【電池】MicrosoftOrigami/UMPC その9【マダー】
…ってことで、立てますた 今年の夏は、SC が熱い。 …持ってて熱いww 電池マダー(チンチン
本体が大きすぎて欲しいと思えない ザウルスくらい小さくなったら最高なのになー
正直そう思うが、まずは安さで市場に浸透してほしい。という状況は、まだ変わらんな
PenM搭載のH70マダー
ソフトウエアキーボードって 画面の使える領域を狭くして、そこに意識を集中できるようにするソフトだっけ?
ヌレ縱乙!
>>8 OQOは高いだろ
せめて10万以下にしてくれないことにはねぇ・・・
しかも持っててかなり熱くなるってのもちょっと。
12 :
みみなし :2006/08/15(火) 15:43:19 ID:kpSd7AXl0
家ではスタンドに立てて外付けキーボード、 外ではペン入力 これでいいじゃん。
結局そこらに落ち着くわけなんだが、KB派はKB付きは夢なんだよw 漏れも含む。
>>10 小型化すると廃熱問題にぶつかるからなぁ。
Crusoeでさえあそこまで熱くなるからCoreSoloなんて搭載したら
持てないくらい熱くなりそう
16 :
みみなし :2006/08/15(火) 18:05:04 ID:E8G741E60
>>13 っVAIO
それを言うなら値段なんか気にしちゃだめだ。
あの会社はいつでも「金さえあれば以下略」ということを僕たちに教えてくれた。
そして、今....
>>12 ペン入力は乗り物の揺れに弱いのでモバイル向きではない。
そもそも入力時に画面の一部を占有するような入力方法は
大変美しくないので、キーボードを搭載しないなら、画面に
一切何も表示する物が無くても入力できるような新しい入
力方法が必要だよ。
>>17 音声入力や視線入力もあるが屋外では実用とはいえないな。
>>19 視線入力のセンサーをつければOK
とはいっても屋外でそんなものを付けるのは結構抵抗があるし
ただのポインティングデバイスだからどうやって文字入力をするのか
という問題があるけどな。
21 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/08/17(木) 02:12:00 ID:9DRPmED30
ディスプレイ 小型化といってもバイオUまで小さくし なくても良いよ バイオUでもネットやってると小さく 感じたよ。 Yahooとかきちんと見れるけど もう少し大きな画面で 余裕持って見たいと思った。
22 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/08/17(木) 02:16:12 ID:gP8d46gl0
いろいろ考えると12インチワイド位のノートパソコンに行き着くわなぁ。
>>17 >入力時に画面の一部を占有するような入力方法は大変美しくない
Treoみたいに320×320+ハードウエアキーボードと
クリエやTXのような320×480+ソフトウエアキーボードなら
後者は入力時に全体を見回す必要はなく閲覧時に大画面
非常に合理的で機能美と言えないかい?
>>22 自分なら1024×768のB5ノートかな?
ザウルスにCoreSoloいれて10万以下にした奴まだー?
>>23 確かに合理的なのではあろうけど、入力中にも対象のソフトが
見えた方が良いと思うんだよね。何か画面上に指示とかを出す
必要も無いような、簡単なジェスチャーか何かだけで文字入力で
きるようなソフトがあれば良いのだけど。
>>21 大型化しては、結局
>>22 のような結論に達してしまう。市場に
存在感を示す為には、ただただ小型軽量化あるのみだ。
origamiに未来は無いな
未来どころか現在の見通しすら立ってない状況でいまさら
>>24 いいね。でかさてきに不可能だが
せめてザウルス型の携帯電話とか作ってくれればいいのに
31 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/08/18(金) 01:34:06 ID:23+51wHQ0
W-ZERO3つかってるけど・・・なんだかなあって感じで使いにくい ま、Web見たりメール使うのはいいんだけど電話取りにくいし・・・ なんつっても動きがもっさりしてるからなあ 理想的にはSCみたいな大画面のマシンにW−SIMカードさしてかばんの中に入れといて 電話としての着信・発信・メールの受信案内は青歯でハンドセットユニットにつなぐ 見たいなのが理想。
32 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/08/18(金) 01:56:30 ID:TkYqV/NO0
>>31 冷静に考えれば、ノートPC持ち歩いて
ハンドセットと同じ大きさ(多分、普通の携帯サイズ)の携帯があれば済む話だ
33 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/08/18(金) 02:37:04 ID:m54exw0y0
W-ZERO3でWebはストレスたまるんじゃない? 解像度低すぎて まともにみられないような。 もっさりもあるしw 最低でもVAIO-Uくらいでないと。 VAIO-Uの解像度ならなんとか Webも見られるけど。 VAIO-Uは重いんだよな。 それに厚ぼったい。
PenM搭載のH70、まだかー ◆ECS H70 ・未知数 ◆SmartCaddie ・排気ファンからの熱風が手に当たる ・縦画面表示ができない ・重い(880g) ◆VAIO Type U ・キーボードが腐ってる ・厚ぼったい ・それなりに重い(520g) ◆W-ZERO3 ・もっさり
OQOサイズの新しいUMPC出してくれないことにはねぇ・・・ カメラなんてつけなくていいし、メモリも256MBで我慢するし、CPUもUMPCの中では低めでいいから、 10万以下でBluetooth内蔵の出してよ
ライバル機(一応)を擁護するようでなんだが、ないよりいいじゃんよ、アレww > KB VAIOは嫌いじゃないんだが、お財布との相性というやつで。 中古待ちの立場w
37 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/08/18(金) 16:34:17 ID:8VfzDFlD0
UMPCって展示してあるの ノジマだけか 23区内では ないよね?
>>36 長文も打てないハードウェアキーボードいらねって思わないか?
>>37 SmartCaddieが展示してるのは、
ノジマの六本木店と藤沢店だったはず。
B5ノートと使い分けるとSCで十分かな。 出勤も車だから、余裕で2台持ち歩けるし、出張などのときは 場面場面でB5ノートかSCかを選択できる。
あまりにも他の低価格モデルがでないので、SCで良いかなと思えてきた。 だからクレードルとデカバとカラバリを早く出せと。
>>38 >>36 緒論あるんだが、漏れはもう慣れたってやつで。
ガイシュツな議論のおさらいだが、漏れはコーディングが遅いから、あれで十分なんだ
むしろ、ソフトキーだと気が散って、思考が途切れそうで。(で、食わず嫌いしてるともいう)
これもガイシュツだが、漏れの結論は、【きちっと合体できる】KB別売ってやつ
イラネっていう香具師も多いし、別売でもおk またKB談義になったら、いろいろ考えようかと
>>38 1文字とか2文字程度ならともかく、それ以上文字を入力する
ならハードウェアキーボードは必要だよ。100歩譲ってもポケ
ベル入力込みでテンキーぐらいは装備すべき。
…Yシャツの胸ポケットに入るぐらい小型なら話は別だけど。
>>42 字っ何を打つの?
日本語だったら、SCで手書きでいいと思うんだけど。
UXも持っているけど、たしかにキーボードがついているのは便利だとは思うけど、
なくても使えると思う。
SCの問題点は外付けディスプレイが簡単に付かないこと。
マルチディスプレイで17インチの液晶2個つけられたらけっこういいと思うんだけど。
UXでは2048*768表示ながら2画面外付けできてます。これ以外と便利。
44 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/08/19(土) 01:13:43 ID:p3JXrkkl0
>>32 その手もあるが、画面にちょっと触るだけでWebにつながる快適さは捨てがたい。
青歯つきPHSでPCと接続って手はあるが京ポン2はなんか質感悪い。
>>43 PIザウルスから初代カシオペアに買い替えたときに、あんなに貧弱な
キーボードであっても、手書き入力では全く勝ち目がないことを痛感し
たんだよ。もちろん日本語でも。
それ以来、手書き入力を使うなんて、読めない漢字を入力するときだ
けで十分だと確信しているよ。
46 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/08/19(土) 23:31:59 ID:sbXuk9Rr0
自分はUMPCにキーボードはなくても良いかな ソフトウエアキーボードでいけるし その分軽くなれば
ていうかクラムシェル型の出してくれよ。 液晶保護とデザインの点でクラムシェルとそれ以外では差がある。
廉価版の電子辞書みたいに、チャチくても、フリップカバーが付けられるとだいぶ違う 雑然としたカバンの中に、無雑作に突っ込んでおける
>>45 俺も昔はそう思ったけど、タブレットPCの手書き入力は完成度が違うと思うけど。
電磁誘導式のタブレットなら、もうスラスラ書ける。
先日、重いタブレットPCだったけど、電車の中で立ちながら返事を手書き入力したけど、
まったくストレスなし。
SCは感圧式、そして、若干処理能力が足りないのでスラスラとはなではいかないが、
キーボードなくても、普通の文章なら、普通に書けるのでメールの返事をするからいなら、
キーボード必要なし、だと思う。ショートカットはソフトキーボードでも使えるし(そりゃキーボ
ードのほうがいいけど、兼ね合いだと思う。VaioUXは画面が小さすぎるので、キーボードを
つけて正解)
問題は、プログラミングとかくらいじゃないかと思う。英語の文章なんて筆記体でも認識するから。
あれにはメチャ驚いた。
そんなことより、PBJさん、デカバまだですか?
早く本格的に使いたいのに。デカバが来たらUXから乗り換える予定なのに
(最近、ぜんぜんSC使ってないよorz)。
疲れた。
>>50 そんなに凄いのか。こんど店頭でTabletPC置いてたら試してこようw いやマジでw
で、電池マダー(チンチン
>>50 君のような猛者でさえ、UX程度の大きさではキーボードが有った
方が良いというならば、小型化のみが生きる道であるUMPCには、
やはりキーボードは必要だよ。そのうち携帯電話でVGAが標準に
なり低コストで調達できるようになった暁には、それを使ってUMPC
を作るべきだし。
53 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/08/21(月) 01:28:52 ID:DFcgAjUD0
UMPCとタブレットPCの差別化が明確でないんだよなぁ タブレット自身あんまり台数出てないみたいだし
54 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/08/21(月) 01:30:23 ID:DFcgAjUD0
もっとも最近は会社の仕事で使用のPC使えないから烈しく新しいPCへの興味が薄れるんだが
UMPCはペン入力という、近時のPC性能のうpで普及する土壌が出来た デバイスを売り込むための先鋭隊じゃないかと思うこの頃。 いい加減、ノートPCはペン入力が標準になって欲しいと思う。 それくらい便利だし、今のスペックなら標準化可能だと思う。
>>54 増加するオンラインドキュメント読みにいかがと定番のレス
CE系でもだいぶ実用的になってきたが、もうしばらくNT系に一日の長ありかと
57 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/08/21(月) 23:51:13 ID:E2FPc4+F0
Smart Caddieって バイオUと比べて 処理スピードとか どうなんだろ。 もっさり? バイオU位ならOKかなー ZERO3は話になんないけど
>>57 SCは全体的にもっさり。
UXはHDDアクセスが異様にもっさり。
総合して、UXのほうが若干速い。でも若干。
操作性(手書き入力の快適さ、画面が大きい割に
解像度が低いので、電車の中で揺られながらでも
ウインドウを閉じるボタンとかも画面タッチで処理可
能。)、画面の閲覧性などを加味すればどっこいどっこい。
でも、SCはいまだにデカバがないorz
59 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/08/22(火) 23:01:55 ID:TPNsvqxG0
そうか バイオUとそんなに変わんないのか。アキバ いっても 売り切れで展示もないし とにかく さわんなきゃw
60 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/08/22(火) 23:18:04 ID:Wdx/hwGn0
なんかこう・・・コイツは絶対に買いっちゅー決定打にかけるのよねぇSCもバイオUも SCがもっとスタイリッシュでゼロスピンドルでバッテリーの運転時間長くて10万きってりゃ キターーーーーー!ちゅう感じでほしくなるんだが、今はまあゼロ3でお茶濁しとくかあ・・・ってもんかな どーも現段階では
SmartCaddieは、唯一の軽量小型のピュアタブレットということで、 欲しい人には決定打あると思うけど。 実際、Libretto U100も持ってて、実用性はそっちのほうが はるかに勝るけど、タブレットPC好きなので普段は SmartCaddieの方を持ち歩いてる。
>>60 同じくW-ZERO3でお茶を濁してる人。
typeUも発売時は「おっ!?」って思ったけどな〜
>>61 Libretto U100を持ってるんなら
LOOX P70Rとかには興味ないの?
63 :
61 :2006/08/23(水) 02:13:42 ID:???0
>>62 前使ってたタブレットがNECのLavie TB700 1キロ厚さ17ミリなので、
タブレットは板っぽくないとイマイチな気が。
あと、20万して縦600ドットは厳しいと思う。興味はあるけど。
64 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/08/23(水) 02:28:01 ID:L5NcYq1B0
常時持ち歩くことを考えるとSCは確かにいいサイズなんだが
66 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/08/24(木) 01:58:31 ID:i1dqfvHg0
>>65 期待なんかしないぞ。後でがっかりするだけだ。絶対。絶対。・・・期待なんかしないんだって。
自分は最初SC買おうと思ってたがやはりバッテリ などが心配で、次の世代が来るまでLOOX P70R を選んだよ。安売りで16万以下だったから価格差 6万で微妙だったけど。 でも65の書いたサムズンのがホントに10万切るなら ちょっと悔しいかもだが、とりあえず使い倒すと。
68 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/08/24(木) 12:14:04 ID:xi1vPtr40
サムソンががんばって日本で89800円以下で出すなら買ってもいいかな。 でもボッタするに決まってるよ・・・
>>65 そこの画像の女が持ってるくらいの大きさになるの?
それはちょっとでかすぎじゃないか?w
そんな大きさなら俺は絶対に買わない。
外部バッテリー購入代金とか加えると,LOOXと大差なくなる. だから,LOOX買った方がよかったかな,と考えることがあったが, LOOXはピュアタブレット形式にすると,マウスはペン操作のみになるのが 問題.電子ブックとして使うとき,SCのボタン配置のほうが便利. とういことで,今は後悔していない. ピュアタブレット形式で使う機会が多い人は,ボタン配置も考えて TabletPCは選んだほうが良いと思う.
でかすぎだろ。 その半分でもまだでかいぞ。
>>65 えーと、PenMとそのなんちゃら言うCPUの価格差が10万円もあるの?
PenM自体数万円もしないでしょ。
現地で700ドルだと、日本国内じゃ11〜12万くらい? これにメモリー増設(256->512or1G)とHDD増量(40GBくらい?->好みの容量) するコストをみとかないといけないんだよね?
>>75 いや、だって定価1099ドルなんだろうけど、現在Q1を国内で
扱ってるところの価格って17-18万円の値札がついてるよ。
700ドルのPCだったら11-12万円に設定してくるでしょ。
>HDD 40GB Memory 512MB
そのスペックって1099ドルのときのものでしょ。
700ドルになると利ざやが減るから、
メモリーなんか減らすかもしれないじゃん。
使えないスペックで客寄せの価格を出してきて、
実際にはもっとお金を出さないといけないっていう
昔ながらの手には引っかからないようにしないと。
予想は構わんから、批判は実際に出てからにしなさいよ。
では、確実な事実だけを記しましょう。 定価1099ドルのQ1(CelM ULV 900Mhz HDD 40GB Memory 512MB) の国内で入手可能な価格は179,800円(税込)。 700ドルのQ1(スペック不明)が発売されるというのは、 過去にそういう噂があっただけ。
必死としか言い返せないうえに短時間の連投かよ。。。 わかりやすいですねw
現状から考えても76や78の話におかしいところは特にないな。 75、77、79、80の方が敗北感漂いまくってるな。
確かなことは、まだ噂の域を出てないって事だけ。
なんかスレが進んでると思ったら Samsung Q1のC7M版が発売されるのか。 H70はマダー
>>82 妄想で批判する妄想批判厨と同一人物なんだろうな。
サムソン批判から,スレ住人批判に転移してるあたり、さぞかし
育った環境が悪いんだろうな。攻撃的杉
サンワのコンパクトキーボード購入。 SKB-WL09W キータッチは軽く、パンタグラフ構造がビヨンビヨンいう感じですが、 まあ、そんなに使い心地悪くない。一部「ろ」とか「Backspace」とかが微妙に打ちにくいが、 とても薄く、デザインも奇抜ではないので、外で使っても恥ずかしくなさげ。 白はSCとベストマッチングと思いました。持ち歩き用にドングルを収納する場所など あればいいなと思いましたが、おおむね満足。
SCになんとかしてネックストラップとか付けたいのですが、何かいい方法ないでしょうか。
かなり難しそうだな>ストラップ
90 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/08/25(金) 17:12:59 ID:Fwpn4vG/0
バイオUは本革キャリングケースもある 欲しくなったw
92 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/08/26(土) 01:41:10 ID:6CUiRulk0
マキタの電動ドリルでがーっと隅っこのほうにホールを
>>88 ケンジントンロックホールにワイヤーを通す、とか。
だめだなorz
エクストリームリミットのモバイルスーツみたいなカバーはでてないの?
