VAIOtypeU(VGN−U50)のみ総合

このエントリーをはてなブックマークに追加
219いつでもどこでも名無しさん:2011/12/05(月) 01:39:44.38 ID:???0
では皆で一斉にtypeUを手放そう!
220いつでもどこでも名無しさん:2011/12/05(月) 01:59:32.65 ID:???0
>>219
よし

ちょーだい
221いつでもどこでも名無しさん:2011/12/06(火) 20:09:38.55 ID:???0
俺は手放した
妹んちでフォトフレームとなってるはず
UXは現役
222いつでもどこでも名無しさん:2011/12/07(水) 00:29:36.04 ID:???0
仕舞い込んでるがこの前Androidタブの無線速度が遅くなって原因追求に出して使った。
画面の小ささに驚いてしもうた。たった半年前なのにな。
223いつでもどこでも名無しさん:2011/12/07(水) 16:44:09.79 ID:uIrYFEUt0
電車の中で見るにはちょうどいいサイズなんだけどね。
もう字が見えないなぁ^^
224いつでもどこでも名無しさん:2011/12/08(木) 08:47:26.10 ID:LBdzrxZE0
Androidが変・・
もともと仕込まれてるのか、やたら秘匿通信してるww
携帯もやばそうだなぁスマホ買い替え待とう

