[都市]SL系ザウルス154[伝説]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつでもどこでも名無しさん
Zaurus Support Station
ttp://support.ezaurus.com/
Zaurus Archives
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/1180/
LinuxZaurusの常識・非常識 - LinuxZaurusを買ったばかりの皆さんへ
ttp://www.yo.rim.or.jp/~mono93/mobile/enter.cgi?LinuxZaurus%a4%ce%be%ef%bc%b1%a1%a6%c8%f3%be%ef%bc%b1
りなざうテクノウ
ttp://www.areanine.gr.jp/~nyano/index.html
MOBILE DAILY NEWS blog版
ttp://d.hatena.ne.jp/yamadaatmn/
りなざうニュース
ttp://lucky.s53.xrea.com/
memantenna::linuxzaurus
ttp://www.memn0ck.com/antenna/lzaurus.shtml
Zaurus SL Soft Library
ttps://store.sharp.co.jp/html/zaurus/soft.html
Linux zaurus Toybox(りなざうおもちゃばこ)
ttp://www.nurs.or.jp/~tanapan/toybox/

前スレ
[最強]SL系ザウルス153[伝説]
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1171892747/
2いつでもどこでも名無しさん:2007/03/21(水) 23:22:18 ID:???0
2get
3いつでもどこでも名無しさん:2007/03/21(水) 23:42:26 ID:???0
E・M・ONE!、E・M・ONE!、E・M・ONE!
4いつでもどこでも名無しさん:2007/03/22(木) 00:53:31 ID:???0
都市伝説
現代に発祥し、典拠が不明な噂や伝説のこと。
英語の Urban Legendの直訳。
5いつでもどこでも名無しさん:2007/03/22(木) 04:27:36 ID:???0
C860を夏帆最強!!11


SL-C860は最高!パート4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1154135206/l50


夏帆のスレッド71
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geinoj/1174228516/l50
6いつでもどこでも名無しさん:2007/03/22(木) 06:36:17 ID:???0
工人舎からすげえのでたぞ!
ざうるすおわったな!
7いつでもどこでも名無しさん:2007/03/22(木) 07:28:39 ID:???0
前スレ987です。
ROWAのが品切れなんで困ってるんです。
8いつでもどこでも名無しさん:2007/03/22(木) 07:30:55 ID:???0
これって、スピードでるのかしら?
 ↓
ttp://www.ibsjapan.com/TE-CF100.htm
9いつでもどこでも名無しさん:2007/03/22(木) 07:36:15 ID:???0

いい加減ウザい

基地外
10名無しさん@Linuxザウルス:2007/03/22(木) 08:53:47 ID:???0
あややが最近テレビ出ないよ!(((;′・Д・`))
11いつでもどこでも名無しさん:2007/03/22(木) 09:41:50 ID:???0
前スレ
969 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/21(水) 14:12:25 ID:???0
qswapどこでダウソ出来る?情報希望

Memory Monitor Appletじゃだめなん?
12いつでもどこでも名無しさん:2007/03/22(木) 09:55:10 ID:???0
>>6

×ざうるすおわったな!
○ざうるすおわってよ!(´Д`;)ウチガモウカラナインダヨ

だろ?業者さんよ(・∀・)ニヨニヨ


>>1
13いつでもどこでも名無しさん:2007/03/22(木) 10:27:28 ID:???0
ちがうお!ようつべでkohjinshaとかいうモバイル動画見て
なんだこの日本名みたいな名前とか思ってみてたらキーボード日本語で
えこんなんでてたのかーってしらべてぐぐってそんですっげーっておもってかきこんだけど
これってけっこうまえにでてたみたいね
なんで話題になってないの?
すげージャン値段的にも性能的にも最低限の性能満たしてお値打ち価格
持ち運びに長便利な上OSがぱそこんだ
14いつでもどこでも名無しさん:2007/03/22(木) 10:29:37 ID:???0
しかもアダプタ化増さないでUSBつけられんぞ
15いつでもどこでも名無しさん:2007/03/22(木) 10:46:01 ID:???0
SA1Fはリナザウと比べて2倍はあるからナー。
もう少し小さいと思ってたけど、期待はずれだった。
16いつでもどこでも名無しさん:2007/03/22(木) 10:53:17 ID:???0
OSがぱそこんだ ?
17いつでもどこでも名無しさん:2007/03/22(木) 11:29:41 ID:???0
割り切りが必要なスペックだと最終的にバランス勝負になるわけだが、
そういう意味では二つ並んでてもリナザウ選択だな、俺は。
18いつでもどこでも名無しさん:2007/03/22(木) 12:46:56 ID:???0
>>13
メインマシンにならないマシンに10万出すより、メインマシンになるマシンに30万出す奴の方が多いってだけじゃね。
19いつでもどこでも名無しさん:2007/03/22(木) 12:47:16 ID:???0
胸ポケットに入るか入らないか?
それが問題だ。
20いつでもどこでも名無しさん:2007/03/22(木) 12:54:18 ID:???0
>>13
かなり非力なくせに重量は1kgとレッツノートあたりとかわらず、バッテリは半分しか持たない。
21いつでもどこでも名無しさん:2007/03/22(木) 13:05:19 ID:???0
to pocket or not to pocket, that is the question.
22いつでもどこでも名無しさん:2007/03/22(木) 13:11:14 ID:???0
To be or not to be, that is the question
23いつでもどこでも名無しさん:2007/03/22(木) 13:18:23 ID:???0
>>13
典型的な安物買いの銭失いの買い物パターン
24いつでもどこでも名無しさん:2007/03/22(木) 16:24:35 ID:???0
>>554
SL-C3600発表
まで読んだ
25いつでもどこでも名無しさん:2007/03/22(木) 16:52:58 ID:???0
>>24
やけに未来へのロングパスだな、おい。
26いつでもどこでも名無しさん:2007/03/22(木) 16:54:51 ID:???0
>>554に到達する前にスレが落ちるに100マルク
27いつでもどこでも名無しさん:2007/03/22(木) 17:41:12 ID:???0
http://bbs.kakaku.com/bbs/00303010248/#6106109
>私は以下のような情報から申し上げていたのですが、確実にSDHCと言い切れるわけではないようですね。
28いつでもどこでも名無しさん:2007/03/22(木) 18:23:34 ID:???0
みんなはメーラーとかブラウザは何使ってる?
29いつでもどこでも名無しさん:2007/03/22(木) 19:36:56 ID:???0
30いつでもどこでも名無しさん:2007/03/22(木) 19:43:16 ID:???0
うーん、別に。
31いつでもどこでも名無しさん:2007/03/22(木) 20:05:41 ID:???0
在庫処分だろ
32いつでもどこでも名無しさん:2007/03/22(木) 20:20:14 ID:???0
三十ニダ!
33いつでもどこでも名無しさん:2007/03/22(木) 20:46:14 ID:???0
>>29
さよなら、ザウルス
34いつでもどこでも名無しさん:2007/03/22(木) 20:50:29 ID:???0
28
W3M
35いつでもどこでも名無しさん:2007/03/22(木) 21:04:49 ID:???0
FON+myloの方が欲しい。
俺はヨソのスレまで来て押し付けるようなキティじゃないけどな。
36いつでもどこでも名無しさん:2007/03/22(木) 21:08:57 ID:???0
Kittyだろ
37いつでもどこでも名無しさん:2007/03/22(木) 21:09:01 ID:???0
>>28
メーラー:使ってない
ブラウザ:NetFront→operaに移行。
38いつでもどこでも名無しさん:2007/03/22(木) 21:11:51 ID:???0
このすれを読んでわかったこと。




WM厨は人格的に問題がある。
39いつでもどこでも名無しさん:2007/03/22(木) 21:19:17 ID:???0
40いつでもどこでも名無しさん:2007/03/22(木) 21:41:01 ID:???0
41いつでもどこでも名無しさん:2007/03/22(木) 22:38:08 ID:???0
>>28
Mutt&w3m
42いつでもどこでも名無しさん:2007/03/23(金) 01:46:54 ID:???0
>>28
Mew
NetFront + w3m
43名無しさん:2007/03/23(金) 08:07:53 ID:???0
>>28
netfront
opera
lynx
qpop
44いつでもどこでも名無しさん:2007/03/23(金) 08:16:22 ID:???0

( ´`ω´) シシ
(つ 44⊂
45いつでもどこでも名無しさん:2007/03/23(金) 10:00:34 ID:???0
>>28
q2ch
qpop
46いつでもどこでも名無しさん:2007/03/23(金) 12:58:35 ID:???0
これだけ新機種が出ないとなると、
完全にザウルスは終了ってことでFAなのかな?
47いつでもどこでも名無しさん:2007/03/23(金) 13:20:16 ID:???0
FA?って言われてもなぁ、他におもしろそうなおもちゃは
ないしなぁ
48いつでもどこでも名無しさん:2007/03/23(金) 13:27:56 ID:???0
860で後5年は戦える俺は無問題だぜ

pda安売りスレとか見てるとa300が1万円とかあったりするけど
sl-cシリーズもそのうちそんな値段で売られるようになるんだろうか…
sl-cなくなったらどうしよう…
49いつでもどこでも名無しさん:2007/03/23(金) 13:33:08 ID:???0
>>47
そうだよなぁ〜...本当に工人舎のがリナザウサイズだったら、
色々と面白かっただろうになぁ〜...。あとtypeUXのキ(ry
50いつでもどこでも名無しさん:2007/03/23(金) 13:35:05 ID:???0
新機種出たらシャープ株全力信用買い
51いつでもどこでも名無しさん:2007/03/23(金) 17:02:53 ID:???0
問い合わせもせずに、せこせこ地図を落としていた香具師は負け組だなpgr
52いつでもどこでも名無しさん:2007/03/23(金) 17:31:19 ID:???0
>>51
あ、地図落とすのすっかり忘れてた(^-^;
なにか進展あった?
53いつでもどこでも名無しさん:2007/03/23(金) 17:48:50 ID:???0
>>48
A300は2、3年前でも一万で売ってたがな(主に家電量販店で)
54いつでもどこでも名無しさん:2007/03/23(金) 18:36:51 ID:???0
>>51
全地図落とした俺は負け組?
なんで?
55いつでもどこでも名無しさん:2007/03/23(金) 18:43:09 ID:???0
>>54
m9(^Д^)プギャー
56名無しさん@Linuxザウルス:2007/03/23(金) 19:37:08 ID:???0
ウィルコムやらイーモバイルやらに開発部隊が駆り出されてるからだろうな
ザウルス作っても儲からないし
ザウルスそのものがドコモかauとタイアップすりゃいいと思うんだが
57いつでもどこでも名無しさん:2007/03/23(金) 22:10:43 ID:???0
>>56

儲かって無い根拠は?
むしろ問題なのはOS。
古すぎて新しいハードに対応出来ない。
無線LANなんて2.4カーネルでつかいたくない。
働かないといけないのはリネオ社員。
58いつでもどこでも名無しさん:2007/03/23(金) 22:23:19 ID:???0
根拠も何も……。
59いつでもどこでも名無しさん:2007/03/23(金) 23:18:11 ID:???0

働かないといけないのはリネオ社員の根拠は?
60いつでもどこでも名無しさん:2007/03/24(土) 01:17:35 ID:???0
>>52

俺も>>51の書き込みを見て
モバイルマップ完全収録CD緊急発売!

とか来たのかと思ったが全然そんなことないのな。

っていうかラスター地図ってベクトル地図に比べてえらい容量食うんだな…。
スーパーマップルの全国データをPDAに移そうとしたら700MBくらいしかないのね。

ザウルスもベクターデータ扱えんかな…。
61いつでもどこでも名無しさん:2007/03/24(土) 01:33:35 ID:???0
>>57
儲かってると思う発想が理解できませんが
働いたことのないお子様ですか?
6251:2007/03/24(土) 01:50:39 ID:???0
>>52,54,60
オマイラの所にはメールきてないのか?
ここに書き込んでもいいのかな
はっきりするまでヤメトコ
63いつでもどこでも名無しさん:2007/03/24(土) 02:00:59 ID:???0
>>61
03やemはおいしいだろうな。
なにせキャリアが買い取ってくれるんだから。
でも、それとザウルスになんの関係があるんだ?
ニートさん?
64いつでもどこでも名無しさん:2007/03/24(土) 03:27:20 ID:???0
>>61

POSデータでみる限り結構出てるけど。
何か根拠でも有るのか?
それに03やemってサムソンのチップにガワ着けただけだろ。
韓国や台湾製品と差別化しにくい。
シャープの今の路線を考えるとザウルスを捨てるとは考えにくい。
65いつでもどこでも名無しさん:2007/03/24(土) 07:12:21 ID:???0

サムソンのチップ ???
66いつでもどこでも名無しさん:2007/03/24(土) 07:25:38 ID:???0
>>43
lynxってw
w3m使っておけよ
67いつでもどこでも名無しさん:2007/03/24(土) 07:44:23 ID:???0
ザウルスやパソコンを担当してきた部署と同じ本部にあります。
シャープ製のWindows Mobile端末としてはすでにW-ZERO3がありますが、
EM・ONEとは開発部隊は異なります。
68いつでもどこでも名無しさん:2007/03/24(土) 08:14:10 ID:???0
>>62
W-ZERO3 [es]にもインストールできる!
69いつでもどこでも名無しさん:2007/03/24(土) 09:11:50 ID:???0
ほんじつもぶたはかれいにするーされている
70いつでもどこでも名無しさん:2007/03/24(土) 11:13:28 ID:???0
??
71いつでもどこでも名無しさん:2007/03/24(土) 11:27:41 ID:???0
りなざう新作まだー?
72いつでもどこでも名無しさん:2007/03/24(土) 11:55:53 ID:???0
まださ


















永遠にな
73いつでもどこでも名無しさん:2007/03/24(土) 13:05:21 ID:S/5d/vxH0
>>48

A300て、まだそんな値段付くことがあるんだ。

13日日曜日、難波のヤマダに行った際、
A300 1050円だった。

こんな値段だったので、過去の遺物かと思っていた。

ほかに、SL1000 C860 が共に 25000前後だった。
74いつでもどこでも名無しさん:2007/03/24(土) 13:17:39 ID:???0
キーボードやVGA機種基準だから、a300ってリナザウの良さ発揮しにくいんだよな、液晶も暗いし。
上位機種もってるとなおさらいらないし、もってないなら、PalmやPPC機のほうが使いやすいだろうし。
75いつでもどこでも名無しさん:2007/03/24(土) 13:53:52 ID:???0
ぜひザウルスにも対応してほしい・・・
http://www.elsa-jp.co.jp/products/tvtuner/telebit_sd/index.html
76いつでもどこでも名無しさん:2007/03/24(土) 14:08:53 ID:???0
>>62
メール来てないぞ。
契約だけして自動ダウンロードスクリプトまで組んで、
でも一人で数十万アクセスするのに気が引けるので、
ダウンロード諦めてた組。
問い合わせたいので、主旨だけ教えてくれよん。
77いつでもどこでも名無しさん:2007/03/24(土) 14:11:57 ID:???0
手間惜しむなよw
地図の一括ダウンロードとかできませんかって問い合わせてみろよ
78いつでもどこでも名無しさん:2007/03/24(土) 14:14:57 ID:???0
79いつでもどこでも名無しさん:2007/03/24(土) 14:18:21 ID:???0
>>77
なるほど。そういうことか。
ありがとう。
80いつでもどこでも名無しさん:2007/03/24(土) 14:22:11 ID:???0
>>75
仮にドライバ組んでもちょっと厳しいね
必要動作環境 Pentium III 1.2GHz以上(Pentium 4 2.4GHz以上を推奨)
だってさ
81いつでもどこでも名無しさん:2007/03/24(土) 14:28:51 ID:???0
>>77
問い合わせてみた。
82いつでもどこでも名無しさん:2007/03/24(土) 14:28:58 ID:???0
H.264 Codec
83いつでもどこでも名無しさん:2007/03/24(土) 14:34:38 ID:???0
>必要動作環境 Pentium III 1.2GHz以上(Pentium 4 2.4GHz以上を推奨)
必要か?
84いつでもどこでも名無しさん:2007/03/24(土) 14:52:26 ID:???0
>>83
それくらいないと作れてもまともに再生できないんじゃね?
作るのも1日がかりとかになりそうだし。
85いつでもどこでも名無しさん:2007/03/24(土) 14:52:26 ID:???0
Pentium III 1.2GHz以上(Pentium 4 2.4GHz以上を推奨)のWindows Mobile機かw

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070323/elsa.htm
>対応OSはWindows XP/Vista。携帯端末用OSのWindows Mobileについては、夏頃の対応を検討していると言う。
8677:2007/03/24(土) 16:14:36 ID:???0
>>81
多分、一括ダウンロードより嬉しい返事がくるよ
87いつでもどこでも名無しさん:2007/03/24(土) 16:37:15 ID:???0
いい加減ウザい
88いつでもどこでも名無しさん:2007/03/24(土) 16:40:02 ID:???0
パチパチ
89いつでもどこでも名無しさん:2007/03/24(土) 17:36:24 ID:???0
地図データ
キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
90いつでもどこでも名無しさん:2007/03/24(土) 21:08:32 ID:???0
>>89
kwsk
91いつでもどこでも名無しさん:2007/03/24(土) 21:36:13 ID:???0
金も払ってない香具師に教えるわけねーだろバカ
92いつでもどこでも名無しさん:2007/03/24(土) 22:00:22 ID:???0
これだからLinux厨は
金払え





           金払え



                           金払え
                                           金払え
93いつでもどこでも名無しさん:2007/03/24(土) 22:01:06 ID:???0
>>73
まじかよ!!
その値段だったら1個ほしいなあ
あきばでもそれくらいで売られないかなぁ…
94いつでもどこでも名無しさん:2007/03/25(日) 00:49:17 ID:6Z29QKZQ0
おれも、シャープから新ザウルスでたら、
シャープ株、信用で全力買いするよ
これ、マジ
95いつでもどこでも名無しさん:2007/03/25(日) 01:45:12 ID:???0
はいはいわかったから醤油を飲む作業にもどるんだ!
96いつでもどこでも名無しさん:2007/03/25(日) 03:58:12 ID:sipZUp5f0
>>1
最強伝説でしょ?
いまだに、これの代替機種リリースされてないからな。
そろそろお金も貯まってきたから、買い替えしたいかも。
メモリ128MBなら即買い。
97いつでもどこでも飯無しさん:2007/03/25(日) 06:34:31 ID:???0
ルルーシュ22話見ますた…。(((;゚Д゚))

おいおいマジかよ!
なんかすごい鬱になった…。(-_-)
981:2007/03/25(日) 08:02:40 ID:???0
都市伝説
99いつでもどこでも名無しさん:2007/03/25(日) 10:05:31 ID:???0
「SL系ザウルスの噂」
検証方法
〈1〉
探険前、相談
クルミ
・最果て通りへ移動し、深夜自販機コーナー入り口を調べ、内部へ。
・右へ進みパノラマモードへ
・どこでもいいので、2ヶ所調べる
・天井付近の幽霊を調べ会話
・自動でパノラマモードを抜ける
・外に出るとカスカが語り掛けてくるので、古町通りへ移動
・カスカと会話後、陽見駅南口へ強制移動
・一日経過させる

〈2〉
探険前、相談
サンゴ
・最果て通りへ移動し、深夜自販機コーナーを調べ内部へ
・右へ進みパノラマモードへ
・自販機の隙間を調べ、穴を「覗く」を選択
・×ボタンでパノラマモードを抜ける
・管理人に見つかり、強制で外へ
・管理人と最後まで会話
・一日経過

〈3〉
・探険前、相談
ナオ
・〈2〉と同じ行動
・相談して検証終了
100いつでもどこでも名無しさん:2007/03/25(日) 11:40:22 ID:???0
ザウルスでイーモバのCFカードは使えるようになるんですか?
101いつでもどこでも名無しさん:2007/03/25(日) 11:49:30 ID:???0
なるお
102いつでもどこでも名無しさん:2007/03/25(日) 11:52:05 ID:???0
908 :いつでもどこでも名無しさん :2007/03/25(日) 11:44:51 ID:???0
駄目もとのつもりでイーモバイルに「CFカードはザウルスで使えるのか」と
問い合わせをしてみたら、「夏以降に順次対応の予定」と返事が来た。
あくまでも「予定」だから過信せずに様子見だが。
103いつでもどこでも名無しさん:2007/03/25(日) 13:03:47 ID:???0
イーモバの対応が先か生産終了が先かってとこか。
104いつでもどこでも名無しさん:2007/03/25(日) 15:24:37 ID:???0
929 :いつでもどこでも名無しさん :2007/03/25(日) 14:01:42
ザウルスに関しては♯次第でねえの?
リナザウのLinuxは手が入りすぎてて外からじゃ手の出しようがないみたいだし。



933 :いつでもどこでも名無しさん :2007/03/25(日) 14:35:15
>> 929
チーム解散してるから出ないよ
105いつでもどこでも名無しさん:2007/03/25(日) 16:45:33 ID:???0
してないよ
106いつでもどこでも名無しさん:2007/03/25(日) 20:57:53 ID:???0
たぶん#内でもザウは忘れられた存在なんだろう。
何年か後に誰かが物置を点検して思い出す。
で、冠詞の変わった○○ザウルスを作りはじめる。
107いつでもどこでも名無しさん:2007/03/25(日) 22:57:43 ID:???0
次はいよいよIntel入ってるザウルスだな!
108いつでもどこでも名無しさん:2007/03/25(日) 23:12:29 ID:???O
つまらん
109いつでもどこでも名無しさん:2007/03/25(日) 23:41:57 ID:???0
うちのzaurusはIntel入ってる。
xscaleだけどね。
110いつでもどこでも名無しさん:2007/03/25(日) 23:50:10 ID:???0
IXP4xx か…
111いつでもどこでも名無しさん:2007/03/26(月) 00:14:42 ID:???0
>>107
アフォですか?
これまで Intel
これから マーベル
112いつでもどこでも名無しさん:2007/03/26(月) 00:28:28 ID:???0
>>111
アフォですか?
113いつでもどこでも名無しさん:2007/03/26(月) 00:59:01 ID:???0
>>112
アフォですよ。


もっと別系統の石に乗り換えてくれてもいいとは思うが。
114いつでもどこでも名無しさん:2007/03/26(月) 01:05:59 ID:???0
具体的には?
115いつでもどこでも名無しさん:2007/03/26(月) 05:20:56 ID:???0
Core2Dup
116いつでもどこでも名無しさん:2007/03/26(月) 07:10:33 ID:???0
アフォだな!
117いつでもどこでも名無しさん:2007/03/26(月) 08:45:08 ID:???0
グラタン
118いつでもどこでも名無しさん:2007/03/26(月) 13:46:56 ID:???0
夏帆がかわいいと思うやつ俺のスレ(C860スレ)に集まれ!!1
集え!1集え糞ども!1!1
119いつでもどこでも名無しさん:2007/03/26(月) 17:42:48 ID:???0
教えて下さい。

私はSL-C860を使っています。

本体の容量が厳しくなってきたので、カレンダー内の過去3年程は残して
それ以前のスケジュールを一括消去したいのですが、方法を教えて貰え
ませんでしょうか。

また皆様は、カレンダーやアドレス帳のデータの容量増大に対し、どのような
対策をなされているのですか。

すいませんが宜しくお願い致します。
120いつでもどこでも名無しさん:2007/03/26(月) 18:17:01 ID:???0
https://store.sharp.co.jp/goodsDetailAction.do?action=init&goodsModelName=SL-C3200
在庫あるのに、なんでこんなに納期が長いん?
121いつでもどこでも名無しさん:2007/03/26(月) 19:02:24 ID:???0
(´・ω・`)y━・~ 知らんがな
122いつでもどこでも名無しさん:2007/03/26(月) 19:20:03 ID:???0
受注生産に切り替わったかな?
123いつでもどこでも名無しさん:2007/03/26(月) 19:32:16 ID:???0
>>120
丁寧に発送してるんだろ
124いつでもどこでも名無しさん:2007/03/26(月) 20:09:55 ID:???0
それにしても異常だな、夏帆のかわいさは。
夏帆の画像や動画を見る度、存在しているという事実がより確信になり真実が深まる。
夏帆の前じゃ2次なんて所詮平面上の線だね。
どう妄想で足掻こうが2Dの壁は超えられないな。
生命の最先端というか現状の限界だろうな、夏帆は。
生物学的にいうと優性形質の結晶。不純物0。蒸留水。=夏帆。
これは数学的に確率や科学組成で表しきれないものがあるよな。
もう一度確認しておく。
お前ら、あの夏帆が現実に実在してるってお前らの劣勢脳みそで理解できるか?
永遠という時間をものさしに例えるなら精々おれが生きれる期間は数ミクロンも満たないだろうな。
それは夏帆も同じだろうけど、その数ミクロンの期間同士がうまいこと一致してんだぞ?信じられるか?
奇跡とか偶然とかそんな生易しいレベルじゃねーな。
そんなんだからいつまでたってもこの空間では常に緊張感から逃れられないわけだ。
薬で自分を対応させることはできても、この空間の環境を変えることは不可能だよな。
もう死以外の選択肢から答えが導きだせるとは俺には到底思えないね。

永遠にな。
125いつでもどこでも名無しさん:2007/03/26(月) 20:18:00 ID:???0
シャープ、海外証券取引所の上場廃止へ
126いつでもどこでも名無しさん:2007/03/26(月) 23:04:37 ID:???0
>>124
キモヲタのくせに後半いいこと言うじゃねーか。
127いつでもどこでも名無しさん:2007/03/26(月) 23:10:07 ID:???0
基地外!聞こえるのか?!
128いつでもどこでも名無しさん:2007/03/27(火) 00:54:55 ID:???0
知っているのか雷電?
129いつでもどこでも名無しさん:2007/03/27(火) 01:30:14 ID:???0
夏帆のかわいさなら日々痛感してんぜ〜〜!!1
130いつでもどこでも名無しさん:2007/03/27(火) 08:42:38 ID:???0
>>119
カレンダーのデータはまとめてバックアップや削除とかはできるが
そういった期間を指定して削除とかはできなかったはず
131いつでもどこでも名無しさん:2007/03/27(火) 10:31:12 ID:???0
zdbatでそういうことできんのかな?
zdbatを使ったことねーんで、よく分からんが
132いつでもどこでも名無しさん:2007/03/27(火) 11:20:06 ID:???0
たしかにzdbatを使えばできそうだ
-dオプションで削除できるから
zdbat -d databook 〜
まああとはここを見てよく勉強して自己責任でGO
ttp://tbox.jpn.org/wiki/linuzau/wiki.cgi?zdbat
133いつでもどこでも名無しさん:2007/03/27(火) 12:41:57 ID:???0
134いつでもどこでも名無しさん:2007/03/27(火) 13:57:14 ID:???0

                  . :'"´ ̄....`丶、
                /.: ..:::.::.::.::.::.::.::.::.::\
                   , '.:: ..::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:ヽ
                 /: ..::.:、::、i::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.゙、
               / ..::.::.::.、::ヽ:l、::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.\
             /.::.::.::.ト>、ヽ::トヽ::.::.::.::.::.ヽ::.::.::.::.::.::.:\
            'イ::.::.l:、:lヽ,ィl! `! !}:.::.::i::.i::.::.:i::.::.::.::.::.i::.:、:ヽ
              l |i::i::.、:ハ tj   {{ i:.:.::.i::.l::.::.:l::.::.::.::.::.l::.::丶ヽ
             ヽト、ヽ.} ′  `i. l:.::.::l::.l::.::.:l::i::.::.::.::.l:::.::.::、:ト、
                /      ′i:;::.::l:::l::.:::.!:l::.:|:.::.:!l:::ヽ::.:ハ}
                `ヽ,     l|i::::川:::::::l::ト.l::::.::l:|::i::::iハl
                    \_∠.>l !::l l |::::::;i:| i:::::.::l:!::!;小::}
                    , ´     !リ  |:::/ l| l!l:::.:小{ .ノ リ
       ,.、          ′      ノ′ レ′l l |/' ノ′ ′
       ノ ノ   ,.、     |                 ' 丶
      ヽ. ヽー{. j      l                   \
       _{`  Y {ヽ.     !      l/      !    ヽ
      {_`     i. \    ',     |     ,′    i
       ヽ     |:.ヽ \  /l      l      /     / |
.        ',    ヽ:..:. . ;Y  |.      |     /  .   ,' U
.          t       \'::::!  |     l       i   .′ !
         `i 、       \、  !       !        | /    i
            l :..iヽ、    `ヽ!    |       イ     !
            | :..|:..:..\     !     l        ,.'|   |
135いつでもどこでも名無しさん:2007/03/27(火) 15:59:50 ID:???0
136いつでもどこでも名無しさん:2007/03/27(火) 16:59:42 ID:ms6gIueY0
なんでシャープはzaurusに力を入れないのかぁ。

こんないいハードないと思うんだけど。
OSは安定しているし、リナックスのおかげで拡張性は高いし。

windowsモバイルなんてイラネ。
137いつでもどこでも名無しさん:2007/03/27(火) 17:13:27 ID:???0
>>136
多くの一般人はそんなふうに思ってないからじゃないか?
138いつでもどこでも名無しさん:2007/03/27(火) 17:16:26 ID:???0
買う人が少ないから。

Zaurusは細々とでも続けてくれるだけでありがたい。
現役で入手可能なPDAのハードが存在するってだけでありがたいよ。
139119:2007/03/27(火) 18:45:48 ID:???0
>>130
>>131
>>132

ありがとうございます。zdbatですね?

