EMOBILE SHARP EM・ONEスレッド@モバイル板 31台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつでもどこでも名無しさん
5世代・HSDPA規格・受信3.6Mbps、送信384kbps・定額通信・WM5.0/WM6.0
EMモバイルブロードバンド端末

SHARP EM・ONE
http://www.sharp.co.jp/em/special/s01sh/
http://www.sharp.co.jp/em/s01sh/
仕様:
http://www.sharp.co.jp/em/s01sh/spec/index.html

イー・モバイル
http://www.emobile.jp/

EM・ONEまとめWiki
http://hikaku.fxtec.info/emonewiki/

前スレ
EMOBILE SHARP EM・ONEスレッド@モバイル板 30台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1209967423/
2いつでもどこでも名無しさん:2008/06/05(木) 01:03:51 ID:j1OrZ8ui0
2get
3いつでもどこでも名無しさん:2008/06/05(木) 01:05:40 ID:tuoWIvoc0
端末で初カキコで3げt
4いつでもどこでも名無しさん:2008/06/05(木) 01:06:10 ID:???0
遣れば出来る子の>>1wププ
5いつでもどこでも名無しさん:2008/06/05(木) 07:36:30 ID:???0
半年ぶりに東海道新幹線のったけどアンテナしっかりしてるね。
前は、もうちょい不安定だった。
6いつでもどこでも名無しさん:2008/06/05(木) 07:59:33 ID:???0
7いつでもどこでも名無しさん:2008/06/05(木) 08:06:10 ID:???0
モバイル Google マップ2.1でHSDPA接続でないとエラーになる件
S01SH 1.05a で再現 orz 2.0 に戻した..
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1209967423/938-939
8いつでもどこでも名無しさん:2008/06/05(木) 08:57:40 ID:???0
ああっ、もう乙ッ!
ぁあ…>>1乙ぅ、>>1乙ですぅ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!乙、乙ッ、乙ゥゥゥッッ!!!
乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!>>1スレ建て乙ぅっ ああっ、もう
オツッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙うっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!オッ、乙ッ、1乙ゥゥゥッッ!!!
乙乙ウッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!オツッ!!オッ、乙ッ、1乙ッッ!!!1乙ゥっ ああっ、もう
乙ッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい1乙してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…1乙っ、1乙ですうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!オッ、乙ッ、1乙ゥゥゥッッ
9いつでもどこでも名無しさん:2008/06/05(木) 11:07:04 ID:???0
>>1
乙でした。
10いつでもどこでも名無しさん:2008/06/05(木) 12:25:46 ID:???0
データ受信速度測定値
計測開始: 2008/05/27 01:10:08.380
データサイズ = 2 M バイト
受信時間 = 4.815 秒
平均速度(バイト/秒) = 415 k バイト/秒
平均速度(ビット/秒) = 3.323 M bps
11いつでもどこでも名無しさん:2008/06/05(木) 12:34:38 ID:???0
iphoneが近々出るわけだが
芋犬+ネフロ3.5とどっちがよいのかのう

有機ELのQVGAでサクサク
モバイルASVのWVGAでそこそこ
12いつでもどこでも名無しさん:2008/06/05(木) 12:41:33 ID:???0
クンニちわ クンニちわ クンニちわ
13いつでもどこでも名無しさん:2008/06/05(木) 12:46:38 ID:???0
iPhoneのsafariのUIは寝風呂より快適だと思う。
しかし、SB回線ってのが速度的にね… たぶんボトルネックになると予想。
14いつでもどこでも名無しさん:2008/06/05(木) 12:52:16 ID:???0
とりあえず店でちょっとtouchを使ってから考えればいいと思う。
特にスクリーンキーボード。
15いつでもどこでも名無しさん:2008/06/05(木) 12:56:46 ID:???0
あとパケット料金の上限が9800円かもしれないとの噂もあるからな
16いつでもどこでも名無しさん:2008/06/05(木) 13:05:00 ID:???0
>>11
iPhoneのが遙かに快適。
禿が制限しない限りYoutubeも変な変換なしでみれるしな。

だがPC接続が定額じゃない時点でいらない。
どうしても使いたいならTouch買ってemone>wifi>touchでOK。
17いつでもどこでも名無しさん:2008/06/05(木) 13:32:00 ID:???0
touchのモデルチェンジを待って買う予定の俺がここに
18いつでもどこでも名無しさん:2008/06/05(木) 13:56:19 ID:???P
次期touchには是非青葉を搭載して欲しいな
19いつでもどこでも名無しさん:2008/06/05(木) 13:57:54 ID:???0
芋犬ユーザーはiphoneよりTouchだな
20いつでもどこでも名無しさん:2008/06/05(木) 15:01:24 ID:???0
無印芋犬を9800円で買ってギガデータプランで愛用しているんだが、
後でウィルコムやSBから新機種が登場しても
芋犬は画面サイズと操作性、料金でまだまだアドバンテージがある。
最新の携帯が5万10万しようというこのご時世に、
一万で売っていた芋犬はたいした端末だと思う。


21いつでもどこでも名無しさん:2008/06/05(木) 15:17:51 ID:???0
>>20
えm1は開発製造コストが一台あたり12万円くらい
かかってるらしい
専用端末はコストかかりすぎるし
えm1の後継機はもう無いみたいね
22いつでもどこでも名無しさん:2008/06/05(木) 15:58:16 ID:???0
X1とTouch Proが芋から出てくれる事を切に願う
23いつでもどこでも名無しさん:2008/06/05(木) 16:07:49 ID:???0
>>22
同意。俺もiPhoneよりはその2つのどっちかがいいわ。
ウィルコム03やD4も関心はあるんだけどね、色々難点はあるにせよ。
ただ、現行PHSな以上どうしようもない罠orz
24いつでもどこでも名無しさん:2008/06/05(木) 16:51:24 ID:???0
WM機以外でなんかでねーかな
symbianとかPalmとかとか
25いつでもどこでも名無しさん:2008/06/05(木) 18:18:40 ID:???0
結局、現時点で EM ONE α なんだよな
買うかな
26いつでもどこでも名無しさん:2008/06/05(木) 19:03:22 ID:???0
>>21
昨年末から音声端末出るまで続いた芋の叩き売りは、
今思うとすごいことやっていたなと思うよ。
他キャリアでは小さい画面で低速、従料課金が当たり前ということを知ってからは
芋犬に一万、にねん縛りに12万で迷っていたのが恥ずかしくなった。
27いつでもどこでも名無しさん:2008/06/05(木) 19:20:26 ID:???0
逆になんでシャープは専用端末作るんだろうね
ZERO3もesもインターネットマシーンもEMONEも
各通信業者に対応させればいいのに

外国でな

28いつでもどこでも名無しさん:2008/06/05(木) 19:24:21 ID:???0
携帯サイト使えるようにしてくれたらなー。
今日もエキスプレス予約の変更で手間取った。結局、携帯で変更した。
29いつでもどこでも名無しさん:2008/06/05(木) 19:27:15 ID:???0
>>27
特殊仕様を依頼して差別かしようとするからでしょ。
30いつでもどこでも名無しさん:2008/06/05(木) 19:52:02 ID:???0
>>29
キャリアがほかに売るなって契約で縛ってるか、単価が高すぎて、日本以外で売れないという意味ね。
31いつでもどこでも名無しさん:2008/06/05(木) 20:04:11 ID:???0
普通に縛りでしょう
発注はキャリア、シャープは受注した側

シャープ自体でやる気ないのかね
32いつでもどこでも名無しさん:2008/06/05(木) 20:52:39 ID:???0
>>31
キャリアに特化しすぎてて海外では無理、と判断してるんじゃない?
サイドキックが日本に来ないのと同じで。

まあ、正直「受注して開発してます」ってわりに互いに融通は利かせてるかんじだけどな。
海外のシャープ製GSMでどう見てもP902iをちょこっといじっただけです、ってのを見たことあるし。
33いつでもどこでも名無しさん:2008/06/05(木) 21:07:23 ID:???0
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:1.669Mbps (208.6kByte/sec) 測定品質:77.0
上り回線
 速度:359.4kbps (44.92kByte/sec) 測定品質:94.9
測定者ホスト:****************.pool.e-mobile.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2008/5/25(Sun) 21:52
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
34いつでもどこでも名無しさん:2008/06/05(木) 23:03:42 ID:6cwjUZUK0
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:1.669Mbps (208.6kByte/sec) 測定品質:77.0
上り回線
 速度:359.4kbps (44.92kByte/sec) 測定品質:94.9
測定者ホスト:****************.pool.e-mobile.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2008/5/25(Sun) 21:52
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
35いつでもどこでも名無しさん:2008/06/05(木) 23:05:57 ID:???0
スレ値だが、

zero3とかPHSと言ってるけど
W-SIMがPHSだからあのサイズのWiMAXモジュールが出たら
willcomの一人勝ちになる。

PalmはACCESSしだいだしなぁ

03はさすが日本製ってかんじだよな

Touch Proがほしいけど

バッテリーがなぁ
36いつでもどこでも名無しさん:2008/06/05(木) 23:17:37 ID:???0
オオカミ少年が一人勝ちするわけねーだろwwww
37いつでもどこでも名無しさん:2008/06/05(木) 23:35:17 ID:???0
今日EMONEが修理から戻ってきたんだが
液晶保護シートとバッテリーが無くなってた・・・。

バッテリーって修理前に外すように指示あるんだっけ?
たぶんイーモバのミスだと思うんだが
38いつでもどこでも名無しさん:2008/06/05(木) 23:57:19 ID:???0
>>37
液晶保護シートは、だめぽいが、バッテリーは、つけて修理に出すと、ヘタレて使えないほど劣化してるかどうかをチェックしてくれるよ。
芋のミスでなくなったんなら、サポートに冷静に説明したら、新品を送ってくれるかもね。
基本的には、自分が送ったものを間違えずに返してほしいこと。間違っても他人のバッテリーを送ってこないように念押しでつたえてみたら?
39いつでもどこでも名無しさん:2008/06/06(金) 00:04:12 ID:???0
修理に出すとき、端末のシリアル番号をサポートに聞かれたと思うけど、本当に自分のものが戻ってきたのかも念のため確認してみたら?
40いつでもどこでも名無しさん:2008/06/06(金) 00:13:26 ID:???0
>>38-39
見覚えのあるキズがあったから自分ので間違いないみたい
ありがとう!明日電話してみるよ
41いつでもどこでも名無しさん:2008/06/06(金) 00:16:51 ID:???0
α用にカードリーダー(OWL-USM01)買ってきたが、認識しねぇ。
手持ちのハブ、ACアダプタつないだハブを経由しても変わらず。
PCでは認識するからカードリーダーの故障でもないようだ。

…カードリーダーくらい何でもつながると思って油断してたら、これだ orz
42いつでもどこでも名無しさん:2008/06/06(金) 00:57:42 ID:FbkFHoGi0
>>41
対応OS欄に Windows Mobile 6 て書いてない製品は、
ドライバを自作とか、運良く既に誰かが作成してて、
それを貰うとかしない限り、
製品買っても、そのまますぐには使えないのでは?


43いつでもどこでも名無しさん:2008/06/06(金) 01:04:39 ID:???0
>>42
マスストレージなら普通は食えるよ。
44いつでもどこでも名無しさん:2008/06/06(金) 01:13:11 ID:???0
ホストケーブル使ってない悪寒
45いつでもどこでも名無しさん:2008/06/06(金) 07:51:44 ID:???0
ブラウザを終了するときに、終了処理をキャンセルして
全てのタブを閉じて最小化できるオプションが欲しいな。
iPhoneのあの俊敏さを見せられちゃうと、いちいち起動し
直すのはどうかと思うし、かといって余計にメモリを
圧迫したくないしなぁ・・・
46いつでもどこでも名無しさん:2008/06/06(金) 07:55:59 ID:???0
アプリでできるだろw
47いつでもどこでも名無しさん:2008/06/06(金) 07:59:18 ID:???0
え?どうやるんですか。
48いつでもどこでも名無しさん:2008/06/06(金) 09:26:26 ID:???0
ノーマル容量のバッテリーが膨らんできたのか、
蓋が非常に閉めにくくなってきたorz
これってこのまま使用してても大丈夫かな?
49いつでもどこでも名無しさん:2008/06/06(金) 09:30:19 ID:???0
>>48
大丈夫
50いつでもどこでも名無しさん:2008/06/06(金) 10:33:34 ID:???0
>>48
ほっとくと爆発するよ☆
51いつでもどこでも名無しさん:2008/06/06(金) 12:10:40 ID:???0
ちょっwwう゛ぃpでスレ勃て出来ねぇwwwwww
52いつでもどこでも名無しさん:2008/06/06(金) 14:23:01 ID:???0
パケットカウンタ結構正確やね。
53いつでもどこでも名無しさん:2008/06/06(金) 18:55:40 ID:???0
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1212739219/
なんでこんなにiphoneサクサクなのかね
windowsみたいにThumbs.db作ってあってそれを読み込んでるのかな

対するSH906iは毎回メモリーから一枚一枚数MB読み込んでる様だ
まあこれはWMの芋犬も同じだけどな
54いつでもどこでも名無しさん:2008/06/06(金) 20:41:43 ID:???0
>>53
ていうかヤッパが癌なんだよ
55いつでもどこでも名無しさん:2008/06/06(金) 20:47:43 ID:???0
ここ視れるようにしてくれ
ttp://www.footfetishtube.com/
56いつでもどこでも名無しさん:2008/06/06(金) 22:04:51 ID:???0
好きにならせてくれてありがと。?好きになってくれてありがと
愛し方教えてくれてありがと。?愛してくれてありがと。?
わがまま聞いてくれてありがと。?そして?ゴメンなさい。?

わがままな私でゴメンなさい。?素直になれなくて?あなたを傷つけてゴメンなさい
。?

今あなたじゃない?誰かに片想いしてるよ。?あなたみたいに?優しくて?
わがままを受け止めてくれる人です。?やっとあなたよりも?好きって思える人に出逢え
た。?

あなたと別れてカラも?あなたのコトずっと好きだった。?何度も忘れようとして?

誰か違う人を?好きになろうとした。?けどやっぱり?

あなたの優しさと比べてしまって?好きになれなかった。?

あなたを好きになれてよかった。?あなたを愛せてよかった。?ほんとに?
ほんとに
ありがとお。?やっと前に進み始めた。?もお連絡とることわないけど?あなたわ今でも?
大好きな人です。?また逢えたら?笑顔で話せるといいな。?

57いつでもどこでも名無しさん:2008/06/06(金) 22:27:57 ID:UNgA2NB50
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:au packetWIN
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:392.4kbps (49.06kByte/sec) 測定品質:59.2
上り回線
 速度:246.9kbps (30.86kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:***********.tky.mesh.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2008/6/6(Fri) 21:43
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/06/06 21:08:12
回線種類/線路長/OS:その他/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:-/-
サーバ1[N] 150kbps
サーバ2[S] 237kbps
下り受信速度: 230kbps(237kbps,29kByte/s)
上り送信速度: 97kbps(97kbps,12kByte/s)

gooスピードテスト 0.18Mbps
58いつでもどこでも名無しさん:2008/06/06(金) 23:45:58 ID:yAOqPzTB0
その相談の最後に電話に出た職員の名前をききたく質問したところ「名乗りたくない」と言われました。
その理由を訊いたところ「答えたくない、答える必要がない」の一点ばりでした。
「上の人間に変ってほしい」といっても「それはできない」とのことで、
会社とのトラブルでまた会社と連絡をとる際にその後監督所の電話に出た担当者の名前がわからない為になにかある度に監督署に一から説明しなければならず困りました。

記憶がおぼろげですが、公務員には市民から名前をきかれた場合名乗る義務があったと思うのですが(警察官はそのような義務あったはずです)いかがなのでしょうか?

ご意見おきかせ下さい。宜しくお願いします。

59いつでもどこでも名無しさん:2008/06/06(金) 23:46:40 ID:???0
その相談の最後に電話に出た職員の名前をききたく質問したところ「名乗りたくない」と言われました。
その理由を訊いたところ「答えたくない、答える必要がない」の一点ばりでした。
「上の人間に変ってほしい」といっても「それはできない」とのことで、
会社とのトラブルでまた会社と連絡をとる際にその後監督所の電話に出た担当者の名前がわからない為になにかある度に監督署に一から説明しなければならず困りました。

記憶がおぼろげですが、公務員には市民から名前をきかれた場合名乗る義務があったと思うのですが(警察官はそのような義務あったはずです)いかがなのでしょうか?

ご意見おきかせ下さい。宜しくお願いします。

60いつでもどこでも名無しさん:2008/06/07(土) 00:41:05 ID:???0
emoneでiモード.netってやっぱ無理かな?
以前一回MacOSで試しちゃったから無料期間が使えないんだよね。
だれか人柱頼むお願いプリーズ↓
ttp://www.nttdocomo.co.jp/service/mail/imode_mail/function/imode_net/index.html
61いつでもどこでも名無しさん:2008/06/07(土) 00:43:43 ID:SxC8mWEI0
後継機作らないならせめて
改造してほしいな
cpuやメモリを載せ替えてほしい
62いつでもどこでも名無しさん:2008/06/07(土) 00:56:13 ID:???0
>>60
使えたよ
63[Fn]+[名無しさん]:2008/06/07(土) 01:59:31 ID:???0
>>60
ごく普通のWEBメールだろう
ブラウザさえあれば何でも使えるだろう

ドコモ得意のネットの無料サービスを名前つけて金取る方式だな
64いつでもどこでも名無しさん:2008/06/07(土) 02:33:15 ID:???0
誰かニコニコ動画を見られるような画期的サイト?もしくはアプリ作ってくれないかな?
詳しくは分からないけど
65いつでもどこでも名無しさん:2008/06/07(土) 03:01:19 ID:???0
>64
WM6.1
On2 VP6対応が必要

これでわからんならあきらめろ
66いつでもどこでも名無しさん:2008/06/07(土) 08:13:19 ID:???0
WM6.1が搭載されているEM ONEは、WMVにに対応していないから
On2 VP6対応が必要だけど利用は不可能

でおk?
67いつでもどこでも名無しさん:2008/06/07(土) 08:20:03 ID:???0
S11HTかアウトレットのD01HWとPHS300に買い換えて
Nokia N810でニコニコみればOK
68いつでもどこでも名無しさん:2008/06/07(土) 08:55:20 ID:???0
なぜにWMVが出てくるんだ?

ところで、ipodTouchみたいにヌルヌル動く画像ビュアないですかね
69いつでもどこでも名無しさん:2008/06/07(土) 09:14:39 ID:???0
>>64
動画を全画面の1/4ぐらいに抑えれば、駒落ちせずに
対応可能かも知れないけど、基本的にストリーミング動画
の再生にはあまり期待しない方がいいと思うよ。

ビデオカードに動画再生支援機能がない時代のPCを
知っている人なら感覚的に分かると思うけど、WVGAで
動画再生なんて結構厳しいと思う。
軽いコーデックに一旦変換して、回線の太さにものをいわせて
Orbのように再生でもしない限り無理っぽい。
70いつでもどこでも名無しさん:2008/06/07(土) 09:27:44 ID:???0
ここにもコピペ野郎はいるのか
71いつでもどこでも名無しさん:2008/06/07(土) 09:33:48 ID:???0
>>70
一見さん乙
72いつでもどこでも名無しさん:2008/06/07(土) 10:39:36 ID:???0
なんでも実況で配信してる人の動画見れた
何を使って配信してるか知らないけど
73いつでもどこでも名無しさん:2008/06/07(土) 11:00:03 ID:???0
コカ・コーラ社発売の茶花(ちゃか)で キム兄ぃの顔がドアップで映るバージョンの方のCMです


インストの為か曲名のクレジットが出てません

コカ・コーラのオフィシャルサイトでも 曲についてな何も触れてなく…


ご存知の方 いらっしゃいますか?
74いつでもどこでも名無しさん:2008/06/07(土) 11:47:44 ID:tA/ARGBF0
コカ・コーラ社発売の茶花(ちゃか)で キム兄ぃの顔がドアップで映るバージョンの方のCMです


インストの為か曲名のクレジットが出てません

コカ・コーラのオフィシャルサイトでも 曲についてな何も触れてなく…


ご存知の方 いらっしゃいますか?

75いつでもどこでも名無しさん:2008/06/07(土) 13:14:12 ID:???0
おまえらがダサいと思う洋服のブランド
ぽにかーにゃ
ベネトン
ミチコロンドン
キャプテンサンタ
APE
DJHONDA
DKNY
D&G
ステューシー
76いつでもどこでも名無しさん:2008/06/07(土) 14:40:48 ID:???0
>>62,63
さんくすこ。Mac+サファリじゃ使えなかったもんで。
つーか200円くらいケチってんじゃねーよって話ですね。
有難う御座いました。
7760,76:2008/06/07(土) 14:58:40 ID:???0
使えねー...
78いつでもどこでも名無しさん:2008/06/07(土) 15:01:59 ID:???0
せっくすしてーの!!

へい!!ちんぽしゃぶってほっしーの!!

ペペロンチーノ!!
ペロペロチンチーノ!!!
79いつでもどこでも名無しさん:2008/06/07(土) 15:32:53 ID:???0
ツーチャンネルにいる人たちはみんなオタクと聞きました!!
80いつでもどこでも名無しさん:2008/06/07(土) 15:35:36 ID:???0
野球好きで6時までに家に帰れない平日とかに
自宅のスカパーをWME使って配信してEMONEで見れるよ
モデムとしてノートPCでみれば500kbpsとかもいけるけど
単体で見ると250kbpsくらいが限界かも
再生はWMPまたはWMVみれるようにしたTCPMP
81いつでもどこでも名無しさん:2008/06/07(土) 17:07:56 ID:???0
無線LANつながったw
朝から5時間くらいやってやっとできたよ…
最後に親機初期化してやり直したらあっさり設定でけたw
一体なんだったんだか。。
ともかくやっと使い放題の環境が整ったよ。
82いつでもどこでも名無しさん:2008/06/07(土) 19:59:26 ID:IBoq9oQP0
買って1年たつけど、はじめてNETFRONT3.5入れてみた
読み込み、スクロールのスピードが劇的に変化した
これではオペラには戻れない
それにしてもIEは糞
8382:2008/06/07(土) 20:00:37 ID:IBoq9oQP0
まじはぇーよ!
84いつでもどこでも名無しさん:2008/06/07(土) 21:01:39 ID:???0
わかったわかったw

85いつでもどこでも名無しさん:2008/06/07(土) 22:13:42 ID:???0
これで動く専ブラはありますか?
86いつでもどこでも名無しさん:2008/06/07(土) 22:20:29 ID:???0
これって自分の電話番号を表示させることが出来なかったけ?
87いつでもどこでも名無しさん:2008/06/07(土) 22:27:10 ID:???0
>>85
ニャーでも使っとけ
88いつでもどこでも名無しさん:2008/06/07(土) 22:33:55 ID:???0
専ブラといえば、ギコ使い始めたんだけどスレ検索できなくね?
Jane Doeみたいに次スレ候補検索なんて大層なものはいらないから
もうちょい、良い機能があってもいいんじゃないかな?
89いつでもどこでも名無しさん:2008/06/07(土) 22:35:30 ID:???0
ACアダプタでお勧めある?
純正高すぎだろ
90いつでもどこでも名無しさん:2008/06/07(土) 22:40:40 ID:???0
>>89
USB
モバイルクルーザーあたりで十分、あと、ザウルス用純正ACアダプター
91いつでもどこでも名無しさん:2008/06/07(土) 22:41:53 ID:???0
ps3のアダプタ
92いつでもどこでも名無しさん:2008/06/07(土) 22:48:24 ID:???0
>>82
勢いに押されて入れてみた。
確かに早い気もするが、Flashはどこですか…orz
93いつでもどこでも名無しさん:2008/06/07(土) 22:50:53 ID:PgPQv2WE0
見ていて気持ち悪い

本当に同性愛者なのならまだ仕方ないんかもしれんが
ネタで書いてるやつはなんなの?
新宿二丁目とかに行って掘られてこれば?
みんなTDNをネタにするのは好きなくせにTDNの活躍とか興味ないんだ
94いつでもどこでも名無しさん:2008/06/07(土) 22:51:51 ID:???0
>>88
q2chwmで次スレも2ch検索も板の検索もできるのに
95いつでもどこでも名無しさん:2008/06/07(土) 22:52:38 ID:???0
>>89
PSP用は容量が大きくていいんじゃないかな
96いつでもどこでも名無しさん:2008/06/07(土) 23:18:36 ID:???0
どこでもつかまるが嫌いで、imodeがカラー化する頃から携帯電話をもっていないけど、
最近のあまりに公衆電話が見つからない状況に発信だけできる端末が欲しくて、

で、通勤が片道2時間かかるようになったのもきっかけで、通勤時にwebやメールを
できるようにしたくて、でもノートPCはかさばっていやだなぁで、

EMONE導入を考えている自分は何か間違っていませんでしょうか?
97いつでもどこでも名無しさん:2008/06/08(日) 00:15:46 ID:???0
>>96
発信はIP電話ってこと?

