【やっとキタ】Origami/UMPC その11【遅い春】
1 :
いつでもどこでも名無しさん :
2007/05/18(金) 12:18:48 ID:tdz4HyaO0
取りあえず立てるだけ立てた。 後はよしなに。
3 :
名無しのクライスラー :2007/05/18(金) 12:58:31 ID:+xG4zcCA0
>>1 キーボード有り、無しで分けて立てるはずではなかったの?
>>5 「無し」を別に立てろw また揉めるぞ!!ww
>>7 乙
キーボード不要の人とキーボード原理主義の人が住み分けができるといいな。
大丈夫かな。どっちもdat落ちとかしなければいいがw
何で分ける必要があるんだよ… しかも元々ソフトキーでスタートしたんだから 仮に分家するとしても逆だろうし 意味分からん
>しかも元々ソフトキーでスタートしたんだから >仮に分家するとしても逆だろうし こんな考えでキーボード付きのUMPCを排除しようとする住人が居るから 昨晩のように荒れたわけだが。
UMPCにキーボード必須な人のスレも立てればいい。 ここは総合スレってことで。
>>13 そこまで言うならスレ立てよろ。
あとこのスレが荒れた時の責任も取ってね。
アレぐらいの不毛な争いなら、たまにあった方が面白いのに…
16 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/05/18(金) 16:21:17 ID:qAON325k0
過疎スレのくせにスレ乱立させるなよなー
不毛より、無毛の方が萌えるな。 パイパン最高!!!!!!
・本来UMPCはキーボード無しが正しい姿 ・キーボードはキーボード原理主義の初心者を釣る餌にすぎない ・UMPCには邪魔になるためにキーボードは無しが望ましい ・ソフトウェアキーボードでもハードウェアキーボードと同じくらいの速度で文字入力できる ・キーボードは不要がファンクション程度の数個のハードキーは欲しい ↑これをテンプレにきぼんぬ
修正 × ・キーボードは不要が ○ ・キーボードは不要だが
既にMSがキーボード推奨に方向転換してきてるから「正しい姿」なんてのは崩壊。 前スレで荒れまくったキーのタイピング速度については論点がそもそもズレまくり。 落ち着いて快適にタイプしたけりゃフルキー繋ぐほうが理にかなってる。 キーボードいらん派の論点は無駄にデカく(厚く)なることへの不満じゃね? 仮にキーボードついて厚さがケータイ並みの20mm程度なら我慢できんじゃね? 漏れは厚くて持ちにくくなるならキーボードいらん派。 あのサイズじゃソフトでもハードでもタイプ速度なんかそんなに変わんねーな。 軽快快適なタイプが必要な時はパピヨンとかの折りたたみキーボード持ってく。 キーボードついて厚さ22mmが達成できれば迷わずキーボード付きだな。w
>>21 わざわざフルキーを繋ぐくらいならB5ノートを使うだろ、常識的に考えて
>>22 それが正解っぽいね。
じっくり使うならキーボードもだけど画面サイズが大きい分だけ
快適に作業できるもんね。
確かにそれはいえるよなぁ。 携帯に繋ぐキーボードも昔発売されたけどさっぱり売れなかったみたいだしな。 外付けにするとせっかくの利便性が失われてしまう。
>>21 真っ当な物理配列なら、慣れれば13mmピッチまではフルキー並みにタッチタイプできるから、
速度が全然違うぞ。キー部130mmで外形横幅136mmまでのUMPCならキーボードが欲しい所。
もっとも、今回の富士通のような変態物理配列じゃ、フルキーとは指使いを変えなきゃならん
ので、慣れるのが大変過ぎるが。
指使いの移動方向が変わらないように、1/4や1/2のズレやキーの正方形は変えちゃ意味無いっての。
その発想だと、B5ノートより薄くなる事はあっても小さくなる事はあり得ないじゃん。 B5ノートでも人によっては変態キーボードっていうのに。 キーボード付きUMPCの存在自体を否定してないか?
キーボードを付けて薄くできるならキーボード無しならさらに薄くできるだろ
↑ダメだこいつ…早く何とかしないと…
>>26 ん?
>>25 の発想の事か?PSION5のようにQwerty配列に最低限必要なキーだけにして
使えない変形キーを使うくらいなら根本的にキー数を減らせって主張だから、
136×94×22mmくらいのになるはずだし、そのくらいのが欲しいって発想だぞ。
日本語の入力速度は打鍵数に比例するわけではないからな。 日本語変換の時間を考えるとソフトキーと大して変わらないのでは?
しかしリナザウで1分間に400回入力できる人いるんだね。そっちのほうが驚き。 コンスタントに1秒間に6回以上押下だよ。 日本語ローマ字入力の1文字当たりのレシオはだいたい2.5ぐらいなんで、 1分だと160文字、10分で1600文字分。参考までに、ワープロ検定1級の基準で 10分1000文字ぐらい。 そりゃ、ソフトウェアキーボードじゃ不満だわな。 そりゃ
キーボード要らない派は、Palm華やかりし頃に一度栄華を 極められたんだから、もういいじゃないか。どうせキーボー ドの時代も長くない。そのうち携帯電話で小説を書いちまう 世代が台頭して、小型機器の文字入力は全部テンキーに なっちまうだろうからさ。
>>31 親指2本で打っても、常人の少し速めの人がが両手でパソコン使うより速いのか。
違う意味で変態だな。。。
トップレベルになると指1本でも1秒間に8キー打鍵できるもんな
超速で携帯メール打つ女子高生を見て すごいと思うかそこまでやるかと思うか
>>35 文章入力そのものよりもキーを叩くことが大事なんじゃね?
俺にはよく分からんけど。
確か携帯における文字入力速度の世界記録って日本人が塗り替えたんじゃなかったっけ?
>>37 あの速度でブラインドタッチでタイピングできれば
ワープロ検定1級は楽勝っぽいなw
親指タイプするとタッチタイプの下手さが倍増するね。 んで、スマートキャディが著しく馴染んでる。寝モバ専用機。 祖父の中の人ありがとう。
>>41 俺はあのダイヤルキーが馴染めずにSCは売ってしまったんだけど。。。
取り敢えず、キーボードの話よりも、AMDのグリヒィンも市場の需要があればUMPC用作るって言ってるし。明るい材料が出て来たと言うことで。 あれこれ妄想するだけで、イインジヤナイノ?
UMPCとOrigamiで分ければよかったのに・・・
>>1 はバカだなぁw
流れについてきてないが・・・ 俺はLOOX Pに宗派替えしたものだが、俺個人としてはKBは必要。 ただし、それはLOOXクラスの小ささまで。 フットプリントが小さくなるならKBは要らない。ピュアタブのほうがいい。 そのかわり薄く軽くして電子ブック、電子ノートとして快適に 使えるようにして欲しい。 当然、タブレットは電磁誘導式じゃなくちゃいかんな。 と、用途や立場で変わることで論争するのはくだらねえと思うw
>>46 ここはKB必要スレだからその前提は不要だyo!
無駄な改行するなyo!
電磁誘導式じゃなきゃいかん理由をあげろyo!
そう思うのならそんな書き込みすんなyo!
LOOX Pと あなたの考える理想のUMPC像とのギャップを挙げてみてくれると
参考になるのだが・・・
「画面サイズと解像度」 「キーボード (キー配置)」「運用時間(充電について含む)」
「記録容量・アクセス速度」「外部メモリ」「入出力(ポトリ含む)」
上記項目とトレードオフになりそうな項目としての「サイズ総括」 「重さ総括」
こんな項目についてレポートしてみて 文章力なさそうだけどね 待ってるね
そうそう最初にLOOX Pを主にどんな用途で使ってるかも書いてね。
コレ抜きでは受け取り方が変わってくるから重要。
ここはキーボード有りのみと誰が決めたw このスレはキーボードに関しては有無問わない 向こうのスレはキーボード無限定なだけ 悔しかったらキーボード有限定スレでも作ったら?
49 :
46 :2007/05/19(土) 12:18:34 ID:???0
別に論争するつもりはないのだがwww これだからキチ(ry
ほらほらもっとKBについて語りなさいよ 理想のキーサイズ、沈み幅、接点方式、寿命、キーの並び順とか語るべきことがあるだろ? メーカーの人が見てるかもしれないんだから具体的に書きなさいね
51 :
47 :2007/05/19(土) 12:59:37 ID:???0
>>48 そうだね その通りだ
>>49 レポ期待した俺がアホでした。
全ての項目で万人が満足いく製品なんて今後もでるとは思えないわけで
どこをどのあたりでおとすかがユーザー側にも必要なんでしょ。
だから構成要素の1個だけを取り上げて議論しても意味がない。
UMPCライクな機器を使ってる香具師はそのあたりを考慮して持論を展開してくらはい。
機器選定の参考にさせてもらいます。
>>52 *、+、:、;、を1つのキーにしてどうやって入力すんの?
>>53 色を変えるのが面倒だったんで、青にしてないけどFnキーとの同時押しか、
FnLkモードで。+シフトの方は別の位置に移動した方が良いかもしれんな。
KB無しなんてゴミでしょw
KB有りなんてゴミでしょw
世間から見たらUMPCスキーなんて少数派なんだし、ハードキーの有無なんて ゲイとニューハーフって同じでしょってぐらいの認知度だろ 仲良くやろうぜ兄弟
Spaceバー無しはかなり辛そうだ
>>51 別にレポする気も無い。
匿名掲示板でいちいち他人に指図するなよ。
>レポ期待した俺がアホでした。
↑
本人の意図とは別の意味で、本当にアホだと思うよw
>>59 レポする能力がないんだろwww 認めちゃえよ
販促キャンペーンじゃあるまいし なんで見知らぬ相手のために無償で対応する必要がある? 煽れば相手が思い通りに動くと勘違いしてるようだから 君は匿名掲示板には向いていないよSNSでもやったら?
>>61 キャンペーン? 無償? 匿名掲示板? SNS? おマイの思考回路は意味不明だな
>>52 前スレが過去ログ倉庫で見れないのでネタの流れはわかりませんが
個人的な神配置を見せ合うの面白いね。
>>29 私もpsionキー好きです。メール専用機として欲しかった。
ネットワーク周りが弱くて見送りましたが・・・
>>63 前スレで、文句言うだけじゃ無意味だから理想配列を出し合おうと言う人が出て、
それに対して配列だけを変えて画像をアップした人が出て、
配列を変えるだけじゃなく、キー数を減らさないと良くならないって
>>52 をアップ
したが、無視されて話が広がらないで終わったってのが流れ。
どんどん意見を言い合って、より理想的なキーボードにするって流れにならないのがねぇ。
>どんどん意見を言い合って、より理想的なキーボードにするって流れにならないのがねぇ。 キーボード要らない派が乱入してくるから無理
このすれの住人はレベルが低いな あぁオレもだがね
理想はフルキーボードが決まってるだろ。理想なんだから。 という話はさておき、ノートPCレベルのアレンジでもグダグダになる話題で 共通解なんてあり得ない。何を重視するかというコンセプトの部分で合意取る だけでも困難。それを具体的にどういう配置に落とし込むのはもっと困難。 どうしてもやりたいなら専用スレ立ててやってくれ
>理想はフルキーボードが決まってるだろ。理想なんだから。 筐体サイズの制約をまずは考慮すべきでは?
>>67 フルキーボードを使いたいなら17インチのノートを持ち歩くといいよ
71 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/05/20(日) 02:00:24 ID:XkxaOWdn0
>>68-69 俺はUMPCのサイズがいいのでキーボードは妥協するよ。
このサイズに「理想のキーボード」なんて要らない。
求めるのは理想のキーボードではなく その筐体サイズに合った自分にとって使いやすいキーボードだろ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>72 ノートPCレベルのアレンジでもグダグダになる話題で
共通解なんてあり得ない。何を重視するかというコンセプトの部分で合意取る
だけでも困難。それを具体的にどういう配置に落とし込むのはもっと困難。
どうしてもやりたいなら専用スレ立ててやってくれ
>>73 レスアンカー間違ってないか?
俺は共通解なんか求めてないぜ?
>>74 お前にとって使いやすいキーボードの話をされても興味がない
もうスルーしる
キーボードレス支持者の工作活動ご苦労様ですw
>>72 は自分専用のPCを設計して使う気なんだろう、きっと。
でもそれってUMPCとは何の関係もなさそうな話題だね。
>>80 お前は自分が気に入った物ではなく他人が気に入った物を買ってろw
なんという自己中・・・
このスレは伸びる。 荒れるから。
究極的に考えれば72の意見は間違ってないと思う。 キーボードが欲しいとか、ない方がいいとか言い張るのと同じわけだしな。
中二病か
>>52 の画像のキー配列は自分が使いやすいと思ったからあのように改変したんだろ。
それともこれが万人向けとでも思ったのか?
一番馬鹿なのは自分の意見なのに他人もそう思っていると思って意見する奴だろう。
LIFEBOOK Uのキー配列は富士通が使いやすいと思ったからあのように設計したんだろ。 それともあれが万人向けとでも思ったのか?
>>89 それが正解。
というわけで、文句がある人は不治痛に直接言うように。
以下、キーボードの話題はすべて禁止ね。
キーボードの話題禁止ってなんだそれ、アホらしい。 キーボード要る奴要らない奴両方、互いに煽らなければ済むだけの話だろ。 以下煽り合い禁止にすればいいだけの話だろ。そんな単純な事が何故できない?
このスレをメーカーの人が見てると思えば 自分の望まない意見は排除したくもなるさ そんなこともわからないの?w
>>92 このスレは自分が望む意見を書き込むのを排除する奴がいるからどうしようもない。
>>93 だから〜 メーカーの人が見てるわけ無いジャン 子供か?!
議論の内容が低すぎるだろwww
こんな話は小型の携帯PCを設計する際に何百万回と検討されてきただろう
誰かに聞いて欲しかったら論点を整理して発言しなきゃ
前提条件が多くシビアなものほどそこを抜きに語れないと思うがいかがかな
名機Quaderno33を知る奴はいないだろうな キーボードの間隔、タッチ感、配置、テンキーが
独立しているなど今でも参考になる点は多いと思う。イタリアの工業デザイナーは素晴らしい
仕事をするものだと感銘を受けた。中身は日本設計でその設計者に指導を受けながら
内部メモリー増設改造などをして楽しんでいた。10年くらい前かな。
昨日ソニーのゼロスピンドル見てきたけど おさまりの悪さばかりが前面に出ててえぐかった。
面白いアプローチだとは思うけどあれを使うライフスタイルがイメージ出来ないな。
サイズ 重さ クラムシェル型みたいなパッケージング バッテリー運用時間 キーボード以外の話題は
ないんかね
>>95 お前の文章が一番整理されてないけどなwwwww
>>93 うん、わからない。
メーカーが見ている事を想定するなら、ただ相手の意見を封じようとするだけじゃ、
何も得るものが無いと見放されると、俺は思うよ。
相手の意見より自分の意見が優れているという方向でのアピールは良いと思うよ。
相手に発言を許し、更にその上を行こうとする、てのならさ。
本気でメーカーに見てもらいたいなら、そういう議論をしてみたら?
