HP iPAQ hx4700 Pocket PC(その12)
3 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/12/17(月) 01:48:36 ID:LidG+OTd0
緑のページに行ったがWM5.0がDLできない.. どっかにコピーない?
あるけど、それは違法行為だからなあ。 WM6使えよー(それも同じ)
2003→WM6が可能ならやるんだが..
WM6化した後、日本語化するにはATOK必須なのでしょうか。 "WM6 日本語化"とかでググるとたいていATOKを入れているのですが。。 日本語表示ができてもATOK入れないと入力ができないとか? それとも他のSIPでも大丈夫なものなのでしょうか?
ATOKでなくてもOK 好きなの入れろ
2003SE→WM6ができないなんて、おまいがなにを根拠に そう信じるに至ったのかを知りたい。
例のページにはWM5.0→WM6のやり方しか書いてないじゃん
その例のページの数ヶ月前のやり方は今出てる最新ROMでは使えねえよ。 というか、例ページのやり方だってそのまま応用すりゃWM6にできるけどよ。 というか、そんなのすら予習しないおまいはやめとけ。
書いて載せようか?と思ったけど 9と11は不可能だって言ってるから 不可能でいいやw
>>9 2003SE→WM5を先にすればいいジャマイカ
13 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/12/17(月) 15:34:30 ID:apfdJ9Lw0
偶然だったけど2003SEからWM6いけたw 芋場も動いたしカンペキ! まぁ、欲を言えばリアル日本語化したいけど・・・
14 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/12/17(月) 17:07:16 ID:5ewr4iI20
今までdocomoの@freedで通信していましたけど(パソコンでも使う事があるため) サービス終了に伴い何に切り替えるか迷っております。 つなぎ放題でなくてもいいかなーと思えるぐらいの使用率なのですが FOMAのBluetooth搭載機で通信は問題なくできますか?
15 :
sage :2007/12/17(月) 22:23:35 ID:QlbBy7RR0
>>14 問題なくできますか?というのがどういうレベルかわからんが…。
とりあえずわしはできてる。
【実行環境】
DoCoMo P903i(Bluetooth搭載)
hx4700(Windows Mobile 5)
DUNで接続。
16 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/12/18(火) 00:28:44 ID:jh4Ua3nl0
hx4700がヤフオクに大量に出ています♪この機会に欲しかった方は購入されたらいかがでしょうか(^^)
言われんでも見てるわい
18 :
14 :2007/12/18(火) 09:09:58 ID:???0
>>15 問題なくってのはまぁメール受信や2ch観覧などが普通にできるかって程度のつもりでしたけど
出来るようですね^^ わかりましたー。ありがとうございましたー。
先日勢いで購入した者ですけど、PocketPCは初めてなので勝手が分かりません。 とりあえずすべきことを教えて下さい。 ちなみに自分の用途は、PIM、各種メディア(動画、画像、テキスト)の閲覧、ネットです。 参考になるまとめページなどがあればそれもお願いします。
20 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/12/19(水) 22:11:54 ID:PuakWXLO0
@裏のネジをゆっくりと回して後ろから筐体を開ける Aバックアップ用バッテリーの横に付いている黒いスイッチを爪楊枝で押す B上部から筐体を閉じる Cハードリセット DWM5.0へ
21 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/12/19(水) 22:50:47 ID:YKBOBM6P0
@裏のネジをゆっくりと回して後ろから筐体を開ける Aバックアップ用バッテリーの横に付いている黒いスイッチを爪楊枝で押す B上部から筐体を閉じる Cハードリセット DWM6へ
妥当な値段だな. ヤフオクの方が安い場合もありそうだが
hx4700のSDHC対応の有無はどうなんだろう? 前スレでも結論が出てなかったよな?
なんでググらないんだ?フリーのパッチで対応できるよ。
SDHCってハード的な対応が必要じゃなかったっけ? それともhx4700はソフトだけで対応できるの?
28 :
19 :2007/12/20(木) 08:42:25 ID:???0
WM6化するとVGAになるん?
>>28 hx4700 WM5.0 アップグレードキットを購入する
31 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/12/20(木) 11:19:48 ID:QRMJSXOa0
>hx4700 WM5.0 アップグレードキットを購入する 横からすみません。 どこで購入できますでしょうか? 最近の投売りで入手したばかりで過去ログも読めず途方にくれています。 よろしくご教授おねがいいたします。
>>31 公式にはもう売ってなかったんじゃなかったっけ?
あとはオクで手に入れるか、ごにょ・・・うわ・・・なにを・・・fじょsぢjfgじゃdふじこ・・・・
33 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/12/20(木) 12:11:08 ID:aGwvpoPn0
買わなくてもWM6化は出来るだろ ログ嫁
35 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/12/20(木) 16:08:56 ID:QRMJSXOa0
>>32 そうですか。。
>>33 dat落ちでよくわかりません。。
どうも改造ROM?が出回っているのはわかりましたが
英語みたいで。。
ちょっと試してみるとして、日本語化はどうすれば。。。あぁ。。
おまいには無理です。諦めな。お疲れさまでした。
37 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/12/20(木) 17:14:16 ID:cH8VNB9k0
2003SEのロムアップデート中に母艦のソフト強制停止 ↓ PDAがアップデート中の画面のまま停止 (ある意味死亡ww ただ、母艦には認識される) ↓ WM6のexeを実行 ↓ (゚Д゚)ウマー 実際のところは、色々あって躊躇したらPDA死んで 苦肉の策でやったらできただけだから、あまりお勧めしない。
38 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/12/20(木) 18:52:44 ID:QRMJSXOa0
実はまだ本体届いてないんですよ。 wm6化自体は難しくなさそうだけど、 いろいろバージョンがあるみたいだからおすすめとかあればなあ。。と。 あと日本語化、これから調べます。 では。
もうWM6はあきらめたけど、VGA化だけはやっておきたい。 SE_VGAもozVGAも手に入らないみたいだけどレジストリいじったりでなんとかならないの?
>SE_VGAもozVGAも手に入らないみたいだけど x51vのWiki見てみソ。
>>40 見つかったよ。ありがと。
一応VGAに出来たけど、Today画面のアイコンが崩れたり、
GSFinderやエクスプローラが使えなくなったりしたからハードリセットしたよ。
今度時間が出来たら再挑戦してみる。
だれか最新のROMでWM2003→WM6化に成功した人いないの?
43 :
42 :2007/12/21(金) 08:26:22 ID:???0
WM5アップデータ使わない状態でね
すみません。 前スレ656のWM5のnbfと bootloader.exeを使った 復帰方法の詳細を教えてください。
>>42 むしろできてないやつがいるのかと聞きたい。
>>45 WM5.0アップデータ使わずにWM6化した報告は見かけていないけど…
47 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/12/21(金) 19:23:51 ID:kl1jmKip0
一応いっておくが、
>>37 は本当だからなー釣りじゃねーぞー
いやっほーう!今日hx4700中古届いたぜ! 自分が買ったときよりもさらにちょびっと値下がりしてるみたいだが この連休で使い倒せることを考えたら嬉しいぜ!
52 :
44 :2007/12/21(金) 23:48:22 ID:???0
無事復帰できました。 ちなみに、kozhura氏のAKU0.7.0をROM焼き(mttyで)すると 文鎮化します。 一応、readme.txt通りにやって、焼き込みも成功するのですが… mttyで成功した方っています?
ようわからんけどWM6に出来るのはWM5アップデートCD持ってる人だけってことでおk?
それでおk。 あとはなにもかも自己責任
mtty で書き込んで, 再起動したら,ひたすら放置。 しばらくしたらあがってくる。 俺も文鎮化したかと思った。
>>55 ソフトウェアCDのたぐいは付いてなかった?
57 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/12/22(土) 13:19:26 ID:en19wPs90
W05KだれかWM5で使えてないかなぁ。。。
58 :
38 :2007/12/22(土) 13:41:47 ID:LAYASJoo0
昨日届いたよ〜。
このままでも結構早くて快適かも。
状態もいいし。
傷とか目視で見つからないくらい。
一応、kozhura氏のAKU0.7.0の4見つけたけど
これが最新なのかな。
1 内製のmittyで焼く
2
>>32 さんのごにょごにょを使う(hpルーとかいうやつ?)
3
>>37 さんの方法を試す
どれがよさそうでしょう?
あと日本語化はtkさんのブログのe800日本語化でOK?
今日はこのあとお出かけ。
セッティングは明日にします。
・・・なんだかなぁ なんでもアップデートすればいいってもんじゃないんだけど。 2003の良さも味合わないうちにとか・・・ まあいいか、がんがれ
2003のよさ?アホらしい。不具合の塊じゃないか。
WM6にしたらバグもなくなって快適になってウハウハ?
>>61 WM2003SEのWLANとBT同時起動のエラーやCFカード認識失敗、
WM5の激もっさりの呪いなどはきれいに解消。
しかしBTでPANクライアントになれないバグだけは解消されないらしい。
そんなにバグ残ったままなのですか><; それじゃ更新したほうがお得そうですね、ありです
この間中古で入手したんですけど、電池残量が50%くらいになると落ちてしまいます。 その後充電すれば動くようになるのですが、また50%になると同様な症状が出ます。 原因に心当たりのある方はいますか?
ヤフオク価格は二万円前後で推移してるな 中古屋だと23800円〜27800円 パッと見の印象だと既に100台以上は出てるっぽいんだが 一体どこが使ってたんだろ
W05KはCPUクロックを下げないと使えないみたいだね。
>>64 電池がへたってる。サードパーティ製なら安いぞな。
>>56 ついてなかった。
>>58 mtty. WM5 CD いらんし。
とりあえず, 2003SE のバックアップは取ってある。
面倒くさい,かつ必要が無いので,ので試してないが,
WM6->2003SE も可能のはず。
D01NX を使うのでWM6化が必須なんで。
オクの出品されてた物買ったんですけど このタッチパッド?っていうの操作しにくいですねorz なかなか目的のカーソル移動がうまくいかない・・・
テスト
WM5.0アップデートCDはもう手に入らないのかな? だれか持ってる人いたらちょうだい。
だから、WM5なんかすっとばしてWM6にすりゃいいじゃん。
それは書き込みにWM5のアップデータのライティングソフトを使うからでしょ。 mttyは?
75 :
73 :2007/12/23(日) 18:01:44 ID:???0
ROMバージョンアップツールのライティングソフトも、バージョンチェックを 護摩化してやれば行けたはず。
方法は複数あるよ。 できないやつは自分を恨むがいい。
なんだ、ここは不親切な奴が多いな aximのほうはまとめサイトみたいなのややり方のまとめもあるのに・・・
79 :
セロテープで貼る? :2007/12/23(日) 22:29:34 ID:UiLZRV+g0
au解約してドコモとwillcomにしたのですが、 willcomのSDioカードがポロポロ落ちます。 皆さんどうしています? ∧ ∧ (*‘ω‘ *) ちんぽっぽ ( ) v v ぼいんっ 川 ( ( ) )
つアロンアルファ
>>57 iPAQ2750(2003SEからのバージョンアップ)だけど、使えたよ。
もちクロックの変更も無しで!
>>81 おしえて欲しい。
2750使いだかにっちもさっちも行かない。
工場出荷状態にして試しているが2003SEでもWM5でもだめ。
クロックを落としても変化なし。
接続に行って2〜3秒で”原因が不明なエラー”になる。
タイミング的に発信に行く以前にエラーになっているようだ。
(モデムのLEDも点灯しない)
以上標準ドライバ使用の場合。
ちなみにマルチポートドライバを使うと一瞬LEDが点灯しフリーズする。
レッツノートでは問題なく使えるので当面はノート専用になりそうだ...
>>82 TCP/IPの圧縮のチェックは全部はずしてる?
えらいからさ。
この端末使ってる人多そうだけどまとめサイトないよね。 新参者には厳しいかも
日本語ではないってだけだろ?英語サイトぐらいちゃんとみようよ。 中国語、ロシア語とまではいわないから。
>>82 マニュアルどおりにやっただけ、としか回答しようがない。
補足をしておくと、
・WM5のため標準ドライバ使用
・プロバイダーはnifty
・ダイヤルは*99**24#だが、ユーザー名とパスワードは
マニュアル記載のものではなく、niftyのものを使用
・詳細設定でポートレートを115200
・同じくTCP/IPのSlip、ソフトウェア圧縮、ヘッダ圧縮のチェックを外す >>82
・DNSもnifty指定のものを入力(入れなくても接続できたが)
参考になるかな。
>>87 >日本語ではないってだけだろ?
そういう状況が新参者には厳しいってことでは?
ただでさえ母国語じゃないのに、知らない固有名詞がたくさんあってきついと思う。
発売からすでに何年もたってて、新参者はないだろ。 中古を買うような行為はまして、素人のやることじゃないし。 知らない固有名詞はたとえ英語だろうが日本語だろうが、 知らないことには違いない。 そもそもPC向けの用語なんてそのまま外来語化してるだけだし。
91 :
89 :2007/12/24(月) 19:20:21 ID:???0
>>90 >発売からすでに何年もたってて、新参者はないだろ。
上で何人かいたじゃん。
>中古を買うような行為はまして、素人のやることじゃないし。
安ければ買うだろ、素人とか(あまり)関係ない。
>知らない固有名詞はたとえ英語だろうが日本語だろうが、
>知らないことには違いない。
それ以外に余計な負荷が掛かるって意味だよ。
pocketsnesを使いたいんだけど、LoadROM押しても何も表示されない。 これ使えないの? ちなみにバージョンは1.53です。
新参の人はいきなりWM6にしようとか、あんまり考えずに、 まずは基本的な扱いを覚えた方がいいよ。 ここでいう「扱い」というのは、マニュアルを観る代わりに 日本語、英語でググるとかね。自分で研究して学ばないと どうせ使いこなせないんだから。 やり方を2ちゃんで聞こうなんて、完全に扱いを誤ってるよ。
94 :
89 :2007/12/24(月) 21:18:45 ID:???0
>>93 >やり方を2ちゃんで聞こうなんて、完全に扱いを誤ってるよ。
まとめサイトの話じゃなかったの?
情報の集約には意味があると思うけどね。
Ad[es]とかsig3スレはまとめサイトが充実してるから基本的な質問する人も少なかったし。
初心者の敷居を下げてやるのは現ユーザーにとってプラスになることもあるよ。特にこんな状況では。
>新参の人はいきなりWM6にしようとか、あんまり考えずに、
ここは同意。
オレは買ってからずっと2003だけど特に不都合は無い。
というかあまり使ってない。
>>オレは買ってからずっと2003だけど特に不都合は無い。 >>というかあまり使ってない。 きみ自身が初心者。参考にならない。 ドエスやシグ三のまとめサイトより圧倒的にディープな掲示板が 英語で(ロシア語、中国語にも)あるのに、半端なまとめサイトを 今更作る意味がない。作るならきみら初心者で初心者用サイトを 作ってはどうだろう?
96 :
89 :2007/12/24(月) 22:04:16 ID:???0
>>95 初心者というよりライトユーザーって感じかな。
用途が決まってるから最低限のセッティングしかしてない。
>ドエスやシグ三のまとめサイトより圧倒的にディープな掲示板
どこだか知らないけど、一般ユーザーがそんなとこ見るとは思えない。
オタクしか使わないように思われたら日本国内の純粋PDAが絶滅しちゃうかもよ。
かもじゃないだろw
98 :
82 :2007/12/24(月) 22:53:16 ID:???0
>>88 ありがとう。
今日も粘ってみたがだめだった。
半分あきらめつつぼちぼちやろうと思う。
もう絶滅してるからいいじゃないか オタクのためのディバイスをオタクがカスタマイズして使えればそれで十分
100 :
57 :2007/12/24(月) 23:52:23 ID:xOuveCDw0
hx4700 WM5.0で82さんの方法でも なんかうまくいかない。 W05KのLEDは転倒するか点滅。 クロックは312でも208Mhzでもだめ・・・ しかし外部電源にすると416MHzでもOK
WM2003SEのままのうちの環境では520MHzでいけてるよ。
過去スレが読めないから助けて下さい、これが動かないから助けて下さいって安易に聞いてこられると嫌味のひとつもいいたくなるわな…。にしても
>>77 みたいな言い方はないのと違うか
頑なに偉そうなのも、聞いて何が悪いとでも言いたげなのも…見ていて痛いぞ…。買ったばかりで欲張りな方には、壷買って過去スレ読むぐらいしてみたら、と思ってしまう。
と言ってる私はまだ2003SEなわけだが、そろそろアップグレードするかな。Carepack期間終了しちまったし。予備機はWM5にしたけど、やっぱりアップグレード後にしジストリ工ディタでいじるぐらいでは、例のたまに出るもっさり感が気になるなぁ。
Latest versionでToday panelが使えるなら模索しながらWM6化してみるつもり。例のサイトの掲示板レスが多すぎてなかなか進まんわい。
おれの場合、イヤミなつもりはまったくないが、特別な知識がなくても ググるだけで分かることを、ここで時間かけてそいつの代わりにググって 差し上げて、手取り足取り教えてあげて、それでいい結果になった試しは 一度もないからなあ。 PDAなんて必要な人間が使えればいいんだよ。一般に普及させようとして ヲタのおもちゃになってるのが現状じゃないか。
情報を集約させるべきかどうかの話じゃないの?
だから、もう集約されてるって。
106 :
104 :2007/12/25(火) 10:05:14 ID:???0
>>105 日本語じゃないでしょ?
忙しい社会人はそんなとこ見ないよ。
107 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/12/25(火) 10:07:16 ID:NRix8T8P0
あまえんなカス
108 :
104 :2007/12/25(火) 10:15:37 ID:???0
>>107 やっぱりそういう態度になるんだよね。
後続の人間にも自分と同じように苦労させたいのかな?
これじゃあ普及しないよ。
109 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/12/25(火) 10:39:15 ID:NRix8T8P0
だからすでにPDAは終了していると それに普及しようが絶滅しようが漏れには関係ない
110 :
104 :2007/12/25(火) 10:43:43 ID:???0
>>109 >それに普及しようが絶滅しようが漏れには関係ない
そうだったの?
普及させるためにどうするかを話してるのかと思った。
あと、まだ絶滅して無いよ。今度のが最後かもしれんけど。
111 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/12/25(火) 10:55:55 ID:RAKDeEF90
NRix8T8P0はとりあえずほっときましょうw 人をさげすんで優越感に浸っている小物を相手にしても板の無駄 それよりも普及しようと考えている方がいるなら、可能な限り初心者の力に なってあげましょう。 まぁ、私も初心者同然ですがwww で、WM6入れた人ほかにいます? なんかバッテリーの消費が禿げしくなった気がする
普及は、むしろしない方がいいと思う。 弊害の方が大きい。W-ZERO3シリーズとそのユーザを見ると顕著。 初心者だからってのは甘えでしかないとも思う。とても迷惑。 初心者同士で研鑽し合うまとめサイトを作ればいいのでは?
まあ初心者が作ろうが上級者が作ろうがどっちでもいいんだが、 新規参入者が安心して購入&使いこなし出来るように最低限の情報はまとめといた方がいい気がするな。 いま強がってる人も、国内のPDA絶滅して後続機買えなくなったらなにかと不便でしょ。
いつも海外から買ってるから。 hx4700でいうと、日本版と英語版の性能差は目も当てられなかった。
なんか質問しづらい雰囲気ですけど、だれか
>>92 をお願いします。
116 :
104 :2007/12/25(火) 12:45:37 ID:???0
>>114 >いつも海外から買ってるから。
国内で十分に製品が供給されて無いから海外で購入するんだろ?
国内製品だけで多くの人の需要が満たせるなら、わざわざ海外の通販なんて利用しないよ。
どうせなら、まとめサイト作っても新規参入は増えないとか、労力に見合ったメリットが無いとか言って欲しかった。
まあ、まとめサイトは単なる例だけど、新規参入者が増えることはいいことだと思うよ。
>>115 なんかdllがいるんじゃなかったかな?
使ってないから分からん。
>>116 いや、国内で数は十分に供給されてるけど、質が低いから。
無理に普及を図ると、需要がないところに売ることになるから
そういうことになるんだよね。
新規参入って、言葉分かりにくいけど、単にユーザを増やすと
いう意味なら、全然必要ないと思うよ。ユーザの質が落ちる
と、同時に供給される製品の質も落ちるからねえ。
118 :
104 :2007/12/25(火) 13:09:29 ID:???0
>>117 >いや、国内で数は十分に供給されてるけど、質が低いから。
そうだっけ?
供給が多くなると競争原理が働いて粗悪品は淘汰されると思うが…
まあ消費者が品質を見抜けるのが前提だけどね。
>ユーザの質が落ちると、同時に供給される製品の質も落ちるからねえ。
ここさえなんとかクリアできればいいんだが…
ビジネスマンや大学生あたりを対象にしてもダメなのかな?