往復4時間。バッテリが心配
9896:2008/06/08(日) 00:25:50 ID:???0
>97 
発信はIP電話・・使いにくいかな? 家のtelもIPだから抵抗感はないです。

充電は家と会社でするつもり、もしくは外付けでバッテリーを考えています。
99いつでもどこでも名無しさん:2008/06/08(日) 00:39:46 ID:???0
自分の電話番号表示できないのかって聞いてんだろが、答えろっての。
100いつでもどこでも名無しさん:2008/06/08(日) 00:52:02 ID:???P
>>99
できるよ。
101いつでもどこでも名無しさん:2008/06/08(日) 00:52:46 ID:???0
起動する際に求めてくるパスワードが合ってないとか言われて起動できない・・・
マジで困ってる。前は同じパスワードでできていたのに

なんかcaplockとかでしょうか?
102いつでもどこでも名無しさん:2008/06/08(日) 01:00:40 ID:???0
完全フォーマットします・・・・
103いつでもどこでも名無しさん:2008/06/08(日) 01:07:13 ID:???0
>>98
発信はヘッドセットとか、通話のことを何か考えた方がいいんじゃないかな。
充電するなら、バッテリは問題なし。
あとは片手操作が難しいよ
104いつでもどこでも名無しさん:2008/06/08(日) 01:27:31 ID:???0
ヘッドセットで通話しながら片手で発電するまで読んだ。
105いつでもどこでも名無しさん:2008/06/08(日) 01:27:39 ID:???0
>>100
出来るとわかったので分厚いマニュアル初めて読んだ
106いつでもどこでも名無しさん:2008/06/08(日) 01:37:04 ID:???P
>>105
説明書に出てたか?
サポートサイトにはあったけど。
107いつでもどこでも名無しさん:2008/06/08(日) 01:38:37 ID:???0
「em・one 自局番号」でぐぐるとヒントがw
108いつでもどこでも名無しさん:2008/06/08(日) 01:43:22 ID:???0
>>106
出てたよ、後ろのほうに。目次で探したけど。
109いつでもどこでも名無しさん:2008/06/08(日) 02:50:29 ID:???0
>66
6.1は搭載されてないなぁ
コーデック

>68
タッチパネル操作でってことか?
MobileImageViewer
↑良いんだけどフォルダに数入ってると展開が遅い

XnView Pocket
↑タッチパネル操作は出来ないが、
 ツリーとサムネイルがだせる。 早い

UltraG v2.62 with EzViewer
EzViewer早い
が、アプリから開きたいところを選択できない。
110いつでもどこでも名無しさん:2008/06/08(日) 09:26:55 ID:???0
>>90
電流1Aのモバクルで使いながら充電してると、モバクル自体がかなり熱くなる。何となく心配・・・。
111いつでもどこでも名無しさん:2008/06/08(日) 10:40:31 ID:???0
>>109
ありがとう
一番上のいれてみたんだけど
タッチパネルの操作がいまいちですね
半分くらい反対に行ってしまう・・・キー操作では快適です

112いつでもどこでも名無しさん:2008/06/08(日) 12:16:38 ID:???0
初フリーズきたこれw
113いつでもどこでも名無しさん:2008/06/08(日) 16:34:12 ID:???0
operaも新しいのは速いよ。
ネフロは再読み込みがうざったい。

どっちにしても元からついてくるブラウザは使い物にならないレベルだけどねえ。
114Astor ◆9NS.crxW3U :2008/06/08(日) 16:48:57 ID:???P
昨日からユーザになりました。
これまでWillcom一筋でしたが・・・
使わなくなったAIR-EDGE通信カードを解約してコレにした。

まず、自宅近辺は最近エリアに入ったばかりですが
山ぎわなのにびんびん通信できるのに感動。
この時点でWillcomに勝っている。

気に入ったのがポインティングデバイス。
最低感度にしてますが、慣れればスタイラスいらないって感じ。
スクロールホイールもそれなりに便利。

ちょっとがっくりきたのが
最初から大容量バッテリとPDairの大容量バッテリ用対応版買ったんだけど
PDairは本体底面をゲルで圧着するタイプだった。
油断するとはがれてくる・・・
まぁ、キーボード部に引っ掛けるタイプは無理っぽいので苦肉の策だとは思いましたが。

115いつでもどこでも名無しさん:2008/06/08(日) 16:56:06 ID:???0
VistaのWMPからEMONEのメモリーカードへWMAのファイルを転送して音楽を聴いていました。
特にVista側の設定を変えた訳ではないのに転送しても再生できない曲が出てきました。
どんな所から確認すれば良いでしょうか?
116いつでもどこでも名無しさん:2008/06/08(日) 17:50:52 ID:???0
新しいoperaのダウンロードファイルがわかんねぇ…orz
117いつでもどこでも名無しさん:2008/06/08(日) 17:55:53 ID:???0
>>115
何がしたいんだ。。。
普通に音楽ファイルコピペしろよ。。。
118いつでもどこでも名無しさん:2008/06/08(日) 18:16:14 ID:???0
同じアクセスポイントにつながっているPCの共有フォルダにアクセスするにはどうすればいい?
ファイル名を指定して実行から「\\192.168.0.1]ってやっても出来ない
119いつでもどこでも名無しさん:2008/06/08(日) 18:25:03 ID:???0
>>113
ネフロのチカチカするの嫌だな
でも新しいoperaも下に広いページ見る時スクロールするのが
メッチャ面倒だ

後何故かおれの環境では文字打つと、二重になってしまう
120いつでもどこでも名無しさん:2008/06/08(日) 18:25:58 ID:???0
>>118
直接コンピュータとフォルダ名叩かないとだめ
121いつでもどこでも名無しさん:2008/06/08(日) 18:38:22 ID:???0
>>113
そのoperaの新しいのってのはどこにあんだよ?
122いつでもどこでも名無しさん:2008/06/08(日) 18:42:54 ID:???0
operaサイトにあるだろw
123いつでもどこでも名無しさん:2008/06/08(日) 18:50:30 ID:???0
これしかみつからねぇorz
http://jp.opera.com/products/mobile/

>なお、Opera Mobile 9.5 のベータ版はまだご用意しておりませんのでご了承ください。
124いつでもどこでも名無しさん:2008/06/08(日) 19:48:17 ID:???0
youtubeのアダルト版youponえm1でみれますか?
http://youporn.com/
みる方法があれば教えてください。
125いつでもどこでも名無しさん:2008/06/08(日) 19:49:33 ID:???0
>>124
こ、これは・・・
他の有料アダルトサイト壊滅じゃん
126いつでもどこでも名無しさん:2008/06/08(日) 20:06:08 ID:???0
youtubeだと普通に見られるけど、
YouPornだとニコ動なみにかくかく

【米国】YouTubeみたいなポルノサイト「YouPorn」の出現で、米ポルノ産業はどれだけの大打撃を食らったのか?…(GIGAZINE)[08/06/06]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1212880025/
127いつでもどこでも名無しさん:2008/06/08(日) 21:19:25 ID:???0
>>124
ありがとう
yourfileshostをブックマークから削除した
128いつでもどこでも名無しさん:2008/06/08(日) 21:32:34 ID:???0
んで、えm1で見られるの?
129いつでもどこでも名無しさん:2008/06/08(日) 21:39:18 ID:???0
EMONEで動画を見るとか寝言いってんじゃねえよ
130いつでもどこでも名無しさん:2008/06/08(日) 21:43:45 ID:???0
見るか見ないかじゃねえ
見られるか見られないか、だ
131いつでもどこでも名無しさん:2008/06/08(日) 21:49:10 ID:o0jQdhoX0
日本の過半数の非喫煙者のために
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
132いつでもどこでも名無しさん:2008/06/08(日) 22:04:19 ID:???0
見ないのか見られないのかだな
133いつでもどこでも名無しさん:2008/06/08(日) 22:34:21 ID:???0
皆opera使ってるのか・・・。netfrontの方が感覚的に良いと思って使ってるんだけどなー
134いつでもどこでも名無しさん:2008/06/08(日) 22:52:58 ID:???0
ネフロはスタイラスじゃないと使いにくいんだよな。
あと、ネフロはIEと同じくモバイルサイトに飛ばされたりするのがうっとうしい。
135いつでもどこでも名無しさん:2008/06/08(日) 23:05:09 ID:???0
>>133
俺はネフロ3.5がメイン
オペラ9.5はモバトレ用
何故かオペラ9.5だけオートコンプリートが効いてログイン楽だから
136133:2008/06/08(日) 23:15:02 ID:???0
ちょっと質問させてください
NETCompactFramework3.5をインストールしようとしても.PC経由のデータからだから
必ず失敗する。どのようにすれば正常にインストできると思われますか?
137いつでもどこでも名無しさん:2008/06/09(月) 00:16:33 ID:???0
>>136
miniSDで直cab
138いつでもどこでも名無しさん:2008/06/09(月) 00:31:06 ID:???0
拡張子が.msiなんですが・・・
miniSDにコピーしても、拡張子がmsiそのままコピペされて結局できません
本当に申し訳ない
139いつでもどこでも名無しさん:2008/06/09(月) 00:32:43 ID:???0
msiはPC用
アクティブ深紅で入れれ
140白ロムさん:2008/06/09(月) 00:37:45 ID:???0
>>139
PCのどこかに展開されてる。
NETCFv35.wm.armv4i.cab

☆のあそこに転がしてある。
141いつでもどこでも名無しさん:2008/06/09(月) 00:38:36 ID:???0
>>138
安価間違い
142いつでもどこでも名無しさん:2008/06/09(月) 00:41:30 ID:???0
>>124
マルチうざいから

>65
14396:2008/06/09(月) 01:16:43 ID:???0
>103
ありがと。
JV証券20万入れて、申込者がきたところ、
本当に契約してよいものか最後の思案中でした。
いいや、申し込んじゃお。
144いつでもどこでも名無しさん:2008/06/09(月) 04:06:34 ID:???0
主目的がip電話でいいのかw  skypeかjajahっって使ってないのでわからんがw
145いつでもどこでも名無しさん:2008/06/09(月) 08:22:07 ID:???0
鹿児島の方が使う、「ちぇすと〜!」の語源を教えてください。
以前からとても気になっているのです。

よろしくお願いいたします。
146いつでもどこでも名無しさん:2008/06/09(月) 08:51:22 ID:???0
147いつでもどこでも名無しさん:2008/06/09(月) 11:58:41 ID:zpQZZNLb0
昔、(97年ごろ)Macのデスクトップにあったゲーム探してます。
(そのころMACを持っていた友人たちのに必ず入っていました)

・水滴のような球 がマス目に並んでいる
・1つ飛
148123:2008/06/09(月) 12:14:48 ID:???0
>>146
サンクス。無事インストールできたので、適当にいじってみる。
149いつでもどこでも名無しさん:2008/06/09(月) 12:33:54 ID:???0
私→「主人が定職に就く気がないので私がフルで(9:00〜17:00)入らないと生活出来ないんです」
店長→「えっフル旦那サンが正社員になる気がないのは知ってるよ俺も散々言ったよ普通子供が産まれたら責任感が少なからずとも出てくるケド、旦那サンはまだ独身気分やね」

そんな話をしてたら、店長からある提案が・・・・
「奥さんは仕事辞めて専業主婦しちゃえ」
と。

いや、それぢゃ生活できないから子供を保育園に預けたんだケド
したら、
「旦那サンが正社員にならないから生活できないんでしょ?バィトぢゃ食っていけないと証明しないと分からないと思うよ」
と。何て危険な行為だろうそして私はどうすりゃいいんだろぅ

150いつでもどこでも名無しさん:2008/06/09(月) 13:18:20 ID:???0
151いつでもどこでも名無しさん:2008/06/09(月) 14:46:47 ID:???0
こんなの使ってるの人に見られたくないよ
152いつでもどこでも名無しさん:2008/06/09(月) 17:04:02 ID:???0
>>148 それって標準Operaと共存できる? それとも排他?
153123:2008/06/09(月) 17:55:41 ID:???0
インストールファイルを教えてもらってる情報弱者に聞くのはどうかと思うがw
よく分からないけど、共存してる。「プログラム」のアイコンは9.5で起動。
画面脇の方は8.65のまま、使えてる。
理由はマジ分からないんで、詳しい人に聞いてくれw
154いつでもどこでも名無しさん:2008/06/09(月) 18:25:04 ID:???0
netfrontでの部分コピーってどうすればいいんでしょうか?
全部選択しないと文字が選択できないのですが・・・・
155いつでもどこでも名無しさん:2008/06/09(月) 18:37:57 ID:???0
>>153 アリガト
いややっぱ 実際にたった今試した人から聞いた方が良い情報が得られるかな〜と...。
156いつでもどこでも名無しさん:2008/06/09(月) 18:50:50 ID:???0
情報弱者だってよw ケケケ
157名無しさん@Linuxザウルス:2008/06/09(月) 19:41:25 ID:???0
今更ながら芋犬が欲しいんだけど
最安で入手する方法ってjv証券から
貰えば良いのかな?
158いつでもどこでも名無しさん:2008/06/09(月) 19:53:35 ID:???0
俺は一昨日にこれ買った。にねん契約で2万也
あれって口座開設と携帯契約する際に起こるタイムラグが大きそうなのでやめた
後悔はしてない
159いつでもどこでも名無しさん:2008/06/09(月) 19:54:49 ID:???0
>>157
入金して申込書来たら出金したらいいので、実質無料かな。
タダより・・・
160いつでもどこでも名無しさん:2008/06/09(月) 19:55:18 ID:???0
そうだけど、手に入れるのに結構かかるぞ
161いつでもどこでも名無しさん:2008/06/09(月) 20:07:05 ID:???0
>>154
スクロールモードのチェックをはずす
162いつでもどこでも名無しさん:2008/06/09(月) 20:39:51 ID:???0
>>157
時間かかってもいいならジョインベストでおk
163いつでもどこでも名無しさん:2008/06/09(月) 20:40:26 ID:???0
てか先着1000台だったはずだからもう無いかも
164いつでもどこでも名無しさん:2008/06/09(月) 20:50:21 ID:???0
それはな・・・
まあよくあることだ

つか前回も合わせて1000台出てないと思ふ
165いつでもどこでも名無しさん:2008/06/09(月) 21:32:17 ID:???0
女陰のお友達紹介キャンペーンを使えばもっとお得
今回だとスーパーライトデータプランも対象になるからいいかも
166いつでもどこでも名無しさん:2008/06/09(月) 22:16:57 ID:???0
SLデータプランは地雷だろ
少なくともLデータプラン

端末だけ欲しいならヤフオク
167いつでもどこでも名無しさん:2008/06/09(月) 22:21:53 ID:???0
Opera9.5 でまわってるねぇ
縦画面でまともに表示さえしてくれりゃぁなぁ
最新ビルドは日本語もちゃんと通るみたいよ
168いつでもどこでも名無しさん:2008/06/09(月) 22:36:25 ID:???0
日本語使えるのあるんだ
それなら使いたいな
169いつでもどこでも名無しさん:2008/06/09(月) 22:43:32 ID:???0
6月8日秋葉原通り魔事件の報道について?


この度の事件で犠牲者となられた方々とその家族の方々に心から哀悼の意を表します。?
また、怪我をされた方々の一日も早いご回復をお祈りいたします。?お騒がせして誠に申
し訳ありません。?


加藤容疑者は、人材派遣会社・日研総業株式会社の社員として、?平成19年11月より弊社
東富士工場の塗装工程に派遣されておりました。?
勤務態度は6月4日(水)までは欠勤も無く、真面目に仕事に取り込んでおりました。?
また、日常のミーティングを通じコミュニケーションを図り、管理、監督に努めている中
では変わった様子はみられませんでしたので、?
今回の事件に対しては弊社としても非常に驚いております。?
今後、『人材派遣会社に対しては』、このような不祥事が二度とないように、人材の確保
、管理、監督について要請していきたいと思います。?
また、弊社としましても管理、監督を含めて良い職場づくりに努めていきたいと思います
。?



以上?



ソース?
ttp://www.kanto-aw.co.jp/jp/corporate/080609.pdf?
170いつでもどこでも名無しさん:2008/06/10(火) 00:32:09 ID:???0
>>161
亀レスすまそ。ありがとう
171いつでもどこでも名無しさん:2008/06/10(火) 00:52:25 ID:???0
>>123
できない(泣
Download This Fileクリックして開くやって、
その後進まないんだが・・・やり方これでいいの?
172いつでもどこでも名無しさん:2008/06/10(火) 00:55:58 ID:???0
動画再生もう少しどうにかならんの? Goforceとやらは役に立たんのか。
173いつでもどこでも名無しさん:2008/06/10(火) 01:22:56 ID:???0
本日14:00新製品発表会
174いつでもどこでも名無しさん:2008/06/10(火) 01:28:56 ID:???0
笑撃に備えよ!
175いつでもどこでも名無しさん:2008/06/10(火) 02:07:06 ID:???0
EM・ONEの画面をテレビ出力したいんだけど、いい方法ないかなぁ?
RGBケーブル+ダウンスキャンコンバータでいけそうな気がするんだけど、
試すには値段が高そうだw
176いつでもどこでも名無しさん:2008/06/10(火) 02:16:45 ID:kx9ebh4JO
S11HTαとかはやめてねw
WVGAかしてopera9.5載っけましたなら飛びつくけど
177いつでもどこでも名無しさん:2008/06/10(火) 02:20:24 ID:???0
178いつでもどこでも名無しさん:2008/06/10(火) 02:30:05 ID:???0
こういうの見るとシャープって端末作りのセンスないのかなあと

シャープ端末
http://jp.youtube.com/watch?v=8l9JY0h_EZQ&feature=related


iphone
http://jp.youtube.com/watch?v=FbvyzLdzdww
179いつでもどこでも名無しさん:2008/06/10(火) 04:20:15 ID:???0
>>178
第一話「ガンダム大地に立つ!」のアムロと、覚醒したアムロぐらいの違いがあるなw
180いつでもどこでも名無しさん:2008/06/10(火) 04:58:55 ID:???0
>>178
やっぱソフトウェアの差が大きいの?
181いつでもどこでも名無しさん:2008/06/10(火) 07:17:14 ID:???0
>>173
なんの話しだ?
182いつでもどこでも名無しさん:2008/06/10(火) 07:50:56 ID:Zzx7t+jG0
6月8日秋葉原通り魔事件の報道について?


この度の事件で犠牲者となられた方々とその家族の方々に心から哀悼の意を表します。?
また、怪我をされた方々の一日も早いご回復をお祈りいたします。?お騒がせして誠に申
し訳ありません。?


加藤容疑者は、人材派遣会社・日研総業株式会社の社員として、?平成19年11月より弊社
東富士工場の塗装工程に派遣されておりました。?
勤務態度は6月4日(水)までは欠勤も無く、真面目に仕事に取り込んでおりました。?
また、日常のミーティングを通じコミュニケーションを図り、管理、監督に努めている中
では変わった様子はみられませんでしたので、?
今回の事件に対しては弊社としても非常に驚いております。?
今後、『人材派遣会社に対しては』、このような不祥事が二度とないように、人材の確保
、管理、監督について要請していきたいと思います。?
また、弊社としましても管理、監督を含めて良い職場づくりに努めていきたいと思います
。?



以上?



ソース?
ttp://www.kanto-aw.co.jp/jp/corporate/080609.pdf?
183いつでもどこでも名無しさん:2008/06/10(火) 08:17:28 ID:???0
iPhone。初めは興味なかったけど、だんだん欲しくなってきた。
パケットを無制限の完全定額にしてくれたら是非買ってみたいな。
184いつでもどこでも名無しさん:2008/06/10(火) 08:19:39 ID:???0
>>183
スレ違い。
185いつでもどこでも名無しさん:2008/06/10(火) 08:20:50 ID:???0
6月8日秋葉原通り魔事件の報道について?


この度の事件で犠牲者となられた方々とその家族の方々に心から哀悼の意を表します。?
また、怪我をされた方々の一日も早いご回復をお祈りいたします。?お騒がせして誠に申
し訳ありません。?


加藤容疑者は、人材派遣会社・日研総業株式会社の社員として、?平成19年11月より弊社
東富士工場の塗装工程に派遣されておりました。?
勤務態度は6月4日(水)までは欠勤も無く、真面目に仕事に取り込んでおりました。?
また、日常のミーティングを通じコミュニケーションを図り、管理、監督に努めている中
では変わった様子はみられませんでしたので、?
今回の事件に対しては弊社としても非常に驚いております。?
今後、『人材派遣会社に対しては』、このような不祥事が二度とないように、人材の確保
、管理、監督について要請していきたいと思います。?
また、弊社としましても管理、監督を含めて良い職場づくりに努めていきたいと思います
。?



以上?



ソース?
ttp://www.kanto-aw.co.jp/jp/corporate/080609.pdf?
186いつでもどこでも名無しさん:2008/06/10(火) 10:02:55 ID:???0
米じゃ8GB199$らしい
日本でも安ければ、買って青歯でつなげ思案中
187いつでもどこでも名無しさん:2008/06/10(火) 11:23:58 ID:???0
2時半から新製品発表か
188いつでもどこでも名無しさん:2008/06/10(火) 11:51:37 ID:???O
Touchは店頭で触ったことあるけど、使いにくかったなあ。色んなこと出来るように見えて、実は何もできませんよ的な。
脱獄すればだいぶ変わるものなのかな。
189いつでもどこでも名無しさん:2008/06/10(火) 11:54:24 ID:???0
芋犬だってまともに使えるようになるまで時間がかかるぞ。
190いつでもどこでも名無しさん:2008/06/10(火) 12:11:57 ID:???0
家族揃って夕食をとっているとき、何かの拍子に怒った父が、
 「誰のおかげでメシが食える と 思ってるんだ」
といおうとして、
 「誰のためにメシ食ってんだ!」 と怒鳴った。
 私と姉は 「自分のためだよ」 と答えた。
191いつでもどこでも名無しさん:2008/06/10(火) 12:18:47 ID:???0
iPhone、安すぎw
ついでにtouchも安くしてくれw
192いつでもどこでも名無しさん:2008/06/10(火) 12:22:19 ID:???0
>>189
芋犬のwmはオープンアプリがたくさんあるけど
iphのmacはまだアプリない
ここが大きな差
193123:2008/06/10(火) 12:36:30 ID:???0
>>171
だから、何で俺にアンカすんだよw
まさか、芋犬でダウンしてないよね。
一度、PCでダウンして、ZIP解凍して、cabファイルを端末にコピーだよ。
194いつでもどこでも名無しさん:2008/06/10(火) 13:07:53 ID:???0
エラーチェックとエラー修復を掛けてみては如何かと?
ダメなら、そのサイトにアクセスする前の時点まで、
システムを復元されては如何でしょうか?
195いつでもどこでも名無しさん:2008/06/10(火) 13:08:15 ID:???0
エラーチェックとエラー修復を掛けてみては如何かと?
ダメなら、そのサイトにアクセスする前の時点まで、
システムを復元されては如何でしょうか?
196いつでもどこでも名無しさん:2008/06/10(火) 13:58:05 ID:jwCCxvHR0
うちの母は、頭が痛くなると氷でおでこを冷やします。
 先日も夜中にかなり痛みがひどくなり、暗闇の中をフラフラしながら台
所 へ。 冷凍庫から、あらかじめビニール袋に入れてある氷を取り出して、おでこにのせ て眠りました・・・。
 翌朝、目が覚めてみると、母の枕元には解凍されたイカが
転がっていま し た。
197いつでもどこでも名無しさん:2008/06/10(火) 14:05:47 ID:0N7FBnix0
先日、父は、男にフラれて落ち込んでいた姉をなぐさめようとして、
 「おまえ、人間は顔じゃないぞ」 と言うところを、
 「おまえの顔は人間じゃないぞ」 と言ってしまった。
198いつでもどこでも名無しさん:2008/06/10(火) 15:21:23 ID:1PG4/Uvt0
だから、まず自分で行動して、自分の主張を事務局に言うことが先でしょ
199いつでもどこでも名無しさん:2008/06/10(火) 15:34:47 ID:???0
>>188

8Gでいいから買ってみたら?
使いやすさという点ではWMなんて足下にも及ばないぞ。
200いつでもどこでも名無しさん:2008/06/10(火) 15:40:27 ID:???0
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080610_emobile/
がっかたりだぜ・・・
これが新製品かよ。
201いつでもどこでも名無しさん:2008/06/10(火) 15:42:11 ID:???0
>>180

MacOS作ってるappleと携帯のOSは全て他社製品つかってるシャープじゃ
くらべものにならない技術力の差があるだろうね。
アンドロイドが実用化するまでシャープ端末のOSは糞のまま。
202いつでもどこでも名無しさん:2008/06/10(火) 15:44:01 ID:ZlCNZf0m0
その時、相手は私の頭から血がでているのを知っていながら帰ってしまい、他の社員さんからの電話にも出ず…という状態でした。

その日のうちに、病院に連れて行ってもらい、母親と他の社員さんが話し合い、夜も遅かったので、次の日に話し合いをしようということになりました。

203いつでもどこでも名無しさん:2008/06/10(火) 15:46:12 ID:???0
オランダ妻は電気ウナギの夢を見るか?
204いつでもどこでも名無しさん:2008/06/10(火) 15:48:11 ID:???0
>>201
それで、シャープは、アンドロイドに参加するのかね?
205いつでもどこでも名無しさん:2008/06/10(火) 15:52:32 ID:???0
>>199
スクリーンキーボードが果てしなくクソなのは
どうすればいい?
206いつでもどこでも名無しさん:2008/06/10(火) 15:52:40 ID:???0
イーモンスターライトがでるらしいね
207いつでもどこでも名無しさん:2008/06/10(火) 15:53:08 ID:???0
>>200

デビットやアレックス?っておもいっきり台湾人かよ。
208いつでもどこでも名無しさん:2008/06/10(火) 15:54:27 ID:???0
>>205

慣れれば携帯の10キーよりは速いよ。>入力
くさってもQWERTキーボードがついてるからね。
「お」を入力するのに「あ」キーを5回叩くってのは相当時間のロスだし。

しかも3Giphoneはキーボードも携帯タイプがつく。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0610/wwdc01_1958.jpg
209いつでもどこでも名無しさん:2008/06/10(火) 15:56:12 ID:???0
携帯のテンキーと比較されてもな。ってライトもテンキーしかねーよ
210いつでもどこでも名無しさん:2008/06/10(火) 15:58:02 ID:???0
EMONEのキーと比べても大差ないよ。
EMのキーって固くね? スペースとか。
touchはソフトキーだけど押した瞬間反応するから
逆に早撃ちしやすい。
211いつでもどこでも名無しさん:2008/06/10(火) 15:59:30 ID:???0
iphone$200ってのは凄いな。2万円ちょいじゃん。
これだけ安いなら何万も払ってPDA持つ意味ないわぁ。
OSX搭載してる以上勝手アプリなんて腐る程でてくるだろうし。
212いつでもどこでも名無しさん:2008/06/10(火) 16:00:08 ID:???0
touchってhtcかiPodか混乱してきたw
213いつでもどこでも名無しさん:2008/06/10(火) 16:16:50 ID:???0
Opera9.5いいなこれ
日本語二重にならないバージョンあるの?
214いつでもどこでも名無しさん:2008/06/10(火) 16:18:45 ID:XFAlaRNA0
ストラドレーターとかウッドストック、ベオウルフなどの知らない単語が出てくるのですがこの意味を知ってる人がいたら教えてくださいm(_ _)m
ネットで調べてもよくわかりませんでした。
215いつでもどこでも名無しさん:2008/06/10(火) 16:20:48 ID:XFAlaRNA0
ストラドレーターとかウッドストック、ベオウルフなどの知らない単語が出てくるのですがこの意味を知ってる人がいたら教えてくださいm(_ _)m
ネットで調べてもよくわかりませんでした。
216いつでもどこでも名無しさん:2008/06/10(火) 16:37:33 ID:EEHYkbCd0




















217いつでもどこでも名無しさん:2008/06/10(火) 17:10:10 ID:???0
iphoneは、毎月アップルに2000円取られる計算だから、端末の値段だけ見てもしょうがないぞ
ソフトバンクのスマートフォン定額は9800円するし
218いつでもどこでも名無しさん:2008/06/10(火) 17:24:26 ID:???0
>>211
iTMSからアプリが購入(無料のもある)できるようになるとか。
windowsmobbileだと、色んな追加アプリ入れるのにwikiみて
あっちこっちのサイトに飛んで、リンク切れてたり、もう落とせなくなったり
偉く古い日付で大丈夫なのかな?とか悩んだりと結構手間だけど
それが公式サイトで出来るんなら便利だよなあ。
アプリ作る側も簡単に課金(iTMSがやってくれる)出来るわけで
作りがいがあるだろうし。
219いつでもどこでも名無しさん:2008/06/10(火) 17:29:22 ID:???0
別に公式じゃなくてもwikiで十分閲覧性はある。
iTMSでダウンロードしたら、本体にインストールまで一括でやってくれるから便利だけどな。
というかiTMS通さなくても脱獄すればインストーラーから直でネット繋がって登録されている
多種多様なアプリがボタン1発で取り込める。EMONEでもそういうのあったらねえ。
220いつでもどこでも名無しさん:2008/06/10(火) 17:35:19 ID:???0
>>217
そりゃいらんな
221いつでもどこでも名無しさん:2008/06/10(火) 17:46:54 ID:???0
222いつでもどこでも名無しさん:2008/06/10(火) 17:49:42 ID:???0
ここはもうiPhoneスレなのか
223いつでもどこでも名無しさん:2008/06/10(火) 18:24:55 ID:???0
新型でたのに放置プレイだな。
まあ発表会する程の機種じゃねーのになに張り切ってんだ?
みたいな印象だがw
224いつでもどこでも名無しさん:2008/06/10(火) 18:25:35 ID:???0
まあ発表されたばっかりだから
比較されるのは仕方ないんじゃねえ?
用途がいくらか被ってるし

アプリは今のところはWMが圧勝
iphoneはインセ販売で日本が止めようとしてることを
逆にやろうとしてる。
アプリもdocomoのように殆どが有料になるだろう。

225いつでもどこでも名無しさん:2008/06/10(火) 18:26:23 ID:???0
3G iPhoneを買って、EM・ONE+WMWifiRouterで
パケ代を節約しようとたくらんでるやつは多かろうw