23.4 x 13.3 x 2.8cmってかなりデカイ気がする。
7インチWXGA(1280x768)タッチスクリーン、キター UMPCって800x480オンリーじゃないんだな。
>>98 たまにはSmartCaddieのことを思い出してあげてください。
しゃく
7インチWXGA(1280x768)タッチスクリーン 画面に並ぶアイコンは縦に6個。。。はにゃ?
やっと買って見てもいいかなーってレベルの物が出てきたな。
質感もそこそこ良さそうだしちょっと高そうだな。 UMPCっておもちゃ的な感覚で使いたいから安くお願いしたいところだが・・ でも衝動的に買ってしまいそうなスペックだ。
>>101 830kg→830g
WXGA→WVGA
って事だろうな。
>>105 あなたも、たまにはSmartCaddieのことを思い出してあげてください。
http://www.microsoft.com/japan/presspass/detail.aspx?newsid=2617 > プレスパス: UMPCは、どのくらいの価格で市場に提供されるのですか?
>
> ミッチェル: 価格は、各OEMパートナーによって決められますが、
> 599米ドルから999米ドルの範囲に入るものと思われます。
>
> UMPCカテゴリの製品を開発するにあたっての当初の設定目標の一つは、
> 500ドル程度の価格で販売可能なデバイスを実現することでした。
理想:599米ドルから999米ドルの範囲、500ドル程度 ※7万から11.7万の範囲、6万切る程度
現実:1,099米ドル(Samsung Q1)、9万9800円(SmartCaddie)
最初に500ドル程度って言ってしまったから、
今あるUMPCの全てが高く見えるんだよな・・・
MSが500ドルでUMPC出すにはさ、まずはOSを1ドルでメーカーに提供しないと。 現実500ドルだと半分くらいOS代になって実現不可能だろ・・・
>>108 いや、実際問題として無理なのは分かってるよ。
普通のノートPCで700ドルを切るくらいなのに500ドルは流石にね。
だからこそ、その無理なことをあえて言う必要があったのかなって思ってる。
110 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/08/27(日) 02:53:03 ID:Vb7C6HbB0
MSもそろそろユーザーに利益を還元するべきだと思うんだがな
とりあえずOSをLinuxにして価格下げればいいんでね?
つか、自分で入れるからOSなしでいいよ
>>110 X箱の値段はかなり還元分が入ってると思うんだ。
日本人には全く恩恵はないけど、所詮は外国企業
ってとこだな。
UMPC 2.0の発表、マダー
結局、発売されたUMPCって、何種類でそれぞれいくらなの? SCのみ?
116 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/08/27(日) 20:32:26 ID:Vb7C6HbB0
でそのSCも何処行ったら触れるかさっぱりわからん
WXGAも間違ったままじゃん
ASUSの中の人がこのスレ見てない証拠だな 要望とかかなうと思ってたらかっこ悪いねw
121 :
softbank220002088029.bbtec.net :2006/08/28(月) 12:36:13 ID:i5hr4Kqo0
朝からようつべ見れない状態!!
PBJ最悪。 もう8月も終わりなんだけど。 こんなことなら買わなかったよ。 詐欺に近いね、詐欺に。
ここまで来るとSCのデカバが出るのと ASUSかECSのUMPCが発売されるのと どっちが早いのかね。 つーか、国内メーカーのUMPCマダー?
124 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/08/29(火) 01:34:41 ID:2Jfxki380
SCの中古ってほとんど見ないけどなんか理由あるのかな
玉数の問題だろ。中古が簡単に見つかるほどそんなに売れてないよ。
Averatecのほんとに出るのかな
ヤフオクにいくつか出てるが。。。。 こんなに短期間で値落ちが激しいのかよ
128 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/08/29(火) 12:40:28 ID:d5Qf1/o80
>>118 今見たら830gに訂正されてた。
でもWXGAは訂正されてない。
・・・マジでWXGA液晶搭載?
富士通LOOX Pは結構理想的じゃまいか。
考える必要ある?
値段を気にしない客ばかりなら UMPCが低価格戦略なんてしない罠w OQOなりUXやらTypeUなりLOOXを買えばいいもんな
うん。 だからみんなOQOなりUXやらTypeUなりLOOXを買ってる。 UMPCはそろそろ打ち止め。
UXの実売価格と1年後の下取り価格を考えると、 実はUMPCとUXのコスト差はほとんどないことに気がつけよ。
モバオタじゃあるまいし普通1年程度で手放さないって。 でも電池が出てくれないと、確実に使い捨て専用機になっちゃう。
OQOがせめて日本で発売してくれたらなぁ・・・
141 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/08/30(水) 02:55:50 ID:I/m7nWT40
>>139-140 なんともタイムリーw
だが、パンツのさほど変わらない価格での販売か・・・
142 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/08/30(水) 07:17:30 ID:nFJXcSR10
今週の週アスにバッテリ紹介されてるね。でも発売日未定だと。 値段も書いてないし。
値下げといっても、Q1相当のブツで15万は高すぎる
そんな粗大ゴミいらねーよ
>>142 ほんと?
価格は?
デカバ?
詳細キボンヌ。
>>163 デカバ
今週の週間アスキーのレポート記事に出てる。
ノーマルバッテリーにもう一本、筒が付いた感じ(vaio-C1とかのデカバ風)
発売日と価格は未定。
(重量の掲載無し)
容量はノーマルの倍だと。
163じゃ無く146ですた、orz
>>147 おー、デカバ。
しかし、いつなんだよ、いつなんだよ、いったい。
でもこれでちょっとSCが使えるようになりそう。
早くだしてくれよー。
Slim60が使えるって分かってる現段階で、「デカバが出ないと使い物にならない」と 思い込んでいる奴がいるのは不思議でしょうがない。そりゃあったほうが便利だろうが。 最近のモバイラーはお仕着せじゃないと使いこなせないのかな。
>>150 別に、Slim60が使えるような場所なら、AC電源コンセントにつないで使うよ。
そんなに田舎じゃないから。
そのままモバイルしててもキモいのに、モバイルしているのにカバンからACコードなど出ていたら
俺のキモいの閾値を越えます。普通の人はさらに閾値は低いだろうから、使えないよ。考えるだにキモい。
まだデカバのほうがまし。一回、Slim60を使っているところを想像してみるといいよ。
まあ目くそ鼻くそだけどね。
実際、SCってどれくらい売れてるのかな。使ってるやつ見たことないけど。
slim60ねぇ・・。 SCはそこまでして持ち運ぶ価値は無いんじゃない? それなら、もうちょい大きくて立派なタブPC持った方が幸せかと。
BIOSアップデートで省電力機構オンというのは嘘だったのだろうか。 それにしてもアツすぎるorz どうにかしてくれ。
Slim60が駄目ならデカバもやってられんだろうな。
発売後は、いちゃもんつける書き込みがたくさんでそうだなあ。
考えたり想像したりできない奴が多いもんな。
>>151 その必死さ図星を指されたのか?w
Slim60は、たんなる充電機器としても使えるんだけど。
SCの充電って早いから、未使用時につないでおけばいいんだけどねえ。
>>153 タブレットPCは最悪片手で持って使えなきゃならないから、
本当は500g以上あっちゃいけないと思うんだよねぇ。
>>156 禿同
デカバ待ちの奴って、結局コンセントがあるような場所でしか
使わなくなるだろうなw
158 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/08/30(水) 18:36:06 ID:i1JTu75l0
Q1の149,800円って高いな。 安く使いやすいのって 2世代目以降かなー ってもう umpcってだめかな。
>>158 Q1のC7-M版がそろそろ出るから、それを待ってみたら?
粗大ゴミ
>>155 なるほど、slim60携帯充電器として考えればいいのか。それは知らんかった。
先ほど週アスでデカバチェックしたが、形、微妙。
どうせなら上にまっすぐ伸びて、チルト機構を付けたほうがいいと思うんだけど。
あれだとかばんの中でかさばるとか考えないんだろうか。あんな形にする理由が分からん。
デザイン的なものかな。
とはいえ、すでにUXを使っているので(HDDワンセグモデルが出ちまったよorz)
最終的にモバイルマシンがSCになるのか、UXになるのか。なにげに今度のPもいいしな。
あれなら買ってもいいかも、と思う。うーん、うれしい悩みだなモバイラーにとっては。
162 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/08/30(水) 22:08:38 ID:8OOls0SC0
しかしSCって値段落ちないねぇ。てっきり秋葉の露天に山積みで叩き売りになるかと思ったが・・ もちっと値がこなれると貧乏サラリーマンにも買えるのだが。 あワンセグチューナーもほしいなあ(ないのかな)
遊びでSCをメインマシンにしようかな、といつも思うが、挫折するのは外付けディスプレイポートがないからなのだが、 デスクトップで使うときには、リモートデスクトップで使うことにして、ちょっと使ってみようかな、という気分です。
>>164 いや、そこまでするのも面倒というかバカくさい気がして。
それにけっこうかさばるでしょ、あれ。
買ってきてUSBポートに刺すだけだから手間はかからないんじゃないかな。 かさばるほど大きくないし、USB延長ケーブルかUSBハブを使えばアダプタ部分は 本体から離せるから邪魔にもならなさそう。
どうしても拡張端子待てば出そうな稀ガスので…でも、その手はあるな > USBから出す
新品は安くならんけど、オクの値崩れが激しい。 早くも5万以下とは・・。
>>168 見つからんのだけど、出来ればリンクをヨロ
171 :
168 :2006/09/01(金) 23:27:00 ID:???0
5万でもまだ高い気がするが
>>173 ソフマップが販売したものを除外して平均を取り直してください
コレって単価が安いせいで、各メーカーが 積極的に出さないんだろうけど 8割程度の人が納得するバンドルでもやっ て、実売が15万程度になればいいんじゃな いか? たとえば、ウンコムの通信カードとか アトラスの地図年次サービス5年分 乗り換え案内系のソフト契約5年分 ただ、ウンコム系は時期Zero3系にorigami 系が加わると言う話も(ry
176 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/09/07(木) 00:14:20 ID:VCWfMwy90
>時期ZERO3系にOrigami そんな日がいつか来たらいいなあと私も思います 私がホームレスになる前にそんな日が着たらいいなあ・・・と
>>177 ASUSのはいいよねぇ、出来れば再起動
必要でもいいから、スライドスイッチかな
んかで、500Mhzの長時間低電力低発熱と
ハイパワー1.5Hhz切り替えになったりすれば
更によい
179 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/09/07(木) 03:11:07 ID:VCWfMwy90
ZERO3系にOrigamiが出る事は絶対にありませんから
>>178 CrystalCPUIDで倍率と電圧を変更すればよくね?
>>181 それってSCでもできるのかいな??? できるならやってみたい気が、、、、、。
今すでに手元になく、試せない俺はウズウズしている。
、、、、、、、、、、で、デカバはどうなったんだよ、ゴルァ>PBJ
>>182 デカバがどうこうでなく、目論見程売れなかったんで
撤退する、しないの状況だと思うんだが・・・
攻勢という感じではないなあ、しっかりせえよwww ボーダフォン/SBフォンにもCE来るかもとかいうし、 モバ話題としては外せない時期だと思うんだが SCサイズの携帯電話でもいいぞw ちゃんと耳に当てて使うしwww
>>184 いくら何でも青歯経由のハンドセットだろ?
タブレットPCに話しかけるのは流石にマズイ
186 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/09/08(金) 22:07:44 ID:AGu3sLU10
>>183 ソフマップ五年保証をつけたオレ様の立場は?
デパガだと持続時間はとれくらいのびるの?
デパガもピンキリってか、デパガ萌え需要ってどんくらいのもんよ?
192 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/09/10(日) 04:43:17 ID:cySIYQP30
画像だけ見てると、hx4700くらいに見えてくるな 実物見るとげんなり
激しく画像処理+はめ込み合成でしょ、この画像
で、SCの次はいつ出るんだか やる気あんのか折紙
196 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/09/13(水) 01:24:33 ID:q9UaSx2A0
>やる気あんのか折紙 マイクロソフトがぶち上げてみたもののメーカーは萎え萎え そらー10万円以下でPC作れったら利幅下がるから萎えるわな。 以外にベアボーン出したら人気でるかも
origamiはもっと貧乏な人でも買えるように100ドル以下に抑えて 手回し式発電機とかつけるべきだったんだよ。
198 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/09/13(水) 09:42:05 ID:csACSkgt0
Vista乗り換えた後余ったXPが動く軽量級ノートを売れば? 当然一世代か二世代前の技術で構わない。
MS が許すかな。だが、スレチになるが、中古市場なら結構アリかな
200
>>198 天才が現れて、WINEを完璧に仕上げてくれたら、そんな性能の高くない
PCにも光明が見えるんだけどな。
202 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/09/13(水) 22:15:50 ID:q9UaSx2A0
マイクロソフトにとっては本末店頭だが リナックスなら安くなるよな
203 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/09/13(水) 23:25:00 ID:Qs4bwoK40
204 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/09/14(木) 01:18:22 ID:FFjLakBp0
折り紙でも何でもいいけど ジャックバウワーが使ってるようなPDAがほしいなあ 真昼間の屋外でもよく見えて バッテリーも気にしなくて ギガビット通信ができて CTUに入局したひ
>>204 の役どころ
CTU爆破の犠牲になった無名の職員
たぶん、すげーデカバだぞ。でも、すげー腕力ならおk
207 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/09/17(日) 21:28:55 ID:euhl8ww+0
まあ日本語ソフトが走るようになんとかするのは…なんとかなるだろ。なんとかw XPはどうにかなりそうな予感。CEのほうはちょっとわからん感じ
>>207 スペック表見ると、CPUとメモリを
WMとWinXP用それぞれ両方持ってんのか?
WMとXP両方使える理由は納得いったが、なんとなく無駄なことしてる気がするw
結局は値段しだいでしょ。
>>209 みたいな決め付けは萎える。
209タソの一感想だろ、批判じゃないからいいじゃん うんでもたしかに、両方分ハードが入ってるのなら、 そんな贅沢仕様ってみたことないから、どう使っていいかピンと来ないなw で、価格だなw
>>210 いや決め付けてないし、嫌だとも言ってないんだが。
むしろ無駄ハード大好き。あまりに高すぎさえしなけりゃ(普通に高いのはOK)。
無駄って、試み自体の否定評価だから、それが多くの人にとって意味があったら
決めつけといわれてもしょうがない。
>>213 に日本語不自由してると切捨て
られるのも納得する。
なんで即否定と取るかねぇ そんなに自虐精神の人達ばかりなのかね
219 :
211 :2006/09/18(月) 13:37:17 ID:???0
ああ、無駄という言葉にマイナス感情を感じたわけか、、 鑑賞的アマチュア工学では、「無駄」といえば、 「ちょっと妙におもすれー」くらいの意味だと思ってたが ま、気に障った香具師はスルーしれ で、デカバまだかー。地方展示まだかー。
そうやって、無駄人間と呼ばれている自分を慰めてるんだ?
221 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/09/18(月) 14:22:29 ID:RpeaTrTd0
やれやれ ネガティブは一切排除か 信者味を帯びてきたな
それポジティブ過ぎ 無駄人間って呼ばれないようにする事考えなきゃ駄目だよ
図星指されて必死www
すげぇ 鏡に向かって煽ってるぞ
>>225 は全部自分のコメントだと思ってるわけか・・カワイソス
227 :
211 :2006/09/18(月) 17:59:31 ID:pNjaYPF80
ネタないとしんどいなあ。ちょうど15位とかだし、ID出しとくか…
無駄人間が自己主張しだすと手がつけられないな
229 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/09/18(月) 19:33:36 ID:RpeaTrTd0
もうファビョる寸前だな
海苔巻きキーボードの情報および画像は最初のQ1発表時から出てたような。
232 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/09/18(月) 23:57:36 ID:6eYoDvUg0
>>230 いい感じなんだが日本になかなか入ってこないね。ぼちぼちSC以外の選択肢がほしい。
まあSCのアップデートでもいいんだが。
233 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/09/19(火) 00:07:34 ID:RLz6kcPf0
234 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/09/21(木) 01:07:03 ID:Tbr7P0Av0
SC買った人ってまだ使ってるのかな?使ってる人見たことないんだけど
>>234 使ってる。
俺は物書きだが,ブレインストーミングするときに手書きで
書き溜めるために使っている。
現在は執筆作業に入ったので、キーボードがあるB5ノートが
メインになって、SCの使用シーンは減ってるけどね。
あくまでも一時的な現象だろう。
手書きの情報をため込むだけならデジタルペン使った方が早くね?
