モバイルPCからハードヂスクが無くなる日まであと6日♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
952いつでもどこでも名無しさん:2007/12/11(火) 00:36:57 ID:???0
Random Write 512KBがガッツリ落ちてるけど
他はイイ感じだね。
953927:2007/12/11(火) 01:27:17 ID:???0
>>950
どうもありがとう。
レジストリは前半部分も含め全部やっている。
で、ふとパフォーマンスオプションでメモリ使用量を
システムキャッシュにしていたのを思い出した。
プログラムに戻してewfmgr c: -enableしてみたら普通に動いた
シャットダウン時のブルースクリーンも出なくなった。
ewf関連ファイルはもちろんFeature Pack 2007から抜いたやつです。
954951:2007/12/11(火) 02:01:00 ID:???0
>>952
おおっと、すまん。
500Mの5回ループでやってるんで、
こんな傾向出るっぽいっす。
過去ログのデータ見てもそんな感じ。

5M とか 10Mでやったら、もうちょい良い数字でるぽ。
955いつでもどこでも名無しさん:2007/12/11(火) 04:16:02 ID:???0
>>951
これだと爆速SSD目指してる人にとっても、Mtronとかより
266倍速8GBx4+SATAアダプタx4+RAIDボードとかの方がいいのだろうか。
956いつでもどこでも名無しさん:2007/12/11(火) 06:55:26 ID:???0
>>955
多分そのほうがSSD単体よりは速度出るよ。
ネックとしては、この手のものはRAIDボードとの相性がきつすぎることかな。

手持ちのRAIDカード(オンボードRAID含め)で全滅だったから、
結局WindowsのソフトウェアRAIDにしたんで。
957951:2007/12/12(水) 00:34:33 ID:???0
クロシコの不良品の代わり調達してきた。
虎のx266 3枚のRAID0(WindowsのソフトRAID)

50M*5
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 1.0 (C) 2007 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 110.717 MB/s
Sequential Write : 83.115 MB/s
Random Read 512KB : 107.298 MB/s
Random Write 512KB : 12.230 MB/s
Random Read 4KB : 14.501 MB/s
Random Write 4KB : 0.382 MB/s

Date : 2007/12/12 0:33:14
958いつでもどこでも名無しさん:2007/12/12(水) 00:50:13 ID:???0
レポ乙

3枚になって
Random Write 512KB がだいぶ良くなってるっぽい感じ

2枚の時はばらつきがあったんだろうか
959いつでもどこでも名無しさん:2007/12/12(水) 19:00:28 ID:7mMutOQAO
テストしてるサイズが違うからだと。
960いつでもどこでも名無しさん:2007/12/12(水) 20:19:17 ID:???0
A-DATAのx266はFixed Deviceで認識しますか?
961いつでもどこでも名無しさん:2007/12/13(木) 01:28:15 ID:???0
いいえ
962いつでもどこでも名無しさん:2007/12/13(木) 05:49:15 ID:???0
>>960 2007年ファームならおk,固定ドライブと認識。2006年ファームならリムーバブルに。
963いつでもどこでも名無しさん:2007/12/13(木) 07:22:24 ID:???0
>>961-962
回答どうもです。
いま出回っている奴を買えば、よっぽどの不良在庫じゃ無い限り大丈夫ということですね。
964いつでもどこでも名無しさん:2007/12/13(木) 18:56:05 ID:???0
で、A-DATA買おうと思ったら、
虎があんまり変わらない値段で売ってたので、そっち買っちゃいました。
せっかく教えてくれた人ごめんなさい。
1.8インチ外付けケースも買って準備万端。
帰ったらSSD化に挑戦です。
965いつでもどこでも名無しさん:2007/12/13(木) 20:29:54 ID:???0
まぁ、トラ266の方が安定って報告多いから いいんでない?
966いつでもどこでも名無しさん:2007/12/14(金) 01:05:04 ID:???0
A-DATAはまたパッケかわるみたいだしな。
967いつでもどこでも名無しさん:2007/12/14(金) 02:28:09 ID:???0
A-DATAパッケージが変わるやつ 16Gあるな。
おれ、発売されたら買って換装するんだ。今度こそ成功するぞ。
968いつでもどこでも名無しさん:2007/12/14(金) 08:23:15 ID:???O
>>967
死亡フラグの香りが…
969いつでもどこでも名無しさん:2007/12/14(金) 15:35:27 ID:???0
【新製品】東芝、128GBの大容量SSDを製品化[07/12/10]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1197263852/
970いつでもどこでも名無しさん:2007/12/15(土) 03:16:40 ID:???0
>>966>>967
ttp://www.adata.com.tw/adata_jp/product_show.php?ProductNo=ACFC266ZZ
これか。
今まで無かった16GB、しかも他社からもSLCが出てない16GB。
これはパッケ変更でMLC移行の匂いがプンプンするぜー

