★WEPなしの無線LANの場所を報告するスレ★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつでもどこでも名無しさん
2いつでもどこでも名無しさん:2007/01/08(月) 16:06:27 ID:???0
小西は出入り禁止!
3いつでもどこでも名無しさん:2007/01/08(月) 16:07:22 ID:???0
YBBUser
corega
default
4いつでもどこでも名無しさん:2007/01/08(月) 16:11:54 ID:???0
4様
5いつでもどこでも名無しさん:2007/01/08(月) 18:45:31 ID:???0
Go!
6いつでもどこでも名無しさん:2007/01/08(月) 21:28:10 ID:MiO145h/0
7いつでもどこでも名無しさん:2007/01/11(木) 01:38:31 ID:FS3oRjCy0
パート5か
8ある関西人より:2007/01/11(木) 07:41:56 ID:cUcEWL8R0
wi-fiのための、
所はあるかどーか挙げてくれ!
9いつでもどこでも名無しさん:2007/01/11(木) 14:37:22 ID:???0
10いつでもどこでも名無しさん:2007/01/11(木) 16:29:59 ID:i9Lq55Hu0
リナザウなのですが、スポットを検索するようなソフトが
あるのでしょうか?
買ったばかりで、すいません。
11いつでもどこでも名無しさん:2007/01/14(日) 11:45:43 ID:xZpVN71v0
>>8
日本語でおk
12いつでもどこでも名無しさん:2007/01/14(日) 20:01:06 ID:???0
>>2
言っても無駄です。
  足跡ペタペタ
13いつでもどこでも名無しさん:2007/01/15(月) 02:20:52 ID:J4L6KA5q0
ドスパラでwi-fiファインダー500円で売ってますけど買った方がいいんでしょうか
14いつでもどこでも名無しさん:2007/01/15(月) 09:36:14 ID:???0
欲しければ買えばよろし
15いつでもどこでも名無しさん:2007/01/15(月) 17:31:28 ID:???0
>>13
どこの店?
16いつでもどこでも名無しさん:2007/01/16(火) 12:19:09 ID:tHKYGgaL0
アキバでふつーに売ってるが…。
ドスパラは500円だがなぜかじゃんぱらは1280円。
俺も今度行った時一個買っとこうかな。
17いつでもどこでも名無しさん:2007/01/16(火) 16:22:33 ID:???0
>>10
aircrack2.11というものがある
18いつでもどこでも名無しさん:2007/01/16(火) 17:45:54 ID:???0
それって暗号解析するやつじゃなかった?airsnortみたいなやつ?
19いつでもどこでも名無しさん:2007/01/16(火) 20:01:15 ID:???0
静岡店には無かった。
通販で探すか。
20いつでもどこでも名無しさん:2007/01/16(火) 20:44:56 ID:???0
>>19
教えてくれてありがとう。無駄足踏まずにすんだ。
でも、以前見たことあるような…。入って右側の、ガラスケースに面した
棚の一番上に。(無線)ルータやハブのコーナーね。

で、実はオレ1カ所スレタイ通りの場所知ってるんだわ。ドスパラから半径
2キロ圏内。ウィークデーに勝手に敷地に入ると通報されますが。その機関
発の電波か近所に発信地があるのか分からん。
ヒントは2本の樹。正解は発表しません。
2119:2007/01/17(水) 00:31:45 ID:???0
あれ、見落としたかな?

ところで、うちの前の店がスレタイ通りなわけだが。
でも、外部には出れないみたい。
22いつでもどこでも名無しさん:2007/01/17(水) 12:22:49 ID:???0
ttp://www.nikkansports.com/general/asozan/2006/asozan026.html
ttp://d.hatena.ne.jp/b4-tt/20040609/1086761412
野良AP使ってもなんで足がつくんだ?ガクガク(((;゚д゚))ブルブル。
お前ら野良APを見つけても悪いことは出来ませんよ。
23いつでもどこでも名無しさん:2007/01/17(水) 13:18:52 ID:???0
>>22
上記は凄いな
カードを捨てても購入記録が残っていたってことか?
中古のカードを現金で購入すれば・・・
って閲覧しかしないし
WEPしない方が悪いって事で
24いつでもどこでも名無しさん:2007/01/17(水) 13:35:00 ID:???P
のまネコのときは、logや履歴から犯人を特定したのではなかったような記憶がある。
書き込み内容を手がかりにしたんだったような。
25いつでもどこでも名無しさん:2007/01/17(水) 22:29:29 ID:???0
通常使用目的なら野良使っても無問題ってことでFA
26いつでもどこでも名無しさん:2007/01/17(水) 22:44:19 ID:???P
罠でなければ。
27教えてください:2007/01/17(水) 23:57:24 ID:7UkdnUeF0
自分はPSPのネットワークしたいのですが、WEPキーってのがいるらしけど
どこに書いているんですか?箱とか見ましたけどわかりません!教えてください
28( ^ω^):2007/01/18(木) 00:21:12 ID:???0
ウェップ うぇっぷ♪ うぇっうぇっ
29いつでもどこでも名無しさん:2007/01/18(木) 17:47:28 ID:Z+EhQaxV0
>>27
corega
default
30いつでもどこでも名無しさん:2007/01/18(木) 18:30:53 ID:Jb++gALw0
日比谷公園の霞門ちかくはFreeスポットのエリアなんだね
31いつでもどこでも名無しさん:2007/01/18(木) 18:54:30 ID:uVbezSxEP
いつも使ってたところがなくなったorz
BBSHOP?が無くなったからかな?
32いつでもどこでも名無しさん:2007/01/19(金) 07:44:58 ID:???0
>>23
ユーザー登録ハガキでも出してたんじゃねーの?
普通、家電屋のレジなどで払うときってバーコードを「ピッ」とやるけど
あそこにMACアドレスが乗ってるとはとても思えん。
同型の無線LANカードを買ったという記録は残るかもしれんが・・・。
33いつでもどこでも名無しさん:2007/01/19(金) 08:53:08 ID:???P
ユーザー登録しないと、MACアドレスやシリアルナンバーが記録に残るとは考えにくい。
34いつでもどこでも名無しさん:2007/01/19(金) 09:01:22 ID:???0
フリースポットでWEPキーを店員さんに聞くってのが多いようですが、WEPって

「ウ ェ ッ プ」

って発音でいいのかしら?
35いつでもどこでも名無しさん:2007/01/19(金) 09:38:24 ID:???0
内蔵式のメーカー製ノートだった、というオチだったりしてな。w
36( ^ω^):2007/01/19(金) 14:12:43 ID:???0
>>34
イイお♪
37いつでもどこでも名無しさん:2007/01/19(金) 21:23:05 ID:???0
>>34
上ぴぃだお
38いつでもどこでも名無しさん:2007/01/20(土) 12:23:44 ID:???O
東電のフリー無線LANだと思えばよろし
39いつでもどこでも名無しさん:2007/01/22(月) 20:33:00 ID:???0
>>13
俺はそれをヨドバシで3年前に3000円台で買った。orz
40いつでもどこでも名無しさん:2007/01/22(月) 21:40:55 ID:???0
>>39
使い勝手とかどう?
41いつでもどこでも名無しさん:2007/01/23(火) 01:50:28 ID:ZpG5zrp70
42いつでもどこでも名無しさん:2007/01/27(土) 15:34:08 ID:???0
昼間、ルータの設定画面に入れる野良サソハケーン。
しかし、ネットに繋がっていない。。。
モデムの電源落としてるのかケーブルを抜いてるのだろうか?
仕方ないので工場出荷リセットの罰を与えておいた。
43いつでもどこでも名無しさん:2007/01/27(土) 16:02:22 ID:???0
厳しい罰だな
44fushianasan:2007/01/29(月) 13:33:43 ID:???0
梅淀8F
45いつでもどこでも名無しさん:2007/01/29(月) 14:34:19 ID:???0
46いつでもどこでも名無しさん:2007/01/29(月) 21:28:11 ID:???0
WiFi finder のジャンク、200円で買ってきた。
47いつでもどこでも名無しさん:2007/01/29(月) 22:09:30 ID:???0
>>46
kwsk
4846:2007/01/29(月) 22:57:41 ID:???0
これ
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/todays_goods/18396.html

ドスパラ静岡のジャンク箱に1個だけ入ってた。
とりあえずちゃんと動作してる。
49いつでもどこでも名無しさん:2007/01/30(火) 10:28:43 ID:???0
ZERO3で使えるWifiファインダーソフトみたいなの、ドラゴンレーダーみたいでカコイイな
ttp://muumoo.jp/news/2006/02/27/0.html
50いつでもどこでも名無しさん:2007/02/02(金) 22:21:05 ID:???0
>>48
ツクモで2980円だった
購入見送った
51p6105-ipad70marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2007/02/03(土) 10:14:27 ID:???0
ツナガタ
5246:2007/02/05(月) 02:22:10 ID:???P
正直、まるで役に立たない。
どこ行っても電波拾うんだもん。
53いつでもどこでも名無しさん:2007/02/06(火) 20:32:10 ID:???0
54いつでもどこでも名無しさん:2007/02/06(火) 21:23:01 ID:???0
これ買った。なかなかいいぞ。
http://www.planex.co.jp/product/bwave/gw-us54gd.shtml
55いつでもどこでも名無しさん:2007/02/06(火) 21:41:26 ID:???0
>>53
未だにこんなにキー無しのスポットがあるのか
日本はただ乗り天国だなー
56いつでもどこでも名無しさん:2007/02/07(水) 14:31:02 ID:P4KukVNr0
無線LAN管理者に感謝。
皆の利便性を考えて、フリーで使わせてくれてるんだもんね。
57いつでもどこでも名無しさん:2007/02/07(水) 15:13:26 ID:???0
>>52
>>54みたいにAP名とか表示されるヤツの方がいいと思うぞ
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/items/13957.html
58いつでもどこでも名無しさん:2007/02/07(水) 15:42:21 ID:???0
>>48
俺もコレ買った。Dosパラで新品500円だった
おもちゃとしては手頃な値段
59いつでもどこでも名無しさん:2007/02/07(水) 16:08:58 ID:Cfsg6Jxt0
日比谷公園霞門近くフリースポット
日比谷グリーンサロンから出てる電波を拾える
60いつでもどこでも名無しさん:2007/02/07(水) 17:48:01 ID:TtnXgclO0
>>53
>面白いというよりもだんだん怖くなりました。
>そんなに近くに密集してるなら一つにまとめればいいのに、とか、この道歩いてる
>だけでどれだけ無線LANの電波を浴びてるんだろうなー、とか想像するとちょっと
>気持ち悪い感覚になってきました。まぁ無線LANの電波は浴びても体に害はな
>いとは思うのですが。

無線LANの電波って電子レンジと同じだから、もうダメじゃないか?
61いつでもどこでも名無しさん:2007/02/07(水) 17:59:32 ID:???0
周波数が同じなだけで、電波の質は違うんじゃないの? >>60
62いつでもどこでも名無しさん:2007/02/07(水) 18:10:18 ID:???0
医療系の仕事なので、この建物内はすべて有線LANだけど
隣の家のYah○○が、だだもれ状態。
有効に使わせていただいてます。
ありがとう、お隣さん!
63いつでもどこでも名無しさん:2007/02/08(木) 15:18:37 ID:???0
探すと気前の良いフリースポットが山ほどあるよな
ど田舎とかで見付けると、ものすごく嬉しくなる
64いつでもどこでも名無しさん:2007/02/08(木) 15:52:36 ID:???0
うむ。
65いつでもどこでも名無しさん:2007/02/11(日) 15:20:42 ID:???0
タダ乗りは犯罪にしちゃうぞ
66いつでもどこでも名無しさん:2007/02/11(日) 22:08:39 ID:???O
野良天国
67いつでもどこでも名無しさん:2007/02/11(日) 23:00:01 ID:???0
ぬこが喜びそうだな
68いつでもどこでも名無しさん:2007/02/17(土) 02:42:47 ID:hrdfFQ3OO
こないだ暇だったんで、車走らせながら信号待ちのたびにアクセスポイント探してみたら鍵掛かって無いのゴロゴロあるなw

今日は待ち合わせ先でコーヒーのみながらDSでマターリとブラウジング♪
69いつでもどこでも名無しさん:2007/02/17(土) 12:04:48 ID:Iyd0DA550
スレ違いかもしれませんが、いつも使わせていただいた野良ホットスポットに
接続が出来なくなりました。
ワイヤレスネットワークの表示画面では以前と変わらずwep キー等が設定され
ておらず電波の状態もいつもと変わらない状態なんですが。通常だと、無線ラ
ンのスイッチが入っていれば勝手に接続されていたのが。いつまで経っても接
続がされません。接続ボタンを押しても接続出来なくなりました。

因みに他の野良スポットはいつものように接続できるのですが。

どなたか原因がわかる方いらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか?。
7069:2007/02/17(土) 12:13:42 ID:???0
サゲが多いので下げておきます、すみません。
71いつでもどこでも名無しさん:2007/02/17(土) 12:24:30 ID:???0
あぁ、それ罠スポット。
あんたのPC完全に乗っ取られてるよ。
ご愁傷様。
72いつでもどこでも名無しさん:2007/02/17(土) 13:42:49 ID:???P
罠スポットってPCじゃなくて、zero3単体でも危ないんでしょうか?
上の人ではありません。

73いつでもどこでも名無しさん:2007/02/17(土) 14:06:05 ID:???0
オレは罠にかかり悪い魔女の
高い塔へ捕らわれの身に

王子さま助けてー

74いつでもどこでも名無しさん:2007/02/17(土) 15:31:04 ID:OQh5fLXi0
>>69
MACフィルターを掛けられたんだろ。
75いつでもどこでも名無しさん:2007/02/17(土) 15:54:40 ID:???P
きすめっと
ってzero3にも、なんかする事できるでつか?
ていうか、よくわからないんですけど、PC同士だったら相手のパケットの流れを見る事ができるらしいんですが、PCとPDAやPPCだとできないんですよね?
でも、PDA同士だたったらできるんですか?(CPUが同じ種類のとか)
リナザウはkismet使えるそうなんで。

スレ違い気味質問スマソ


76いつでもどこでも名無しさん:2007/02/17(土) 15:57:06 ID:???P
WEPなしの無線LANの報告は
金山のあすなる
なんかWifiって出るのがある
77いつでもどこでも名無しさん:2007/02/17(土) 20:00:05 ID:???0
まさか野良APでネットバンキングやる奴なんて居ないだろうし、
罠APでパケット監視くらいされてもどって事ないだろ
78いつでもどこでも名無しさん:2007/02/17(土) 20:06:09 ID:???0
メールソフト起動させて通信しなきゃ
どってことない!
79いつでもどこでも名無しさん:2007/02/17(土) 20:23:01 ID:???0
SSLとか使えばメールもOKじゃね?
80いつでもどこでも名無しさん:2007/02/17(土) 22:18:07 ID:???0
野良APで一喜一憂する痛いマカー(w
ttp://ameblo.jp/hevi/theme-10000782699.html
81いつでもどこでも名無しさん:2007/02/17(土) 22:42:22 ID:???0
パケット監視ソフトに取り憑くウイルスとか出る予感
82いつでもどこでも名無しさん:2007/02/18(日) 11:08:52 ID:sITTeCu60
airmac使用してたけど有線に切り替えました。
だってね、道歩いてpdaで無線lan拾って簡単にネットできるもん。自分の基地局勝手に使われると思うとヤダネ
83いつでもどこでも名無しさん:2007/02/18(日) 14:33:00 ID:???0
野良APと禿野良APとFONで都市部はかなり受信エリア広がったんじゃないかな
携帯のかわりにPDAでskypeoutも夢じゃないな
84いつでもどこでも名無しさん:2007/02/19(月) 18:14:16 ID:???0
>>70
ageたあとにsageても下がらないことだけは覚えておいた方がいいよ
85いつでもどこでも名無しさん:2007/02/21(水) 13:17:29 ID:???0
>>82
AirMacってWEPとかMACアドレス制限とか掛けられないのか?
86いつでもどこでも名無しさん:2007/02/22(木) 01:39:33 ID:???0
KensingtonのWiFi Finderをドスパラで500円で買った
bとgだけでaはサポしてないみたい
此れ画ってaだよね?
87名無しさん@Linuxザウルス:2007/02/25(日) 10:14:58 ID:EwVbmFKj0
漏れんち近くの歯医者の無線LANのAP、kismetで拾えたが、どうやら入り放題くさい。
インターネットには接続されてないみたいだが、電子カルテや、レントゲソ写真のデータ
を走らせているぽ。(漏れ患者)これ、やべいかもね。
88いつでもどこでも名無しさん:2007/02/25(日) 12:01:25 ID:???0
>>87
そんな管理体制のなってない医者、晒しちゃった方が世のためじゃね?
89いつでもどこでも名無しさん:2007/02/25(日) 17:33:19 ID:???0
>>87
てか、患者なら診察時に教えてやればいいじゃないかw
晒されて迷惑なのはそこの客であり、即ちおまいだろ
90いつでもどこでも名無しさん:2007/02/28(水) 07:47:42 ID:???0
こういうくずが規制したい奴らに利用されちゃうんだよ。ほんと馬鹿だよな。

42 :いつでもどこでも名無しさん :2007/01/27(土) 15:34:08 ID:???0
昼間、ルータの設定画面に入れる野良サソハケーン。
しかし、ネットに繋がっていない。。。
モデムの電源落としてるのかケーブルを抜いてるのだろうか?
仕方ないので工場出荷リセットの罰を与えておいた。
91いつでもどこでも名無しさん:2007/02/28(水) 07:50:42 ID:???0
マスゴミに利用されそうなネタだな。報告乙w

87 :名無しさん@Linuxザウルス:2007/02/25(日) 10:14:58 ID:EwVbmFKj0
漏れんち近くの歯医者の無線LANのAP、kismetで拾えたが、どうやら入り放題くさい。
インターネットには接続されてないみたいだが、電子カルテや、レントゲソ写真のデータ
を走らせているぽ。(漏れ患者)これ、やべいかもね。
92いつでもどこでも名無しさん:2007/04/01(日) 19:51:54 ID:hAwWBnGd0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
93いつでもどこでも名無しさん:2007/04/01(日) 21:37:10 ID:2Wi+T/Xh0
SSID変えてWEPつけてany拒否すれば取り合えず大丈夫ですか?
94いつでもどこでも名無しさん:2007/04/03(火) 12:59:07 ID:???0
MACアドレス許可(リスト以外は拒否)まであれば、一応大丈夫な線。

でも一応な。
95いつでもどこでも名無しさん:2007/04/03(火) 20:28:17 ID:???0
>>93
一般家庭なら大丈夫でしょ。わざわざ面倒なことしなくても
ほかに野良がいっぱいあるわけでw
96いつでもどこでも名無しさん:2007/04/04(水) 22:24:27 ID:???0
隣の家がWEP無し
窓の近くまで行けば60%は行く
97いつでもどこでも名無しさん:2007/04/04(水) 22:36:09 ID:???P
>>96
兄貴の家がそうなんだよな。
家の外へ出ると4-5の電波が捕まるが、WEPなしはなぜか家の中、西側の窓の近くで入る奴だけ。
98いつでもどこでも名無しさん:2007/04/05(木) 14:07:27 ID:???O
意味なく無線にしないでどうせ壁の管が開いてるはずだから有線にすればいいのに。

野良ルータ工場出荷値の刑はワロタ。
その手があったのね。
じゃ、おれは野良見つけてwepキーと管理者パスワード設定の刑にしてやる。
普通はバッファローかCoregaだな
ミカカ系は初期でパスワード設定するから。
でも大概は・・・。
99いつでもどこでも名無しさん:2007/04/05(木) 17:30:49 ID:r0s7F30r0
>>98
通報しますた
100いつでもどこでも名無しさん:2007/04/05(木) 18:11:29 ID:???0
100
101いつでもどこでも名無しさん:2007/04/06(金) 00:31:40 ID:???0
>>98
携帯でやる気か!??
102いつでもどこでも名無しさん:2007/04/06(金) 01:21:30 ID:???0
>>93
定期的にSSID、WEPキー変えればいいんじゃない?
わざわざ一般家庭を狙う奴なんていないだろうし(クラックするリスクを知ってる奴なら)
103いつでもどこでも名無しさん:2007/04/06(金) 09:21:15 ID:???0
いつもお世話になってる野良の電源を切られてアセッたよ
春休みだったから本体のLEDをチェックされたかな
一時間したらまた開放してくれた ありがとう
104いつでもどこでも名無しさん:2007/04/06(金) 09:44:53 ID:???O
ESS-IDとかWepキーとか全然知らなくて、出先の車の中で繋がったから
うちの無線はこんなとこまで繋がるのかと感心したです。
ルーターのパスワードが消えていたのでまた設定しときました。
105いつでもどこでも名無しさん:2007/04/06(金) 12:36:28 ID:???0
ケータイから?
106いつでもどこでも名無しさん:2007/04/06(金) 13:27:05 ID:4tW8YWEQ0
>>104

悪いやつだなぁw
107いつでもどこでも名無しさん:2007/04/06(金) 22:55:00 ID:???0
>102
変える必要もないだろ……
リスク以前に労力と手間それだけかけて何を手に入れるっていうんだ……。
108いつでもどこでも名無しさん:2007/04/06(金) 23:11:25 ID:???0
てかさ、野良は大事に育てて日本全土をフリースポットにしないとてけないんだな
109いつでもどこでも名無しさん:2007/04/06(金) 23:52:31 ID:???0
家から受信できる範囲には野良はいないなー。みんなWEPやWPAで武装してる。
つーか自動設定だと普通にWEPになるから、完全な野良は増えようがない気がするのだが。
110いつでもどこでも名無しさん:2007/04/07(土) 07:30:39 ID:lbM1DV8DO
他の家にモデムと無線LANr持って行ってネットしたら違法?
111いつでもどこでも名無しさん:2007/04/07(土) 10:28:54 ID:IEJDVCPl0
>>110

あかの他人の家でなければOKかとw
112いつでもどこでも名無しさん:2007/04/07(土) 10:41:02 ID:+xR8o3b10
>>98
これってネタでしょ
実際 可能なの?
家のLanが心配
マジレス ヨロ
113いつでもどこでも名無しさん:2007/04/07(土) 11:07:45 ID:???0
可能不可能だよ
114いつでもどこでも名無しさん:2007/04/07(土) 11:08:45 ID:???0
>>112
ネタだから安心汁。
ところでお前ん家どこ?
115いつでもどこでも名無しさん:2007/04/07(土) 15:57:13 ID:???0

そういやCE使ってる人達はこれ入れてる?
http://www.netstumbler.com/downloads/ministumblerinstaller_0_4_0.exe
116いつでもどこでも名無しさん:2007/04/07(土) 18:24:36 ID:???0
ぬわーーーーー!!!
117いつでもどこでも名無しさん:2007/04/07(土) 19:04:53 ID:???O
>>112
ちょっとネットワークの知識があれば野良なら簡単。
つか、素人がいじくってわけわかめになったルーターはDosコマンドで探し出して
設定しなおす。
デフォルト野良ルーターならやり放題。
ただし、一部のルーターは無線子機からは設定不可。
118いつでもどこでも名無しさん:2007/04/07(土) 19:19:06 ID:jr47//sk0
>>115
いきなり「ミニ・スタンブラー」.exeダウソになったけど
これって何?どゆソフト?
119いつでもどこでも名無しさん:2007/04/07(土) 19:45:10 ID:???0
>118
Net StumblerのWindows Mobile版
しらないのか?

これがHP i-PAQ RX5965で動けば最高なんだけど、
実際ダメなんだよなぁ・・・

GPSと組み合わせれば、自動で位置の記録も取ってくれるから
便利なんだけど。
120いつでもどこでも名無しさん:2007/04/07(土) 20:25:24 ID:???0
>>118
いきなりexeダウソとはチャレンジャーだな(w
121いつでもどこでも名無しさん:2007/04/07(土) 23:45:29 ID:???0
>>112
上ででてるNetStumblerとか
WEP解析ソフトとか出回ってるから
本気でやろうと思えばできる。

そのメリットとデメリットを考えて
多くの人は実際にはやらないとは思うけど
完全はセキュリティ確保ってのは難しいやね
122いつでもどこでも名無しさん:2007/04/08(日) 04:30:48 ID:???0
スタンブラーも良いけど、こっちのほうが気になる
ttp://wzero.seesaa.net/article/12332105.html
123いつでもどこでも名無しさん:2007/04/08(日) 13:02:05 ID:???0
>122
そのPPI表示(RADAR画面)って方向や距離がデタラメ。
っていうより、技術的に一箇所での測位で、APの位置を割り出すことは不可能。
方向は出せても、距離は無理。
電界強度を距離に置き換えて表示してるんだろう。
124いつでもどこでも名無しさん:2007/04/08(日) 13:51:39 ID:???0
>>123
デタラメなんじゃなくて、お前が分かってないだけだ。
>>122の表示は方向でも距離でもないから。
125122:2007/04/08(日) 14:47:54 ID:???0
>>124
> デタラメなんじゃなくて、お前が分かってないだけだ。
> >>122の表示は方向でも距離でもないから。

だから、電界強度を距離に置き換えてるって書いてるんだけど。
初めから距離、方向が出るなんて思ってないよ。

ただ、普通の人がPPI表示を見ると距離と方向を表してると思い込む。
それを誤解しないように書いただけなんだけど・・・

WiFiFoFum 2.2.3はi-PAQ RX5965で動作を確認している。
GPSも合わせて動作する。(COM7/9600)

電界強度とGPS情報を元に、APの位置まで割り出せれば最強なんだけど・・・
まあ、そういうのは市販品で有るけど(Air Magnet等)
126いつでもどこでも名無しさん:2007/04/08(日) 18:49:56 ID:???O
そしたら、レーダーで発見して解析ソフトでキーをみつけて、ipcoon○igで
ルーター探してro○tなしとa○mina○minとus○ra○minを試せばかなりの
確率で当たるということか。
127いつでもどこでも名無しさん:2007/04/08(日) 19:56:35 ID:???0
最近、デフォでESSIDステルスのAP増えたけど、そうすると例え
WEPやWPAかけなくても大丈夫じゃないの?
ESSIDも解析できたりするの?
128いつでもどこでも名無しさん:2007/04/08(日) 20:00:18 ID:???0
パソコンはIDを発信するからだめでしょう。
129いつでもどこでも名無しさん:2007/04/08(日) 20:05:18 ID:???0
ああ、そうか
クライアントが発信するものもAirsnortなんかは見れちゃうってことなのか
130いつでもどこでも名無しさん:2007/04/08(日) 21:25:52 ID:???0
新宿西口改札上の某カフェ、今日はWEP外してあった。
# fusianasanしたら投稿規制食らったが・・・onz
131gajumaru212.nirai.ne.jp:2007/04/16(月) 17:55:30 ID:???0
ほうほう
132いつでもどこでも名無しさん:2007/04/17(火) 19:15:22 ID:???O
サーターアンダギークレ
133いつでもどこでも名無しさん:2007/04/18(水) 23:29:59 ID:???0
>>131
ちゅらさん乙
スパムクレ
134いつでもどこでも名無しさん:2007/04/19(木) 16:29:24 ID:ZQXgMM360
だれか、東京23区内の無料のYBBUserマップを作ってください!!
135いつでもどこでも名無しさん:2007/04/19(木) 16:55:51 ID:???0
自分で作れカス
136いつでもどこでも名無しさん:2007/04/19(木) 18:51:24 ID:ByVbPzyo0
うちの無線LANは誰でも使えるようにしてあるよ
光回線だけど親父が囲碁(TELNET)、嫁がたまにオークションやるぐらい
もったいないから誰か使ってくれないかなあってたまにアクセスLED見るけど全く点滅してない
てか、うちの周りはSSID丸出しWEPなしがゴロゴロしてるんだ
そんな俺はイーモバでネット
137いつでもどこでも名無しさん:2007/04/19(木) 22:03:23 ID:???0
太っ腹でんなー
138いつでもどこでも名無しさん:2007/04/21(土) 11:35:55 ID:???0
>>134
こういうの使って皆で共有すればいいんじゃね?
ttp://buzzmap.so-net.ne.jp/
139i218-47-18-197.s02.a013.ap.plala.or.jp:2007/04/23(月) 19:32:33 ID:???0
新宿センタービル54階男子トイレより。
anyでつ。
140いつでもどこでも名無しさん:2007/04/26(木) 16:06:20 ID:???0
そんなとこでモバイルアーッ!してるのか?
141139:2007/04/27(金) 01:59:12 ID:???0
すいません53階の間違いでした。
142いつでもどこでも名無しさん:2007/04/27(金) 03:20:30 ID:SMmeKKIS0
>>136
隣に越します。 どこですか?
143いつでもどこでも名無しさん:2007/04/30(月) 20:24:40 ID:???0
新宿四度橋前
高速バスターミナル
144いつでもどこでも名無しさん:2007/04/30(月) 21:52:57 ID:FkEQNc+C0
小金井市前原坂のcorega
145いつでもどこでも名無しさん:2007/05/03(木) 12:06:10 ID:???P
>>136
うちの裏の家の方でつか?
たま〜に、2ch規制の時使わせていただいてますw
ただ、自分のアパートぼろなんだけど、外側にトタンかなにかがあるんで、窓枠の位置より高い所じゃないと使えないから、
モバイルを立って使うか、接続する時だけ、手を高く挙げるかしないといけないww
疲れるorz