>>234 とにかくデカバが出ないと話にならないのでずぅぅぅぅぅぅぅぅぅっと待ってます。
もう9月も終わろうかというこの時期。
いつもはVaioUX使ってますが、あれは手書きには向かないので。
サインはVGAも買って使う気まんまんで待ってます。
238 :
235 :2006/09/21(木) 15:13:05 ID:???0
>>236 それ知らなかった。
ただ調べてみたが、前のページに戻って書き足すとか、
そういう作業にはあまり向いてないような感じだね。
あと読み取り機械か専用の紙が必要とか、付随する専用の道具が
必要になる。
俺が満足するものはなかなか無いように思う。
ちなみに、SCは電子ブックとしても活用しているので、
デジタルペンと競合しないかな。どちらかというと
補完し合う感じかも。
ということで、デジタルペンの購入を真剣に考えますw
>>238 いや、専用用紙を使うタイプ(いわゆるアノトペン)しか知らんが、前ページに書き足しってできたはずだぜ。
使い方間違えると別のページに書き足されちゃうから使ったことないけど。
まぁ、書き足し分はいざとなったら別ファイルに保存して、2ページ分を半透過画像で重ね合わせて合成すれば何とかなるんじゃね?
240 :
238 :2006/09/21(木) 18:20:18 ID:???0
>>239 おっしゃるとおり、付け足しは合成で問題ないと思う。
ただ手間はマイナス点でしょうね。
専用紙が要らないのは、ぺんてるの。
調べて味噌。
GENIO830+b-Mobile hoursで外からカキコ
241 :
240 :2006/09/21(木) 20:02:13 ID:???0
エアペン購入しますた。 すれ違いスマソ
ワンセグとカメラ要らない
ペンが電磁誘導式だと個人的には
>>243 激しく同意。カメラとワンセグは携帯電話に任せるべきだよ
後、似たようなマシンの所有者として言わせてもらえば、
ボタンが少なすぎる。自由に定義可能な奴が10個ぐらい
あった方が良い。それとPCカードやUSBが下に付いてる
ようだけど、これじゃ邪魔でしょうがないぜ。青歯が無いの
は書き忘れかい?
さらに一番大切な要素も書き忘れてるね。キーボードはどこだ?
値段が高すぎ。 IBMはねーだろ。レノボでいいじゃん
ちょwwwドットかけしてるwwww 個人的にはワンセグはなくてもいいけど、 カメラはあってもいいかな。 スカイプとか用に重宝しそう。 あと液晶はWSXGAで。
液晶は技術革新でも起こらん限り無理だろ
249 :
242 :2006/09/24(日) 23:36:57 ID:???0
つまらんものにレスありがとうでした。
>>243 たしかにいらないもの2つ外せと言われたらその二つはずしますね。
あれば便利くらいかな
>>244 ペンの使い心地は重要ですね。DSの脳みたいに書いた音がでたりすると
面白いかもw
>>245 青歯はこれからは必須ですかね。ボタンの数に関してはこういうのを
使った事無いので、なるほどなと思いました。キーボードはタッチパッドでなんとかw
>>246 色合いとトラックポイントに一日の長があるかなとw値段は安いほうがいいですね。
>>247 ,248 画素数はCPUに準じて増えてほしいですね。SVGAくらいならセレM800
くらいで十分な気も。
貴重なお時間をありがとうございました。では名無しに戻りますw
画素数はCPUに準じて増えてほしいですねw
>>242 ・カメラは画素数よりAF
・トラックポイントから手を離してマウス右クリックは面倒くさい。
左側にマウス左と右を設置した方が良さげ。
・Bluetoothで音声聞けないし、ワンセグいらねぇ
・タッチペンは下だと取りづらいから、横で。
それ以外は賛同しておく。
日本企業に期待していないところがいい どうせやらんけどw
>>248 液晶は技術的な問題より、人間の目の限界の方がでかい気が。
携帯でVGA出ているけど、やっぱ人間の目の限界の方を感じるw
255 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/09/25(月) 22:27:59 ID:2PBtiC6O0
SCを外で使う機会が多いんだけど、反射防止にいい方法ってありますか?
外に出ない(お約束w どうでしょうか、なんか貼るかね
液晶画面用偏光フィルターがあった気がする 効果のほどは知らん
画素数はCPUに準じて増えてほしい、と言われて、妙にしっくり来る自分に納得いかん
素直にこのプリとタイプを製品版にすればな。 Quanta製造、XGAで5インチ、スライドキーボードなら満足出来るぞ
262 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/09/27(水) 21:54:26 ID:HU7l8cXP0
しかしココで語られてるようなハイパワーで長時間使用可能なスタイリッシュなヤツが出れば多少値段高くともモバイル機として売れると思うのだが
マニアだけになw そして売上すらあがらず発案者、担当者は島流しwww
264 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/09/28(木) 10:12:27 ID:q0x0Zcnm0
幅がカーオーディオの1DINのクレードルに納まる様にして クレードルからはGPSだけでなく、スピードセンサやジャイロ まで出て、ナビソフトが高精度で動くなら20万でも買う
>>264 問題は性能だよな。
使い分けが出来ない連中は、デスクトップとの落差が大きいと買わなくなる。
何がしたいか見失ったまま選ぶ奴多いから。
>>266 LiteUserなら、家庭ではディスプレイとキーボード繋げる事で
全て済んじゃうから使い物になる
3Dゲーまでやりたい奴だと、VIA系ORIGAMIではきつい
ひつこいが、使い物になるナビが乗ればナビ市場に食い込ん
で見積もり販売対象数が莫大な数になる
カーナビに関しては、これを出してないメーカーがやらないと
自社シェアも食うから、作るメーカーは選ぶだろう
>>266 漏れは前世紀までのエロゲーが動けばどんなパソコンでもおkです
>>267 貴方の言う「LiteUser」はその繋げる行為すら嫌がるんだよ
電源ボタン一つぐらいで動くぐらいじゃなきゃ簡単操作とはとらえない
VAIOですらナビ機能は専用機に負けるのにOrigamiで実現?
何でもこなせると夢見て買って
何をするにも中途半端で使い物にならないのが目に見えてるじゃん
楽観視しすぎw
んなこと言い出したら全部ダメね バカは底無しだからな
マニア向け製品より カンタン操作家電やらくらくフォンのほうが売れてるのが現実 バカが多数派w
そのカンタン操作家電やらくらくフォンでも不十分だと言ってるのが
>>269
同一人物なんだけどねw そんなにこのスレに人がいるとでもwww
274 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/09/28(木) 23:02:26 ID:PNSYJEms0
確かに自動車のナビが20万円とか30万円で出てること考えればナビ機能つきのDINサイズorigamiは売れるかもしれんね ただスマートに車につけて簡単に取り外しできるか?が肝だけど
とりあえず
>>265 は1DINPCでも見てくれば良いと思う
>ナビソフトが高精度で動くなら …
277 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/09/28(木) 23:22:48 ID:q0x0Zcnm0
動画のデコードが出来ればパフォーマンスなんてそんなに要らないで所
付帯条件(仮定)を批判している奴って言うのは低学歴か? 「〜なら売れる」っていってるんだから、それに対する感想は「そうだね」 くらいだろうが。2chの議論ごときに勝ちにこだわるって馬鹿丸出し。
そうだね
そう種
そうだね
動画のデコードはいっそUMPC的なソリューション向けのDSPをつけるとか …DSPのことはサパーリw
13万円ぐらいか・・・
>>286 カーナビ買うくらいならこれの方がイイな
そうだね
カーナビ買うくらいならMioC310でいいじゃん。
そうだね
Mioはカーナビとして使うには画面が小さい 二輪とか徒歩用途だろあれは カーナビはある程度の画面サイズと音声案内がラインだな ナビが欲しいならナビ買うのが一番だ ここにいる人はナビじゃなくてPCが欲しいんだろう
そうだね
>>264 それCPUコア、トラメタだろ。超もっさりしてそう
そうだね
296 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/09/30(土) 05:18:38 ID:crFBB1+e0
>>264 ダイナミックリコンフィギュラブルSOCにマツガイナイ!m9(`Д´)ビシッ!
そうだね
298 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/09/30(土) 20:11:50 ID:nXJCVNVD0
SCって画面をタテにできないの?ヨコだと漫画読みにくいんだけど。
そうだといいね
トラメタすっかりインテルに食われちゃったんだなぁ・・・
そうだね
>>302 しつこいね。どうせ↓そうだねって書くんだろうが。
イジけちゃってるんだよ かわいいな
そうだね。
昨日秋葉のソフマップでスマートキャディの現物を初めて見たんだけど、思っていたよりもでかいね。 Loox Pとあんまかわらん気がした。 スマートキャディが新古8万、Looxが中古12万。どっちがいいかな?
このスレで聞いても答えは「スマートキャディ」しかない。
そうだね
>>306 前から懸案にしていたSCの背面にあるねじ穴を使って、ステーを装着。
かさばるスタンドを持ち歩かなくても自立するようになった。
今はネットワークチューナーから風呂でテレビ見てます。わーい。
これで、ようやく、けっこう使えるようになったお。
あとはデカバだけなんですが、まだでないんでしょうかorz
ったく、WPCに出展する暇があるなら、説明責任果たせよ。
そうだね
>>309 まったく会話が噛み合わないネタなのに安価?
ジサクジエーンw
ちがわね
SC購入 ↓ 使えない! ↓ モバ板の連中にも同じ苦しみを… ↓ SC絶賛自作自演 ← いまここ
そうだね
SC購入 ↓ 携帯エロゲー機! ↓ SC絶賛自作自演 ← いまここ
そうだね
SC販売 ↓ 売れない… ↓ 2ちゃんで販促キャンペーン ↓ SC絶賛自作自演 ← いまここ
そうだね
>>278 てめぇのせいでこんな流れになっちまったじゃねーか
論破もできない負け犬が掲示板に書き込むんじゃねーよ
そうだね
なんか文句の矛先が違う気がしないでもないが
「こうすれば売れる」ってメーカーも泣いて喜ぶお墨付き
浅はかな見解を自慢気に書き込んで
挙句の果てには仮定だ!「そうだね」以外書き込むな!
そりゃ
>>319 じゃねーけど
>>278 に突っ込みたくなるよ
↓だよな
そうだね
はやいな
そうだね
そうか?そんなふうにしか読めんけど
立て読みも無理だしアナグラムでも隠されてるのかな?
>>325 に是非解説願いたい
そうだね
やっぱ解説いいや ひとりで夢見ててください ↓だよな
そうだね
そうだね
332 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/10/01(日) 20:22:13 ID:axQFClx80
(シ^Д^)ソダネー
どうだね?
きみかわい
いね
そうだろ?
そうだね
きみかわいいねって言われちゃった^^
お前ら「そうだね」って同意ばっかりで馬鹿じゃね。 自分ってものを持ってねーのかよ。自分の考えで気に食わなかったら 反対しろよ。ボケ
そうだね
そうだね
そうだね
そうだね
そうだね
そうだね
そうだね≠俺
そうだね
そうだね=俺
そうだったの!?
うそだね
そうだね
嘘だっ!
357 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/10/02(月) 09:39:24 ID:UZVszPoK0
きゅ。
三星のUMPC用キーボードだけ買った。 小型だけどキートップはまあまあ大きいし、ポインティング もついているので快適。但し値段は12万ウォンと少々高い。
解像度はもう仕方ないだろ 上げようとしたら今のサイズじゃ済まないぞ
VAIO UX の存在は全否定ですか
つまり携帯エロゲー機としてVAIO UXを買えということですか。そうですか。
UMPCって紛失したり、盗まれたら自殺物のカスタマイズしている人多そうw
きっと入手しにくい国の人なのだよ 普通にウォンなんて単位使ってるしw
想像もそこまでいくと オナニーには事欠かなそうだな
そうだね
mee too
368 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/10/03(火) 00:55:58 ID:rAwkq5CS0
話題がないねえ
そうだね
370 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/10/03(火) 02:40:26 ID:rAwkq5CS0
眠れないね
>>364 韓国に赴任してもう2年。早く日本に帰りてーー
ソウルのカンビョンのテクノタワーで展示してたのをいじってみた。
今使ってるSONY U-50はそろそろへたってきたので代わりに
ORIAMIいいかな?って思ってね。本体はU-50とたいして変わら
なかったのでスルーしたけどキーボードは秀逸。
VAIO付属の折りたたみKBみたいにカーソルも旅しないしトラック
ポイントも使いやすい。これは本当におすすめだよ。
でも買ってないんだよね自分で買わないのに人に勧めるのは… バッテリーの持ちとかカタログスペックじゃわからないし キーボードだってその展示品さわっただけの伝聞じゃねぇ 青歯とか折りたたみにこだわらなきゃUSBキーボードでも充分だし… おっとネガティブキャンペーンはこのスレはご法度でしたね 感想は「そうだね」だけでしたねwww
>>372 もう1ヶ月以上使ってるよ。とても快適。まさかKBだけ売ってくれると
思わなかったけどさすがかの国交渉即OK、何でもあり。
ちなみに展示品ではなく新品セットの箱の中からぶっこ抜いて新品
くれたので尚更驚いた。他のUSB KBとの違いはそのコンパクトさ
トラックポイント付きでこの大きさのKBは他に無い。打ち心地もいい
別にIBMのSK-8845(02R0454)も使ってるけど遜色ない。ちなみに
本日韓国は建国記念日で休み。今ソウルの部屋でそのKBで打ち
込んでる。
ここOrigamiスレなんですけどねw
だったら煽るなよ
そうだね
SCでサインはVGAの緑を買ったが、ちゃんと使えたよ。 さすがにサブのモニターではもたつくしが、プレゼンで表示画面 直接見ながら書き込めるのはでかい。 今まではB5ノートにワコムのIntuos3を使っていたが、 発表準備に時間はかかるし、書き込むときにストレス溜まる感じだった。 書き味はSCより遥かにいいんだけどね(B5のスペックの高さと ワコムの電磁誘導式の違いが大きいか)
379 :
377 :2006/10/03(火) 22:44:33 ID:???0
>>378 僕はSCを買った人が少しでも苦しみが和らぐよう情報提供しているんだよw
僕のような使い方でSCを買おうとするなら、まずB5タブレットを薦めるよ。
SCの魅力って万人向けじゃないし。
(小さいこと意外にメリット無いからねえ。小さいとPDF化した書籍を
読むときに役立つけど)
SC購入 ↓ 使えない! ↓ 買った人の苦しみを少しでも和らげよう ↓ SC報告自虐自演 ← いまここ
>>380 使えないとは失礼ない。
もうちょっと言葉を控えめに「期待ほどじゃなかった」くらいにしてくれw
SC購入 ↓ 期待ほどじゃなかったにょ ↓ 買った人の苦しみを少しでも和らげよう ↓ SC報告自虐自演 ← いまここ
そうだね
やっぱり、韓国は日本を追い上げてるなって感じがするね。
それはない
386 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/10/04(水) 17:04:02 ID:bSf7z/VC0
つーか、IT業界全般では韓国のほうが進んでる
387 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/10/04(水) 17:05:46 ID:bSf7z/VC0
そうだね
ID:bSf7z/VC0
そうだね
これはひどいw
そうだね
392 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/10/04(水) 21:20:33 ID:77S/o8eh0
SCにマイクロソフトのBluetoothマウスとキーボードつけてる人いませんか? デスクトップのキーボードとマウスを買い換えようと思ってるんだけど、 どうせならBTにしておけばSCでも使えると思ったんだがどうでしょ。
800x480じゃな・・・
そうだね
395 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/10/05(木) 09:23:21 ID:PiTQQ9lD0
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
そうだねスレになってるw ACK信号のかわりですな
そうだね
398 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/10/06(金) 01:22:32 ID:BD175wtQ0
用途を絞りつつPCっていうのが発想的に新しいな
400 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/10/06(金) 03:02:26 ID:01vuLriQ0
そうだね
>>398 ニーズはあるだろうな。
そのサイズはPocketPCの代替であって、リブレットサイズの
小型でタブレットを求める俺のニーズからずれるな。
でたら、買っちゃうだろうがw
>>398 キーボードが外付けじゃ話にならない事が、どうして理解
出来ないのかな。どうして今までの失敗から何も学べて
ないんだ…
そうだね
>>402 ブラインドタッチのできないサイズのキーボードなんて
いらない派の俺がいるんだが。
現行UMPCの失敗はキーボードじゃないだろ。
>>404 でも、W-ZEROなんかキーボードが無ければ、あそこまで派手に
扱われなかっただろ?
あれに飛びついたのがモバイル初心者だったとしても、
それらマスに訴えかけたのは凄いよ。
>>404 そうだね。SCの失敗はキーボードだけじゃなくて、大きさに
インパクトがない点もあるからね。
キーボードをつけ、筐体のサイズをSCの半分にすれば、今
とは比べ物にならないほど売れるはずなんだがなぁ。
評論家きどりw マーケットを語るお前ら何様よwwww
素人なりに評論したくもなるだろ。もっと盛り上がれやwww > UMPC
学生にしか通用しない死んでる知識キター ある意味ヒキコモリだよなw
日本にはOrigami以前に小型軽量をMS主導じゃなくとも進めてきた そして需要もほとんどないこともわかっっている だから日本は手を出さない(富士通みたいに海外向けはやる) 小型マシンのクリティカルな問題は字が小さく年配には見辛いこと 企業を評価するのは自社に限らず役員クラスのオサーンだから理解してもらえない 評論じゃなく事実の列挙ならよかろう
ソウダネ ギロンスルヨチモナイネ ガンボウダケカケバイイネ
>>405 W-ZERO3はキーボードも確かにポイントだったかもしれないけど
注目されたのは窓モバイル+PHSって部分じゃないのかな?