私には少々難しそうですが、頑張って挑戦してみます。

失礼します。
140いつでもどこでも名無しさん:2007/03/27(火) 20:33:36 ID:???0
>>138
そうだね、細々で良いから地道に出して欲しい
そんな俺はペルソナ難民…(´・ω・`)
ザウルスに倒れられたら今度こそ本当に行き先が…
141いつでもどこでも名無しさん:2007/03/27(火) 20:54:01 ID:???0
シャープとリネオはZaurus関連ソフトを全部オープンソース化するべき。
そうすれば、コミュニティーでサポートし続けられるのでは。
代替ロムだとOutlookとのシンクロすらろくに出来ないみたいだし..
142いつでもどこでも名無しさん:2007/03/27(火) 21:13:33 ID:???0
「ろくに」とか、何もできないくせに感謝が足りない
mhcとか使えばいいじゃん
143いつでもどこでも名無しさん:2007/03/27(火) 21:57:51 ID:???0
ここって全部妄想なんだよな……
144いつでもどこでも名無しさん:2007/03/27(火) 22:53:43 ID:???0
pdaXromだと
1.Firefox起動に30秒ぐらいかかるOTL
2.日本語が上手く通らない事が(WindowsマシンやLinuxマシンのSambaとファイル共有)
3.まともな2chブラウザがぁ〜・・・
とか色々問題があるんだよなぁ・・・・ほんと、Zaurusいいのに・・・
145いつでもどこでも名無しさん:2007/03/27(火) 23:31:28 ID:???0
Firefoxが遅いのはハードウェア性能に起因したことだろ
Sambaを適切なオプション付けてconfigure、makeすればいいだけの話だろ
navi2ch使ってみろや。俺は6年ぐらいこれ一本、とBathyScapheからカキコ
146いつでもどこでも名無しさん:2007/03/28(水) 00:40:05 ID:???0
google maps for zaurus待ってます
147いつでもどこでも名無しさん:2007/03/28(水) 01:49:55 ID:???0
>>143
もうそういう事ばかり言ってないで話題提供したら?
148いつでもどこでも名無しさん:2007/03/28(水) 03:24:04 ID:???0
夏帆をモバイルしたいぜ
149いつでもどこでも名無しさん:2007/03/28(水) 03:58:57 ID:???0
>>147
 >>148について
150いつでもどこでも名無しさん:2007/03/28(水) 05:50:15 ID:???0
都市で生まれたかつての「妖怪」とも言うべき存在...
151いつでもどこでも名無しさん:2007/03/28(水) 07:29:52 ID:???0
この前、perlをローカルで実行するのに、Apacheをインストして
Apache設定パッケージもインストしたんだけどさ
まぁ、自分のサイトで使ってるCGIの動作チェックをザウで
できるのは確かに便利だ、それは感謝はするけどさ

俺がサイトの説明をよくみてなかったから昨日やっと気付いたんだけど
その設定パッケージをインストすると
ザウを再起動させるとApacheも自動的に起動してたんだね

なんでこんな余計なことを設定パッケージに入れるのか
僕にはサッパリわからないよ
152いつでもどこでも名無しさん:2007/03/28(水) 08:03:12 ID:uaNQjqNR0
WikiなどをPIM用途で使うためと思われ。
153いつでもどこでも名無しさん:2007/03/28(水) 08:35:28 ID:???0
でもさ、Apacheを起動したままネットに繋いだりすると危ないんだろ?
俺は起動してたの知らずに昨日までやってしまってた
154いつでもどこでも名無しさん:2007/03/28(水) 08:46:40 ID:???0
蛇足っていうの?つけなくてもいいだろみたいな
つけるなら常にApacheが起動してても大丈夫なようにだな
セキュリティーを考えるべきだろ

.htaccessのことはわからないのでその辺のことをやらないが
危険だと思います、なんてお前、それはないだろ
155いつでもどこでも名無しさん:2007/03/28(水) 08:55:19 ID:???0
知識が乏しいのに高度なことをして問題があると他人のせいにするのがZaurusユーザーの特徴ですか?
156いつでもどこでも名無しさん:2007/03/28(水) 09:14:49 ID:???0
zaurusではperlを実行するのにapacheが必要となるのですか?
157いつでもどこでも名無しさん:2007/03/28(水) 09:56:57 ID:???0
モバイルマップの件、シャープから返信来た。
抜粋やけどね

>モバイルマップNaviサービス終了の件、大変ご迷惑をお掛けし
>申し訳ありません。なんとか継続できるよう検討したのですが、
>諸般の事情からサービス継続に必要な契約の更新が困難になり、
>このような結果となってしまいました。
>
>現在のサーバ上の地図データに関しては、保存する準備を
>進めており、契約上それを販売したり、告知して広く配布したり
>ということは難しいのですが、ユーザサポートの一環として、
>何らかのかたちでご提供できるよう、現在進めております。
>
>本来、お客様に広く告知し、ご提供すべきなのですが、
>上記のような理由によりご連絡が後手になり、結果お客様には
>お手数をお掛けし、たいへん申し訳ありません。
>
>ご提供の方法ですが、現在地図サーバ上にある全地図データを
>DVD-Rに収録して、ご送付させて頂きたいと考えております。
>(もちろん費用等は頂きません)これにより、地図はどんどん
>古くなってしまいますが、必要な場所の地図データは、
>いつでもザウルス等にコピーしてご利用頂けるかと存じます。

良心的じゃないか。
とりあえずこれでSL-C3100がぶっ壊れるまで心中確定。
ただこの文章からすると、配布対象は1度でも有料時に
サービスを利用した人に限るんだろうね
158いつでもどこでも名無しさん:2007/03/28(水) 10:00:58 ID:???0
なるほど。

数十時間手動で延々と落とし続けて、
今この瞬間も落としている俺は確かに負け組だわ、こりゃ。
159いつでもどこでも名無しさん:2007/03/28(水) 10:02:02 ID:???0
オマイが晒したせいで配布中止になりましたwww
160いつでもどこでも名無しさん:2007/03/28(水) 10:55:31 ID:???0
地図データ売って欲しいと思ってる人は多いんじゃないかな。

最初からデータをコピってくれると分かってたら、
せっせと落としたりしなくて済んだろうし、
モバイルマップNaviサービスを利用した人ももっと多かったと思う。
161いつでもどこでも名無しさん:2007/03/28(水) 11:16:15 ID:???0
>>160
ザウルスを核としたストックビジネスのモデルを確立したかったから物品販売のような形態はとりたくなかったんでしょ
携帯電話の予想以上の高性能化のせいで目標にしてたビジネスモデルは携帯電話の方が可能性があるから徐々にシフトせざるえないってことじゃないのか
ユーザーはザウルスに製品としての魅力を感じていたがメーカーはそうではなかったってことだ
162いつでもどこでも名無しさん:2007/03/28(水) 11:39:19 ID:???0
そのユーザーの数が全然少なかったんだからメーカーに文句言うのはだめだろ。
どうしても続けてほしいのなら5倍くらいの料金を払うくらいの熱意がないと。
163いつでもどこでも名無しさん:2007/03/28(水) 12:18:41 ID:???0
それだったら年一回の最新の地図データの販売とかが良いな
もしくは、既存の地図ソフトのデータを
合法的にザウ用に変換できるソフトがほしい

専ら使うだけなんで詳しい事は分からないけど
そういうのって無理?

沖縄の離島でチャリ借りて
灼熱の太陽の下、目指すビーチが見つからなくて
ざわわ畑の中で途方に暮れた時は助かったよ
164名無しさん@Linuxザウルス:2007/03/28(水) 12:31:23 ID:???0
照度、最高に上げても見ずらいからな
しかもバッテリー運用だとフラッシュするのだ。自分のは
腰のポーチに入れて持ち歩いていたけれど埃に弱いです
塗装が剥げちゃいました
165いつでもどこでも名無しさん:2007/03/28(水) 18:05:30 ID:???0
>>163
元の地図データがDigital Mappleなんだから、そっちから変換できるようにすればいいのになぁ
166いつでもどこでも名無しさん:2007/03/28(水) 18:27:20 ID:???0
カシミールとかのマップからの変換ツールのほうがいいよね。
販売されてるのは大体、他のハードなどでの利用禁止みたいに
なってるほうがおおいから。

157 はデリカシーなさすぎ。とほほ。
167いつでもどこでも名無しさん:2007/03/28(水) 19:04:41 ID:???0
確かに157はひどいね
168いつでもどこでも名無しさん:2007/03/28(水) 19:10:45 ID:???0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070328-00000054-zdn_n-sci
どんどん引き離されてるな。
ちゃくうたぐらいなんとかなら無いのか。
169いつでもどこでも名無しさん:2007/03/28(水) 19:42:01 ID:???0
元データとnaviデータ送ってくれたら俺が変換プログラム作ってやんよ
170いつでもどこでも名無しさん:2007/03/28(水) 20:06:19 ID:???0
Rhapsodyでなくてもいいから音楽ダウソやCNRサービスがあるといいな。
まあ、どっちも日本ではPC版のサービスもやってないけど。
ホリエもんの馬鹿!
171いつでもどこでも名無しさん:2007/03/28(水) 20:47:06 ID:???0
157は氏ね
172いつでもどこでも名無しさん:2007/03/28(水) 21:27:33 ID:LnKS7E2V0
>163

>165

>166

Digital Mappleのデータを解析するなり、ハックするならともかく、正規の方法だと難しいんじゃないか?
一応MappleXっていう、Digital MappleのデータをWindowsのプログラムで扱うための開発用コンポーネントはあるけど、
SDKもかなり高価だし、この手のツールってできたソフトを再配布するのも「1本につき○○円」とかライセンス料がかかると思う
(詳しい約款とかはしらんが)
んでリバースエンジニアリングは法にひっかかりかねないし

ところで地図DVD-Rって、俺みたいにラス一ヶ月だけ契約したような香具師でも配布してくれるんだろーか
173いつでもどこでも名無しさん:2007/03/28(水) 23:29:54 ID:???0
>>163
名城ビーチ?
174いつでもどこでも名無しさん:2007/03/29(木) 10:19:36 ID:???0
Super Mapple Digital
175いつでもどこでも名無しさん:2007/03/29(木) 12:22:42 ID:???0
DVD-Rでの配布は中止だってよwwww
>>157のせいだな
176いつでもどこでも名無しさん:2007/03/29(木) 12:27:02 ID:???0
>>157は個人宛て出された文章を差出人の了承も得ずになに勝手に公開してるわけ?
177いつでもどこでも名無しさん:2007/03/29(木) 12:28:12 ID:???0
Zaurus Mapple Digital
178いつでもどこでも名無しさん:2007/03/29(木) 13:07:46 ID:???0
引越しのせいで固定回線がなくなり、自宅鯖が建てられなくなったので
今まで使ってたp2が使えなくなり、急遽q2chインストール。
げげ、すげえ進歩してる。ログの共有とか出来ればメインで使ってもいい位だ。
今さらだけど、三村さん乙。
179いつでもどこでも名無しさん:2007/03/29(木) 14:39:44 ID:???0
>>157は知ねよ。いい歳して脳は越前クラゲ並だな。
180いつでもどこでも名無しさん:2007/03/29(木) 14:41:55 ID:???0
イジメ
イクナイ
181いつでもどこでも名無しさん:2007/03/29(木) 14:42:11 ID:???0
>>178
お前自宅鯖立てててDynDNS/DynIP知らないのかよ
182いつでもどこでも名無しさん:2007/03/29(木) 14:46:46 ID:???0
>>181
固定回線と書いてあるだけで
固定ipとは一言も言ってない

と、関係ないけど反論してみた
183157:2007/03/29(木) 15:32:20 ID:???0
ぐだぐだ文句言うな!貧乏人どもが
184いつでもどこでも名無しさん:2007/03/29(木) 15:35:27 ID:???0
>>181
当然DDNSサービスは利用してる(してた)。
固定された通信用の回線そのものがなくなったわけさ。
>>182フォローサンクス。そのとおり。
185いつでもどこでも名無しさん:2007/03/29(木) 17:13:39 ID:???0
>>183
死ね。
186いつでもどこでも名無しさん:2007/03/29(木) 17:29:59 ID:???0
配布中止のソースは?
生産終了のソースは?
187いつでもどこでも名無しさん:2007/03/29(木) 17:51:44 ID:???0
ソースはンニー
188いつでもどこでも名無しさん:2007/03/29(木) 19:18:26 ID:???0
ソースはブルドック
189いつでもどこでも名無しさん:2007/03/29(木) 19:19:46 ID:???0
190総帥 ◆BShYwSf3RQ :2007/03/29(木) 22:05:20 ID:EoVy1HRx0
ぶっちゃけた話なんだが、Zaurusを愛用している。
特にCシリーズは愛用品だ。

でもSHARPのやる気の無さに辟易しているのが現状。
そりゃぁもう860だって年数経つから、カスタマイズは出来てるんだけどね。
でももっとまだまだ広めても良いんじゃないかと思う。

宝箱も消えちゃったしさ、どーすんのさこれから。
こんなサムタイプLinuxマシンは早々出てこないぞ。

と、言うわけでドメインとってサーバー立てて、オリジナルのZaurusサイトを
立ち上げたらどうなのかと、思案中。

正直、需要があるかどうかは知らぬが、SoftwareIndexや宝箱みたいなのが
復活してもいいとは思うんだが。
そういう面では海外のコミュは抜きん出てるよね。
駆け込み寺的要素も交えて…

で、皆さんどう思います?
191いつでもどこでも名無しさん:2007/03/29(木) 22:13:11 ID:???0
りなざうおもちゃばこ
と言うサイトがソフト紹介とリンク先の情報を教えてくれてます
でも将来リンク切れの危険が・・・
出来れば一カ所に集めてネットワークインストールできればいいんですけれども
192総帥 ◆BShYwSf3RQ :2007/03/29(木) 22:36:37 ID:EoVy1HRx0
>>191
おもちゃばこ勿論存じ上げております
危惧される事は起こり得るでしょう。

個人的にはサーバーもドメインも立てるなら
作者との交渉次第ですが、当方のサーバーで
一元管理という事も可能です。

あくまでも交渉次第ですが。

まぁぶっちゃけた話Zaurus総合サイトを作りたいのでね
193いつでもどこでも名無しさん:2007/03/29(木) 23:10:28 ID:???0
じゃあ、交渉のバックアップ、サーバ、ネットワークの維持管理、
万一のトラブル時の訴訟対策に、基金作ろうよ。
みかげ基金なんて名前はどうかな。注 本気にするなお
194いつでもどこでも名無しさん:2007/03/29(木) 23:12:04 ID:???0
この種のデバイスで技術情報が公開されているものは少ない。
この点で国内では代替品がない。
海外ではN800が盛り上がっているけど。
日本のIT競争力の低下が問題視されてるけどこういう所から差が開いていく。
195いつでもどこでも名無しさん:2007/03/29(木) 23:20:52 ID:???0
妄想でつね
196いつでもどこでも名無しさん:2007/03/29(木) 23:23:37 ID:???0
197いつでもどこでも名無しさん:2007/03/29(木) 23:44:59 ID:???0
>195
約束して一緒に魚釣りに行くみたいで楽しい
198いつでもどこでも名無しさん:2007/03/29(木) 23:45:46 ID:???0
>>193
そろそろやってみるか
199いつでもどこでも名無しさん:2007/03/29(木) 23:48:17 ID:???0
どうせやるならzaurus持って無い人も遊びにこれるサイトがいい
200いつでもどこでも名無しさん:2007/03/29(木) 23:52:05 ID:???0
へぇーザウルスって面白そうだね!
一つ欲しいもんだ…

って思わせられるようなサイトをきぼん。
201総帥 ◆BShYwSf3RQ :2007/03/29(木) 23:57:50 ID:EoVy1HRx0
まぁサーバー、ドメインに関するお金なんて
私以外が気にする事でも無いと思うが

まぁトラブルなんて早々生まれるかなぁ
と、思いつつしたてしたてに出れば何も出来ず
勢い勇むと角が立つ訳なのだな。

じゃぁぶっちゃけ署名集めて私がシャープに乗り込もうか

ていうか、
■ZaurusのソフトがDL出来る
■中規模コミュニティの設置
■技術情報交換
■初心者のためにレクチャーページとか
■Zaurus活用法とか

ちゅう感じかね

やる気無いならサポートウェブ・ファンサイトぐらい作らせろと。
202いつでもどこでも名無しさん:2007/03/29(木) 23:58:31 ID:???0
zaurusを通じて仲良しになれたらいいね。
203総帥 ◆BShYwSf3RQ :2007/03/30(金) 00:00:56 ID:???0
>>196
おされな感じでよろしゅおすな
そう言うので行きたいです

PHPは大変そうだけど…

いや、ぶっちゃけ本気なんで
皆さんの意見が欲しいです
204いつでもどこでも名無しさん:2007/03/30(金) 00:02:10 ID:???0
おれの願望
夏帆をおれの部屋によんで
その後一生外部遮断し隠居したい















永遠にな
205いつでもどこでも名無しさん:2007/03/30(金) 00:03:01 ID:???0
>>203
ttp://gispki.myhome.cx/
コミュニティ型で俺が知ってるのはこことか。
これはいわゆるXOOPSだけど、
カスタマイズ次第で見栄えもよくできると思うよ。
206いつでもどこでも名無しさん:2007/03/30(金) 00:07:56 ID:???0
>
おいおい隔離スレから出てくるなよ
207総帥 ◆BShYwSf3RQ :2007/03/30(金) 00:08:23 ID:???0
>>205
情報提供ありがとう
これにもう少し画像や、ポップなテキストを追加してもいい感じじゃないか
初心者もやっぱりコミュニティのトップの雰囲気で去っていく人もいるからね。

XOOPSね…ふむふむ

で、マジな話なんだけど、.comドメインで取る心算でいるけど
かっこよくて、わかりやすくて、リナザウだって直ぐわかるドメイン
みんな考えてくれ

抑えるものは抑えておかねばな
208いつでもどこでも名無しさん:2007/03/30(金) 00:09:11 ID:???0
209いつでもどこでも名無しさん:2007/03/30(金) 00:12:36 ID:???0
210総帥 ◆BShYwSf3RQ :2007/03/30(金) 00:12:43 ID:???0
>>208
ありがと^^
211いつでもどこでも名無しさん:2007/03/30(金) 00:14:36 ID:???0
楽しい一日
212総帥 ◆BShYwSf3RQ :2007/03/30(金) 00:16:53 ID:???0
>>209
海外は盛んですねぇ…
213いつでもどこでも名無しさん:2007/03/30(金) 00:18:08 ID:???0
ザウルススレの糞どもへ。
おれが今作詞した曲を聞いてくれ。



ダーリン ダーリン 色んな角度から夏帆を見てきた
共に生きれない日が来たって どうせ愛してしまうと思うんだ
ダーリン ダーリン 狂おしく鮮明に 僕の記憶を埋め尽くす
ダーリン ダーリン
214いつでもどこでも名無しさん:2007/03/30(金) 00:25:05 ID:???0
普通のwikiでもいいけど、
それよりXOOPSの方が、
何がどこにあるか見やすい気がする。
215いつでもどこでも名無しさん:2007/03/30(金) 00:30:26 ID:???0
ちょwwwwwwwwわwwwwwwwwwちょわwwwwwwwwwwwwwちょwwwwwちょwwwwwちょwwwwww
ちょわwwwwwwwwwwwwwちょwwwwwちょwwwwwちょwwwwwwwwwwww
( ^ω^)不思議なことがあるお( ^ω^)きれいなことがあるお
♪夏の匂い 青む風が ぼくを 通り抜ける〜
( ^ω^)夢うたう日々があるお( ^ω^)とまどう日々もあるお
♪君の匂い 滲む空に こころ 流れつけば〜
♪奥にかさばった 遠い日の想い♪今なら 晒せるだろう〜
♪かなわずも 失くすことのない♪あの日おぼえた 小さなざわめきも〜
♪ゆらめいて 輝き増すように 日々を泳いだ
♪もうすぐ君に逢いにゆくから〜〜
216いつでもどこでも名無しさん:2007/03/30(金) 00:50:05 ID:???0
何時でも遊びにきてね
まってるよ
217いつでもどこでも名無しさん:2007/03/30(金) 01:23:29 ID:???0
ポケットPCに乗り換えようかと考えていた俺ですが、実際に入手して、
ちょっと使ってみた。

ターミナルサービスクライアント、何これ?
何この設定の少なさ?画面はVGA決め打ちか。

デスクトップ画像なんて一々持ってこなくていいって。
っていうかVNCみたいに遅いし。

ザウでqtrdesktopを使っていたので、この使えなさには呆れ果てたね。
qtrdesktopはビットワープPDAでも我慢できないことはなく、これがどれだけ優れたアプリか、
思い知ったよ。

確かに起動の軽快さやメモ取りなんかにはポケットPCはいいけど、
(あ、あとソフトリセットも早いよな)まだまだザウルスから離れられそうにありません。
218いつでもどこでも名無しさん:2007/03/30(金) 01:26:55 ID:???0
なんつってもWi-Fiは絶対必要だろ。
ビトワよりFONだろ。
FONのAlianがコンビニ決済できるようになって、Wi-Fiザウルスが出れば最強だろ。
219いつでもどこでも名無しさん:2007/03/30(金) 01:28:20 ID:???0
夏帆、リハウスガールからお払い箱
220いつでもどこでも名無しさん:2007/03/30(金) 01:38:45 ID:???0
>>217
最新のLinux搭載機器はWMどころかトロン系並に軽いよ。
ザウルスの場合元凶のqtopiaがリソースを食いつぶしてる。
qteも最新版だとここまで醜くない。
カーネルの進化も驚異的なペースで進んでいる。
結局はリネオのやる気次第、シャープ側の決断次第。
221いつでもどこでも名無しさん:2007/03/30(金) 01:46:09 ID:???0
>>220

うぉ、いいことを聞いた。
頑張れシャープ!ってことかー!
222いつでもどこでも名無しさん:2007/03/30(金) 05:22:14 ID:???0
なんでお前らってカーネル最新の2.6にしないの?
Linuxなんだから簡単にできるんだろ
馬鹿か?
223>222:2007/03/30(金) 06:17:57 ID:???0

      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′  ̄ ̄( ゚Д゚)< 逝ってよし!!
  UU ̄ ̄ U U  \_____________
224いつでもどこでも名無しさん:2007/03/30(金) 06:38:36 ID:???0
>>223

      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′  ̄ ̄( ゚Д゚)< 逝ってよし!!
  UU ̄ ̄ U U  \_____________
225いつでもどこでも名無しさん:2007/03/30(金) 07:25:51 ID:???0
最新ザウルスでないかなぁ
226いつでもどこでも名無しさん:2007/03/30(金) 07:31:32 ID:???0
#FONは今、怪しさいっぱいのサイトを公開してますし
227いつでもどこでも名無しさん:2007/03/30(金) 07:34:47 ID:???0
FONは、使用可能エリアなんてほとんどないと又聞きした。
実際に使えるシロモノなのかナー?
228いつでもどこでも名無しさん:2007/03/30(金) 11:05:09 ID:???0
>>193

基金の名前にヤバいものを感じるんでつがw
229いつでもどこでも名無しさん:2007/03/30(金) 11:44:25 ID:???0

注 本気にするなお
230いつでもどこでも名無しさん:2007/03/30(金) 12:57:53 ID:???0
それにしても異常だな、夏帆のかわいさは。
夏帆の画像や動画を見る度、存在しているという事実がより確信になり真実が深まる。
夏帆の前じゃ2次なんて所詮平面上の線だね。どう妄想で足掻こうが2Dの壁は超えられないよ。
生命の最先端というか現状の限界だろうな、夏帆は。
生物学的にいうと優性形質の結晶。不純物0。蒸留水。
これは数学的に確率や科学組成で表しきれないものがあるよな。
もう一度確認しておこう。
お前ら、あの夏帆が現実に実在してるってお前らの劣勢脳みそで理解できるか?
永遠という時間をものさしに例えるなら精々おれが生きれる期間は数ミクロンも満たないだろうな。
それは夏帆も同じだろうけど、その数ミクロンの期間同士がうまいこと一致してんだぞ?信じられるか?
奇跡とか偶然とかそんな生易しいレベルじゃねーな。
そんなんだからこの空間では常に緊張感から逃れられないってことだな。
薬で自分を対応させることはできても、この空間の環境を変えることは不可能だよな。
もう死以外の選択肢から答えが導きだせるとは俺には到底思えないね。

永遠にな。
231いつでもどこでも名無しさん:2007/03/30(金) 13:07:17 ID:???0
お前いい加減にしろよ
232いつでもどこでも名無しさん:2007/03/30(金) 14:05:26 ID:???0
なんでまだ生きてるんスか
233いつでもどこでも名無しさん:2007/03/30(金) 14:29:56 ID:???0
生きてるぜ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



















永遠にな
234いつでもどこでも名無しさん:2007/03/30(金) 14:37:16 ID:???0
死ね
235いつでもどこでも名無しさん:2007/03/30(金) 14:44:35 ID:???0
よしおうっさいお!
236いつでもどこでも名無しさん:2007/03/30(金) 15:11:31 ID:???0
おまえらもうすぐ4月ですよ!
心の準備はおkですか?
237いつでもどこでも名無しさん:2007/03/30(金) 15:15:46 ID:???0
ここまでやる気ないならさっさと撤退すれよ#。
つぎ込む時間も金も無駄になってこっちの傷が大きくなるからさ。
SONYがCLIEやめます、てちゃんと早めに宣言したのを見習え
238>237:2007/03/30(金) 15:41:01 ID:???0
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′  ̄ ̄( ゚Д゚)< 逝ってよし!!
  UU ̄ ̄ U U  \_____________
239いつでもどこでも名無しさん:2007/03/30(金) 15:42:00 ID:???0
別にシャープが撤退したからといって、使用禁止になるわけじゃないよね、

と神経逆なでするおいらはPalm使い。
240いつでもどこでも名無しさん:2007/03/30(金) 15:45:38 ID:???0
IBM以外のサイトでoperaの7.55を落とせる場所を知りませんか?
IBMから落とそうとしたのですが、ここ数日間ずーっと登録できないので落とせず困っています。
241空気が疲れてきてるな:2007/03/30(金) 15:46:35 ID:???0
空気が疲れてきてるな
242いつでもどこでも名無しさん:2007/03/30(金) 15:52:28 ID:???0
#がもたもたしている間にSONYあたりが小型端末出してこないかなぁ。
正直こういったツールは使い方をいかにアピールできるかがカギだよね。
その点#はミスしたと思うよ。ハードはいいけどソフトとサービスがね。
こういった失敗事例があるのであから、他社はこれを反面教師にして
もっといいものを提供できるでしょう。
ニッチだと思われているだろうけど、ケイタイにシェアを奪えるくらい
隠れた需要は確実に存在するよ。
243いつでもどこでも名無しさん:2007/03/30(金) 15:52:32 ID:???0
最近C1000買ったけどすごい満足してる。
無線LANカードが全然売ってないの以外は。
244いつでもどこでも名無しさん:2007/03/30(金) 15:55:02 ID:???0
245いつでもどこでも名無しさん:2007/03/30(金) 16:19:39 ID:???0
>>242

むしろ高校生・大学生にこそ持ってほしい。
授業中に電子辞書に見えるそのボディ。

どれだけネット・メールしても定額なPHSサービス。

カスタマイズの容易さは携帯を遥かに超えるし。
246いつでもどこでも名無しさん:2007/03/30(金) 16:22:04 ID:???0
高校に持って行く予定。
247いつでもどこでも名無しさん:2007/03/30(金) 16:43:07 ID:???0
昔、高校のころポケコンのPC-E500を学校に持っていって
手打ちしたマージャンゲームみつかって没収されたのを
思い出した。今は電子手帳やPDAの時代なんだな。
248いつでもどこでも名無しさん:2007/03/30(金) 16:43:41 ID:???0
>>242
つ[CLIE各種]
つ[mylo]

死屍累々の上に現在進行形で死体を積み上げている最中なのに、これ以上どうしろと…
249いつでもどこでも名無しさん:2007/03/30(金) 16:50:11 ID:???O
中学生の時にC1000を買って、電子辞書ケースにいれて学校で使ってる。
最近はザウルスでONScripterとか起動してると、回りの奴等がジロジロ画面を覗いて来るので困ってる。
250いつでもどこでも名無しさん:2007/03/30(金) 16:51:05 ID:???0
>>248
とりあえず今のPDAだのVAIOだのを統括してる奴をはずして
昔みたいな尖ったSONYに戻ればいいんじゃね?
251いつでもどこでも名無しさん:2007/03/30(金) 16:52:17 ID:???0
>>249
こらっ、そこの君!
ONScripterで何してるのか正直に答えなさい。
252いつでもどこでも名無しさん:2007/03/30(金) 17:00:57 ID:???0
myloは通信がなぁ。
つくばEXとか例外除いて、無線LANじゃ電車の中でネットにつなげない。
253いつでもどこでも名無しさん:2007/03/30(金) 17:13:20 ID:???0
シャープといえばPC-1211から使い始めました。
先に買ったのはfx-502Pだったんですが、やっぱりBASICが覚えられたのはよかったデス。

なんか懐かしくなっちゃったな。
254いつでもどこでも名無しさん:2007/03/30(金) 17:14:25 ID:???0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0330/ratoc.htm
255いつでもどこでも名無しさん:2007/03/30(金) 17:33:53 ID:???0
>>237
何言ってるんだ?