まぁ、どうせ本気じゃ無いだろうけどさ。
自分の意見を述べるだけで却下する奴が潜んでいる限りどうしようもない。
メーカが見ていてくれてるとでも思わなきゃ 長文書いて必死に主張している連中が救われないだろw
>何百万回と検討 俺とは違う時間軸の生き物だなw
マスプロダクトを作るのに一個人の意見をそのまま参考にするわけないだろ 本気で個人の希望を通したいんなら、その意見がいかに合理的であるかを 分かりやすく周知して、マスの中で多数派を占める意見に育てる必要がある 2ちゃんで突っかかられたぐらいでまともに反論もできない程度の意見では、 それも難しいんではないのかな
まともな意見の言える人間がこんなスレにいるわけないだろ、常識的に考えて
反論できないからスレ分けとか発想するわけだしw
とっとと不毛な議論でスレを使いつぶそう 次スレは 「キーボードあり」と「キーボード無し」 かっちりスレを分けるんだ!! 総合スレは要らないよな? 「キーボードあり」論者と「キーボード無し」論者の間では、 意味のある意見のやりとりはできるわけがない VAIOのUシリーズだってスレ分かれてるだろ
キーボード欲しい人の中でも意見が割れてるようだが・・・
>>108 typeUはいわば機種別スレだし。
そもそも今のUMPCじゃ乱立させるほど情報量があるわけでもないんだから
総合スレ一本でいいよ
どうしても分ける気なら、総合・KBあり・KBなしの3つにして、総合スレでは
KB議論なしにしてくれ。
111 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/05/20(日) 20:33:13 ID:bmx2XNOW0
総合KB議論あり・総合KB議論なし・KBあり専用・KBなし専用
>>111 総合スレ分けたら総合スレじゃなくなるw
つかそれならKB議論ありなしの2本立てでいいやんwww
KBありとかなしとかどうでもいいよ用
総合スレは議論ありきじゃねぇと意味ないとちがうか? 議論がうざいときは機種別スレで。こっちは実物あるのが前提だし。 モバ板じゃ誰もLIFEBOOK Uのスレ立ててないけどw
ソフトウェアキーボードは使いまわせるだけ優位ではあるよな
>>111 スレは分けなくて良いよ。キーボード論議が無くなったら、
スレが過疎になるだけじゃん。面白いので、むしろ大い
に言い争えば良い。
OrigamiとUMPCに別ければ? Origami→KB無 UMPC→KB有
UMPCもキーボードについては話が落ち着いてないから無意味だな
>>116 禿同
過疎化する位なら言い争っていた方がいい。
進歩することを否定するとは・・・ おマイらの人生のようだなwww
相反するものを合一することで進歩が生まれる 意見の画一化は遺伝子が磨耗して奇形が生まれる単性生殖と同じ
Sigmarionはこんなにキーボード否定派が出て来なかった。 やっぱ、FMV-LIFEBOOK Uのキーボードが酷すぎるのと、 UMPCのキーボード無しが欲しいって層を満足させる商品が無いからでしょうな。 UMPC総合は必要として、SigmarionやPSION5のようなタッチタイプできるキーボード が欲しい派と、ザウルスやスマートフォンのような文字入力ができるハードキー なら良い派と、キーボード要らない派は根本的に相容れない。 妥協点ってのが物理的に有り得ないんだもん。スレを4分割するしか無いよ。
123 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/05/21(月) 03:23:57 ID:OjYgb23UO
SCA001にデーモンツールをインストールしたら、XP起動後すぐに電源落ちて、 また最初から立ち上げては電源落ちての繰り返しなんだがどうすればいいんだ? 中古で買ったから保証も何にもないし
>>122 PDAだから許される変形キーボードってのも有るんじゃないかと。
カーソルキーを別にすれば、PSION5/revoのキーボードだって
記号配置なんかはLIFEBOOK Uの変態配列と大して変わらない。
キーの数は一緒でも、PDAで端折ってもいいキーが、
PCでは端折るわけにはいかなくなり、
Fn多用になってしまうのもあるだろう。
>>124 富士通はただ単に、あってしかるべきキーが無いだけで、
方向性は間違って無い気が。
全キーカスタマイズ可能 これでいいじゃん
129 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/05/21(月) 10:35:40 ID:j3zdS8Ug0
そもそも、親指打ちを前提にしたキーボードと、両手打ちも考慮したキーボードでは デザインが変わってくるのは当然だと思うんだよね。 VAIOのUXなんかは、スライドキーボードだから机に置くと、机とディスプレイが平行になって しまい、打ちやすさも見やすさも損なわれてしまう。基本的な持ち方や打ち方が、親指打ちで デザインされているためにね。 富士通のはコンバーチブルで、机に置いてもディスプレイの問題は大丈夫そうだし、キートップが 大きいから打ちもらしは少なそうだ。でも、一方で、キーの数が少ないから親指打ちをするためには 必要だったはずの右側拡張キーが削られている。 どっちが良いか難しいところだけど、少なくともUXのキーボードはちょっと長めの文章を打とうとすると 手が疲れるw
>>129 その手が疲れる原因は、親指打ちだから、でなくて、単純にキー入力の感触が
固すぎるから、だよね?
>>129 >親指打ちをするためには 必要だったはずの右側
>拡張キーが削られている。
デスクトップのキーボードでも普通に使うじゃないか。
>>130 うーん、まあそれもあるかも。UXのキーボードは押し込まないと打ち漏らすことがあって、
結構力入れて打つからね。でも、一番の理由は500g強のブツを、腕を曲げながら持ち続ける
姿勢を維持しないといけないことだと思う。
>>131 ゴメン、書き方悪かったかも。拡張キーってのはFnキーのことね。ALTとか右SHIFTとかもないと
辛いけどね。
SCA001 >> 超えられない糞キーボード搭載の壁 >> UX
ひさしぶりにUMPCスレに来た、今北…っていうまでもない、KB論議になってたのか
富士通ってさ、KB壊れても取り寄せきく? GTのKBカップ麺の汁こぼして壊してから、納得いく俺名機に巡り合ってないんだが…。 …直すのは高そうだし(だけどその件はスレ違い) 俺のことだ。富士通のUは買っちゃうだろ。 んで、また汁こぼしたりするんだろう。…俺ダメス この流れなので一応付記すると、KB要る派だが、タッチタイプはできなくても許容派。 実際はZERO3でガマンできてるんだが、やっぱりWinの走るXGAがほしい。そんなとこ
>>135 おまいさんみたいなのは、UMPCはあきらめてLet's R6でも買っとけ。
137 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/06/01(金) 17:20:33 ID:a7d6+LeI0
変態キーボードまた増やしてどうすんだ
>>137 これ発表会のとき言ってた「もうひとつのメーカー」じゃないよなぁ。
自社開発じゃないし、何よりIntelプラットフォームじゃないしw
141 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/06/01(金) 20:18:25 ID:tdJQgb060
>>137 駆動時間すげぇ。
大容量バッテラの値段によっては突入するかも。
超が付くほど少ないがSSDも高評価出来る。
6GBでHOMEとはいえXP動くのか? どう考えても16GBの誤植ちゃうか?
osだけなら3Gあればなんとか、6Gなら余裕じゃまいか
これ外付けーハードディスクモードがあるのかな。なら、絶対買いなんだが
>>144 Mini-Bが外付HDDモードとして使えると書いてあるね。
それより、本体側面の「USIM」スロットと「CPUクロック可変ボタン」が気になる。
OSが何か書いていないような ビスタ? XP? TPC2005?
CFスロットがあるなら絶対買うけど...多分無いよね?oTZ
Origamiを見ての通り国外メーカーにCFスロットを期待しても無理だろうな。 CFスロットを求めているのは日本人ばかりだし。
>>145 HSDPAに対応しててイーモバのUSIMが使えたら祭りだなw
>>150 スリッパか、尻尾つきがいやならB-Portか、だな。
ブルーレに問い合わせしてみたんだが SDDモデルの空容量は確認中だと。 サンプルとか現物見ないでコレの取り扱い決めたのかね? オプション品とかHDDモデルも未定らしいし、、、
PCWatchではSSDとHDDの同時搭載も可能と書いてあるけど HDDを任意でon,offとかできたりしないかな
ほんとに6GBしかなくても、HDDスペースに更にSSDかませば問題ないな。
新しい奴、製造はどこでやるんだろ? 台湾あたりの有名どころが製造していれば安心なんだけどな
HDDのサイズは2.5と1.8のどっちなんだろ
>このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) >富士通、重量約580gの超小型PC「LIFEBOOK U」 [ノートPC] >モバイルノートPC vs UMPC [ノートPC] >【工人舎】SAシリーズSA1F00A〜H 10台目【タッチ】 [ノートPC] >UMPC、9万9800円で日本に登場 [PCニュース] >富士通、重量約580gの超小型PC「LIFEBOOK U」 [ノートPC] 出入り先からこの住人の傾向がよくわかるな 帰る家を無くして彷徨ってるかのようだ‥
これSDも使えない?
スロット無いよ
このキーボードなら無い方がいいな・・
そこありえない厚みのUMPCを開発する会社だろ?
SONYの事か?
165 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/06/03(日) 23:27:41 ID:nwml5Phc0
SONYはUMPCを開発したことがない
166 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/06/04(月) 22:20:06 ID:dpolERJc0
えっUXがあるじゃん。 たしかUMPCの意味がちがってたけど。 MSをわざわざ刺激してたな当時は。
UXは一応UMPCじゃないんだよね しかもUMPCじゃないUMPCっぽいノートが成功したという
成功っつーか UXとSCしかねーじゃん日本には
UXはUMPCではないですよ
U101なんてむろんUMPCじゃない。 なのに、フジツーがUMPCだと言ってる奴とほとんど サイズ一緒なんすけど?
Macはパソコンじゃない みたいなもんだ
いっそUMPC版iPhoneを出してくれまいか 妙に売れて安くなってくれ
「UMPCプラットフォームじゃない」ってだけでUMPCだろうなありゃ。 A5未満でWindows動けば俺の中では皆UMPC。 タッチパネルであることが条件ならU1/3/101は含まれないだろうけど。
174 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/06/05(火) 01:59:11 ID:9Xn0Zzw70
166は昔MSがオリガミ(UMPC)を発表した時に ソニーは嫌味でUX売る時UMPCを違う単語で置きかえて MSにケンカ売ってたなぁ・・・と言いたかっただけなんだ(笑)
今こそリブレット復活の時!!!
確か、東芝の社長がstealy搭載のpcを年内に 出すっていってたけど、普通に考えて リブレットじゃね?
177 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/06/05(火) 13:44:21 ID:QFM6dJbY0
そもそもUMPCはSONYが作ったtype-U(KB無いほう)をパクってできたブランドだろ でも実際UMPCなんてサムチョンとOQO作ったメーカーしか作ってない腐れブランドだし まあMSもそれは承知でとにかく駄作でも今はUMPCという小型PCの規格の知名度を上げつつ UMPC用石をintelが開発するまでの時間稼ぎをしているようにしか思えんけど
>>177 MSが低性能PC用のウィンドウズさえまともに作れば、イソテルの
チップを待つことなく、Geodeの低クロック版とかを使って、今よりも
小型で満足できるUMPCが作れそうなもんだがなぁ。
179 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/06/05(火) 18:54:17 ID:AureytyG0
富士通のUが仕事で使いたかったんだが会社が持ち込みPCでの業務を認めてくれなかった(´・ω・`) 極端な話鞄も持ちたくない位荷物嫌いだからUMPCで仕事したかったんだが… 富士通もっと法人営業ガンガレ
OQOももともとUMPCじゃない 02でUMPCってMSに言わされた
UMPC=WindowsXP TabletEdition+専用アドイン UX=WindowsXP+クター
182 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/06/05(火) 19:49:22 ID:9Xn0Zzw70
UMPC=やすかろうわるかろうおもかろうカーナビ部品流用品。 俺の先入観。 でもっでもデジタイザ積んでくれたら買うぜ。
UMPCは、広義に、ウルトラモバイルなWin可能機って意味も感じるし、 狭義には(あの、自社の利益に忠実な)MSの息がかかった規格って意味もあるのな
Everunのスレは無いの?
>>179 無線有線LANなし、外部メモリスロットなし、USB等なし、カメラなしの
完全なスタンドアロンマシンなら許可するかもね
そんなのいらないけどw
今smartcaddieからEverunに鞍替え検討してるんだが 両機のCPUパワーを総合的に見てどれくらい違うのか できればちょい説明してほしい だいたい下のような感じのイメージを持ってる smartcaddie VIA 超低電圧版C7-M 1GHz →浮動小数点とかいうのが弱い Everun AMD Geode LX900(600MHz) →性能は低めだが電力消費高効率
どっちも雑魚
大ざっぱに性能比較すればこんな感じだろうな。 C7-M1GHz ≒ PenM500MHz Geoge LX900 ≒ PenM250MHz
PenMじゃなくてPenVだろ
販売開始が半年から1年後の製品としてはスペック的にきついな
>>191 ただでも画面狭いのに、入力デバイスでもない変な液晶パネルが横にあったら、俺なら殴る。
>>193 いや、既製品の液晶サイズが小さくてスペースがあまるから、
少しでも前向きに味付けしようとしてんだろ。
価格を抑えるためだって思えば十分理解できんぢゃん。
俺は時計・カレンダー表示で便利かもとか、システムの
温度とかバッテリー残量なんかを表示させるのも悪く
ないかもとか妄想しちゃった。
タスクバーも短いんだからトレイ表示もシンプルにしたいし。駄目か?
>>194 SideShow製品が入る可能盛大だなw
C7-1.2GってOQO02と同じか
いいじゃん。横幅いっぱいのカスタムLCDだと高くなるんだろう RSSフィードでも出しておくかなw (描画方法が驚くほどややこしかったら閉口)
C7搭載機ってファン有りばっかりだなぁ・・・ 性能落としてでもいいからファン無しにして欲しかった。
TypeUはUMPCだよ
>>194 あそこに携帯電話の3インチWQVGA液晶を入れて、デュアル
ディスプレーにすると、ドラえもんの「ガリバートンネル」の気
分がいつでも味わえてカッコいい。
安いなこれ
204 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/06/07(木) 20:53:35 ID:lNs/dbbR0
SONYは何度も市場に訴えてるのに、さも無かったかのように 新製品と名をあげる、厚顔無恥の台湾PCメーカや富士通は エンジニアの風上にもおけない糞企業。
新製品には違いない
208 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/06/07(木) 22:27:06 ID:/mArvabE0
>>201 > これにより、AMDは通常電圧版向けをGriffin、低電圧版、超低電圧版、
>UMPCなどをBobcatでカバーすることが可能になる。
>なお、リチャード氏によれば、BobcatもGriffinと同じようにゼロからデザインされた
>モバイル専用プロセッサで、具体的な製品構成はまだ未公表ながら単体型プロセッサだけでなく、
>SoCのような製品展開もありうると示唆した。
S・O・C!S・O・C!
右側の大きな液晶時計はイラネw
レトロな雰囲気だよな。 いっそおみやげの地球時計とか入ると完璧。
>>215 買え、買っちまえ!世界最軽量だぞ
俺も買っちまいそうだ。
>>215 Everunの情報探している最中に見つけて即効注文した。
ブルレのVegaページには「※:セットアップにはVirtual Keyboard
が利用出来ないため、USBキーボードが必要となります。」ってある
けど、使い始めるのにUSBキーボード必須?。PS2キーボードしか
もっていないので買ってこないと駄目かな?
>>217 PS/2→USB変換コネクタが1500円くらいでバッファローとかから出てるから試してみては?
219 :
sage :2007/06/08(金) 23:22:41 ID:KUqUNteC0
変換コネクタに\1500使うなら\2000位の小型キーボード勝ったほうがいいと思う
>>209 optional Bluetooth VoIP Phone, GPS, DVB, 3G/CDMA or Clock capabilities.