でも窓際じゃなくても使える。問題は高さだけ。
146いつでもどこでも名無しさん:2007/05/03(木) 22:41:42 ID:???0
おれも公開しているんだけど、アパートの周りは畑しかないんで誰も使ってくれない
147いつでもどこでも名無しさん:2007/05/03(木) 22:57:19 ID:???P
そのアパートに空きはあるか?w
148いつでもどこでも名無しさん:2007/05/04(金) 02:26:27 ID:???0
俺は隣の奴をたまに使っている。
隣の奴も俺のをたまに使っているようだw
149いつでもどこでも名無しさん:2007/05/04(金) 03:17:14 ID:???P
>>147
ごめん、ない。
隣が空いてたけど、大家が荷物置きに使ってふさがった。
どーでもいいけど、公式p2同士だと自演みたいだなw
150いつでもどこでも名無しさん:2007/05/04(金) 13:29:46 ID:???0
コレガのカード使ってると、コレガのAPに接続したがる。
これは、矢張り同類だからかな。
151いつでもどこでも名無しさん:2007/05/06(日) 15:58:21 ID:???0
>>148
なんの意味があるのかw
152いつでもどこでも名無しさん:2007/05/06(日) 17:14:20 ID:???0
>>151
きっと仲良しさんw

2ch規制とかじゃ
153いつでもどこでも名無しさん:2007/05/06(日) 19:48:08 ID:???0
>>152
なるほど。
同じスレでたたき合ってたら笑うなw
154いつでもどこでも名無しさん:2007/05/08(火) 18:09:21 ID:???0
dellのx51v(wm5)を使っているんですが、wep無しのAPを
見つけたら自動接続してくれるようなツールありませんか?
155いつでもどこでも名無しさん:2007/05/08(火) 18:21:47 ID:???0
>>154
YOU作っちゃいなYO!
156いつでもどこでも名無しさん:2007/05/13(日) 04:53:21 ID:???0
つ[シマンテック、QuickTimeとWinZipの脆弱性を突く新種の攻撃について警告]
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20348624,00.htm
157いつでもどこでも名無しさん:2007/05/13(日) 22:41:59 ID:???0
>>156
で?
158fushianasan:2007/05/14(月) 20:16:08 ID:???0
国分寺南口
159softbank219037027004.bbtec.net:2007/05/14(月) 20:18:47 ID:znnKHxYq0
ふしあな失敗
160 ◆9CpvYTEb0o :2007/05/22(火) 00:16:54 ID:???0
江蘇省無錫市物産大酒店
161いつでもどこでも名無しさん:2007/05/22(火) 00:51:10 ID:???P
裏の家がISPを変えたが、野良のままだ。
ちょっと感動したw
162いつでもどこでも名無しさん:2007/05/25(金) 11:38:35 ID:???0
その家の主はすばらしいなw
163いつでもどこでも名無しさん:2007/05/25(金) 12:43:07 ID:???0
このスレの住人はFonには興味ない?
ttp://www.fon.com/jp/
ttp://labs.ceek.jp/fon/
164いつでもどこでも名無しさん:2007/05/25(金) 18:55:56 ID:???0
>>163
個人的には、駄メルコのフリースポットで十分ですw
165いつでもどこでも名無しさん:2007/05/25(金) 19:54:06 ID:???0
>>164
近所のスーパー(イオン)にあったから休憩スペースでよく使ってた
166いつでもどこでも名無しさん:2007/05/26(土) 21:43:15 ID:???0
>>163
mapが当てにならん

#とかいう漏れもズラしてるけどな(w
167いつでもどこでも名無しさん:2007/05/29(火) 16:31:48 ID:bso3iHzL0
あのう・・・初心者です
うちのネットワークが不調で勝手にお隣の家の無線ランにつながってたのに
気付かないでネットしちゃったんですが、
利用履歴や請求などからばれてしまうでしょうか?
168いつでもどこでも名無しさん:2007/05/29(火) 17:48:40 ID:???0
>>167
その目的で漏らしていますw ご愁傷さまですww
169いつでもどこでも名無しさん:2007/05/29(火) 18:19:09 ID:bso3iHzL0
なんと・・・!!
170いつでもどこでも名無しさん:2007/05/29(火) 18:33:06 ID:???0
          _______________________
         ./(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)/|
         /(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)/ .|
        ./(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)/  |
       /(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)/  / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ./(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)/  / <  ショボーン
      /(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)/  /   \_______
     ./(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)/  /
    /(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)/  /
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   /
    |   『ショボーン』詰め合わせ         | /
    |__________ __________|/

菓子折持ってあやまってくる?
171いつでもどこでも名無しさん:2007/05/29(火) 18:34:34 ID:???0
     よかったらつかってください

         タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!
   ∧__∧  タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!
   ( ´・ω・)  タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!
   /ヽ○==○タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!
  /  ||_タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!
  し' ̄(_)) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(_)) ̄ ̄ ̄ ̄_))          _______________________
         ./(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)/|
         /(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)/ .|
        ./(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)/  |
       /(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)/  / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ./(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)/  / <  ショボーン
      /(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)/  /   \_______
     ./(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)/  /
    /(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)/  /
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   /
    |   『ショボーン』詰め合わせ         | /
    |__________ __________|/

菓子折持ってあやまってくる?
172いつでもどこでも名無しさん:2007/05/29(火) 18:39:09 ID:???0
マジレスすると、IPアドレスがわかっても、それがどこの誰だかはプロバイダに問い合わせしないとわからない。
刑事事件でもない限りプロバイダは、開示請求に応じない。

隣の人が罠としてやってるのか、ただ忘れててそうしてるのかわからないから、なんとも言えないけど
ただセキュリティとかに詳しくないだけの人も、たくさんいる。
173いつでもどこでも名無しさん:2007/05/29(火) 18:58:59 ID:???0
>>170−171
(´・ω・`) ショボーン

>>172
マジレスありがとうございます
メール見たりパスワード入力するようなコトはしてないので
大丈夫かもしれません (´・ω・`)
174いつでもどこでも名無しさん:2007/05/29(火) 19:52:37 ID:???0
FONなんかでも、足跡はきっちり残っている訳だが。。w
175いつでもどこでも名無しさん:2007/05/29(火) 20:18:31 ID:???0
× FONなんかでも
○ FONの場合だと
176いつでもどこでも名無しさん:2007/05/29(火) 21:52:51 ID:???0
>>175
どのルータでも残ってるよww
177いつでもどこでも名無しさん:2007/05/29(火) 23:21:53 ID:wz6WDIBK0
ほう?
ルータのログには
どこの
だれが
どこから
アクセスしたか書いてあんのか?

精々MACアドレス(無線LAN子機の固有番号)が残ってるだけだ
178いつでもどこでも名無しさん:2007/05/29(火) 23:30:39 ID:nLRXbS4n0
>>177
それ、安モンw
179いつでもどこでも名無しさん:2007/05/30(水) 00:14:11 ID:???0
SSIDが「MAC555MM」っていうADHOCのが見つかったんだが
なんだろう?
180いつでもどこでも名無しさん:2007/05/30(水) 01:17:32 ID:???0
181いつでもどこでも名無しさん:2007/05/30(水) 02:48:47 ID:???0
【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
182いつでもどこでも名無しさん:2007/05/30(水) 17:35:03 ID:???0
>>177
最初から犯罪に使おうと思ってるなら、足が付かない状態の犯行専用ノートPC
を用意してやればおK
PCまで特定できても、持ち主まではわからない状態に出来るでしょ。
ログが残っても誰なんだかわからなければいいわけで。
183いつでもどこでも名無しさん:2007/05/30(水) 17:56:53 ID:???0
>>180
へえ〜 最近は無線LAN経由で設定出来るんだあ〜〜w PHSには無理かな?ww
>>182
今後はMACアドレスも登録制になるよw 税金の絡みでねww
無登録は接続不可ですwプ
184いつでもどこでも名無しさん:2007/05/30(水) 19:56:53 ID:???0
MACアドレスなんてツールでいくらでも書き換えできます
185いつでもどこでも名無しさん:2007/05/31(木) 05:49:28 ID:???0
ちょっと前のカードなんかだと普通に書きかえれたね
つかFonっていいな。
186いつでもどこでも名無しさん:2007/05/31(木) 06:07:47 ID:???0
[注意]
MACアドレスを不用意に変更すると、システムやネットワークに重大な障害を
及ぼし、最悪の場合、システムの再インストールやネットワーク全体のダウ
ンなどを引き起こす可能性があります。以下の操作は慎重に行うとともに、
あくまで御自分のリスクで設定を行ってください。何らかの障害が発生した
場合でも、****では責任を負いかねます。ご了承ください。ww
 
今後は欠番が出るのねw
187いつでもどこでも名無しさん:2007/06/11(月) 07:42:54 ID:???0
国内・海外問わず、fusianasanで書き込んで下さい。w 
188いつでもどこでも名無しさん:2007/06/11(月) 18:04:00 ID:???0
まぁgdgdになるのが関の山だわな
18961-21-12-244.rev.home.ne.jp:2007/06/12(火) 00:40:57 ID:8UWPDHBC0
小金井街道北上中
190いつでもどこでも名無しさん:2007/06/12(火) 01:02:28 ID:???0
国内・海外問わず、fusianasanで書き込んで下さい。w もう御櫛でも結構です!ww
191いつでもどこでも名無しさん:2007/06/12(火) 10:59:06 ID:???0
PSPって電波強度とか表示されて便利だな
最近買ったので家の中でいろいろ調べてみたが近くに2つWEPなしが存在してた
192いつでもどこでも名無しさん:2007/06/12(火) 13:45:43 ID:???0
そんなんPCだろうがWMだろうが出来るじゃない
193いつでもどこでも名無しさん:2007/06/12(火) 15:15:28 ID:???0
オクで落としたW-ZERO3で野良使って誹謗中傷しても全然OK?
房な質問スマソ
194いつでもどこでも名無しさん:2007/06/12(火) 15:34:13 ID:???0
いいんじゃないの?
MACアドレス押さえられたらどうなるかわからんが
195いつでもどこでも名無しさん:2007/06/12(火) 15:37:58 ID:???0
出来るけど、アクセスログからその周辺のNシスや店舗の監視カメラとかに、
撮られてる余寒w  ネトカフォの次は、野良AP経由ですか?ww
196193:2007/06/12(火) 15:58:14 ID:???0
レスサンクス。W-ZERO3持って歩いてるとゴロゴロWEPなしが
見つかるからさぁ。

ttp://www.nikkeibp.co.jp/sj/column/c/04/
これ見ると中傷くらいじゃ大丈夫かなぁと思って。

近所の不動産屋が人の足元見やがってスゲーむかつくから
ちょっと中傷してやろうかなと。スレ違いスマソ。
197いつでもどこでも名無しさん:2007/06/12(火) 16:14:17 ID:???O
犯罪予告で通報しますた
198いつでもどこでも名無しさん:2007/06/12(火) 16:15:19 ID:vMhWbnFjO
犯罪予告age
199いつでもどこでも名無しさん:2007/06/12(火) 16:20:22 ID:???0
悪口位で通報とはお前等何考えてんだ・・・と釣られてみる
200いつでもどこでも名無しさん:2007/06/12(火) 17:36:51 ID:JILNpc4aO
誹謗中傷なんかしなけりゃしないのが一番。
理論的な書き込みならおk。
まあ見つかっても放置だろうが危険は少ないほうがいい。
201いつでもどこでも名無しさん:2007/06/12(火) 18:21:15 ID:???O
sage忘れてたw
ところでアパートって野良電波飛んでるよなww
まあ俺は軽く(モバ版2ちゃんとかを普通に)使うだけだからまあそんなに迷惑ではないだろう、と考えるけど。
202いつでもどこでも名無しさん:2007/06/12(火) 18:39:13 ID:???0
>>196
最寄の消費者センターに電話だなw 手付けなら帰って来るよww
203191:2007/06/16(土) 16:51:59 ID:???0
>>192
俺の持ってるPDAでは調べられなかったから
カードがソフトに対応してなかった
わざわざそのためだけに買い直すのももったいないし
ノート持ってないから移動できないしPCでは移動できないし
204いつでもどこでも名無しさん:2007/06/17(日) 13:34:26 ID:MwLwXafn0
だからってわざわざPSPは買わんな
205いつでもどこでも名無しさん:2007/06/17(日) 22:09:27 ID:???0
電波男買えば?
206191:2007/06/21(木) 14:40:14 ID:???0
欲しいゲームがでるから買ったんだし・・・
PSPで出なければ買う予定もなかったよ
207いつでもどこでも名無しさん:2007/06/21(木) 14:48:17 ID:cS78kWgU0
なるほど別の目的で買ってみたら案外と便利に使えたということか。
208いつでもどこでも名無しさん:2007/06/21(木) 17:36:05 ID:???0
会社の前からテスト
209いつでもどこでも名無しさん:2007/06/23(土) 02:00:12 ID:???0

DSとかPSPのおかげで無防備無線LANが爆発的に増加してありがたい時代になった
おかげでプロバイダ契約解除したよ
210いつでもどこでも名無しさん:2007/06/23(土) 07:17:21 ID:???0
>>209
乞食乙w
211いつでもどこでも名無しさん:2007/06/24(日) 06:33:21 ID:???0
我が家では窓際じゃ無いと使えないのが欠点だな
212いつでもどこでも名無しさん:2007/06/24(日) 07:29:55 ID:???0
>>211
ヒント:外付けアンテナw
213いつでもどこでも名無しさん:2007/06/24(日) 15:50:38 ID:???0
漏れも同じ状況だったが、
窓際にイーサネットコンバータとAPをわざわざ置いて、家の奥まで中継している。
もちろん、APとノートPCの間はWPA-PSK(AES)でガチガチだぜ。w
214いつでもどこでも名無しさん:2007/06/24(日) 18:13:10 ID:???0
御徒町の駅ホーム
215いつでもどこでも名無しさん:2007/06/24(日) 21:26:00 ID:???0
>>214
では、何度も飛び込みの幽霊が出るらしいね。。w
216p6179-ipad02sasajima.aichi.ocn.ne.jp:2007/07/01(日) 19:53:40 ID:???0
金山あすてる

このむこうの歩道橋渡った先の公園でも、2つwepなしあるんだけど
利用可能とは出るけど、接続済みにならない・・・
けっこうしぶとく利用可能の範囲はある

あすてるもいくつかwepなしが利用可能で出るんだけど、繋がるのは今のところこれだけ
217いつでもどこでも名無しさん:2007/07/02(月) 18:33:40 ID:???O
>NTTグループ、公衆無線LAN無料サービス
> NTTグループはカフェや駅などでネットに接続できる公衆無線LAN(構内情報通信網)の無料サービスを7月上旬に始める。
無線LAN対応のパソコンは普及しているものの、
外出先で利用する消費者は一部に限られている。
機能や接続時間を制限した無料サービスでまず利用者を拡大し、
グループ各社の有料サービスに誘導する狙い。

だって
218いつでもどこでも名無しさん:2007/07/03(火) 00:04:16 ID:???0
>>217
NTTはSBみたいに、ルータ配らないと危ないよw
219いつでもどこでも名無しさん:2007/07/06(金) 10:43:08 ID:1vrY+Cd60
大久保の法務局の入り口
220いつでもどこでも名無しさん:2007/07/06(金) 10:45:05 ID:???P
216だけど
あすてるじゃなかった
あすなるだった
221p6179-ipad02sasajima.aichi.ocn.ne.jp:2007/07/08(日) 20:41:22 ID:ETLYn37+0
また金山あすなるに来てる。
3,4日前にも、いくつか見つけたんだけど
ちゃんと調べてる暇がなかったから、繋がるのかどうかわからないのがある。
瑞穂警察署の前の路上で、警察がゆかたイベントをやってて、車にとっては非常に迷惑かもしれないイベントだったんだけど
ゆかたのおねえさんのゆかたが綺麗だったので、その中でもかわいい人の画像を取ろうとzero3を出したら
ピンポロポロン〜♪と、AP発見しました!みたいなのが出た。
たくさん出た中にはいくつかカギなしもあった。

最近報告もめっきり減ってるみたいだけど・・・
まぁ自分の近況?はこんなかんじです。
222いつでもどこでも名無しさん:2007/07/08(日) 22:29:54 ID:???0
>>221
そこは、愛知県なんですか?…
223いつでもどこでも名無しさん:2007/07/08(日) 23:29:54 ID:???0
名古屋だな
224softbank218122219162.bbtec.net:2007/07/10(火) 20:38:37 ID:4+2vbv7n0
>>221
はいそうです。
>>222
イエッサ

ここって、よくないスレを見てる人もいるから、あまり言わない方がいいのかなぁ・・・
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
無線Ethernetコンバータ総合 [ハードウェア]
【解析】WEPキー知りたいんだけど [セキュリティ]
【相撲】 「パチンコで借金かさみ、気力ない」 元十両の高見藤が引退届…「何回注意しても直らず」と東関親方 [ニュース速報+]
【有料】無線LANスポット関係統合【無料】 [プロバイダー]
家庭無線LANへの不法アクセスについて [通信技術]

なぜか222に敬称で呼んでしまった今日のわたし
ここはどこ?
熱田イオンのどこか
225softbank218122219162.bbtec.net:2007/07/10(火) 20:40:58 ID:4+2vbv7n0
しかし、APってごろごろしてるよね
Eモバにしようかと思ってたけど、もういいんじゃないかって気モスw
マンションとか集合住宅のあるところなら、どこでもあると言っても過言ではないっすw
226softbank218122219162.bbtec.net:2007/07/10(火) 20:43:48 ID:4+2vbv7n0
不法アクセススレ見ててもそれができるというわけでもないだろうし
そもそもカギなしなんだから、不法でもないわけで
言っても大丈夫かな

ここは、ペットシティ横のエスカレーター前の窓際のベンチ
窓に近づけないと繋がりにくい
227softbank218122219162.bbtec.net:2007/07/10(火) 20:47:58 ID:4+2vbv7n0
>>224訂正

221→222
222→223

なぜか222を→なぜか223を

スマソ
228softbank218122219162.bbtec.net:2007/07/10(火) 20:52:07 ID:4+2vbv7n0

エスカレーター横じゃなくて、ふつうにペットシティ出たところのベンチの方が
電波強かった・・・

今前のベンチにいる。ここからだと窓側を向かなくても普通にできる
229いつでもどこでも名無しさん:2007/07/10(火) 21:05:03 ID:???0
野良APを使わせてもらうのはいいとしても、
最低限の礼儀として節穴するのはやめておけ
230いつでもどこでも名無しさん:2007/07/10(火) 23:14:15 ID:???0
知人の家に無料サポしに行ったら野良だった
説明しても「別に構わない」と言われそのまま
まっ20軒程度の村だからね〜
231いつでもどこでも名無しさん:2007/07/11(水) 01:35:06 ID:rsrlEUFd0
>>229
報告ってふしあなするって事じゃないの?
わたしは逆に>>214とかを見て、ふしあなしてよと思ったんだけど・・・
今までの自分以外の報告もふしあなしてるから、ふしあな必須なのかと思ってた。
232いつでもどこでも名無しさん:2007/07/11(水) 02:28:18 ID:???0
ふしあなする意味がわからん。
何か有益な情報が含まれてるのか。
233いつでもどこでも名無しさん:2007/07/11(水) 06:08:03 ID:???0
YBBって名称はもう使われて無いの?ww  野良APと言えばYBBだしwプ
234いつでもどこでも名無しさん:2007/07/11(水) 06:10:01 ID:???0
>>232
単なる蒐集癖と思われw   節穴賛成!!wプ
235いつでもどこでも名無しさん:2007/07/11(水) 15:25:25 ID:???0
うちが野良で誰か遊びに来た件
どこのサイト回ったのよ・・・
236p1053-ipbf401sasajima.aichi.ocn.ne.jp:2007/07/11(水) 19:13:10 ID:???0
ここは、テレビ塔フリースポットだから節穴おk

でも、ここものすごいたくさんWEPなしあるおw
テレビ塔のじゃない一般のにさっき繋がってしまったし

テレビ塔のじゃないフリースポットって名前のがzero3に利用可能として表示される。
でも、探したけど繋がる場所はわからなかった。
237いつでもどこでも名無しさん:2007/07/12(木) 09:13:01 ID:???0
イオン熱田なら、コメダが無線始めましたみたいなこと書いてあるよね?
238いつでもどこでも名無しさん:2007/07/17(火) 15:10:29 ID:???0
>>237
あれはM-zone
239160.114.111.219.dy.bbexcite.jp:2007/07/18(水) 17:55:11 ID:???0
名駅前ビックカメラ横喫茶TIFFIN(横というより道路を隔ててるから向かいか?)

メルコフリースポットやってる
ビックカメラ1Fで見つけて、辿ってきた。
ビックカメラ前でも繋がる
240いつでもどこでも名無しさん:2007/07/18(水) 18:20:26 ID:???0
>>239
乙w エキサイトは珍しいねww
241p2130-ipbf411sasajima.aichi.ocn.ne.jp:2007/07/18(水) 18:45:21 ID:???0
ここちょっとやばそうな・・・w

ええと場所はさっきとほど近い椿町キャバクラ(たぶんバッタもの)とかなんか変なネットカフェ?とか集まってるビルの前
まん前のビルは1F改装中
隣のビル2Fにシャングリアというキャバクラ 1Fに無料案内所

さぁなんと出るか(リモホが)
242p2130-ipbf411sasajima.aichi.ocn.ne.jp:2007/07/18(水) 18:47:38 ID:???0
ヤフーBBじゃないなぁ
でもなんなんだろう
横に客ヒキがいるけど 教えてあげない
てか教えない方がいい

お前ただ乗りしたのか!!と詰め寄られても困るんで^^;
243p2130-ipbf411sasajima.aichi.ocn.ne.jp:2007/07/18(水) 18:48:26 ID:???0
test
244p6165-ipad02sasajima.aichi.ocn.ne.jp:2007/07/18(水) 18:54:36 ID:???0
test
245いつでもどこでも名無しさん:2007/07/18(水) 19:20:14 ID:???0
244のが ネットワーク名LAN−WAGE-AP
243とかのが 0016018B7CD4

一応親切そうなというか怖そうでない客ヒキ?の人に言ってみたんだけど
逆側にいた喫茶7(仮名)の人
別にいいですよ と言われた
でもなんか怖かった

いいっていうか、わかってないみたいだった。
無線LANと言ったら、無線?無線なら使ってると言われ 自分のトランシーバーを指してたし
いや あの・・ ネットカフェみたいなやってますか?パソコン使ってますか?と聞くと
あっち側もこっち側も全階使ってるとのことだった。

情報が漏れてるんですか?と聞かれたのだが なんと答えれば良かったのだろう。
そうではないけど・・・ というとそれならいい と言われたけど。
ただ乗りとか言うのはちょっと怖かった。 情報は漏れる恐れはないことも無いけど 説明が・・・
かぎがないってのは言ったんだけど・・・

まぁおそらくPCやネット関係は、それ専門のハイテクやくさみたいな奴がやってるんだろうけど・・・

このへんは、他にもフリースポットもあるし たくさん出る。
もう一つのフリースポットを探してうちにそんなところにも迷いこんだんだけどw
TIFFINの電波が強すぎて他を探しても、これに繋がってしまうorz
うらのビルの前でも繋がる。シャッターの前だと繋がらないけど、コンクリくらいは余裕みたいw
246いつでもどこでも名無しさん:2007/07/18(水) 21:10:50 ID:???P
>>242
接続に失敗しました。
登録しているカメラのホスト名で、再度、接続してください。

ttp://p2130-ipbf411sasajima.aichi.ocn.ne.jp/
247いつでもどこでも名無しさん:2007/07/18(水) 22:24:07 ID:???0
つまりWebカメラということ?
248いつでもどこでも名無しさん:2007/07/18(水) 23:37:43 ID:???0
対策でもしたのかなぁ
ロウテクやくざがw
249いつでもどこでも名無しさん:2007/07/18(水) 23:41:47 ID:???0
>>246>>241の場所でやってみたの?
名古屋に出張とかで来る人にこれからも是非試してもらいたひw

でも店は入らない方が吉かも
詳しくは2chのピンク系板にスレあったと思うけど
250いつでもどこでも名無しさん:2007/07/19(木) 14:37:02 ID:???0
245で怖いと書いた者だけど
別にその人が威圧的だったとか、脅されたりとか、声を荒げて威嚇したとかではないです。
普通なんだけど、なんとなくそう感じたというか、なんか伝わってくるものがあったというか・・・
でも、それはなんでかよく考えてみたら
相手も警戒してて、なにかあるのかなにもないのかわからないけど、なにか言われると不安になるのか
そういう相手の不安を感じてしまって、それが伝わってきたから、そう思ったのかも。

だから、別に危険はないと思いますけど・・・
251いつでもどこでも名無しさん:2007/07/19(木) 18:16:49 ID:???0
千早交差点近く 前にフリースポットがあった店の前(道路側 公衆電話横)
中華料理 上海房があるビルの前

フリースポット跡(張り紙だけ虚しくある)からでは繋げる事はできないけど、そこから鶴舞公園の方向に2、30m行ったあたりで繋げて戻ってきても切れる事はない。
フリースポット跡のあたりで繋がるのは、道路側公衆電話横あたり

このあたりには他にもいくつか出る
252ZC053226.ppp.dion.ne.jp:2007/07/19(木) 19:09:28 ID:???0
千代田5丁目 アーバニア千代田(名古屋)
外の植木を囲んだベンチ

このAPは一筋向こうの田中商店(田中ビル)正面や、その近くの駐車場でも入る(繋がる)んだが
少しずれただけで繋がらなくなったりする。
向かい側ベンチだと繋がらないし、すぐ横の道路でも繋がらない場所もある。
電波は場所に関らず強くなったり弱くなったりする。
向かいのベンチは何回も試したので、電波が弱くなってた時だったからではないと思う。

他にもAPがいくつかあるから、こうなるのかな
高いビルのそばだからかなぁ
253softbank219210018223.bbtec.net:2007/07/19(木) 19:26:34 ID:???0
251のふしあな忘れてた

道の反対側 ヤマグチビル前でも繋がる(繋がるけど書きこめないorz WEB閲覧もできない)


252の駐車場というのは、田中商店の車があるところではなく、
グランドコート鶴舞(ローマ字と英語で書いてある)というマンション横の駐車場のこと。
駐車場のどこでも繋がるのではなく、後ろのアーバニア側の方しか繋がらなかったのだが、アーバニア近くが繋がりやすいわけでもないから不思議だ。
254いつでもどこでも名無しさん:2007/07/19(木) 20:23:14 ID:???0
名古屋 中警察署前
FONがある

でも、2chや確認くんや診断くんには入れない。
こういうところに飛ばされる
https://www.fon.com/login/gateway/sec/694a8f15cb96345cc03ef34c0b16fe61?res=notyet&uamip=192.168.182.1&uamport=3990&challenge=d9b90c239aa6180cec52907bbea191f2&userurl=&nasid=00-18-84-15-EC-21&mac=08-00-1F-CE-58-8C

他は問題無く入れる。googleとか。
FONって、全て認証が必要で上に貼ったページに飛ばされるのかと思ってた。
違うんだ
255いつでもどこでも名無しさん:2007/07/19(木) 21:27:52 ID:???0
大須 ファミマ大須本通り店道路向こう側バイク王の横あたりが一番電波強い。
ファミマ前でも繋がる時もある。隣の駐車場前の歩道の道路よりの方なら繋がる。
一般家庭のかもしれないのでふしあなはやめとく。

