モバイルPCからハードヂスクが無くなる日まであと5週間♪
デスクトッ
次スレは「ノーパからハードディスクが無くなる日まであと6日♪」でよろ
それ言うなら「ノーパからハードが無くなる日まであと6日♪」だろ
デスクトップでCF->IDE枚刺し変換コネクタかってきてRAIDしてOS(Win2k)立ち上げようとしてるんだが
nLiteで軽量イメージ作成すると、フロッピーに入ってるRAIDのデバイスドライバが読み込めなくなる
自分で展開して統合したSP4適用したWin2kなら通るんだがなぁ・・・
何をのこしゃいいんだろ・・・
>>922 > おそらく世界に2台と見られない“オレのThinkPadはゼロスピンドルッ!”という
> “称号”には、何物にも代え難い甘美な響きが感じられたのは間違いない。
そんな事TP220の頃からやってる人が居るのにね。
小生もs30をCF起動にした事がある。512MBのCFが6マソくらいした頃><
>>936 ゼロスピンドルと言うからには、FANも取っ払ってるんじゃね?w
\6万か……、今なら立派にSSDが買えるな。
デスクトップはデスクトップです。
スレチですねすいませんでした
いや、同考えても板違いだが…決め付けるのはよくないよな。
デスクトップ→ディスクトップってのは減ったのかね
前スレでartmix 1枚挿し+虎4GB 120倍速の報告をあげた者です。
まず最初に、虎8G 266倍速を発売直後に入手して、artmixのアダプタに
挿してみました。 しかし、BIOSでは U DMA2での動作を示しているのに、
ベンチマークがPIO 4と全く同一の値。(体感速度はやや改善されました)
そして本スレを見ていたら、PA-CF25が期待できそうな雰囲気なので、早速探索開始。
ヤフーストアにて通販されているのを見つけ注文し、入手後artmixと替えました。
他には近年のミニノートユーザー向けか、1.8インチ(日立)&2.5インチ兼用タイプ、
1.8インチ1.8"ZIF接続タイプってのがありました。 計三種ってことですね。
【PC型番】FMV-6300MC4/W
【アダプタ型番】PA-CF25-EF
【SD/CF型番(容量)】虎8G 266倍速(一枚のみ挿す)
【OS】Windows XP Home SP2
【転送モード】U DMA2(領域全てをC:として使用)
【インストール方法】CDより通常の方法
【その他】特になし
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 1.0 (C) 2007 hiyohiyo
Crystal Dew World [
http://crystalmark.info/] --------------------------------------------------
Sequential Read : 18.783 MB/s
Sequential Write : 14.588 MB/s
Random Read 512KB : 18.487 MB/s
Random Write 512KB : 4.794 MB/s
Random Read 4KB : 5.316 MB/s
Random Write 4KB : 0.093 MB/s
CPUの限界かこの数値ほど以前とは動作が速くなってない面もありますが、
この機種でこの速度なら、申し分ないと言えるでしょう。
942 :
890:2007/09/01(土) 02:59:34 ID:???0
>>920 >>921 レスありがとう。でももう売却しちゃったんだよ。
もう少しがんばれば良かったかと後悔。
とりあえずやった事をレポします。
【PC型番】 hp omnibook 510 (Pen3M 1.13G +512M)
【チップセット】 830MG (I/O FW82801CAM ICH3-M)
【SD/CF型番(容量)】 寒村 MCAQE32G5APP-0XA 32G
【OS】 WinXP SP1 / SP2 / Win2000 SP4
【インストール方法】
1.メーカーのリカバリCD(中身はXP Pro SP1のCDと同じタイプ。以下SP1。)からセットアップ。
最初の「セットアップの開始」→Enter→「コンピュータにハードディスクドライブがインストールされていませんでした」で終了。
2.新規のXP Pro SP2 CDからセットアップ。同画面で終了。
3.Windows98の起動ディスクよりfdisk format /s 再起動でdosは起動できることを確認。
4.ここでデスクトップPCセカンダリに接続、ベンチ中リードエラー出たため店で新品交換。
再度1.2.を行うも同現象。
5.新規の2000Pro SP4 CDからも同。
6.CD-ROMドライブ交換後XP SP1よりセットアップ。同。
7.BIOSのUPDATE 1.40→1.44でXP SP1セットアップで同。
8.ジャンパを内側でXP SP1セットアップ。同。
9.Win98起動ディスクより起動、format /s しsmartdrvを入れXP SP1のCD-ROM i386よりwinntを実行。
コピーしています→ディスクを抜いて再起動→起動時STOP:0x0000007B
10.fdisk /MBR し再度9。STOP:0x0000007B。
11.PC故障を疑いHDDにXP SP1セットアップ。正常に完了。
ここで音を上げました。
再突入するべきか・・・悩んでおります。
>>942 おつかれさま
せっかくだから、正常にインストールが完了したHDDからwincpyも試しては?