( ´`ω´)ニニニ (つ222⊂
223 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/06/09(土) 09:30:08 ID:hanyRsWN0
amdはintelより先にSoCを出すべきなのに何をマゴマゴしてるんだ
SiP
225 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/06/09(土) 11:51:02 ID:yRlo1e11O
>>217 ちょっと前に地元の地図に中古で入ってたんで触ってみたが、確かにあのサイズの機械で
フルのWindowsが動いてるのは感動モノなんだけど、Everunと違ってBTどころか無線LANも
搭載してないんで、使い道がすごく限られるような気が…
ベストカカクのやつには標準でUSBタイプの無線LANが付いてるんで、まだマシだけどね。
ちょっと見の感想としては、嫌言が過ぎたかもしれないが、Vegaって実際に使い込んだ
人の詳しいレポって見ないから、できればレポしてね。(^_^;)
俺は、アプリ使って強引に、VEGAのテンキーで日本語入力してる猛者が 居たら見たい!是非見たいっ!!w
SmartCaddieの報告です。 IO-DATAのSDX533-1G認識しました。約7k。 参考まで。
228 :
217 :2007/06/09(土) 20:22:19 ID:???0
>>218 >>219 今日とどきました。まだあんまりいじっていないけど。
結局、開封してすぐ使える状況だったので必須ではなかったです。
念のため買ってきてましたが。
持った感じでは3.5HDDと同じぐらいの大きさと重さ。本体の発熱は結構あ
る(持ってられないレベルじゃないけど結構気になる。専用のポーチが
付属していてそこに入れた状態で使えば問題なし。
電源入れると普通にBIOS画面が出てWindowsのロゴが出てきて
起動音がしてデスクトップが表示される。何も特徴のないXP。
文字入力はMS-IMEの手書き入力ですらすら入力できる。ただパスワード
欄は手書きパネルが出ないので一旦メモ帳に書いてからコピペ必要。
XPの環境がこのサイズで使えるので値段から考えて
お買い得だと思う。W-ZERO3から乗り換えます。
ネットワークや拡張性が弱いけど、USBの無線LANはポーチに
収納できるしWILLCOM DDはポーチ表面に両面テープで固定して
一体化してしまうつもりなので、私的には特に困らなさそうです。
え?Tablet Editionにならないの?
230 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/06/09(土) 21:19:58 ID:yRlo1e11O
>>228 おお〜、もう届いたの!
早速で悪いんですが、ちょっと質問おば…(^o^;)
コレって標準の機能として、画面の90°回転ってできます?
それとYoutubeやStage6の動画ファイルをストリーミングで再生できますか?
以上、気が向いたらでいいんで報告して下さい。m(_ _)m
>Tablet Editionにならない VegaはXP Homeみたいだな。ProじゃないとTabletにならない。 あと >WindowsXPを搭載しておりますので、ワンセグチューナーを繋げて頂ければ、その場でTVをお楽しみ頂けます。 だけど、ワンセグチューナーって動作条件Pen 1Gとか書いてあるが、大丈夫なのか?
232 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/06/09(土) 21:37:34 ID:cdogfJOE0
>>229 ちゃんと
>>215 のページを見たのか?
スペックの一覧のOSの欄に‘Windows XP Home Edition 日本語版‘って書いてるじゃん。
>>228 ってことは、タッチパネルのドライバーはヤッパTYPE U で使われてるGUNZE製なの?
できればTablet Editionがインスコできるか試して欲しいけど、こればかりわなぁ〜。
>>233 CPUがPenMになってるな
換装してぇ
R2H の強化されたところ Pentium M 1.0GHz 1280MB 80GB Windows Vista Home Premium 新しくなったものの、性能がダウンした。電池が2時間なのは使えないモバイルだね 電力消費が大きいvistaではね
16万円程度出すなら、電池のもちが、まだましなvaio uxでもいいような 大容量バッテリーも簡単に手に入るし しかし、UMPCの存在意義ってなくなっているね intel とasusが開発した$199 PCのほうが意義を感じる
237 :
217 :2007/06/10(日) 01:19:57 ID:G+uRZ/R/0
>>230 90度回転は、ビデオドライバの設定でできる
しかしペンのクリック位置ががおかしくなってしまう
ペンの設定があるのかもしれないけどいまのところ
わからない
動画は、DVDフォーマットのものは問題なし
ようつべはWillcom-DD+ネット25の組み合わせでは転送間に合わず
厳しい。転送速度の問題であって、付属する無線LANUSBを
使い家のLAN経由であれば問題なし
>>232 タッチパネルのドライバはどこで見ればいいのかわからないの
でなんとも。タブレットエディションも同じく
238 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/06/10(日) 02:00:24 ID:qCzbVNaU0
239 :
225 :2007/06/10(日) 02:53:31 ID:cSx9O+ClO
>>237 こんな真夜中にレスしていただいて恐縮です(^_^;)
90度回転は問題ありですか…残念
ただ、あのサイズでLAN経由とはいえYoutubeがストレスなく見れるなら、自宅で
ごろ寝しながらネットを見たりする自分の使い方には最適だなぁ。
値段も地図の中古がUSB無線LANやOSも付属しない状態で\75,000位だったから、新品で
7万しないってのはスッゲぇ魅力だな…
でも、Everunだと値段はあがっちゃうけど、CPUのクロックが上がって無線LANやBTまで
標準で付いてんだよなぁ。ホント悩ましいなぁ (^o^;)
VEGAでマケスピは動くのかな?
217のお陰でEverunを買うことに何のためらいもなくなった。人柱オツ。ニヤッ
>>242 そうだね。VEGAでのUSB外付無線LANはありえねぇ。。。
俺もEverun購入決定・・・。UMPCに出せる金は11万以下までだけど。
>>217 乙〜。ニヤッ。
>>242 ,243
お前らヒドスwww
Everunの人柱報告ヨロw
もちろん217の突撃を無にせぬよう人柱になるよ。 ところでBruleセールスチームに問い合わせたが、 Everunの価格はのモデルもまだ決定してない。 送料は600円、代引き手数料は250円。 クレジットカード決済は未対応。 発売時期は現在のところ7月を予定だが、まだ確定してない。 売る気あるのかな? 姑息にも利益率を少しでも取ろうと2chで需要を確認してるかもよ。。。
他からもUMPCは出る予定なんだし、そんな悠長な狙いは無いだろ
248 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/06/10(日) 22:22:58 ID:Gtd8rc+u0
samsung のQ2はまだですかっ。もう待てないのでっす。
佐川とかの代引でクレカいけるっしょ? ダメなんかな…
<クレジットカードでのご注文方法> 大変申し訳ございません、 現在クレジットカードによるお取引は行っておりません。 近日中に開始する予定ですので、 今しばらくお待ちいただけますよう、 よろしくお願い致します。
イーバンクのクレジットが7月で切れるから、 その後に対応するのだと見た
富士通より低スペックで小さくて安い個人向けのを国産で出してくれないかなあ…
富士通のは安いだろ
リナザウ程度の大きさとキーボード、CFスロットある筺体で、 WindowsXPが動けば、何でもいいよ。 そんなのどこにも無いんだけどoTZ
>>254 つまりOQO(初代)にCFスロットが付いていたら買ってたわけだな?
USBが2つ以上あるなら、変換下駄と言う手もある しかし、ようやく実用的に弄れる性能と価格まで降りて来たかな?
>変換下駄 なんすかそれは
258 :
254 :2007/06/12(火) 16:02:58 ID:???0
>>255 うん、マジ買ってた。そしたら、今この手の中に、リナザウじゃなくて
OQOが居るよ。bmobileとかだけじゃなく、マイクロドライブとか
(ポトリ付けずに)有線LANアダプタとか使いたい訳ですよ。
最低でもbmobileとかのモバイル通信で使いたい。
てか今も金はあって、VAIOtypeUXとOQOとで迷ってんだけど、VAIOはキーボード、
OQOはCFカードが足りない訳なんですよ。VAIOキーボードあるじゃん、て?
何度試しても5分使って指が痛くなるキーボード、運用面で耐えられませんよoTZ
て訳で、まだリナザウ使うしか無い訳でoTZ
せめてOQO単体だけでkwins for PCや、bmobileが使えればいいんだけど...
BTアダプタも検討したけど、やっぱ持ち歩きがね...いやでもポケットが
ちょっとかさ張るの我慢すればいいだけか...OQO2いっちまおうかな?
>変換下駄
ぐぐってもCPU関連しか見つからないoTZ
イーモバから出る予定のUSBタイプのやつかな
ただ単にUSBをCFに変換するやつのことだろ CPUみたいに下駄とは言わないと思うがな
そっか。それならUSBタイプのイーモバを待った方がよさそう
>>260 こういうのって、通信できるのは機種が限られますよね?
時々、これならOQOと使えるっ!!て小ささの、USBでのCFリーダライタがあるけど、
決まってストレージのみの対応だし。今一番小さくて、かつ、モデムも対応
しているCF変換アダプタって何でしょ?SUNTACのあれしか無いかな?
CFカードリーダとCF変換は別物
D01NX買ったため、ネット専用にUMPC(もしくはそれに類する小型PC)が欲しいんですが おすすめありませんか? 意外とCFスロット対応ないですよね……、VAIOかSA1Fくらいですかね。
FUJITSUのLOOX Uは安かったんだけどねぇ
なぜ過去形
先着100名様なんたらの件かなw あー言われるとほしくなる単細胞な自分が哀しいw
たかだか5000円だろ。
メモリー5000円引き、付属品半額さらに本体を含む合計金額から16%割引じゃなかったっけ?
半額なら買いw
>>268 わかってないなあ
人によっては、総額3万は安くなる計算だったぞ
実は売れてない?ww
買っちゃおうかな 金ないけど・・・
>>276 こういう安易な考えの人って
メーカーに勤めたことも無ければ
部材確保のプロセスの事とか何も知らないんだろうなぁ・・・
>>277 >しかしファンが結構爆音なんですけど・・・
んじゃ、もっとまともな製品作って下さいなと!メーカでしょ!!wwプ
受注依存じゃあ、何年経ってもファンの音一つ消せないねw
ファンの爆音は知らんけど、アンチの雑音はあんまり気にならないね
>>279 禿どう
だって心惹かれる人は勝手に転ぶし
こういうキワモノ製品に対しアンチは何がしたいのか分からん。
まずは贔屓の会社がまともな対抗製品出すのが先だろう。
買わない(買えない)言い訳にしたいんだろ
ファン対アンチの対決か
284 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/06/16(土) 11:36:16 ID:kV3cPq3e0
富士通のは、プラスチックな感じがどうしてもダメだ。 安っぽい。 1・2万高くてもいいからカッコいいやつにしておくれ。 だったら買う。
関東でどっか展示してるとこ無いのかなぁ? あと名古屋(だっけ?)の大須とか、日本橋とかでさ。
287 :
286 :2007/06/16(土) 13:14:53 ID:???0
ごめん、
>>286 忘れてください。
>>285 読んで、LOOOOOOOOOOOOOOX Uスレと勘違いして脊髄反射しちまったoTZ
13インチクラスほぼ唯一のMGも、いまだに爆音が直らない(治せないw)状態だしねw いずれにしても不治痛とは、チープに作るのが大得意なメーカですww
こんかいのLOOXは安いんだから仕方がないだろ オタはすぐ文句いうからな
買えないから文句言ってんだよ。 こいつ、SA1Fすら買えないで文句言ってた。
むしろ富士通は軽薄短小とかチープに作るのが家電メーカより苦手 その上、社内品質企画が家電メーカより厳しいのでファンも外せない 無駄にゴテゴテしてる感じ
VAIO UXの時も出荷量少なくて大変だったけど LOOXも同じか。普通の量産PCとは全然別ラインなんだろうな
>>291 それは間違いw 家電メーカより品が無いのに、これよりチープに作る痛い企業ですww
まあ、如いて言うなら、役所御用達メーカだなwプ 黙っててもお金は落ちて来るしw
>>292 こういうのは全部、屋台で造ってるんでしょ!ww
需要が見込めないからあまり生産ラインを確保してないだけだろうな
>>294 社員食堂の一角に仕切られた、臨時の屋台での生産らしいよw
分解したヤシは、食堂の残り香を報告するようにw 「いいなおまえカレーうどんLOOXかよ、俺なんか焼き鯖だったぜ」
価格相応って事だろ オプションでSSD欲しかったが
ちょww俺も入ってるww
>>298 不治痛スレなんて、最近は逝った事無いよw 漏れは、おでん香がいいなあ〜〜ww
非数円
馬鹿すぎる値段だな。なにこれHANDY98だっけ?
PC-110じゃない?
まったく魅力ないな、高いし、誰が買うんだ?
アメリカじゃ1999ドルで買えるらしいんだが。。。
個人輸入以下すか…
>>308 うは、どこのバカが値段釣り上げてんだww
>>310 Brule。OQOだって2000ドルしないのにBruleだと30万。
マニアがカモにされてるだけの話だな
313 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/06/30(土) 23:14:15 ID:hNjKz8Y50
β rule オレがルールブックだ。文句あるか
まさか定価で仕入てるのかな?
315 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/07/02(月) 00:37:15 ID:qIz+WUjG0
富士通Looks U 申し込んでみた。 触らずに申し込んだの初めてりんこ。
>>315 教えてください
Looks Uという製品はどこで購入できるんですか??
F2のサイトにいっても情報が見当たりません
317 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/07/02(月) 02:00:35 ID:qIz+WUjG0
LOOX Uだにゃん。
318 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/07/04(水) 12:05:40 ID:XeNyr5Gg0
るっきゅん
>>316 F2のサイトのアドレスを教えてください。
320 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/07/06(金) 03:23:28 ID:B9MWSMI60
loox Uのモニター制度での早売りって 、要は過少供給の間の店頭値崩れ防止と、オークションでの高値売りの防止なんやね。今ならオークションで20万円でも売れそう。
everunってまだか?
322 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/07/08(日) 19:22:10 ID:RDxc+7R10
Bruleの価格は出ましたね
323 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/07/08(日) 20:17:36 ID:o3mWvp1j0
LOOX Uって日産何台なんだ? まだ、一週間待ちだがいつくるんだろ。 その間にminiPCIのBluetoothでも探すか。
EVERUN/66HSを注文した。入荷は7月下旬〜8月上旬予定とのこと。
326 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/07/09(月) 16:50:04 ID:fK57KP9N0
>>325 その値段だったら俺も欲しかった。
お風呂パソに使ったのに・・・・
富士通のUの後だとeverun高く感じるなぁ…SSDモデルを99800位でキボン
実際はもっと安いんだろうけど 中間にブルマが入った時点で ボッタクリ
Dell gearing up to release its own UMPC ?600 ($816) and ?1,100 ($1496) for the two models Dell から出るみたいよ
332 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/07/11(水) 10:59:49 ID:I8tBZ5mk0
パンツでは売ってないのか Everun。 ファンレスとジョイスティックと ハイブリッドSSDに惹かれる。
60GBHDDつきで9万後半か。 HDDいらねーから8万5千で・・・・って言うのはいい加減贅沢な事か。 ブルマはやっぱたかいな。
335 :
324 :2007/07/11(水) 21:28:09 ID:???0
4万も安い……orz
336 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/07/11(水) 21:55:13 ID:I8tBZ5mk0
しかしベスト価格でさえ中間搾取は多少あるんだろ?
337 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/07/12(木) 10:31:28 ID:AVAMk6sj0
>>337 今朝流れてた、「段ボール肉まん」には笑った!w
>>337 なんで2ch語がえんがじぇっとのタイトルで出るのだろうか?と
一瞬でも思った俺は毒され過ぎだろとorz
これ、AMTEK製かな?
341 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/07/12(木) 14:14:19 ID:qFdQnqsZ0
>>333 HDDが
60 GB + 6GB SSD
なんだね
500gで標準バッテリーで6時間という事は消費電力はかなり低い
typeuより消費電力低いかな?
なんかかなり遊べそうな機体だ
342 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/07/12(木) 14:17:12 ID:qFdQnqsZ0
[EVERUN/66HS] Raon (600MHz, 60GB HD & 6GB SSD, 512M RAM, Windows XP home) 139,800円(税込) [EVERUN/30H] Raon (500MHz, 30GB HD, 512M RAM, Windows XP Home) 109,800円(税込) [EVERUN/6S] Raon (600MHz, 6GB SSD, 512M RAM, Windows XP Home) 119,800円(税込) 一番目のやつがベスト電器で9万後半ということは 3番目の奴は7万後半か 着実にUMPCの相場は下がってるな
343 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/07/12(木) 14:18:09 ID:qFdQnqsZ0
あ、2番目のほうが安い! 6万後半かあ
ASUSマダー
>>344 $850 だったものが、OSに vistaを採用して $1350に跳ね上がった。
日本で販売するにも16ー17万円はするだろうけど、それでも買う?