119 :
104 :2007/12/25(火) 13:25:17 ID:???0
>>117 新規参入者ってのは、いままでPDAを使ってなかった人のことね。
一部のユーザーが買い換えるだけだと需要は伸びないよ。
理想は携帯や手帳のようにPDAが市民権を得ること。
120 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/12/25(火) 13:30:20 ID:HrbPcQ5R0
W05Kだが、バッテリ容量が満タン近くなら416MHzでも接続できてる。 今日は可変にしてみて外でも使えるかをチェックしてみる。 まあ、XCPUScalarは必携ソフトになりそうですな。
W-ZERO3が無理に普及を図って質を低下させたいい例じゃん。 購入者のほとんどは実用目的じゃなくて、おもちゃ目的の オタクだったから、電話として使いものにならなくても 売れてしまったし、プラスチッキーのチャカチャカで、 OSフリーズしまくりのチューニングなのに、問題にならなかった。 自宅で、ベッドに持ち込むとか、隣の部屋に持ち運ぶというのを モバイルというような使い方なら、確かにその程度で十分なんだけど、 国内外の出張でビジネス用途の機材が必要な人には困るんだよね。 iPaqシリーズで実際のところ、一番よくできていたのは hx2750だったよ。まさにビジネス用マシンで、不具合というものも なかった。信頼して使えたね。そういう需要は増えも減りもしないけど、 必ず一定数いるから、端末が高くても買うし、いい製品を厳しく 選ぶんだよね。大衆化は「悪貨が良貨を駆逐」になっちゃうからねえ。
新規参入者とか、普及の事はどうでもいいが、
>>104 がウザイのはガチだな
124 :
104 :2007/12/25(火) 14:12:04 ID:???0
>>19 >>35 みたいな凄まじいのが沸いてたからなあ。
そんなのが「新規参入」なら箒で掃き出した方がいいだろうよ。
WM6化なんてできるの?
127 :
YBBUser :2007/12/25(火) 15:00:30 ID:vUBQMXiP0
モバイルテクニカに、ベータマックス社の無料通話SIPを組み込みたいんですが、裏技ありますか??
>129 新参者が教えて君なのに嫌気がさしたんだろうさ んで情報出し渋ったら今度はPDAの普及の為なんて大義名分持ち出して
>>115 件のエミュは使ったことがないので知らないが、PPCアプリで
ディレクトリの深いところのファイルは取れないことはあるけど。
>>131 >ディレクトリの深いところのファイルは取れないことはあるけど。
横からスマンが、それ対応策ある?
>>132 浅いところに入れなおす or ディレクトリ名を短くする
134 :
132 :2007/12/25(火) 16:33:24 ID:???0
>>133 サンクス。
それにしてもなんだこのクソ仕様は
>>134 Windowsだからねね。Mobileだけの仕様じゃないよ。
136 :
38 :2007/12/25(火) 19:09:27 ID:o8/5q/CL0
>>125 凄まじい?
そのあとのレスとかも見てくださいね。
別にWinCEは初めてじゃないよ。
ドコモバでもDOS化して使ってたし。
単に過剰反応なだけなんじゃないですか?
また荒れてきた。なんだこりゃ。
荒れまくりですなあ。 ググると出てくるブログの例は、古いWM6 ROM バージョンの話で、現行のは純正アップグレードツールは不要、 たぶんWM5 ROMも不要。ROMイメージに同梱のmttyってツールを使用します。 使い方は簡単な英語なので、readmeを読んでください。 家の環境では、115200bpsでは書き込めず、 57600bpsではうまく行きました。 SDカードを使うのもだめでした。 日本語化は、LetsJapanNo6でググれば情報が出てきます。 reloadnlsはいらないみたい。あと、日本語IMEが必要です。 自分はPocketPC用のATOKを買いました。 WM5純正ROMみたいなもっさりはないし、 無線LANの接続も早くなったけど、 たまにハングすることがあります。もう古いからかもしれませんが。
139 :
38 :2007/12/25(火) 21:03:05 ID:o8/5q/CL0
よく見たらレスがあった。
>>68 さん。
mttyでOKみたいですね。
>>137 いや、荒らすつもりはないけど。
そう見えるかな。
まあ、最初に
>>35 書いたときは誰かが
そんなんまとめwiki見ろ、
とか返してくると思ってたんで。
でもその後のほかの人のやり取りでやっと事情がわかった。
>>138 実はまだ忙しくてWM6化してませんが参考にします。
では。
文鎮化した場合どうやって元に戻すの?
非正式な使い方なら自己責任。ググれ 正式な利用内だったらサポートサービスに電話すればいいんじゃね
>>141 いや、まだ文鎮化したわけじゃないんだが、このスレでよく見かけたのでどうしてるのかなと。
みんな直して使ってるってことだよね?
なるほど、すまそ。 文鎮化つっても、bootloaderは生きててる場合が多いから そのままrom焼けば復活することが多いみたい。 ほんとにウンともスンとも言わなくなったというのは自分は知らぬorz
>>142 文鎮のまま終わるってこともあるんだよ……
やっぱりあるのか・・・カワイソス
なんか
>>27 が開けないんだけど、実際にSDHC使ってる人いる?
>>146 確かそれは4GBまでしか認識しないんじゃなかったかな?
sdhc777.cab使えば少なくとも8GBのは認識すると桃割れ。
ちなみに開けないのはサイトにレジストしていないからだと桃割れ。
いま、これようのバッテリっていくらで売ってる? 久しぶりに掘り出してきたらバッテリ死亡寸前だった
TEST
WM6にアップグレードできたよー。 WM5のCD使わないでもいけました。 ついでにイーモバもOK。 なかなか快適。 だけど、ラージバッテリーを使ってるんだけど電池の消費が早いっぽい。 D01NXの消費電力が大きいのかねぇ。
挿して無くても2003SEの頃より早いところを見ると、 WM6のせいかなーと思ってるんだけど
WM6にできたので喜んでD01NXを装着 素で抜き差ししたらD01NXが壊れたぜ……
154 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/12/26(水) 14:19:56 ID:TesUNJsW0
WM6でauのW05Kつながってる人いませんか? 2003SEならうまくいってたんだけど。orz..
>>153 もともとへたってるバッテリーだろうけど、
ほとんど使わなくても、24時間後にはlowバッテリーの警告が出る。
2003SEの頃は操作しなければ3日くらいは平気だった気がする。
>>150 お願い。やり方を教えてくれませんか?
上を見てググったけどわかりません。
WM5のCD持ってないし、
どうしたらいいんでしょう?
157 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/12/26(水) 14:35:47 ID:TesUNJsW0
>>156 WM5のCDはなくても大丈夫
ヒントはmtty
あとはググれ
>>156 このスレを1000回音読すればわかるよ
>>155 それの原因がWM6だったとして、総合的にみて2003SEから変えてよかったと思う?
160 :
150 :2007/12/26(水) 15:14:45 ID:???0
>>157 あ、mttyは使ってないよ。
今でも日本HP公式から落とせるツール使った。
WM6は英語版だけど、日本語化は出来るからね。
>>159 正直、変えて良かったと思う。
2003SEのもっさり感とかもたつき感は無くなった感じ。
ただ、ソフトがいくつか使えなくなったのが痛い。
WM6対応のソフトは少ないけど、WM5のソフトが使えるからまあまあかな。
159>> 160>> 俺も変えてよかったかなー なんたっていもば使えるからねー ただ、俺はリアル日本語化ができてないから、ちょこっと不便。
162 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/12/26(水) 16:23:08 ID:54u3tRnp0
>>152 >素で抜き差ししたらD01NXが壊れたぜ……
それってUNKNOWN_....てなるやつ?
>>162 それだよ
こんなにあっさり壊れるカードは初めてだったので驚いた
年末はhx4700と組み合わせて遊びたかったんだがなぁ
>>163 マジか?!
いかようなタイミングで抜き差ししてお亡くなりになった?
kwsk
>>164 デバイスを認識してダイアルアップの設定が出てきたのを確信
そのままキャンセルして電源入れたまま引っこ抜いたら死んだ
電源を切ってから外さないと壊れるってさ
WM6でバッテリが異常に減るなんてまったくないぞ。 ひょっとして、WM2003SE時代に使ってた数年落ちのバッテリ をそのまま使って、今でも正常に使えると思ってるんじゃないの?
>>165 サンクス!
何回かふつーにやってた気がする・・・
気をつけよう。
>>165 の氏は無駄にはしない!
168 :
150 :2007/12/26(水) 18:11:18 ID:???0
>>166 ちょっと誤解を招く書き方だったかな?
通常の使い方(無線等通信をしていない)だと問題ないですよ。
バッテリーは今週届いたロワの新品ラージバッテリーです。
正確に測ったわけじゃないけど、通常で2日ぐらいは余裕で持つよ。
イーモバ使い始めたら一日で20-30%ぐらいまで減る感じ。
通信時間は、一日で大体1時間程度かな?
そろそろバッテリーへたってきたから新しいの買いたいんだが、どこがおすすめ? ROWA使ってる人が多いのかな?
>>165 漏れもそれで3回宅配業者のお迎えがあった。
D01NXのスレではそんなに大騒ぎになっていないので
hx4700特有なのかな。
それにしても、縛りがとける4月以降、こんな柔なカードを
このまま使い続けるか悩む。
>>150 さん、
>今でも日本HP公式から落とせるツール使った
HPのホームページ一通り見たけどわかりませんでした。
もう少しヒントをくれませんか?
cabinstlってもう手に入らないんですか?
wm6化したけどメッセが入ってない><。
メッセは自分で入れるんだよ。
前スレ落ちた後、今日久しぶりにhx4700スレに来たけど、急に初心者が増えたな。 最近の安売り中古買った人が多いのか?
イエス。
>>174 自分で入れるんですか
んじゃ、探してきますー
純正標準はメーカーに電話。納期はかかるがな。新品が市場に流通してないのは国内だけ。Paypalアカウントがあれば海外からいくらでも買える。それとも無限あたりにするかだな。 それにしても何なんだ?チョッと調べればわかることを次から次へと…。 ホンとにひどいなあ。どうなってんだ最近。 他にも食って掛かったり不親切だのなんだの。 自分で調べてやってみて、それでも人に尋ねるんならOSや環境書いて知恵を借りる。 仕事でも何でもそうだと思うがな。 手を上げたら何でもホイホイ教えてもらえると思ってる。学生根性丸出しだもんな。 過去スレ読んでしまえば今更聞くことなんてないはず。壷くらい買って調べろよ。
じゃあこのスレの存在意義もないんじゃねーの? おまえ雰囲気壊すだけだから出てけよ。 上級者だから情報収集も必要ないだろうし 改造ROMも自分で書いて人には頼らんのだろうしな。
>>179 >>178 は情報交換自体を否定してるわけでは無さそうだよ。
内容を問題にしているように見える。
実際は二三人なんだろうけど、いきなりスレの雰囲気変わったもんな。
新規ユーザー歓迎・・・と言いたい所だけど、ぶっちゃけiPAQ210が新年にも出ようかという今になって
わざわざこっち買って「新規参入者に優しくしろ!」って吼えるのは筋違いな気がする。
・・・と言いつつ、俺はツンデレだから過去ログをアップしてあげよう。
HP iPAQ hx4700 Pocket PC(その11) 過去ログhtml
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date64436.zip 以降、過去ログがなくて判りませんとか言うんじゃねーぞ。
184 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/12/27(木) 10:53:30 ID:TEYlWXZv0
結局W05Kなんですが、WM5/6で動いている人いますか? 2003SEでは楽勝だったけど、戻そうかどうか迷ってます。
持ってるなら試してみればいいじゃん
186 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/12/27(木) 11:26:08 ID:TEYlWXZv0
試してダメなので困ってるし。 過去ログではできた人もいるようなのでと。
>>181 人は自分と直接関係ない質問や
質問者と同じ知らない内容の質問には腹が立たないものですよ。
知ってて簡単だと思うから、だから何でそんな簡単なこと聞くんだ?と腹が立つわけです。
という事は、その腹立ちはその人の事情。
感情としては「俺は苦労して調べたのに」という苦労をしない後から来た人への嫉妬みたなもの。
はたから見ていて気持ちのいいものではありません。
教える義務がない、自分で調べればいい、と思っているならスルーすることです。
185もそうだけどわざわざ嫌味なレスを入れる必要はないでしょう。
W05Kではクロックダウンしないと使いものにならないらしいじゃん。 それとも、はじめからまったく繋がらないの?
190 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/12/27(木) 13:18:33 ID:M/AagD0L0
>>170 イーモバなんだが、抜き差しではなくて、
通信状態からスリープしただけでも、
もうその次から「UNKNOWN」になってしまう。
本当にみんなPDAで使えているのか?
>>190 不明なカード→リセット→再起動→クロックを設定し直し→カード挿して
ランプがグリーンになるまで数十秒待ってダイヤルアップ
ってのが苦にならない人じゃないと使えないよな。
一日のうちに何回リセットさせれば気が済むんだよ、って感じ。
下手すると、上の手順を踏んでさらに認識失敗してまた一から
やり直しってパターンもちょくちょくあるし。
「WM5.0のDell製PDA」なのに。
もううんざりしたので解約申請書をポストに入れてきたけど。
192 :
190 :2007/12/27(木) 18:56:40 ID:M/AagD0L0
>>191 >>不明なカード→リセット→再起動→クロックを設定し直し→カード挿して
ランプがグリーンになるまで数十秒待ってダイヤルアップ
修理じゃなくて、自分で復旧させることができるのですか?
「クロックを設定し直し」て具体的に何をすればいいのでしょうか?
193 :
191 :2007/12/27(木) 19:04:37 ID:???0
うちのはリセットして再起動後に挿しなおせば認識してたよ。 190のは再起動しても直んないの? だとしたら分かんない、ゴメン。 CPUクロックは、イーモバが出してるマニュアルにあるとおり、 520MHzか624MHzに設定しただけ。 電源の設定メニューの「プロセッサ」のタブ。 ちなみに、ウチで使ってる機種はWM5.0のx51vなので、他の機種 でもいっしょかどうかわかんないけど。
194 :
150 :2007/12/27(木) 21:32:18 ID:???0
なんか、自分がやった方法ってみなさんと違うのかな。 とりあえず、 SP29837 + WM6_4700_ENG_0_32_FIX3.nbf これでやったんだけど。 イーモバのカード氏にってうちでも2回ほど起きてるけど。 1度目は2003SEの時に、挿しただけでしぼん。 2度目はWM6にして使ってて、何回かサスペンドから戻したらしぼん。 Dellのスレでも氏んだ報告何回かでてるけど。 ドライバーの問題なのかなぁと思ってしまう。
195 :
150 :2007/12/27(木) 21:35:19 ID:???0
ついでに、入れたソフト関係。 日本語化 LetsJapanNo6.cab 日本語入力 ATOK Pocket ファイラー GSFinder.WM2003.CAB + tgetfile.ppcarmj.CAB +gsgetfile.dll + UNLHA.DLL + UNZIP.DLL システム設定 ptweak.arm.CAB バッテリー残量表示 BttMon_WM5[1].arm.CAB タスク管理 WkTaskL_1173b.cab 再起動 EzReset.exe イーモバイルドライバー D01NX_PDA_Driver1_00 VGA化 OzVGA.exe VGAキーボード VGALargeKeyboard.arm.CAB メディアプレイヤー TCPMP 2chブラウザ PGIKO メモ帳 PNOTEPAD 2003SEで使ってたソフトは大体動いたんだけど、やはり動かないものもあるわけで。 wikiでもあったほうがいいのかなぁ。
hx4700でD01NXが死んだ俺だが、何度リセットしようが認識しないどころか 元々使ってたLOOX Uに差しても認識しなくなったよ ドライバの問題というよりハードの問題なんじゃないかね ノートPCでも付けたまま電源落として死んだ例があるみたいだし ハードの取り外し等で切断しないで通電が切れると故障する感じ 内部で二重構造なのはやっぱ無茶なんじゃないかと思う次第 7.2M対応のが出る時にはもうちょっとマシなものにしていただきたい まあそれはそれとしてhx4700は寝モバにいいな 無線LAN付きのPDAは実は初所有なので楽しんでる ファイルサーバにアクセスして動画見たりしてるよ
197 :
人バシラーキボンヌ :2007/12/29(土) 09:17:21 ID:OSjqXmuh0
rowaのデカバッテリーって普通に使える? ノーマルバッテリーではぎりぎり1日しか持たなくなってきた。
最近のhx4700の放出で安くなってるの買うか次の210まで待つか右往左往してるのだが住民はどう思いますか? 現在zero3 esを持っているのですが一台で電話とPDAを合わせるには荷が重いので
待った方がいいんじゃない? 結局hx4700自体三年も前のロートル機なわけで、二三万出してその中古買うくらいなら、 もう少し待って新型を五六万で買った方がいいと思う。
hx4700が無敵化したのは最近のこと。来るiPaq 200が ユーザの手で攻略されるのにも数年かかるだろう。 使いこなしに自信があれば今、hx4700を買う意味はある。 売ってる状態のままで使うしかできそうになければ 新型機まで待て。
WM6化できたけど思ったよりもっさりしてるね。 ROMがkozhuraさんの0.3.2だからかもしれんけど。 0.7.0の方がさくさく動くもんかね?
hx4700 (WM2003SE)ですが、W05Kでクロックなどを変更する ソフトなしには利用可能ではないのでしょうか? すんませんが試した方がいたら教えてください m(_ _)m
204 :
【大吉】 【777円】 :2008/01/01(火) 11:39:59 ID:HgOFEhtU0
運試し
>>204 いいねえ〜w
!omikuji おみくじ
!dama お年玉
!kab 株価 ではww
ひ・で・ぶ〜
207 :
【大吉】 :2008/01/01(火) 17:20:47 ID:???0
てすつ
>>208 そっとしといてやれ。
日本語で説明されてるのが0.3.2しかないなんて、
英語読めませんなんて、本人のクチからいいたくないだろ?
どうせ、レジストリの適正化もせずにもっさりとかいってるんだろう。
210 :
202 :2008/01/02(水) 18:19:35 ID:???0
>>208 大体
>>209 の言うとおりです。
mttyの使い方がいまいち分からないので日本HP公式のアップデータ使いました。
ていうか0.7.0とそんなに違うの?
>>209 >どうせ、レジストリの適正化もせずにもっさりとかいってるんだろう。
なにそれ?
まず中学逝け
なんかwm6にしてからOzVGAでVGA化するとアイコンとかの表示バグるんだけど、オレだけかな? 2003SEの時はなんともなかったんだが…
ノーマルHX4700→WM6は、誰でもカンタンに出来ないの? マニュアルとかは無いの?
英語である。すげい簡単。
是非ともリンクを
216 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/01/05(土) 00:52:48 ID:DYasqkbX0
それくらい探せ。
217 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/01/05(土) 01:05:40 ID:u5duLVO00
ったく、不親切だね 心にゆとりがない
リンクもなにも、ROMに添付されてるreadmeくらい読もうぜ。
ROMに添付されてるファイルすらチェックするゆとりのない奴が、 他人の心のゆとりを言えるもんなの? 何か必死すぎ。
ROMってなんだよ?
>>219 そっちはレポーターに違反を指摘されて
「あなたは違反をしたことが無いですか?」って
逆切れしていた奴だろ
222 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/01/05(土) 02:24:12 ID:HhpRTE5A0
パソコンヲタクのキモブス同士でケンカですかぁ?
そのヲタクに頼ろうとし、ヲタクにすがるしか能のない奴が言うことかぃw
パソコンヲタクのキモブス同士でケンカしているんですかぁ?
メール欄がsageじゃない人が多いスレですね
そのヲタクを利用し、ヲタクを少しでも役に立たせようとするw
>>213 業者に頼めばわずかなお金でOK
リスクも少ないし
それがyouにとってbestな方法
233 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/01/05(土) 02:46:44 ID:g6KRJhGQ0
記念パピコ パソコンヲタクのキモブスのみなさま書き込みご苦労様です!
>>230 人に物を頼むときの態度も弁えず、
逆に煽るしか能のない奴が何言ってるんだ。
この場合は横から 「あんたに頼んだ覚えは無いよ」 と書けば盛り上がりそうだなw
じゃ、教えてやんねーとなる。 そういうやり取りにうんざりしてるから、 質問してももう誰も親切に答える気に ならなくなってるんだよ。自業自得だ。
↑縦でも横でもそれでイイ 正解 自分が頼まれたと錯覚している訳だな 森屋次官みたい
だけど、今やWM6化の話にだれも真面目に答えようとする奴は居ない、 それが事実になってることは認めるよな?
新規上場株で儲けたのも自業自得だ。
うんざりしてるのなら来なければいいのにね でも行くところが無いのね、きっと くやしいのうwwwwくやしいのうwwww
何だ神田逝ってもちゃんと親切に答えているジャン
>>214 英語である。すげい簡単。
>>218 ROMに添付されてるreadmeくらい読もうぜ。
本当にうんざりしてる奴はもう来なくなってるよ。 残ってるのはフレーミングを楽しんでるクズだけ。 俺と同類のな。
>>243 それが親切だと思ってないのが居るのさ。
自分のためだけに、手取り足取り、一段階づつ
このスレッドの中で教えてもらいながら、
相手して欲しい構って君が。
追い打ちをかけるような親切な解凍
>>239 そんだけ誰でも出来る一般化しているとゆーわけでつよん
247 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/01/05(土) 03:06:32 ID:g6KRJhGQ0
あれ?パソコンヲタクのキモブス同士が和解するのか つまんないからもうカエルよ
>>247 パソコンヲタクじゃねぇ。PDAヲタク、あるいはモバイルヲタクだ。
そこんとこ間違えんな。
みんな日本から書いているのか、深夜だろ 官庁は御用始めか NHK国際BSつまんない
250 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/01/05(土) 03:12:40 ID:d9M5+pMx0
251 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/01/05(土) 03:13:24 ID:d9M5+pMx0
あれ?PDAヲタクのキモブス同士が和解するのか つまんないからもうカエルよ
252 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/01/05(土) 03:15:07 ID:d9M5+pMx0
あれ?モバイルヲタクのキモブス同士が和解するのか つまんないからもうカエルよ
変なところだけ素直な奴だなw
帰国ラッシュw
255 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/01/05(土) 03:17:35 ID:9eFCkuWP0
>>253 高額預金者のゆとり
「金持ちケンカせず」がモットー
いや、それ全然説得力無いからw
おまいらケンカすんな
WM6化で暴れてる奴は、なんで
>>182 の過去ログ見ないんだ?