944 :
921:2007/09/01(土) 10:52:00 ID:???0
>>943 寒SSDは転売してしまったワケな。
wincopyっていうと、これ?
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/2110/wincopy/readme.htm なんか「ディスク間の引越し」そのものが書かれてないけど、こっちがほかのソフトと勘違いしてる?
>>942 9.10.の手順でのエラーは、windowsXPの起動画面までは出た上で止まったワケな。カーネルパニックの青画面で。
と、すると10.の手順はそれで正しいな。
CDからインストールの途中で、NTLDR missing(か、もう1種類あったか)などのエラーなら、XP-CDからの起動でFIXBOOTとFIXMBRだが。
それと、そういう起動途中のカーネルパニックでも、そのまま電源落として、起動することで正常に起動することもあった。
何故そういう状況になるのかも何故1回の電源リセットで回復したのかもわからなかったのでここで記述はしてなかったように思うが
1.2度は見たと思う。@CF+CF-IDE変換基板
マスターのHDDとして認識されずスレーブなどで認識されていたりすると、そういうHDDからXPを起動しようとしたところでエラーが出て設定ミスが発覚する。。。
なんてトラブルもあるが、
まぁ、手放してしまったなら仕方ない。
風水さんとこの更新されてる…。
wincpy使ってみた。コピー途中でフリーズしてる様子。これ多分遅いCFからHDDにコピーしようとしてるせいでこんなシマツになるんだろうな。プログラムとしては使えそうな気配。
環境:CF-R3+IR-ICF02D+PQI8GBx100+TS4GCF45I-->MK1517GAP+USBケース
ファイル紛失エラー...てのがタスクバーの吹き出しで出て、wincpyは進まなくなる。
これはCFからの読み込み速度が低いせいだと思う。デバイスマネージャではUDMA4に検出してるけど13MB/sだったか?その程度。
これデバイスマネージャでPIOにすれば回避できるかなぁ?
今夜でも試してみる。
てか、それが原因でそれで回避できるなら、TrueIMAGEでもバックアップできるのじゃないか?
Trueimageを使ってるけど、作成したバックアップを即解凍してノートに戻してみても起動できなかった。
と思ったら、CDのレスキュー機能をを使ってバックアップを解凍したら起動できた。
普通にHDDに解凍すればどっちでも問題ないんだが。
遅延書き込みデータの紛失、なんてエラーでまたとまった。CFの読み込みをPIOにしてもダメか。
USB-HDDケースの認識に問題があるんだろうな。連続書き込みの途中でドライブがCPUから見えなくなってる、ってコトか?