UMPCは、ディスプレイの大きさと仮想キーボードのバランスが悪くないので
あまり中途半端なキーボードはつけなくていい気がするんだけど・・・
キーボードつけるスペースにバッテリーつけるなり薄くするなりしたほうがいい気がする。
キーボードがほしいなら1スピノートでいいと思うんだよね。
そうだね
Ultra Mobileいいな
そうだね
>>411 世の中には、わざわざ携帯電話でワードやらPDFやらを見
たいという需要があるんだ。これまでの小型PCがぱっとし
なかったのは、ただ単にでかすぎただけなんだよ。
へーそうなんだ
>>411 世の中には、わざわざ携帯電話でワードやらPDFやらを見
たいという需要があるんだ。これまでの小型PCがぱっとし
なかったのは、ただ単に値段が高すぎるからなんだよ。
携帯電話並みに安くなって、電池ももつようになればあっと言う間に普及すると思うおw
へーそうなんだ ひとりで夢見ててください
あなたは夢を見ることも出来ない寂しい人なのですね
へーそう見えるんだ 実現できない提案なんかできませんよw
10年後までには普通に普及しているだろ?
バッファローのUSBわんせぐチューナーつけてSCでみようとしてるんですが 電池がもたないのがいやだあ(´Д`) はやくバテリちょーだい ちょーだい
今は10年後じゃないからねw
そうだね
>>424 CPUパワー大丈夫か不安。
まあ推奨スペック満たす別のノートで使えるから、ゴラッと買うけど。
デカバの出る出る詐欺がまだ進行中かよorz いったい誰が悪いの? 出す出す言ってるPBJ? それともはしごを外した? マイクロソフト? もしくはUXを出したソニー? もう簡便してほしいorz UX買ってしまったから、10万がただのゴミと化している。
>>429 よーわからんが頭が悪そう。
賢く振舞おうとして右往左往して、結局損するタイプ。
>>420 夢精で逝けてた頃が懐かしい。
ここんとこ中折ればかりw
Mugen Power の奴でよければ、SCもUXもプロトタイプの写真が 発表されてて、10月中旬から下旬をめどに販売するとは言ってるけど いずれも標準バッテリの3倍容量
434 :
ソニー :2006/10/08(日) 14:19:31 ID:FvFwdRWN0
中古でいくら?
5マソ以下
そうかな
そうだね
440 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/10/10(火) 00:47:27 ID:JasKwY5V0
でか!
441 :
購入希望者 :2006/10/10(火) 14:25:59 ID:lZDl+p1y0
スマートキャディーって今在庫残ってる店とかある?あったら店名教えて。
そうだね
スマートキャディが動かなくなった。 ログオンしたところで止まってしまう……orz 初期出荷状態に戻す方法を教えてくださいお願いします やっぱ、余ってたからってウィルスセキュリティなんかを信じて入れるんじゃなかった……
そうだね
異議あり! (c)CAPCOM ってウィルスセキュリティの中の人が言いたさそうだね
そうだね
>>432 夢精で逝くのも童貞じゃ無理だよな。
事前情報が無いから状況を構築できない。
夢精って都市伝説だと思っていた 本当にそんな現象が有るの?
こいつらは夢精をした事がない童貞か
いや、いつも夢精する前に消費していたのでorz もう夢精するような歳でも無いしorz
そうだね
童貞だったリアル厨房のときに、試しに夢精してみようと自慰我慢したら、 5日目にちゃんと夢精したよ。2回試してみて、2回とも。 あれはあれで凄く気持ちいいもんだ。
そうだね
そうだね
458 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/10/16(月) 00:07:20 ID:mbwE3/Je0
パンツで13万だとなんか激安に感じるなw
>>454 UXは字が小さ過ぎて実用にならないよ
ASUSのも小さいがWXGAだとしてもWZero3程度には見えるはず
(それでも小さいが)
WEBを縦表示で見れる幅が欲しいけどWSXGAだったりすると
UX並みに辛いんだろうなぁ・・・
UXは画面の表示DPI設定を変えれば丁度よくなる。 IE7βにすれば表示の拡大縮小も簡単にできるのでかなり使えるよ。
>>459 字が小さいと感じたなら、でかくすればいいじゃないか。
462 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/10/16(月) 15:17:48 ID:514wjF920
どうみてもFOUNDERです それはいいのですが画面もWVGAのままです orz
微妙だな。 初代SCを安くしてくれたほうが、オリガミらしいと思う
>>463 まんまだね。ロゴ入れ直しただけ。
でもズーム表示できるんだ?
>>462 俺的印象
CPU ◎ (VIA C7-Mは、ペンで文字を書くには非力な感じがする)
SDカードスロット○ (データをSDカード2GBに入れているので。ただ代替は可能だ)
ベースステーション標準添付 三角気味の○
(持ち歩けるわけじゃないのでどうだろ。ビデオ出力は嬉しいが)
HDD30GB ××(性能が良くなるほど持ち歩くのでHDD要求厳しくなる)
価格 ×××
カメラ (゚听)イラネ! 余計なもんつけるんじゃねーよ。軽くしろ。
金に余裕があったら買います。でも来年結婚する予定なので、今の俺には
厳しいですorz
> カメラ (゚听)イラネ! 余計なもんつけるんじゃねーよ。軽くしろ。 同意。回転式になってりゃ使い道もあるだろうが。 他のUMPCでも搭載されてるけど、これって標準機能なのか?
>>467 最近のケータイはカメラがついているのが当たり前だから、
日本じゃいらないんだよね。海外もボーダが日本文化を輸出したから
ケータイカメラついているの多いみたいだし。
ウンポコみたいな馬鹿でかいバッテリー食いのカメラなんて
意味不明だよな。
これ、Cele MじゃなくてPen Mにしとけばバッテリー4時間は持ったろうに。。。 また中途半端なもの出して南無〜って気がするが。
SCなんてCPUがC7であることの希少価値ぐらいしか売り がないのに、セレロンなんて当たり前のCPUを積んじゃ うのはいかがなものかな。次は大きさを今の半分にするか、 今のサイズでもCoreDuoを積むかとかして、マニアの心を揺 さぶるしか生き残りの道はないだろう。どうせ普通の人は金 輪際買わないんだから。
さすが専門家がいるスレは見識が深いな…
408 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/06(金) 18:17:08 ID:???0
>>407 マーケティング専攻の大学の先生
>>469-470 ただOEM元を変えて同世代の全く別製品を持ってきただけだから、
CPUの選択とかどうこう言ってもしょうがないよ。
例えるなら、最初は他所の国でセガサターンとして売られている物を
日本に持ってきて"SmartCadiie"と名付けて売って、
今回は、他所の国でプレイステーションとして売られている物を
日本に持ってきて"SmartCadiie EX"として売りますよ、てな感じ。
先代のどこを改良しようとか、どこを引き継ごうとかそういった考えは一切ないと思われる。
いや、これPenMのモデルもあったよな
PenMモデルは高いからやめたんだろう。
スペックは正直十分だと思うんだがまたバッテリーがなぁ どうしていつまでもバッテリーだけがこんなにも残念なんだ
あのー、どうでもいいんですが、 初代のデカバとポトリはいつになったら出るんですかorz すごく見捨てられた気分。 こういうことしている会社は伸びないね。 許さん、絶対。
負け犬w
いつまでたっても第一世代
479 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/10/17(火) 01:05:51 ID:tmN/IzLI0
自動車の中でインターネットやるのによさそうなんだよなぁこれ スキー場なんかで車の中で休んでるときとか
480 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/10/17(火) 01:12:13 ID:tmN/IzLI0
しかしなあ デカバ出す前に新しいの出すのってひどかねえか?
>>480 新しいもの好きの人柱はそんなもんだ。
それとも枯れたテクノロジーだけ買うかい?
>こういうことしている会社は伸びないね。
それにこんな意見もあるしそんな会社は今に潰れるはずだろ?
潰れるだけでは不満かい?
482 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/10/17(火) 02:29:03 ID:tmN/IzLI0
うーん 潰れるだけでは不満だなあ 末永く既存の機器を面倒見てくれるのが理想 理想が無理なら限りなくそれに近く。 こういう板を販売会社が見て少しでもデカバの販売が早くなるなら 便所の落書きでも希望や意見は無駄ではないと思う。 少なくともゼロではない
483 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/10/17(火) 04:13:20 ID:1OQpfCGX0
つうか、少なくともPBJのOrigamiはここで終了じゃないか? 「廉価で扱いやすい」が唯一のアピールポイントだったのに、それを捨てた時点で 単なる画面の狭い・バッテリーが持たない機種に成り下がった。 UXもLOOX Pもある時代に、だれが14万でモバイルできないCeleronの低機能機を買うんだ? 価格上昇の言い訳にドックをつけたりカメラをつけたりしてもごまかしきれないぞ。 性能上昇はいいから、旧機種のバッテリとメモリ換装サービスしろ。
いや、冬だしCeleronのすばらしい発熱性能に着目したんじゃないか? バッテリーの電力をPenMの1.5倍のペースで熱に変換する能力には目を見張るものがあるよ。
>>484 ワロス
どっちにしろOrigamiなんてMSのキャンペーンに載せられたPCメーカが馬鹿を見る、
いつもの展開か。
つか、日本がどこにも絡んでないのにOrigamiだなんて偽日本製品的名称つけてる時点で怪しいしな。
そもそもorigamiなんて買う奴が馬鹿
わいも検討したが結局LOOX P(旧式)15万で買って しまったクチ。ソニーのバッテリ交換対象ですがw いっそ100ドルPC搭載の手回しだか足踏み式のバッテリ 搭載したOrigami2.0ならいかがか。運動不足解消にもw
490 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/10/17(火) 20:13:47 ID:tmN/IzLI0
確かにLOOX Pはいいな
LOOX PのHDDが60GBだったら買う。 増えたんだっけ?
カスタマイズなら80GBまで増やせるよ
>>492 そうだった。で30万ほどするので断念したんだorz
もう少し安くなるといいのにね・・・
origamiを売りたかったら、PenMを糞みたいな 値段で提供すればいいのにね
intelは自社製Origamiならまだしも 他社製Origamiまで安く卸す必要はないわな
>>495 でも、VIAに省電力系ロースペック、ローパワーのシェア取られるのは
イヤだと思うんで、損してでもインテルはやる会社だと思うんだがなぁ
初代SCについては、WPC Expoで責められるんだろうな。 俺も行くから、どうなるか聞いてみようと思う。 どういう反応するかな・・・。
デカバを出すのは義務じゃありませんからw
>>498 ひ、ひどすぎる。
いったいPBJの奴はどういう脳みその中身なんだ?
絶対腐ってる。出す出す詐欺だよ、まったく。
501 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/10/18(水) 16:12:31 ID:YhHdQLCC0
携帯のブルートゥース機能を使ってumpcでネットに繋げてる人いるかな? 携帯はどんなの使ってる?
WPCでSCを知ってスレにやってきましたが、 なんかパッとしないみたいですね。残念。
504 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/10/18(水) 20:48:37 ID:ylo2mq/h0
>>503 まだまだ分厚いな
HDDレスでSDスロットx4にして、VGA液晶で
電子辞書サイズにして欲しいな
今更VGA液晶のPCなんて欲しくないw
506 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/10/18(水) 21:55:42 ID:ylo2mq/h0
x86な電子辞書みたいなのが理想だもん
800x480じゃな・・・
>>503 CFスロットが付いてれば買ったかもしれないのに…
これはこれでいいけど、 やっぱりコミックサイズな7インチWXGAな液晶がいいなぁ。 W-ZEROシリーズ、これで終りじゃないだろうけど、 PDA型、携帯型ときたら次は大型(7インチ)のを出してくれないかな。
つまりW-ZERO-Proが出て、それにWindowsXPが載ると。
>>509 そんな巨大なPDA誰が買うんだ。テリオスやインターリン
クCEやインタートップと同じ道を歩むことは無かろう。
販売店のサイト、IEじゃスライドショーみれねぇ
>>512 PS3みたくかまぼこみたいなデザインにすれば、厚さをごまかせただろうにね。
結局OrigamiってPiPin@みたいなモノか・・・
結局小さいPCを安くというコンセプトは 実現できない事を証明しただけだったな。 安く出来る要素が1つもないじゃん。液晶パネル位か。
大体、当のMS自身がOrigamiに必要なモノ(低解像度液晶パネルでもそれなりに使いやすいUI、 低速CPU/低容量メモリでも動くようなOSカスタマイズ)を全く用意しようとしてないわけで。 デザインと新規性だけの扇型ソフトキーボードだけでしょ、新規に開発したのは。 実際にOrigami作ったメーカーは、MSに良い様に踊らされただけだね。
電子ガジェットは同じ機能なら小さく作るほどコストがあがるからねw
520 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/10/19(木) 20:43:42 ID:l9HTQZIh0
1億トランジスタ以内で2コアCPU/GPU/南北ブリッジの統合チップぐらい余裕で出来るのにな +動画のハードデコード付きで
へ ー そ う な ん だ w
522 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/10/19(木) 21:16:36 ID:SetgMX+f0
WPCでOrigami触ってきた。 SCとSCEX両方触った。 SCは裏面が熱くてとてもじゃないけど長時間は無理。 画面が粗い。 動作もっさりすぎ。 (ペイントすらまともに開けない) EXは動きがやけに軽いなーと思って、dxdiagやったらPenM搭載だった。 「PenMってモデルに無くない?」と担当に聞いたら、WPC用の物らしい。 「PenMのBTOとか予定ないですか?」と聞いたら、企業向けで何百台単位でなら出せると言っていた。 てか、PenMとCelMじゃ全然違うからEXは参考にならなかったorz SCデカバとクレードル、EXデカバも年内発売とは言っていたが、売れ行きしだいじゃ発売は無いだろうな・・・。 SCとEXの一番の違いはグラフィックが綺麗でタッチパネルの反応がEXのほうが全然いいってこと位かな。 まぁ、欲しかったけどデカバが今年中に出ないなら見送るよ。
EXってECSのU70だろ ハナからOEMでしか出さないって言ってた気がス
H70だった Uだとソニになっちまう
SC購入 ↓ 期待ほどじゃなかったにょ ↓ 買った人の苦しみを少しでも和らげよう ↓ SC報告自虐自演 ↓ SC比較対象でボロボロの評価 ← いまここ
526 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/10/19(木) 22:39:07 ID:XctPzRZN0
WPC用にPEN−m持ってきて市販はセレロンってなんか変だな。
うむ。 手書きは結構CPUスペック必要なので、CPUに偽りありって不味すぎるぞ。
こんなときのためにjapanistを使えば良いと思うよ
>>528 図形をお絵かきとか、手書きならではの良さがあるからなあ。
>>527 CPUスペック?初代ザウルスは、ポケコン用のしょぼい
8ビットCPUだったはずだけど。
PenMとCelMの処理能力はそんなに違わないんじゃないの? 発熱は全然違うけど。
>>530 それでもシステム動作用にE500に使われているヤツの互換のCPUと
手書き認識用にZ80互換CPUの2つを搭載してた。
SCの手書きが重いというのはXPの手書きが重いせいだろ。
>>532 確かにBaniasコア同士の比較ならL2の差だけなので性能差は1割もないな。
発熱および消費電力は低負荷時に600MHzで動作するPenMの方がかなり有利。
534 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/10/20(金) 22:16:45 ID:JmnRcbGJ0
ASUSのと出揃ってからでも遅くは無い
再来週OQO新型発表って噂があるんだがマジか?
537 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/10/20(金) 23:31:03 ID:RdNtrEfy0
旧型2万円ぐらいで叩き売りせんかな?
>>536 聞いたことないが
538 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/10/21(土) 00:36:53 ID:T+LxRXg10
OQOじゃないよ。
もしやFlipStart?www
↑貴方は幇助罪
543 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/10/21(土) 10:20:20 ID:SM9fAdQk0
EX 解像度 800×480ドット 7インチ 解像度上げてもらわないと買えない。
もう大人しくU90買えば?