WM5、6化は前スレの途中の時期に持ち上がった話題だから、ROMのリンク、必要情報、
導入レポートなど全てこの過去ログに入っている。
ここで真夜中に煽りまくるよりもよっぽど早くて手軽だよ。
たぶん、ごく少数なんだろうけど、このスレにWM6化できない 異常人格者がいるんだと思う。
まあ、普通の人はWM6化なんて興味無いだろ 新しいのを買えば良いんだし
266 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/01/05(土) 18:19:00 ID:j3n8i3jM0
rarとnbfの違いが解らないのですが、だれか教えてください。 wwe_wm6_4700_070_fix3.rarとsp29837が入手できればWM2003から WM6にアップデート出来るのでしょうか?
ここはパソコンのサポート教室ではありません 拡張子およびファイルについてk自分で勉強してきてください。 以上
なるほど。こんなやつじゃ、どこまで手取り足取り親切に教えても 無駄なわけだ。
269 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/01/05(土) 19:39:04 ID:a44Hpmec0
なにえらそうに言うとんなら
>>266 先月購入したPDA初心者だけど、それでwm6にできたよ。
アップデートのボタン押せるようになったらnbfファイル置き換えればおk
ありがとうございます!WM6に出来ました! でもなんかもっさりして微妙ですね・・・ 2003に戻す方法はないのでしょうか、教えてください<O>
272 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/01/05(土) 21:52:31 ID:WbuXfYdv0
273 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/01/05(土) 22:10:16 ID:+mJaS9hv0
274 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/01/05(土) 22:10:58 ID:+mJaS9hv0
275 :
270 :2008/01/05(土) 22:14:00 ID:???0
>>271 やったことないから分かんないけど、sp29837でそのままアップデートすればいいんじゃない?
だめなら一度文鎮化→sp29837とか
上でも誰か言ってたけど、WM6もっさりしてるよね。 フォントキャッシュいじる以外に高速化の方法ある?
既にWM6日本語化してある本体を借りてきて バックアップ取ってそれをコピーすればOK カンタンカンタン
>>276 ここはパソコンのサポート教室ではありませんそうです
HX4700の出品が目立ちますね、ヤフオク
ここの連中に質問するだけ無駄。 何も知らないくせに人を見下すのが趣味な奴が多いから、自分で探した方が早いよ。
キャッチ&リリースを楽しんでいるだけだよ
発売されて相当掘り起こされてるからぐぐれよって話だな
WM5CDがもう無いから無理w
>>280 x 何も知らないくせに人を見下すのが趣味な奴
o PDAヲタクのキモブス or モバイルヲタクのキモブス
870 名前: 薔薇と百合の名無しさん 投稿日: 2008/01/02(水) 03:38:32 ID:F30LSX+C0
>>869 お前みたいなキモオタと違ってそんなの調べ方わかんねーしw
しかも解凍したあとzipのほうは消したからシラネ
もう1回ダウンロードするのは時間かかるし順番待ち凄そうだしな
最初のうちはあんまり人いなくて快適に落とせたけど
289 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/01/06(日) 00:26:57 ID:12ytClvh0
Error: File not found!
291 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/01/06(日) 00:30:48 ID:12ytClvh0
292 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/01/06(日) 01:25:14 ID:BblWxgJ90
xda developか台湾のpda4を探して、辞書でも引きながらやってみな それでできなきゃ、WM6入れても意味ないよ日本語版じゃないんだから
だから、大人しく新機種を買いましょうよ 自分で出来ないんだったら
HTC Home Plugin使ってる人いる?
295 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/01/06(日) 10:33:20 ID:F4T9vQln0
266です。 270さん、ありがとうございます。WM6化できました。 過去ログ見ても暗号ばかりで40代オヤジには、 結構難しかったです。そもそも必要なファイルの 入手に時間がかかりました。 sp29837は、米国HPのホームページ出しか手に入りま せんでしたし、wwe_wm6_4700_070_fix3.rarは圧縮ファイル だったのですね。WM5用のCD-ROMが無くてもWM2003からWM6に 移行することが出来ました。次は日本語化をやってみます。 一部の親切な方ありがとうございました。
極端な社会性のなさから真性中学生かと思ったら、なんと40代!
297 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/01/06(日) 10:56:12 ID:F4T9vQln0
何を持って、「極端な社会性のなさ」というのか 解りませんが、恐らく「社会性」の言葉の意味も 解っていない学生さんなのかなと感じました。 おそらくリアル社会での社会性は、296さんより あると思いますよ。なんせ40代ですから(笑)
2chの常識が社会の非常識、 社会の常識が2chの非常識 って事も多いんでないかい?
299 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/01/06(日) 15:06:51 ID:sq8Aceom0
>>295 さんは出来たんだね
一昨日の俺は面倒くさくなっちゃった
そのうちやります
テスト
まぁ、周りが社会性のある人たちばかりで、無難に接してくれるから、 自分の社会性のなさに気がつかない、というのはあるかもな。
>>301 外野だけど295に言ってるのか??
そういう書き方ないんじゃない??
いや俺も40代なんだが。買って3年。
自分に都合の良い事→社会性(笑)
40代を責めてるんじゃなく、上の幼児的な40代を気持ち悪がってるんだと思われる。 頼もしい40代は若い連中に尊敬されるよ。
尊敬される頼もしい40台 新手のスイーツですか?(笑)
違うよ。もれのことだよ。イケメンで頼もしい40代スーパーモバイラー。
307 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/01/07(月) 18:44:45 ID:FPVADucJ0
正直ここの住民の精神年齢は低い。 俺が見るに2ch暦もたいしたことない。 いや、別に質問に答えがないとか 煽りとかは別にいつものことなのでなんとも思わないが、 びっくりしたのが過去ログ読みたければ壷を買え、 という発言。 2chは2000年にバスジャック事件でメディアで取り上げられて有名になる以前から つまり創設当初くらいからやっているが、 過去ログ見るのに壷を買うのが普通という感覚が俺には信じられない。 ここの書き込みはここの住人の知財でしょうに。 著作権手放すだけで十分なのにそれを後から閲覧するのに何で金を払うかね。 それがいやだから普通は(特にPC版では)外部にwiki作るのが常識なんだが。 住民自身が後からあれどうだっけ?というときに困ることは必死。 壷かって見ても該当レスを探すだけで何時間もかかるかもしれんし。 そういう経験を何度も何度もいやというほど重ねて40くらいになれば 壷かって自分で調べれなんて、 それこそ厨房の反応だといやでもわかるようになるよ。
壷? ●って「つぼ」と読むのか?
●は●です
>>過去ログ読みたければ壷を買え 死にたくなければ壷を買え、掛け軸を買え、
最初にWM化を聞いて焚き付けたのは俺なのに・・・・・・ 誰かが身代わりになっている 冗談で図々しく書いたのに社会性とか言い出しているし まあ、良いか 楽しくやりましょうねw
見るに堪えないので答え書きます。 WM6化したいなら、WM6_4700_0_7_0_RELEASE4.rar を探して下さい。 解凍物の中にあるreadmeのとおりにすれば、一発で出来ます。 WM6を日本語化したいなら、LetsJapanNo6.cab を探して下さい。 それをインストールすれば一発で日本語化されます。 WM6で日本語入力したいなら、atokppcを買って下さい。 また、DefSipChange.arm.CAB を併せて探してください。 atokppcのファイル群には、DATA1.CABってのがあるので、 その中から atokp.ppc_arm.CAB だけを取り出して、WM6にインストールします。 atokをインストールしたら再起動せずに、そのままDefSipChange.arm.CABをインストールし、 すぐにDefSipChangeを起動してください。 そうすると、デフォルトのSIPがatokなので変えた方が良いよ。って言われます。 プルダウンメニューから Keyboard を選択して、設定・リセット を選択します。 以上で完了です。 WM6化して何が良かったって、無線LANが格段に安定したことです。 さようなら。
最初にWM6化で焚き付けたのは俺
同じように聞きたかった奴らも大勢居るんじゃないのかな
>>312 さんが親切に答えを書いてくださいました
こっそりROMしていた、そこのあ・な・た
早速やってみてくださいね。
あっ、私?
しばらく出来ません、ここへも来ることが出来ません
1週間ぐらいの間
>>同じように聞きたかった奴らも大勢居るんじゃないのかな 誰も何も言えなくなっちゃったねw
ヤフオク大量流出版を\20500で購入しました。 届いたら、まずはWM6化+VGA化を試みたいのですが、ググって出てくる情報は2003でのVGA化情報のような・・・。 同様の手順でいけますか? また、日本語化については、ATOK以外のIME(出来るだけ安いもの)で出来るのならばやってみたいのですが、方法があれば教えて頂けると幸いです。 WM機は初めてなので、これから宜しくお願いします。
ちょっと不思議なんだが、WM機初ゲットの素人さんが、何でhx4700のWM6化の事"だけ"知ってるんだろう? 公式に情報があるわけじゃないし、ググって調べたなら、そのことに触れてるページには 大抵実際の手順の説明だってしていると思うんだが。
>>307 うるさいなあ なんだよ
>いや、別に質問に答えがないとか
煽りとかは別にいつものことなのでなんとも思わないが、びっくりしたのが過去ログ読みたければ壷を買え、という発言。
安易になんでも聞く上に過去ログが読めません見れないですってうるさいから「わからんならわからんなりにそれぐらいしたら?」って言ってるの。読みたければ壷を買えって解釈かよ。
ニュアンス分からんお前も所詮目クソ鼻クソ。
>正直ここの住民の精神年齢は低い。
俺が見るに2ch暦もたいしたことない。
それがどうしたんだよ。
なに喧嘩売ってんだ??
世の中いろんな人間がいるし掲示板なんて集まる人間次第で変わるもんだ。変化がいやならサイト作って管理人でもすれば?
>壷かって見ても該当レスを探すだけで何時間もかかるかもしれんし。
呆れたやつだ。お前みたいなのがPDA持ってうろうろしてると思うと情けないねえ。意見ばっかり。知らんなら黙っとけ。
>>312 どうかな とも思うがこれでひとまずは収束すると思う。乙カレーと言いたい。
>>さんいちご
入れ替わり立ち変わり…もうええわ…
>>315 俺も、WM6でVGA化する方法を探してるが、今のところ出来ていない。
正確には、VGAにはなるが、アイコン等がバケる。
WM6でVGA化してるけど、いまいちかなぁ。 使ってるのはozVGA。 アイコンのズレバケ等はサイズ調整で治るけど、ソフトによっては文字サイズが小さいままだったりする。 でも、画面表示量が増えるのは便利だから使うけどね。
WM6化でハードリセット後、母艦とつなげてmtty11a.exe実行したけど CLIENTCLIENTCLIENTCLIENTって出てコマンド打ち込めない (打ち込んでEnterしても反応しない)んだけど、何がやりかたまちがってる?;
321 :
320 :2008/01/08(火) 17:05:54 ID:???0
解決しました。ハードリセットじゃなかったですね; Bootloaderってのがよくわからなかったもので (Contacts+iTask+Reset)=ハードリセットだと思いこんじゃいました。
また荒れてたんだな それはともかく、誰かWM6にしてwindows live&VGA導入に成功した人はいる? release4には入ってなくて自力で入れたんだが、 em・one用のDLLを入れてなんとか起動だけは出来た感じで サインアップできない上に挙動もおかしい そもそも手に入れたliveのcabが五種類中一種類しかインストールできない始末 他のROMには最初から入ってたりするのかのう……
VGA化はしてないが、Windows Liveは快調だよ。 どのcabを入れたんだったかなあ?Kozhura氏が自分で ロシア語サイトの方にLinkしてたcabじゃなかったかな。 確かに、Asukal氏が日本語化したcabは入らなかった気が。
サインアップ出来なかったのはバッテリが上がって日付が狂ってたからでした
ワシは阿呆や
>>323 レス感謝です
自分はxdaでx51vのROMを扱ってるトコロのリンクから行きました
現状、VGAをやめると非常に快適でございまする
RealVGAでも動かないことはない雰囲気
しかしAsukal氏のIMEもVGAじゃ動かないし、戻すべきか
ともあれ、もうちょいガンバってみるッス
割と初期の頃から使っていてWM2003で満足していたから WM5はスルーしていたけど、通信環境の変更と最近のスレの流れに便乗して WM6にしてみた。ATOKはまだ買ってないから入れていないけど日本語化までは何とか出来た。 ただ、WM2003から移行したからか、モッサリ感は否めない。 レジストリの最適化やらはちょっと探したけど見つからなかった。 若干自分でも躓いた箇所もあったのでメモを張っておきます。 WM2003からWM6化(WM5アップデートCD無し。WM6_4700_0_7_0_RELEASE4.rar使用) 母艦とUSB接続(クレードル使用)して行う場合 1.母艦のタスクマネージャからプロセス「Wcesscom.exe」を終了させる。 (この時点ではまだ母艦とhx4700は接続させない。) 2.hx4700を「Bootloader」モードにする。 (連絡先ボタン+iTaskボタン+Resetボタン を同時押し。ハードリセットの要領で。) 3.母艦とhx4700をUSB接続(クレードル使用)する。 (繋げると、Bootloaderの画面で「Cereal」が「USB」に変わる。) 4.「mtty11a.exe」を実行する。 5. "Port"のプルダウンメニューから「\\.\WCEUSBSH001」を選択し、「OK」をクリックする。 6.ログウィンドウが表示されるので、一回「Enterキー」を押す。 ログウィンドウに「USB>」と表示されるので、"lnb OS_WM6.nb0"と入力し、「Enterキー」を押す。 ("lnb OS_WM6.nb0"はコピペすると反応しないので、直接打ち込む) 7.待つ いろいろ表示されて「USB>」と表示されたら「mtty11a.exe」を終了し hx4700をハードリセットする(予定表ボタン+iTaskボタン+Resetボタン を同時押し。マニュアル参照。) 8.画面が変わるまでひたすら待つ。 Enjoy yourself :) バッテリさえもてば、これで@3年は戦える気がする。 公式にアップグレードされないのは新商品買わせたいがためか?
アップグレードがないのはHTCとHPが縁を切ったせいでは?
>312,325 サンクス いいねぇ。WM6.0 kwinsが動かなくなるリスクを覚悟して入れたら うまくいって安心した。
328 :
315 :2008/01/10(木) 00:13:57 ID:???0
質問ばかりで済みませんでした。
本日、ヤフオク大量投入で落としたhx4700が届きました。
動作確認後にすぐWM6化→日本語化。
日本語入力は、ATOKを買わずに済ませたかったので
ttp://asukal.net/blog/?p=95 ここの日本語入力パネル+パッチをインスト。
今のところ、問題ないみたい。
>>328 こんなのあるんだな。
手書き認識とかどんな感じ?ちゃんとひらがなや漢字を書いたら認識する?
330 :
315 :2008/01/10(木) 00:38:40 ID:???0
漢字も認識してる。 少しはこのスレの役に立てた?
331 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/01/10(木) 04:46:39 ID:EMC01c+R0
>330 乙 文字認識は制度はなかなかだけど、ちょっと重いかな? これで、WM2003SE時代と同じ利用環境に持って行けるな
8GB SDHCが使えた人っている?
WM6環境で動いているスケジューラ・カレンダーを教えてください。 Offisnail DateはSDにインストすると動かず、本体インストールでは動くけど文字化け。 他にも、WM6環境で動いてるアプリでお勧めのものがあれば、是非教えてください。
Offisnail Date使えてるけど? まさか古いバージョンのWM5用入れてないか? 対応してるのはWM6 Pro用だぞ。
335 :
333 :2008/01/10(木) 17:30:31 ID:???0
>>334 すみません、仰るとおり、間違えてました。
他に、WM6でも使えてるお勧めソフトはありますか?
フリーならWkTASKかな。 タスク管理ソフトじゃ、機能も安定度も最強クラスだと思う。
337 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/01/11(金) 09:45:19 ID:TsJebB6y0
>>328 のパッチ入れないでリセットしちゃったら起動しなくなった;;
ハードリセットしても状態変わらないってことはROM死亡?
誰か助けて><
338 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/01/11(金) 10:06:49 ID:8YRVKB6X0
>337 フルリセットで復活。 でもアプリは入れ直し。OSそのものは生きているがな。 おれはSDカードに再インストール用のファイル全部入れてある。
339 :
337 :2008/01/11(金) 10:59:08 ID:???0
レスありがとうございます。 ハードリセットしても戻らなかったんですよ〜 んで、もう一度WM6入れるところからやり直しても変わらず WM2003SEを入れ直してみたら、起動するようになりました; WM6>WM6じゃだめなんですね〜 お騒がせしました。m( __ __ )m
340 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/01/11(金) 12:35:50 ID:GjFlvMMz0
いや、WM6を入れ直すところまで戻らなくてもよかったけどな。 まあなおったのならお目でと
super mappleって、旧バージョンの地図データは購入できないのかね? ver7の全国版を持ってるんだが、関東詳細データを追加したい。 商品ページではver8しか載ってないし、、
WM6化してSHHC.777.cabをインスト。。。 これで大容量SDHCもいける・・・と思ったら、インストール自体が出来ん。 WM5限定かな? あきらめて非SDHC 4GB買いに行ってくる。
ん?WM6って標準でSDHCのドライバ入ってるんじゃないのか? SDHCドライバを入れた記憶はないけど、オレのhx4700は WM6で8GB認識してるぞ。
>>343 俺も駄目なんだけど、
(WM6_4700_0_7_0_RELEASE4使用)
ROMのバージョンは何?
署名関係のcabもインストールできなかったりするから、
個体での差があるのかもって気がしてる。
w05kも認識されてもダイヤルアップされないし。
WM6_4700_0_7_0_RELEASE4使用、mttyで書き込もうとすると Done Code entry point unknown ってなってしまうんですが、原因分かる方いますか??
>>346 (うろ覚えだが)それでおk。 そうなってた。
再起動させてしばらく放置しておくと, 起動してくると思う。
かなり時間がかかるのでそのつもりで。
348 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/01/12(土) 13:26:32 ID:Ji3PaZEg0
WM6化あっさりと成功(下記URLの記事を参考にした。まとめていただいた方に感謝。)
ttp://blog.goo.ne.jp/bear_007/e/caa2883153d37ae2f6495eda98833eee WM5のあの裏切り風味のもっさり感がいやだったので、WM6に期待したんだが....
意外にWM6も突然もっさりになる気がする。
なんなんだWindows Mobileは(怒)!。こんなんじゃいつまでたっても本当のビジネスツールには
ならんだろ。結局PDA(WMシリーズ)はチューニングやインストールに喜びを感じる輩に対する
値段の高いおもちゃのような気がしてきた。
いつになったら、スパッとキビキビ動く小型ツールが現れるんだろうねぇ。
>>348 新しいデバイス買え
そして、このスレには二度と来るな。
>> 327 kwinsはWM6.0でも使えるのか。 bitWarpはどうなんだろう? 誰か試されたかたいますか?
351 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/01/12(土) 14:34:25 ID:Ji3PaZEg0
>349 おいおい そこまで言わんでもよかろう。 俺だって、チューニングが嫌いなわけじゃない。しかし あんまりじゃないか このWMシリーズのていたらくは。
hx4700の内蔵バックアップバッテリがへたって、バッテリを抜き差しするたび
にハードリセットがかかるようになってしまった人たちが結構いると思う。
俺もそうだった。
HPのサポートに電話したら修理に4万近くかかるかもしれないと言われたし、
ネットで調べてみると全く同じ症状で修理不能とされた人もいた。
この内蔵バッテリはVarta V6HRというもので、どうも日本にはなさそう。
かなり特殊な充電池らしく海外にもなかなかない。
個人輸入するにしても最低数千円かかるみたい。
幸い、サイズがぴったり同じのSR621SWとSR621Sというボタン電池があるので
それに交換してみたらちゃんと動いた。(俺が試したのはSR621SW)
かかった料金は260円。
ただし電圧がVartaの1.2Vに対してSR216S/SR621SWは1.55Vなのでリスクはあ
るが、今のところ問題はなく、バッテリを抜き差ししてもハードリセットが
かかることはなくなった。
Varta V6HRの仕様はここに載っている。
ttp://www.cdiweb.com/FeaturedProducts.aspx?cat=12&manf=359&type=392
おいおいV6HRは充電式でSR216は充電式でじゃないだろう。 大丈夫かよ?
×充電式でじゃない ○充電式じゃない ちなみにSR621SWも充電式じゃないな。
>353 知ってる。だってV6HR高いんだもん。 でも今のところちゃんと動いているよ。 みんなに勧めるわけじゃないけど、一応成功例として書いただけ。 ちゃんと直したい人は個人輸入する方がいいかもね。
356 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/01/12(土) 18:40:28 ID:on+pOugq0
>365 W05Kが使えないのは、通信速度が115Kに設定できないのが原因。 WM5までは設定できたでしょ? 俺は強引にソフトを作成して設定したが、使えてるよ。 公開できるようにしようかなと思いつつ、使う人いるのかなあ?ということでそのままにしてあります。
>>356 WM6で使いたいので、ソフトの公開お願いします。
僕のように使いたい人いっぱいいると思います。
358 :
345 :2008/01/12(土) 22:55:54 ID:???0
>>356 俺宛だよね?