#が宣言しようとしまいと、他に移りたい香具師は移れば良いし、移りたく無い
香具師は移らなければいいだけだろ。

俺はどっちか言うと他メーカーが不甲斐なくて腹立ってるよ。技術レベル的に
余裕でできるはずなのに、どっこのメーカーも、リナザウ並の完成度の
モバイルマシンすら出してこない。だから移れないんだよoTZ

打ち安いサムキーボードと、通信用にCFスロット付けてくれりゃいいだけなのによ。
そんなにモバイル単独で文章入力させたくないし(typeUX、おまえだよおまえ)、
bmobile等の通信カード使わせたくないかよ。emoneなんていつ全国的に使えるか
知らないし、普通のWillcomは結局通信料バカ高いし、いーかげんにしろっての。
チラ裏だけど反省なんてするもんか。
256いつでもどこでも名無しさん:2007/03/30(金) 17:34:02 ID:???O
>>251
ひぐr・・・じゃなかった、ztenvに明鏡国語辞典と新英和・和英中辞典と全訳古語辞典をいれて使ってます。
257いつでもどこでも名無しさん:2007/03/30(金) 19:27:58 ID:???0
>>254
こっちにしとけ
ttp://supertank.iodata.jp/products/cfusb/
対応機器少なすぎだけどな
258いつでもどこでも名無しさん:2007/03/30(金) 19:59:00 ID:???0
ttp://www.wizpy.jp/plugin/sdk.php
な、なんでター玉なんだ?
パッケージマネージャーぐらい使えよ。
対象OSはFUJIだけなんだろ。
CNRサービスぐらい立ち上げろよ。
259いつでもどこでも名無しさん:2007/03/30(金) 20:33:52 ID:???0
ttp://bcnranking.jp/ranking/02-00013334.html
PDAの順位、携帯電話は含まない。
260いつでもどこでも名無しさん:2007/03/30(金) 20:56:33 ID:???0
261いつでもどこでも名無しさん:2007/03/30(金) 21:03:58 ID:???0
基地外きたー!!!!!!!!
262いつでもどこでも名無しさん:2007/03/30(金) 21:25:42 ID:???0
263いつでもどこでも名無しさん:2007/03/30(金) 21:29:51 ID:???0
>>258
中身はrpmだぞ。
でも、これwizpy単体で動作するアプリのSDKじゃなくて、
あくまでもwizpyをつないでUSBブートしたPCで起動する
Linux上で使えるアプリのSDKなのな。
しかもSDKというよりはパッケージャというか。

wizpy関係は本当にまぎらわしい。
264いつでもどこでも名無しさん:2007/03/30(金) 22:23:21 ID:???0
思ったんだが夏帆ってあの顔で巨乳って完璧過ぎね?しかもプリケツ。
265>264:2007/03/31(土) 00:22:32 ID:???0
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′  ̄ ̄( ゚Д゚)< 逝ってよし!!
  UU ̄ ̄ U U  \_____________
266いつでもどこでも名無しさん:2007/03/31(土) 00:55:59 ID:???0
>>257
それ持ってる。
カス以下www
267いつでもどこでも名無しさん:2007/03/31(土) 01:23:50 ID:???0
夏帆プリケツプリケツプリプリプリケツ夏帆
268いつでもどこでも名無しさん:2007/03/31(土) 01:41:56 ID:???0
↑どうしたんですか
昨日までのふざけっ振りとは何か違う
269いつでもどこでも名無しさん:2007/03/31(土) 01:45:49 ID:???0
昨日、楽しい話し相手になってくれた人はもう寝てしまったかな
おやすみ、、、
270いつでもどこでも名無しさん:2007/03/31(土) 02:31:54 ID:???0
おれはいつでも真剣だぜ〜〜
さて、カホニーして寝るとするぜ〜〜

















永遠にな
271総帥 ◆BShYwSf3RQ :2007/03/31(土) 05:34:42 ID:B+E9muYI0
【最強】日本版SL-C総合サイト作るぞ!【復活伝説】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1175258151/l50

とりあえず作ろうぜ!
272いつでもどこでも名無しさん:2007/03/31(土) 12:20:39 ID:o2HzwRM10
273いつでもどこでも名無しさん:2007/03/31(土) 14:13:28 ID:???0
qtrdesktopが使えないんですが、
なぜだかわかりませんので誰か助けてください。・゚・(ノД`)・゚・。

今までやったこと
・公式HPから.ipkファイルをDLしてザウにインストール
・qtrdesktopの設定をして保存
・今この書き込みをしているPCがXPproなので、このPCでリモートデスクトップの許可の設定をする
・接続をおしてみるがなぜか何も起こらない
・ビトワには繋がっている

このPCにはもちろんパスワードは設定されています
ログインしようとしているアカウントは、管理者権限を持っています
コンピュータのIPアドレスは、診断くんで調べましたがこれでいいですよね?
http://taruo.net/e/ これ
274いつでもどこでも名無しさん:2007/03/31(土) 14:27:29 ID:???0
>>273
PCはルーターもファイアウォールも使わずに直接ネットに接続してるの?
275いつでもどこでも名無しさん:2007/03/31(土) 14:40:40 ID:???0
>>274
俺は、sshでトンネリングしてインターネット経由してルータ内の自宅PCに接続できていますよ。
276いつでもどこでも名無しさん:2007/03/31(土) 18:39:38 ID:???0
277いつでもどこでも名無しさん:2007/03/31(土) 18:49:07 ID:???0
ECカレントっつうところでC3100売ってるみたいっすけど、
評判どうなんすかね、この店?
278いつでもどこでも名無しさん:2007/03/31(土) 19:28:09 ID:???0
ポストPC-Success
279いつでもどこでも名無しさん:2007/03/31(土) 19:31:53 ID:???0
代引きならよかろ
280いつでもどこでも名無しさん:2007/03/31(土) 19:45:06 ID:???0
どうもです。
見てみると中国系の会社みたいだす。
スルーします
281いつでもどこでも名無しさん:2007/03/31(土) 21:52:41 ID:???0
モバイルマップナビ今日で終了かと思ったら昨日で既に終了していたのね
282273:2007/03/31(土) 21:57:49 ID:???0
>>274
Windowsファイアウォールは、
全体的には無効になっていますが、詳細項目で、いつも使っている光回線と、
それを繋いでいるローカルエリア接続にたいして有効になっています。
ルーターは使っていません。
283273:2007/03/31(土) 22:03:29 ID:???0
あ、忘れてた。
Windowsファイアウォールが無効になっているのは、
シマンテックのパーソナルファイアウォールが有効になっているからでした。

これのせいでリモートデスクトップが出来ないんですか?
どうやったら出来るようになるんですか・
284273:2007/03/31(土) 22:04:17 ID:???0
訂正
パーソナルじゃなくて、
クライアントファイアウォール
285いつでもどこでも名無しさん:2007/03/31(土) 22:20:54 ID:???0
157を信じてダウンロードを止めた
286いつでもどこでも名無しさん:2007/03/31(土) 22:31:17 ID:???0
287いつでもどこでも名無しさん:2007/03/31(土) 22:56:36 ID:???0
今試しにDLしたらできたよ
288いつでもどこでも名無しさん:2007/03/31(土) 23:12:18 ID:???0
>>285
メールが来てない香具師に今後の連絡メールが入るとは思えんな
289いつでもどこでも名無しさん:2007/04/01(日) 00:00:27 ID:???0
ザウルスでスカイプって出来ないんですか?
290いつでもどこでも名無しさん:2007/04/01(日) 00:02:40 ID:???0
>>288
メール来てる来てないのってどう選んだんだろう?
俺は半年以上OCNのコンテンツ会員で、しばしばこのサービス利用してたのに
メールなんて来てないぞ
291いつでもどこでも名無しさん:2007/04/01(日) 00:06:08 ID:???0
>>289
誰かに聞かなきゃできないかどうかわからないような人にはできない
292いつでもどこでも名無しさん:2007/04/01(日) 00:10:42 ID:???0
>>291
いやあ、スカイプのHP見ても、
WM用のはあるけどザウルス用のはないですよね。
通常のLinux用のは、必要なスペックがPC向けでザウルスでは満たせないし。
でも、ザウルスって意外と解決策があったりするから、聞いてるんですが。
出来るんですか?
293いつでもどこでも名無しさん:2007/04/01(日) 00:18:37 ID:???0
>>292
現時点でできたやつはいないと思われるができないとは誰もいえない
294いつでもどこでも名無しさん:2007/04/01(日) 00:32:39 ID:???0
企業の提供するサービスに特化したアプリの移植なんて、その企業の開発者がZaurusもってるとか超ラッキーな事でも無ければ、絶対対応は無理。
295いつでもどこでも名無しさん:2007/04/01(日) 00:53:31 ID:???0
>>292
素直にMylo買え。
296いつでもどこでも名無しさん:2007/04/01(日) 01:00:24 ID:???0
103 名前:名無しさん@三村[sage] 投稿日:2007/03/31(土) 12:20:33 ID:???0
おはよー、バグとか修正しました。
* メール中にメールアドレスでない@のみの文字があると無限ループするバグを修正
* 設定ファイル内のパスワードを暗号化するようにしました
qpop/0.1.6インストール後、設定画面を開いてそのままOKボタンを押してください
* 設定画面がはみだしていたバグを修正
* openssl-0.9.8eになりました
297いつでもどこでも名無しさん:2007/04/01(日) 01:01:40 ID:???0
>>292
skypeはQtコンポーネントを使ったC++でかかれてるらしい。
日本では少ないけど欧州では結構多いパターン。
だからQtopia向きにカスタマイズは可能らしいが現行モデルのザウルスに対応する可能性は無い。
あと、X86用の実行ファイルをarm上で動かすにはエミュるしかない。
実用レベルでは動かないのは当たり前。
ソースコードが提供されていないソフトではユーザ側ではどうしようもない。
298いつでもどこでも名無しさん:2007/04/01(日) 01:10:01 ID:???0
WindowsのスカイプはDelphiで書かれていたそうだけどな
299いつでもどこでも名無しさん:2007/04/01(日) 01:27:21 ID:???0
おまえらエイプリルフールだってのに何下らないカキコしてるんだ?

キター!!!108インチ液晶ザウルス!!!

とかイキなことかけないのか?
まあそれぐらいのサイズだとキャリーがないと持ち運べないだろうけど。
300いつでもどこでも名無しさん:2007/04/01(日) 01:30:08 ID:???0
>>299
キャリーがあっても無理だろ
301いつでもどこでも名無しさん:2007/04/01(日) 01:39:45 ID:???0
ttp://news.com.com/2061-10792_3-6172129.html?part=rss&tag=2547-1_3-0-5&subj=news
$200PCってがせじゃなかったのか。
でも200ドルで売れるということは、原価は160ドル以下だよな。
アンチが必死で300ドルぐらいするはずだって言ってたのはやっぱり嘘っ八か。

やっぱり一番高額なPCパーツはOSだな。
302いつでもどこでも名無しさん:2007/04/01(日) 01:41:45 ID:???0
>>300
ヒント
狭い所は横向きで通る。
303いつでもどこでも名無しさん:2007/04/01(日) 02:12:33 ID:???0
>>300
スライド式で解決じゃね?
108段で1インチに収まる!
304いつでもどこでも名無しさん:2007/04/01(日) 02:24:08 ID:???0
>>303
おまえ頭いいな
普段は杖として使えそうだな
305いつでもどこでも名無しさん:2007/04/01(日) 03:01:14 ID:???0
そして奥行きが53インチ
306いつでもどこでも名無しさん:2007/04/01(日) 06:16:42 ID:6vVmS++f0
ついに、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
307いつでもどこでも名無しさん:2007/04/01(日) 06:33:15 ID:???0
308いつでもどこでも名無しさん:2007/04/01(日) 08:24:22 ID:???0
このスレではウソニュースで溢れてるから、
エープリルフールだからといっても
ふだんと一緒だよ。
309いつでもどこでも名無しさん:2007/04/01(日) 08:40:50 ID:???0
>>295
Myloならスカイプできるんですか?
無線LANの使えるところじゃなきゃ出来ないんでしょどうせ
それじゃ意味ないですよぉ
310いつでもどこでも名無しさん:2007/04/01(日) 09:54:30 ID:???0
そんなお前の都合なんざしらねーよ
311いつでもどこでも名無しさん:2007/04/01(日) 14:28:27 ID:???0
em oneスレは楽しそうだお。なのにここはお通夜みたいだお。どうした皆元気出せぉ
312いつでもどこでも名無しさん:2007/04/01(日) 14:44:36 ID:???0
イーモバは予想より通信状態が良さそうなので活気があっていいね。
俺はイーモバのCFカードがザウルスに対応するのを待ってる。

EM・ONEはモック触った限りではキーボード打ちづらそうだし、2年縛りも気に食わない。
#が無線LAN内臓のVGAザウルス早く出してくれないかな。
313いつでもどこでも名無しさん:2007/04/01(日) 14:52:00 ID:???0
EM・ONEがx86系CPUだったら買ったのに...Winモバじゃなぁ〜...
314いつでもどこでも名無しさん:2007/04/01(日) 15:14:51 ID:???0
SLザウルスにカメラとワンセグと無線LANと音声通話付ければくれれば良いんじゃない?
315いつでもどこでも名無しさん:2007/04/01(日) 15:23:40 ID:???0
>>313
おいおいw
316いつでもどこでも名無しさん:2007/04/01(日) 15:32:10 ID:???0
>>313
CPUとOSの区別ついてるか?
317いつでもどこでも名無しさん:2007/04/01(日) 15:37:19 ID:???0
318313:2007/04/01(日) 16:21:04 ID:???0
x86系CPUで動くWindowsMobileってあるの?エミュじゃ無くて。
WindowsMobile=x86系CPUでは無いって連想で、>>313書いただけさー。

あー...HTCのshiftが、どっかのブログでVISTAとWinモバのデュアルブートかも
と書いてあったけ?もしそれがx86系CPUだけで動くんだったら認識改めよう。
319いつでもどこでも名無しさん:2007/04/01(日) 16:35:56 ID:???0
>>318
そもそもまったくSL系ザウルスと関係ない話題だと思わないか?
320いつでもどこでも名無しさん:2007/04/01(日) 20:42:05 ID:???0
>>319
そんな事は最初に話題振った香具師に言うべきだと思わないか?
321いつでもどこでも名無しさん:2007/04/01(日) 20:55:24 ID:???0
最初に話題振ったのは>>311-312だが、話を曲げたのは>>312=318だが。
322いつでもどこでも名無しさん:2007/04/01(日) 20:57:19 ID:???0
失礼、>>313=318だった。
323いつでもどこでも名無しさん:2007/04/01(日) 21:24:46 ID:???0
イー・モバイルで外skypeがやっと実用になるな。
skypeじゃなくても
オプソ系で何かそういうソリューションってあるのかな。
324いつでもどこでも名無しさん:2007/04/01(日) 21:27:38 ID:???0
>>323
イモバでもskypeは駄目なんじゃないの?
音が汚いとか。
325いつでもどこでも名無しさん:2007/04/01(日) 22:18:48 ID:???0
脱線してるけど、まったく関係ないともいえないな
326いつでもどこでも名無しさん:2007/04/01(日) 23:04:42 ID:???0
>>323
少しは自分で調べろ。
現状一番活発なのがmaemoだからあの周辺を調べれば大まかの動向はわかるはず。
qtopia関連だとgreenphoneが活発。
スティーブジョブズがiPhone周辺で何かやるかもしれない。
327いつでもどこでも名無しさん:2007/04/01(日) 23:22:30 ID:???0
>ここはお通夜みたいだお。

ここ数年実質死亡状態で、これからも生命活動が復活することはなかろうと
思われるハードなんだから自然この上ないだろ
328いつでもどこでも名無しさん:2007/04/01(日) 23:49:28 ID:???0
EMもやっぱりD+M+電源でサービスメニュー入れたり、
サービスメニューの項目が、なぜか「Zaurus Test」だったりするんだろうか。
329313:2007/04/02(月) 01:31:53 ID:???0
>>321
そりゃそーだけどさ、いつまでARM系CPUやWinモバなんかでチマチマしたの
出してやがんの?て思わないか?

せっかくemoneはPCでも6000円未満定額て話なんだし、x86系CPU積んでLinuxでも
WindowsXPでも何でも好きなように入れて使い倒せるの出してくれよと。
そういう需要は無いのか、もしかして?
330いつでもどこでも名無しさん:2007/04/02(月) 01:40:39 ID:???0
>>329
そんな作りじゃ認可が下りんだろ
331いつでもどこでも名無しさん:2007/04/02(月) 01:45:02 ID:???0
>>329
pdaが必要な人間は目的のために手段を選ぶ人間だから
いちいち、熱とか実装面積とかきついx86系cpu搭載する必要ないだろ

メモリ容量だったらまだわかるけど
アーキテクチャにけちつけてるのは
手段のために目的選んでるようなやつしかいないよ
332いつでもどこでも名無しさん:2007/04/02(月) 01:59:54 ID:???0
ってか、CPUがx86だからってWindowsが動くとは限らんのに。
333313:2007/04/02(月) 02:03:23 ID:???0
>>331
SLザウルスが「手段」として、そこそこ色々できるマシンだから、
どうしても「次」を期待してしまうんだわ。SLザウルスユーザーて
そういう人多いと思ってたけど、気のせいだったらすまん。
334いつでもどこでも名無しさん:2007/04/02(月) 02:12:08 ID:???0
ARMは面白いだろ。
玄箱Proも旧機種のパワーPCからARMに変わってるし。
x86じゃなくてもソースコードが提供されてるソフトなら移植可能なものも多いし。
そもそも近代的OSはソースコードを共有していろんなアーキテクチャーで利用する事で発展してきた訳だし。
何十年もそうやって発展してきたんだから、これからもそうやって発展していくだろ。
335いつでもどこでも名無しさん:2007/04/02(月) 03:40:20 ID:???0
有機EL採用の EL−C3500登場
336いつでもどこでも名無しさん:2007/04/02(月) 06:52:52 ID:???0
>>333
そんなもんカード型のイーモバ買ってどこのメーカーのでもいいからノートパソコンにさして使えばいい話しじゃん
キャリアに期待することとメーカーに期待することを履き違えてない?
337いつでもどこでも名無しさん:2007/04/02(月) 07:31:45 ID:???0
Qt-interest
338いつでもどこでも名無しさん:2007/04/02(月) 09:01:49 ID:???0
x86のPDAサイズ向けはインテルが来年だすから待て
339いつでもどこでも名無しさん:2007/04/02(月) 09:25:54 ID:tH3jHUcm0
開発者の喜びが伝わってこないマシンはつまらない

インテルに作れますかね
傲慢な企業。
売れるのは選択肢がないからでAMDはINTELの出先機関。
巧みな演劇を見せられていると言える
340313:2007/04/02(月) 10:20:13 ID:???0
>>336
PC接続の料金プランでも月々5980円定額のキャリアを選択したのは#だから、
それを十分に活用できる手の平モバイルマシンを作ってくれる期待くらいするさー。
でもいい加減スレ違い過ぎだからここらで止めるか、すまんかった。
341いつでもどこでも名無しさん:2007/04/02(月) 11:01:26 ID:tH3jHUcm0
何故か心移りしない機械というのは製品にならず
何かしらの不満があるのが普通。
これは設計の失敗と言うよりも、次の製品への演出。
違った意味で良く練られている。
ザウルスのブラウザなんてそのままだものね。
やろうと思えば出来るのでした。
342いつでもどこでも名無しさん:2007/04/02(月) 11:03:06 ID:tH3jHUcm0
商人って傲慢だよなぁ
指摘したらキリが無くなる
343いつでもどこでも名無しさん:2007/04/02(月) 11:04:58 ID:???0
KWINSスレの次はここで連投チラ裏ですか。
344いつでもどこでも名無しさん:2007/04/02(月) 11:06:55 ID:tH3jHUcm0
俺はそんなつまらないこと大学行ってまで勉強したくない
345いつでもどこでも名無しさん:2007/04/02(月) 11:06:57 ID:???0
ZaurusのようなPDAが伸びないのは、モバイルネットワーキングの座を
ケータイのものとしておきたい「ある勢力」の圧力がかかってるからじゃね?
今時、PDAもネットワークに繋がらないと意味ないし。
346いつでもどこでも名無しさん:2007/04/02(月) 11:11:03 ID:tH3jHUcm0
全部、政治と繋がってる。それから国家間の争い。
金は人を動かす権力の源だからその奪い合いも熾烈を極める
つまんないねw
347いつでもどこでも名無しさん:2007/04/02(月) 11:15:11 ID:???0
妄想族は遂に「陰謀説」出してきたよwww
348いつでもどこでも名無しさん:2007/04/02(月) 11:17:27 ID:tH3jHUcm0
思想、信条で動く人もいて良いよね。
でも生活の基盤を押さえられ主導権を握られれば従うしか無くなる。
金銭崇拝は、戦後日本のあだ花だ。

349いつでもどこでも名無しさん:2007/04/02(月) 11:20:51 ID:tH3jHUcm0
日本には資源と言えば労働力だけ、戦う力が無ければ奴隷にされる。
民主化されてしまった orz
350いつでもどこでも名無しさん:2007/04/02(月) 11:35:32 ID:tH3jHUcm0
日本自体が根無し草。
1億人からの日本人が奴隷化すれば世界は未曾有の好景気になるだろうな
なんと中国でも失業者が増えてるんだそうだ。
自分たちの豊かな生活が何によってもたらされているんだろうなぁ
俺は貧乏人でいいや
351いつでもどこでも名無しさん:2007/04/02(月) 11:43:00 ID:???0
↑受験に失敗したらしい
352いつでもどこでも名無しさん:2007/04/02(月) 11:54:13 ID:tH3jHUcm0
↑酷いんだぞ。格差社会って言われるけれども
もともと差の無い人間に格差を作るには相手を壊す必要がある。
可哀想で見てられない
人に嫌われる人って作られたものなんだぞ
下らない苛めを職業にするなんて真っ平御免。
もっと良いこと教えて上げたいよ
353いつでもどこでも名無しさん:2007/04/02(月) 12:01:50 ID:tH3jHUcm0
好景気、経済が良くなった

まやかしの言葉。

不満を持っている人の視線を逸らすわけだが
好景気になったらますます首が閉まる不思議。
その憤懣は原因と違う所に打付けられる。新聞につるし上げられた悪者に関連性無し
腐ってる
354いつでもどこでも名無しさん:2007/04/02(月) 12:09:20 ID:tH3jHUcm0
>間違ったことを教え、人に嫌われる人を作る

マイフェアレディって映画はおすすめだよ
355いつでもどこでも名無しさん:2007/04/02(月) 12:11:31 ID:???0
ここは何のスレだ
356いつでもどこでも名無しさん:2007/04/02(月) 12:16:35 ID:tH3jHUcm0
心明らかにして心と心とが通じ合う落書き板
357いつでもどこでも名無しさん:2007/04/02(月) 12:16:45 ID:???0
メンヘラー集団かよw
358いつでもどこでも名無しさん:2007/04/02(月) 12:19:01 ID:tH3jHUcm0
俺の落書きは七夕さまにささげる短冊だ
359いつでもどこでも名無しさん:2007/04/02(月) 12:25:46 ID:tH3jHUcm0
>次の製品への演出
アメリカの大統領選虚みたいじゃないか
あんな腐敗臭漂う国は無くなれ
360いつでもどこでも名無しさん:2007/04/02(月) 13:10:30 ID:???0
とにかく#は新製品を出した。かなり魅力的な。
CF挿した860と同サイズでWVGAだぞ。青歯も無洗卵もワンセグも付いてる。
下り3.6Mだぞ。Skypeで音声通話も出来る。メモリも動作クロックも大幅アップ!
まだまだPDAの火は消えてはいないっ!!1

ただ、ザウルスじゃなかっただけなんだ。それで良いじゃないか。
361いつでもどこでも名無しさん:2007/04/02(月) 14:05:47 ID:???0
はっきり言って、「これがZaurus」というものが無いんだよね。
PIシリーズからSLシリーズに至るまで、一貫したものが何一つ無い。
手書き入力の精度くらいか?
今までだって、PI→MI→SLと全ての資産を切り捨ててきた。
つまり、その時その時で使える技術の寄せ集めがZaurus。
今WindowsMobileという物があるわけだから、それを使うのは#にとっては自然なこと。
で、WMなら、すでにキャリアの肝いりで製品が出来てる。リスクを踏んで自社で販売
する理由はなにもない。つまりキャリアから独立したWMのZaurusも出るわけない。

どう考えてもWMで端末を作れるうちは、新シリーズでZaurusは出ない。
362いつでもどこでも名無しさん:2007/04/02(月) 14:34:11 ID:???0
#オワタ?
363いつでもどこでも名無しさん:2007/04/02(月) 14:44:55 ID:???0
>>361
馬鹿か
PI→MI→SLの長い期間で全ての資産が生かされてる他のPDAがあったら出せよ。
Palm 1000/5000のソフトが現行Palmで動いてるのか?
Windows CE1.0のソフトがWMで動いてるのか?
知ったかもたいがいにしろよ。
364いつでもどこでも名無しさん:2007/04/02(月) 14:52:49 ID:???0
SLでPI,MIのソフツ動かしていない漏れは勝ち組
365いつでもどこでも名無しさん:2007/04/02(月) 14:59:25 ID:???0
じゃ、PV-F1のデータがSLで生きてる漏れは勝ち組
NECや日立やソニーや東芝や富士通やアップルみたいに
簡単に撤退されたユーザーは負け組だな
366いつでもどこでも名無しさん:2007/04/02(月) 15:11:42 ID:???0
>>363
で、知ったかでない貴方は今後もSLザウルスか、もしくは新シリーズが出ると
考えてらっしゃるのですか。
367いつでもどこでも名無しさん:2007/04/02(月) 15:44:50 ID:???0
けんかはやめて〜♪もっとやって〜♪
368いつでもどこでも名無しさん:2007/04/02(月) 15:47:00 ID:???0
emobileのCF早く欲しいぞ。
その場でssh-keygenしたりする人間にはザウルスが必要。
メインストレージはランダムアクセスの早いCFにしておけばスワップでも速度出るし。
369いつでもどこでも名無しさん:2007/04/02(月) 16:40:17 ID:???0
このまま新型が出ない方が余計な出費がかからなくていいや
370いつでもどこでも名無しさん:2007/04/02(月) 18:44:17 ID:???0
>今後もSLザウルスか、もしくは新シリーズが出ると
出るよ
371いつでもどこでも名無しさん:2007/04/02(月) 19:50:18 ID:???0
>>366
>で、
話逸らす前に、知ったかの訂正が先じゃないのか。
372いつでもどこでも名無しさん:2007/04/02(月) 20:00:25 ID:???0
>>371
話そらしてるのはおまえの方じゃん
ザウルスのアーキテクチャーがころころ変わる事に対して真っ向から反論せずに
「ほかのはもっとひどいですよー」ってごまかしてるのは
単に矛先をそらそうとしてるだけじゃないのか?