それではなんだ、ありきたりすぎるw いい値段するしな、中古待ちだな アンチじゃないので、店頭では当然見ている
U90は、キーボードを他のメーカーが作れば完璧なのにな。
スレ違い
キーボード要否論としては、ZERO3キーボードクオリティでもほしい あれもまあ酷評があるが、慣れた ないとたまらん スレ違いだが、あれconsole.dll入れれるのな。 何かに使いたいと思っている今日このごろ でも、すなおにcmd.exeの立ち上がるモバイルがうれしい。 そして、安価に。だから、origami
549 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/10/22(日) 03:08:18 ID:d51uHNl80
変な質問かもしれないが、現行で昔のvaioにあったU101みたいなPCってある? ちっさいノートPCみたいなの。 最近そういうの見ないなあと思って・・・
>>549 おまいさんはU50/70/90を知らずに言ってるのか、それともあえて無視してるのか、
話はそれからだ。
違うだろ、クラムシェル型のちっちゃいのがないかって話だろ。 いまんとこzaurus使ってリモートデスクトップが最小最速の環境だな。
552 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/10/22(日) 14:25:34 ID:lfUmGKcBO
ASUSのPSP並の大きさの奴が良さげなので、それまで待つ。
553 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/10/23(月) 10:03:44 ID:TiwZMG5O0
何年も先の話だな。 予定通りのスペックで出るかどうかもわからんし。 まぁ文句言いながらも期待してるけど。
Go!Go!Go!
556 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/10/25(水) 09:16:01 ID:/iKnrTLx0
557 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/10/25(水) 13:44:39 ID:vukx+UeYO
546 550 U90らは、キーボードが糞すぎ。♯だったらもうちと押しやすいの作るだのに。あと、タッチパネルもフワフワ感がダメ。先代のUの方が良かったよ。
もうさ、とにかく、早くデカバとポトリ出してくれ。 た の む か ら o--------rz
作ったんですけどソニー製バッテリーだったので出荷できないんです・・・ そんな気がする。
そうだね
561 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/10/27(金) 22:19:25 ID:K87tJ/390
ありうる鼻血
563 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/10/29(日) 04:35:53 ID:9qVEyaHq0
何があっても
>>561 は「プロテインだね」と書き込まなきゃいけなかったと思う
そうだね
プロテインだね
↑これでおk?w でこれは何よ?ww
>>553 期待しないで待ってるよ。
スレ違いになるが、これ使って、x86 搭載携帯とか出ないかな。
そうすれば、Wine on 携帯が現実味を帯びてくる。
Windows/86系Linuxをインスコしようとかいう嬉しいバカも出てくるはずだ!w
>>555 555オメ
そうだね氏は、日曜の朝が遅い、っと。(メモメモ
Wine on 携帯 = ワイン漬け携帯? (メモメモ
eBayにASUSのUMPCがでてる
メインのPCが不調のためメーカー送りになりました。 しばらくSCで乗り切ります・・・ 一時的にメイン機になるわけだが、メイン機としては頼りないような。
569 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/10/31(火) 21:47:32 ID:YKWJsZeY0
サブがあるだけマシ わしなんかサブ機はWZERO3
┌─────────────────── │あ、どうもスイマセン、ID:YKWJsZeY0がお騒がせしました・・・ └───v─────────────── /⌒\ っ /\ /'⌒'ヽ \ っ/\ | (●.●) )/ |: | すぐ連れて逝きますんで・・・ >冊/ ./ |: / /⌒ ミミ \ 〆 / / |::|λ| | |√7ミ |::| ト、 | |:/ V_ハ | /| i | ∧|∧ и .i N /⌒ ヽ) ←ID:YKWJsZeY0 λヘ、| i .NV | | | V\W ( 、 ∪ || | ∪∪
そうだね
>>554 2.5Wのなら2007年前半に出る予定なんだろ?
これでもかなり小さいx86マシンが出来るんじゃないの?
SCはメイン機には厳しいな。 手に持って使うにはいいんだが、机の上に置ぃてUSBキーポードつなげて 使うのはつらい。画面からの距離が離れるし、画面の角度もつけられず、 画面が視認しにくいようだ。目が疲れる。 リブレットなどではなかった予想外の問題かな。 メインで使うなら、外部モニター表示させたほうがよさそう。
Roan Vega、日本発売は11月3日という情報が
575 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/11/01(水) 23:56:26 ID:wrVBcvBf0
フルキーボード搭載はOrigamiではありません。 OQO01+が値崩れしているところを見ると、Roan Vegaはかなり良い線行っているのだろうか。
でもVegaとOQO 01+ならどう考えても後者だろ・・
>>579 価格が・・・
日本でタブレットPC普及の障害は、絶対的に価格だろうな。
省スペースPCとしてノートが売れているが、デスクトップとの
価格差が許容範囲だから。ペン入力はさらに+2〜3万じゃないと。
たしかに、値段が問題だよな。
>>579 >>CPUはPentium R/1.2GHzULV processorを搭載
うはww Pentiumで1.2GHzすげえwwwww
じゃなく、Intel Pentium M Processor LV 753 1.2GHzなのね。
OrigamiでもUMPCでもないんだよ _、_ ( ,_ノ` )y━・~~~ スレ違いってやつだ…
586 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/11/03(金) 09:48:32 ID:DQROW1wb0
スレ違いだがまあ混沌としたorigamiのカオスの中にはこんな話題もあっていいかと こんな形で安いモバイル機が増えて価格破壊っちゅーヤツが進むんなら それが低機能機でも悪くはないね
大きさがなんだ、あの機能がなんでないんだって文句言うくせにねw
588 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/11/03(金) 14:26:46 ID:DQROW1wb0
そらまあ、さらしてあげつらうのはわれわれのDNAみたいなもんだし。 でも愛がないわけじゃない。 であたらしいその食料はいつ投下されるのかな?
>>584 お、これ良さそうじゃん。やっぱり7インチなんて大きめの画
面を備えるなら、これぐらいまともなキーボードを備えてもら
わないとね。でもトラックポイントにすればもうちっと小さくでき
たのにな。
590 :
sage :2006/11/04(土) 00:31:10 ID:tVRUWCte0
俺は仕事でも使うからEXかな。今度こそデカバは早期に希望。
>>588 ケータイでも言えたことだしね。
最初の着メロは、特にゲーヲタは音質の悪さに笑ったものだが、
FM音源になってPCMが乗って、今では容量の問題もクリアされてCD並に。
UMPCも数年経てば……ねえ?
>>584 パチンコ液晶ってことは、タッチパネルじゃないってこと?
594 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/11/04(土) 23:32:16 ID:qTAtU+wA0
>>592 よくはわからんが安くてちっちゃなノートパソコンなんじゃないかな?
フットプリントが小さくても1kgというのはどうかと。
>>592 スタイラスがないようにしかみえない件について
800x480じゃな・・・
598 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/11/05(日) 22:46:16 ID:3koePrc40
592 :いつでもどこでも名無しさん :2006/11/04(土) 08:27:42 ID:???0
>>584 チンコ液晶ってことは、タッチパネルじゃないってこと?
UMPCってあまり小さくない、あまり軽くない、あまり安くないってトコまではわかったんだけど、 こんな中途半端なゴミ機械を買って何が楽しいの?
鍋敷に出来る
そうだね
602 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/11/06(月) 00:29:44 ID:bnc/Z8Kl0
プロテインだね
VegaってBruleのホームページでは、RAMは512MBって掲載されてるけど、 メーカーのHPだと256MBってなってるね。 Bruleが間違ってるんだ? PSPくらいの大きさで、そこそこの値段でデザインも良くていいなと思ってたんだがなぁ やっぱりキーボードついてないのって致命的かな? CPUも遅くてメモリも多くはないし・・・。
>>599 小中学生向けのおもちゃだからそれでいい。
いい年した大人で買ってる奴はいない。
>>599 中途半端どころか、全く無用なゴミみたいなもの、みんないつも買って楽しんでるじゃないか。
そういうものだ。
>>604 公式のVEGAの比較画像がU50でなんとなくワロス
>>604 アメリカなら$900切ってるのになんで日本ではこんな値段なのかと。
>>608 日本語化したのは、数が出ないからじゃね?
縮小均衡まっしぐら。
>>610 この価格でペン入力も出たら買いだが。
解像度とか考えると厳しいな。
あとは合格なんだが。
ちょ!SA1F00AってDirectX対応していないってマジ?
いや、ハードウェアでは対応してないだけで、ソフトウェアエミュするでしょ。 ゲームは厳しいかもなぁ。 古くて軽いROとUOだけでも出来ると嬉しいんだが・・・
現実的には高解像度エミュレーションって使い物にならないことが多い気がする 縦600ラインないと表示できないダイアログボックスとかに対応するためにあるものと 割り切るくらいのつもりでないとダメかも
ふーむ、値段的には安ノートと同じだよな。
617 :
614 :2006/11/07(火) 11:06:20 ID:???0
>>615 SmartCaddieぐらいの程度で使い物になれば良いんだけどね
・・・ないだろうなぁ
12月の購入者レポ待ちだな
ThinkPad信者ならこのクラスでは迷わずトラックポイントのってるLOOX Pだな
621 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/11/07(火) 19:12:13 ID:xLY+Arpt0
画面の解像度は値段とのトレードオフなんで悪くないと思う テキスト打ち専用と考えれば悪くない。青歯もつんでるから京ポン2とあわせて使えればZERO3より実用性はあるかも知れない あとは作りのしっかり感なので現物見ないとなんとも胃炎
AMD Geodeで比較はできないんだからスペックの解説、評論はもういい! 買ったレポだけで充分だ!
>>621 大きさと重さが半分なら、ZERO3との比較にも現実味が出て
くるがなぁ…
624 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/11/07(火) 20:59:50 ID:JNpqn2Ym0
工人舎ってSOTECの前身だったのね。
>>623 仮にそうだったら祭もいいとこ。
Σり3程度でもお祭り気分になれただろうに...まぁ今後に期待。
只のクラムシェル型でいいからVEGAサイズのを出してくれたらなぁ・・・
627 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/11/08(水) 00:46:34 ID:Wb6KjXhO0
幼稚園児でも設定できると思うが?
>>626 クラムシェルじゃないが、
そのサイズでキーボードありだとUXとOQOがあるじゃないか
別にクラムシェルじゃなくてよくね?
お前らクラムシェルと言いたいだけちゃうかと。
631 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/11/08(水) 01:47:19 ID:Wb6KjXhO0
そいつら値段が・・・
OQOなんて12万台だったのに?
>>629 OQOは知らんが、typeUXはキー入力ができないに等しい。
634 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/11/08(水) 11:05:23 ID:su17fVtv0
amity vp
あまりにデカバがでないんで、小梅太夫の気分になった。 チクショーッッッ
>>639 USBあるか...AirH"もUSBで何とかなるかもなー。
来年までに国内企業からこういうのが発表無ければ、輸入してでも
買っちまいそうだw
>>638 リンク先をよく読め
> 2007年上半期に、韓国内で発売予定
絵に描いた餅だ
UBiQUiO 701がexpansysで9万になってるな
>>638 想像してみよう。
メタのCPUでXP搭載ってことは、これからキーボードとればOrigamiなんだ。(液晶小さいが)
それに折りたたみ型携帯キーボードを付属するんだ。あわせて560g。
夢見過ぎだ。
それできるなら500gのOrigamiつくれや。
>>604 Roan Vegaほんまにメモリ256MBなん?
メーカーのページにたどり着けん。
他のサイトは全部512MBになってるけど。
いまどき256MBモデル出そうと思ってもメモリーチップがないんじゃないの
あたかも店頭から仕入れてるような発言するなよw
>>647 店頭に256MBメモリがあたかもしれない
あたかも言いたいだけちゃうんかと
652 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/11/11(土) 20:47:03 ID:5oRv19SW0
分厚いのは嫌
時間が・・・
654 :
sage :2006/11/11(土) 23:46:14 ID:l2E6lnuW0
やっぱSCなのかね。EXで安定だよ。 デカバが出ないうちは賛否両論が続きそうだけどね。 OQOが半値くらいになったらガチかな。
碓かに拡張性等でEXだろうが、scにクレードル出来たら大差なくね? scのVIAが以外と快適で見直した。インテルで変化あるとは思わんが。
SmartCaddie余ったので電源入れっぱなしで家庭内サーバに しようと思ったんだけど、バックライトが消せないので、 入れっぱなし用途には厳しい。これじゃすぐ寿命来ちゃう。 Windows標準の電源管理でモニタの電源切るにしても切れないし、 手動でもっとも暗くしてもすこし光ってるし、 暗くしておいても、リブートすると、AC電源時明るさ100% バッテリー時明るさ50%固定で戻っちゃうし。 (まるで、テストで開発した、そのまんまみたいな仕様だ。) どこまで使えないんだSmartCaddie ちなみに、だんだんバックライトの寿命来ても別に惜しくない気がしてきたので、 割り切って電源いれっぱなしに使うけど。
そもそもSCをサーバにしようと思う事が…
SmartCaddieを売る その金で鯖用パソコンを買う 差額で旅行
本来想定されている用途とは異なる使い方で「どこまで使えないんだ」とか言われても 使えないのはオマエだろw
UMPCの期待層は @省電力・低発熱CPUだから鯖にしよう!→不具合があって使えねえやつだな A小型長時間駆動だからエミュに最適だお!→まともに動かない、詐欺だお! この二種類しかないのだろうか・・
B携帯エロゲー機に最適だお!→画面の解像度がorz
@ABのように考えてるヤツはすべて間違ってると思うぞ。
Aの連中はPSP買え、BはUX買え、@はわざわざUMPCや最新ノートで鯖立てるな。
UMPCはこのスレに張り付いている層でさえ有意義な使い方を提案できないんだね テラカナシス…
>>664 SCはバッテリーにつきる。
早くデカバ出してくれよ。頼むから。
>>658 SmartCaddieは売っても二束三文にしかならないよ
>>664 せめて、大きさと重さが半分になれば、手段と目的を履き
違えてでも、強引に使ってやろうって気にもなるんだけどね。
大きさ半分になったら余計に居場所がなくなるのでは?UMPC
>>664 ドライブに連れてくには結構使えるよ。
ナビしたり目的地の情報集めたり。
DVDプレイヤーの代わりにもなる。
旅先でカメラの容量無くなった時はデータの退避場所にもなる。
液晶が回転したりキーボードがスライドするような余計なギミックがないからホコリ等にも強い。現場向き。
屋内(ウチは工場内)ではプレゼンやデータのやりとり、閲覧に便利。
結構使えてるよ。
今のスペックで大きさ半分でも、今のUMPCよりは需要ある。
>>668 小さくなれば、PDAやスマートフォンが無用になるし、
小型化を極めれば、通話とメール以外は携帯電話に
取って代わることすら視野に入る。電池は運用でカ
バーできるから、純粋にサイズだけが問題だ。
なるほど。 でもそれは別枠で規格するべきでしょ。 UMPC・・・ネーミングは置いといて、これはこれでMSがもう規格しちゃってんだもん、PCとPDAの中間だって。 sonyかsharp辺りが需要高まってくれば作りそうだな。UMPCとは一味違うって売りで。
UMPCの理想と現実の乖離はどう見る?
>>671 PDAとPCの中間に割り込むためには、サイズはPDA級に
する必要がある。SC等のサイズでは、鞄から取り出して使
うというパラダイムは転換できず、普通のモバイルノートと
は別に買ってくれる人は少なかろう。だからポケットに入る
ほど小型化を進めて、言わば「パソコンの知識だけで使え
るPDA」を作ることで初めて、小型軽量だがパソコンとは使
い方が違い、初心者泣かせのPDAと、汎用性とスタミナは
あるがでかいノートPCとの中間のマシンになることができる。
じゃあわざわざUMPCなんていわなくても、PDA進化させればいいんでないの?
ていうかその理想なら、Vaioが余計な物(使えないキーボードとか)捨ててSCの値段で売れれば ほぼ達成じゃん。
単に値段だけやねん。 安けりゃ文句も何も言わんよ。
そこで、シグマリオンですよw 俺はCLIEのほうのUX-50を愛用してるけどね。あれぐらいがPDAとノートPCの中間ぐらいなんじゃないの?
富士通のUMPCに期待
>>673 普通にバイブルサイズの手帳を電車の中で出して使っている人、多いと思うけど。
大きさはあれでオッケー。
問題は駆動時間と解像度と処理能力
ってほとんど全部問題かよ。
確かに。 大きさがPDA並になったら逆にメリット無くなるな。 それならPDAでいいじゃん。 とりあえずバッテリ長時間駆動と軽量化だけでも・・・
>>680 なんで画面回転ユーティリティがないのかと小一時間(ry
とかいいつつ、またちょっとUXを休ませて、こっち使ってみようなか。
激しく欝になると思うけど。デカバマダー チンチン
>>681 PDAはあまりにも不親切すぎて、普通の人には使いこな
せなかった。でも、携帯電話でフルブラウザやMSオフィス
のビューアーが珍しくない事は、汎用小型マシンの需要
が有ることを示している。だから既に操作に習熟している
というメリットのあるノートPCの極小版の需要は、それな
りにある筈なんだよ。
zaurusが液晶をもう少し大きくなって、Windowsが動けば良いと思ったことがある。 zaurusだとflashが見れないのが不満だった。 まぁ、現行zaurusでflashが見れるブラウザがあれば、不満は解消されるかもしれないが。 結局モバイル環境で自分がどんなことを望んでいるのかが明確になっていないのが一番 まずいんだよなぁ?LOOX Pも買ってみたが、使いこなせず宝の持ち腐れ状態...orz
>>684 デスクトップやA4重厚ノートを所持してみれば、分かると思うよ。
私の動機はデスクトップに構築した自分の環境を気軽に持ち運べれば・・
という感じだったし。
686 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/11/13(月) 23:13:15 ID:EzTwyWNF0
え〜、オレただ単に小さいノーパソ欲しかったけど、 金なかったからSC買った。それなりに満足してるよ。 ノーパソより小さいから欲が出る PDAより大きいから不満が出る。 ってことじゃね? みんな金持ちだな。
>>686 いったい、この糞マシンwwwを何に使ってるの?
