouchのGPSは、Touch自身で計算してないのでは?
お空の見渡せる屋外で複数のC/Aコード受けたら、無線LANとおして
計算センターにコードを送り、そこで演算して出た緯度経度情報をまた無線LANで送り返して地図の緯度経度にあわせ表示していると勝手におもってるが
違うのか?
133いつでもどこでも名無しさん:2008/08/28(木) 08:04:52 ID:???0
確かにtouchのGPSは無線LANアクセスポイントから
位置を割り出す「なんちゃって」GPSだけど

>お空の見渡せる屋外で複数のC/Aコード受けたら
空は見渡せないが、うちの部屋は隣近所の電波を
含め4つ以上の電波が入るのに位置取得できないんだよなぁ。
おかしい。
134いつでもどこでも名無しさん:2008/08/28(木) 19:10:38 ID:???0
位置情報を登録してる一般人のAPは少ないと思います
135いつでもどこでも名無しさん:2008/08/28(木) 19:31:23 ID:???0
APの位置情報って自分でどこかに登録しなきゃあきまへんの?
知らなかったw
136いつでもどこでも名無しさん:2008/08/28(木) 20:16:28 ID:???0
ほとんどの自宅無線LANは登録されてないよ。
137いつでもどこでも名無しさん:2008/08/28(木) 21:39:34 ID:???0
じゃ、やっぱり、なんちゃってGPSは無理で当然なんだなぁ。残念。
138いつでもどこでも名無しさん:2008/08/28(木) 22:22:25 ID:???0
なんちゃってだからねwそんなもんさ
139いつでもどこでも名無しさん:2008/08/28(木) 22:32:09 ID:???0
うちはFONなんだけど
FONにはちゃんと登録してるんだが
出ないよ。。。(´ ・ω・`)
140いつでもどこでも名無しさん:2008/08/28(木) 22:40:55 ID:???0
↑ それは問題だろ?FONへ言えよ。w
141いつでもどこでも名無しさん:2008/08/28(木) 23:05:43 ID:zdMkwYIm0
>133
4つの衛星を受け取ることは分かってもいざ計算となると
Dopが大きすぎるため、はねられて計算できないのじゃないか?
142いつでもどこでも名無しさん:2008/08/28(木) 23:19:39 ID:???0
>>141
で、解決法はあるのか?
143いつでもどこでも名無しさん:2008/08/28(木) 23:34:33 ID:???0
どうやったらgoogleに自宅のAPの所在地を登録できるんだ?
それともプライバシーがなくなるから登録しないほうがいい?
30min.はAPの所在地を認識しているっぽいが,データベースサーバが別なのか?
144いつでもどこでも名無しさん:2008/08/29(金) 02:18:07 ID:???0
どっかの会社が勝手に無線LANの電波を拾って位置を登録してる。
145いつでもどこでも名無しさん:2008/08/29(金) 11:06:11 ID:???0
>どっかの会社が
Skyhook Wireless ってとこだね。
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080121/291555/

記事公開時よりはサービス地域が拡大してるけど、まだまだカバー率は低い。
ttp://www.skyhookwireless.com/howitworks/coverage.php
東名阪+札幌はともかく、なぜ鹿児島…?

日本のPlace Engineが対応すればカバー率は上がるけど、いつになるやら。
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2008/02/04/003/index.html
146いつでもどこでも名無しさん:2008/08/30(土) 14:06:54 ID:???0
なんかおなじようなのが乱立してるんだな。
データベースが分散して無駄じゃないか。
147いつでもどこでも名無しさん:2008/08/30(土) 15:31:02 ID:???0
>>146
んじゃ、此処に集めてw
148いつでもどこでも名無しさん:2008/08/30(土) 21:05:52 ID:???0
せめてデータの共有とか交換とかしないのかね?
149いつでもどこでも名無しさん:2008/08/30(土) 21:13:35 ID:???0
>>148
2chのウキでも創りなよw
150いつでもどこでも名無しさん:2008/09/09(火) 21:29:16 ID:???0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/41746.html

 なお孫氏は会場で、イベント参加の御礼として1社あたり最大5台のiPhoneを3カ月間完全無料で
貸与するモニターキャンペーンの実施を発表した。「私用の電話に使っていただいても大丈夫。
期間終了後に返却してもらってもノーペナルティなので、話のタネとしてでも使ってもらえれば。
未来の携帯電話の姿が体感できるはずだ」。

 「iPhoneを使い始めて最初の2週間くらいは、いままでのケータイと使い勝手が違うため頭にくるかもしれない」と
語る孫氏。その上で「業務で使うアドレス帳をコピーし、社内メールにアクセスできる設定を行い、
手持ちのCDをデジタル化して持ち歩いてもらえば3カ月経ったときにiPhoneが可愛くてたまらなくなるだろう。
われわれの感じている
興奮が無料モニターで少しでも伝われば」と述べ、講演を締めくくっている。

安本さん、大変だなw  我が社でも借りよう!!プ
151いつでもどこでも名無しさん:2008/09/10(水) 23:30:20 ID:???0
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(樺太) [] :2008/09/10(水) 23:07:54.57 ID:cKSOxGpMO (1/3) [携帯]
ソースはソフトバンクに勤める友人から
だから今ある在庫売り切らないとソフトバンクはヤバイらしく安売りするらしい

初日以降ゴミ以下になったiphoneについて語ろう

だろ!wwプ
152いつでもどこでも名無しさん:2008/09/20(土) 23:18:30 ID:???0
保守する意味あるかなあ?
153いつでもどこでも名無しさん:2008/09/21(日) 03:19:57 ID:2IXABMpB0
あるよ
154いつでもどこでも名無しさん:2008/09/21(日) 20:48:06 ID:???0
>>130
アクセスポイントのアドレスから特定可能なら出るんじゃないの?
155いつでもどこでも名無しさん:2008/09/21(日) 21:41:11 ID:???0
>>130
skyhookって会社がやっとるらしいですよ。
日本は東京近郊だけ見たいですけど。

http://mtl.recruit.co.jp/blog/2008/01/ipod_touchmap.html
156いつでもどこでも名無しさん:2008/09/22(月) 17:16:28 ID:???0
素朴な疑問だけど
podcastで配信された音声(英会話)の「説明」をtouchで表示させる方法ないですか?
歌詞にコピペする方法はわかったんですが、大量のファイルには
効率が悪すぎます。機種はipod touch 2.1です。
157いつでもどこでも名無しさん:2008/09/29(月) 08:48:18 ID:???0
どなたか2tch使ってて2chのメニュー更新しても
ニュース速報+しか読めなくなってしまったかたいませんか?
何か対応する方法ないでしょうか
158いつでもどこでも名無しさん:2008/09/29(月) 16:49:14 ID:???0
http://slashdot.jp/apple/article.pl?sid=08/09/29/050229
Apple、香港市場にアンロック済みiPhone提供開始     いよいよ、ドキュモからだなwwプ
159いつでもどこでも名無しさん:2008/09/29(月) 19:58:06 ID:???0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42015.html
 会見終了後、報道陣に囲まれた山田氏は、スマートフォン戦略を尋ねられ、「iPhoneはまだあきらめていない。
Android端末は来年頭には出したい。法人市場はドコモのなかで10%程度を占めているが、目標は20%と
捉えている。日本でのスマートフォン市場のポテンシャルは150〜200万台程度ではないか」とした。
 「軸足は法人」と述べられたように、ドコモにとって、現時点ではスマートフォンは端末ラインナップの一部という
位置付けだ。山田氏は「BlackBerry Boldはドコモにとって転換点になるモデルか?」という問いに対して、
「転換点ではない」と即答した。同氏は「従来通り、90Xi/70Xiシリーズがあって、
その一方でオープンプラットフォームの端末を用意するということ」と説明していた。
160いつでもどこでも名無しさん:2008/10/06(月) 16:59:48 ID:sA3c87ZJ0
iPhoneは重い
161いつでもどこでも名無しさん:2008/10/12(日) 09:56:30 ID:???0
まあ,同じ重さの端末は国内にいくらでもあるけどな。
160はドコモの馬鹿社長と同じ発言だが,あれがどれだけあとで馬鹿にされたか知らないのか。
162いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 11:22:05 ID:???0
先日touchを買って、凄い満足しているのですが

DVDを変換して持ち運びたく、色々なソフトを試しているのですが、お勧めのエンコソフト(シェア化)ご存知でしょうか?

今は「DVDFab Platinum(試用期間中)」を使っています。
これよりも使い勝手いいソフトをご教授くださいませ。
163いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 17:57:35 ID:???0
>>162
Handbrake
bootcampでwin使うならMediaCoder iPhone Edition とか
164いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 18:52:21 ID:???0
Handbrake
(´・ω・`)∩
165いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 19:28:29 ID:???0
∩( ・ω・ )∩  ww
166いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 19:32:51 ID:???0
Handbrake しかない!(`・ω・´)
167いつでもどこでも名無しさん:2008/10/27(月) 19:42:55 ID:???0
(∩゚д゚)アーアー  ww
168いつでもどこでも名無しさん:2008/10/28(火) 02:34:21 ID:???0
Handbrakeで映画どこまで小さくなるとですか?(´・ω・`)
169いつでもどこでも名無しさん:2008/10/28(火) 07:55:18 ID:???0
手のひらサイズまでっちゃ(;ω;)
170いつでもどこでも名無しさん:2008/10/28(火) 11:07:35 ID:???0
Handbrakeって、暗号化されたDVDを直接変換できないですよね?
171いつでもどこでも名無しさん:2008/10/28(火) 17:41:52 ID:???0
>>170 んだ。できない。
172いつでもどこでも名無しさん:2008/10/29(水) 01:19:19 ID:???0
え。できるんじゃね?
音楽DVDを何枚かH.264にしてiPod touchへ入れるときに
使ったと思うが、他に何か別のツールを使って暗号解読
した記憶がないんだが。
173いつでもどこでも名無しさん:2008/10/29(水) 01:43:35 ID:???0
>>171-172

>DVDリッピングの可否
>本ソフトはDVDビデオからのリッピング機能を持っており、CSSプロテクト解除もある程度
>可能。

とのこと。
174いつでもどこでも名無しさん:2008/10/29(水) 07:42:03 ID:???0
>>173
一応CSSは解除できたね〜。ちょっと勘違いしていた。
http://www.katch.ne.jp/~kakonacl/douga/yadex_handbrake/handbrake.html
175いつでもどこでも名無しさん:2008/10/29(水) 13:39:13 ID:???0
touchを、有線LANのビジネスホテル等で使おうと思ったら
コレ→http://www.apple.com/jp/airmacexpress/
を買うと、WiFi環境で使えるのですか?

使っている人、設定とか難しくないでしょうか?
176いつでもどこでも名無しさん:2008/10/29(水) 13:42:15 ID:???0
>>175
管理のしっかりした会社とか、駅とかで使ったら「電気横領」とかで捕まるなぁ
気をつけないと。
177いつでもどこでも名無しさん:2008/10/29(水) 15:18:24 ID:???0
178いつでもどこでも名無しさん:2008/10/29(水) 22:27:59 ID:???0
>175
できるよ。
これがあれば出張先でもtouchのためのWiFiエリアを確保できる。
はじめに設定をしておけば,あとはだいたいそのままでいい。
多少の知識は必要だが,他社の無線LANよりは簡単だ。

179いつでもどこでも名無しさん:2008/11/02(日) 15:39:40 ID:???0
http://moyashi.air-nifty.com/hitori/2008/11/iphonejailbreak.html
アイホン終了!!w爆                               (*^ー゚)b グッジョブ!! ww
180いつでもどこでも名無しさん:2008/11/02(日) 20:52:39 ID:???0
>>179
今更何いってんだ?
181いつでもどこでも名無しさん:2008/11/05(水) 23:36:26 ID:d17yjliV0
メールに関する質問です。
予め送信するメールを作りまくって、
無線LAN環境の所に行って、一気に送信出来ますか?
182いつでもどこでも名無しさん:2008/11/06(木) 00:43:09 ID:???0
>>181
「下書き」フォルダがあるので、そこに作りまくっておけばいいと思います。
183いつでもどこでも名無しさん:2008/11/06(木) 01:52:40 ID:???0
>181
一応できるけど,明示的に送信の操作ができないような気がする。
ダミーで自分宛に送信すると,残りのメールも一気に送信しているみたい。
手動で一括送信する方法を知っている人はいませんか?
184いつでもどこでも名無しさん:2008/11/21(金) 15:35:48 ID:8BkgPA960
ファームのバージョンあがりました記念アゲ
185いつでもどこでも名無しさん:2008/11/21(金) 22:46:48 ID:???0
ファームがあがっても未だにコピペできない悲しみサゲ
186いつでもどこでも名無しさん:2008/11/22(土) 08:21:24 ID:???0
>185 嬉しアゲはないの?
187いつでもどこでも名無しさん:2008/11/22(土) 17:46:23 ID:???0
>>186
 コピペができるまでお預け。
188いつでもどこでも名無しさん:2008/11/24(月) 02:37:15 ID:RVALn+Zf0
コピペなんかいまどき使うか?

スクリーンショット>>>>>>>>>コピペ
189いつでもどこでも名無しさん:2008/11/24(月) 07:47:16 ID:???0
>>188
メチャクチャ使う
190いつでもどこでも名無しさん:2008/11/24(月) 08:14:10 ID:???0
>>188
使うぞ。
191いつでもどこでも名無しさん:2008/11/24(月) 12:29:10 ID:???0
>>188
>スクリーンショット  ww
192いつでもどこでも名無しさん:2008/11/24(月) 17:04:50 ID:???0
コピペを使えないパソコンやPDAなんて、
牛肉の乗ってない牛丼みたいなもんやがな ww
193いつでもどこでも名無しさん:2008/11/24(月) 19:45:32 ID:el4Gdub40
>188
試しにコピペ封印して一週間過ごしてみろw

Touch欲しくて色々と調べたんだけど、機能/性能的にiPhoneとの差別化が結構厳しいのね。
通信面で劣化させられたりPPPoE封印とか、音楽や画像の転送時は再エンコ必須とか。

分かってはいたけど、Appleの腹黒さというか汚さというかに絶望した。
194いつでもどこでも名無しさん:2008/11/24(月) 19:47:07 ID:???0
>>193
touchとiPhoneとでは法的な問題があるトカ、ないトカ。
ただ性能はtouch2Gが一番だろ。
195いつでもどこでも名無しさん:2008/11/24(月) 23:17:13 ID:???0
>>193
> 音楽や画像の転送時は再エンコ必須とか。

え?再エンコなんてしてないよ?
何の話?
196いつでもどこでも名無しさん:2008/11/25(火) 18:47:46 ID:???0
再エンコ必須かと思っていたら
http://www.makie.com/ja/products/onetv/index.html
これで直にコピーできるってこった
197195:2008/11/25(火) 22:54:31 ID:???0
>>196も何が言いたいのかさっぱり分からない
iPhoneのiPodとしての機能はtouchと同等じゃないの?

それともiPhoneはMPEG2やFLVが再生できるの?
198いつでもどこでも名無しさん:2008/11/26(水) 08:19:50 ID:???0
>>197
録画したTV番組をtouchやiPhoneで見るためには最低でもエンコードが
必要だったのが、>>196の登場で直接コピーができるようになったってこと。
サイトをよく見てみろ。

ここはコピペは要らんとか言ってる奴もいるし、変なのが沸いているスレだな。
199いつでもどこでも名無しさん:2008/11/26(水) 08:22:38 ID:???0
>>195
君はテレビ(アナログ・地デジ)を録画したものをiPhone/touchで見るのに
エンコードしていないのか?再エンコードというのは、もともとエンコード
したものを配信されているものをエンコードするから”再”って言ってるんだろ。
200いつでもどこでも名無しさん:2008/11/26(水) 10:06:19 ID:???0
すいませんご存知でしたら教えてください。

アナログのテレビをH264にエンコードするには、BUFFALOの「PC-MV9H/U2」という便利なものがありますが
地デジ(ワンセグではない)をH264にエンコードできるような、キャプチャ機器は存在するのでしょうか?
201いつでもどこでも名無しさん:2008/11/26(水) 11:14:32 ID:???0
>>198
>>196の奴は自動でトランスコードするだけでそのまま見れるわけじゃないぞ

あと日本語が変だぞ
202いつでもどこでも名無しさん:2008/11/26(水) 13:02:48 ID:???0
>>199
元々の>>193で文章が腐ってたから>>195が誤解してるだけ

> Touch欲しくて色々と調べたんだけど、機能/性能的にiPhoneとの差別化が結構厳しいのね。
> 通信面で劣化させられたりPPPoE封印とか、音楽や画像の転送時は再エンコ必須とか。
203いつでもどこでも名無しさん:2008/11/26(水) 18:32:33 ID:???0
   >>188
そもそも↑こいつが来てからスレが狂い始めたんだろwwww
204195:2008/11/26(水) 21:04:01 ID:???0
いまだによくわからん

>>196は独自形式で録画した動画を
独自プレーヤーで再生できる、でおk?
だとしたらiPhoneとiPod touchで差別化とかいう話じゃなくない?

あと、「音楽や画像の再エンコ」ってなんだ?
おれのiPod touchは再エンコしなくてもMP3が転送できるけど
特別仕様なのか?
205いつでもどこでも名無しさん:2008/11/26(水) 21:09:48 ID:???0
>>204
だから誤解なんだろ?
206195:2008/11/26(水) 21:18:19 ID:???0
>>205
>>193が誤りってことか
了解した
207いつでもどこでも名無しさん:2008/11/27(木) 06:15:04 ID:???0
>>199
テレビで録画したものは既にエンコードされてるだろ。
iPodで見れるように変換したならそれは再エンコードだ。

あと>>193=198か?変なの…というより頭の悪い奴が沸いてるスレだな。
208いつでもどこでも名無しさん:2008/11/27(木) 07:40:28 ID:???0
ばかがわいているな。>>188 の必死さにスレが死にそう。
209いつでもどこでも名無しさん:2008/11/27(木) 07:54:27 ID:???0
スクリーンショットをコピペ代わりに使うから
>>188=>>207みたいな事を言い出す知的障害者が沸いてきたということで
了解した
210いつでもどこでも名無しさん:2008/11/27(木) 08:02:36 ID:u1MGS6wB0
だから誤爆だろ
211いつでもどこでも名無しさん:2008/11/29(土) 15:02:53 ID:???0
212いつでもどこでも名無しさん:2008/11/29(土) 15:04:15 ID:???0
213193:2008/11/29(土) 20:11:39 ID:bqzvib920
なんか荒れてしまったようで申し訳ない。

画像はフルサイズ(オリジナル)では転送出来ず、
touch向けに強制リサイズされて転送されるって聞いたのだが間違い?

音楽や動画でも一般的なサイズやレートに対応してなかったり
CPU以外はあえて性能を封印してiPhoneより劣化させているように見えるんだけど。

iPod Touchのきちんとした性能や対応一覧・比較したサイトってないですかね? orz
214いつでもどこでも名無しさん:2008/11/29(土) 21:36:28 ID:???0
>>213
それ全部、touchとiPhoneで共通仕様だわ。
215193:2008/11/29(土) 21:42:22 ID:???0
iPhoneではリサイズしないで転送することも可能だと聞いたんだけど?

他にも難点か機能や性能を封印してiPhoneより劣化させているのがあったはずだし
脱獄すれば、このあたり改善出来るならすぐにでも買ってみたいんだよなぁ。
216いつでもどこでも名無しさん:2008/11/30(日) 04:21:41 ID:???0
普通にiPod Touch 2G、俺は楽しんでるぞ。

画像はiTunesを経由すると勝手に縮小される。
逆に言えばiTunesを経由しなければ任意だ。
やり方は色々ある。脱獄不要。
動画は俺は全部TMPGEncでAVCエンコしちゃうからな−、
当然見られないものなんて無かった。

冬ボがタプーリ入る時期なので、PHS300でも導入するかな。
217いつでもどこでも名無しさん:2008/12/01(月) 22:07:04 ID:???0
基本的には制限は同じだよ。
違うのはGoogleストリートビューとかメールの絵文字くらい。
218いつでもどこでも名無しさん:2008/12/02(火) 06:17:17 ID:???I
>>215
Touchはデチューンされてるどころか、2Gだと
クロック数がiPhoneより上げられており、ゲーム
の描画などで顕著な差が出てる。

唯一理不尽な差というとGooglMapでストリートビュー
が使えないのと、経路検索で移動方法を選べない事。

あとはハードウェア由来の機能差以外は、一緒だな
絵文字も使おうと思ったら連絡先に登録する方法で
どこでも使えるしな、まあ使わないけど
219いつでもどこでも名無しさん:2008/12/04(木) 17:57:33 ID:???0
公衆無線LANはどこもがいいの?
220いつでもどこでも名無しさん:2008/12/04(木) 18:21:30 ID:???0
概ねw
221いつでもどこでも名無しさん:2008/12/04(木) 18:22:01 ID:???0
立ち寄る場所などの行動範囲によるとしか言えない。
FOMA使いであれば mopera U + 公衆無線LAN 840円が個人的にはおススメ
222いつでもどこでも名無しさん:2008/12/05(金) 08:14:08 ID:N+15I+vt0
俺はFONとBBモバイルを併用。

地方に住んでると、マックで使えるBBモバイルスポットしかないな
出張で東京いったときもマックなら大体みつけられるし。
223いつでもどこでも名無しさん:2008/12/05(金) 21:31:55 ID:???0
webmoney を itunes curd ポイント?と交換する方法って何かない?
224いつでもどこでも名無しさん:2008/12/06(土) 13:32:08 ID:???0
仕方がないのでitunes cardを買ってきた。
225いつでもどこでも名無しさん:2008/12/16(火) 21:40:36 ID:MRtURgOa0
>>216
>冬ボがタプーリ入る時期なので
公務員?
226いつでもどこでも名無しさん:2008/12/21(日) 04:08:47 ID:yhkyWsVSO
あかん…タッチ買おうか悩んでここ覗きに来たのだけど、馬鹿な私には敷居が高すぎたw

機械音痴な私でも電車とかであらかじめDVDを入れて見ることが出来るかが問題だったorz

やはりパソコンでなんかダウンロードしてエンコード?とか操作いるのね。
227いつでもどこでも名無しさん:2008/12/21(日) 08:27:57 ID:???P
>226
AU BOXでも買ったら?

228いつでもどこでも名無しさん:2008/12/27(土) 18:35:13 ID:???0
Touchのどこが敷居高いの?
PDAとしてもかなり親切だよ
初めてでも簡単につかえてるよ
iPod初めてだが本当に素晴らしい
229いつでもどこでも名無しさん:2008/12/27(土) 18:46:40 ID:???0
エンコはめんどくさいだけで難しくはないもんな
230いつでもどこでも名無しさん:2008/12/27(土) 19:19:02 ID:???P
>>226
俺PC初めて半年のおっさんだけどエンコとか直ぐ出来るようになるよ。笑われるかも知れないけどネットよりネトランやPCGIGAみたいな厨雑誌が分かり易い。
231いつでもどこでも名無しさん:2008/12/27(土) 22:47:20 ID:1yRPTpIx0
エンコはiSqintだけでOK 
雑誌は素人はmacFanが良いね。
232いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 00:10:19 ID:???0
iSquint
233いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 09:07:23 ID:???0
iSquintは終了したらしい。
DVDからならHandBrake,それ以外ならMPEG Exporter TNGかな。
MacFanはいい雑誌だ。
234いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 17:36:29 ID:???0

[727]iPhone774G<sage>
2008/12/28(日) 17:33:23 ID:ruTitsIR0
iPodの音質は糞
高音質化したアドエスのほうがいい


[847]iPhone774G<sage>
2008/12/24(水) 13:33:13 ID:sR0dN//Q0
iphoneよりWMの方が音がいいからなぁ
ついでにPCがWindowsなら同期はWMの方が簡単だし。

音楽性能を出したらiphoneが勝つ見込みないよ


【激闘】iPhone vs Windowsケータイ vol.2【泥沼】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1230142967/
235いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 19:19:56 ID:???0
林檎w
236いつでもどこでも名無しさん:2008/12/28(日) 19:33:07 ID:rmNaT1Kw0
>>233
>MacFan
俺、創刊号から読んでるけどな。最近は立ち読みだけどな。
237いつでもどこでも名無しさん:2008/12/29(月) 01:26:59 ID:???0
すみません、教えてください。先日ipod touchを購入し、itunes上でipod ユーザ登録を済ませたのですが、これは確認のメール等は来ないのですか?
また、続いてitunes storeのアカウントを作成するところで、カードの番号や住所を登録する画面でキャンセルしてしまったのですが、もしかしてユーザ登録自体をキャンセルしてしまったのでしょうか。
238いつでもどこでも名無しさん:2008/12/29(月) 11:47:38 ID:???0
○ メールは来ません。
○ 確認したいなら、試しにstore購入ボタンを適当にポチってみましょう。(警告無しに課金されることはあり得ません)
 
239いつでもどこでも名無しさん:2008/12/29(月) 12:54:40 ID:???0
iPod touch俺も最近買ったけど、PDAとしてかなり出来がいいね
WMスマートフォンを散々使ってきたけど、どうしても常用するには至らなかったんだが
iPod touchはなかなか面白い

携帯もiPhoneに変えたくなってきたわw
「GPS欲しいからiPhoneも買うわ」つーたら「touch買った意味ねーだろ」、とか言われた
240いつでもどこでも名無しさん:2008/12/29(月) 13:10:02 ID:???0
WMのモッサリが標準だと信じて生きてきて、コレ触るとレスポンスがスーパー快適なんだよな。
単独で通信できれば言うこと無いんだけどね・・・
241いつでもどこでも名無しさん:2008/12/29(月) 13:25:52 ID:???0
俺はもうさっそくPHS300を買う計画立案中
イーモバの回線もあるし

WMはもっさりの極みだったな
touchは何から何まで違いすぎる。。。
242いつでもどこでも名無しさん:2008/12/29(月) 13:41:35 ID:???0

>239-240
同感
Wifiってこんな快適だったけな
PDAで動画やネットなんて苦労してもかいがないなと思ってたんだがこれを持って意見変わったよ
Touch おもしれえ

他のPDAが一気に見劣りしてしまった
がPalmは併用していくつもり
243いつでもどこでも名無しさん:2008/12/29(月) 13:50:27 ID:???0
Palmは良いPDAだったよな。
どっかのメーカーのせいであかんようになったけど。
PDAが好きだからTouch買ったけど、かなりいい感じだ。
244いつでもどこでも名無しさん:2008/12/29(月) 13:51:44 ID:???0
今hx4700使ってるけどiPod Touchにしたら幸せになれますか?
245いつでもどこでも名無しさん:2008/12/29(月) 14:04:47 ID:???0
なれない。
246いつでもどこでも名無しさん:2008/12/29(月) 15:34:00 ID:???0
>>238
ありがとうございます。個人情報を入力しているので、心配になってしまって。
あと、もうひとつ教えてください。友人からもらったitunes cardがあるんですが、このカードのApple IDのメールアドレスや使用するときの住所はでたらめでもいいのですか?
ユーザ登録とは別にしようと思いサブのメールアドレスで登録しようとおもっているので。クレジットカードをつかうわけでもないので、あまり住所はいれたくないんですが・・・
247いつでもどこでも名無しさん:2008/12/29(月) 15:40:57 ID:???0
別に構いませんけど、

デタラメ住所や偽名を使うと、サポート受ける時に困りますよ。
そもそも、万が一クレジットカードを不正使用されたような事態になったとき、
利用確認なりを問い合わせるのが困難になると思いますけど・・・
いったい何に脅えてんの? 大富豪とか政府要人の人なの?