俺もそろそろ大型バッテリーを買うか・・
226いつでもどこでも名無しさん:2008/06/10(火) 18:29:09 ID:???0
>>221
ありがと
227いつでもどこでも名無しさん:2008/06/10(火) 18:33:23 ID:???0
>>221
俺のビルド781なんだけど
これって少しずつ上がってるのかな?
228いつでもどこでも名無しさん:2008/06/10(火) 18:41:08 ID:???0
三日前にem one買った俺大歓喜
229いつでもどこでも名無しさん:2008/06/10(火) 18:50:47 ID:???0
Operaの今の最新は1126だと思う
230いつでもどこでも名無しさん:2008/06/10(火) 18:56:40 ID:???0
>>229
ありがとう、入れなおしてみます
上書きでいいのかな
231いつでもどこでも名無しさん:2008/06/10(火) 19:35:17 ID:???P
>>217
ソフトバンクのblue定額bizの廃止はそれを見越してたんかな。
5800円からアップルに持ってかれたらカナワん、みたいな。
232いつでもどこでも名無しさん:2008/06/10(火) 19:37:34 ID:???0
なになに
月3000円、スパボ割2000円ってことか?
233いつでもどこでも名無しさん:2008/06/10(火) 19:40:44 ID:???0
>>217
何アップルに2000円持っていかれるって?
234いつでもどこでも名無しさん:2008/06/10(火) 19:42:23 ID:???O
iPhone専用プランが出来るだろう、とかITmediaかImpressかで読んだ気がするがどうなんだろうな。
つか、料金体系も優遇せんと、そこまでヒットしないと思うが…
235いつでもどこでも名無しさん:2008/06/10(火) 19:44:19 ID:???0
アップルへの上納金は無くなったらしいよ
236いつでもどこでも名無しさん:2008/06/10(火) 19:54:59 ID:???0
お前に信用などない
237いつでもどこでも名無しさん:2008/06/10(火) 20:49:06 ID:???0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/40336.html
上納金あるだろ、つか上がってそう

日本でもにたような感じになるかもしれん・・・イラネ
238いつでもどこでも名無しさん:2008/06/10(火) 20:55:37 ID:???0
即解ヤローのために使われる金が
リンゴ禿の懐にはいるだけで
末端ユーザの日本人には何の変化もないがね。
239いつでもどこでも名無しさん:2008/06/10(火) 21:00:32 ID:???0
直リンしてしまった、すまね

ところでAT&Tの料金てどうなってんだろう
パケホ$30+音声$40〜ってことかな
240いつでもどこでも名無しさん:2008/06/10(火) 21:37:53 ID:???0
>>239
スレ違い。
241いつでもどこでも名無しさん:2008/06/10(火) 21:48:18 ID:???0
>>238
スレ違い。
242いつでもどこでも名無しさん:2008/06/10(火) 21:53:21 ID:???0
ここって芋犬スレでいいんだよな?
243いつでもどこでも名無しさん:2008/06/10(火) 21:56:45 ID:???0
>>237
すれ違い。
244いつでもどこでも名無しさん:2008/06/10(火) 21:57:08 ID:???0
>>242
>224
245いつでもどこでも名無しさん:2008/06/10(火) 22:01:33 ID:???0
すれ違い、宇宙(そら)
246いつでもどこでも名無しさん:2008/06/10(火) 22:25:21 ID:???0
>>224

そりゃないな。現状ダウンロードできるものは
実用系からゲームまでほぼ無料。それで十分マニアックな領域までカバー出来てるし。
247いつでもどこでも名無しさん:2008/06/10(火) 22:27:26 ID:???0
>>225

どうかなあ。EMONEとの連動はなんだかんだいって面倒くさいよ。
エリア的にも携帯のほうが圧倒的に広いだろうし。
用途が完全にだぶってしまうからEMONEの液晶に重点をおいた使い方してない限りは
解約されちゃいそうだ。
248いつでもどこでも名無しさん:2008/06/10(火) 23:27:06 ID:???0
月1万もはらってらんね
249いつでもどこでも名無しさん:2008/06/10(火) 23:35:14 ID:???0
ネットは完全にemone利用することにして、ケータイのパケット定額の類は加入してない
そういう人なら、emoneの経由でiphone使うのはありかも
GPS補えるし。
250いつでもどこでも名無しさん:2008/06/10(火) 23:43:30 ID:???0
>>249
今のままの料金体系ならそれもいいね
WMWifiRouter使い方難しそうだから青歯で
251いつでもどこでも名無しさん:2008/06/11(水) 00:33:40 ID:???0
携帯は雑に使えて、ネット端末はじっくり使いたいから
しょぼ携帯+EMONEで自分にはあってる
ネフロもよかったけど、オペラ9.5でもう満足のレベルにきた
252いつでもどこでも名無しさん:2008/06/11(水) 00:44:32 ID:???0
>>248

携帯+EMONEで1万くらいはいかないか?
253いつでもどこでも名無しさん:2008/06/11(水) 00:50:45 ID:???0
芋犬+白犬=柴犬
5000+1000=6000円
白犬はパケット切って、音声別途ね

254いつでもどこでも名無しさん:2008/06/11(水) 00:52:59 ID:???0
オペラ9.5ってアンインストできるんですか?
255いつでもどこでも名無しさん:2008/06/11(水) 01:05:18 ID:???0
>>254
アンインスコしたばっか。
ソフトキーボードが出っぱなしになったんでね。
256いつでもどこでも名無しさん:2008/06/11(水) 01:18:47 ID:???0
>>253

そこまで安いのはSBだからだろうなあ。
DoCoMoだと4000円くらいかかってる。
月額1000円(基本)
端末月賦(2100円)
imode 300円
何もしなくても3500円〜4000円付近
257いつでもどこでも名無しさん:2008/06/11(水) 01:23:48 ID:???0
ADSL2500円 いぽふぉーん 10000円 ホワイト 1000円⇒ 13500円
EMONE 6000 +ホワイト 1000             ⇒ 7000円
ありえなーい
258いつでもどこでも名無しさん:2008/06/11(水) 01:35:07 ID:???0
ケータイのパケット定額で5000円とられるなら、emone別に維持しても同じ出費だなってのが後押ししたの思い出した
iphoneにしたらMP3プレーヤとGPSを一本化できてビューアその他で遊べるし、emoneとの青歯経由が使い物になるなら考えてみよかな
259いつでもどこでも名無しさん:2008/06/11(水) 01:39:33 ID:???0
A2DPすら非対応なのに
なにに期待するワケ?
260いつでもどこでも名無しさん:2008/06/11(水) 01:46:54 ID:???0
芋犬と禿shもちだけど、し放題の4480円は観念して使っちゃってる
やっぱり早いもん、携帯サイトは。使えるのも多いししょうがない。
261いつでもどこでも名無しさん:2008/06/11(水) 01:51:18 ID:???P
>>256
それってSBの彼とは端末の買い方が違うだけで
実は似たような料金じゃないかな。
262いつでもどこでも名無しさん:2008/06/11(水) 04:08:56 ID:???0
operaもだいぶ良くなったけど
まだsafariのほうが使い安いなあ。
特に無線LANで双方つないで回線のネックがなくなると
完全にsafariの方が速いし。
263いつでもどこでも名無しさん:2008/06/11(水) 05:52:42 ID:???0
まだ料金プランが分からないけど、あまりに高かったら、
芋犬(WMWifiRouter)+iPod touchにする予定。
264いつでもどこでも名無しさん:2008/06/11(水) 06:03:23 ID:???0
記者会見でiphoneの時代は終わったとか強気だなw
正直現状のWMでは携帯向けOSXやアンドロイドに勝ち目ないと思うわ。
265いつでもどこでも名無しさん:2008/06/11(水) 10:40:29 ID:???0
GPSはほしいからなぁ、次期touchにGPS乗っけてくれればemoneのいいお供になるけど
266いつでもどこでも名無しさん:2008/06/11(水) 11:26:09 ID:???0
>>264
アンドロイドってまだそんなによくないと思う。

WMの場合、EM・ONEのカスタマイズ画面+Webサービス提供とかやってくれるプロバイダ
があれば面白いと思うんだけどな。HtcもWM改造していろいろやるだけじゃなくて、ヨーロッパ
だと独自のサーバーも提供してるじゃん。

あー、既に停止したサービスのことは忘れよう。あれは何のために何を提供しているかわかって
なかったんじゃなかろうか?
267いつでもどこでも名無しさん:2008/06/11(水) 18:38:21 ID:???0
新機種完全スルー過ぎて吹いたw
批判すらもおこらねえw
268いつでもどこでも名無しさん:2008/06/11(水) 20:03:34 ID:???0
EM ONE を 7.2Mbps 対応にして
ルータソフト標準にしてくれるのを待ってる
269いつでもどこでも名無しさん:2008/06/11(水) 20:17:22 ID:???0
>>268
むちゃくちゃ売れるな
270いつでもどこでも名無しさん:2008/06/11(水) 20:25:15 ID:???0
iPhone より魅力的だろ?
271いつでもどこでも名無しさん:2008/06/11(水) 20:38:21 ID:???0
いくら端末が売れても、回線の維持で赤字になっちゃ意味ない罠。
272いつでもどこでも名無しさん:2008/06/11(水) 20:51:59 ID:???0
>>271
維持で赤字にはならんだろ
新規敷設で赤字ならわかるけど
273いつでもどこでも名無しさん:2008/06/11(水) 21:06:41 ID:???0
赤字にはならんけど、資金回収できないと
新規で建てられない=スピードでない
結局7,2M対応しても同じこと
274いつでもどこでも名無しさん:2008/06/11(水) 21:28:29 ID:???0
>>273
だから回線を増やさなきゃいけないんだろ

お前の思考はマイナス思考か
275いつでもどこでも名無しさん:2008/06/11(水) 21:31:13 ID:???0
7.2Mに対応しても売れるとは思えねえんだけど
いままでと同じ売れ方だろうにjk
276いつでもどこでも名無しさん:2008/06/11(水) 21:39:43 ID:???0
だろうな。7.2Mになったからといって劇的に変わるとは思えない。
特にブラウザはまだまだ遅いぞ。
無線LANに繋いでやればわかるけど。
277いつでもどこでも名無しさん:2008/06/11(水) 21:43:23 ID:???0
「ムーバブル・ホットスポット専用端末」なんてのを作ったら
案外ヒット商品になったりして。まぁ同業他社が怒るだろうけどw
278いつでもどこでも名無しさん:2008/06/11(水) 21:54:53 ID:???0
>>272
維持だけでも金はかかるぞ
バックボーン増やしてるわけでもなくプロバイダがひいひい言ってるのがいい例だ
自社で全てのネットワークを補ってるなら別だけどな
279いつでもどこでも名無しさん:2008/06/11(水) 21:56:57 ID:???0
>>278
維持で赤字になるんだったら事業として成り立たない>撤退を考えるべき

生き残る前提は維持で赤字になってないこと
280いつでもどこでも名無しさん:2008/06/11(水) 22:35:10 ID:???0
janeってiphoneには対応してWMで出してくれないのな・・・
281いつでもどこでも名無しさん:2008/06/11(水) 22:46:30 ID:???0
EMONE一番安いプランで塩漬けするとしたら1000円ぐらいでいけるんでしたでしょうか?
あのプランは何か前提条件とかあったっけ?
282いつでもどこでも名無しさん:2008/06/11(水) 23:04:20 ID:foFlL8bX0
mobatube突然見れなくなった、何でだろう?EM−ONE使ってるみんなは、使えてる?
283いつでもどこでも名無しさん:2008/06/11(水) 23:04:23 ID:???0
>>277
テケテケン
どこでもイーサ!
284いつでもどこでも名無しさん:2008/06/11(水) 23:07:01 ID:???0
あーつないでイーサだった
285いつでもどこでも名無しさん:2008/06/11(水) 23:17:13 ID:???0
あう+えもねからiPhone1本に乗り換える

さらばじゃ
286いつでもどこでも名無しさん:2008/06/11(水) 23:25:18 ID:???0
にねんでまだ一年以上縛りがあるから可能なら俺も塩付けにして
iPhone 3Gに行きたいよぅ(´・ω・`)ショボーン
287いつでもどこでも名無しさん:2008/06/11(水) 23:30:17 ID:???0
俺もまだ旧2年で1年以上ある・・・
月額2000円払って塩漬け予定。
今更本体叩きうってもたいした値段つかんだろうしなあ。
288いつでもどこでも名無しさん:2008/06/11(水) 23:44:54 ID:???0
金ないからiPhoneはなあ…。
とりあえず、今更、TCPMPとAACコーデックいれてみた。
WMVよりフレームレートあがって綺麗。MPEG4 イイ!
289いつでもどこでも名無しさん:2008/06/11(水) 23:49:49 ID:???0
一週間前にこの機種買いましたが
290いつでもどこでも名無しさん:2008/06/11(水) 23:54:43 ID:???0
馬鹿高料金といわれるiPhoneのメリットって何だろ
理解できん
291いつでもどこでも名無しさん:2008/06/12(木) 00:00:39 ID:???0
旧2年から、塩漬け2000円に切り替えても2年の期間って変わらないのかな?
292いつでもどこでも名無しさん:2008/06/12(木) 00:09:23 ID:???0
iPhoneでてから話せよ
293いつでもどこでも名無しさん:2008/06/12(木) 00:11:46 ID:???0
>>291
期間、延びたりしないか?ってことでおk?
それなら、変わらないよ。2年は2年。
294いつでもどこでも名無しさん:2008/06/12(木) 00:33:48 ID:???0
どっかのすれでiPhoneほかのキャリアからもでるかもとかいわれて田が、芋場から出てくれれば一番うれしい(´・ω・`)
295291:2008/06/12(木) 00:40:27 ID:???0
>>293
おお、ありがとう。
塩漬けにする気はないんだけど、たまに通信しない月もあるから考えてみる
296いつでもどこでも名無しさん:2008/06/12(木) 01:18:41 ID:???0
>>294
俺もそう思った
パケ定安いし通信制限無いし最高じゃないか
通信料の一部をアポーに払わなきゃいけないから芋場が痛い目にあうけどな
297いつでもどこでも名無しさん:2008/06/12(木) 01:22:06 ID:???0
>>294
会長自ら「iPhoneの独壇場の時代は終わった」、と言ってるくらいだから
iPhoneの対抗機種は出してもiPhoneを売ることはなさそうだ。
298いつでもどこでも名無しさん:2008/06/12(木) 01:34:22 ID:???0
コレを常に持ち歩くのに みんなどうしてる?
携帯みたいにラフにポケットにははいらないから
どうやって持ち歩いているのか教えてくれ
299いつでもどこでも名無しさん:2008/06/12(木) 01:38:44 ID:???0
アイポンは各国のNo1キャリアとしか契約してないらしいぜ(日本は別)  エモバ無理だろww
300いつでもどこでも名無しさん:2008/06/12(木) 02:07:23 ID:???0
今更感はあるが、購入検討中。
W-ZERO3系と悩むな。

ZAURUS+BITWARPでもうちょい耐えるか・・・
301いつでもどこでも名無しさん:2008/06/12(木) 02:22:09 ID:???0
俺は ZAURUS+BITWARPでもうちょい耐える
様子見
302いつでもどこでも名無しさん:2008/06/12(木) 05:29:40 ID:???O
早くRaphael出ろー
これなら、そのままイーモバイルで出せるじゃないかー
Windows Mobile 6.1 Professionalだし、HSDPA / HSUPAだし大丈夫だろ
流石に今回のは酷過ぎる
303いつでもどこでも名無しさん:2008/06/12(木) 05:39:05 ID:???0
iPhone がほんとうに売れ出したら
なんらかのてこ入れをせざるを得ないよな
iPhone 自体を取り込むなり
ハード乗換えを楽に出来るようにするなり
なんらかの
304いつでもどこでも名無しさん:2008/06/12(木) 06:21:17 ID:???0
iphoneは芋場じゃ出ない
新しいiphoneの仕様見ると1700MHzは入ってないから
305いつでもどこでも名無しさん:2008/06/12(木) 07:37:24 ID:???0
>>279
回線で儲からないのは常識でしょ。
積極的に攻めなくても、現状のユーザーを捕まえておくだけでも、
どんどん設備投資が必要になる。

ユーザーはもう少しスマートな回線の使い方を考えた方がいい。
アメリカのように従量制に逆戻りなんて御免被りたい。
306いつでもどこでも名無しさん:2008/06/12(木) 07:37:58 ID:???0
3GiPhoneはイーモバの使っている周波数帯に対応してるのかね?
使えるならPCとの連携機能も含めて魅力的なんだが。
307いつでもどこでも名無しさん:2008/06/12(木) 07:47:44 ID:???0
残念だが対応してない
だから端末ハックしても芋場じゃ使えないな
308いつでもどこでも名無しさん:2008/06/12(木) 07:49:13 ID:???0
日本はローカル糞仕様だから
日本はガラパゴス島だから
309いつでもどこでも名無しさん:2008/06/12(木) 08:58:39 ID:???O
>>290
iPhone専用の優遇料金プラン作るんじゃね?むしろ、そうじゃないと日本じゃたいして売れないと予想。

俺は、ケータイをiPhoneに置き換えるかも知れないけど、EMONEは切れないなあ。あれ、PDAにはなれないでしょ。
310いつでもどこでも名無しさん:2008/06/12(木) 09:21:07 ID:???0
>>309
初代W-ZERO3を借りて通話したものとしては、通話はケータイのほうがいいと思う。
パケット代が気にならないなら、むしろ芋犬が要らなくなると予想。
311いつでもどこでも名無しさん:2008/06/12(木) 10:00:10 ID:???0
芋犬はリモートがあるかぎり要らない子にならないな
ビューアとしてもこの解像度とサイズでもきついものもあるしなぁ
312いつでもどこでも名無しさん:2008/06/12(木) 10:14:37 ID:???0
>>303
ハードは別に問題ないし現状でも高性能。
問題はOS
自社開発してるわけじゃないしどうにもならんわな。
313いつでもどこでも名無しさん:2008/06/12(木) 10:43:21 ID:???0
androidを早急に取り込むしかないわなあ。
ただ開発がまだまだらしいけど。
WMってやる気ないOSくさくない?
12時ONバグとか、PC版windowsだったら速攻修正かかるようなものでも
いつまでも放置だしさ。
314いつでもどこでも名無しさん:2008/06/12(木) 10:48:29 ID:???0
芋犬で動くiPhoneエミュレータをつくればいいんだよ!
315いつでもどこでも名無しさん:2008/06/12(木) 10:50:59 ID:???0
解像度が低いけど
iPhoneの方がGoogleMapの機能は充実してるな
まあモデムとして使えるから芋犬は絶対切らないが
316いつでもどこでも名無しさん:2008/06/12(木) 10:51:20 ID:???0
>>312
EM ONE の Linux 版があればいいのに
Sharp はすぐにでも作れるでしょ
契約がどうなってるか知らないけど
317いつでもどこでも名無しさん:2008/06/12(木) 10:54:03 ID:???0
リモートデスクトップ
モバイルルータ
800*480 ブラウジング
よって、いまだに優位性有りかぁ
318いつでもどこでも名無しさん:2008/06/12(木) 10:59:04 ID:???0
LINUXもなあ・・・
ザウルスとか完全にオタじゃないと扱えないしなあ。
touch(iphone)なんてボタン1発で各種追加アプリが入れられるし
そもそも、あれこれアプリ入れなくても普通に使える。
ザウルスのアプリインストール環境なんてかなり面倒なのもあるし。
(インストールして、エディターで自分の環境にあわせてコンフィグいじるとか)

もっとアホの子でも使えるようなもんじゃないと・・・
319いつでもどこでも名無しさん:2008/06/12(木) 11:42:15 ID:???0
まあ芋犬ユーザは新型touchでも待てばいいんじゃね?
どうせソフトバンクがPC接続定額なんかやるわけないし
320いつでもどこでも名無しさん:2008/06/12(木) 14:25:08 ID:t/zpDa9q0
リタリン★45-CG202
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1206027416/882

882 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/07(土) 13:01:03 ID:pO97v4ec
なんだか救いようのない大馬鹿が湧いてるようね。
迷惑極まりないけど病気だから仕方がないか.....
私は難治うつで身も心もボロボロだし
セクスも生もどっちにも欲求はないし未練もないの。
今すぐ野垂れ死にしたって構わない。
私を構っても無駄だからバカなAA張ってないで
大人しく巣に帰りなさいね。
            ∩
            〈〈〈 ヽ
           〈⊃  }
   (\___/)  |   |
 ( ̄l▼      ̄)!   !
  /  ●   ● |   /
  /   l ___\lミ/
 /▲  (  。--。 )
/■___  (( ̄)) < こいつ最高にチンポ
(___)   ̄/
321いつでもどこでも名無しさん:2008/06/12(木) 16:15:08 ID:???0
iphone 料金プラン
スーパーボーナス専用 割賦月額2580円(総額61920円)で特別割引1780円で実質
負担額19200円。料金はホワイトプランにiPhone専用のプラチナパック1(メール関係のみ
無制限定額だがYahooMailとMobileMeのみ対応)1800円またはプラチナパック2(PCサイト
ダイレクト無制限、PC接続別課金)6800円にYahoo!BBスポットのオプション200円。
発表6月30日、適用は7月11日から新規受付または機種変更時のみ。オプションプラチナは
1から2への移動は自由。
16GB版は月額が+800円で発売が少し遅くなる。


ホワイトプラン(980円) +プラチナパック1(1800円) 
3000円からiphone+電話機能が維持出来る。

ホワイトプラン(980円) +プラチナパック2(6800円)
8000円でPCサイト、メール完全定額



現在Eモバで5000円、携帯で4000払っている人なら
iphoneのが安い・・・
322いつでもどこでも名無しさん:2008/06/12(木) 16:24:56 ID:???0
まだ読んでないけど、とりあえず貼っておく
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080612-00000061-zdn_n-sci
323いつでもどこでも名無しさん:2008/06/12(木) 16:54:33 ID:???0
>>321
3000円と8000円の計算はいいけど、特別割引が含まれてないんじゃね?

PC接続が含まれてないから、イモバでいいじゃね?
324いつでもどこでも名無しさん:2008/06/12(木) 16:55:57 ID:???0
>>321
で、iPhoneにPCくっつけたらPCも定額になんの?
325いつでもどこでも名無しさん:2008/06/12(木) 17:20:30 ID:???0
落ち着け、こんな早くにここまで具体的に固まるわけない
326いつでもどこでも名無しさん:2008/06/12(木) 17:21:56 ID:???0
>>324
おいおい、>>321に書いてあるぞ
327いつでもどこでも名無しさん:2008/06/12(木) 17:24:47 ID:???0
不満はPSPやってるように見られることだな
328いつでもどこでも名無しさん:2008/06/12(木) 17:45:03 ID:???0
>>326
皮肉もわからないみたいだからはっきり言うね。


PCも定額にならなかったら統合する意味ないんだよバカ。
329いつでもどこでも名無しさん:2008/06/12(木) 17:49:10 ID:???0
>>321
ん?これは妄想なの?
330いつでもどこでも名無しさん:2008/06/12(木) 17:50:59 ID:???0
正式発表前だから妄想でしょ。
もっと高いんだろう、どうせ。
331いつでもどこでも名無しさん:2008/06/12(木) 18:00:52 ID:???0
>>328
ここ、EMONEスレだよな。
普通にPC接続しないヤツだろ
332いつでもどこでも名無しさん:2008/06/12(木) 18:27:55 ID:???0
いやするだろ。
333いつでもどこでも名無しさん:2008/06/12(木) 18:30:04 ID:???0
EM・ONE買ってすぐに後悔してD01NX白ロムを入手し今はNote PCがメイン。
でも荷物を減らしたい外出時にはたまにEM・ONEにSIMを差し替えて使用。
ケータイはSoftBankのホワイトで、そろそろ機種変の時期。
そこに”ヤツ”が現れて心が揺れる揺れる。

似たような状況の人いる?w
334いつでもどこでも名無しさん:2008/06/12(木) 18:50:11 ID:???0
EMONEはPC接続できるけど、俺はしてない

んでも、iPhone買った方がEMONEをWMとして使うより高くなると思う
パケット通信使わないで3000円までだったら購入考える、2000円は即買い
335いつでもどこでも名無しさん:2008/06/12(木) 18:51:32 ID:???0
>>334
それだと売れ捲くりで、回線パンクだなww
336いつでもどこでも名無しさん:2008/06/12(木) 18:53:26 ID:???0
定額PCモデム、ADSL無料7000円なら切り替える



337いつでもどこでも名無しさん:2008/06/12(木) 18:58:50 ID:???0
31 :白ロムさん [sage] :2008/06/12(木) 18:57:51 ID:YpC7GLUL0 [PC]
iPhone 3G、単体価格は499 / 599ユーロ、約8万〜10万円
ttp://japanese.engadget.com/2008/06/12/iphone-3g-499-599/   ww
338いつでもどこでも名無しさん:2008/06/12(木) 19:16:46 ID:???0
>>337
あっちは税金が高いからそのまま日本円にしてもダメだ
比較しやすいPS3が399ユーロ 日本じゃ4万

つまりiphone単体は5万くらいだ
339いつでもどこでも名無しさん:2008/06/12(木) 19:31:26 ID:???0
まああれだ、EMONEも本当は95000円するんだけど
今はイチキュッパで売っている
EMONEは月+1000円でこの値段なんだからお得
340いつでもどこでも名無しさん:2008/06/12(木) 19:33:04 ID:???0
jvも忘れないで下さいw
341いつでもどこでも名無しさん:2008/06/12(木) 19:36:02 ID:???0
統合するならイーモンだな
342いつでもどこでも名無しさん:2008/06/12(木) 21:29:06 ID:???0
>>315
iPhoneの地図アプリはAppleがコードを書いている。
343いつでもどこでも名無しさん:2008/06/13(金) 08:20:06 ID:???0
>>338
iPhone国産じゃねえからな6〜7万が妥当だろう
344いつでもどこでも名無しさん:2008/06/13(金) 08:47:28 ID:???0
itask入れてみた。入ったけど、1分で飽きた…orz
345いつでもどこでも名無しさん:2008/06/13(金) 11:13:21 ID:???0
>>344
>itask入れてみた。入ったけど、1分で飽きた…orz
EMONEだと動作ひっかかったりしてもっさりすぎじゃね?
俺は入れた日に消した。他機種なら快適なのかな…
346いつでもどこでも名無しさん:2008/06/13(金) 11:26:53 ID:???0
itask動かすのにAdobe Flash Lite入れたけど、コンポが1個たりねーって何?
347いつでもどこでも名無しさん:2008/06/13(金) 12:34:11 ID:???0
俺のパケットカウンター、今のところ14
348いつでもどこでも名無しさん:2008/06/13(金) 12:42:30 ID:???0
なにも使わなくても増えてかね?
349いつでもどこでも名無しさん:2008/06/13(金) 14:08:58 ID:???0
メールチェックが稼働してね?
350いつでもどこでも名無しさん:2008/06/13(金) 14:23:43 ID:???0
通信切断しないとだらだら増えていくよね
351いつでもどこでも名無しさん:2008/06/13(金) 18:08:54 ID:???0
>347だけど
案外使ってるのがワンセグ、カメラ
携帯のカメラより綺麗に写らない?
352いつでもどこでも名無しさん:2008/06/13(金) 18:21:59 ID:???0
EMONEでGoogle Docsの編集できないかな
353いつでもどこでも名無しさん:2008/06/13(金) 21:16:02 ID:???0
カメラは使わないな
354いつでもどこでも名無しさん:2008/06/13(金) 21:25:48 ID:???0
携帯のカメラはぶれるんだけど
こいつはぶれないのでよく撮れる
355いつでもどこでも名無しさん:2008/06/13(金) 21:29:34 ID:???0
両手で固定するから
356名無しさん@八周年:2008/06/13(金) 21:31:25 ID:???0
あと、目覚ましアラームとして使ってる
Spb Timeを入れてるんだけどこのアラームは最強!
いままでいろんなソフト、デバイスを使ったけどコレはホントにいいよ
週間でスケジュールできるからホント便利、是非使ってみてくれ

ホントにイイ
357いつでもどこでも名無しさん:2008/06/13(金) 21:35:01 ID:???0
承知したっ
358いつでもどこでも名無しさん:2008/06/14(土) 08:43:37 ID:???0
iphoneの話がなくなると
ぴたっとスレが止まったw

w03使いやすそう・・・芋星liteはここまで操作性いいのかなぁ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=k6WN-6l8VmY
359いつでもどこでも名無しさん:2008/06/14(土) 09:24:37 ID:???0
03はテンキー&カーソルキーがフルフラットの時点で操作性いいっていえるのだろうか
360いつでもどこでも名無しさん:2008/06/14(土) 10:57:50 ID:???0
なんてグダグダなレポートだ
361いつでもどこでも名無しさん:2008/06/14(土) 12:55:51 ID:???0
買ってから11ヶ月が過ぎたのでウロコ雲修理に出した。

火曜日の夜に取りに来て、さっき戻ってきた。

早く帰ってきたし、綺麗になったし、ペンが抜けやすくなってたのも直ってたし、大満足。

イーモバ、偉いぞ。
362芋犬α:2008/06/14(土) 12:56:47 ID:JdlvxUEA0
無線LANが勝手にOFFになり、いちいちリセットしないとONにできない。
これソフト改修とかやってくれないのかな?
どうも不良品臭いが対処方法がまったくアナウンスされないのも企業としてどうかと。
放置プレ)/ な、なんか嫌な予感がするのう… サポート電話の中の人は怒素人?
363いつでもどこでも名無しさん:2008/06/14(土) 13:09:59 ID:???0
マイクロソフトに聞けば?

