モバイルPCからハードヂスクが無くなる日まであと11秒?

このエントリーをはてなブックマークに追加
365いつでもどこでも名無しさん
水掛け論で埒があかないから実験してきたよ、デフラグ。
因みにUDMA2病なんでそれを留意して読んでくれ。

【PC型番】 SONY VGN-G1KBN
【チップセット】 945GMS
【アダプタ型番】 PA-CF18Z-EF
【SD/CF型番(容量)】 A-DATA Turbo 8G
【OS】 WindowsXPSP3+EWF
【転送モード】 UDMA2

実験方法
1.あれこれして断片化させまくったファイルを用意する
2.ファイルを読み込み、速度を測定するx5
3.デフラグする
4.2と同様に測定する

用意したファイル
サイズ:648MB
断片数:4195
平均断片サイズ:158.2kB

366いつでもどこでも名無しさん:2008/06/07(土) 01:58:36 ID:Hr/OoimP0
結果
デフラグ前
21.198MB/s
17.961MB/s
20.863MB/s
21.261MB/s
21.291MB/s

デフラグ後
23.769MB/s
23.755MB/s
23.769MB/s
23.769MB/s
23.768MB/s

明らかに有意差がある。
何でこうなるかとか、そういう考察は理論大好きな人に任せた。
367いつでもどこでも名無しさん:2008/06/07(土) 02:15:58 ID:???0
↑のデータに有意水準1%で検定したら、確かに有意差あるね
368いつでもどこでも名無しさん:2008/06/07(土) 02:22:30 ID:???0
せめて複数環境用意してそれぞれ100回は実験してもらってソース提出してもらわんと
話にならんな
369いつでもどこでも名無しさん:2008/06/07(土) 02:34:26 ID:???0
【PC型番】 SONY PCG-U1
【SD/CF型番(容量)】 Transcend X300 8G
【OS】 Win2K SP4
【転送モード】 UltraDMA
【ベンチマーク】
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 43.867 MB/s
Sequential Write : 18.634 MB/s
Random Read 512KB : 42.653 MB/s
Random Write 512KB : 10.882 MB/s
Random Read 4KB : 10.352 MB/s
Random Write 4KB : 0.179 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2008/06/06 16:44:38

何も考えずにaitendoのアダプタと組み合わせて載っけた
遅い遅いと言われて、実際遅いCrusoeな感じですが、
まあ出張先ネットPCとしては良い感じに
特に起動時間が苦にならなくなったの大きいかと
370いつでもどこでも名無しさん:2008/06/07(土) 02:36:29 ID:???0
SNE の CFIDE25C に、pqi の QCF12-8G を挿した。

IDEコネクタに余計な枠があって削った、とか、
20pinをへし折った、とかは、まあいいんだけど、

マスタで使うと、スレーブのデバイスが見えなくなるのは困った。
CD-ROMが見えなくて、OSインスコ出来ないんだもの。

スレーブ設定では、マスタ側は見える。
写真とかみると、液晶工房の 44-20-C と同等品みたいなんだけど、
そっちでは、こんな現象は起きないのかな?
だったら、なんか改造すれば、いけたりするかも。

とりあえず、変な現象だったので、報告してみました。
371いつでもどこでも名無しさん:2008/06/07(土) 02:40:21 ID:???0
>>369
あれ?
ちゃんとUDMAだね
40MB/sとか出てるし
372いつでもどこでも名無しさん:2008/06/07(土) 02:53:34 ID:???0
>>369
藻前、それ勝ち組だよ。
ソニーのモバといったらUMDA2病の定番みたいなもんだったしな。
そうか、PCG-U1は正常に認識するのか・・・。

>>365
デフラグすれば速くなるのか。
でもやっぱり怖いわ・・・。
373いつでもどこでも名無しさん:2008/06/07(土) 03:01:59 ID:???0
>>369
何故UDMA2病が出ないんだ…
マジで羨ましいw

>>372
実験しといて何だけど、俺はデフラグしない。
HDDでもちょっと速くなる程度だし、それよりも影響小さいし。
まあ、EWF入れてるからって言うのが最大の理由だけど。
374いつでもどこでも名無しさん:2008/06/07(土) 03:25:21 ID:???0
乙!
仁義なき戦いはまだまだ続きそうだなwww
375いつでもどこでも名無しさん:2008/06/07(土) 07:07:47 ID:???0
もう内容とかより「根拠は?」っての見ると笑っちまう
なんかの定番ギャグみたい
376いつでもどこでも名無しさん:2008/06/07(土) 07:42:43 ID:???0
そんなに確認したければ

SSDの中身をイメージファイル化。
イメージファイルのコピーを仮想マウントしてデフラグ。
デフラグ前と後をそれぞれ書き戻してベンチ。

くらいやらないと。
377いつでもどこでも名無しさん:2008/06/07(土) 07:49:20 ID:???0
根拠は?って訊いておいて、
>>366出すと>>368だもん。大笑い。