まぁでもPemMだしな
PemMでも、バッテリーの性能はそのままじゃん。2〜3時間でアウト レッツやバイオTはかなり電池がもつぞ
電池は2〜3時間も保てば充分だ…
GeodeやC7使うハメよりはマシだな
350 :
324 :2007/07/13(金) 23:21:04 ID:???0
そもそも左のメニューのUMPCからそのページに行けなくなってるし。 なんかいい加減だな。
XPのタブレットエディッションじゃないんだねえ わりと最近出回ってる富士通のアウトレットとかの方が幸せになれそうな気がするのは気のせいかな
なんだ、ベスト価格も終了か。っていうかeverunが終了だな。 LooxUでいいよ。
ああ、るっきゅんいいな。
この前、ベストカカクで「Roan Vega」を購入した物ですが、 「情報共有」サイトみたいなものってないんでしょうか? 「」のキーワードでググっても特にヒットしないのですが・・・ みなさんどうされていますか?
>>355 まだユーザーが少ないだけかと
自分で作ればいいじゃん
ところで、その後vegaの使いごこちは どらですか?よかったら、 継続レポをお願いします。
>357さん 355さんでは、ありませんが簡単なレポを。 液晶画面 4.3"で800*480は、個人的にベストだと思います。 vaioUXも使用していますが、vaioより見やすいです。 サイズ 大きさは小型で使いやすいです。 重量は、もう少し軽いほうがいいと思いますが、小型バッテリーにして稼働時間が短くなるのは困るので、ほどほどなのかもしれないです。 熱 筐体が熱くなります。ファンレスなのであきらめるしかないですね。 速度 Jane で、2chの閲覧や、メール、web閲覧は問題ないです。 さすがに、office2003は重いですね。いざという時用ですね。 総体的には満足しています。税込・送料込みで7万円だったので、良かったと思います。
厚すぎね?
通信どうしてる?
>>359 確かに厚いですね。
オプションの小型バッテリーを装着すれば薄くなるようです。
>>360 自宅では、標準のUSB無線LANアダプタを利用。
外出時は、イー・モバイルのD01HWを利用しています。
D01HWが大きすぎですが。
ベストカカクに繋がらないんだけど、皆さんどうですか?
ASUS R2H Vを購入したました。OSがvistaになり、PenM1GhzのCPU、80GBのHDDに 進化してます。バッテリーが4cellと6cellの2個がセットで標準になってました(北米モデルです) 価格が前のモデルより約$500も高くなったのはバッテリー2個も影響しているのかな。本体価格$1350でした 仕様レポ CPUが高速化されているし、メモリーも1.2GBも積んでいるので期待しますが、そこはvista、 サクサクとは動いてくれません。で、見切りをつけて、友人のR2H XP Tablet editionを借用 OSをXP Tablet editionに入れ替える夢をみました。ASUS USAサイトにはXP用のドライバーも 全部揃っています。さすが、ASUS。気が利くね。難なくOS入れ替え完了。vistaに比べ、サクサクです 友人のR2H XP Tablet editionに比べ、液晶の質が向上している模様 6cellの大きいバッテリーを付けてもペンが取り出しやすくなってます 米ではR2H XP Tablet editionより一気に約$500も値上がりしたので売れてないそうです 前のXPモデルは仕入れれば即完売が続いてたらしいですが・・・(店員談) 日本に帰国したときはフラッシュメモリーのHDDに換装してみようと思ってます
レポありがたいです
ASUS R2H V 高いね 前のモデルは850ドル程度だったはず。1350ドルはボッタクリだね ASUS 15インチ液晶vistaモデルなら3台買える
Dell とか、hpとかでも、$499のノートが$100キャッシュバックで売っているもんな UMPCも$500ぐらいじゃないと勝負にならないまま、規格倒れで消えていくだろう
>>367 そうw 何様の心算かな?って感じww 消えろ!!うmpc プw
正直悩むのよねえ、今年はUMPC待って、 DELL/hpの売り切り(たぶん)ノートで辛抱するか、とか …スレ的にはまだ叩きの流れだが、かつてはもっと呆れる価格でもあった 悩めるくらいの価格帯に下がってきたのは密かに喜んでる
OQOなんか切腹モノだな
CPUがCeleM900M→PenM1.0Gになって メモリが768M→1280Mになって OSがVistaになりゃそんくらいするんじゃねーの? Vista要らんけど
>>364 すごい人だ。レポ参考になります。
それにしても…
糞ビスタやっぱり重いんだ。タイミング悪すぎ。MS氏ね
いずれは実質標準になってしまうVistaが料金に入ってるのはいいにして それでコストアップは心理的に解せんなw 流行らん話だが、basicでいいよ
>>370 OQO並に小さく軽い「使える」キーボード付XPマシンが出れば、確かにそうだが。
現状他に選択肢は無い。
Kojinshaの新しいやつはGeodeからA100に変わってるみたいだな これで少しはマシになるか?
ASUS R2H V 高いんだな。性能からしても$600がいいところ 別に液晶の表示サイズが最先端の技術でもないしなぁ。SSDでもないし
どう見積もって600ドルなんだよw
私も600ドル程度のスペックだと思う。根拠は最安ノートとの比較とおおよそのパーツの費用
そういう計算しか出来ないやつは一生でかい格安PCを使ってろよ
お前は一生割高な馬鹿PCでも買ってろ
381 :
355 :2007/07/17(火) 00:33:30 ID:???0
>>皆様 遅くなりましたが、レスありがとうございます。 やはりユーザ数が少ないんですね。残念です。 再インストールの方法に悩んで、 実はまだあまり使っていないです。 もうどうにもならない!っていう状況になったときに リセットする方法がないのは怖いかなあと。。。 SONYとは違ってUSB接続のCDとかでも大丈夫なんでしょうか? 外観は少し厚いですけど、重さとかも含めて とても気に入ってます。 この手のパソコンが盛り上がることを楽しみにしています!
>どう見積もって600ドルなんだよw 算数、足し算が出来ないの?
>382 単純な足し算だけでコスト出せると思ってるの? なんでノートPCがデスクトップより割高なのか考えたことも無いの?
本体サイズが小さくなるほど同スペックでも価格が上がっていく傾向なんて アホでも気付くと思うが
>なんでノートPCがデスクトップより割高なのか考えたことも無いの? 根本的におかしいのでは? >378さんは安いノートとパーツ価格など総合的な比較を根拠にしている 馬鹿に総合的な計算はできないってことさ。ノートとデスクトップを比較しているようではどうしようも
ASUSが商売している価格なので、別にいいでしょ。 高いなら買わなければいい話。ユーザーに選択権がある。
ユーザーが浅はかな知識で推し量って 納得する理由をつけてるだけだろww
>>355 僕もこのスレでVega買った者です。
一応、LF-P867Cで再インストール出来ました。
たぶん他のUSBDVDドライブでも普通に出来るかと思います。
ただ、再インストール後はXP-homeのクリーンインストール状態になっちゃいます。
再インストールの前にVegaのHDD内にあるドライバ類を外部に取っておかないと
厄介な事になるっぽいです。
ところでこれの輝度調節のやり方ってわかりませんか?
割高なOQOの差額分肉を食って体を鍛えたほうがよくないか?
>>379 7インチディスプレイなマシンで、コンパクトさで勝負されてもなぁ〜...
高いと思ったら買うなよ。それに、ASUS R2H-Vは日本で販売される見込みなしだろ
いいじゃねえかよ、愚痴るくらいw それに、高いと嘆いてても、買うときは結局買っちゃうしw
>ASUS R2H-Vは日本で販売される見込みなしだろ 見込み無い 少なくとも日本のほうがアメリカよりモバイル需要がありそうだけどな 前のOSがXPの奴は$850程度だったので、10万円でasusがネット直販でも すれば、それなりに売れただろうね
残念ながら日本のモバイル業界には$850のものを15〜16万円で売る業者しかいない。
商売とはいえ、ボッタクリ価格がまかり通る市場が栄えることはない そしてモバ市場は衰退し、現在に至る
日本に輸送してくれる海外の通販サイト探すしかないね 税関に金払わんといけないが
asus にしろ、サムソンにしろ、UMPCは、$1300ぐらいするぞ(最新機種) ソニーのUXは$1800ぐらいする どれも、現実として売れてないし、店頭で扱っていることも少ないけど ショップのネット販売にはあるので、あんまり在庫を抱えたくない戦略だろう
>>372 >364です。vistaは重いです、起動するのに2分ぐらい掛かります。
ソフトがほとんど入っていない、素の状態でこれだと、さっと取り出して起動出来ないので
xp tabletに入れ替えました。こっちは起動が1分弱
1.8HDDという遅いHDDもネックですが、これとvistaの組み合わせは最悪です
asusも事前にテストして分かってたはず。xpのままで良かったのに・・・
価格も安かったし
atok2007などを入れて、プチ日本語化(メニューなどは全部英語のまま)してますが、
日本語のソフトをインストールするとき、日本語表示が文字化けします
そのまま、enterを押せば何とかインストールは出来ます
レポ乙 多少あれてるがこの時期の風物詩なんで。 日本語化はOQO関連のHP参考にしてみ。 インストール時の文字化けもなおる。 メニューは無理だが・・
>>396 日本の携帯市場はドコモが経常利益1兆円以上というようなボッタクリが成り立ってるけど・・・
>>399 休止状態がXPより高速化されてんじゃなかったっけ?
>>401 アチラさんも既に崩壊の兆しが見えてるけどな。
>>402 そんなMSの宣伝文句より、実機オーナーのレポのほうが正しいのではなかろうか?
勇者よ、メモリ2GB無いとvistaの真の力は目覚めぬ
vistaに真の力など無い
>>400 >インストール時の文字化けもなおる。
なおるソフトもあれば、ノートン・アンチウィルスのようになおらないものもある
噂の、DELLのUMPCは安い方が$800ちょっとらしいので、スペックなどによっては 売れるかもよ DELLだから、コストとパフォーマンス重視で2.5HDDを使ってきそう
DELLはデスクトップとか大型ノートみたいに汎用パーツを組み合わせただけのものは 作らせると安いので買ってもいいけど、それ以外はあんまり。。。
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/35531.html >外出先でもパソコンのような環境を使いたい、という人が利用している
>Windows Mobileがボトルネックとなっている
こいつは、EM・ONEの後継機はUMPCにするぜ宣言に違いない。
なんとかEM・ONEぐらいのサイズの奴を作ってもらえないかねぇ。
EM・ONEはPDAとしてはでかくて使いづらいが、UMPCとしてなら
許せる大きさだから。まぁ、企画倒れのデュアルスライドは是非や
めて、普通のスライドキーボードが良いけどね。
>>410 でも、そうならわざわざイーモバ自体がハード出す必要なくないか?
それこそLoox UとCF端末カードをセット販売でもいいわけで。
>>411 でもイーモバには宣伝用に独自の旗艦端末は必須だからね。それに
MSはWM5ではやる気が無かった、ワイド画面対応までやってもらっ
たのに、ボトルネック呼ばわりしてMSとケンカする余地なんか無い
はずなので、裏でMSと何か凄いのを作ってる気がするんだよ。まぁ
Linuxとかに走るだけなのかもしれないけど。
asus R2H-V って、$1350もするのか・・・・ vaio UX のアメリカ版は、$1600。サクサク使うにはこっちかな。電池のもちも変わらないし
>>413 UXのアメリカ版て、日本版となんか違うの?
日本版のUSキーボードよりもキーが押し安くなってたりしないかなー...
415 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/07/20(金) 19:07:21 ID:FsjnsO9P0
ワイドVGAより上の解像度だといくつ?
WVGA+(960x540)かな
SVGAかも
samsung の一番新しいUMPC(最近発売開始になったもの)は、7インチ WSVGA 1024 x 600 $1200ぐらいだったと思う
サムソンってだけで拒絶反応起こす人がいるからな
421 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/07/27(金) 15:31:51 ID:agGEW4yO0
>>418 $1200払うぐらいならSH6の方が幸せになれるな。
CFスロットにイーモバ刺して無敵モード。
どうせサムソンのは日本じゃ売らないんでしょ、輸入物も無いし。
それでもパンツなら…パンツならきっと扱ってくれる といいたいところだが、R2Hの新型は無いんだよな 今見たらなんかギガバイトのUMPCがあった
DELLがもうすぐ販売するUMPCに期待しなよ 日本でも販売するだろうし
500グラムでフルHDをデジタル出力できるのって、いまんとこOQOだけ? どっか作ってくれないかなぁ
427 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2007/07/29(日) 13:14:15 ID:LnBtSxtm0
SmartCaddieってイーモバ使えるの?
428 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/07/30(月) 18:45:03 ID:A/Eis0BG0
everunはCPUだけがネックだ 普段のパソで見てる動画がかなりかくつきそうで心配
既存レビューにもCPUのパワー不足をあげてるとこ多いんだけど、428のビデオではカナリさくさく動いてるな。 ようつべについては画質落とさないといかんらしいが、stage6は問題なしだと。ニコニコはどうなのか・・・
>>428 販売価格をみて、everun終了の烙印を押している俺だが
その画像見るとなかなかパフォーマンス有るな。スクロールも早い。
またたたき売り待ちでもするか・・・
EverunでフルHDの再生がCPUパワーの半分でできれば買う
CPUパワー全開でも無理
DVDの再生ならできるでしょ もちろんコマ落ちなしでw
あの画面サイズ・解像度でフルHDって無意味だろ…
つ 外付けのディスプレイ
>>436 EverunしかPCを持ってないのか?
それとも外付けのディスプレイをいつも持ち歩いているのか?
いや、ノートだとVAIO SZ持ってる あとはDellの鯖が4台 SZは大容量バッテリーで7時間以上駆動できるけど、重くて持ち歩くのが億劫だから それの代わりになれるようなDVD再生を難なくこなせる程度のUMPCを探してる
俺のところに来た情報だと、 6S: 8月21日出荷予定 30H: 8月30日輸入予定 66HS: 9月18日以降予定 って来た。
Bruleからのメールでは以下の通り。 6S: 8月17日出荷予定 30H: 8月22日出荷予定 66HS: 8月30日出荷予定
ウソぉ? じゃぁ、注文した順で違うのかなぁ? #8/1に注文
楽しみだなぁ レビュー待ってるぜー
GeodeLX600MHzだとSA1Fの2割り増しか。 SA1FではDVDはメディアプレーヤーでは見れるが、 WinDVDだと厳しいんじゃなかったっけな。 YouTubeも動画によっては厳しいし。
everunでニコニコ見れるんだったら、おれ来月の給料で一台買うんだ。
死亡フラグかな・・・?
明日6S到着予定
wktk
そろそろeverunのスレが必要だな 誰か作ってくれ
このスレの勢いが1day5レスしかない状態で立てても仕方ないかと ここでやればよろしw
451 :
447 :2007/08/15(水) 10:41:54 ID:???0
6S届いたので起動してXPのデスクトップまでは見た しかし今から仕事なんで暫く触れないorz
452 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/08/15(水) 11:03:48 ID:eFXglyCM0
レポ期待上げ
レポマダ〜?(**)/チンチン
455 :
447 :2007/08/16(木) 01:19:21 ID:???0
俺以外人柱いねーのかよw XPの動くゼロスピンドルPCがこの価格でこのサイズってのは悪くないんじゃないか? 予想よりは快適に動くようだし指でカーソル操作出来たりして弄ってるだけでも面白いしな ただ明日は早いんでもう寝る >453 6SはSSD6GB (初期状態で使用領域2.29GBの空き領域3.27GBと表示) の型番 キーはハングル刻印がない他に、田の位置に右シフト、Insの位置に田が配置されてる等の違いあり
>指でカーソル操作 これは普通だろ
レポマダチンチン
66HSなので月末までお預け。
>>453 >6Sって、60GBのHDDと6TBのSSD搭載だっけ?
テラワロス
>>458 普通に使ってるだけでも面白いってことだろ。
お前は足で使わないと面白くないとでも言うのか?