そう言うことなのね。
是非ソフトの公開お願いします。
359 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/01/12(土) 23:03:56 ID:MqV4/i070
>>357 ,358
よっしゃ、作ってみるわ。むろんフリーソフトにするが、今は商用の通信ライブラリの試供版を使ってるので、そのまま公開するのはさすがにヤバいのですよ。
そこらへんを解決できればいいのだがね。
まあ、待ってちょうだいな。
360 :
345、358 :2008/01/12(土) 23:11:01 ID:3G2ina9U0
>>352 トルクスが無くて確認出来ないので教えてください。
内蔵のV6HRって、簡単にとれますか?
それとも、はんだづけされちゃってますか?
>>361 V6HRは半田付けされていません。
PCのマザーボードに付いているバックアップ電池と同じで簡単に取れます。
また、トルクスドライバーがなくても、ねじ穴を潰さないように慎重にやれ
ばサイズの合う6角レンチで開きますよ。
>>362 はんだされてないのであれば、私も試してみようと思います。
ありがとうございました。
>>363 電池をはずすとき台座がとれないよう要注意
365 :
313 :2008/01/13(日) 15:11:19 ID:???0
盛り上がっているね
主にSDカードにソフトをインストールしてるんだが、SDはnormal (っていうか、普通の)と高速SD(150倍速とか)ではかなり違うもの? 母艦でのデータやりとり速度が違うのはわかるんだが、PDA上での差も大きいのかな?
WM5日本語版&pagepool16MBをWM6 0.7.0&pagepool16MBに変更 WM5よりも早く感じますね。 RAMを128MBにしたくなりました。
WM6のPagepool変更って、WM5と同じ?
369 :
367 :2008/01/14(月) 01:45:41 ID:???0
>>368 アドレスをはっきりと覚えていませんが、
80 00 00 48 00の16進データを検索した
所です。
57.??MB→46.27MBになりました。
ところで、ATOKのインストールですが、
PPC2.cab入れて、PocketTweakでKeyboardを
標準設定に替えたのですが、入力できません。
アドバイスを頂ければ幸いです。
>>369 >>312 ところで、ページプールの変更について少し詳しく教えてくれ。
どのファイルの、どこを、どう書き換えれば良いの?
>>369 Atokインストールまでできて、日本語が出ないってこと?
PQz2かFEPtgl入れた?
>>372 WM5を使わず、2003→WM6にしたんだけど、どうすれば?
>JPN-hx4700_2.01.0.exeの場所はOFFICE10¥EXTRAS¥DEVICE¥OS_upgrade\¥PN-hx4700_2.01.07.exeです。
こんなファイル見当たらないし
>>373 使えば?
としか言えない。
多分mttyを使ったんだろうが
他の方法を探せばそこにヒントが見つかる
>>373 ちゃんと最後まで読め!
(5)コピーしたnbfファイルをバイナリエディタでいじる(下記を参照)。
【いじり方】
いずれもアドレス指定で 3A2010 を書き換える。
日本語版
74 9A 1B 80 00 00 48 00 08 27 19 80 94 7B 19 80
英語版
74 9A 1F 80 00 00 48 00 08 27 1D 80 94 7B 1D 80
"48 00" の部分を以下に従って書き換える。
"48 00" → "80 00" 8MB paging pool (快適)
"48 00" → "00 01" 16MB paging pool (速い)
"48 00" → "00 02" 32MB paging pool (かなり速い)
"48 00" → "00 03" 48MB paging pool (最速)
"48 00" → "00 04" 64MB paging pool (かなり速い)
あと、これは正規のWM5化バイナリの場合だから、他のバイナリではこの条件では見つけられない場合がある。
そんときはあきらめるか、自分で解析するか、どこかでクレクレしやがれ
wm6でbitwarpPDA使ってる人いる?
DIYでRAMを128に増設できないものかな?
>>374 >>375 レスありがとうございます。
>ちゃんと最後まで読め!
もちろん、読みました。
>あと、これは正規のWM5化バイナリの場合だから、他のバイナリではこの条件では見つけられない場合がある。
そんときはあきらめるか、自分で解析するか、どこかでクレクレしやがれ
これが分からなかったので質問したのですが・・・。
どなたか、WM5を介さずにUpdateした場合の設定方法を御存知でしたら教えて下さい。
>>378 お前は検索もできないのかよ。
hx4700 wm6 page poolあたりでWeb検索してみろ。
382 :
378 :2008/01/14(月) 17:08:56 ID:???0
381は私ではないですよ。 でも、詳しく教えていただけると嬉しいです。。。
383 :
313 :2008/01/14(月) 17:09:24 ID:???0
381は私ではないですよ。
385 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/01/14(月) 18:58:25 ID:yYUEINAj0
wm6ではbitwarpPDAのVN-201のカードは使えなかったというのをどこかで見たような・・・。 実際どうなんだろうね?
うちのbitwarpはVN-201だけどちゃんと使えてる 機器認証はWM5用入れた 最初はインストール失敗したけど早いタイミングで hx4700側をタップして進めたら問題なく出来た
この連休、秋葉のoraoraでジャンク\5000だったようだよ くそう、もう一台くらい欲しかったぜ 苦労していたRealVGAでのWindowsLiveは、em・one用のVGAセットと HTC Hermes用の日本語muiを使って、ちゃんと動くようできた 設定も日本語で出来るし自動受信もバッチリなんだが 返信すると文字コードが西ヨーロッパになってしまう メーラーがおかしいのかと思ってgmailのアカウントを使ってみると そっちはちゃんと送れるんだよね…… live側が機器の言語から自動的に判別しているのかもと思って レジストリの409を411にするとhx4700が起動しなくなってしまう あとはメーラーを置き換えてみるしかないかのぅ だれか正常に返信出来てる人いる?
ちょっとお前ら教えて ハードボタンの5、デフォルトで録音になっている左の横のボタン こいつをEnterにしたいんだけど、なにかいいアプリ知らない?
上のpaging pool変更やりたいんだけど、 ダウングレード無しでWM6→WM6できるの?
できるよ。
392 :
390 :2008/01/15(火) 14:19:31 ID:???0
WM6_4700_0_7_0_RELEASE4 使用の環境で MC-C550でbitWarpPDA使えました。 届いた日に、いっくら設定しても認証通らなくて 一晩悩んでたら、まだサービス開始してなかったQrz 翌日あっさり使えました。
WM6化に付いて詳しく書いてくださっている方が居られますね。 やはり、最初に私が焚き付けたお陰ですね。 皆さん頑張ってください。 私はまだやっていませんw
合法かどうかはともかくとして、無料でWM6に出来ることが分かった今となっては・・・。 ところで、年末から大量にオクに出てたhx4700って、ほとんど2万円ちょいで落札されたみたいね。 社員の方の釣り上げかたが上手かったということか。
オレも年末にヤフオクで落とした。 20400円だったので、良い買い物かと。 ただ、WM6化など設定をいじるのは楽しかったが、全部終わったら飽きた。 結局、これで出来ることは全部リナザウでもできるし。 さて、これから何をしよう(っていうか、何をさせよう)。
リナザウでも出来るよ ニコニコのVP6は無理だが、それはWMも同じだべ
>>396 そーゆうつもりはないですよ
だって持っていないんだもの
無料でWM6に出来ることが分かった今となっては・・・ですよ
あんなCD沢山コピーして500円ぐらいで売れば良いジャン
または無料配布
あるいはどこかに丸ごとアップするとか
>>402 良く読んで意味を正しく理解してからの方が良いですよ
恥かかずに済みますよ
WM6にしたけど、動画見るくらいにしか使わないからあまり意味なかった。 他の人は何に使ってるの?
通話
407 :
359 :2008/01/17(木) 05:56:08 ID:5iexF5lS0
自力のコードで接続速度の取得まではできましたよ。 これができれば峠は越したの。もうしばらくお待ちを。 ちなみにちゃんと115200と出ます。 後、アドエスとかでは速度設定画面が削られているのかご存じの方は教えておくれよ。
408 :
359 :2008/01/17(木) 06:05:53 ID:5iexF5lS0
今確認したけど、いわゆるhx4700なWM6でモデムの設定をすると速度は0になって設定されてしまっているようです。 なので、つながらないわけ。 ドライバとか、そーゆーのではなさそうです。
これHPCみたいに、データ領域とプログラム領域の割り当て変更できないの? ちなみにWM6です。
410 :
359 :2008/01/17(木) 08:10:55 ID:5iexF5lS0
設定後、接続成功です。 もう少しテストしたら公開準備します。速度設定だけすればうまくつながることがわかったので、機能はシンプルに速度の補正だけにしました。 よって、番号とかユーザー名とかパスワードなど設定しておいたのを用意してハアハアしながら待っててください。 じゃ、寝るぞな
411 :
358 :2008/01/17(木) 08:21:42 ID:???0
412 :
359 :2008/01/17(木) 09:04:33 ID:5iexF5lS0
413 :
358 :2008/01/17(木) 09:44:26 ID:???0
>>412 キタ〜ッ!!
無事つながりましたよ!
ありがとうございました
WM6 (AKU0.7.0)だが、SDHCカード認識が上手くいかない。 色々調べてみてるんだが、SDHC.CABやSDHC777.CABはインストールできないみたい。 誰か、SDHCが使えてる人がいたら教えて下さいませんか? ちなみに、購入したのはTranscendの8GB class6です。
iPAQ200スレで、WM6化したhx4700でROWAのデカバが動いてるって奴いたんだが、 他に動いてるって奴いる?もしかして最近売ってるのなら大丈夫とか? ちなみに俺のは動かない・・・orz
ちなみに今ちょっとWM6@ROWAデカバ試してみた。 デカバをセットして電源ON → 起動後十秒ほどでバッテリー警告と共に電源が切れる ↓ そのままクレードルに刺して充電 → 30分ほど充電し、満充電(橙LEDの点滅が止まったのでそう判断した) ↓ クレードルを外す → 電源切れず。バッテリー容量は0%、ステータスは充電中のまま ↓ しばらく動かした後、一度電源を切る → 起動しない ↓ リセットボタンを押す → 起動。数十秒でバッテリー警告 こんな感じ。 曲がりなりにも普通に動くフェイズがあるんだから、バッテリー自体が死んでるわけではなさそう。 バッテリー周りのダウングレードパッチとかないかな・・・
420 :
418 :2008/01/17(木) 22:20:15 ID:???0
>>419 Mugenのちょいデカバッテリー(容量が純正より大きいけどサイズは一緒)は
WM6で普通に使えてるよ。
423 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/01/18(金) 02:23:21 ID:F13ZqASv0
WM5.0の時もそうだったんだが、WM6.0にしても、ソフトをインストールした直後 とか、ソフトリセットしてももっさりすることがある。WMのメモリ管理というか その辺に問題があるような気がするんだが、どうなんだろう? しばらくほっておくと、WM6.0は、もっさりがすっきり解消するんだよ。バック グラウンドで必至に何かやってるのかな
transcendのnormal SD 4GBと150倍速SDカードで比べてみた。 super mappleなど幾つかのソフトをSDにインスト。 結果、150倍速SDを使うと激もっさり・・・。 相性悪いんかな?
425 :
424 :2008/01/18(金) 14:52:08 ID:???0
フォーマトしなおしたが激もっさりはなくなった。 結局、normal SDと150xSDでは殆ど差がないという結果に・・・。 わずかに150xが早いか?
426 :
409 :2008/01/18(金) 16:42:41 ID:???O
WM6 + W05K は無理なのかな
428 :
427 :2008/01/18(金) 20:07:55 ID:???0
>412を参照 できるらしい
test
WM5でPagepool16MB化を手順通りやったんだがアップデート後に起動しなくなってしまった ActiveSyncからも認識できないしジャンク決定?(ノД`、)
この前中古で買って以来5回の文鎮化を経験したが、 今はWM6で元気に動いてます。
433 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/01/19(土) 12:19:23 ID:DLl7+xQx0
pagepoolいじるのって、直感できるほど効果ありますか? ちなみにWM6でおながい
>>432 起動画面で停止してる状態のものって復旧できる?
>>434 ブートローダーモードに入れるならなんとかなるんじゃない?
>>436 具体的にやり方教えてください(;´人`)おねがい
>>437 WM6のROMはxdaあたりから落としたんだろ?
そのスレッドにブートローダーモードへの入り方やSDから焼く方法が書いてある。
>>438 WM5のPagepool設定値変更での失敗です(;´Д`)
WM6のXbaのスレッドはみつけたけど英語わからんちんの俺には無理そう
うおおおーてけとーにやったら入れたヽ(´ー`)ノヒント助かりましたありがとう
8GBSDHC購入→hx4700(WM6)認識せず→xactiへお下がり bitwarpPDA加入→hx4700(WM6)認識せず→ザウルスへお下がり というわけで、WM6でbitwarp使う方法教えて。
443 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/01/20(日) 00:14:45 ID:PwgAx6XN0
>>442 WM5用の機器認証ツールで問題なく接続できてますよ・・・
だから聞くときは自分のWM6のバージョンくらい書けよ
このスレの人はIPAQ200出たら買うの?
WM6でクロック変更やる方法おしえて
ラピッドシェアからWindows Mobile 6 .0.7.0 Release 4 ENGが落とせません Orz
450 :
442 :2008/01/20(日) 10:18:10 ID:???0
失礼 bitwarpが使えないのはWindows Mobile 6 .0.7.0 Release 4 engです。 他のversionなら使えるという噂もあるが、最新verってこれだよね? ダウングレードした方が良いってことなのかな? 何なら、一度2003に戻してみようとも思ったんだが、中古で買ったもんでCD-ROMを持っていない。 購入直後にbackupはとったけど、Activesynkを4.5にしたら復旧の項目が無くなったし・・・。
ダウングレードはhpのサイトにあるROMアップデートを使うとできる。 wm6にした際に英語版になっているので、日本語版だとインストーラを起動した際にチェックされるので、英語版でインストーラを起動したあとにファイルを日本語版に入れ替える。
452 :
442 :2008/01/20(日) 17:10:35 ID:???0
>>451 ありがとう、お陰様でダウングレードは出来ました。
bitwarpが使えるWM6もあるらしいので、ROMを探してみたら、『CE OS 5.2.1908 Build 18508 0.7.0』ってのが使えるっぽい。
ただ、このROMは上で使ってたmttyを使ってのUpgradeが通用しない?
WM5アップグレードキットに入っている、JPN-hx4700_2.01.0.exeがあればいけそうなんだが・・・。
どなたか、上記ファイルをどこかにUpしてもらえませんか?
>>450 うちでは、Windows Mobile 6 .0.7.0 Release 4 engでBitwarpが使えていますよ。
確かに、エラーが出てうまくいかないように見えたのですが、何度かセットアップしていたら、使えました。
>>453 マジですか?
カードはMC-C550?
セットアップの詳細も教えてください!!!
>>454 カードはMC-C550です。機器認証ツールのhx4700_WM50_Ver2.0.lzhを使用しました。ActiveSyncは最新のVer.4.5です。
一回目、うまくいかなかったのでだめかと思ったのですが、PDAをソフトリセットしたりしているうちに、使えるようになったと思います。
いろいろとROMの書き換えをしているうちに煉瓦になりました・・・。 bootloaderのままで元に戻らず、2003とかWM5を入れ直そうとしてもUSB time outでUp/down gradeできない。 もはやこれまでか。。。
つヤフオク
>>452 普通にmtty で焼けます。 まぁ,正確にはlnb コマンドなんだろうけど。
>>456 sd にd2s のバックアップ取ってないの? bootloader が生きてるなら
復旧できそうなもんだけど。
WM5 の日本語版がほすぃ
459 :
456 :2008/01/21(月) 01:11:01 ID:???0
どのROMでupgradeしようとしてもUSB認識すらせず、すべてUSB timeout・・。 もうダメだと思いつつ、諦めきれずにしつこく攻めていたら、何かの拍子にUSB認識してくれた。 すかさず、一気逆転を狙ってWindows Mobile 6 .0.7.0 Release 4 engをぶち込み中。 上手くいくかも。
所でwm6化をググってもリンク先が全て消滅してる。 3時間かけても収穫ゼロ!! ヒント教えてくれよ。俺もそろそろ幸せになりたい。 たまに道端でゴミ拾いしてるし。
神様ありがとう
SDカードからのROM焼きって、SDにROMイメージ作って、Bootloaderで起動して・・・その後どうするの? Readmeだと、Powerボタンを押せってかいてあるけど、これだと何も起こらなくない?
>>463 やってみればわかるよ。
readmeの手順で合ってる。特定の名前でROMファイルがSDのルートにあれば、
bootloaderモードで起動したときにアップデートプロセスが走る。
注意点としては、必ずまともなバッテリーを満充電状態にしてから行うこと。
アップデート中は給電されない。
SDから焼くと、えらく時間がかかる。
某所でリユース品が\24,000-で出てるね
>>352 以前の書き込みで申し訳ない。
内蔵バックアップバッテリの話だが、
充電池の方が安心なので(私は多少高くてもいいので…。それでも4万よりは
安いでしょ)、Varta V6HRを買おうかと思ったのだが、
これを買った人っている?
仕様が載っていた
ttp://www.cdiweb.com/ は1000個単位とか言われるし…。
sampleはもらえるとあったが、サンプルですからねぇ。
http://www.ipaqrepair.co.uk/ にはラインナップに出ていて「おお!」と期待させられたが、
在庫切れ。
googleで探した他のサイトではどうもうまく見つからないか、
ラインナップに自体載っていない。
日本ではボタン型充電池自体ないようだ。
pocketgames経由の電池交換サービスもあるが、フルリセットして1週間
出すのは厳しいなぁ…。
>>466 俺はボタン電池使ったら液漏れした。
ボタン電池はダイオード入れるか、わからんなら絶対やめとけ。
業者が無難。
468 :
456 :2008/01/21(月) 23:14:28 ID:???0
456だが、やっぱりダメだった。 bootloaderは生きてるっぽいので、mtty11aでWM6を焼いてみたんだが、一見焼けたように見える(mttyも最後まで行く)のに、起動画面から立ち上がらない。 ipaqのロゴ画面でストップしてる。 SDからも同じく焼いてみたけど、bootloader画面のまま固まってる。 他のROM(sp29841とか、WME_hx4700_2.00.39.exe)も試したけど、こっちはUSB timeoutでROM焼きすら終わらない。 あと、気になってるのはACと継いでも充電ランプが点かないこと。 他に、試せる手段はあるかな。 泣きそうだよ、もう。
だから安易にROMの入れ替えは(ry たぶんRAMがいっちゃんたんだろうねwriteに弱いからな
>>468 ん?
> 一見焼けたように見える(mttyも最後まで行く)のに、
> 起動画面から立ち上がらない。
WM6 化したときは初回の起動時にえらい時間がかかるんで、 その起動画面で
しばし(というかかなりの時間) 放置しておくと、 勝手に起動するかも。
472 :
456 :2008/01/22(火) 01:36:51 ID:???0
一晩置いてみたんだけど、、、 確認だけど、WM6化(mttyで)したあとは、ハードリセットだよね? クリーンリセットじゃなくて。
>>472 クリーンリセットだよ。前後にソフトリセットが必要な場合もあるけど、
このタイミングでハードリセットはしない。
475 :
456 :2008/01/22(火) 01:57:48 ID:???0
この場合のクリーンリセットって、メール+連絡先+パワー+リセット?それともタスク+メール+パワー+リセット? なんか、検索しても情報がまちまちなんだが・・・
>>475 メール+連絡先+リセット
で、純正WM5のROMを持ってるなら、bootloader.exeでそれを焼いて
みたらどうかな。
勝手にヘッダ2600バイトを削除して、ActiveSyncも勝手に切って
ROMを焼き込んでくれる。
477 :
456 :2008/01/22(火) 07:15:02 ID:???0
WM6焼き後にクリーンリセットしたら、Cleaning dataの画面のまま固まった。 一晩おいても進まない。 WM5ROMをbootloader焼きもやってみたけど、USBでシンクロできないエラーが出て焼けなかった。
ご存知の方がいらっしゃったら教えて頂けないでしょうか。 PCとスケジュールを同期すると、スケジュールのアラーム設定を受けて 自動的に起動してしまうのですが、 アラームの設定がされていても自動で起動しない方法はないでしょうか。 一つ一つアラーム設定を切るのは辛いのですが。
>>477 hx4700ってtask 2aは使えないの?
某イオシスで22008円で売ってたやつを思わず保護してきますた。 とりあえずAKU0.7.0にアップグレードしたので、これから環境構築っす。 210が出るまでの繋ぎで買ったが、やっぱこれはこれでいいね。 っつーことで、4年ぶりぐらいに返り咲きですが、皆様よろしうです。
481 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/01/22(火) 22:25:42 ID:sP4y9ymK0
hx4700てサクサクですか 前にgenioe550gtつこうてましたが 今はリナザウcl-c3200なんですけど サクサクならほしんですけど
>>481 使うOSによる。
でもどのOSを入れてもGenioよりは確実に早いし、動画鑑賞などはリナザウよか
早いと思う。
ちなみにAKU0.7.0でBitwarp動いてる人って、ちゃんと機器認証ONにできてる?