対処法はフルリセット
364いつでもどこでも名無しさん:2008/06/14(土) 14:16:30 ID:???0
マイクロソフトは関係ないよ
EMONEだけだから、EMONEのハードとドライバの問題。
X02HTやS11HTでは皆無。
365いつでもどこでも名無しさん:2008/06/14(土) 14:24:46 ID:???0
クレードル何気に便利だな
使うつもりなかったけどガショって
挿すだけで充電できるから結局使ってるわい
366いつでもどこでも名無しさん:2008/06/14(土) 14:28:28 ID:???0
俺のEMONEでも皆無だから
使い方じゃねえの?

バックグラウンドでなにか動いてる時(表面的には見えないけど)
にサスペンドするとか
367いつでもどこでも名無しさん:2008/06/14(土) 14:48:31 ID:???0
>>362
買った時からそうなの?
だったら不良品だと思う
368いつでもどこでも名無しさん:2008/06/14(土) 15:42:49 ID:???0
EMONEαにWMWifiRouterとか入れてるんでしょ

それでもそんなことになるのはEMONEだかだから
369いつでもどこでも名無しさん:2008/06/14(土) 17:38:56 ID:???0
裏蓋の爪が欠けて一昨日電話したらさっきメール便で届いた
一応GJと言っておこう
370いつでもどこでも名無しさん:2008/06/14(土) 18:54:45 ID:???0
http://jp.youtube.com/watch?v=Dz79SExL5SY
描画が若干遅いのはハード面なの?
371いつでもどこでも名無しさん:2008/06/14(土) 19:57:17 ID:???0
芋犬でもそんな感じだから
オペラの仕様でしょう、ヌルヌル動く秘訣じゃねえ?
それより、縦横切り替わったのが気になる
372いつでもどこでも名無しさん:2008/06/14(土) 20:00:54 ID:???0
>>369
ターダ?w  >>370昨日のだねww 駄4のあのデモよりいいねw なかなかじゃん!wプ phsってのが、、汚水。。w
373いつでもどこでも名無しさん:2008/06/14(土) 21:50:19 ID:FD7bv5X/0
あいふぉーん大騒ぎの中、EMONEの白ロムが到着。
ほとんど新品2kですた。
音楽・動画・フルブラ・ようつべ・メール、出来ることもたいして変わらず。ワンセグあるし。

作りこみ質感もすんばらすい。。
これで7月の状況見物とまいりましょうかw
374いつでもどこでも名無しさん:2008/06/14(土) 22:13:38 ID:???0
20kじゃなくて?
検索したけど、特定できなかった
375いつでもどこでも名無しさん:2008/06/14(土) 22:50:36 ID:???0
さすがにオクだと2kはないなぁ。安くても15〜17kあたりじゃまいか。
と最近オクで買った俺が言ってみる。
376いつでもどこでも名無しさん:2008/06/14(土) 22:58:31 ID:???0
>>365
充電端子のゴムキャップを常時外せば、刺すだけだから大差ない。
自分はクレードルはPCの側に。
ACだけの部分はベッドサイドにおいてる
クレードルに置きながら操作しにくいからね。
SDとか充電端子はむき出しのほうが操作しやすいんだけどね。ザウルスとかそうだし。
377いつでもどこでも名無しさん:2008/06/14(土) 23:01:30 ID:n3Zq1m5K0
オクで新品だと3kくらいだね。
それ以下中古で当たりはずれは運しだいw
378いつでもどこでも名無しさん:2008/06/14(土) 23:12:12 ID:???0
このマシン用にちゃんと練られたUIで操作するのが楽しいオンライン動画鑑賞
ソフトとか提供すれば、本当にiPhoneの時代を終わらせられるんだけどな…。

ヤッパの独りよがりのUIやら使い物にならない速度のニュース提供とかで失敗
したからなかったことにする間に、次の手を打てよ千ちゃん。
379いつでもどこでも名無しさん:2008/06/14(土) 23:13:58 ID:???0
380いつでもどこでも名無しさん:2008/06/15(日) 00:12:30 ID:???0
芋犬で ようつべ って、どうやってみるの?
381いつでもどこでも名無しさん:2008/06/15(日) 00:15:24 ID:???0
youtubeが見られる端末のモデムにする
382いつでもどこでも名無しさん:2008/06/15(日) 00:17:33 ID:???0
>>380
なんかソフトがあるんだよ
383いつでもどこでも名無しさん:2008/06/15(日) 01:34:41 ID:???0
↓iphoneスレにあった


キタ━━━(´∀`)´・ω・`);゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)゚皿゚)∵)TΔT)ΦдΦ)#-_-)~ハ~)゚з゚)ё)≧。≦)°.Å)゙・Ω・)^σ^)=゚ω゚)ノ━━━!!

NTTドコモ中村社長,iPhone獲得を続行する方針を示唆
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080613/308041/

> NTTドコモの中村維夫社長は6月13日,iPhoneの販売契約に関する本誌の質問に対し
> 「(国内の販売契約は)排他ではないと聞いている」と,契約獲得を続行する方針を示唆した。
> 「できれば1番目に欲しかった」として,先行された悔しさをにじませるとともに,
> 2番目の獲得を目指す方向性を示した。

ドコモユーザーとしてはドコモから出れば携帯変えるだけだからウマーなのだが。
ネットはもちろんパケホせずにエムワン使うけどw
384いつでもどこでも名無しさん:2008/06/15(日) 03:09:50 ID:???0
>>380
俺は↓使ってる。wikiみれ、他にもある
YouTubeDownload.exe & TCPMP用 flv 再生プラグイン
385いつでもどこでも名無しさん:2008/06/15(日) 07:07:00 ID:???0
>>384
サンクス。一番簡単そうなmobatubeで見れました。
386385:2008/06/15(日) 08:45:33 ID:???0
暇だったんで、SmartuBrowserとWMobile Tunes入れてみました。便利ねw
387いつでもどこでも名無しさん:2008/06/15(日) 12:26:30 ID:???0
EMONEのプログラム一覧のアイコン消す場合
どこのファイル消せばいいんですか?
388387:2008/06/15(日) 15:57:23 ID:???0
自己解決しました
389いつでもどこでも名無しさん:2008/06/15(日) 16:34:26 ID:???O
皆で後継機だしてとメル突しておくんだ、スルーされるかもしれんが
390385:2008/06/15(日) 17:32:05 ID:???0
>>389
哀ホンの対抗機が芋星軽って言い切っちゃったからなぁ。
もう遅いかも。
391札幌人:2008/06/15(日) 18:10:26 ID:???0
金曜日にαを購入しました。
プチデイトレ用に購入したけど、以外と使いやすくて満足してます。
せめて毎月の通信費だけでも稼がねば(笑)
392いつでもどこでも名無しさん:2008/06/15(日) 20:00:43 ID:???0
ジョインのツール使ってるの?
393いつでもどこでも名無しさん:2008/06/15(日) 20:23:34 ID:???0
>>392
使えるよ。重いけど
394いつでもどこでも名無しさん:2008/06/15(日) 20:38:05 ID:???0
重いよな
チャートとか機能は十分なんだが
速度が使い物にならないレベルだけど

jvならスマートログインした方がいい
395いつでもどこでも名無しさん:2008/06/15(日) 20:39:59 ID:???0
バッテリーがあまりもたないってほんとですか?
396いつでもどこでも名無しさん:2008/06/15(日) 20:40:58 ID:???0
ほんと
397いつでもどこでも名無しさん:2008/06/15(日) 21:07:09 ID:???0
HSDPAをOFF、無線LANを付けっぱなしにして
電源OFFってたらバッテリーが著しく減ってた

多分、定時のメール確認の時
ない無線LANを最大出力で探すから


398いつでもどこでも名無しさん:2008/06/15(日) 21:44:25 ID:???0
なんで改行するのん
なんで改行するのん
なんで改行するのん
399いつでもどこでも名無しさん:2008/06/15(日) 22:15:03 ID:???0
jvのFXしたいけど重すぎ
ツールぐらい用意してくれ
400いつでもどこでも名無しさん:2008/06/15(日) 22:52:19 ID:???0
アホなことを聞くが、EM・ONEに他社のSIMカードを刺したら
無線LANを使うことは出来るのだろうか?
いや、その前に物理的に刺すことは可能なのか?
401いつでもどこでも名無しさん:2008/06/15(日) 23:39:25 ID:???0
auのSIMを挿してみたがダメだった
アウトレットで買ったD02HWがあるから
縛りが解けたらプリペSIM挿して使うつもりだ
402いつでもどこでも名無しさん:2008/06/15(日) 23:49:02 ID:???0
>>391
えm1は株とかFXやる人にはかなり合ってると思う。
俺はノートPCも持ち歩いてるが。
403いつでもどこでも名無しさん:2008/06/15(日) 23:55:22 ID:???0
>>401
蟻がd
てことはこれ使ってみてもあまり期待は出来ないかな…
ttp://www.mobileplaza.co.jp/online/list.php?id=5691
404いつでもどこでも名無しさん:2008/06/16(月) 00:30:07 ID:???0
McAfee入れたらシンクロできなくなった。氏ねMS
405いつでもどこでも名無しさん:2008/06/16(月) 00:32:07 ID:???0
M1で見やすいFXチャートないですか
406いつでもどこでも名無しさん:2008/06/16(月) 00:44:37 ID:???0
株はイートレのモバイルサイトのようなものが丁度いいよ
407いつでもどこでも名無しさん:2008/06/16(月) 01:02:47 ID:???0
408いつでもどこでも名無しさん:2008/06/16(月) 01:18:18 ID:???0
>>407
それ、一週間使ったら動かなくなった
インストしなおしても動かない
409いつでもどこでも名無しさん:2008/06/16(月) 07:13:17 ID:???O
書き込む度に2ちゃんのIDが変わるの?
410いつでもどこでも名無しさん:2008/06/16(月) 07:16:20 ID:???0
つなげるたびに変わる
411いつでもどこでも名無しさん:2008/06/16(月) 09:19:24 ID:???O
>>410
ありがと。
412いつでもどこでも名無しさん:2008/06/16(月) 11:21:50 ID:???0
オレは>>399だけど>>407サンクス
良サイトいろいろ参考になりました。
jvにこだわらず他の業者いってみようと思います。
413いつでもどこでも名無しさん:2008/06/16(月) 13:55:00 ID:???O
芋犬は欲しいけどバッテリーだけが問題だな
予備の大容量を買うかな
414いつでもどこでも名無しさん:2008/06/16(月) 14:58:13 ID:???0
一日中使い倒すなら純正大容量はいまいち
MUGENは蓋の成形が悪すぎて使えん
USB給電のを選ぶと携帯の充電にも使えて安上がりだ
415いつでもどこでも名無しさん:2008/06/16(月) 15:13:02 ID:???O
>>414
USB給電は思い付かなかったので、大変助かりました、ipodtouch16GB持ってて無線が家でしか使えなくて不便なので芋犬購入決めました
あと大容量バッテリーは一万前後するけどUSBは大体いくらぐらいなんです?
416いつでもどこでも名無しさん:2008/06/16(月) 15:43:23 ID:???0
USB給電は
WMWifiRouterなどを使っているときに
発熱でバッテリー保護が働くのか、給電が止まって
本体のバッテリーだけが減っていく。
417いつでもどこでも名無しさん:2008/06/16(月) 15:44:43 ID:???0
あ、すまんEMONEは大丈夫。
EMONSTERと間違えた。
418いつでもどこでも名無しさん:2008/06/16(月) 15:56:36 ID:???0
>>403 ドキュモ駄目だねw っつうかあ、エモーヌは解約シムで3G以外の機能が復活するwwプ
419いつでもどこでも名無しさん:2008/06/16(月) 15:59:22 ID:???0
そもそもエモネはUSBからの給電に対応していない。
420いつでもどこでも名無しさん:2008/06/16(月) 16:16:05 ID:???0
携帯のアダプタを使えるように
USBメスのついたバッテリーってことだろ
421いつでもどこでも名無しさん:2008/06/16(月) 17:04:47 ID:???0
初期不良で送り返したときに、simを残しておいたらもう1枚きて、古いほうはしまってあるな
422いつでもどこでも名無しさん:2008/06/16(月) 17:17:36 ID:???0
久しぶりに使ってみたら物故割れたみたいで
「タッチスクリーンの補正」専用機になってた。
頑張って30分ぐらいやってたら
ものすごい鬱になった。
423いつでもどこでも名無しさん:2008/06/16(月) 20:01:26 ID:???0
>>422
ワロタwww
424いつでもどこでも名無しさん:2008/06/16(月) 20:04:19 ID:???0
WM機の仕様みたいなもんだ<電源ボタンがタッチスクリーン補正
425いつでもどこでも名無しさん:2008/06/16(月) 20:48:31 ID:???0
>>422
もう30分くらい遣らないと、いうこと聞かないと思われw
426いつでもどこでも名無しさん:2008/06/16(月) 22:19:14 ID:???0
芋場スレで
>S11HTでニコニコ動画みれたよ
>プラグインは以下から
>http://d.hatena.ne.jp/nvsofts/20080616/1213596930

っての見つけたんだけど、誰か試して
427いつでもどこでも名無しさん:2008/06/16(月) 23:13:32 ID:???0
再生できた
これは凄い
428いつでもどこでも名無しさん:2008/06/16(月) 23:24:49 ID:???P
>>426
自分で試そうさ。
ブログ少し読んでみようさ。
429いつでもどこでも名無しさん:2008/06/16(月) 23:48:33 ID:???0
>>426
再生出来た
ただ、高画質の奴は、処理しきれないでカクカク。ニコニコはそういうのが多い
でも、すげえな
430いつでもどこでも名無しさん:2008/06/16(月) 23:54:19 ID:???0
>>426
すげえええええええ!!!
画期的じゃね?
431いつでもどこでも名無しさん:2008/06/16(月) 23:58:41 ID:???0
ダウンローダーも公開されてるじゃねえか↓
ttp://icchu.seesaa.net/category/5293070-1.html
432いつでもどこでも名無しさん:2008/06/17(火) 00:45:39 ID:???0
ますますEM・ONEの動画再生能力の低さが悔やまれる…
433いつでもどこでも名無しさん:2008/06/17(火) 00:49:15 ID:???0
WMVのエロサンプル動画とか綺麗に再生できるのな
あれは感動的だ
434いつでもどこでも名無しさん:2008/06/17(火) 01:20:50 ID:???0
>>426
おお!すごい
435いつでもどこでも名無しさん:2008/06/17(火) 03:00:43 ID:???0
個人情報抜かれそうで、ニコニコは駄目だなw
436いつでもどこでも名無しさん:2008/06/17(火) 03:13:44 ID:???0
>>432
ソフトウェアさえあればハード的には余裕で出来そうなんだけどな。
なんの為のGeforceだよ糞が。ぼけうんこ。
437トシ:2008/06/17(火) 03:37:15 ID:???0
何方か『transcend』製の『mrcroSDHC-4GB』認識した人はいますか?
私は、SDHC.777.cabをインストールしたりしていますが
一向に認識しません。
どうしても『transcend』製の『mrcroSDHC-4GB』を使いたいです。
宜しくアドバイスをお願いします。
438いつでもどこでも名無しさん:2008/06/17(火) 03:52:44 ID:???0
>>437
行く先々、何枚マルチすれば気が済むんだ?氏ね
439トシ:2008/06/17(火) 04:37:35 ID:???0
>>438
色々な所で聞いて悪いですか?
私は純粋に教えて頂きたいからお尋ねしているのです。
貴方みたいな人が居るから2chも評判が落ちていますよ。

440いつでもどこでも名無しさん:2008/06/17(火) 05:49:15 ID:???0
なら439は来なくていいよ
441いつでもどこでも名無しさん:2008/06/17(火) 06:06:15 ID:???0
どこの掲示板でもふつうはマルチ禁止ですよ
442いつでもどこでも名無しさん:2008/06/17(火) 06:19:52 ID:???0
896 トシ [sage] Date:2008/06/17(火) 04:51:54  ID:???0 Be:
    >貴方見たいな人間に『糞』とか云われたくない。
    私に意見が有るなら一度会いましょうか?
    良かったら連絡先を教えるよ!
    私は貴方みたいなカス男ではない!
    いくら2chでも人を批判するならまともに名を名乗るのが世の常識だろう。
443いつでもどこでも名無しさん:2008/06/17(火) 06:34:51 ID:???0
 こ れ は 醜 い
444いつでもどこでも名無しさん:2008/06/17(火) 06:36:42 ID:???0
なんでマルチ禁止なんだろうな
大昔のパソ通自体ともなれば、僅かな書き込みでも複数回あると
データDLに時間がかかるし、うざかった道理もあるんだろうが・・
このADSLや光回線時代だと関係ない気もするな。
無論10も20も書き込むのは論外としても
関連するスレに数個書き込むくらいなら問題ないんじゃないの?
と根本的な問題を提示してみる。
445いつでもどこでも名無しさん:2008/06/17(火) 06:37:27 ID:???0
あと質問する前に購入した人はまず最低wikiは読みましょうか
http://hikaku.fxtec.info/emonewiki/wiki.cgi?page=%C2%D0%B1%FE%A5%CF%A1%BC%A5%C9
今回だけですよ
446いつでもどこでも名無しさん:2008/06/17(火) 06:57:25 ID:???0
>>444
書込み5つはどうなんだ?
暇で数えてる俺も俺だがw

逆に、運営側としては高速回線になったぶんトラフィックの問題で許さないだろ。
何個までならOKなんて数えてられないし。
マルチは迷惑行為
447いつでもどこでも名無しさん:2008/06/17(火) 07:11:19 ID:???0
>>445 あんたやさしいな。つかトシ過去にもマルチで叩かれてるし
448いつでもどこでも名無しさん:2008/06/17(火) 07:31:28 ID:???0
>>439
氏ねば?二度とくんな
449いつでもどこでも名無しさん:2008/06/17(火) 08:08:57 ID:???0
>>446

それはないな。
トラフィックの問題でいうならコピペやAAの方がよほど深刻だし。

単純に過去の「マルチは悪」という意識から抜けられない人が多いんだと思う。
450いつでもどこでも名無しさん:2008/06/17(火) 08:13:01 ID:???0
ひろゆき曰く、トラフィックがどうこうとか2chの為がどうこうとかは
余計なお世話、らしいよ。
根本的な書き込み量の多さからすれば、荒らしや広告でない個人の質問的な
マルチなんて殆ど無視して良い値だろうし。
451いつでもどこでも名無しさん:2008/06/17(火) 08:34:19 ID:???0
>>449
>単純に過去の「マルチは悪」という意識から抜けられない人が多いんだと思う。
リアルで相談されたとき、後日回答もって行ったら「ああ、その話は他の人に教えてもらったから…」
と言われるのと一緒じゃないか?

っていうか、芋犬のレジストリいじったら fring 使えるようになって嬉しいぜw
452いつでもどこでも名無しさん:2008/06/17(火) 08:40:59 ID:???0
トラフィック云々よりもマナーの問題だな。
「マルチポスト」でググッてみ。
453いつでもどこでも名無しさん:2008/06/17(火) 09:08:13 ID:???0
質問の内容もバカ丸出しって感じな
4gにエロ画像でも詰めるんだろ
454いつでもどこでも名無しさん:2008/06/17(火) 10:48:43 ID:???0
ネチケット
(1)質問のマルチポスト(クロスポスト)はしないようにしましょう
・質問のマルチポスト(複数掲示板への投稿)は、あなたがその掲示板を信頼していないように受け取れます。

・どうしても多数の人に情報をお知らせする時にはマルチポストの非礼を詫びた上で投稿しましょう。

複数で同じ質問するのが嫌われる理由は、一箇所で答えても、よそですでに答えていると全くのムダであること、
さらに質問者は解決済みなので放置しがち。

455いつでもどこでも名無しさん:2008/06/17(火) 11:55:11 ID:???0
マルチは悪って過去の意識なのかぁ?

どっちにしろ回答することは義務じゃなくて任意なんだから、回答者としては気に入らない質問には
回答しなきゃいい。
回答するかどうかの判断材料の一つとしてマルチポストかどうかの情報は大事だな。
456いつでもどこでも名無しさん:2008/06/17(火) 12:17:02 ID:???0
まあ、あからさまに罵倒する必要もないけど、マルチポストの質問はマルチであること
がわかれば放置でいいんじゃない?ネタにして盛り上がっても別のスレで回答があるか
もしれないから、わざわざ答えを用意する必要もないし。

ところで、俺一応8GのMicroSDHCを使ってるけど、万が一のときのためにSDHCドライバ
を入れた1MBのMiniSDもバッテリーの蓋の内側に張りつけてある。ただ、その準備をして
以来ハードリセットが必要な状況になったことがない…。
457いつでもどこでも名無しさん:2008/06/17(火) 12:18:10 ID:???0
いい加減スレ違いだから別のところでやれ
458いつでもどこでも名無しさん:2008/06/17(火) 12:25:39 ID:???0
>437と同じ4GBのをセクタ調整フォーマットして使ってるよ。
でももう本人来ないだろうからいっか…。
459いつでもどこでも名無しさん:2008/06/17(火) 12:30:55 ID:???0
蓋の内側にスペースあんのか
460456:2008/06/17(火) 12:34:56 ID:???0
>>459
大容量バッテリーの蓋の内側。
461いつでもどこでも名無しさん:2008/06/17(火) 15:01:57 ID:???0
>>361
ペンが抜けやすくなってたのが治っただと!!!!!
462いつでもどこでも名無しさん:2008/06/17(火) 19:37:43 ID:???0
>>435
アカウントはフリメでとれるよ
登録することなんて、生年月日と性別くらいだけど、出鱈目でも問題ない
463いつでもどこでも名無しさん:2008/06/17(火) 20:18:29 ID:???0
iPhone と D4 が同じ日に発売と聞いた上で
EM ONE を買おうと思うんですけど
464いつでもどこでも名無しさん:2008/06/17(火) 20:33:36 ID:???0
昨月em one買った俺がいるから安心しろ
465いつでもどこでも名無しさん:2008/06/17(火) 20:35:34 ID:???0
D4はほしいけど価格とwillcomってことで様子見だな
466いつでもどこでも名無しさん:2008/06/17(火) 20:46:16 ID:???0
D4でけえよ
467いつでもどこでも名無しさん:2008/06/17(火) 20:47:05 ID:5Jjv5Bs80
今頃になって、Spb Mobile Shell を使ってみた。
http://www.shareedge.com/modules/shareware/view.php?lid=20070207-001&cid=0
いいね、これ。メニュー画面がtouchに似てるが、それよりいい。
EM-ONEが格段と使いやすくなったよ。 これとネフロの組み合わせは最高。
しばらくモデムとしか使ってなかったが、二つを入れてからとたんに愛着がわいてきた。

468いつでもどこでも名無しさん:2008/06/17(火) 20:48:36 ID:???0
シェアウェアはいらねぇ・・
469いつでもどこでも名無しさん:2008/06/17(火) 20:52:30 ID:???0
質問だすぅ。。。。。

今のPCにはBluetoothがないのだがUSB-BT20を使って同期はできるかな?

特別な設定が必要かな?

