【GPS内蔵】MioP350 C310/Mio168【PDA】Part5
852 :
820:2007/02/10(土) 18:57:22 ID:???0
あうの携帯ナビ以外使った事なかったのでナビの便利さに感激しますた 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
私のミニは1970年前後のモデルで、ダッシュボードがない為、フロントガラスにつけることにしたのですが、
なかなか良いレイアウトにすることができました
近々取り付けた画像をうpしたいと思います!
853 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/02/10(土) 19:03:19 ID:e8SmKL8t0
>>851 レーパンでキャリア付きのロードレーサーに乗ってる時点で
もうそんな些細なことは気にならない
>>851 安心汁!漏れも購入したら自転車に搭載予定
うーん、Vr.2.10へのバージョンうpがうまくいかないお(´・ω・`)
2.00.17にはうpできたのに・・・
なぜなんだぜ?
856 :
855:2007/02/10(土) 19:29:10 ID:???0
事故解決しますた
幅13.3cm、横10cmのyoutubeと同じ画面サイズのPDAって出ないの?
( ゚д゚ )
youtubeの画面サイズと同じくらいのPDAってないの?
モバイルノートでも買えよw
幅13.3cm、横10cmのPDAって出ないんですかね?
( ゚д゚ )( ゚д゚ )
(´・ω・`)知らんがな
864 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/02/10(土) 23:26:38 ID:e8SmKL8t0
MioP350ってGPSから時刻情報をOSの時計と同期させる機能って無いですか?
>>864 GPX Loggerを使ってみてはどうだろう。
ところでマイタックってどこの国のメーカー?
そうなんだ
トンクス!
ちょ…台湾かと…
870 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/02/12(月) 04:03:44 ID:S50jb/Vm0
C310で装着したまま車載キットにつけれるケースってありませんか?
アルミケースいい感じかと思ったんですが、車載キット使用できないんですよね・・・
車じゃないものに付けるの?
つかユーザーフォーラム行ってみ。
ケース自作でバイクに付けてる人多いから、多分参考になる。
872 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/02/12(月) 21:25:40 ID:e0Y9VrIF0
>>865 ありがと、いまやっと出来た
しかし今のGPSってのは凄いな
ここまで正確に測位してくれるなんて思ってなかった
とりあえずタッパーで自転車用の防水カバー作らんと・・・
miomapバージョンアップしたら、ナビ中に現在地に戻す操作が面倒になった気がする。
停車時にクルクル回る現象は低減された気がするが。
GPSパネルをとても気に入ってつかっているんだけど、運転中でも見やすい大きな文字の
デジタル速度表示があったらもっとサイコーにナイスだと思う今日この頃です・・・。
俺様はmiomapしながらスピード表示するAPを作ったよ
>>874です。
skinは簡単に変更できるみたいですね。文字も大きく出来そう。
仕事が終わったら試してみます。
ネットで買えるmio用のお勧め保護シート教えてください。
ヤ○ダ電気で買ったサイズ関係ない切り取る奴を現在mio168で使ってるけどつっかえる?というか引っかかる。
SONY:クリエ時代のツルツルした薄手がいいです。
ようやく無印MIO168から350に移ります!ナビなんて付いてませんでしたから楽しみ!
あのGPSレシーバーのアンテナ意外と野外で使うと変態度?があって使いにくかった。
878 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/02/14(水) 22:39:07 ID:4DTUy/hE0
>>877 ヨドバシで買ったやつは使い心地良いよ。
どれ?と言われても分からん。
それしかなかったから。
880 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/02/14(水) 23:13:22 ID:gzMHDNNe0
そこまで好きなら奴のHPに行って下さい
884 :
877:2007/02/14(水) 23:34:14 ID:???0
日本語不自由でスマソ><
安く入手でき興奮しすぎてました(汗
保護シートの意見ありがとうございます。
冷静に検索したら公式から出てるのもあるんですよね。
ヨドバシですね、来週アキバに行くので寄って見ます!
バイク用としても近いうち利用予定なので楽しみ(*´∀`)
>>883 人違い、スマソ(´・ω・`)ショボーン
886 :
いつでもどこでも名無しさん:2007/02/14(水) 23:59:49 ID:KlqOAdAS0
>>884 >安く入手でき興奮しすぎてました(汗
いくらだったの?
パチパチパチ
(´`c_,'`)プッ
□パチンコ情報提供会社の梁山泊捜索 株価操作容疑 大阪
パチンコ攻略法などの情報提供会社「梁山泊」(大阪市西区)の元幹
部らが、大証ヘラクレス上場の情報通信サービス会社の株の仮装売買を
繰り返して株価を操作していた疑いが強まり、大阪府警と証券取引等監
視委員会は14日午後、証券取引法違反(相場操縦)の容疑で梁山泊本
社など関係先数10カ所の家宅捜索を始めた。
家宅捜索を受けているのは、梁山泊本社のほか、同社の関連会社(大
阪市西区)や、株売買の名義人だった北海道内や都内の個人宅。山口組
系暴力団幹部も含まれている。株価が操作された疑いが持たれているの
は情報通信サービス会社「ビーマップ」(東京都文京区)の株。
大阪府警などの調べでは、梁山泊の元幹部は、一般投資家にビーマッ
プ株の取引が活発なように誤解させて取引に誘い込むために、05年初
めごろ、同社関連会社の社員らと共謀して、複数の法人名義や数十人の
個人名義で同社株の売買を繰り返し、株価を操作した疑い。ビーマップ
株は04年末ごろまでは、1日数百株台の出来高だったが、05年3月
上旬には1日4千株を超えるほど取引が活発化し、株価も約10万円か
ら30万円台に跳ね上がった。
府警などは元幹部らが出来高を多く見せかけて株価をつり上げ、持ち
株を高値で売り抜けようとしたとみて、押収資料の分析を進め、容疑を
裏付ける。
梁山泊はパチンコやパチスロの攻略法の情報を提供する会員制サービ
スや攻略本の出版などを手がけ、帝国データバンクによると、06年5
月期の売上高は約63億1600万円。
出典:asahi.com 2007年02月14日15時10分
http://www.asahi.com/national/update/0214/TKY200702140235.html
B-MAP、株価操作でガサ入ってるみたいだな…
893です。
ウザ
test
家の近所高速道路の下で結構通り二、三本飛ばされてたりしたんだけど
今回のアップデートでかなり精度上がった気がする。
まぁ衛星の角度とかにもよると思うのでもう少し様子は見てみるけど。
>>897 遮蔽物の下とかで有利に測位できないときの状況は、星回りに依存するから何とも言えませんよ。
ウチの168RSも、同じ場所でも日によって測位したりしなかったりです。
友人の350と私の168を同時に比べると、高架下などでは圧倒的に350がロストしづらいです。
秋葉原でP350のACアダプタと保護シート買いますが、どこがいいですか?
観光で1年ぶりぐらいに行きます、土地勘とか無いので、ご教授お願いします。
ポケットマップルの測地系、チェックが付いてる方が現在の測地系ってわけじゃなかったんだな…今日気が付いたよ…
普通世界測地系にチェックが付いていたら、世界測地系になってるって普通思うだろ〜〜。
あわないな〜あわないな〜〜って…
俺も前Verを削除してVer7を入れた時
どうしても左上にズレて困惑したよー