>>470 ありがとう
とりあえず、Vartaの日本支社と、稲電気にメールで問い合わせ中。
また何か変化があったら報告します。
>>467 私も充電装置にボタン電池を入れるのは怖いなぁと思い、充電池を手配してみようと思った次第。
ボタン電池がフル容量だったらまだいいが、ボタン電池容量が減った時に充電器がどう動くかが怖いと…。
ただ、業者に依頼すると一週間かかり、かつクリーンリセットなもんで、それが辛いんですわ。
WindowsMobileの予備機なんて気の利いたのがないもんで。
484 :
456 :2008/01/23(水) 00:37:39 ID:???0
456だが、諦めずに頑張ったら復活しました!!! bootloaderでのROM焼きがUSB timeoutでエラーになってしまってたのが、activesyncをアンインストールしてやったら上手くシンクロできたみたい。 もちろん、activesyncのUSB接続はoffの設定にしていたんだけど、どこかでUSB接続が競合してたのかな? とにかく、3日ぶり?に2003で立ち上がってくれた。 さて、懲りずにWM6化してみようかな。
結局、AKU0.7.0でbitwarpPDAは動くんですか? 動いた人は、設定方法とか詳細おしえて。
>>485 AKU0.7.0では機器認証ツールが動かないという噂を聞いたので、帰宅したら
AKU0.3.?焼いて追試してみる。
なので、しばし待たれよ。
487 :
485 :2008/01/23(水) 18:14:59 ID:???0
>>486 よろしく頼みます。
良い報告をお待ちしております。
2003でネフロ使ってるとスクロールしただけで落ちたり、 メモリ不足で二つアプリを立ち上げていると どちらかが落ちたりでWM5のx51vを一年くらい いじっていたけど、ここのスレ見ていたら なんだかWM6化してみたくなり、神々のアドバイスを 参考にWM6化+日本語化やってみた。 レンガ化覚悟だったけどすんなり成功した。 KWINSも問題無くいけるし、いいわぁ。 久しぶりにhx4700使うと、液晶の綺麗さに感動するね。
489 :
486 :2008/01/23(水) 23:08:08 ID:???0
とりあえず帰宅したので追試してみますた。 結果 AKU0.3.2:VN-201もMC-C550も認識はするがダイアルアップしない。 AKU0.3.2 FIX3:機器認証ツールにて機器認証をONするのに成功。 My SO-NET内のご利用時間の確認ページでbitWarp PDAにて接続しているの を確認できたのでOKだと思う。 とりあえず接続できたのでご報告。
490 :
483 :2008/01/23(水) 23:12:32 ID:???0
バックアップバッテリ Varta V6HRの件。 稲電気に取り寄せを依頼しましたが、取り扱っていないとのこと。 Varta日本法人にV6HRの取り扱い会社を伺いましたが、やはりV6HR自体を 扱っている小売店はないそうです。 V6HRは企業向きのカスタム用とのことでした。 V6HRを国内で手に入れるのはまず不可能と言って良さそうです。 (稲電気、Varta日本法人とも非常に丁寧に答えて頂きました) う〜ん、やっぱり香港業者に依頼するしかないのか…。 そうこうしているうちにiPAQ200が出そうだしなぁ。
491 :
470 :2008/01/23(水) 23:50:45 ID:???0
492 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/01/24(木) 05:01:05 ID:U60NgPoD0
>490 海外の連中も探しまくっているようだね、その電池。 どこかにないかなあ。見つけたらここで報告しますね。 私もググッたけど全滅でしたが。
eXpansys JPにあるじゃん。
Windows Mobile 6 .0.7.0 Release 4 engでbitwarpPDAが使えました。 なんとなく遅い気もするけど、問題なく使えています。 御報告まで
>>494 遅いのは通信速度? それともhx4700の処理スピード?
496 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/01/24(木) 15:40:49 ID:AH1rjTHi0
裏のhpマークの穴ってリセットボタンかおもうて押してもたがな 穴あいてしもうたわ
497 :
486 :2008/01/24(木) 15:51:56 ID:???0
>>494 げっ、まぢっすか・・・。
帰ったらAKU0.7.0の追試をやってみるっす。
>>496 それよくやるw
俺も1台目のhx4700で買ったその日にやっちまった。
俺も初日に裏のアレ押したぜ。 その前に使ってたE-750だと、ちょうどアレがリセットボタンだったんだよ・・・
>>496 中古で買った俺の4700にも、押された形跡があった。
>>495 遅いのは通信速度。
きちんと測定してないけど、ザウで使ってたときより遅いような気が・・・。
WM6化したhx4700だと、マンガミーヤはどのverを入れれば幸せですか?
501 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/01/24(木) 16:09:14 ID:zTPJzNOi0
尾h
502 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/01/24(木) 16:11:13 ID:zTPJzNOi0
hpの保証とかのシールですかね ネジ部分みたいだから 穴あいたらあうあうかな
>>500 俺2.4beta入れてる。
普通に動くけど、たまに幾らexe叩いても立ち上がらなくなる時があるけど
(タスクマネージャーには全然出てこない)。2003SEの頃は見なかったバグで、
こうなるとリセットするしか解決方法はない。
>>502 パッド壊れて修理出したことあるけど、特に何も問題なかったよ。
まあ俺の場合、完全に穴が開いてたわけじゃないけど。
>>499 通信速度が遅いのはボーレートが19200にされてるからジャネ?
W05用でこのスレの誰かがリリースしてくれたボーレート変更プログラムを試して
みれ。
>>504 すまんが、出張中で過去スレが読めない環境なもので。。。
所在もしくは再リリース求む。
>>502 もう保証が残ってる個体ってほとんどなくね?
つまり裏のhp押しは誰もがやることだからキニスンナってことだな。
そっか それもそうだわ 中古だしショップでかったが しかしこれHPの手治し品ていうのか かなり程度いいわ
メーカリペア品はある日突然死ぬことが多いような気がする。 hx4700、h2210、Zero3esが一台ずつ死んだ。
突然死は勘弁な 1年はつかいたい バックうpバッテリーが死んだらポケットなんとかいう店でram128mbうpとバッテリーとセットで頼もうとおもうている
hx4700 8ヶ月くらいでバッテリ認識しなくなって、充電できず死亡、 新規の純正バッテリ買ったが無駄だった… h2210 2ヶ月でボタン取れて、6ヶ月で電源入らず死亡 Zero3es 4ヶ月で液晶バックライト死亡でほぼ使い物にならず 俺の運が悪すぎるのか…、結構大事に使っているつもりなのだが
512 :
486 :2008/01/24(木) 21:30:15 ID:???0
帰宅したんで、AKU0.7.0の追試おば・・・
結果
動いちゃったよ・・・w
前回の接続試験では、どっか設定が間違っていたのだろうか? 謎だ・・・。
>>511 一回お祓いに行くことをオヌヌメしとくw
さて環境再構築っと・・・orz
513 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/01/24(木) 22:14:35 ID:U60NgPoD0
既出かもしれませんが、レポートです。
hx4700 WM6.0(Kozhuraバージョン)でPhotoFast製の非SDHC SDカード4GBが
すんなり認識できました。楽天経由で買ったんだけど、買った時はあと8枚です
なんて書いてあって、一枚送料+税込3700円で買ったんだが、今日同サイトを見たら
あと14枚!って書いてあり、値段も送料+税込で4320円に値上がりしてます。(藁)
読み出し速度は、もともと使っていた1GB(パナソニック製)と比較しても、体感的に
高速です。もう少し様子は見てみたいと思いますが、いい買い物だったかも。
(参考)
ttp://item.rakuten.co.jp/photofast/dualchannelsd4gb/
虎の4GBSDが普通に使えるからねー このスレではSDHCが認識するかどうかが話題だと思う
515 :
483 :2008/01/25(金) 01:42:07 ID:???0
>>493 ありがとう。その店は把握してなかった。
“Varta V6HR”関連で検索したのがダメだったのだろう。
非常に助かった。
ttp://www.expansys.jp/t.aspx?f=579 ただし、在庫はない。しかし、「2月16日入荷予定」と具体的な日付が
わかっているだけ大助かり。無くなると困るのでとりあえず1個頼んだ。
あと、ここはどうも“PocketPC Techs”から取りよせているらしい。
PocketPC Techsのサイトを見てみたら、どうも在庫があるように見える。
ただし、値段はイギリスから航空便になるので、さすがに高くなる。
expansys.jp(香港から) \3980(送料込み)
PPC Techs $15 ただし送料が$42 or $47かかります。
(日本円で\6000程度?)
ど〜しても早く欲しかったのでPPC Techsからも1個オーダーしている。
(かなりバカ>俺)
念のため書いておくと、PPCTechsでの購入時は
Continue Check Out
のところで“キャンセル”を押さないと、各国の代理店に誘導される
(その中にexpansysもある)。最初英語をよく読んでなくて戸惑った。
結果(ちゃんと届くか)わかったら報告します。
つチラ裏
ポケゲとかで高い金出さなくても バックアップバッテリ付け替えられるとしたらいいTIPSだね >151がんがれ
WM6化したHx4700でICSがうまく動かないのってオレだけっすかね? モバイルルータとして使おうと思ったのになぁ。
>>519 オレも動かね。
BT DUNのパッチもWIDCOMMだから使えないし、WM5に戻すかな。
バックアップバッテリーて手にはいりさえすれば素人でもつけかえられる??
なんかそれ追ってみると面白いな hx4700+CDのセット落札した奴がhx4700とWM5CDを別々に出品して儲けて そのCD出品を落札した奴が日をおかずの転売・・・
>>519 WIDCOMMのスタックのバグでBT PANのクライアントになれないみたいだね。
でも、WMWifiRouterなら使えたよ。
526 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/01/26(土) 11:35:14 ID:DMyxiogF0
operaって2003seは有料??
>523 >524 笑ったw もともと5千円くらいのが、ありえない値段で落札して、 またとんでもない値段で出品しとる... FF11のオクみたいだw
opera入ったー!! 30日限定 (`・ω・´)
529 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/01/26(土) 23:24:28 ID:MC+eKMyZ0
>>519 WM6+W05KでWifiRouter使えてる人いるかなあ
うまくいかない。
>>525 ありゃ使えますか。
WMWifiRouter以前の問題として、ICSでConnectしようとすると、Cannot Connect
とか言われてしまうし。もちろんIEでWebサイトを開いたりすれば自動的に接続する
んだけどね。
WMWifiRouterもインストーラは転けてしまうし。
PDAVIETのROMでも焼いてみるかな。
PDAVIETの12月10日版を焼いてみた。 状況変わらずです。 根本的に使い方間違ってるんだろうか。 D01NXのドライバ2つインストール emobileのAPをMy ISP内に作成 IEでは自動接続することを確認 IntShrUI.exeを起動 PC ConnectionにBT PANが表示されず、USBしか選択できない Connectボタンを押す Cannot Connect. Ensure that your phone is correctly configured云々と言われる (この時点で駄目ぽ) WiFiをonにした状態でWMWifiRouterをインストールできないんで、EXEを直接起動 Connectボタンをクリックすると、ICSが呼び出されるタイミングでCannot Connect.の メッセージが表示。 なにか手順が抜けてますかね? ICSもしくはWMWifiRouterを使えてる方、アドバイスいただけると助かります。
あのー… ホストじゃなくクライアントで使えているわけだが。 Windows Mobile 6 Classicなんだから当然だろ。
533 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/01/27(日) 14:02:31 ID:Uecy+Fpf0
なんだよ 店頭でも安いの売ってるね オクだけとおもうてたわ
リユース品を\20,700-で売ってるサイトとかあるやん
オクばかり見ているとJCするよな
リユース品のボロさには泣いた。 角の塗装はげまくってて悲しかった。
537 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/01/27(日) 18:44:34 ID://gOfNUl0
え、20700円のとこおしえろエロぃ人
538 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/01/27(日) 22:51:11 ID:FSp7Hsto0
そうか 漏れのもリユース品だが 塗装剥げないし パッと見新品ぽい 当たりだな すまんこw
サムキーボードまでついてんのか。 結構お得だな。もう一個買っとくかという気にさえなるぜw
>>541 ありゃ、ホントだ。勘違いゴメス
まあサムキーボード、俺持ってるからいらないけど・・・
544 :
sage :2008/01/28(月) 21:45:41 ID:yQjOaYDw0
WM6_4700_0_7_0_RELEASE4+BLetsJapanNo6+BagojsINPUTで無事WM6 日本語化成功しまつた。 情報dクス。 ところで、プログラムを立ち上げるとパソのIMEの言語バーみたいなのが 画面下に現れてウザイんだが、これって非表示にできないの? INPUTの設定とか見てもそれらしき項目はないし...orz
545 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/01/29(火) 00:13:46 ID:OMHu8Io90
ramうp安いとこないですか
まず自分でいくつか探したのか?
547 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/01/29(火) 00:38:12 ID:ffogMl1m0
いいえ 歩毛下以外わかりません ここ頼りです あなた頼りです おながいします
548 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/01/29(火) 01:14:45 ID:DgB4xBU70
MorphGearでsnesやってるんだけど、VGA化してるとバーチャルパッドが小さくなって押しにくいです。 いちいちQVGAに戻すの面倒なんで、VGAのまま運用する方法があれば教えて下さい。
552 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/01/29(火) 17:02:26 ID:ricN8iLx0
genoキター 思わずポチってしまったゼ
553 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/01/29(火) 17:04:51 ID:bM41kebI0
昨日hx4700ぽちったヘ( `Д)ノ
554 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/01/29(火) 17:16:57 ID:ricN8iLx0
メモリも安くなってるしかなりいい時期だな CFの8GBも欲しくなってきた そういやSDの非SDHCの4GBってほとんどないし高いんだね CFはメモリ以外の使用も考えてしまうからSDとどっちがいいか悩んでしまう
bitwarpでネット見るだけならgenio e830とどちらがいいですか 動画とかは見ません genio e830(wなしです)は新品で25000円で買って死蔵しています
hpのほうで薄い 先進的
ここに書き込んだらすぐにgenoの在庫0w
>>556 メモリ64MBてのがネックですね
ネットブラウジングに影響しますかね 表示速度とか
一歩遅かった きっぱりあきらめます
4700と2410で悩むなぁ。 解像度とCPU、メモリの差はあるみたいだけど、PIM用途だと 2410のが良さそうな気もするし。
昼ごろGENO来てたの気がついて迷ってたけど、ここに晒されたからぽちったよ でもECスタイルのアウトレットのが良かったような・・・ GENOのはバックアップバッテリ死んでそうだしメーカー再生品ってほんとかな?
562 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/01/29(火) 18:01:51 ID:Ij3Xewwe0
いちお漏れが他でぽちったのは 新品同様だった バッテリーももつ
>>548 レスdクス.
Keyboardchanger使用してみたが,言語バーの表示は消えない.
ちなみに,日本語入力関係のSIPをすべて非表示(Pocketの手で)
にしてみたが,やはり言語バーの表示は消えない...orz.
おまいらは気にならないの?(それとも表示されてるのは漏れだけ?)
プログラムを立ち上げると,常に右下のソフトキーが言語バーで隠れるから,ソフトキーを押すときにいちいち言語バーをずらして押すのがまんどくさいんだが...
求む,ネ申...
ATOK買え
GENO在庫復活してるw ついポチっちゃったよ・・・
566 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/01/29(火) 21:56:33 ID:DgB4xBU70
>553 漏れのは、消えるよ。ただ、時々消えなくなることがあって、 ソフトリセットで、正常になる。ただしこうなることはまれ。 あと、もう一つ別の方法があるらしいが、まだ調査してない。 わかったらまたレスする。
567 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/01/29(火) 21:56:56 ID:cmvRBt+c0
業者z
genoポチった、212が出たら4700はオクに出す事にするか知り合いに譲ろう
569 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/01/29(火) 22:18:53 ID:cmvRBt+c0
オクって つりあげあるからもうかわねえ
212が出たら4700はゴミだろ。 鬼門のタッチパッドと、64MRAMだからな。
>>569 購入価格以上は求めんよ、1マソ程度で売れればいいと思っている。
まあオクに熱くなる時点でオクはやめた方がいいかと
hx4700持ってて3万も出してgeno買うメリットあんの? もうじき新しいの出るのに。
>>572 それ地雷。
半額でも買わん。
投売りマイクロドライブとかのほうがマシ。
>>566 おまいに紹介されたKeyboard Switcherのサイトからたどって、
ここ(
http://forum.brighthand.com/showthread.php?t=217045 )に
解決法らしきことが書かれているな。
俺のつたない英語力で読んだんだが...
CompIMEに切り替え→ソフトリセットで、floating Bar(言語バー)が消える。
その後、バーを出したい(日本語入力したいときは)、word等のアプリ
を立ち上げる前に、JapaneseIMEに切り替えれば、バーが現れて日本語入力ができるようになる。
アプリを終了する前に再度CompIMEに切り替えれば、バーは消える。
と書かれているから、やってみたんだが、バーは消えるが
JapaneseIMEに切り替えてアプリを立ち上げても、
今度は日本語入力できん(バーが現れない)...orz
なぜだ...why...
だけど、できたとしてもこの方法は結構まんどくさいな。
おまいの言うもう一つの方法に期待する。頼んだぞ!!
>>573 意味がわからないんだが・・・。何か勘違いしてないか?
hx4700を持ってない人間が送料込み18000円弱でポチるのは
おかしくないだろ?
俺はCE系にはトラウマがあるから212がどれだけ良くても
5万とかじゃとても怖くて買えないんだ。今回のhx4700は
試してみるにはいい値段だし、まずトラウマを払拭したい。
Zero3の中古でも買っとけ。 1万以下で買える。
おまwww WM5なんてそれこそトラウマもんだろw まだPocketPC2003SEのほうがよっぽどマシ。
どうせ、WM6入れて質問ばかりするクソ厨だろ。 駆除駆除。
genoの安っ!! 夕べ楽天の再生品のをポチったとこだったのに…。 はたして5000円分の違いが何かあるのだろうか。
>>577 >>576 だけど、それがまさにトラウマだってのw
シグマリ2のもっさり感に疲れてpalmに流れ、ラジェンダを試したけど
どうしても肌に合わなくてCLIEに向かった。そこへZERO3が出て
楽しみに発売日に買ったら地雷だったんだよ。
あまりのトラウマに、10年来PDAと共に暮らしてた俺が紙の手帳を
使うようになっちまったw
2003SEもWM6もまだ触ってないし、丁度いい機会だよ。
うざそう。
585 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/01/30(水) 00:15:05 ID:UQvHDcvq0
jor7は非常にはまりまし
586 :
573 :2008/01/30(水) 00:40:28 ID:???0
ふいたw
589 :
573 :2008/01/30(水) 01:15:08 ID:???0
なんかスゴイ勘違いしてたみたいねorz
>>581 そう目先目先で安いのに転んでるからいかんのだよ。
hx4700もなんだかんだいって安いから欲しくなったってだけでしょ?
WM6化した人たちは、漫画ビューアは何使ってる? hx4700に最適のビューアを教えて!
>>591 TCPMPにJPG関連づければ良くないか?
マンガミーヤ
GENOまた在庫が戻ってるな。 一体何台あるんだよw
>>594 薄利多売でも新しいiPAQが出た以上在庫処分はするべき
genoでゲッツしますた
>>565 genoだけに怖いんだ
関連すれみるとLOOX酷いの送られてきたみたいだし、、、、
>>598 酷いってレベルじゃねーぞw
いくらタッチしても認識しないタッチパネルが2回も続けてw
600 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/01/30(水) 18:51:57 ID:ahh8G0GQ0
22008円でこうといて満足している
新品ではないとおもうが 塗装はげなし傷らしいものなし 電池持ちよし ばっくうpバッテリー100%だし 想像以上だったので ここでつるされたとこだよ
なるへで さんくす 少々高くてもその方がいいね
604 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/01/31(木) 09:56:08 ID:+x7egnbZ0
Genoで19,999円の時かなり悩んで結局ポチらなかったんだけど、とうとう昨日ポチって しまいました。hx2410は持ってますがVGA液晶のhx4700は憧れの機種でした。 どんな程度のものが届くのかちょっと心配ですが届いたら報告したいと思います。
genoの4700到着キター
genoから届いた。 外装・液晶に特に傷は見当たらず。シールを剥がした後が思いっきり 残ってるけど、すぐ取れたので問題無し。SD・CFのダミーカードも ちゃんと付いてた。 バックアップ電池は充電したら100%になったけど、どの程度もつかは 使ってみないとわからないなぁ。届いた時は完全放電状態だった。 まあ値段を考えると満足かな。とりあえず遊び倒せそう。
607 :
605 :2008/01/31(木) 18:23:50 ID:???0
>>606 と同じく目立った傷もなく小傷も見当たらない
付属品もちゃんと使えるようだし満足満足
一斉に各地の業者に出回った感じだから、出所は同じなんじゃね? そんなに違いがあるとも考えにくい。
610 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/01/31(木) 19:41:40 ID:0OFF1r4q0
バックアップバッテリーて充電できんおか
モノの状態が…と聞いたので現地に行ったら…棚卸でどっちも閉まってた 見て買いたいけど全部web用かな?って
>>606 のシールって何? な質問を改行しない男前さを知った漏れがd(ry
Genoのやつ値下がりしたんで思わず買ってしまった。 E-3000どうしようかな...
SP29837でアップデート中にアプリが落ちてしまいIPAQを起動させても 「serial v1,01」 と表示されたまま固まってしまいました。 フルリセットをしようと思うのですがどのボタンの組み合わせなのでしょうか?
予定表ボタンとiTaskボタンかな
>>613 そのままWM6焼いちゃったら?