ちなみに、俺は実名で登録してますが、別に住所へのスパムとか来ないみたいよ。
248いつでもどこでも名無しさん:2008/12/29(月) 16:33:20 ID:???0
国籍や戸籍が無い輩も、居るらしいしなwププ
249機械音痴豚(飛べない豚):2008/12/29(月) 22:27:04 ID:Wk2V/M4xO
わかんないお;みんな具体的に何に使ってますか?買ったけど何するかわかんない…とりあえず写真と音楽は入れましたが、通信はお外いって見つけてもエラー出るし…そも通信してもやることないし…

なら何で買ったんだ?と思われやすが、ぼ、僕もわからん…
CM見て、店でカタログ見てたら買ってたorz
250いつでもどこでも名無しさん:2008/12/29(月) 22:39:14 ID:???0
ゲームでも乗り換え案内でもスケジュール管理でも。
小学生の頃だったら使い道に困ったかもしれないけど,今では仕事や日常生活になくてはならない道具となった。
251いつでもどこでも名無しさん:2008/12/29(月) 22:49:30 ID:???P
写真と音楽で十分だ。
あとはできることからやってみれ
252いつでもどこでも名無しさん:2008/12/29(月) 22:57:43 ID:vyjxd+g30
>>239
macのOSのできがいいんだよ。
Macとペアでその力は100パー発揮するよ。
アンチエイリアスの効いたフォントがこういう小さい端末には最適。
ただ、解像度が低いのが難点

>249
もったいないなー。モバイルインターネッツの始まりにいるわけで、
とにかく検索することだよ。Macもってないとツライかもね。

俺は家では 地上デジタルのリモコン。テンキー。you tube 音楽の試聴
外ではサイクリングの補助。(イーモバイルの無線LAN利用でGPS)。
時刻表など。
253いつでもどこでも名無しさん:2008/12/30(火) 00:03:25 ID:mdoiRwHY0
>>250
>>251
>>252

うぉお!!1
ありがとう、やってみる。とにかく携帯・財布とコレを
三種の神器として毎日使いまくって元とる増す!1

今のところ痛感してるのは、乗り換え案内にしろ何にしろ
とにかくワイファイ使えんと話にならんのですな。
254いつでもどこでも名無しさん:2008/12/30(火) 03:14:52 ID:???0
>>253
ドコモ使ってるならMzoneのサービスが月800円で使える
willcom定額プランならHOTSPOTが月額700円で使える
口臭咽んLANは結構安いよ
都内ならメトロの駅は網羅されてるし
マックとかハンバーガー屋も大抵設置されてる
255いつでもどこでも名無しさん:2008/12/30(火) 04:04:24 ID:???0
>253
wifiは便利だよ
家にも設置することオススメ
メールにネットに動画やゲーム
買って3日目だけど
最終的に辞書がメインかな
256いつでもどこでも名無しさん:2008/12/30(火) 04:08:20 ID:???0
あと2Gなら
イヤホンマイク付けてSkypeかな
257いつでもどこでも名無しさん:2008/12/30(火) 04:40:13 ID:bFN8JBCM0
EvernoteでWin,Mac、WM、iPod touchのメモ共有。
位置情報を利用して、自分の現在位置にどんな施設があるか、すぐわかる。
googleリーダー、Flickrなど、

無線LAN利用で、会員登録することが増えてきたな。
セキュリティも同時に強化しないといけないね。
258いつでもどこでも名無しさん:2008/12/30(火) 13:02:21 ID:???0
やっぱ芋星あたりで自前ルータ持ち歩くのがオヌヌメ
月の定額料は数千円台に跳ね上がるけど。
つーかそれくらいならiPhoneで良いじゃんて話になるけど。

と言いつつ、オレは音楽・動画と文庫本代わりで満足してるわけですが。
259いつでもどこでも名無しさん:2008/12/30(火) 15:32:08 ID:lZftXaan0
正直、携帯持ってても掛ける相手掛けてくる相手少ないから、touchで十分だわ。
だけど、GPSは羨ましいよな。脱庭したが以前あう使ってたけど、仕事ではNAVITIME(笑)重宝したし。
電波の入りに関しては文句つけないが、iphoneに乗り換えるとしたら32G以上が出てクロック高めのが出ればかな。

てか、大阪で位置情報拾得出来るスポットねーかな、ドラゴンレーダー片手に冒険したいんだよ。
260いつでもどこでも名無しさん:2008/12/31(水) 13:13:44 ID:???0
東京だとライブドアが町中にたくさんスポットを用意しているけど。
位置情報はとれるものととれないものがあるけど。
261いつでもどこでも名無しさん:2008/12/31(水) 14:17:58 ID:???0
GPSはtouchにも欲しい機能だな
次のtouchにのせておくれ
262いつでもどこでも名無しさん:2008/12/31(水) 21:00:05 ID:???0
touch(2nd)は、Bluetoothの機能を使えるようにしてホスィ・・・・・・
263いつでもどこでも名無しさん:2008/12/31(水) 22:09:24 ID:OifWI7YI0
>>261
iPhone 買わせる為に、touch には搭載しないと
思われる。
264いつでもどこでも名無しさん:2008/12/31(水) 22:15:08 ID:???0
逆w アイホンが売れなくなるからww
265いつでもどこでも名無しさん:2008/12/31(水) 22:26:47 ID:???0
>>264
逆になってない
266いつでもどこでも名無しさん:2008/12/31(水) 22:29:49 ID:???0
いえ、性質しか売れなくなりますw
267いつでもどこでも名無しさん:2008/12/31(水) 22:30:48 ID:???0
・・・意味が通じねぇ
誰か翻訳してくれ
268いつでもどこでも名無しさん:2008/12/31(水) 22:32:31 ID:???0
アイホンから抜く筈は、無いしなw
269いつでもどこでも名無しさん:2009/01/01(木) 01:24:53 ID:???0
機能面で差はつけないと中途半端はうまくねーんじゃまいか
仮にtouchでGPS使えて、bluetooth完全に解放したら
アイボンなくても他のbluetooth搭載通信機で・・・トゥルットゥルー

って、いいからリンゴ早く解放汁!!
キーボードだけでも使いてぇ・・・
270いつでもどこでも名無しさん:2009/01/03(土) 21:31:20 ID:???0
>>48
iPhone 総合 Part73
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1222705764/48
>48 :白ロムさん :2009/01/03(土) 17:37:56 ID:r9/5sXJh0
>■ 橋本保さんと中沢雄二さん(『DIME』ライター)の『2009年のデジタル家電』の話
>(略)
>ちなみに今年話題になった「iPhone」もドコモやKDDIから出る予定。

http://www.avanti-web.com/thisweek_main.html
271いつでもどこでも名無しさん:2009/01/04(日) 12:39:00 ID:???P
ジョブズ猊下に従え。それがアップル製品を使うモノの宿命
272いつでもどこでも名無しさん:2009/01/04(日) 12:42:28 ID:???0
ジョブズが逝ったら、林檎製品の廉売が始まるねwプ
273いつでもどこでも名無しさん:2009/01/04(日) 21:35:44 ID:???0
・・・? こいつ何言ってるんだ?
274いつでもどこでも名無しさん:2009/01/04(日) 21:43:45 ID:d44fsOVI0
wi-fiのことで聞きたいんですが、「ページを開けません。サーバーが応答を停止しています。」
ってでるんですがどうすればいいんですか?I-O DATAの製品をつかっているのですが、
すいませんが教えてください。
275いつでもどこでも名無しさん:2009/01/04(日) 22:03:54 ID:???0
>>273 m9(^Д^)プギャー! ww
276いつでもどこでも名無しさん:2009/01/04(日) 23:25:57 ID:???0
またへんなのが湧いてるな
277いつでもどこでも名無しさん:2009/01/04(日) 23:28:53 ID:4pH5kBmW0
え?!
秋に有機ELの新型タッチでるのに今買ってるおまえらって半泣きじゃないの?
278いつでもどこでも名無しさん:2009/01/04(日) 23:29:05 ID:???0
>>274
うちは先週Fonとりつけたが
Wifiルータの設定がおかしいんじゃまいか
ほかの機器でも接続できるならスンナリいくはず
もう少し状況を説明してくれんと何もわからんが
279いつでもどこでも名無しさん:2009/01/04(日) 23:31:01 ID:???0
>>277
韓国から安く買ったから別にいい
でも有機ELにしたら電池長持ちかな
280いつでもどこでも名無しさん:2009/01/04(日) 23:32:43 ID:???0
有期が短命だしなwプ
281いつでもどこでも名無しさん:2009/01/05(月) 00:41:17 ID:???0
いつのまにかWi-Fiが使えなくなっていたのでおかしいと思い、
設定を変更しようとしたのですが、
[設定]>[Wi-Fi] が 「Wi-Fiなし」という状態になっており
何も変更出来なくなってしまっています。

どなたか心当たりのある方はいらっしゃいませんか?

(ググってみたところ、Wi-Fi機能がハード的にダウンしている
 という情報もちらっと見かけたのですが・・)
282いつでもどこでも名無しさん:2009/01/05(月) 00:42:05 ID:???0
野良?ww
283いつでもどこでも名無しさん:2009/01/05(月) 08:00:14 ID:???P
自宅でやってるのか?
ルーターはどうなってるんだ?
いろいろ確認することあるだろ
最小限の情報で誰がわかるのかな
284いつでもどこでも名無しさん:2009/01/05(月) 11:18:31 ID:???0
>>281
一度復元して改善しなければAppleのサポートへ
285いつでもどこでも名無しさん:2009/01/05(月) 16:26:42 ID:???0
>>272
>>275
>>280
>>282
真性なので相手にしないように
286いつでもどこでも名無しさん:2009/01/05(月) 19:42:05 ID:???0
>>285
ng突破ですね、わかりますwwプ
287いつでもどこでも名無しさん:2009/01/05(月) 23:59:50 ID:???0
オモチャとして購入したが、意外と使えるなぁ。
スケジューラとしては使ってないなけど、他のPDAと比較するとサクサク動くのが、心地良い。
Palmも良かったけど、新アプリの開発はほぼされてないし。

まぁ都内で、公衆無線LANが多いからかもしれないけど。
288いつでもどこでも名無しさん:2009/01/06(火) 05:25:21 ID:???I
>>287
こうしゅうむせんは大体有料かな?
マックドナルドダメだった。どんなとこと
毎月いくらで契約してる?

あと画像どうやって保存するの?ネットサーフ中の
画像ね
289いつでもどこでも名無しさん:2009/01/06(火) 08:45:45 ID:???0
>>288
プロバイダでフレッツ入っているとほぼ無料なんだ。
290いつでもどこでも名無しさん:2009/01/06(火) 20:26:09 ID:???0
>>288
俺はマクドナルドでほぼ使えるBBモバイル契約してる
プロバイダがYBBだから月315円で済んでる
Touchで繋ぐよりもっぱらPCで繋いでるけどね

画像保存(ハードコピー)はHomeボタン押しながら上のボタンをポンと押すと取れる
画面がフラッシュたいたように一瞬まっしろになったら取れた合図
「写真アルバム」に「保存された画像」ってカテゴリが自動で作られてその中に
イメージが入ってる。
でも、ウチの環境だと画面メージ撮っちゃうとiTunesとの同期に失敗するから
ほとんど使ってない
291いつでもどこでも名無しさん:2009/01/08(木) 10:34:35 ID:???I
ありがてう しかしフレッツだとどけもだいたいただ
いいね 何箇所か契約するしかないな
海外持っていったらつかえないのかな。
292いつでもどこでも名無しさん:2009/01/09(金) 03:20:58 ID:???0
ipod touch 4Gぐらいで出ないかな..廉価版が欲しいー
293いつでもどこでも名無しさん:2009/01/09(金) 07:08:07 ID:???0
は?
294いつでもどこでも名無しさん:2009/01/09(金) 17:43:29 ID:???0
>>292
容量下がってもコスト変わらないから値段は下がらないぞ。
もっと上の容量が大量生産されるようになると、下の容量の奴の値段は下がるだろうよ。

>>293
消えてろ
295いつでもどこでも名無しさん:2009/01/10(土) 00:08:33 ID:???0
過疎ってる?
296いつでもどこでも名無しさん:2009/01/11(日) 15:04:25 ID:???0
>>295
モバイルPCとしては過疎ってる。
どっちかと言えばエンターテイメントシーンで利用されている。
iPod touch Part 65
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1231084616/
iPod touch Part60
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1230289876/
297いつでもどこでも名無しさん:2009/01/11(日) 16:41:41 ID:???0
確かに〜
PDAとしての位置づけで捉えてる人が多くないってことか。
おれはPDAとして購入したよ。

Todo、Notebook、fing、辞書など
が便利でよく使ってる。
あと動画とかもたまに見る。
音楽はまだ聞いたことない・・・
他に小型のプレーヤー持ってるしなぁ。

>>292
ebayで第2世代の8Gを新品送料込で240ドルで買ったけど、
もうちょっと安く買えると思う。
あとケースも安く手に入る。
298いつでもどこでも名無しさん:2009/01/14(水) 03:05:28 ID:poRNdjmGO
ググッたカスなんですが聞きたいことが…自宅で寝ながらや電車の中でも気軽にネットのようつべ繋げれると思ってたら駄目なんですね。

これは上のほうで書いてる無線のYahoo!BBとかのサービス加入すれば出来るようになるんでしょうか?

自宅とか外歩きながらネット繋ぎたいよorz
299いつでもどこでも名無しさん:2009/01/14(水) 03:35:33 ID:???0
>>298
自宅だけなら無線LANルータかアクセスポイント買ってくればおk
300いつでもどこでも名無しさん:2009/01/14(水) 08:42:21 ID:???0
タッチ買ったけど
やっぱりiPhoneのほうがいつでもネット出来るからいいよな〜。
公衆無線LANはドコモとヨドバシをくっ付けてやっと使いものなるかってレベルだし。
飯が毎回、ハンバーガーだなんてやってられないよ。
301いつでもどこでも名無しさん:2009/01/14(水) 12:57:40 ID:???0
まったくそのとおりだ。
ニホンのiphoneのキャリアがソフトバンクでさえなければ・・・
あとsimフリーで芋のsimが挿せるなら発売日に並んで「ビッグウェーブ」とか言ってた。
302いつでもどこでも名無しさん:2009/01/14(水) 15:05:00 ID:SbwdsLsq0
ドコモの無線LANマップなんか、みてるとひどいもんだよ。
あたかも直径100メートルぐらい電波がでているように見えるけど、
実際のところ10メートル以下だもん。
やっぱ公衆無線LANに期待するだけ無駄だね。
303いつでもどこでも名無しさん:2009/01/14(水) 15:26:43 ID:???0
>>302
>あたかも直径100メートルぐらい電波がでているように見えるけど、

釣りだろ、あの地図でそんな認識する奴なんていないだろう。
304いつでもどこでも名無しさん:2009/01/14(水) 19:14:27 ID:???0
>>0
305いつでもどこでも名無しさん:2009/01/14(水) 19:43:30 ID:???0
http://japanese.engadget.com/2009/01/13/iriver-wifi-3/

iriver w からWiFi付きメディアプレーヤ3機種発表
306いつでもどこでも名無しさん:2009/01/14(水) 21:44:52 ID:???P
>>298
ところがそういう使い方をすると、半日もバッテリーが保たなくて、
以前とは別のストレスを感じるようになるのだよ

307いつでもどこでも名無しさん:2009/01/14(水) 22:13:48 ID:???0
>>248
WILLCOM 03(WS020SH) Part47
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1231245768/248
>248 :白ロムさん :2009/01/14(水) 16:40:20 ID:Vf3X+e7W0
>418 名前: 非通知さん 投稿日: 2009/01/12(月) 19:40:15 ID:diDtBjgX0
>二子玉川SBS iPhone 8g 29800 限定2台 クレカ加入フルオプ

http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS4620.jpg

>ついに来てしまったよ。。

m9(^Д^)プギャー! ww
308いつでもどこでも名無しさん:2009/01/15(木) 11:06:01 ID:???0
クレカ加入ってアフィだと一件1万5千円くらい貰えるんじゃないの?
309いつでもどこでも名無しさん:2009/01/15(木) 19:38:38 ID:???0
ヘ ww
310いつでもどこでも名無しさん:2009/01/15(木) 20:14:59 ID:???0
>>307
何で笑っているのかわからない俺に解説くれ
311いつでもどこでも名無しさん:2009/01/15(木) 20:28:44 ID:???0
>>310
【も〜】ダメダメ日本の携帯事情を語る【その13】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1231924714/

 &

【泥船】iPhone 葬式会場 Part93【沈没】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1230469398/         ww
312いつでもどこでも名無しさん:2009/01/15(木) 22:02:55 ID:???0
>>311
めんどう臭いけど読んできた。

結局何をさしてわらってるのかわからんかった。
313いつでもどこでも名無しさん:2009/01/15(木) 22:05:25 ID:???0
それぞれ、最初のスレから読まんとなwプ
314いつでもどこでも名無しさん:2009/01/15(木) 22:08:29 ID:???0
前から思ってたけどプってつけるほど面白いか?
315いつでもどこでも名無しさん:2009/01/15(木) 22:21:12 ID:???0
>>314
下の3つをNGにするだけで2chは結構快適になるぞ

・全角の“w”2個連続以上
・wプ
・携帯からの書き込み
316いつでもどこでも名無しさん:2009/01/15(木) 22:46:03 ID:???0
>>315
いや、単に日頃面白いことがそんなにないのかなーと。
悦に漬るのが好きなんだなぁと。
317いつでもどこでも名無しさん:2009/01/15(木) 23:19:06 ID:???0
正:悦に浸る(えつにひたる)
正:悦に入る(えつにいる)

誤:悦に漬かる(えつにつかる)

?:悦に漬る(?)
318いつでもどこでも名無しさん:2009/01/15(木) 23:21:24 ID:???0
>>317
悦に(入っているやつを)釣る
319いつでもどこでも名無しさん:2009/01/15(木) 23:22:16 ID:???0
漬かるは漢字違いだった。すまんな。
320いつでもどこでも名無しさん:2009/01/16(金) 20:13:53 ID:???0
>>315
>・携帯からの書き込み  基本的に、携帯では2chにカキコしない。  (曰
321いつでもどこでも名無しさん:2009/01/16(金) 20:18:39 ID:???0
>>320
別にここだけの話じゃないでしょ
322いつでもどこでも名無しさん:2009/01/16(金) 20:29:22 ID:???0
例外など無い! ( ゚,_・・゚)ブブブッ >>321
323いつでもどこでも名無しさん:2009/01/16(金) 20:38:41 ID:???0
324いつでもどこでも名無しさん:2009/01/16(金) 20:43:50 ID:???0
無線ァン経由なら、稀に在るかも!? (^Д^)ギャハ
325いつでもどこでも名無しさん:2009/01/16(金) 20:45:39 ID:???0
謎会話だなぁ
326いつでもどこでも名無しさん:2009/01/16(金) 20:47:18 ID:kz7ao+pz0
>>325
Softbank、fonルータを手渡し完全無料配布、iPhoneによる回線負荷の軽減が目的か
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1232050069/

捨て身で (*^ー゚)b グッジョブ!! wwプ
327いつでもどこでも名無しさん:2009/01/16(金) 23:53:17 ID:???0
キチガイがいるな
328いつでもどこでも名無しさん:2009/01/23(金) 00:48:35 ID:???0
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/43674.html

「どこでもWi-Fi」+Tutch ありかもしれません
329いつでもどこでも名無しさん:2009/01/23(金) 00:49:49 ID:???0
Touch だった
スマン スペルまちがえた
330いつでもどこでも名無しさん:2009/01/23(金) 02:27:07 ID:???0
>>328

スピードが気になりますねぇー
331いつでもどこでも名無しさん:2009/01/25(日) 23:38:57 ID:UC3sM3zz0
一度インストールしたアプリは、どうしたら削除出来るんですか?
332いつでもどこでも名無しさん:2009/01/26(月) 00:21:45 ID:???0
iTuneでアプリ削除してから同期すればいいんじゃね? >>331
333いつでもどこでも名無しさん:2009/01/26(月) 01:51:12 ID:???0
>>331
アイコン長押しでアイコン並び替えモードにして左上の×を押す
334いつでもどこでも名無しさん:2009/01/27(火) 20:36:22 ID:???0
http://www.ecat.sony.co.jp/vaio/acc/acc.cfm?pd=7841

これで普段は、自室で無線LANを
つかってるのですが

つながりますか?

ただ母艦のバイオノートがUSB1,0なので心配です
335いつでもどこでも名無しさん:2009/01/27(火) 22:27:49 ID:???0
MacBookにでも買い換えることを推奨します。
使えなくはないけど,シンクロに死ぬほど時間がかかります。

336いつでもどこでも名無しさん:2009/01/28(水) 07:23:04 ID:???0
掛からないだろ別に。
手動で割り当てするだけだから5分で十分だよ。
337いつでもどこでも名無しさん:2009/01/29(木) 21:39:43 ID:???0
USB 1.0で5分でシンクロできるのか。
それはずばらしい。
きっと1.0のラベルがついた2.0なんだろう。
338いつでもどこでも名無しさん:2009/01/29(木) 22:51:10 ID:???0
>>337
まぁまぁ、皮肉言わなくてもw
336はきっと1.0と2.0の違いを体感したことないんだろうよ
339いつでもどこでも名無しさん:2009/01/30(金) 13:30:12 ID:???0
なぜUSB接続でのシンクロが必要なのか良くわからないな。
LANで操作してMACアドレス手打ちするだけなんじゃないの?
340いつでもどこでも名無しさん:2009/01/30(金) 17:57:02 ID:???0
>>339
そこまでのアホっぷりは、どうやら釣りでは無さそうだな。
341いつでもどこでも名無しさん:2009/01/30(金) 20:20:10 ID:???0
ごめwワロタw
342いつでもどこでも名無しさん:2009/02/02(月) 02:36:22 ID:???0
てか、USB1.1になる前のUSB1.0の製品なんてあったんだ。
そっちの方が個人的にはすげー驚き
343いつでもどこでも名無しさん:2009/02/02(月) 06:50:48 ID:???0
>>342
USB出始めのときはどれも1.0だったんだが。
344いつでもどこでも名無しさん:2009/02/08(日) 00:35:33 ID:j5XSOlezO
昨日iPodTouchを買った。
16Gのやつを買ったんだけど、何で最大容量が14Gなの?