ちなみに自分はデフラグはやらない。
理由はただ単に面倒だから。体感できるほどの差はなさそうだし。
378いつでもどこでも名無しさん:2008/06/07(土) 07:56:09 ID:???0
まあ>>368なんて言い出したら今まで掲載されたベンチマークはすべて疑う事になるわな。
自分で買って試した奴も自演の可能性を考えて疑いの目を……

あほらし。
379いつでもどこでも名無しさん:2008/06/07(土) 08:59:30 ID:???0
デフラグなんて消してまた書くぐらいの単純作業だろ。
毎日やるもんじゃないし、消耗なんて知れてるじゃん。
一日一回消去書き込みやったって100年以上持つんじゃね?
380いつでもどこでも名無しさん:2008/06/07(土) 09:13:23 ID:4rjSE1FB0
Microdia beats Samsung to market with world's first 64GB CF card
http://www.engadget.com/2008/06/06/microdias-beats-samsung-to-market-with-worlds-first-64gb-cf-ca/

翻訳世論
381いつでもどこでも名無しさん:2008/06/07(土) 09:47:44 ID:???0
http://image.blog.livedoor.jp/risk44/imgs/7/8/78c8e4be.jpg

ANS-9010の下に写ってるSD×3見たいなの詳細知ってるやついたら教えてくれ!!
382いつでもどこでも名無しさん:2008/06/07(土) 10:04:31 ID:???0
ANSのバックアップ用に使うカードじゃない?
HDDじゃなくてCFになったみたいだし
383いつでもどこでも名無しさん:2008/06/07(土) 10:21:26 ID:???0
>>376
つまらんギャグかますな
384いつでもどこでも名無しさん:2008/06/07(土) 10:47:32 ID:???0
よしなら俺がTrueImage使ってデフラグ前、OS標準デフラグ、フリーシェアいろいろ見繕ってベンチしてやる
ただEWF使ってるから断片化するまで10年ほど待ってくれ
385いつでもどこでも名無しさん:2008/06/07(土) 10:49:41 ID:???0
1000年たっても断片化しねーよw
386いつでもどこでも名無しさん:2008/06/07(土) 10:50:24 ID:UlOlnbd00
>>380
Microdia、64 GB CF商品化でSamsungに先んじる

Samsungが64 GB CFを出す出す言ってから1年半も経過したが、Microdiaの方が先に
製品を出すことになった。6月末までに、Microdiaは64GB XTRA ELITE CFを写真家向けに
出荷する予定。UDMA対応で、サスティンRead/Write速度は300x、つまり45 MB/sに
達し、高いバースト速度を有するデジタル一眼レフカメラに最適である。となると、
知りたい情報は、Centuryの3枚刺しSATAアダプタを使って192 GB SSDを作るのに
掛かるコストである。プレスリリースの訳はご勘弁。
387いつでもどこでも名無しさん:2008/06/07(土) 10:51:53 ID:???0
EWFどころか半年も経たないうちに4GBのSSDに3GBオーバーのリカバリ回数が十回以上だぜ。
今更、耐久性だの寿命だの気にするような繊細な神経はのこっとらん。

EWFを使うのは書き込み速度の確保のためだけだ。
388いつでもどこでも名無しさん:2008/06/07(土) 10:54:28 ID:???0
>>376
あーしまった、その手があった…

一回仮想化して、それデフラグして書き戻せば
書き込み一回で済むな。

>>380
今月末にSLC300倍速64GBのCFが出ますよ、っぽい。
センチュリーのシリコンディスクビルダーもちらっと話題に出てるな。
389いつでもどこでも名無しさん:2008/06/07(土) 10:57:30 ID:???0
>>387
4GBのSSDっていくら?
390387:2008/06/07(土) 11:06:12 ID:???0
>>389
\49,800-
391いつでもどこでも名無しさん:2008/06/07(土) 11:11:08 ID:???0
竹〜!
392いつでもどこでも名無しさん:2008/06/07(土) 11:14:15 ID:???0
梅コースの場合はCF使用となりますw
393いつでもどこでも名無しさん:2008/06/07(土) 11:29:21 ID:???0
>>387
リカバリなんて消耗のうちに入らんよ。
寿命への影響も殆ど無し。
394いつでもどこでも名無しさん:2008/06/07(土) 11:31:49 ID:???0
>>389
16Gで3マソ円くらい。CF販売店にごまかされるな。
395いつでもどこでも名無しさん:2008/06/07(土) 11:36:24 ID:???0
396いつでもどこでも名無しさん:2008/06/07(土) 11:42:44 ID:???0
しかも平均化の為論理アドレスと実アドレスの変換テーブルは動的に変わるしな

