モバイルPCからハードヂスクが無くなる日まであと10分♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
952いつでもどこでも名無しさん:2008/05/22(木) 14:15:44 ID:???0
Vistaはどう良くみてもモバイルには向かないOSだな
953いつでもどこでも名無しさん:2008/05/22(木) 14:27:16 ID:???0
>>949
ちゃんと完成してると思う。                      失敗作として
954いつでもどこでも名無しさん:2008/05/22(木) 14:36:05 ID:???0
XPが出た当初もXPは屑。2000の方が軽くて良いだとか98じゃなきゃエロゲ動かないからダメ
だとか言ってた連中はどこに行ったんだろうか
955いつでもどこでも名無しさん:2008/05/22(木) 14:40:22 ID:???0
今でも2k原理主義者は絶滅してないな
956いつでもどこでも名無しさん:2008/05/22(木) 14:40:41 ID:???0
死んだんじゃね?
957いつでもどこでも名無しさん:2008/05/22(木) 14:45:06 ID:???0
俺は今でも2000のほうが軽くて良いと思ってる連中の一人だが、
XPが出た時にすぐ乗り換えてしまった。
でも2000のほうが軽くて良いと思っているのは変わらない。
昔のかわいい女に未練タラタラだがやっぱ嫁が大事と。
958いつでもどこでも名無しさん:2008/05/22(木) 14:48:22 ID:???0
XPはSP1出たときに乗り換えたけど、Vistaは乗り換える予定ないなあ
VistaがXPより優れてるのはどの部分?
959いつでもどこでも名無しさん:2008/05/22(木) 14:48:57 ID:???0
ソケット7だとかAの低スペックPCはWin2kだけど
QuadOpteron*2のメインはVISTA64bit
メモリ16GB積んでるし、動くソフトの種類もXP64bitと変わらんから移行した
サブはXPでVM仮想蔵もXP
XP以降はドライバいれずに済む場合が多くて楽
960いつでもどこでも名無しさん:2008/05/22(木) 14:51:47 ID:???0
>>958
メモリさえ積んでればスーパーフェッチでアプリ起動サクサクだし
動作もXPと比較しても重くは無い
Vista推奨スペックギリギリあたりならXPが快適なのは確かだけど
それ以上のスペックならVistaの方がストレスなく色々な作業が出来る。


とか言うとシングルスレッドで動いてるアプリのベンチ持ってくる奴居るけどね
961いつでもどこでも名無しさん:2008/05/22(木) 14:52:47 ID:???0
>>959
そのマシン何に使うの?
962いつでもどこでも名無しさん:2008/05/22(木) 14:54:04 ID:???0
Vistaは何かしようとするだびにパスワード求められるのが一番ストレス
963いつでもどこでも名無しさん:2008/05/22(木) 14:56:11 ID:???0
2000・・・・活発な元気娘
XP・・・・たくましい主婦
VISTA・・・太った貞子
964いつでもどこでも名無しさん:2008/05/22(木) 14:59:18 ID:???0
>>961
ゲーム用(主にFPS)マシン
あと半分異常は趣味
無駄にフルSAS&SCSIだし

Vistaで動かない非DirectXゲームはVM上で
DirectX必須ゲームはサブで遊んでる
965いつでもどこでも名無しさん:2008/05/22(木) 15:00:51 ID:???0
無駄すぐる
966いつでもどこでも名無しさん:2008/05/22(木) 15:01:46 ID:???0
>>962
UAC解除すればいいんじゃね
967いつでもどこでも名無しさん:2008/05/22(木) 15:03:21 ID:???0
ならXPでいいんじゃね?
968いつでもどこでも名無しさん:2008/05/22(木) 15:04:18 ID:???0
メモリ12GB無駄になるじゃん
RAMDISK?はははご冗談を
969いつでもどこでも名無しさん:2008/05/22(木) 15:05:50 ID:???0
俺はOS10.5.2 Hack版入れてるよ。
メモリ8Gで快適
970いつでもどこでも名無しさん:2008/05/22(木) 15:07:40 ID:???0
そこまでしてVistaを使いたい理由は何がわからない。
>XPと比較しても重くはない
ならXPでいいじゃないか
>それ以上のスペックならVistaのほうがストレスなく色々な作業が出来る。
>とか言うとシングルスレッドで動いてるアプリのベンチ持ってくる奴居るけどね
で、シングルスレッドで動いてるアプリを無視していいのはなんで?
971いつでもどこでも名無しさん:2008/05/22(木) 15:08:16 ID:???0
>>968
きっと馬鹿だと思われてるよ。
972いつでもどこでも名無しさん:2008/05/22(木) 15:10:47 ID:???0
別に好きなOS使えば良いよ。
目的次第だろうし

いがみ合う事でもない
973いつでもどこでも名無しさん:2008/05/22(木) 15:18:11 ID:???0
>>970
>ならXPでいいじゃないか
スーパーフェッチでアプリ起動サクサク

>シングルスレッドで動いてるアプリを無視していいのはなんで?
体感できる程差が有るわけじゃないからってのと
比較するPC自体、XPが満足に動くPCとVistaが満足に動くPCは違うから

Vistaが満足に動かないPCでVistaは無駄だと思うし、そんな状態のPCが
XPでサクサク動くよといわれてもそれがVistaが悪い原因とは思わん。


マシンに合ったOSを選べばいいと思うよ
マルチタスクの制御処理はどう考えても2kよりXP、XPよりVistaに軍配が上がるわけで。


んで話を戻すと、モバイルノートにはニコ動とテキスト打ちくらいしか求めて無いから
XPで十分だと俺は思うが、別にVistaでもかまわん。
974いつでもどこでも名無しさん:2008/05/22(木) 15:21:14 ID:???0
じゃあそうしてくれ