ご覧のとおり、馬鹿ばっかりでございますw
どこも普通にやってることを面白いと言われてもな
オイラも60HS予約組なので、月末までwktk やはり、SSD6GBにシステム入ってるんのかな? 既に入手した人柱様に教えていただきたいのですが、 ACアダプタの規格と、メモリの種類を教えて下さいな。
ニコニコ見れるか教えてちょんまげ
見れるよ。
>>464 いや、SSDとHDD両搭載で、
HDDにOS入ってて、6GのSSD余ってても困ると思うんだが…
じゃあ、困ってください。
SSDに仮想メモリが割り当てられてて加速試験
470 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/08/18(土) 14:04:11 ID:Gm99jxZ/0
レポはよ書けよボケ
しっかし、じっさいのとこ、SSDの書き換え耐性ってどうなん?
>>467 それって、サムチョンが作ってるとか言うハイブリッドHDDが乗っているんじゃないの?
>>451 そうそう、もっと基本的な質問。
何で送られてきた?
公社・黒猫・飛脚・それともペリカン??
ゆうパック
公社かぁ・・・
Samsung Q1 Ultraがめっちゃほしい・・・ HSDPAモデルを買った人いませんか?
それって芋場のSIMつかえるの?
ってか、30Hご予約な方、昨日入手できましたでしょうか? オイラは、来週だわ。
everunレビューカモーン 発熱と静音性はいかがなものでしょうか
60HS先行予約組は、入荷まであと2日。
結局大分前に届いたって言ってた奴は釣りだったのか?
483 :
447 :2007/08/29(水) 00:56:23 ID:???0
仕事が忙しくてろくに弄ってない まぁ数日後には66HS購入組がきちんとレビューするだろ >480 6Sの場合、動作音は耳をあてでもしないと気にならんと思う 発熱に関しても通常利用時なら全然問題ないレベル 流石にCPU使用率が高くなれば熱くなるが持てない程でもない
この夏に持てないほどではないレベルなら常用できるね。 レポにはホントありがたいです。
20万もするPDAもどきなんてイラネ
キタキタキタキタキタキタァ〜 不在通知。
来なかった。 だから、エっ?って感じだった。 明日、多分、朝から高熱の熱が出るし、 腹痛と頭痛と歯痛が痛いと思うから、会社休もうと思う。
>>490 うーん、なかなか良さそうだなぁ。いっぺんいじってみたい
から、前機種みたいにビックカメラで売らないかな。
祖父地図で売るでしょ。 入荷すれば扱うとは聞いてるよ。 新本店には展示機置かれるんじゃない
494 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/08/30(木) 10:36:24 ID:lUovtQs60
>入荷すれば扱う 言ってることが逆 扱わないものは入荷しない
祖父地図には、注文ページが出来てるね。入荷2ヶ月後とか書いてあるけど。 解像度が800×480か・・・・typeU(800×600)よりも狭いんだよなぁ Uでもかなり不便で即売っちゃったから悩むぜ。
縮小表示で1024x612を表示可能とかじゃなかったか?
レポが来ないと・・・私・・・もう死んじゃう・・・
メールキター 納品が遅れてて、来月中旬以降だと。
i486SXを求めて旅に
486SXが無くても、487は単体で駆動するわけだが。
ところで、この「EVErun」読みって ・「エバラン」 ・「エヴェラン」 ・「イヴラン」 俺は、「イヴラン」だと思って読んでるんだけど。
海外サイトのムービーを見る限り、エバーラン
エバランすき焼きのたれ、いけるねぇ〜
どうでもいい話ですが 韓国ではMACはマクと発音するらしいぞ
マクントッシュニダ?
510 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/09/03(月) 03:36:38 ID:79s789Ic0
キタけど・・・1〜6のキーが効かない。 orz 初期不良掴まされたか・・・ と思ったら、Fn+F11で直った。
ところで、ワイヤレスLANのMACアドレスって、何処に記載されてます? 何処にもそれらしい表示が・・・無い。
>>512 コマンドプロンプトから
ipconfig /all
で見れるよ
あっ、ありがとうございます〜。
うちも届いたので設定中。なぜか無線LANが繋がらなくて困ってる。 梱包内容は、本体、マニュアル、WinXP Home、ACアダプタ(AC側ケーブルが長くて太すぎる 気がする)、外部ディスプレイアダプタ、予備タッチペン、ストラップ、ソフトケース(スエード風 の袋)、Brule保証書 通常操作で遅さは特に感じない。WinXPだし、システムがSSDに入ってるのも効果あるかも。 スワップファイルの設定がC:のSSD上だけど寿命は大丈夫なのだろうか。 D:のHDDにはドライバ類が入っている。 マニュアルを見た限りでは、HDDリカバリもあるかも。 初期状態でVRAMが128MB割り当てられてるので、BIOS設定で減らすべし。 キーボードは小さいけどクリック感はあるので、ぽちぽち打つには十分。 変態配列もなんとか慣れそう。なお、当然ながら英語キーボード。 ポインタも快適に動くので、タッチパネルも使えるのを忘れるほど。 電池のもちはまだ未確認。
everunは外での通信手段はあるの?
無線LAN、BT、あるいはUSB接続で。カードスロットはない。 海外版ではWANモジュール搭載もあるようだが。
>>511 あーその、掴んじまったか感わかるなw だが自己解決でおk
SSDの寿命って本当に気になる
どういう使い方なら、5年くらいもつのかな
>>518 △ だが自己解決でおk
○ だが自己解決できたので万事おk
>>519 5年も使い続けなきゃいけないぐらい、後継機に恵まれない
方がむしろ問題だね。
521 :
515 :2007/09/08(土) 01:30:04 ID:???0
その後、無線LANについてはAPのSSIDステルスを切ったら繋がった。 今度はBTユーティリティーのライセンスに問題が。問い合わせ中。 全体的には、このサイズと重量でフルのWindowsが動いてることに満足。
外付けHDDになるのがいいなぁ SSD + HDDモデルはどう認識されるんだろう?
523 :
511 :2007/09/08(土) 09:42:23 ID:???0
結局掴んでしまった模様。 キーは生きてるけど、アレガできない。 問い合わせしたら、初期不良で送り直して欲しいとのこと。 これから梱包して、発送してくる。
>>522 Cドライブ(SSD)しか出てこない。
あと、サスペンド、ハイバネ状態では認識されないようになっている。
>>523 アレガ?
BIOSで、Supervisor Passwordと、User PassWordを設定して Security Optionで、Systemを設定してるのに、 反映されずに起動時に一切聞いてこないってのは、 やっぱり不都合? それに、時々、BIOS起動してそのままカーソル点滅しっぱなし時もある。 この時は、「南無三」って言ってバッテリ外して強制電源断で、 5秒待ってバッテリ再装着して再度電源投入で、何事もなく起動する。 あぁ、あと、ハイバネだと問題ないが、サスペンドすると、 確実に「南無三」ってなってしまうのも仕様?
相変わらず高いな
OQOで思い出して久しぶりにexpansysみたら UMPCのラインナップが壊滅してた 米のmobileplanetいったらSamsung Q1U-EL Q1 Ultraが気になった A110ってセロリンより速いのかな
>>528 A110はpentium-Mのdothanコアのシュリンク品らしい
同じクロックならほぼ同じ性能
q1-ultraも前からチェックしてるけど、性能的には文句ないね
でもサイズがちょっと大きいのがねえ
EVERUNが胸ポケットに入るサイフサイズとすると、Q1は小型ノートサイズくらいある
ソフマップ秋葉原パソコン総合館(旧ヤマギワソフト館)5Fで工人舎とBRULEのデモ機を発見 BRULEのデモ機はEverun/Vega/FlipStart/OQOmodel2
>>530 行ってきた。OQOもEverunも直接操作できて良かった。みんな
思ったよりもでかかったなぁ。あのサイズだと買ってもTypeUと
同じで、スマートフォンとの併用は避けられないかなぁ。
工人舎のSA1F(タッチパネル旧型)を使ってます。 性能的には満足なんだけど、重くて気軽に持ち歩けない。 大きくは無いんだけど、重い。 毎日カバンに入れて持ち歩くには、500kgくらいが限界かな そういうわけで、Q1Ultraに興味がある。 どこかで触れないかな〜
1Uラックサーバ何枚もカバンに入れてそうw
>>532 タフガイ乙
U71Pを常用してるけど、俺も気兼ねなく持ち歩けるのはこの辺までと感じる
サイズ的にも重量的にもこれ以上は「荷物」って意識が拭いきれなかった
このクラスがもっと充実してくれるとうれしいんだけどな…
久しぶりにカキコですが、AMtekのホームページに行ったら、 SmartCaddieのドライバアップデートらしきものがいろいろあった。 チップセット、ドライバ、パネル。 特に何かパワーアップしたわけではないが、一応書いとくね。 つか、まるでそういうことをアナウンスしないPBJは本当に糞。早くクレードル出しやがれ。
SmartCaddieEX買ったんだけど、1GBメモリで相性出た。 BIOSで認識してても、Windowsがエラー出て起動してくれない。 ECSのサイトにも新BIOSはなかった…。 ネジ外したので、保証も消えた。
なにこの劣化の焔
ちゃんと見てないけど、動画へのリンクの画像を見た限りでは板ガムくらいの大きさ?!
WMといいVistaといい無駄に図体ばかりでかくなってるからな。 アメリカ人の大雑把なモノづくりはモバイルの分野とは相性が悪すぎる。
Menlowが登場すれば大きく市場が変わるよ。今は時期が悪い!ってことだなw
Everunの液晶がノングレアみたいで眠いっていうのを見たんだが 実際どれぐらいなの?EM・ONEにイープロ貼ったくらい? そこにつやつやの液晶保護シート貼ったら惨いことになるんだろうか?
EVErun 1GB化成功スタ。 目盛り増えただけでもかなり快適。 続きはwebで。
rgbさんかな
547 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/09/26(水) 07:12:01 ID:3LSHawbE0
545さん EVERUNのメモリ1GB化 ぜひ、教えてください。 楽しみにしてます。
545は妄想だったらしい。 可哀想に。
EverunってRAMはオンボードでしょ。 亀の子増設するか、貼り替えるしかないんジャマイカ ハンダのプロでも嫌がりそうw
バッテリ外してすぐ見える蓋みたいなボードがメモリー。 韓オリジナル仕様の模様。 はじめ、何だろ?と思って外してみたら、チョソとコネクタに刺さってたお。 うわ、やべ。と思ってすぐ元に戻したけど。
552 :
550 :2007/10/03(水) 02:00:50 ID:???0
>>551 え?オンボードじゃなくて独自仕様で外せるもんなの??
PBJのSCA002だとyoutubeやニコニコ動画は普通にみれますか? メモリ1GB増設で通勤時の暇つぶし(片道1時間弱)と寝モバに使えないかなぁと。 後、USBワンセグが見れると結構幸せです。
555 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/10/16(火) 23:18:51 ID:KeRzYpYi0
現状でファンレスはイヴランだけなのカー。 SSDに換装して無騒音ナップスター再生機にしたいところだが、 スペック的にイケるかしら
Everunはファンあるよ。音が気になったことはないが。
557 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/10/17(水) 21:48:25 ID:RYXaZEbH0
えええっ!? ブルレーに問いあわせたらファンレスという答えが返ってきたんだが・・・ 君の方が信頼できそうだが・・
>>559 ナンテコッタ
すいません名前がわからなかったもので
ありがとうございました
Flip Startがやっとまともな値段になってる。 それでも、$1499だけどw ブルレーで買うと28万になるマジック
値が下がったのは妥当だとは思うが、それでも、既に全く欲しいとは思わなくなってるな。
激安かろうって話が、ただの超ミニノートみたいな感じだもんな まあ、期待しないで待ってるところ
とりあえず18万円ある。 何を買ったらいいか、ご教授願いたい。 皆様へ
Everunとケースとラージバッテリ
やっぱりそうなりますか。 ちなみに、エバランにVistaって入れられますかね?
ものは試しで、Vista化して、またXpに戻してみたいんです。
自分でやれ と言われることは、承知しております。 でも、いまいち 購入に踏み切れないのです。
この18万は、ばいおのウエッくす と るっきゅん の売却で得た金ですので。
XpProやVistaを売って、Xphomeを買うなんて 我はばっか〜ですよね
入れられないことはないだろうけど、パフォーマンス的にとても厳しくなると思う。 あ、6GB+60GBのやつには入れられないと思う
返答 ありがとうございます。 6GB+60GBを考えてたんで、そうなりますか。 購入は、もう少し待ったほうがいいのかな。。
どこから来たんだ、おい
575 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/10/27(土) 10:15:10 ID:UtRncYnb0
ソフマップで見てきたよ。 OQO02はキーボードを出すたび画面にノイズが出て、品質に問題がありな感じ。こんなものを30万出して買うかなぁ。 フリップスタートはHandy98みたいで、これに20万近くするのはどうかと思った。 Vegaは持った感じ重たいし、値段がEverunとほとんど変わんないし、売り方を間違えてるな。 Everunは、軽くはなかったし、ちょっと分厚いけど、なかなか質感がいいね。メモリが1GBになればなぁ。
Handy98みたい、ってのがものすごくyリアルな感じがした。まじ乙 大きさ重さ的には許容だが、20万は出せないな、普通に貧乏だし
>>575 たしかにその展示品の品質には問題があるみたいだね。
>>575 うちになぜかOQO02が2つあるけど、そんなノイズなんか出ないよ。
>579 横に黒い筋が何本も出るような感じ。 液晶のフレキが外れかかっているような感じっていえば良いのかな。 展示品の問題でOQOそのものの問題じゃないんだろうと思うけど、印象は良くないよね。 OQO01は欲しかったんだけどなぁ。
オイラのいぶらん入院中。 韓まで行っての治療だって。 早く退院してこないかな
据付になってる大型ノートと違ってUMPCなんて手に持って放り投げて戻す客(全然客じゃないけどw)がいっぱいいるからだろ。 クラムシェルで液晶面が回転するようになっていようものならわざと反対に回して折ろうとする馬鹿も来てるし。 逆にそんな過酷な環境でそんだけしか不具合が出てないならかなり頑丈にできてて好印象なんだけど。
583 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/10/28(日) 09:31:47 ID:j/s+nWei0
>581 どんな不具合なんですか? コンセプト的にEverunが好きなんで、気になります。
584 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/10/28(日) 12:21:02 ID:KtF1GHCJ0
>>577 XPeで良いのにな
どうせXPの特別劣化版を作るんだろうな
Meの劣化版だったりしてな。 それよか値段が気になる。 XPHOMEですら、XO本体とほぼ同じだからな。
>>584 たぶん、ドライバをちゃんとしたのを作ってくれてるのかなと
ワイヤレスネットワークやらディスプレイあたりが、ちょっとクセがあるでしょうから
そして、XPeが(公式なサプリメントパックを配布するという意味で)対応してくれれば、
一転、XOは組み込みプラットフォームとして凄いことになるかもしれない
あとは、お子様向けのシェル/Worksとかか…これも、XPeに収載されればおもしろそう
>>585 XPeで1機100ドル徴収してるはずだから、それでも高い罠
NT系で…せめてXBox(86系の前世代のやつ)程度にはコスト下げないとだし
どうする気かしらん
このスレ的には、そうやって廉価版NTが確立して、
それが、UMPCに搭載されれば、いよいよ、Win32アプリの走る、廉価UMPCのヨカーン
…そうそう。Leopard出荷で話題になってたので思い出した iPhone/iPodTouchには、MacOSXのembedded版みたいなのが入ってるらしいんだが (欧米の熱心な連中がシェルログイン成功させたっていってるから、UNIX系のなんからしい) あれがXOやUMPCに上陸してくれても、面白いと思うんだ
面白いだろうけど、そもそもAppleはマーケティング上も ジョブズのコントロール病からもサードへのライセンス避けてるしな その上でObj-Cが流行るとは思いにくい MacのOSXはRubyバインド進んでるようだけど、touch上ではRuby自体がキツいという状況だし。
まったりしてるなw
新ネタも無いしナ スマートキャディが5万前後で売られてるが今更だし。
オク? 一応相場のtrackしときたいんだが
アキバ祖父で新古品が49800(10パー引の物も) アキバ以外にも大量在庫有。
50Kなら、結構かんがえちゃうかなあ…。地方にも流れてこないかな
596 :
593 :2007/10/30(火) 00:15:43 ID:???0
ウホッw
すまん、純粋に聞きたいが、今スマートキャディ買ってなにする?