PagePool8MBにしたら、メイリオ入れても快適になた。
ちなみにフルリセットはメールボタンと連絡帳ボタン同時押し+リセットだったかな?
でも焼きミスしてるんだとするなら、フルリセットしても無駄だと思うけど。
>>614-615 ありがとうございます。
しかし
>>615 の言うとおりROMが死んだ模様でアクティブシンクも認識されません
どう対処すればいいのでしょうか?
だからWM6のROMを焼いてしまえと。 一番新しいやつ(AKU0.7.0Rel4)だったら今の状態(BootLoader)から焼けるし。
しかしOSが書き替えられるのはいいね、
619 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/01/31(木) 23:04:46 ID:xOsj93bNO
モードからテスト
特にFileStoreが飛びやすく、飛ぶと起動できないし、さらにそのままじゃフォーマッ トもできず修理に出すしかない機種なので、OSが書き換えられるようになったのは かなりありがたい。
621 :
616 :2008/01/31(木) 23:29:21 ID:???0
まだ今日届いたばかりで必要なソフトが見つかっていないのでとりあえずSP29837を再度起動させたのですが 50%程度まで進んだところでエラーになってしまい駄目でした。 それに加え充電してもオレンジのランプが光らないのですがいよいよハードが死んだのでしょうか?
>>621 BootLoaderになっているときは充電されないので、それで正常。
WM6化に必要なファイルの在処などこのスレを頭からみればすぐに見つかると
思うのだが、2003SEにこだわるのはなにか理由がありや?
>>623 まずコピペではちゃんとコマンドが入らないので、ちゃんとキーボードから入力す
ること。
そんでもって、mttyを立ち上げた後、別窓が開くので、一回Enterを押して「USB」
と表示させること。
ちなみに、ActiveSyncの接続の設定でUSBを無効にしてあるかい? これをして
ないとmttyはつながらないので注意すべし。
すいません、BootLoaderの解説サイトか操作手順を教えてもらえませんか? readme.htmを翻訳してみたのですが今一やりかたが判りません。
このスレに全部書いてある。
627 :
623 :2008/02/01(金) 01:47:08 ID:???0
sp29837が完了し「おめでとうございます」等が表示された今度はと思ったら起動しないorz
628 :
623 :2008/02/01(金) 02:23:19 ID:???0
なんとかWM6日本語化まで行けました。
>>627 おまじないだと思ってフルリセットしてみ。
ちなみにブートローダーから焼く方法は
1.ActiveSyncのUSB接続を無効にする
2.hx4700をブートローダーモードにする (Contacts+iTask+Reset)
3.USBケーブルでつなぐ
4.PCでmtty11a.exeを実行
5."Port"で \\.\WCEUSBSH001 を選びOKをクリックする
6.ウインドウが開いたらEnterを押してプロンプト(USB>)を出す
7.「lnb OS_WM6.nb0」とキーボードから打ち込んでEnter
8.「Done」と出たら焼き終わりなので、USB接続を解いてhx4700をリセットorフルリセット
以上。つーことで検討を祈りつつ、漏れは寝る。
>>628 漏れが萌えもんやってるうちにWM6化できたのね(w
んまぁおめでたう。
つーことで今度こそ寝る!
>>630 寝る前にひとつ質問お願いします。
hx4700で使ったSDカードが読み取り専用になってしまうのですがどうすればいいのでしょうか?
632 :
631 :2008/02/01(金) 03:03:33 ID:???0
解決しました
どう解決したかもよろしく 最近買った人多いと思うんで
たぶん、SDスロットに入れるときにプロテクトスイッチが動くだけw
お前らみんな優しいなw
>>632 俺も解決法を知りたい。
hx4700WM6化している最中に虎の4GSDがReadOnlyになっちまった。
genoから届いた しばらく2003SEで遊ぶのもありかなって思えるデバイスだね WM6化しないと何ができて何ができないのか見極めてみようかな
638 :
631 :2008/02/01(金) 11:14:36 ID:???0
書き込みプロテクトが入ってましたorz 右上のボタンでサスペンドできるようですがTCPMPだけ再生させて画面をオフにするようなアプリはありますか?
639 :
636 :2008/02/01(金) 12:57:14 ID:???0
>>638 物理的に書き込み不可になってたのね(汗
俺のTS4GSD150はプロテクトスイッチがOFFになってても書き込みはおろか
フォーマット(Panaのフォーマッターでも)もできないので、別の原因なんだ
な・・・orz
画面OFFにするアプリは多数あるので、CE FANのライブラリーを見て、いろ
いろ試してみるといいと思う。
ちなみに俺はPowerCheckについてた画面OFFプログラム使ってる。
>>638 TCPMPのショートカットキーの設定で画面OFFってあるよ。
641 :
460 :2008/02/01(金) 19:44:55 ID:???0
>>461 神様、本当にありがとうございます。
幸せになれそうです。。。
商品届いたらやってみようと思います。
WM6でのMACアドレスはどこに記入してありますか?
Settings →HP Asset viewer → Wi-Fi 質問ばかりしてるカスども、過去ログくらい嫁
WM6にしたらサイボウズシンクがつかえなくなった。 アプリはこっちの方が多いので戻したくないのだが。
645 :
460 :2008/02/01(金) 22:33:57 ID:???0
またまた質問すいません。 リアルVGA化についてなんですが、「dllファイル類」が必要と 書いてあるのですが、そのアップロード先自体が消えているようで どこ探しても見つかりません。後のファイルは何とかググって 探し出しました。 皆さんはどうされてるんでしょうか?
zero3用とかですか?
グレー行為で文句つけんなよ。
質問厨どもウザイ。
649 :
460 :2008/02/01(金) 22:59:16 ID:???0
>>646 いえhx4700用です。
色々ググってみると方法としては
SE_VGAというフリーソフトを使うかOzVGA0.53とdllファイル類の
二つに分かれているようです。
皆さんはどちらでされてるんでしょうか?
ここの回答者は性質が悪いな。 もったいぶる程の知識かよ。
652 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/02/01(金) 23:44:51 ID:QIqVvs8n0
>>651 値段高杉
誰かnyにiso放流してくだされ
手段問わないならBTとか怪しいフォーラムとかで流れてるんじゃね。
654 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/02/02(土) 01:46:52 ID:R1q3FmQW0
その人先日に出品してたけど なんで再出品してんお
ちょっとの英語力さえあればWM6にすればいいのに
WM6化およびpagepool16MBの環境を整えた 2003SEよりも若干動作が緩慢な気はするがおおむね満足だ 導入済みのアプリは LetsJapanNo6 Enable_IME_2 IME_31J_F ← BagojsINPUTよりも使いやすい WkTASK お勧めのソフトがあれば教えてくれ
>>656 IME_31J_Fをインストールしたら再起動できなくなって
ハードリセットしたんだけど、普通にインストールできた?
>>657 Enable_IME2を入れてないんじゃないの?
659 :
656 :2008/02/02(土) 10:28:13 ID:???0
>>656 おれも同じことをやってハードリセットww
IME_31J_Fをインストール後に、リブートをキャンセルしてEnable_IME2を入れるとうまくいくよ
660 :
657 :2008/02/02(土) 10:57:15 ID:???0
>>658-659 なるほど、Enable_IME2が要るのはわかってたけど
リブートをキャンセルするまでは考えてなかった。
まさかこれだけで再起動できなくなるとは思わなかったしw
今度試してみるわ。
genoのやつ、よく見ると説明書とかCDとか入ってないのかな?
買いたいけどその辺躊躇する
てか>>565-
>>659 は自演?
662 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/02/02(土) 11:11:48 ID:wH9QBQ+k0
他所のだけど はいってたお
マニュアルはHPにあるしアクティブシンクもゲイツの所にあるし必要ないといえば無いな
664 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/02/02(土) 11:29:06 ID:wH9QBQ+k0
ビスタだとアクティブちんこじゃないんだよなぁ
>>661 genoのはどちらも入ってなかったよ。
まあネットでちゃんと拾えるから別に要らん。
666 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/02/02(土) 12:35:48 ID:vgHTeNrh0
>>656 Enable_IME_2
IME_31J_F
のは、BagojsINPUTとどのように違うの?
>>666 かなと英数の変換が一番違うかな
BagojsINPUTはPC風。右下にランチャーがちょこんとあってそいつで変換
IME_31J_F はPPC2003風。ソフトキーボード一覧の中に変換キーもある
まぁ好みの問題ではあるけどね
genoの中古って箱ある?
>>668 genoから昼過ぎに届いたよ
箱はあるけどシール剥がした跡がある
本体もシール剥がした跡と管理用のシール張ってあったよ
それ以外は意外にも傷らしい傷も無く結構美品だと思う
バッテリは干上がってたけど、充電したらバックアップバッテリーとも100%まであがった
どれ位持つかは分からないけどこれからビトワでテストしてみるよ
この値段だったら満足満足 ってかgenoはどれだけ在庫持ってるんだよw
一昨日位にぽちった。 genoでの買い物は2回目。 他の店で箱付きリフレッシュっぽい感じがする展示機見てたんで綺麗だろうなと。 でもこれ個人中古商店とかにブローカーが行商に来てるって言ってたから 仕入れ値はかなり安いと思うぞ。 今の2万前後価格で裁けなければFL3AXWくらいの価格くらいまで落ちるかも? 中古高性能ノートも29800で買えるから、PDAも1万出せばHX4700くらいのが買えてお釣り帰ってくるようにならんかね。
電池交換のみが6300円です。 128MB化は19500円です。 両方まとめては合計です。 あわてるな。
>>672 有難う御座います。
SDRAMを倍にすればもう少し使えるかと思いまして。
早とちりでした。
内部メモリの使い勝手に慣れるよりSDとかCFメモリの使い勝手に慣れる方が有効利用できるよ。
>>674 128MBにするよりSDの使い方覚えたほうがいいのですかね?
香港で128MB化したら8000円だた。19800円ぐらいで宿付き香港ツアーが ある時期を狙って遊びに行くといいよ。
SDHC対応じゃないのが何気に痛いな SDだと規格外でも4GBまでだし値段もちょっと高い
WM5やWM6にすると、128MB化はあまりありがたみが無いよ。 期待したほど快適ではない。 メモリの残り容量が増えても、複数アプリ立ち上げてると重いんだよな。 OSの仕様なのか。
679 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/02/03(日) 11:05:32 ID:DH6B/mzU0
これでつかえる手ごろなbtキーボードは 市販されてましょうか
ポン橋で売ってましょうか またおいくらぐらいですかね すいません
>>681 shopUあたりで注文しろよ。あそこなら在庫があれば翌日に届く。
日本橋のことは知らん。
値段はリュウドが1万弱、iGO Stowawayが2万弱だ。
>>679 Stowaway Universal Bluetooth Keyboardもおすすめ
あいかわらず高いな。 今では本体より高くなってしまう。
アイゴー
688 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/02/03(日) 13:01:54 ID:8trbE8yO0
どっかで5k円ぐらいないかな
>>671 やりました。
メモリ交換19500円
バッテリー交換6300円
ですが、両方一度にやるとディスカウントされて合計23100円です。
本体よりも高いのでちょっと考えたのですが、もし使い込んだ後に
改造したくなってしまったら、一週間も使えない期間ができると困るので、
思い切ってやってしまいました。
書いてある金額の他に先方への送り賃(宅配や郵送)がかかるのを
忘れずに。
内蔵バッテリーは、電池が切れたときの手間(歯医者予約&時計設定)
がなくなるのがいいですね。ま、見合った金額かとは言えませんが。。。
メモリは、以前使っていた2003SE機が128MBだったので、揃えてみました。
他の方も書いておられますが、WM6化するのなら無駄な出費かも
知れませんね。
オクで購入し、このスレを参考にしてWM6を入れて、日本語化して、VGA化して、家の無線LANと接続して、ようやくこのスレに書き込めるようになりました。 みんな、使える情報ありがとー。
>>343 まだ見てる?
SDHCが動いてるのはどのROMか知りたいんだが
WM5へのアップグレードCDがオクで高騰してるね なんで?WM6がでてるのにね
WM5は超重い&ハングアップ連発のクソなのにな。 しかもインストールのバグで修復不能も複数報告あり。 HPがなぜ販売を止めたか、わかってない奴ら多すぎ。
アドエスとこれだったらどっちがいいですか ちなみに学生でアカデミック使えます willcomeの電波はよく入ります 動画や音楽は興味がなくてネット閲覧中心です よろしくお願いします
695 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/02/03(日) 17:45:40 ID:lKPnuUZO0
アドエスがいいお マジおぬぬめ
>>694 webブラウズだけなら画面が大きいhx4700。
あと、Windows Mobileは不安定なので、メイン携帯にはしない方がいいと思う。
>>695 WILLCOMに加入しなくても買える?
みなさんありがとう アドエスでもそんなに不安定ですか?
アドエスは使えない子だからな・・・
ゲノで売ってるやつはバックアップバッテリが干上がってるからWM6化必須 流出元はみかか系らしい そしてWM6の最適pool値の場所探している最中
pocketの手とozVGAの相性が糞悪いんだが・・
702 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/02/03(日) 19:15:47 ID:I3qFMgUJO
WM6で日本語化したんだが ポケットエクセル等で閲覧するファイル名のフォントの大きさは変更できないのだろうか デフォだと大きすぎ
>>694 スキルに自信がないならどえすにしとけ。
704 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/02/03(日) 20:41:12 ID:W9FBDzsV0
hx4700で、Telebitを試した方、いらっしゃいますか? 動作保証は、hp製のWM5なので、いけそうですが・・・。 hx4700でワンセグは、いいですね〜
>>704 QVGAじゃないと動かないらしいぞ
そのうちVGAにも対応予定らしいが
707 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/02/03(日) 22:51:16 ID:vZ35RaiA0
>>704 エルザジャパンのサポートの聞いたよ。
WM5.0のVGA対応を来月、WM6.0への対応はその次に
予定しているとのこと。現在のところ時期はまだ未定
hx4700はVGAなので、もう少し待ちですね。
hx4700後継機そろそろ出ますか?
3月2w
>>710 thx
今までここでしか動作報告なかったけど海外でも使えた事例があったのか
買う前に相性確認できる店ないかな
SDHC8GB動作報告 トランセド(8GB TS8GSDHC6)を無事認識しました ポイントはfat32にフォーマットすることくらいかな
>>712 …あれ、SDHCって普通FAT32じゃ?
wm6にしたけど、画面描画でもたつくね。 2++のスクロールがついてこない。 チューニングができるのかな。
genioE830持ってる人間はわざわざ買うまでもないのでしょうかねえ? 特にネットブラウズメインの場合
>>715 Genioの妙に引っかかる処理スピードや、ズレまくるタッチパネルに我慢できるなら、買わなくてもいいと思うよ。
717 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/02/04(月) 17:59:14 ID:TwHLKapJ0
>>716 e830はCPU速度制御を殺せば快適だろ。
128MBメモリもアプリの割り振りを考えなくていいから楽だし、
クロックの早いはずのhx4700よりもたつきが少ない。
>>718 CPUの速度制御はずすと、バッテリーが全然保たなかったようなきがしたんだが。思い違いかな?
とにかく厚いしタッチパネルはすぐにズレるわで、e830wからhx4700に切り替えた記憶があるん
で・・・。
んまぁ、試しに買ってみてもいいような値段なんだから、まずは試してみたら?
>>715
btキーボードってどこでも1万こえますね
リュウドのやつならぎりぎり1マソ切らない? RBK-2000BT2ってやつ。
212のキーが気になる、4700誤作動大杉
hx4700は2003のままでもやはりもたつきますか?
メモリの使い方次第。 むやみにRAMにインストールするともたつく。 といって内蔵フラッシュやSDにインストールしたら、もたつくのもある。
>>723 wm6化を考えてるんだろうけど
むしろwm6の方がもたつくことが多いよ
wm6って優れているの?? 自己満?? ていうか漏れはそれをするスキルがないわけだが
別に優れていない。 だがWM5より、なんぼかマシ。 金返せHP。
>>714 paging pool、フォントキャッシュあたりをいじってみれば?
>>726 1ヶ月ほど使った印象だと、
[良い点]
・カスタマイズすればけっこうサクサク動く。
・WM6と2003SEの両方のソフトが動く
・カード認識の不具合が解消されるらしい
・バッテリ切れてもデータ消失しないらしい
[悪い点]
・ソフトキーが無いからWM6のアプリの使い勝手が悪かったりする。
・標準のバックアップソフトが無くなる
・ATOKと相性が悪い
なにげにバックアップ出来ないのがつらい…
自分の場合ソフトは2003で十分なので戻そうかと思ってる。
wm6はパワポのビューアーがあるのとリモートが使えるのいいな SDHCが使えるのならwm6化してみようと思う
>>729 25才
去年までソフトキー無し君だったけど、連絡先キーと
メールキーをソフトキーにしたら幸せになった。一度やってみなよ。
予定表キーとiTaskをOKキーとWinキーにすることもできるし、
そのままにしておいてもいい。
まじおすすめ。
732 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/02/05(火) 00:01:07 ID:LGcQBNbA0
私のhx4700+WM6.0の印象。 【嬉しかった点】 まず、ずば抜けて安定になった。あの忌々しい「もっさり現象」はほぼ皆無。 ちなみに、4GBのSDにほとんどプログラムは入れている。本体メモリへ入れすぎると もっさりなるような感じもする。(定量的に確認したわけじゃない)今は前述 のとおり、SDにほとんど入れいるせいか非常に快適。きびきび動きます。 無線LANもかなり安定した印象がある。 【仕方ない点】 OSが英語版だったため、別途対応することで、日本語入力が可能となったが、今ひとつなところ。 【残念な点】 TOMBOのスクロールが2003SEの時と比較すると滑らかじゃないところ。 こんなところかな。とりあえずTCPMPが出張時の新幹線の中で現在大活躍中。
>>730 SDHC使えなかった
BTイヤフォンは使えた
SDHC使うためのcabはインストールすらできない(777も勿論ダメ
・バッテリ切れてもデータ消失しないらしい ってほんとか? それだけでも価値はあるけど、あり得ないよね?
>>736 WM6は普通のPCと同じように \Program Files とかが
FlashROM に割り当てられるように仕様変更されたの
だからその分、RAMもプログラム専用に使えるようになったので
同じRAM容量ならWM6の方が快適と言われてる。
ただし \Program Files などのために本体内蔵Flashがある程度
容量が必要で、Advanced ESなんかは256MB用意してる
>>734 実行中のプログラムは当然飛ぶですが、PIMのデータは
フラッシュに記録されてるので、電池切れても平気です。
レジストリも、本体にインストロールしたプログラムも、飛ばない
ですね。それだけでも満足です。
737 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/02/05(火) 02:23:11 ID:HI070Ao/0
>>735 つまり、RAMがプログラム実行専用になったということですね。
そして、FlashROMがプログラム格納用ということでしょうか。
つまり、SDカードなりにプログラムを格納できていれば、特にhx4700のRAM容量
(デフォで64MB)はプログラムを同時に多数走らせるかでもしない限り、十分ってこと?
128MB化の恩恵は少ないのかなぁ
>>737 1スロットで使える最大メモリは32MB。同時実行できる最大プロセス数は28。
システムプロセスとユーザープロセス合わせて64MBしか使えない。
フロントエンドのプロセス以外はばんばんスワップアウトする。
64MBより多く積んだ分はキャッシュに使われるので、フロントタスクの切り替えが
速くなる。
739 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/02/05(火) 12:57:50 ID:sLV0nKvm0
先週の水曜GENOに注文して即日入金したけどまだ発送待ちになってる。 GENOの通販はせっかちな人には向かないね。届いたら速攻WM6化の予定。
>>739 急いでたから代引きにして夜に注文したら二日後に到着、
引越ししてルーターの配線を変えたら(?)無線がつながらなくなっちゃった>< どないしょ…。 無線LANが使えないPDAなんて携帯にも劣る…。
ガタガタ言う前にルーターの設定と配置を見直せや
釣られるなよ
744 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/02/05(火) 16:57:42 ID:pp5zpx460
他所だが 発送伝票番号が登録されてません なのに翌日届いた
運送屋がどこか知らんけど、半日以上登録が遅れるのはよくあること
746 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/02/05(火) 21:27:06 ID:uv1KAJdJ0
いまさらながらbitwarp for PDA@WM6動作報告。 カードはSII MC-C550で認証ツールVER2を使用。 ツールのインストールで片方でunsucsessflとかでたり、 再起動したあとsyncしなくてインストール失敗したことになったりしたけど、問題なく使える。 なぜかOperaがよく落ちるようになったが、それは別の問題だと思う。
ppc2003同士ならe830とどちらがいいのでしょうか bitwarpが前提です たびたびですいません 4700向けアプリはこれだけ出回ると今後増えそうですね
748 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/02/06(水) 07:21:21 ID:TG3yuk+M0
e830安定
>>747 全角で書くきみにはe830とかZERO3とか使っていただきたい。
いちいち半角に返るの面倒ではないですか? やはり鯖の負担が減るのでしょうか
記号や英数文字がデフォで半角入力されるようにIMEの設定を変更 してしまえば全然面倒じゃないだろ。
Genoからhx4700が届きました。 「Companion CDを入れて」と書いてありますが、CD自体付属されてないようで 皆さんはPCの同期をどうされてますか? マイクロソフトからactivesync4.5Jの単体をダウンロードして インストールしたのですが、hx4700本体のドライバが見つからないとか 言われて、何もできてない状態です。 皆さんはどうされてるんでしょうか? ググっても中々出てこなくて困り果ててる所です。。
754 :
752 :2008/02/06(水) 16:17:13 ID:???0
>>753 一日空けてやってみたら、すんなりとROMアップデートができました!!