373いつでもどこでも名無しさん:2007/04/02(月) 20:13:41 ID:???0
>「ほかのはもっとひどいですよー」ってごまかしてるのは
他のPDAも同じじゃねの
374いつでもどこでも名無しさん:2007/04/02(月) 20:17:19 ID:???0
>>373
確かにほかのほうがひどいとは書いてないな
Zaurusだけじゃないって言い方をしてる
でも矛先をよそに向けてごまかそうとしてることに変わりはない
375いつでもどこでも名無しさん:2007/04/02(月) 21:11:23 ID:???0
bitwarpの新しいカード(MC-C550)って使えるかな?

http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/bitwarp/about_purchase.html
376いつでもどこでも名無しさん:2007/04/02(月) 22:04:34 ID:???0
他所が同じでも、Zaurusが過去の資産を切り捨ててきたことの反証にはならないよな。
あと、一貫したものが何もないってのは同感。
ソフトの互換性だけでなく、インターフェイスやらなにやら、全て変わってきた。
377いつでもどこでも名無しさん:2007/04/02(月) 22:21:42 ID:???0
>>361
>一貫したものが何一つ無い。
初代から一貫して信念貫いて生き残っている情報系ハード・ソフトがあったら教えてくれ
別にPDAに限定しなくて良いから
378いつでもどこでも名無しさん:2007/04/02(月) 22:22:52 ID:???0
>>376
話そらしてるのはおまえの方じゃん
379いつでもどこでも名無しさん:2007/04/02(月) 22:24:39 ID:???0
リスクを踏んで自社で販売する理由はなにもない。
つまりキャリアから独立したWMのZaurusも出るわけない。

どう考えてもWMで端末を作れるうちは、新シリーズでZaurusは出ない。
380いつでもどこでも名無しさん:2007/04/02(月) 22:33:45 ID:???0
Zaurusは過去の資産を切り捨てないという一貫か。。。


381いつでもどこでも名無しさん:2007/04/02(月) 22:54:37 ID:???0
>>375
見た目まんまAX420だし、使えるんでないか?
382いつでもどこでも名無しさん:2007/04/02(月) 23:24:24 ID:???0
>>377
能率手帳
383いつでもどこでも名無しさん:2007/04/03(火) 00:15:07 ID:???0
batteryplus.conf に動かない設定を書いてしまって
一分程度お待ちください表示で固まってしまいます。

リカバー方法としては、low の設定が有効になるまでまってリブート、

HDD換装の手順で HDDを外して他のPC等でconfファイルを削除

メンテナンスメニューで HDDを吐き出し、それを修正して、HDDに落とす。

とかは考えたのですが、他のリカバー方法ってあるでしょうか?

384いつでもどこでも名無しさん:2007/04/03(火) 00:19:49 ID:???0
>>379
おまえの論理だと自らリスクを背負って開発したSHARPよりリスクを背負わずWinCE/WMを採用してPDAを出したメーカーの方が
長生きしていなければいけないが今の状況をどう説明する
HITACHも死んだ、Victorも死んだ、NECも死んだ、TOSHIBAも死んだ、CASIOも死んだ、死屍累々じゃねぇかw
このままWMで固めていくとしたら、新規販路が開拓できるわけでもなくオタクにまで見放されてデスマーチだな
385いつでもどこでも名無しさん:2007/04/03(火) 00:20:57 ID:???0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
トリガーハート エグゼリカ 15 [シューティング]
奈良女子大学7【文・理・生活環境】 [大学受験]
レズ声優 Part28 [声優総合]
みさくらなんこつガイドライン さ15のくるみぽんち [ガイドライン]
【教育】“成績評価の対象に?” 道徳、国語や算数と同じ「教科」に格上げを…教育再生会議 [ニュース速報+]


ワロタ
386いつでもどこでも名無しさん:2007/04/03(火) 00:23:20 ID:???0
>>384
開発で使った費用を回収しようといつまでもしがみついてるだけとも考えられるが
実際ザウルスで利益ってでてるの?
387いつでもどこでも名無しさん:2007/04/03(火) 00:28:17 ID:???0
>>384
全然文章を読んでないよキミ
「リスク=WM以外を採用」ではなく「リスク=キャリアに頼らず独立して製品を販売」って話をしてるのに
388いつでもどこでも名無しさん:2007/04/03(火) 00:30:47 ID:???0
>>386
その理屈なら新シリーズもWMにするよりZaurusにして費用回収するんじゃないか
389いつでもどこでも名無しさん:2007/04/03(火) 00:42:17 ID:???0


  も う そ ん な こ と ど う で も い い わ


俺たちに出来ることはwktkすることだけ
390386:2007/04/03(火) 00:45:05 ID:???0
>>388
だから回収するために販売だけは継続してるんじゃないかなーと
新規の開発は効率よく回収できるキャリア抱えたスマートフォンに移行って戦略で
391いつでもどこでも名無しさん:2007/04/03(火) 01:30:34 ID:???0
>>383
メンテナンスカーネルを起動して
設定ファイル削除か修正
392いつでもどこでも名無しさん:2007/04/03(火) 02:04:28 ID:???0
>>384-388
実際問題、#のマルチメディア系端末は
ハードウエア的にはZaurusからの流用だらけだぞ?W03とか電子辞書とか。
W03とかサービスメニューに入るとZaurusの文字が残ってるし。

そういう意味で、結果的には、
今の#の成功はZaurusの開発の波及効果が大きかったと言えそうだが、
実際はZaurusの投資を回収しようとしただけかもしれない罠。
393いつでもどこでも名無しさん:2007/04/03(火) 02:29:21 ID:???0
過去の資産を切り捨てるついでに屁理屈こねるユーザーも切り捨てて下さい
394いつでもどこでも名無しさん:2007/04/03(火) 03:00:32 ID:???0
なんで殺伐としてるんだ?
Eモバとザウルス関係ないだろ。
WM機なんて中身はみんな一緒だからキーボードの作りやボディの強度ぐらいしか差は無いだろ。
性格の違う商品を必死で比較しても意味ないだろ。
何に必死になってるか知らないけど。

あとシャープの製品ラインにはザウルスより出荷数の少ない製品はいくらでもある。
製品サイクルが長いし十分利益出てるだろ。
そりゃまとめて買い取りに比べれば儲けは少ないだろうけど、チンピラメーカーじゃ無いんだからヤクザなものばっかり作ってる訳にはいかないだろ。
395いつでもどこでも名無しさん:2007/04/03(火) 06:35:28 ID:???0
>391
ありがとうございます。
hdd3をマウントしようと思ったら fstab にない....
どうやってマウントしてるんでしょうか?

boot手順の解説とかをさがせば出てくるかなあ。
396いつでもどこでも名無しさん:2007/04/03(火) 07:28:16 ID:???0
>391
普通にマウントできました。おさわがせでした。
それに、hdd3じゃなくて、Settings は /home/zaurus/Settings なので、ntdblock3でしたね。
あほなわたしでした。
397いつでもどこでも名無しさん:2007/04/03(火) 07:34:41 ID:???0
業務用 Web アプリケーションとかヤクザなものばっかりやってたせいで悪い癖がついてしまった
398いつでもどこでも名無しさん:2007/04/03(火) 07:52:40 ID:???0
おまえら経営者気取りかw
399いつでもどこでも名無しさん:2007/04/03(火) 08:00:57 ID:???0
ベンチャーファウンダーと言ってくれw
400いつでもどこでも名無しさん:2007/04/03(火) 08:17:07 ID:???0
400
401いつでもどこでも名無しさん:2007/04/03(火) 08:46:16 ID:7mTpYVG+0
絶対的基準が曖昧で、建前と実際が解離しているのが普通。

みなやってます。

食事も美味く、子供の視線が冷たい俺は勝ち組。
402いつでもどこでも名無しさん:2007/04/03(火) 10:25:21 ID:???0
>>397
パンチラメー力ー乙
403いつでもどこでも名無しさん:2007/04/03(火) 11:15:02 ID:???0
ぶっちゃけた話、Zaurusのガワで安定したWM機が出たら買うかも試練……
W-ZERO3が出たすぐの時期にC3100買ったけど、キーボードの打ち易さと
OSの安定性で決めたようなもんだし。

LinuxとしてのZaurusを支持してる皆、スマソorz
404いつでもどこでも名無しさん:2007/04/03(火) 12:09:48 ID:???0
安定したWindowsMobileなんて出てこないから安心してZaurus使っててくれ。
405いつでもどこでも名無しさん:2007/04/03(火) 12:47:43 ID:???0

使い方にもよるけどね
まあ一日に一回くらいのリセットが気にならないならべつに目くじらたてるほど不安定ってわけでもない
俺はZERO3esと750の両方使ってきたけどKBに関して言えば現時点でリナザウ以上の選択肢がないのは確かだと思う
406いつでもどこでも名無しさん:2007/04/03(火) 13:11:59 ID:???0
乗換案内時刻表対応版はザウルスにあってWMにはないのはなぜなんだろう?
メモリ的な制約とかあるのかな?
407いつでもどこでも名無しさん:2007/04/03(火) 13:27:40 ID:IR1XIucI0
乗せる気が無いだけ
windowsは需要が少ないものには淡泊。
フリーな開発環境が有るザウルスなら個人の情熱でカスタマイズが可能。
408いつでもどこでも名無しさん:2007/04/03(火) 13:54:51 ID:IR1XIucI0
64mbもあって制約ウンヌンの話はおかしい
osがリソースを食い過ぎてるだけ
409いつでもどこでも名無しさん:2007/04/03(火) 16:18:43 ID:???0
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h48185821
こんな内蔵作業をやってくれる業者無いかな?
410いつでもどこでも名無しさん:2007/04/03(火) 17:37:08 ID:???0
【携帯】企業メールもプッシュ型でW-ZERO3に配信--ウィルコムの新サービス [07/04/03]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1175589147/
411いつでもどこでも名無しさん:2007/04/03(火) 17:43:56 ID:???0
WML-C29
412いつでもどこでも名無しさん:2007/04/03(火) 18:05:30 ID:???0
豚はどこモバへ帰れよ
413いつでもどこでも名無しさん:2007/04/03(火) 18:24:34 ID:XWtn3KbQ0
ぶた。。
414いつでもどこでも名無しさん:2007/04/03(火) 19:01:41 ID:???0
EMOBILEスレ見ていると、特に通信特化の使い方するなら
EMOBILE使えないマシンは価値がガクっと落ちる世の中になった気がする。
CF型かUSB型がZaurusで使えることを望む。

D01NE(PCMCIA型)はPCI to USBブリッジと、
USBモデムの複合デバイスのようだね。
D01NX(CF型)もこういう構成になってくるのかな。
普通のシリアルモデムでは速度が足りないよねぇ。
415いつでもどこでも名無しさん:2007/04/03(火) 19:23:52 ID:XWtn3KbQ0
欲しいけれど買えないな
お金を稼げば良いのだけれども
最近稼ぐことが罪悪のような気がしてなんとも
416いつでもどこでも名無しさん:2007/04/03(火) 19:27:51 ID:XWtn3KbQ0
俺はzaurus使うよ愛着あるし
ずっと腰のポーチに入れて持って歩いていたからね
2005年の5月からの付き合いで
本当に欲しくて買ったんだもの捨てられないよ
417いつでもどこでも名無しさん:2007/04/03(火) 19:36:50 ID:???0
イーモバに対応さえすれば、あと数年は余裕だな
別にスペックはそれほど気にならないし
webやメモや辞書にしか使わないから
418いつでもどこでも名無しさん:2007/04/03(火) 19:49:54 ID:???0
イーモバのCF型データカードの対応は無いと思う香具師挙手 ノ

http://bbs.kakaku.com/bbs/00303010248/#6184725
見てるわけないじゃん
419いつでもどこでも名無しさん:2007/04/03(火) 19:56:25 ID:XWtn3KbQ0
自宅に回線を引いて知った掲示板の楽しさがきっかけ
何でこんなにしおらしくなってしまったのか自分でも解らない
情けない・・・
420いつでもどこでも名無しさん:2007/04/03(火) 20:07:59 ID:???0
421いつでもどこでも名無しさん:2007/04/03(火) 23:27:36 ID:???0
422いつでもどこでも名無しさん:2007/04/04(水) 00:21:23 ID:???0
カカクのクチコミによく出没する りんぐいね って人は、
半疑問形で、意味不明な日本語で、他人の質問に割り込む人ですね?
あと、質問を装おって、ネガキャンみたいなことをしてますよね?
#が新機種出したら、いなくなってくれるって約束してくれますね?
423いつでもどこでも名無しさん:2007/04/04(水) 00:59:25 ID:LQ/1tjeJ0
いなくならなくていーよw
話ぐらいは聞いて上げる
424いつでもどこでも名無しさん:2007/04/04(水) 05:46:45 ID:???0
EMOBILEやSHARPはZaurus対応してこないと思うけど、
ユーザーの努力で何とかなるといいな。
EM ONEのインタビュー読むと、
Zaurusの終焉について間接的に書かれているし。
商業的に終わったハードウェアに対応することは無いでしょう。
425いつでもどこでも名無しさん:2007/04/04(水) 06:38:05 ID:???0
426いつでもどこでも名無しさん:2007/04/04(水) 06:57:35 ID:???0
>>424
>EM ONEのインタビュー読むと、
>Zaurusの終焉について間接的に書かれているし。

ソースは?
427いつでもどこでも名無しさん:2007/04/04(水) 07:18:02 ID:???0
脳内だろ
428名無しさん@Linuxザウルス:2007/04/04(水) 07:50:09 ID:???0
中断なら再開もありえないか?あってほしい…orz
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0704/02/news073.html
429いつでもどこでも名無しさん:2007/04/04(水) 07:53:50 ID:???0
>>425のインタビューのことか
終焉というほどの言い方はしていないけど通信キャリアとのタッグじゃないとビジネス的に成功しないという認識はあるだろうね
ブランドとしての「Zaurus」をかついで通信端末を出してくるキャリアがそのうち出てくる可能性はある気がする
430いつでもどこでも名無しさん:2007/04/04(水) 08:01:00 ID:???0
>旧ザウルスの開発陣だと千本氏。
MIザウルスか。。。
431いつでもどこでも名無しさん:2007/04/04(水) 08:01:54 ID:???0
まぁ、通信業者としてはすぐソース公開しろだの言ってくるユーザーがいるLinux端末なんか使う気はねぇだろ。
bitWarpの時だってルーター化がどうのとか言ってるクズばっかしだったしな。
432いつでもどこでも名無しさん:2007/04/04(水) 08:17:26 ID:???0
>>431
自分で自分の首しめてるの気がつかないんだから何言っても無駄ですよ
433いつでもどこでも名無しさん:2007/04/04(水) 08:41:05 ID:LQ/1tjeJ0
あまりの言い分に日本に
「円」以外の通貨があってもいいかなと思って仕舞った
きちんとお金を払って上げれば通信代を心配する人はいなくなるだろう
434いつでもどこでも名無しさん:2007/04/04(水) 08:53:04 ID:LQ/1tjeJ0
ひろゆき銀行券を作ってみたらw
お金を払うときは0.5倍、受け取るときは1.5倍位で
そして困窮した人に容赦なく罵る。

おぅなんではらえねぇんだこのクズめ

自分で自分の首を閉めてるんですよ(おあいそ
435いつでもどこでも名無しさん:2007/04/04(水) 08:58:01 ID:LQ/1tjeJ0
美しい日本を象徴する人達。
436いつでもどこでも名無しさん:2007/04/04(水) 09:02:10 ID:LQ/1tjeJ0
幼稚園児の作った○ちゃん銀行券のほうがよっぽど信頼性が高いw
437いつでもどこでも名無しさん:2007/04/04(水) 10:00:26 ID:LQ/1tjeJ0
今のままだと食事をしなくても働けると本気で思う人間が出て来てもおかしくないなぁ

怖っ
438273:2007/04/04(水) 11:14:06 ID:???0
qtrdesktopが使えません。

インストールされているsymantec client firewallの機能を全部無効に設定した上で、
Windowsファイアウォールを有効に設定し、Windowsファイアウォールの例外タブでリモートデスクトップにチェックがついていることを確認。

マイコンピュータのプロパティから、リモートタブでリモートデスクトップが使えるようにするにチェックを入れる。

ザウルスのqtrdesktopの設定で、必要事項を設定し(IPアドレスは診断くんで調べました、ポート番号はデフォルト)、
接続を押してみるもつながりません。

エラーメッセージは、「connect : Connection timed out」になります。
回線はPCが光で、ザウルスはビトワなのですが、
ビトワの回線が遅すぎて繋がらないってことなのでしょうか?

でもこのスレ検索すると、ビトワでもなんとか使い物になるって言ってる人もいるしなぁ〜
何が原因で出来ないのでしょうか?
439いつでもどこでも名無しさん:2007/04/04(水) 11:35:15 ID:???0
440いつでもどこでも名無しさん:2007/04/04(水) 11:43:40 ID:???0
441いつでもどこでも名無しさん:2007/04/04(水) 11:47:24 ID:LQ/1tjeJ0
誰も指摘しないからここまで醜くなるんだろうね
飽食だから人に嫌われても何とも思わないし
暇を持て余して変な遊びに走らないようにお願いします


其のうちまたロス疑惑のような事件が起こるのかな
乱行も程々に
442いつでもどこでも名無しさん:2007/04/04(水) 11:48:21 ID:???0
>>438

WindowsXPのファイアーウォールって、結構バグ有か何かで使い物にならないんじゃなかった?
まずはそれを切ってやってみれば?

多分あっさり繋がりそうな予感。

コネクションタイムドアウトは、俺の場合IPアドレスが変わってしまったことに気がつかずに
以前のままの設定のBitwarpで接続しようとすると出る。

Bitwarpでも、qtrdesktopの「接続」ボタンを押して5秒くらいですぐ繋がるよ、俺の場合。
443いつでもどこでも名無しさん:2007/04/04(水) 11:52:56 ID:HAQsUN6z0
>>438
BitwarpPDAで使えているよ
まずは対象PCと直に接続して動くか確認してみては?
444いつでもどこでも名無しさん:2007/04/04(水) 12:05:18 ID:???0
ただのPDAをスマートフォンと連呼してる馬鹿の話は話半分に聞いておいた方が良いと思うがw
Huawei Technologiesの社長やエリクソンの幹部は話も胡散臭いw
押しの強さと脳内解釈は凄そうだけどw

>ザウルス部隊にラブコール

>「18.9ミリのスリムボディ」「フラットで出っ張りのない表面」「しっかりしたクリック感のあるフルキーボード」
>「4.1インチの大画面で視聴できるワンセグ」──。イー・モバイル初のスマートフォンとして誇れる端末を
>作り上げたのは、旧ザウルスの開発陣だと千本氏。「ザウルスの開発陣はものすごくいい部隊だったが、
>途中で生煮えで(ザウルスの開発が中断して)止まってしまった。そこでザウルス部隊がいる奈良に行って、
>“あんたたち、世界で最初のスマートフォンを作ろうよ”と誘った」(千本氏)

>その甲斐あってEM・ONEは、同社の基地局を手がけるHuawei Technologiesの社長やエリクソンの幹部
>からも「世界で最も進んだスマートフォン」というお墨付きをもらったと千本氏は胸を張る。この機動力と
>押しの強さで、同氏は携帯の世界を変えようとしているのだ。
445いつでもどこでも名無しさん:2007/04/04(水) 12:06:48 ID:???0
そもそも、それシャープの人間じゃないし
446いつでもどこでも名無しさん:2007/04/04(水) 12:08:39 ID:???0
話は変わるが
zaurusで内蔵MDを16GBに換え、
CFスロットにも16GBぶち込み、
SDスロットに4GBを挿し、
USB経由でカードリーダを使ってCF16GB突っ込んだら
総計52GB突入しちゃうよな。

…俺はやらんけど。
447いつでもどこでも名無しさん:2007/04/04(水) 12:13:57 ID:???0
それ楽しい?
448いつでもどこでも名無しさん:2007/04/04(水) 12:14:26 ID:???0
千本「我社のEM・ONE見てくださいよ!どうですか!世界で最も進んだスマートフォンでしょ!凄いでしょ!ガハハハハ」

Huawei Technologies社長「( ゚д゚)ポカーン、(´-`).。oO(液晶デカイだけじゃないか、スゲエ使い辛いし)」
エリクソン幹部「( ゚д゚)ポカーン、(´-`).。oO(これ通話出来ないお、デカ杉だお(´・ω・`))」
449いつでもどこでも名無しさん:2007/04/04(水) 12:19:13 ID:???0
どう見ても社交辞令です。本当に(ry



イー・モバイル、Huaweiを基地局供給メーカーに追加
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0607/19/news086.html
イー・モバイルは、携帯電話事業のネットワークサプライヤーとして中国のHuawei Technologiesを追加決定した。
Ericssonと2社で地域を分担しながら基地局を整備を担当する。
450いつでもどこでも名無しさん:2007/04/04(水) 12:27:47 ID:???0
よそをけなす書き込みしかできないのかなぁ
451いつでもどこでも名無しさん:2007/04/04(水) 12:27:58 ID:???0
千本氏によると、これもスマートフォンなるなw
http://www.willcom-inc.com/ja/p_s/products/content/loox_s553w.html
452273:2007/04/04(水) 13:49:57 ID:???0
>>442
Windowsファイアウォールを切ってみましたが駄目でした。。

>>443
直に接続するとはどうやってですか?
ちなみに、ザウルスに付属していたUSBケーブルは紛失してます。。

どうやら、Conection timed outが出るのは、
IPアドレスが変わったことに気づいていなかったときに出ていた模様。

しかし、正確なIPアドレスにしても、接続できません。
このときはエラーメッセージは出ませんで、接続を押すと数秒後にそのままqtrdesktopが終了してしまいます。
×ボタンを押したのと同じような感じになります。

PCのほうは光回線に、WANミニポート(PPPOE)で接続しているのですが、
IPアドレスが違うのかとも思い、Windowsのネットワーク接続から、
いろいろアドレスを探して試してみましたが全部駄目。
診断くんで調べると出てくるIPアドレスは、WANミニポートのクライアントIPアドレスになります。
上の段落でいう正確なIPアドレスってのはこのアドレスのことです。
453いつでもどこでも名無しさん:2007/04/04(水) 14:15:47 ID:???0
リモートデスクトップのデフォルトポート=3389は開けてあるのか?
454いつでもどこでも名無しさん:2007/04/04(水) 14:44:27 ID:???0
>>446
実際CD系エミュROMや動画のデータを作ってると、いくらあっても足りないよなぁ。
今内蔵8GとSD4Gだけど、計1Gも余って無いw 一応選んでんだけどなぁ...。
やっぱ内蔵16Gは必要か...。
455273:2007/04/04(水) 14:56:17 ID:???0
>>453
ファイアウォールは全部無効にしているのですが、
これでポートは開放できていないんでしょうか?

ルータは使っていなくて、TEPCO光のための小さな箱(光の場合モデムとは違うんですよね?)と、PCを有線で繋いでるだけなんです。

この場合でも、何か特別な設定が必要なんでしょうか?
何もしていませんが・・・
456いつでもどこでも名無しさん:2007/04/04(水) 17:27:50 ID:???0
質問!

qtmail を表示した状態で view モードを切り替えると
qtmail が終了するが皆はどう?

使っているのは sl-c3100 ノーマルカーネルです。
457いつでもどこでも名無しさん:2007/04/04(水) 17:51:41 ID:???0
TEPCO光って、グローバルアドレス貰えるん?
458いつでもどこでも名無しさん:2007/04/04(水) 17:53:21 ID:???0
>直に接続するとはどうやってですか?
CFのLANカードとクロスケーブル
459いつでもどこでも名無しさん:2007/04/04(水) 17:54:10 ID:???0
>>273
アンチウィルスソフトは何入れてんだよ
460いつでもどこでも名無しさん:2007/04/04(水) 18:22:23 ID:HccVEhwo0
小さな箱ってのがもろにルーター
ポートの開け方くらい自分で調べろよ
461いつでもどこでも名無しさん:2007/04/04(水) 18:45:23 ID:???0
今日、アニメの忘却のメロスを全話見た。

これは
モンスター→在日
人間→日本人

という現代日本をよく描いているね。
462273:2007/04/04(水) 18:47:25 ID:???0
>>458
それはちょっと簡便してください・・

>>459
Symantec AntiVirusです

>>460
これってルーターだったんですか?
一応調べてましたが、ルーターだとは思わなかったので、
自分には関係ないと思ってました。
調べてみます。
463いつでもどこでも名無しさん:2007/04/04(水) 18:54:24 ID:???0
>>273
Symantec AntiVirusを削除しろ
464いつでもどこでも名無しさん:2007/04/04(水) 19:21:45 ID:???0
>>462
その「小さな箱」の型番は無いの?あればググれば調べられるよね。
もし型番が分からなければ、その箱がルータかVDSL装置か回線終端装置か
TEPCOのサポートへ問い合わせれば分かると思うよ。まずはそこからだと思うよ。
大元がポート設定必要か不要かすら分からなければ、いっくらPC設定しても
解決しないから。
465いつでもどこでも名無しさん:2007/04/04(水) 20:05:23 ID:???0
リモートデスクトップをインターネットに開放するんだったら
デフォルトポート=3389は変更しとけよ。
PCのっとられるぞw
466いつでもどこでも名無しさん:2007/04/04(水) 21:57:15 ID:???0
467いつでもどこでも名無しさん:2007/04/04(水) 21:57:44 ID:???0
既にPCが乗っ取られてて、
侵入者以外はリモートデスクトップの設定を触れないようにされてたりして。
468いつでもどこでも名無しさん:2007/04/04(水) 22:36:56 ID:???0
>>452
PPPoEならルータではない希ガス
TEPCOのページでは必要なら別途ルータを用意しろとなってるし。

>このときはエラーメッセージは出ませんで、接続を押すと数秒後にそのままqtrdesktopが終了してしまいます。
PCがパスワードなしの自動ログインにしてあるとか。まずは別のPCから使えるかどうかのテストが必要だな
それでもだめなら↓
SL系ザウルス 質問スレ Part3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1158935687/615
>亀レスだが、画面の設定で解像度選んでるか?
>左のコンボボックスに640x480とか出てるけど、それは簡易入力用で本当の解像度設定はその右の入力エリア。
>しかもデフォルトで0x0が設定されていてそのままいくと落ちる。最悪。
>必ずコンボボックスで選択するか直接入力してから設定を保存・接続しなきゃならないので注意。つーか俺もはまった。
469いつでもどこでも名無しさん:2007/04/04(水) 22:55:23 ID:???0
qtrdesktop、漏れも最近入れてみたんだけど、接続ボタン押すと
すぐ終了する現象起きたよ。

で、5分ぐらいググったら答え分かった。なんか詰まらんことに
引っ掛かってた自分に呆れたけど、デフォルト値ぐらい設定して
おいてくれてもいーじゃんとも思ったw でも、良いソフトだ。

しかしさぁ、この手のソフトは最初はLANの中で動作確認するもん
だと思うけどなぁ。確かにCFのLANカードは既に入手困難かもしれん
けど、無線LANカードなら手に入るだろうし、今なら無線LAN組むの
もそんなに金かからんし。みんな、よく相手するね。>>439の対応
が正しいと思う。
470いつでもどこでも名無しさん:2007/04/04(水) 23:55:02 ID:???0
それでも、Zaurusくらい懇切丁寧にサポートしてもいいと思うんだけどなあ。
情報も少ないし、退廃しつつあるし、りな茶さんのWikiが死んでて、自分はルータk(ryの際に困ったし、、、
無論、>>439の対応を否定しているわけではなく、あばばばば

つまり、SL-C総合サイト完成マダー
471いつでもどこでも名無しさん:2007/04/05(木) 00:21:52 ID:???0
>>470
総合サイト作るぞスレで聞いてみたら?
472いつでもどこでも名無しさん:2007/04/05(木) 00:33:00 ID:???0
>>375
bitwarpの新しいカードMC-C550を
検索して見たけど使えるみたいだね。

http://speed.sii.co.jp/pub/mc/mc/List_PM.jsp
473いつでもどこでも名無しさん:2007/04/05(木) 00:41:33 ID:???0
>>444
なんかほとんど企業舎弟だな。
このスレに粘着してるやつらの正体も見えてきたな。
474いつでもどこでも名無しさん:2007/04/05(木) 00:55:30 ID:???0
「企業舎弟」の意味、分かってる?w
475いつでもどこでも名無しさん:2007/04/05(木) 01:04:44 ID:???0
EM ONEって結局イーモバ主導で開発されたってことか。
まあ、見た感じシャープらしさが全く無いからそんなことだろうと思ったけど。
どう考えてもSideKickVやザウルス作ってる一流メーカーの製品には見えない。
SideKickVやザウルスを使い込んだこと無いんだろうな。
どう考えても本物のモバイラーの発想じゃないよ。
完全に別物だろ。
476いつでもどこでも名無しさん:2007/04/05(木) 01:05:54 ID:???0
>>474
IT関係には多いよ。
477いつでもどこでも名無しさん:2007/04/05(木) 01:15:58 ID:???0
>>475
どのへんが?
478いつでもどこでも名無しさん:2007/04/05(木) 01:27:01 ID:???0
>EM ONEって結局イーモバ主導で開発されたってことか。

そりゃそうだろ。
479いつでもどこでも名無しさん:2007/04/05(木) 01:39:13 ID:???0
やっぱあのキーボード駄目だ…
480273:2007/04/05(木) 01:46:14 ID:???0
>>468
解像度ちゃんとやったら出来るようになりますた・・・
本当にありがとうございます。。
しかしビトワでは重いですね。
イーモバイルが使えるようになるのが楽しみだぁ・・