PDA以上でそれなりに画面サイズの大きい物。 ビュワー用途メインなんでキーボードは不要。 Q1ultra待ちだったがパンツも他の所も扱いそうに無いから。
なるほど。 ビュアー特化なら用途もあるか。
出先でIPATできるのがありがたい。 あとはモバイルオナニー用かな。
601 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/10/31(水) 11:04:49 ID:RXSN/rEs0
SCEXをいーでじ本店で68400円で購入した後で、楽天側のいーでじ店で66800で売ってやがった・・・ 電話で楽天側が安いから楽天側で買いたい。注文キャンセルしてくれって頼んだらわかりましたといわれた その後すぐに電話がかかってきて、「楽天側は間違いでしたので、今から価格修正します。すみません」とかいわれたwww 仕方ないからそのまま本店で買ったよ そしたら今見てみたら楽天側が本店よりも高い69800円になってるwww 楽天側で何もいわずに購入手続きしてたらどうなってたんだろうか・・・ 大丈夫かこの店? まぁ、本店側でも十分安いし、しょせん来年のメロンまでの繋ぎだからいいけどね 早く届かないかなぅ
SCEXは俺が貼ったURLから買おうとしたのね
【梱包B級】【数量限定】
あ、検索一覧上の価格も戻しやがった
結局66800は釣りくせーな まぁ68400でも満足だしなー ルッキュンとかタイプUは未だに高過ぎ 来年メロン出るの考えると手を出しづらいしなぁ SCEXはもう安いとこがイーデジだけだし数量がどんだけあるか不明確だから買うなら今の内だわな 早く納品メールよこしてくれ
メロンってなんだ?
メロンのためいき
デカメロン伝説
>>606 半年近くこの値段なのにまだタマがあるのって、どんだけ人気無いのやら
私は買いましたが
調べたら9月の頭位からこの値段になったみたいだった、半年は大げさでした
>>604 某黒箱でも、こんなのあったな。
送られて来た物は、箱も潰れてる訳でもなく、得した気分、
という書き込みを見たことがある。
>>611 CFスロットも付いてないとなると、お出かけネット用途には使いにくいからじゃないかと。
>>615 いや別に本心で馬鹿といったわけじゃなくて、
アンカツの「馬鹿じゃないのか!」といいたかっただけで、
マジレスされても至極困るんですが・・・
それに、検索結果一覧に表示されてた金額は確かに66800円でした。 でも商品ページに飛ぶと、69800円、と。
SCEX届いたー 横800ちょいの動画もサクサク動く、うたわれるものサクサク動く ニコニコ、多少カクつくが、おおむねスムーズ これで69000円は安いわ。いい買い物したわぁ つっても微妙に重たいな。まぁ来年までのつなぎだし、じゃんじゃん酷使しようと思う
業者乙。
うたわれるもの とはこれ如何に
間違いなくエロゲだろ
割れ物の歌って事で、滓ラック非公認のmp3とかじゃね?
あ、わかった。 「うたわれるもの」→「音割れるものの」 じゃね?
うまいことでもいったつもりでしたか
うわ、たれるもの、の間違いじゃね?
>>617 まだ検索結果に反映されてないってだけの話じゃね?
馬鹿じゃないのか!
すごく…短いです。(バッテリー寿命的な意味で
そっか。いやね、Bストックにあったから気になって
SCEX買ったよ。いーでじ本店週末特価で66,500円だった。 その後、メーカー販売終了、在庫限りとの告知が出てるっぽい。 モレスキンのラージノートを持ち歩いているので、このサイズ(大きさ)と 厚みすごく良い。ベストマッチ。 唯一の不満は、プレゼンのときにクレードルも持って行かなくちゃならない こと。CRT出力端子は本体側に欲しかったじょ。 その他の意見は...この値段を考えると特にない。
>>633 VGA出力は、最近種類の増えた、USB接続のグラフィックアダプタが使えるんじゃないかな?
635 :
633 :2007/11/10(土) 09:01:05 ID:???0
>>634 アドバイスありがと。
ioのUSB-RGBが問題なく使えたよ。小さくて良い感じ。動画はちと厳しいけど。
メモリも1GBに換装できたし、
これでバッテリがもう少し持ってくれれば、最強なのに。
>>635 SCEXのメモリ換装の方法ってどうやりました?
あとメモリの種類教えてください
なにやら相性があるらしいのですが・・・
637 :
635 :2007/11/10(土) 18:34:18 ID:???0
メモリは、BUFFALO D2/N533-G ウラ蓋のネジ8個をはずして、カパッでOKです。 8個目のネジは、スタンドの裏側で「PBJ」のシールの下です。 当然ですがシールをはがすと保証が切れます。 BIOSの設定なんかは不要です。自動的に認識します。
everunのメモリー増設ってどーやんの?
>>639 情報感謝
BIOS書き換えたら、起動画面がPBJじゃなくなった。
当たり前だけど。
BIOS変えてなんか良くなった?
起動画面がtabletkioskになっただけっぽい。 XP向けを入れたせいか、BIOSは、AMI Ver 080012 2006/10/17 のままでした。 今度Vista向け入れてみます。
Vista版入れたら、CPU-Zで見るBIOS日付が02/12/2007になった。 プリインストのXPはちゃんと起動している。 違いがわからん。
エバランVista カモン
ウチでだけダメっぽかった、Smart Caddie EXの1GB化成功したよ〜! 結局インテルのドライバセットの入れ直しでいった…。 きっと、どのSmartCaddie EXでも1GB動くよ、きっと。 最終的にメモリが3GBぶん余った。 今日はもう寝る。
648 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/11/13(火) 06:54:13 ID:9Hny2WI00
>>647 がんばれ。
安くなったSmart Caddie4万円也を3台買って増設だ!
>>646 やっぱり一枚板でキーボードを搭載すると、横幅が広くなり過ぎ
ていかんな。クラムシェルかスライドにしないと、折角5インチ未
満の液晶を搭載しても台無しだ。
クラムシェル+スライドで開くと4倍の面積になるUMPCきぼん
>>650 Xentexってとこから、そんなのが出ていたな。
ただし、6kgあってUMPCには程遠かったが。
SPH-P9000が一番近い存在かもしれないね。
kei1さん批判ktkr
貸すだけじゃな。 リベートyrsk
>>652 見た。内容がモニターキャンペーンwww
まあ、色々検証とか試すとかは難しいんだろうな。
しかし、方々に貸し出す前に展示店舗増やせと言いたい
量販店で カモン
>>652 やっぱ自腹切って買ったOQO最高、としか言ってないように見える。
>>649 面白い形してるね。スライド式キーボードで、開くと両側にキーボードが出てくるようなスタイルも面白いのかも、
と思った。なんでスライドタイプは下にスライドするタイプばかりなんだろ。両側にボタンがあるのはそれはそれでありだよね。
おーWSVGAになったのか
物欲さんのところにあったやつですか
>>661 それ、液晶7インチだぞ。
キーボードも左右に分割しないと指が届かないくらいでかいんだろ。
迷機ばかりだねwプ
SCEXが俺が購入してから1週間後に値段が元通りになってて噴いた
まじ買っておいて正解だったわ
まだコレっていうUMPCないからSCEXで大満足だしよかったよかった
>>661 なんだよこれ・・・・。超欲しい
666 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/11/21(水) 00:19:19 ID:M7Zut+uB0
静かなUMPCってあるのか?
>>666 SCEXが地味に静か
発熱もそこまで気になるほどじゃない
つっても今はもう高いからお勧めできない
素直にエバランかっておけ
つか、現状で入手可能なUMPCってEverun・Vega、SC/SC EX、LOOX U、工人舎くらい? あとは絵に描いた餅だからなぁ
パンツでR2H買った もうすぐ1年経つのか
670 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/11/23(金) 18:56:04 ID:2yvo+Evc0
Silverthorne投入と同時にクソニーが何か隠し球発表してこないかな PSPサイズ、重量のUMPCとか
Intelが音頭取ったUMPC規格に乗ってこなかったのに、 都合のいいときだけ供給してもらえるのかな?
>>672 かつてのU101用CPUがそれ専用のものだったぐらいなんだから、都合
が良いもなにも、金さえもらえるならインテルも喜んで供給するさ。
というか、ソニーがA110とか搭載のPCを出してないのは、個人的には、
最初からSilverthorne狙いだったからだと思うんだよね。いや、むしろイ
ンテルの方から頼みに行ってても良いくらいだ。Silverthorneの宣伝のた
めに、飛びっきり小さいのを作って世間を驚かせてくれって。
インテルが専用CPUくれたのなんて過去の栄光だろ。 いまや日本企業なんかそんなに相手にされてない。
セレロンばっか載せてたからなw
A110にしたって、元をたどればサムチョンのQ1 Ultra用だろ?
それはたまたまサムソンが一番乗りしただけだろ
>>678 単にブランド名がまだ決まってなかっただけではないかと思う。
ブランドは定着させるためには結構大変だから
思いつきで決めるわけにはいかないだろうし。
UMPCケータイまだーw すごーく気長に待ってますけどね
囲い込みに必死だから あと10年は出ないなそんなもの
>>681 来年でるって。禿から。
今作ってるよん。
WM機はUMPCじゃないよ?
>>683 ちゃうって。電話型は WM。データ中心は UMPC。住み分け。
>>684 UMPCのサイズさえ小さくなれば、普通の携帯電話とUMPCで
棲み分けるのがベストなんだがなぁ。WMなんて、使わずに済
ませられれば、それに越したこと無い。
Samsung SPH-P9000って、そういうもんじゃなかったのか? CDMA 1x EV-DOとWiMAXなんで日本じゃ使えないが。
狭い意味ではスレチだが、
>>682 のぐぐるヒントきぼん
689 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/12/11(火) 19:15:40 ID:Flj5mFJf0
禿くらいだろ、あれを出そうとするのは。
あれじゃ分からないだろ。オヤジの「あれ取ってくれ」みたいに 固有名詞がすぐ出てこないのは、ボケの始まりって言うぜ。
あれだよ、あれあれ。
なんか流れが二か月前から激減したな
えばらんスレが単独で立った所為ではないかと。
なに?みんなエバラン派なのか? SCEX派の俺としては悲しいぜ まぁメンロ対応が出たらまた盛り上がるかねぇ 5分雪歩は俺の嫁
安いUMPC教えてくれ。 海外サイトでも構わないので。 bestbuyとかexpansyは見た。 everunかOQO 01+が良い値段で候補。 caddieはイラネ
自分で見つけ出せないならあきらめろ 値段だけで決めるような物じゃないしな
今年こそは、極小UMPCが出ますように。
ミニノートの夢って福袋がアタリらしい
鬱袋w
工事人舎だけんど
everunなんだけど、デスクトップPCにUSBで接続して外部ディスクとして認識させたとき、同時に充電される?
そいで?Silverthorne出たらC7M+VX700は対抗できるん?
703 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/01/04(金) 19:33:57 ID:r93qVtoS0
出来る訳ねぇーじゃん アーキテクチャでも価格でも劣っている
消費電力では?
Silverthorneの設計思想はC7Mによく似てるけどね。 新しく作り直す分、洗練度が違うだろうし、アーキテクチャの弱点を HTで補うのがどこまで効いてくるか次第だろうな。
性能/消費電力て難しいなあ
Pentium MとC7-Mを調べたら、C7Mのメモリアクセスかなり遅いのナ
2次キャッシュ容量の差が利いてるのか?
しかしその2次キャッシュが電力を喰うと言うジレンマ
ココを
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1128/ubiq205.htm 見るとSilverthorneもIn-Orderアーキテクチャだし過大な期待は出来ん脳
むしろチップセットの内容充実と電力削減で乗り切るつもりに見える
そう考えるとCPUとGPUがメモリアクセスを激しく獲りあうモバイルPCの中では
C7Mも捨て難いのか、それともHTが利いてSilverthorneが圧倒するのか…
しかしintelもこの分野で過剰な顧客サービスは禁物と思ってる節があるなあ
HTとSSE2を積んだMMX-PentiumみたいなCPUになりそうな悪寒。 μOPアーキテクチャは残るんだっけか。
MMX PentiumでもFSB533、1.86GHzで動作すればそこそこ速いだろうから そこまで悲観的にはならなくてもいいと思う。 処理にもよるだろうけどさすがにA110よりは上の性能になりそうだ。
>>709 画面が4.8インチか。もう一声の小型化が必要だな。
よくわからんがSilverthorneってシルバーソーンって読み方でいいの?
語呂的に しるばーすろーんっていつも読みたくなるんだが、rが足りないw
>>708 元コアがCyrix5x86で500MHz駆動のGeodeLXのパフォーマンスを考えたら、
案外悪くないかもしれんけどね。
>>711 Silverthorneだったら、シルバーソルンでない?
>>712 それはSilverthroneになるだろw
>>710 www.umpcportal.com/postimages/MoreMenlowMIDsfromToshibaclarionandothe_C76F/toshibamid1.jpg
東芝は超小型パソコンと言ってるけど・・・凄く大きいですw
最初の頃新聞に載ったポケットに入る3インチのはどこに逝ったんだ・・・
____ /∴∵∴∴\ /∵∴∵●∴ ●、 |:∴∵∵∴∵∵∴\ |∵∵∴:∵∴∵∴▼| |∴∵∴∵∴∵:∵人| |∵∴∵∴∵:∴∵/ \∵∴∴/  ̄ ̄ | | | (__)_) 【シルバーゾヌ】
現行のUMPCは7インチ液晶ばかりだったけど、次の世代は4.8 インチばかりだなぁ。この調子で次の世代では、3インチとかに なってくれれば、いよいよ俺の欲しい物になるのだけど。
Silverthorneの最初の発表だと、PocketPCのフォームファクタも 食っちまいそうな勢いだったけど、実際出てきたものはどれも デカすぎるんだよな。 せめて、可搬性重視の小容量バッテリ装着で デカバ付きのPDAクラスにならんもんか。
最後の2行訂正 せめて、UMPCが可搬性重視の小容量バッテリ装着の状態で デカバ付きのPDAクラスのサイズにならんもんか。
俺は電子ブック,電子メモ帳として使いたいので、電磁誘導式にしてほしい。 が、多くの人はPDAに近い使い方を望むだろうから、指タッチ可能な感圧式の ほうがいいんだろうな。 (俺もPDA的使い方するだろうが、マウス操作可能なデバイスがついてれば それで十分だし)
だからx86ケータイを出してくれと何度言えばw Wineみたいなのでどうにかなればいいw
XP Homeか
726 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/01/09(水) 10:41:44 ID:yRQNJeV/0
電磁誘導式はOQOだが、 かき心地的にタッチパネルの方がマシ論があるから買ってない。 このサイズでワコムG5位性能がいいのがあればな。 さらに12wxくらいのがあればなあ
>>728 こいつは、MIDとかいう奴じゃろ。でもそれだと、単に「凄いリナザウ」
になっちゃうからなぁ。
LGが何気に良い感じっぽいなぁ・・・でも韓国製か・・・ シャープとか、頑張ってくれよ本当
LOOX Uくらいのヤツを耳にあてて「もしもーし」とかやる日がやってくるのか?w
>>733 イヤホンマイク使うだろ
耳に当てるのはW03のesが限界。
>>733 とりあえず、ウルトラマンPCの作りを見てみw
736 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/01/09(水) 20:20:41 ID:yRQNJeV/0
asusのあたらしいのがいいなすーす。
737 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/01/09(水) 21:43:40 ID:xHpqxwOn0
1.2GHzだとA110と同じくらいの性能か?