PCカードバス接続で試してみよう。
950 :
914:2007/09/03(月) 01:36:07 ID:T8lgM6EM0
>>916=460氏
dクス、何とか3時間ほどで完成しました。
ケーブルはPCDepotで売ってたバリューウェーブAD-02を使用しました。
今見れば460氏の物は1PINと20PINあたりではケーブル長が違うのですが
何も考えずに等間隔の長さで切ったのでケーブルが中心方向にゆがんだ_no
とりあえずPOWERMAX4.23でHDDとして認識されていたので
今度は手持ちのHAGIWARAのZUにTrueImage経由でXPを入れてみます。
やっぱりUSB-HDDケースの動作に問題があったようだ。CyQ'veのATA003(カードバス-IDEカード)でHDDを接続したらwincpy,trueImageのバックアップともうまくいった。
旧型ThinkPad二台をCF+IDE化した。
【PC型番】<二台目> ThinkPad i1620(2662-3FJ) MobilePentiumIII 600MHz-256MB
/FDD無し, CD-ROM無しの1spindle機。HDD駆動音高く、うるさかった。
【チップセット】440BX/440ZX/440DX (Wcpu330による表示)
/BIOS:IBM(Phoenix4.0Rel6.0)IZET9DWW (2.25 )04/17/2003
【アダプタ型番】artmix IDE to CF Card V1.1 CF1枚挿し(回路修正した)
【SD/CF型番(容量)】 A-DATA x266 8G CF
【OS】 Windows2000 SP4(本来OSはWinME, D2D)
【転送モード】 UDMA2(回路修正迄はPIO)
【インストール方法】20GB_HDDを8GB弱に切り直し、W2Ksp4を新規インストール。PIO設定。PCMCIAスロットのCFにAcronisで転送。FAT32。
【その他】1.回路修正前はBIOS-CF認識に常に70秒も掛かった。修正後は瞬間!で認識する。
2.二週間ほど日夜認識遅れ解消に悩んだが、202(199)氏に感謝!。DMAに変更し使用中。PIOより速いと感じる時もある。
(<一台目>同一型番アダプタ[無修正]・同一型番CFで、TP390X_2626-PNJ(3spindle機)はBIOS認識問題なし。W2Ksp4,PIO、こちらはNTFS)
3.固定化ドライバはどちらのTPも不要で、固定ヂスクと認識した。
953 :
952:2007/09/03(月) 11:52:39 ID:???0
952です。
----------------------------------------------------------
ATA-Identify Ver:0.01 (2007/08/04) <<二台目>i1620>
Model : '^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^'
Firmware : '20070308' (' '->'^'に置換済)
SerialNo : 'CF^CARD^^^^^00004Exx'
CHS : 15961cylinders 16headers 63sectors = 8,237,408,256bytes
LBA : 16088688sectors = 8,237,408,256bytes
LBA48 : 0sectors = 0,000,000,000bytes
デバイスの設定 : ATA NotRemovableMedia
デバイスの能力 : DMA LBA
利用可能コマンド : PowerManagement ReadBuffer WriteBuffer NOP_Command
利用可能コマンド2: CFA AdvancedPowerManagement
利用可能コマンド3:
対応ATA/ATAPI Ver: 4
利用可能モード : PIO( 0 1 2 ) Advanced PIO( 3 4 ) Multiword DMA( 0 1 2 ) Ultra DMA( 0 1 2 3 4 )
現在のモード(可変): Ultra DMA Mode2 (UATA/33)
デバイスの接続環境(可変): 40芯ケーブル Master(Device0)byOtherMethod PDIAG=0
044a 3e59 0000 0010 0000 0240 003f 00f5 7e70 0000 4346 2043 4152 4420 2020 2020
すいません、ファームウェアの(' '->'^'に置換済)って何の事でしょうか?