>>465
セキュリティ関係のソフトで、Windowsへのログインを8文字以上のパスフレーズでログインすることになってるので、
まず大丈夫ですよね?
481いつでもどこでも名無しさん:2007/04/05(木) 01:56:11 ID:???0
次期機種でいきなりスライドキーボードになったら嫌だな。
そういう意味ではシャープが一応2軸ヒンジを提案していたということは朗報だな。
482いつでもどこでも名無しさん:2007/04/05(木) 02:08:13 ID:???0
>>480
俺ならデフォルトは使わないよ
msに未通報なセキュリティホール使って侵入されて
踏み台にされるかもしれないじゃない
483いつでもどこでも名無しさん:2007/04/05(木) 07:01:38 ID:???0
>>475
必死さが笑える
484いつでもどこでも名無しさん:2007/04/05(木) 09:32:09 ID:???0
ttp://japan.zdnet.com/oss/story/0,3800075264,20346460,00.htm
>>平均応答時間(スケジューリング・プリエンプション遅延)が5マイクロ秒の範囲
>>メモリサイズは、システムのフットプリントを3メガバイト未満に抑えている。
圧倒的だな。
家電としては5マイクロ秒がひとつの壁だからな。
今どきのマイコン制御の家電だと収まらないのが結構ある。
485いつでもどこでも名無しさん:2007/04/05(木) 14:06:07 ID:???0
以下テンプレ


前スレ C860スレの華麗なる歴史

SL-C860は最高!パート4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1154135206/

SL-C860は最高!パート3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1141482070/

SL-C860は最高!パート2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1135242590/l50

@@@ SL-C860について語ろう @@@
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1098769182/


関連スレ

☆☆夏帆のスレッド74☆☆
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geinoj/1175464977/l50

SL系ザウルス 144
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1153571011/302

C860とかesとか
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1175529707/l50

【イケメンによる】イケメンモバイラーの集い【イケメンのための】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1131742250/l50
486いつでもどこでも名無しさん:2007/04/05(木) 16:08:55 ID:???0
死ね
487いつでもどこでも名無しさん:2007/04/05(木) 19:24:36 ID:???O
新機種欲しい奴は#に要望メールだした方がいいぞ。ここで吠えててもあまり意味無い
488いつでもどこでも名無しさん:2007/04/05(木) 19:54:06 ID:R35E96Ug0
りなざうおもちゃばこでアンケートを取っていたけれど
その殆どの要望がイーエムワンで実現しました。

CPUの高速化
グラフィックアクセラレータの搭載
高解像度化
主記憶の増加。

こんごLINUXは難しいかも知れない。
MSの売込みなのか
MS製品を使おうとする全体の動きがあるのかわからないけれども
489いつでもどこでも名無しさん:2007/04/05(木) 19:57:16 ID:???0
何なんだろうねID:R35E96Ug0は
490いつでもどこでも名無しさん:2007/04/05(木) 19:59:55 ID:???0
858 :login:Penguin :2007/04/05(木) 18:16:34 ID:f0uY5nUD
上がGOサイン出すかどうかの世界だろうけど
少なくともこの時期はザウ出すよりも zero3、アクオス辞書、EM・ONEの方が魅力があったんだろう。
zero3の後継は開発されるだろうけど、EM・ONEや辞書部隊が後継作らない場合は、あまった人員で何するか検討するかもな
491いつでもどこでも名無しさん:2007/04/05(木) 20:01:09 ID:???0
アクオス辞書って何なんだろうね
492いつでもどこでも名無しさん:2007/04/05(木) 20:04:25 ID:???0
>>488
あくまで、今のザウルスからの進化という要望だろそれは。
EMONEは、バッテリしょぼいし、CFスロットも内臓HDDもない。
駄目。ザウルスにイーモバのCF刺すほうがいい。
493いつでもどこでも名無しさん:2007/04/05(木) 20:10:37 ID:???0
こないだEMoneが展示してあったから触ってきたけど、あのキーボードはないな。
ザウルスから乗り換えるというのは考えられないようなレベル。
494いつでもどこでも名無しさん:2007/04/05(木) 20:12:15 ID:R35E96Ug0
おもちゃばこ行ってみな
残念だけれどもそれが回答のように感じる
私は隠し機能してos乗せ換えが出来ると思っているけれども(社員がこっそり)
通信機能と一体だからね
スペックに関しては「あ」って思った
windowsを使わなければならない理由が在りそう
あれはzaurusだ
495いつでもどこでも名無しさん:2007/04/05(木) 20:13:35 ID:R35E96Ug0
多分在庫の関係でやめるって言えないんだよ
496いつでもどこでも名無しさん:2007/04/05(木) 20:14:24 ID:???0
>グラフィックアクセラレータの搭載
ワンセグに鹿使ってない罠
497いつでもどこでも名無しさん:2007/04/05(木) 20:22:00 ID:R35E96Ug0
動画再生は?
zaurusでvobファイル再生出来るけれども(ダメ?)
2秒に一コマ位にしか更新されず動画とは言えない。
でも静止画は綺麗。
圧縮率の高いh.264などのmpeg4ファイルもスペック的に難しいよzaurusは
498いつでもどこでも名無しさん:2007/04/05(木) 20:27:07 ID:???0
イーエムワンもzaurusなんだろ
499いつでもどこでも名無しさん:2007/04/05(木) 20:30:05 ID:???0
きっぱり止めるって言った方が、諦めて買うとかの駆け込み需要で在庫が一気に捌けると思うんだがなぁ
500いつでもどこでも名無しさん:2007/04/05(木) 20:30:35 ID:???0
500
501いつでもどこでも名無しさん:2007/04/05(木) 20:37:58 ID:R35E96Ug0
売れ行き悪かった
>近所の山田電気。
値段設定そのままで放置だったからね。
そして消えた。
残っているのは大手ではなくて小規模なお店かも
502いつでもどこでも名無しさん:2007/04/05(木) 21:13:49 ID:???0
何でモバ板って基地外多いの?

ID:R35E96Ug0然り永遠然り、見てないけどモルフィースレしかり。
503いつでもどこでも名無しさん:2007/04/05(木) 21:31:30 ID:R35E96Ug0
じらじ作戦w
ここに来ていいことあったか
504いつでもどこでも名無しさん:2007/04/05(木) 21:37:30 ID:R35E96Ug0
ニちゃんねるでは、真似をしたら人に嫌われることは教えてくれても
その逆はありません
ここは、格差社会の試みの一つ
寂しくてひとりぼっちの子が狙われるんだよ
505いつでもどこでも名無しさん:2007/04/05(木) 21:42:40 ID:R35E96Ug0
特別な教育を施して差別化を図る場所。
大人になったらもっと酷いよ
嫌だからと行って働かないわけにはいかないんだから
506いつでもどこでも名無しさん:2007/04/05(木) 22:13:34 ID:???0
>>493
じゃあそのまま使ってりゃいいじゃん
いちいち報告いらないよ
507いつでもどこでも名無しさん:2007/04/05(木) 23:04:17 ID:???0
508いつでもどこでも名無しさん:2007/04/06(金) 02:06:16 ID:???0
>>506
ここは何処だ?

ここで他機種持ち上げてザウルス貶めてる奴はルール無視もいいところだろ。
最近2chで露骨に営業活動する馬鹿が多いけど不快なだけでなんの宣伝にもなってないことにきずくべきだろ。
わりと簡単に実機に触れられるだけに嘘は即ばれる、消費者を馬鹿にするのもいい加減にした方がいいな。
509いつでもどこでも名無しさん:2007/04/06(金) 03:39:56 ID:???0
まぁそれだけ妬まれるほどザウルスのキーボードは良いってこった。

>>508
>きずく
510いつでもどこでも名無しさん:2007/04/06(金) 07:43:00 ID:gsO67J4J0
金払いが悪かったり食事のとき容易に食べさせてくれ無いのは何故だと思います
その後の自分の姿を想像して欲しい。
人としての扱いでは無いなぁ
511いつでもどこでも名無しさん:2007/04/06(金) 08:07:31 ID:gsO67J4J0
払うときは値打ちをつけて、喉から手が出るほど欲しくても
値切るために首を横に振る
片方を褒め、もう片方を罵るのは
理非を明大にするのが目的ではなく
人を比較し物品の如き扱う「品定め」と言える。
512いつでもどこでも名無しさん:2007/04/06(金) 08:11:48 ID:gsO67J4J0
先祖から受け継いで来た日本語って案外醜い。
513いつでもどこでも名無しさん:2007/04/06(金) 08:22:34 ID:gsO67J4J0
見よう見まねで使っている言葉の背景に気づくとショックを受けるね。
それを教えた人は自分を物品としてしか見ていないのかな、、
514いつでもどこでも名無しさん:2007/04/06(金) 09:34:23 ID:???0
>>510
>> | ID:gsO67J4J0
>>513


Are you Zapaniese?

515いつでもどこでも名無しさん:2007/04/06(金) 09:41:54 ID:???0
>>508
他機種を貶すような書き込みをするのはやめた方がいいんじゃないのかな
変な奴がわいてくる原因にもなる
でもそれくらいしか話題がないってのも事実だが・・・・
516いつでもどこでも名無しさん:2007/04/06(金) 09:58:36 ID:gsO67J4J0
金払いの悪い人の例。

人の日々の支出に対し妙な関心を持っていて
家賃、
タバコ、サケ、ギャンブルの有無をしつこく聞いて来て
人が食べている物をヨコ目でチラッと見てるんです
親、親戚など支援者の有無を確かめた後、
良いと言っているのに部屋まで押しかけ「家賃」の裏付けを取ります
生活するのにどの位お金がかかるか解ると思うのですが
何故か中々仕事をさせて貰えない。
他で誘ってくれる人がいたのでそちらに行こうとすると空手形を発行して引き留める
結局裏切られて無為の日々を送ってしまうのですが
そこの会社には寮があるんだなぁ
職人さんなんだけれどこれが普通なの?
世間知らずの私は目眩がしました
517いつでもどこでも名無しさん:2007/04/06(金) 10:02:04 ID:gsO67J4J0
なんで2ちゃんはあの職人のおっちゃんに似てるんだ
吉原風にも見える。(私は行ったこと無いホントだよ)
518いつでもどこでも名無しさん:2007/04/06(金) 10:07:38 ID:gsO67J4J0
514はアメリカ人の靴を嘗めて保身を図る売国奴
新しい日本人だな
519いつでもどこでも名無しさん:2007/04/06(金) 10:13:46 ID:???0
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0704/06/news018.html
キター!!!!!!!!
ipodに抜かれた!!!!!
マルウェアがあるのに気づかれてないだけかもしれないけど。
520いつでもどこでも名無しさん:2007/04/06(金) 10:15:52 ID:???0
>>518
さっきから何の話してるの?
521いつでもどこでも名無しさん:2007/04/06(金) 10:17:00 ID:gsO67J4J0
びつくりしちゃうよ今時の「日本人観」と言うのは
傲慢、非遵法精神。抑圧、干渉、格差で
劣等感の裏返しによる力の誇示、暴走、快楽殺人なのか・・・
映画では「辻斬り」だとかガトリング銃の「試し撃ち」などを見たことがある
犯罪心理学の領域だよ
522いつでもどこでも名無しさん:2007/04/06(金) 10:21:43 ID:gsO67J4J0
>520
裁判ものの時代劇においてしらを切って居直る非とについて
この遠山桜見忘れたとは言わせねぇぞぅ
523いつでもどこでも名無しさん:2007/04/06(金) 10:28:11 ID:fAKJvw/c0
>>ID:gsO67J4J0

Q.ココは何というスレか答えなさい。


524いつでもどこでも名無しさん:2007/04/06(金) 10:38:21 ID:gsO67J4J0
吉原とかタコ部屋に足を踏み入れた人は、助けが入らないように
呆れられる人格で無くてはダメ
それが金払いの悪さの秘密。
哺乳の為に
乳牛は一年中妊娠させられるし
屠殺される牛も似たようなものだね
経済動物と言われる
525いつでもどこでも名無しさん:2007/04/06(金) 10:50:00 ID:???0
誰か
mobile:モバイル[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1106841107/
に通報してくんない?
526いつでもどこでも名無しさん:2007/04/06(金) 10:57:13 ID:???0
キチガイってのはどこの板にもいるもんだなぁ。

>>508
類似製品との比較が話題に上がるのは当然だが、
どちらかを持ち上げたり貶めたりするのが目的になるのはダメだな。
俺は>>493の書き込みは問題ないと思うが、それがザウルスを持ち上げる為だとすれば
その思考は気持ち悪い。
判断も評価も公正に。
527いつでもどこでも名無しさん:2007/04/06(金) 11:25:02 ID:???0
>>526
今の時点だとEM-ONEと比較がでてくるのは仕方がないけど、単純比較って難しいんだよね
俺は似て非なるものだと思ってるけど

Zaurus=単体で完結した製品
EM-ONE=キャリアを含めたサービスの一つ

イーモバイルのサービスを効果的に宣伝するための製品と単体で価値を見いださないと生き残れないものを戦わせるのはちょっと厳しいと思う

そういえば昔Zaurusもキャリアと抱き合わせで売ってたことあったな

528いつでもどこでも名無しさん:2007/04/06(金) 11:55:52 ID:???0
03やEM1もザウルスの亜流だろ
ケンカすることないよ
俺も3200を使い続けて、シャープがいいのを出せば、
ザウルスでも他のでも乗り換える積もり
529いつでもどこでも名無しさん:2007/04/06(金) 11:57:27 ID:gsO67J4J0
ものを買うときは比較検討するけれども
そのものの考えかたは何処と無く不純だね
価値なんて所詮、自分本位のものであって金の話ばかりするのは下品だと思う
530いつでもどこでも名無しさん:2007/04/06(金) 12:12:20 ID:???0
クインズスレやビトワスレは人が少な過ぎてこっちに来た模様。
透明アボーンで抹殺しておきましょう。そのうち飽きて居なくなるから。

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1170332314/371-379
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1170332314/384-396
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1174785645/161-174
531いつでもどこでも名無しさん:2007/04/06(金) 12:16:53 ID:gsO67J4J0
金はその執着が強い人が多ければ多いほどその価値を増す
執着の高めかたは常に飢えさせて寄越さないことにあるけれど
人間を貶めることなので「してはいけないこと」と自分は教わったんだけどなぁ
532いつでもどこでも名無しさん:2007/04/06(金) 12:34:22 ID:gsO67J4J0
実際に食事の邪魔を意識的にして人を穢す行いを見たことがある
結果は意地汚いと言われちゃう
お金に汚い人は嫌だね。お金は紙でなく実態があって労働の結晶であるのだから
それを多く欲しがると言うのはそれだけ困る人が増えるということ
お金への執着を高める努力が行われているのは、主義主張で動く人が少なくなったこと
金融の世の中になってそれに対抗するためだと思うけれど
見ているのが辛いなぁ。
533いつでもどこでも名無しさん:2007/04/06(金) 12:34:51 ID:???0
>>527
Zaurusだってビトワ併せて初めて完成形じゃん。
単体の機能だけ必要ならDataSlimの方がマシだったぜ。
534いつでもどこでも名無しさん:2007/04/06(金) 12:41:08 ID:gsO67J4J0
私なら比較などせずに
それぞれの機械を使ってあげるけどね
zaurus活用研究。
535いつでもどこでも名無しさん:2007/04/06(金) 12:58:28 ID:???0
俺はとにかくキーボードが気に入ってリナザウにしたので、あれと同型で高性能か
より使いやすいキーボード内蔵のモバイルギアが出れば次はそっちだな。

というかとっくに出ててしかるべきだと思うんだがなぁ。
536いつでもどこでも名無しさん:2007/04/06(金) 13:31:53 ID:gsO67J4J0
うーんパン食い競争をゲラゲラ笑いながら鑑賞する趣味の悪い想像をしてしまった
537いつでもどこでも名無しさん:2007/04/06(金) 13:34:07 ID:gsO67J4J0
あとラスベガスとかボクシング興行だとか
何か不潔だな
538いつでもどこでも名無しさん:2007/04/06(金) 14:20:56 ID:e1x2rRlO0
乱暴狼藉を働いて仲間と一緒にケラケラ笑う人の
ご乱行は友達の気を引くためで
独身男性の部屋を覗見して興奮し荒淫に耽る毎日。
539いつでもどこでも名無しさん:2007/04/06(金) 14:23:48 ID:e1x2rRlO0
ご家族はどんな人なのだろう
540いつでもどこでも名無しさん:2007/04/06(金) 14:40:39 ID:???0
スレと関係なく個人的事情らしきものを延々と語ってる人を前にも他板で見たんだけど、
なんていう病名なんだろうな。
541いつでもどこでも名無しさん:2007/04/06(金) 14:51:18 ID:e1x2rRlO0
こんな人間は滅多にいないよ
似た人を見るだけで気分が悪くなり解決できないから
懊悩はずっと続く、、吐きたくなる。
こんな勝手な話は無い
親殺し、口封じ、逆恨みによる虐待
途中から流れが変わるもやっぱり邪魔になる
ああ早く忘れたい、言葉そのものを忘れてしまいたい
542いつでもどこでも名無しさん:2007/04/06(金) 14:59:36 ID:e1x2rRlO0
疑惑のかかった人間は急に紳士、淑女になってステレオタイプの行動をする。
すごく仲が良くて明るく朗らかになります。
秘密を共有した偽りのグループです
543いつでもどこでも名無しさん:2007/04/06(金) 15:04:01 ID:e1x2rRlO0
とても人に憐憫の情を持つ人達ではないので
わからなければこれからも繰り返すだろうね
544いつでもどこでも名無しさん:2007/04/06(金) 15:12:27 ID:e1x2rRlO0
お前はダメな人間だ!努力する必要など無い!

何をしているんだ?ダメじゃないか

やったではないか!?やったではないか!やったではないかー
545いつでもどこでも名無しさん:2007/04/06(金) 15:17:58 ID:e1x2rRlO0
私も父親もダメな人間でないといけないそうです
546いつでもどこでも名無しさん:2007/04/06(金) 15:24:34 ID:???0
基地害ぶりを誇りたい奴はこいつが最初でもないし、最後でもない。
547いつでもどこでも名無しさん:2007/04/06(金) 16:19:00 ID:???0
受験に失敗したからってそう悲観的にならなくてもいいよ
548いつでもどこでも名無しさん:2007/04/06(金) 16:33:09 ID:???0
ヒント:全部コピペ
549いつでもどこでも名無しさん:2007/04/06(金) 16:48:40 ID:???0
ではなさそうだ。
まあいいや、そろそろスルーしてEM・ONE談義でもするか。
550いつでもどこでも名無しさん:2007/04/06(金) 17:13:09 ID:oKcrZkPD0
>>549
新手の荒らし登場である
551いつでもどこでも名無しさん:2007/04/06(金) 17:17:50 ID:???0
ID:oKcrZkPD0か。。。
552いつでもどこでも名無しさん:2007/04/06(金) 17:24:47 ID:axIVdZT40
いやマヂemone触ったら欲しくなるってキーボードだって我慢出来る範囲だし下り3.6Mだよ?サービスエリア狭くたって都会人の俺には関係ないおサイコーだおemone
553いつでもどこでも名無しさん:2007/04/06(金) 17:28:03 ID:???0
と、emoneなんていう糞の足しにもならないような
ヘボモバイルツールを間違って買ってしまった可哀想な子が
負け惜しみを申しております
554いつでもどこでも名無しさん:2007/04/06(金) 18:36:53 ID:???0
無理してけなすことないって。
あれはあれでなかなか良さそうだし、そうじゃないと困る。
555いつでもどこでも名無しさん:2007/04/06(金) 18:38:29 ID:???0
GoGoGo
556いつでもどこでも名無しさん:2007/04/06(金) 18:43:56 ID:???0
で、月々の料金って幾らだっけ?

557いつでもどこでも名無しさん:2007/04/06(金) 18:47:50 ID:???0
\2,107
558いつでもどこでも名無しさん:2007/04/06(金) 20:02:19 ID:???0
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070403/267314/?ST=develop&P=2
>>古いアーキテクチャのOSであるUNIXの一種のクローンに過ぎないLinuxをもてはやす風潮なども相まって

W-03やWMを持ち上げるのに、いちいち文脈ぶった切ってまでこういうことを書くか、普通?
しかも本文の大半がかつて勤めてたMSKKの失態の言い訳だし。
MSKKがNECの独自拡張にさらに拡張を加えていたのは有名な話だろ。
アップルの挑発に乗らずに丸付き数字の拡張を自重してたのは確かだが。
当時のMSKKが世間でなんといわれてたか思い出したよ。
パソ通での風評を思い出したよ。
もしかしてWM厨って当時の(自主規制)くずれか?
559いつでもどこでも名無しさん:2007/04/06(金) 20:23:34 ID:???0
560いつでもどこでも名無しさん:2007/04/06(金) 20:44:36 ID:???0
川俣 晶
561いつでもどこでも名無しさん:2007/04/06(金) 20:55:16 ID:???0
>>559
1位と2位じゃまったく主な使用用途が違いそうだな
562いつでもどこでも名無しさん:2007/04/06(金) 20:55:59 ID:???0
間違えた、2位と3位だったよ
563いつでもどこでも名無しさん:2007/04/06(金) 21:14:45 ID:???0
GPSで使うにはザウルスは弱いからなあ。
564いつでもどこでも名無しさん:2007/04/06(金) 23:38:14 ID:???0
>>559
そのランキングって参考になるのかね?
Mioはナビ用途にカー用品店でも売ってるし
そっちの売上は一切入ってないし

iPAQ買う層はインセで安く買えるスマートフォン買うわけだし
565いつでもどこでも名無しさん:2007/04/07(土) 00:29:09 ID:???0
>>564
参考になるわけないだろ?
あくまでPOSデータを集計した結果を出してるだけ。
ただ、ザウルスが売れて無いと必死になってる嘘つきの嘘はあきらか。
売れてない製品がPOS通るわけないだろ。
そんなことよりカー用品店にはPOSが無いのか?
スマートフォン買うのがiPaq買う層なのか?
意味がわからん。
566いつでもどこでも名無しさん:2007/04/07(土) 00:33:32 ID:???0
>>565
なにをそんなに顔真っ赤にしてるんだ?ソース先ぐらい読めよw
PDAは売れてないんだよ。

http://bcnranking.jp/bcn/07-00000142.html
 「BCNランキング」は、全国のパソコン専門店、家電販売店21社
(アマゾン ジャパン、アロシステム、エイデン、 大塚商会、ギガスケーズデンキ、グッドウィル、
さくらや、 上新電機、 ストリーム、ソフマップ、ZOA、九十九電機、T・ZONEストラテジィ、デオデオ、
100満ボルト、 ビックカメラ、ピーシーデポコーポレーション、ベスト電器、ミドリ電化、ムラウチ、ラオックス=50音順)
2254店舗(2007年2月末現在)のPOSデータを日次で収集し、会員向けに配信するPOSデータベースサービスです。
567いつでもどこでも名無しさん:2007/04/07(土) 00:36:38 ID:???0
>>564
もしかしてiPaq見たこと無いの?
エスキモーに氷を売るって話はあるけど、
製品の性格を知らないセールスマンってのは洒落にならないよ。
568いつでもどこでも名無しさん:2007/04/07(土) 00:37:19 ID:???0
車板やバイク板のナビスレの盛況ぶり見てみろよ
カー雑誌やDIME等の一般雑誌で散々特集されてるMIOより
ザウが圧倒的に売れてるなんて絶対おかしいからw
569いつでもどこでも名無しさん:2007/04/07(土) 00:47:21 ID:???0
どうでもいいけどついに天下のiPaqまで貶し出したぞ。
さんざんLinux貶した上に。
人が機嫌良くザウルス使ってるのがそんなに目障りなのか?
有志が熱心に開発してるのがそんなに目障りなのか?
BSDの人なんて機種ごとにきちんと対応してるぞ。
普通の感性なら感心することはあっても、貶し倒すことは無いぞ。
要するにまじめなモバイラー一般が目障りな訳だ。
そんなのが誉め讃えてるのがem-oneか。
すごーーーく参考になったよ、いろんな意味で。
570いつでもどこでも名無しさん:2007/04/07(土) 00:49:14 ID:???0
はぁ?誰がLinux貶したんだ?知るかボケ
571いつでもどこでも名無しさん:2007/04/07(土) 00:49:41 ID:???0
Mioと両方持ってるけど、実感としてMioのがマイナーだ思うよ。
どちらも知ってる人は知ってるという類の製品だけど、Mioは更にGPS使いしか興味がないからな。

>>559のは「ある特定条件で集計するとC1000がトップ」ってだけで、それ以上でもそれ以下でもないでそ。
572いつでもどこでも名無しさん:2007/04/07(土) 00:49:50 ID:???0
>>568
実に簡単な話だ。
そう思うならMIOスレにいけ。
そして2度とこっちに来るな。
573いつでもどこでも名無しさん:2007/04/07(土) 00:53:11 ID:???0
>>569
被害妄想杉。
まわりが思い通りにならないからって噛みつくな。
おまえが気に入ってるならそれでいいだろ。
いちいち不機嫌になってないでみそ汁でも飲んでもう寝ろ。
574いつでもどこでも名無しさん:2007/04/07(土) 00:54:29 ID:???0
だからさ売れてまいが売れてようが関係ねえだろw
いちいち参考にもならんランキングなんて持ち出してくんなよ
よけい縮小過疎市場があぶり出されて痛々しいよ
575いつでもどこでも名無しさん:2007/04/07(土) 00:55:48 ID:???0
>>571
ほう、PDAよりナビの方がマイナーですか。
576いつでもどこでも名無しさん:2007/04/07(土) 00:56:57 ID:???0
一般人はカーナビか携帯のどっちかに行くからねぇ
577いつでもどこでも名無しさん:2007/04/07(土) 00:58:13 ID:???0
>>568
わかったわかった。
だったらMIO変えよ、トルマリンかえよ、そのたよーわからん痩せたりしあわせになったり女に持もてたりするアイテム買えよ。
残念だが俺はそういう話に興味は無いんだ。
578いつでもどこでも名無しさん:2007/04/07(土) 01:01:39 ID:???0
俺の射程は1,000メートル
579いつでもどこでも名無しさん:2007/04/07(土) 01:01:59 ID:???0
そんなことよりBCNランキングが、日本の全小売店のPOSデータを反映してると思い込んでるアフォがいるのにはワロタ
580いつでもどこでも名無しさん:2007/04/07(土) 01:13:28 ID:???0
はいはいわかったわかった。
俺はザウルス好きのアフォですよ。
で、きみがおすすめの製品って何?
いろーーーんな意味で参考にさせてもらうよ。
いろーーーんな意味でね。
581いつでもどこでも名無しさん:2007/04/07(土) 01:21:18 ID:???0
俺ってアフォだろ、だから
”古いアーキテクチャのOSであるUNIXの一種のクローンに過ぎない”
Linux使ってるんだよ。
WMがすごいのはわかった、な、お前が利口なのもわかった、よーーーくわかったよ。
だからこんなアフォのスレに来るなよ。
582いつでもどこでも名無しさん:2007/04/07(土) 01:36:18 ID:???0
>>558-559=>>565=>>567=>>569=>>580-581

この被害妄想厨まじキモい
自分のブログで勝手に吠えてろよ
583いつでもどこでも名無しさん:2007/04/07(土) 01:42:34 ID:???0
584いつでもどこでも名無しさん:2007/04/07(土) 01:48:01 ID:???0
ほっときゃいいのに
585いつでもどこでも名無しさん:2007/04/07(土) 01:58:56 ID:???0
ザウルスでFON使ってる人いる?
FONのキャンペーンではmylo使ってるみたいだけど、無線LAN内蔵じゃないとやっぱり不利だな。
どこ見ても情報がほとんど無い。
586いつでもどこでも名無しさん:2007/04/07(土) 10:26:19 ID:???0
587いつでもどこでも名無しさん:2007/04/07(土) 10:36:13 ID:???0
ホットナイフの手術済みか?
588いつでもどこでも名無しさん:2007/04/07(土) 12:01:30 ID:???0
だな
589いつでもどこでも名無しさん:2007/04/07(土) 13:58:29 ID:???0
うぇ、こんなやつが連載もてるなんて、IT Proも最低やな。
590いつでもどこでも名無しさん:2007/04/07(土) 19:32:06 ID:???0
>>585
漏れのFONはザウルスを通じてビトワプでつながってるよ。
いや、もちろん普段はADSLだけど。
591いつでもどこでも名無しさん:2007/04/08(日) 00:08:27 ID:???0
>>589
???何がいかんの??
592いつでもどこでも名無しさん:2007/04/09(月) 12:36:32 ID:???0
>>589
あの写真でホットナイフ処理後だとわかる方がきめぇよ