ご迷惑かけました!
>>751 そんなんがあったんだ 知らなかった ありがとう
756 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/02/06(水) 18:27:04 ID:7ViPjueW0
PCにクレドールつないで、充電しようとWM6化済hx4700をつないだら、 勝手にhx4700側のActivesyncが立ち上がります。 ググって同期を手動にしてみましたが、PCにつないだら数分後には勝手に ActiveSyncが立ち上がります。 そのたびにhx4700を落としていると、数回目にはやっと充電を開始できます。 かと思うと、立ち上がらないときもあります。 hx4700の持病なんでしょうか。それともWM6の持病?
WM6.1って来てるの? 英語分からんからよくわからん
758 :
752 :2008/02/06(水) 18:50:36 ID:???0
どうやらWM6化に失敗してしまったようです・・。
>>629 さんが説明してくれた通りにdoneの後にクレードルからPDAを抜いて
最後にクリーンリセット(メール+連絡先+リセット)をしましたら
起動画面で固まって次へ進まなくなりました。いわゆる失敗のようです。
もう一度再チャレンジをして、ソフトリセットをやってみます。
これでダメだったら、ハードリセットでやってみます。
759 :
752 :2008/02/06(水) 18:56:47 ID:???0
もう一度やってみたらできました!!ご迷惑かけました!! 8.hx4700をハードリセットする。(コンタクト+メール+リセット)にて メモリーを消去していいか聞いてくるので、スケジュールボタンを押す。 9.本体のリセット完了後、めでたくWM6が起動。
>>756 電源は入ったままでも、そのうちに充電始まるだろ。
ActiveSync接続することと同期することは別物だし、何が問題なのかわかんね。
>>757 kozhura版は今日以降にアップされる予定。
WM6化してイーモバのD01NX使ってたんだけど 電源入ってる時に抜き差しするとD01NXが死ぬのってマジなんだな いやーまいった
764 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/02/06(水) 23:19:22 ID:66AtQkp50
市販のパソコン用のbluetoothキーボードでもつかえますでしょうか イルコムセレクトとかっていうマークがあるんですけど 京ぽん2で使えるようなかんじなのでしょうか
765 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/02/06(水) 23:49:20 ID:utnZuugS0
使える
WM6+LetsJapanNo6.zip+ATOKで日本語化しまつた. WM5用のソフトもほぼ問題なく動作するし,bitwarpも通信おkで 快適,快適.情報dクス! ところで,ATOKをインストールしたんだが,入力したひらがなを カタカナ語英語辞書で変換するときに ATOKのSIPを表示→ATOKマークのボタンを押す→辞書選択 としないといけないよね. この方法だと,文字入力はATOKのSIPを使用せずHTK使ってるんだけど, 変換のためにわざわざATOK SIPを表示させなくてはいけないから まんどくさい... んで,この作業をしないで,いきなり変換候補の窓にカタカナ語英語変換結果を 表示させることはできないんかな? ATOKマークのボタンを呼び出すコマンドとかあれば,楽なんやけど, HTKを表示させた状態からは Ctrl+7は受け付けないよね. いろいろググってみたんだが,いまいち分からなくて... (カタカナ語英語辞書ファイル(dic)の内容をユーザ辞書に移すとかすればいい??) 教えて君でスマソ... (もしスレ違いだったら誘導ヨロ.)
それはありません。断言
768 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/02/07(木) 01:05:58 ID:H39/mo9/0
xda-dev すごいことになってる。 6.1
WM5のアップグレードディスク、ありえん値段になってるw
770 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/02/07(木) 01:31:42 ID:iCagmpgV0
WM6でbitwarpどうしても繋がらない。誰か助けて!!
>>768 新ROMキターと思ったら、リンク先がXDAのトップページになってるw
>>769 各所で投げ売られてる中古品の影響かねぇ?
>>770 落ち着いて接続の設定の所のアクセス番号がちゃんとbitWarpPDA専用になって
るか確認するんだ!
漏れはそれで1日半嵌ったw
WM6と6.1は何が違うの? std版はコピペに対応したって聞いたけど。
昨晩GENOでたまらずぽちってしまった。 使ってる2410が限界なので楽しみ ところでeGripsはもう売ってない?
俺も思わずぽちった はけたと思ったらまた在庫が20にw
がーん、761って失敗?
最後は9800円か?
779 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/02/07(木) 15:33:31 ID:DrKg484z0
GENOからやっと届きました。入金してから土日を挟んだので一週間かかりました。 hx2410に比べると液晶表示が美しいし文字フォントがギザギザしていないので見 やすいです。Real VGA化しようと思いましたが文字の大きさを最小にしてみたら 老眼には辛いことがわかりました。 フル充電してみたらメインバッテリもバックアップバッテリも100%になりました がバックアップ電池は生きているということでしょうか? とりあえずメールを受信できるようにしてからSDにバックアップを取りました。 最初電池のロックスイッチが外れた状態でACアダプタを接続し充電しながらいじ りはじめたのですが電源が入らず焦りました。
>>778 そういうことを期待してると乗り遅れて2万越えになるよ(w
やばい。今まで全く興味なかったけど、あんまりGENOGENO言われてるから ちょっと覗いてみたら、本当に安いんだなw 思わず二台目買ってしまいそうだ。いやいや、自重自重・・・
>>781 2台買うならipaq212輸入すればいいのに
>>782 つーか、日本語版iPaq210が来るだろうと思って自重してる
784 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/02/07(木) 22:38:51 ID:oN/nCq+w0
wm6 fix4だかでもencryptionは動かんね。 なのでAikoSecuBoxってtruecryptみたいな ソフトみつけたからこの方がwm6のencryptionより断然いいや。 さて、w05kでもかってこよーっと。
785 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/02/07(木) 22:45:07 ID:oN/nCq+w0
ipaq310にも無理やりWM6のらないかなー。
すばらしい考えを思いついた!! 酷すぎるタッチパッドに色を塗って分けるかパテとかで位置を分別するのはどうだろう? 色ならちょっとした加工で済むだろうしいいアイデアだ
WM6だと大容量バッテリー使えないの???
789 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/02/08(金) 01:32:57 ID:kf9PZYqz0
>>787 使えるよ。
ebayの6200mA使えてる。
790 :
752 :2008/02/08(金) 06:06:53 ID:???0
みんなWM6で仮名で入力する場合 やっぱ我慢してローマ字入力してるの?
Angstrom入れてLinuxにしている人居ますか? 安いのでzaurusの代わりに買おうか考えてます
バックアップのためにROMを抜きたいんだが お勧めツールない?
OSイメージのダンプなんてmttyでd2s叩くだけじゃん。
thx
>>780 いや、もうGENOったから心配で、心配で夜も寝られん
ところで、今月号のCGでブガッティが特集されてるんだが
ブガッティはEGコンピューターとをBluetoothでLinkさせてタイヤ空気圧や
エンジンの状態をモニターできるPDAが標準搭載されているらしい。
そのPDAがiPAQだったな(24xxシリーズッみたいだった)
持ってる人ROMをUPしてくれ
画面をスタイラスでタップすると液晶が滲むのですが皆さんどうですか? なーんか気になっちゃって・・・。
強く押しすぎ
799 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/02/09(土) 12:11:29 ID:gcOtAUO20
慣れてない人ってそんなもんじゃないの? 液晶パネルの指タップが北斗神拳の技かと思うほど強い人いるし
昔ZERO3を指で押したら割れた、けしからん とか言ってたピザもいたっけな。
按摩師か?w
WM5でしばらく使えていたが、昨日から再起動してもロゴの画面からメーターが出る前の状態にもならずに 進まず。もうだめぷか?
805 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/02/09(土) 18:24:28 ID:3NRouy/L0
>804 ハードリセットもNGです。 ロゴが最初に出てから進まず。充電ランプもなし。 ん〜と、やり方をいろいろ探しています。
806 :
797 :2008/02/09(土) 19:20:14 ID:???0
hx4700はMP130から数えて6台目のPDAなんですが、 Zero3esと比べてパネルが柔らかい様な気がします。 スタイラスが固くてしっかりしてるから筆圧上がっちゃうのかな。 今はそ〜っとなでる様にヤってます。
807 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/02/09(土) 20:19:28 ID:PNfGBptp0
最後の手段でROM焼き直しかな。 それでとどめを刺す可能性もあるがw
バックアップがとれずに困ってるんだが誰か助けてくれ 具体的にはd2sコマンドを使うと Read singal error D3 Read singal error! SDCARDD2S+,cStoragePlatformType=FF ってエラーが出てくる d2s 70000000 00080000 d2s 70000000 01080000 d2s 60000000 00300000 sd a d2s 70000000 01080000 sd a などを試すもエラーは変わらず 4GBのSD(非SDHC)でFat32でフォーマットしたものを使っているんだが、このSDカードに保存する術はないのだろうか?
811 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/02/09(土) 23:14:53 ID:BGoKrH2d0
ちょっと助けて。 大容量バッテリーをケースといっしょに購入 70%ぐらいまで使ったのち、いったんhx4700から外した。しばらくしてから hx4700にセットしたら、充電インジケーターが0%になってしまい、なかなか 充電されない。充電開始してから10分立つのに0%のままだ ちなみに、hx4700からはずしたのち、リチウムイオン電池を外側のケースから外した (特に関係ないとは思うけど) これは不良バッテリーなんだろうか?
長時間使っていないバッテリにはよくあること そのまま半日放置してもダメだったら不良品かも
あ、放置ってのは充電した状態でってことね
814 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/02/09(土) 23:38:30 ID:BGoKrH2d0
レス サンクス 放置したのは 1-2時間くらいだよ
815 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/02/09(土) 23:40:37 ID:BGoKrH2d0
このバッテリーは買ったばかりだよ。中国製だけどね。 3900mAの大容量版 フルチャージして、少しだけ使って、はずしたんだ。 こんなんで不良品だなんて、まいっちゃうなぁ
>>815 とりあえず813がいうように充電したまま放置だな
>>810 なんで2G FAT16にしないのかな・・・
少し頭冷やそうか
>>817 持ってたらやるんだけど、手元には4Gしかなくてね
わざわざバックアップのために買いなおすのも本末転倒かなと
819 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/02/09(土) 23:55:13 ID:BGoKrH2d0
>816 わかった 今充電中。放置してみる。テスターで電圧見てみたけど ほとんど触れない。でも、さっきデフォのバッテリー(20%まで使った) ものもほとんど電圧がない。 リチウム電池ってよくわからん。 レス 感謝!
今持ってるUSBゲームパッドを接続したいんだけど 変換コネクタってないの?探しても全然見つからないんだけど。
>>805 俺もさっきなったよ。
結局、シリアルモードにして、2003のロム焼きなおした。
それにしても2003はエラー多いし、動画の画質が汚いし
良い事ないねw
仮名入力できるから、やむなく使ってるけど。
823 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/02/10(日) 09:16:40 ID:nkFI9vG90
819です。昨晩ずっと充電していましたが、NGでした。419氏のROWAのデカバの 症状と同じです。 デカバをセットして電源ON → 起動後十秒ほどでバッテリー警告と共に電源が切れる ↓ そのままクレードルに刺して充電 → 30分ほど充電し、満充電(橙LEDの点滅が止まったのでそう判断した) ↓ クレードルを外す → 電源切れず。バッテリー容量は0%、ステータスは充電中のまま ↓ しばらく動かした後、一度電源を切る → 起動しない ↓ リセットボタンを押す → 起動。数十秒でバッテリー警告 ちなみに僕が買ったのは、 InnoPocket Metal Deluxe Case Extended Battery Fit + Energy Leaf Extended Battery 3600mAh for hp iPaq hx4700 Series で、皆さんよくご存じのアルミケース(弁当箱)みたいな奴にデカバ(中国製の3900mAh)が付いている ものです。 送料込で80ドルもしたんだよ。 デカバとhx4700の問題について、ググッてみると、WM2003のころは、パッチを当てないと デカバがちゃんと動作しないという記事があったが、WM6.0とデカバの問題についてはわからなかった。 何が問題なんだろうか?(続く)
>>821 >動画の画質が汚い
2003のせいなの???
チラ裏に書いとけ
826 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/02/10(日) 09:31:12 ID:nkFI9vG90
823の続き 悔しいのでデカバのバッテリーの端子電圧を測ってみた 図で書くと 1234567 □□□□□□□ (注:番号はシールが貼ってある面から見て左から) ++ −− (現象) 単純に端子1(2)と端子5(6)間の電圧を測っても電圧が かからないこと。ただ何回か触っていると急に電圧がかかる。しかし、 3.7Vを1秒程度キープして、再び電圧はドロップする。 端子3と端子5(6)を触ると、かすかにテスターが触れるが、テスターのレンジ を変えても触れはかわらない。 端子3と端子5(6)をしばらく触ってから、再び上記の+ −間の電圧を測ると 一秒程度3.7Vの電圧が検出される(ことが多い)、再びドロップする。 なんかリチウムイオン電池って、ちょっと複雑なのか? なんらかの制御回路が 入っている感じもするんだが、よくわからん。 誰か助けて。
827 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/02/10(日) 09:32:19 ID:nkFI9vG90
>826 ごめん 触れ>振れね。 IMEの馬鹿。
チラ裏
>>826 アホか。
純正以外で爆発させても知らんぞ。
純正ですら危ういのに。
シナ産のパチモンを買ってきてごねる厨房ウザイ
831 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/02/10(日) 09:50:11 ID:nkFI9vG90
829> 心配ありがとう。リチウムイオン電池について調べてみたよ。 どうも、出力にFETが付いていて、そのON抵抗で電圧のドロップを見て 保護回路が働かせているみたい。ただテスターの電圧計は入力抵抗高いはずなので 保護回路が働くほど電流流れないと思うんだが...。 >830 うざいか? なら お前は原因がわかるのか? なら答えてみろ。シナ産で確かにバチモンかも 知れんが、ならもっとネットで問題になっているはずだ。とお前を釣ってみる。(笑 830以外の皆様。失礼しました。
クリアテキスト
835 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/02/10(日) 11:32:02 ID:11Rq/A+W0
803です。 みんなありがと。 ROM以前にバッテリーが空っぽのようです。 ただ、バッテリを抜いて、差して、電源差すと、 ロゴの画面から進まない状態です。 充電ランプは着きません。 充電しないと、ROM書き換えはできないんだったっけ?
>>835 ブートローダの状態では充電されない。
でも、まったく給電されていないのかどうかはよくわからない。
ブートローダのまま1時間くらい放置しても電源が落ちなければ
焼けるんじゃない?
>>835 その状態ROM書き換えはできるとおもうがまた同じところで停止するはず。おれはそうなった。で、捨てた。
>>819 ttp://www.cases.com/bahx4700eb.htm 電池はこれだよな?
製造年月日書いてある?
たとえば倉庫でデッドストックで温度管理もされずに3年も経つと、けっこうダメになる電池は多いよ。
電池セルは日本製らしいけど、定期的に面倒見てやらないとだめになる。
それから充電だけど、クレードルじゃなくてACアダプタ+付属のコネクタで充電してみ。
満充電まで2時間くらいかかるはず。
それから保護回路だが、保護回路の解除条件は外部から電流を流し込むこととしているのが多い。
つまり、いったん保護回路が働くと、一度充電されるまでは解除されない。このときには電圧は
測れない。
それからリチウムイオン電池用保護回路は、セル電圧が2V以下になったら永久に解除しない設定もある。
だいたいリチウムイオンは2V以下になった場合には二度と使うなというのが日本メーカーの推奨だしね。
その場合にはあきらめるしかない。1年の保証期間があるみたいだから交換だな。
839 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/02/10(日) 13:23:15 ID:11Rq/A+W0
>836-838 バッテリの裏蓋に2005/02/04って書いてますた。 付属のコネクタでhx4700に直差ししてもランプがつかないですな。 やっぱり、バッテリが飛んだのかな? バッテリ買い直すとしたら、ビザビで約10000円、ROWAはやすいけど、 新製品まで待つかどうか・・・。
840 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/02/10(日) 14:25:15 ID:nkFI9vG90
>>940 いや、その程度で厄介って言うなら、マジで触るな。
リチウムイオンとCRTは、下手したら死ぬ。
話変わるけど、WM6英語版化したあと、 MZ3.iとかインストールしようとすると、エラーになっちゃうんだよね。 英語版に日本語版インストールできないとか、けっこうあるのでせうか? 教えてエロイ人。
おかしいなWM6英語でMZ3.i普通に入ったけどな それよりLiveメッセなんとかならないかな?
あ、さっそくどうも。 cabファイルダブルクリックすると、 Installation of MX3.0.9.0.0.CAB was unsuccessful. って、エラーがでるんだよね。 SDカードからだからかなぁ。ほかはだいじょうぶだしなぁ。 もう一遍試してみるべ。
自己レス WM6化+VGA化してたらmi3だめだった。 VGA化する前だったら問題なし。 では。
847 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/02/11(月) 00:18:27 ID:zzhL30G+0
WM6で問題なく使ってたのに、誘惑にまけてWM6.1をいれようとして文鎮になっちゃった。 文鎮になったものを修理することは出来るのでしょうか? わかるかた教えてください。
>>847 xdaでも6.1は文鎮報告がチラホラ上がってるのになんで焼くかなぁ。
ブートローダモードに入れるならWM6焼け。
ブートローダに入れないなら諦めろ。
WM6.1 ... don't try it, unless you want a magnesium alloy paper-weight. I think it needs to be stated here, that it appears, that no-one has got this WM6.1 to work at all. So if you did originally download the 6.1, ditch it. Stick with your WM6.0 version 3 or 4 and wait for the link on the first page to WM6.1 to be reactivated to a download site by Kozhura. I'm sure 'K' will tell us it has been reloaded when he has fixed it. Thanks Kozhura for your skill.
850 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/02/11(月) 00:33:32 ID:zzhL30G+0
やっぱりそうだよね、あきらめます。
hx4700では文鎮化したことがないけど、Hermesなんかでは電池抜きしたり ハードリセットやソフトリセット、ブートローダモードなんかを繰り返してると 何かの拍子にブートローダが起動して焼き直すことが出来た。 今はHard SPLがあるからHermes等が文鎮化することはほとんど なくなったと思うけどね。 hx4700も適当なキーコンビネーションであがいたら、ブートローダが起動 するかもよ。
>>857 バッテリーを全てはずしてやれば、ブートモードに入れる
バックアップバッテリも、だ
バックアップバッテリをはずすには星型六角レンチが必要なので、それなりの
勇気が要るが、文鎮でほっておくよりましだろ
もし、バックアップバッテリがへたっているなら、メインバッテリを
はずして5分ぐらい放置すればブートモードに入れる場合がある
854 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/02/11(月) 09:58:18 ID:ggfTY1Iv0
アンカーどうやったらミスるん?もしかしてブラウザで書き込んでる??
856 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/02/11(月) 11:53:49 ID:6uPPE1W50
以前につこうていたah-h403cていう エッジのカード 通話ソフト作動したけど 実際通話品質どうなのよ
>852 ありがとうございます。やってみます。
>>855 何語かすらわかりません orz ユーゴあたり?
859 :
515 :2008/02/11(月) 21:20:22 ID:???0
遅レスすみません。
バックアップバッテリの件。
hx4700バックアップバッテリをPPC Techs(イギリス
じゃなくて、アメリカカリフォルニアでした)と香港の
expansys.jpに発注していました。
PPC Techsは後日メールが来て「貴方のオーダーは、バック
オーダーになっていて2/25までに発送する」とのこと。
だったら最初から在庫が無いと言えよ…って感じがするが、
俺の英語力ではそれは言えないw
結局香港のexpansys.jpから、私が買った時の予告では2/16に
なっていたが、それより早く通り先ほど発送されたとのこと。
(FedExからもメールが来ていたから、多分大丈夫)
ただ、今expansys.jpのhx4700バックアップ電池
ttp://www.expansys.jp/p.aspx?i=136897 を見ると、
最寄の倉庫に在庫がございません。 詳細はお問い合わせください。
とのこと。
今、取り寄せできるかどうかは…。
また、到着したら取付やってみます。
遅レスで申し訳ないが、とりあえず報告まで。
>>855 ん?
英語でレジスト可能だが?
WM6.1 リセット画面が派手になった。
まあ、ビルドした奴の趣味かも知れんが。
>>861 裏蓋外してバックアップバッテリーはずしてみたけどだめでした。
いま、もう一度解体して放置中です
>>862 852では無いが、、、
すべてのバッテリーをはずした状態で放置して、メインバッテリーだけ
付けて連絡先ボタン+iTaskボタンを確実に押してからリセットスイッチ
を押したか?
底面のリセットスイッチは真のリセットでは無くてインタラプトスイッチ
らしいので、ROM書きしくじったら先にリセットスイッチだけを押してしまう
と暴走する。
一度でも暴走させてしまうと、スイッチが効かなくなるのでブートモード
に入れなくなる。
この場合は、もう一度メインバッテリーをはずすところからやり直しだ。
もちろん、バックアップバッテリははずして置くこと。
俺はバックアップバッテリは付けていないまま使っているが、WM6に乗り
換えてからは全然問題ない。
むしろROM書き失敗の面倒が無くて助かる。
868 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/02/11(月) 22:39:55 ID:DYpnWImT0
>839 ROWAバッテリー注文しますた。 これでダメなら、諦めます。
860。 リセットすると、XP見たいな草原画面になる。 その後、起動するとWM6.0とあまり変わらない。 TodayのStartバーの右端にTask Managerのランチャーみたいなものが付く ようになった。 ここから、バックで起動しているアプリを終了できるようになったので magic buttonを使わなくてもいいかも。 あと、SettingのMemoryからTask Managerが独立してCPUの使用率も見える ようになった。 SDHCは、やっぱりだめ。 A2DPは、相変わらず音切れ。(WM6同様にA2DPFix.cabで解消するが) スピードはWM6.0(R4)と変わらないかな? これぐらいでどう?