U50というかXPも何か挙動不審だよUPDATEはしない
ほうがいいかもしれない。

225いつでもどこでも名無しさん:2012/02/14(火) 05:01:54.41 ID:???0
肉のマンセ
226いつでもどこでも名無しさん:2012/03/24(土) 13:49:46.54 ID:G4kKPjAF0
U70何だか2台鎮座している。
40GBもたまたまオークションに出てたから購入。
これでもう終了だね。
まぁ裏ぶたは今さらなので開封に抵抗は無いけれど
めんどくさくてHDD交換はまだしてない。
227いつでもどこでも名無しさん:2012/03/24(土) 14:08:25.72 ID:???0
交換しないまま使わなくなったら・・・他人ごとながら心みだされるw
228いつでもどこでも名無しさん:2012/03/24(土) 23:05:17.23 ID:G4kKPjAF0
見てる人いたんだぁ なんて
まぁどちらにしても20GBじゃ話にならんので
交換しますけどね、昔みたいに勢いだけでは作業
出来ないんですよ。 ふっ
229いつでもどこでも名無しさん:2012/03/25(日) 08:25:20.91 ID:???0
がむばってくれ。君が最後の砦だ
230いつでもどこでも名無しさん:2012/03/26(月) 17:27:15.87 ID:???0
おお、頑張る
でもデーターとしてはU101から蓄積してるんだよね
うわー振り返ると色々あったなぁwwまぁ老眼進行して
いるから夏まで持たないかも^^。
G1にほぼ移行しているけど、12インチでもあやしく
なって来ているんだよね あぁ書き込んでると悲しくな
ッてくる・・・・・
231いつでもどこでも名無しさん:2012/05/01(火) 01:12:02.74 ID:???0
U50からU70への移行がうまくいかない。
古いソフトでセクター管理だからイメージ
転送で無いと動かないけどドライバー関係
の入れ替えがちゃんとできない。不思議
232いつでもどこでも名無しさん:2012/05/01(火) 01:16:59.29 ID:???0
大活躍
どーこかのだーれかさんが2TBのHDDフォーマット
してくれやがりましてU50繋いでサルベージ中・・・
うーん完了時間が37時間後かぁ まぁ仕事から戻ると
ちょうど終了か 負荷が重いらしくリモートを受け付け
ないから祈るのみだな。
233いつでもどこでも名無しさん:2012/05/01(火) 12:15:16.19 ID:MuBo6A2+0
ご苦労様です
234いつでもどこでも名無しさん:2012/05/02(水) 11:31:02.68 ID:???0
UX・・最近安いのが出品されてるから買おうかなぁ
うーん小さいタッチパネルガジェットから抜け出せん
携帯も調子悪いしメディウスTABにしようかなぁ。
235いつでもどこでも名無しさん:2012/05/02(水) 12:28:34.75 ID:???0
UXなら好きにして下さいよ
236いつでもどこでも名無しさん:2012/05/07(月) 17:20:52.06 ID:???0
UXは競り負けたからやめました。
どっちにしても字が見えないのは変わらんし
U50を後二年使って10周年記念で引退させよう
(その前に壊れないのが前提だけど)
取り敢えず死にかけたHDDを40GBに交換しまし
た。うん快調だけどゴムが溶けてたから直に
なり傾けたりするとジャイロみたいに唸るww
237いつでもどこでも名無しさん:2012/07/17(火) 07:46:37.96 ID:???0
書き込み無いなぁ もうユーザーいないのかなぁ
238いつでもどこでも名無しさん:2012/07/17(火) 18:13:57.05 ID:???0
>>237
U71/Pだけどまだまだ使ってるよ。2ch見ながら寝落ちマシーンとして最高
239いつでもどこでも名無しさん:2012/07/17(火) 22:01:13.13 ID:???0
Android7インチの方が快適さ
240いつでもどこでも名無しさん:2012/07/18(水) 01:02:34.96 ID:???0
>>239
いやまあそうなんだけどスレ的にね。後ブラウザの2++最高って俺みたいな奴はWindows系OSから逃れられないんだよね
241いつでもどこでも名無しさん:2012/07/18(水) 07:56:47.47 ID:???O
>>239
そんな物は苦痛なだけだったがなぁ。なんで世の中はあのUIに耐えられるん
だろうな。スクロールをフリックで行うのは大げさすぎるし、タッチすべき
アイコンは遠すぎる…
242いつでもどこでも名無しさん:2012/07/18(水) 08:21:53.67 ID:???0
携帯で2chする方が快適ですかw
普通はタブですけどね
243いつでもどこでも名無しさん:2012/07/18(水) 12:20:40.73 ID:???0
昔々MS-DOSからWindowsに代わる時もマウス面倒って言ってたの居たな。
244いつでもどこでも名無しさん:2012/07/18(水) 20:29:48.97 ID:???O
>>243
いつの時代も、正しい流れについていけない奴はいるものさ。かつてPalmを
礼賛していた人達のようにね。あれも表面上の軽快な動作と操作性で、一時は
他を圧倒するほど蔓延ったものだった。まぁ今の
スマホやタブレットは比較にならないほど凶悪だけど…
245いつでもどこでも名無しさん:2012/07/18(水) 23:54:41.81 ID:???0
仕事に使おうかと思ったが勿体無いので使ってない。
屋外の点検作業用には半透過型液晶とキーボードいらんしサイズ的にベストなんだが
なんで使わなきゃならんとムカつく、しかしU70なら荷物減らせて軽くなる。
246いつでもどこでも名無しさん:2012/07/20(金) 05:41:02.49 ID:???0
おおぅ
まだまだユーザーいらっしゃるんですね。
自分的には現在メインはG2でU50は非常用みたいな感じ
ですね(スペックもあるけど字が見えないww)。
しかし8年選手かぁ・・今使っても違和感無いのは流石
だと思う。
HPの関数電卓から始まってボードマイコンやらザウルス
とかクリエとかモバイル大好き人生だゎ。
ほんと、ハード的には幸せな時代ですよー
247いつでもどこでも名無しさん:2012/07/20(金) 14:38:44.28 ID:???O
>>246
ハード的に幸せな時代ってのはU50が出た頃のお話ですね?