739 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/01/09(水) 22:08:23 ID:xHpqxwOn0
東芝のが1.6Ghzらしい。A100<<silverthorne1.2Ghz<A110くらいジャマイカ?
741 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/01/09(水) 22:49:22 ID:xHpqxwOn0
大きさでOQOを下回るぐらいじゃないと取り出すのが面倒で、 低性能な事が分かっていても結局スマートフォンを使ってし まうんだよなぁ。 今回発表になったUMPCじゃ、まだまだでかすぎるよ。
だな・・・ このクラスになってくると、重さより大きさが重要だと思う。 個人的にはリナザウ位の大きさが限界かなぁ
Silverthorneでは、もっと小さくできるっていう話じゃなかったのか? 元々パフォーマンスはクロックの割に高くないし、筐体がタッチパネルのみか、 OQOみたいなスライドキーボードばっかりでは、 バッテリの持ち次第では、A110搭載機のがマシって状況になるかもしれんぞ。
745 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/01/10(木) 04:02:47 ID:+apYBceU0
オレは大きさ云々より熱とファンとでかいアダプタがイヤでUMPCはちょっと引いてる。
Silverthorneってクロック可変?
俺は大きさはLOOX U50くらいならなんとかなる。 ただし重さは500グラム切るくらい。 それよりもバッテリーのもち5時間と価格10万程度を目指して欲しいな。
PSPを一回り大きくした感じってことでよいのかしらん?
そういえばDualCor cPCはどうなったのかな???(ボソッ
サイズと解像度的にはOQOやUXが限界だと思う 最近のアプリはXGAは無いとダイアログが画面からはみ出るものもあるし 小画面高解像度だと文字が小さくなるしタッチペンの精度も上がらないとね 部分拡大機能とか載せることになるかも
>>751 そんな事はない。字が小さいならでかく設定すれば良いだけだし、
XGAに満たなくとも仮想画面モードでスクロールさせれば良いだ
けのことだよ。いくらでも逃げ道はある。
字でかくしたら画面狭くなっちゃうでしょ。 それじゃ意味が無い
>>753 いや、綺麗な字で文章を読めるというメリットが(w
>仮想画面モードでスクロールさせれば良い ノートPCでモニタ解像度以上の解像度を選べるものがあって、 それ選ぶとスクロールするデスクトップになる はっきりいって使いたくない
このスレでSmartCaddieを持ってる奴ってどれぐらいいる?
>>755 んじゃAlt+Space Mでダイアログを移動させればいい。
はみ出る部分ってだいたい最下部のボタンくらいでしょ。
内容さえ確認できれば、あとはアクセスキーでなんとかなる。
>>758 各社がOLPCもどき出すからキレたか、と思ったら「元」CTOか。
競争するのはいいんじゃね?
なんかあまりに多くの未来技術の話してて、実現性は疑問だけど。
お前らSilverthorneのUMPCが国内で発売されたら速攻で買う?
>>761 OQO model 01+とほぼ同等以下のサイズでキーボード付きなら買うと思う。
でも韓国ブランドのは買わない。
タブレットPCでキーボードなくていいから薄くて軽ければ買う
発表されている中にはOQO model 01+よりも小さいものはないからなぁ
LGのは02に近いサイズだけどLGっていうのがなぁ
春〜夏発売なら東芝のを買う予定 値段と駆動時間にもよるけど。
767 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/01/11(金) 18:05:30 ID:xZAb6Ru60
>>760 ノ 同じくEX
今日EXに2GBのメモリ載せてみたけど普通に認識して使えました。
915GMSって最大2GBだけど、1GbitのチップもOKみたいだね。
小さいPCが増えるのは嬉しいけど、相変わらず通信環境は悩ましいな。 PHS300もHuaweiのモデムをサポートしてないし。 イーモバの音声端末にBT搭載されるか、SBがPC定額に参入して くれることに期待するか。
770 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/01/11(金) 21:31:17 ID:qpY0mf0u0
4インチWSVGAかWVGA スライドキーボード ポインティングデバイス スクロールキー(ジョグ)、十字キー、スタートキー とりあえずこれだけはおさえといて欲しい 厚さとか重さはそのとき達成できるものでよいから
イーモバのUSB端末がありがちな無線LAN子機ぐらいになってくれるか、 CF端末がもうちょっと素直で汎用的な仕様ならなあ
3.5インチXGA、キーボード無し、タッチスクリーン、だけは必須だろうね。
>>761 リナザウ級の筐体を持ち、普通のパソコン屋さんで買えるなら、
原産国や値段とは無関係に購入する。キーボードはあった方が
良いけど、小さければ我慢しよう。
そもそも国産という縛りだと 選択肢無くなるだろう
昔はこういうモノは日本製が当たり前で、外国人から羨ましがられたもんだが・・
そうなんだよな 今は上がGOサイン出してくれないのかな それとも作れる技術がないのか・・・そんなことないと思うが
単に需要と供給のバランスが取れてなく、 際物扱いされる恐れが高いので採算が取れずに 出し渋りしてるだけのように見える。もっと普及してほしいね。
>>775 ああ、全くだ。ソニーとか東芝は、OQOよりも小さいパソコンが
出せてないのを、恥ずかしいと思わなきゃな。
Smart Caddie欲しいと思ったんですが、ヤフオクに全然出回ってませんね。 需要ないのかな?ブラック既に販売終了してるようですし、いーでじは電話で 問い合わせれば取り寄せてくれるでしょうか? 工人舎の方もみましたが、キーボードレス賛成の私にはこっちの方が魅力的です。 低スペックでもoffice使えれば十分
781 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/01/12(土) 12:45:57 ID:McSc6Dw/0
ソフマップに行くと中古でいっぱいあるよ
>>781 本当ですか!具体的に知りたいんですが、山手線で行ける秋葉原や新宿辺りで
どの店舗に売ってるんでしょうか?都心から離れた方に住んでいて交通費が結構するんで
事前に知っておいた方が効率的だと思うので、ご存知ならお教え下さい。
そういえば店頭に置いてたな
ペイするほど売れないとおもわれているんだろうな
PBJ倒産か
Smart Caddie SCA002購入を検討してます。 ワンセグ視聴したいと思ってますが、動作は大丈夫でしょうか?BUFFALOちょいテレを使う予定です。 キーワード絞ってググってみましたが、情報が皆無ですね。 ネットで購入したくても流通してないようで、ようやく1台見つけたところです。 キーボードレスの機種もっと普及してほしいです。
遅杉
>>782 まだいる?
秋葉原のソフマップ駅前店だと、1月2日ぐらいに行ったら店頭に10台ぐらい置いてあったから余裕である
つっても、初代スマートキャディーだからな
EXと初代じゃ全然スペック違う
そんな俺はいーでじのB級梱包時代に買ったから、新品EXで6万円ぴったしだったという神価格
>>788 初代でちょいテレ使ってたよ、問題なく使える。
今はB級品EXに買い替えたけどこっちでも問題ない。
>>791 報告サンクス、EXに比べると白いの拡張性に欠けるのが難点ですが、
小さいし、持ち運びに便利そうですね。ハァハァ
それにしても、探してなかなか見つからなかったお。
初期タイプのはあったけどね、解像度に難あり
>>792 持ち運びには便利だが、800gはちとずっと持ってるのにはきついww
>>787 サイトも閉鎖されたねぇ。
>>788 あせって中古品買わなくても倒産処分品が出るかもよ
保障の事も考えると今SmartCaddie買うのはお勧め出来ないけどね
値段変わってない
狂う僧で痛い目にあった俺はパス PDA的な使い方なら問題ないのかな? 俺はW05K使いだから、CFスロットが無いのがいたいなあ。
PBJの次は光人者?
OQO安くていいなぁ。在庫161ワロリーナw 方向性が違うけど、EeePCの方がいろいろできるからもう買わんけどな〜
>>801 発売時にその値段で出しとけよw
なんか全てが遅きに失した感ぶりぶりだな。
UMPC(広義の)が少しずつ増えてきて、製造単価が下がったから、とからないいけど、 やっぱ遅きに(ry
ライバルが増えてぼったくれなくなったんですね。 国内もソニー、富士通 そして東芝の参入もあり、今年もわくてか NECのへたれっぷりが目立つな 試作機まで作って、どうして売らなかったんだよw
昔のNECは出来はさておき、他社が出しているジャンルは 片っ端から迎撃モデルを出す、という対応だったんだが。 駄目駄目になって久しいが、すっかりヘタレになったよなw
日電w
>>807 月刊PC88と呼ばれた頃を思いだすよな。
あの頃はまだ尖った物を出そうとする気力があったから面白みはあったんだけど。
9801F の時も酷かったね
ヤッターマンのガンちゃんも暑苦しいまでの正義厨だったのが、 新作ですっかりへたれになっちまったしな。
ごめん、間違いました。
ヤッターマンが正義を語らずに誰が語るんだ
ウラシマンだろ。
「貴様らに名乗る名前はないっ!」
もうヤットキタマンでいいよ
UMPCを一気にメジャーにする逆転イッパツマンはないのか。
流れを読まずに質問 頻繁にHDDを入替えて使ってる人いる? ねじはずすくらいでHDDを簡単に交換できるのってないかな
823 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/01/19(土) 23:23:32 ID:0tWOzaB70
アホすぎて話にならん。 B5ノートもバラした事ないだろ。 脊髄を断線してそのままシャットダウンしろ。
構造とかZIFとか普通のUMPCだと難しかろうってのは承知の上 このスレの人ならマイナーな機種も含めて詳しいだろうと思ってきいてみた まあ、そういうのは出てないってことね、了解 B5でいいならHDDがはずせるようになってるのはいくらでもあるよ
LOOX Uなんかは裏の蓋を外せばHDDにすぐアクセスできるけどな。
>>825 あの辺は親切だな、不治痛w 松下逝け!!wプ
ここにもいた!!!
いまさらEverun触ってきたけどあのポインティングデバイスはなかなかいいな
ソリッドでヘビーな筐体もいいね
flipstart everun OQO01+ さてどれに しようか
なんだか何をしたいのかわからん選択肢だなぁ 自慢だけだったらOQOにでもすれば?
どれか一個ぐらいCFスロットがついていればいいのに
OQO 小さい everun 長い flipstart 速い
後は実売価格が違いそう
CESに出たUMPCの価格帯が気になるね。特に東芝の。
flipstart デカイ everun 長い OQO01+ 電池少
OQOユーザーだが、高価な新しいバッテリーを買うならば新機種に乗り換えようと考えている。 バッテリー単体を机から落として簡単なダメージだけであっけなく壊れたのも要因。
長いって長時間使えるってことな
バイオUXではなくてバイオUの方は神機だった …持ってないけど。 UXはそれ程ほしいと思わなかった Uは死ぬほど欲しかったがお金がなかった 今でも安く売ってれば買おうかどうか本気で悩む 買ってないけど
>>840 ヤフオクでよく出回ってるはずだけど>U50,U70
中古では結構あるが新品は無理だろうな
新品があったって買わねぇだろ。 高いとか言って。
U50が10万になったときに買ってないってことだからな
>>839 なんでVaioUXは買う気をそそらないのだろうね?
846 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/01/20(日) 23:52:15 ID:+Pyp8YFW0
OQO01+とFLIPSTARTは 10満円以下で買えるのが魅力だ・・・
FlipStartってもう10万以下で買えるの? 直販って日本からも買える?
>>845 ・分厚い
・人によっては不要なデバイスがてんこ盛り
モバイルはタイトであってこそだと思うが、それだとUxxと
差別化できなかったんだろうなぁ
俺としてはソニー版OQOを期待してるんだが
849 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/01/21(月) 00:25:43 ID:hYTjnqeU0
699ドルだひょ メールすれば何とかなるみたい
ブルレーのflipstartの値段にナンピン臭を感じる
Us700w Us701 Us702 って、結局どうなったんだ?
852 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/01/21(月) 03:05:43 ID:pr49MSUK0
853 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/01/21(月) 12:03:30 ID:BnjopHgw0
CPUの性能は flipstart>LOOXU>everun>OQO01+ でOK?
854 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/01/21(月) 21:42:17 ID:Qxxip2AY0
US702はまじでネ申だとおもう
工人舎のアウトレットがいい値段になってるんだが、
誰も話題にしないのはなぜ?スレ違い?
ちなみにおととし初代SCをsofmap五年保障つけて買ったオレ涙目www
ttp://www.pbj-inc.co.jp/ まだガンガンつかってるのになぁ。
そりゃヨドバシの福袋があった直後だからじゃない?
>>854 結局、発売されてないんじゃ意味ないよ。
手に入らない製品は無いのと一緒、と
発表するだけしておいて発売されない魅力的な製品は、 生殺しになってしまう分、無いより酷い。
ちゃんと販売されると良いね
横浜ヨドに ぶりゅれコーナーあったよ FLIPSTART 思ったより重くて るっきゅんに 逝きそうになった
スライドキーボードっつか、画面むきだしは勘弁してくれ。
よし、勘弁してやる。
パンツでMWg UBiQUiO 711 (US, 1.2GHz, 1GB, 40GB, Vista Tablet)の Bストックが安いけど誰も狙ってないの?
よし、狙ってやる。
サンクス。 あれは見るたびに目の毒だから早く消えてほしい。
よし、消えてやる。
サンクス。
870 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/01/24(木) 04:32:42 ID:6NuFbbiU0
ウホッイイ指喰い男
工人舎の新型ほしいかも
キーボードはヘンタイだけど、小さい分 looxの方がまだいいような? 1024x768なら逆転できたかも。
値段相応を考えろよ…
LOOX U50もUMPCにしちゃ安いほうだと思うけどね。
カーナビ液晶の更なる高解像度化を望むよ
まあ、カーナビがいくとこまでいけば フルハイビジョンなんだろうけど、10インチ程度じゃ夢はあるが意味ないな
高解像度化じゃなくて高性能化をたのむよ
そりゃ、どっちかというとUMPCメーカーじゃなくて プラットフォームを供給してるところに頼むべきことだな。 無理やり一回り上のフォームファクタ用のデバイスをぶち込んだ VAIO typeUなんちゅうのもあるっちゃあるが。
アレ、形が嫌いだ。
VAIO typeUはなんであんなのになっちゃったんだろう
形より、キーボードが糞。
あれをPS3のコントローラにでもするつもりだったんだろ
駄菓子菓子、今発表されているUMPCに「あんなの」が多いような気がするんだが。
ネットマシン程度なら携帯電話に勝てないわけで、文字入力デバイスの 工夫や、PDFのビューアー、エディターなんかの使い勝手も上げないと 消え行くジャンルになると思う。 チョニーの梅雨が売れないのも、そこ。 ただでさえニッチなのに、それを外すってどんだけ馬鹿なのかと。
ネットマシン程度なら、WindowsCEの二の舞だわな。 CE系は携帯電話と融合してしてスマートフォンとして生き残ろうとしている。 PCである以上は、PCとしての特色を出せないと生き残れない。 ただ、文字入力デバイスにこだわる人がどんくらいいるかが問題で、 CEですらさっくり切ってしまった分野だからねぇ。 熱狂的ユーザーは居るけどパイとしては多くない感じ。
携帯で慣れちゃった世代にはねぇ・・・
うぃふぃ接近中
天気
>>885 WinCEがキーボードを一度捨てたのは、Palmに追随しただけ
に過ぎない。結局使い物にならないから、Palm自らキーボード
を復活させたが。今UMPCを買うような連中は、おっさん前後の
年齢になるんだから、当面テンキーよりキーボードの方が良いは
ずだ。
892 :
884 :2008/02/02(土) 06:48:26 ID:???0
>>885 >文字入力デバイスにこだわる人がどんくらいいるかが問題で
いや、だからそれだったら
>>885 の一行目になるわけで。
>>884 で書いたとおり元々ニッチなんだよ。
マイクロソフトは2台目需要,あるいは家族一人一人用として
売り込もうとしているが、相当安価で高性能にならない限り売れない。
ただ、安価高性能を出せるなら、ノートPCでも安価高性能になるから、
結局はUMPCは大半は見向きもしない。どうがんばってもニッチになるw
メジャーにしようと頑張れば、携帯やノートPCの性能がどんどん上がって
自らの首を絞める構造になってる。
iPod touchの人気を見てるといいの作れば需要の喚起はできそうだよ。
>>893 あれを例えば富士通ブランドで出しても売れないと思うなあ。
そもそも音楽再生機に機能をつけたから非ヲタも入り込みやすいんであって、
似たようなものをUMPCで作っても、XP機、VISTA機と同じことが出来るという
UMPCの魅力は半減する。
アドエスのほうのスレでみたレスで、「一般向けにはWMを隠して
UIを作りこんで、ヲタ向けにボタンを押して起動するとWMとして使えるようにする」
みたいな工夫は必要だろうね。広く普及させたかったら。
それってCE(Consumer Electronicsの略とされる)でマイクロソフトが目指した
ものなんだけどね。全ての家電にチップを乗っけて、家庭内ネットワークの
中枢にXP/VISTAを搭載したデスクトップPC(テレビも見れるタイプを想定)を
置くというね。
WMとか何かの悪い冗談みたいだし
>>884 UMPC消え行く存在なの?今年はたーくさん出るんじゃないの?