OSはXPだすぅ。

470いつでもどこでも名無しさん:2008/06/17(火) 20:59:09 ID:???0
>>463
どっちもEM ONEとは競合しないから欲しければ買え。
EM ONEですら糞重いと思ってるのにD4のでかさはありえない。
iphoneはちょっと欲しいけどパケット代かなりかかりそうだし
解像度が足りないな。
471いつでもどこでも名無しさん:2008/06/17(火) 21:10:13 ID:???0
>>467
嫌いじゃないんだが、アイコンがけばいんだよな…。
作ってみるのも一興かなあ。めんどいけど。
472いつでもどこでも名無しさん:2008/06/17(火) 21:42:54 ID:???0
>>463
こんなんあるから、参考までに
ttps://www.joinvest.jp/campaign/emobile/index.html
473いつでもどこでも名無しさん:2008/06/17(火) 22:04:23 ID:5Jjv5Bs80
>>471
けばいかな〜? 横画面だとそうでもないんだが・・
ネフロのアイコンもできて使いやすい。
主に使うネフロ、写真、TMPCがワンタッチで入れていいよ。
474いつでもどこでも名無しさん:2008/06/17(火) 22:59:09 ID:???0
先月ジョイベスからゲット!
しかし現在FXで20万溶かし中…
475いつでもどこでも名無しさん:2008/06/17(火) 23:10:49 ID:???0
>>467
いいな〜と思ったけど、有料かよ
476いつでもどこでも名無しさん:2008/06/17(火) 23:14:50 ID:???0
高いな
477いつでもどこでも名無しさん:2008/06/17(火) 23:44:02 ID:???0
せめて1500円ならレジストするんだが
478いつでもどこでも名無しさん:2008/06/17(火) 23:44:04 ID:???0
これはどうなの? flashliteが入れられなかったのでわからんのだけど

http://www.freewarepocketpc.net/ppc-download-freestylwm.html
479いつでもどこでも名無しさん:2008/06/18(水) 00:12:07 ID:???0
すいません、LogMeInにてリモートデスクトップ時に、EM・ONEのキーボードによる文字入力
ができないのですが、なにか方法はあるでしょうか?
480いつでもどこでも名無しさん:2008/06/18(水) 00:14:51 ID:???0
iphone買ったら負けだと思うけど、iphoneの出来の悪いマネみたいなのにするのはもっと負けだと思う。
481361:2008/06/18(水) 00:17:05 ID:???0
>>461
ペンが抜けやすくなってたのが直ったが、それがなにか?
482いつでもどこでも名無しさん:2008/06/18(水) 00:36:59 ID:???0
iphoneよりサムスンの端末の方がよさげに思うのだが
483いつでもどこでも名無しさん:2008/06/18(水) 00:56:58 ID:???0
全ては、人柱さんにお頼みしよう〜wwプ
484いつでもどこでも名無しさん:2008/06/18(水) 01:05:49 ID:rDjISyf+0
>>475
俺も15日間のお試し版を使って気に入ってしまった。
買うかどうするか迷ってる。 きびきびしてるし使いやすいのは確かだが。
485いつでもどこでも名無しさん:2008/06/18(水) 01:07:11 ID:???0
無料のでいいじゃん
アイコンをtodayに置くアプリなんて既にあるし
天気が見れるくらいか? それもあるだろ。
486いつでもどこでも名無しさん:2008/06/18(水) 01:11:42 ID:???0
487いつでもどこでも名無しさん:2008/06/18(水) 01:12:18 ID:???0
>>478
基本的に縦画面用なんで横画面だと表示が崩れて実用に耐えない
EMONEのWVGAにも対応してなくて縦画面で上下に白い空白が出て興醒め
なにより動作がもっさりすぎて話にならない。
QVGA縦画面機種用と考えた方がいいだろう。
488いつでもどこでも名無しさん:2008/06/18(水) 01:18:21 ID:???0
>>467
俺はpocket plusとdiaryをRealWVGAで使ってる。
こっちもおすすめ。たまにアイコンが化けるのには困るが。
489いつでもどこでも名無しさん:2008/06/18(水) 01:39:46 ID:???0
最新、ネフロ、オペラ
q2ch
漫画ミーヤ
FLVプラグイン
その他もろもろ
かなり熟成してきたね
使いやすいとはいい難いが、かなり使える
490いつでもどこでも名無しさん:2008/06/18(水) 02:34:49 ID:???0
熟成はしてきたが終焉を迎えそうだな
正当な後継機もでそうにないし
491いつでもどこでも名無しさん:2008/06/18(水) 03:07:35 ID:???0
EM ONEαを10月購入。
ちょっと飽きてきたからモンスターに買い換えたいんだけど、いくらかかりますかね?
492いつでもどこでも名無しさん:2008/06/18(水) 03:43:45 ID:???0
>>491
なんかキャンペーンがなくなってますね。29歳以下の人だけ
7月のアイフォンの発売まで待ったほうがいいんじゃないっすかねー
なんもしなかったら多分イーモバ倒産だと思うし
493いつでもどこでも名無しさん:2008/06/18(水) 03:45:38 ID:???0
>>489
opera9.5ってなんかスクロールホイール使えますか?
αだとなんかがっかりでした
494いつでもどこでも名無しさん:2008/06/18(水) 08:33:28 ID:???0
>>469
私はBT-MicroEDR2を使ってる。
設定は適当にググってWebサイトの例を参考にした方がいいね。
やや分かりづらいです。

うちの場合は、EM・ONEからではなくPC側からペアリングすることで
うまく行きました。
495いつでもどこでも名無しさん:2008/06/18(水) 09:03:46 ID:???0
>>467
このランチャーいいね。4,000円くらいなら、買うかなぁ。
496いつでもどこでも名無しさん:2008/06/18(水) 10:14:38 ID:???0
>>472
結局全員プレゼントになってるしw
497いつでもどこでも名無しさん:2008/06/18(水) 10:42:57 ID:???0
>>472
普通に買った方が結果として安くねえ?
498いつでもどこでも名無しさん:2008/06/18(水) 10:46:12 ID:???0
本体を摂るか、縛りを摂るかだなw
499いつでもどこでも名無しさん:2008/06/18(水) 10:51:15 ID:???0
【値上】ジョインベスト証券38【手数料10倍VerUP】
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/stock/1213615444/
ちょっとしたお祭り状態だね。
500いつでもどこでも名無しさん:2008/06/18(水) 10:56:00 ID:???0
そもそも、WM用ツールがいまいちだったし。

にしても、この手数料改定凄いなあ。2万円出すのが惜しいような奴が入る証券会社
の手数料じゃないでしょこれは。
501いつでもどこでも名無しさん:2008/06/18(水) 10:56:41 ID:???0
イモーヌは貰っても、jvは使わんだろ、普通w
502いつでもどこでも名無しさん:2008/06/18(水) 10:59:31 ID:???0
パケットカウンターが14だたので少し消化しようと出先で2++とoperaをちょこっと使った
そしたら、パケットカウンタのアラームが沸いてなんと29マンパケットだという

サポセンに電話したらYahooを2ページくらいでそれぐらいにはなりますよという

Webでパケット数確認すると6753パケット67円となっってた(ライトデータなので一安心)

あくまで目安で使いたいんだがこんなに違うモンなのですか
503いつでもどこでも名無しさん:2008/06/18(水) 11:19:02 ID:???0
え?前も書いたけどパケットカウンタかなり正確だと思ったんだけど…
504いつでもどこでも名無しさん:2008/06/18(水) 11:20:53 ID:???0
サイトの方は前日までの使用量だから
そこら辺間違えてたりして?
505いつでもどこでも名無しさん:2008/06/18(水) 12:33:43 ID:???0
yahoo2ページじゃ29万パケットはいかないだろ
506いつでもどこでも名無しさん:2008/06/18(水) 16:52:01 ID:???0
ぱけ☆すた使ってる
507いつでもどこでも名無しさん:2008/06/18(水) 17:48:13 ID:???0
ぱけ☆すたはリセットした時起動し忘れることが多くてこまる
508いつでもどこでも名無しさん:2008/06/18(水) 19:01:26 ID:???0
>>507
スタートアップにいれておけば・・・
509いつでもどこでも名無しさん:2008/06/18(水) 20:53:47 ID:???0
WM 6.1 版も 7/11 発売だったりして
510いつでもどこでも名無しさん:2008/06/18(水) 20:58:22 ID:???0
ぱけ☆すたってネーミングからして制作者はオタクだなw
511いつでもどこでも名無しさん:2008/06/18(水) 23:28:20 ID:???0
EM・ONEのWM6標準のリモートデスクトップって暫く操作しないと勝手に接続切られるんだが、
これを何度か繰り返すと今度はEM・ONEを再起動しないとリモートPCに接続できなくなるよね。
リモートデスクトップで自宅PCの株トレードツールを使って取引してるんだけどイザと言う時に
接続できなくなってガッカリな目に度々あっています。
何かいい設定か方法ってないですかね。
大きな画面でリモートデスクトップでどこでも株取引って目的でEM・ONEを買ったんだけど
今のところ目論み違いになっています。
512いつでもどこでも名無しさん:2008/06/18(水) 23:36:40 ID:???0
一連の操作が終わったら
とりあえずリモートデスクトップを切るようにすればよいのでは?
暫く操作しない、っていうのはどのくらいの時間ですか?
513いつでもどこでも名無しさん:2008/06/18(水) 23:47:18 ID:???0
163 :白ロムさん [sage] :2008/06/18(水) 16:39:55 ID:j6Wgd/KF0 [PC]
Windows Mobile 6.1発表会の搭載機種紹介の写真にS11HT(EMONSTER)がのっている
http://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/39165-13202-5-1.html
ということは近々EMONSTERαとか何とか言う形でマイナーチェンジ版が出るんでしょうね
514いつでもどこでも名無しさん:2008/06/18(水) 23:56:01 ID:???0
6.1って6からなに変わったの?
515いつでもどこでも名無しさん:2008/06/18(水) 23:56:30 ID:???0
EMONEΩ オメ○
516いつでもどこでも名無しさん:2008/06/18(水) 23:56:53 ID:???0
えmOneは6.1にならねーのかよ
517いつでもどこでも名無しさん:2008/06/19(木) 00:00:04 ID:???0
マイナーバージョンアップでしょ?
518いつでもどこでも名無しさん:2008/06/19(木) 00:01:04 ID:???0
企業向け機能の強化らしいからニートの俺には関係ねー
519いつでもどこでも名無しさん:2008/06/19(木) 00:01:09 ID:???0
6.1だとSkypeやTCPMPが動かなかったりする。
520いつでもどこでも名無しさん:2008/06/19(木) 00:11:27 ID:???0
今日買ってきたEM-ONEから記念カキコ
使いこなせるようになるまで時間がかかりそうだな
521いつでもどこでも名無しさん:2008/06/19(木) 00:17:14 ID:???0
一週間で慣れる。今はとりあえず、使いそうなソフトをどんどん入れていけばおk
522いつでもどこでも名無しさん:2008/06/19(木) 00:23:31 ID:???0
使わないと、忘れるねw
523いつでもどこでも名無しさん:2008/06/19(木) 00:24:15 ID:???0
>>522
>使わないと、ドンドン 忘れるねw          忘れてた!ww
524いつでもどこでも名無しさん:2008/06/19(木) 00:28:46 ID:???0
UKTenkiはEM・ONEで横画面の時でtoday画面の時アイコンが
直ぐ消えるが(俺だけか?)
Spb Weatherの様なフリーソフトは無いのかな?
525いつでもどこでも名無しさん:2008/06/19(木) 00:37:44 ID:???0
うちの環境ではアイコンはまったく消えないけど
すげーちいさい
526いつでもどこでも名無しさん:2008/06/19(木) 00:41:03 ID:???0
すこしでかくできたろ
527いつでもどこでも名無しさん:2008/06/19(木) 00:43:16 ID:???0
6.1はブラウザがというかFlash対応が強化されてるんじゃなかったっけ
528いつでもどこでも名無しさん:2008/06/19(木) 00:44:52 ID:???0
いや、ただズームとか。別に格段な進化は見られない
529いつでもどこでも名無しさん:2008/06/19(木) 00:46:26 ID:???0
俺メモ

tcpmpの設定でAVCブロック展開フィルタ無効に
チェックを入れると再生がスムーズになる
530いつでもどこでも名無しさん:2008/06/19(木) 00:47:17 ID:???0
>>526
どうやんの
アイコンかえるとか?
531いつでもどこでも名無しさん:2008/06/19(木) 00:51:28 ID:???0
>>529
やってみた
確かにカクカクだった動画が、少しカクカク程度になった
532いつでもどこでも名無しさん:2008/06/19(木) 01:04:39 ID:???0
[524]だけど
UKTenkiのHandheld PC(ARM)を使用してます。
以前、使用後していた時はプログラムを起動した時は
アイコンが消えていたのでEM・ONEでは無理だと思い
それ以後Handheld PC(ARM)版を使用してます。
何か他に設定が有るのですか?
533いつでもどこでも名無しさん:2008/06/19(木) 01:18:38 ID:???0
最新のOpera Mbileはショップで横画面対応してないと聞きましたが本当ですか?
私のOpera Mbile(8.65)は、あまりにも速度が遅いので最新のバージョンにしたいのですが

534いつでもどこでも名無しさん:2008/06/19(木) 01:22:27 ID:???0
UKtenkiのアイコンは
横190(38×5)無地・晴・雲・雨・雪
でemoneの横画面にぴったり
535いつでもどこでも名無しさん:2008/06/19(木) 01:31:14 ID:???0
【D01HW/D02HW】イーモバイルUSB端末 Huawei part 2
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1212352586/98,105,110,111
536いつでもどこでも名無しさん:2008/06/19(木) 01:31:16 ID:???0
>>534
アイコンは色しか選べないんだが
537いつでもどこでも名無しさん:2008/06/19(木) 01:37:54 ID:???0
>>536
ペイントとかで作れるよ
拾ってきた画像なんか使えば好きなアイコンに出来るし
538いつでもどこでも名無しさん:2008/06/19(木) 02:07:31 ID:???0
>>529
少し早くなった気がする。これブロックが増えてるのかな、いまいちわからん。
539いつでもどこでも名無しさん:2008/06/19(木) 02:15:42 ID:???0
>>511
MSの標準アプリを使おうなどと思うな
リモートデスクトップモバイルなどゴミだ
μVNCでも使っとけや
540いつでもどこでも名無しさん:2008/06/19(木) 07:29:05 ID:???0
>>511
>暫く操作しないと勝手に接続切られる
5分だか10分だか忘れましたけど、これはそういう仕様のようですね。
鯖側の設定を弄っても反映されないので、その仕様を変えられる手は
どうやら無いようです。

ただ、MortScriptを使って定期的にクリックしてやれば回避は可能です。
アクティブなウインドウを数秒おきにチェックして、リモートデスクトップ中なら
定期クリックのループを開始。
その後、他のウインドウに切り替わればループを抜け出してスクリプトを終了。
こんな感じで、以前HETを何時間も表示させていたことがあります。

>何度か繰り返すと〜接続できなくなる
これは私は経験したことがないです。
クライアント側か、サーバー側かどちらに問題があるのでしょうね。

>どこでも株取引
人事ではあるけど、仕事中にトレードは止めておいた方がいいよ。
作業に差しつかえるし、そもそもそんな片手間で儲かり続けられるほど
相場は甘くないですからね。
541いつでもどこでも名無しさん:2008/06/19(木) 08:13:45 ID:???0
NHK職員が勤務中になら儲かり続けるだろう
542いつでもどこでも名無しさん:2008/06/19(木) 11:20:28 ID:???0
規制の仕様がないからね´Д`)
543いつでもどこでも名無しさん:2008/06/19(木) 12:00:06 ID:???0
動画鑑賞は、EM・ONE用にエンコードし直して、OCすれば全画面でも
そこそこ見られる様になるね。まだカクつくけど。
惜しいなぁ・・・常用にはあとちょっとなんだけどな。
544いつでもどこでも名無しさん:2008/06/19(木) 12:35:24 ID:???0
>>543
EM・ONE用にエンコードし直して、TCPMPで再生してる。
全画面でも普通に見れてる。OCとか要らないと思うけど。
545いつでもどこでも名無しさん:2008/06/19(木) 12:37:13 ID:???0
オネ用エンコって? 800x480でフレーム20ビットレート900でやってけど
546いつでもどこでも名無しさん:2008/06/19(木) 12:48:58 ID:???0
>>544
そうなんですか?
もし良かったらで良いのですが、ファイル形式や設定を
教えていただけると助かります。

OC用のツールって、CPUの負荷状態に合わせてクロックを
自動可変に出来るんですね。
どのくらい節電に繋がるのか興味あります。
しばらく使ってみよう。
547いつでもどこでも名無しさん:2008/06/19(木) 13:42:00 ID:???0
jvプレゼントで端末がもうじき届くのだけれど、
用意しておいたらいいものってあるかなぁ。
液晶保護フィルムとか、ケースとか。
548いつでもどこでも名無しさん:2008/06/19(木) 13:46:42 ID:???0
miniSDカード
それに 確実に必要になるであろうソフトを入れておくと
549いつでもどこでも名無しさん:2008/06/19(木) 13:46:44 ID:???0
俺のエンコは352×198でフレーム14ビットレート1000だよ。
550いつでもどこでも名無しさん:2008/06/19(木) 13:47:05 ID:???0
>>547
投げ捨てる為の窓
551いつでもどこでも名無しさん:2008/06/19(木) 13:58:38 ID:???0
>>547
固いスタイラス、もしくはそれに代わるもの。
付属のはフニョフニョ
552いつでもどこでも名無しさん:2008/06/19(木) 14:02:33 ID:???0
>>549
追加。WMV。
553いつでもどこでも名無しさん:2008/06/19(木) 14:04:03 ID:???0
俺はワンセグの使用時間が一番長いが、なぜか叩かれるんだよな
554いつでもどこでも名無しさん:2008/06/19(木) 14:23:06 ID:???0
555いつでもどこでも名無しさん:2008/06/19(木) 14:32:56 ID:???0
>>554
こんなすんのかすげえな
556いつでもどこでも名無しさん:2008/06/19(木) 14:38:48 ID:???0
爪楊枝もしくは爪で十分
557いつでもどこでも名無しさん:2008/06/19(木) 14:54:49 ID:???0
ぼったくり水谷乙
558いつでもどこでも名無しさん:2008/06/19(木) 15:08:43 ID:???0
硬いスタイラス
これ受信性能が落ちるんでしょ?
559いつでもどこでも名無しさん:2008/06/19(木) 15:21:03 ID:???0
金属は駄目だねw っつうかあ、付属のは使ったことが無い〜wwプ
560いつでもどこでも名無しさん:2008/06/19(木) 15:57:52 ID:???0
クレードルについてたの使ってる
561いつでもどこでも名無しさん:2008/06/19(木) 16:01:22 ID:???0
>>560
座右用のなw あれいいよww
562いつでもどこでも名無しさん:2008/06/19(木) 16:05:33 ID:???0
指しか使わないねー
563いつでもどこでも名無しさん:2008/06/19(木) 16:16:53 ID:bNR73hI5O
ノック式ボールペンのノックする部分で十分スタイラスの代わりになる。
先が丸みをおび、細いやつ
俺は今 uniのjetstreamを使用中
564いつでもどこでも名無しさん:2008/06/19(木) 16:44:24 ID:bNR73hI5Q
>>467
試用二日目 気に入ったなこれ
これとネフロを始めから付けていればもっと人気出たのに。これならiphoneに対抗できる。
3900は高いが、試用期間が終わったら買ってしまいそうだな。もっと安くしてくれ
565いつでもどこでも名無しさん:2008/06/19(木) 18:12:45 ID:???0
スタイラスはF900iT用のF01てのがいいよ
ストラップ方式
566546:2008/06/19(木) 19:01:55 ID:???0
>>545 >>549
thx!!
早速試してみます。
エンコ用に爆速PCが欲しいな。
567いつでもどこでも名無しさん:2008/06/19(木) 19:32:28 ID:???0
>>558
俺は980円の安いほう買ったけど、受信性能はやっぱ落ちたね。
圏外表示なんだけど、なんとか通信できる場所が全く通信出来なくなった。
不安定な場所で使う予定があるなら避けたほうがいいよ。
結局使ってない。
568いつでもどこでも名無しさん:2008/06/19(木) 19:56:14 ID:???0
スタイラスは、「はと」を使用。
これお気に入り。
569いつでもどこでも名無しさん:2008/06/19(木) 20:01:26 ID:???0
キーボード入力すると、大文字の英字がでるようになった・・・・
シフト押して入力すると小文字になるけど、一回入力すると大文字に戻る
誰か、対処法知らないでしょうか(´・ω・`)?
570いつでもどこでも名無しさん:2008/06/19(木) 20:08:30 ID:???0
>>569
Fn+Shift=CapsLock
571いつでもどこでも名無しさん:2008/06/19(木) 21:05:17 ID:???0
>>547
マイクロSDの方が使い回しできるからおすすめ。
液晶保護シート必須。
あとはwikiでも見て、入れたいソフトのcabファイルを
片っ端からダウンロードしてマイクロSDに入れて用意しておく。
572547:2008/06/19(木) 21:12:05 ID:???0
もうじき届くものです。
様々コメントありがとうございます。
マイクロSDとそのアダプタと液晶保護フィルムと爪楊枝を用意して
到着をまちます。
573いつでもどこでも名無しさん:2008/06/19(木) 21:26:07 ID:???0
アルファで使える無料のクロック調整ソフトないですか
574いつでもどこでも名無しさん:2008/06/19(木) 21:35:04 ID:???0
うぃきにあるから、自力で探せ
575いつでもどこでも名無しさん:2008/06/19(木) 21:40:18 ID:???0
xclkcfg_03か、使えてる?
576いつでもどこでも名無しさん:2008/06/19(木) 21:51:35 ID:???0
>>572
マイクロsdなら、おまけwで128Mが付いて来るよww  人間見られて、1Gのが来る場合も在るらしいが。。wプ

因みに、人間見られて駄メルコの128Mが来たw
577いつでもどこでも名無しさん:2008/06/19(木) 22:16:45 ID:???0
いまさらながら、NesterJ4u/03 を、EMONE用に最適化してみました。
人柱キボン。


ttp://d.hatena.ne.jp/tsurumaru/20080619
578いつでもどこでも名無しさん:2008/06/19(木) 22:23:22 ID:???0
>>575
無印のときにはあきらかに効果あったが、αでは効果なかった。っていうか、時計が狂いだしたのこいつのせいかも。。
579いつでもどこでも名無しさん:2008/06/20(金) 00:02:16 ID:???0
12時に勝手に電源入れるのやめて下さい。
580いつでもどこでも名無しさん:2008/06/20(金) 00:06:12 ID:???0
分かった。時計を1時間ずらしてくれ。
581いつでもどこでも名無しさん:2008/06/20(金) 00:29:42 ID:???0
>>577
>いまさらながら、NesterJ4u/03 を、EMONE用に最適化してみました。
>人柱キボン。
エミュは使ってないので試せないけどいつものぞかせてもらってます
ごふぉの封印解除できますよう祈念しております
582いつでもどこでも名無しさん:2008/06/20(金) 01:31:56 ID:???O
>>577
使わせていただきました。
とりあえず私が試した中では初めてEMONEでちゃんと遊べたNESエミュでした。
ただ、以前使っていたGenio e830では異常なかったタイトルが、今回は画面がおかしくなっていたりしたので、最適化にまだ問題があるのだと思われます。
けど6タイトル試して1タイトルだけおかしかったので、完成度は高いかと。
できればより完全目指して頑張って下さい。

…異常あったタイトル、ここで具体名出していいのかな
583いつでもどこでも名無しさん:2008/06/20(金) 02:28:04 ID:???0
>>467
俺もSpb Mobile Shellを使ってみた。
確かにスムーズに動作する。
快適だ!!
俺が求めていたソフト『HTC Home』に良く似てる。
HTC Homeの作者と同一なのだろうか?
しかし、\4000は高い!
似たようなソフトでフリーに近いソフトは無いのでしょうか?
この機会に宜しければお気に入りのホームソフトを公開して頂けませんか?
584いつでもどこでも名無しさん:2008/06/20(金) 05:46:00 ID:???0
>>583
気に入ってるなら3000円以下で買える今のうちに買っておくべきだと思うが。
しかし、SpbMobileShell、EMONEだと動作がいまいちなめらかじゃないな。
そもそも電話用機能が多いから、EMONE用にはだいぶカスタマイズしてやったほうが
いいかもしれん。
585いつでもどこでも名無しさん:2008/06/20(金) 07:54:10 ID:???0
皆さんのいろいろな情報のおかげで、自分のEM・ONEも大分良い感じになってきました。

後は操作性かな・・・スタイラスペンを使わずに片手で操作するのがやりづらい。
画面が広すぎて直接タッチは指が届かないし、ポインティングデバイスは
直感的な操作ができない。

イーモバさん、是非タッチパネルをタッチパッド代わりに使えるドライバを用意してください。
そうすればあと1年と4ヶ月イーモバさんについて行きますんでm(_ _)m
586いつでもどこでも名無しさん:2008/06/20(金) 09:38:41 ID:???0
最近うろこ雲の件があまり話題にならないけど、メーカーは改良したのか?
2月に修理だして現在すでにうろこ雲だらけなんだけど
587いつでもどこでも名無しさん:2008/06/20(金) 09:51:21 ID:???0
3月末ぎりぎりに交換してもらったがそれからは今のところ出てないなぁ。前は交換してもすぐに鱗で始めたが。

ところでSPBなんだが、RealVGAつかってるせいかレイアウトが左上1/4のところに固まってしまってるんだけれどこれってどこかでいじれるんでしょうか?教えてエロイ人。
588いつでもどこでも名無しさん:2008/06/20(金) 12:33:21 ID:???0
>>586
エロ動画探知機、1個再生するごとに1個発生
589いつでもどこでも名無しさん:2008/06/20(金) 14:33:41 ID:???0
>>578
αにアップすると体感できるくらい速くなるけどバッテリーの保ちが悪くなるって、よく書き込まれてたけど、αは、クロックアップされていたってことかいな。
590いつでもどこでも名無しさん:2008/06/20(金) 14:58:45 ID:???0
されてないし、バッテリーの保ちが悪くなる事もない。
バッテリー云々は個体差。
591いつでもどこでも名無しさん:2008/06/20(金) 15:56:17 ID:???0
>582

画面描画の最適化以外は、NesterJ4u/03と全く同じなので、
Nester固有の問題は、対応ができないかもしれませんが
気になるようであれば、blogコメントに書いてみてください。
592いつでもどこでも名無しさん:2008/06/21(土) 01:48:47 ID:???0
わっふる(KanonやAIR、ビジュアルアーツ系)
わっふる改造版、PPC2003版使用
ノーマルのわっふる、ARM版も動くけど、ゲーム終了時に固まるっぽい
あめじすとのARM版を入れればで音も出る
ポインティングデバイスで選択、決定
BSキーでメニュー
画面が上下さかさま

あきら for PocketPC(家族計画など)
ARM版使用
あめじすとのARM版を入れればで音も出る
ポインティングデバイスで選択、決定
BSキーでメニュー
画面が上下さかさま
593いつでもどこでも名無しさん:2008/06/21(土) 02:13:16 ID:???0
>>577
おおGJ!明日試してみよう
594いつでもどこでも名無しさん:2008/06/21(土) 06:30:33 ID:???0
EMONEってゲーム系以外とダメなんだ。
Nscripter系は動いたような気がしたけど。
595いつでもどこでも名無しさん:2008/06/21(土) 07:45:43 ID:???0
"NesterJ4u/03をEMONE用に最適化"
http://d.hatena.ne.jp/tsurumaru/20080619
596いつでもどこでも名無しさん:2008/06/21(土) 10:17:05 ID:zSXxFVlM0
受信感度が落ちない, 硬い内臓できるペンないでしょうか。
F900iT用のF01はもってるけど, ブラブラするのもやだし
やっぱり内臓できるほうが良いのですが
980円のアルミのは, 確かにかなり感度が落ちちゃうので
使うのをやめました。
597いつでもどこでも名無しさん:2008/06/21(土) 11:27:09 ID:???0
値風呂を全画面で起動できないでしょうか
598いつでもどこでも名無しさん:2008/06/21(土) 11:56:05 ID:YjQFezAV0
できるだろ
menuでviewからfull screen
599いつでもどこでも名無しさん:2008/06/21(土) 12:02:46 ID:???0
PDAirのスタイラスを使ってるけど感度ガタ落ちってことは無いなあ
電波状況がシビアな時は顔を横に向けただけでも変わるし
一概にスタイラスだけの所為だけでもないんじゃないか?
600いつでもどこでも名無しさん:2008/06/21(土) 12:05:39 ID:???0
>>597
起動時したときすでにフルスクでって意味です。
601いつでもどこでも名無しさん:2008/06/21(土) 12:56:03 ID:???0
風呂に入ったら勃起したって話かと思った
602いつでもどこでも名無しさん:2008/06/21(土) 12:59:48 ID:???0
また純正スタイラス落っことしたよ。2回目だ
また525円で買わなきゃならんのか。
603いつでもどこでも名無しさん:2008/06/21(土) 13:48:31 ID:zSXxFVlM0
>>599
> PDAirのスタイラスを使ってるけど感度ガタ落ちってことは無いなあ
> 電波状況がシビアな時は顔を横に向けただけでも変わるし
> 一概にスタイラスだけの所為だけでもないんじゃないか?
私の980円のもたしかPDAirです。(Amazonのスターターキット)
我が家では, これを本体にさすと圏外で, つけないとバリ1か2です。
通勤中の中央線でネットラジオきいてますが, これさすとよく電波が
とぎれます。
硬い樹脂性とかならいいんでしょうけど,ありませんよね。
604いつでもどこでも名無しさん:2008/06/21(土) 14:30:14 ID:???0
>>599
電車でさかんに首を振ってる奴は芋犬持ちだったのか!
605いつでもどこでも名無しさん:2008/06/21(土) 14:37:12 ID:???0
バリ1て
606いつでもどこでも名無しさん:2008/06/21(土) 14:41:03 ID:???0
バリバリ3本も立ってるよ、の略からすると、バリ1って違和感あるな
607いつでもどこでも名無しさん:2008/06/21(土) 15:51:35 ID:???0
あぁぁあ、釣られちゃったよ・・・バリバリ・・・
608いつでもどこでも名無しさん:2008/06/21(土) 16:06:56 ID:???0
>>603
俺は圏外ギリギリの室内とかでチェックしたこともあるが
それほど差は出なかったんであまり気にせず使ってる
もしかすると芋犬本体の個体差なのかもしれんな
609いつでもどこでも名無しさん:2008/06/21(土) 16:14:44 ID:???0
>>592
つまり、逆さまに持ってやればいいんだな
610いつでもどこでも名無しさん:2008/06/21(土) 16:20:50 ID:???0
>>608
圏外ギリギリ・・・ぐぁぁ・・・
ビミョーな日本語だなぁ・・・釣られてるのか?
釣られてるな・・・あぁぁぁ
611いつでもどこでも名無しさん:2008/06/21(土) 16:36:30 ID:???0
バリだのギリだの所詮造語にいちいち引っかかってんなよw
612いつでもどこでも名無しさん:2008/06/21(土) 18:00:15 ID:???0
罵詈 だなw
613いつでもどこでも名無しさん:2008/06/21(土) 19:18:21 ID:???0
「バリ1」と「盛り下がる」って
なんか境遇が似てんな
614いつでもどこでも名無しさん:2008/06/21(土) 19:34:06 ID:???0
漸く、自宅1階奥でも、罵詈2になった〜〜w   赤エリアの端は辛い。。プ
615いつでもどこでも名無しさん:2008/06/21(土) 19:40:43 ID:???0
↑超チンコチイサイ。↑超チンコチイサイ。↑超チンコチイサイ。↑超チンコチイサイ。
616いつでもどこでも名無しさん:2008/06/21(土) 21:24:17 ID:???0
>>535
+2 :白ロムさん [] :2008/06/15(日) 17:18:07 ID:E+2qda0r0 [PC]
ttp://e220umts.blogspot.com/2008/03/welcome-to-my-little-huawei-e220-blog.html
これを参考にEMのロゴの部分の透明プラスチックをカミソリ使ってはずしてみた。
外部アンテナ端子らしきもの、確認。
問題はどうやってつなぐか。。。