朝から失笑させるなよ 気分悪い
397いつでもどこでも名無しさん:2008/06/07(土) 11:43:53 ID:???0
ささやかだが精一杯の抵抗w
間違いを恐れて文章書けずw
398いつでもどこでも名無しさん:2008/06/07(土) 11:47:33 ID:???0
     ∧__∧    
    (・ω・`)  資料を見て下さい
     と  ⊂)
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |              |

    ∧__∧    資料はそうニダが…
    <;`Д´> 
   (つ/⌒と)
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |              |

     ∧__∧    
    (・ω・´)  ・・・、資料を見てくれ
     と  ⊂)
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |              |
    ((⌒⌒))
   ((((( )))))
     | |
    ∧_∧    研究者としての良心はあるニカーッ!
   ∩#`Д´>'') 
   ヽ    ノ
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |              |
これを思い出した。
399いつでもどこでも名無しさん:2008/06/07(土) 12:04:48 ID:???0
ATAコマンドやSCSIコマンドをいじった事がある奴なら分かると思うのだが
読み書きするならでかいブロックを操作するコマンドを使った方が単純に速い。
ファイルシステムが混沌と化していると小さな読み書きを行うAPIが大量に発行されてデバイスドライバが
小さなブロックを操作するコマンドを大量に発行する事になる。
とくにSSDはブロックサイズが大きいと速度が速いのでファイルシステムが
小さなブロックの読み書きを行わないように連続した領域に再配置してやれば速くなるはず。

ただ、あくまで理屈の上ではなので、じゃあどうやって確かめるかというと

FAT32のファイルシステム上で4KB位の小さなファイルを連番名でファイルシステムを
埋め尽くすまで作って偶数なり奇数なりのファイルだけを削除してでかいファイルサイズのベンチを走らせる。

これで一発で結論が出るはず。
400いつでもどこでも名無しさん:2008/06/07(土) 12:13:09 ID:???0
401いつでもどこでも名無しさん:2008/06/07(土) 12:47:44 ID:???0
>>400
それってSSDもどきじゃね?
402いつでもどこでも名無しさん:2008/06/07(土) 13:34:29 ID:FXutjBIx0
>>386
感謝ありがとうです。
CF8GBまでなら Read/Write300x、45MB/sに期待なんだが
8GB以上だと地雷ってどっかのスレで見たのだが
この製品は大丈夫なんだろか・・・
403いつでもどこでも名無しさん:2008/06/07(土) 13:37:54 ID:???0
【PC型番】PCG-C1MR/BP
【チップセット】
【アダプタ型番】CENTURY SDB25CFP/R5 シリコンビルダー
【SD/CF型番(容量)】上海問屋x300 8G 2枚 (虎x300)
【OS】 XP SP3
【転送モード】UDMA6
【インストール方法】XP1でOSインストール後HD革命でリストア
【その他】クルーソーなのであんまり体感速度変わらんかも

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 64.182 MB/s
Sequential Write : 18.198 MB/s
Random Read 512KB : 62.488 MB/s
Random Write 512KB : 8.636 MB/s
Random Read 4KB : 9.096 MB/s
Random Write 4KB : 0.097 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2008/06/07 13:35:04
404いつでもどこでも名無しさん:2008/06/07(土) 13:40:23 ID:???0
>>399
それも試してみた。
UDMA2病が嫌なんでシリコンディスクビルダーを自作機に繋いで実験。

【PC型番】 自作
【チップセット】 P4M800Pro
【アダプタ型番】 SDB25CF
【SD/CF型番(容量)】 A-DATA Turbo 2G x3
【OS】 WindowsXPSP2
【転送モード】 UDMA5

フォーマット直後
Sequential Read : 79.03 MB/s
Sequential Write : 58.77 MB/s
Random Read 512KB : 79.12 MB/s
Random Write 512KB : 11.15 MB/s
Random Read 4KB : 10.90 MB/s
Random Write 4KB : 0.172 MB/s

4kBのファイルでSSDを埋め、1つおきに削除した後
Sequential Read : 11.51 MB/s
Sequential Write : 1.824 MB/s
Random Read 512KB : 11.56 MB/s
Random Write 512KB : 0.335 MB/s
Random Read 4KB : 10.78 MB/s
Random Write 4KB : 0.036 MB/s

火を見るよりも明らかだね。
405いつでもどこでも名無しさん:2008/06/07(土) 13:41:46 ID:???0
豚猫に(ry
406いつでもどこでも名無しさん:2008/06/07(土) 13:44:24 ID:???0
>>404
Random Read 4KBが誤差程度のほぼ変化無しというとこに仕組みの秘密がありそう。
407399:2008/06/07(土) 13:50:13 ID:???0
>>404
至極当然な結果ではあります。
それにしてもランダムライトは予想より遙かにひどい結果だな。

>>406
埋め尽くしたファイルが4KB単位だから当然の結果だよ。

このテストの目的はファイルシステムがデバイスドライバに
4KB程度のアクセスしかしなかったらどうなるかという事を確かめるための物だからね。