外でのネット接続はどうしてるの?
688 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/11/13(月) 23:19:50 ID:R057Tu6j0
ホンモンの金持ちは自分でモバイルパソコンなんて持ち歩かないんだろうなぁ たぶん電話一本で人をあごで使って・・ 電話もPHSで十分で必要があれば一流ホテルのラウンジがオフィスになって・・・ 結局金持ちは一番安い方法を選択できるっちゅーわけだ ま、関係のない世界か
>>687 仕事で使うし、寝ながらでも机の上でもネットしてる。今も。
家ではBTのキーボードとマウスだし、会社と出先ではElecomの
キーボード付けてる。
仕事でFoma持たされてるから外出先でも会社のメールも見れる。
本当はThinkpadX60が欲しかったんだけどさ。
糞マシン様様ですよ。
いや、ノートPCの小さいのを中古で買うのも考えたけどさ、
結構持って歩くと客先での反応が面白い。
SCにAcrobat入れてPDFに書き込んだりしているけど・・・ 文字は厳しいと思ったら、英語なら余裕なのね。 漢字、ひらがなは厳しいみたい。なんじゃそりゃ。 まあ英語論文を読むのが主な用途だから、英語でメモ書けばいいんだな。 今まで気づかんかったのが恥ずかしいw
>>685 もちろん、家や会社ではデスクトップを使っているよ。動機には差があるけど。
自分の場合、デスクトップと同じことがモバイルでできる必要はないと思っていて、
デスクトップでできる事のうちweb・メール+アルファがストレスなく出来れば
良いんじゃないかと最近思い始めた。
出張先では会社と同じことが出来ると良いとは思うけど、移動中はセキュリティも
気になるから、上記のことさえが出来れば良いかと。
これを実現する機器が今は見つけられていないけど。
>>689 FOMAって携帯をケーブルでつないでるの?
━╋━ ┃━╋: ━╋━ ┃━╋: ━╋━ ┃━╋: ━╋━ ┃━╋:
┗┓ ┃┏╋ . ┗┓ ┃┏╋ . ┗┓ ┃┏╋ . ┗┓ ┃┏╋
━┛ ┗┗┛ . ━┛ ┗┗┛ . ━┛ ┗┗┛ . ━┛ ┗┗┛
━╋━ ┃━╋: ━╋━ ┃━╋: ━╋━ ┃━╋: ━╋━ ┃━╋:
┗┓ ┃┏╋ . ┗┓ ┃┏╋ . ┗┓ ┃┏╋ . ┗┓ ┃┏╋
━┛ ┗┗┛ . ━┛ ┗┗┛ . ━┛ ┗┗┛ . ━┛ ┗┗┛
並にださっっ
なんでOQO買わないの?
何の略字か忘れたから買わない
ちょっと前でSmartCaddieをサーバーに... とか言ってたもんですが、 結局バックライト煌々と光らせながら電源入れっぱなしにしてます。 家では、ほとんど存在が気にならないサイズなので、 バックライトの寿命さえ気にしなければいいかも。もともと安いし。 (暗くしててもなんかの表紙で最大輝度になってしまう。謎。) でも、消し方知ってる人いたら教えてください。 あと、バックライトの熱のせいか、ACだからなのか、 なんか使ってなくても常にファン回ってる様だ。これも謎。
略字じゃないじゃん。
>>695 Windowsの電源オプションとかどうだろ。
スレ違いといわれようがカキコ 工人舎のUMPCもどきが川崎のヨドバシで展示していた。 例のごとく、解像度エミュレーションでそれなりにXGAとか表示してくれる。 ウイルスセキュリティソフトもそれ以外の常駐ソフトも入ってないような状態、 ということもあるだろうが、ウインドウの操作などは意外と軽快に動いていた。 が、しかし、キーボードがよくない。なんかバネがフワフワしているような感触で、 キーを打っているとグラグラする。あと、かな入力の人は変則配列でキーピッチ が14mmくらい? ありそうなのに、まったくブラインドで打てなかった。 あと、「む」「ろ」を1分以上探しちまったよwwwwwあんなところにあるとは驚き。 まあ、安かろう、悪かろう、たな。VAIO UXもSCも持っている者としては あれはないな、と思った。まだSCのほうが商品としては愛着が持てる。 キーボードつきとしては中途半端。用途によって、高くても、 Let'snote行くなり、LOOX P行くなりしたほうが結局はいいと思う。
700
>>まあ、安かろう、悪かろう、 素人がよく使うフレーズ乙
>>699 スレ違いLet'snoteスレ行くなり、LOOX Pスレ行くなりしたほうがいいと思う。
>>695 分解してバックライトの配線のソケットを抜く。
液晶を使いたいときには、真っ暗な液晶画面を懐中電灯で照らして使う。
>>698 電源オプションで一分後モニタの電源切るを設定しても何も起きません。
普通に考えたら不具合なんだけど、もともと試作品だと思って
買ってるから、なんか違和感ない。
DVDジャケットサイズのorigamiが欲しいなぁ…… 出ないか、そんなの(´・ω・`)
不実
不毛
709 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/11/16(木) 11:06:31 ID:4wo5s0qn0
AMtekへ直接メールしてみた。 Dear xxxxx-san, Good day and thank you for writing us. The large capacity battery for Smart Caddie will be released soon by PBJ san, as the order is now under processing. Thank you for your patience and wish you enjoy using Smart Caddie. Sincerely, ということで、PBJは初代SCを放棄した訳ではなさそう。
SCの駄目なところは電源関係。デカバも含められるが、それ以外も。 1) スタンバイと休止状態に入るまでに時間がかかりすぎ。 手持ちのB5ノートなんてすぐに電源切る作業に入るのに。 2) 電源管理がXPにあるものだけで、細やかなバッテリー延命ができないこと。 これだけで駆動時間がかなり損しているように思う。 手軽に使える大きさのモバイル機器だけに電源関係の駄目っぷりは もったいない。それでも使いこなす術を考えていますがw
711 :
709 :2006/11/16(木) 13:46:21 ID:4wo5s0qn0
>710 >>それでも使いこなす術を考えていますがw そうだね! 俺は旅行や出張に持っていくのに重宝している。 フルOSが動くというのは、多言語対応が必要な俺には助かっているな。 語り尽くされたことだけど、10万円弱のマシンに過度の期待はできんよ。
そうそう。値段の割によく頑張るよ、コイツ。 余分な付加機能で値段を吊り上げて売る大手。 それに比べて、SCは利益率低いんだろうなぁ。 メーカー乙!
>>710 スタンバイへの移行時間ってスマートキャディが原因なんじゃなくて、
OSとスタンバイ状態荷はいる直前のメモリ使用量に依存するんじゃないの?
ハードのスペックが上がれば速くなるもんなのか?
714 :
709 :2006/11/16(木) 17:40:17 ID:4wo5s0qn0
Amtekへ送ったメールは、「PBJからデカバが出ないけど、米国では
Tablet Kioskから既に発売されていますね。私は中国在住なんですが、
香港を含め購入出来る場所はないですか?或いは直接貴社(AMtek)から
買うことは出来ますか?」と言う内容だったのだが、
約3時間後には
>>709 の返事が来た。
PBJの対応には少々不満だが、OEMメーカーAMtekの対応には満足。
>>706 富士通がトールケースというより、むしろジュエリーケースみたいな形したPCを参考出品してたね。
716 :
706 :2006/11/16(木) 21:43:04 ID:???0
>>715 レスありがと。
あれはデザインモックじゃなくて、完銅品だったの?
てっきりデザインモックだとばかり思ってた。
DVDジャケットサイズで薄くて軽いのが出れば欲しいんだけどなぁ。
717 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/11/16(木) 21:53:34 ID:g9Xw0l5D0
PDAのブラウザがあまりにもお粗末だから、期待しているが。 W-ZERO3なんて、PHSとさほど変わらない無線LANでの、 ブラウザの速度。遅いだけならまだしも、スクロールバーが 突然フリーズして、しばらく反応が無くなったり。
>>713 俺の想像だが、SCは内部処理が直ぐに終わらず、スタンバイに
入るまでに時間がかかっていると思う。
簡単に言えば、電源管理等々全てにおいてOSに依存して、
メーカーカスタマイズゼロなのが問題だと思う。
自作パソコンなどでも多少見られる現状だが、自作の場合
マシン性能が良いのであまり顕在化しない。
>>717 フルOSでさえ固まることがあるのにw
ましてやPDAのブラウザごときに期待し過ぎwww
文句いってないでjjgブラウザみたいに自分で開発すれば?
>>709 GJ!
とはいえ、
the order is now under processing
なのかよorz
ったく、どんだけ仕事おそいんだよPBJ
「俺たち寝ずにがんばっている」
とか言ってるどこかのアホとおんなじ香がする。
スタンバイは問題ないと思うけどなー TabletPCで色々常駐してるからちょっと遅いんじゃないの。 スタンバイは確実に成功する感じなので(キーボードが無いからかな?) 途中でしまっちゃってもいいし。 省電力モードとか電源管理何にも無いのは痛い。
722 :
sage :2006/11/18(土) 02:41:06 ID:Qo3o2Hg80
Chestnut pathの先行予約でSCEXを買った組だけど、 今後のサポートや補填についてダメもとで聞いてみたら、 メーカーとは別にショップ推奨で色々出すって。 やっぱ、メーカーが遅い以上店側に期待するしかないね。
>>721 SCはバックライト明度調節したり消したりできない?
>>723 ごめん 省電力何にもないは言い過ぎだった。
画面消えたりCPUクロック下げたりとかする省電力モードみたいなのが無いだけです。
ホットキーかProgram Files\AMtek\iTouch\backlight.exeから起動するバーで
バックライトを暗くする事は出来る(消すことは出来ない)
でも、再起動でAC時は100% バッテリー時は50%で固定値に
戻ってしまう。
あと、Windowsの電源管理でディスプレイの電源を切るは
まったく利かないが、指定時間後スタンバイは効く。
ディスプレイの電源を切るが効かないのは、たぶん
そもそもCRTつながない限り切れない仕様になってるのかも
知れないな。
>>724 やっぱAMtek製ユーティリティか。
あのツールは設定値保存とかしないんで不便だね。
つい最近backlight.exe(SCと別)を外部から操作するツール作ったよ。
ちなみに強制スタンバイとかはWindowsのAPIだけで作れる。
(SetSystemPowerStateやSystemParametersInfo)
機能するかはACPIの対応状況による。
ASUS R2H をロスで買いました。$999.99(+TAX)で約$1080(13万円) 心配していたバッテリーはけっこうもちます モバイル機で久々のヒットかも(個人的に過去はハズレが多かった)
いいなー。 手間を取らせない程度にレビューきぼん
>>726 GJ!
とりあえず真偽不明だった解像度の確認キボンヌ
まぁWQVGAと踏んでるけど…。
729 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/11/21(火) 21:45:18 ID:wUgGHuuY0
最初はそこそこネットニュースとかで取り上げられたけど、全然最近話題にならないね。折紙。 一発屋で終わるとしたら残念だ。
origamiとは関係ないちっちゃいPC出ておわりじゃない?
731 :
726 :2006/11/22(水) 01:28:50 ID:???0
ASUS R2H(アメリカモデルの標準仕様、販売しているのはワンモデルだけ) Celeron M ULV Processor (900MHz)、768MBメモリー、60GB(1.8HDD) ボディカラー=ブラック(ボディ裏面はシルバー) Bluetooth2.0、10/100 LANポート、SDカードスロット、GPSが標準 他は公式スペックに書いてある通り。公式スペックではオプション扱いになっているが、 アメリカ仕様では標準になっているものが多い なお、GPSのソフトはマイクロソフトのStreets and trips 2006 英語のWindows XP Tablet OS 2005なので日本語のソフトをインストールするときに 表示が文字化けする。日本語入力はマイクロソフトのIMEをインストールするか、 ATOKを入れるかで解決できる Webページはブラウザのエンコード設定をしておけば表示は問題ない
>>731 >768MBメモリー
ってことは、256MBオンボード+512MB増設スロット?
レポ乙。 expansysだと12月入荷予定か。 値段も手頃だし…悩むぜ。
>>731 オヒサルには、解像度は800×480となっているけど、1024×600はプレビュー
モードとかではないの?ぼやけたりしない?
無線LANとBTは快調ですか?
Raon Vegaを買った人いないの?
Raon Vega $7500で仕入れて今日届いた ドライバとユーテリティはRaonのサイトにころがってるんで バックアップCDtか一切付属なし OSのCDのみだった なかに不要なソフトはいってないんで クリーンインストールがとっても簡単 XP Home だったので Tablet の日本語入れてみた 問題なく入った ドライバとユーテリティはRaonのサイトにころがってるんで エミュレーションモード1024x768まで表示可能 ワイドなんで1024x612が無難な感じです この解像度でも問題なくみられる得にフォントがつぶれていない みやすい Webのスペックにかいてなかったんで 嬉 つーか スペックもう少しちゃんと書けって感じ キーボードVaio U70のやつつないで使うといい感じです さっきOS入れ替えて眠いのでねます レビュはまた明日 つーか今日の昼以降
>>738 購入乙。結局メモリーって何MB搭載だったの?
>>739 全部で512M です XP Tablet 起動時で 140Mくってます
Vega Utilityいがいはまだなにもインストールしてません
しかしこれ 厚いPSPみたいな感じ 液晶フィルタ PSPの使えそうだ
あとで買ってこよ
741 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/11/23(木) 13:24:56 ID:PRuY/1lu0
>>738 乙。
で、動きはサクサク? なんかと比較してくれ。体感でいいから。
動画は無理か?
ウィルコムでサクサクブラウジング可能?
いまアプリインスコ中なんで 動画はあとでレポします Office2003の動きは 普通です遅くない 全般的に遅いとかは感じません 液晶も明るく見やすいです ブラウズはサクサクです。 3Dゲーム以外は問題ないかと OQO 01+ よりも サクサク動いてる気がする OQOみたいにファンうるさくないし・・・これついてないファン でもすこしボティは熱くなります あとで P70TとかOQOと比べてレポしますね!! バンドルのHome は Tablet に変更する必要かも VegaのVirtualキーボードだと ログイン時のパスワード入力が出来ない USBの外付けが必要になるんで使えない・・・ Tabletはとうぜんログイン時にキーボードでるんで OKかと
UMPCにUSBの地デジチューナーつけようと目論んでるんだが、 メーカー動作環境にPen 1Gくらい要ると書いてあるから迷ってる 誰か先駆者は居ないか?
>>742 基本的な性能は今度出る工人舎のミニノートとGeodeつながりで一緒くらい?
Raon Vegaのような糞モバイルより、ASUS R2Hの情報のほうがほしい Raon Vegaは無線LAN、BTなど通信環境はプア、CPUもヘッポコ、メモリーも、HDDも少ない ASUS R2HをググるとVISTAも動くので将来性もあるぞ
>>745 UMPCに将来なんてないだろ
おまえといっしょだ
買えないやつのネタミだな
貧乏人は一生スペック眺めて自慰してろって
さびしい人生だなおまえ
個人輸入すればいいんじゃね 販売しているところは沢山ある(アジアでは12月出荷らしいけど)
>>747 (横から悪いが・・・)
Raon Vegaに将来があるとは思えないね。スペック的にショボイのは事実でしょ
4インチちょっとの液晶で、Web閲覧は視認性に欠ける。VAIO TypeUで実証済み
括弧の中が事実 UMPCに将来なんてないだろ(結果はまだ出てない。販売されたのが最近) おまえといっしょだ 買えないやつのネタミだな(買えないわけではない) 貧乏人は一生スペック眺めて自慰してろって(貧乏ではない) さびしい人生だなおまえ(寂しくはない) Raon Vegaがごみと呼ばれて悔しかったのだろう。スペックはゴミ級モバイル
ttp://brule.co.jp/vega/main.shtml [5時間のバッテリー駆動時間を実現]
これはスゲー! モバイルの鏡
ただ、そのバッテリー駆動時間を確保する為に、キーボードや内蔵型Wifi/Bluetoothを
装備しておりません。ですが、それらは全てUSB接続によって使用が可能です。
(別途購入が必要)
ここがダメだな。ゴミ級のモバイルというのもうなずける内容
サクサク感とかは知らないけど・・・
UMPCって ごみ以外なんかあんの?