不良品とかじゃない?
345いつでもどこでも名無しさん:2009/02/08(日) 00:40:29 ID:???0
touch2Gだからだよ
346いつでもどこでも名無しさん:2009/02/08(日) 05:01:16 ID:???0
BB2CのAA表示が便利すぎw
347いつでもどこでも名無しさん:2009/02/08(日) 12:36:21 ID:???0
>>344
OSやデフォルトのアプリとかを削除すれば16GBちかくになる。
348いつでもどこでも名無しさん:2009/02/08(日) 14:19:54 ID:???0
あーあ 新機種でるのに
349いつでもどこでも名無しさん:2009/02/08(日) 14:43:26 ID:???0
Jailbreak出来ない機種はイラネ
350いつでもどこでも名無しさん:2009/02/08(日) 14:51:50 ID:???0
>>347
ただし起動もできずにただの文鎮となる。
351いつでもどこでも名無しさん:2009/02/08(日) 15:27:19 ID:???0
>>344
つるっとしたいい文鎮になるからやってみ
おれは8Gだけどすくねっ!て別に思わないからやらんがな

>>349
2GはJB出来ないけど、欲しい辞書アプリとかあって困らないなぁ
マイク挿したらskype使えるのもイイ
352いつでもどこでも名無しさん:2009/02/08(日) 18:23:41 ID:j5XSOlezO
>>345
>>347
>>349
>>350
>>351
皆さんありがとうございます。
正常みたいで安心しました。
こんな高価な物を文鎮には無理や(T_T)

>>348
新機種出るんですか?
本当だったらかなりショックだ。
353いつでもどこでも名無しさん:2009/02/08(日) 22:38:20 ID:???0
>>351
2GもJailBreakできるよん。
354いつでもどこでも名無しさん:2009/02/09(月) 07:37:04 ID:???0
355いつでもどこでも名無しさん:2009/02/09(月) 18:47:45 ID:???0
>>353
redsn0w
ぐぐるとあった・・・けど
リスクと引き換えに得たい物がなかったりするんだよねw
356いつでもどこでも名無しさん:2009/02/09(月) 18:57:03 ID:???0
>>348
>>354
S○nyのだったらイラネ

http://www.mercury81.jp/Page/GOODSDETAIL-161
これ表記間違えてるしw
3rdっていつでるんだろね
357いつでもどこでも名無しさん:2009/02/09(月) 20:46:53 ID:???0
>>354
秋とか長すぎるだろ。
358いつでもどこでも名無しさん:2009/02/09(月) 22:03:52 ID:???0
iPod touch 3rdは今年の9月ですよ。
それまで安心して遊び倒してください。

359いつでもどこでも名無しさん:2009/02/09(月) 23:27:54 ID:rCK9CxM9O
>>354
ありがとうございます。
一年おきに新しくなっているんですね。
別にいいもん、って言い聞かせながら使います(^_^;)

>>358
そうなんですね。
めっちゃ魅力的な機能付いてたら泣きますよ。
ワンセグチューナーとかあったら羨ましい。

電子辞書のアプリがあるのが決め手だったので、今度アプリを入れようと思うけど、ジーニアス高い。
ウィズダムの安さに惹かれるけど、発音する単語数の違いで迷う。

360いつでもどこでも名無しさん:2009/02/10(火) 00:13:26 ID:???0
>>358
2台目として購入でいいかも。
でももしかして、もしかすると・・・
>>359
ワンセグはイラネw

ちなみに今日ようやく踏ん切りがついて
六法を入れたんだけど、アプリのくせに高いよ〜;;
英語は個人的に英辞郎が一番使いやすかった。
ただ学習向けってなるとウィズダムか研究者新英和かなぁ
ジニは字が読みにくそう。
発音練習ならiはつおんがオススメ
361いつでもどこでも名無しさん:2009/02/10(火) 00:16:36 ID:???0
>>360
模範六法使いやすい?
362いつでもどこでも名無しさん:2009/02/10(火) 00:45:04 ID:???0
>>361
模範六法はちょっと高い気がするけどなかなかいいよ。春まで待てなくて買っちまったw
目次、条数、キーワード検索できて、判例、参照条文のリンクあるし、
あとよく使う条文には付箋が付けれる。文字は個人的には読みやすいと思う。
今まで電子辞書やらPalm機でHTML閲覧してたのを考えると嘘みたいに楽になった。
細かいところはレビューでもみてみて。
363いつでもどこでも名無しさん:2009/02/10(火) 01:06:45 ID:RLvHAA3H0
safariがずっと通信中のまま動かなくなってしまいました。
新規ページだけは開けるけど白紙のまま。
アプリなど他はネットに接続できます。
どうしたらいいんでしょうか?
364いつでもどこでも名無しさん:2009/02/10(火) 02:24:21 ID:NXqpruN00
>>363
再起動か、開いてるのを閉じる
365いつでもどこでも名無しさん:2009/02/14(土) 15:19:51 ID:???0
redsn0wはちゃんと使えたけど、リブートのたんびに
PCつなげなきゃいけなくなるからオススメしない。
366いつでもどこでも名無しさん:2009/02/14(土) 22:02:52 ID:???0
>>365
semi-tethered というのが来てるぞよ。これなら再起動しても非jailbreakに
なるだけで済む。
367いつでもどこでも名無しさん:2009/02/15(日) 19:14:33 ID:???0
>>365
確かにそう書いてあったね
当分はこのままでいいや
368いつでもどこでも名無しさん:2009/02/15(日) 19:23:11 ID:???0
>>366
ごめw読み飛ばしてたわ
ttp://www.ipodtouchfans.com/forums/showthread.php?t=144041
チュートリアルがあったよ
何か入れたいものがあればやる気になるのだが・・
369いつでもどこでも名無しさん:2009/02/15(日) 19:59:38 ID:5hwN8RsG0
なんか今年暮れに新型も噂されてるなら微妙な時期だが
前の世代のipodが片方のイヤホン聞こえない風に壊れて
しまったのでtouch買った。なかなか前使ってたのが
壊れないと買い替える気起きないよね。新モデル発表
されるときに買い換えれるのが理想なのかな、ipod値下
がりしないし。
370いつでもどこでも名無しさん:2009/02/15(日) 20:07:55 ID:8eUB/20R0

初代モデルユーザーなんですが
ウェブ見てるときのスクロールって指で弾くしかないんでしょうか?
2chとか長いページだと、一番下まで行くのに何回も繰り返すのが大変です・・・汗
371いつでもどこでも名無しさん:2009/02/15(日) 22:13:53 ID:???0
>>368
>チュートリアル  夏川結衣は、裏山恣意なあ〜ww
372いつでもどこでも名無しさん:2009/02/16(月) 21:37:02 ID:Ai5qhrsIO
教えて君ですみません
今イーモバイルのem-oneを使ってるのですが、モッサリ&動画見られないでiphoneかtouchが欲しいのですが、違いがよく分かりません
2ch見たりようつべ見たりに使いたいのですがどっちを選んだ方が良いのでしょうか、アドバイスお願いします。

373いつでもどこでも名無しさん:2009/02/16(月) 23:07:47 ID:L74s1J150
>>372
UMPCにするのが良いと思います。
374いつでもどこでも名無しさん:2009/02/16(月) 23:12:25 ID:???0
>>372
まあiPhoneだろうな
375いつでもどこでも名無しさん:2009/02/16(月) 23:15:45 ID:???0
毎月金払えるんならiPhoneがいんじゃないの
俺は金ないしデザインも好きだからtouchにしたけど。
376いつでもどこでも名無しさん:2009/02/16(月) 23:34:09 ID:???0
>>372
EMONEのモッサリ解消は多少難度高いから仕方ないかもしれないけど、動画見れないってなんだよ
377いつでもどこでも名無しさん:2009/02/17(火) 00:32:58 ID:???0
>>376
フォントキャッシュ増やせばとりあえず充分だと思うけどね。
この程度のことさえ5年以上放置してるMSKKってどうなのかねえ。やぱレドモンドののお使い程度の存在なのかね。
378いつでもどこでも名無しさん:2009/02/17(火) 00:42:49 ID:???0
touchにiPhoneのカメラ、あと外部キーボードあれば最強なんだが・・・
WMとPalmから乗り換えたんだが弄らなくて普通に速いんで助かりますわ
そのうち2台目かiPhoneが欲しいな〜
379いつでもどこでも名無しさん:2009/02/17(火) 01:34:56 ID:B+oFkAaMO
皆さん有り難うございます
UMPCはちょと持ち運びが大変そうなのでPDAサイズがいいかなと思ってました。
em-oneの動画見られない発言は、自分が使いこなせてないからなのですが、カクカクだったりフリーズしちゃたりでお手上げなのですよ。
最近、知り合いがiphone買ってサクサクだよーって見せてくれたもので、いいなぁと
そしたらem-oneをモデムにしてtouchが使えるって聞いたので、どっちがいいのかな?って質問させていただきました。

でもiphoneを勧めていただけたし、二台持ち歩くより楽なので決まりました。

有り難うございました。
380いつでもどこでも名無しさん:2009/02/17(火) 02:34:27 ID:???O
動画用にはPSP持ち歩いてるな、俺は
おまけでゲーム喪できるし
381いつでもどこでも名無しさん:2009/02/17(火) 12:23:37 ID:???0
PSP持ち歩くなんてアタマ悪そうに思われて恥ずかしい
382いつでもどこでも名無しさん:2009/02/17(火) 12:34:44 ID:2K18SlNn0
PSP持ち歩くくらいなら、ゲームギア持ち歩いたほうがマシ
383いつでもどこでも名無しさん:2009/02/17(火) 12:54:19 ID:???0
漢ならゲームウォッチだろ
384いつでもどこでも名無しさん:2009/02/18(水) 01:33:01 ID:yWJsyUlk0
どこでもwi-fi + touchはどうでしょう?
みんな遅いゆうけど、iPhone Appsメインだったらいけるんじゃないでしょうか。
385いつでもどこでも名無しさん:2009/02/18(水) 01:37:17 ID:???0
昔の漢共はMacintosh Portableを軽々と持ち歩いていたそうな
386いつでもどこでも名無しさん:2009/02/18(水) 11:10:59 ID:???0
周囲の奇異と蔑みの視線を、羨望だと勘違いしてたんだろうな・・・
387いつでもどこでも名無しさん:2009/02/18(水) 11:51:58 ID:???0
Portableを持ち歩く人は見たことが無いな。
SE/30やClassicをケースに入れて背負ってる人は結構見たが…
388いつでもどこでも名無しさん:2009/02/18(水) 19:44:38 ID:???0
>>386
ツッコミどこはそこじゃねぇ‥これだから若いモンは
389いつでもどこでも名無しさん:2009/02/19(木) 00:59:59 ID:???0
SE/30やClassicの方がPortableより軽そうだしな…
390いつでもどこでも名無しさん:2009/02/19(木) 01:12:35 ID:???0
多分、高くて買えなかったんだよww
391いつでもどこでも名無しさん:2009/02/19(木) 03:23:16 ID:???0
何故MessagePadを持ち歩こうとせんのだね。

392いつでもどこでも名無しさん:2009/02/19(木) 20:21:44 ID:???0
おまいさん達が今までどれだけAppleに貢いできたか良くわかったから
そろそろiPod touchの話題に戻ろうぜ。
393いつでもどこでも名無しさん:2009/02/19(木) 20:44:03 ID:???0
iPod touch は電磁波のようなものは出てないですか?
携帯で音楽聴くと体に悪いみたいなやつです。
394いつでもどこでも名無しさん:2009/02/19(木) 21:26:59 ID:???0
無線LANは電磁波による通信方式だからなあw
あ,太陽から出ている光も電磁波だからね。
電磁波が嫌いな人は暗黒の中でもやしみたいに生活してね。
395いつでもどこでも名無しさん:2009/02/19(木) 21:31:57 ID:???0
>>393
適度な電磁波は体に良いと考えれ
ソースはなし
396いつでもどこでも名無しさん:2009/02/19(木) 23:09:17 ID:???0
霊波は健康にいいですか?
397いつでもどこでも名無しさん:2009/02/20(金) 00:36:04 ID:???0
パナウェーブは健康にいいですか?
398いつでもどこでも名無しさん:2009/02/20(金) 10:52:12 ID:???0
外道照身霊波光線
399いつでもどこでも名無しさん:2009/02/20(金) 12:17:46 ID:???0
>>393
人間も電磁波を出しているから、近づかない方がいいぞ
400いつでもどこでも名無しさん:2009/02/20(金) 15:15:16 ID:???0
どうする どうする ど・う・す・る 君ならどうする
401いつでもどこでも名無しさん:2009/02/20(金) 17:48:49 ID:???0
まかせるーんだ
おれたーちーに
402いつでもどこでも名無しさん:2009/02/20(金) 20:10:40 ID:???0
何のスレだここw
403いつでもどこでも名無しさん:2009/02/20(金) 21:50:43 ID:REKCGz3V0
あーあ、違うだろ
でんぢせーんたい でんぢまーん で締めるとこだろ、乱すなよ
404いつでもどこでも名無しさん:2009/02/20(金) 22:53:49 ID:???0
405いつでもどこでも名無しさん:2009/02/23(月) 19:02:35 ID:WJlV4M/bO
昼までYOUTUBEで見れた動画が今ほとんど「このムービーは再生できません」になってる。

なぜだ?
故障?
406いつでもどこでも名無しさん:2009/02/24(火) 14:27:39 ID:???0
あっ おらのも…
407いつでもどこでも名無しさん:2009/02/25(水) 22:18:36 ID:???0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/44251.html

iPhoneにキャンペーン価格、パケット上限額の値下げも
408いつでもどこでも名無しさん:2009/02/26(木) 18:57:35 ID:???0
>>477
それ、
昨日フラっとケータイショップにいってキーボード付スマホを物色してたんだ。
結局iPhoneに変えようと契約して帰った後、電話かかってきて
「値下げするらしいから待ってください」とのこと。
一日早まってたらあぶないとこだったな。本体が実質タダなのだから。
毎月1000円変わるだけだが通話全然使わないんだったらケータイ持つより安い(但しケータイと比べて不便な点もあるが)。
既存ユーザにもパケホの上限が1000円ちょい安くなるってとこで一応バランスとってるみたい。
基本料金値下げした時に持って上限まで使わない人には微妙だとは思うが・・・。
409いつでもどこでも名無しさん:2009/02/26(木) 22:22:00 ID:???0
>>408
エスパー乙
410いつでもどこでも名無しさん:2009/02/27(金) 02:35:47 ID:???0
>>409
てか大体そのまんまだと・・・w
おれの場合通常無線LAN使ってるのであまり通信料使わない
だから上限値下げってのは使わない既存ユーザには恩恵なし
411いつでもどこでも名無しさん:2009/02/27(金) 06:30:28 ID:???0
ヒント:未来アンカ
412いつでもどこでも名無しさん:2009/03/08(日) 18:49:08 ID:???0
現行iPhoneに27ヶ月も縛られた上に、27ヶ月で満了かと思ったら
24ヶ月目に更新したホワイトプランの解約手数料がウン万か。
頭悪いひとしか使わないんじゃない? >>407
413いつでもどこでも名無しさん:2009/03/08(日) 19:21:00 ID:???0
>>412
27ヶ月って、どこからそういう期間が出てくるん?
414いつでもどこでも名無しさん:2009/03/08(日) 21:39:25 ID:???0
415いつでもどこでも名無しさん:2009/03/09(月) 11:29:56 ID:???0
26ヶ月で満了じゃないの?
416いつでもどこでも名無しさん:2009/03/09(月) 12:11:49 ID:???0
24ヶ月じゃないん?
417いつでもどこでも名無しさん:2009/03/09(月) 13:26:21 ID:???0
ホワイトプランは加入日から適用
月月割(新スパボ)は加入後3ヵ月目から開始

解除料は1万しないけど、商売の仕方は非常に…
まあソフトバンクだし
418いつでもどこでも名無しさん:2009/03/09(月) 15:05:09 ID:???0
え?更新月に2年契約解除したらいいだけじゃないの?
419いつでもどこでも名無しさん:2009/03/09(月) 15:34:54 ID:???0
バカばっか。
ていうか、ここiPodtouchスレだろ?
420いつでもどこでも名無しさん:2009/03/09(月) 18:48:01 ID:???0
電話は要らんがカメラは付けて欲しいと思った。
421いつでもどこでも名無しさん:2009/03/11(水) 21:39:10 ID:???0
422いつでもどこでも名無しさん:2009/03/13(金) 00:03:47 ID:???0
>>418
ホワイトプランの更新月には、まだ月月割の残りがあるから
2年目に契約解除したら月月割の解除料を払わんといかんよ。
423いつでもどこでも名無しさん:2009/03/13(金) 14:47:54 ID:???0
ホワイトプランの更新て何?
今やってるキャンペーンの2年契約の事?
だとしても2年使えば月々割は最後まで適用されるんじゃないのかな。
契約期間中の解約ではなく満了してるわけだし・・・。

ショップのシニアアドバイザーは26ヶ月使えばおkと言っていたけど、だまされたのかあ?
あ〜、もうわけわかんねえ。
424いつでもどこでも名無しさん:2009/03/13(金) 15:20:48 ID:???0
2年後まで、ソフトバンクは残ってるんだろうか。
まぁスレとは何の関係もないんだけど。
425いつでもどこでも名無しさん:2009/03/13(金) 17:29:31 ID:???0
>>424
apple からは契約切られてるかもな。次の iPhone は DoCoMo からしか出ない、とか。
426いつでもどこでも名無しさん:2009/03/13(金) 17:38:24 ID:???0
>>425
それ、今より悲惨じゃん
427いつでもどこでも名無しさん:2009/03/13(金) 20:06:47 ID:???0
docomoから出たら買うぞ俺わ!
428いつでもどこでも名無しさん:2009/03/13(金) 21:32:35 ID:???0
ドコモはユーザーカスタマイズを嫌うからなー
AppleStoreとか殺されたバージョンになったりして
429いつでもどこでも名無しさん:2009/03/14(土) 04:51:04 ID:fI41q1Yx0
無線LANとか常時繋がればいいよ。会話は携帯電話ですればいい。
430いつでもどこでも名無しさん:2009/03/16(月) 11:03:50 ID:???0
>>428
Appstoreはそのままだけど、別途Docomoにカネが落ちる仕組みを強要してくる悪寒
431いつでもどこでも名無しさん:2009/03/17(火) 08:58:43 ID:???0
iPhone 2.2 のページが見られなくなってる。
3.0出すんだな。
432いつでもどこでも名無しさん:2009/03/18(水) 08:50:05 ID:???0
>>422
911T→iPhoneの買い増しでその件について販売員に確認したら、
24か月目でキャンペーンを解除してキャンペーンなしのホワイトに乗り換え、
2か月後に解約という手を勧められた。

あとの2か月のパケほ上限が1,500円増すので1,500×2=3,000円増えるが、さらにキャンペーン
継続して9,800円払うよりはマシだし、その時点では単にマイク付きiPod touchと化していれば、
3,000円の上昇など存在しないかもしれん。
433いつでもどこでも名無しさん:2009/03/18(水) 09:34:31 ID:???0
またiPod touchが爆発。少年がやけど、母親はアップルを提訴。

 15歳の少年がズボンのポケットに入れていた「iPod touch」の16Gバイトモデルが爆発し、
脚にやけどを負ったとして、少年の母親がAppleを訴えた。
 技術系ニュースサイトArs Technicaが、オハイオ州南部地区連邦地方裁判所に
起こされたこの訴訟を伝えている。訴状によると、この少年は
授業中に「大きな破裂音を聞き、すぐに焼けるような痛みを脚に感じた」という。
 訴状にはこう記されている。「(少年は)『Apple iTouch』(原文のまま)がポケットの中で爆発し、
燃え出したのだと気づいた(中略)。原告A・Vはすぐトイレに駆け込み、友人の助けを借りて、
燃えているズボンを脱いだ。このApple itouchは原告A・Vのズボンのポケットを燃やし、
下着を溶かして、脚にやけどを負わせた」
 原告の少年は、訴状によると爆発の結果2度のやけどを負ったといい、
損害賠償金および懲罰的賠償金として22万5000ドル以上を請求している。
Appleの関係者は、係争中の訴訟についてはコメントしないと述べた。
 携帯機器の爆発による負傷は、残念ながら昔からよくある話だ。だが多くの事例では、
こうした爆発の原因は欠陥品の携帯電話用電池であり、それらはたいてい、
ユーザーが交換した安価な粗悪コピー品だ。しかし、
iPod touchの電池は、ユーザーが交換できないようになっている。
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20389931,00.htm

前回の発火
iPod touchでも発火事故、机を焦がす
http://japanese.engadget.com/2008/03/12/ipod-touch-burn/
http://www.engadget.com/media/2008/03/ipod-touch-fire-1.jpg
http://www.engadget.com/media/2008/03/ipod-touch-fire-2.jpg

またアップルボムの被害者が一人増えた。
434いつでもどこでも名無しさん:2009/03/18(水) 19:44:04 ID:???0
iPhone OS 3.0リリースのニュースがあつたけど、今のiPod2Gで対応してるのかな。
あるところによると、Bluetoothのチップも内蔵されているらしいけど、OS3.0で使えるようになるのかな。
有料みたいけどカットアンドペーストもできるみたいし、楽しみ。
435いつでもどこでも名無しさん:2009/03/18(水) 21:57:52 ID:???0
当然対応するだろう。
iPod touch 1stの扱いの方が気になる。
436いつでもどこでも名無しさん:2009/03/18(水) 22:24:26 ID:j1aCrN800
touchって8G、16G、32Gで値段だいぶ違うみたいですが、
容量以外に性能差ってあります?
動画やゲームはやらず、i文庫で本読むだけなので、
8Gだともっさりとかじゃなければ一番安いのにしよかと思うのですが。
437いつでもどこでも名無しさん:2009/03/18(水) 22:28:03 ID:???0
8Gで十分

あーあ円高の時にかっときゃもっと安かったのにねw
438いつでもどこでも名無しさん:2009/03/18(水) 22:45:24 ID:j1aCrN800
そうなんですか?
円高といっても、ここ数日98円台うろちょろしてるので
円高の影響もせいぜい10%程度かと思うのですが。
今24000円強みたいですが1万円台で買えたんですか?
439いつでもどこでも名無しさん:2009/03/18(水) 23:06:05 ID:???0
Appleは社内為替相場を持ってるので、円高とか関係ない。(正規で買う場合は)
440いつでもどこでも名無しさん:2009/03/19(木) 00:37:16 ID:???0
んまぁ2、3千円はちがったな。そんぐらいどうでもいいだろうけどねw
正規で買うってどこで買ってもサポは受けれるから関係ない。
441いつでもどこでも名無しさん:2009/03/19(木) 00:51:09 ID:???0
あとtouch1Gの整備品を買うとかでもいいんじゃない?
442いつでもどこでも名無しさん:2009/03/19(木) 09:47:45 ID:???0
>>440
ウゼェw
443いつでもどこでも名無しさん:2009/03/19(木) 13:28:22 ID:???0
>>439
>Appleは社内為替相場を持ってるので、円高とか関係ない。(正規で買う場合は)
444いつでもどこでも名無しさん:2009/03/19(木) 13:42:57 ID:???0
× 社内為替相場
○ 社内為替レートが
だろうな。
445いつでもどこでも名無しさん:2009/03/19(木) 13:47:51 ID:???0
>>443
>円高  いや、為替差損はどの通貨でも憑き物ww
446いつでもどこでも名無しさん:2009/03/19(木) 14:33:30 ID:???0
にわか相場師が湧出してる件ww
447いつでもどこでも名無しさん:2009/03/19(木) 14:38:51 ID:???0
448いつでもどこでも名無しさん:2009/03/20(金) 00:19:44 ID:???0
ドル89円の時にかいますた
449いつでもどこでも名無しさん:2009/03/20(金) 10:10:46 ID:???0
利喰い損ね?w
450いつでもどこでも名無しさん:2009/03/20(金) 10:13:29 ID:???0
http://www.apple.com/macmini/
$599(56,671.39円)から

http://www.apple.com/jp/macmini/
69800円から

あるぇー
451いつでもどこでも名無しさん:2009/03/20(金) 21:04:54 ID:???0
iPod質問スレってどこかにある?
452いつでもどこでも名無しさん:2009/03/20(金) 21:12:45 ID:???0
別な板がいいと想うw
453いつでもどこでも名無しさん:2009/03/20(金) 21:16:48 ID:???0
探してるんだけど見当たらないんだよな・・・
誰か知ってたら誘導おねがします
454いつでもどこでも名無しさん:2009/03/20(金) 21:17:48 ID:???0
あ、家電のポータブルAVで見つけました。お騒がせしました
455いつでもどこでも名無しさん:2009/03/20(金) 21:19:33 ID:???0
456いつでもどこでも名無しさん:2009/03/31(火) 21:43:02 ID:CXvmarYG0
457いつでもどこでも名無しさん:2009/03/31(火) 21:53:29 ID:???0
458いつでもどこでも名無しさん:2009/04/08(水) 21:35:01 ID:???0
Kindle for iPhone使い始めたんだけど、いいよこれ
459いつでもどこでも名無しさん:2009/04/08(水) 22:44:06 ID:???0
Touchでskypeしてるんだけど、今はappleストアで売ってる
ヘッドフォンタイプを使ってます。
でも耳の穴に入れるのが苦手なので、
ヘッドセットタイプのやつが欲しいんだけど、ありますか?
460いつでもどこでも名無しさん:2009/04/09(木) 00:06:11 ID:???0
予定表に祝日を表示させるソフトは有りますか?
461いつでもどこでも名無しさん:2009/04/09(木) 15:31:28 ID:???0
touchで、skypeを使って電話できる?
462いつでもどこでも名無しさん:2009/04/09(木) 16:16:51 ID:???0
>>461
touchだろうがなんだろうが、skype使ったらskypeしかできないだろうが。
463いつでもどこでも名無しさん:2009/04/09(木) 19:00:52 ID:yUhYpuG30
>>461
1世代目のiPod touch使ってますが、skype-outで電話をかけられるところまでは試した。
skypeから携帯に電話をかけて、携帯の方で出ると、携帯の方でしゃべってるのがtouchから聞こえてくる。