今待ってるんだけど。狙い目はどれ?
それから、
>>851 にも書いてあったけど、あれはどうなったの?
200g割らないと普及しないだろうな ここまで軽くするのは無理だと思うけど
>>896 普及しなくても、あんたが欲しいんだったら関係ない話。
欲しいものを買えばいい。
ねらい目?
出てないものまで比較は無理
>>894 Windows用ソフトが動かんCE機に魅力がないだけだろ
UMPCがこけてるのは、超小型Windowsマシンをつくる技術が無かっただけ(廃熱と駆動時間とサイズ)
Vistaとかいう糞OSもUMPCの足をひっぱっとるがなw
最初MSは、UMPCにはVista出た後でもXPをベースにUMPC用にカスタマイズしたのをのっけるって話だった。 なんで、基本的には今でもタブレットタイプのUMPC製品はXPしか搭載されてなくない? ただ、最近IntelがUMPCの定義を広げてLooxUみたいな小型PCもUMPCってなってるからねぇ
そりゃあMSとIntelは別の会社だから 別の思惑があるんだろう
小型のマシンにXPをそのまま載せるみたいなのは、WMと同レベルに使い辛いと思う もちろんそれが必要な人もいるのだろうが、メジャーにはなりえないだろうね
>>902 メジャーになったら、周りの人間にパソコンだとばれてしまう
ので、メジャーにならなくて良い。
>>902 メジャーにはなりえないのは携帯本体が不当に安い日本だけじゃね?
>>905 どーだろう、Macのシェア増えてるのもそうだけど、Win32のバイナリが動く
というのにメリットを見出す層が減ってると思うんだよね
普通にネットが出来れば、それでOKな層が増えてるような気はするね。
UMPC なら、OS 載せ替え可能なんだから、 ここに来ている奴なら何とかなるだろ それよか、今年はUMPC元年 少しは WKTK しろよw
とすると、携帯で全て十分OKな人が増えそうだなあ。 高解像度でパケット定額、フルブラウザが主流になっていくだろうし。 どっちにしても、UMPCなりLinux小型端末なりは隙間的にしか売れないか・・
>>906 IntelMacでWINが動くからこそ敷居が下がってるんだろ
Windowsである必要がないんだよ・・・
Xpが走る携帯があればいいのに・・・
Windowsである必要が無い、と思う人は増えつつあるが、 依然として必要と思ってる(思い込んでる)人の割合は大きい。 商売は、そういう「(事実と反しているにしても)思い込み」に対して行うものだから 現状の絶対量はWinベースじゃないと商売にならんだろうし、今後はその割合は 減っていくだろう、と。
マーケットをPCとして考えた場合はそうかもしれないが モバイル市場として考えた場合、それほど多くないよ
単にこの専ブラが動けばあとは別にいいんだけどな
モバイル市場は、結局「携帯」の牙城を崩すだけのメリットを提示できていない。
917 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/02/02(土) 23:01:24 ID:xGP+AKnb0
今更だが dualcor cpcかっときゃよかった。
Linuxベースであることの利点を「有効に使えない」人、つまり一般人の圧倒的大多数の人は 現状の携帯以下のメリットしか享受できないし、自分で色々できるスキルのある人というのは 絶対的に少なすぎるので、Linuxベースにした場合のこういうデバイスのマーケットのターゲット たりえない。 「○○を××してカスタマイズして△を□□すれば可能云々」というのは、普通の人にとっては 「出来ない」というのと同義なんで。結局のところ携帯を超えるものではない。
普通にネットできればと、携帯の間にはまだまだ大きな差があると思うけど。 だから携帯でOKにはまだならない。
でも、もう一息って感じはあるな、最新の携帯見てると 俺は持ってないんだけどさw
>>910 そういう技術的な問題を無視するのがマカー
相手にするだけ無駄だよ
>>914 モバイルだからこそ、おうちと同じ環境に近づけたいんじゃ?
近づけなくていいなら、携帯で十分なわけで
>>921 アップルが新しいデザイン出してくれないとPCが進化しないからな。
今度は薄型ブームか。。。
924 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/02/03(日) 00:42:20 ID:lXqULCDy0
あぽーがMotrollaとIntelとMarvellのTripleCorをだしてくれりゃいいんだよ
買えなくて必死なやつ多いな
>>923 WindowsPCの薄型ブームはDigitalHiNote UltraとVAIO 505(初代)のあたりで
とっくに通過してきているわけだが。
もっとさかのぼるとFMR-CARDと98NOTE LIGHT(初代)なんてのもあったな。
大昔のガラクタと比較して必死だな
その今となってはガラクタでしかないものの、 アイデアを再利用してるメーカーを信奉してる奴は もっと必死だけどな。
とりあえずAppleの今やるべきことは、iPod Tourchの筐体で 完全互換のMacOSが動作する商品を出すことだな。 それができないうちは、マカーがここの話題に加われることはないから。
931 :
いつでもどこでも名無しさん :2008/02/03(日) 16:44:00 ID:SaEmz6o60
携帯電話だって、ノートPCだって、どう使うかが分かってるからみんな買うけど UMPCは、キカイをいじって使い方を考えるという物好きしか買わないのが現状。 >878 プロットフォーム供給というとintelのことをさしているんだと思うけど、 奴らが出来るのはせいぜいB5ノートPCレベル。 それより小さいデバイスはどう使うかってイメージすることが出来ないんじゃないか? >884 WindowsCEは最初から位置づけがはっきりしてなくて、 最近はBlackberryの真似っこをすることで生き残ろうとしているけど、 携帯電話としての安定性が不十分なところとか、Symbianに比べても、中途半端だよね。 OSも新しくなったからよくなると思いきや、AdESとか不安定なまま、いつになったらまともになるのかな。 PocketOfficeもまがい物で、マクロが十分でないExcelとか内容をいじれないPowerPointでしか無い。 UMPCの場合、この大きさでデスクトップと同じソフトを使えることが重要なので、 そんなことをする必要が無い人にとっては無意味かもね。 VaioUXもどう使って欲しいか、まったく分からないものだし、そんなものに金を出す奴はいない。 ノートPCの延長でしかUMPCを考えられないメーカは生き残れないでしょう。 Everunだけは他のデバイスと違って、一日中持ち運んで使うことを前提に設計されてる。 大きさや重さも携帯電話ほどではないけど、かばんの中に入れておいて邪魔になるほどではないし、 普通のノートPCみたいに、外出先で電源を常に意識する必要も無い。 そうなると、いままでのノートPCとは使い方が変わってくるから、UMPCである意味が出てくる。 他のメーカもそういう意味で差別化して欲しいと思うけど、intelの言いなりで作ってるところはダメだね。
Newtonの大きさでもいいや…
プロットフォームは新しいな
MacBookAirもデザインのために割り切るという設計になってるけど、割り切るほどデバイスが小さくない。 やっぱりアメリカ人にはB5より小さいデバイスは創造できないんだろうな。 例えば、有機ELディスプレイを採用とかサプライズがあったなら感心したかもしれないけど。
もう東芝のウムピシでいいから早く出してよ 買うからさあ
おれもおれも
今お勧めのウンポコってどれよ?
スマートキャディーってのがいいらしぃ
スマートキャディーはいいね!
>>934 サプライズはあったぜ。
薄くして明らかに可搬性重視のモバイルノートに
バッテリ換装不可、純正予備なしというのは驚くべき設計だ。
あまりにも使用する側のことを考えてないっていう点でな。
それに驚く訳ないじゃん? iPodも結構長くそんな設計だったし
>>934 一番小さいのがVAIO TypeUXでしかない日本に対して、あっちは
OQOがあるんだが。
いまだに日本製品=世界で最高!とか思ってる福田並みの馬鹿がいまだに多いからな。 日本の電気メーカーはどこもジリ貧撤退とかが多くなってるのに。 ガラクタ部品集めて高く売れる商品を創れるアップルに習えってのが今起こってる経済界の新潮流だ。
でも多分こいつは売れないぜ
たしかに、UMPCは売れなかったなw
>>945 7インチ画面搭載なんて巨大なマシンじゃ、既存のノートPCと
利用シーンに大差がないから、売れる以前の問題だ。UMPC
なんて物は、ノートPCと併用する気になるまでの小型化を行っ
て、初めて存在意義がでてくるんだよ。
>>941 DAPで内蔵バッテリ固定なんて珍しくないだろうに。
>>946 >ノートPCと併用する気になるまでの小型化を行っ
>て、初めて存在意義がでてくるんだよ。
いやあ禿同だわ。
現在出ているのは、どれも中途半端。
唯一LOOXだけが単体前提で使っても良いかもと
思わせるが、しかし変体キーボード、低スペックで不安を残す。
既にノートとPDAを使っている人のPDAからの乗り換え需要を
掘り起こすくらいじゃないとな。
重量にしても1kg近くあるならモバイルノートでいいしな あえて、キーボードなしのUMPCとか作って欲しいぜ
鞄に入るPCの次はポケットに入るPCだよな ポケットに入らなければ鞄に入れるしかない 鞄に入れるなら既存ノートで十分と。
まさしくポケットPC
>>949 つvaio typeU
実際キーボード無くてもいい人ならU7xお薦め。マジで。
社外バッテリーが安いのも地味に嬉しいし、UXみたいに
CFに変な制約も無し、今ならSSD化も容易。半透過液晶と
寿命長くて輝度高いバックライトとか、適度な解像度とか
バランスの良さがここにきて際立ってると思うけど…
俺がこのスレに居るのはいつかコレを上回る逸品を
期待してのことなんだが、ままならないもんだよ
役不足ってそう使うんだっけ?w 意図を詳細に解説してみろや!うぃふぃ
「」は、なんだ?wwプ
>>953 どんなにバランスが良くても、如何せんでかすぎるからなぁ。
大きさが70%ぐらいになって、あと掌に食い込む角を丸くし
てくれないと。
初代typeUがダメならUMPC全滅の件
GKおつ
全滅でも良いんじゃね? 俺はLOOXで満足しているから関係ない
ンニーも不治痛も、嫌だなあ〜〜w
携帯も含めた、ポケットデバイス向けのポケットキーボードがもっと出てほしいのう こないだロジテックだっけが出してたが、ああいうの。 ただあれ高いよ、たまにあると便利なくらいのものにあれは高い、上等すぎる まさに役不足(役のほうが不足) 俺用には、あえて激チープなのがいい 4mmx5mmのプチプチでいいよ ただ、安くて小さいのがいい
everunを使ってると、このジャンルに未来があるとは感じる。 ただ、現状は大きさも何もバラバラすぎるし、winのインターフェイスが両手持ち向けになってない まず、キーボードは要らない。 キーボードレスを前提にOSレベルでパッドとボタン2〜4つのインターフェイスを作れ。 それと本体の大きさを規格化しなさい。 everunの500gでもまだ重いのに、700g以上のものにはUMPCを名乗らせるな。 イメージが混乱・悪化する。 本体の大きさを規格化すれば本体のカバーになるようなキーボードも規格化できる。 X7501みたいな形で。(強力磁石は勘弁して欲しいけれどw) とにかく、きちんとしたビジョンをもって3年後をめどに頑張れ>開発部署 出来るだけ買うから
>>963 両手持ちだけじゃなくて、縦向き時の片手持ち用に、親指一本だけでも
それなりに操作できるユーザーインターフェイスも必要だよ。揺れる電
車の中では、片手はつり革用に残しておきたいから。
確かに両手ふさがるタイプは手荷物あると、凄く使いづらい PDAが人気でない理由はそれだと思うねー
>>960 つか
>>957 の要求の高さと現実解の無視っぷりだと
全滅なだけだろう。
typeUの7掛けだと、EM・ONEに大バッテリつけた
ぐらいになってしまうんだが。
まぁ、それくらいにならないと普及はしないということであろう・・・
>>964 要は携帯電話にフルスペックのWindowsが搭載されればベストということか
>>966 それしきのことを高い要求と言われるのは心外な(w
これまでの巨大UMPCを作っていたメーカーの方ですか?
それとも角を丸められるのが嫌な、TypeUのデザイナーの
方ですか?
>>970 OQO買えよ。スーツの内ポケットに入るぞ。
400gの塊を胸に入れても気にならないならな。
OQO使ってるが熱とファンがねぇ・・・ それさえ何とかなれば多少の非力さは目をつぶれるのだが。
>>969 200MHz相当とかでいいから、(CEでなくて)フルWindows。これだな
もちろん、Windowsが動くなら、Linux類も労せず動くだろうからお仲間
狭義のUMPCではないが、夏にWillcomが出すかもってのに期待
ただし、W-SIM非対応なら泣く
高速公衆無線LANが十分普及して、もちろんお遊び用途な俺にも使える価格になれば、
宅鯖にRDPして、もうこれで十分じゃん、CEでもMIDPでもなんでもいいやってなるのに
>>973 筆箱でかすぎだろ
ウィルコムには期待するだけ無駄だと思った
ってか、デスクトップPCと全く同じソフトが動く環境でW-SIMとか 言ってる奴は馬鹿だろ。 自由度の高いものに自由度の低い専用通信手段って、 法人専用端末じゃねーんだからさ。
>>966 俺今まさにEMONE+大容量バッテリーで運用中。この書き込みもそう。
個人的には、スーツの内ボケでモバイル出来るギリギリ限界のサイズと重量だと思う。
なので、この筐体にtypeUのスペックが収まる日がくれば、普及しなくもないんじゃないかな。
・・・何年後に実現可能か知らんが。
>>971 ZERO3でも垂れるのにw
400gなんて・・・
かがんだら3回に1回はおっことすねw …ネックストラップしてガマンしますけどw
Silverthorne発表されたね
Menlowは?
>>981 Menlow ←UMPCプラットフォーム
Silverthorne ←超省電力CPU
ひとつひとつは小さな火だが、ふたつ集まれば炎となる。
汁婆さん楽しみだな
Menlow←これなんて読むの?
メロン
ありがとう
メェンロォウ
>>969 携帯電話にフルスペックのWindowsを載せた「だけ」ではもちろんだめで、
携帯電話のように、あるいはそれ以上に片手で何とかならないとね。
操作性のハードルがあるわけで。
VGA程度にフルWindows載せられても困るけどな 15インチUXGAとか20.8インチQXGAみたいな微細モニタ製品あるけど、バカ高いし
WVGAやSVGAでも小さければそれでいいよ VGA
1024x800でも縦が足りないと思うのに、縦480じゃ使えないぞ・・・ と、元SA1Fユーザーの漏れは思うんだが。
とりあえず(煩雑になってもいいから)片手ですべての操作ができることは必須
1024x800とか、特殊な画面サイズですね、と揚げ足