> リセットすると、XP見たいな草原画面になる。 それPhamQuangのROMの特徴だな。WM6のROMにもそのスプラッシュ入れてる。 他のROM焼いてもそのスプラッシュ残るよ。 > TodayのStartバーの右端にTask Managerのランチャーみたいなものが付く それって赤い○のアイコンのヤツ? だとしたらそれもPhamQuangの余計なお世話。 いろいろといらんものを追加してるんで、おれは嫌い。
872 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/02/11(月) 23:05:16 ID:zzhL30G+0
>>863 とりあえず報告
バックアップバッテリーはずしてメインバッテリーだけでやってみたけど駄目でした。
brighthand.comのbootloader.exeはやってみたけど、mttyで\\.\WCEUSBSH001ポート
が開けなくて駄目でした。
この辺のフォーラムをじっくり読んでみる。とりあえず。
ありがと。
>>870 d
タスクマネージャが独立ってのはいいな
個別プロセスのCPU使用率も見えていいよ。 俺はhx4700にはまだWM6.1入れてないけどね。 kozhura版が出たら入れるつもり。
>>871 870。
Task Managerのランチャーみたいなものは、赤い丸ではなく、バー3段の
ようなアイコン。
WM6.1の標準機能だったと思うけど、どうだろ?
特にお勧めの所は無いし、嫌いなら入れなくて○と思う。
> それPhamQuangのROMの特徴だな。WM6のROMにもそのスプラッシュ入れてる。
> 他のROM焼いてもそのスプラッシュ残るよ。
他のROM書いたら戻ったのだが、アドバイス感謝。
> 他のROM書いたら戻ったのだが、アドバイス感謝。 あれ?kozhura のR4とかで戻った? 俺のは草原のまんまだよorz
> あれ?kozhura のR4とかで戻った? > 俺のは草原のまんまだよorz あ、kozhura R4への書き換えはダメです。 R4はROMすべてを書き換えないので、過去のROMの影響を受けます。 たとえば、WM5からkozhura R4へ書き換えるとDockwareとか余計な 物を引きずったりします。 さっぱりと消すなら一度R4以外(Fix3あたり)に書き換えてから、R4 を書き込む方が良いです。
>>877 さんきゅ。
Fix3保存してないからいったんWM5でも焼いてみるわ。
>>879 重ね重ねどうもです。
ダウンロード開始できました。
大容量バッテリ対応ROMアップデート当てたら 途中で失敗って出て文鎮になりました ..........(´・ω・`)
genoから届いた。 いきなりWM6にした。 日本語化とシグ2かなんかで導入したATOKで日本語化。 SIPとかで面倒な事にならないのが良い。 それにしても起動時にもたつくねぇ・・・ それさえなけりゃパーフェクトかな それでもとりあえず虎の規格外4GB購入。 ポケットマップル導入、GPS化完了。 MPX1000でペアリング完了、好きな音楽1GB分入れて青歯モバプレイヤー化完了。 夏目漱石ダウンロード、青空文庫化完了。 後は会社のエクセル書類入れたので出張ツール化完了です。 CF-R2に取って代わる事は無いかもしれないけどorz 正直、キーボード次第なんだけどね。
hx4700用のMicroKBってメチャクチャ作りが悪いよな。 ベコベコ煩いしタッチは堅すぎるし取りこぼすし。 なんとか改善できないもんかな、あれ。
847ですが、基盤をはずしてリセット穴を調整したら、ブートモードに入れました。 みなさん、ありがとうございました。 感謝
こんんばんわ AX520Nとctop(cf-pcアダプター)をつかって8x通信することは可能でしょうか 詳しいかたおねがいいます
847です。
無事にROM書き込みが終了しました。今日は公休日なので再設定するつもりです。
私なりの理解でまとめると
@ROM書き込み失敗
↓
Aブートローダーがうまく読み込めない(ループ・暴走状態)、画面はブラックアウト、クレードルにさしてもUSB接続できない
↓
B電源が入っている状態だとループが解消されないため、バックアップバッテリーとメインバッテリーをはずす
↓
Cメインバッテリーを装着して連絡先+iTaske+リセットでブートローダーにはいる
↓
DmttyかbootloaderでROMを書き込む
↓
E連絡先+メール+リセットでハードリセットして、完了
私の場合の問題は、大容量バッテリーをつかってやっていたこと、メインバッテリーの放電してた(たぶん)、基盤の
リセットのところがうまく動いていなかった(力一杯押しすぎたっぽいです)でした。これ全部かどうかは、はっきりし
ませんが
>>851 >>852 >>863 ご協力感謝します。
それでは
日本語版200はまだか・・。 genoのhx4700を購入してしまいそうだ・・・。
889 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/02/13(水) 18:11:08 ID:c7TkPaJi0
GENOでポチるかECスタイルの再生品とやらをポチるかで迷ってる俺が来ましたよ 出所は同じっぽい気もするんだが、どっちがリスク少ないんだろう
>>889 ECスタイルの再生品て書いてあるけどリユースだよ。
価格と送料と支払方法なんかと相談すればいい。
893 :
889 :2008/02/13(水) 21:27:28 ID:???0
>>886 863。
おお、復活おめでとう。
俺がやっている手順と一緒。
この手順なら、確実に動かないKozhura氏のWM6.1を焼いた後でも復活できる。
最近のKozhura氏リリースはROMサイズよりも小さい最小限OSをUPしている
ので、書き換えしないROM領域の影響を受けてしまう。
同一VerのOSだと問題ないのだが、2003SE->WM6 R4では文鎮の可能性があり、
WM6 R4->WM6.1 R1?では確実に文鎮化する。(復旧できるが)
Kozhura氏がROMフルサイズのOSをリリースしてくれるとトラブルが無い
はずだが、書き換えしない領域にはビルド情報や元ファイルの個人情報
が含まれていると思われ、ROMフルサイズの状態でリリースしたくない
のではと推測している。
某所のWM6.1よりもKozhura氏のWM6 R4の方が若干早い+安定している
(気がする)のでKozhura氏のWM6.1再リリースを期待しているのだが、
上記理由でなかなか出てこないのか?と思ったりしている。
895 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/02/13(水) 22:30:12 ID:dn9X1Bqx0
>>890 こんだけキーが使えるということは全然大丈夫じゃないか?
たぶん、ブートローダーのはいりかたがわかんないだけなんじゃない。
使わないパターンでやってたんだよ。きっと
もしかして、USB部分の故障なら海外から部品購入して交換。$25ぐら
いだった気がする。
たぶん、いけるよ責任はとれんけど
しかし、ここの連中はみんなやさしいな。ほんとにhx4700が好きなんだな。
やさしいの問題ではなく、知識の共有としてはある程度の解説が必要だと 思うが。 他が、とんち教室過ぎるのだろう。
>>894 863です。
おかげでほんとに助かりました。
Kazhura氏のWM6.1の再リリース私も心待ちにしています。
今日の日中は、なんだかんだで再構築作業が出来ずに、今必死に再構築中です。
それではまた。
901 :
515 :2008/02/13(水) 23:54:51 ID:???0
バックアップバッテリの件。 今日、FedExで届いた。 早速交換。30分で交換できた。 電池は前にも書いてあるが、VARTAのV6HR。 expansys.jpから届いたのも同じ物だった。 交換作業はトルクスドライバー(T6)があれば、たいていの人には 出来ると思う。できれば、バックアップバッテリの付け外しに マイクロドライバー(マイナス。口径1.4mm程度)があればベスト。 364氏が「台座が取れないよう要注意」とのことだったが、 多分、台座の爪のことだろう。爪が6本も噛まされていて結構やっかい。 とはいえ、大きな穴の位置にマイクロドライバーを差し込めば サクっと取れた。 WM5であれば、バックアップバッテリを交換してもメモリ内容は 失われない。時計が狂うだけだった。これは想像通り。 交換直後に“電源”にてバッテリ残量を見ると、ちゃんとバックアップ バッテリが25%→50%→75%と変化していったので、正常に作動している と思う。 とりあえず報告まで。 色々ありがとうございました。
レポ乙! やっぱりバックアップバッテリー入手は大変ですな。 バックアップバッテリーがお亡くなりになってても何とかなるWM5or6化はhx4700に とって福音なんだな。 ロシアに足を向けて眠れないっすw
903 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/02/14(木) 09:49:15 ID:1U1rHj5k0
先月GENOで買ってしばらくはWM2003で使ってみたのですが固まることが多くバックアップ バッテリも時々0%表示になるので昨晩意を決してWM6化を実行しました。 ROM焼き後フルリセットしてメモリ消去を実行したのですが、何分待っても終わらないので 一瞬焦りましたが、もう一度リセットしてメモリ消去を実行したらWM6が立ち上がりました。 PocketIEにハイレゾモードがあるのが良いですね。
904 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/02/14(木) 13:11:50 ID:jzUsjMbM0
hx4700でW05Kを使いたいのですが、クロックを下げるのってフリーのツールとかがあるのでしょうか? D01NXがUnknownになったのを、自前で直せるなら、D01NXを使い続けるというのもありだが、 現状ではW05Kを使う方が現実的かな。
ん
WM6化するとビデオパフォーマンスが落ちませんか?
おちません。
いいねコレ 出張時の暇つぶし&メールチェックに十分
という書き込みをPDAスレで幾度も見た
910 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/02/15(金) 00:18:55 ID:EcljxTuU0
WM6化でポケギコは動いたけどニャーは固まった。
>>875 htcで同じようなwm6用のタスクマネージャーがDLできるね。
>>875 起動時のスプラッシュ画面はWindowsフォルダのWelcomehead.○○.pngを書き換えれば変更できるよ
○○はDPI環境によってちがう。さがせばわかるとおもうよ
iTAX-ACってこれに使えるの?
楽天の某店でポチッたのが朝届いた。 液晶・本体は無傷。カバーにちょっと傷。裏面にシール2枚。一応リファービッシュ品なのか? 同期ケーブル・カーアダプタ・ソフトケースは未開封新品。 早速WM6化してみたけど、ハードリセット後の再起動に思いのほか時間かかるな。 一瞬文鎮になったと思って焦ったwwwwww
CFのGPSカード使ってる人いますか? LOOXv70だと輻射のせいなのか、いつまで経ってもfixしないorz
>>915 中古を動作確認しただけのをリファビッシュと呼んでるんだよ
>>916 hx4700にWM6入れてGoogleMapsで試してみたけどBC-337は使えるみたいだよ
地図データ取得に無線LAN使ったから窓際で試したけどfixしてたし
ポケマはまだ入れてないから試してないけどVer.7はWM6でも使えるんだっけ?
919 :
916 :2008/02/16(土) 19:51:46 ID:???0
>918 おお、ありがとう。うちで使ってるのもBC-337ですよ。 さっそくオクで落としてみます。 >Ver.7はWM6でも使えるんだっけ? うちには環境が無いのでなんとも…
pocket mapple ver7ならWM6でも使えてるよ。 ver8は未入手なので検証できんがな。
921 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/02/17(日) 00:30:10 ID:Hvo3W6IS0
すいませんwm6にしてkwinsPDAはつかえるんでしょうか おながいします
Pocket Mapple はむしろ Ver8 がWM6対応版 もし買うならアップグレード版全国DVDがお勧め (UPG版とか言っても別にアクチ無いし中身は製品版と全く同じ)
GENOから届いた。結構きれいですね。 修理代替品か何かですかね。 ところで DELL Axim Executive Wireless Keyboard が使えない。 だれか、使えてる方いますか? hx2410では使えてるんですけどねー。
誰か
>>182 の過去ログ再ウプしてくれないかな〜。
DELLの日本語BTキーボードだけど、英語版のドライバで普通に使えてるよ。
何の考えもナシにWM6.0(CE OS 5.2 1933 build 18533 0.7.0)にしたらbitwarpもemobileも使えた。 某ブログじゃWM6のRomのバージョン次第でbitwarpが使えなかったりモデムによってはダメかもしれない、とあったが結局何が決め手なんだろ。
>>927 英語版とはどこのやつですか?
日本DELLからDLしたやつはダメなんですよ
930 :
927 :2008/02/17(日) 20:59:06 ID:???0
iGoから直接だよ。
サンクス
>>930 キーボード絶好調!!!!
サンクス、感謝感激
おお、よかったな。
みんなhx4700の代替機は持っています? ちょっと調子が悪くて、 スケジュール管理用でSL-C3200を使っているのだが、 やっぱり、hx4700のほうが使いやすい。 修理か・・・?
もう一台買え。 俺は69800円x2も出費したんだぞ…
今のうちにGENOなんかで買っとけば こいつが落ち着いたらまた、中古で3万くらいに落ち着くよ
OzVGAを使ってリアルVGA化してるんだが再起動時のキーボードの設定がうまくいかない Happy Tapping Keyboardを使いたいがデフォがQVGAのキーボードだから 毎回変更するのが手間なんだよね PocketTweakでデフォルトのキーボードを変更すると文鎮化するし 解決策を誰か知らないか?
HTKに署名を付ける
GENOの買ったらキズだらけのハズレだった...orz
まあ、中古ですから。
941 :
937 :2008/02/19(火) 00:44:34 ID:???0
>>938 thx
ここを見てやってみようと思ったがつまずいた
makecab.exe _setup.xml 〜〜
の〜〜に入れるのは適当な.cabだよな?
それともHTK.cabを入れるの?
942 :
937 :2008/02/19(火) 00:45:28 ID:???0
943 :
937 :2008/02/19(火) 01:32:06 ID:HicOGL4D0
そのブログの人間だけど署名つけれたって人もいるから 自分だけの問題かもしれない。 あんまり気にしないで。
>>944 そうなんですね。。謎が深まった。。
_setup.xmlが変なのか、makecabするときにおかしくなるのか
お手上げ状態になりそう(;;)
946 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/02/19(火) 02:59:08 ID:kvXK5xc40
ソフトキ一ボード手書き入カ認識いいなコレ
opera mobile for 2003が起動できません。 expiredと表示されてしますので試用、レジストできない状態になってしまします。 DLはできるんですが、販売終了と言うことでしょうか?
もうひとつ wisbenchと言うソフトでベンチマークを取ったところ メインメモリ、ipaq File Storeともに読み込みの数値が異常に低いんですがそんなもんですか? SD,CFの10分の1くらいしかありません。
>>948 多分そんなものだと思われ。
とくにFileStoreが死ヌほど遅いのは周知の事実。
950 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/02/19(火) 11:28:19 ID:Emv44s8g0
参考までに 自分はPocketTweakでは標準のKeyboard、 PQzIIでHappyTappingKeyboardを指定。 WM6のリアルVGAですが、コレで問題なく起動していますよ。
951 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/02/19(火) 15:51:57 ID:bgFVlrBT0
CFは何GBまで使えますか?
>>949 そうですか。仕方ないですね。
特に不具合があるわけではないのですが、
インストール時にやたら時間がかかるもので
hx2410のほうが設計が新しい分このあたりはまともですね。
>>951 A-DATAの16GBは問題なくつかえましたよ
>>939 まじか。
うちにきたのはほんとに奇麗だったよ。
内蔵バッテリーは死んでたけど。
知人とおそろいで2台購入 >954 同じく躯体と液晶は2台とも綺麗な状態 バックアップバッテリーは2台ともご臨終 バックアップバッテリーってそんなに死にやすいのか? 手持ちのh2210のは未だに元気なんだけど
フル充電したらまたたまらない? 死んだまま?
100%になってもすぐ0%
うちのは当たりだ! 同じくGENOだが、筐体は非常に綺麗 バックアップバッテリーもへたってないよ むしろ、操作感は硬さが感じられるほど
>957 d。うちのも似たような経緯で入手したけど 備品でメインバッテラもバックアップバッテラも生きてた
これは無線LANの感度がイイネ
961 :
939 :2008/02/19(火) 23:43:37 ID:???0
>>954 まじっす。
外装には小さなキズが結構あるし、下面の同期コネクタなんて
奥にゴミが詰まっていてコネクタが奥まで入らなかったぐらいの
数少ない大ハズレ。
962 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/02/20(水) 09:39:32 ID:RvDSB+cR0
>>953 ありがとう。では自分も16GBを買ってTCPMPで映画を見たいと思います。
おまえら素直にZERO3買えよ。
___ ━┓ / ―\ ┏┛ /ノ (●)\ ・ . | (●) ⌒)\ . | (__ノ ̄ | \ / \ _ノ /´ `\ | | | | ___ ━┓ / ― \ ┏┛ / (●) \ヽ ・ / (⌒ (●) / /  ̄ヽ__) / . /´ ___/ | \ | |
966 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/02/20(水) 15:11:42 ID:rRVYe51w0
>>963 E-MOBILEならともかくなんでZEEO3?
バッカじゃね
バックアップバッテリ死んでても見かけ100%のこともあるね。 メインバッテリ抜いたら一瞬でハードリセット。オクで買ったウチのはそうだった。 もうWM6なんでリセットかかっても時計以外影響なくないけど。
>>968 解約後はどっちもどっちだろ
家の初代ZERO3は解約後、ベッドサイドマシンだよそれ以上にはならんし
積極的に外に持っていって使おうとは思わん
むしろリナザウ筐体流用で良いからクラムシェル作ってくれよ・・・
>>967 それってつまり
影響あるんじゃなくなくない?
971 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/02/20(水) 20:28:59 ID:+Y1oD7/P0
GENO出荷メール北 ハズレがこないことを祈る・・・ WM6のPaging poolって8MBでFA?
ちゃうちゃうちゃうんちゃう?
>>969 芋場はほとんどの通信機能がロックされるって知ってる?無線LANも使えないんだよ
>>971 AKU0.7.0のデホは4.5か4.8MB。ROMデータをいじって8MBにするのがオヌヌメっぽい
975 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/02/20(水) 23:27:32 ID:rRVYe51w0
>>969 っていうかシャープの液晶の発色が気持ち悪いんだよ!
いまさら買ってみたぜ! wktk
末端の端末
979 :
967 :2008/02/21(木) 01:14:28 ID:???O
時計以外影響ない って書きたかったのorz で、あっちにページプールむやみに増やしても意味ないって出てたから ウチの0.7.0では今6MBにしてる。 8MBでもそうだったけど時々リセットしないとモサってくるね。
>>979 くるよねぇ。モサっと。
おれなんかMeiryoKeのフルセットぶち込んでるから、もう覿面にきます(苦笑
GENOポチった。当たりがくればいいけど・・・・・
982 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/02/21(木) 11:07:36 ID:zmz2PgB+0
G3N0きた はずれだった
>>982 最近ははずればかりなのか・・・
俺が買った時はカバーにわずかに傷があるだけでほぼ無傷だったんだけどな
バッテリーもそれなりに持つし内臓バッテリもばっちりだったよ
店頭には売ってないのかな? あの値段なら予備にもう一台欲しいかも
今日届くのに不安になってきたw
今届いたけどハズレってほどではなかったけど液晶とか汚かった。 まあ拭いたら綺麗になったからいいけど・・・ 出荷前に拭いたりとかしないんかね
987 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/02/21(木) 17:55:34 ID:exeisO+u0
>>985 GENOのhx4700は汚れた雑巾で適当に拭いて出荷してるのかも。俺のも液晶が
汚かったけどアルコールが入ったクリーナで拭いたら綺麗になった。
充電したらバックアップバッテリが100%になったので当たりだと思っていた
けど時々0%になって警告が出るのでやっぱりハズレかも。
WM6化したけどバックアップバッテリの警告を出さない設定ってあるのかな?
985だけどたしかに汚い雑巾で拭いた感じだったな。
>>988 俺のは傷はついてなかった。
クレードルにちょっと傷があったくらいかな。
>>986 そこで買った。外箱はなかったけど、外装も液晶も綺麗で
バッテリーもそこまでへたってなかったよ。
無事WM6化してbitwarpも導入できたんだけど、画像圧縮が効いてないような気がする… リモホはちゃんとbwpda*になってるのを確認したけど、こんなもん?
Wm6化したいんだけどWM6_4700_0_7_0_RELEASE4これでいけるよね?
WM6_4700_0_7_0_RELEASE4で良い。 これでbitwarp(VN201)とemobile(D01NX)が動作した。通信環境には満足しているが Pocketinformantをインストールするとモジュールが見つからない、というメッセージが出て起動しないOrz 何が足りないんだろう?
ここのサイトを参考にして、WM6化しまつた。 ところで、Today画面上部のナビゲーションバー(タイトルバー)の バッテリー、接続、音量のアイコンを消すことってできないの? 特にバッテリーは3段階でしか表示できないから、本当にウザイんだけど。 教えてエロイ人!!
>>993 PI8、普通にインスコも起動もできてるけどな。
WM6化したんだがなかなかSDを認識してくれないのは俺だけか 2枚試したけど何度も抜き差ししてやっとって感じ。
>>996 SDが問題、A-DATAなんかだったら不良の前兆
このPDA未来ありそうだな・・ ipaq112手放してこれ買います。
未来もなにも、後継機でとるやん。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。