ネットワーク名は、WARPSTAR

この近く米兵のビルの上の駐車場にはフリーモバイルAPがある。メール認証要る。
256いつでもどこでも名無しさん:2007/07/19(木) 21:34:08 ID:???0
確認くんで見たら、リモホ星猫(名古屋のケーブルテレビ)だった。
前からWARPSTARって時々出るけど、繋げないからリモホわからなくて 何なのかなぁと
思ってた
257いつでもどこでも名無しさん:2007/07/19(木) 21:52:51 ID:???0
今気がついたけど

ばかwww

出てはまずい自分の情報がw
258いつでもどこでも名無しさん:2007/07/19(木) 21:56:05 ID:???0
言わん方がよかったかなぁ・・・

でも、別に悪用しようもないような

てかされたとしても、ここで晒したとわかれば無問題かと。
(もし誰かが私に偽装したとしても)
259いつでもどこでも名無しさん:2007/07/19(木) 22:09:06 ID:???0
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1449225
教えて!goo MACアドレスをサイトにのせてもセキュリティ上問題ないか?
260いつでもどこでも名無しさん:2007/07/19(木) 22:50:33 ID:???0
大須3丁目 服屋すけあくろう 八百屋イトウ 角にお好み焼屋 のある三さ路
ネットワーク名 corega
ISPは ocn

ふしあなはしない事にした。

この近くなぜかFRRSPOTというネットワーク名のカギありAPがある。
261いつでもどこでも名無しさん:2007/07/19(木) 22:58:51 ID:???0
今の時間は店のシャッターが下りているからか、アーケードの中は繋がりにくい。
上のcoregaも、八百屋のある道の方に出たところが繋がりやすかった。

では、これにて御免っ・・・!
262いつでもどこでも名無しさん:2007/07/20(金) 00:22:12 ID:???0
WARPSTARは、NECのルーターだった・・・orz
>>260はEが抜けてた FREESPOT スマソ

Jampstarというのも時々あるのですが、これは何なんでしょう?ぐぐってみてもわかりません。


タクサンスマソでつた(_ _)
っ・・・!は、カイジ風のつもりでつた。 ではっ・・・!
263いつでもどこでも名無しさん:2007/07/20(金) 00:36:13 ID:???0
Jumpstartではなく、jumpstarだったと思うのですが
264いつでもどこでも名無しさん:2007/07/20(金) 06:57:26 ID:???0
FONは、こんなのがある。
近くのFON APを探そう!
http://labs.ceek.jp/fon/

すごいお このスレが廃れるはずだw

2chにもスレが
http://orz.xii.jp/fon/2006/12/post.html
http://fon-wiki.maniado.com/index.php?2ch%B2%E1%B5%EE%A5%B9%A5%EC
もっと詳しく
http://www.google.co.jp/search?q=fon+2ch
265いつでもどこでも名無しさん:2007/07/20(金) 17:48:56 ID:???0
>他は問題無く入れる。googleとか。
勘違いすんな
スポンサーの一部が例外的に認証無しで使えるだけだ
266いつでもどこでも名無しさん:2007/07/23(月) 14:47:45 ID:???0
>>265
違う。どこでも入れた。
私も265のように思ってたから驚いた。
ぐぐるだけでなく、そこで出た検索先にも入れるし、確認くん診断くんもぐぐるのキャッシュなら入れたから。
その前に確認くんのぐぐるキャッシュなんて開けてないので、こっちのzero3のキャッシュが表示されてるんでもない。

それとは別にごめん、また怪しい事言ってたお^^;
前ジャンプスターがどうのこうの言ってて、ジャンプスタートじゃないって書いたけど
また出た時、よく見たらJamp startだった・・・orz
267いつでもどこでも名無しさん:2007/07/23(月) 14:50:43 ID:???0
>>265
921 :anonymous:2007/07/21(土) 00:55:39 ID:???
>>920
うちはとりあえずSMTPはブロックしてるけど
WEB閲覧についてはノータッチ。
あまり制限かけると、悪意のない人に対しても
しわ寄せがいくし。。難しいところ。
他の人はどうしてる?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/network/1180247191/l50x

2ch過去ログでも、なかなか繋いでくれる人がいないので、たまのアクセスは嬉しいらしく制限無しでウェルカムな人もいた。
268いつでもどこでも名無しさん:2007/07/23(月) 21:07:53 ID:???0
googleのキャッシュはgoogleだろwww
269いつでもどこでも名無しさん:2007/07/23(月) 21:42:38 ID:???0
確認くん診断くんのキャッシュって意味無ぇw
270いつでもどこでも名無しさん:2007/07/24(火) 01:40:28 ID:???0
鍵のかかってないアクセスポイント探す楽しみみたいのはあるけど
実用にするなら>>264のFonっていいな
相互乗り入れってのはある意味理想かもしれん
アクセスポイントが2k円ってのも妙に安いし
271いつでもどこでも名無しさん:2007/07/24(火) 12:00:31 ID:???0
>>268
そうだよ
>>269
意味ないよ
確認くんにだけ入れないのかどうか試したんだよ
272いつでもどこでも名無しさん:2007/07/24(火) 12:05:27 ID:???0
>>270
FONも今のところ、MAPがあてにならないから、AP探す楽しみはあるおw
この間バスに乗ってて1個見つけた。
バス乗り放題の土日エコ切符買って、1日中探してみたい。
今は土日バイトで、その帰りしか探せないけど。
バスの時間が終わったら、地下鉄も乗り放題だから、地下鉄で帰れるし。

273いつでもどこでも名無しさん:2007/07/24(火) 12:15:27 ID:???0
274いつでもどこでも名無しさん:2007/07/24(火) 14:30:44 ID:???0
本当にどこにでもアクセスできたのならそれは本物のFON_APではないよ。
275いつでもどこでも名無しさん:2007/07/24(火) 19:14:16 ID:VJs8HHy70
>>274
なんで?
276いつでもどこでも名無しさん:2007/07/24(火) 22:03:58 ID:???0
うちも来月からFON入れまする
277いつでもどこでも名無しさん:2007/07/24(火) 22:46:55 ID:???0
>>276
ちなみに場所はどちら?
278いつでもどこでも名無しさん:2007/07/24(火) 22:48:49 ID:???0
認証せずに自由に使えるFONなんてないから
279いつでもどこでも名無しさん:2007/07/24(火) 23:28:15 ID:???0
以下、ふぉんとだよ禁止
 ↓↓↓↓↓↓↓
280いつでもどこでも名無しさん:2007/07/25(水) 13:56:21 ID:???0
>>278
リヌックス入れれ!w    っつうか、長期間未使用で認証拒否されてるけどww

朝から電源入れ始めてるけどねw
281いつでもどこでも名無しさん:2007/07/25(水) 14:39:54 ID:???0
>>274
FONスレ見てみれ
リンクまで貼ったんだから。
解放してる人はいるお


ところで、中警察署前のFON_APなんだが
消えてる
マップでは裏のまんそんあたりやその周辺にあるはずなのだが
なくなっている。。。
なぜだなぜなんだっ・・・!

でもこの近辺野良はいっぱいwww
282いつでもどこでも名無しさん:2007/07/25(水) 15:00:15 ID:???0
フィッシング詐欺みたいな可能性も考えたけど・・・
それならIDやパスワードの入力で、FONの本当のサイトが出てるのがおかしいような。
それも偽装なのかな。
アドレスバーには本当のサイトのURLが出るように偽装でもしてるのか・・・
283いつでもどこでも名無しさん:2007/07/25(水) 15:16:32 ID:???0
上前津近く(名古屋以外の方のために解説、中警察署から割と近いところ)
My PlaceだけのAPはけん!
これはFON知ってる人なら知ってると思うけど、FON_APとセットになってないといけないはずのAP。
設定ミスか、または意図的にFONのを切ってるのか・・・
284いつでもどこでも名無しさん:2007/07/25(水) 17:41:39 ID:???0
大須4丁目99電器は、マップどおりAPあるな。
りそな銀行むかい。ここ、FON以外にもWEPなしいろいろある。

しかし、つくものFONのAPより、miminashiとかいうFONのAPの方が電波強いんだけど
これもつくものなのかなぁ?
つくものも、みみなしも、ぐぐるにしか入れない。検索結果として表示されたところには入れない。ヤフーにも入れない。
FONのサイトに飛ばされる。

あ、それからFONはWEPなしで当たり前だったのに、WEPなしのFONがあるとか前書いてスマソ。
285いつでもどこでも名無しさん:2007/07/25(水) 20:06:14 ID:???0
大須メガロ前のドスパラは、WEPなしで解放してくれている。
FONじゃないよ。普通に無線LANを。
前でも繋がる。

店内で見つけたけど、店のではないのかと思ったが、確認くんで確認したら
店内PCも同じあさひねっとだった。

大須無線LAN計画ってメルコが進めてたやつ フリースポットの。
あれは無くなったけど、結局同じ事だぬん。
286いつでもどこでも名無しさん:2007/07/25(水) 23:20:41 ID:???0
区内の中央図書館、
一つはwepかかってるけど
もう一つは何もなし。
287いつでもどこでも名無しさん:2007/07/27(金) 01:43:05 ID:???0
金山あすなるにいっぱいあるねー。
がっこ帰りの市バス待ち時間にPSPでたまに使わせていただいてます。
288いつでもどこでも名無しさん:2007/07/28(土) 10:59:02 ID:???0
ここは、名古屋限定スレですか?
289いつでもどこでも名無しさん:2007/07/28(土) 12:25:00 ID:???0
FON遅杉……
290いつでもどこでも名無しさん:2007/07/28(土) 12:28:07 ID:???0
アッカ、横浜の日本大通りで無料の公衆無線LANサービスを限定展開
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/18942.html
291いつでもどこでも名無しさん:2007/07/29(日) 21:18:57 ID:???0
>>289
帯域絞りまくりか。
景気良くドーンと解放して欲しいよな。
292いつでもどこでも名無しさん:2007/07/29(日) 21:34:27 ID:???0
>>291
藻前の自宅から解放汁w
293いつでもどこでも名無しさん:2007/07/29(日) 21:43:01 ID:???0
300k…bps…で…す…
これが…せい…いっぱい…です
>>291…さん
受け取って…ください…
伝わって……ください……


………

 ………

  …………
294いつでもどこでも名無しさん:2007/07/30(月) 08:24:46 ID:???0
名古屋はpda天国だな
295いつでもどこでも名無しさん:2007/08/04(土) 22:18:46 ID:???0
パリはいいなぁ

4 :[email protected]:2007/07/28(土) 01:29:43 ID:AKx9ebt3
前スレでパリからカキコしたものですが、
パリではFONがフォネラ以外も無料開放されてるみたいです。
漏れは自分のIDでつないだけど。
http://naoparis.exblog.jp/5740061

それとこんなシールがベンチに貼ってあって
http://tamajimu.no-ip.com/maroc/#273
市当局が設置した無線LANが無料開放されています。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/network/1185508546/4

夏休みだし、旅行先の外国のISPのふしあなが見てみたいお!
296いつでもどこでも名無しさん:2007/08/04(土) 22:21:04 ID:???0
外国に旅行した誰かのふしあな報告が見たいという意味
297softbank219009061213.bbtec.net:2007/08/04(土) 23:17:55 ID:/gYz8SQb0
298いつでもどこでも名無しさん:2007/08/04(土) 23:18:36 ID:???0
>>297
京急蒲田www
299fusianaan:2007/08/12(日) 00:34:17 ID:???0
!
300いつでもどこでも名無しさん:2007/08/12(日) 00:34:55 ID:???0
futaba 2-15
301TPH1Aaz248.tky.mesh.ad.jp:2007/08/12(日) 01:25:07 ID:???0
へろ
302FLA1Add207.tky.mesh.ad.jp:2007/08/13(月) 00:57:49 ID:???0
アッー!
303いつでもどこでも名無しさん:2007/08/14(火) 12:07:04 ID:???0
どこなんだよw
304いつでもどこでも名無しさん:2007/08/14(火) 19:05:31 ID:???0
今日は結構見付けたが、外は暑過ぎなんだぁ〜〜ww 暗号掛けないのが殆どで、掛かってても軽い奴だけねw
305いつでもどこでも名無しさん:2007/08/15(水) 23:58:09 ID:???0
蒲田は外国じゃない!
外国のが見たいお!

>>304
レス乙
306いつでもどこでも名無しさん:2007/08/16(木) 00:01:09 ID:???0
>>160の失敗じゃないようなやつが見たい
307いつでもどこでも名無しさん:2007/08/16(木) 06:19:48 ID:???0
>>305
蒲田は基地外法権 だから外国
308いつでもどこでも名無しさん:2007/08/24(金) 00:48:45 ID:HLXyHg+uO
家のパソコンのWEPキーを確認するにはどうすりゃいいの?
親のだから分からんのだけど・・・
パソコンはXPでWIIをつなげてみたいのです。
309いつでもどこでも名無しさん:2007/08/24(金) 00:59:41 ID:???0
>>308
aircrack-ng
310いつでもどこでも名無しさん:2007/08/24(金) 01:13:37 ID:HLXyHg+uO
>>309
ファイル名を指定して実行 のところでそれいれればおkなんですか?
311いつでもどこでも名無しさん:2007/08/24(金) 01:38:48 ID:???0
携帯厨の鑑みたいな馬鹿さ加減だなw
312いつでもどこでも名無しさん:2007/08/24(金) 02:15:17 ID:???O
解析とかじゃなくて手元にPCあればわかるんかなと思って・・w
ていうかスレチ以前に板違いすね
サーセンww
313p3193-ipbffx02fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp:2007/08/24(金) 18:15:25 ID:???0
記念ぱぴこ
314いつでもどこでも名無しさん:2007/08/27(月) 11:04:09 ID:NHlga9xE0
>>308
親に聞く
315いつでもどこでも名無しさん:2007/08/27(月) 20:55:04 ID:???0
>>314
ソーシャルハッキングか!(w
316いつでもどこでも名無しさん:2007/08/28(火) 00:03:05 ID:???0
親に使わせて貰えないのね(‥、)
317いつでもどこでも名無しさん:2007/08/28(火) 00:34:20 ID:???0
318いつでもどこでも名無しさん:2007/08/28(火) 15:55:30 ID:???0
ttp://www.nec.co.jp/press/ja/0708/2801.html
ホテル業界初、ザ・ペニンシュラ東京のホテル全客室と従業員向けに
FOMA(R)/無線LANデュアル端末「N902iL」約450台を納入
〜館内・館外のどこからでもお客様と従業員が迅速なコミュニケーションを実現〜
319いつでもどこでも名無しさん:2007/08/30(木) 15:33:10 ID:???0
Windows Mobile OS搭載FOMA「F1100」「HT1100」の2機種を開発
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/070830_00.html
320いつでもどこでも名無しさん:2007/09/01(土) 19:21:48 ID:gLaw4S6w0
396 名前: 名無しさんに接続中… 投稿日: 2007/09/01(土) 07:51:29 ID:lJ65jqZL
緊急声明その2(H19.8.31)8.31変更

ソフトバンクBB株式会社に同社の25,411台分のデータを解析した結果、改善の見込み
は無いと断じ同社に警告しました。この警告に関して返答はありません。その為、近く
正式に警告書を送り、併せて総務省に今後の2.5GHz帯免許交付について同社の関わり
について反対を表明します。ソフトバンクBB株式会社に無線LANを扱わせる事は危険な
事である事が十二分に数字から証明されました。プレスリリースについては、一連の作
業が終了後9月中にはこの事実を発表し、2.5GHz帯の免許事業に関して総務省に制裁を
求めます。

北陸無線データ通信協議会 公開文書
ttp://homepage3.nifty.com/jh9vsf/hwdcc.htm

321いつでもどこでも名無しさん:2007/09/03(月) 20:02:46 ID:Q8L+yyJVO
東金市にある大型電器店でWEPなしのAP発見。
道路沿いの駐車スペースだとかなり強めの電波が出てる。
322いつでもどこでも名無しさん:2007/09/04(火) 08:23:14 ID:???0
別所沼公園のベンチで発見した。
2ch専用ブラウザ見れるのにOperaでは見れなかった。
323いつでもどこでも名無しさん:2007/09/04(火) 09:17:11 ID:1kggtq6E0
武蔵小金井の某コインランドリー
いつも洗濯中に利用させていただいております。
324いつでもどこでも名無しさん:2007/09/04(火) 11:40:47 ID:???O
>>308
有線で繋いでURLに、192.168.1.1と入れてENTER。(メーカーによって違う可能性もある)
ID、パスワードはたいていの場合指導入力になっているからそのままでOK。
もし空欄だったら、マニュアル参照。
無線LAN設定を開いてセキュリティを選び、WEPを確認汁。
325いつでもどこでも名無しさん:2007/09/04(火) 18:45:18 ID:1kggtq6E0
WEPキーが*************になっていてわかりません。
326いつでもどこでも名無しさん:2007/09/04(火) 22:57:31 ID:???0
普通に親にWEPキー聞く。

            以上
327いつでもどこでも名無しさん:2007/09/05(水) 02:20:22 ID:Dh6ilKMV0
314で既出。
328いつでもどこでも名無しさん:2007/09/05(水) 10:01:48 ID:Dh6ilKMV0
急な出張で地方都市に3箇所ほど行ったらどこもhpsetupだらけ。
何なのこの数。
329いつでもどこでも名無しさん:2007/09/05(水) 10:49:06 ID:???0
wep…気持ち悪ぃ…オエー
330いつでもどこでも名無しさん:2007/09/05(水) 13:11:00 ID:???0
>>308
アクセスポイントのマニュアルを見つけ出し、アクセスポイントをハードリセット。
その後、自分でWEPキーを設定。親のパソコンの設定ももちろん直しておく。
ネットに繋いでいる機器が多い場合は薦められないが、かなり確実な方法。
331いつでもどこでも名無しさん:2007/09/05(水) 14:17:51 ID:Dh6ilKMV0
親のパソコンのパスワードがわかりません(><)
332いつでもどこでも名無しさん:2007/09/05(水) 14:38:56 ID:???0
ID:Dh6ilKMV0
333いつでもどこでも名無しさん:2007/09/07(金) 06:43:32 ID:lmS3x6/VO
だめじゃん。



だめって言うな!  か?
334いつでもどこでも名無しさん:2007/09/07(金) 09:41:33 ID:???0
とりあえずカードの暗証とか、生年月日とか電話番号とか思い当たるのやってみ
335いつでもどこでも名無しさん:2007/09/07(金) 10:17:19 ID:???0
バッファローのエアーステーションでAOSSを使用していて
WEPキーとか使えるんでしょうか?
説明書ペラペラで何も書いてない。。初めての無線LANだけどへこみ中。

DSLiteはAOSSでつながる。でもibookがキー入力もとめられる。
しかもAPの名前がへん。めっちゃかえたいのに。。
(xx)
336いつでもどこでも名無しさん:2007/09/07(金) 12:14:24 ID:???0
>>335
全部初期化w
337いつでもどこでも名無しさん:2007/09/07(金) 13:34:43 ID:8jkXB6gj0
>>336
全部初期化して、回線設定までしなくちゃいけないの?
AOSSを使わずにDSLiteとibookのAirMacを設定すればいいの?

あぁ、もうやだやだ
338いつでもどこでも名無しさん:2007/09/07(金) 18:00:06 ID:???0
やならやめるというのも選択肢の一つだ
339いつでもどこでも名無しさん:2007/09/07(金) 22:02:05 ID:???0
>>337
繋がって無い分だけ、初期化すれば?ww
340いつでもどこでも名無しさん:2007/09/08(土) 12:48:37 ID:wa5urO9e0
>>335
俺もバハロウのやつ最近導入したけど確かに説明書クソだね。
まあ、メインはウエブ上でやるようになってるからバハロウのHPへ行って
ルーターの設定方法を学んできなさいな。ちなみにマックの事はわからない。
て言うか、聞く所間違えてないか?バハロウの無線LAN専用のスレ行って来てみなよ。
そっちのが詳しいだろ
34161-26-45-137.rev.home.ne.jp:2007/09/09(日) 02:50:02 ID:???0
練馬区某所からカキコ
342いつでもどこでも名無しさん:2007/09/11(火) 19:09:45 ID:???0
http://www.logitec.co.jp/products/lan/lanpwgapr.html#Chapter5
 「USB給電ケーブル」を付属していますので、パソコンの空いているUSBポートから電源を供給することができます。
http://www.linksys.co.jp/product/wireless/g/wusb54g/wusb54g.html
 WUSB54G-JP
http://www.planex.co.jp/product/broadlanner/blw-54vp.shtml これも、面白そうw
 「BLW-54VP」は、ブロードバンドルータ、無線LANアクセスポイント、
 無線LANコンバータ機能に加え、アナログ電話を接続してIP電話が利用できる無線トラベルルータです。
ttp://www.belkin.com/jp/catalog/networking/f5d7233ja.htm
 ワイヤレスG トラベルルータ
ttp://www.dlink.com/products/?pid=346
 DWL-G730AP > High Speed 2.4GHz (802.11g) Wireless Pocket Router/AP
http://www.apple.com/jp/airmacexpress/
 AirMac Express
http://www.warrior.co.jp/pocket_w.htm
 ポケットワイヤレスRW55
etc...
343いつでもどこでも名無しさん:2007/09/16(日) 02:29:17 ID:???0
>>337
AOSSってオフに出来るよ。
344いつでもどこでも名無しさん:2007/09/17(月) 01:51:17 ID:???0
つーか、即行OFFだろフツー
345いつでもどこでも名無しさん:2007/09/17(月) 17:07:47 ID:???0
AOSSなんて使わない方がいい
面倒でも手動の方が確実だし、ムダに時間を費やさないで済む。

ついでWEPなしにしといてくれるとこのスレ的には(ry
346いつでもどこでも名無しさん:2007/09/17(月) 22:31:58 ID:tD/75OXt0
うちは都内某団地。
ベランダのアンテナでアクセスポイントを検索すると、なんと最大22個も引っかかる。
んで、そのうち70%はノンセキュリティ。。。
347いつでもどこでも名無しさん:2007/09/18(火) 01:37:02 ID:7cmnRyjG0
都内は普及が早かったせいかWEPなしのところが多いな。
田舎に行くとWPAのところもけっこうある。
348いつでもどこでも名無しさん:2007/09/18(火) 11:00:47 ID:???0
札幌だとキーありが多いな。
あとYBBが変に少ない。
349いつでもどこでも名無しさん:2007/09/18(火) 13:11:35 ID:???0
うちの田舎に行くとhpsetupだらけなのだが
誰の陰謀だよ?デオデオか?
おかげで普通のAPが見えやしねえ。
350いつでもどこでも名無しさん:2007/09/19(水) 01:00:18 ID:caPUXLkC0
>>308
自分でAP買ってきて有線のところで分岐させたら?
351いつでもどこでも名無しさん:2007/09/20(木) 14:12:11 ID:iiaP2nZ/0
>WEPなしの無線LANの場所を報

うっかり忍び込むとMACアドハッキングされて逆ハック。(大爆笑中www
352いつでもどこでも名無しさん:2007/09/20(木) 14:25:11 ID:???0
うっかり忍び込むもなにも、勝手に繋がるから困る。
353いつでもどこでも名無しさん:2007/09/20(木) 16:10:46 ID:???0
Macアドレスも変えずにうっかり忍び込むアホがいるのか
354いつでもどこでも名無しさん:2007/09/20(木) 17:03:59 ID:???0
どげんやって変えるとね
355いつでもどこでも名無しさん:2007/09/20(木) 18:20:42 ID:???0
おいらもしりたかおしえてくんれ
356いつでもどこでも名無しさん:2007/09/20(木) 18:36:49 ID:???0
オラも知りたいべさ。
357いつでもどこでも名無しさん:2007/09/20(木) 19:37:11 ID:???0
んだんだ
358いつでもどこでも名無しさん:2007/09/20(木) 20:31:13 ID:Ja+Xtrg/0
まいね まいねー♪
359いつでもどこでも名無しさん:2007/09/21(金) 00:22:59 ID:???0
ちょっと古いカードならMACアドレスなんていくらでも変更できたような
360いつでもどこでも名無しさん:2007/09/21(金) 13:53:40 ID:???P
初期状態で00-00-00-00〜なんてカードも有ったなw
361いつでもどこでも名無しさん:2007/09/21(金) 14:49:32 ID:???0
>>360
NECのオフコンとかwww
362いつでもどこでも名無しさん:2007/09/21(金) 15:20:58 ID:???0
BUFFALOの生産終了になってる古いカードをヤフオクで買いあさって調べてみ。
高確率で変えられると思う。
363いつでもどこでも名無しさん:2007/09/21(金) 16:19:12 ID:???0
364いつでもどこでも名無しさん:2007/09/22(土) 01:02:31 ID:???0
高確率というか、ほとんどだな。
365いつでもどこでも名無しさん:2007/09/22(土) 23:03:55 ID:???0
おまえら初心者だな。
バレバレだぞ。
366いつでもどこでも名無しさん:2007/09/23(日) 03:39:07 ID:???0
とりあえず WLI2-CF-S11 ってのが売っていたので買ってきたんですが
そうやって変えるんですか?
367いつでもどこでも名無しさん:2007/09/23(日) 03:56:44 ID:???0
× そうやって
○ どうやって
368いつでもどこでも名無しさん:2007/09/23(日) 05:47:04 ID:???0
LinuxなどのUNIX系OSでifconfig
WindowsNT系はHKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Class\{4D36E972-E325-11CE-BFC1-08002BE10318}
でおk。
意味不なら経験値不足。
369いつでもどこでも名無しさん:2007/09/23(日) 13:18:35 ID:XlX1uc9g0
>>368
WindowsXPです
レジストリのそこに何を書けばいいのでしょうか?
370いつでもどこでも名無しさん:2007/09/23(日) 13:20:08 ID:???0
371いつでもどこでも名無しさん:2007/09/23(日) 18:34:47 ID:???0
経験値不足を上から見下ろしても仕方なかとね
ネットワーク接続の詳細設定から変えればいいニダ

アッー
372いつでもどこでも名無しさん:2007/09/23(日) 19:37:48 ID:???0
トンチンカンな371は半年ROMってろ
373いつでもどこでも名無しさん:2007/09/24(月) 02:20:07 ID:???0
>>371
ネットワーク接続の詳細設定では「NetworkAddress」が変えられない(出てこない)物があるんですよ。
先のWLI2-CF-S11なんてのはそうです。
374いつでもどこでも名無しさん:2007/09/24(月) 04:54:51 ID:???0
>>373
それ簡易カードでしょw
375いつでもどこでも名無しさん:2007/09/24(月) 06:51:16 ID:???0
>>374 もROMってろ
MACAddressが書かれている以上CFだろうがUSBであろうが関係ないのがわからんのか
EPROM書き換えか、OS上で指定するかどちらかの概念でしかない。
376いつでもどこでも名無しさん:2007/09/24(月) 09:31:40 ID:???0
で、このスレは何のスレかね
377いつでもどこでも名無しさん:2007/09/24(月) 09:45:11 ID:G6R0ub6T0
ROM専用スレです
378いつでもどこでも名無しさん:2007/09/24(月) 11:11:14 ID:???0
MACアド偽装して野良APただ乗りした上でROM。
379いつでもどこでも名無しさん:2007/09/24(月) 12:55:06 ID:???0
まだ乗れてないのもいる。
380いつでもどこでも名無しさん:2007/09/24(月) 14:47:54 ID:???0
よほど変なことしない限り、MACアドレス知られたところで実害は無いような
381いつでもどこでも名無しさん:2007/09/24(月) 15:12:13 ID:???P
んだ。令状とって、本格的に捜査しないと何もわからないし。
382いつでもどこでも名無しさん:2007/09/24(月) 15:12:57 ID:???0
めこと野良は早い者勝ち
住所や電話番号を教えないのは基本。
383いつでもどこでも名無しさん:2007/09/24(月) 18:46:12 ID:???0
ノラ用のカードを一枚、旅行先で買っとけばおけ
384いつでもどこでも名無しさん:2007/09/26(水) 00:16:14 ID:PHXfpv2l0
マックアドレスって言葉を最初に雑誌で見た時に、マクドナルドの住所?
と思ったのは俺だけでは無いと思う。
385いつでもどこでも名無しさん:2007/09/26(水) 00:30:09 ID:???0
( ̄− ̄)
386いつでもどこでも名無しさん:2007/09/26(水) 05:46:01 ID:???0
>>384
そんなのお前だけだ。

マクドナルドの住所は「マクドアドレス」だろ。
387いつでもどこでも名無しさん:2007/09/26(水) 06:26:49 ID:???0
>>386
>>384 MACAddress
McAddress
388いつでもどこでも名無しさん:2007/09/26(水) 06:34:52 ID:???0
関西系の人?
389いつでもどこでも名無しさん:2007/09/26(水) 08:37:27 ID:???0
ちゃうでえええええ!
ちゃうちゃうとちゃうでええええええええええええええええええええ!!
390いつでもどこでも名無しさん:2007/09/26(水) 10:40:03 ID:???P
朝マックって朝Mcなんだね
391いつでもどこでも名無しさん:2007/09/26(水) 10:52:36 ID:???0
McDonald's=マック・ドナルド(マクダァナァー)=マック
マクドナルド=マクド・ナルド=マクド
McDonald'sのイメージキャラクターは ドナルド
392いつでもどこでも名無しさん:2007/09/26(水) 11:11:15 ID:???0
関西以外でマクドと言うと
忌まわしい出自を明らかにした時の様な顔されるよね。
393いつでもどこでも名無しさん:2007/09/26(水) 11:29:40 ID:???0
オレはパリ出身だからマクドって言うがな。
394いつでもどこでも名無しさん:2007/09/26(水) 11:52:42 ID:???0
もういいよ。
言えば言うほど見苦しいから。
395いつでもどこでも名無しさん:2007/09/26(水) 20:16:07 ID:???0
まくでんなるでん
396いつでもどこでも名無しさん:2007/09/26(水) 20:24:51 ID:???0
隣国では、メックドゥナルドゥやメットナルドゥ ww
397いつでもどこでも名無しさん:2007/09/27(木) 04:43:52 ID:???0
マクかろうナルだろう
398いつでもどこでも名無しさん:2007/09/29(土) 10:58:26 ID:???0
>>393
バリ出身に見えた。
399ひみつの検閲さん:2024/06/25(火) 08:33:54 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-09-11 13:48:07
https://mimizun.com/delete.html
400いつでもどこでも名無しさん:2007/10/05(金) 22:26:43 ID:???0
>>399
それって、狐の広告誘導だよw
401いつでもどこでも名無しさん:2007/10/06(土) 08:46:30 ID:???0
児童ポルノで4人逮捕…他人の無線LANで取引

茨城県警は4日、わいせつDVDを販売目的で所持していたとして、児童買春・ポルノ禁止法違反などの疑いで、
金融業の男(36)=東京都港区赤坂、無職の男(38)=台東区東上野=ら4容疑者を逮捕した。
県警によると、4人は昨年11月から短期賃貸マンションなど拠点を移しながら、インターネットを使ってDVDを
3000万円以上、販売。パスワードが掛かっていない近隣住民の無線LAN電波を勝手に利用したり、海外サーバー
に接続したりして取引を隠そうとしていたという。
調べでは、4人は8月3日、無職男の家で児童ポルノ動画のDVD49枚を販売のため保管していた疑い。
金融業の男は「DVDを預かっていただけ」と容疑を否認。ほかの3人は容疑を認めている。

ZAKZAK 2007/10/05
402いつでもどこでも名無しさん:2007/10/06(土) 21:25:05 ID:???0
>>401
無線LANを手繰られたんじゃ無くて、ガサ入れでバレたのだな。
403いつでもどこでも名無しさん:2007/10/13(土) 20:51:12 ID:zd6a5NXY0
近所の図書館がホットスポット導入したんだけどなんでこんな有料無線LAN
サービスなんかに加入したんだろうね?