#褒めてるんだよ
593いつでもどこでも名無しさん:2007/04/09(月) 13:51:31 ID:???0
電池カバー側じゃね?
SL-C3000の筐体にC1000のパネルカバーと電池カバーを移植したように
見えるんだが気のせい?
んま、そこまで変な仕様だとホットナイフ処理後かもなwwww
594いつでもどこでも名無しさん:2007/04/09(月) 14:45:59 ID:???0
SL-C750だな
595いつでもどこでも名無しさん:2007/04/09(月) 16:02:49 ID:???0
>>594
俺もそう見えるな。C750にC860用の大容量バッテリーと裏豚をつけているから電池豚がスロットのように見える
・・・豚豚って俺に恨みでもあるのか ヽ(`Д´)ノ
596いつでもどこでも名無しさん:2007/04/09(月) 16:46:20 ID:???0
597いつでもどこでも名無しさん:2007/04/09(月) 17:57:07 ID:???0
いや、>>589が文句言ってるのは>>558の記事じゃないのか?
俺も>>586はインプレスの記事だし最初意味不明だったんだけど
上の方まで辿っていったらITproの記事が>>558だった。
いずれにしても、これだけ流れたレスでアンカー無しで
文句言ってる>>589は馬鹿丸出しだけどw
598いつでもどこでも名無しさん:2007/04/09(月) 18:28:50 ID:???0
◎システムメンテナンスによる
「ザウルスサポートステーション」サービス停止のお知らせ◎

平素よりシャープ製品をご利用頂き誠にありがとうございます。
このたびシステムメンテナンスのため「ザウルスサポートステーション」のサービス一時停止させていただきます。
お客様にはご不便とご面倒をおかけしますが、何卒ご理解とご協力のほど宜しくお願い致します。



【日時】
2007年 4月 16日(月) 4:00 〜 4:30の内、約5分間のサービスが停止いたします。

【停止範囲】
ザウルスサポートステーション内すべてのページ

【停止理由】
システムメンテナンス

http://support.ezaurus.com/new_info/osirase.asp
599いつでもどこでも名無しさん:2007/04/10(火) 01:28:21 ID:???0
>>594
確かに、天板が黒の光沢処理なのは750だけだな。

>>597
なるほど納得。
600いつでもどこでも名無しさん:2007/04/10(火) 06:38:40 ID:???0
600
601いつでもどこでも名無しさん:2007/04/10(火) 07:36:41 ID:???0
くだらん
602いつでもどこでも名無しさん:2007/04/10(火) 23:07:23 ID:???0
DELL PDAと同じく、リナザウも伝説となるものも時間の問題か!
もう新製品は出んだろう。後ととどめのアナウンスだけだ。

Xデーは2007年末くらいか?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070410-00000003-cnet-sci
603いつでもどこでも名無しさん:2007/04/10(火) 23:19:02 ID:???0
PRO工房が復活している。
本物か?
604いつでもどこでも名無しさん:2007/04/11(水) 00:34:26 ID:???0
605いつでもどこでも名無しさん:2007/04/11(水) 01:02:52 ID:???0
>>602
AXIMってもともと安かろう悪かろうでろくな事にならないというのが一般的な見方だったような気がするけど。
あれが原因でWMから撤退する所が続出した。
そういや此処にも値段だけを見て「ザウルス死亡!」って必死になってる馬鹿がいたな。
606いつでもどこでも名無しさん:2007/04/11(水) 01:13:15 ID:???0
>>602
あんな粗悪品とザウルスになんの関係があるんだ?
実物触ったことあるのか?
607いつでもどこでも名無しさん:2007/04/11(水) 01:18:17 ID:???0
スルーしとけ
608いつでもどこでも名無しさん:2007/04/11(水) 01:22:15 ID:???0
誰かC860スレの次スレ建てて
早く!!!!!!
609いつでもどこでも名無しさん:2007/04/11(水) 01:48:14 ID:???0
これからFON対応端末は必要だろ。
Myloに対抗して各社出してくるんじゃないか。
結局、自分の生活圏でネットに繋げるところがあればいいんだし。
DSでは力不足だからその兄貴分クラスの端末が必要だろ。
ExWordのネット対応版が出たら面白いんだけど。
4桁シリーズのキーボードは最強だからシャープはザウルスシリーズで出してほしいな。
610いつでもどこでも名無しさん:2007/04/11(水) 14:38:35 ID:???O
ソダソダ
611いつでもどこでも名無しさん:2007/04/11(水) 18:04:29 ID:???0
シグマリオンは安かったが、半年も経たずにヒンジがとにかくよく壊れた。
1→2→2(メタ黒)と使って、流石にやめた。

Zaurusは頑丈だ。
612いつでもどこでも名無しさん:2007/04/11(水) 23:21:37 ID:???0
C860スレが1000行ったので次スレ建ててください。
よろしくお願い致します。
613いつでもどこでも名無しさん:2007/04/11(水) 23:36:12 ID:???0
はいよ。

SL-C860は最高!パート4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1154135206/
614いつでもどこでも名無しさん:2007/04/11(水) 23:36:36 ID:???0
おれも建てた方がいいと思う!
誰か建てろくず!!!!
615いつでもどこでも名無しさん:2007/04/11(水) 23:39:32 ID:???0
【夏帆】SL-C860は永遠!パート5【ガッキー】


前スレ C860スレの華麗なる歴史

SL-C860は最高!パート4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1154135206/

SL-C860は最高!パート3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1141482070/

SL-C860は最高!パート2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1135242590/l50

@@@ SL-C860について語ろう @@@
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1098769182/


関連スレ

☆☆夏帆のスレッド74☆☆
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geinoj/1175464977/l50

SL系ザウルス 144
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1153571011/302
616いつでもどこでも名無しさん:2007/04/12(木) 00:17:58 ID:???0

ハッハッハーーー

>■注意■
>・SDカード上の全てのファイルが失われます。

こういう事は一番最初に書いといて欲しいYO!!!

q2chのログ、メールデータ、、、何もかも失ったよorz
617いつでもどこでも名無しさん:2007/04/12(木) 00:27:52 ID:???0
>616
ファイル復活などのソフト使ってみたら。
フリーなのもあるし。
PC inspector?
smart data recovery?
618いつでもどこでも名無しさん:2007/04/12(木) 01:21:55 ID:???0
ほれ

SL-C860は最高!パート五
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1175529707/
619いつでもどこでも名無しさん:2007/04/12(木) 08:07:50 ID:???0
C860スレの住人達全員で一揆起こすぞ一揆!!!!!
620いつでもどこでも名無しさん:2007/04/12(木) 09:19:30 ID:???0
馬鹿の次スレあんじゃん
C860とかesとか
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1175529707/
621いつでもどこでも名無しさん:2007/04/12(木) 11:26:24 ID:???0
何かと何かを比較する時は、良いところと悪いところを書くべきだ。
片方に有利なことしか書かないから、宣伝だと言われるんだ。
(実際宣伝なんだろうけど)

Zaurus以外は「Zaurusにないものを持ってる」点で有利。カメラ、無線LAN、標準でネットワーク接続etc.
Zaurusは「使い易さや拡張性」で有利。キーボードの大きさ、二軸ヒンジ、CF+SDスロットetc.

どんなものにも有利な面と不利な面があって、そのどちらを重要視するかで愛機が決まる。
不利な面を隠し、有利な面だけを強調して同志を増やそうとするのは卑怯者だ。
622いつでもどこでも名無しさん:2007/04/12(木) 12:02:39 ID:???0
>>556
なんで隠したのesといっっしょにされねぇとだめなんんだよおおおおお!!!!!!!
なっとくできねぇええええええええ!!111
















プリケツ
623いつでもどこでも名無しさん:2007/04/12(木) 12:38:08 ID:???0
ついにザウルスおわったか
624いつでもどこでも名無しさん:2007/04/12(木) 14:01:28 ID:???0
ようやく終了宣言出たか
さて、どうしようかねぇ
625いつでもどこでも名無しさん:2007/04/12(木) 14:12:51 ID:???0
>>621
正しい。
626いつでもどこでも名無しさん:2007/04/12(木) 15:15:47 ID:???0
627いつでもどこでも名無しさん:2007/04/12(木) 17:31:33 ID:???0
ttp://blog.willcomnews.com/?eid=516357
>シャープがWM6搭載の新W-ZERO3を投入。ディザーサイトx-w.jpが公開中

リナザウは完全放置→消滅に向かってるのか?
628いつでもどこでも名無しさん:2007/04/12(木) 17:41:54 ID:???0
#オウトウセヨ!
629いつでもどこでも名無しさん:2007/04/12(木) 17:51:38 ID:???0
>>623-624

公式サイトにそのような情報はない。

これって「虚偽の情報による営業妨害」だよな。
630いつでもどこでも名無しさん:2007/04/12(木) 18:00:47 ID:???0
>>629
「公式サイト」なんて一言も書いてないのに、
まるで#が>>623-624の発表を行ったように誘導した>>629の書き込みはヤバんじゃね?
631いつでもどこでも名無しさん:2007/04/12(木) 18:03:34 ID:???0
>>627

ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/34071.html
ウィルコムがWM6対応端末を今夏発売、専用サイトオープン
>今夏発売予定のWM6対応スマートフォン

シャープって書いてないけど、シャープ製なの?
632いつでもどこでも名無しさん:2007/04/12(木) 18:19:35 ID:???0
おい
http://kakaku.com/sku/pricemenu/pda.htm
PDAランキング
転落して2位になってるぞ
633いつでもどこでも名無しさん:2007/04/12(木) 18:23:42 ID:???0
634いつでもどこでも名無しさん:2007/04/12(木) 19:07:27 ID:???0
ディザーサイトって何?
635いつでもどこでも名無しさん:2007/04/12(木) 19:08:18 ID:???0
ティザーサイト
636いつでもどこでも名無しさん:2007/04/12(木) 19:25:29 ID:???0
637いつでもどこでも名無しさん:2007/04/12(木) 20:31:44 ID:???0
明日発売のイーモバイルのCFカードがザウルスで使えますように・・・
638いつでもどこでも名無しさん:2007/04/12(木) 22:40:11 ID:???0
ttp://www.yomiuri.co.jp/net/cnet/20070411nt10.htm
ttp://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20346836,00.htm
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0704/11/news036.html
今後急速に端末の選択肢が増える可能性はあるな。
ザウルスで青空文庫を読むことが多いからALPや新Treoでアジュールが使えるとうれしいんだが。
商売敵だからザウルス用はでるわけないし。
639いつでもどこでも名無しさん:2007/04/13(金) 00:03:12 ID:???0
>>638
Palmって、ここ数年そんな話ばっかだなw

ITmediaニュース:PalmのWindows Mobile搭載スマートフォン、来年初頭に発売
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0509/27/news006.html
>Palmのコリガン氏は「パーソナルコンピューティングの未来はモバイルコンピューティングに
>あると当社は確信しており、Microsoftとの提携は、この展望をより大きな市場に届ける上で
>歴史的な一歩となる」と述べている。
640いつでもどこでも名無しさん:2007/04/13(金) 00:55:45 ID:???0
641いつでもどこでも名無しさん:2007/04/13(金) 03:21:42 ID:???0
>>632
売上じゃ無くて人気ランキングだろ。
それよりスマートフォンがまじってるとか、2位と4位が一年以上前の機種とか、突っ込む所はいくらでもあるだろ。
642いつでもどこでも名無しさん:2007/04/13(金) 03:24:44 ID:???0
>>632
ちょっと待て、10位を良く見ろ。
まだ売ってるのか?
643いつでもどこでも名無しさん:2007/04/13(金) 11:53:18 ID:???0
次モデルが明日にも出ると俺はあくまで信じて待っているぞ、#。
644いつでもどこでも名無しさん:2007/04/13(金) 12:15:14 ID:???0
>>630

なぜそうなる
「公式サイトにない=#は発表を行っていない」ってことだろうに
645名無しさん@Linuxザウルス:2007/04/13(金) 13:10:21 ID:???0
イーモバイルだめでした。泣
646いつでもどこでも名無しさん:2007/04/13(金) 13:33:02 ID:???0
>>645
刺すとどんな状態になります?機種は?
647いつでもどこでも名無しさん:2007/04/13(金) 14:01:55 ID:???0
>>643
イーモバのEM・ONE
ウィルコムのWM6搭載の端末
シャープがわざわざ自社で競合する製品として3台目を投入してくるとは考えづらい

今、次モデルを出す利点は?
648いつでもどこでも名無しさん:2007/04/13(金) 14:05:01 ID:???0
あーデカzero3の方がクラムシェル化検討中だって。完全にリナザウ終わりそう…


【 ウィルコムフォーラムに行ってきました 】
ttp://dawnpurple.blog25.fc2.com/blog-entry-817.html
○ZERO3は2極化。es系はこのままの形で薄型化、軽量化を目指す。
スマートフォン普及機として開発。
初代系は形状の変更も検討中。クラムシェルの可能性もあり。
649いつでもどこでも名無しさん:2007/04/13(金) 14:24:36 ID:???0
とっくに終わってると思うんだが
650いつでもどこでも名無しさん:2007/04/13(金) 14:45:27 ID:???0
この手の機器は「生産終了=終わり」ではしない。
使う人がいなくなって、はじめて「終わった」といえる。

某PDAのように、カタログから落ちても根強いユーザーがいれば「終わっていない」。
(ただ、「生産終了」は「終わり」への強いバイアスとなるのもまた事実)

一方、「終わっていない」「終わっていない」=「安心」というものでもない。
カタログには載っていても「終わっている」製品もある。

その製品が「終わるかどうか」は、使う側・開発する側にかかってる。
製品がちゃんと動作して、愛着を持って使うユーザーがいる限り、
生産が終了しようがカタログから落ちようが、その製品は「終わっていない」。

何にしてもそうだが、「終わった終わった」と煽るのは、対立製品支持者。
Linux Zaurusに対しては……WM厨か。
「終わった」のではなくて「終わらせたい」だけだ。

総括すれば、「終わった発言」には何の意味もない。
言うだけ無駄、相手するだけ無駄な言葉。
何一つ益はなく、言われた側には相手に対する悪意だけが残る。つまり「嫌WM厨」が増えるだけ。


わざわざ敵を作りに来て、何をしたいんだろうねえ彼等は。

……あ、対立を煽りたいだけか。生きる価値なしだな。
651いつでもどこでも名無しさん:2007/04/13(金) 15:01:07 ID:???0
ZERO3がクラムシェル化したら移行するかも
652いつでもどこでも名無しさん:2007/04/13(金) 15:10:51 ID:???0
流石にクラムシェル化は引導を渡された気分になるけどね。
653いつでもどこでも名無しさん:2007/04/13(金) 15:17:20 ID:???O
そうか?キーボード打ちにくそうじゃない?
654いつでもどこでも名無しさん:2007/04/13(金) 15:17:29 ID:???0
クラムシェル化

EM・ONEの液晶使ってきそう
655いつでもどこでも名無しさん:2007/04/13(金) 15:18:38 ID:???0
>>653
おまえリナザウもクラムシェルって分かってるのか?w
656いつでもどこでも名無しさん:2007/04/13(金) 15:19:34 ID:???0
>>650 palm使いの俺こそが勝ち組み
657いつでもどこでも名無しさん:2007/04/13(金) 15:21:56 ID:???0
>>653
アフォ乙
658いつでもどこでも名無しさん:2007/04/13(金) 15:24:55 ID:???0
>>650
馬鹿面下げて長文ズラズラと書くのはいいけどさ
「終わりの始まり」が明確になったんだろ?
「この船沈みますよー」って言ってんのに「まだ浮いてるから大丈夫」って言われてもねw
659いつでもどこでも名無しさん:2007/04/13(金) 15:33:59 ID:???0
まだ浮いてるから大丈夫。

死ぬまでは生きてるよ。
660いつでもどこでも名無しさん:2007/04/13(金) 15:42:02 ID:???0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi >>659 :::::::::::::。:::::::::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
661いつでもどこでも名無しさん:2007/04/13(金) 15:43:51 ID:???0
クラムシェルZERO3にLinuxいれちゃえばいい。俺ってあたまいいわ。
662いつでもどこでも名無しさん:2007/04/13(金) 17:00:38 ID:???0
652 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/13(金) 15:10:51 ID:???0
流石にクラムシェル化は引導を渡された気分になるけどね。

653 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/13(金) 15:17:20 ID:???O
そうか?キーボード打ちにくそうじゃない?


wwwwwwww
663いつでもどこでも名無しさん:2007/04/13(金) 17:08:45 ID:???0
>>658

「沈みますよ」じゃねえだろ馬鹿。変な誘導するな。

無理矢理船に例えるなら、お前が「船に穴を開けようとしてる犯罪者」だ。
664いつでもどこでも名無しさん:2007/04/13(金) 18:03:19 ID:???0
一端zero3買ったけど、ポイした俺が来ましたよ。

っていうかよく止まっちゃうから電話機としても使えないんだよ orz
いみねぇよ
665いつでもどこでも名無しさん:2007/04/13(金) 18:19:00 ID:zxgHKAym0
ttp://pdastyle.blog44.fc2.com/blog-entry-25.html

LinuxZaurusの対応について
D01NXについては、カタログに掲載している対応OSに順次対応する他、Linux
Zaurusにも夏以降に対応を予定しております。
666いつでもどこでも名無しさん:2007/04/13(金) 18:32:06 ID:???0
>>664
またお前かよw
世間的には、そんな使えないzero3やWMの相手にさえなってねえだよリナザウは


236 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/25(日) 12:12:04 ID:???0
実際中止確定ならもう一個買う。
つか、正直言うとzero3買ったけど実用にならなかった(今は京ポン2+Blutooth経由でZauに戻した)
今のWinCE機ってwin3.xの頃程度の安定性しかないと思う。
667これが現実:2007/04/13(金) 18:42:31 ID:???0
米国ガートナーが2月6日に発表した調査リポート

2006年の世界PDA市場出荷台数

PDAのOS別シェア
1位マイクロソフト「Windows CE」 56.1%(前年は47.9%)
2位RIM製OS 19.8%(前年は21.3%)
3位Palm OS 11.7%(前年は19.8%)
以下
Symbian(5.4%)
Linux(0.9%) ←─── ('A`)
668いつでもどこでも名無しさん:2007/04/13(金) 18:49:09 ID:???0
打ちやすいキーボード内蔵機が出たら普通に乗り換えるよ。
終わったとか終わってないとか言いたがる思考がわからん。

宗教じゃないんだから、自分がどれかに属してるとか決める必要はないだろ。
669いつでもどこでも名無しさん:2007/04/13(金) 18:59:20 ID:???0
PDAで糞重たいWindowsなんか使いたくないな
670いつでもどこでも名無しさん:2007/04/13(金) 19:06:12 ID:???0
>PDAで糞重たいWindowsなんか使いたくないな

Windowsってw このスレもレベル低いのが増えたなw
671いつでもどこでも名無しさん:2007/04/13(金) 19:07:34 ID:???0
WMってドライバ書いてUSBホストケーブル繋いでワンセグ繋げたりできるの?
672いつでもどこでも名無しさん:2007/04/13(金) 19:17:14 ID:???0
>>668
アンチシネヨ
673いつでもどこでも名無しさん:2007/04/13(金) 19:26:11 ID:???0
Linux化は入ってないよね・・・
674いつでもどこでも名無しさん:2007/04/13(金) 19:28:32 ID:???0
C860の筺体にem1の中身ねじ込んでくれたらなあ
675いつでもどこでも名無しさん:2007/04/13(金) 19:31:12 ID:???0
>>672
気違いのふりは楽しいか?
676いつでもどこでも名無しさん:2007/04/13(金) 19:33:50 ID:???0
677いつでもどこでも名無しさん:2007/04/13(金) 19:38:29 ID:???0
このスレほんと創価学会のお通夜みたいなふいんきだね
678いつでもどこでも名無しさん:2007/04/13(金) 19:42:32 ID:???0
>>677
ようわからんけど、創価学会のお通夜と普通のお通夜はどこで区別出来るんだ?
679いつでもどこでも名無しさん:2007/04/13(金) 19:43:55 ID:???0
677は学会員だから区別できるんだよw
680いつでもどこでも名無しさん:2007/04/13(金) 20:59:22 ID:???0
今買うとしたらC1000とC3200円どっちが良いのかな?
681いつでもどこでも名無しさん:2007/04/13(金) 21:38:30 ID:???0
C3200円!
682 ◆TWARamEjuA :2007/04/13(金) 22:09:44 ID:???0 BE:1960092-2BP(6811)
クラムシェルのX68000♪
683いつでもどこでも名無しさん:2007/04/13(金) 22:27:23 ID:???0
>>648
なに、この変な物体
684いつでもどこでも名無しさん:2007/04/13(金) 22:39:01 ID:???0
今日18歳の娘にLinuxZaurus見せてゴスロリ系のサイト見せてたら
すごい喜んでた。まだLinuxZaurusを終わらせちゃダメだよ、#サン。
685いつでもどこでも名無しさん:2007/04/13(金) 22:57:20 ID:???0
>>684

18歳の娘はザウルスに喜んだわけではないのでじゃあjうわぁ何をするやめじゃjk:亜jk度ピア宇『qfまk
686いつでもどこでも名無しさん:2007/04/13(金) 23:33:18 ID:???0
>>678
677の言いたいことはよくわからないけど、終了厨はその筋の臭がぷんぷんする。
WMが売れると信濃町のビルが増えるんじゃないか?
687いつでもどこでも名無しさん:2007/04/13(金) 23:35:05 ID:???0
最近SLを買った俺としては、まだまだ終わらないぜ。
688いつでもどこでも名無しさん:2007/04/13(金) 23:44:25 ID:???0
根本的に、どうして終了厨にはM椀や03がザウルスと同じカテゴリーの製品に見えるんだろう?
目か頭のどちらか、または両方がおかしいんじゃないか?
それとも、これが信仰心と言うものか?
689いつでもどこでも名無しさん:2007/04/13(金) 23:51:36 ID:???0
パパ、C3000売ってC3200買うぞー!
690いつでもどこでも名無しさん:2007/04/14(土) 00:05:18 ID:???0
貧乏人
691いつでもどこでも名無しさん:2007/04/14(土) 00:17:55 ID:???0
ザウルスフォン
692いつでもどこでも名無しさん:2007/04/14(土) 00:32:46 ID:???0
c860のスレたてろ!!!!!!!!!!!!



















永遠にな
693いつでもどこでも名無しさん:2007/04/14(土) 00:35:19 ID:???0
>>691
ザウルスに通話機能が付くのは許容範囲だけど、スマートフォン化は勘弁。
694いつでもどこでも名無しさん:2007/04/14(土) 00:49:22 ID:???0
通話はイラネ。カメラもイラネ。
695いつでもどこでも名無しさん:2007/04/14(土) 00:50:15 ID:???0
>>688
ほっとけって
お前も客観的に見ると十分に気持ち悪いぞ
696いつでもどこでも名無しさん:2007/04/14(土) 00:54:26 ID:???0
>>694
IP Phone
697いつでもどこでも名無しさん:2007/04/14(土) 01:23:09 ID:???0
698いつでもどこでも名無しさん:2007/04/14(土) 01:30:56 ID:???0
無線LANだけはほすい。デフォで
699いつでもどこでも名無しさん:2007/04/14(土) 02:11:29 ID:???0
シェアなんかどうでもいい。無能がZERO3つかっておきゃいいよ。
手元のSL-C3100が壊れて、代替機のSL-C3200買えなかったら、OQOでも買うわ。
700いつでもどこでも名無しさん:2007/04/14(土) 03:10:51 ID:???0
>根本的に、どうして終了厨にはM椀や03がザウルスと同じカテゴリーの製品に見えるんだろう?
>目か頭のどちらか、または両方がおかしいんじゃないか?
>それとも、これが信仰心と言うものか?

どう見ても同じカテゴリーだろ
おまえこそ信仰心が強すぎるんじゃね?
701いつでもどこでも名無しさん:2007/04/14(土) 04:34:07 ID:???0
>>700
フーン、おまえザウルスを耳に当ててブツブツ言ってる奴を見たことあるのか?
























俺は時々やってるけど。
702いつでもどこでも名無しさん:2007/04/14(土) 04:52:47 ID:???0
最近のモバイルとかユビキタスってなんか黒歴史化したΣプロジェクトみたいな匂いがする。
あの時も技術者の最初の方針としてはBSDを使おうという話になってたんだよな。
でも、各社の偉いさんがアメリカの会社とプロプラエタリなソフトを使用する契約を結んでその辺から話がおかしくなって行った。
完全に同じ道を辿ってるよな。
俺がイーモバや03に興味が無い最大の理由がそこ。
関係者の発言聞いてると全く同じ調子だし。
学習能力無いんじゃないの?
703いつでもどこでも名無しさん:2007/04/14(土) 07:46:27 ID:???0
704いつでもどこでも名無しさん:2007/04/14(土) 07:51:10 ID:???0
ユビキタスとかプロプラエタリって単語いったいだれが使い始めるの?

日 本 語 に 直 せ よ。

馬鹿かよ。
705いつでもどこでも名無しさん:2007/04/14(土) 07:51:43 ID:???0
706いつでもどこでも名無しさん:2007/04/14(土) 07:53:20 ID:???0
>>704
と言うか何でもかんでも変なカタカナ語にするなって言いたいよ。
707いつでもどこでも名無しさん:2007/04/14(土) 07:57:27 ID:???0
>>704
じゃあ訳してくれ
708いつでもどこでも名無しさん:2007/04/14(土) 07:57:56 ID:???0
ユビキタスとは、それが何であるかを意識させず(見えない)、しかも「いつでも、どこでも、だれでも」が恩恵を受けることができるインタフェース、環境、技術のことである。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A6%E3%83%93%E3%82%AD%E3%82%BF%E3%82%B9
709いつでもどこでも名無しさん:2007/04/14(土) 08:00:04 ID:???0
ユビキタスコンピューティング
日本の坂村健(東京大学)が1980年代にTRONを中心とした「どこでもコンピュータ」の概念を提唱し、その概念が、ユビキタスコンピューティングのコンセプトに大きく影響を及
ぼしたとの指摘もある。

ユビキタスコンピューティングに対し、「あらゆる場所であらゆるモノがネットワークにつながる」ことをさしてユビキタスと称されることもあるが、このような考え方は正確にはユ
ビキタスネットワークと呼ばれる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A6%E3%83%93%E3%82%AD%E3%82%BF%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0
710いつでもどこでも名無しさん:2007/04/14(土) 08:05:22 ID:???0
711いつでもどこでも名無しさん:2007/04/14(土) 08:08:59 ID:???0
 プロプライエタリは「専用の」「独自の」「独占的な」「所有権・占有権のある」
「非公開の」の意味で、コンピュータ関連用語としてはオープン(open)の対
義語となる。

 標準化の進んだパソコン(クライアント/サーバ・システム、Webシステム)
によるシステムを「オープン・システム」と呼ぶとき、メインフレーム・システムの
ように特定メーカーなどによる特定の独自仕様によって構成されたコン
ピュータ・システムを「プロプライエタリ・システム」という。

 また、Linuxに代表されるソースコードが公開されたソフトウェアを「オープ
ンソース・ソフトウェア」「フリー・ソフトウェア」というのに対して、Windowsや
Mac OSのようにソフトウェアメーカーがソースコード(知的所有権)を独占あ
るいは占有しているソフトは「プロプライエタリ・ソフト」と呼ばれる。
http://www.atmarkit.co.jp/aig/04biz/proprietary.html
712いつでもどこでも名無しさん:2007/04/14(土) 08:47:46 ID:orOoa4F+0
こちらスネーク、はやくザウを投下してくれ。
繰り返す、はやくザウを投下してくれ。











買わないけどなw
713いつでもどこでも名無しさん:2007/04/14(土) 08:51:18 ID:???0
ザウを投下したら壊れる罠
714いつでもどこでも名無しさん:2007/04/14(土) 08:54:17 ID:???0
豆乳だな。
715いつでもどこでも名無しさん:2007/04/14(土) 09:35:18 ID:???0
豊乳ならばなおよし。
716いつでもどこでも名無しさん:2007/04/14(土) 11:58:21 ID:???0
よーしおっちゃん調子に乗ってC750を買っちゃうぞー
717いつでもどこでも名無しさん:2007/04/14(土) 12:11:01 ID:???0
貧乳でもいいのに(形さえよければ)
718いつでもどこでも名無しさん:2007/04/14(土) 12:21:01 ID:???0
>>678
スーツ着たおっちゃんが読経する。坊さんじゃない。
参列した人みんなでお題目大合唱。

後ろの方の一般人(俺含む)はキョトーン。
その場で故人が学会員だって知った人(俺含む)は疑心暗鬼に。
「お、お前も実はそうだとか・・・」
719いつでもどこでも名無しさん:2007/04/14(土) 12:34:12 ID:???0
お通夜?
720いつでもどこでも名無しさん:2007/04/14(土) 12:48:58 ID:???0
>>692
豚のために立てるスレはない。どこモバなり漏貧なりいってくれ
721いつでもどこでも名無しさん:2007/04/14(土) 13:10:24 ID:???0
C700が出た頃は凄い熱気に包まれてたのにな。
もっさりとかもっさりとかの書き込みで。
722いつでもどこでも名無しさん:2007/04/14(土) 14:25:01 ID:???0
>>712
万引きすんな
723いつでもどこでも名無しさん:2007/04/14(土) 15:16:54 ID:???0
c680の辞すrてたてろおおおおおおお!!!!!!!!!1
はやくたててくれよ!!111111111

















プリケツ夏帆プリケツ
724いつでもどこでも名無しさん:2007/04/14(土) 15:18:28 ID:???0
ザウルススレの糞どもへ。
おれが作詞作曲した曲を聞いてくれ。