105+2 :白ロムさん [ ] :2008/06/16(月) 22:34:25 ID:H51k9cwS0 [PC]
>>98
http://bp1.blogger.com/_5ALlSdmeA9A/R9GT0pO0MLI/AAAAAAAAAAM/s5W0TJCYYNI/s1600-h/huawei_e220_open.jpg
続報頼むね!ww

110+2 :白ロムさん [] :2008/06/19(木) 00:05:23 ID:BguPvdQo0 (1/2) [PC]
>>105 これだ
ttp://www.hirose.co.jp/catalogj_hp/j35802068.pdf

111+2 :白ロムさん [] :2008/06/19(木) 00:10:00 ID:BguPvdQo0 (2/2) [PC]
>>110
ttp://www.infoferenda.eu/ でみつけた。
60ユーロだって。ぼったくり(笑
通販で3000円ほどで買えます。

136+1 :白ロムさん [] :2008/06/21(土) 18:00:01 ID:Go5efkxw0 [PC]
>111
さっき接続完了
http://www.misaki-co.com/cgi-bin/data.cgi?0,tma0220
で買ったアンテナとSMAP-TNCJ変換コネクタ、んで、MS156コネクタを接続。
ちょっと、ヤスリで外装カバーを削らないといけないけど、うまくいったよ。
感度ばっちし!
617いつでもどこでも名無しさん:2008/06/21(土) 21:27:28 ID:???0
>>616
138 :白ロムさん [] :2008/06/21(土) 21:13:11 ID:h82EJA5I0 [PC]
>>136アンテナは窓際においた。
HW ユーティリティのアンテナ一本が外部アンテナに接続すると三本になったよ。
618いつでもどこでも名無しさん:2008/06/21(土) 21:38:17 ID:???0
カミソリまで読んだ
619いつでもどこでも名無しさん:2008/06/22(日) 00:28:39 ID:???P
ヒゲソリまで読んだ
620いつでもどこでも名無しさん:2008/06/22(日) 02:14:21 ID:???0
EM・ONEが固まったのでハードリセットしたら2日で試用期限が過ぎて
何の動作もしない。
非常につまらない。
621いつでもどこでも名無しさん:2008/06/22(日) 02:20:24 ID:???0
そうだね。
よかったね。
622いつでもどこでも名無しさん:2008/06/22(日) 12:00:01 ID:???0
>>620
たかだか数千円くらい出せよ。
お前が払う金が次の良ソフトの出現に繋がるんだ。
623いつでもどこでも名無しさん:2008/06/22(日) 12:09:00 ID:JGHhyP3R0
金を払っているマイクロソフトから良ソフトが!?
624いつでもどこでも名無しさん:2008/06/22(日) 12:29:42 ID:???0
625いつでもどこでも名無しさん:2008/06/22(日) 12:32:28 ID:???0
ごめ、上のリンクより安いけど特別安くなかったか。
626いつでもどこでも名無しさん:2008/06/22(日) 12:41:28 ID:???0
こんなん結構需要あるんだな
俺ならこれにお金出すよりネフロレジストしたい
627いつでもどこでも名無しさん:2008/06/22(日) 13:13:49 ID:???0
ペン操作がわずらわしい人もいる
628いつでもどこでも名無しさん:2008/06/22(日) 13:21:19 ID:???0
まあ人によると
629いつでもどこでも名無しさん:2008/06/22(日) 13:32:54 ID:???0
つか高い
せめて2000円だな
630いつでもどこでも名無しさん:2008/06/22(日) 14:23:10 ID:???0
631いつでもどこでも名無しさん:2008/06/22(日) 15:22:23 ID:???0
映像見ると、ちょっと欲しくなるな
http://jp.youtube.com/watch?v=11GVQ9bbgnQ
632いつでもどこでも名無しさん:2008/06/22(日) 16:42:08 ID:???0
えすぴーびー もーぼろしぇる かっけーー 

>>624
が一番安いの? 
633いつでもどこでも名無しさん:2008/06/22(日) 16:55:53 ID:???0
sdhc777を入れたら、san 8GB microSDHC認識しますた。
634いつでもどこでも名無しさん:2008/06/22(日) 16:59:18 ID:???0
16GBが出るのはいつごろかな……
635いつでもどこでも名無しさん:2008/06/22(日) 17:09:40 ID:???0
イーモンスターとえm1の二台持ちで、
イーモンが出てからイーモンばかりさわってたんだが、
今日久しぶりにえm1をさわると、やはり画面の広大さが圧倒的に感じられる
WEBページやPDFの閲覧性も圧倒的に優れている
えm1の良さを見直しました
636いつでもどこでも名無しさん:2008/06/22(日) 17:18:21 ID:???0
だからN810を持ってみなよ
EMONEの閲覧性とやらが、いかにひどいかわかるって。
画面は同じ大きさでタッチの制度は抜群。一日中電池持つし。
637いつでもどこでも名無しさん:2008/06/22(日) 17:26:54 ID:???0
>>636
>N810 って、エモバ回線使えるの?ww
638いつでもどこでも名無しさん:2008/06/22(日) 17:52:54 ID:???0
>>636
3G回路積んでなきゃ当然だろ…。比較すんなよ。

しかし、Nokia同様にLinuxでEMONSTERをモデム代わりに使うようなIA端末が公式
に欲しいのは事実。この画面サイズだとWMよりLINUXの方がよいアプリが多い。
Gigabyteの新型とか日本語化して持ち込んでくれないかなあ。
639いつでもどこでも名無しさん:2008/06/22(日) 18:55:25 ID:???0
Linuxといっても使い勝手はリナザウというよりは
Ubuntuあたりとあまり変わらないから、いいよな。
640いつでもどこでも名無しさん:2008/06/22(日) 19:56:17 ID:???0
気がついたらPCに繋いだまま8時間以上経過してる
6時間で自動的に切断されるんじゃなかったっけか?現に今まではそうだったんだが
641いつでもどこでも名無しさん:2008/06/22(日) 19:56:46 ID:???0
642いつでもどこでも名無しさん:2008/06/22(日) 19:58:38 ID:JPbGKUMT0
こうやって使っている人もいるな〜
http://d.hatena.ne.jp/nurikabe-majin/20080618
643いつでもどこでも名無しさん:2008/06/22(日) 20:02:57 ID:???0
ノシ ww
644いつでもどこでも名無しさん:2008/06/22(日) 20:18:11 ID:???0
>>641
小型、軽量、SSD、Linux、FireFox3
D4と比べてウマくまとまってるね
開発力の差か・・・D4はODMだし
645いつでもどこでも名無しさん:2008/06/22(日) 20:25:31 ID:???0
>>644
一番大きな利点は、Vistaを積んでないことだな。
まあスレ違いすぎるんであまり語らないけど、もしEMONEに次世代があってAtomで出るなら、D4よりは
M528みたいな端末であって欲しいと思うのさ、と思う。
646いつでもどこでも名無しさん:2008/06/22(日) 21:07:24 ID:???0
>>630
なんかよさげ
買おうかな・・・
647いつでもどこでも名無しさん:2008/06/22(日) 23:09:50 ID:???0
つまりFoleoを出せと。
648いつでもどこでも名無しさん:2008/06/23(月) 00:12:33 ID:???0
>>647
マジな話、今の小型格安ノートPC乱発の状況を見てると、Foleoって発売をちょっと遅らせれば
大ヒットになったように見えるのは俺だけ?
649いつでもどこでも名無しさん:2008/06/23(月) 10:22:49 ID:???0
>>648
うん。俺だけ
650いつでもどこでも名無しさん:2008/06/23(月) 10:24:16 ID:???0
3000円だしてmobile shell買うくらいならあと2万足してipod touch買うよ
651いつでもどこでも名無しさん:2008/06/23(月) 13:33:53 ID:NjjCmc5e0
ネフロだとyoutube見れないな。 operaでmobatube開いたら快適にみれる様になったよ。
気づくまで時間を無駄にした。
652いつでもどこでも名無しさん:2008/06/23(月) 13:57:13 ID:???0
9.5は Build 1184が新しい? VGA用は1126しかみつからんかった。
653いつでもどこでも名無しさん:2008/06/23(月) 18:02:23 ID:???0
iphoneが月額7000円と思ったより安い。
ケータイとくっついて7000円とケータイ無しで5000円か
654いつでもどこでも名無しさん:2008/06/23(月) 18:06:38 ID:???0
その7000円に割賦金が付いて1万円じゃねーの?
655いつでもどこでも名無しさん:2008/06/23(月) 18:20:03 ID:???0
割賦ついて8000円だろ
ていうかホワイトプランだけで契約して
WMwifirouterでしか使わない俺の予定が
656いつでもどこでも名無しさん:2008/06/23(月) 18:32:42 ID:???0
パケ定必須でUSIMも専用とか
どんだけ縛りきついんだよw
657いつでもどこでも名無しさん:2008/06/23(月) 18:33:44 ID:???0
転載
分割金 月々2,880円×24カ月
特別割引 月々1,920円
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
月々の支払額=7280+2880−1920

どっちにしても高い
芋犬と7円携帯にする
658いつでもどこでも名無しさん:2008/06/23(月) 18:42:39 ID:???0
機種代金は分割しているとおもえばいいから
月額7000円を高いと思うか安いと思うかだな。
携帯でパケ定入ってる人ならそんなに高く感じないだろうけど
パケ定額入ってない人には高く感じそう。
659いつでもどこでも名無しさん:2008/06/23(月) 18:49:18 ID:???0
7000円じゃなくて正確には8240円な
2年縛りの後、EMONEは1000円下がるが
iPhoneは1万超えになる
660いつでもどこでも名無しさん:2008/06/23(月) 18:53:06 ID:???0
>>659
???
意味がわからん
661いつでもどこでも名無しさん:2008/06/23(月) 18:54:52 ID:???0
2年後は7000円だな
1万超ってなんだ?w 普通長期で使って高くなるなんて聞いた事ないw
662いつでもどこでも名無しさん:2008/06/23(月) 19:00:10 ID:???0
1万って・・割引消えて端末のローンだけ残るのか?w
・・・アホはおいといて。

iPhoneのプランはPCが定額にならない時点で用なし。
663いつでもどこでも名無しさん:2008/06/23(月) 19:00:36 ID:???0
>>660面倒だから全部コピペ

基本料+通信費
ホワイトプラン 980円
パケット定額フル 5,985円
S!ベーシックパック 315円
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
計 7,280円

【8GBモデル】
分割金 月々2,880円×24カ月
特別割引 月々1,920円
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
月々の支払額=7280+2880−1920=8240円
スパボ消える2年後は+1920円
664いつでもどこでも名無しさん:2008/06/23(月) 19:01:40 ID:???0
ああ、端末代消すの忘れてたw
2年後7280円ね
665いつでもどこでも名無しさん:2008/06/23(月) 19:04:23 ID:???0
天然だったのか・・・
666いつでもどこでも名無しさん:2008/06/23(月) 19:08:13 ID:???0
お前らってほんっとiPhoneの話好きだな
667いつでもどこでも名無しさん:2008/06/23(月) 19:10:33 ID:???0
>>666
WM6.1積む予定もなさそうだしiPhoneのネタにのるぐらいしか話題が・・
668いつでもどこでも名無しさん:2008/06/23(月) 19:15:15 ID:???0
天然の659には罰として人柱に
669いつでもどこでも名無しさん:2008/06/23(月) 19:33:56 ID:???0
ついにニコニコ見れるようになったぁ
これで通勤の退屈な時間が潰せる
670いつでもどこでも名無しさん:2008/06/23(月) 19:37:08 ID:???0
通勤にニコニコはハズカシイだろw
podcastかmp3聞いてろ
671いつでもどこでも名無しさん:2008/06/23(月) 19:39:20 ID:???0
朝はみんな寝てるから、座っちゃえばそんな恥ずかしくないんだぜ
672いつでもどこでも名無しさん:2008/06/23(月) 19:41:37 ID:???0
ニコニコのは、まとも再生出来ないのが、多いけどな
673いつでもどこでも名無しさん:2008/06/23(月) 19:44:40 ID:???0
>>672
たとえばどんな動画?
試してみたい
674いつでもどこでも名無しさん:2008/06/23(月) 19:51:24 ID:???0
アニメとかMADとかw
ああいうのは、画質みんな頑張るから、再生がおっつかない
歌ってみたとかで、画像が静止画メインの奴なら、問題ないけど
675いつでもどこでも名無しさん:2008/06/23(月) 20:00:08 ID:???0
今MADで検索
ひぐらしMAD「鯨」っての再生してみたけど
全画面で、ほとんどひっかからずに再生できたぞ
676いつでもどこでも名無しさん:2008/06/23(月) 20:49:25 ID:???0
いわゆる高画質って動画はちょっときつい
677いつでもどこでも名無しさん:2008/06/23(月) 20:58:47 ID:???0
ニコニコダウンローダーっての便利だな
あとできないのなんだろうか
完璧になってきたな
678いつでもどこでも名無しさん:2008/06/23(月) 21:20:30 ID:???0
アイホンの話題も一瞬で、、w
679いつでもどこでも名無しさん:2008/06/23(月) 21:33:12 ID:???O
iPhoneはケータイの代わりにはなってもPDAの代わりにはならない感じだしな。
イーモンの対抗馬にはなっても芋姉の対抗馬にはならん気が
680いつでもどこでも名無しさん:2008/06/23(月) 21:34:32 ID:???0
携帯というより、アイポドw
681いつでもどこでも名無しさん:2008/06/23(月) 21:51:31 ID:???0
>>679
PDAの意味知ってるのか?
WM機よりよっぽど使いやすそうだが…

PDAの元祖はアップルNewtonだということも知らないんだろうな
682いつでもどこでも名無しさん:2008/06/23(月) 22:11:12 ID:???0
>>681
?????

OEMをそんな偉そうに言って恥ずかしく無いのか
683いつでもどこでも名無しさん:2008/06/23(月) 22:12:46 ID:???0
iPhoneというか少なくともその上で動いてるアプリは使いやすいよ。
iPhone正直ほしいんだが、毎月8千円近く払ってPCにつなげないのは微妙だ。
もしもiPhoneでWIFIRouterみたいなものが使えるようになったら速攻乗り換えそうだが。
684いつでもどこでも名無しさん:2008/06/23(月) 22:38:37 ID:???0
iphone自体はタッチパネルで操作できる軽快なOSだしPDAにならんって事はないだろ。
palmと雰囲気は似てる。
685いつでもどこでも名無しさん:2008/06/23(月) 22:45:29 ID:???0
芋椀+touchがいろいろと最強。
という結論に達した。

禿にカネやるより虚言癖にくれたほうがおもしろいからな。
686いつでもどこでも名無しさん:2008/06/23(月) 22:46:53 ID:???0
687いつでもどこでも名無しさん:2008/06/23(月) 22:50:19 ID:???0
>>361
一瞬おいらの書き込みかと思ったぞw
ウロコとペンの件でおいらも修理した。そして利用期間も似てるw

ジャマな電源部分のキャップと無くなったふにゃふにゃスタイラスが
新しくなってついてた。そして電池が・・・新品になってたw
どさくさに紛れてαにしてくれたらウレシかったが
こればっかりは無理だったか。
688いつでもどこでも名無しさん:2008/06/23(月) 23:14:01 ID:???0
>>686
リストに入れてないだけさ。
689いつでもどこでも名無しさん:2008/06/23(月) 23:30:44 ID:???0
>>682
君の言ってることはさっぱり意味不明だ。iPhoneがPDAじゃないなんて、不勉強にもほどがある。
業界の流れを知っている人はみなiPhoneをNewtonの流れにある端末と考えてるよ。
690いつでもどこでも名無しさん:2008/06/23(月) 23:44:22 ID:???0
iphoneは、開発者が大勢いるのが最大の強みだな
フル定額強制でemoneと並立きびしくなったから、GPS付きtouchを待つことにした
691いつでもどこでも名無しさん:2008/06/24(火) 00:07:23 ID:???0
>>690
touchってGPSついてたっけ?
692いつでもどこでも名無しさん:2008/06/24(火) 00:12:29 ID:???0
>>682 
Palmとか引き合いに出すならともかく
PDA使ったことがないヤツが偉そうにw
693いつでもどこでも名無しさん:2008/06/24(火) 00:25:22 ID:???0
ついてないから待つんだろうが
694いつでもどこでも名無しさん:2008/06/24(火) 00:39:27 ID:???0
最近イーモン欲しいなと思ってきた
また割引しないかな
695いつでもどこでも名無しさん:2008/06/24(火) 00:39:55 ID:???0
待つと持つって違うよねw
696いつでもどこでも名無しさん:2008/06/24(火) 00:44:03 ID:???0
別に>679じゃないけどさ…。あまりに香ばしいから突っ込んでおく。

>>681
>PDAの意味知ってるのか?
>WM機よりよっぽど使いやすそうだが…

使いやすそう、という言い方からすると、使ったことないのかなw?

>PDAの元祖はアップルNewtonだということも知らないんだろうな
当時のペンコンピュータバブルを知ってるやつはそんな馬鹿なことは絶対言わない。
そもそも、元祖だったらどうだというんだか。
ジョブス放逐後の当時のアップルとジョブス帰還後の現在のアップルを同じ
に見えるあたりの中途半端な知識に大笑い。
697いつでもどこでも名無しさん:2008/06/24(火) 01:02:33 ID:???0
>>696
あんたらスレ違な議論止めて消えたらどう?
698いつでもどこでも名無しさん:2008/06/24(火) 01:04:27 ID:???0
>>686
そもそも、ワイヤレスゲートの自動接続ソフトがWM5にしか対応してなくて
イーモンスターでもEM・ONEでも使えないってのがなんだかなあ。
そりゃ手で入れればいいんだけどさ。
699いつでもどこでも名無しさん:2008/06/24(火) 01:15:34 ID:???0
EM ONEα買って、スカイプ出来るようにしたけど相手が居なかったw
700いつでもどこでも名無しさん:2008/06/24(火) 01:16:22 ID:???0
>>699
話そうか
701いつでもどこでも名無しさん:2008/06/24(火) 01:25:04 ID:???0
意外とマウスポインターが使えるね
702いつでもどこでも名無しさん:2008/06/24(火) 01:30:12 ID:aPiScO7W0
ホンと、ネ風呂入れてからサクサクになったな
703いつでもどこでも名無しさん:2008/06/24(火) 02:00:38 ID:???0
>>701
満員電車で片手で芋犬を保持しなければならない場合、ポインタは結構役に立つ。
704いつでもどこでも名無しさん:2008/06/24(火) 05:29:07 ID:???0
左手はチンコへ
705いつでもどこでも名無しさん:2008/06/24(火) 07:46:10 ID:nd2MuOIfO
早起きしてそれかw
706いつでもどこでも名無しさん:2008/06/24(火) 08:41:17 ID:???0
ネフロは表示中の再読み込みさえなければなあ。
707いつでもどこでも名無しさん:2008/06/24(火) 08:51:35 ID:???0
>>689
>業界の流れを知っている人はみなiPhoneをNewtonの流れにある端末と考えてるよ。

どう見ても見えないだろう、いつの話をしてんの化石さん
708いつでもどこでも名無しさん:2008/06/24(火) 10:20:29 ID:HRnQFYbR0
ご存知のかた教えてください。
スクロールホイールがあまりにも使えないのですが,
いっそのこと上下カーソルキーのかわりになるように
設定できないでしょうか。音量調節ボタンもそうしたいです。
709いつでもどこでも名無しさん:2008/06/24(火) 11:50:19 ID:???0
iPhoneをNewtonの流れにあるってのは確かにありえねえ。
widows vistaはMS-DOSの流れにあるOSなんだよ、って言ってるようなもんだな。
710いつでもどこでも名無しさん:2008/06/24(火) 12:20:42 ID:???0
ニコニコは、エコノミーならほとんど再生出来そうだな
711いつでもどこでも名無しさん:2008/06/24(火) 14:10:30 ID:???0
スクロールホイールは上下左右4箇所につければいいと思う。音量調節ぼたんが押しづらいのは超ざんねん
712いつでもどこでも名無しさん:2008/06/24(火) 14:52:12 ID:???0
誤作動しないのはいいけど電源が硬い
キーボード出さないと動かしづらい…
713いつでもどこでも名無しさん:2008/06/24(火) 15:00:19 ID:???0
>>712
キーボード出しで電源ONで一石二鳥じゃねえ?
714いつでもどこでも名無しさん:2008/06/24(火) 15:50:16 ID:???0
クレードルに刺してテレビ見てるとリモコンが欲しくなるね
715いつでもどこでも名無しさん:2008/06/24(火) 15:52:26 ID:???0
>>713
閉じたまま起動して更新をタップ→リアルタイム情報入手→電源OFF
とか使いたい時あるのよ。
716いつでもどこでも名無しさん:2008/06/24(火) 17:11:48 ID:???0
一瞬開けて閉じればいいじゃん・・・
電源よりも楽だと思うぞ。
片手でも出来るし。
717いつでもどこでも名無しさん:2008/06/24(火) 17:59:26 ID:???0
キーボード見られたくない
718いつでもどこでも名無しさん:2008/06/24(火) 18:31:03 ID:???0
>>717
じゃあ電源ボタン使ってうだうだ言ってろよ。

なんか選択肢毎のメリットデメリットのプライオリティも考えず意味不明の要望出して文句言う奴すげえむかつく。
会社にもいるんだけどさ。
719いつでもどこでも名無しさん:2008/06/24(火) 18:38:39 ID:???0
うっせーな!なけなしの金使って買ったんだから文句くらい言わせろよ!
ソープ行くの我慢して買ったんだからよ!

お前らみたいな童貞野郎は黙ってろ!
720いつでもどこでも名無しさん:2008/06/24(火) 18:44:27 ID:???0
2chに解決のしようのない愚痴を書いて叩かれまくるだけでストレスが消えるなんて
幸せな素人童貞だな。
721いつでもどこでも名無しさん:2008/06/24(火) 18:51:04 ID:???0
>>719
バカだなオマエ
ソープ一回損したなw
722いつでもどこでも名無しさん:2008/06/24(火) 18:56:03 ID:???0
ソープ一回分ってことは、縛り無しにするためにいきなり10万払ったのか。ずいぶん思い切ったことを。
723いつでもどこでも名無しさん:2008/06/24(火) 18:56:12 ID:???0
雑談で仕事のグチかよ、カス
724いつでもどこでも名無しさん:2008/06/24(火) 19:01:47 ID:???0
オレのレスは715までだからw
725いつでもどこでも名無しさん:2008/06/24(火) 20:37:26 ID:???0
miniSDにデータ置くとActiveSyncでバックアップできないのか。
本体にはなるべくおきたくないけど……みなさんそうやってバックアップしてます?
726いつでもどこでも名無しさん:2008/06/24(火) 20:39:32 ID:???0
カードリーダーじゃ駄目?
727いつでもどこでも名無しさん:2008/06/24(火) 20:41:54 ID:???0
むしろ基本本体でSDにバックアップすればいいんじゃね?
そんなツール提供されてなかったっけ。
728いつでもどこでも名無しさん:2008/06/24(火) 20:42:16 ID:???0
なんでSDカードにバックアップとるの

ネットワークストレージ使ったほうがいいだろ
ネットに繋げられるのに
729いつでもどこでも名無しさん:2008/06/24(火) 20:44:10 ID:???0
>>728
なんかNASにバックアップするツールとかありますかね。
GSFinderにそういう機能ないかな
730いつでもどこでも名無しさん:2008/06/24(火) 20:45:32 ID:???0
>>726
カードのコネクタが傷だらけになってくのがなんか精神衛生上よくないんですわ
>>727
本体のメモリがもう少し大きければねえ…
731いつでもどこでも名無しさん:2008/06/24(火) 20:52:53 ID:???0
>>729
ごめん、言葉間違えたかも知れない
俺が言ってるのはこういうの
http://www.idisk-just.com/
732いつでもどこでも名無しさん:2008/06/24(火) 20:59:03 ID:???0
>>731
オンラインストレージって言いたかったんだよね?
733いつでもどこでも名無しさん:2008/06/24(火) 21:10:02 ID:???0
>>725
miniSDをバックアップする必要あるの?
734いつでもどこでも名無しさん:2008/06/24(火) 21:14:09 ID:???0
ジョイン証券で申し込んだ芋犬が届いた!
記念の書き込み。
miniSDは水牛の128Mでした。
動作はちょっと重いかな。

これでzaurusとウィルコムとお別れかな。

みなさん、これからよろしく。ヽ(´▽`)ノ

735いつでもどこでも名無しさん:2008/06/24(火) 21:25:49 ID:???0
>>734
おめー
736いつでもどこでも名無しさん:2008/06/24(火) 22:06:04 ID:???0
>>734
ジョイベスの同志よ!
よろしく。
737いつでもどこでも名無しさん:2008/06/24(火) 22:11:28 ID:???0
>>734
>miniSDは水牛の128Mでした。  チミも人間見られたねw 漏れもだがwプ