公共の図書館なんだからFONなり無料LANにすればいいのに(´・ω・`)
404いつでもどこでも名無しさん:2007/10/13(土) 21:12:13 ID:???0
無料サービスだと犯罪とかに使われたとき誰が責任取るんだ
みたいな話になって偉い人が設置許可くれないんじゃね?
405いつでもどこでも名無しさん:2007/10/13(土) 21:20:47 ID:???0
>>404
そうw 有るだけマシだねww
406いつでもどこでも名無しさん:2007/10/14(日) 03:08:05 ID:FYCLsU570
図書館カード登録した人しか使えない&接続時は認証が必要

とすれば犯罪の件はクリアできるんじゃない?
407いつでもどこでも名無しさん:2007/10/14(日) 03:36:14 ID:???0
>>406
税金だけどねw
408いつでもどこでも名無しさん:2007/10/14(日) 14:17:48 ID:+PDWgwAB0
公共の図書館で、YBBUser回線が入り込んでるとこを教えてくれー。
409いつでもどこでも名無しさん:2007/10/14(日) 17:28:02 ID:???0
ホットスポットってことは設置とか回線維持の費用とかみかか持ち。
自分のところに費用が発生するなら、図書館なんかじゃ設置しないよ。

市役所とか公民館とか、みかかの営業が回ってるところもあるらしい。
410いつでもどこでも名無しさん:2007/10/14(日) 17:55:31 ID:???0
>>409
> 市役所とか公民館とか、みかかの営業が回ってるところもあるらしい。

余計なことを(´・ω・`)・・・
411いつでもどこでも名無しさん:2007/10/14(日) 18:00:14 ID:???0
>>409
> ホットスポットってことは設置とか回線維持の費用とかみかか持ち。
> 自分のところに費用が発生するなら、図書館なんかじゃ設置しないよ。

でもそれって一歩間違えたら独占禁止法に触れないか?
あるいは談合と見なされたりするかもしれない。
特に図書館のような公共施設にとっては。

見方によっちゃみかかが儲かるように図書館が便宜を図っている
という構図にもとられかねんからな。
412いつでもどこでも名無しさん:2007/10/14(日) 18:21:55 ID:???0
図書館なんて今じゃあ、犯罪と貧民の巣窟だろww  規制マンセ!w
413いつでもどこでも名無しさん:2007/10/14(日) 18:26:55 ID:???0
>>411
みかか以外の業者の設置希望を拒んでるなら問題だけど、希望があればどうぞという
スタンスなら問題ないんじゃね。

そういえば俺の住んでるところの隣の市じゃ市役所のロビーか公民館とかフリースポットになってる。
あれはサービスいいな。
414いつでもどこでも名無しさん:2007/10/14(日) 19:43:19 ID:???0
>>413
> そういえば俺の住んでるところの隣の市じゃ市役所のロビーか公民館とかフリースポットになってる。
> あれはサービスいいな。

公共サービスなんだからそれが本来あるべき姿だろ
415いつでもどこでも名無しさん:2007/10/14(日) 19:52:19 ID:???0
>>414
でも現実にやってる市町村なんて他にないんじゃね。

役所で自前のパソ使ってネット接続したいなんて思うのはごく一部の人間だけだろうし、
一般人にとっちゃ税金の無駄遣いにしか見えんだろうなぁ。
416いつでもどこでも名無しさん:2007/10/14(日) 21:46:55 ID:???0
>>414
有料でも人が集まるサービスを無料で提供するのは税金の無駄遣い。
役所がコピーや電話をタダで提供してくれるか?
417いつでもどこでも名無しさん:2007/10/14(日) 22:00:57 ID:???0
この前役場に逝ったら、無線ァンは無かったねw

っつうか、ビモバのカードでも配れば、許すww
418いつでもどこでも名無しさん:2007/10/14(日) 22:07:06 ID:???0
>無線ァン

飛びっこか何かですか
419いつでもどこでも名無しさん:2007/10/15(月) 00:41:34 ID:???0
>>418
飛びっこ って、何?ww
420いつでもどこでも名無しさん:2007/10/15(月) 01:03:55 ID:???0
飛びっこ に一致する日本語のページ 約 14,300 件中 1 - 10 件目 (0.10 秒)
421いつでもどこでも名無しさん:2007/10/15(月) 01:51:03 ID:???0
>>420
ああ、、下々が使う道具ねww   ハイソは、鼈甲や象牙だしwププ
422いつでもどこでも名無しさん:2007/10/15(月) 07:56:07 ID:???0
http://m.freespot.com/v/  pcでも見られる、フリ−スポット検索サイトww
423いつでもどこでも名無しさん:2007/10/15(月) 21:33:13 ID:???0
http://www.logitec.co.jp/products/lan/lanpwgapr.html#Chapter5
 「USB給電ケーブル」を付属していますので、パソコンの空いているUSBポートから電源を供給することができます。
http://www.linksys.co.jp/product/wireless/g/wusb54g/wusb54g.html
 WUSB54G-JP
http://www.planex.co.jp/product/broadlanner/blw-54vp.shtml これも、面白そうw
 「BLW-54VP」は、ブロードバンドルータ、無線LANアクセスポイント、
 無線LANコンバータ機能に加え、アナログ電話を接続してIP電話が利用できる無線トラベルルータです。
ttp://www.belkin.com/jp/catalog/networking/f5d7233ja.htm
 ワイヤレスG トラベルルータ
ttp://www.dlink.com/products/?pid=346
 DWL-G730AP > High Speed 2.4GHz (802.11g) Wireless Pocket Router/AP
http://www.apple.com/jp/airmacexpress/
 AirMac Express
http://www.warrior.co.jp/pocket_w.htm
http://www.wolf.ne.jp/medama/rw55.html
◎RW55----ポケットワイヤレス---特価¥9980
424いつでもどこでも名無しさん:2007/10/16(火) 21:36:53 ID:733eiq+D0
県インターネットカフェ等防犯連絡会議 / 奈良市 2007/10/16 20:00
インターネットサービスを提供している施設の関係者に、サイバー犯罪の現状を知らせ、対策を考えてもらう研修会がきょう奈良市内で開かれました。
この「県インターネットカフェ等防犯連絡会議」は県警が開いた研修会で、インターネットの利用が可能な公共施設やインターネットカフェの関係者およそ50人が参加しました。
このところ、不正アクセス、誹謗中傷、オークョン詐欺などインターネットを利用した犯罪が増えていて、県警生活安全部の葛本英治参事官は「公共の施設に設置されたパソコンは匿名性が保たれることから犯罪には格好の場所。
管理の不備によって被害が生じると、信用が失われ、イメージダウンにつながる」と注意を呼びかけました。
今回はインターネットの利用が可能な施設の関係者を県警の方から呼んで集めるという形になりましたが、県警の話では「今後はネットサービスを提供している施設の関係者が協議会を開くなど、自主的な取り組みに期待する。
要請があれば県警も協力したい」ということです。
http://www.naratv.co.jp/miyomiyo/newsread.cgi
425いつでもどこでも名無しさん:2007/10/17(水) 00:15:43 ID:???0
>>424
無線LAN撤去からだね
426いつでもどこでも名無しさん:2007/10/17(水) 05:18:28 ID:???0
サービスを始めて、すぐ停止。
誰も責任は取らないで、税金だけがどんどん使われていく。
ウィルスの次は接続サービス。
まったくうまい方法を考え付くもんだな。
427いつでもどこでも名無しさん:2007/10/17(水) 18:36:32 ID:GyfXR32N0
野良APで調子こいて昼間ずっとBTダウンロードしてたら、鍵かけられますたorz
428いつでもどこでも名無しさん:2007/10/17(水) 21:05:47 ID:???0
>>427
そりゃそうだw 使ってないのに、ピカピカしてりゃあねwwプ
429いつでもどこでも名無しさん:2007/10/26(金) 20:59:07 ID:8QQG16rX0
YBBUserマップってどっかにない??有料でもいいんで。。w
430いつでもどこでも名無しさん:2007/10/26(金) 21:08:44 ID:???P
>>428
うち使い放題なんだけど
うらの家
ソフバンじゃないけど。
ファイアヲールがしっかりしてるからいいと思ってるみたい。
実際大丈夫そう。
今は使ってないけど、PHS回線が止まってた時使い放題使わせてもらってた。
ありがd!
431いつでもどこでも名無しさん:2007/10/27(土) 14:16:00 ID:???0
>>429
金は要らんが、一発ヤラせてくれれば俺が作ったのをあげる。
432いつでもどこでも名無しさん:2007/10/27(土) 15:22:15 ID:???0
ウホッ?
433いつでもどこでも名無しさん:2007/10/28(日) 02:00:16 ID:???0
   |ァ__,, ,,、  , 、,,__-ァ-=彡ヘ  ヽ
   |   ´ {ハi′        }  l
   |                |  |
   |                 |  |
   |               〈   !
   |──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
   |ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
   | '  i  !    `'   '' "  ||ヽ l |
   |    |           |ヽ i !
   |    !           |ノ  /
   |   _   ,、            ! , ′
   |    '-゙ ‐ ゙        レ'
   |                /
   | ゙  ̄   ̄ `     / |  マ ラ・・・
   |   ー ─‐       ,
434いつでもどこでも名無しさん:2007/10/28(日) 07:36:51 ID:c3565ij50
アッー!ゲ
435いつでもどこでも名無しさん:2007/11/04(日) 12:37:58 ID:cI6fxDV20
YBBUserマップ、1000円だったら買うけどw。
436いつでもどこでも名無しさん:2007/11/05(月) 05:02:41 ID:???0
http://alchimista.sakura.ne.jp/FoneroSerch/index.shtm
fon, Yahoo! BBモバイル, FREE SPOT, HOT SPOT等の公衆無線LANスポットをすばやく検索。
公衆無線LAN検索サイトです。 日本全国の公衆無線LANスポットを、
カンタンに探すことができます。(もちろん、完全無料です)  検索画面はコチラ
437いつでもどこでも名無しさん:2007/11/07(水) 12:20:51 ID:Yb2pl0E90
>>436 ありがとうございます。
でも、やっぱり、初期設定が簡単で、もっとも普及している
SOFTBA●KのYBBUserの地図がほしいです!
438いつでもどこでも名無しさん:2007/11/07(水) 17:04:54 ID:???0
>>437
それは無理でしょw sbは把握してるかもね〜ww  フェラと〜が出れば、如何にかなるかも!wプ
439いつでもどこでも名無しさん:2007/12/05(水) 12:43:09 ID:???0
フォネロの皆さん、こんにちは。
昨年の12月4日の日本でのサービス開始より早くも一年が経ちました。
皆さんのおかげで、フォン・ジャパンは本日、無事一周年を迎えることができました!
一年間、本当にありがとうございました。

FONは、12月1日現在、世界で会員数587,661人/アクセスポイント207,460箇所、日本では43,745人/アクセスポイント24,564箇所を保有し、日本は今年の10月より世界で一番多くのFONのアクセスポイントを保有する国となりました。
これも全て、日本でFONを厚く応援し続けて下さっているフォネロの皆さんのお陰です。

この感謝の気持ちを込めて、12月8日(土)、9日(日)の2日間限定でFONルーター「ラ・フォネラ」の無料キャンペーンを実施いたします!

まだルーターをお持ちでない皆さん、ぜひこの機会にお求めください!
そして皆さん、ご友人やお知り合いの方にFONをお勧めください!

【キャンペーン概要】
内容:FONルーター「ラ・フォネラ」無料進呈
期間:12月8日(土)、12月9日(日)
取得方法:
(1)FONショップ(https://www.fonshop.jp/
ラ・フォネラ:無料、ラ・フォネラ+:500円(別途送料・手数料945円(税込み)が必要となります、0時〜24時までの申し込み分)
(2)九十九電機9店舗
ラ・フォネラ:500円、ラ・フォネラ+:1,000円(税込み、営業時間内に限り)

2007年も残すところ僅かとなりましたが、まだまだ大きなニュースが皆さんを待っていますので乞うご期待を!

これからもFONのご支援よろしくお願いいたします。

2007年12月4日
フォン・ジャパンチーム一同
http://www.fon.com
440いつでもどこでも名無しさん:2007/12/10(月) 00:06:35 ID:???0
予告通り、プレスリリースを発表しましたのでよろしく。
http://homepage3.nifty.com/jh9vsf/hwdcc.htm 簡易Webページ
http://homepage3.nifty.com/jh9vsf/pr071210_a.pdf プレスリリース本体
http://homepage3.nifty.com/jh9vsf/pr071210_b.pdf 報道資料
441いつでもどこでも名無しさん:2007/12/10(月) 00:25:09 ID:???P
業界ゴロ、総会屋の文章みたいね。
442いつでもどこでも名無しさん:2007/12/15(土) 01:03:36 ID:eOdQWOqB0
鍵のかかってない無線LANを探すには電波男最強っすか?
443いつでもどこでも名無しさん:2007/12/15(土) 01:16:01 ID:???0
はい
444いつでもどこでも名無しさん:2007/12/19(水) 18:59:39 ID:???O
電波強度が60%まで下がった。
野良さん、部屋の模様替えでもしたのかな?
445いつでもどこでも名無しさん:2007/12/19(水) 20:31:57 ID:???0
正規なフォンの設定がやっと終わったw  今まで、よく繋がってたなと〜wwプ
446YBBUser:2007/12/25(火) 14:59:25 ID:vUBQMXiP0
ポンのID、パスワードって、ドッかに鴨されてません??
447いつでもどこでも名無しさん:2008/01/06(日) 15:10:53 ID:???0
>>446
何をする気だw
448いつでもどこでも名無しさん:2008/02/02(土) 06:00:31 ID:???0
Windows mobile6.0じゃNetStumblerって使えないの?
miniStumbler落としたけど無理だったorz
449いつでもどこでも名無しさん:2008/02/04(月) 23:28:18 ID:???0
フォネロの皆さん、エイリアンの皆さん、こんにちは。
FONより皆様へ嬉しいお知らせがございます。

山手線内約2200ヶ所のライブドアアクセスポイントが無料で利用できます!

本日、2月4日、FONは株式会社ライブドアとの提携を発表いたしました。
この提携によりフォネロの皆さんはライブドアの全てのアクセスポイントが利用可能となります。「FON_livedoor」へアクセス!

具体的には、ライブドアのアクセスポイントに「FON_livedoor」というシグナルが追加され、フォネロの皆さんは、お使いのユーザーIDとパスワードでFONスポットとして接続が可能となります。

2008年8月4日まで「FON_livedoor」の利用は一切無料です。
その後は利用状況やサービス状況などに応じて検討していく予定です。 ぜひこの機会にお試しください!
「FON MAPS」では、ライブドアアクセスポイントの確認ができます!

ライブドアは、東京都23区の屋外エリアを中心に約2,200箇所のアクセスポイントを所有、
JR山手線圏内の約80%を網羅しています。
そしてこれらのアクセスポイントの位置は、通常のFON MAPSより確認できますので、
外出先でのご利用にぜひお役立てください。

エイリアン向けフリーアクセスキャンペーンを実施  さて、エイリアンの皆さん、朗報です!
本提携を記念いたしまして、本日より2ヶ月間「フリー・アクセス・キャンペーン」を実施いたします。
当キャンペーンは、FONと「FON_livedoor」の全てのアクセスポイントを、
FONの会員になるだけで(ご自宅にルーターを設置されていなくても)無料にてご利用頂けるというものです。
という訳で、当キャンペーン期間中、エイリアンの皆さんも無料で全てのFONスポットをご利用頂けます!
ぜひFONの便利さ快適さを体験してみてください。
そして、ぜひお友達にもご紹介ください!フォン・ジャパンは今後とも皆さんの利便性向上を目指して頑張りますので
引き続きご支援よろしくお願いいたします! フォン・ジャパンスタッフ一同2008年2月4日
450いつでもどこでも名無しさん:2008/02/05(火) 03:15:51 ID:???0
はい
451いつでもどこでも名無しさん:2008/02/06(水) 01:21:14 ID:???0
フリーにエイリアンされる方に何かメリットあんのかよ。
もし散々使われてしまうところがあれば、fonから金取りたい気分だろう。
452いつでもどこでも名無しさん:2008/02/06(水) 08:28:14 ID:???0
>>451
っ期間中は、帯域制限 w
453いつでもどこでも名無しさん:2008/02/11(月) 07:37:00 ID:???0
得体の知れない電波なんてよく使う気になるよ
454いつでもどこでも名無しさん:2008/02/11(月) 16:11:59 ID:???0
それが居るんだよ。教育の受けて居ない人間のすることなど所詮その程度
なんだよ。
455いつでもどこでも名無しさん:2008/02/11(月) 21:38:28 ID:???0
>>454は、その筆頭w
456いつでもどこでも名無しさん:2008/02/13(水) 01:04:24 ID:???0
>>451
livedoor wirelessだって今後拡張計画もなくジリ貧なんだから
そのぐらい身銭を切らないともうどうしようもないんだろ。

個人的には、Fonも含め現状の公衆無線LAN自体未来がないと思うので
いまさらどうとも感じないが。
457いつでもどこでも名無しさん:2008/02/13(水) 11:20:29 ID:???0
未来ってのがよくわからんが、定着してるような
458いつでもどこでも名無しさん:2008/02/13(水) 13:44:29 ID:???0
使える使えないの地域の差が激しいんだよなwプ 低速定額同様、消える運命かな?ww
459いつでもどこでも名無しさん:2008/02/14(木) 14:56:21 ID:???0
今まで使ってた野良APに突然接続できなくなったんで、代わりの野良使ってるんですが・・安定しません。

元々使ってたAPで接続しようとすると、動作状況に
送信=660 受信=0
と表示され、インターネットにアクセスできません。
「WEPキーが正しくない」との報告もあったので、とあるツールでWEPキー
を摘出して入力してみるも、改善なし。。。
どうしやう
460いつでもどこでも名無しさん:2008/02/14(木) 15:00:13 ID:???P
師ね
461いつでもどこでも名無しさん:2008/02/14(木) 15:03:05 ID:???0
それと無線LAN関係無いんですが、画面左下の「スタート」のとこに
「もにり」という文字がPCを起動する度表示されるんですが、消すにはどうすればいいでしょうか・・
462いつでもどこでも名無しさん:2008/02/14(木) 18:35:42 ID:???0
>>459
通報しますた
463いつでもどこでも名無しさん:2008/02/14(木) 22:21:08 ID:???0
>>461
>もにり ww
464いつでもどこでも名無しさん:2008/02/15(金) 05:04:55 ID:???O
>>459
犯罪
465いつでもどこでも名無しさん:2008/02/15(金) 13:23:57 ID:???0
Wi-Fire 
これ最強
466いつでもどこでも名無しさん:2008/02/15(金) 13:53:33 ID:???0
>>465 またmyぉのターダ配りきぼ〜んww
467いつでもどこでも名無しさん:2008/02/15(金) 17:38:19 ID:uG0X6LtT0
YBBUser回線マップって、公開されてませんか???
468いつでもどこでも名無しさん:2008/02/15(金) 21:23:22 ID:???0
>>467
http://alchimista.sakura.ne.jp/FoneroSerch/index.shtm
fon, Yahoo! BBモバイル, FREE SPOT, HOT SPOT等の公衆無線LANスポットをすばやく検索。
公衆無線LAN検索サイトです。 日本全国の公衆無線LANスポットを、
カンタンに探すことができます。(もちろん、完全無料です)  検索画面はコチラ ww
469いつでもどこでも名無しさん:2008/02/15(金) 21:39:56 ID:???0
Serchって、ちょっとはずかしくね?
470いつでもどこでも名無しさん:2008/02/16(土) 12:26:26 ID:???0
>>466
日本語でおk
471いつでもどこでも名無しさん:2008/02/16(土) 13:56:16 ID:???0
>>470
祖国へお帰り〜ww
472いつでもどこでも名無しさん:2008/02/16(土) 20:46:10 ID:???0
>>471
朝鮮語でおk
473いつでもどこでも名無しさん:2008/02/16(土) 21:18:27 ID:???0
>>472
ああ、、帰った方が辛いんだ〜〜ww
474いつでもどこでも名無しさん:2008/02/16(土) 23:53:10 ID:s/reauv60
FONってどうよ?

使いたいときに直ぐに電波捕まえられてる?
475いつでもどこでも名無しさん:2008/02/17(日) 01:41:27 ID:???P
そんなわけないだろ。
476いつでもどこでも名無しさん:2008/02/17(日) 02:15:03 ID:???0
あと10倍くらいポイントが増えないと使い物にならない感じ。
477いつでもどこでも名無しさん:2008/02/17(日) 12:09:11 ID:???0
いつもつかうところにAPがあれば結構いけるよ。
おれは馬場でつかうけど、LivedoorのAPがあるんでいけてる。
478いつでもどこでも名無しさん:2008/02/17(日) 15:17:20 ID:???0
あえてSSID(4文字)とパスを同じにしてアホが不正アクセスしに来るのを待ってるお
ニヤニヤ 
479いつでもどこでも名無しさん:2008/02/17(日) 19:11:49 ID:???0
FONは都内とかならまだいいけど地方行くと全然だめ
480いつでもどこでも名無しさん:2008/02/18(月) 16:34:39 ID:???0
都内でも市部はほとんどダメだな
481いつでもどこでも名無しさん:2008/03/12(水) 16:51:09 ID:tMMZDSIS0
SSIDはpublic
WEPですら設定なし
都内在中
駅まで徒歩1分の集合住宅

一日にだいたい10件ぐらいアクセスあるなw
毎日アクセスする常連さんもいるし

一方自分は無線なんて危険なもの使いません
利便性よりセキュリティが大切ですから
482いつでもどこでも名無しさん:2008/03/12(水) 18:37:52 ID:???0
>>481
平均どれ位、滞在されてるの?ww
483いつでもどこでも名無しさん:2008/03/13(木) 14:03:46 ID:4YmAmaaV0
>>481
ということは、パケットの中身まで見ていますよね。

mailのID,PASSも当然の様にww
484いつでもどこでも名無しさん:2008/03/13(木) 21:36:56 ID:???0
SSLなら大丈夫
485いつでもどこでも名無しさん:2008/03/14(金) 07:48:18 ID:8w7Gj4rs0
128bitSSLじゃ安心できんよ。そんな過去のセキュリティなんて。
世の中、それより短い鍵のSSLが主流じゃない?