ダーリン ダーリン 色んな角度から夏帆を見てきた
共に生きれない日が来たって どうせ愛してしまうと思うんだ
ダーリン ダーリン 狂おしく鮮明に 僕の記憶を埋め尽くす
ダーリン ダーリン
725いつでもどこでも名無しさん:2007/04/14(土) 15:20:36 ID:???0
以下テンプレ


前スレ C860スレの華麗なる歴史

SL-C860は最高!パート4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1154135206/

SL-C860は最高!パート3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1141482070/

SL-C860は最高!パート2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1135242590/l50

@@@ SL-C860について語ろう @@@
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1098769182/


関連スレ

☆☆夏帆のスレッド74☆☆
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geinoj/1175464977/l50

SL系ザウルス 144
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1153571011/302

C860とかesとか
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1175529707/l50

【イケメンによる】イケメンモバイラーの集い【イケメンのための】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1131742250/l50
726いつでもどこでも名無しさん:2007/04/14(土) 15:29:53 ID:???0
何だよおい、もうバッテリ切れかよ
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  )  粘着がバッテリ交換可能にしろって騒いだせいだよな。
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i   
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/SL-C700 / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
727いつでもどこでも名無しさん:2007/04/14(土) 15:37:27 ID:???0
728いつでもどこでも名無しさん:2007/04/14(土) 15:51:16 ID:Db6iHGAc0
>>726
懐かしいな。
もう、こいつらも里奈座宇使ってないんだろうな。
729いつでもどこでも名無しさん:2007/04/14(土) 17:25:33 ID:???0
結局Zauも買ってくれるのはオタばかりで、シャープとしては金にならず
採算が合わない。ということなんだろう。
一方、ケータイやPHSに対応させればそれなりの需要が見込める。
残念だけど、実質的にはZauはもう終わってる。
730いつでもどこでも名無しさん:2007/04/14(土) 17:37:05 ID:???0
>>729
それならbitwarpやKWINS内蔵モデル出せばいいのに
731いつでもどこでも名無しさん:2007/04/14(土) 18:09:50 ID:???0
サイトで里奈って名前付けてる女とは会えたためしがない。
名前の付け方からしてヲタがサクラやってるんだろうな。
732いつでもどこでも名無しさん:2007/04/14(土) 18:52:03 ID:???0
GW-CF11Xってまだどこかで売っているのでしょうか?
733いつでもどこでも名無しさん:2007/04/14(土) 19:24:08 ID:???0
取り寄せれば何処でもOK
734いつでもどこでも名無しさん:2007/04/14(土) 20:05:03 ID:???0
>>666
スゲェな、よくわかったな。
流石ダミアンだ
735いつでもどこでも名無しさん:2007/04/14(土) 21:00:24 ID:???0
過疎スレで同じことばっか言ってたら
俺でも分かる
736いつでもどこでも名無しさん:2007/04/14(土) 21:36:18 ID:???0
>>731は別にリナじゃなくても会えないだろw
737いつでもどこでも名無しさん:2007/04/14(土) 22:32:20 ID:???0
>>735
ええー、一回しか言ってないんだけど。
738いつでもどこでも名無しさん:2007/04/14(土) 23:59:16 ID:???0
2PWL使ってる俺は若干勝ち気味
739いつでもどこでも名無しさん:2007/04/14(土) 23:59:27 ID:???0
>>730
たとえそれを売ったとしてシャープはどこで儲けるんだよ
意味解かって書いてるのか?
740いつでもどこでも名無しさん:2007/04/15(日) 00:38:37 ID:???0
>>739
本体で儲けるんだろ?馬鹿じゃねえのか
741いつでもどこでも名無しさん:2007/04/15(日) 00:57:34 ID:???0
>>740
別々に買える物を一緒にしたところで今以上に儲かる理由がどこにあるんだよ
アホか
742いつでもどこでも名無しさん:2007/04/15(日) 01:39:07 ID:???0
なんか本当に都市伝説じみてきたな。
743いつでもどこでも名無しさん:2007/04/15(日) 01:56:57 ID:DWBmR3Sy0
>>741
そのレスまじワロタ。
おまいの人生これから大変だ。
まあしっかりやれや。
744いつでもどこでも名無しさん:2007/04/15(日) 09:59:09 ID:???0
オープンソースって実は排他性の生みの親でもあるよね。
オープンソースという思想にひかれるのは自分の力で何かとかしようと考える連中なので
集まってくるのも一定レベル以上の知識を持っている者ばかり。
うっかりwindowsのノリでlinuxを入れてしまった素人がフリーソフトの貧弱さを嘆いても
「オープンソースなんだから自分で何とかしろよ」の一言で排除されて行く。
そして気が付くとそこには排他的な村が出来ていました、とさ。
知識とスキルを持つ者が俺みたいな知識を持たない乞食どもにソフトを恵んでやるっていう考えは
windowsユーザーたちの方が根付いてるよね。
だからリナザウのソフトを公開してくれている作者さんたちには本当に感謝感謝です。
745いつでもどこでも名無しさん:2007/04/15(日) 10:37:16 ID:???0
>>744
まあ同意。
でも、仕方がないことでもあるかなあ。コミュニティってそのまま共産主義的なもんだから。
作る人と貰う人の垣根がないのが理想。ただ、これは教育や研究分野などの一部を除いて、受け入れ
が出来にくい考え方だと思うね。
資本主義社会に生きてる普通の人は、貰うことに対しての対価はお金なんだよね。
というのは、自分が受けるメリットは全て商業主義的な「サービス」に換算できると無意識に思ってるから。
自助努力をするよりも、手っ取り早くお金を払ってサービスを受けたい。お金を払わないで済むのなら尚良い。
Linuxって、「フリー」ソフトが多いらしいから、コスト払わんでもいいんじゃない?そういう感覚。
フリーの意味も取り違えてるし、そもそも出発の考え方自体が違う。
746いつでもどこでも名無しさん:2007/04/15(日) 10:44:56 ID:???0
必ずソースを出さないといけないって言う風潮がダメだったな。
俺ヘボソースしか書けないから尚更そういう事したくない。
747いつでもどこでも名無しさん:2007/04/15(日) 10:56:00 ID:???0
GPL準拠のプロダクトやソースを利用した場合、公開義務があるが、「求めに応じて」でいいはず。
だから、ソースをご希望の方はXXXXまで、としておけばよし。
結構実際に欲しがる人は少ない。特に2ちゃんでソース出せ、なんて言ってる奴らはほぼ請求してこないw
まあ、俺の場合、大したモノを公開してないって大前提があるけど。
748いつでもどこでも名無しさん:2007/04/15(日) 11:03:06 ID:???0
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2007041502008828.html
ユビキタスは熱いぜ!熱すぎるぜ!


これハードは韓国製だろ。
749いつでもどこでも名無しさん:2007/04/15(日) 11:24:06 ID:???0
>>747
ター玉で置いときゃいいじゃないか。
開発が止まったソフトでもター玉拾ってきて他の人が継続したケースが結構ある。
q2chみたいにピンチヒッターが何人か控えてるケースもあるし。
あと、ケチつける奴は、自分で書けよって言ってやればいいんじゃね?
三村氏もさんざん言われてたけどq2ch越えるものは出てこなかっただろ。
だいたい、少し前までLinuxもコードが汚いって散々叩かれてたし。
いまでもきれいだという人はいないけど。
750いつでもどこでも名無しさん:2007/04/15(日) 12:17:26 ID:???0
前から気になってるんだけど、03が売れるとザウルス終了って騒ぐ奴いるけど。
なんでDSでは騒がないんだ?
正直今年中に3000万台の大台に乗るだろ?
03なんてゴミ同然だぜ?
ウェブブラウザもあるし、メーラーや2chブラウザだって作ろうと思えば出来るだろ。
電子辞書もあるから用途的には一番かぶるだろ。
Linuxだって動かそうと思えば動くし。
751いつでもどこでも名無しさん:2007/04/15(日) 12:28:28 ID:???0
亀山市震度5強
うちの会社の亀山工場はどうでもいいが、シャープは無事か?
752いつでもどこでも名無しさん:2007/04/15(日) 13:24:59 ID:???0
>>750
ゲームボーイが売れてても騒がれなかったのと同じ理由。
ブラウザもある、っていうけど、実際DSブラウザを使ってみたことある?
遅くて使い物にならんよ。
753いつでもどこでも名無しさん:2007/04/15(日) 13:38:18 ID:???0
それ以前に無線だけじゃ限定的すぎるだろ
754いつでもどこでも名無しさん:2007/04/15(日) 13:46:21 ID:???0
でもザウルスがEM1や03のようにちやほやされたらむしろ嫌だな
あまり使ってる人がいないからこそ愛着がわくんだ
755いつでもどこでも名無しさん:2007/04/15(日) 14:40:52 ID:???0
>>750
うわっすげえ電波w
756いつでもどこでも名無しさん:2007/04/15(日) 15:13:52 ID:???0
keyboardが標準でない時点で、競合指定出来ませんでした(code:-03)
757いつでもどこでも名無しさん:2007/04/15(日) 16:11:47 ID:???0
>>751

自分の会社の心配しろww

シャープよ、貴社はこんなに熱烈なファンを持ってるんだぞ
758いつでもどこでも名無しさん:2007/04/15(日) 17:23:35 ID:???0
任天堂の中の人はC700みてDSを作ろうと思ったんじゃないのか?
タイミング的にはそのくらいだろ?
近所の小学生にC700でqfishやらせてみたら、ゲームボーイほったらかしでハマってたからこれは商売になるんじゃないかと思った。
そう思ってだらだらしてるうちにDSが出た。
PSPかDSか、と話題になってたころ、DSの圧勝だと確信していた。
当時のCE系とはまったく別路線だったし、C700が新しい時代を作ったのは事実。
759いつでもどこでも名無しさん:2007/04/15(日) 17:31:54 ID:Zp+ArI4K0
【ゲーム】次世代プレイステーション・ポータブル「PSP2」は年内発売との噂 [07/03/14]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1173882779/
760いつでもどこでも名無しさん:2007/04/15(日) 17:38:47 ID:???0
>>758
これほどチラシの裏に書かれてるのが適切な文章を見たことがない。神だ。
761いつでもどこでも名無しさん:2007/04/15(日) 18:29:18 ID:???0
>>758
任天堂は昔ゲームウォッチで既にデュアルスクリーンを(ry
762いつでもどこでも名無しさん:2007/04/15(日) 19:12:29 ID:???0
763いつでもどこでも名無しさん:2007/04/15(日) 19:45:41 ID:???0
C700はデュアルスクリーン ???
764いつでもどこでも名無しさん:2007/04/15(日) 20:03:19 ID:???0
シリーズの開発はシャープと共同で行っており、シャープは40億円を投じゲームボーイの液晶工場を設立。
同社のものを使用しているが、当時据え置き型のゲーム機では天然色がすでに当たり前だった中で、
乾電池の持ちと価格面の兼ね合いからモノクロ型を採用 ...
765いつでもどこでも名無しさん:2007/04/15(日) 20:18:26 ID:???0
Linux (for PlayStation 2) Release 1.0
766いつでもどこでも名無しさん:2007/04/15(日) 20:58:36 ID:???0
>>763
おまえ読解力大丈夫か?w
767いつでもどこでも名無しさん:2007/04/15(日) 21:28:03 ID:???0
おいでよオタクの杜
768いつでもどこでも名無しさん:2007/04/15(日) 21:28:37 ID:???0
すれ違いニヤリ
769いつでもどこでも名無しさん:2007/04/15(日) 21:34:56 ID:???0
>近所の小学生にC700でqfishやらせてみたら、ゲームボーイほったらかしでハマってたからこれは商売になるんじゃないかと思った。

「電子辞書wを持ったアヤシイおじさんが、小学生に声かけまくってるから注意しなさい。」って近所の学校に通達ありそう。w
770いつでもどこでも名無しさん:2007/04/15(日) 21:45:43 ID:???0
しかし、十字キーが初めて搭載された携帯ゲーム機の金字塔を知らずに
携帯ゲーム機を偉そう語る奴が居るとは…
771いつでもどこでも名無しさん:2007/04/15(日) 21:58:47 ID:???0
携帯ゲーム機の話は板違い
772いつでもどこでも名無しさん:2007/04/15(日) 22:20:52 ID:???0
773いつでもどこでも名無しさん:2007/04/15(日) 22:43:24 ID:???0
どっちも、>>758の「任天堂の中の人はC700みてDSを作ろうと思ったんじゃないのか?」に対するレスだろ。
頭膿んでるのか?w
774いつでもどこでも名無しさん:2007/04/15(日) 22:50:55 ID:???0
つ[ゆとり]
775いつでもどこでも名無しさん:2007/04/15(日) 22:51:12 ID:???0
>>761-762 がクラムシェルなら分かるが
776いつでもどこでも名無しさん:2007/04/15(日) 22:53:12 ID:???0
>>775
DSがクラムシェルなら分かるが
777いつでもどこでも名無しさん:2007/04/15(日) 22:56:13 ID:???0
ゲームボーイアドバンスSPもC700より後だ
778762:2007/04/15(日) 22:57:38 ID:???0
なんで俺まで一緒にされてるのか分からんが
どう見たってDSの始祖はG&Wしょ
>>761もそれを指してると思ったが
779いつでもどこでも名無しさん:2007/04/15(日) 22:58:28 ID:???0
>>776
clamshell
780いつでもどこでも名無しさん:2007/04/15(日) 22:59:57 ID:???0
781いつでもどこでも名無しさん:2007/04/15(日) 23:01:01 ID:???0
折りたたみ型のThe Slimmest HSDPA Clamshell Phone
782いつでもどこでも名無しさん:2007/04/15(日) 23:02:01 ID:???0
>>778
758が涙目で粘着してるだけ。気にするなw
783いつでもどこでも名無しさん:2007/04/15(日) 23:04:47 ID:???0
>782
>776
784いつでもどこでも名無しさん:2007/04/15(日) 23:06:02 ID:???0
>>769
高見ノッポさんが、最近の子供は笑顔で挨拶もしてくれないと嘆いていたよ
785いつでもどこでも名無しさん:2007/04/15(日) 23:06:44 ID:???0
見えるのか?機知外!
786いつでもどこでも名無しさん:2007/04/15(日) 23:09:41 ID:???0
やべぇw ブツブツ独り言言ってるよコイツwwww >>>785
787いつでもどこでも名無しさん:2007/04/15(日) 23:11:26 ID:???0
>>785
まさに不審人物w
788いつでもどこでも名無しさん:2007/04/15(日) 23:12:27 ID:???0
聞こえるのか?基地外!
789いつでもどこでも名無しさん:2007/04/15(日) 23:16:20 ID:???0

涙目で

ブツブツ独り言言ってるよ
790いつでもどこでも名無しさん:2007/04/15(日) 23:19:58 ID:???0
>>776
DSはクラムシェルではナイト?
791いつでもどこでも名無しさん:2007/04/15(日) 23:26:46 ID:???0
「近所の小学生にC700でqfishやらせてる」
「ブツブツ独り言いう癖」

((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
792いつでもどこでも名無しさん:2007/04/15(日) 23:31:20 ID:???0
聞こえるのか?基地外!
793いつでもどこでも名無しさん:2007/04/15(日) 23:33:53 ID:???0
>>791
ブツブツ独り言いう事あるだろ
794いつでもどこでも名無しさん:2007/04/15(日) 23:39:29 ID:???0
書かれてるのが聞こえるのが

((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル だろ
795いつでもどこでも名無しさん:2007/04/16(月) 00:37:48 ID:???0
アドバンスがどうしたって?ゲームウォッチがどうしたって?
qfishどころかザウルスの現物見たこと無いんじゃないのか?
それとも日本国内にすんでるのにDSで遊んでる奴見たこと無いのか?
結局、大方の予想どおり必死になってるのは馬鹿一人か。
北から派遣されてきたのか、どこかの会社に雇われてるのか、唯の気違いかしらんけど。
馬鹿過ぎて仕事になってないぞ。
796いつでもどこでも名無しさん:2007/04/16(月) 00:49:19 ID:???0
>結局、大方の予想どおり必死になってるのは馬鹿一人か。

つ[鏡]
797いつでもどこでも名無しさん:2007/04/16(月) 01:31:50 ID:???0
行数判定
798いつでもどこでも名無しさん:2007/04/16(月) 01:40:26 ID:???0
>>795=>>758

無知を晒されて逆切れかよカッコワルス
799いつでもどこでも名無しさん:2007/04/16(月) 02:43:43 ID:twtUx4OL0
まぁみんなもちつけ(AA略
運がよければSL-C3200に挿しっぱなしのAX420Nを置き換えられるかも、とか思ってD01NXを買っちゃった漏れが来ましたよ。

>>414
>D01NE(PCMCIA型)はPCI to USBブリッジと、
>USBモデムの複合デバイスのようだね。
>D01NX(CF型)もこういう構成になってくるのかな。
>普通のシリアルモデムでは速度が足りないよねぇ。

ビンゴっす。Zaurusに普通に突っ込んだだけではウンともスンとも言いません。(そもそもカードを認識しない)
淀に常駐していた芋社員さんに聞くとC3200も7月頃にはファームアップの形で対応するみたいだけど待ち切れないなぁ。
REX-CFU1用のドライバの改造(っつかタプルの書き換え)でどうにか使えないもんですかね。
800いつでもどこでも名無しさん:2007/04/16(月) 05:01:31 ID:???0
DSなんて持ってて恥ずかしいわ。
10代のおれですらそう思うんだからおっさんなら尚更だろ。
801いつでもどこでも名無しさん:2007/04/16(月) 06:05:59 ID:YR2zK6FF0
亀山工場の中の人、ご無事でなにより














だから、新リナザウお願いw
802いつでもどこでも名無しさん:2007/04/16(月) 06:10:25 ID:???0
>7月頃にはファームアップの形で対応する

するといいねぇ………
803いつでもどこでも名無しさん:2007/04/16(月) 11:33:20 ID:???0
正確に言うと、USBになんかあるって事は認識してますよね。
REX-CFU1のドライバ改変で、ってのは一番可能性がありそうだけど・・・
俺は技術がないのでできませんが。
804いつでもどこでも名無しさん:2007/04/16(月) 12:42:47 ID:???0
なんかさぁ、この日進月歩の時代に、3,4年前の技術で作った機械を
何ら改良せずに売り続ける(のか?)というのはあり得ないほど投げやりな
態度だな#
805いつでもどこでも名無しさん:2007/04/16(月) 12:44:47 ID:???0
そんなこというやつにかぎって、いまだにWindows2000つかってないか?
806いつでもどこでも名無しさん:2007/04/16(月) 12:48:47 ID:???0
すまん、PC持ってないんだ・・・
807いつでもどこでも名無しさん:2007/04/16(月) 12:59:31 ID:???0
なぁ最新の高くなったザウルス買うくらいなら工人者のノーパソかったほうがいくね?
808いつでもどこでも名無しさん:2007/04/16(月) 13:09:21 ID:???0
いくねェ!
809いつでもどこでも名無しさん:2007/04/16(月) 13:18:23 ID:???0
工人舎のちっこいやつ、店頭で見たら液晶がボケボケ
カーナビの液晶だって話だから仕方ないか

液晶がもっと綺麗なら話の種に買ったのに
810いつでもどこでも名無しさん:2007/04/16(月) 14:49:15 ID:???0
工人舎の重さはレッツノートと一緒と言う現実。
811いつでもどこでも名無しさん:2007/04/16(月) 15:24:12 ID:???0
system3 for SDLをコンパイルしたんだけど欲しい人いる?
812いつでもどこでも名無しさん:2007/04/16(月) 15:24:51 ID:???0
>>800
むしろあなたが中二病を発症しているだけの可能性あり
いや携帯ゲーム機なんて持ってないけどさ
813いつでもどこでも名無しさん:2007/04/16(月) 15:26:06 ID:???0
>>807
OQO に CF スロットがあればなぁとは思う
814いつでもどこでも名無しさん:2007/04/16(月) 16:07:25 ID:???0
>>804
そう言うことはPC-E550を見てから言え!
815いつでもどこでも名無しさん:2007/04/16(月) 16:54:38 ID:cM0v48o10
香ばしい奴がいるなw新参かw
816名無しさん@Linuxザウルス:2007/04/16(月) 17:41:14 ID:???0
>>811
ぐぐっただけですが、アリスソフトのエミュですか?
美少女ゲーム(死語)はしないからなー。他の人はどうでしょ?

ここの方が反応あるかも?

リナックスザウルスで動作するエミュレータPart.5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1167747558/
817いつでもどこでも名無しさん:2007/04/16(月) 22:16:27 ID:???0
ttp://japanese.engadget.com/2007/04/16/intel-linux-mid/

インテルがumpcのlinux版を発表したみたい。
どこのメーカーが賛同して出すかはわからないけど、取りあえず期待。
ただ、海外モデルだとCFは無いだろうから、国内メーカー期待。
別にシャープからでなくてもええけど。
818いつでもどこでも名無しさん:2007/04/16(月) 22:33:40 ID:???0
819いつでもどこでも名無しさん:2007/04/16(月) 22:33:58 ID:???0
おう、期待しちゃうぜ
820いつでもどこでも名無しさん:2007/04/17(火) 00:01:38 ID:???0
ゴールデンウィーク中にC3200が品薄になり、買えなくなる悪寒。
7月中には生産中止の悪寒。
821いつでもどこでも名無しさん:2007/04/17(火) 00:24:06 ID:???0
おまえの悪寒なんてどうでもいい。
うざいから消えろ。
822いつでもどこでも名無しさん:2007/04/17(火) 01:39:39 ID:???0
823いつでもどこでも名無しさん:2007/04/17(火) 02:43:46 ID:???0
>>817
すげー今更感があるんだけど。
OLPCにAMDが採用され、HPの中国市場向けローエンドモデルにVIAが採用されたから焦ってるんじゃないのか?
OLPCXO向けのROMは既に公開されててQEMUで動かせる。
もうOLPC互換機が$200で販売されるのが確定的になってるし。
どう見てもインターネットタブレットとOLPCの中間の中途半端なものにしか見えない。
ARM系といってもMAEMOでもかなりの部分の機能は実現してるし。
今更かさばるだけでバッテリもたない中途半端なものだされてもなあ。
824いつでもどこでも名無しさん:2007/04/17(火) 04:25:42 ID:???0
>>822
これ、QVGAじゃねーの?
825いつでもどこでも名無しさん:2007/04/17(火) 05:11:12 ID:???0
>>820
映画「東京タワー」の宣伝乙
826いつでもどこでも名無しさん:2007/04/17(火) 05:34:49 ID:???0
新型京ポン出そうに無いので、いまの京2を夏に薄型になって登場するらしい
新型ZERO3 esに機種変するつもり。
年内一杯はクインズの契約残ってるのでリナザウと併用するつもりだけど
その後はどうなることやら。。。
827いつでもどこでも名無しさん:2007/04/17(火) 05:59:08 ID:???0
>>822
マジで来るのかな・・・
828いつでもどこでも名無しさん:2007/04/17(火) 06:51:46 ID:???0
ポン基地うぜえ
829いつでもどこでも名無しさん:2007/04/17(火) 07:06:28 ID:???0
One Laptop Per Child(OLPC:すべての子どもにノート・パソコンを)
830いつでもどこでも名無しさん:2007/04/17(火) 07:16:25 ID:???0
IDF Japan 2007 開催見送りのご連絡
831いつでもどこでも名無しさん:2007/04/17(火) 08:55:26 ID:???0
>>829
俺には21世紀版SSS政策にしかみえないんだが。
832いつでもどこでも名無しさん:2007/04/17(火) 09:09:30 ID:???0
21世紀版シャフトセキュリティサービス政策!
833いつでもどこでも名無しさん:2007/04/17(火) 11:19:22 ID:???0
One Windows Per Child(OWPC:すべての子どもにウィンドウズ・パソコンを)
834いつでもどこでも名無しさん:2007/04/17(火) 11:58:04 ID:???0
Intel debuts Linux-based "Mobile Internet Device"
ttp://www.linuxdevices.com/news/NS8166710404.html
835いつでもどこでも名無しさん:2007/04/17(火) 12:15:33 ID:???0
>中国市場向け
政府向けじゃね
836いつでもどこでも名無しさん:2007/04/17(火) 13:33:01 ID:???0
>>822
解像度ヒクス
837いつでもどこでも名無しさん:2007/04/17(火) 14:57:05 ID:???0
kit だ kit
838いつでもどこでも名無しさん:2007/04/17(火) 15:06:11 ID:???0
Supports 640x480, 320x240, 176x192 and others
839いつでもどこでも名無しさん:2007/04/17(火) 15:13:45 ID:???0
>>834 の話の日本語解説
ttp://japanese.engadget.com/2007/04/16/intel-linux-mid/

スペックは悪くなさそうなんだが
840いつでもどこでも名無しさん:2007/04/17(火) 16:36:19 ID:GQpyfD4Z0
841いつでもどこでも名無しさん:2007/04/17(火) 16:43:23 ID:???0
>>831
メーソン?
842いつでもどこでも名無しさん:2007/04/17(火) 18:29:33 ID:???0
結局、PDAってCPUのスピードがネックになるんだね。
電池の持ちとの兼ね合いで高速化できないということのようだけど、
極低消費電力のCPUは出る兆しはあるんだろうか。
843811:2007/04/17(火) 19:01:29 ID:???0
>>816
レスどうも
正常にコンパイルできたと思っていたのですが
知り合いから動かないと言われたので公開しても意味の無いものになってしまいました
//コンパイルは正常に終わったんだがなあ…
844いつでもどこでも名無しさん:2007/04/17(火) 19:06:16 ID:???0
ARMとIntrinsyc Software、スマートフォンと携帯機器の消費電力を58%削減
ttp://www.jp.arm.com/pressroom/06/061102.html
845いつでもどこでも名無しさん:2007/04/17(火) 19:09:58 ID:???0
846いつでもどこでも名無しさん:2007/04/17(火) 19:29:37 ID:???0
当時は驚愕のVGA表示に驚き、驚異のもっさりに苛立ち、驚嘆のバッテリの持たなさに罵倒を浴びせたもんだよな。
あの頃はスレはいつ覗いても賑わってたのに今はもう・・・・・。
847いつでもどこでも名無しさん:2007/04/17(火) 20:05:41 ID:???0
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1176664144/l50

ちょっと早めですが次スレ立てた。
テンプレはこれでいいよな?
848いつでもどこでも名無しさん:2007/04/17(火) 21:02:25 ID:???0
お元気そうでなによりです。
849いつでもどこでも名無しさん:2007/04/17(火) 21:44:16 ID:???0
>>842
マルチコア化+OSの軽量化でかなりのことが出来る。
というか、既に携帯電話やHDDレコーダー等では既に当り前。
ノキアのN800なんてOMAPの320MHzだよ。
これでもskype、googletalk、Rhapsodyの音楽配信、各種動画再生等々に対応。
今後も各種オンラインサービスの対応が予定されてる。
カーネルの強化とXの軽量化でここまで可能になった。

なんでこんなに差が出来ちゃったんだろう、ザウルスはどこで道を間違ったんだろう。
850いつでもどこでも名無しさん:2007/04/17(火) 21:58:55 ID:???0
ノキア基地うぜぇ
851いつでもどこでも名無しさん:2007/04/17(火) 22:33:10 ID:???0
ttps://garage.maemo.org/
最盛期のザウルスでもここまで盛り上がってないよ。
つーかEKIGAも移植されてたのか、今気がついた。
852いつでもどこでも名無しさん:2007/04/17(火) 22:42:35 ID:???0
はぁ〜〜ザウルスザウルスっと
853799:2007/04/18(水) 01:26:43 ID:rzflsXnA0
とりあえず自己フォロー。結果から言うと玉砕。
D01NX、WinXPのデバイスマネージャで見ると何故か「USBモデム」との自己申告が有ったので
使えたら勿怪の幸いとREX-CFU1のドライバを無理矢理突っ込んでみた。
(具体的にはpcmciaサービスのパラメタを1個捏造して、
D01NXをZaurus突っ込むとREX-CFU1のドライバがロードされるようにしてみた)

pxa_bi 0.1-alpha 035 2002-06-12 20:00 (dbg="")
bi_modinit: call udc_startup_events
bi_device_event: call udc_enable
bi_device_event: call udc_all_interrupts
monitor_modinit: finished
OS timer IRQ error !!!
-- OSCR 25291480 OSMR0 25200000 OSSR 0
-- added OSMR0 17 ticks

っつー訳でREX-CFU1に載ってるUSBコントローラであるところのsl811が使われている訳ではないらしい。
万一使われていたとしても載せ方違えば同じドライバが使える訳も無く、まぁ当然といえば当然の結果だね。
内蔵されてる石が何かなんてバラさないと分からないしCFバラすのは(漏れにとって)リスクが高すぎなので一旦断念。
Win用ドライバの情報から手繰って行くしか無いかなぁ。