でもなんか携帯からskypeにかけたら、呼び出しだけで着信画面にならなかった。
(これはskypeで多重ログインしているのも関係有るかも)

2世代目はマイク付けて会話できるんじゃね?
464いつでもどこでも名無しさん:2009/04/09(木) 22:42:32 ID:???0
>>463
マイクつければできるよ。
465いつでもどこでも名無しさん:2009/04/11(土) 19:21:00 ID:???0
>>460
>予定表に祝日を表示させるソフトは有りますか?
googleカレンダーで日本の祝日を表示させ、
それと同期する。
466いつでもどこでも名無しさん:2009/04/17(金) 21:36:53 ID:???0
アイホン餅は、犯罪者だたw nhk見れ!!wプ
467いつでもどこでも名無しさん:2009/04/17(金) 21:37:57 ID:???0
忠則ww
468いつでもどこでも名無しさん:2009/04/17(金) 21:49:09 ID:???0
>>466
スレチwプ
469いつでもどこでも名無しさん:2009/04/17(金) 23:34:36 ID:SZOspv1w0
過疎…
470いつでもどこでも名無しさん:2009/04/19(日) 23:48:05 ID:???0
これまでPDAをずっと買わずに我慢していたんだよね。
で、Touch買ったのはPDA代わり。
一番の目的は市販されていない辞書の閲覧。
iDicで快適に。あとは、画面がそこそこ大きくて、でもかさばるのは
いやってのがあったら。それからちょっとしたゲームでもできれば
暇つぶしになるかなってところ。
いつも昼に行く茶店でwifiもタダでつかえるんで、メールチェックも
できるし、家ではPC立ちあげずにメール確認もできるし、
想像以上に手離せなくなっている。
標準機能だけでGmailのカレンダーとコンタクトも同期できるし、
ほんと便利だなぁと。BB2Cでの2chも快適すぎるな。
文字は最大にしているけど、ほんとPCより見やすいぐらいだ。
471いつでもどこでも名無しさん:2009/04/20(月) 07:02:00 ID:???0
>>470
おれも辞書目当てにに購入したよ。
今ではRSSリーダー、ネットラジオ、洋書リーダーにもなってる。
学習アプリも少しずつだけど増えてきたね。
472いつでもどこでも名無しさん:2009/04/20(月) 08:19:10 ID:???0
思う壺だなww
473いつでもどこでも名無しさん:2009/04/20(月) 11:49:01 ID:???0
>>472

こいつ、バカ?
こいつがものを買う時の基準を知りたいもんだw
474いつでもどこでも名無しさん:2009/04/20(月) 12:13:20 ID:???0
( ̄ー ̄)ニヤリ ww
475いつでもどこでも名無しさん:2009/04/20(月) 23:10:34 ID:???0
>>472
むしろおれの思う壷だったんだがなw
それ以上かもしれんが
476いつでもどこでも名無しさん:2009/04/21(火) 09:33:29 ID:???0
思う壺と想わせる、思う壺w
477いつでもどこでも名無しさん:2009/04/21(火) 19:55:40 ID:???0
以下無限ループ
478いつでもどこでも名無しさん:2009/04/21(火) 20:24:19 ID:???0
     | ̄ ̄|
    /=(,,゚Д゚)  < 壷だがや。
   (=(ノ====.)つ
    \__/
     U"U                                 ww
479いつでもどこでも名無しさん:2009/04/21(火) 21:09:47 ID:???0
nannda kono sure ha...
don't u have an iPod touch or iPhone ?
don't hesitate to say "I don't have them"
then, I can allow your attitude.
480いつでもどこでも名無しさん:2009/04/21(火) 21:19:03 ID:???0
nannda kono確かなha…
uには、iPod接触かアイフォンがありませんか?
遠慮なく次に、「私はそれらを持っていない」と言ってください、そして、私はあなたの態度を許すことができます。
481いつでもどこでも名無しさん:2009/04/22(水) 04:04:47 ID:???0
C3PO乙
482いつでもどこでも名無しさん:2009/04/22(水) 07:39:28 ID:???O
ちょっと伺いたいんですが、BBモバイルとやらに申し込んだ場合
野良のYbbUserってやつに繋げれるの?
野良に繋いだらダメなんでしょうか?
483いつでもどこでも名無しさん:2009/04/22(水) 08:04:37 ID:???P
>>482
野良無線LANってのは個人とかの電波がパスワードとかかけてなくて誰でもつなげる状態ってこと。YahooBBかどうかは関係ないよ。マックとかでつなげるのは公衆無線LANだよ。ごっちゃにしないようにねー!
484いつでもどこでも名無しさん:2009/04/22(水) 09:29:33 ID:???O
>>483
野良と公衆がごっちゃになってました
ありがとです
ちなみに野良とやらを使うのは違法ですか?
自宅にはFONを導入予定でルータが届くのを待っている状態です
485いつでもどこでも名無しさん:2009/04/22(水) 16:37:18 ID:???0
>>484
FONなら野良じゃないだろ
野良無線使うのは違法ではないがグレー
使う時は若干リスクもある
486いつでもどこでも名無しさん:2009/04/22(水) 17:31:40 ID:???0
>>485
>野良無線使うのは違法ではないがグレー       ww
487いつでもどこでも名無しさん:2009/04/22(水) 18:19:56 ID:4Q5ZgQs+0
思う壺子ちゃんでいーんです
488いつでもどこでも名無しさん:2009/04/22(水) 18:30:22 ID:???0
>>487.  ∧∧
     (*゚ー゚)
     |~ U U|
    /x(,,゚Д゚)   < しぃだ。ゴルァ。
   (x(ノxxxxx.)つ
    \__/
     U"U                     ww
489いつでもどこでも名無しさん:2009/04/22(水) 19:41:19 ID:???0
こいつの無線の設定ときたら、DSやWiiより簡単だよなぁ。
490いつでもどこでも名無しさん:2009/04/22(水) 19:51:17 ID:???0
>>487
enough!

>>484
うちはFONをAPとして使ってるが、今のところ快適に使えてる。
NTT光利用してるときは、CTUでPPPoEをいじるなんて知らなくて不良品かと疑ったものだが・・・
491いつでもどこでも名無しさん:2009/04/23(木) 00:49:47 ID:???0
ジャックバウアー!
492いつでもどこでも名無しさん:2009/04/25(土) 00:13:08 ID:???0
>489
ついでに言うと,Macと比較してさえも,iPod touchのWiFiの設定の方がよくできている。

493いつでもどこでも名無しさん:2009/04/25(土) 00:36:11 ID:???0
DSやWiiはパナソニック製だというのに、
アメリカに軽く負ける技術大国って・・・
494いつでもどこでも名無しさん:2009/04/25(土) 01:03:41 ID:???0
所詮輸入された技術や文化・・・
495いつでもどこでも名無しさん:2009/04/25(土) 07:53:48 ID:???0
マクはpc w の落ち込みを、アイホン・アイポドで穴埋めしてるんだってなwプ
496いつでもどこでも名無しさん:2009/04/25(土) 17:18:09 ID:???0
マックて会社名?
アップルはPC(笑)なんて売ってたっけ?
頭の弱い子は相手にしちゃいけなかったかw
497いつでもどこでも名無しさん:2009/04/25(土) 18:59:17 ID:???0
>>496
>pc w   ああ、、pc抵牾w でしたね、マク!ww
498いつでもどこでも名無しさん:2009/04/25(土) 19:23:24 ID:???0
>>497
基地外さん今日も様々なスレでお疲れさまです
499いつでもどこでも名無しさん:2009/04/25(土) 19:32:42 ID:???0
>>498
マク w が、会社名じゃない?wwプ
500いつでもどこでも名無しさん:2009/04/25(土) 19:53:03 ID:???0
マクー空間に引きずりこめ
501いつでもどこでも名無しさん:2009/04/26(日) 00:24:12 ID:???0
ん?ハンバーガー?
502いつでもどこでも名無しさん:2009/04/26(日) 08:16:27 ID:???0
幕張だろ?w
503いつでもどこでも名無しさん:2009/04/26(日) 09:07:29 ID:???0
あんな基地外でもネットできる日本は素晴らしい国ですね
504いつでもどこでも名無しさん:2009/04/26(日) 09:39:58 ID:???0
>>503
隣国は、大変なんですねwププ
505いつでもどこでも名無しさん:2009/04/27(月) 01:46:01 ID:???0
>>504
何歳なの?
506いつでもどこでも名無しさん:2009/04/27(月) 08:09:51 ID:???0
還暦じゃなwプ 嘘ww
507いつでもどこでも名無しさん:2009/05/08(金) 01:10:14 ID:???0
sbじゃないってすばらしー

 iPod touch
508いつでもどこでも名無しさん:2009/05/08(金) 07:17:13 ID:???0
穴を開けてまで、売らなくてはならない、、アイホン。。w
509いつでもどこでも名無しさん:2009/05/08(金) 12:42:54 ID:???0
PCのハードディスクを初期化をしたいのですがiTunesのどの部分をバックアップをすればよいのですか?
510いつでもどこでも名無しさん:2009/05/08(金) 14:46:21 ID:???P
>>509
マイミュージックの中のiTunesと
%USERPROFILE%\Application Data\Apple Computer
だけで大丈夫。

てかなんでこんな過疎スレで質問するん?
511いつでもどこでも名無しさん:2009/05/09(土) 01:21:35 ID:???0
>>507
iPhoneは逆に加入者の多い他のキャリアで出せたのかが疑問に思うわ・・・
512いつでもどこでも名無しさん:2009/05/09(土) 06:20:59 ID:???0
ドキュモからも、出ます!w
513いつでもどこでも名無しさん:2009/05/15(金) 23:09:09 ID:???0
iPod TouchってGPSはついてないんでしょうか?
電話機能以外はiPhoneと一緒だと思ってたので、ちょっとショッキングです。
514いつでもどこでも名無しさん:2009/05/15(金) 23:20:26 ID:???0
あとBluetoothもねw別にいらんけど。
外で遊ぶ人にはiPhoneの方がいいね。
touchはスリムなんで一緒に持ってても邪魔にならない。
515いつでもどこでも名無しさん:2009/05/15(金) 23:24:40 ID:???0
>>514
BTならOS3.0で解禁という噂が・・・
516いつでもどこでも名無しさん:2009/05/16(土) 02:29:27 ID:???0
>>515
A2DPだけだろ
517いつでもどこでも名無しさん:2009/05/16(土) 08:40:32 ID:???0
>>517
それ意外はJBだな
518いつでもどこでも名無しさん:2009/05/16(土) 08:52:02 ID:???0
519いつでもどこでも名無しさん:2009/05/16(土) 10:50:10 ID:???0
>>513
Skyhook,PlaceEngineでググる
520いつでもどこでも名無しさん:2009/05/22(金) 19:08:09 ID:???0
あれ?
521いつでもどこでも名無しさん:2009/05/22(金) 21:09:31 ID:???0
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/0905/22/news031.html

Appleが500〜700ドルで、7〜10インチのタッチスクリーン搭載タブレットMacを投入するとアナリストが予測している。
522いつでもどこでも名無しさん:2009/05/26(火) 16:35:25 ID:???0
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0905/20/news074.html

非常に乾燥した場所でイヤフォンを使っていると、

静電気が発生して微弱な電気ショックを感じる可能性があるとAppleが警告している。 ww
523いつでもどこでも名無しさん:2009/05/28(木) 18:16:06 ID:???0
64GBはまだですかー?
524いつでもどこでも名無しさん:2009/05/29(金) 00:15:28 ID:???0
>>523
つtouch 32GB x 2
525いつでもどこでも名無しさん:2009/05/29(金) 15:02:22 ID:???0
↑金持ちすぎるw
一つ買うだけでも4万くらいするのにw
526いつでもどこでも名無しさん:2009/05/29(金) 19:25:01 ID:???0
>>524
いつかバッテリー交換のために一時手放さなきゃならないので、もう一つ欲しいとは思った。
527いつでもどこでも名無しさん:2009/05/29(金) 19:41:52 ID:???0
>>526
その時になったら新型が出ててるのでは?
そこまでして第2世代にこだわりたいなら別だが
528いつでもどこでも名無しさん:2009/06/05(金) 19:31:58 ID:???0
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/0906/05/news035.html

Appleは、製品発表会または公開イベントでのジョブズ氏の復帰に向けて調整していると、情報筋が伝えている。

また死相で出て来るのかな?w
529いつでもどこでも名無しさん:2009/06/09(火) 23:27:02 ID:vH5F8eRx0
従来の「iPhone 3G」に比べて、アプリケーションの起動速度が2倍、 ウェブサイトの表示速度が3倍に
向上した新モデル。そのほか、動画撮影機能を備える
300万画素のカメラや、ボイスコントロール機能、デジタルコンパスなどの機能も追加。
バッテリー持続時間も9時間に向上している。

この流れで Touchも最新型になるのか?
530いつでもどこでも名無しさん:2009/06/10(水) 01:44:11 ID:???0
CPUの高速化だけでなくOS自身かソフト自身も高速化してるのかな。
531いつでもどこでも名無しさん:2009/06/10(水) 03:13:48 ID:+g+r7zT40
タッチはネットブックの大きさになってくれないかな。
電子Bookみたいに使いたい。
今のタッチはバージョンアップで十分だし。
カメラとかGPSとかのモジュールも出てくればいいんだけど。
日本の高機能携帯と合わせて使いたい。
532いつでもどこでも名無しさん:2009/06/10(水) 09:28:35 ID:???0
>>531
そんなもんいらん
ポケットに入りきれない時点でiPodでもなくなってるしな
533いつでもどこでも名無しさん:2009/06/10(水) 10:05:51 ID:???0
電源+ホームボタンでスクリーンショットがとれることを初めて知ったorz
534いつでもどこでも名無しさん:2009/06/10(水) 16:54:06 ID:???0
>>533
oseeeeeee!!
535いつでもどこでも名無しさん:2009/06/10(水) 18:00:57 ID:???0
>>532
だな
おれなんて小型化して欲しいくらいだよ
現状の横幅だと、どうしても片手運用は厳しいしな
反対側タップするときに落としそうになる
536いつでもどこでも名無しさん:2009/06/10(水) 20:13:13 ID:???0
バイブレーターは見送りのようだな。
見てもいないのか?
537いつでもどこでも名無しさん:2009/06/10(水) 21:35:03 ID:???0
>>535
何でそんなに手が小ちゃいの?
538いつでもどこでも名無しさん:2009/06/10(水) 22:12:11 ID:???0
片手でも辞書くらいはなんとかなるぞ
今の薄さはとりあえず維持して欲しいな
539いつでもどこでも名無しさん:2009/06/10(水) 22:26:22 ID:???0
来週アップデートもできるし、今のままでいいけどな。
何といっても、Bluetoothを使えるのが嬉しい。
540いつでもどこでも名無しさん:2009/06/10(水) 23:42:57 ID:???0
>>535
裸で使えば持てるよ
541いつでもどこでも名無しさん:2009/06/11(木) 12:46:33 ID:TmrbcX4f0
F1公式のiPhoneアプリが登場
http://news.imagista.com/sports/motor_sports/
542いつでもどこでも名無しさん:2009/06/11(木) 14:33:51 ID:???0
>>541
F1見に行く度にスタンドでLive Timingが見れればと思ってたから気には
なってるけど、まだレースが無くて評価が分からないから様子見中
543いつでもどこでも名無しさん:2009/06/12(金) 01:28:52 ID:7ufE7nTT0
なんだ、電話とOSが同じでアップデートすれば良いんだ
それだけで動作速度2倍?

旧タイプとハード的には違いない

http://www.apple.com/jp/ipodtouch/softwareupdate.html
544いつでもどこでも名無しさん:2009/06/12(金) 10:18:29 ID:???0
Touch向けにBluetoothアダプタ作ってたメーカーは涙目だな。
以前、バラシ記事iPod Touch2GでBluetoothチップが搭載されていたのが確認されていたから
いつかは使えるようになるはずと信じてBluetoothアダプタ買わなくて良かったよ。
545いつでもどこでも名無しさん:2009/06/12(金) 10:34:32 ID:???0
Bluetooth使えるようになる事は3月に分かってたことじゃん
今更涙目とかないだろ
546いつでもどこでも名無しさん:2009/06/12(金) 11:07:26 ID:???0
PDAオンリーで使うことを仮定した場合、内蔵不揮発メモリは8GBあれば問題ないですか?

ゲームはしません
ウェブ・掲示板ウォッチ、スケージュール管理、生活データベース構築が主な使用目的です

よろしくお願いします
547いつでもどこでも名無しさん:2009/06/12(金) 11:21:35 ID:???0
こちらこそよろしくお願いします。
548いつでもどこでも名無しさん:2009/06/12(金) 11:27:38 ID:???0
いえいえ

どぞよろしくお願いします
549いつでもどこでも名無しさん:2009/06/12(金) 11:30:11 ID:???0
>>545
そーっすね、確かに3月には判っていました
なにか言い訳しようと思ったけど何も浮かばねぇ
店頭に結構な数のBluetoothアダプタが並んでいたから
確実に売れないなと思ったもんで。
550いつでもどこでも名無しさん:2009/06/12(金) 13:02:33 ID:???0
>>545は、その前にアダプタを買ってしまった奴なんだよw
今頃号泣してるだろwww
551いつでもどこでも名無しさん:2009/06/12(金) 14:28:30 ID:???P
>>522
やっと注意喚起かよ
漏れこの問題でアポストにいってイヤホン交換までしてもらったよ・・・
インナーイヤホンにしてからこの問題が起きたから、イヤホンの問題じゃ内科ってね
552いつでもどこでも名無しさん:2009/06/12(金) 21:56:44 ID:???0
明日2G狩って来週3.0BT対応させる俺
553いつでもどこでも名無しさん:2009/06/12(金) 22:36:45 ID:???0
新型出てからの方がいいぞ。
3.0載った新型が確実に出るから。
554いつでもどこでも名無しさん:2009/06/12(金) 23:49:00 ID:2m78iw8p0
touch3.0でGPSとかサイクルコンピューターと連動とかできないかな?
地図が内蔵されてないとダメか。
555いつでもどこでも名無しさん:2009/06/13(土) 00:07:59 ID:???0
3.0になったからといってBluetooth対応にはならんでしょ。
TouchのBluetoothチップはBluetooth機器としての認証取って
ないんだから有効にしたら色々マズいはず。
556いつでもどこでも名無しさん:2009/06/13(土) 04:52:27 ID:xPRy6npK0
>>555
ナイキの製品はいいのか?あれはBluetoothじゃないのか?
557いつでもどこでも名無しさん:2009/06/13(土) 09:15:25 ID:???0
>>555
技適の設計認証取ってるよ
558いつでもどこでも名無しさん:2009/06/13(土) 09:57:11 ID:???0
>>555
公式ページ見た?
ttp://www.apple.com/jp/ipodtouch/softwareupdate.html
ステレオBluetooth
iPod touchをBluetooth対応ステレオヘッドフォンと組み合わせて、音楽やオーディオブックなどを
ワイヤレスで楽しめます1。
559いつでもどこでも名無しさん:2009/06/13(土) 10:01:01 ID:???0
あ、もちろん、G2だけね。

1.第2世代のiPod touchでのみご利用いただけます。
560いつでもどこでも名無しさん:2009/06/13(土) 10:20:15 ID:???0
答えてあげないのかw

>>546
俺は音楽、動画もそこそこ入れてるけど1Gも使ってないぞ。
余裕でok
561560:2009/06/13(土) 10:22:32 ID:???0
あ、ゴメン1.6G使ってたw
でも余裕だが。
562いつでもどこでも名無しさん:2009/06/13(土) 12:17:46 ID:???0
>>560-561
ありがとうございます

音楽・動画は30GBの青山ギガビもあるので、アプリ導入後にあまれば適当にいれるつもりです
9/17にOS3.0リリースが控えていますが、それ以降の販売分に変化はありそうですかね
なければ買ってしまっても良いのですが、茄子支給後の来週までまつべきかなぁ
563いつでもどこでも名無しさん:2009/06/13(土) 13:38:52 ID:???0
>>555
知ったかすんな。
564いつでもどこでも名無しさん:2009/06/13(土) 13:40:30 ID:???0
早く18日にならないかなぁー。
565いつでもどこでも名無しさん:2009/06/13(土) 19:55:42 ID:xPRy6npK0
>>555
クリエを買いたまえ公務員君
566いつでもどこでも名無しさん:2009/06/13(土) 20:01:09 ID:xPRy6npK0
ブリジストンのイーメーターズとかtouchと連動しないかな。
ソニーのGPSとか連動してくれないかな。
どちらにしても、理想的に進化している。
iPod touchを買い替えても前の奴も何かしら役に立つしね。
567いつでもどこでも名無しさん:2009/06/14(日) 12:05:57 ID:???0
海外版 新品未開封品
メーカ・ショップとも保証無し

って、リスク高いと思う?
568いつでもどこでも名無しさん:2009/06/14(日) 12:18:40 ID:???0
バルクと考える冪だなww
569いつでもどこでも名無しさん:2009/06/14(日) 12:24:18 ID:???0
>>567
メーカーの保証はあると思うのだが、何かの間違いじゃない?
おれのtouchは香港から買った。
570いつでもどこでも名無しさん:2009/06/14(日) 12:30:52 ID:???0
>>569
それが少し謎なんだが、メーカー保証書が同梱されていないらしい
でも、以前買った海外版nanoもメーカー保証書は同梱されてなかったけど、メーカ保証は販売店での販売証明書で
大丈夫って説明受けた気がするんだよね
もしかすると、販売店が勝手に判断しているだけかな?

要は、アポーがどの時点で保証スタートと判断するかの問題なんだろうけど
571いつでもどこでも名無しさん:2009/06/14(日) 16:50:20 ID:???0
林檎がそんなに甘い筈、、無いだろ!!wププ
572いつでもどこでも名無しさん:2009/06/14(日) 17:52:19 ID:???0
>>569
ワランティシートって入ってた?
573いつでもどこでも名無しさん:2009/06/14(日) 19:21:30 ID:???0
>>572
ワランティシートは入ってなかったよ

>>570
販売店の購入証明書があれば大丈夫なはず

>>571
574いつでもどこでも名無しさん:2009/06/14(日) 19:38:09 ID:???0
>>573
ありがとう

うちで以前買ったnanoも入ってなかったし、海外版には入ってないのが普通だよね
ちなみに、国内版のnanoには日本語の小さい保証書が入ってた

海外版は、買い上げ明細と保証書添付シールをもらったが、貼るべき保証書がない
保証については、国際版でも全世界でアップルが行うからって説明受けたんだよね
ただ、初期不良については7日間のショップ対応がついてた

国内版は、ケーズだが、保証書には記入せずショップが独自メーカー保証書を発行していたが
保証はアップルケアで行うと説明された

結局、買い上げ明細があれば、アップルの保証は受けられる様な気がするが、自分は利用したことが
ないのでわからないな

まぁ、保証書がないこととショップ初期不良返品が効かないというのはそれほどリスクにはならないのかな
とは思ってます

あとは、今しばらく待てば、新型がリリースされる恐れがあるというのが最終的な購入躊躇の要因ですね
575いつでもどこでも名無しさん:2009/06/14(日) 20:52:09 ID:???0
最近は、甘いんだな、林檎w
576いつでもどこでも名無しさん:2009/06/14(日) 21:38:19 ID:???0
iPod touch 32GB MB533ZP/A 海外モデル

新品未開封品
言語表示切替で日本語での使用も可能
※メーカー保証書は同梱されておりません。
当店のアフターサービスはございません。

\32,000なら買いですかね?
577いつでもどこでも名無しさん:2009/06/14(日) 21:48:29 ID:???0
それで、割り切れるなら、いいんじゃない?w
578いつでもどこでも名無しさん:2009/06/14(日) 21:53:21 ID:X/GMt67L0
https://www.amazon.co.jp/dp/B000UKMVM0?tag=theshimpsons-22&camp=1027&creative=7407&linkCode=as4&creativeASIN=B000UKMVM0&adid=13D4HDW8EJBF4J9571YT&

https://www.amazon.co.jp/dp/B0016AL0ZM?tag=theshimpsons-22&camp=1027&creative=7407&linkCode=as4&creativeASIN=B0016AL0ZM&adid=0CCR7603YE6MPJVEX75N&

この二つはどう違うんですか?値段が10円違うのですが、見た目など、違いが分かりません。
周りに聞いても詳しい人がいないので、よくわかりません。わかりやすいように教えてください。
よろしくお願いします。
579いつでもどこでも名無しさん:2009/06/14(日) 23:45:22 ID:???0
>>578
上は旧機種(MB376J/A)、下は現行機種(MB533J/A)なので全く別物。

旧機種は現行機種と比べて
・内蔵スピーカーがない(イヤホンのみ)
・ボリュームボタンがない(いちいち画面タッチが必要)
・処理速度が遅い
が主なデメリット。

かなりの価格差でもない限り、現行機種をお勧めする。
580いつでもどこでも名無しさん:2009/06/15(月) 00:24:32 ID:???0
>>579
あとOS3.0で使用可能になるBluetoothの有無も。
581いつでもどこでも名無しさん:2009/06/15(月) 09:17:01 ID:???0
>>573
アップルケアに電凸してみました

国際版は、新品でiTuneを通じてユーザー登録をしていない限り、国際版であろうとなかろうと、保証書が入っていようと
なかろうと、iTuneによる登録日から保証をしてくれるみたいです
実際、保証書の入っていない国際版のnanoはそういう扱いで保証すると言ってました。
#iTuneで登録しなかったらどうするつもりなんだろう?