ってことで人柱よろしく>>967
今までA-DATA266倍速は4GB・8GB二枚ずつ買って全部当たりだからSLCと信じたいが・・・
971いつでもどこでも名無しさん:2007/12/15(土) 10:37:20 ID:???0
>.970
どっかに値段あった?
972いつでもどこでも名無しさん:2007/12/15(土) 14:25:27 ID:???0
>>967
この台詞、モロに死亡フラグ立ってるぞw
973いつでもどこでも名無しさん:2007/12/15(土) 17:23:53 ID:???0
値段で決まるかな。
2万台中後半〜3万→SLC
それ以下→MLC
974いつでもどこでも名無しさん:2007/12/15(土) 18:02:43 ID:???0
>>973
ならいいけどね。
この業界の常として安物の登場は高級品を駆逐する方向があるから油断できない。
5年もすれば今だにSLCとかMLCとかバッカじゃねーのおっさん乙的な展開になるのは確実だが。
975いつでもどこでも名無しさん:2007/12/15(土) 18:40:41 ID:???0
>>974
低品質低価格なTNパネルが高品質なIPSなどを駆逐した液晶とかいい例だよな。
976いつでもどこでも名無しさん:2007/12/15(土) 18:42:58 ID:???0
現状で16GB以上のCF作れるほど集積化したSLCチップってあるのかね?
作れるチップがないから出ないのか?単に売れそうにないから出ないのか?
977いつでもどこでも名無しさん:2007/12/15(土) 19:22:18 ID:???0 BE:81945582-2BP(3)
SLCで32Gbitチップは市場に出ていたかねえ。
978いつでもどこでも名無しさん:2007/12/15(土) 22:10:19 ID:???0
例の128GSSDのチップはどうだろう
979いつでもどこでも名無しさん:2007/12/15(土) 22:20:44 ID:???0
ZOAの虎8が13.8Kに値下げとは
一日差で15.8Kで買った俺涙目w
980いつでもどこでも名無しさん:2007/12/15(土) 22:44:33 ID:???0
>>979
秋葉では買った瞬間からその商品の値段を見ないようにするのは鉄則。
たぶん君が買ったその日にもっと安い店があったはず。
981いつでもどこでも名無しさん:2007/12/15(土) 23:27:32 ID:???0
>>979