同じようなこと考えてる人はとっくに試してるだろうけど、一応報告カキコ。おやすみなさい。
854いつでもどこでも名無しさん:2007/04/18(水) 01:41:30 ID:???0
855いつでもどこでも名無しさん:2007/04/18(水) 02:53:30 ID:???0
モバ板やハード板って常に>>850みたいのが住み着いてるね
856いつでもどこでも名無しさん:2007/04/18(水) 03:33:50 ID:???0
03やM椀にはまけた気がしないけど、N800には完敗だろ。
C700以降OSをマイナーチェンジしかして無いけど世間では時代が完全に変わっている。
今後も↓こんなのが次々出て来るから今のままだと埋没するだろうな。
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2007/04/17/036/index.html
WVGAでFirefox2+FlashPlayer8なんてこのサイズとしては最強だろ。
857いつでもどこでも名無しさん:2007/04/18(水) 05:42:10 ID:???0
>>853
おぉ、がんばってください。
ちなみにチップセットについての情報がありましたので、転載します。
> D01NXの謎USBチップはこれだな
> http://www.elandigitalsystems.com/asic/vmb5000.php
これを見るとこのチップ自体はLinuxサポートとあります。
真偽のほどは未検証ですが。
858414:2007/04/18(水) 06:00:35 ID:???0
NDAを締結しないとスペックシート見せてもらえないみたいだから、
野良ドライバは望み薄だね。噂の7月を待つとしますか。
859857:2007/04/18(水) 06:11:53 ID:???0
>>858
上のサイトのFAQページ(やや下側のリンク)に飛んで、最初のエントリの
中にあるlatest versionのリンクから、reference kitが落とせる。
データシートやPocketPC関連らしき?バイナリも入ってる。
これじゃだめ?
あと普通に落とせるが、ライセンス関連は自己責任でよろ。
860857:2007/04/18(水) 06:19:15 ID:???0
ごめぬ。上のリンクのページではなく、
http://www.elandigitalsystems.com/asic/support/vmb5000.php
のやや下側のリンクからFAQに飛べる。
#または、このURLの.phpの前にfaqと入れる
861いつでもどこでも名無しさん:2007/04/18(水) 07:10:02 ID:???0
862いつでもどこでも名無しさん:2007/04/18(水) 07:51:22 ID:???0
使えないと分かってんのに、D01NX挿した日記大杉ワロタ

あと事故自慢カキコワロタ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1166523424/564
863いつでもどこでも名無しさん:2007/04/18(水) 08:55:15 ID:???0
N800ってキーボードついてんの?
864いつでもどこでも名無しさん:2007/04/18(水) 09:28:35 ID:???0
>>862

いつの時代も、先駆者は笑われながら特攻して道を開くんだよ、と擁護してみる。

俺?MC-C450+BitWarp。事なかれの二番手主義。
865いつでもどこでも名無しさん:2007/04/18(水) 10:15:26 ID:???0
D01NXのリナザウ対応は、公式で発表されない限り眉唾だと思ってる俺ガイル
いくら今無料だと言っても特攻する気にはなれんな
866いつでもどこでも名無しさん:2007/04/18(水) 10:41:45 ID:???0
まぁここまでいろんな新機種と差が付いちゃって#に差を詰める意図もないとなると、
リナザウも既に全盛期の遺物に過ぎなくなったと言えるね。長い間ご苦労さん、ってとこか
867いつでもどこでも名無しさん:2007/04/18(水) 10:46:59 ID:???0
まだだ。
まだ終わらんよ。
868いつでもどこでも名無しさん:2007/04/18(水) 11:13:36 ID:???0
一般人への訴求力がないからね。俺はLinuxマシンとして使ってるから
あんまり不満はないけど。新機種出ないと売り場もなくなっていくし
買い替え需要も掘り起こせないからなあ。まだまだ無線LAN、bluetooth
内蔵で潜在需要掘り起こせると思うんだけど。
まあD01NXのリナザウ対応でちょっと盛り上がるかもしれん。早くドライバ
出してクレー
869いつでもどこでも名無しさん:2007/04/18(水) 11:15:57 ID:???0
870いつでもどこでも名無しさん:2007/04/18(水) 14:56:12 ID:???0
871いつでもどこでも名無しさん:2007/04/18(水) 14:59:05 ID:???0
872いつでもどこでも名無しさん:2007/04/18(水) 15:04:26 ID:???0
>>871
うひょ〜〜〜っ!!!サイズリナザウ並かよ!?期待期待!!
873いつでもどこでも名無しさん:2007/04/18(水) 15:24:06 ID:???0
期待できそう! 後は値段だが・・w
874いつでもどこでも名無しさん:2007/04/18(水) 15:24:56 ID:???0
だからキーボードついてんの?
875いつでもどこでも名無しさん:2007/04/18(水) 15:28:52 ID:???0
>>874
母国に帰りなさい
876いつでもどこでも名無しさん:2007/04/18(水) 15:32:27 ID:???0
>>871
うお〜楽しみだwktk
877いつでもどこでも名無しさん:2007/04/18(水) 15:33:11 ID:???0
878いつでもどこでも名無しさん:2007/04/18(水) 15:49:16 ID:???0
現行ザウというかいわゆるPDAは消えていって、同サイズのx86時代になるんだろうな。
zaurusの名前がつくかはともかく、ノウハウのあるSHARPも何かしら出すだろうからwktk
筐体発表は楽しみだけど、今年買ってもすぐ売り払うことになるだろうな。

2006比
熱設計消費電力1/1 実装面積1/3 平均消費電力1/2 待機時消費電力1/2 <今夏
熱設計消費電力1/4 実装面積1/4 平均消費電力1/4 待機時消費電力1/5 <2008年前半
879いつでもどこでも名無しさん:2007/04/18(水) 15:52:49 ID:???0
zaurus の予備機を買おうかと思ってたけど、
とりあえず、ペンディグしておこうと思わせるくらいは
期待感あるね。
SVGA はほしいんだが。
880いつでもどこでも名無しさん:2007/04/18(水) 15:53:22 ID:???0
貧乏人だからか・・・
881いつでもどこでも名無しさん:2007/04/18(水) 16:03:52 ID:???0
どうせ高いんだろ?
882いつでもどこでも名無しさん:2007/04/18(水) 16:10:51 ID:???0
ドコモが登場する時点で高そうだな
883いつでもどこでも名無しさん:2007/04/18(水) 16:14:39 ID:???0
しぐまりおん
884いつでもどこでも名無しさん:2007/04/18(水) 16:37:58 ID:???0
7,8万くらいしそうだな
885いつでもどこでも名無しさん:2007/04/18(水) 17:07:17 ID:???0
>884
ご冗談を
886いつでもどこでも名無しさん:2007/04/18(水) 17:10:40 ID:nnj2blj/0
じゃあ10万ぐらいか?
887いつでもどこでも名無しさん:2007/04/18(水) 17:23:44 ID:???0
2年間ドコモに毎月納税つきで10万くらいとか?
888いつでもどこでも名無しさん:2007/04/18(水) 17:23:51 ID:???0
500〜600ドル程度が
889いつでもどこでも名無しさん:2007/04/18(水) 17:34:06 ID:???0
2009年にはSoCで携帯電話を狙う
890いつでもどこでも名無しさん:2007/04/18(水) 17:49:17 ID:???0
>>884
定価で7,8万もするPDAとか売れるわけないだろ
891いつでもどこでも名無しさん:2007/04/18(水) 18:03:13 ID:???0
892いつでもどこでも名無しさん:2007/04/18(水) 18:15:35 ID:???0
>>891
志村ー、このスレこのスレ
893いつでもどこでも名無しさん:2007/04/18(水) 18:16:55 ID:???0
893です。
894いつでもどこでも名無しさん:2007/04/18(水) 18:18:09 ID:???0
895いつでもどこでも名無しさん:2007/04/18(水) 19:34:55 ID:???0
>>890
ばかもーん、このスレが定価79800円だー。

C3100の他知らんけど
896いつでもどこでも名無しさん:2007/04/18(水) 19:40:08 ID:???0
オープンプライス
897いつでもどこでも名無しさん:2007/04/18(水) 19:42:48 ID:???0
このスレが定価79800円なの?
898いつでもどこでも名無しさん:2007/04/18(水) 19:44:33 ID:???0
1レス79.8円?
899いつでもどこでも名無しさん:2007/04/18(水) 20:27:04 ID:???0
コレはいいね。
みんなが言うように問題は値段だけど。
いくらなんでもOQOよりは安いだろ。
一応チェックしておこう。















いつものようにコンセプトだけでフェードアウトって事になるなよ。
900いつでもどこでも名無しさん:2007/04/18(水) 21:46:23 ID:???0
>>899
そこ、最後余計w
901いつでもどこでも名無しさん:2007/04/18(水) 21:55:29 ID:???0
【ナカズ】MicrosoftOrigami/UMPC その10【トバズ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1165081369/
902いつでもどこでも名無しさん:2007/04/18(水) 22:19:20 ID:???0
>>900
それが主題だろ!
903いつでもどこでも名無しさん:2007/04/18(水) 22:32:03 ID:???0
うんぽこスレじゃねー死ね!
904いつでもどこでも名無しさん:2007/04/18(水) 22:34:54 ID:???0
905いつでもどこでも名無しさん:2007/04/18(水) 22:38:02 ID:???0
Nokia スレじゃねーよ!
906いつでもどこでも名無しさん:2007/04/18(水) 22:43:59 ID:???0
MIDの方は2008年なのね。残念。その分、電池の持ちは期待できそうだが。
赤旗Linuxだけでなく、ubuntuも参入みたいなので、そこは期待。
触発されてシャープも出さないかなぁ……
907いつでもどこでも名無しさん:2007/04/18(水) 22:50:16 ID:???0
日本語読めねーのか!
908いつでもどこでも名無しさん:2007/04/18(水) 23:19:45 ID:???0
タッテニホンコムツカチイヨ
909いつでもどこでも名無しさん:2007/04/19(木) 11:21:19 ID:???0
来年の省電力化は半端ないので、フェードアウトってことはないだろうな。
910いつでもどこでも名無しさん:2007/04/19(木) 11:51:02 ID:TISSvBvA0
要は値段ですよ。偉い人にはそれがわからんのです。
911いつでもどこでも名無しさん:2007/04/19(木) 11:56:34 ID:???0
912いつでもどこでも名無しさん:2007/04/19(木) 12:23:04 ID:???0
リンク先に価格は書いてあるのですよ。基地外にはそれがわからんのです。
913いつでもどこでも名無しさん:2007/04/19(木) 12:39:00 ID:???0
914いつでもどこでも名無しさん:2007/04/19(木) 17:34:46 ID:???0
915いつでもどこでも名無しさん:2007/04/19(木) 18:33:15 ID:???0
お元気そうでなによりです
916いつでもどこでも名無しさん:2007/04/19(木) 20:44:30 ID:???0
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2007/04/19/007/index.html
>>基板にコネクタをハンダ付けする必要がある。また、このハンダ付け作業によりKURO-BOX/PRO本体の保証が無くなる

シャープもこのぐらい漢な製品出せよ。

チラシの裏だが、この間某量販店で、「玄箱大量入荷!」というポップが目に入ったので急行するとHGだった。
正直殺意が芽生えたよ。
そもそもの出荷量が違うんだろうけど、WiiやDS並の品不足はどうにかならないのか。
917いつでもどこでも名無しさん:2007/04/19(木) 21:47:44 ID:???0
つーかDSってなんでいつまでも品不足なの?
もっと増産すればいいのに。
918いつでもどこでも名無しさん:2007/04/19(木) 23:39:24 ID:???0
>>916
程度の低い人間っぽい書き込みだなw
919いつでもどこでも名無しさん:2007/04/19(木) 23:48:54 ID:???0
Linux DSザウルス
920いつでもどこでも名無しさん:2007/04/20(金) 00:17:33 ID:???0
いくらC1やX1twinを作ったシャープでもそれはやらんでしょ。
921いつでもどこでも名無しさん:2007/04/20(金) 00:19:59 ID:???0
Double Screen
922いつでもどこでも名無しさん:2007/04/20(金) 01:59:11 ID:???0
>>920

だ か ら

期待するんジャマイカ?
923いつでもどこでも名無しさん:2007/04/20(金) 03:19:47 ID:???0
>>916
ガリレオでそれやって大目玉くらった出版社があったな。

有料動画の配信サービスを立ち上げようとしてたから神経質になってたんだろうけど。
セキュリティの関係でハックされたくなかったんだろうな。
コピワンが消費者からそっぽを向かれている事が明らかになったり、ようつべが台頭したりと情勢が動いて来てるから考えも変わるかもしれないけど。
金がからむとどうしても面倒な話になりがちだからな。
チューナーをいじって政府が見せたくないチャンネルを見たり、レコーダにコンソールをつないだだけで逮捕される、1984みたいな世界はいやだな。
なるべくハックOKな製品をつくって欲しい。
924いつでもどこでも名無しさん:2007/04/20(金) 10:17:43 ID:???0
なんか空気が変わったな。
一昨日までとは別のスレみたいだ。
やっぱりウィルコムのイベントが終わったからか?
キャンペーンだったのか?



地獄に堕ちろ、としか言いようがないな。
925いつでもどこでも名無しさん:2007/04/20(金) 10:32:39 ID:???0
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1176664144/l50

今C860スレで「夏帆かガッキー、どっちがタイプか」のアンケートとってる。
一人一回どっちか答えろ!!11Zaurusユーザー全員強制だかんな!!!1
926いつでもどこでも名無しさん:2007/04/20(金) 10:49:28 ID:???0
EMOBILE SHARP EM・ONEスレッド@モバイル板 8台目
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1176512664/565

563 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/20(金) 07:27:38 ID:???0
>>561
四年前から毎日酷使してるSL-C760はピンピンしてるけどな
ザウルススレでも>>560>>435みたいな故障ネタは皆無
唯一SL-C860系までのフィルムキーでたまに接触不良がある場合は
キーめくって掃除してやれば完璧に回復する
やっぱスライドキーボードはゴミだな

565 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/20(金) 08:48:33 ID:???0
>>563
嘘ついちゃいけないな。ヒンジが弱いので超有名なくせにw



ヒンジが弱いのは超有名らしいけどホント?w
927いつでもどこでも名無しさん:2007/04/20(金) 11:28:42 ID:???0
>>926
いい位置に固定しにくいとか、スタイラスを入れる穴の入り口が弱いのはホント
928いつでもどこでも名無しさん:2007/04/20(金) 11:30:48 ID:???0
>>823
ttp://www.engadget.com/2007/04/16/asustek-building-classmate-pc-prices-start-at-199/
Apparently the 1GB SSD version of Asustek's 7-inch Classmate PC will start at $199, with price points at $249, $299, $399 and $549 for capacities all the way up to 40GB.
929いつでもどこでも名無しさん:2007/04/20(金) 11:44:00 ID:???0
>>927
ヒンジが特別弱いとは感じないけど、スタイラスを入れるところの入り口が弱いのは同意
中古で買ったせいか、うちのはちょっと割れてる C700
930いつでもどこでも名無しさん:2007/04/20(金) 12:06:37 ID:???0
ヒンジと天板は頑丈だよ。
問題はキーボードの淵のプラスチック。
931いつでもどこでも名無しさん:2007/04/20(金) 13:01:18 ID:???0
いい位置に固定しにくいとか、スタイラスの入り口が割れるとかそんなレベルの話じゃねえじゃん


430 名前:いつでもどこでも名無しさん[] 投稿日:2007/04/18(水) 22:29:54 ID:pRt9884m0
購入4日で故障…
茶色いタッチパネル用のフラットケーブルが断線…
ttp://ranobe.com/up/src/up185809.jpg

435 名前:いつでもどこでも名無しさん[] 投稿日:2007/04/18(水) 22:43:46 ID:pRt9884m0
スライドさせていたら、急に引っかかりだし、そのまま断線です。
フィルムケーブル事態はキーボードと液晶の間に収まっていたのが断線です。
無償交換といわれましたが、期待して購入したこともあり、商品自体に失望し返品しました。
これから購入される方の参考になればと430の画像アップしました。

246 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/04/17(火) 22:52:35 ID:ovv4dR0L0
WS003SH発売日組ですが、とうとう壊れましたorz
今日の昼休みに画面タップが効かなくなって、どうもスライドするとおかしく
なるらしいと気付いてリセット。それでもスライドの度に画面タップ不可に
なり、液晶側のボタン類もどんどんおかしくなる始末。

で、先程分解方法の解説ページを参考にバラしてみたら、本体と液晶を
繋ぐリボン状のケーブルが途中の湾曲している辺りで1/3くらいパッキリ
割れてました。
自力修復不能orz

326 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/04/19(木) 08:52:20 ID:MqO5xzEc0
>246  ほぼ同時期に購入。16日に同じ症状になり、翌日プラザ持ち込み見積もり待ち ケーブルに時限自己破壊機能をつけたシャープおそるべし。
932いつでもどこでも名無しさん:2007/04/20(金) 13:37:57 ID:???0
>嘘ついちゃいけないな。ヒンジが弱いので超有名なくせにw

結局、使ったこともないカスが、
100度以上開いたらパタンと倒れる事例(仕様)を
拡大解釈して騒いでただけw
933いつでもどこでも名無しさん:2007/04/20(金) 13:48:06 ID:???0
ヒンジは弱くないけど緩いよな
934いつでもどこでも名無しさん:2007/04/20(金) 15:15:28 ID:???0
Zaurusはヒンジ自体は堅牢だが、
「狙った角度で止まらず、全開になってしまう」
という、「ヒンジが緩い機種と類似した現象」が、別の理由で発生する。

摩擦保持力が働かず、重力に負けて全開になってしまうのがヒンジの緩い機種。
開方向へのバネが入っていて、それが摩擦保持力に勝って全開になってしまうのがZaurus。
935いつでもどこでも名無しさん:2007/04/20(金) 16:35:30 ID:???0
玄箱PRO欲しいけど買えない。
恐らくZaurusのバイナリそのまま動くでしょ?
クロスもセルフもうまくいかないものを玄箱PROでビルドして、
Zaurusに持っていくつもりなんだけど。

なんか初期不良が出ているらしいので、
しばらく初代玄箱いじりで気を紛らわせるか。
936いつでもどこでも名無しさん:2007/04/20(金) 17:37:22 ID:???0
もう↓これ使って新ザウルス作らね?
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0420/via.htm

縦横のサイズは収まりそうだけど、問題は厚さと消費電力だなとw
937いつでもどこでも名無しさん:2007/04/20(金) 18:03:44 ID:???0
938いつでもどこでも名無しさん:2007/04/20(金) 18:16:26 ID:???0
>>937
過疎ってるお(;´ω`)
939いつでもどこでも名無しさん:2007/04/20(金) 22:58:20 ID:???0
>>926
店頭展示されてる奴を力ずくで捻って「弱い弱い」と騒いでる奴は昔からいる。
かなりのヘビーユザーなら2年ぐらいでガタがくるだろうけど。
普通の携帯電話と変わらない。
どこの製品とはいわないけど常に携帯していると可動部分が無いのに呆気無くボディがまっぷたつなんてことがある。
常に衝撃が加わりつづけるから予想以上に苛酷な環境。
C3000を毎日携帯してるけど始めのうち初期不良で修理しただけで後はずっと平気。
何度コンクリの上に落としたかわからないけど問題ないよ。
940いつでもどこでも名無しさん:2007/04/20(金) 23:05:32 ID:???0
回転させたときにしっかり止まらないあの感じは嫌。好みの問題だけど。
あと、開くときに途中で止まらないのもアレだなあ。w
170°で開いて使いたいとは、誰も思わないんじゃ。。。

だが貧弱ってことは断じてない
941いつでもどこでも名無しさん:2007/04/20(金) 23:11:21 ID:???0
VLCの新版が出たから見に行ったけど、ザウルス用はメンテナがいないらしくて放置されてる。
mplayerの方は活発だけど、メインがMaemoになってる。
ビジネスソリューションはいらないけどこういうのは痛いな。
942いつでもどこでも名無しさん:2007/04/20(金) 23:11:52 ID:???0
両手で持って使うんなら今の開き方でいいと思うんだけどな
943いつでもどこでも名無しさん:2007/04/20(金) 23:38:53 ID:???0
熱心に画面を凝視しているときに、いきなりガクン・・・
拍子抜けするね
944いつでもどこでも名無しさん:2007/04/20(金) 23:45:32 ID:???0
Maemo基地うぜえ
945いつでもどこでも名無しさん:2007/04/20(金) 23:47:12 ID:???0
リボンケーブル切れたなんて初耳すよw


706 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/20(金) 23:39:39 ID:???0
>>700
リボンケーブルが切れたザウルスは何台も見たことがあるが
EM・ONEは1台きりだな。インターフェイスなんてザウルスに
どうこう言われる筋合いはねーなw

あの糞みたいなインターフェイスでよく平気だったなあw
946いつでもどこでも名無しさん:2007/04/21(土) 00:08:51 ID:???0
スルーしとけ
947いつでもどこでも名無しさん:2007/04/21(土) 00:11:29 ID:???0
>>945
おい、一月経ってないのにケーブル切れたのかYo!
948いつでもどこでも名無しさん:2007/04/21(土) 00:16:52 ID:???0
ヒンジの次はリボンケーブルか
芋スレは脳内所有者の多いスレだな
949いつでもどこでも名無しさん:2007/04/21(土) 00:19:01 ID:???0
リナザウの怒濤の反撃マダー?
950いつでもどこでも名無しさん:2007/04/21(土) 00:41:04 ID:???0
反撃だって。プッ
951いつでもどこでも名無しさん:2007/04/21(土) 00:53:22 ID:???0
ディスプレイを回転させる必要性は俺には皆無なので、電子手帳みたいに回転しない奴が欲しい。
952いつでもどこでも名無しさん:2007/04/21(土) 01:09:25 ID:???0
でd01nxは使えたのか?
953いつでもどこでも名無しさん:2007/04/21(土) 02:23:18 ID:???0
>>952 自分もそれ知りたい。
それでも、コミュニティのハカなら何とかしてくれる...
954いつでもどこでも名無しさん:2007/04/21(土) 02:26:08 ID:???0
バカヒンジ おめでとう パチパチ
955いつでもどこでも名無しさん:2007/04/21(土) 02:45:06 ID:???0
>>951
シャープが生産しているSideKick3を見れば考えが変わると思う。
2軸では無いけど、回転する。
956いつでもどこでも名無しさん:2007/04/21(土) 03:18:27 ID:???0
ttp://www.gnome.org/mobile/
いつのまにこんな大勢力になってんだよ。
これにPalmも合流するんだろ。
次期機種でgtkに乗り換えるかな?
957いつでもどこでも名無しさん:2007/04/21(土) 03:24:53 ID:???0
うわああ、町田の立てこもり警官隊突入してる。
3時5分に突入したらしい。
身柄確保したらしい。
そして俺は思った
200ドルPCを買おう。
958いつでもどこでも名無しさん:2007/04/21(土) 04:32:12 ID:???0
ttp://www.linuxdevices.com/news/NS4963484100.html
メッシュルーター$50〜$100か。
こういうのが町中にあれば便利だろうな。
Wi-Fi内蔵じゃないとLinux使ってる意味ないな。
959いつでもどこでも名無しさん:2007/04/21(土) 06:12:09 ID:???0
>>958
買って配れよ!
960いつでもどこでも名無しさん:2007/04/21(土) 07:43:19 ID:???0
>956
そういや、全然広まらなかった式神もgtkだった。
当時は期待していたんだが……
961いつでもどこでも名無しさん:2007/04/21(土) 07:58:26 ID:???0
>>955
設計だけじゃねの
962いつでもどこでも名無しさん:2007/04/21(土) 08:01:32 ID:???0
963いつでもどこでも名無しさん:2007/04/21(土) 09:03:44 ID:???0
>956-958
>829
964いつでもどこでも名無しさん:2007/04/21(土) 10:28:31 ID:UfwwzdIg0
>>940
>あと、開くときに途中で止まらないのもアレだなあ。w
>170°で開いて使いたいとは、誰も思わないんじゃ。。。

誰も?おれは使いたい時ありますよ。
なんで断定的な奴が多いんだ?
965いつでもどこでも名無しさん:2007/04/21(土) 10:52:57 ID:???0
電車の中とか立ってキーボード使う場合は全開に開いてくれたほうが使いやすいね
よくよく考えると折りたたみのケータイは全開位置でロックされるように作ってあるからSL-Cと同じなんだけど
ザウルスは机に置いて使う人が多いのかな?
966いつでもどこでも名無しさん:2007/04/21(土) 10:58:48 ID:???0
120°くらいの所でクリックが欲しいよママン
967940:2007/04/21(土) 11:07:16 ID:???0
俺は断定的に言ってるつもりはなかったよ('A`)
968いつでもどこでも名無しさん:2007/04/21(土) 11:17:14 ID:uicI4nEv0
>>967
>俺は断定的に言ってるつもりはなかったよ('A`)

そっか。書き方だけだとそうみえたんだよな。
ま、気にするな。
969いつでもどこでも名無しさん:2007/04/21(土) 19:01:03 ID:???0
しかし、ザウも本当に都市伝説になりつつあるな。
「20世紀の終わりから初頭にかけて、ZAURUSというPDA類の小動物が
生存していた。これはLinuxというDNAを持ち...............」
970いつでもどこでも名無しさん:2007/04/21(土) 22:19:14 ID:???0
3200を会社のPC横で電子辞書代わりに使ってるが、
スタイラスでつつーパタン、つつーパタンってやってると同僚に笑われる。
971いつでもどこでも名無しさん:2007/04/21(土) 22:28:55 ID:???0
普段はデスクトップとZaurus使いな俺が、学校でノートパソコンを使うことになったんだが
ノートパソコンのマウス操作するとこになれなくて、2,3回画面に触りそうになった
本当に恥ずかしかった。

本日、これをZaurus病と名付ける
972いつでもどこでも名無しさん:2007/04/21(土) 23:00:08 ID:???0
ROWAにバッテリーきたよ
973いつでもどこでも名無しさん:2007/04/21(土) 23:11:51 ID:???P
>>972
買おうと思ってるんだけど、性能とかはどうなの?
974いつでもどこでも名無しさん:2007/04/21(土) 23:15:33 ID:???0
もれはそーゆーのには詳しくないからわからんです
975いつでもどこでも名無しさん:2007/04/21(土) 23:25:29 ID:???P
SANYO製って書いてあるけど信じて良いものか…
火が出たり本体が壊れなければいいから、買っちゃおうかな。
976いつでもどこでも名無しさん:2007/04/21(土) 23:41:24 ID:???0
火が出る?
発火上等!
男なら。いや漢なら、燃える思いのリナザウだろう。

リナザウなんて燃えてナンボだよ。





リナザウ「おっちゃん、燃えた。燃えたよ。真っ白に・・・」
977いつでもどこでも名無しさん:2007/04/21(土) 23:42:50 ID:???0
りなざうは燃えてなんぼだということを広めてりなざうは燃えると錯覚させる目的のem-one工作員か!
978いつでもどこでも名無しさん:2007/04/22(日) 00:11:01 ID:???0
>>971
俺のThinkPADは画面中指紋だらけだったよ。(PISONと併用してたとき)
979いつでもどこでも名無しさん:2007/04/22(日) 02:08:00 ID:???0
>>977
ネタならせめて最後にwくらいつけろよw
リナザウユーザーはホントに痛い信者ばっかりだと思われるぞ
980いつでもどこでも名無しさん:2007/04/22(日) 02:58:59 ID:???0
c1000でいざzplayerで動画を見ようとすると、かなりの確立で画面が白くなってハングアップして
そのたびにリセットボタンから再起動してたんだけど
ためしにkino2も入れてみたらzplayerでハングアップしなくなった。
これでエロビューアとしてあと4.5年は戦えるな。
981いつでもどこでも名無しさん:2007/04/22(日) 03:06:38 ID:???0
>>980
>画面が白くなってハング

クロックアップでもしてたんじゃないの?
982いつでもどこでも名無しさん:2007/04/22(日) 03:28:30 ID:???0
スペカは入れてみたけど特に必要なかったんでクロックアップはしてない。
zplayerはkino2入れる前も最新版。ちなみに他のアプリでハングった事ないです。
携帯動画変換君で作ったavi(QVGA高画質15fpsステレオ)やyoutubeから落としたflv
どっちも今でも見る時に一瞬白っぽくなるけど全然ハングアップしなくなったです。
とにかく何故か解決して一安心。
983いつでもどこでも名無しさん:2007/04/22(日) 04:19:12 ID:???0
>>982
ようつべの画像だと、動きの激しい画像だと音声がずれないか?
犯行声明とか選挙演説や一人で作ったフラッシュアニメは大丈夫なんだけど。
具体例を上げろと言われると困るが。
984いつでもどこでも名無しさん:2007/04/22(日) 05:02:55 ID:???0
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0704/21/news010.html
ノキアとOLPCはわかるが、いつの間にかインテルとアクセスが加わってる。
次期パームや$200PCにMIDまで加わるとものすごい大勢力だろ。
985いつでもどこでも名無しさん
メイスンキター