>>954 ATA-Identify.exe 側が、デバイスから取得した Firmware の情報を表示する際
見易い様に " " (半角スペース)を "^" (半角キャレット)に置換している、
という意味でないかな。
でも、ModelやSerialNoに半角スペースが入ってる意味はわかんね。
バイナリで書いてあるけどテキストコードに書き出せない、ってコトでもないのよね?原理もわかってないのでマトハズレだったらスマヌ
>>956 指定された場所が空白になってるだけでしょ。
ベンダがお約束通りに入れてくれてるとは限らない訳だし。
例えば、自社のモデル名もOEM先に合わせたモデル名も入れてくれてなくて、どこにでも出せるように空白にしてるとか。
(実際どうだかは知らんけど)
958 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/09/04(火) 04:15:33 ID:Ur1QsGa80
381です。PA-CF25を入手,44-20-Cから換装してみました。
【PC型番】 Thinkpad X22 (733MHz)
【アダプタ型番】 PA-CF25
【SD/CF型番(容量)】 Fujitek CF8GB333SS(CF1) + CF4GB333SSS(CF2)
【OS】 Windows2000
【転送モード】 UDMA2(CF1) + UDMA0(CF2)(EVERESTによる)
【インストール方法】44-20-CでリカバリーCDよりインストールしたCFを
そのままCF1に移植
【CF1(8GBx333)】
CrystalDiskMark 1.0 (C) 2007 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 25.738 MB/s
Sequential Write : 13.664 MB/s
Random Read 512KB : 25.776 MB/s
Random Write 512KB : 4.943 MB/s
Random Read 4KB : 6.756 MB/s
Random Write 4KB : 0.101 MB/s
(つづく)
959 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/09/04(火) 04:17:15 ID:Ur1QsGa80
381です。上の続き。
【CF2(4GBx333)】
CrystalDiskMark 1.0 (C) 2007 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 14.798 MB/s
Sequential Write : 14.111 MB/s
Random Read 512KB : 14.899 MB/s
Random Write 512KB : 4.492 MB/s
Random Read 4KB : 6.343 MB/s
Random Write 4KB : 0.121 MB/s
CF1とCF2で転送モードの差が響いています。
換装前の44-20-Cのほうが全体的に速いです(381を参照ください)。
>>958-959 CF2も333倍速だけどCF2だけはUDMA0に認識されてるのか。同じ銘柄でも同じ容量のでないと速度低下は免れないのかなぁ?あるいは、同じ容量の製品でも?
ir-cubeの中の人はそういうマスタースレーブ接続は同じ銘柄で、としてるけど、速度とかそれほど突き詰めてのハナシじゃないんだろうな。
4G/8Gの問題なのか?
M/Sの問題なのか?
逆にするとどうなるか気になるところ。
962 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/09/04(火) 23:25:41 ID:Ur1QsGa80
381=958=959です。
>960-961
とりあえず,CF2にもう1枚データ用に使っているFujitek8GB333倍速を
入れてみました。・・・が,CF2はUDMA0(EVERESTによる)でした。
【PC型番】 Thinkpad X22 (733MHz)
【アダプタ型番】 PA-CF25
【SD/CF型番(容量)】 Fujitek CF8GB333SS(CF1) + CF8GB333SSS(CF2)
【OS】 Windows2000
【転送モード】 UDMA2(CF1) + UDMA0(CF2)(EVERESTによる)
【インストール方法】44-20-CでリカバリーCDよりインストールしたCFを
そのままCF1に移植
【CF1(8GBx333)】(今回は測定せず。958をご参照ください)
【CF2(8GBx333)】
CrystalDiskMark 1.0 (C) 2007 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 15.179 MB/s
Sequential Write : 14.037 MB/s
Random Read 512KB : 14.899 MB/s
Random Write 512KB : 4.496 MB/s
Random Read 4KB : 7.320 MB/s
Random Write 4KB : 0.112 MB/s
若干の数値の変動はありますが,4GB333倍速と誤差の範囲でしょう。