486いつでもどこでも名無しさん:2008/03/16(日) 05:14:32 ID:???0
通信量が少なけりゃたいした問題にはならんだろう
487いつでもどこでも名無しさん:2008/03/16(日) 09:24:32 ID:???0
無線ランでエロ動画見れるとこおしえてくdさい
488いつでもどこでも名無しさん:2008/03/17(月) 11:33:17 ID:I6e7MtDN0
>>486
ARP Requectや最悪なのはUPnP
これがトラフィックの増大を招いている。常にパケットが出ていると言って
いい。凄いから UPnPの信号の多さは。
489いつでもどこでも名無しさん:2008/03/28(金) 11:46:52 ID:dr3i7rYC0

利用率7割のWEPは「1分」で破られる
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080126/292105/

・・・・・

2007年末に都内某所で調べたところ,受信できる無線LANの電波のうち,暗号化されて
いないものが16%,WEPでの暗号化が69%存在し,いまだに WEPが広く使われていること
を再認識することになった。WPA/WPA2という最新の仕組みを利用しているケースは
わずか15%。WEPのぜい弱性を考えると,多くのユーザーがいつ第三者に不正利用され
てもおかしくない状況にある。

・・・・・

 こうした攻撃の可能性を考えると,WEPはもはやセキュリティ対策として通用しない
と言っても言い過ぎではないだろう。企業での使用はもちろん,家庭用途での使用も
薦められない。後述するWPAやWPA2といったセキュリティ規格に対応している機器で
あれば,すぐにでもそちらの規格を使うべきである。

・・・・・
490いつでもどこでも名無しさん:2008/03/28(金) 18:54:52 ID:FeFr5aTa0
WEPのやぶりかたおしえてください
491いつでもどこでも名無しさん:2008/03/29(土) 00:41:15 ID:???0
簡単です。しかし、これからはお金取って教えるしかないのかな。

そんな気がするこの頃です。

だってあちこちの市役所・役場で暗号解読何時でもOKなもの多すぎるから。
もはや日本の住民情報なんていつ大量流出しても「全くおかしくない」
時代なんですから。
492いつでもどこでも名無しさん:2008/03/29(土) 07:22:27 ID:???0
出来の悪い上司の決定のおかげで
巧妙に仕組まれた使えない上司おろしが始まっているのですww
493いつでもどこでも名無しさん:2008/04/09(水) 19:55:51 ID:+rsCIUM70
おまいら、悪用するなよ。絶対するなよ。
ttp://www.toyama.hokkoku.co.jp/_today/T20080409201.htm
494いつでもどこでも名無しさん:2008/04/09(水) 20:06:04 ID:FNM5UzBl0
495いつでもどこでも名無しさん:2008/04/11(金) 11:25:43 ID:???0
富山県ではよくあること
496いつでもどこでも名無しさん:2008/04/12(土) 02:40:19 ID:???0
メルヘンが?
497いつでもどこでも名無しさん:2008/05/08(木) 11:15:22 ID:zxzYEoLb0
秋葉原駅
昭和通側でいい無線LAN野良ない?
498いつでもどこでも名無しさん:2008/05/08(木) 14:19:15 ID:???0
あるわけね!
499p3122-ipbf1703marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2008/05/11(日) 05:38:52 ID:???0
test
500いつでもどこでも名無しさん:2008/05/11(日) 14:46:01 ID:???0
出張移動中に新幹線の駅や空港でAirHに接続したAPを立てて遊んでいるけどつなげてくるヒト多いね

キャプると会社のグループウェアへのアクセスやメールが多いねー
501いつでもどこでも名無しさん:2008/05/12(月) 02:34:28 ID:???0
平分で平気でやるひと多いよね。
そういうところから漏れてる企業秘密も多いんじゃないだろか。
偽情報かもしれないが。
502いつでもどこでも名無しさん:2008/05/13(火) 00:46:49 ID:???0
持ちつ持たれつ か?ww
503いつでもどこでも名無しさん:2008/05/13(火) 08:13:09 ID:???0
野良APで偽リーク情報メールをばら撒く俺。
504いつでもどこでも名無しさん:2008/05/13(火) 13:12:47 ID:???0
>>503
そして、野良監視カメラに録られるww
505いつでもどこでも名無しさん:2008/05/13(火) 17:31:11 ID:???0
モバイル板の皆様にお願いです。

ただいま、第3回全板人気トーナメントが開催中です。
2chのどの板がもっとも人気があるかを決めるトーナメントです。

本日、5月13日はモバイル板の投票日です。
今日は人気板が多い中、予想外の善戦中。奇跡を起こせるかもしれません
少しでも興味をお持ちの方は、
選対スレッドを覗いて見て下さい。。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1209857936/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
投票コード発行所
http://zenita.sakura.ne.jp/
投票所@2ch
http://etc4.2ch.net/vote/

◆詳しい投票方法はhttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1209857936/4を参照

◆投票用AAに困ったらhttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1209857936/56-57を利用してください

 ・コードは早めに取得しましょう!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

スレ汚し大変失礼いたしました。
506いつでもどこでも名無しさん:2008/05/17(土) 16:31:30 ID:dhk49uyU0
 
507いつでもどこでも名無しさん:2008/05/24(土) 21:29:24 ID:???O
ここテンプレ、FAQとか無いの?
つか、勝手に使って怒られるならまだしも、訴えられたり捕まったりしないの?
勿論犯罪に利用しないとしてもさ。
508いつでもどこでも名無しさん:2008/05/24(土) 21:54:21 ID:???0
不正アクセス防止法では(パスワードなどによる)アクセス
制御機能を有する特定電子計算機を保護する法律なので
WEP無しの無線LANはこれにあたらない。

その他の法律(民法等)で財産権などの侵害を訴えられることは
あるかもしれないが、それは何かをしたから訴えられるというものではなく
訴えたい者が自由に訴えることができるので
訴えそのものは防止のしようがない。
509いつでもどこでも名無しさん:2008/05/26(月) 20:54:28 ID:S70d8xqZ0
おまいら重大ニュースですよ。


「無線LANや携帯基地局の危険性についてEUが勧告」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1211582450/51

携帯使用が2000時間で脳腫瘍が5.9倍という論文
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1197981460/117
510いつでもどこでも名無しさん:2008/05/26(月) 21:13:50 ID:???0
>>509 http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/071214_1.html
「安心して無線LANを利用するために」               ww
511いつでもどこでも名無しさん:2008/06/24(火) 14:59:48 ID:???0
糞餓鬼が野良無線ァン拝借で、逮捕されてるなw

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080624k0000e040075000c.html
殺人予告:無線LANただ乗りし書き込み 高校生書類送検

携帯ゲーム機で他人の無線LANにただ乗りした威力業務妨害事件の摘発は全国で初めてだという。 ww
512いつでもどこでも名無しさん:2008/06/24(火) 16:41:09 ID:???0
なんでバレたんだろう?
513いつでもどこでも名無しさん:2008/06/24(火) 18:00:39 ID:???0
>>512
MACアドレスから販売情報を調べたのかと思ったけど
単純にただ乗りされたところを、ゲーム持ってうろうろしてた奴の目撃情報だって
さすが田舎だね、都会だったらまずわかんないだろうが
514いつでもどこでも名無しさん:2008/06/24(火) 21:43:33 ID:???0
>>513
監視がきついからなwwプ
515いつでもどこでも名無しさん:2008/06/25(水) 02:03:07 ID:???0
でも都会で無線LANから事件予告レスされたら特定するのが難しくなるな。
書き込まれたIPを管理している人間を書類送検するという形になるんだろうか?
516いつでもどこでも名無しさん:2008/06/25(水) 02:11:09 ID:???0
パソコンと無線ルータ等の押収。
お気に入りにも、アクセス履歴にも、キャッシュにも
その他HDD上などに痕跡すらなかったら
おそらく不起訴になるだろう。

管理責任は問われるかもしれないが。
517いつでもどこでも名無しさん:2008/06/25(水) 02:11:57 ID:???0
>>515
都会は、防犯カメラが多いよw
518いつでもどこでも名無しさん:2008/06/25(水) 02:14:13 ID:???0
その防犯カメラに、
ゲーム機やPDAらしきものを操作する人間が
大勢写るだろうって話だよ
519いつでもどこでも名無しさん:2008/06/27(金) 16:37:42 ID:???0
仕事場近くの某バス停付近で○○○BBが開放状態。いつも使わせてもらってます。
自宅でも○○○BBが2か所も使える・・・・・WEPくらいかけろよ
520いつでもどこでも名無しさん:2008/06/27(金) 16:40:51 ID:???P
説教泥棒か。
521いつでもどこでも名無しさん:2008/06/27(金) 16:42:24 ID:???0
>いつも使わせてもらってます。
>いつも使わせてもらってます。
>いつも使わせてもらってます。
>いつも使わせてもらってます。
>いつも使わせてもらってます。

犯罪を 意気揚々と 自慢する
       〜ともぞう心の俳句〜
522いつでもどこでも名無しさん:2008/06/27(金) 16:56:31 ID:???0
豆知識   it 化が進んでる病院だが、割と野良状態が多いwプ
523いつでもどこでも名無しさん:2008/06/28(土) 01:45:19 ID:???0
豆知識でもなんでもないな。くだらん
524いつでもどこでも名無しさん:2008/06/28(土) 08:11:03 ID:???0
野良を見つけた場合はいつもセキュリティを設定してあげている親切な俺。
525いつでもどこでも名無しさん:2008/06/28(土) 10:35:17 ID:???0
>>521
どういう犯罪になるのですか
526いつでもどこでも名無しさん:2008/06/28(土) 11:41:36 ID:???0
>>525
不正アクセス禁止法違反
527いつでもどこでも名無しさん:2008/06/28(土) 12:45:58 ID:???0
>>526
不正アクセス禁止法って「アクセス制御機能を持つ電子計算機にアクセス」することを禁止してるんだから、
暗号化もしてない無線APはいくら繋いでもこれには当たらないんじゃね。
528いつでもどこでも名無しさん:2008/06/28(土) 13:02:47 ID:???0
設置者が意図していたかいなかったかにもよるから、駄目かも
管理ミスで制限外れてるところに侵入するのもマズいからね
すぐに出れば過失で済むけど
529いつでもどこでも名無しさん:2008/06/28(土) 13:06:58 ID:???P
不正アクセス禁止法はそれ単独というより、別件逮捕用だよw
530いつでもどこでも名無しさん:2008/06/28(土) 14:53:01 ID:???0
つか野良を使うことを正当化しようと必死だなw

ここで仮に犯罪ではないと論破しようが
他人が利用料金を払っている回線にただ乗りしている狡い奴には変わりない
531いつでもどこでも名無しさん:2008/06/28(土) 15:09:12 ID:???0
狡いけど合法だな
532いつでもどこでも名無しさん:2008/06/28(土) 15:25:49 ID:???0
狡い奴というのはむしろほめ言葉
533いつでもどこでも名無しさん:2008/06/28(土) 15:51:21 ID:???0
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080627/309686/
IPアドレスから端末の位置を高精度に特定できるサービス、DAC
534いつでもどこでも名無しさん:2008/06/28(土) 15:55:01 ID:???0
http://www2.explore.ne.jp/news/article.php?id=10103&r=bj
北京市、屋外でのネット接続が可能に 当面は無料で 〔2008年06月27日掲載〕
535いつでもどこでも名無しさん:2008/07/03(木) 23:33:42 ID:???0
747 :白ロムさん [] :2008/07/03(木) 23:00:12 ID:pQJX2SU20 (2/2) [PC]
アッカ・ネットワークス、横浜ベイアリアで公衆無線LANサービス
skeletown(スケルタウン)を無料期間限定公開。
iPhone/iPod Touchも対応。登録開始は7/7から
アクセスポイントは期間中に100カ所以上設置する予定。
http://www.wifi.acca.ne.jp/
536いつでもどこでも名無しさん:2008/07/04(金) 00:20:03 ID:???0
windowsmobileの無線LANサーチツールってなんかないですかね?
537いつでもどこでも名無しさん:2008/07/04(金) 00:32:19 ID:???0
538いつでもどこでも名無しさん:2008/07/04(金) 01:55:08 ID:???0
>>535
イーアクセスなんすけどそのアクセスポイント使えますか(´・ω・`)?
539いつでもどこでも名無しさん:2008/07/04(金) 02:08:03 ID:???0
>>538
無線LAN機器なら、どれでも使えるねw
540いつでもどこでも名無しさん:2008/07/04(金) 09:30:27 ID:???P
モリタポもらえんのかw
541いつでもどこでも名無しさん:2008/07/06(日) 21:11:50 ID:???0
795 :白ロムさん [] :2008/07/06(日) 20:57:27 ID:43e3yZ7t0 (8/8) [PC]
金沢市の尾張町商店街で二日、誰でも屋外でインターネットに
接続できる公衆無線LAN(構内情報通信網)が整備された。
http://www.chunichi.co.jp/article/ishikawa/20080703/CK2008070302000206.html

郊外大型店舗にやられている全国の町中商店街よ
もっと無料公衆無線LANを設置して客を呼び込んで欲しい。
542いつでもどこでも名無しさん:2008/07/06(日) 21:26:08 ID:cHImNNxh0
>>541
これはいいすばらしい
543いつでもどこでも名無しさん:2008/07/06(日) 22:11:12 ID:???0
>>541
みんな使いまくってスロットの空きがないか常に切れそうなか弱い回線を
使い続けることを強いられる悪寒・・・
544いつでもどこでも名無しさん:2008/07/06(日) 22:17:16 ID:???0
これで身元がばれずに犯罪予告や内部告発をする環境がそろってしまったわけだ

近隣の警察やサイバーパトロールにとってやっかいなことになったねw
545いつでもどこでも名無しさん:2008/07/06(日) 22:22:49 ID:???0
>>544
そのうち犯罪予告が書き込まれた無料APの管理人に罪を着せる法律ができるから
安心汁
546いつでもどこでも名無しさん:2008/07/06(日) 22:23:17 ID:???0
最近は、fonとかも多いねw
547いつでもどこでも名無しさん:2008/07/07(月) 03:30:44 ID:???0
Willcom03を買ったんだが、この手の野良無線LANを探すのに適したツールを教えてくれ
WindowsMobile6.1端末なんだ
548いつでもどこでも名無しさん:2008/07/07(月) 03:38:53 ID:???0
勝手に捜すだろ?ww  っつうかあ、、逝けw
549いつでもどこでも名無しさん:2008/07/07(月) 20:47:13 ID:???0
山形県酒田市は商店街でfonたくさん入れてたはず
550いつでもどこでも名無しさん:2008/07/07(月) 21:02:58 ID:???0
博多でも遣ってたなw
551いつでもどこでも名無しさん:2008/07/08(火) 12:09:43 ID:???0
公共施設の中だと案外野良がある。
某郵便局
某市役所
などなど。。。
552いつでもどこでも名無しさん:2008/07/09(水) 22:54:17 ID:???0
211名前: いつでもどこでも名無しさん投稿日: 2008/07/09(水) 22:50:07 ID:+ZkjJiUR0
>>204
野良YBBUserはあるし金融会社の無線LAN-APはあるし本当にこんなところで
やっていいの?
将に企画倒れだよ。噂だと北陸総通が「大丈夫だ」と口約束したそうだ。
553いつでもどこでも名無しさん:2008/07/11(金) 07:24:08 ID:otVzvnnO0
windows mobile[zero3] で、YBBUser回線を利用したいいんですが、WEPがかかっている場合は、WEPキーはどのようにして測定したらよいのでしょうか??
554いつでもどこでも名無しさん:2008/07/11(金) 07:25:32 ID:???0
市ね ですねw
555いつでもどこでも名無しさん:2008/07/11(金) 07:45:50 ID:???0
>>553
YBBにつながってるパソコンとActiveSyncして接続。

WEPキーを調べたい場合は、無線LANを設置した人にきく。
556いつでもどこでも名無しさん:2008/07/12(土) 11:46:30 ID:???0
YBBはWEPもかけていないの大杉
557いつでもどこでも名無しさん:2008/07/12(土) 15:27:13 ID:???0
でも、YBB最近みない
558いつでもどこでも名無しさん:2008/07/12(土) 17:06:24 ID:???0
自宅に流れて来るのは、暗号掛かってるww
559いつでもどこでも名無しさん:2008/07/12(土) 21:32:55 ID:???0
PS3はAESちぅのが掛けられとんにゃ
560いつでもどこでも名無しさん:2008/07/13(日) 08:32:18 ID:BUI5ePwS0
アメリカ中央情報局対外防諜課年次報告書(2006)

ジャパニーズであるかコリアンであるかの見極めを重要視しなければならない理由は
後者が我々にとって害悪以外の結果をもたらす可能性が極めて軽微であるからである。
561いつでもどこでも名無しさん:2008/07/20(日) 02:19:02 ID:???O
野良さん野良さん電波が弱いのよ
窓際に置いてくだしあ。
562いつでもどこでも名無しさん:2008/07/21(月) 03:50:05 ID:???0
国分寺北口のYBBがなくなっちまった。
563いつでもどこでも名無しさん:2008/07/21(月) 21:51:21 ID:???O
一旦、age
564いつでもどこでも名無しさん:2008/07/24(木) 20:48:20 ID:???0
http://fon.ne.jp/wifi_ads/
※無料接続はお一人様につき1日1回のご利用とさせていただきます。
※FONのメンバーであれば誰でもご利用いただけます。
※メンバー以外でも、メンバー登録(無料)すれば、すぐにご利用いただけます。
※フラッシュの動画が再生可能なWiFi端末でご利用いただけます。
世界最大のWiFiコミュニティーFONについてくわしく知りたい方は FONとは をご覧ください。
565いつでもどこでも名無しさん:2008/07/30(水) 18:52:15 ID:v193Lx620
皇居に2つ、PONを設置してあげますたw。
566いつでもどこでも名無しさん:2008/07/31(木) 12:19:36 ID:yTwaqHk40
科学技術館!
567いつでもどこでも名無しさん:2008/08/21(木) 14:15:37 ID:???0
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0808/20/news134.html
ライブドア、アッカの無線LANパイロットサービス「skeletown」と連携
568いつでもどこでも名無しさん:2008/08/27(水) 09:55:17 ID:???0
成田の某大手民間駐車場の事務所付近で野良電波発見!
569( `ω´):2008/08/27(水) 17:12:17 ID:???0
mayday!mayday!
570いつでもどこでも名無しさん:2008/08/30(土) 19:32:45 ID:???0
FONって数出てるという割には電波ひろわないなあ…
571いつでもどこでも名無しさん:2008/08/30(土) 20:10:23 ID:???0
あれ、、糞ルータだもんw アンテナ換えないと、駄目駄目ww
572いつでもどこでも名無しさん:2008/08/30(土) 20:29:05 ID:???0
旭川駅に2APあった
573いつでもどこでも名無しさん:2008/09/09(火) 20:09:13 ID:???0
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/23093.html キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! ww

アッカ・ワイヤレスは、横浜地区で実施中の無線LANによるパイロットサービス「skeletown」において、
横浜スタジアムで行われるベイスターズ戦でプレイステーション・ポータブル(PSP)向けのサービスを
9月13日から9月15日の期間で提供する。利用は無料。
574いつでもどこでも名無しさん:2008/09/10(水) 02:22:46 ID:???0

今さら  や き う  とかなあ
575いつでもどこでも名無しさん:2008/09/10(水) 02:34:07 ID:???0
監督、続投だしなw
576いつでもどこでも名無しさん:2008/09/28(日) 01:49:23 ID:vP0+F0Pl0
野良で2chアクセスすると他人(持ち主)とIDかぶりするのなw
当たり前とは言えまさか過疎スレで同時カキコ起こるとはw
心臓止まるかと思ったぜwwwwwまじwwwww

しかしまだ持ち主切断してこねえw
577いつでもどこでも名無しさん:2008/09/28(日) 01:50:33 ID:???0
うちは間にプロクシ入れてるからIDかぶんないよ
578いつでもどこでも名無しさん:2008/09/28(日) 01:52:09 ID:???0
鍵かけないような奴だから串も刺してないようだw
579いつでもどこでも名無しさん:2008/09/28(日) 01:53:07 ID:???0
野良拾うときは串刺したほうがいい?
580いつでもどこでも名無しさん:2008/09/28(日) 08:12:39 ID:???0
どっちでも。
どこの野良を使ってるのかサイト主に知られたくないなら刺す。
野良の持ち主から身が守れるわけではないので自衛の意味はあまりない。
581いつでもどこでも名無しさん:2008/09/28(日) 13:51:08 ID:???0
>>576
そいつが2ch遣ってるって、解るんだねwプ
582いつでもどこでも名無しさん:2008/09/29(月) 08:45:38 ID:???0
遣ってる
583いつでもどこでも名無しさん:2008/09/29(月) 11:11:53 ID:???0
遣ってるねえ…
584いつでもどこでも名無しさん:2008/09/29(月) 11:35:48 ID:???0
遣ってんのか、しかたがねえなw
585いつでもどこでも名無しさん:2008/09/29(月) 15:39:24 ID:???0
遣るぅ〜〜!ww
586いつでもどこでも名無しさん:2008/09/29(月) 20:14:04 ID:???0
漢字がよめない
587いつでもどこでも名無しさん:2008/09/29(月) 20:46:03 ID:???0
韓国も空白の期間を埋める為に、漢字教育に力を入れてるんだとさ〜ww
588いつでもどこでも名無しさん:2008/10/14(火) 14:32:20 ID:???0
「WEPを一瞬で解読する方法」を研究者グループ発表 プログラムも公開予定

WEPを「一瞬で解読する」という方法を考案・実証したと神戸大学と広島大学の研究者グループが
発表。一般的な環境で簡単に解読でき、普通のWindowsマシンで動作するプログラムも近く
公開予定という。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0810/14/news020.html
589いつでもどこでも名無しさん:2008/10/14(火) 18:20:43 ID:bVVaeKIr0
>>588のは踏んでも大丈夫か
590いつでもどこでも名無しさん:2008/10/14(火) 18:21:42 ID:???0
ITメディアのニュースくらいは踏んでも平気だろ。
591いつでもどこでも名無しさん:2008/10/14(火) 18:32:37 ID:bVVaeKIr0
大学研究者がハッカーってことだな
592いつでもどこでも名無しさん:2008/10/14(火) 18:38:47 ID:???0
優秀なハッカーくらいでないと研究してる意味ないだろ。
593いつでもどこでも名無しさん:2008/10/15(水) 09:48:05 ID:???0
企業等でもまだWEP使ってるところが多いから公開まで猶予期間を
置くって書いてあったな。
あほーBBとかウンコレガとか使ってる連中はWEPが何かも知らないから
今後も使い続けるて、公開されたら丸裸状態だな。
公開されたら野良wep探索隊でも始めるかな。
594いつでもどこでも名無しさん:2008/10/15(水) 10:49:26 ID:???0
こんなの対策がいきわたるまで公開したらダメだろうがw
595いつでもどこでも名無しさん:2008/10/15(水) 12:44:33 ID:???0
WEP128までしか対応してない機器を愛用してる困る
596いつでもどこでも名無しさん:2008/10/15(水) 13:32:21 ID:???0
DSってどうするんだ?
597いつでもどこでも名無しさん:2008/10/15(水) 15:13:08 ID:???0
発売停止、店頭回収だろ。
改修品をすぐに出すよ。
598いつでもどこでも名無しさん:2008/10/17(金) 14:54:39 ID:???0
11月に出るDSiがWPA対応ですな。
599いつでもどこでも名無しさん:2008/10/18(土) 20:52:27 ID:???0
>>594
公開しねーといつまで経っても対策しないだろうな
タマゴが先かニワトリが先かの議論みたいにw

>>596-597
任天堂はこの問題についてユーザーへの警告含めて
自社では一切何もしないと言ってるよ
とことん守銭奴根性が染み付いてる糞会社だな

アメリカだったら知らずにWEP DS使い続けてハックされたヤツが
訴訟起こして面白い事になるんだろうけど。
600いつでもどこでも名無しさん:2008/10/18(土) 21:49:35 ID:???0

中二病か。
601いつでもどこでも名無しさん:2008/10/23(木) 05:20:23 ID:???0
誰かやってみないかな

 買ってきたばかりのノートPC(無線LAN内蔵)でいきなりIEを起動して
 どうなるか見てみるって実験を・・・
602いつでもどこでも名無しさん:2008/10/23(木) 08:07:41 ID:cb/eIiMB0
意味踏絵
603いつでもどこでも名無しさん:2008/10/23(木) 09:29:10 ID:???0
いきなりIE起動って、VistaもXPも初回起動は設定画面が出るから
いきなり起動はできないべさ。
つか、Meや98でも無理だ罠。
販売店でセットアップしてくれてあればすでにIEは一度起動済みだし。

新品のPC買ったことないやつはわけのわからんこと言い出すなあ。
つか、リカバリもしたことないんか?
604いつでもどこでも名無しさん:2008/10/23(木) 10:24:43 ID:???P
要は、セキュリティとか設定しない、
生まれたままの丸裸で飛び出してみないか?ってことだろうとは思うけど。
605いつでもどこでも名無しさん:2008/10/23(木) 11:46:32 ID:???0
別にIE起動しなくてもセキュリティなしだと数分でワームとかに感染するし
606いつでもどこでも名無しさん:2008/10/25(土) 07:52:47 ID:???0
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/security/j_enduser/ippan06.htm
>少なくとも以下の3つの設定をすべて行ってください。
>MACアドレスによるフィルタリングを設定し
http://www.oshiete-kun.net/archives/2008/10/wepmac.html
>MACアドレス制限は完全に無意味だ。
607いつでもどこでも名無しさん:2008/11/12(水) 00:56:41 ID:mE8wB/lb0
保守

608いつでもどこでも名無しさん:2008/11/12(水) 19:02:24 ID:???0
wardriveして、マップつくりませんか。
609いつでもどこでも名無しさん:2008/11/14(金) 00:28:08 ID:???O
610いつでもどこでも名無しさん:2008/11/16(日) 02:45:24 ID:I/yuoUpgO
うちのAPより隣の家のAPにつなぐ方が通信速度が速いので無断で使わせてもらってます

今日計ったら下りで10倍も違う
wep無しだからいいよね?w
611いつでもどこでも名無しさん:2008/11/17(月) 12:50:36 ID:???0
俺も下の人がYahooのノーガードAPなので
使わせてもらってます。P2Pやりまくりです。
612いつでもどこでも名無しさん:2008/11/17(月) 14:48:24 ID:HVS3jV5z0
■海自無線LAN:セキュリティー甘く傍受可能(毎日jp)
ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20081111k0000m040163000c.html

海上自衛隊舞鶴基地と呉基地に停泊している護衛艦に、セキュリティーの甘い非暗号
化の無線LANが設置され、第三者が通信内容を傍受できる状態だったことが分かった。
実際に電子メールのパスワードなどが流出した。
613いつでもどこでも名無しさん:2008/11/17(月) 19:46:49 ID:???0
日本は基地が近いしなw
614いつでもどこでも名無しさん:2008/11/17(月) 20:00:26 ID:iaZhS60x0
都会はとこでもただでできていいね
615いつでもどこでも名無しさん:2008/11/18(火) 00:19:19 ID:???0
茂原警察署
ybbuser
616いつでもどこでも名無しさん:2008/11/19(水) 20:24:37 ID:???0
>>615 それ、ヤバいよ〜〜w 通報対象だなwプ 記念ハフホ!ww
617fushianasan:2008/12/04(木) 22:06:03 ID:???0
どこだこれ?
618d121.FtokyoFL97.vectant.ne.jp:2008/12/04(木) 22:06:38 ID:???0
あれ?スペルが違うか。
619いつでもどこでも名無しさん:2008/12/05(金) 10:22:43 ID:???P
お前何やってんの
620いつでもどこでも名無しさん:2008/12/14(日) 21:48:56 ID:???0
家の周りwardriveしてるけど、openで100以上あるんだけど
google mapに登録しちゃった。テヘ
621いつでもどこでも名無しさん:2009/01/12(月) 03:30:29 ID:???0
浅草
622p3101-ipbf4910marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2009/01/12(月) 03:31:12 ID:m5GVFuNi0
失敗
623いつでもどこでも名無しさん:2009/01/15(木) 22:16:30 ID:???0
愛用の古いppc2002機にウィルコムのつなぎ放題でモバイルしてたんだけど、
いい加減速度の遅さに嫌気がさしてCFカードの無線LAN買ってしまった。

自宅でも無線LANは使ってなくて外で野良無線使わせてもらおうと思って
たんだけど、無線LAN経験なくていきなり野良無線便乗は無謀だったかな?