俺は快適なXPをモバイルで使うから。
わざわざVista使ってイライラしたくないし
975いつでもどこでも名無しさん:2008/05/22(木) 16:11:48 ID:???0
VISTAはスペックさえ満たせば細かい機能がかゆいところに手が届く感じで使いやすいがなあ。
コピーの遅さも結構改善されたし、UAC切っちゃえばそんなに違和感ない。
まあわざわざ乗り換えるほどでもないが、一度慣れちゃうとXPに戻る気はしないな。
976いつでもどこでも名無しさん:2008/05/22(木) 16:26:06 ID:???0
VISTAが悪いんじゃなくてVISTAを満足に動かせない低スペックPCしか持って無い
貧乏人がVista購入代含めて叩いてるだけだろ
すっぱいぶどうって
977いつでもどこでも名無しさん:2008/05/22(木) 16:29:48 ID:???0
PC性能があがってもOSが無駄に重くなるため、性能向上を実感できない…
978いつでもどこでも名無しさん:2008/05/22(木) 16:33:41 ID:???0
モバイルでVista快適に動かせるスペックはきついだろ。

メモリ1Gオンボードとかザラだし
979いつでもどこでも名無しさん:2008/05/22(木) 16:47:57 ID:???0
A3をモバイルと言い張る根性と体力があれば何とかなるw
980いつでもどこでも名無しさん:2008/05/22(木) 17:00:49 ID:???0
メモリ4枚積めるノートが必要だな
2GBじゃスーパーフェッチ効果薄いし
981いつでもどこでも名無しさん:2008/05/22(木) 17:08:33 ID:???0
OS使うためにPCのスペック上げるとか本末転倒
982いつでもどこでも名無しさん:2008/05/22(木) 17:09:38 ID:???0
>>981
MSに言ってあげて
983いつでもどこでも名無しさん:2008/05/22(木) 17:29:50 ID:???0
なんでSSD関連のスレには関係ない話題に喰らいつくKYが居るのはどうして

ていうか、そもそもHP2133はXPダウングレードできるからどーでも良すぎる
984いつでもどこでも名無しさん:2008/05/22(木) 17:31:17 ID:???0
>>981
GUI無しのOS/2やWindows386あたりまでならそう言えたろうけど、95からは本末転倒が当たり前になってるのは変わらんよ
OSを重くする事で主流PCのスペックを上げる事で、重いアプリの実効環境を増やして新しいPCの用途を開発するってのは
単に重いアプリを使うだけなら、今だってWindowsServer2008のServerCoreに専用アプリを使う形でも最新PCの性能を生かせる最新OSを使うって事はできるが、たとえ安くてもしないだろ
んでもServerCore上でVirtualPCを動かしてWinNT4.0相当のを全画面で使うような環境をM$自身が提供してくれると
環境初期化などが楽でモバイルPCには安心感が有って軽くて良さそうなんだがなぁ
985いつでもどこでも名無しさん:2008/05/22(木) 17:32:34 ID:???0
KYが一人増えただけのような?w
986いつでもどこでも名無しさん:2008/05/22(木) 17:36:16 ID:???0
2133のスペックじゃVista乗せちゃダメだろ
って批判ならともかく
Vistaみたいな糞OS乗せるな

みたいなすっぱいぶどう貧乏人のせいで荒れるわけだ
987いつでもどこでも名無しさん:2008/05/22(木) 17:44:42 ID:???0
持ち歩き用の小型PCにVista積んで何をせいっちゅーねん?
スキューバフル装で子供プールに潜るようなもんだ。
988いつでもどこでも名無しさん:2008/05/22(木) 17:48:40 ID:???0
>>987
そういう批判ならいいんだよ

とにかくVistaって単語見るとME並みの糞OSとかのたまうぶどうちゃんがうざいだけ
989いつでもどこでも名無しさん:2008/05/22(木) 17:52:27 ID:???O
うざいならスルーすりゃいいやん。アフォに合わせてスレと関係ない話することなかろう。
990いつでもどこでも名無しさん:2008/05/22(木) 17:53:57 ID:???0
KY keyword ぶどう
991いつでもどこでも名無しさん:2008/05/22(木) 17:57:12 ID:???0
うめ
992いつでもどこでも名無しさん:2008/05/22(木) 17:58:08 ID:???0
次は11秒になるのかのう
993いつでもどこでも名無しさん:2008/05/22(木) 18:09:11 ID:???0
まともなSSDに入れ替えてあげようと思ったら本体と同じぐらいかかるとか、
節約してCFだと事実上XPしか入らないとか、そういう事は心配しないのか

あれ?そういや直接SATAにCF刺せるアダプタってあったっけ
994いつでもどこでも名無しさん:2008/05/22(木) 18:11:23 ID:???0
次スレ建つまでレス禁止

と1レス消費してみる。
995いつでもどこでも名無しさん:2008/05/22(木) 18:11:47 ID:???0
そうだね
996いつでもどこでも名無しさん:2008/05/22(木) 18:13:26 ID:???0
>>993
そんなわかりきった心配なんてしねーよ。
そんな心配する暇あったらググレカス
997いつでもどこでも名無しさん:2008/05/22(木) 19:14:58 ID:???0
そろそろ次の準備をwwwwww
998いつでもどこでも名無しさん:2008/05/22(木) 19:15:18 ID:???0
して
999いつでもどこでも名無しさん:2008/05/22(木) 19:15:50 ID:???0
ください
1000いつでもどこでも名無しさん:2008/05/22(木) 19:16:27 ID:???0
糸冬了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。