新品未開封品
※メーカー保証書は同梱されておりません。
当店のアフターサービスはございません。

未開封ということにウソがない限りはメーカー保証は問題なさそうなので、wktkするかなぁ
582いつでもどこでも名無しさん:2009/06/15(月) 09:38:09 ID:???0
飛蝗狩りww
583578:2009/06/15(月) 22:30:13 ID:Xmjkwps20
>>579
ありがとうございました。
現行機種にしてみたいと思います。
584いつでもどこでも名無しさん:2009/06/15(月) 23:10:27 ID:???0
>>581
なるほど…それは知らなかったな。
何事もitunesなしに使えないってことかw
585いつでもどこでも名無しさん:2009/06/15(月) 23:21:12 ID:???0
>>584
ショップのほうにも聞いてみましたが、ショップとしてはアップルのメーカー保証があるかどうかは関知しないというスタンス
というだけのようです。
586いつでもどこでも名無しさん:2009/06/15(月) 23:34:32 ID:???0
>>584
保証書の入っていない海外版をiTuneでユーザ登録したあと、アップルケアに連絡して保証を使って初期不良のUSBケーブルを無償交換
してもらったことを忘れてました
587いつでもどこでも名無しさん:2009/06/17(水) 21:50:43 ID:???0
明日にはまたこんな声が聞こえてきそうだ・・・。

>I still don’t see why we iPod touch owners have to pay for major software updates! iPhone owners get exactly the same thing for free - why should we have to pay?!?

>>Agreed, i’m an iPhone user so it won’t affect me but it’s still unfair..
588いつでもどこでも名無しさん:2009/06/17(水) 21:53:36 ID:???0
>>587
仕方ないよ。電話器の方は電話会社がかぶってくれているんだから。
589いつでもどこでも名無しさん:2009/06/17(水) 22:54:15 ID:???0
>>587
600ぐらいか?
笑っちゃうぞw
590いつでもどこでも名無しさん:2009/06/18(木) 09:49:36 ID:???P
>>587
実際コピペとテキストメモ同期以外ほとんど無価値だし、
それらだってJailbreakでとっくに実装されてたfor freeだし、
まじで1200円の価値は無いだろ・・・
591いつでもどこでも名無しさん:2009/06/18(木) 11:36:44 ID:???P
初期モデルの奴は事実上サポート終了されたってことだな
セカンドモデルのOSアップデートもこれが最後だろうな。
592いつでもどこでも名無しさん:2009/06/18(木) 13:33:04 ID:???0
2G使ってます。
OSをアップデートしたら気持ち遅くなった気がします。
「iPhone3Gs最高」って状態を維持したいのでCPUの調整を行なったのか
新しいバージョンになって単に重くなっただけなのか・・・

アップデートした皆さんの感想はいかがですか?
593いつでもどこでも名無しさん:2009/06/18(木) 21:13:14 ID:???0
touch 2ndは3.2.1くらいまではいくんじゃないか?
そんなことより,1stで3.0にした人柱報告を聞きたくてここにきたんだが...
594いつでもどこでも名無しさん:2009/06/18(木) 21:28:23 ID:???0
http://www.ipa.go.jp/security/vuln/documents/2009/200906_iphone.html

「iPhone OS」におけるセキュリティ上の弱点(脆弱性)の注意喚起       ww
595いつでもどこでも名無しさん:2009/06/18(木) 23:07:08 ID:???0
>>594
あんまり興味ないなw

それよりtouchの使用感が知りたい。
iPhoneは少し動作が良くなった気がする。
touchはカメラ、メール通知の恩恵ないからビモー。
Bluetoothは使えるんだっけ?

iPhoneで今日使ってみたけど、
一度レシーバーと同期させたら2回目からはシームレスなんで便利。
596いつでもどこでも名無しさん:2009/06/18(木) 23:19:08 ID:???0
TouchでもBluetooth開放だぜぃ。

使って1日も経ってない訳だが、今のとこ
動作が軽くなったとか重くなったとかは、特に感じないな。
Spotlight検索が便利と思った。
597いつでもどこでも名無しさん:2009/06/18(木) 23:25:01 ID:???0
touchの青葉ってメモ帳や画像のデータやりとりはむりなんでしたっけ?
598いつでもどこでも名無しさん:2009/06/19(金) 00:18:46 ID:???0
touch2ndで3.0にしてみてBluetooth試したんだけど
jabraのBT3030だと曲送り・戻しができなかった
touch側がAVRCPには対応してないのかな?
それとも相性が悪いだけか
599いつでもどこでも名無しさん:2009/06/19(金) 00:20:26 ID:???0
>>598
できないみだいだね。
おれのはソニエリのHBH DS205ってやつだけど、
ON/OFF ボリューム上下以外はできんかった。
600いつでもどこでも名無しさん:2009/06/19(金) 01:05:56 ID:???0
解放されたBluetoothって、イヤホン専用? 通信には使えないの?
601いつでもどこでも名無しさん:2009/06/19(金) 01:13:01 ID:???0
家にあるBluetoothドングルで試したんだけど
掴まないところを見ると同期は不可なのか
602いつでもどこでも名無しさん:2009/06/19(金) 02:14:37 ID:YNebEysH0
BT8040でも無理だ。
でも接続とかはWMより簡単安心視覚的に分かりやすい。
603いつでもどこでも名無しさん:2009/06/19(金) 02:48:57 ID:Qm8l2+GC0
ふむ。
604いつでもどこでも名無しさん:2009/06/19(金) 10:12:59 ID:???0
ほんとだな。シームレスでいいよ。
WM使ってた頃のBTレシーバー売らなくて良かった。
これで毎日コードに悩まされなくてすむ
605いつでもどこでも名無しさん:2009/06/19(金) 18:43:58 ID:???0
初代に3.0入れたが・・・
振ってシャッフルしか使えないw
606いつでもどこでも名無しさん:2009/06/20(土) 14:37:54 ID:???P
大して変わってないこんなもんに1200円払っちゃう俺たちって・・・
607いつでもどこでも名無しさん:2009/06/20(土) 14:44:49 ID:???0
>>606
コピペになら800円くらいは払ってもいい
webで住所調べて、googlemapに住所入力するのが手動って現状はめんどくさすぎる
608いつでもどこでも名無しさん:2009/06/20(土) 15:57:59 ID:???0
>607 それだけなら「タダ」でしょ。
「できて当然」の機能がなかったんだし、先人達の苦労(ニーズ)がやっと実装された…て感じ。

コピペ:タダ
ボイスメモ:100
デジタルコンパス:タダ
スポットライト:タダ
… あと何だっけ?
609いつでもどこでも名無しさん:2009/06/20(土) 16:08:35 ID:???0
>>608
AppleのOSって何時もそんな感じですねえ。
何時もの有償バージョンアップなんでしょうけど。
610いつでもどこでも名無しさん:2009/06/20(土) 22:06:48 ID:???0
これしきの機能で有償と言うのもAppleらしいよな
611いつでもどこでも名無しさん:2009/06/20(土) 22:12:18 ID:???0
>607
2行目の意味が分からん。
kwsk
612いつでもどこでも名無しさん:2009/06/20(土) 22:22:56 ID:???0
>>611
コピペしたいってことでしょ
613いつでもどこでも名無しさん:2009/06/21(日) 07:42:00 ID:K8fpuPgz0
パソコンのグーグルマップで作ったマイマップをiiPod touchのマップに
表示できるんだね。これ便利だ。
614いつでもどこでも名無しさん:2009/06/21(日) 09:03:28 ID:???0
>613
kwskプリーズ
615いつでもどこでも名無しさん:2009/06/21(日) 10:27:19 ID:???0
一見便利だがTouchの場合オフラインで常に見られることが重要。
ある程度キャッシュ保持してくれるけどね。
616いつでもどこでも名無しさん:2009/06/21(日) 10:30:56 ID:K8fpuPgz0
>>614
マイマップ表示してGoogleEsrth表示を右クリックしてリンクをコピー
アドレスブックを開いて、新規で名前は適当に入れて、国名の所に
さっきのリンクをコピー

touchとマックを同期させて、アドレスも同期させる。
touchのマップを開いて、ブックマーク表示。
下の連絡先をタップするとさっき作ったアドレスが出てくるから
それをタップしてok

でも母艦がMacの場合。Winは知らない。
617いつでもどこでも名無しさん:2009/06/21(日) 13:53:24 ID:YhwbAOSU0
>>610
毎回出る話だが、アメリカの法律でリリース後の無償バージョンアップが制限されてるから
有償になるんじゃなかったっけ?

つーか有償でも何でも、OSをアップグレード出来ることがすばらしい。
Windows Mobileなんてバージョンアップ出来ないからな。
618いつでもどこでも名無しさん:2009/06/21(日) 14:30:02 ID:JQRbPsJV0
palmから苦渋の思いでwillcomのWMに移行したのだが、もっさり感にひびイライラ。
最近touchでgraffitiらしきものが使えると聞いてきたのですが。

1 PDAとして使い物になりますか
2 graffitiらしきものはpalmなみに使えますか、もしくは他の入力方法ってありますでしょうか
3 もっさり感はありますか
4 アップルストアを使うのでソフト代金の面で割高になりますか

お使いの方の意見を聞かせてください。ちなみに音楽プレイヤーとしては全く使用する予定は有りません。
619いつでもどこでも名無しさん:2009/06/21(日) 17:40:36 ID:???0
>>618
ケチって使う人には余り勧めれるもんじゃない。

graffitiらしきアプリはあるけど、
保存形式が画像なので文字データとしては保存できない。
でもこれはこれでかなり便利なアプリ。

PDAとして使い物になるかどうか用途次第。おれは辞書と読書、音楽、メモがメイン
AppleStoreでアプリの無料・有料のを色々見て使いたいものがあれば
購入すればいいと思う。
WMもカスタマイズすればもっさりは減ると思うけど、
手間を惜しむならtouchの方がいいとは思う。
あとは自分で探すなり、店頭でiPhoneを触ってみればいいと思う。

ちなみにおれはiPhoneと2台持ち。
620617:2009/06/21(日) 17:49:49 ID:YhwbAOSU0
pdaと言ってもどんな使い方をするかにもよると思うけど、、、

graffitiは無い。基本的にフルキーボードか、テンキー(携帯のキーボードみたいなの)で、どちらもソフトキーボード。
私が使ってるのは初代iPod touchと、DocomoのHT-01A(HTC Touch Pro)だけど、
HT-01Aは超もっさり、touchの方はもっさり感は無い。

AppStoreのアプリは基本的に安いし、無料のも多いので、私の場合はあんまりお金はかからない(つっても人それぞれだけど)。

静電式タッチパネルなので、スタイラスじゃなくて指でタッチしなきゃだめなので、細かい作業は出来ない。
PDAとして使いたい人には結構ネックかも。
あとはちょっと「誤解を恐れずに言うと」ってやつだけど、
基本的にtouchはシングルタスクで、複数のアプリを同時に&立ち上げたままアプリを切り替えて利用できない。

スケジューラはmobileMeを使ってる私は重宝してるけど、Windowsとの組み合わせはどうなんだろう。わからない。

基本的にタッチして字を書く、とかは無いなぁ。
私はタッチして字を書くメモアプリ(無料)を使ってるけど、テキストじゃなくて画像扱いなのでちょっと微妙な感じ。

でもまぁWMは基本的にもっさりだと思うよ。
docomoのT-01Aを店頭でさわってみようとは思ってるけど。
621いつでもどこでも名無しさん:2009/06/21(日) 18:53:29 ID:???0
>>620
iphone, touch用のペンも売ってるよ。
使い心地は知らないけど。
622いつでもどこでも名無しさん:2009/06/21(日) 19:48:46 ID:???0
絵を描くとかじゃない限り
感圧式でスタイラスにこだわる必要もないかと思う。
PDAとしてっていうのが漠然なんで、目的を明確にして質問した方が良い。

ちなみにほぼシングルタスク仕様だけど、読書⇔辞書切り替え
以外特に困ることなかったな。
そもそもおれは2台持ちなんでその辺は問題ないんだが・・・
1台の場合JBすれば・・・・(ry

あと洋書や辞書の入手に困らないからまじで使えるっておれは思ってる
Kindleサービスもうまくやれば使えるしね。
スケジューラは使わないんで有料のも買ったことないけど、有名どこもあって使えそう。
メモ帳は一通り買ったけど、手軽にメモれるのが多い。
Webで作成したやつをネット接続したときに同期で取り込んだりできるし。

あと、OS3.0になってBluetoothヘッドホン使えるんで
こいつがけっこう便利。シームレス接続は快適。
アップデートの恩恵を一番感じてるのはここかもな。
コピペって意外とおれは使わんな・・・。
まだアプリ側で対応してないものもあるし、稀に打つメールぐらいかな。

但し、以下のことが絶対必要って人はWM使えばいいと思う
・外部メモリの利用/オフラインでのデータ交換
・マルチタスク
・キーボードをポチポチしたい
・自由なカスタマイズ(というか必須だけど)

あとはPalm Preかな。
623いつでもどこでも名無しさん:2009/06/21(日) 19:52:55 ID:???0
bluetooothでSkype電話したいんだがDR-BT15に繋いだヘッドホンからは着信音しか聞こえない
624いつでもどこでも名無しさん:2009/06/21(日) 19:55:10 ID:+4tKCDGs0
俺はtouchとS21HTとクリエTH55を持っているが、
クリエの手書きメモが便利だったからその点残念。
S21HTの手書きメモで代用してます。

次に買うときは次世代iPod touchとALPの入った日本の携帯を買う予定。
携帯は小さく薄く、グーグルマップとカメラ、お財布携帯がついてれば良い。
iPhoneは指タッチだから小さくならないような気がする。
絶対爪とかで操作できる方がいいと思うんだけどな・・
625いつでもどこでも名無しさん:2009/06/21(日) 19:57:26 ID:???0
iPAQ h4150あたりでいいと思う
626いつでもどこでも名無しさん:2009/06/21(日) 21:39:24 ID:JQRbPsJV0
618です
皆さんアドバイスありがとう御座います。
PDAの用途としては

1 スケジューラー(日々の雑用(Todo)と論文書きのためのタスクを構造化(アウトライン)して把握したい)
2 辞書(自前の脳が今ひとつの性能なので、漢字と英単語を調べたい)
3 日々の食料買出しのためhady shopperを使いたい

あとは青空文庫をちょこっと読めればいうこと無しです。
PALMはサクサク感とgraffitiでテキストを入れることが出来たのが気に入ってました。
(肩手にスタイラスをもって全ての用件が済ませるのはWMより圧倒的に優れていると思います。
 アドエスのスタイラス持ったり、キーボード出したり忙しいのがちょっと・・・)
基本的に貧民なので、アプリや通信料がかかるのは避けたいんですよね。
Palm Preは初耳でしたが、面白そうですね。graffitiは使えるのかな。


627いつでもどこでも名無しさん:2009/06/21(日) 21:41:20 ID:JQRbPsJV0
追記すると文房具的にもっていて楽しい使いたい感も欲しいと思っています。
palmはスタイラスでカチカチやるのが、文字を入力していると言う感じで気持ちよかった。
ipod touchのguiもそれに通じる楽しさが有りそうに見受けられます。
628いつでもどこでも名無しさん:2009/06/22(月) 05:05:02 ID:SIyTYt3J0
itouch買った 思い切って32Gにしたが
全然 余裕だな50〜120MBのミュージックビデオ300曲 MP3を300曲
映画(700MB〜1.2G)15本くらい入れたけど、もういいや 半分くらい

映画は入れ替えるから向こう3年年くらいで容量で悩む事は無い
629いつでもどこでも名無しさん:2009/06/22(月) 13:00:33 ID:???0
>618=626

Visor -> CLIE -> EM-ONE -> iPod touch と変遷してきた者です。
母艦(Mac)の環境に Palm が対応難しくなったため、やむなく
EM-ONE(=WM) に移行しました。しかし、WM のもっさり感に
堪えきれず、touchを使用している現在はルータ専用になってます。

graffiti はそれほど使いやすいと思っていなかったので、ソフト
キーボードでも十分かと思います。

スケジューラもGoogleカレンダーか、iCal(for Mac)なら、手軽に
同期できるので便利でしょう。その他のカレンダーソフトは不明。

辞書も簡単なものは、標準で付いてます。気に入らなければ、
App Store から合いそうな辞書Appを探してみてください。

handy shopper は知りませんが、小遣い帳に似たAppもいろいろ
あります。

私がメインで利用しているのは専ら、Webとメール、VNCなど…。

良くできた端末だと思います。
630いつでもどこでも名無しさん:2009/06/23(火) 12:53:22 ID:???0
631いつでもどこでも名無しさん:2009/06/23(火) 13:42:17 ID:???0
>>626

HP200LX-Palm-Zauls-willcom03-iPod touchと利用してきました。

スケジューラーとアドレスブックは、iTunesを利用すればoutlookと
簡単に同期ができます。

ToDoに関しては、Appがダウンロード出来ます。Appによっては、その
ソフトオンリーですが、PCとも同期出来る物があるようです。

小遣い帳は、有料・無料共にAppStoreに用意されていますので、使い
やすそうなものを選べばいいと思います。

無線LANに接続することができるのであれば、GoogleDocを経由すること
によって、マイクロソフトオフィスのワードやエクセルのファイルを閲覧・
編集が出来るようになります。もちろん、機能はだいぶ制限されます。

入力に関しては、ソフトキーボードが意外と使いやすいので、すぐに
慣れると思います。

私は、全般的に満足しています。
632いつでもどこでも名無しさん:2009/06/24(水) 05:38:25 ID:???0
む、skypeとか出来るのか
使用者いたら使い心地とか感想が欲しいな
633617:2009/06/24(水) 09:51:07 ID:64siAMHr0
>>632
アプリ自体は結構良い出来だと思うけど、

>あとはちょっと「誤解を恐れずに言うと」ってやつだけど、
>基本的にtouchはシングルタスクで、複数のアプリを同時に&立ち上げたままアプリを切り替えて利用できない。
なんで、実際使い物にならん。
skypeしてる間はskypeしか出来ない。
IRCもLimeChatとか便利だけど、裏で走らせられないのがなぁ。
634いつでもどこでも名無しさん:2009/06/24(水) 22:12:40 ID:???0
AIMがバックグラウンドで待ち受けできるようになったらしいぞ。
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0906/23/news036.html

635いつでもどこでも名無しさん:2009/06/24(水) 22:59:54 ID:???0
2台持ちのおれは物理的にマルチタスクが可能w
636いつでもどこでも名無しさん:2009/06/24(水) 23:14:15 ID:???0
すでに国内でもリリースされた模様。
http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewArtist?id=281704577
無料版でもバックグラウンド待ち受けができるようにも読めるのだが?
637いつでもどこでも名無しさん:2009/06/25(木) 00:38:09 ID:???0
OS3.0でiPod touchでもBluetoothが使えるようになったと聞いて
購入を考えているのですが、以下のようにBT PAM接続による
たとえばWM端末の「インターネット接続の共有」を利用して
インターネットにつなげることはできますか?

     BT PAN       e-mobile
[touch]---------[S21HT]---------<internet>

Wi-Fiアクセスポイント化するよりこちらのほうが
WM端末・touchともにバッテリ消費が少なそうなので
できると嬉しいのですが……。
638いつでもどこでも名無しさん:2009/06/25(木) 01:28:36 ID:???P
A2DPのみ
639いつでもどこでも名無しさん:2009/06/25(木) 02:46:03 ID:???0
ありがとうございます。
やっぱりA2DPだけですか。残念。
640いつでもどこでも名無しさん:2009/06/25(木) 21:15:12 ID:???0
あとBTつかえるのは第2世代のtouchな
第1世代はBT載ってない
641いつでもどこでも名無しさん:2009/06/26(金) 06:02:46 ID:???0
専ブラあるの?
642いつでもどこでも名無しさん:2009/06/26(金) 07:03:47 ID:???0
( ´_ゝ`)
643いつでもどこでも名無しさん:2009/06/26(金) 08:05:24 ID:???0
>>641
ある。今其れで書き込んでいる。
644いつでもどこでも名無しさん:2009/06/26(金) 12:48:33 ID:???0
3.0にしてから微妙にもっさりだし
なんか終了に時間かかるようになった
コピペは便利だがそれほど使う機能じゃないのでここまで終了に時間かかるなら2のままでよかったかな
645いつでもどこでも名無しさん:2009/06/26(金) 13:26:39 ID:???0
646いつでもどこでも名無しさん:2009/06/26(金) 22:46:35 ID:???0
>>643
>>645

d、あしたドップリ見てくるw
647いつでもどこでも名無しさん:2009/06/26(金) 22:56:33 ID:???0
>>644
全然もっさりなんかじゃないし。
あんた、持ってねーだろw
648いつでもどこでも名無しさん:2009/06/26(金) 23:21:54 ID:???0
さっきまでもっさりだと思ってなかった
3GS 3.0 爆速
3G 3.0 超もっさりだよ
649いつでもどこでも名無しさん:2009/06/26(金) 23:40:36 ID:???0
英語環境にしろ
そしたら3Gでも不便感じないわぁ
650いつでもどこでも名無しさん:2009/06/26(金) 23:47:53 ID:???0
いや全然違うから
651いつでもどこでも名無しさん:2009/06/26(金) 23:50:21 ID:???0
英語環境にしないとダメなのか
652いつでもどこでも名無しさん:2009/06/26(金) 23:50:37 ID:???0
そりゃCPUも変わってるしメモリも倍増だし
違わないほうがおかしい
653いつでもどこでも名無しさん:2009/06/27(土) 00:03:39 ID:???0
今は亡きモノクロPalmみたいにキビキビしてるな>3GS
こういう体感速度、心地良さって久し振り
WMとかもうお願いされても無理
654いつでもどこでも名無しさん:2009/06/27(土) 00:07:02 ID:???0
>>653
こういうこと言う奴って大抵シャープの糞端末しか使ってないんだよなw
少なくともiPhone3Gより速いWM機は結構あるし
655いつでもどこでも名無しさん:2009/06/27(土) 00:10:18 ID:???0
いや、だから3Gと全然違うんだって
速度: 3GS>WM>3Gでもいいよ
それくらい違うのよ
触ってきてよ
656いつでもどこでも名無しさん:2009/06/27(土) 00:31:48 ID:???0
来週人のを見せてもらおっと。
デモを見る限りじゃ3GSはかなり速かったよ。
起動時間は3Gの2倍ぐらいは速かった気がする
それにメモリも余裕みたいなんで、JBでマルチタスクも余裕だろうね。

ま、おれは当分3Gだけどな・・・
今のところ不便はないや。
3.0になって少し速くはなったよ。モッサは最初だけ。

WM機との比較は糞スレあるんでそっちでやってくれw
もはや意味のないこと
657いつでもどこでも名無しさん:2009/06/27(土) 01:06:39 ID:???0
>>655
T-01AもWMだし
OSと機種を不等号で比較する自体がナンセンス
658いつでもどこでも名無しさん:2009/06/27(土) 03:54:26 ID:???0
はいはいナンセンスナンセンス
659いつでもどこでも名無しさん:2009/06/28(日) 22:47:19 ID:???P
携帯は絶対に手放せないからtouchしか選択肢ないんだけど、
もう新型は出ないの?
660いつでもどこでも名無しさん:2009/06/28(日) 23:11:42 ID:???0
>>654,657
WMオタ乙
金貰ってでもあんなクソOSの端末はもう使いたくねーわ
661いつでもどこでも名無しさん:2009/06/29(月) 03:06:03 ID:rIyx8LlN0
>>660
俺もS21HT使ってるけど、結局グーグルマップとカメラと無線LANルーター
だけになっている。
WMの部分が遅くて使い物にならないから、俺も次は買わないでリナックス系にする。