Vegaは4.3" 800x480のタッチスクリーンTFTを装備。。。。。。。。 4.3" 800x480では使い物にならない気が・・・・
>>754 日本語読めないほど、バカだったのか、お前
煽るならもっと突っ込み方があるだろ、はげ
Raon Vegaのスペックが貧乏 大陸系=貧乏の発想は貧困すぎだね
>>751 スペックを見ると通信環境はひどいね
いくら小さくて軽くてXPが載っていても買う気にはなれない
みんな落ち着けよ。 ここは発売されたUMPCや小さいPCを叩くスレじゃないだろう。 ただでさえ趣味性の高いカテゴリーなんだし、 もうちょっと建設的なスレにしようや。 まぁRaon Vegaは買わんがw
760 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/11/23(木) 15:10:32 ID:KsVVSNTW0
俺もRaon Vegaは買わん
盛り上がってきたのに ネタと止まっちゃったじゃん だだでさえネタ不足なのに だれよ ネガティブなの
Raon VegaのHPより 電源を入れてから、Windowsが立ち上がるまでに掛かる時間は60秒程度です。 確かに使えねースペック。起動に1分も必要なモバイルなんて10円でも買わない。
いやいや、10円なら買う。 3万くらいなら買うかな。
>>762 そーとー向きになってるけど vegaにうらみあんのかしら
もーいいじゃん ベガ どーせ1台もうれてないだろこれ
もっとスペックのいい UMPCのネタないのかしら
サムチョンの おりたたみキーボードついた ヤツって
そーなんだろーね
調べて見た。 米でもUMPCは売り始めたところで、サムソンQ1、ASUS R2Hの2機種ぐらいしか 見当たらない。価格はどちらも$999。 大手メーカーが参入してないので取り扱いも少ないのね。 ヨーロッパや台湾、香港などのアジア地域ではどんな感じの販売状況なのだろう?
アジア香港あたりだと treo とかが人気なんだろうか やっぱり 自分のまわりで UMPCを持ってるやつは見当たりません話題にもあがらん 売れてはいないが夢はあるみたいな感じですよね
>>764 >vegaにうらみあんのかしら
私は>762ではないけども、vegaがショボイのは事実で、それを書いただけだと
理解しているのだが・・・ 間違っている?
vega もーいいだろ あきた なんかしょぼい話してるけど おまい 人から小っさいやつって いわれてるだろ 直せよ おまいの将来のためだ ガンガレ
おまい ガンガレ おまいの将来のためだ こんな言葉を使っているアホに言われているぞ もうね、バカかと
すぼしか
サムチョンの おりたたみキーボードついた ヤツって , いちいちあれ全部広げないと使えないの?
今日モバイルプラザでvegaあったなぁ。 ほんとにPSPが厚くなったサイズで欲しいと思ったけど、やっぱり キーボードが無いのね...て当たり前か
おれも vega モバプラで見たが 実はちょっとほしくなってる サイズで いままで U70>OQO 01+>UX50 といろいろ買って痛い目をみてるのに 正直 W-ZERO3今一番つかってて とりあえず使えそうって思ってるのに 明日くらいに買っちまいそうだ YouTube とかの映像見てる限りだと普通に見えるのだが どーなんだろ これ
vega エミュレーションモードで縦使いできるか教えてクレクレ
>>753 確かに、そのサイズならWSVGAぐらい欲しいところだね。
WVGAなら3インチクラスにしないとね。
サムチョンの折り畳みキーボードのやつ タブレットモードにならないって ポケゲーんとこに 書いてあった 変形に非常に興味あるなこれ 買いそうだ UMPCって スペックはだめだけど デザインで欲しくなる ただそれだけ
>>773 こういうのを買ったことないが興味ある俺としては、それぞれのどんなとこが痛かったのか、種類もコストも違うZERO3のどのあたりが比較して使えてるのか、その辺が知りたいな
expansysのR2Hの入荷予定日が日に日に伸びていってるんだが
形はDSみたいな2画面キーボードレスのタッチパネルで 片側だけ仮想キーボード表示とかできるのがほしいと思う俺。 縦横選ばずに本状にして見れたりすると尚よい。
Raon Vega、工人舎SA1F、ASUS R2H。 どれか欲しいんだけど値段は似たり寄ったりで迷うなぁ。 手軽に持ち運べるXPマシンが欲しい〜〜〜。
俺もRaon Vegaの小型軽量にひかれて興味あるんだが、Geode LX800の 処理速度がどんなもんか分からないから躊躇してる。Crusoeで痛い目を 見てるだけに二の舞は避けたいからな〜。
たのむから工人舎とかは専用スレ作ってくれ…
>>743 地デジってワンセグチューナーの奴か?
ロジのやつはWin2000でPen266MHz、メモリ64MBのマシンですら動作報告が上がってるぞ。
俺の手元ではWin2000、Crusoe700MHzのマシンでまぁ問題なく動いてる。
>>783 この板にもノートPC板にも専用スレあるから。
じゃあそっちで語ってくれ…
スマン、
>>784 で書いたのはロジでなくバッファローの方の話だった
Pen266MHzで動作報告が上がってるのも、俺の手元で動いてるのもバッファローの方
>>743 SCにバッファローのをつけてみたが、ちょっと厳しい。
コマ落ちとかあるので実用性無しと思っていい。
ASUS R2Hオーナーより (質問があったので遅くなったが一応レス) 解像度は1024*600で固定できます。疑似表示とかではありません、正真正銘の1024*600 標準の表示設定のままだと800*480ですが、解像度は変更可能最大が1024*600となります ですから解像度を最低800*600と指定しているソフトでも問題なく動きます (追加のレビュー) リカバリーがDVD-ROMで提供されるので、DVDドライブが必要です IO-DATA の外付けドライブ(HT-LG 4420B)で試したらリカバリー可能でした。USB2.0接続で PANAのドライブとかが必要かな?と考えていましたが、結構ドライブならなんでもOKなのかも R2Hの起動時間は10秒でログイン画面、指紋認証でログインして3秒弱という感じです ノートンやneroなど余計なソフトを削除したら、最初の起動時間が6秒から7秒に短縮できました
>>788 レビュー乙です。
液晶7inchで1024×600表示できるんなら、ちょっとイメージup。
UXよりバランスがいい感じがするね。
>>788 乙。
やべ、買っちゃってもいいかなって気になってきた。
expansysが延期しまくってるからmobileplanetで買おうかな 1万ほど高くなるが…
>>782 GeodeLX800の性能はSA1F00Aが参考になるんじゃね?
この板かノートPC板のスレを見てみるか、展示品触ってみたら?
熱くならなそうなので結構気になるが、モバイル端末なのに通信系のデバイスがOなのが
勿体無いな。あと、文字入力もソフトウェアキーボードだけだとつらいな。
工人舎のを触った感じではGeodeLX800は少なくともOQOよりはいけてる気がする。 LOOXPを持ってる俺としては重量が800gとかあるものを持ち出すならLOOXを 持っていけばでいいじゃんってなるから、Vegaの方に興味があるんだよね。
ASUS R2H カッコイイと思う プロモサイトみてる限りでは 3rdマシンならかってもいいかな でも 電池が2時間しかもたない&重い 500gきればよいのだが いろいろ考えたんだが 今日LOOX P70TV 買ってしまった やっぱりタブレットでキーボード使いたかったのでこれになった 電池5時間はもつし ASUS R2H もう少しスペックあがったら 今度買おうと思う 当分OQOと並行運用するかな
LOOX P70TV 電池5時間はもたない(標準バッテリー) 嘘はよくないね 無線LANを使っているとき、DVDクオリティのMPEG2動画を再生させるとき、など条件で 異なるが、前者で3時間弱、後者で2時間30分程度でバッテリーが無くなる ワンセグを表示させたまま、ネットすると2時間程度しかもたない
その使い方でそんなにバッテリーが持つんなら、 ロングバッテリーにして液晶輝度をまめに調整してやれば かなりの長時間使えそうな感じだな。 やっぱ買いかLOOX P。
>>795 モバ板では、かなり低いクオリティーのレス
もう来るなよ
無線LANを使っているときで、3時間弱 無線LANを使っているときで、2時間40〜50分、とも読める これで電池がもつと言えるか? ASUS R2Hのレビューだと2時間ちょっと、と書いてある。2時間20〜30分もつなら Loox Pと大差ない気もするが・・・ 実時間での電池のもちならパナソニックのノートが一番優秀だろ、現時点では
5時間も持つわけが無い それを擁護する>797って、単なるアホか 脳内所有者では、カタログのスペックも上回る性能に化けるのか?
LOOX P
バッテリー稼働時間(JEITA測定法1.0) 約4.4時間
社団法人 電子情報技術産業協会の『JEITAバッテリ動作時間測定法 (Ver.1.0) 』
(
http://it.jeita.or.jp/mobile/index.html )。なお、本体のみ、省電力制御あり。満充電の場合。
ただし、実際の稼働時間は使用条件により異なります。
バッテリーのもちがカタログ値より上ってことはないわな
よって5時間はウソだろう。>795のほうが実測値としての数値なら信憑性がある
パナソニックのレッツノートのバッテリーのもちと頑丈さはガチ
でも、見た目の不細工さとキーボードのショボサに萎えるので芯でも買わねー
擁護とかって馬鹿? 「カタログスペックの意味くらいこの板の住人ならみんな分かってる」ってこと を言いたいわけでしてw いやあOffice文書とか作成しないキモヲタデブなんだろうなあwww
>>801 君の日本語力の無さが誤解を生んだ、としか思えないのだが・・・
それに気づかないのかな?
>>800 5時間もつのでは。時計の使い方を知らない人たちの間では
>>795 はなんでそんなに必死なの?
俺は
>>797 じゃないが、普通に
>>795 を読んで条件厳しくしてバッテリー3時間持たないとかって「なに当たり前のこといってるんだよ。レベル低すぎ!」って思ったよ。
まだいるんだね、文末に「w」
loox p なんて、いらねー
>>804 自作自演したつもりか? 完全に失敗したな
>801=>804
IDが出ないモバ板なのでバレないと思ったんだろうね こんな間抜けは久々
>>809 決め付け、妄想とかと言い出し、意味内AAを連続で書き出すパターンだから、そのくらいにしておけ
スレ違いのマシンで議論するなよ looxスレあるからそっちで語れよ 自分好みの話題じゃなくて話題にあわせて移動しろよ
そんなこと知ってるがこのスレで話すのがいい どうせOrigamiなんて終わってるしちょっとネタふれば むきになって情報が勝手に集まってくるから便利w
…じゃあ次スレは MicrosoftOrigami/UMPC/etc. でスレたてろや どうせおまえら「スレ違い」って言っても脱線するんだから
ネタないんだな ここ アゲアシばっかり みんな良いものはほしいんだが いまだ納得のスペックのマシンなし ゴミスペックばっかであることには間違いなし ちなみに R2Hって どんなときに利用するんでしょうか? デザインは悪くは無いが 自己満足だけだよね コレ買う人って オレもそうだが
納得のスペックはおそらくスレ違いになるな こんなOrigamiが欲しいスレでもつくるか?
そだな このままだと器の小さいやつらがアゲアシとるだけ になっちますからな よいかもしれないな
器の小さいとか皮肉はいいから 規格という枠がわかってない連中ははやくうせろや
LOOXやLet'sなんかに比べたらOrigamiが性能や実用性でゴミに等しいレベル なのは紛れもない事実なわけで、それでも買いたいと思わせるには小さい・ 軽いが大きな要素だと思うんだが、なぜ余分な機能をつけて重くするのか。
皆さん絶賛しているASUS R2Hですが、カタログ上の大きさを実際に定規で紙に写したところ
萎えた。
あのFRASH、意図的に小さく見せる演出してるんじゃないの?
私はUMPCやOrigamiはスペックは二の次で、常時持ち運ぶ気になるかっていうのが
最初のコンセプトだったと思うのだが・・
>>819 エミュで使うにはC2D出ないと駄目だ、と言う人がOrigamiの購買層だから。
だからRaon Vegaが叩かれてる。
起動時間なんて、レジストリ弄れればいくらでも早くできるのに。
あと無線LANとかを完全オプションにしたのは、それだけ次世代規格に対応できる
と言うことなので、長く使えるというのを考慮していない。
所詮はスペック厨のハッテン場なんですよ、ここは。
>>820 素直にPDA買った方がいいんじゃない?
あなたが望むものはもう5年は出ないと思うよ
みんな貧乏が悪いんやw スレが伸びてると思ったら、どうしたんだいったい。 だれか、何でも買ってステキなレビュー書くイカすヤツはおらんのか。 おれらが「どれにするか迷うよな!」みたいに悩んじゃうの。
現時点では俺はR2Hだな。 10万切ったらね。
うーん、性能はともかく、他のPCはまだOQOのサイズに到達してないのか。 Crusoeの独特の遅さに我慢できれば道具としては便利なんだよね、安くなったし。 と30万弱で買った俺は思うのだった。
大きさに関してはポケットに入らなかったら B5-くらいまではどうでもいいな どうせポーチに入れるんだし
VIA C7って、PenMに換算すると何割くらいの速さなの?
俺的にはOQOが一番理想に近いが、熱さとキーボードが気になる。 どちらもリナザウ程度程度であれば大満足なんだが、どこかで実機 触れないかなぁ。
>>830 それを言い始めるとOrigamiで無くても良くなってしまう希ガス
OQOはもういいよ
>>829 俺としては同じカテゴリのものだと思ってるんだが
何がそんなに気に障ったんだ?
OQOは古くて遅いPCだが、数年後の世界から見て
Origamiとそう得られるものが違うものではないだろう
まぁココの住人は手段が目的化してるから
>>835 も
よくわかるけどな
>>827 R2Hでかすぎ
この大きさ許容できるなら俺だったらLOOXを選ぶ
コレ関係のPCかってるやつって 金持ちの道楽みたいなもんで 用途なんて考えずに買ってる人 多いよね買ってから用途考えるみたいな感じ タブレットはいいがやっぱりキーボードが必要になる なんでサイズ的にもUMPCと同じくらいの P70Vを選んでしまう R2H たしかにてんこ盛りで良い でもその分重くてでかくなっちまってるな でも買うかも ブルーレとかで売らないかなこれ でも国内で販売すると17マソくらいにはなりそうだね でもUMPCそとで使ってる人見たこと無いんですが どこで使ってんだろ?
オクみるとLOOX PもR2Hとあんま値段変わらんなぁ
R2Hってオクにでてんの? どこ?
筐体サイズ LooxP≒R2H 画面サイズおよび解像度 LooxP≫R2H バッテリーの持ち LooxP≫R2H 持ってるやつのヲタ度 LooxP≪R2H
ふと昔のスレを見ていて東芝がOrigami出すとかいう日経? の記事、あれはガセだったんだろうか。 まあ、この時期に出てないということは、ガセなんだろうが。 とかいいつつ、結局日本で正式発売しているのは未だにSCだけというお寒い状況。 そのSCもデカバ発売しないし。笑っちまうな。久しぶりにSCを出して遊ぼうかな。
おれはもうしばらくパネリーナでイイっす。
おれはもうしばらくAMITY VPでイイっす。
おれはもうしばらくほほえみくんでイイっす。
847 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/11/25(土) 21:11:04 ID:/KKcGFlC0
PS3にlinuxを入れました。XPも入るかもと試してみたら 入りました。
僕もGBAで試してみました 壊れました
>>838 販売台数が格段に多い携帯電話ですら、マイナーな機種を
見かけると驚くぐらいなのに、絶対ユーザー数が少ない
UMPCの使用者を見かけるはずがないよ。
ASUS R2Hオーナーより レビュー(追加) 60GBのHDDは工場出荷状態ではなぜかFATでフォーマットされてました。 なので日本に戻ってきてリカバリーし、NTFSに変更 DVDのVIDEO_TSフォルダー(4GB以上のサイズ)をそのままHDDに移動することもあるので NTFSは絶対に外せない 本体の左下(裏面側)にストラップ?を通す穴が開いています。これにストラップを つけてぶら下げて持つ気にはならないけど、目印用になんかつけようかしら 次回は「気に入らない点」などネガティブなところをレビューします スレが伸びていると思ったら、LOOX PやVEGAとの比較ですか・・・ ま、人それぞれ、好きなのを
悪いとこの話が出ないと、なんか落ち着かないよなw
悪口を聞きたいんじゃない。聞きたいのは愚痴だw ってことで、ネガティブ面も併せてヨロ
ネガティブな面って、例えば? 大きさ、重さは承知の上で購入したんだろうし、元々あのサイズなら気にならない人も いるわけで。他の機種と比べて、どうこうするものでのないしね しかし、FATでフォーマットされているなんて、意味あるのだろうか?
convertコマンド一発でNTFSに変換できることw
どんな理由があったにしろNTFSにユーザーが変更できるんだから問題ではないな
>>743 SmartCaddieにバッファローの奴を付けてみたが十分実用になる。
が、付属小型ロッドアンテナでは感度不足ぎみ。
高感度外部アンテナならそこそこ
実際FAT32でも問題なく使えるしな NTFSは推奨されてるだけで
早くヤフオクで5万を切らないから そうすればベッドPCとして割り切って買うのに
今からR2Hの想像しているマイナスポイントを書いて、「あれはどう?」と具体的に 質問して見よう 答えてくれるか、は不明だけど・・・・
マジでexpansysのR2Hの入荷予定が1日ずつずれてくなw
全部北米にもってかれてんじゃねーの?