PLANEXのGW-CF11Xというカードなんだけど、SSIDが幾つか見つかっても
ネットにはつなげられない。これってセキュリティがかかってるのかな?
このカードのユーティリティでは暗号かかってるかどうかも判別できないんです。
暗号かかってなければSSID選択して接続ボタン押せばつながっちゃうもの?
無線LANまったくのむちなんで根気よく教えてくれる人いたらお願いします。
または解りやすく解説しているサイト紹介してください。
624いつでもどこでも名無しさん:2009/01/15(木) 23:53:45 ID:???0
Willcom捨てて、EMOBILEにすれば即解決。
値段的にもそれ程違わないだろう。

そして、その程度の知識のまま、野良無線LANを使うのは止めようねw
野良のふりして、実はハニーポットかもしれないんだぜ?w
625623:2009/01/16(金) 00:30:30 ID:???0
>>624
イーモバイルは自分の行動範囲だとエリアがいまいち不十分なんだよ
ウィルコムはエリアだけが取得だ

ハニーポットの危険性があることは知ってたけど、メールとかネットバンキングとか
パスワード入れるようなことはウィルコムでつないで渋滞チェックとか普通にネット
見るのに使おうと思っているんよ
それならどうよ?
626いつでもどこでも名無しさん:2009/01/16(金) 00:51:36 ID:???0
> それならどうよ?
それでもお勧めしない。
パスワード入れるから危険みたいな、単純な判断しか出来ない様ではなぁ。

> イーモバイルは自分の行動範囲だとエリアがいまいち不十分なんだよ
そうかぁ、それは困ったね。
じゃあ例えば、8xのエリアは充実してたりしないの?
新つなぎ放題なら殆ど値段一緒でしょ。
って言うか、EMOBILEでADSLも引けばいいんじゃね?
なんかADSLとか引けない理由でもあんの?
627いつでもどこでも名無しさん:2009/01/16(金) 08:53:27 ID:???0
ADSLでモバイルしろというのもいいものだ
628623:2009/01/16(金) 15:46:34 ID:???0
>パスワード入れるから危険みたいな、単純な判断しか出来ない様ではなぁ。
そこまでいうのならどんな危険があるのか教えて欲しい
仮にAP設置者側から逆に端末に侵入されておかしくなったとしても、
ポケットPCなんてリセットしてしまえばおk
個人情報も入れてないし

イーモバでADSL引くって意味わかんなかったからググって見たけど、
ADSLセットでやってるやつね?
家はFTTHなのになぜADSLにグレードダウンしなきゃならないのか?
うちはNTT基地局から遠いのでおそらく速度でない
いまさらADSL引く気持ちはさらさらない

FONも検討中だがフォネラがIP電話のアダプターを兼ねているルータと
併用するのが難しそうなので導入に踏み切れない
629いつでもどこでも名無しさん:2009/01/16(金) 23:57:57 ID:???0
>>628
> 家はFTTHなのになぜADSLにグレードダウンしなきゃならないのか?
うーん、なんか情報を小出しにする奴だなw
そんな、君の環境まで全部エスパーする事なんかできないよ。

じゃ、一旦まとめると、

・自宅は光が来てて、ネットはそれでやってる。
・外出時はWillcomを使ってた。
・無線LANが内蔵されてないPocketPC 2002を使ってる。
・PocketPC 2002で使える無線LANのCFカード(PLANEXのGW-CF11X)を買った。
・外出時には野良無線LANを使いたい。

・EMOBILEはエリアが不十分なのを確認済みで却下
・自宅には無線LAN環境は無いし、無線LANを使った経験も無い。

これで良いかな?
630いつでもどこでも名無しさん:2009/01/17(土) 00:01:18 ID:???0
で、経過としては、

・PocketPC2002なんかもう捨てて、EMOBILEにしたらどうか?
 →EMOBILEはエリアが糞なのを確認済みなので却下

・野良無線LANの利用はお勧めしない。
 →PocketPC 2002だから何かあったらリセットすれば良い、
  個人情報も入れてないと逆切れ

って感じだね。
631いつでもどこでも名無しさん:2009/01/17(土) 00:13:05 ID:???0
現実的な話をすれば、移動先に運良く野良無線LANがあるかどうかは
運次第って話だ。東京都内でも、正直、必ず野良無線LANに出会える
なんて事は無い。
運良く野良無線LANのSSIDを見つけられたとしても、電波が弱くて
実用範囲じゃなかったりする事も多い。
EMOBILEのエリアが悪いと言う事からエスパーすると、恐らく東京
とか大都市以外の地域の人なんだろうから、なおさら野良無線LANに
出会える可能性は低くないか?

FONは正直、東京都内でもそれほど使い物にはならない。
FONのIDがあれば、山手線の内側ではLivedoorWirelessが無料で
使えるんだが、俺の経験では、SSIDが見えてても電波が弱くて、
結局、EMOBILEの方が速いって感じになる事が多い。
それから、FONのMAPは不正確なので、あんまり当てにならない。
632いつでもどこでも名無しさん:2009/01/17(土) 00:20:40 ID:???0
で、まあ、PocketPC 2002とGW-CF11Xの組み合わせでも動くかどうか
は不明だが(つーかPocketPC 2002で動くのは意外に難しいかもね)、
WM向けのWiFiスキャナは、ちょっとググっただけでも
http://pocketwarrior.sourceforge.net/
とか、
http://www.freewareppc.com/communication/peekpocket.shtml
とか、
http://www.aspecto-software.com/rw/
とか、いくらでも見つかるのに、それすら見つけられない様な奴に
は野良無線LANを使うのは無理と断言してもいいだろう。

とにかく、野良無線LANを使おうなんて考えるのは止めよう。
野良とは言え、所有者の許可も得ず勝手に人のネットワークを使う
のは犯罪とか法律とかそう言う事とは関係無く、あんまり良い事では
無いよね。
633いつでもどこでも名無しさん:2009/01/17(土) 01:28:29 ID:???0
ってか野良ってこわくね?
パケットキャプチャーとか普通にやってそう。
634623:2009/01/17(土) 02:46:25 ID:???0
>>629>>630
まとめ乙。大体そのとおりです。
別に情報小出しにするつもりはなかったんだけど、外で無線LANONにしてて
SSID見つかってつなげてもつながらないのはやり方が悪いのかWEPかかって
るのかすら判らなかったんで、まずそこを訊こうというのに家のネット環境
が必要とは思わなかったんよ

>>631
いや、自宅は横浜だから、都会といえる
ただ仕事で地方というか田舎の方に行くことも多いから、どこでもネット
できないと困ることもある。ウィルコムはそこだけは信頼できる。
つながらないよりは遅い方がマシってわけです。
そうか、FONはそんなにだめかあ。マップ見ると都会にはかなり多いようだから
使えるかと思ったんだけど。

>>632
その3つのソフトはおそらくPPC2002には使えない。下の2つは確実に使えない。
って言うかそのソフトって無線LANの電波を発見するソフトでしょ?
俺が聞きたいのはSSIDは見つかるのにつながらないのはなぜかな?ということ。
SSIDじたいは無線LANカードについてきたユーティリティで見るけられるんですよ。
使い勝手悪いけど。
まあこっそり使っちゃうという意味ではマナー違反なんだろうけど、一応暗号解読
しないかぎり違法ではないらしいし、なかには使ってもらおうと開放している人も
いるそうじゃない。
別にわるさするわけじゃないしそう目くじら立てなくてもいいんじゃないかなという
認識なんだが。
635いつでもどこでも名無しさん:2009/01/17(土) 03:28:24 ID:???0
>>634
> 外で無線LANONにしててSSID見つかってつなげてもつながらない
> のはやり方が悪いのかWEPかかってるのかすら判らなかったんで、
セキュリティがかかってるかどうかは、例えば、OS付属の接続
ユーティリティやカード付属のユーティリティで無線LANの詳細が
表示されないのならば判断不能だ。
或は、WiFiスキャナ等で調べる必要がある。
何れにしても、どっちなのかエスパーするのは不可能。
見つかったSSIDが全てWEPやWPAでセキュリティがかかっていると
言う場合だってあるだろう(都内とかでは、むしろその方が多いと
思う)。
636いつでもどこでも名無しさん:2009/01/17(土) 03:28:49 ID:???0
>>634
何度でも書くけど、とにかく、野良無線LANを使うのは止めよう。
別に目くじら立てるつもりは無いし、法律論でもない。飽くまでも
これは道徳的な問題だよ。
使ってもらう為に開放してるのかどうかいちいち確認できないし、
殆どは、理由も危険性も知らずに野良化してるだけだろう。
とにかく、法律に触れなくても、人の物を勝手に使わない。これが
普通の考え方だ。しかも、加えて危険な場合もある。君子危うきに
近寄らずと言う事だよね。
それでも使いたいと言うのならば、まあ、好きにすれば良いだろう。

> ただ仕事で地方というか田舎の方に行くことも多いから、
うーん、最近はEMOBILEもかなりエリアは充実して来てるけどね。
特に去年の後半位から、主に平野部のみだけど、地方のエリアも
広がって来てる。つーか、山間部とかじゃ結局EMOBILEもWillcom
も駄目って感じでしょ。
とにかく、EMOBILEも、まあ、九州の南部とか北海道とかじゃ無い
限り、結構何処でも使える様になってるよ。
後はどうしても何処でも接続って事なら、もう、b-mobileとかで
docomoの回線を使うしかない。
後は、まあ、HSDPAのエリアが不明確なので、都内でも劇遅の場合も
あるが、SoftbankのXシリーズやiPhoneって言う手もある。
通話できる範囲なら、必ずネットも使えるだろう。
637いつでもどこでも名無しさん:2009/01/17(土) 03:41:21 ID:???0
>>634
> そのソフトって無線LANの電波を発見するソフトでしょ?
何れにしても、付属のユーティリティでセキュリティの有無が表示
されないのなら、WiFiスキャナを使って調べるしか無い。
WiFiスキャナを使えば、無線LANの電波を発見するだけじゃなく、
セキュリティの有無を調べて表示してくれる。
でも、PocketPC 2002では使えないとなれば、もう買い替えるしか
無いんじゃないかなぁ。
つーか、b-mobileもEMOBILEもPocketPC 2002では使えない。
しかも、多くのWiFiスキャナが既にPocketPC 2002では使えない
となれば、正直、絶望的だと思われ。
諦めてWillcomで使い続けて、マクドナルドとかでmobilepoint等
の公衆無線LANが使える様準備しておく位しか手は無いだろう。

そもそも無線LANは、アクセスポイントを中心として、精々半径50m
圏内で使えると言った程度の物だ。障害物があれば、20mも届かない
事だってあり得る。
本当に絶対インターネットへのコネクティビティを保つ事が必要なら
ば、野良無線LANとか言わず、携帯キャリアの回線を選択すべきだろうね。
638いつでもどこでも名無しさん:2009/01/17(土) 13:21:58 ID:9gkI9UmOO
すいません。私も無線LAN使った事なく全くの無知ですが質問させて頂きます。私は自宅でOCN光でネットに繋いでいますが仕事柄外出先でもネットを繋ぐ必要性に迫られています。ノートパソコンはあり無線LANアダプタは購入しました。
出来るだけ費用をかけないで無線LANに接続したいのでいろいろネットで検索しているうちにフリースポットというのを発見。しかも提供スポットを調べたら私が外出先でよく利用する喫茶店があったのでこれはいいと思いました。
私が質問したいのはその場所にノートパソコンを持ち込んで無線LANを接続する際にIDとかパスワードは必要ですよね?それは普段自宅で接続する際のOCN接続のIDパスワードを入れればいいのでしょうか?
639いつでもどこでも名無しさん:2009/01/17(土) 13:40:14 ID:???0
>>638
> それは普段自宅で接続する際のOCN接続のIDパスワードを入れれば
> いいのでしょうか?
そのフリースポットって言うのが、
http://www.freespot.com/
これの事なら違うよ。
http://www.freespot.com/beginner/index.html
ここと、
http://www.freespot.com/users/tejun/howto.html
この接続手順のページの自分の機種のページを良く読んでみて。

> その場所にノートパソコンを持ち込んで無線LANを接続する際に
> IDとかパスワードは必要ですよね?
上記初心者の人向けのページに依れば、
> お店によっては独自のESS-IDやWEPキーを設定されています。お店にお尋ねください。
> ※設定方法を書いたスタンドPOPがお店に置かれています。ご参照ください。
と書いてある。先ずは設置されてるお店の人に聞くのが良いと思うよ。
640いつでもどこでも名無しさん:2009/01/17(土) 13:46:41 ID:???0
>>638
って言うか、sageを覚えてくれw
つーか、自分で答えを書いといてなんだが、なんか、凄いスレ違い
な気がするんだがw
ネットカフェ板の

FREESPOT・公衆無線LANスポットサービス
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1224744940/

ここ辺りで質問するのがいいんじゃね?
或は、モバイル板なら、最近過疎ってるけど、

Wi-Fi(IEEE802.11b/無線LAN)でモバイル 3ch
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1140404552/

こことか。
641いつでもどこでも名無しさん:2009/01/17(土) 14:43:08 ID:9gkI9UmOO
>639

そうです、freespotです。そこで接続する分にはプロバイダとか関係ないですよね?

>640

ありがとうございます。そちらの板にも書き込みしてみます。
642いつでもどこでも名無しさん:2009/01/17(土) 15:01:07 ID:???0
>>641
> そうです、freespotです。そこで接続する分にはプロバイダとか関係ないですよね?
Freespotならば全く関係無い。
接続方法は、お店の人に聞くか、Freespotのホームページを良く読む事。
643623:2009/01/18(日) 19:55:50 ID:???0
>>635
じゃやっぱりつながらないのは電波が弱いかセキュリティかかってるんだね
一度でもつながればその辺の疑問がすっきりするのだが・・・

>>636>>637
ウィルコムもさすがに山や周りに全然民家のないようなところではつながらない
ぽつっぽつっとでも民家があるようなところではつながるんだけどね
移動は車が多いのだがイーモバは国道沿い、県道沿いなら大体はつながるものかな
しかし、PPC2002に対応してないのは知らなかった。接続設定すらできないってこと?
いまさらWindowsMobileの新しいもの買う気しないしねえ。今から買うならネットブックだな
金かけたくないしなあ、WiMaxのサービスも始まるみたいだけど、基本料金バカ高そうだし
今一番高いデータ通信のコース\12000だぜ?それより高くなるのか?
そんなの絶対無理だし。

巷に野良無線LANがあふれていると聞いていたのでもう少し期待していたのだが、過度な期待は
できなそうだね。でもまあ、無線LANカード買っちゃったことだし、のんびりつながるところ探
してみるわ

根本的な解決にはならなかったけど、根気よく答えてくれたことには感謝を申し上げる
ありがとう
644いつでもどこでも名無しさん:2009/01/18(日) 20:43:21 ID:???0
> WEPなしの

たしかWEPにもセキュリティ上の欠陥があるとか報告されてなかったか?
645いつでもどこでも名無しさん:2009/01/18(日) 21:08:59 ID:???0
>>643のような、
セキュリティには無知なのに金はケチって他人のAPにただ乗りしたい、
って人の存在が信じられん
646いつでもどこでも名無しさん:2009/01/18(日) 21:17:39 ID:???0
>>643
> じゃやっぱりつながらないのは電波が弱いかセキュリティかかってるんだね
恐らくそんな感じだろうけど、それだけじゃない可能性もあるよね。
一口に野良って言っても、暗号化されていないだけで、MACアドレス
(無線LANカードの固有番号)でアクセスを制限してる事だってある
だろうし、実は接続はされてるがIPアドレスがDHCPで取得できて
いない(そもそDHCPサーバが動いていない)可能性だってある。
何れにしても、何時でも何処でも野良無線LANが簡単に見つかって、
接続して利用出来るって言う保証は何処にも無い訳で、だったら、
金がかかっても、もっと確実な接続手段をそれが使える端末の選択
も含めて考えるべきだと思われ。

> しかし、PPC2002に対応してないのは知らなかった。接続設定すらできないってこと?
最初は、D01NXで「Windows Mobile 2003/2003 Second Edition」
のドライバが開発中って事だったんだけど、その後、取りやめに
なって、WM5用のドライバが発表された。
まあ、裏技的にでも動かす方法が全く無いのかどうか迄は知らないけど、
公式にはドライバが存在しない。

> いまさらWindowsMobileの新しいもの買う気しないしねえ。
まぁねぇ。俺はJornadaからZaurusを経てEMONEって感じなので、
PocketPC 2002とかはちゃんと使った事が無いのだが、WM系は、
買い替えたところで、速度以外はそれほど使い勝手に変わりは無い
からなぁ。
今はiPhone買っちゃったので、もうそう言う悩みとは無縁だがw

> 根本的な解決にはならなかったけど、根気よく答えてくれたことには感謝を申し上げる
いやいや、どういたしまして。
なんか説教臭くて申し訳なかったっす。グレーゾーンの話なので、
こんな感じになっちゃうんだよね。
647d160.FtokyoFL158.vectant.ne.jp:2009/01/19(月) 05:39:39 ID:???0
なるほど
648いつでもどこでも名無しさん:2009/01/30(金) 10:20:20 ID:???0
都内だといたる所にYbbuserが野良ってるから使い放題だわな。
地方でも都市部の団地とかだと野良ったYbbuserがけっこう彷徨ってるよ。
649いつでもどこでも名無しさん:2009/01/30(金) 12:35:09 ID:???0
固定が移動してるんですね、わかりますw
650いつでもどこでも名無しさん:2009/01/30(金) 12:41:27 ID:???0
YBBUserだろ
651いつでもどこでも名無しさん:2009/02/03(火) 17:12:23 ID:???0
UQ WiMAX 01
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1233639874/

http://japan.internet.com/allnet/20090203/3.html?rss
そのほか、オプションサービスとして公衆無線 LAN サービス「UQ Wi-Fi」も無料で提供される。
「UQ Wi-Fi」のサービス提供箇所 は東海道新幹線他主要交通機関、提供開始時期は2009年秋の予定。
652いつでもどこでも名無しさん:2009/02/03(火) 17:28:30 ID:???0
無線LANとWi-Fiって何が違うんだ?
653いつでもどこでも名無しさん:2009/02/03(火) 17:42:00 ID:???0
うぃふぃ は、認証の有無w
654いつでもどこでも名無しさん:2009/02/03(火) 21:12:44 ID:Jt2Jc++k0
わいふぁい


だべさ
655いつでもどこでも名無しさん:2009/02/04(水) 01:22:55 ID:???0
653 名前:いつでもどこでも名無しさん[ ] 投稿日:2009/02/03(火) 17:42:00 ID:???0
うぃふぃ
656いつでもどこでも名無しさん:2009/02/04(水) 09:36:40 ID:pzur0pBM0
ウィッフィー
657いつでもどこでも名無しさん:2009/02/04(水) 17:31:30 ID:???0
欧陽うぃふぃ
658いつでもどこでも名無しさん:2009/02/05(木) 11:51:18 ID:???0
やだやだ
659いつでもどこでも名無しさん:2009/02/09(月) 01:53:12 ID:0OIrNIqI0
親父ギャグワロス
660いつでもどこでも名無しさん:2009/02/13(金) 01:10:21 ID:ZNQwcxGz0
661いつでもどこでも名無しさん:2009/03/30(月) 13:00:15 ID:wkUO+kvD0
ほしゅあげ
662いつでもどこでも名無しさん:2009/03/30(月) 19:01:16 ID:t0Yv8FSX0

久々の書込みか、と思えばこれか〜
663いつでもどこでも名無しさん:2009/03/30(月) 20:13:07 ID:???0
みんなマイネットワークにPC名が表示されるなんてアホなヘマはしてないよね?
664いつでもどこでも名無しさん:2009/04/03(金) 19:43:09 ID:???0
ヘマ? なんで?
665いつでもどこでも名無しさん:2009/04/03(金) 20:08:40 ID:5BzUTi7N0
このスレの住民は野良の無線LANに平気につなげる神経もっとるの?

不用意につなげば

・MACアドレスがバレル
・開いているポート情報
・暗号化してない通信は全て傍受される恐れがある

という危険性があるわけだが・・・
666いつでもどこでも名無しさん:2009/04/03(金) 21:38:27 ID:+EBlTQo+0
野良つなぎ専用PC持ってるし、MACアドレス変更できるカードも持ってるし。

何か問題でも?
667いつでもどこでも名無しさん:2009/04/03(金) 23:02:05 ID:???0
>>666
カード(苦笑)

プロ市民気取りww
668いつでもどこでも名無しさん:2009/04/04(土) 10:54:13 ID:???0
俺のカードなんか指紋認証対応だぜ
669いつでもどこでも名無しさん:2009/04/04(土) 12:21:05 ID:???0
>>665
> ・MACアドレスがバレル 
ばれると何か問題でも?

> ・開いているポート情報 
その情報になにか問題でも?

> ・暗号化してない通信は全て傍受される恐れがある 
傍受されてなにか問題でも?
670いつでもどこでも名無しさん:2009/04/04(土) 15:37:59 ID:???0
正直>>669に同意
671いつでもどこでも名無しさん:2009/04/04(土) 16:25:34 ID:28dnRQ2s0
>>665に加え

・Windowsのファイルの共有(445番ポート)による情報の流出
672いつでもどこでも名無しさん:2009/04/05(日) 01:30:21 ID:???0
てゆうか有線と無線で危険度が違う合理的な理由が思いつかない。

問題だ問題だと言われているものは、どれも無線特有のものではないようだが…
673いつでもどこでも名無しさん:2009/04/05(日) 03:32:03 ID:???0
無線も有線も赤の他人のLANに接続するのは自殺行為だろw
674いつでもどこでも名無しさん:2009/04/05(日) 03:46:59 ID:???0
赤の他人のWANにつなげるのと何が違うのだ?
675いつでもどこでも名無しさん:2009/04/05(日) 03:50:42 ID:???0
無線の場合、命が危険になるようなことはまずない。
自殺行為という意味なら、有線のほうが怖いな。
高圧電流が流れてこないとも言えない。
それ以外には、開いているポートを読まれようが通信内容が傍受されようが
ファイルが流出しようがとくに問題になるようなことは無い。
マズイものが入っている機器を使わなければよいだけだ。
676いつでもどこでも名無しさん:2009/04/05(日) 05:48:32 ID:???0
>>675
笑える3行目も含み、全面的に同意。
677いつでもどこでも名無しさん:2009/04/05(日) 09:40:05 ID:???0
電話線の方が危険だなw
678いつでもどこでも名無しさん:2009/04/05(日) 19:08:16 ID:???0
Win95の頃に電話線に落雷してモデム死んだときは泣いた。
679いつでもどこでも名無しさん:2009/04/05(日) 21:17:23 ID:iIX3TqR80
WiFiFoFumのXMLファイルをGPSBabelでSUUNTO社のSDFファイル変換できた
はずだったのだが、できなくなった?
仕方ないので、ExcelがXMLファイルに柔軟に対応しているようなので、
マクロでCSV 形式のファイル形式に変換し、パソコン上の地図ソフト
で、青ピン(WEPなし)赤ピン(WEPあり)のWPとして表示。
この結果約26%がWEPなし。そして、yahooBBやcoregaを除き、
なぜ暗号化せずに無線LANを使っているのか、原因がおぼろげながら
見えてきたのでした。
680いつでもどこでも名無しさん:2009/04/07(火) 14:16:00 ID:???0
Macアドレスがばれて問題になることってあるかな?
PCやLANカード購入時にわざわざユーザー登録して、そのMacで他人の回線入って犯罪予告した場合とか?w
これでもメーカーが1個1個のMacと個人を結びつけて管理してないだろうな
681いつでもどこでも名無しさん:2009/04/07(火) 14:17:21 ID:LC8wRtx90
野良スポットの使い道なんてイタズラ用犯罪予告しかないだろ
682いつでもどこでも名無しさん:2009/04/08(水) 10:32:56 ID:???0
>>681
現在地付近の地図検索とかバス停探しで使うな事があるな。
683いつでもどこでも名無しさん:2009/04/12(日) 06:50:46 ID:???0
>>665
pspだから無問題
684いつでもどこでも名無しさん:2009/04/13(月) 18:06:23 ID:???0
>>683
お前のPSPに入ってる大事な大事なエロ画像が盗まれる。
685いつでもどこでも名無しさん:2009/04/13(月) 22:42:23 ID:???0
偶然繋いだアクセスポイントが、PSPをいじくれる凄腕ハッカーのもので、しかもそいつがパソコンいじってて無線への侵入者を監視している確率
686いつでもどこでも名無しさん:2009/04/14(火) 03:58:45 ID:???0
盗まれても無問題。
バックアップはとってある。
687いつでもどこでも名無しさん:2009/04/14(火) 09:56:53 ID:???0
突っ込んでいいものかどうか
688いつでもどこでも名無しさん:2009/04/14(火) 12:55:36 ID:???0
アドホックで暗号化せずに共有フォルダをパスワードなしで1ヶ月公開したらどうなるかな?
689いつでもどこでも名無しさん:2009/04/15(水) 15:28:42 ID:???0
>>687
そっとしておいてあげなさい。
本人はそれで幸せなんだから。

合掌
690いつでもどこでも名無しさん:2009/04/16(木) 10:45:35 ID:???0
元町中華街ちかくのブレンズコーヒーで
freespotの電波があるようなんだが
WEPがかかってるうえに、freespotサイトの
地図には掲載されていない。
なんなんだ?これは?
691いつでもどこでも名無しさん:2009/04/16(木) 13:16:34 ID:???0
会員制だなw
692いつでもどこでも名無しさん:2009/04/16(木) 14:37:40 ID:???0
勝手にfreespotって名前付けただけじゃ?
自宅APにmobilepointと付けたことあるお
693いつでもどこでも名無しさん:2009/04/16(木) 16:14:18 ID:???0
>>692

> 自宅APにmobilepointと付けたことあるお

それ、やってみよっと。
694いつでもどこでも名無しさん:2009/04/17(金) 01:20:29 ID:???0
ブレンズコーヒーといえば本国では
フリースポットになってるのがデフォのようなもんだし
虎ノ門だかどっかの支店が始めたはず。
元町のも公開準備中なのかもしれん。
695いつでもどこでも名無しさん:2009/04/17(金) 01:45:06 ID:???0
うちはhoneypotって名前付けてるぜ。
もちろんステルス化も暗号化もしていない。
696いつでもどこでも名無しさん:2009/04/17(金) 02:12:33 ID:U+fxFpq90
うちは The Bad Virus
697いつでもどこでも名無しさん:2009/04/17(金) 05:19:06 ID:???0
うちは antidisestablishmentarianism
気味悪がってだれも接続してこない
698いつでもどこでも名無しさん:2009/04/17(金) 07:41:15 ID:???O
airamacにする予定
699いつでもどこでも名無しさん:2009/04/17(金) 15:42:13 ID:???0
airmac みたい w
700いつでもどこでも名無しさん:2009/04/18(土) 08:20:55 ID:???0
>>695
それじゃあ、インパクト弱すぎじゃない?
やっぱ「アダルト」入れないと

「AdultHoneySpot」とか
701いつでもどこでも名無しさん:2009/04/18(土) 09:02:49 ID:???0
昨日、nhkが注意喚起してたど!w
702いつでもどこでも名無しさん:2009/04/18(土) 09:55:15 ID:???0
>>701
窓の外のキモヲタがアイポンいじってたな
703いつでもどこでも名無しさん:2009/04/18(土) 11:17:35 ID:???0
まじ?
Youtubeかどこかで見れないかな
704いつでもどこでも名無しさん:2009/04/18(土) 19:38:54 ID:???0
705いつでもどこでも名無しさん:2009/04/18(土) 20:09:24 ID:???0
っつうかあ、、これって、受信料払ってる香具師には、特典が在ってもいいべ?w
706いつでもどこでも名無しさん:2009/04/19(日) 01:19:20 ID:???0
町田の某地下カフェ。
707いつでもどこでも名無しさん:2009/04/19(日) 06:49:20 ID:???0
野良APを探すだけならNetwork Stumbler等を使えばシャクシャクですが
実際にそのAPでインターネットに接続できるかどうか
というのには受信する子機側のスペックによって差が出ると思います

そこで、みなさんが本格的にWarDrivingを始めるとしたら
より強く電波を受信するためにどのような工夫をされますか?
そして子機はどのような物を選ぶでしょうか?

また、延長したUSBの無線lanアダプタを電波の強い位置に設置して
離れた位置からインターネットに接続することは可能ですか?
708いつでもどこでも名無しさん:2009/04/19(日) 08:48:42 ID:???0
>>707
他所の板に逝けw
709いつでもどこでも名無しさん:2009/04/20(月) 03:24:04 ID:???0
>>707
野良AP探すより、どこにでもある電柱の上を(ry
710いつでもどこでも名無しさん:2009/04/20(月) 07:31:47 ID:???0
>>707
素直にAPあるけどつなぎ方がわかりませんって言えよw
711いつでもどこでも名無しさん:2009/04/20(月) 08:21:40 ID:???0
>>710
>素直にAPあるけどつなぎ方がわかりませんって言えよw  ww
712いつでもどこでも名無しさん:2009/04/20(月) 15:42:31 ID:???0
>>711
教えてやんねーけどなw
713いつでもどこでも名無しさん:2009/04/20(月) 23:52:01 ID:???0
707です。
>>710 いつでも僕は素直です WINなのでwep無しだけしか接続しません。
714いつでもどこでも名無しさん:2009/04/21(火) 17:43:00 ID:rH2b42KZ0
WarDrivingで収集できるAPポイントは
昔と違い(アメリカも含む)桁違いに多い。
当地方都市でも約20分のドライブで以下の通りである
アンテナどうのこうのよりこれらの収集したデータの
整理の方がたいへんだろうよ、
整理ソフトをチョコっと作った結果が以下。

全受信 APポイント数は 257ヶ所
WepOff APポイント数は 65ヶ所
WepOn APポイント数は 192ヶ所
WepOffポイント率は 25.29%
WepOffAP中最強受信強度はRSSI-59
で 20番目の受信ポイントです。
715いつでもどこでも名無しさん:2009/04/21(火) 20:51:17 ID:kuy4fHJk0
APポイント・・・・・






アクセスポイントポイントか。
716いつでもどこでも名無しさん:2009/04/22(水) 09:50:25 ID:???0
AMPMなくなっちゃうの?ポイント
かもしれんじゃないか
717いつでもどこでも名無しさん:2009/04/22(水) 13:34:52 ID:???P
アクセスポイントプラスの略に決まってる
718いつでもどこでも名無しさん:2009/04/22(水) 21:28:20 ID:???0
>>717
んじゃ、アクセスポイントプラスポイントか?