次期ipod touchはネットブックくらいの大きさならいいんだけどな・・
662いつでもどこでも名無しさん:2009/06/29(月) 07:45:10 ID:???0
>>661
S21HTが遅いのはTouchFLOと高解像度、Qualcommの糞CPUのせいでしょ
S22HTやX02HTのようなStd端末、i780のようなPXA3xx系CPU搭載機なんかは普通に速い
高解像度でもT-01Aみたいな化物スペックならiPhoneより速いしな
663いつでもどこでも名無しさん:2009/06/29(月) 09:17:53 ID:rIyx8LlN0
>>662
でも使いにくいから意味ないんだよ、速くても。
664いつでもどこでも名無しさん:2009/06/29(月) 09:33:33 ID:???P
まぁジョブズ猊下の御言葉に感銘し、感涙にむせび泣きながらアップルにお布施を差し出すが良いぞ。
665いつでもどこでも名無しさん:2009/06/29(月) 13:00:29 ID:gOSl+M650
初代touchを3.0にしたけど、別にモッサリとか思わないな。

去年の11月に出たWMも使ってるけど、まぁWMもtouch/iPhoneも一長一短だ。
666いつでもどこでも名無しさん:2009/06/29(月) 13:18:22 ID:???0
最近ひとりエッチするときに妄想するのは
みんなオナニー一ヶ月くらいガマンしてる男子高(生徒数800人くらい)に
スケスケのセーラー服きてノーブラTバックではいっていって
野獣になった精子臭い男子生徒たちに襲われて1年間監禁されて
性欲処理係につかわれちゃうの。
朝から晩まで口もマンコも肛門もずっとオチンチンねじこまれてて
食事も男の子たちの精子だけ。
お風呂も男の子たちがだした精子風呂だけ。
やだ、かいてるうちにまた濡れてきちゃった・・・
667いつでもどこでも名無しさん:2009/06/29(月) 23:23:12 ID:???0
出るだろ
俺的にはGPSと電子コンパスが付くかどうかが最大の争点
そう言うと、大抵はWiFiしか通信手段ないのにGPS要らないだろ、とか言われるけどな。
まぁ色々通信手段はあるのでtouchにもGPSは欲しい
あとはiPhoneに先駆けて有機EL搭載でもしてきたら発狂して買っちゃうiPhone3GSユーザーも多いんだろうなぁ
668いつでもどこでも名無しさん:2009/06/29(月) 23:38:34 ID:???0
>>667
オフラインマップを使えば使えなくもないけど、
ちょい厳しいかもね・・・
十分に使えないものは載せてない気がするんだよね。
669いつでもどこでも名無しさん:2009/06/29(月) 23:56:50 ID:???0
画質は3GS程度で構わないからカメラも欲しい。
カメラとGPSがついてたら速攻で買うわ。

iLifeとの連携考えると、GPS付きのカメラあったら面白いし、Appleはカメラ付いた機器はiPhoneしか販売してないから、touchにGPS&カメラとかつけても面白いと思うんだよね。

正直、スナップ程度なら300万画素でもいけるし、wifiはアドエスなりどこでもWiFiなりホットスポットなりで何とでもなる。
オフラインでもGPS&カメラが載れば、位置情報付加出来るから「十分に使える」と言えるだろうし。

touchとは別商品の、iPod Cameraとかでも構わないから、GPS&カメラ付きのiPodがマジで欲しい。
670いつでもどこでも名無しさん:2009/06/30(火) 00:01:57 ID:???0
書いてから思ったけど、そこまでするなら3GS一括で買って速攻解約して使えばいいだけか。
671いつでもどこでも名無しさん:2009/06/30(火) 00:38:36 ID:???0
>>670
ああ、同じような理由でiPhone 3Gを買ったよ・・・4ヶ月前w
3GSは見送りだorz
672いつでもどこでも名無しさん:2009/06/30(火) 01:53:14 ID:???0
OS 3.0にしたら、YouTubeのリンクが保存できなくなった
673いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 00:52:45 ID:???P
新型はいつ出るの?
674いつでもどこでも名無しさん:2009/07/01(水) 12:15:36 ID:256B8YNZP
おそらく9月ではないかと。
675いつでもどこでも名無しさん:2009/07/02(木) 03:57:15 ID:???0
>>674
いつもの流れなら9月発表
日本での発売はその一ヶ月後
676いつでもどこでも名無しさん:2009/07/02(木) 22:23:02 ID:???0
日本でのって
Apple公式から世界同時で買えるんじゃね?
677いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 04:02:51 ID:???0
>>676
applestoreで注文しても予約扱いになる
日本では無線の許可が下りるのに一ヶ月弱かかるから予約しても届くのは10月以降になる
678初物:2009/07/05(日) 18:48:47 ID:???O
メールとか出来るようにするにはどうすればいぃのですか?



知識無いものなので
親切にお願いします(>_<)
679いつでもどこでも名無しさん:2009/07/05(日) 19:58:54 ID:???0
まんずマニュアルとアップルのウェブサイトを見るだべさ
    ∧__∧
    (`・ω・´)
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
680いつでもどこでも名無しさん:2009/07/05(日) 20:11:44 ID:???O
どやうやって無線LANをダウンロードするのですか?
681いつでもどこでも名無しさん:2009/07/05(日) 20:14:28 ID:???0
ああ、、マニュアルが無いんだなww
682いつでもどこでも名無しさん:2009/07/05(日) 20:27:43 ID:???0
>>680
どうゆうこと?
683いつでもどこでも名無しさん:2009/07/05(日) 20:38:18 ID:???O
サイトみたいなのに
ダウンロードする場所が
あるのですか(>_<)?



知らないことばっかで
ゴメンなさいm(__)m
684いつでもどこでも名無しさん:2009/07/05(日) 20:41:47 ID:???0
>>683
明日、参考書を一冊買うといいよw
685いつでもどこでも名無しさん:2009/07/05(日) 20:42:51 ID:???0
なんか妙に可愛くて萌えた
686いつでもどこでも名無しさん:2009/07/05(日) 22:05:20 ID:???0
(萌´Д`萌)
とりあえず本1冊読むとよろしw どんなのあるか知らないけど・・・
無線LAN環境ないとネットは繋がらんよ〜
ネット繋がらないとメールは使えんよ〜
(もちろんsafariもApple Storeもね)
687いつでもどこでも名無しさん:2009/07/06(月) 00:42:53 ID:E5J7BAVo0
>>683
winを捨ててmacbook買えば?
688これ思い出した:2009/07/06(月) 16:25:41 ID:???0
101 名前: ( ´∀`)ノ7777さん 投稿日: 04/02/27 21:13 ID:P/GMKPjD
羽田空港で所持金200円 どうしよう・・だれか助けてください

109 名前: ( ´∀`)ノ7777さん [sage] 投稿日: 04/02/27 22:21 ID:Lcms1L1u
>>106
友達に銀行に金振り込んでもらったら?UFJなら振込みも24時間できるんじゃなかったっけ?
間違ってたらごめんね。

111 名前: ( ´∀`)ノ7777さん 投稿日: 04/02/27 22:29 ID:P/GMKPjD
109
空港の銀って21時までしかやってないんだよお
しかも東京でてきたばかりでつ
喉がかわいたよお

116 名前: ( ´∀`)ノ7777さん 投稿日: 04/02/27 22:54 ID:P/GMKPjD
残り80円・・
もうだめぼお

117 名前: ( ´∀`)ノ7777さん 投稿日: 04/02/27 22:57 ID:CLIJPtah
>>116
ジュース飲んでんじゃネーヨはげ!!
689いつでもどこでも名無しさん:2009/07/06(月) 20:16:23 ID:???0
警察に逝けば、お金を貸して呉れるなw
690いつでもどこでも名無しさん:2009/07/06(月) 20:41:23 ID:???0
なんかとんでもないアプリが登場したぞ
これは教育の一環らしい
http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=316969373&mt=8
691いつでもどこでも名無しさん:2009/07/06(月) 20:46:39 ID:???0
Windows PCの場合はダウンロードの前に、管理者としてログインしていることを確認してください。
ダウンロードボタンをクリックしてから「実行」をクリックします。ダウンロードが完了したら
「実行」をもう一度クリックして、画面のインストール手順に従います。システム条件を見る
692いつでもどこでも名無しさん:2009/07/06(月) 23:38:35 ID:zFS2O3RkO
touchでネット通販利用出来ますか?ネットしか利用しないのにネットブックを買うのはもったいないと迷っているのですが。
693いつでもどこでも名無しさん:2009/07/07(火) 00:00:14 ID:???P
>>692
内蔵ブラウザはSSLにもCookieにも対応してるし出来なくは無い。
AmazonなんかはiPhoneOS専用サイトまで用意してる。

だけど、専用サイト以外は当然ながら画素数の問題で見づらいし、
暗証番号の入力とかもソフトウェアキーボードでしんどい
そういうのに我慢できるならtouchで良いんじゃないかな?
694いつでもどこでも名無しさん:2009/07/07(火) 00:03:33 ID:???0
>>692
設定するにしても何がしかのネット接続可能なパソコンが必要です。
Flash等を用いたサイトやIEに特化したサイトは一部使えません。

因みにこの書き込みはTouchの2ch専用ブラウザからです。
695いつでもどこでも名無しさん:2009/07/07(火) 00:08:29 ID:???0
>>692
サイトによる。パソコンくらい買えよw
696いつでもどこでも名無しさん:2009/07/07(火) 00:54:06 ID:gR+dzvVM0
>>692
まさか、マックの公衆無線LANでネットしようとしてない?
697いつでもどこでも名無しさん:2009/07/07(火) 05:31:39 ID:???O
なんちうかtouchっていろんなこと出来る割にセキュリティ弱よわじゃないですか?
PDAっぽく使ってる人はデータ満載で道に落としたらどうすんの。
698いつでもどこでも名無しさん:2009/07/07(火) 07:55:41 ID:???0
>>697
まず落とさないがなw
それにどんなものだって落とせば同じ。
セキュリティに拘るのは会社のものだけでいい

自分はそんな有名な人か、偉い人なんですか?
699いつでもどこでも名無しさん:2009/07/07(火) 08:03:14 ID:???0
>>698
>自分
700いつでもどこでも名無しさん:2009/07/07(火) 08:36:32 ID:???0
>>697
touchに入れるデータでセキュリティってw
701いつでもどこでも名無しさん:2009/07/07(火) 12:03:43 ID:gR+dzvVM0
>698
touchにパスワード保管して、ネットで接続、カードで買い物。デイトレ 
ヤフオク、銀行振込
パソコン紛失するのと同じ感覚。

俺は遊び以外にデーター入れてないな。セキュリティは信用してないからね。
上記の事も一切しない。
情報は分散させるのが当たり前。
702いつでもどこでも名無しさん:2009/07/07(火) 15:21:28 ID:???0
神経質すぎる奴って見てて気の毒になる
703いつでもどこでも名無しさん:2009/07/07(火) 15:36:09 ID:???0
スルーしとけ
無駄に神経質に運用すること自体が楽しくなってる奴もいるしな
704いつでもどこでも名無しさん:2009/07/07(火) 15:47:10 ID:???0
>>702
神経衰弱でつねw
705いつでもどこでも名無しさん:2009/07/07(火) 21:00:36 ID:WHIkzERg0
>>702
>神経質すぎる奴って見てて気の毒になる

人の事とかどうでもいいだろ?
それこそ神経質だなw
それとも何か隠してるのか?ん?
706いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 08:52:23 ID:???P
>>それとも何か隠してるのか?ん?

神経質すぐるw
707いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 08:59:44 ID:???0
ノイローゼwだなww
708いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 10:39:41 ID:???P
昨日まで普通に繋がってたwifiが今日になってプチプチ切れる。
繋がったり切れたりの繰り返しで使い物にならない。
昨日ベットから落としたのがいけなかったのかな・・・・・
こんな症状の方いますか?
709708:2009/07/08(水) 10:41:12 ID:???P
大体7〜8秒で切れて、すぐに又繋がる
それの繰り返しww
マジ使えね〜〜〜ww
710いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 11:14:10 ID:???0
>>709
本体の再起動と無線基地装置の再起動をお試しあれ。
711いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 14:12:04 ID:???0
なんか、使えね〜のはおまいの頭、って感じ
712いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 21:21:35 ID:???0
新型は動画対応カメラが付くんじゃないかと言われてるな。
youtubeうp用アプリもリリースするかもね。
713708:2009/07/08(水) 22:14:42 ID:???P
>>710
勿論やってみましたよ・・・

>>711
そういうあなたは解決方法をご存知なんでしょうね?
まさか知らないくせにそこまで言うほど頭の悪い方のはずないですしねえ〜


干渉も疑って使用チャネルをいじってみましたがまったく効果なし・・・
周期的に切れる理由が何かあるんだろうけど・・・・
分からん。
714いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 22:16:53 ID:???0
別にお前が無線LANを使えなくても
こっちは何も困ることはないんだけどなw
715いつでもどこでも名無しさん:2009/07/08(水) 23:12:48 ID:???0
>>713
709がアンチの発言に見えたから非難されたんっしょw

touchでそんなこと起きたことないからわからんが、
無線LANが悪いのかtouchが悪いのか、
もう一台あればすぐにわかるんだがな。
touchしか持ってないのか?
716いつでもどこでも名無しさん:2009/07/09(木) 11:52:17 ID:???0
自分で落として壊しといて使えねえってほんとに馬鹿
717いつでもどこでも名無しさん:2009/07/09(木) 12:31:22 ID:???0
青歯でGPSは脱獄すれば使えるの?
718いつでもどこでも名無しさん:2009/07/09(木) 21:53:08 ID:???0
bb2cの旧バージョンってどこにあるかな。1.2.3がほしいんだけど。
719いつでもどこでも名無しさん:2009/07/10(金) 00:28:28 ID:???0
本日 群馬の神流に行った。
芋場+PHS300 の無線LANにて Google Map 検索したけど現在地が補足できなかった。
インターネット接続はできていたのに… orz... GPS付きじゃないからダメか。
720いつでもどこでも名無しさん:2009/07/10(金) 00:51:04 ID:???0
>>718
多分、どこにもないと思う。。。。
721いつでもどこでも名無しさん:2009/07/10(金) 01:25:17 ID:bY1bef400
>>719
placeEngineを使ったY!地図はどうですか?
722いつでもどこでも名無しさん:2009/07/10(金) 20:53:33 ID:???0
>721

スマソ しばらく行く用事がないから、試せない。誰か人柱ヨロシク m(_ _)m

追伸 PHSは圏外ばかり ドコモは辛うじて補足可 群馬県なのに…
   衛星電話じゃないとダメか? orz...
723いつでもどこでも名無しさん:2009/07/10(金) 22:53:55 ID:???0
>>718
複数PCやtouchなど持ってる人には残ってるかもしらんな
バージョンしらんが一個前ならあるよ
配って良いのかどうかはしらんけど
724いつでもどこでも名無しさん:2009/07/10(金) 23:00:39 ID:???0
>>723
どうやって配るんだ?
725いつでもどこでも名無しさん:2009/07/11(土) 08:15:33 ID:???0
わからん
寧ろ教えて欲しい
iTune事かw
726いつでもどこでも名無しさん:2009/07/11(土) 19:31:32 ID:???0
>>723
捨てメアドを送りますんで送ってもらえないですか。
727ブーン大好き:2009/07/11(土) 21:30:23 ID:???0
          ()くしゅんお
     /⌒ヽ
     ( ^ω^) 。:゚.゜
    / つとノ
   (  ) ) 
     レレ
728いつでもどこでも名無しさん:2009/07/11(土) 21:44:34 ID:???0
>>722
つか、群馬の、それも多野の奥のほうでemobileが(ネット接続だけとはいえ)、
使えたこと自体奇跡みたいなもんだろと思ったのだが、最近は違うんだろうかw

下手すりゃ公衆電話使うか、民家で電話借りるほうが確実だったりw
729いつでもどこでも名無しさん:2009/07/12(日) 12:03:24 ID:???0
クティオ+iPod touchで使ってみて、便利さおもしろさが身にしみてわかった
遅ればせながら、いろいろなクラウドサービスを試してる

クラウドサービス試してみてわかったのは、カメラやGPSの必要性
やっぱなんでも入ってるiPhoneにはとうていかなわない
iPhoneで唯一要らないのは3G通信
カメラがついているという3G iPod touchが出たら、買ってしまいそうだ・・・・
730いつでもどこでも名無しさん:2009/07/12(日) 12:52:50 ID:HE903B1H0
>>729
>カメラやGPSの必要性
イーモバ携帯で代用してるが、カメラだけはtouchにつけてもらいたい。
他のiPodにもカメラがつくウワサはあるが.
GPSは接続しなくても見れるようになってくれればいいんだが・・
携帯電話とは分けて使いたいね。
731いつでもどこでも名無しさん:2009/07/12(日) 13:26:23 ID:???0
契約無しの愛ホンが最強なのね。
732いつでもどこでも名無しさん:2009/07/12(日) 15:19:45 ID:???0
ソフバンがテザリングを低価格でサービスしてくれるなら、素直に3G使うけど
733いつでもどこでも名無しさん:2009/07/12(日) 15:26:15 ID:???P
>>729
カメラはあんまり要らんが、GPSだけは欲しい
オフライン地図で使えたら徒歩用ナビとして最強すぎる
734いつでもどこでも名無しさん:2009/07/12(日) 21:02:37 ID:???0
GPSはオフラインでも機能しているので地図情報データ付きAPSをどっかが有償で出すだけなんですけどね。
735いつでもどこでも名無しさん:2009/07/12(日) 21:18:16 ID:???0
辞書アプリで一番いいのは?
736いつでもどこでも名無しさん:2009/07/16(木) 21:03:22 ID:???0
大成功しているiPhoneだが、今後最大のジレンマは、ハードを大きく変更できないことだ。
操作性を含む変更点を増やすと、すでに大量にそろっているアプリが対応できなくなっていく……。
737いつでもどこでも名無しさん:2009/07/17(金) 19:19:35 ID:???0
>>736
MacとMacOSの変遷を見直してみろ。
Appleなら平然とやる。いや、むしろ嬉々としてやる。
738いつでもどこでも名無しさん:2009/07/17(金) 19:25:24 ID:???0
その時はあいほんクラシックとして併売だろ
739いつでもどこでも名無しさん:2009/07/17(金) 19:27:26 ID:???0
>>737
当然だな。iPodでも既に世代によって使えるアプリが違ってたんだから。
740いつでもどこでも名無しさん:2009/07/17(金) 21:04:59 ID:???0
みんな同じツッコミwwww
741いつでもどこでも名無しさん:2009/07/21(火) 07:39:59 ID:HiC9gD8G0
>>736
俺も突っ込むが、どんだけのアプリが3.0で動かなくなったと思ってるんだ・・・。
AppleIIユーザをざっくり切り落とし、同じブランドでチップセットや基幹OSを平然と変える会社だぞ。
742いつでもどこでも名無しさん:2009/07/21(火) 08:50:37 ID:???0
>>741 ww
743いつでもどこでも名無しさん:2009/07/21(火) 17:44:50 ID:???0
>>741
ww
744いつでもどこでも名無しさん:2009/07/21(火) 19:33:13 ID:???0
>>737-741
荒らしにマジレス乙
745いつでもどこでも名無しさん:2009/07/21(火) 19:37:53 ID:???0
事実を掻くと、荒らしだしなww
746いつでもどこでも名無しさん:2009/07/22(水) 09:04:49 ID:???0
>>262
【iPhone】持ってて恥ずかしいアホン6【フリック】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1248108837/262
っ 262 :停止しました。。。 :停止
っ 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ                ww
747いつでもどこでも名無しさん:2009/07/22(水) 13:11:15 ID:???0
748いつでもどこでも名無しさん:2009/07/22(水) 13:23:34 ID:???0
もう第四世代開発してんだ

第四世代は何が出来ると思う?
749いつでもどこでも名無しさん:2009/07/22(水) 13:29:41 ID:???0
物理キボド内臓w
750いつでもどこでも名無しさん:2009/07/23(木) 00:12:34 ID:???0
脳波センサーだろjk
751いつでもどこでも名無しさん:2009/07/23(木) 09:10:41 ID:???0
そろそろVGAになれよ
752いつでもどこでも名無しさん:2009/07/23(木) 11:36:23 ID:???0
音声センサー(マイク)
光学センサー(カメラ)
照度センサー
指センサー(タッチパネル)
加速度センサー
地磁気センサー
電波(GPS・WiFi・BT・3G)

中身的には温度とかバッテリーの電圧も測ってると思う。センサーだらけだ!
次がガイガーカウンターでも全然不思議じゃない!
753いつでもどこでも名無しさん:2009/07/23(木) 14:10:17 ID:???0
マイクとカメラって付いてたっけ?
754いつでもどこでも名無しさん:2009/07/23(木) 14:51:27 ID:???0
>>753
現バージョンにはついていない。
755いつでもどこでも名無しさん:2009/07/23(木) 18:38:08 ID:???0
ニュータイプ専用iPod touch
756いつでもどこでも名無しさん:2009/07/23(木) 19:57:23 ID:66yAOm5h0
>>752
>センサー
センサー作ってる東証の会社ってあるのかな?
ちょっと投資してみるかな。株が暴落したら。
757いつでもどこでも名無しさん:2009/07/23(木) 20:06:59 ID:???0
渦電流式変位センサーとレーザー測長センサーも付けてくれ
758いつでもどこでも名無しさん:2009/07/23(木) 21:00:16 ID:???0
>>756
いやその前に新たに搭載されそうな謎センサーを当てておくれよw

>>757
何に使うのか詳しくw
だんだんスタートレックとかに出てくる何でも出来そうなやつみたいになってくよw
そのうち怪我を治したり機械の修理したり出来るんだよ!
759いつでもどこでも名無しさん:2009/07/23(木) 21:24:33 ID:???0
マイクとスピーカーを使って測距するアプリがなかったっけ?
次につくのは地道に自分撮りカメラかなあ。
760いつでもどこでも名無しさん:2009/07/24(金) 01:08:36 ID:???0
動力が第三千世代はウラン(核分裂)
第四千世代は水素(核融合)
第五千世代は反物質(対消滅)

俺の予想
761いつでもどこでも名無しさん:2009/07/24(金) 20:13:04 ID:???0
次機種は防滴仕様だったりすると嬉しいんだが。
その他に買い替えたくなるような仕様が思い浮かばん
iPhone3GSをそのままtouchにしてくれるだけでいい
762いつでもどこでも名無しさん:2009/07/24(金) 22:01:30 ID:I4e3L8IZ0
>>758
サイクルコンピューター用のセンサー
パチンコで遠隔された時に警告するセンサー
車にひかれそうになった時に脳に働いてよけるセンサー
酔ってるかどうか計るセンサー
763いつでもどこでも名無しさん:2009/07/24(金) 22:06:51 ID:???0
ポケットから落としたらタッチパネルのガラスが割れちゃったんだけど
ガラスだけ売ってないかね?
764いつでもどこでも名無しさん:2009/07/24(金) 22:11:09 ID:???0
765いつでもどこでも名無しさん:2009/07/24(金) 22:26:04 ID:???0
修理業者はいくつかある。
http://ilab.cc/
766いつでもどこでも名無しさん:2009/07/25(土) 16:00:41 ID:???0
767いつでもどこでも名無しさん:2009/07/25(土) 16:08:38 ID:???0
768いつでもどこでも名無しさん:2009/07/25(土) 16:18:57 ID:???0
769いつでもどこでも名無しさん:2009/07/26(日) 12:43:24 ID:???0
>>764
月480円とか聞いてアホかと思ったが実際ローン組むやついるんだな。
たかが1,2万の買い物に
770いつでもどこでも名無しさん:2009/07/26(日) 12:55:11 ID:iBVO8oMx0
>>769
関係ないが、ショップ99で500円程度の買い物をカードで払おうとするオバハンを見た。
店員につかえません!商品戻してください。って一括ならぬ一喝されて、
その場にカゴ置いていなくなった・・なんか死相が出ていた。
カゴの中身は子供のお菓子だった・・
771いつでもどこでも名無しさん:2009/07/26(日) 13:09:29 ID:???0
いや少額決済こそカードだろ
現金ジャラジャラ出すのマンドクセ
俺は使える所なら10円でも使うぞ
まあ携帯如きにローン組む気にはならんが
772いつでもどこでも名無しさん:2009/07/26(日) 14:57:25 ID:???0
>>770
関係ないこと書くな、ボケ。
773いつでもどこでも名無しさん:2009/07/26(日) 15:57:14 ID:???0
>>771
小額決済はクレカのメリットをデメリット(手数料等)が上回るから
店の不利になるんよ。だから、大抵の店では1000円以下の決済は
認めていないはず。
その問題を解決するために電子マネーが生まれたんじゃないか。
774いつでもどこでも名無しさん:2009/07/26(日) 16:36:19 ID:???0
>>718
1.3.3もないのに1.2.3はまずないだろ
OS2.2.1+BB2C1.33は神だったな
サクサクだったし最高の完成度だった
だがもうないし…
775いつでもどこでも名無しさん:2009/07/26(日) 18:17:56 ID:???0
誰かバックアップ持ってないもんかね。1.33