今回の2枚のFujitek8GB333倍速は同一リビジョンなので,
PA-CF25は,CF1とCF2に同じカードを用いても,
CF2ではUDMA0モードでしか動作しないのかも知れません。
964 :
952:2007/09/05(水) 08:41:49 ID:???0
tomoya.comさんに倣い、PIO/DMAのベンチを取ってみた。
<<二台目>i1620> 電源SWオンからWindows起動までの時間もDMAが10秒以上速い。
【アダプタ型番】artmix IDE to CF Card V1.1 CF1枚挿し(回路修正した)
【SD/CF型番(容量)】 A-DATA x266 8G CF
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
CrystalMark 0.9.121.320 (C) 2001-2006 hiyohiyo
Crystal Dew World [
http://crystalmark.info/] -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
PIO mode [ HDD ] 822
Read : 4.14 MB/s ( 165 )
Write : 3.70 MB/s ( 148 )
RandomRead512K : 4.12 MB/s ( 164 )
RandomWrite512K : 3.14 MB/s ( 125 )
RandomRead 64K : 4.10 MB/s ( 164 )
RandomWrite 64K : 1.41 MB/s ( 56 )
DMA mode [ HDD ] 2600
Read : 13.93 MB/s ( 557 )
Write : 13.74 MB/s ( 549 )
RandomRead512K : 13.92 MB/s ( 556 )
RandomWrite512K : 8.08 MB/s ( 323 )
RandomRead 64K : 13.31 MB/s ( 532 )
RandomWrite 64K : 2.09 MB/s ( 83 )
>>962 検証乙です。
4G持ちとしては4G/8Gの違いではないことにホッとしてます。
OS入りの8GをCF2(スレーブ)のみにした1枚挿しでも同じでしょうか?
余裕ができましたらまたお願いします。
あと、レジストリで強制的に両方ともUDMA2にするってのは駄目ですか?
お願いばかりで済みません。
もう人柱はいやだ
>>966 Speedyシリーズは遅くて…。x40だったかと。
Turbo Series CF 266X の16GB 国内で買える所ないかな?3万くらいなら人柱になりたいです。
ADATA 266X の8Gが9800円とかおかしい値付けしてたので
ちょっと買い占めてきた。in 日本橋某店
早速OSぶち込もうと思うんだがx266の方のADATAってなんか注意点あったっけ?
ファームによって固定ドライブとして扱えたり扱えなかったり。
上手くOSまで入れられれば
>>2のドライバで済むけど。
971 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/09/06(木) 01:33:43 ID:G+Gf06pN0
381=958=959=962です。
>965
CF1は空,CF2のみにOS入りのCF8GBでは,
BIOSから`HARD DRIVE'が認識されず,PCの起動さえできませんでした。
PA-CF25の使い方としては,
CF1:システム・アプリケーションなど------------->高速CF
CF2:仮想メモリ・cache等頻繁に書換えるファイル-->中速CF
でよく,CF2に高速CF(333倍速)は過剰投資のようです。
IDEってケーブルの配線長はそろってないといけないんだよねぇ。規格、性能上。
PA-CF25の基板を見ると配線長がやたらと違うのよな。
で、それをツジツマ合わせするような素子やパターンの蛇行が見当たらない。
それでPC側から遠くなるCF2の速度が低下するのかいな?
CF2よりも逆にCF1の方がIDE-CFソケットまでの配線長がやたら違うように見えるけど。
(pin5あたりとpin35あたりを取ってみると結構違いそうに見える)
CF-R1のwinXPSP2セットアップHDDからwincpyでCF(FUJITEKx130,8GB)に移行しようとしたら失敗。Diskmanager2000で移行しようとしたら成功した模様。
エラーログを
ttp://zerospi.g.hatena.ne.jp/Anderson_a/20070904に上げてみた。
コレが原因じゃね?ってのあれば指摘していただきたく候。
>>969 もう全部買い占められたのかもしれませんが....
どこのお店ですか? RAID 用に 8GB CF がもう1枚欲しいところ。
333の次は何が出る?400倍?
366くらいか
倍速の等倍速って何の速度だよ
確か、CD-ROMの速度で150kB/s
>>973 俺と友人で店頭の5枚は全部買ってしまった。スマソ
一応日本橋のヅャソパラ
>>979 情報どうもです。しばらく入荷はないでしょうねぇ。
>>979 それ完全に値付けミスだろ
先週、秋葉の同系列点では12800だった。そこももう在庫無いけどな