おめえ、      バカだろ。
719いつでもどこでも名無しさん:2009/04/22(水) 21:40:17 ID:???0
どう考えてもお前もバカ
720いつでもどこでも名無しさん:2009/04/22(水) 22:36:17 ID:???0
OME BKDR
721いつでもどこでも名無しさん:2009/04/29(水) 21:08:45 ID:???0
>>671
ファイル共有ポートなんて開けて使う馬鹿が居るのか?
722いつでもどこでも名無しさん:2009/05/01(金) 03:02:47 ID:???0
開けたところで何が問題になるのだ?
723いつでもどこでも名無しさん:2009/05/01(金) 06:50:08 ID:Ric6/tZaO
>>721
普通ポート開けるだろwお前どんだけバカww

その前に無線でファイル共有してる奴はいねーよw
724いつでもどこでも名無しさん:2009/05/01(金) 16:38:52 ID:???0
>>723
お前馬鹿?つかわねーポート開けとくなんて
歌舞伎町でノーパンM字開脚してんのとかわらねーだろ
ふつーは開けねえし開けるのはつなげる時だけにしやがれ
お馬鹿もんが!
725いつでもどこでも名無しさん:2009/05/01(金) 19:17:47 ID:???0
uPnPですが
726いつでもどこでも名無しさん:2009/05/02(土) 11:21:49 ID:???0
PlaceEngine使ってるやついる?
727いつでもどこでも名無しさん:2009/05/04(月) 12:40:39 ID:???0
>>724
> 歌舞伎町でノーパンM字開脚してんのとかわらねーだろ 

儲かるんですね。
728いつでもどこでも名無しさん:2009/05/11(月) 18:36:18 ID:???0
■パソコン持ち込み可能な公共図書館■
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1174874195/
729いつでもどこでも名無しさん:2009/05/21(木) 22:29:53 ID:FN70y3XK0
PDA版のWEPキー解読ソフトってないか?
あるって記事にあったのにうそつき野郎め
730いつでもどこでも名無しさん:2009/05/22(金) 01:30:26 ID:???0
解読してどうするんだ?
731いつでもどこでも名無しさん:2009/05/22(金) 02:44:59 ID:???0
悦に入るんだよ
732いつでもどこでも名無しさん:2009/06/18(木) 16:08:41 ID:???0
>>729
GGRKS
733いつでもどこでも名無しさん:2009/06/28(日) 11:10:05 ID:???0
665
MACがばれたらどうなるの?
734いつでもどこでも名無しさん:2009/06/28(日) 12:05:35 ID:1/lUxoAk0
簡単につながるところは結構ありますな
735いつでもどこでも名無しさん:2009/06/28(日) 12:48:55 ID:???0
秋田空港
736いつでもどこでも名無しさん:2009/06/28(日) 19:26:57 ID:+su5Z+dF0
これって犯罪にならないの?
737いつでもどこでも名無しさん:2009/06/28(日) 21:02:27 ID:???0
暗号を解読すれば晴れて犯罪者の仲間入り
738いつでもどこでも名無しさん:2009/06/29(月) 13:31:25 ID:???0
解読しただけでは犯罪にはならんだろ。
739いつでもどこでも名無しさん:2009/06/29(月) 13:48:29 ID:???0
>>733
おそらくMACアドレスは国家機密期間にでも一元管理されていて
知られればただちに身元がばれるとでも思っているのだろう
740いつでもどこでも名無しさん:2009/06/30(火) 05:01:03 ID:B3mx3ZTB0
おっ洩れ電波発見w
741いつでもどこでも名無しさん:2009/06/30(火) 05:05:41 ID:B3mx3ZTB0
アホが官公庁ホームページ成済まし攻撃

中国政府ソフトウェアのソースコード開示を求める

windousそのものがスパイウェア

その情報を管理するcia

アホがciaとお友達

全部ばれてしまったwwww
742いつでもどこでも名無しさん:2009/06/30(火) 05:07:57 ID:B3mx3ZTB0
カコサマ、マコサマは、自己顕示欲が強いアホハッカーとお友達で

皇室と政府、米国との関係がよーくわかった
743いつでもどこでも名無しさん:2009/06/30(火) 05:10:19 ID:B3mx3ZTB0
こいつら犬が小便、電柱にかけて満足そうにしているのと一緒

電波垂れ流しwwww
744いつでもどこでも名無しさん:2009/06/30(火) 05:13:54 ID:B3mx3ZTB0
オウムの流れを汲む頓珍漢組織は、攻撃されないのを良いことに
ますますお子様化w
745いつでもどこでも名無しさん:2009/06/30(火) 05:14:48 ID:B3mx3ZTB0
うーん
これは考えなければいけないだわね
746いつでもどこでも名無しさん:2009/06/30(火) 05:16:25 ID:B3mx3ZTB0




747いつでもどこでも名無しさん:2009/06/30(火) 12:54:48 ID:vuOIzRZr0
推奨NGID:B3mx3ZTB0
748いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 09:18:19 ID:???O
>>741

windous……って?(プゲラ
749いつでもどこでも名無しさん:2009/07/03(金) 09:23:38 ID:???O
我が家のAPはSSIDをmobilepointにしてWEPキーは696177616Bにしてる。
みんなアクセスしてくれないかな?

公衆無線LANだと思ってくれないかな?

airsharkを常時稼働で待ってるんだけど、あまり大したログ取れない。

750いつでもどこでも名無しさん:2009/07/07(火) 16:37:20 ID:???0
きもいなぁ
751いつでもどこでも名無しさん:2009/07/17(金) 11:15:26 ID:???0
無線LANのgを切ってbのみにしたら早くなった上に繋がりやすくなった。

>>749
半径数十メートル内しか届かないんだから無理だろ、住所晒してないし。
752いつでもどこでも名無しさん:2009/07/17(金) 17:11:45 ID:???0
gはすぐ切れるな
753いつでもどこでも名無しさん:2009/07/21(火) 17:02:39 ID:???0
WEPなしどころか、WEPキーを解析したキーを公開するスレが
立ったみたいだ。


http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1248145250/


これも、野良APって言っていいんだろうか?
754いつでもどこでも名無しさん:2009/07/22(水) 11:51:22 ID:???0
言えないって
パスワード解析して繋いだら不正アクセス禁止法っていうのに当てはまって違法だ
755いつでもどこでも名無しさん:2009/07/22(水) 12:08:19 ID:???0
首輪を付けている(WEPをかけている)犬を「野良」とは呼ばんわな
756いつでもどこでも名無しさん:2009/07/22(水) 16:09:14 ID:???O
WEP解除するにはどうすればいいですか?
757いつでもどこでも名無しさん:2009/07/23(木) 01:37:07 ID:???0
アクセスポイントの設定画面で 「□WEPを使う」 のチェックを外す。
758いつでもどこでも名無しさん:2009/07/23(木) 14:01:42 ID:???0
もしくはお前がかよってる養護学校で聞く
759いつでもどこでも名無しさん:2009/07/23(木) 14:16:09 ID:???0
>>758
ワロスw
760いつでもどこでも名無しさん:2009/09/05(土) 09:46:11 ID:???0
WEPは野良以外の何者でもないだろ。WPA/WPA2なら野良ではない。
761いつでもどこでも名無しさん:2009/09/05(土) 16:46:58 ID:???0
自分定義乙
762いつでもどこでも名無しさん:2009/09/07(月) 08:23:54 ID:???0
もう野良といっていいね WEPは

暗号化無し200万台以上 WEP700万台弱 おおよそ900万台の無数の
野良AP を抱えるのが 日本の無線LAN

基地外沙汰 なんですが? 何で誰も気にしないの?
763いつでもどこでも名無しさん:2009/09/07(月) 09:42:05 ID:???0
国家機密や企業情報の遣り取りですね、わかりますw
764いつでもどこでも名無しさん:2009/09/07(月) 12:12:22 ID:???0
>>762
別件逮捕に使えるいつでも取り締まれる犯罪がひとつ増えただけだから。
765いつでもどこでも名無しさん:2009/09/07(月) 23:49:19 ID:???0
>>762
小西は自分の巣にカエレ!
766いつでもどこでも名無しさん:2009/09/10(木) 23:44:53 ID:???0
野良APと言えばApple Store
767いつでもどこでも名無しさん:2009/09/23(水) 21:30:30 ID:???0
ビル街に逝け
768いつでもどこでも名無しさん:2009/09/26(土) 09:55:01 ID:???0
暗号化されてないのってそんなに多かったっけ?
車走らせながら調べても2年前は50%くらいだったのが20%まで減ってるのはいったい何があったんだろうか。
769いつでもどこでも名無しさん:2009/09/26(土) 09:58:04 ID:???0
>>768
あの釦だよw
770いつでもどこでも名無しさん:2009/09/26(土) 12:03:42 ID:???0
友人が引っ越したんだけど
ネットの設定する前にインターネット繋がって?と思ってたら
BBUSERに勝手に繋がるとか言うんだけど
接続プロセス踏まないで繋がるものかな?
771いつでもどこでも名無しさん:2009/09/26(土) 12:04:49 ID:???0
拾えば繋がるw
772いつでもどこでも名無しさん:2009/09/26(土) 12:09:55 ID:???0
>>771
いまいち本人も分かってないみたいで
今自回線で繋がってるのか、野良で繋がってるのかわからねえとか言ってる
俺あとで逮捕されたりしてwとか言うし 危機管理ないのだろうか
773いつでもどこでも名無しさん:2009/09/26(土) 13:51:22 ID:???0
ま、その辺は自己責任かとww
774いつでもどこでも名無しさん:2009/09/27(日) 01:01:53 ID:???0
>>770
デフォルトで暗号化されてない回線に繋がるのは多いよ、メーカーPCのデフォルト設定がそんなのだったりする。
775いつでもどこでも名無しさん:2009/09/28(月) 01:03:37 ID:???0
暗号化されて無いのは使ってもつかまらんダロ。
776いつでもどこでも名無しさん:2009/10/06(火) 10:48:46 ID:IIK8jlRk0
時々出てくる小西って誰?
777いつでもどこでも名無しさん:2009/10/06(火) 10:52:57 ID:???0
ボンド?w
778いつでもどこでも名無しさん:2009/10/08(木) 13:13:50 ID:???0
aircrackの使い方がイマイチわからん
解説サイト見ても知ってんの当たり前だろ的に所々省略してるし
779いつでもどこでも名無しさん:2009/10/10(土) 02:38:40 ID:???O
折角歩いて数分の所で見つけたのに、パトカーが居座って妨害された…
しかも交番が近くにあるからますます怖い
780いつでもどこでも名無しさん:2009/10/11(日) 03:42:33 ID:???0
>>778
おまえさんが悪用しないために省略してるんだよ
781いつでもどこでも名無しさん:2009/10/11(日) 11:58:47 ID:???0
パトカーにどうやって妨害されたんだろう?
妨害電波でも出してたのだろうか?
782いつでもどこでも名無しさん:2009/10/13(火) 08:53:09 ID:???0
怪しまれそうだからってできなかっただけじゃない?
783いつでもどこでも名無しさん:2009/10/20(火) 22:03:52 ID:wTCLXJovO
いつも使っていた野良APがMACアドレスフィルター設定したのか接続できない…
でもなんでWEP暗号設定しないままなんだ
784いつでもどこでも名無しさん:2009/10/20(火) 22:51:24 ID:???0
VPN使うならWEPなんぞいらん。
785いつでもどこでも名無しさん:2009/11/06(金) 15:41:37 ID:???0
>>783
トラップだったんだよw
786いつでもどこでも名無しさん:2009/11/18(水) 17:43:06 ID:sxb8Bum30
ログでMACアドレスが分かる

そのMACアドレスを警察に持って行く

子機のメーカーと機種名が分かる

その子機のメーカーにどのPCに乗せているか調べる

PCメーカーでどのPCか調べる

卸した店に売った人物の情報を聞く
787いつでもどこでも名無しさん:2009/11/18(水) 20:15:50 ID:???0
MACアドレスなんか偽装しほうだいじゃんか
788いつでもどこでも名無しさん:2009/11/18(水) 21:08:17 ID:???0
>>786
さすがにどっかにログインして悪さしない限りそこまでしないな
789いつでもどこでも名無しさん:2009/12/15(火) 18:23:08 ID:???O
ウォークマン買ったんで少し歩きながら探索してみた

結構繋がるのな
ケータイのフルブラウザはもういらないな
790いつでもどこでも名無しさん:2009/12/15(火) 19:47:34 ID:???0
Xのブラウザなんて使えるもんじゃないわw
791いつでもどこでも名無しさん:2010/02/01(月) 15:49:04 ID:???0
あいぽんでもさがしたいですぅ
792いつでもどこでも名無しさん:2010/02/06(土) 22:51:17 ID:fKUrV0AC0
「無線LANなどで、インターネット回線を分け合えば、
 もっと安く(電話・インターネット)低速通信ができる」
ということが実証された、ということだと思う。
日本政府はインターネット回線や電話回線の分割販売権を自由化して
国民が安い通信を利用できるように規制緩和をしたり、
既存通信網業者の優越的地位の乱用を取り締まるべきだ。
よく考えれば、電話回線はたった0.056Mbpsなのだから、
もっと安くてもよいはずだ。(光ファイバー100Mbps)。
793いつでもどこでも名無しさん:2010/02/08(月) 09:19:01 ID:???0
電気通信事業法でつかまる中国籍の方ですねw
わかります。
794いつでもどこでも名無しさん:2010/02/14(日) 03:42:45 ID:???0
電気通信事業法の縛りなんぞ
天下りが儲けるための利権でしかない。
795いつでもどこでも名無しさん:2010/02/14(日) 05:31:56 ID:SW89JeTy0
家にセキュリティの設定が無効の電波入るんだけどどうやって使うのさ?
796いつでもどこでも名無しさん:2010/02/14(日) 07:38:57 ID:???0
中国からの利用者を日本国内のサーバーに不正中継…
ネトゲでリアルマネートレード
ぐぐる先生に聞くといっぱい出てくるね
>>792>>794も中国人かw
797いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 00:36:38 ID:???0
自宅でもwepなしのアクセスポイントが二つも入る。
去年からずっとそのまんまだし、試しにダブルクリックしたらいまだに接続できるし
192.168.0.1と192.168.1.1でルーターまでアクセスできる。
ユーザー名もパスワードも、このぶんだと多分初期のまんまだから
アクセスできそうだけど、さすがにそれはやめている。
教えてあげたいけど、どこの誰かも分かんない。
こまったもんです。
798いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 19:06:23 ID:???0
うちも家の周辺にオープンなAPあったわ。
ルータにアクセスしたらIP電話の番号までわかって実は裏の友人宅。
WPA2対応APを勧めたけどお金ないからいいって。
こまったもんです。
799いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 23:52:41 ID:???0
ドアを開け放っているのに
近所のガキんちょが遊びに来てくれない。

チラチラのぞき見してんのは知っているんだから遊びに来いやーw
800いつでもどこでも名無しさん:2010/02/15(月) 23:58:16 ID:???0
肝吸いw
801いつでもどこでも名無しさん:2010/03/11(木) 11:08:52 ID:ZdcuYwzO0
fon増えたなあ
802いつでもどこでも名無しさん:2010/03/11(木) 12:05:43 ID:???0
ほら、安本さんが帯域確保wから、ターダで配ってるだろww
803いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 00:19:35 ID:4eL8Smaf0
ところがYahooBBはfon禁止みたいなんだよな。
804いつでもどこでも名無しさん:2010/03/12(金) 00:37:36 ID:???0
だから、帯域確保なんだよ!ww
805いつでもどこでも名無しさん:2010/03/23(火) 21:58:40 ID:???0
うち、WEPかけてないよ
場所は大森駅近辺
SSIDと5つほど入ってる許可MACアドレス当てられたら、繋げられるんで頑張ってくれ

WiFiケータイとゲーム用だから、
見られちゃ困る通信はSSLかIPSECなんで盗聴は気にしてない
806いつでもどこでも名無しさん:2010/03/23(火) 22:01:15 ID:???0
昨日はイモーヌがanyで、ルータと一緒に泣けたw
807いつでもどこでも名無しさん:2010/03/24(水) 19:40:32 ID:???0
MACアドレス制限ほど役に立たないのはないよな
808いつでもどこでも名無しさん:2010/03/26(金) 06:11:36 ID:???0
809いつでもどこでも名無しさん:2010/04/18(日) 13:45:10 ID:???0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271284159/-100
【社会】他人の無線LANを無断使用し、少年のわいせつな映像を販売 - 神奈川

1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★:2010/04/15(木) 07:29:19 ID:???0 ?PLT(12556)
少年のわいせつな映像のソフトを売っていたとして起訴された男が、住宅や企業の建物から
外に漏れ出た無線LANの電波を勝手に使ってインターネットに接続し、DVDなどの
ソフト3万枚以上を売りさばいていた疑いがあることが、警察の調べでわかりました。
警察は、少年のわいせつな映像を撮影していた疑いで14日にも再逮捕し、詳しい手口の
解明を進めることにしています。

川崎市中原区のインターネットのホームページのデザイナー、小林葉介被告(29)は、
わいせつな映像のCDーRを売っていたとして、先月、逮捕起訴されています。警察の
その後の調べで、小林被告は、住宅や企業の建物から外に漏れ出た無線LANの電波を勝手に使って
インターネットに接続し、ホームページを通じてわいせつなDVDやCDーRを売りさばいていた
疑いがあることがわかりました。自分が売りさばいているとわからないようにするため、
無線LANの電波を勝手に使っていたとみられ、警察は、売りさばいたDVDなどは
5年間で3万2000枚に上り、およそ7000万円を得ていた疑いがあるとみて調べています。
また、わいせつな映像は、川崎市内のホテルに少年らを集めて撮影していた疑いが
強まったとして、警察は、15日にも児童ポルノ禁止法違反などの疑いで再逮捕し、
詳しい手口の解明を進めることにしています。

*+*+ NHKニュース 2010/04/15[07:29:18] +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100415/k10013847671000.html
810いつでもどこでも名無しさん:2010/04/18(日) 14:12:01 ID:???0
>>809
どうやって特定されたんだろう?
811いつでもどこでも名無しさん:2010/04/18(日) 14:21:56 ID:???0
いや、無線ァンじゃなくて、

商売がバレて捕まり、吐いただなww
812いつでもどこでも名無しさん:2010/04/18(日) 16:33:13 ID:KbUw8ufh0
>>809
この小林って人やっちまったな。びっくりだ!
しかしこのスレ長いな。
813いつでもどこでも名無しさん:2010/04/19(月) 01:24:14 ID:???0
>>810
違法なポルノDVD売りさばいてたから足がついたんだよ、犯罪に使ったから。
普通のサイト見てるだけじゃ捕まらない。
814いつでもどこでも名無しさん:2010/04/19(月) 03:58:21 ID:???P
単純に、2ch荒らしているだけとかだと、特定もできないし捕まらなかっただろうな。
815いつでもどこでも名無しさん:2010/04/19(月) 06:44:16 ID:???0
そういう場合は、近所のコンビニ等の防犯カメラに映っとるしww

使った場所は、割れとるしなw

てか、国家レベルの工作さえ、特定出来るから、

野良拾いは、無理wwプ
816いつでもどこでも名無しさん:2010/04/24(土) 13:08:00 ID:???0
それよりも 「少年の」わいせつな映像で 7000万も稼げることのほうにビックリだ。
817いつでもどこでも名無しさん:2010/04/24(土) 17:29:05 ID:???0
大昔から、文化みたいだしなw
818いつでもどこでも名無しさん:2010/04/25(日) 15:42:03 ID:???0
Googleストリートビューカーが街中の無線LANをスキャンして記録、2010年末までに表示開始か
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100423_google_street_view_logs_wifi/

さすがGoogle,そこに痺れる(ry
819いつでもどこでも名無しさん:2010/04/25(日) 15:49:26 ID:???0
fonを買収しそう、ググル様w
820いつでもどこでも名無しさん:2010/04/27(火) 01:14:32 ID:???0
住宅地を車で5分も走ればセキュリティ無しのアクセスポイント「CG-Guest」が見つかる
821いつでもどこでも名無しさん:2010/04/27(火) 04:19:29 ID:???0
2.4GHz帯 PoE給電1W双方向送受信アンプとアンテナなど
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g90150661
こんなの良いよwww

822いつでもどこでも名無しさん:2010/05/03(月) 14:38:28 ID:z3FZiwK+0
>>805
かなり危ない状態だな。ステルス、MACアドレスフィルタリングだけとか。
823いつでもどこでも名無しさん:2010/05/04(火) 02:12:00 ID:???0
wepというか認証パスかけてれば使われた場合通報すれば捕まえてくれるよね?
なんかしらないMACアドレスから認証突破の上アクセスされててログに残ってるんだよ
824いつでもどこでも名無しさん:2010/05/04(火) 11:15:47 ID:???0
捕まるかどうかはわからないが捜査はしてくれるんじゃね?
不正アクセス(ID/PWを破って利用)したんだし
825いつでもどこでも名無しさん:2010/05/04(火) 16:09:33 ID:???0
お前ら警察に夢見すぎだ
826いつでもどこでも名無しさん:2010/05/04(火) 17:36:39 ID:???0
週休2日で、忙しいしなw
827いつでもどこでも名無しさん:2010/05/04(火) 21:09:53 ID:???0
>>823
現行犯なら貴方にも逮捕権がありますよ。
828いつでもどこでも名無しさん:2010/05/04(火) 21:12:59 ID:???0
下手に行使して、逆タイーホww
829いつでもどこでも名無しさん:2010/05/04(火) 23:37:01 ID:???0
>>824,827
どもです。現認とか逮捕権については良く分かりませんが
後学の為にも行けるとこまで突っ込んでみようと思います
830いつでもどこでも名無しさん:2010/05/05(水) 05:44:12 ID:iesCP4jV0
> wepというか認証パスかけてれば使われた場合通報すれば捕まえてくれるよね?
警察で具体的な被害を実証出来なければ警察は動かない。
831いつでもどこでも名無しさん:2010/05/06(木) 09:02:42 ID:???0
>>830
とりあえず侵入したログをコピーしたものと、侵入した跡どこにアクセスしたか
のコピー、あとはそのアクセスによる転送速度の低下(たぶんこれが被害)
データをまとめてみた。法的には最初の二つで摘発してくれるっぽいので
最後のはそれじゃ動けないっていわれたときに出す予定です
暇なのでこれから行ってみようと思う。結果は後ほどここで書いてみます
832831:2010/05/06(木) 22:12:45 ID:???0
受理されたけど想像以上にめんどくさかった
いや、ただしくはデータにミスがあってツッコミくらって往復しただけだったんだけど
詳しい事はいっちゃダメらしいので必要だったものを
・侵入されたログ(コピーでも可)
・侵入後の行動(コピーでも可)
・データ帯域の使用率(ソフトウェアのスクショで可)
・ログが残ってる機器(提出する日はいつでも可)
位。幸い相手のMacアドレスと、固有情報が残ってるので逮捕できるらしい
833いつでもどこでも名無しさん:2010/05/07(金) 00:33:30 ID:???0
Macアドレスは簡単に変えられるよ
真に重要なのは固有情報の質だな
834いつでもどこでも名無しさん:2010/05/07(金) 00:36:11 ID:???0
形だけの事務処理で終わりだなw

実際、
自宅の駐車場でカーナビを盗まれた。
被害届を出した。
警察は指紋やら証拠品やらを集めていった。
しかし犯人を捕まえるそぶりはなさそう。

無線LANの盗用など立小便以下としか警察は見ていない。
835いつでもどこでも名無しさん:2010/05/07(金) 00:38:42 ID:???0
盗られる方がなあ〜〜ww
836いつでもどこでも名無しさん:2010/05/07(金) 00:41:30 ID:???0
Macアドレスが証拠などといっている時点で情弱な素人が騒いでいると馬鹿にされてるよw
おれ自身FREEDPOT等を使用するときは使わないポートは塞いでMacアドレスは変えている。
フリーのMacアドレス変更ツールなど山のように存在するし、少し詳しければレジストリ弄って変える事も容易。
http://www.technitium.com/tmac/index.html
http://www.klcconsulting.net/smac/
837いつでもどこでも名無しさん:2010/05/07(金) 07:23:21 ID:???0
近所の防犯カメラに映ってる訳だがwププ
838いつでもどこでも名無しさん:2010/05/07(金) 10:08:53 ID:???0
防犯カメラ乙、そのネタ飽きた
839いつでもどこでも名無しさん:2010/05/07(金) 11:51:29 ID:QVO60Xqe0
それが一番確実だからなwwプ
840いつでもどこでも名無しさん:2010/05/07(金) 12:41:21 ID:???0
新宿区北新宿の某所で野良電波掴まえて2ちゃんやってるよ〜。
モバイル機器だと、電池の消費がかなり変わるから助かってる。
841いつでもどこでも名無しさん:2010/05/07(金) 12:47:29 ID:Hhzy2xYb0
汚染や被爆しそう。。ププ爆
842いつでもどこでも名無しさん:2010/05/08(土) 03:06:22 ID:???0
>>834,836
うーん、でもおそらくだがそこまでする人間ならきっと他の違法行為もやってるだろうし
別件で逮捕されたときにこの事件でも起訴されて罪が重くなるって可能性もあるから
無意味ではないと思う。実際そういうものだし

Macアドレスの変更についてはもちろん理解してる。ので固有情報も出すわけ
例えば盗んだか盗品で入手元が分からないPCと割ったOSもしくはフリーOSなら
内的要素は排除されるけど、この内一つでも正規のルート(身元がわかる)で手に
入れてるのであれば特定できる

とにかくこまめにつついてあぐら書いてる馬鹿が逮捕されるようがんばるよ
843いつでもどこでも名無しさん:2010/05/11(火) 13:41:01 ID:xbmOyUso0
千葉市周辺だけど殆どのファミレスやホムセンで野良APにつながるよ。
しかもアクセス可能な3箇所に1箇所は共有フォルダが見えたりする。
http://fx.104ban.com/up/src/up17285.jpg
よほど平和なのだろう。
美浜区周辺に住んでいればネット契約は不要かもしれないw
844いつでもどこでも名無しさん:2010/05/11(火) 13:50:30 ID:VE2ofG170
http://weba03.blog96.fc2.com/blog-entry-533.html

無線LANアクセスポイントを検出する「inSSIDer」
845いつでもどこでも名無しさん:2010/05/15(土) 22:30:38 ID:???0
高島平じゃ部屋のパソコンで軽く40箇所
http://www.gazo.cc/up/10823.jpg
の状態
窓際だと野良3箇所はいつでもOK
自分のプロバは2ch規制中だから...
846いつでもどこでも名無しさん:2010/05/15(土) 22:33:05 ID:???0
マジ高島平に行けば何時でも野良AP使い放題ってー事!
驚いた事にCoregaだと http://192.168.1.1 Pass:root パスワード無しでルーターに入れる。
847いつでもどこでも名無しさん:2010/05/15(土) 22:34:46 ID:m+o8KfAr0
nとbばかりww
848いつでもどこでも名無しさん:2010/05/19(水) 04:00:16 ID:???0
鉄筋構造の住居で5G帯を使うと隣の部屋に届かないぞ。
「Ahoo/CG-Guest/corega」の3大野良の場合チャンネルが同じで混線が酷く
まともに通信ができない事が多いと思う。
849いつでもどこでも名無しさん:2010/05/19(水) 08:13:38 ID:Q7rmXgbS0
拾い喰いw
850いつでもどこでも名無しさん:2010/05/20(木) 08:15:41 ID:IerUE6jV0
http://sound.jp/shanghaidoo/sea%20test/
どう見ても日本の公道と思われ。
ツーホー・ツーホー・ツーホー・ツーホー・ツーホー・ツーホー・ツーホー・ツーホー・ツーホー・ツーホー・ツーホー・ツーホー
ネタ元
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g85544036
台湾産より強★GSKY中国製