クレイドル付属のスタイラスは、やっぱ黒い座右用?ww
738いつでもどこでも名無しさん:2008/06/24(火) 22:19:46 ID:???0
俺すでに芋場持ってるんだが、
ジョイン申し込んでそれ売ったら丸々儲かったんだよな・・・
739いつでもどこでも名無しさん:2008/06/24(火) 22:30:28 ID:???0
>>738
チミは回線維持はどうするのかね?
740いつでもどこでも名無しさん:2008/06/24(火) 23:39:36 ID:???0
>>739
あー本体だけもらって後から芋場と契約するもんだと思ってたわ
741いつでもどこでも名無しさん:2008/06/25(水) 00:09:47 ID:???0
これでニコ動見れる?
やり方教えて。
742いつでもどこでも名無しさん:2008/06/25(水) 00:15:33 ID:???0
グズレモス
743いつでもどこでも名無しさん:2008/06/25(水) 00:52:34 ID:???0
>>741
直接は見れない。ダウンロードして見る。コメントは無し
高画質は再生きつい。エコノミーならおk

wiki見れ。エンターテイメントな
744いつでもどこでも名無しさん:2008/06/25(水) 01:03:31 ID:???0
見れないことはないが相当厳しい
PCで落として持ってくるのがいい
745いつでもどこでも名無しさん:2008/06/25(水) 01:04:00 ID:???0
すまんニコは見れんね。ようつべの話
746いつでもどこでも名無しさん:2008/06/25(水) 01:43:34 ID:???0
>>681
PDAの元祖は95LX。その意味ではEM・ONEは正統派と言えるか。
747いつでもどこでも名無しさん:2008/06/25(水) 01:52:29 ID:???0
本体側の裏蓋爪を認識させる部品が折れたっぽいので、本日サポートに電話した。
ACのコード刺す穴の真ん中のピンも折れてたので、一緒に頼みました。
日曜日にピックアップに来てもらうようにしたので、随時報告しま〜
748いつでもどこでも名無しさん:2008/06/25(水) 02:03:50 ID:???0
そんなどうでもいい話いちいち書くなよ。
749いつでもどこでも名無しさん:2008/06/25(水) 07:21:14 ID:???0
>>748
ACのまんなかのピンって+のピン折ったんかいな。
はじめて聞いたが、3万位でしょ。
750いつでもどこでも名無しさん:2008/06/25(水) 10:32:51 ID:WfV1zUXK0
>>577見るまで芋犬でエミュ試して無かったが、コレ良いな。
手持ちのROMでは一部動かないのもあるが、多くは快適に作動中。
USBゲームパッドを芋犬に固定する金具とか欲しくなるぜ。
751いつでもどこでも名無しさん:2008/06/25(水) 17:13:50 ID:???0
W-ZERO3からem oneαに変えたんだけど、画面消して待機状態ってできないですか?
画面が消える=電源オフじゃなくて、画面は消えてるけど電源は入ってる状態にできないもの加藤・・・
752いつでもどこでも名無しさん:2008/06/25(水) 17:20:35 ID:???0
液晶オフにしたらええ。バッテリはすぐ無くなるけどな。
753いつでもどこでも名無しさん:2008/06/25(水) 17:28:37 ID:???0
>>751
WkTASKの画面オフ機能使えばいい。
と、俺もここの親切な人に数ヶ月前に教えてもらった。
754いつでもどこでも名無しさん:2008/06/25(水) 17:31:23 ID:???O
>>751
単体でそういう機能のソフトもあるし、TODAY系のソフトでそういう機能のついてるものもある。wiki見てみ。
俺はDevStatus(だっけ、うろ覚えスマソ)使ってる。
755751:2008/06/25(水) 17:32:08 ID:???0
即レスサンクスです。
756いつでもどこでも名無しさん:2008/06/25(水) 18:07:49 ID:???0
>>751
GSTurn
757いつでもどこでも名無しさん:2008/06/25(水) 20:51:32 ID:???O
芋犬のWM6.1アップデートはあるのだろうか? 有償で構わないのでやってもらいたいです
758いつでもどこでも名無しさん:2008/06/25(水) 23:03:29 ID:???0
>>757
6.1って金払ってアップデートするほどのもんなの?
759いつでもどこでも名無しさん:2008/06/25(水) 23:13:55 ID:???0
ニコ動見方教えて
760いつでもどこでも名無しさん:2008/06/25(水) 23:19:09 ID:???0
ビルゲイツが俺の家まで来て土下座して泣いて頼んだらアップデートしてやってもいい。
100円までだったら出してもいいよ。
761いつでもどこでも名無しさん:2008/06/26(木) 00:00:31 ID:???0
WM6.1はFlash lite対応が大きいって、どこぞのスレで見かけたけど、具体的によくわからん
762いつでもどこでも名無しさん:2008/06/26(木) 00:27:41 ID:HIdsucqi0
ニコニコはこれをインストール
http://blogs.shintak.info/articles/ffvp6.aspx
763いつでもどこでも名無しさん:2008/06/26(木) 01:41:56 ID:???0
ニコニコは最初に登録しよう
使えるメアドがあれば、簡単に終わるよ
764いつでもどこでも名無しさん:2008/06/26(木) 01:43:55 ID:???0
ニコ虫うぜー、著札権侵害動画ばっかみてんなよ
765いつでもどこでも名無しさん:2008/06/26(木) 07:48:47 ID:???0
>>760
お前はゲイツと比べたら糞の価値もない、誰からも見向きされない存在だってことに気付くべきだよ。
766いつでもどこでも名無しさん:2008/06/26(木) 07:59:19 ID:???0
おかんが土下座して「まじめに仕事してくれ」って感じだろ
767いつでもどこでも名無しさん:2008/06/26(木) 10:15:07 ID:???0
カスタマーセンターに電話したときの、あの糞長いサービスの紹介はどうにかならんもんかね。
こっちは早く問い合わせしたいのに。すごいイライラするんだが。
768いつでもどこでも名無しさん:2008/06/26(木) 10:29:57 ID:???0
>>751
http://blog.so-net.ne.jp/EMO/index/43

自分はこれにemslideactを組み合わせて
http://209.85.175.104/search?q=cache:8h0aVr6kbA8J:blog.goo.ne.jp/iriya_tkkw/e/b645cf5b067ef006bbed9798684c6f07+EMSLIDEact%E3%80%80psShutXP&hl=ja&ct=clnk&cd=3

こんな感じで運用してたけど
本体アップデートで標準で電源OFFついたから
psShutXPはもう使ってないけど。
769いつでもどこでも名無しさん:2008/06/26(木) 10:30:49 ID:???0
>>767
そのうち、話の途中で「少々お待ちください…」といわれて、20分待たされた挙げ句、
携帯の電池切れて、再度かけ直すハメになり激高→芋犬叩き割る…のコンボになるからw
770いつでもどこでも名無しさん:2008/06/26(木) 10:55:02 ID:???0
>>769
てか、パスワードの問い合わせくらいメールとかでやってほしいもんだわ。
個人情報入力して教えてくれりゃそれで済むのに、いちいち電話しなきゃならん。

クレジット会社でさえメールとかで照会できるのに。
771いつでもどこでも名無しさん:2008/06/26(木) 18:39:37 ID:+FNlLq5r0
ジョイン証券で申し込んだ芋犬
まだとどかない
どれくらいで届くものなの?
772いつでもどこでも名無しさん:2008/06/26(木) 19:00:27 ID:???0
イーモバに申込書送って10日くらいできたかな。
773いつでもどこでも名無しさん:2008/06/26(木) 19:13:03 ID:???0
>>771
6月15日(日) イーモバの申込み書類投函
6月24日(火) 芋犬到着

7営業日で届きました。

ちなみに、支払い方法はクレジットカードです。
774いつでもどこでも名無しさん:2008/06/26(木) 19:15:13 ID:???0
jvはイモーヌの後継機でも、遣って保水なあ〜wプ
775いつでもどこでも名無しさん:2008/06/26(木) 19:18:01 ID:???0
あんがと
なんでそんなにかかんのかねえ
willcomとyhbb解約はやすぎたかなー
776いつでもどこでも名無しさん:2008/06/26(木) 22:16:36 ID:???0
>>775
>あんがと
>なんでそんなにかかんのかねえ
>willcomとyhbb解約はやすぎたかなー
処理内容を考えるとむしろ短い方なんだが。
後先考えず思慮浅い奴だね。
777いつでもどこでも名無しさん:2008/06/26(木) 22:26:34 ID:???0
>>775
ADSLも同時に申し込んだがそっちはさらに1週間後だったよ。
778いつでもどこでも名無しさん:2008/06/26(木) 22:54:22 ID:???0
そりゃ郵送なら時間かかんだろ
779いつでもどこでも名無しさん:2008/06/27(金) 04:03:36 ID:???0
willcomは03
即日発想いうてたし
yhbb解約いうたら
半額くらいにするいうたし
1980円だって

どうなっとん

てか
ほかにくらべると
イーモバ気合が足りんね

780人生スレ違い ◆xwjzAyxf0s :2008/06/27(金) 04:19:28 ID:???0
>>776

後先考えず思慮浅い奴だね。

おっしゃるとおおりです
ためしに買った株で
大損こいとります。

んが

yahoo掲示板のバカ


781いつでもどこでも名無しさん:2008/06/27(金) 04:50:54 ID:???0
>>779
willcom03はスイーツ(笑)向けっぽいし、
無線LAN使うならまだしも、旧世代の遅い回線では話にならないぜ。
Y!BB解約ワラタ、そのネタはもう腐るほどあるんだがw

こんなの相手に気合い入れてどうするよwww
782いつでもどこでも名無しさん:2008/06/27(金) 05:38:44 ID:???0
これOrbの動画再生中にスライダを移動させると止まっちゃうのはどうにもなんないの?
イーモンは普通に再生できてたのに・・・
783人生スレ違い ◆xwjzAyxf0s :2008/06/27(金) 05:46:40 ID:???0
やっぱ
ソフマップで30000匹の
ルークスにすべきだったか
784いつでもどこでも名無しさん:2008/06/27(金) 06:34:52 ID:???0
EM-TWOでないのかな・・・(´・ω・`)
iPhoneもよいが、やはりこの大きさのキーボード付きってのはなかなか捨てがたい。
785いつでもどこでも名無しさん:2008/06/27(金) 09:43:00 ID:v5y7MxmsO
バイクナビとかに使ってる人いますか?
786いつでもどこでも名無しさん:2008/06/27(金) 09:51:14 ID:???0
(2008/ 6/ 1 〜 2008/ 6/26)
通話料 - -
通信料 8,576 \85
コンテンツ利用料(税込) - -
通話料(国内ローミング) - -
通信料(国内ローミング) - -
 合計 - \85

ライトデータプラン
787いつでもどこでも名無しさん:2008/06/27(金) 11:57:39 ID:???0
>>784
まぁ、まだEM・ONEの持つポテンシャルを使い切っている
とは言えない状態だから、しばらくはあるものを使い込んで、
もう少し技術が進化してからでも良いんじゃないかな。

それよりも、ネフロの正式版はまだかな。
ベータ版はまだ微妙に不安定なところがあるから、常用する
のにはやや不満がある。
株価の方は大変なことになっちゃってるけど、日本の
ソフトウェア産業にはがんばって欲しな。
788いつでもどこでも名無しさん:2008/06/27(金) 16:07:41 ID:???0
ACCESSは大丈夫なのか心配になるな。
ネフロは確かに良いんだけど。
789いつでもどこでも名無しさん:2008/06/27(金) 17:47:38 ID:???0
>>787
GeFORCEだっけ?
グラフィックチップだかなんだか、あれが使えるようにすればいいのにね。
790いつでもどこでも名無しさん:2008/06/27(金) 17:50:22 ID:???0
GoFoはこれでしか使われてないらしいので
対応してくれない、それこそ1機種で100万台売れたら
やってくれるだろうけど
791いつでもどこでも名無しさん:2008/06/27(金) 18:49:26 ID:???0
つかえもしないもの付けやがって、○ねや! 無駄な本体コストだろ。
792いつでもどこでも名無しさん:2008/06/27(金) 19:56:40 ID:???0
αでSkype使ってみようかとWiki見てきたんだけど…
>平型のイヤホンマイクを使用しなくても通話できますが、
>相手もイヤホンを使用しないでいるとハウリングで通話どころでなくなるので、注意

ハウリングはおいといて、本体だけ(イヤホンマイクなし)でも音声の送受ができるってことなのかな。
オーディオヘッドフォンでも本体にマイクがあって通話可能ってことなのでしょうか。

スカイプ使ってる人教えて。
793いつでもどこでも名無しさん:2008/06/27(金) 22:20:43 ID:???0
>>790
他機種でも使われてるがな
794いつでもどこでも名無しさん:2008/06/27(金) 22:25:34 ID:???0
>>169
320X480じゃなかったっけ?ハーフVGAとでも言うんかね
795いつでもどこでも名無しさん:2008/06/27(金) 22:26:19 ID:???0
誤爆スマソ・・・or2
796いつでもどこでも名無しさん:2008/06/27(金) 22:44:56 ID:???0
>>792
EM・ONE同士でSkypeしてみた。
確かにどっちか片方が平型マイク使ってないと、ハウリングで使いものにならない。
逆に言えば、どっちか片方が平型マイク使っていれば、まあ、使える。

Bluetooth系のアイテムは持ってないんで不明。
797いつでもどこでも名無しさん:2008/06/27(金) 22:59:17 ID:???0
しかし、何でまたワンセグでしか使わないようなチップをわざわざ組み込んだのかねぇ。
元々は他でも使うつもりが、何らかの事情で使えなくなったってところなのかなぁ?
そのうち使えるようになったら良いな。
798いつでもどこでも名無しさん:2008/06/28(土) 00:53:24 ID:???0
そもそもワンセグ程度でビデオカード?なんて必要ねーだおおおおおお、なめてんのか!  むかついたからギガデータプランに変更してやんよ
799いつでもどこでも名無しさん:2008/06/28(土) 01:06:44 ID:???0
先日、リナザウからEM・ONEαに乗り換えました。
ヨドバシで契約したのですが、端末価格が19,800円になるのって
にねんだけなんだね。てっきり新にねんでも適応されるのかと思ってた。

カタログを何度も読んだつもりだったが読解力不足だったようだ…。
ってか、なんか紛らわしい書き方なので気づかなかった。
800いつでもどこでも名無しさん:2008/06/28(土) 01:16:09 ID:???0
>>799
ジョインベストならタダなのに・・・もったいない・・・・
801799:2008/06/28(土) 01:23:08 ID:???0
>>800
あ、ホントだw
悔しいのでFXでもやって端末分取り返します…。
802いつでもどこでも名無しさん:2008/06/28(土) 01:28:48 ID:???0
ワンセグは需要があるんだよ。
あんなに金かけて作っているんだもん。
ダブルチューナまで出てくるんだもん。
そう信じてやっています@某携帯地デジ周り担当IT土方


EM ONEはもうちょっと端末価格安くなれば良いんだけどなー何とかならない?
803いつでもどこでも名無しさん:2008/06/28(土) 01:30:06 ID:???0
十分、安いと思うけど
804いつでもどこでも名無しさん:2008/06/28(土) 01:43:22 ID:???0
iPhoneを脱獄させられるようなスーパーハカーがいないのが
そもそもの不幸。
805いつでもどこでも名無しさん:2008/06/28(土) 08:15:28 ID:???0
>>798
携帯でも初期のワンセグ機はH.264デコーダ内蔵の
専用CPUを別に追加していたし、
普通のWM機だと、ただのMPEG-4ストリーミングでも
Bluetoothワイヤレスステレオと併用するとコマ落ち
激しいよ。
806いつでもどこでも名無しさん:2008/06/28(土) 08:51:34 ID:???0
そうか、すまんかったが、

オフェラ9。5のビルド1182くらいのにしたら、これずいぶん軽くなってんな。


てか、文字入力するとき両手の人差し指を伸ばして本体支えてると
勝手にokボタンを間違えて押してしまうんだが、対策教えてw
807いつでもどこでも名無しさん:2008/06/28(土) 10:23:02 ID:???0
ん〜
人差し指は画面の裏側に行かない?
808いつでもどこでも名無しさん:2008/06/28(土) 10:29:28 ID:???0
すまんw、よく寝転がって打つからからしれん。  仰向けだと表から支えないと落ちる。
809いつでもどこでも名無しさん:2008/06/28(土) 10:41:42 ID:???0
なるほど。またずいぶん疲れそうな体勢でw

Operaの情報ありがと。早速入れてみますね。
Opera v9.5 Build 1184 VGA - uninstallable
http://www.megaupload.com/?d=TOC8LPCL
810いつでもどこでも名無しさん:2008/06/28(土) 10:44:35 ID:???0
03のOperaがBuild1344でmixiやyahooにもログイン出来るらしい。
どっか落ちてないかな。
811いつでもどこでも名無しさん:2008/06/28(土) 10:58:28 ID:???0
03スレに落ちてたが、えもねだとエラーでて動かんよ。
812いつでもどこでも名無しさん:2008/06/28(土) 11:02:00 ID:???0
それって、モバイル版yahooとかのログイン?
813いつでもどこでも名無しさん:2008/06/28(土) 11:05:14 ID:???0
動作不安定なので本体の初期化(工場出荷時に戻す)して、ソフトを全て入れ直したいんだけど。
レジストリに書かれているらしい使用パケット量だけ記録を残す方法ってないのかな?
なければメモ帳にでも書いておくか…
814いつでもどこでも名無しさん:2008/06/28(土) 11:08:33 ID:???0
>>811
どのスレ?
815いつでもどこでも名無しさん:2008/06/28(土) 11:12:01 ID:???0
現行スレじゃない。
816いつでもどこでも名無しさん:2008/06/28(土) 11:13:59 ID:???0
>>813
Application Data\packetcounter
817いつでもどこでも名無しさん:2008/06/28(土) 11:19:58 ID:???0
ファイル消えてたや。
818いつでもどこでも名無しさん:2008/06/28(土) 11:22:03 ID:???0
>>806
早速いじってみました。
良いですね。ネフロよりストレスが少なくブラウジングできます。
画面を広く無駄なく使ってくれるのが◎。

これって、「スタイラスでリンクを選択」→「Enterキー」 或いは
「スタイラスでダブルタップ」→「ZoomIn後にリンクをタップ」
こんな感じでページを移動していくんですかね。

もう少し視覚的に分かり易くなってくれれば、お金を払っても
使いたい感じ。
あと、ページ移動開始時にクリック音を鳴らしてくれると最高かも。

>>813
イーモバのサイトで確認すればよいかと。
819いつでもどこでも名無しさん:2008/06/28(土) 11:48:10 ID:Dl973Z070
どなたかαにインストールされているリモートデスクトップをupお願いできませんでしょうか
820いつでもどこでも名無しさん:2008/06/28(土) 12:38:01 ID:???0
嫌です。
821いつでもどこでも名無しさん:2008/06/28(土) 13:08:57 ID:???0
>>819
いいけど、どうすんの?
822いつでもどこでも名無しさん:2008/06/28(土) 13:20:26 ID:???0
くれくれ厨も来たか(笑)
落ちてるWM6用の英語版てええやん?
823いつでもどこでも名無しさん:2008/06/28(土) 14:55:17 ID:???0
>>799
俺もリナザウから乗り換え検討中です。
芋星にするか迷う・・・

ヨド吉祥寺の表記もまぎらわしい。
もともとのにねん、しんにねんなど全プライスの上に大きく¥19800−って書いてますからねw
やんわりと指摘したけど、直してないんだろうな。
824いつでもどこでも名無しさん:2008/06/28(土) 16:27:50 ID:???0
>>823
電車で立ちっぱで片手で使いたいなら星
ブログ巡回、株、FX、リモートデスクトップしたいならえm1
両方したいなら星を正規に買ってえm1をヤフオクで買えばいい
825799:2008/06/28(土) 16:56:48 ID:???0
>>823
乗り換えたときの最初の印象はリナザウと比べてキーの打ちづらさと、もっさり感でした。
あと電源のon/offがしづらかったこと。
ただ、これも慣れとカスタマイズでなんとかなります。

最初、タッチパネルを使う回数が多かったですがem1keyを入れた後ほとんど使わなくなり、
電源もスライドでonできるようにして全然不便を感じないようになりました。

リナザウもそうでしたが、EM・ONEαもカスタマイズ次第でかなり使える機種になります。
今なら乗り換えのタイミング的にはいいのではないでしょうか。
826いつでもどこでも名無しさん:2008/06/28(土) 17:19:15 ID:???0
>>824
俺、電車で立ちっぱでもえm1使ってるよ。
827いつでもどこでも名無しさん:2008/06/28(土) 17:38:24 ID:???0
>>826
えm1片手で使うのは無理があるでしょ
それが煩わしい
828いつでもどこでも名無しさん:2008/06/28(土) 18:01:14 ID:???0
スライドで電源ONとかできるの?
829いつでもどこでも名無しさん:2008/06/28(土) 18:37:09 ID:???0
俺、片手で見てる。
手のひら全体で支えるようにしてポインタとかを親指で操作して。
別に問題ない。
手がデカイッテノモあるだろうけど。

>スライドで電源ONとかできるの?
出来るよ。
詳しくはwikiを。

830いつでもどこでも名無しさん:2008/06/28(土) 18:47:45 ID:Dl973Z070
>>821
単純に無印に入れたいのですが
831いつでもどこでも名無しさん:2008/06/28(土) 19:35:54 ID:???0
>>825
em1keyってなに?
832いつでもどこでも名無しさん:2008/06/28(土) 19:43:10 ID:???0
>>831
なんでググろうとしないの?バカなの?
833いつでもどこでも名無しさん:2008/06/28(土) 19:55:28 ID:???0
縦持ちしたら片手でも余裕でしょ。
ビュワーとしてなら縦で問題ないし
834いつでもどこでも名無しさん:2008/06/28(土) 20:16:47 ID:???0
em1keyって数字打ちにくくなるよな
835いつでもどこでも名無しさん:2008/06/28(土) 20:49:44 ID:???0
>>832
手元にPCがない
えm1だと面倒だし
836いつでもどこでも名無しさん:2008/06/28(土) 20:52:36 ID:CAww1LLL0
837いつでもどこでも名無しさん:2008/06/28(土) 20:57:47 ID:???0
今、ノートPCとD02HWをつかっているんだけど
EM ONE本体を手に入れたら、契約変更の手続きとか無しに
そのまま使えるの?
838いつでもどこでも名無しさん:2008/06/28(土) 21:04:32 ID:CAww1LLL0
Opera v9.5 Build 1184 VGA はWM6対応?
WM5はネフロでいくしかないな。
839いつでもどこでも名無しさん:2008/06/28(土) 22:06:35 ID:???0
>>830
動くと思ってんの???
840いつでもどこでも名無しさん:2008/06/28(土) 22:19:06 ID:???0
>>838

携帯フルブラウザ新版「Opera Mobile 9.5」,7月15日にも最初のベータ版が登場
記事一覧へ

 ノルウェーのOpera Softwareは7月15日にも,携帯端末用フルブラウザの最新バージョン
「Opera Mobile 9.5 for Windows Mobile」の最初のベータ版を公開する。現地時間の6月26日,
同社のブログで計画を明らかにした。ブログによれば,現在はリリース直前のテスト中
841いつでもどこでも名無しさん:2008/06/28(土) 22:20:26 ID:???0
03の9.5はベータのテストなのかw
842いつでもどこでも名無しさん:2008/06/28(土) 22:22:34 ID:Dl973Z070
>>839
動かないんですか?以前動くと聞きましたが
843いつでもどこでも名無しさん:2008/06/29(日) 00:45:35 ID:???0
>>836
ありがとー
844いつでもどこでも名無しさん:2008/06/29(日) 01:17:46 ID:???0
ネフロは使いやすいけど、オペラのダブルタップで拡大してくれるのが良いな
ネフロもそうしてくれればいいのに
845いつでもどこでも名無しさん:2008/06/29(日) 04:09:17 ID:???0
>>842
どこで聞いたんだよ(w
846いつでもどこでも名無しさん:2008/06/29(日) 06:21:09 ID:???0
>>842
違法行為を他人に頼んで笑いものになってる間にとっととwiki見て英語版入れろ。
847いつでもどこでも名無しさん:2008/06/29(日) 08:02:10 ID:???0
>>823
俺もリナザウからの乗換え組みだけど、キーボードは絶望的にダメダメだよ。
あと液晶が剥き出しなのは思った以上に不便。
でかいファイルをダウンロード中にポケットにしまうんでもいちいちキーロックしなきゃなんない。
848いつでもどこでも名無しさん:2008/06/29(日) 09:00:00 ID:???0
リナザウに意味があるなら
お勧めはD02HW/D01HWとPHS300またはS11HT
とN810の組み合わせだな。

EMONEでも使わせてもらうだけなら、ちょっと愚痴る程度で、
総合的にはリナザウに戻る気にはなれないだろう。
849823:2008/06/29(日) 12:30:05 ID:???0
軽い気持ちで書き込んだのに、リナザウからの乗り換え指南が意外と多くてうれしい限り。
株やFXでの利用を考えると大画面のEMONEかなぁ。
キーボードの劣化は覚悟しているんですがw
ちなみにPATでの馬券購入は可能でしょうか?


年末に資金のないイーモバがまんまザウルス流用EMTWOだしたらありがたいんだが。

850いつでもどこでも名無しさん:2008/06/29(日) 13:00:01 ID:???0
PATはフラッシュ版じゃなければできたはず
851いつでもどこでも名無しさん:2008/06/29(日) 13:19:50 ID:???0
>>847
ttp://www.wolf.ne.jp/syuhen/patcems01.html

これがあると液晶剥き出しでも保護シート無しで持ち歩けるよ。
問題は付属のポーチに入りづらいのと、キーボードをスライドしておかないと
クレードルに刺さらないことかな。
852いつでもどこでも名無しさん:2008/06/29(日) 18:07:32 ID:???0
株(笑)
FX(笑)
PAT(笑)
853いつでもどこでも名無しさん:2008/06/29(日) 18:33:54 ID:???0
EM1でできるFXって外為.comぐらい?
他いいトコある?
854いつでもどこでも名無しさん:2008/06/29(日) 20:19:17 ID:???0
EM1でワイヤレスゲートやってる人いますか?
できるならやってみようかな。
855いつでもどこでも名無しさん:2008/06/29(日) 21:00:54 ID:???0
>>854
えm1の無線は不安定だからやめとけ
856いつでもどこでも名無しさん:2008/06/29(日) 22:42:55 ID:???0
>>855
ついでにHSDPAもなwww
電波受信弱すぎだしこれ
857いつでもどこでも名無しさん:2008/06/29(日) 22:49:01 ID:???0
ワイヤレスゲート契約したんだけど、IDパス入力が面倒なんでつかってねーよ。 

ソフトがWM6に対応させないのは
858いつでもどこでも名無しさん:2008/06/29(日) 23:00:59 ID:???0
ヤフオクのID取るついでに無線LANも申し込んどいたが
マクドナルドでアイスコーヒー飲みながら使えるのは便利だ
少々田舎でもマクドナルドは大抵駅前にあるしな
859いつでもどこでも名無しさん:2008/06/30(月) 00:17:44 ID:???0
spb mobile skinでオシャレなのありませんか? WVGAの横対応の頼みます。

xda-developersのサイトにつながらんし〜
860いつでもどこでも名無しさん:2008/06/30(月) 01:19:38 ID:???0
>>856
田舎は悲しいな。
861いつでもどこでも名無しさん:2008/06/30(月) 01:26:30 ID:???0
ちとスレチ&蒸し返してスマンが・・・、
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080628/ni_i_nw.html
D02WHとコレがありゃiPhoneじゃなくTouchでいいよね?
862いつでもどこでも名無しさん:2008/06/30(月) 01:27:58 ID:???0
>>861
高くない?
863いつでもどこでも名無しさん:2008/06/30(月) 01:36:28 ID:+yB6fHfQ0
>>862
iTouch+ソレ+D02WHの価格はα一括と同程度だ
と思うヨ
ソレはカバンの中に入れといて補助バッテリー系
で駆動させといて、αより遥かに軽くてiPhoneより
薄く軽いiTouch使ってWEB見たりメール打つのは
カコイイと思う

D02WHの場合は3万円のポイントくれるとこもある
からiTouchの分はほとんど金かからんかもしれん
864いつでもどこでも名無しさん:2008/06/30(月) 06:23:24 ID:???0
カッコイイかどうかは、本人の外見で99%決まると思うが・・・・・
865いつでもどこでも名無しさん:2008/06/30(月) 07:00:14 ID:???0
さっきふと思って買ってからはじめてemonsterの無線LANをonに
しようとしたんだけど、ならんかった。
別にならんでも問題ないんだけどなんか気になる・・・なんでだろ
866いつでもどこでも名無しさん:2008/06/30(月) 10:50:01 ID:???0
iphoneにはGPSがあるからな
867いつでもどこでも名無しさん:2008/06/30(月) 12:38:17 ID:???0
>>830
WM6 RDP-Finster.cab

これがつかえる検索せよ
868いつでもどこでも名無しさん:2008/06/30(月) 14:59:29 ID:???0
これ自動電源OFFにしとかないと、12時に勝手に電源入ってて朝起きたら死んでるなw
869いつでもどこでも名無しさん:2008/06/30(月) 16:09:56 ID:???0
>>868
普通の人は、家に帰ったら充電挿しっぱだろjk
870いつでもどこでも名無しさん:2008/06/30(月) 16:46:55 ID:+yB6fHfQ0
>>868
それ読んで数週間机の奥に入れといたのを出したらAC繋いでも
起動せんw(ちょっと溜まるまでだめなんだろうな・・・)
自動OFFにしといても2週間ほっとくとバッテリー無くなるw
(バックアップ通信環境のくせにめんどくさすw)
871いつでもどこでも名無しさん:2008/06/30(月) 16:57:41 ID:???0
さも不具合のように書いてはいるが、
至って正常な動作じゃないか。
872いつでもどこでも名無しさん:2008/06/30(月) 17:44:37 ID:???0
ちゃんとシャットダウンしとけばよくね?
873いつでもどこでも名無しさん:2008/06/30(月) 17:54:56 ID:???0
バックアップ通信環境って…贅沢なバックアップだね
INSとかADSLとかの方が良くないか?それ
874いつでもどこでも名無しさん:2008/06/30(月) 18:01:09 ID:???0
今頃SRS WOW HDドライバーの存在に気が付いて入れたんだが
システムのアイコンから起動してもドライバーがロードできないとか言われて閉じちまうんだが

wiki通りにレジ書き換えもしたけど変わらず
教えてエロい人!(´∀`)
875いつでもどこでも名無しさん:2008/06/30(月) 18:51:14 ID:MTvAJ69uO
>>874
おれも同じ状態で悩んでる。
876いつでもどこでも名無しさん:2008/06/30(月) 19:34:49 ID:???0
>>871
「今の」一般的な評価基準では不具合と言わない
かもしれんが、数年後には不具合と呼べる領域に
なってそうだぞ?