776いつでもどこでも名無しさん:2009/07/26(日) 19:20:37 ID:???0
>>775
母艦のゴミ箱にいたりする
777いつでもどこでも名無しさん:2009/07/26(日) 23:34:49 ID:???0
>>775
持っていても,アプリは著作権保護されているから流用できないだろ。
778いつでもどこでも名無しさん:2009/07/26(日) 23:52:02 ID:???0
>>773
手数料の件は知ってるが使える額制限したら規約違反だろ
普通に10円でも100円でも使える
こんなスレもあるくらいだ

カードを使う最低金額自慢 その3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1131219120/
779いつでもどこでも名無しさん:2009/07/27(月) 00:27:35 ID:???0
>>778
まあ、常識ないよな。低額で買い物するなとは言わんが、
店が拒否ってるのに500円そこらでゴリ押しするのとか普通に恥ずかしい。
780いつでもどこでも名無しさん:2009/07/27(月) 00:30:59 ID:???0
あと十年したらどこの店も現金嫌がるようになるよ。
民主党が与党になってこれから三国人がわさわさやってくるから。
店は現金商売ができなくなる。
781いつでもどこでも名無しさん:2009/07/27(月) 00:38:01 ID:D2JoB6iW0
>>778
カード払いを受理するかどうかは店側が独自に判断できるはず。
第一必ず受理すべきなんて規約見たことない。あるというならソース。

> 普通に10円でも100円でも使える
当たり前だろ。スレタイ読めないのかiTunes Store使ったことないのか
どっちだ?
782いつでもどこでも名無しさん:2009/07/27(月) 00:52:25 ID:???0
>>781
JCB加盟店規約
第11条(差別的取扱いの禁止・加盟店の業務等) 1. 加盟店は、
有効なカードを提示した会員または有効なギフトカード使用者に対し、
信用販売またはギフトカードの取扱いを拒絶したり、直接現金払いや
他社の発行するカードの利用を要求したり、会員またはギフトカード
使用者に現金客と異なる代金を請求したり、信用販売またはギフト
カードの取扱いの金額に本規約に定める以外の制限を設けるなど、
会員または有効なギフトカード使用者に不利となる差別的取扱いを
行うことはできないものとします。
783いつでもどこでも名無しさん:2009/07/27(月) 00:57:39 ID:???0
         o
           。
          o
       ∧∧ 。   みつかっちゃった 
   ( ,,,,( =゚-゚)   
  ⊂,,,,,,,,,,,,,,,つつ
784いつでもどこでも名無しさん:2009/07/27(月) 01:18:00 ID:D2JoB6iW0
>>782
VISA加盟店規約
第5条(信用販売拒絶の禁止)
加盟店は有効なカードを提示した会員に対し正当な理由なく信用販売を拒絶し、
または現金払いや他社の発行したカードの利用を要求することはできません。
第25条(本規約に定めのない事項)
加盟店は本規約に定めのない事項については、当社の別に定める取扱要領等に従うものとします。

一概には言えないな。
785いつでもどこでも名無しさん:2009/07/27(月) 01:23:21 ID:D2JoB6iW0
>>782にしたって、クレカで金券は買えないが、これって
この条文に違反することになるだろ。
JCBも別途規約用意してるみたいだからな。それ見ないことにはな。
786いつでもどこでも名無しさん:2009/07/27(月) 02:01:36 ID:???0
>>785
だったらおまえがソース出せ
787いつでもどこでも名無しさん:2009/07/27(月) 02:04:43 ID:???0
他所でやれカス
788いつでもどこでも名無しさん:2009/07/27(月) 02:10:32 ID:???0
>>785
相当頭悪そうだな。
クレジット会社とクレジットカード保有者との会員規約で縛れば
いいだけの話。
>784もなにが一概に言えないだ。
言えないソース出してみろよ w
789いつでもどこでも名無しさん:2009/07/27(月) 02:36:56 ID:???0
規約に例外事項とかないのか?
客に悪意や、ないにしても迷惑をかける行為に対して
店側が何もできないんじゃ不利ではないのか。

常識で考えておかしいことは、
大抵何らかの対策がなされているはず。
スレ違いなんでもうやめようね。
790いつでもどこでも名無しさん:2009/07/27(月) 19:09:46 ID:CjGgiYrk0
タッチレス終了 

有益な情報がネタつきました。
791いつでもどこでも名無しさん:2009/07/27(月) 22:48:17 ID:???0

つうかクレカスレだと思った。
792いつでもどこでも名無しさん:2009/07/28(火) 17:21:06 ID:???0
勉強になるから続けていいよ
どうせ話題ないし
793いつでもどこでも名無しさん:2009/07/29(水) 17:00:17 ID:???0
問題完全解決した
Wi-Fi完全オフでも、
数時間後にapp storeアイコン右上に折角消した、赤い数字が浮かんだ

OS 3.0がアップデート必要なアプリ数を勝手に読み込んで、
app storeアイコン右上にウザイ数字を表示する

解決方法はアプリのアップデートだけ つまり完全強制wwwwww
なにこれwww 
アイコンがアップデートでかっこ悪くなったアプリを消したら、
赤い数字も消えたwwww

アップルwwwwwwwww OS3.0wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チョンとカワンネーwwwwww
794いつでもどこでも名無しさん:2009/07/29(水) 17:31:21 ID:???0
完全な事実だろwwww 現実逃避かwwww 
アップデート強制 、しないとapp storeアイコン右上に赤い数字が

アップデートでアイコンダサくなったアプリは削除しましょうwww

OS3.0はアップデートを強制しますww
795いつでもどこでも名無しさん:2009/07/30(木) 22:25:12 ID:???0
touchを卒業してiPhoneになりました。
いつでもどこでもオンラインになりました。
今まで大変お世話になりました。
796いつでもどこでも名無しさん:2009/07/30(木) 23:25:18 ID:???0
>>795
いつでもどとでも、って
こいつ、アホ?
797いつでもどこでも名無しさん:2009/07/30(木) 23:38:20 ID:4BNDfTz10
>>795
これからはiPhoneで監視できていいねw
798いつでもどこでも名無しさん:2009/07/30(木) 23:49:09 ID:???0
>>795
iPhoneはカメラとGPSだろ!
この寝モバどもが!
799いつでもどこでも名無しさん:2009/07/31(金) 01:54:51 ID:???0
>>795
アフォンになったら、このスレ出てけ
800いつでもどこでも名無しさん:2009/07/31(金) 03:54:52 ID:9X/qE+iV0
卒業、ってのはどうなんだろうか…
尾崎が生きてたらなんて言うだろうか。
801いつでもどこでも名無しさん:2009/07/31(金) 07:36:38 ID:???0
>>800
どうせ薬中だし
おかしなことでも言うんじゃね?
802いつでもどこでも名無しさん:2009/07/31(金) 08:24:48 ID:???0
尾崎って誰だよ
紀世彦?

卒業といえばキャンディーズだろ!
803いつでもどこでも名無しさん:2009/07/31(金) 10:05:51 ID:???0
Dustin Hoffmanしか思いうかばね
804いつでもどこでも名無しさん:2009/07/31(金) 11:41:47 ID:???0
>>803
ダスティン・ホフマンといえばレインマン
805いつでもどこでも名無しさん:2009/07/31(金) 11:46:58 ID:???0
卒業と言えば斉藤由貴に決まってんだろ!!
806いつでもどこでも名無しさん:2009/07/31(金) 15:08:38 ID:???0
>>804 いえ、Tootsieですw   Papillonにも出てるねwwプ
807いつでもどこでも名無しさん:2009/08/01(土) 11:56:56 ID:???0
iPhone3GS買いました
touchは卒業かと思いきや、家でごろんとなって使うのに最高なのです!
iPhoneは外での使用があるのでなるべく家では使えない
かといってPCを起動するほどじゃねーなぁ
という時にバリバリ使ってます バッテリー残量も気にしなくていいから、結構使い倒せています
808いつでもどこでも名無しさん:2009/08/02(日) 03:44:33 ID:FLKVmsVI0
第三世代が8月に発表って本当ですか?
809いつでもどこでも名無しさん:2009/08/02(日) 08:03:55 ID:ACmQliI70
色々調べてみたんだが、

GPS: iGPS360 ¥7,500-程度($75.00)
WiFi: どこでもWi-Fi ¥28,800 + 月額¥980-(2年間。以降は2,980/月)

これでカーナビくらいには使えそう。どっちも電池食うけど、車載しとけば
電源の心配はないし。問題は俺が既にカーナビを既に持ってるってことだ。

まあ車載しといて、喫茶店とか病院とか短時間の外出にこの2つを車から持って出るというのが
現実的かな。電車やバスで1日中移動するような人には向いてないと思われ。
どっちも数時間くらいしか電池持たないらしい。

しかし、Touch充電、GPS充電、WiFi用電源、Eneloop(外出用)充電用電源、
車にテーブルタップが必要だなこりゃw

YouTubeのレビューを見る限りiGPS360はコンパスもついてるっぽい。JailBreak必須。
どこでもWiFiはWillcomの電波が届けばOKみたいなのでよほど山奥でない限り使えそう。
810いつでもどこでも名無しさん:2009/08/02(日) 22:26:35 ID:???0
>>809
スレチ
811いつでもどこでも名無しさん:2009/08/03(月) 01:05:18 ID:???0
ナニヲイマサラw
812いつでもどこでも名無しさん:2009/08/03(月) 04:51:03 ID:???0
>>809
willcom回線じゃ遅すぎてマップの読み込みが追いつかないよ
素直にiPhone3GS買いなされ 余裕でカーナビになります
813いつでもどこでも名無しさん:2009/08/03(月) 04:57:55 ID:L3U4KkeA0
>>807
iPhone持ってないが、今はtouchを無線LANにしてお風呂でyoutubeみたり音楽聞いたり
半身浴で使ってるよ。
iPhoneだったら壊れたら嫌だしね。
814いつでもどこでも名無しさん:2009/08/03(月) 08:33:58 ID:???0
>>813
touchを無線LANにする方法、教えて。
815いつでもどこでも名無しさん:2009/08/03(月) 09:23:20 ID:???0
そろそろ新製品ですか?
816いつでもどこでも名無しさん:2009/08/03(月) 18:08:57 ID:???0
>>814
元素レベルに分解して再構成する
817いつでもどこでも名無しさん:2009/08/03(月) 18:20:45 ID:???0
>>816
どこが笑うとこ?
818いつでもどこでも名無しさん:2009/08/03(月) 18:46:51 ID:hReghTel0
お客さん、ここで笑っとかないとあとで笑うところないよー。
819いつでもどこでも名無しさん:2009/08/03(月) 19:35:05 ID:???0
>>818
くやしいのう、くやしいのう。
820いつでもどこでも名無しさん:2009/08/04(火) 09:20:14 ID:???0
821いつでもどこでも名無しさん:2009/08/04(火) 10:21:11 ID:???0
preってこんなに凄かったんだw
822いつでもどこでも名無しさん:2009/08/04(火) 21:26:12 ID:???0
素直にPSPGo買え
823いつでもどこでも名無しさん:2009/08/05(水) 00:46:30 ID:???0
それゴミハードじゃん
824いつでもどこでも名無しさん:2009/08/05(水) 13:28:33 ID:???0
((;゚Д゚)ガクガクブルブル http://www.gizmodo.jp/2009/08/iphone_200.html  ww
825いつでもどこでも名無しさん:2009/08/05(水) 13:51:15 ID:zGDybPrb0
>>824
http://japanese.engadget.com/2008/03/12/ipod-touch-burn/

つーか車内温度が70度を超える車のシートが容燃性な方が怖いよ俺は。
826いつでもどこでも名無しさん:2009/08/05(水) 14:06:07 ID:???0
密閉された車内での熱射病や、ホイルの凹面効果で火事(当然野外w)は聞くが、、w

http://dictionary.goo.ne.jp/srch/jn/%E5%AE%B9%E7%87%83%E6%80%A7/m0u/ ww

ああ、、お守り等の吸盤でも、レンズ効果で車内等が焦げる場合も在るらしいが、最近は難燃性wなwプ
827いつでもどこでも名無しさん:2009/08/05(水) 14:31:52 ID:???0
>>826
燃焼性を表すのに普通に使う言葉なんだが。「もえやすい性質」を他にどう表現しろと?
http://blog01.technology4sme.com/archives/tag/%E8%A1%A3%E6%9C%8D

お前な、辞書に載ってない日本語なんか星の数ほどあるんだよ?
ネット辞書(しかも大辞林)がソースとか恥ずかしいわ。

で、外車(停止時一速のはずだがノブが右上になってる)だったから
その辺考えてない車だったんだろ。
iPod Touch単体の燃焼熱があそこまで広がるとは考えにくい。
シートが燃え広がったと考えるのが普通。
828いつでもどこでも名無しさん:2009/08/05(水) 14:37:09 ID:???0
http://dictionary.goo.ne.jp/srch/jn/%E5%8F%AF%E7%87%83/m0u/ ww

外車ってさあ〜w  日本より、そういう基準って、高くない?wププ
829いつでもどこでも名無しさん:2009/08/05(水) 14:39:21 ID:???0
あー一応突っ込まれる前にかいとくと、もえやすい=可燃性なんだが、
可燃性ってのは「燃やせば燃える」というニュアンスも含むので、
燃えないように設計されてるはずのものが簡単に燃え広がるという意味で
容燃性という言葉を使った。そこに釣られるヤツがいるとは思わなかったが。
830いつでもどこでも名無しさん:2009/08/05(水) 14:40:14 ID:???0
>>828
いくつ国があると思ってるんだお前は・・・・。
つーかやっぱりそこ突っ込んできたな。辞書しかソースねーのかよ。
831いつでもどこでも名無しさん:2009/08/05(水) 14:40:48 ID:???0
難燃性って"燃え難い"だけで燃えない訳じゃないんでしょう?
車のシートは難燃性だけど火がついちゃったら燃えちゃうんじゃ無いっけ。なんか番組で見た。
832いつでもどこでも名無しさん:2009/08/05(水) 14:43:19 ID:???0
>>830 其処は、欧州だよねwwプ    不燃w云々云うなら、石綿にでも座っとれ〜ww爆
833いつでもどこでも名無しさん:2009/08/05(水) 14:43:54 ID:zGDybPrb0
>>831
そうみたいね。でも結構広い範囲燃え広がってるからなあ。
834いつでもどこでも名無しさん:2009/08/05(水) 14:44:30 ID:zGDybPrb0
>>832
欧州の人は車輸入しないのか?w
835いつでもどこでも名無しさん:2009/08/05(水) 14:52:41 ID:???0
つーかさ、オランダは知らんが海外は車検安い/スパンが長い国が多い、つまり
古い車に乗り続ける人が多いし、そういう車は今ほど安全性考慮されてないわな。
車検通すのに椅子の燃焼性とか調べんしw
836いつでもどこでも名無しさん:2009/08/05(水) 15:06:23 ID:???0
>>834 欧州仕様にされてるしwwプ   >>835萌えたw車の年式は若く、ヲタが見れば車種も判るし〜ププ
837いつでもどこでも名無しさん:2009/08/05(水) 15:18:18 ID:???0
838いつでもどこでも名無しさん:2009/08/05(水) 16:04:56 ID:???0
シート見ると消火した後は無いね。つまり自然鎮火してる。
>>827をみると、まさに難燃性を示しているようだ。
容燃性だったら燃え広がるのだから、消さないかぎり全焼するように思えるけど。

だいたい車見るとそんな古い車に見えないよ。シートとか全然擦り切れてないしw
ハンドル見ると日産のマークにも見えるけど、日本車かな。
839いつでもどこでも名無しさん:2009/08/05(水) 16:40:05 ID:???0
BELKNのipod専用のステレオボイスレコーダーは外箱は対応機種に成っていませんが何方か正常に動いた方はいますか?
840いつでもどこでも名無しさん:2009/08/05(水) 20:44:31 ID:???0
>>838 容燃性w
欧州で一番売れてるのが、日産だしなw  豊田・本田は、意外と影が薄いwプ  特に、豊田ww

日産の電気自動車いいなあ〜w (身内に日産社員が居る人w爆)

個人的には豊田好きだが、嫌々本田の四輪にも乗る人でも在る〜プ  電車のシートとか、難燃じゃないと喧しいしw
841いつでもどこでも名無しさん:2009/08/05(水) 21:04:09 ID:???0
また糞スレが荒れてるなw 暇人湧きすぎててワロタw

どーでもいいが車中に置きっぱなしとかどうかしてるわw

愛する息子や娘を置きっぱなしにするぐらいに思えって
842いつでもどこでも名無しさん:2009/08/05(水) 21:13:28 ID:???0
兎に角、国産じゃあ有り得ん話すぅ〜ww   愛児wで低温火傷じゃなくて、火事だってwプ
843いつでもどこでも名無しさん:2009/08/05(水) 22:00:17 ID:???0
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク

http://www.gizmodo.jp/2009/08/ipod_57.html            また、、萌えネタ と 変な契約wwプ
844いつでもどこでも名無しさん:2009/08/06(木) 11:26:36 ID:???0
容燃性って…www
まさか容易の容だからとか言わないでねw
易燃性だろバーカバーカ
845いつでもどこでも名無しさん:2009/08/06(木) 11:43:26 ID:???0
http://dictionary.goo.ne.jp/srch/jn/%E7%87%83/m2u/ 此処には出ないが、在るねw  性で、引っ掛かるww
846いつでもどこでも名無しさん:2009/08/06(木) 12:12:53 ID:???0
すごく気に入ったんですね。よかったね。
847いつでもどこでも名無しさん:2009/08/06(木) 13:05:05 ID:???0
>>845
お爺ちゃんたら
年取るとどんどん頑固になるのね
そろそろボケかしら…
848いつでもどこでも名無しさん:2009/08/06(木) 14:55:09 ID:???0
>>847 iProd
http://www.gizmodo.jp/2009/08/iphone_os_31_sdk_1.html

これが噂になってきたタブレットを指すのならば、Mac OS Xを搭載するネットブックという路線は
大ハズレになってしまいそうですが、完成度の高いiPhone OSを駆使した新製品という路線もいいかも...。  ww
849いつでもどこでも名無しさん:2009/08/06(木) 20:28:52 ID:???0
>>848
単純に大きいTouchは欲しいよ。出来ればKindleに近い性質だと個人的にうれしい。
850いつでもどこでも名無しさん:2009/08/07(金) 18:32:36 ID:???0
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090731/334854/

( ;∀;)イイハナシダナー  「iPhoneの“脱獄”は多くのトラブルにつながる」,Appleが警告  ww
851いつでもどこでも名無しさん:2009/08/07(金) 19:45:17 ID:???0
>>850
脱獄怖い
852いつでもどこでも名無しさん:2009/08/07(金) 19:51:15 ID:???0
メールアプリで複数のアプリを使えるソフトは有りませんか?
853いつでもどこでも名無しさん:2009/08/07(金) 19:52:33 ID:???0
林檎もバ化じゃないから、何れうp時に使用不能にするかと〜プ
854いつでもどこでも名無しさん:2009/08/07(金) 20:02:06 ID:???0
殿様商売アップル
855いつでもどこでも名無しさん:2009/08/08(土) 01:13:20 ID:???0
>>852
ごめん意味がわからんw
856いつでもどこでも名無しさん:2009/08/08(土) 02:46:21 ID:???0
だから、メールアプリで複数のアプリを使いたいんだろ。


ホント意味わからん。
857いつでもどこでも名無しさん:2009/08/08(土) 08:06:43 ID:HjzKD8FT0
メールアプリで複数のアカウントを扱いたいんじゃないか?
素直にPCでGmail側で複数アカウントを設定すればいいと思うが。
そしたら最初からついてるmailアプリで複数アカウントのメールが読めるぞ。
俺は垢いっぱい持ってるからかなり便利。
858いつでもどこでも名無しさん:2009/08/08(土) 22:56:44 ID:???0
>>852です。
アプリではなく複数のアカウント(アドレス)です。
どうか宜しくお願いします。
859いつでもどこでも名無しさん:2009/08/08(土) 23:54:16 ID:???0
100円ショップでiPodTouch用USBケーブルを買ってきた
自宅以外にこれを置いておけば充電切れの心配なくなりそう
860いつでもどこでも名無しさん:2009/08/09(日) 01:02:48 ID:???0
鼻にでも挿しておくといいよ
861いつでもどこでも名無しさん:2009/08/09(日) 08:56:34 ID:???0
>>858
>>857に書いただろ。
PCから http://mail.google.com/ にアクセスして、右上の「設定」をクリック、
したら「アカウント」タブがあるからそこをクリック、
「名前:」のところの「メールアドレスを追加」をクリック、
あとは好きに設定汁。
862いつでもどこでも名無しさん:2009/08/09(日) 09:01:18 ID:lSHkLPNF0
>>859
USB-壁コンセントのアダプタも持っとくと良いよ。
車に乗るならシガーソケットアダプタとか。
Touchは遊んでるとすぐ電池なくなるからな。
863いつでもどこでも名無しさん:2009/08/09(日) 09:17:00 ID:???0
芋に+PHS300で構成してみたw
車移動だから勝手はiphoneと変わんないねー

ドコモが通話のみになってしまた。。

次はPSPGOでもつなげてみましょーかww
864いつでもどこでも名無しさん:2009/08/09(日) 11:55:49 ID:???0
sbに這入れよw
865いつでもどこでも名無しさん:2009/08/12(水) 03:45:42 ID:???P
禿と契約するくらいならtouch売るわ
866いつでもどこでも名無しさん:2009/08/12(水) 07:59:44 ID:???0
うさぎ
867いつでもどこでも名無しさん:2009/08/12(水) 12:45:11 ID:???0
次スレは、アイホンもスレタイに入れてなw
868いつでもどこでも名無しさん:2009/08/14(金) 12:45:57 ID:???0
名張@三重県ではさすがに芋場は無力だな
微模場はつながる
869いつでもどこでも名無しさん:2009/08/14(金) 13:38:11 ID:???0
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090813/biz0908132309020-n1.htm

iPhone画面が破裂 仏で少年がけが                           失明かあ〜〜
870いつでもどこでも名無しさん:2009/08/23(日) 00:35:50 ID:???0
32GBではギリギリ足りない
新しいモデルはいつ頃発売されるんだろう?
871いつでもどこでも名無しさん:2009/08/23(日) 02:10:53 ID:???0
アップルはいい加減SDスロット付けろ

ケチで有名な会社だから無理だろうけどな
872いつでもどこでも名無しさん:2009/08/23(日) 02:19:12 ID:???O
>>871
中国人乙
そういう発想だから、中華製品って安物の割に何でも入りなんだろうな
873いつでもどこでも名無しさん:2009/08/23(日) 04:48:58 ID:???0
>>871
SDに入れたいんならiPodにこだわらなくても他に色々あるだろ
それ買って二度と来るな
874いつでもどこでも名無しさん:2009/08/23(日) 14:30:38 ID:???0
林檎君はSDを組み込む技術が無かったりしてなw
875いつでもどこでも名無しさん:2009/08/23(日) 14:32:42 ID:???0
そりゃ日本の携帯電話メーカーが、MP3を着信音にする技術が無いってこったな
876いつでもどこでも名無しさん:2009/08/23(日) 14:54:14 ID:???0
>>871
ケチなんだからSDスロットなんて付ける分けないよ
付けたら高いモデルが売れなくなるじゃん
877いつでもどこでも名無しさん:2009/08/23(日) 15:31:14 ID:???0
microSDって,エラーが多くない?
やたらとカードとリーダーの相性が厳しいんだけど。
あんなので苦労するくらいなら,はじめから内蔵大容量SSDでいいと思う。
878いつでもどこでも名無しさん:2009/08/23(日) 15:36:05 ID:???0
安物買いの銭失い
879いつでもどこでも名無しさん:2009/08/23(日) 19:05:09 ID:???0
ジョブスは昔からスロットやポートを付けたがらないからな。
880いつでもどこでも名無しさん:2009/08/23(日) 19:09:11 ID:???0
不器用でねw
881いつでもどこでも名無しさん:2009/08/23(日) 19:47:28 ID:???O
SDつけて何がしたい?
要らないだろJK。
882いつでもどこでも名無しさん:2009/08/23(日) 19:52:56 ID:???0
>>881
大容量のものが安くなったときに本体そのままで買い換えれる
883いつでもどこでも名無しさん:2009/08/23(日) 20:20:05 ID:???0
>>881
携帯厨には不要だな
884いつでもどこでも名無しさん:2009/08/23(日) 21:34:30 ID:???0
どうせ読み込みが遅いから
イラン( -.-)ノ ・゜゜・。ポイッ
885いつでもどこでも名無しさん:2009/08/23(日) 21:58:36 ID:rFzFgkoYO
外出先からipodでtwitterしたい
PHS300かCoviaCMR-350に芋場つないでwifi環境つくることにする

異論ある?
886いつでもどこでも名無しさん:2009/08/23(日) 22:07:23 ID:???0
>>885
.。o〇 ID:rFzFgkoYO [携帯]
887いつでもどこでも名無しさん:2009/08/23(日) 22:23:08 ID:rFzFgkoYO
>>886
携帯だとリンク先が楽しめない

フルブラウザ?
却下。
もっさい。
888いつでもどこでも名無しさん:2009/08/23(日) 22:27:22 ID:2IHdc2GV0
>>876
>ケチなんだからSDスロットなんて付ける分けないよ
何か、Winドウズの人の意見だな。
何に使うんだよ。
Macbookと同期させるだけで十分だし8Gでも十分だな。俺は。
書くときは母艦が何か言ってくれると分かりやすい。
例)
Win Vista エロゲー好き。
Macbook 写真が趣味
889いつでもどこでも名無しさん:2009/08/23(日) 22:30:17 ID:2IHdc2GV0
>>887
今だったらiPhoneすすめるよ。
ただし、SBの繋がり具合をちゃんと調べてから。
890いつでもどこでも名無しさん:2009/08/23(日) 22:34:14 ID:???0
SD使えないのも電池交換できないのも定期的に買い換えさせるためでしょ
891いつでもどこでも名無しさん:2009/08/23(日) 22:42:16 ID:???0
>>888
.。o〇 写真が趣味                   ww
892いつでもどこでも名無しさん:2009/08/23(日) 22:45:29 ID:2IHdc2GV0
>>890
>定期的に買い換え

OSの進化がWinと違って早いからね。買い替えはするよ。
俺は毎年touchを買う予定。一番安い奴ね。もうコレクションだな。
そのかわりMacbookはそれほど買い替えする必要がなくなった。
28日にスノーが出るからな。
893いつでもどこでも名無しさん:2009/08/23(日) 23:30:30 ID:???0
1年経ってA2DPできる様になりました、コピペ対応しました
周りのスマートフォント比較して進化のスピードは周回遅れだろ
来年には他社アプリでのマルチタスク解禁でようやく他のスマートフォンOS並になるのかな?
894いつでもどこでも名無しさん:2009/08/23(日) 23:42:19 ID:???0
>>888
写真が趣味というと、どうしても最前線君を思い出してしまうんだがw
895いつでもどこでも名無しさん:2009/08/24(月) 00:17:50 ID:e4zjZN0B0
>>893
ハードとソフトがうまい具合に進化してかなきゃダメなんだよ。
そうしないとポリシーのないvistaとかWMとかクリエとかと同じ道をたどっちゃうじゃん。
じゃあ、オマエは何を便利に使ってるんだ??
周りのスマートフォンって何?
896いつでもどこでも名無しさん:2009/08/24(月) 00:29:12 ID:???0
>>893
コピペ機能を作るのに2年もかかりました
897いつでもどこでも名無しさん:2009/08/24(月) 00:39:09 ID:???0
898いつでもどこでも名無しさん:2009/08/24(月) 01:46:38 ID:8d/2U4UAO
>>889
教えてもらって悪いが白い犬の会社は遠慮したい

芋場+iPodに夢見てもいいだろ?