今は、操作性の向上や小型化よりも、デザインや操作の単純化なんて下らない点が
重視されてる、むしろモバイル機器暗黒時代だからね…
248いつでもどこでも名無しさん:2012/07/21(土) 14:11:03.77 ID:???0
などと書き込みが増えたらU50ちゃん
テンションあがっちゃって画面が・・
サンバ踊ってるよwwあぁ不調なの

10周年アニバーサリーまで持つかな?
249いつでもどこでも名無しさん:2012/07/21(土) 16:26:36.14 ID:???0
オレのも画面表示変になってAndroidに変えた
250いつでもどこでも名無しさん:2012/07/24(火) 21:43:11.15 ID:???0
いらんならクレ
251いつでもどこでも名無しさん:2013/05/13(月) 12:11:14.14 ID:???0
ああ、久しぶり!
もうすぐ10周年ですなぁ
252 忍法帖【Lv=7,xxxP】(7+0:8) :2013/05/13(月) 14:20:44.57 ID:???0
曽根の復活を見たいw
253いつでもどこでも名無しさん:2013/09/05(木) 19:53:39.08 ID:???0
これを買う半透過型液晶じゃ無いけど
http://japanese.engadget.com/2013/09/05/encore-8-windows-8-1/
254いつでもどこでも名無しさん:2013/09/05(木) 20:15:39.02 ID:???0
win(・∀・)イイ!
255いつでもどこでも名無しさん:2013/09/05(木) 20:57:24.93 ID:???0
これは良いぞ!
256いつでもどこでも名無しさん:2013/09/05(木) 21:45:24.48 ID:???0
画面が8インチか。でかいので、半減するのが望ましいな。
257いつでもどこでも名無しさん:2013/09/05(木) 22:09:22.49 ID:???0
12でも辛い
258いつでもどこでも名無しさん:2014/02/05(水) 12:33:31.63 ID:???0
祝バイオw
259いつでもどこでも名無しさん:2014/02/06(木) 08:48:18.09 ID:???0
ヴぁいおー
260いつでもどこでも名無しさん:2014/02/06(木) 16:11:26.08 ID:???P
結局typeUの後継機は出なかった大事に取っておこう
261いつでもどこでも名無しさん:2014/05/24(土) 07:28:59.32 ID:???0
いやぁ 10年もったよぅ^^
有線LANは死んだし、画面もトリップしたりするけど
未だに動くぞ 親から見限られたVAIO君ではあるが
まぁ完全停止が先か、ワシの寿命が先か・・意地でも
使うかなぁ まっレノボみたいにならない事を祈る!
262いつでもどこでも名無しさん:2014/05/24(土) 08:00:49.30 ID:???0
今はAndroidタブレットだが屋外で使うと何も見えない
そんな時はtypeUのことを想いだして涙がとまらない
263いつでもどこでも名無しさん:2014/05/24(土) 08:08:22.34 ID:???0
フードを持参しなよw
264いつでもどこでも名無しさん:2014/05/28(水) 19:37:03.23 ID:AXJJ2wWv0
アンドロ君は長時間駆動には向いてないんだよね。
以外にヘタレルしねぇww
やはりU50の液晶は素晴らしい
265いつでもどこでも名無しさん:2014/05/28(水) 20:16:46.08 ID:HbokuzII0
所詮安堵w
266いつでもどこでも名無しさん:2014/06/07(土) 08:37:55.58 ID:Yt+tlwAo0
とか何とか言っているうちに、ペケペリエの新型がよさそう。
ああ、ぐらぐらするなぁ・・・マシンパワーならU50より
今のスマホの方が上だしね 何か釈然としない。
267いつでもどこでも名無しさん:2014/06/11(水) 15:19:42.28 ID:lYA+hFtD0
雨だから小荷物でノートが持って行けないので
10年選手持って行ったけど・・やはりツライ
動作不安定ながら何とか使えたけどストレスが
上回るww しかし液晶はスンバらしいだよぅ
アンドロ見えない照明下で踏ん張ってくれたよ
268いつでもどこでも名無しさん
まだソフマップで扱いあるんだ
すごいなぁ