うわ 俺二日差・・・・・

ちょっとナンピン買いしてくるわ
982いつでもどこでも名無しさん:2007/12/16(日) 00:15:36 ID:???0
>>978
裏面見てないから判らんが、裏面にチップ載ってないとすると八枚組だから
128Gbitチップだな
983いつでもどこでも名無しさん:2007/12/16(日) 00:17:09 ID:???0
>>979
連投すまん
うろ覚えだが今日の店頭価格は約15kだったぞ
984いつでもどこでも名無しさん:2007/12/16(日) 00:23:37 ID:???0
>>978
MLCだよ。東芝自身、多値だつってんじゃん。
985いつでもどこでも名無しさん:2007/12/16(日) 00:47:49 ID:???0
>>983
すまん、勘違いだった。値下げしたのはMLC16Gのほうだった。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20071214/1005418/
986いつでもどこでも名無しさん:2007/12/16(日) 01:12:58 ID:???0
adata 16 安いな
明日には人柱な報告が聞けるかな
987いつでもどこでも名無しさん:2007/12/16(日) 01:16:07 ID:???0
40倍速のやつだろ?既出じゃね?
988いつでもどこでも名無しさん:2007/12/16(日) 01:17:09 ID:???0
speedy シリーズっぽいからx40 だろ?
989いつでもどこでも名無しさん:2007/12/16(日) 01:19:30 ID:???0
すまんかぶったorz
990いつでもどこでも名無しさん:2007/12/16(日) 08:22:46 ID:???0
>>989
気にしなくていいよ。
俺も皮かぶってるし...
991いつでもどこでも名無しさん:2007/12/16(日) 08:31:12 ID:???0
ちょw
992いつでもどこでも名無しさん:2007/12/16(日) 10:12:03 ID:???0
つーか高速タイプのCFなんてよほどのデジカメオタクかこのスレの住人ぐらいしか需要無いよな。
一般の人は低速タイプでも我慢できる普通の使い方しかしないしそれなら安いほうが断然得。
993いつでもどこでも名無しさん:2007/12/16(日) 17:21:09 ID:???0
つーか、一般の人がCFとか使うのかな。
単にデータ保存だけならUSBメモリやSDのほうが使いやすいと思うが。
994いつでもどこでも名無しさん:2007/12/16(日) 22:37:45 ID:???0
USBメモリってモノが多すぎて買うまでスピードわからないからあまり好きじゃないなぁ。
A-DATAの4GB266倍速、8GB買ったときに交換して今(SSD的でなく)普通のメモリとして使ってるけど、
どのUSBメモリよりも高速で快適。ウン百MBのファイルとかもさくさくコピーできるし。
CF-1.8inch基板+1.8inchHDDケース組み合わせて大きいUSBメモリ化してる。
995いつでもどこでも名無しさん:2007/12/16(日) 22:52:10 ID:???0
どれが速い遅いという情報は調べればすぐにわかる。
リード・ライト30MB/sほどの8GBが1万前後で買える。
需要が多いと値段も下がりやすいんだな。
996いつでもどこでも名無しさん:2007/12/17(月) 00:56:49 ID:???0
>>994
いまどきどのPCでもUSB端子は付いてるが
CFスロットが付いてるってのは希少。
用途もターゲットも違う物んで、
どちらが好きとかって問題ではないと思うが。
997いつでもどこでも名無しさん:2007/12/17(月) 06:16:44 ID:???0
ふとphotofast見たら最初38MB/secだった書き込み速度が
公式も楽天もDMAの速度が書き込み10MB/secに全部書き換えられてやがる。
プレスリリース
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2007/11/26/7482.html
元の楽天
http://72.14.235.104/search?q=cache:TcmDdz6xhTwJ:item.rakuten.co.jp/photofast/pf-333cf8ss/+http://item.rakuten.co.jp/photofast/pf-333cf8ss/&hl=ja&ct=clnk&cd=1&gl=jp
現在
http://photofast.co.jp/products_333cf16gb.html
http://item.rakuten.co.jp/photofast/pf-333cf16ss

上海問屋はプレス表記をそのまま使ってる
http://www.donya.jp/item/5111.html
てことはまさかphotofast/モバイルモードは修正前の数値を知ってて発売前に38MB/secって数字を出してたのか?
このスレでもマジか工作員かわからんSLCネタもあったし・・・・
998いつでもどこでも名無しさん:2007/12/17(月) 07:12:59 ID:???0
単純に計測しなおしてみただけじゃないか?
ぶっちゃけ、俺返品したしw
誠実な対応してくれるとだとオモタ
ただ、爆速x333 とかいう速度ではないから本当に誠実かというと微妙だがw
999いつでもどこでも名無しさん:2007/12/17(月) 07:24:51 ID:???0
まぁ、不当表示で訴えられでもしたらやばいご時勢だからね。
下手すると偽装問題に発展するっしょ。
1000いつでもどこでも名無しさん:2007/12/17(月) 07:37:15 ID:???0
1000ならphotofastタイーホ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。