普段はiPodの軽快な操作感を楽しみながら、必要に応じてPCやDSをチョイスしネットに繋ぐことができる

Covia CMR-250 だと初期ではDSが繋がらないらしいけどね…

でもさ、ちょっとした集まりでwifiが提供できるのは魅力的だし、芋場+PHS300ならばさらに魅力的なiPODがでても
キャリアに縛られずに気軽に端末のみ乗り換えることができるんだよ?

だから、その誘いは魅力的だが乗ることはできないね
899いつでもどこでも名無しさん:2009/08/24(月) 02:29:25 ID:???0
>>895
GPSでログをとりながらSlingPlayerでディスカバリーチャンネルを見ながら移動とか
WMやS60なら普通にできる事
900いつでもどこでも名無しさん:2009/08/24(月) 03:06:12 ID:???0
>>897
かなり良い人らしいけどなw
901いつでもどこでも名無しさん:2009/08/24(月) 15:20:42 ID:???0
あってもなくてもいいスロットなんか付けたらもうiPodじゃなくて別の製品。
そういうのがいいならそういうの買えばいい。

俺はむしろ、iPod Touchにボタンが4つもあるのに驚いたぜ。
買ってみるまで□ボタン1個かと思ってた。
902いつでもどこでも名無しさん:2009/08/24(月) 15:30:56 ID:???0
>>889
友人に使わせてもらってみたが、回線遅すぎてGoogle Mapsとか使い物に
なってなかったな。分も厚いし、俺携帯キャリアdocomoで変更する気もないからメリットないわ。
常時接続とGPS+コンパスだけに初期費用で2万、加えて毎月何千円も払うことになるし、
2年使わないと1万円寄こせとかいってきて怖いし、ちょっと遠慮しとくわ。
常時接続はともかく、GPSとコンパスは待ってりゃ付くだろうし。
903いつでもどこでも名無しさん:2009/08/24(月) 17:23:23 ID:r7U5msVf0
MacBookにはSDカードスロットがついたけどな
904いつでもどこでも名無しさん:2009/08/24(月) 17:44:55 ID:???0
今度128GBまで対応のSDの規格が出るみたいだな
905いつでもどこでも名無しさん:2009/08/24(月) 17:53:14 ID:???0
>>903
MacBookはパソコンだから話違うだろ。
Macにしたって、フロッピー2台セットが常識だったのを1台にしたり、
ついにはフロッピー取っ払っちゃったり、キーボードコネクタとマウスコネクタを
取っ払ったのはAppleが最初だったと思うぞ(まあマウスコネクタなんてものは
昔のPCにはついてなかったわけだが)。
906いつでもどこでも名無しさん:2009/08/24(月) 18:03:49 ID:???0
>>905
MacBookはパソコンじゃないぞ
907いつでもどこでも名無しさん:2009/08/24(月) 19:53:35 ID:???0
まぁ、ゴミだな・・・
908いつでもどこでも名無しさん:2009/08/24(月) 20:06:47 ID:3eglsnxf0
>>898
俺も信用してないけど、他に無いからね。タイミング的に今が良いと思うんだよね。
新touchが出るタイミングで考えるかな。
ドコモで出ても高いかもしれないし。
ただのモバイルの実験だし。
909いつでもどこでも名無しさん:2009/08/24(月) 20:09:55 ID:3eglsnxf0
>>899
汚い、デザインの悪いOSでは嫌だ。
910いつでもどこでも名無しさん:2009/08/24(月) 20:22:35 ID:3eglsnxf0
>>902
俺は現在イーモバS21HTとtouchだけどiPhone3GSは早くなったしね。
3Gは遅い。
>常時接続とGPS+コンパスだけ
パソコンとしてMacの補助として使ってるのでそれだけではない。
今のtouchも予備として十分役に立つ。
Win使ってて携帯だと思って買った人はそう思うかもしれないな。
WMのネット接続がまともだったら買わないが、WMが糞すぎるんだよな。
同じ糞ならSBの回線を選ぶよ。都内だし。
911いつでもどこでも名無しさん:2009/08/24(月) 20:23:04 ID:???0
つまりmacは外見だけが良いって事だ
912いつでもどこでも名無しさん:2009/08/24(月) 20:29:02 ID:???0
フロッピを最初につけたのも最初に外したのもアップル。
だから,iPodについたり外れたりするものを予測するなら,SDカードとかの後ろ向きではなく,次世代の何かを夢想しなきゃ。
touchはiPhoneとは別の進化の道を目指そうとするかもしれない。
とりあえず,64GBはくるとして,あとは何だろうね。
913いつでもどこでも名無しさん:2009/08/24(月) 20:47:12 ID:???0
次は簡易トイレが付く
914いつでもどこでも名無しさん:2009/08/24(月) 21:28:45 ID:8d/2U4UAO
>>908

あくまで芋場+touchにするけど理由は納得したよ
>>910の話もあるしね。

915いつでもどこでも名無しさん:2009/08/24(月) 21:30:04 ID:???0
次は大画面100インチ
916いつでもどこでも名無しさん:2009/08/24(月) 22:44:10 ID:???0
>>904
SDXCなら上限は2TBだぞ。
917いつでもどこでも名無しさん:2009/08/24(月) 22:55:56 ID:???0
>>915
9インチ前後(諸説あり)のTouchの噂があるのは知ってるよな?
918いつでもどこでも名無しさん:2009/08/24(月) 23:01:30 ID:???0
やっぱりTouchには、フロッピだろw
919いつでもどこでも名無しさん:2009/08/24(月) 23:02:52 ID:3eglsnxf0
次世代iPod touch予想

超小型ブロジェクター付き
体重計、サイクルコンピューター、血圧計などと同期して健康管理。
Mac miniの代わり。液晶モニター接続
Evernoteなどと同期できるからSDなどいらない.
照明、エアコン、電子レンジのレシピ、車、などと同期。
俺は実際6Gしか使ってない。
920いつでもどこでも名無しさん:2009/08/24(月) 23:03:05 ID:???0
いや、カセットテープで!ププ
921いつでもどこでも名無しさん:2009/08/24(月) 23:04:24 ID:???0
VHSビデオじゃね?ww
922いつでもどこでも名無しさん:2009/08/24(月) 23:07:14 ID:???0
いえ、vhd ですw
923いつでもどこでも名無しさん:2009/08/24(月) 23:08:56 ID:???0
笑うとこ、教えてくれ。
924いつでもどこでも名無しさん:2009/08/24(月) 23:18:43 ID:???0
最前線機能はないの?
925いつでもどこでも名無しさん:2009/08/24(月) 23:44:09 ID:8d/2U4UAO
ここだけの話
十字コントローラー

ディスクシステムではないかと

Podにはtouchしないで使う感覚が新鮮
926いつでもどこでも名無しさん:2009/08/24(月) 23:45:28 ID:???0
やっぱ、物理キボドだなw
927いつでもどこでも名無しさん:2009/08/24(月) 23:47:49 ID:???0
デザイン美学に妥協して物理十字キー、ABボタンがあったら
まじですごかったのにな

928いつでもどこでも名無しさん:2009/08/24(月) 23:48:15 ID:???0
やっぱ、今の季節扇風機だなw
929いつでもどこでも名無しさん:2009/08/24(月) 23:49:27 ID:???0
>>927
をいをい。
いまのTouchのどこに美学があるんだ?
930いつでもどこでも名無しさん:2009/08/24(月) 23:50:35 ID:???0
ま、ヌートン復刻でいいぉw
931いつでもどこでも名無しさん:2009/08/24(月) 23:53:26 ID:???0
>>929
あんたの美学はどうでもいい
932いつでもどこでも名無しさん:2009/08/25(火) 00:10:16 ID:???0
>>930
同じく
できればタッチペン(スタイラス)が使えたらうれすい
933いつでもどこでも名無しさん:2009/08/25(火) 08:35:55 ID:???0
>>932
タッチペンはプレゼンでJobsがこきおろしてたのでTouchでは無理でしょう。
934いつでもどこでも名無しさん:2009/08/25(火) 09:14:59 ID:???0
>>932
つーか導電して接触面積が大きいものなら市販のスタイラスでも普通に使える。
ググれば自作方法も結構見つかるよ。身近なものだと魚肉ソーセージが使えるらしいぞww
935いつでもどこでも名無しさん:2009/08/25(火) 10:12:53 ID:???0
なまものかよw
936いつでもどこでも名無しさん:2009/08/25(火) 11:23:48 ID:???0
チンコでも良いわけだ
937いつでもどこでも名無しさん:2009/08/25(火) 12:28:05 ID:???0
ああ、小指よりも細くていい塩梅だぜ。
938いつでもどこでも名無しさん:2009/08/25(火) 16:47:48 ID:???0
そろそろ新しいのがほしくなってきたなあ。

今まで甲州LANは使ってなかったが、
たまに無料スポットにいくと繋がって楽しい。
契約するかな。
docomo持ちだとやっぱりmoperaですかね。
939いつでもどこでも名無しさん:2009/08/25(火) 21:32:19 ID:BQZlwxr0O
>>938
つ芋場+CMR250
940いつでもどこでも名無しさん:2009/08/26(水) 04:11:46 ID:???0
941いつでもどこでも名無しさん:2009/08/26(水) 07:36:44 ID:???0
>>940
WAPキーが共通でWebに流出してて、それにごにょごにょすると
タダで使い放題らしいな。
もう対策取ったあとかもしれんが。

> 広域エリア :東京都山手線圏内ほぼ全域

これは嘘。はっきり言って駅前でもろくに繋がらない。
繋がったとして、ネトゲしてる連中で回線がパンパンで使い物にならない。
マックかドトールに入ればなんとかなるっつーくらい。
942いつでもどこでも名無しさん:2009/08/26(水) 07:37:11 ID:???0
WEPな。
943いつでもどこでも名無しさん:2009/08/26(水) 12:07:23 ID:EOwSH8h50
>>941
>マックかドトールに入ればなんとかなるっつーくらい。
不安定だな。自分で試して、調子いい店とかあるんでただいま情報収集中。
ほとんど深夜だけどね。
944いつでもどこでも名無しさん:2009/08/26(水) 14:11:57 ID:???0
ジョブズ休職中に商品戦略を自由に任されていた人達は、ジョブズ復帰に伴う見直しに苦しんでいる。 ww

http://japanese.engadget.com/2009/08/25/wsj/
945いつでもどこでも名無しさん:2009/08/26(水) 22:22:01 ID:???0
>941
ログイン認証があるから...
WEPだけじゃないから...
客寄せのためだから...
946いつでもどこでも名無しさん:2009/08/26(水) 22:56:05 ID:???0
>>943
まあ都内には一週間しかいなかったが、駅以外ほとんど使い物にならなかったな。
駅でも使えなかったり異常に重かったり。
アクセスポイントで言えばdocomoとFLETSの方が多かった希ガス。

>>945
あえてソースは書かないが最近ログイン認証破られたんだってば。
んでもってWEPキー共通だから以下略
947いつでもどこでも名無しさん:2009/08/27(木) 11:12:09 ID:???0
テロケー iPhoneがまた爆発 男性負傷 アップルボム
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1251325115/  ww
948いつでもどこでも名無しさん:2009/09/01(火) 23:54:20 ID:???0
9日に新機種発表かい?
949いつでもどこでも名無しさん:2009/09/02(水) 02:36:44 ID:???0
WVGAでGPSとBTが付いたら絶対買う!

つか、あいぽんがWVGAになったら解決するんだけどねぇ。なぜに3GSはWVGAじゃなかったの?
950いつでもどこでも名無しさん:2009/09/02(水) 16:46:01 ID:???0
もっさりするからじゃね
951いつでもどこでも名無しさん:2009/09/02(水) 18:37:22 ID:???0
>>949
画面でかけりゃ良いってもんじゃない
952いつでもどこでも名無しさん:2009/09/02(水) 19:41:03 ID:S3PujjWm0
>>951
大きさは一緒だろ。
きめ細かくなるんだから良いんだよ。
シャープな写真を表示するとその違いが明らかになる。
953いつでもどこでも名無しさん:2009/09/02(水) 20:47:57 ID:???0
>>952
ディスプレイの解像度が上がったら、その分
動作が遅くなるんじゃね?って話だと思うぞ
954いつでもどこでも名無しさん:2009/09/02(水) 20:48:47 ID:???0
>>951
WVGAの機種使ってみると綺麗さに感動するぞ
955いつでもどこでも名無しさん:2009/09/02(水) 20:59:35 ID:???0
>>954=951?
3年くらい前からぜんぜん学習されてないやつ、まだ居るんだな。
綺麗追求ならPDAいらねー。
956いつでもどこでも名無しさん:2009/09/02(水) 21:04:54 ID:???0
PDAなら情報量はあるに越したことないだろ
要はCPUや電池との兼ね合いで抑えてるわけで
957いつでもどこでも名無しさん:2009/09/02(水) 21:23:32 ID:???0
>>955は何かおかしい人だな
958いつでもどこでも名無しさん:2009/09/02(水) 21:34:02 ID:???0
>>949
あいぽんって...
ヒウィッヒヒーのkohmiさん?
959949:2009/09/03(木) 07:32:50 ID:???0
ずっとスマホ使いなんですが、iPod Touchに映画とかガシガシ入れたいなぁっと思ってます。
でも、今使ってるヤツがVGAなんで、あいぽんとたっちの絵の線がナサケナサスに見えてしまうんです。
あっぷるちゃんにはがんがって欲しいんですが、来週?発表がありそうなたっちの解像度どうなんかなぁと。
いや、それよかあいぽんのWVGA出たら、乗り換えます!

>958 ????? なんですか?それ
960いつでもどこでも名無しさん:2009/09/03(木) 08:23:30 ID:???0
変な奴が涌いてるな
961いつでもどこでも名無しさん:2009/09/03(木) 09:28:40 ID:???0
なんだ広瀬香美のTwitterフォロワーかと思ったらただの変な奴だったか
962いつでもどこでも名無しさん:2009/09/03(木) 11:24:23 ID:???0
>>959
iPhone, iPod touch の解像度変更は少なくとも数年は無いから
乗り換えられないし、もう書き込まなくて良いよ。
963いつでもどこでも名無しさん:2009/09/03(木) 11:29:07 ID:???0
>>956
そうだな
H264がスムーズに再生できるまで買えねーな
964いつでもどこでも名無しさん:2009/09/03(木) 21:17:26 ID:???0
iPhoneならH.264もさくさくだがな。
わけわからん。
965いつでもどこでも名無しさん:2009/09/03(木) 23:41:39 ID:???0
docomo + e-mobile(PHS300) + touch 持ちなんだが、touch と e-mobile 辞めて iPhone 買うか
迷っていたので、限定キャンペーンの事を Softbank の店員にあれこれ聞いてみたんだが…
毎月の総額を確認するとどうも腑に落ちない。 (*_*)?

1.機種代金 分割/一括問わず掛かる月額【2年総額】
  ホワイトプラン(980円)+S!ベーシックパック(315円)+パケット定額フル(4410円)=5705円
  【136,920円】

2.32GB・24回分割購入の場合 月額【2年総額】
  1+機種代金(2880円)−月々割(▲1920円)=6665円【159,960円】

3.32GB・一括購入の場合 月額【2年総額】
  1−月々割(▲1920円)=3785円【159,960円(機種代金69,210円含む)】

何だかなぁ…な所。(やっぱり e-mobile と併用かな)

1.上記1〜3意外に通話料が別途かかること(後述4参照)
2.一括/分割で購入しても2年間の総額は変わらないので結局お得感がない
 一括購入時の量販店のポイントの有無位かも?
3.3年目(25カ月以降)の月額は、月々割(▲1920円)が対象外となり、どちらの場合も
 結局、月額1(5705円)となる
4.パケット定額ばかりに目がいき、通話料金の事を忘れてはならないこと。
 同キャリア間で〜21時までの通話は無料、それ以外の通話が高い(特に他社宛が1分40円)
966いつでもどこでも名無しさん:2009/09/04(金) 12:05:28 ID:???0
通話なんかしねぇだろ

俺もdocomo+クティオ(IIJ)+touch持ちだけど
967いつでもどこでも名無しさん:2009/09/04(金) 13:12:22 ID:???0
iPhone持ってる人って通話用は別機の人が多いよね。
弟もそうだし連れもそうだ。俺はiPodメインだからTouchで充分。
まあ常時接続にGPSやコンパス付きは確かにうらやましいけどな。
968いつでもどこでも名無しさん:2009/09/04(金) 19:42:20 ID:???0
9月9日にGPSコンパス搭載touchが発表されると思うよ
969いつでもどこでも名無しさん:2009/09/04(金) 20:43:55 ID:???0
>>968
カメラは無いの?
970965:2009/09/04(金) 21:18:01 ID:???0
>968 そうだよね。9月9日… どんな touch がでるか楽しみ。

iPhone があれなんで、初代 touch 持ちとしては、旧型下取って新型で様子見かなぁ。
docomo 版 iPhone でてたら買っちゃうだろうけど。
971いつでもどこでも名無しさん:2009/09/04(金) 21:45:26 ID:???0
発表されたら買い取り価格下がるよ
972いつでもどこでも名無しさん:2009/09/04(金) 23:14:09 ID:???0
>>969
Appleが9月9日に、新しいデジタルアルバム「Cocktail」と新iPodを発表するもよう。カメラとGPSが付いたiPod touch、カメラ付きiPod nanoが登場すると予測されている。
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0908/20/news046.html
973いつでもどこでも名無しさん:2009/09/07(月) 00:54:38 ID:EDVgVJAs0
解像度低くたって個汚いWinより全然奇麗だし、WM使ってるアニメオタクとかは
頭がWin脳になってるんだろうな。
だから936みたいな馬鹿が登場する。

俺はドコモの携帯+WM+touchだが、WMの糞さに我慢できなくてiPhoneを
検討中。WMは10年たってもiPhoneOSには追いつかないだろう。
touchにGPSがつくならiPhoneは買わない。
ほとんどPDAとして使ってるし・・
974いつでもどこでも名無しさん:2009/09/07(月) 01:28:59 ID:???0
アップル狂信者
975いつでもどこでも名無しさん:2009/09/07(月) 09:52:23 ID:???0
信者ってマカの俺から見てもキモイです
976いつでもどこでも名無しさん:2009/09/07(月) 10:34:39 ID:???0
>>975
.。o〇 カマ
977いつでもどこでも名無しさん:2009/09/07(月) 15:33:25 ID:???0
>974-975 マカ元気… ですから。
978いつでもどこでも名無しさん:2009/09/08(火) 12:23:10 ID:K4tUHY1j0
>>975
信者って言葉使って、煽ったら負けかな、と思う。
979いつでもどこでも名無しさん:2009/09/10(木) 04:02:25 ID:???0
すごい、すごいよ新iPod Touch。
解像度そのままwカメラもGPSも付いてない!
大騒ぎしてこれかい?!



でも、BlueToothは付いたし、安くなったから買う。^^
980いつでもどこでも名無しさん:2009/09/10(木) 05:59:47 ID:???0
まぁ64GBが\39,800は安いな
981いつでもどこでも名無しさん:2009/09/10(木) 09:54:04 ID:???0
カメラ付かなかったのかよw
982いつでもどこでも名無しさん:2009/09/10(木) 11:25:20 ID:???0
gps付かなかったんが痛いなぁ。
983いつでもどこでも名無しさん:2009/09/10(木) 11:40:12 ID:???0
これなら買い替えの必要ないかな。
984いつでもどこでも名無しさん:2009/09/10(木) 14:04:02 ID:???0
買い替えの必要性が全くないな。
しかし、ナノにはカメラが付いたようだが…
985いつでもどこでも名無しさん:2009/09/10(木) 14:24:19 ID:???0
これで4万は高いな…
986いつでもどこでも名無しさん:2009/09/10(木) 14:52:14 ID:???0
>>971
50%速くなってるみたいけど、どうなんだろか?
987いつでもどこでも名無しさん:2009/09/10(木) 16:55:18 ID:???0
http://online.wsj.com/video/the-return-of-steve-jobs/537D751E-C729-46D3-8894-05F3A1C5AB6E.html

ジョブズ:(拍手に答えて) ありがとう。......今日、みなさんとともにこの場所にいることができてとても嬉しい。
ご存じの人もいるように、5か月ほど前に肝臓の移植手術を受けた。だからわたしの肝臓は、
20代なかばで自動車事故で亡くなった、そして臓器提供の意志を遺すほど優しい心の持ち主だった人のものだ。
その広い心がなければ、わたしはここにいなかっただろう。わわれわれみながそんな心を持つことができ、
またドナーに登録することになればと思う。

(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク w

相変わらず、激ヤセで声もヨワヨワしいが、前回よりマシかな?ww

ジョブズ復帰で、がっかりしてる林檎社員も多いだろうね〜〜w爆
988いつでもどこでも名無しさん:2009/09/10(木) 17:57:12 ID:???0
こんどのtouchって、BTでDUNできるの?
989いつでもどこでも名無しさん:2009/09/10(木) 18:29:17 ID:???0
>>988
それができるとiPhone売れなくなるから付けない
990いつでもどこでも名無しさん:2009/09/10(木) 18:52:38 ID:???0
16GBないのか・・・
991いつでもどこでも名無しさん:2009/09/10(木) 19:00:03 ID:???0
在庫旧型touchはアップデートされての発売?

>>979
bluetoothは2Gもついてたよ
992いつでもどこでも名無しさん:2009/09/10(木) 19:24:46 ID:???0
>989

んじゃ購入は見送るかなぁ

レスd
993いつでもどこでも名無しさん:2009/09/10(木) 20:23:40 ID:???0
やっぱiPhone3GSでも買うかな。
touchにはがっかりした。
classicの方がマシかも。
994いつでもどこでも名無しさん:2009/09/10(木) 20:48:33 ID:???0
年内には出るんじゃネ? カメラ付 i touch
995いつでもどこでも名無しさん:2009/09/10(木) 20:53:53 ID:???0
>993 新型  iPhone 3GS でるんじゃね?
996いつでもどこでも名無しさん:2009/09/10(木) 22:29:26 ID:???0
新touchってCPU強化とかは無いの?
997いつでもどこでも名無しさん:2009/09/10(木) 23:10:47 ID:???0
ゲーム機はないだろうと思う
998いつでもどこでも名無しさん:2009/09/10(木) 23:12:11 ID:???0
付かぬなら 付くまで待とう GPS付きtouch
999いつでもどこでも名無しさん:2009/09/10(木) 23:20:44 ID:???0
999
1000いつでもどこでも名無しさん:2009/09/10(木) 23:21:29 ID:???0
1000なら過去にタイムスリップ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。