少なくとも「気が利いてない、ダサイ仕様」と言うの
は間違いない
877いつでもどこでも名無しさん:2008/06/30(月) 19:50:43 ID:???0
「仕様です」
878いつでもどこでも名無しさん:2008/06/30(月) 19:59:41 ID:???0
12時に電源はいるのなんて話は5年以上まえからだろ。都市伝説だよ
879いつでもどこでも名無しさん:2008/06/30(月) 20:02:55 ID:???0
>>878
都市伝説??
880いつでもどこでも名無しさん:2008/06/30(月) 20:23:48 ID:???0
>>876
「今の」一般的な評価基準では不具合と言わないかもしれんが

じゃぁ、その時に言ってください。
今はまだ早すぎます。
881いつでもどこでも名無しさん:2008/06/30(月) 20:27:42 ID:FQn6GCwT0
>>874
当ててリセット。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org16173.reg
エムワンはnvaudio.dllがサウンドドライバーらしい。
882いつでもどこでも名無しさん:2008/06/30(月) 21:06:50 ID:???0
家のPCにリモートで接続したいのに、DHCPだから接続できなくて困ってます・・・
DHCPでIP固定する方法ってありますかね?
883いつでもどこでも名無しさん:2008/06/30(月) 21:11:34 ID:???0
ある。
884いつでもどこでも名無しさん:2008/06/30(月) 21:17:55 ID:???0
>>876
お前数年後にも使ってんの?
だとしたらたいしたもんだ
俺数年後は芋椀なんて絶対使ってないから
その数年後にどうなろうと知ったこっちゃないや。
885いつでもどこでも名無しさん:2008/06/30(月) 21:25:12 ID:???0
>882
ルータの説明書読めば分かる。
読まなくてもルータの設定画面出せば分かる。
886いつでもどこでも名無しさん:2008/06/30(月) 21:35:12 ID:???0
>>885
CenterCOM VX502EXってやつ使ってるんだけど、ゲートウェイの数値を入れても設定画面出ないからおかしいなと思ってたら、
どうやらWEBGUIでの設定ができない機種らしくて・・・

これはルータ変えなきゃだめなのかなぁ・・・?
887いつでもどこでも名無しさん:2008/06/30(月) 21:44:25 ID:???0
携帯を変えるという手段もある。
888いつでもどこでも名無しさん:2008/06/30(月) 22:02:36 ID:???0
12時電源ONはずっと前から言われている事だが・・問題は
こんな明らかなバグ?でさえも未だに修正されないという
開発放棄っぷりな事情。本来なら発売直後に修正されるべき要素の筈なんだが。
889いつでもどこでも名無しさん:2008/06/30(月) 22:11:49 ID:???O
マンガミテミロヤーを入れたが、画面サイズにあわせると
エムワン縦にしても文字が小さくて読みにくいんだが
オススメセッティングをどなたかプリーズお願いします。
890いつでもどこでも名無しさん:2008/06/30(月) 22:13:11 ID:???0
マンガミテミロヤークソワロタ
891いつでもどこでも名無しさん:2008/06/30(月) 22:38:50 ID:???0
どっかの設定で変更できると思っていたが
めんどくさくて放置してた12時電源がバグだったとはw
892いつでもどこでも名無しさん:2008/06/30(月) 22:55:46 ID:O5VY7y+s0
893いつでもどこでも名無しさん:2008/06/30(月) 23:01:45 ID:???0
シャッター音消す方法どうやんだっけ?
894いつでもどこでも名無しさん:2008/06/30(月) 23:42:56 ID:???0
>>892
文語じゃなく、口語で書いて保水ねえ〜ww
895いつでもどこでも名無しさん:2008/06/30(月) 23:48:57 ID:???0
はぁ?   在日は日本語勉強しろよ
896いつでもどこでも名無しさん:2008/07/01(火) 00:02:48 ID:???0
>>895
帰化乙ww
897いつでもどこでも名無しさん:2008/07/01(火) 00:18:32 ID:Z4H3yaDZ0
阪チョンタイガースって日本人いるの?
898いつでもどこでも名無しさん:2008/07/01(火) 00:24:52 ID:???0
899いつでもどこでも名無しさん:2008/07/01(火) 00:28:20 ID:???0
独島でモバイルしてくんよ
900いつでもどこでも名無しさん:2008/07/01(火) 00:36:35 ID:???0
>>898
http://support.microsoft.com/kb/263719/fr 餅搗きますなあ〜〜w
901いつでもどこでも名無しさん:2008/07/01(火) 00:48:25 ID:???0
902いつでもどこでも名無しさん:2008/07/01(火) 01:06:00 ID:???0
>>881
早速やってみるぜ!ありがとー
903いつでもどこでも名無しさん:2008/07/01(火) 01:06:11 ID:???0
>>881
すげえwそのレジストリでマジでSRS有効になったw
さらっと流れてるけどあなたは神か
2chってやっぱすげーな
904いつでもどこでも名無しさん:2008/07/01(火) 01:30:40 ID:???0
日本は多神教の神の国です
905いつでもどこでも名無しさん:2008/07/01(火) 01:44:21 ID:???0
でもキムチ臭い賤民は要らない
906いつでもどこでも名無しさん:2008/07/01(火) 08:13:27 ID:???0
>>886
VDSLか
直Telnetでコマンド打ち込みだな。
マニュアルに載ってれば

ってか 子ルータじゃなくて親じゃねぇと
だめじゃね?
907いつでもどこでも名無しさん:2008/07/01(火) 09:10:26 ID:QrJGJxDq0
衝撃に備えよ
908いつでもどこでも名無しさん:2008/07/01(火) 10:21:04 ID:???0
ん? 今日なんか発表あんの?
909いつでもどこでも名無しさん:2008/07/01(火) 10:29:27 ID:???O
ラファエル?
910いつでもどこでも名無しさん:2008/07/01(火) 10:32:28 ID:???0
>>907
上に伝えてw phs300みたいの出せってってねwププ
911いつでもどこでも名無しさん:2008/07/01(火) 14:30:26 ID:???0
spb msのスキン変えるとおもろいけど激しく手間がかかるな。
912いつでもどこでも名無しさん:2008/07/01(火) 15:26:16 ID:???0
これのことか?

EM・ONE αに電話着信機能を搭載
モバイルIP電話機能を向上させ、7月1日(火)より提供開始
〜050番号を使用した発着信に対応〜
913いつでもどこでも名無しさん:2008/07/01(火) 15:45:47 ID:???0
EM・ONE同士は無料といわれても、スカイプ同士が無料よりしょっぺー
914いつでもどこでも名無しさん:2008/07/01(火) 17:04:13 ID:???0
せめて、050によくある提携先との通話無料とかあればなぁ
915いつでもどこでも名無しさん:2008/07/01(火) 18:25:33 ID:dsEMsM5j0
881ですがSRSをアンインストールすると、音が出なくなることがあるので、
SRS_WOW_HDをアンスト後、このレジストを取り込んでください。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org16935.reg



916いつでもどこでも名無しさん:2008/07/01(火) 20:50:57 ID:???0
電源入れてないと着信できないのかな
917いつでもどこでも名無しさん:2008/07/01(火) 20:53:21 ID:???0
サスペンドじゃ無理でしょ?
918いつでもどこでも名無しさん:2008/07/01(火) 21:27:04 ID:???0
EMONEじゃ電話する前に携帯か何かでこれから電話かけるからって言ってから電源入れないとあっという間に電池が無くなりそうだ('A`)
919いつでもどこでも名無しさん:2008/07/01(火) 22:15:24 ID:???0
携帯みたいに小電力で待機モードって出来ないのかな。
920いつでもどこでも名無しさん:2008/07/01(火) 22:46:34 ID:???0
OTTAVAでクラシック聴きながらカキコ。
なかなかいい。
けど結構な勢いでパケットがカウントされていくな。ギガプランじゃだめかな?
921いつでもどこでも名無しさん:2008/07/01(火) 22:46:47 ID:???0
ところで・・・・・

ここしばらくどこに行っても圏外だったのが今日バッテリーがすっからかんになってたので充電して起動したら電波入るようになってたんだが。

それ以前はリセットかけたりバッテリー抜いたりしても駄目だったので修理かなぁと思ってたのが治ったんだがこんなんことあるんかですかね?
922いつでもどこでも名無しさん:2008/07/01(火) 22:49:15 ID:???0
俺は無印で確認できないのだが
αの人は、DirectPushで即時受けしてると
あっちゅう間にバッテリなくなんの?
923いつでもどこでも名無しさん:2008/07/01(火) 23:38:03 ID:???0
for emobileといいつつ、SBでも聴けるんだな
924いつでもどこでも名無しさん:2008/07/01(火) 23:41:34 ID:???0
え、EMONEで電話できんの?
かける時だけでも使えるのは便利だなあ。
着信履歴みたいなのが残ってくれればサスペンド中は使えなくてもなんとかなるんだが。
925いつでもどこでも名無しさん:2008/07/02(水) 00:07:41 ID:???0
>>924
情報弱者乙
電話かけるだけならskypeで充分だろ
926いつでもどこでも名無しさん:2008/07/02(水) 00:32:21 ID:???0
skype厨うぜえ
927いつでもどこでも名無しさん:2008/07/02(水) 00:34:01 ID:???0
skyぺ と比べて、如何なん?ww
928いつでもどこでも名無しさん:2008/07/02(水) 00:41:05 ID:RrLFF3zj0
ジャジャホンに金掛けるくらいなら他のことに金かけろよ。とりあえずスキン
929いつでもどこでも名無しさん:2008/07/02(水) 00:56:44 ID:???0
発信も、ぶっちゃけ着信も出来なくて良い(笑)
電番さえあれば。
930いつでもどこでも名無しさん:2008/07/02(水) 01:05:52 ID:???0
エモバ買って2ヶ月、はじめて2ch規制受けた。

TEL番なんて使い道ねーな。浮気用か
931いつでもどこでも名無しさん:2008/07/02(水) 01:21:27 ID:???0
俺も。買って一ヶ月だけど書き込みできなくなった
●持っててよかった公文式
932いつでもどこでも名無しさん:2008/07/02(水) 01:27:29 ID:???0
>>95
★086030 複数板 「砕蜂萌え、Mr.Gateシコマンティ」による荒らし報告2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1214757791/95
>95 :ざる ★ :2008/07/01(火) 17:09:23 ID:???0
>\.e-mobile.ne.jp 規制                            これかw

今回は、何日で明けるかな?ww
933いつでもどこでも名無しさん:2008/07/02(水) 08:35:25 ID:???0
JAJAHって芋場網じゃないと使えないのかな
無線LAN経由でも使える?
934いつでもどこでも名無しさん:2008/07/03(木) 00:33:58 ID:???0
アク菌のせいか過疎ります
935いつでもどこでも名無しさん:2008/07/03(木) 00:52:33 ID:???0
>>912
むう・・・ますます初代無印ユーザは置き去りですか?そうですか?わかります。
936いつでもどこでも名無しさん:2008/07/03(木) 01:31:18 ID:???0
SRS_WOW_HDを適応するとWMPの最大音量が小さくなるよね。
内蔵スピーカだと最適なセッティングができそうだけど、
ヘッドフォンだとなんかしっくりこなくて、結局元に戻してしまった。
937いつでもどこでも名無しさん:2008/07/03(木) 02:18:39 ID:???0
記事よむとさ、着信通知もあるみたいだけど
これってサスペンドでも、ネットに繋げた時に後から通知がくる感じなのかな。
だったら月額400円程度で待ち受けに使える檄安電話変わりになりそうだな・・
あまり通話しないから携帯捨ててこれ1本でいけんのかね。
938いつでもどこでも名無しさん:2008/07/03(木) 07:58:20 ID:???0
うろこ雲問題って最終的にどうなった?

うちのEM ONEにも出てるんだけど、
オークションで買ったやつだから修理に出せない。
939いつでもどこでも名無しさん:2008/07/03(木) 08:07:19 ID:???0
>>938
俺のところではαにupdateする時に直してもらってからは出てない。

しかし、「最終」ってどういう意味?俺の場合、また出たら無償修理を交渉する
つもりだよ。正規ユーザーだから。
ヤフオクで買って出てるなら、保証対象外だからもうそれで「最終」でしょ?
正規ユーザーへの対応がどうあれ関係ないのでは?
940いつでもどこでも名無しさん:2008/07/03(木) 08:41:08 ID:???0
>>939

>俺のところではαにupdateする時に直してもらってからは出てない。
ええなー、うらやましい・・・

>正規ユーザーへの対応がどうあれ関係ないのでは?
リコールで無償修理、っていう神展開を望んでいるだけです。はい。
「液晶のシャープ(笑)」にちょっとだけ期待してたよ・・・
941いつでもどこでも名無しさん:2008/07/03(木) 10:47:08 ID:???0
>>940
命にかかわる瑕疵でもあるまいし、万が一そんなことになっても正規ユーザーだけだろ
常識で考えて。

>>939
うろこで修理に出してる間にαアップグレードが発表されて、修理が終わったEM・ONEを
そのまま再度アップグレードに出した俺もうらやましい。
942いつでもどこでも名無しさん:2008/07/03(木) 10:50:23 ID:???0
性器、性器ってうぜーな
943いつでもどこでも名無しさん:2008/07/03(木) 10:51:26 ID:???0
ww
944いつでもどこでも名無しさん:2008/07/03(木) 11:04:02 ID:???0
>>942
正規が性器に見えるなんて中学生並の性欲だな。ソープで抜いてこいチンカス。
945いつでもどこでも名無しさん:2008/07/03(木) 11:54:03 ID:???0
これってウィルコムのD4とどっちがいいの?
946いつでもどこでも名無しさん:2008/07/03(木) 11:56:59 ID:???0
駄4がxp使えれば、、w
947いつでもどこでも名無しさん:2008/07/03(木) 12:43:20 ID:???0
eeePC
948いつでもどこでも名無しさん:2008/07/03(木) 17:41:47 ID:???0
芋犬サイズの駄4なら欲しい。
949いつでもどこでも名無しさん:2008/07/03(木) 20:27:15 ID:???0
標準バッテリーで稼動時間が1.5時間とか・・・実際は1時間持つかどうかだろうな。
お話にならん
大容量バッテリーだと今度はかなりぶ厚くなるし。

それなら工人舎のPC持ち歩くわ。
950949:2008/07/03(木) 20:28:05 ID:???0
あ、D4のことね。
951いつでもどこでも名無しさん:2008/07/03(木) 21:04:36 ID:???0
ダメ4なんかどうでもいい
あれなら12インチノートの方が200倍マシ
952いつでもどこでも名無しさん:2008/07/03(木) 21:08:01 ID:???0
HTC Shiftは?
953いつでもどこでも名無しさん:2008/07/03(木) 21:43:45 ID:???0
最近 WifiRouter 起動中にリモートデスクトップが問題なく起動出来ることに気付いた。

芋犬α(WifiRouter) →(アドホック)→ ノートPC →(アドホック)→ 芋犬α(リモートデスクトップ)

これで、鞄にノートPC起動しっぱなしでしまっておいて(廃熱は注意が必要だけど)
芋犬でネット閲覧そのほかの作業とか快適に出来た。

落ち着いて作業できる場所 → ノートPC
立ちながらでも・・・ → 芋犬リモートデスクトップ

ってぐあいに使い分け出来て便利だとおもう。
まあ、長時間バッテリ駆動が可能な環境が前提だし、
接続の準備にてまはかかるけどね(^^;
954いつでもどこでも名無しさん:2008/07/04(金) 08:52:15 ID:???0
リモートデスクトップモバイルとFirefox3って相性が良いですよね。

多重ログオン化済みのXPに専用アカウントを作って、デスクトップを
読み込まずにFirefox3のみ起動するようにしておけば待ち時間も少ないですし、
「Grab and Drag」アドオンを使えばスタイラスでスクロールできるし、けっこうご機嫌。
「Toolbar Buttons」アドオンでツールバーに、全画面ボタンやブックマークボタン
なんかを入れてしまえば画面も広々。

WMのブラウザだと、iGoogleのピンポイント天気予報など表示できない
コンテンツがあるけど、そういう心配もないですしね。

スクロールがカクつくのさえ我慢できれば、画像が多いページでも数秒で
読み込めるブラウジングはとても快適だと思う。
スレイプニルでも似たようなことは出来るけど、Firefox3のページの
読み込みの速さのおかげで、余計WMのブラウザとの差を感じてしまう。

まぁ・・・電波状況が良好、という必須条件があるのが最大の泣き所ではあるのですが。
955いつでもどこでも名無しさん:2008/07/04(金) 10:05:00 ID:???0
>>954
アドオンすげえ
情報ありがとう
956いつでもどこでも名無しさん:2008/07/04(金) 11:13:13 ID:???0
>>954
たとえ普通にPC持ち歩いてても、電波状況が悪かったらWebはどうしようもないわけで。
にしても、リモートデスクトップにしてれば作業中断してもノートPCより早く復帰できるし。

LOOXPも使ってるけど、リモートデスクトップメインになりつつある。
957いつでもどこでも名無しさん:2008/07/04(金) 12:18:13 ID:???0
万一端末紛失しても情報はホストPCにあるしな
958いつでもどこでも名無しさん:2008/07/04(金) 12:26:06 ID:???0
どんだけすげーお気に入りフォルダなんかよw     
959いつでもどこでも名無しさん:2008/07/04(金) 13:07:30 ID:???0
リモートデスクトップはいいけど、解像度が芋に合わせられるのが苦痛。
960いつでもどこでも名無しさん:2008/07/04(金) 13:50:12 ID:???0
418 :非通知さん [sage] :2008/07/04(金) 12:58:50 ID:J2upG69p0 [PC]
日本無線スマートフォンくるー。

http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20376596,00.htm

ごめん日本通信だった。
b-mobile3Gいいなー。emobile終わった。
961いつでもどこでも名無しさん:2008/07/04(金) 14:29:49 ID:???0
特定の外出先には自分専用のPCがあって、そこでは
UltraVNCを使って自宅のVAIO UX(自宅でもデスクトップからVNC)
を使うけど、移動時にはさすがにつながないな。
WM(≠EMONE)かN810でWebの用は足りるし。
962いつでもどこでも名無しさん:2008/07/04(金) 16:21:56 ID:???0
>>954
たしかにえm1はリモートデスクトップの用途をメインに開発したんじゃないかと
思えるくらい、リモートデスクトップが快適。
俺はsleipnir信者なので火狐は使ってないが。
963いつでもどこでも名無しさん:2008/07/04(金) 17:23:09 ID:???0
キーコードの違いが多すぎてIMEのオンオフもままならんがな>りもで
964eAM1-118-111-224-18.tky.mesh.ad.jp:2008/07/04(金) 18:12:48 ID:???0
てす
965EM119-72-47-158.pool.e-mobile.ne.jp:2008/07/04(金) 18:25:08 ID:???0
すて
966いつでもどこでも名無しさん:2008/07/04(金) 20:05:00 ID:???0
>>963
ATOKならキーカスタマイズ可能だよ。
私はSHIFT+TABにON/OFFを割り当てています。

MS-IMEは殆ど使ったことがないから、よく分からないけど
そういう設定は出来ないのかな。
967いつでもどこでも名無しさん:2008/07/04(金) 22:47:34 ID:???0
このところemonsterばっかり持ち歩いていたんだが久しぶりにemone電源入れてみたら
このディスプレイの大きさと領域の広さに萌えた

FTouchSLが何気によい
モッサリ気味なemoneでもまともに動く
レジストしてる人はいる?
968いつでもどこでも名無しさん:2008/07/05(土) 01:52:58 ID:???0
オペラ1409になってけど何が違うみたいな
969いつでもどこでも名無しさん:2008/07/05(土) 02:02:16 ID:???0
通信ベンチャーの日本通信は3日、パソコンの機能を盛り込んだ高性能携帯電話
「スマートフォン」を、9月から企業向けに販売する方針を明らかにした。
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20376596,00.htm

通信端末に中国ZTE製を採用し、端末代金と150時間までの利用料金を
計4万円弱に設定。端末だけで数万円、利用料金も毎月5000円程度かかる
他社サービス(=Emobile)より割安に設定するという。
970いつでもどこでも名無しさん:2008/07/05(土) 02:44:09 ID:???0
オークションで買っても、前の持ち主が端末の契約を解除していて、購入店の捺印が有る保証書を持っているのなら、無償で修理してもらえる可能性は有るよ。
契約解除の時点で、端末の代金は回収されるので、家電製品としての、保証規定は有効。
回線契約を維持していて、端末を売りに出された物は、対応してもらえない。
971いつでもどこでも名無しさん:2008/07/05(土) 04:51:21 ID:???0
先週購入してかなり使えるんだけど、バッテリーが無くなるの早い・・・
大容量3400のやつって大阪のヨドバシに売ってるかな?
ネットで買う方が確実かなー
972いつでもどこでも名無しさん:2008/07/05(土) 09:51:22 ID:???0
>>971
純正、非純正どっちも売ってる。
973いつでもどこでも名無しさん:2008/07/05(土) 10:20:37 ID:???0
大容量バッテリーにするか、外部バッテリーにするか悩むところだよね。
974いつでもどこでも名無しさん:2008/07/05(土) 11:01:57 ID:???0
付属バッテリーがあまりに早すぎるので、純正大容量バッテリーと外部バッテリーの併用にしたくなるな。
975いつでもどこでも名無しさん:2008/07/05(土) 11:20:22 ID:???0
カバンの中で電源が勝手に入っても一日もつバッテリーが欲しいです
976いつでもどこでも名無しさん:2008/07/05(土) 11:22:18 ID:???0
>>974
外部バッテリーにしても、単3エネループを使う奴かリチウムバッテリーか
これまた悩むんだよな。

>>954
関係ない話だけど、Firefox3のGoogle検索バーに単語を入れると、いろいろ
候補が出てくるじゃないですか。
「田代」って入れると「田代まさし」「田代砲」「田代神」とか候補が出てきて笑った。
977いつでもどこでも名無しさん:2008/07/05(土) 11:44:38 ID:???0
バッテリー一日もたせるのに
どのくらいのバッテリー容量が必要ですか?
978いつでもどこでも名無しさん:2008/07/05(土) 12:48:56 ID:???0
ずっとつけっぱでメーラがメール定期チェック
受信したらバイブでお知らせ

こんなことを実現したいんだが、
1. そもそもバイブ機能あるの?
2. Mugen Power 3400mAhで電池持つの?
979いつでもどこでも名無しさん:2008/07/05(土) 12:55:49 ID:???0
バイブ機能はない
そんでずっと付けっぱなしにしなくてもメール定期チェックはできる
3400mAhは付けっぱで半日もつ
スリープでは知らん、1週間もつんじゃねえの
980いつでもどこでも名無しさん:2008/07/05(土) 13:09:32 ID:???0
D4のバッテリーは想像以上だったな
外付けバッテリーとあわせて900gじゃねーかとか見ると笑えるww
981いつでもどこでも名無しさん:2008/07/05(土) 13:11:47 ID:???0
D4 ってどっちから考えても無理なかんじ
戦艦大和を思い出した
982いつでもどこでも名無しさん:2008/07/05(土) 13:18:44 ID:???0
EM・ONEが問題皆無という気はないが…。
リモートデスクトップ+EM・ONEに比べて利点が見えん。
電波が弱いとき使えない?D4なんざ電波が強くても回線速度は負けてるし。
983いつでもどこでも名無しさん:2008/07/05(土) 13:28:34 ID:???P
次スレの季節

EMOBILE SHARP EM・ONEスレッド@モバイル板 32台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1215232052/
984いつでもどこでも名無しさん:2008/07/05(土) 15:06:08 ID:???0
>>935
ゴネるんだ
985いつでもどこでも名無しさん:2008/07/05(土) 15:16:46 ID:???0
メール(受信)20% Web閲覧80%の使い方の私にはバイブ機能ないのは辛いな。
だけど大画面だし・・・なやむわぁ

メール受信音設定で我慢するか?
986いつでもどこでも名無しさん:2008/07/05(土) 16:04:01 ID:???0
淀のそば通ったらD4のモックがあた。
実物大のもの見ると何かの悪い冗談みたいだな。
しかもスライドしにくい上に、金具が壊れてた。
あれをどのようなシチュエーションでつかうのかよくわからんかった。
987いつでもどこでも名無しさん:2008/07/05(土) 18:19:39 ID:???0
バイブ、バイブってどんだけ欲求不満なんだよ。
988いつでもどこでも名無しさん:2008/07/05(土) 18:29:27 ID:???0
メールは携帯に通知させてるからバイブいらねーな。  いつもカバンの中だし。
989いつでもどこでも名無しさん:2008/07/05(土) 22:31:53 ID:Ck7EHWCB0
驚いた、本当に5Mでてるわw
快適じゃ〜
990いつでもどこでも名無しさん:2008/07/05(土) 22:34:08 ID:???0
最近、猪口猪口見るねw
991いつでもどこでも名無しさん:2008/07/05(土) 23:21:03 ID:cseFA8h/0
リモートデスクトップ起動するとき自動的にネットに接続する設定おしえてww
992いつでもどこでも名無しさん:2008/07/06(日) 07:55:00 ID:???0
うめ
993いつでもどこでも名無しさん:2008/07/06(日) 07:55:21 ID:???0
うめ
994いつでもどこでも名無しさん:2008/07/06(日) 07:55:26 ID:???0
うめ
995いつでもどこでも名無しさん:2008/07/06(日) 07:55:31 ID:???0
うめ
996いつでもどこでも名無しさん:2008/07/06(日) 07:55:36 ID:???0
うめ
997いつでもどこでも名無しさん:2008/07/06(日) 07:55:46 ID:???0
うめ
998いつでもどこでも名無しさん:2008/07/06(日) 07:56:06 ID:???0
うめ
999いつでもどこでも名無しさん:2008/07/06(日) 07:56:12 ID:???0
うめ
1000いつでもどこでも名無しさん:2008/07/06(日) 07:56:24 ID:???0
EMOBILE SHARP EM・ONEスレッド@モバイル板 32台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1215232052/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。