偽物の方が高性能w
851いつでもどこでも名無しさん:2010/05/20(木) 08:24:53 ID:HGUhmPzV0
>>850
通報ですw
852いつでもどこでも名無しさん:2010/05/21(金) 02:52:07 ID:???0
>>850
電波法違反の罰則ってバイクの速度違反より重い。
捕まると良いね、国も50マソの税収増加だw
853いつでもどこでも名無しさん:2010/05/21(金) 03:01:24 ID:???0
854いつでもどこでも名無しさん:2010/05/28(金) 10:08:34 ID:???0
http://freespot.com/

探せば桶
折れの場合
近所にあるから当分プロバイダはVPN/メールのみの契約で済んでいる。
855いつでもどこでも名無しさん:2010/06/05(土) 21:14:52 ID:KM2/+nTv0
>>836
おーおー 坊主の素人が偉そうに、
下らんアプリばかり攫っていないでソフト開発の一つもやってみろよ。
856いつでもどこでも名無しさん:2010/06/05(土) 21:22:16 ID:???0
>>855
で、お前はどんなアプリ作ったんだ?
857いつでもどこでも名無しさん:2010/06/06(日) 15:03:40 ID:???0
野良無線APとかフリーで提供されてるけど信頼できない無線APで、
ID/PWを使って非SSL認証のサービス使うのってヤバイ?
逆にSSL認証でならログインしても平気なのかな?
POP3なんて論外だけど、WebメールでSSL武装されたGmailとかなら通常は傍受の心配はない?
858いつでもどこでも名無しさん:2010/06/06(日) 17:44:40 ID:???0
国家機密w
859いつでもどこでも名無しさん:2010/06/06(日) 23:36:22 ID:Dis80MUe0
信頼できない回線では、gmailにアクセスしているか確認できない。別サイトに飛ばされる可能性もあるんだよ
860いつでもどこでも名無しさん:2010/06/06(日) 23:47:49 ID:???0
そもそもGmail自体が信頼出来ない(w
861いつでもどこでも名無しさん:2010/06/07(月) 01:52:35 ID:???P
だよね。Gだしね。
862いつでもどこでも名無しさん:2010/06/07(月) 12:17:20 ID:s0f8CuO30
信頼出来ないと言えば、その他のオンラインストレージも如何なの?
まさか会社ぐるみで不正をしている所は無いだろうけど、
担当者に不心得者がいるかも知れない。
機密データや個人情報をUpするのは考え物だと思う。
863いつでもどこでも名無しさん:2010/06/07(月) 12:26:53 ID:???P
Gの場合、不正が心配なんじゃないんだな。
864いつでもどこでも名無しさん:2010/06/07(月) 13:43:38 ID:???0
話が違う方向に行ってるな聞くだけ無駄だったか
865いつでもどこでも名無しさん:2010/06/09(水) 23:13:20 ID:BUbkGpEg0
集合住宅なら BBUser corega CG-Guest の何れかのフリースポットが必ず存在するw
866いつでもどこでも名無しさん:2010/06/09(水) 23:48:56 ID:???0
>>865
それ囮なww
867いつでもどこでも名無しさん:2010/06/10(木) 13:02:59 ID:???0
必ず という言葉をそんなに杜撰に使ってはならない
868いつでもどこでも名無しさん:2010/06/22(火) 19:55:41 ID:???0
足立の某所で野良AP
BBUser - 5
corega - 0
CG-Guest - 2
WAPSTAR-4* - 1
安心してP2Pを楽しめる環境だ(ポート開放はUNPNPで桶)。
869いつでもどこでも名無しさん:2010/07/14(水) 17:07:47 ID:???0
上尾の場合
BBUser - 7
corega - 2
CG-Guest - 5
WAPSTAR-* - 3
Wifly-City IDU-2850UG-U8+ (1,000mW)
混信が酷くって使えんわw
870いつでもどこでも名無しさん:2010/07/20(火) 15:20:57 ID:???0
> http://alchimista.sakura.ne.jp/FoneroSerch/index.shtm
> fon, Yahoo! BBモバイル, FREE SPOT, HOT SPOT等の公衆無線LANスポットをすばやく検索。

いつの間にか あぼーん
871いつでもどこでも名無しさん:2010/07/27(火) 19:31:49 ID:NTFemI3S0
初期化しておいてあげた。
872いつでもどこでも名無しさん:2010/07/30(金) 07:31:14 ID:???0
873いつでもどこでも名無しさん:2010/07/31(土) 09:00:41 ID:???0
>>872
むしろ、
>また、今回のアンケート調査では、回答者の92.5%が女子だったことも書き添えておく。

調査した人がイケナイオトナの予感!
874いつでもどこでも名無しさん:2010/08/01(日) 19:45:01 ID:pYrrX/Nq0
2000mWのアダプタを買った
推定半径1.5KMのAPにつながる
自宅からつながる野良APが5箇所
しかしアンテナ半径およそ3M以内にいると頭が痛くなる

今の所
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k126626704
でしか買えないが
出回ったら買うと良いぞ
875いつでもどこでも名無しさん:2010/08/01(日) 19:49:18 ID:???0
>>874
>しかしアンテナ半径およそ3M以内にいると頭が痛くなる

それ被爆だよ〜〜ww爆
876いつでもどこでも名無しさん:2010/08/01(日) 20:14:37 ID:???P
パワー上げても都会では逆効果だから意味ないよ
877いつでもどこでも名無しさん:2010/08/02(月) 01:04:47 ID:???0
と嘘を書いている椰子がいますwww
878いつでもどこでも名無しさん:2010/08/03(火) 23:27:53 ID:???0
>>876
AP乗っ取り方によるWPA2クラックには高出力のアプタが必須!
879いつでもどこでも名無しさん:2010/08/04(水) 07:52:03 ID:???0
今の所WPA/WPA2 AESをクラックするにはアクセスポイントを乗っ取って解析するしかない。
(TKIPなら乗っ取らなくてもどうにかなるけどね)
その場合出力調整の難しいRalinkは駄目で実績もRTL8187Lだけみたいだし...
880いつでもどこでも名無しさん:2010/09/26(日) 06:49:08 ID:JGsrwYJm0
他人の無線LANにタダ乗りできる“無銭LAN”機器を販売していた業者、逮捕

ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100922/crm1009221207007-n1.htm
881いつでもどこでも名無しさん:2010/09/30(木) 02:57:31 ID:+YoPlZIr0
無線LAN内臓でドライバをインスト済みのマシンを
無線LAN圏内で起動したら右下のタスクの、無線LANのアイコンが
電波を拾ってる動きのアイコン表示になる、でおk?
882いつでもどこでも名無しさん:2010/09/30(木) 12:10:28 ID:v9xFE7U+0
無線LAN内臓でドライバをインスト済みのマシンを
無線LAN圏内で起動したら右下のタスクの、無線LANのアイコンが
電波を拾ってる動きのアイコン表示になる、でおk?

無線LANサービスの飯屋なんだが、店の外の薄いガラス一枚越しでも、
仕切りなしの入り口でも無線LAN電波を拾えなかったんだが
(電波を拾ってる動きのアイコン表示にならない)、そんなもんなの?
その飯屋の電波がショボいだけ?マシンの不都合?
883いつでもどこでも名無しさん:2010/09/30(木) 14:44:44 ID:???0
木造じゃなければそんなもん
884いつでもどこでも名無しさん:2010/09/30(木) 16:06:19 ID:???0
家dionだから規制だけど
いま通りすがりの人の家の使って書いてるお
885いつでもどこでも名無しさん:2010/10/13(水) 19:15:23 ID:???0
自分ちの周りじゃ見つからないな。
周りに野良APある人うらやましすぎる
886いつでもどこでも名無しさん:2010/10/13(水) 19:19:01 ID:ZF687ilc0
自分ちの周りじゃ見つからないな。
周りに野良APある人うらやましすぎる
887いつでもどこでも名無しさん:2010/10/13(水) 19:25:17 ID:oLiU6sEF0
大事なことなので。。。
888いつでもどこでも名無しさん:2010/10/17(日) 20:30:12 ID:???0
10km圏内に野良APのない人
889いつでもどこでも名無しさん:2010/11/17(水) 13:30:23 ID:BWaCYlE/0
うむ。
890いつでもどこでも名無しさん:2010/11/20(土) 09:57:05 ID:???0
蒲田駅前に野良APあったよ。
インターネット接続を確認だけして、あとは使わなかったけど。
891いつでもどこでも名無しさん:2010/11/21(日) 02:20:42 ID:???0
◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
       </」_|凵_ゝ

【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
892いつでもどこでも名無しさん:2010/12/25(土) 16:54:47 ID:???0
WPA2の9割が1時間以内に破れる事実w
設定の甘いWPA2/AESやTKIPって野良と変わらないなwww
893いつでもどこでも名無しさん:2010/12/25(土) 17:08:29 ID:???0
>>892
使用ソフト名を具体的に教えて下さい
894いつでもどこでも名無しさん:2010/12/28(火) 22:15:43 ID:???0
30分で暗号化キーが換わるんだけどね
895いつでもどこでも名無しさん:2011/01/05(水) 20:41:18 ID:???0
都内某所のWPA2は例の辞書攻撃で5分持たなかったwww
896いつでもどこでも名無しさん:2011/01/07(金) 02:24:48 ID:???0
辞書にのってるような単語をキーにするのってどういうつもりなんだ?
897いつでもどこでも名無しさん:2011/01/07(金) 08:37:09 ID:???0
辞書攻撃って、辞書に載ってる単語を全部アタックするんだ〜
898いつでもどこでも名無しさん:2011/01/10(月) 22:00:00 ID:???0
辞書にのってない単語アタックするのは
辞書攻撃じゃないだろバカw
899いつでもどこでも名無しさん:2011/01/27(木) 17:39:56 ID:bQ0NsZK20
池袋のアニメイトにaccess-internet.ne.jpにつながつてる
[wi2]DEMOというフリー無線あり
900いつでもどこでも名無しさん:2011/04/08(金) 14:46:32.73 ID:F3A66reB0
すこし前だったら、どこでも最低1つくらいはフリーのやつあったのに。。今は全然w
901dm:2011/04/18(月) 23:36:59.43 ID:???0
家の近くのFON WEPかかってなかったしかもFONのログイン画面も出てこなかった
902いつでもどこでも名無しさん:2011/04/19(火) 18:31:35.02 ID:???0
>>900
最近じゃどこもWEPとかなにかしらキーかけてるよね

>>901
それってAPの名前がFONでWEPでかけているだけなのでは?
903いつでもどこでも名無しさん:2011/04/21(木) 11:47:44.59 ID:???P
FONはみんなWEPなしのOPENだよ。
ログイン画面が出てこないのは、震災で特別にフリーになっているから。
あとFONは普段からログインなしでgoogleやskypeのサービスが使えるようになっているから。
IDない奴も結構使える。
904いつでもどこでも名無しさん:2011/04/25(月) 12:30:32.40 ID:???0
ただのりして
MAC偽装して
なにかのアカウントにログインはしないようにして
個人特定できるような書き込みを送らなければ完璧なのん?
905いつでもどこでも名無しさん:2011/04/25(月) 14:57:37.09 ID:hETzP8TR0
>>904 出来るかは知らないけど、fonは設置したくないなそれw
906いつでもどこでも名無しさん:2011/04/25(月) 17:28:30.95 ID:???O
法的には個人特定出来て訴えようとしてもなんら罪はない
しかも犯罪が起きても設置主も罪に問われる
電気代やらトラフィックやらがかかったとしてもオープンしている時点で罪には問えない

民事は別だけど
907いつでもどこでも名無しさん:2011/05/13(金) 17:35:52.74 ID:???P
CGユーザーさんが見えるけど
これにPSPでつなげられる?
接続テストで失敗します
908いつでもどこでも名無しさん:2011/06/06(月) 16:13:24.91 ID:zcueSlzn0
909カミングアウト:2011/06/23(木) 11:46:24.34 ID:nhHAo7lw0
野良アクセスポイント使用して三年になります。オンラインゲームもブログも全部、野良でやってます。今も、これからも。
910 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/30(木) 13:54:54.40 ID:???P
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
911いつでもどこでも名無しさん:2011/07/07(木) 21:12:37.61 ID:???0
これからもってことは今使ってるところが今後繋がらなくなっても新たに探してでも繋げるという宣言だな。
912いつでもどこでも名無しさん:2011/07/26(火) 19:02:29.54 ID:???P
ぷらら拾ったから良い機会だし2ch荒そうかと思ったら規制されてたorz

ぷらら死ね!
913いつでもどこでも名無しさん:2011/07/28(木) 08:38:28.72 ID:???0
いやそれ逆恨みだろ
914いつでもどこでも名無しさん:2011/08/02(火) 20:00:09.68 ID:qlp1FOYq0
>>842
>Macアドレスの変更についてはもちろん理解してる。ので固有情報も出すわけ
例えば盗んだか盗品で入手元が分からないPCと割ったOSもしくはフリーOSなら
内的要素は排除されるけど、この内一つでも正規のルート(身元がわかる)で手に
入れてるのであれば特定できる

そんなことあんのか?端末が無線LANに繋ぐたびにその都度、OSの固有情報をはいてるとか?
ほんとなら無線使ってても、安心なんだけどさ。どうも心配で。
915いつでもどこでも名無しさん:2011/08/08(月) 22:46:07.72 ID:lC78wrIOO
他人の無線LAN使ったら犯罪ではないの?

カギかかってなければいいの?
916いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 01:01:20.54 ID:???0
いいよ
917いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 10:05:14.08 ID:D7FWA0M0O
家の無線LANセキュリティかかってないんだけど、知らない人に使われてるかな?
918いつでもどこでも名無しさん:2011/08/09(火) 13:44:21.02 ID:???P
スマホ持って電波探して散歩すると楽しいな
919いつでもどこでも名無しさん:2011/08/12(金) 09:14:17.99 ID:???0
>>917
犯罪に使われないようにな
920いつでもどこでも名無しさん:2011/08/17(水) 22:04:48.57 ID:???0
近くの公園のそばに
Coregaって表示される
勝手に繋がってくれてた
アクセスポイントがあったんですが、この日曜日まで繋がったんですが、月曜から電波はでてるのですが、切断されます。

これってひょっとして気づいた
店舗か住民が無効化させてるんでしようか?せっかく鍵も無線状の電波で、感度もリンク速度も割と強いのに残念でなりません。あとコレガってルーターの名前ですか?」」
921いつでもどこでも名無しさん:2011/08/18(木) 21:12:57.03 ID:???0
coregaがルーター名・・・・・
釣りにしてもヒドすぎる
922いつでもどこでも名無しさん:2011/08/19(金) 15:29:42.42 ID:???0
>>921
違うの?
923いつでもどこでも名無しさん:2011/08/19(金) 21:46:15.77 ID:???0
>>922
お願いだから、これ以上釣りは勘弁して
ここは釣堀じゃありません
924いつでもどこでも名無しさん:2011/08/19(金) 22:00:46.83 ID:???0
アクセスポイントの名前ですよ
925いつでもどこでも名無しさん:2011/08/20(土) 23:04:00.80 ID:???0
だからソーユー問題じゃなくてだな
926いつでもどこでも名無しさん:2011/08/21(日) 12:53:40.00 ID:???0
無料だったのに残念だな
927いつでもどこでも名無しさん:2011/08/21(日) 20:12:44.33 ID:???0
>>926
昨日一昨日とまたコレガで公園で一日繋がりました。いったいどうなてんだろ?
928いつでもどこでも名無しさん:2011/08/21(日) 20:14:04.24 ID:???0
>>924
そうですかーーm(_ _)m
LANのルーター製品名のコレガっていう
意味ではないの?
929いつでもどこでも名無しさん:2011/08/22(月) 04:10:24.96 ID:???0
どういう意味を込めて名をつけたのかは
それぞれのオーナーに聞いてください
930いつでもどこでも名無しさん:2011/08/23(火) 20:38:17.80 ID:???0
ZAURUS ザウルス SL-C3200 LANカードとキャリングケース付
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d119875228

現在の価格 : 14,500 円

残り時間 : 16 時間
入札件数 : 20

個数 : 1
開始時の価格 : 5,000 円
最高額入札者 : qra***** / 評価:412
開始日時 : 8月 19日 12時 40分
終了日時 : 8月 24日 12時 32分
早期終了 : あり
自動延長 : なし
オークションID : d119875228
商品の状態 : 中古 (2006年購入1年使用)
931いつでもどこでも名無しさん:2011/08/23(火) 21:22:59.13 ID:???0
>>929
いや、知人がいうには
コレガっていうルーター名っていったんだ
932いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 19:28:16.55 ID:???0
秋葉原駅前の「セガ秋葉原」の地階にはカウンターに椅子と電源コンセントが
用意されたFREESPOTスペースがある。
本来の用途としてはPSPなどで遊ぶために用意したと思うが、特に制限はないので
ノートPCを持ち込んでネットし放題のすばらしい場所。
933いつでもどこでも名無しさん:2011/08/30(火) 20:31:26.53 ID:???0
最近はアマチュア無線メーカーの広帯域受信機も持って街をウロつくようになった
WiFiの検知はできないけど、タクシーとか船、飛行機や消防隊とかあらゆる業種の生交信が聞こえて面白い
934いつでもどこでも名無しさん:2011/10/16(日) 17:22:21.75 ID:8qcT2yBM0
あげ
935 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/11/06(日) 09:48:25.46 ID:???0
スレッド保守サービスです。
1000まで行こう。
936 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/11/06(日) 10:02:20.73 ID:???0
937 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/11/11(金) 15:14:41.89 ID:???0
938いつでもどこでも名無しさん:2011/11/19(土) 20:30:29.24 ID:???0
ってかwepなかったら接続してもいいん?
持ち主から請求きたりせん?
939いつでもどこでも名無しさん:2011/11/19(土) 20:46:02.62 ID:???P
どこから誰が来るかわからんのにどうやって請求するんだ
940いつでもどこでも名無しさん:2011/11/20(日) 15:29:49.08 ID:???0
持ち主がただ乗りして使っているユーザーの自宅を電波状況だけでは
特定は難しいのでは?

もし内容を全スニファしてログ書き出ししていたとしよう。
それでもPOPやSMTP使って住所情報をSSL無し送信していない限りは
内容から住所特定なんて決して容易な事じゃない。

そもそも、そこまでスキルがあるぐらいならCG-GUESTとかプラネ糞
など、デフォルトキーとかパスで設置して放置しないだろw

機器が故障とか引っ越ししない限り、判らん。

電波弱ければプラネ糞とかのエクステンダ使い窓際で一番状況の
よい場所に固定して電波増強して使ってしまえばよし。
941いつでもどこでも名無しさん:2011/11/21(月) 15:14:24.33 ID:???0
自宅は無線ランにしてるんだがこれに入りこまれたとかわかる方法ってありますか
942いつでもどこでも名無しさん:2011/11/21(月) 17:58:55.99 ID:???0
無線LANのAPに接続中のMACアドレスとか接続した履歴とかが出るならそれをチェック
出ないなら自分が使用しているMACアドレスのみ利用許可に設定して自衛
943いつでもどこでも名無しさん:2011/11/29(火) 00:30:16.23 ID:???0
>>941
入り込まれたら分かるかどうかは、入り込む側の偽装の程度によると思う。
ただ、「入り込まれたら分かる」方法を探すんじゃなくて入り込まれないようにしたほうが良い。

少なくともWEPは128bitであろうと悪意のある相手にはほぼ無力。
ママチャリの鍵と同程度の防衛力と思っていい。

暗号化なし、もしくはWEPを使ってるならより固いセキュリティを選択。
MAC制限はしてもよいが、簡単に偽装可能なので気休め程度だとおもう。
944いつでもどこでも名無しさん:2011/11/29(火) 19:12:08.72 ID:???0
>>943
MAC偽装は簡単にできるとして
あるルーターが接続許可してるMACアドレスを
外側から知る方法はあるの?
945いつでもどこでも名無しさん:2011/11/29(火) 20:06:08.20 ID:???0
MAC偽装をする。

ルーターのIDとパスを解析

管理画面で確認

まあ、出来ん話じゃないな
946いつでもどこでも名無しさん:2011/11/30(水) 18:36:25.53 ID:???0
だからその解析に至る前の段階の話を聞いてるんだろう。許可されたMACをどうやって知るのか
全て試すしかないだろうけど
947いつでもどこでも名無しさん:2011/11/30(水) 22:27:01.14 ID:???0
>>944
MACアドレスは通信の最初に平文で送信されるので駄々漏れ。
ちなみに有線LANの場合も同じネットワーク内はMACは接続されてる全ての機器に聞こえるように発信される。
948いつでもどこでも名無しさん:2011/12/02(金) 19:57:42.99 ID:???0
>ちなみに有線LANの場合も同じネットワーク内はMACは接続されてる全ての機器に聞こえるように発信される。

お前ん家ってまだ馬鹿ハブ使ってんの?って事は10base?もう21世紀も10年目だよ?
949いつでもどこでも名無しさん:2011/12/03(土) 00:19:59.77 ID:???0
まぁそういうなって。10BASE-5の同軸イエローケーブルで繋ぐ機器がまだ注文来る世の中なんだから
950いつでもどこでも名無しさん:2011/12/10(土) 11:27:22.43 ID:???0
そういうのは構内や敷地内を下手したらキロメートル単位で、ってやつだろ?
トランシーバのすぐ先はスイッチだろうし、いまどき馬鹿ハブ使ってる所がどこにあるんだバカじゃねーの
951いつでもどこでも名無しさん:2011/12/27(火) 20:24:20.85 ID:???0
カラオケ行ったら無線LANのセキュリティかかってなくてワロスw
952いつでもどこでも名無しさん:2012/01/25(水) 12:46:29.80 ID:D5/OSvfM0
うちでWEP等なしの無線LANスポットを、昔に開放してみた
但し、経路の途中のハブを、インターバルタイマーで3分電源オン、1分電源オフ、みたいにしてウザい仕様
繋げた奴も、ぶちぶち切れていて、アクセス状況からめちゃくちゃイラついているのが見えてワロタ
953いつでもどこでも名無しさん:2012/01/27(金) 14:03:37.39 ID:???0
ままチャリのかぎか?
女湯の暖簾程度ではなかろうか
954いつでもどこでも名無しさん:2012/01/28(土) 09:47:23.68 ID:xVkD8RcE0
女湯の暖簾程度なら覗いてみたい
955いつでもどこでも名無しさん:2012/01/29(日) 22:28:38.73 ID:???0
xperiaでwepキーがわかるソフト教えてください
956いつでもどこでも名無しさん:2012/01/29(日) 22:29:51.19 ID:???0
>>952
おれなら一分で酷いことしまくれるけどな
957いつでもどこでも名無しさん:2012/01/30(月) 03:32:39.63 ID:???0
WEPなしの無線LAN開放してるよ。
LANにしかつながってないけど。
958 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/04(土) 18:57:28.15 ID:???0
959いつでもどこでも名無しさん:2012/02/08(水) 20:24:31.04 ID:???0
>>952
インターネットへの接続口が、イオン980円SIMの遅い回線でも?
960いつでもどこでも名無しさん:2012/02/12(日) 11:19:56.52 ID:???0
しかし、いまだに多いんだな、開放スポット
少し歩くだけで、馬鹿みたいにあるわw
961いつでもどこでも名無しさん:2012/02/12(日) 11:41:15.47 ID:???0
あるにはあるけど安定してるってのは中々ないな
下り500kくらいでてるとこ重宝してる
のぞいたら1G回線みたいだ
あまってるから開放してるみたいだな
ありがたや〜
962 ◆IFQSknf/N. :2012/03/31(土) 10:35:08.47 ID:???0
ホス
963 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/31(土) 10:36:15.78 ID:???0
test
964いつでもどこでも名無しさん:2012/07/29(日) 14:16:15.13 ID:/8QN3iK/0
ノートパソコンを持って近所の公園へ行ったらセキュリティ無効の無線LANが
二波あった。そのどちらに接続してもインターネットには接続されていません
という表示が出てインターネットには接続できなかった。無線LANルーターの
電源だけ入れてADSLモデムや光回線終端装置の電源を切っているのかな。

その後ショッピングセンターへ行ったらfonが入った。GoogleとGメールには
接続できるけど、他のサイトへ接続しようとしてもfonのログイン画面へ
飛ばされる。そういう仕様なんだな。
965いつでもどこでも名無しさん:2012/07/30(月) 01:26:24.98 ID:???0
>>964
前半、そこでネットスキャン MAC制限の可能性
後半、正統派FON 大切にしてください
966いつでもどこでも名無しさん:2012/07/30(月) 22:27:25.31 ID:???0
MAC制限は簡単に破れる、というか許可してるMACがモロバレやん。と言われてるけど
最近のWLANのNICってMACが変えられないのばかりなんだけど…。スーパーハカーMACアドレス変えるのなんて造作もないことなの?
967いつでもどこでも名無しさん:2012/07/31(火) 06:23:53.15 ID:UUVTAENy0
自宅の無線LANルーターでMACアドレスフィルタリングを設定して実験して
みた。そうしたらネットワーク自体に接続できなくてアイコンが?印に
なる。>>964でやった時はネットワークには接続できたがローカルだけの
接続だった。インターネットだけ接続させないMAC制限というのもあるのかな。
968いつでもどこでも名無しさん:2012/07/31(火) 06:25:33.25 ID:UUVTAENy0
?印と文字化けしている。機種依存文字だったようで正しくはX印。
969いつでもどこでも名無しさん:2012/07/31(火) 08:40:07.11 ID:???0
漢字・かな・特殊記号や、全角は駄目だねw
970いつでもどこでも名無しさん:2012/07/31(火) 16:01:35.20 ID:???0
自宅のだけど離れた部屋に行って電波が弱い時に
繋がるんだけどインターネット接続なしになることがよくあった
使えないほど電波弱くても、アイコンは最弱にならないのな
971いつでもどこでも名無しさん:2012/08/02(木) 15:11:22.42 ID:???0
>>970
アンテナバーを多くして見かけ上感度がいいように見せかけてるか
電波強度が限界でエラーリトライしまくってるんかもな

972いつでもどこでも名無しさん:2012/08/02(木) 15:30:58.20 ID:???0
野良も大抵、掛かってるw
973いつでもどこでも名無しさん:2012/08/08(水) 23:59:42.49 ID:???0
認証、暗号化ステータスがわからないような腐った古い端末使ってんのか?
974いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 13:03:33.39 ID:tJznrffR0
こんなアンテナ持って歩いたら面白いかもな。
http://homepage3.nifty.com/makiugf/2400-musen-lan/2400-musen-lan-hp.htm
975いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 13:04:41.11 ID:???0
>>974
宣伝乙w
976いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 13:12:54.59 ID:???0
▼NO6 WEPなしの無線LANの場所を報告するスレ wifi▲
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1344485537/

次スレです
977いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 13:13:21.36 ID:???0
最近駄目だねえw
978いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 13:13:48.56 ID:???0
気違い荒らし対策には、一番!w
979いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 13:14:21.25 ID:???0
完全開放賛成!w
980いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 13:14:53.42 ID:???0
wifiも普及したしw
981いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 13:15:10.71 ID:???0
あえ
982いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 13:15:21.49 ID:???0
あれあわ
983いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 13:15:30.77 ID:???0
あえたら
984いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 13:15:45.47 ID:???0
えるいあわ
985いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 13:15:54.47 ID:???0
おいたえら
986いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 13:16:06.03 ID:???0
かえらさ
987いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 13:16:18.44 ID:???0
おいうたえら
988いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 13:16:33.85 ID:???0
くたわえう
989いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 13:16:47.52 ID:???0
げわさざ
990いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 13:16:59.59 ID:???0
おうらわた
991いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 13:17:11.54 ID:???0
きたわらえ
992いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 13:17:23.48 ID:???0
じぇあさらわ
993いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 13:17:40.47 ID:???0
ぉうてらわ
994いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 13:17:53.98 ID:???0
おいうたわえら
995いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 13:18:17.85 ID:???0
いらわえや
996いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 13:18:33.16 ID:???0
おたわれあ
997いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 13:19:01.07 ID:???0
うあがわ
998いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 13:19:10.71 ID:???0
▼NO6 WEPなしの無線LANの場所を報告するスレ wifi▲
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1344485537/

次スレです
999いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 13:19:17.86 ID:???0
▼NO6 WEPなしの無線LANの場所を報告するスレ wifi▲
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1344485537/

次スレです
1000いつでもどこでも名無しさん:2012/08/09(木) 13:19:27.51 ID:???0
▼NO6 WEPなしの無線LANの場所を報告するスレ wifi▲
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1344485537/

次スレです
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。