ASUS R2Hオーナーより レビュー(追加)マイナスに感じるところ UMPCの特徴でもあるバーチャル・キーボードが使いにくい 本体の向かって左下にあるボタン(十字キーの下)を押すと、画面の左右に 透過式のキーボードが扇方で現れます。親指で押して入力するのですが、使いづらいです 慣れが必要かも。でも反応が悪いとか、遠くのキーは指が届きにくいという、基本的なこと については問題ありません。ただ、長文を書く気にはなれません。ググるときの短い 検索ワードを入力するときなどには簡単ですけどね まあ、私がメールを書くときなどはBTキーボードを使ってしますし GPSアンテナが本体の左裏側に収納されていて、使うときに引き出すのですが、 車の中などでは電波をつかむためにダッシュボードの上などに本体ごと設置する 必要があり、ちょっと不便です。これも普段は問題ないですが、夏、車で使う ときなどは熱もあるので使いづらい気がします 後は本体を立てかけるスタンドが標準添付されてくるのですが、これがちゃちい ことでしょうか。折りたたみ式になっているので持ち運ぶのには便利ですが・・・ 購入して約1週間使って感じたこと 思ったよりバッテリーが持ちます。スペックでは2時間ですが何もしなくても 2時間20分程度、連続して動画再生できてます。ネットも2時間40分程度連続で 利用可能。ただし、BTを使ってキーボード入力すると2時間でバッテリー切れに 本体右下にあるボタンで省電力設定にすると、約2時間45分の動画再生も可能です オプションの大容量バッテリーはスペックで2倍なので、こっちを購入しようかな と考えてます。でも、アメリカでもまだ販売してない・・・
ebay見てもpreorder扱いだしな。
米パンツだと7日以内発送になってるぞ ホントかどうか知らんが
>>866 レポ乙
しかしGPSってどうやって使うんだろう?
車載用に使うのであれば、音声ナビが欲しいけどそんなソフトって
なかったと思うし。
Navi'n Youでもいれんじやね?
Navi'n Youって古い地図しか使えない まあ、精度はあんなもんか。
873 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/11/30(木) 17:12:57 ID:1/u1DWZK0
お、expansysのR2H、在庫有りになってるな。
久々にパンツ見ると、 OQOが安くなってて、UMPCの存在価値がまったく無くなってた今日この頃。
OQOは狂う僧からUPしてくれたら買いなんだがなぁ
〜だったら買うとかは聞き飽きたんですけど…
800x480じゃな・・・
まあ、OQOの筐体に、中身がGeodeLX800+フラッシュディスクというのが一番バランス取れている。 Efficeon+radeonというフチマサと同じスペックを望む人も多いが、 あの筐体じゃ廃熱が間に合わなくて一時間おきに熱暴走という可能性もある。
一時間おきだとちょうどいいよね。 暴走したら休み時間w だったらいいなorz
>>878 もしくは、Roan Vegaにサイズ変えないで、ザウルスのキーボードと無線LANとCFスロットが
ついているのが俺の理想のような希ガス。
あれ?パンツのOQO値上がりした?
882 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/12/01(金) 19:52:21 ID:mZv63ZZW0
質問があります。 Windows XP Tablet PC Editionって、JavaのVM(バーチャルマシン)は 動作するのでしょうか?
>>882 しないよ
しないよ
他の人がするって言っても、そっちがデマだからね。
しないよ。
絶対しないよ。
独占禁止法で外されたからね。
動作しないよ。
するけど
スレチガイ
パチパチパチ
オリジナルより軽かったのにな>JavaVM
ああ。Virtual PCにWindows2000入れてその中のJavaVM 使っているから重いよね。
大容量バッテリーにスタンドがついているのかね
>>892 つか、R2Hってやっぱり物理解像度800x480じゃん
物理解像度1024x600とか言ってたデマ厨はしねよ
It's an Origami
お、倍容量のバッテリーになって値段据え置きなのか。 ポチるっかな。
早くポチれ そして2度とデカバマダーとか書き込むな
>>894 英語も、日本語も不自由なんだな、お前
R2Hを取り上げてレビューしているブログでも、1024x 600の解像度に変更可能と
レポしてあるし、擬似解像度アップではなく、リアルな1024x 600で表示できるのは
間違いない
なので、VISTAをインストールしてレビューしているページもあるぞ
これをどう説明する? >894は馬鹿だから反論も無理か?
その昔、データプロジェクターの宣伝文句で「XGA(1024×768)表示対応」と書いておいて 実はパネル自体はSVGA(800×600)でズーム表示だったのを思い出す
擬似解像度 1024x 600 では、vistaがインストールさえできないのはガチ ASUS R2H vista のキーワードでググってみたら動いている模様 vista用のドライバーソフト配布ページもあった 擬似ではない、と俺も思うが、物理解像度800x480という根拠はあるのだろうか
900の訂正 物理解像度800x480では、vistaがインストールさえできないのはガチ 1024x 600 では、vistaがインストール可能
R2Hが人気になると困る人が物理解像度800x480ってガセを書いていると思う
あほか、スケーリングをディスプレイ側でやってんだよ VIAみたいにチップ側でやってるんじゃなく 画素数は800x480、そう書いてあるだろ?
>>903 は完璧に負け犬になったな。これだけ証拠突きつけられたら、あーた
>903 >画素数は800x480、そう書いてあるだろ? どこにも書いてないが・・・ どこ? 馬鹿? 釣り? ゴミ?
ぷ、おめーら小学生レベルの英語も読めねぇのかよ。 物理解像度は800x480って書いてあるじゃん。 液晶パネルが勝手に1024x 600の信号を変換するから Vistaの規格がどうのとか関係ねーんだよwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvvvvvww
リアルに英語が読めないんでしょ、彼は。そういじめるな
>>908 そんなことどこに書いてあるのか、ソースを出せば
出さなきゃ、負け犬決定
ビスタを動かすのに関係あるし、液晶が勝手に信号を変換なんてしない
909は903に対するレスです
XPの最小条件はVGA VISTAの最小条件はSVGA 擬似ではインストールできない。 液晶がスケーリングしたとしても、擬似ならインストールのときに表示できないので インストールエラーとなる。 俺も一言 903は負け犬・・・・・ 崖から落ちた間抜けな犬
お前らなに熱くなってるんだよw そもそもVISTAなんていらねーだろうがw 話の前提からしておかしいんだから、議論すること自体無意味。
R2Hがどうかは知らないが
パチンコ台用液晶の類で画素数720〜800x480の癖にPC側からは
1024x768に見えるインチキ液晶はいくらでもあるぞ
車載用液晶探してる時にさんざ振り回された
っつーか
>>898 あたりから見てると相変わらずリテラシ低い奴が混じってるな
世界が狭いっつーか自分の玩具しか見てないって言うか
そして
>>913 に対して何事も無かったように
>>914 のレス
笑える
>>914 きたーっ!
別人が仲裁に入っているフリをして状況を誤魔化そうとする負け犬の
>>914 おらおら、物理解像度1024x 600の証拠をとっとと出せよwwwvwvwvwvwvvvvwwwww
>>913 あ、ほんとだ。1024x 600の証拠が「Vistaインストール可能」ってだけで、客観性に
かけるなあと思っていたら、やっぱりそうなのね。
ちなみに、液晶側で擬似的に解像度を上げるシステムの場合、Vistaにはとって実解像度は
関係ないよ>>擁護側
公式サイトに記載されてる以上、正しいのは
>>913 (=903?)だな。
英語が堪能で知的な
>>903 が913みたいな下卑た文章書くかよ。
913≠903だよ。うぷぷぷっっぷpwwwvvvwvwvwvwvw
正直どっちでもいいけど、もし俺が1024*600を主張してた厨だったら恥ずかしくて自殺してたかも。 良かった、馬鹿じゃなくて。
結局R2Hが高解像度Origamiである可能性は消えたわけだ いよいよもってU71Pが手放せないんだが、発売からそろそろ 3年経とうとしてる状況でこれはどうなのよ…orz 性能面では見劣りしないし社外品のデカバが手に入りやすいから 取り立てて不満は無いんだけどさ
ということで、実解像度は800×480と確認された 液晶パネル自体が1024×600のフリをするので、 システムとしてはハードとして1024×600があるようには認識されるが、 実際には疑似で表示、ということだ
IDが出ないから分からないと思って必死で自作自演する馬鹿発見 >919の書き込みとかさ ばれないと思ったの? >916もあなた
確認したんだ
もう意地張って頑張るの止めたら? 物理解像度は800×480だと判明したんだし、ここで意地張っても恥の上塗りするだけだよ? ここでどんなに喚いたところで物理解像度が上がるわけではないよ。 よくいるよね、自分が一人で頑張ってると、相手も一人と思い込む奴。
おいらは実機で試しているので、1024×600を信用する。 メーカーのスペックに800×480と確かに書いてあるが、実解像度ということは 書いてないじゃん。 R2Hのレビューにはリアルで1024×600と書いているし、動画もあったよ。 実際に使っている人が一番正しいでしょ。解像度も、バッテリーのもちも。
今度は携帯から自作自演
お前が実際に使っている証拠もないがなw
物理解像度は800×480だという証拠もないがな いまだに文末にwって・・・・ キモイ
いいんじゃないの? 脳内1024×600ということでw
また、携帯から自作自演
>>917 >ちなみに、液晶側で擬似的に解像度を上げるシステムの場合、Vistaにはとって実解像度は
関係ないよ>>擁護側
関係はある、嘘を書くな、どアホ! 市ね
どんなメーカーでも、実際のスペックより劣る記載を注釈なくするわけがない。 逆は良くあるがな。 どんなにわめこうが、公式サイトに高解像度液晶搭載という記載があるのを探してこないと 誰も耳を貸さないよ。
なんだリアル厨房か。 構ってほしい年頃かもしれないが、そういうのは両親か友達に頼め。 すぐ「氏ね」とか言うな。
なんだか粘着質な奴がいるな 英語分かると大見得を切って、1024×600だと言い切っていたのに 公式サイトでそれが正面から否定されちゃ、それは恥ずかし過ぎるよな まー、これに懲りずにお勉強し直せよ こんな恥ずかし過ぎる失態をもししたなら、俺だったらとても同じスレに居座り続けるなんてできんわ まだ居座り続ける奴は、恥を上乗せしてかきたいのかな?
>実際のスペックより劣る記載を注釈なくするわけがない あるよ PCパーツでは特に オーバークロックができるのは製品がマージンとってるため。
んー。なら何故vistaがインストールできるのか? 答えよ。 私はR2Hの実機を持ってないが、vistaのインストールテストは散々仕事でやってきた。 MSの技術解説書にもSVGAが最低条件で、それ以下のモニター、擬似表示では インストールできない。エラー画面になり、先に進めないのだよ。
>>935 また、携帯から自作自演.
馬鹿だな、お前
>>937 さっきから散々でてるけど・・・
・液晶パネル=800×480
・対応画素(液晶側でスケーリング)=1280×600
ってことであって、
OS側から見たらSVGA以上の液晶に見えるからってことでしょ?
「なぜVISTAがインストールできるのか?」
って議論じゃまったく判別はつきませんよ。
でも擬似でもそれなりに綺麗に見えるなら
安価で低消費電力(?)な分悪くないかもとか思わなくもない俺。
疑似表示が何だか判ってない馬鹿がいるな ディスプレイが1024×600として信号受け入れすれば、実際の表示解像度がどうであっても OSからは受け入れた信号の解像度としか認識されんよ たまたま一例でヘボい液晶をつないだから、ダメだっただけ OSからは実際にドットがあるかどうかなんて感知しようはない
いや無理すんな。仕事でVistaインストールテストなんかするわけないだろ、中学生なんだから。 君は知らんかもしれないが、画面解像度を詐称する液晶ドライバはあるんだよ。Vistaのインストール要件なんか 関係ないの。
あー液晶ドライバって、WindowsとかOSのデバイスドライバとは 違うものだからな。みんなわかってるとは思うが、約一名のために 書いておく。
君は世間が狭いな、引き篭りか。 仕事でテストするんだよ。納入先で全面導入する前に。テストして実績がないと 導入してもらえないから、商売にならないの。分かる? アホが知ったかするなよ、ボケ! >君は知らんかもしれないが、画面解像度を詐称する液晶ドライバはあるんだよ。Vistaのインストール要件なんか 関係ないの。 なんていうドライバーだ? あるなら使うからソースを出せよ。うそつきめ。
すごいな、脳内でMSのVISTAの技術解説書を突破しているらしい ミラクルなハッカーじゃないか すばらしい
先に答え書いたてあるんだから、落ち着いてリロードしてから書き込め、な。
R2Hの解像度はどっちでもかまわんが、 Vistaが導入可能かのテストは仕事でやったぞ。 上司の上司の思いつきではあったがw
あたらしモノ好きのにぽーん市場で売るためにわ VISTAがインストルできる言えばいいデース 重くてウゴカナクても無問題www
>>947 携帯からの書き込みのときは、入力に時間がかかるみたいだね
>疑似表示が何だか判ってない馬鹿がいるな
>>940 お前が一番分かってない模様。自分の世界だけで疑似表示を理解している
基地外だね
R2Hの高性能さに嫉妬しているのか?
Origami+VISTAって納入先の会社もセンスないなw でも国産PC使えない貧乏企業の最先端製品使ってまーすって見栄としては上出来かもなwww
別にOrigamiにVista入るかどうかのテストをしたわけじゃないような。
>>952 日本語が読めないんだな、半島人か?
Origami+VISTAって納入先の会社なんて、一言も書いてないのだが・・・
完全な馬鹿だな
部品として基板に載ってるドライバICと、OSのハードウェアドライバの違いもよくわかってないみたいだね
時間を置いてスレが伸びていると思ったら予想通りの展開でワロタ
ASUSも罪作りだよな
ASUSの公式スペック見てもまだ粘ってるみたいだが
>>924 のリンク先にも
"7" WVGA (800x480) w/ auto-scaler function (800x600; 1024x 600) TFT Touch Panel"
"w/ auto-scaler function"
"w/ auto-scaler function"
"w/ auto-scaler function"
とあるぞ。日本語どころか英語にも堪能なようだしわかるだろ?
私がテストしているのは会社全体で使っているPCへのインストール。 Origamiでテストはしていない。 ただ、MSの技術解説書と実際のテストでは、最低SVGAのモニターでないとインストールは できない、ということ。 日本語が難しかったかな?
とりあえずこのスレでこの話題は終わらせた方がいいと思うよ。
>>955 また、携帯から自作自演
今回はちょっと早くなったね
液晶の画素をR,G,Bに分けてスケーリング制御することで 精細性をあげる技術もあるしね、URL忘れたけど。 本気でやればかなり綺麗になるのがスケーリングの妙技
肝心なところは「URL忘れた」か・・・・
>>957 日本語が難しかったみたいだね。奴は論点が自分の都合のいいように摩り替わる
Origami+VISTAのように書いてもないことを論点にしている
>>960 そういう技術がハードウェアに投入されるのは
低解像度ソースを高精細なモニタで表示するためだと思うけどな
昔の何の補正もなしのSVGA液晶でVGA表示とか見られたもんじゃなかったが
今はずいぶんマシになった
964 :
914 :2006/12/02(土) 16:17:43 ID:???0
サイト見たら結論出るんだろ? 一人の馬鹿をつるし上げるなんて下衆な真似せずに 普通に情報交換しようぜ。
たまにはSmartCaddieEXのことも思い出してあげてください。
俺的には、1024*600でちゃんと見えて支障なく使えれば 液晶の実解像度は別にどうでもいいわけだが。 ディザ表示が酷くて使い物にならないってなら別だが、購入者のレポを読む限り そんなことはないようだし。 とにかく1024*600がまともに使えそうなのでR2Hはイイと思う、それだけだ。
スケーリングのボケボケ映像じゃ、ちょっとWeb見るだけとか写真動画の類ではなんとか我慢すれば見れるかもしれんが、 表や図面は潰れるし、細かい文字や数値など判読が厳しくなって使い物にならんよ PCとして普段使うにはスケーリング表示では相当厳しい
実機見ずにそこまで言えるか
俺が使っている限りでは実用に問題のないレベルだが、
>>968 の老眼では問題あるのかもしれん。
物理的にドットの足りない(数の合わない)ものを、何をどうやってもキチンと表示できんよ 表で罫線が太くなったり細くなったり、ボケたり、罫線と文字がボケてくっついたりと、 PCの枠線や文字フォントをドット決め打ちで画面構成されてるものをドット数違うもので表示したら それは見づらくなってしまうのは当然の結果 だいたいスケーリング処理とディザ処理を混同してる時点で、まったく理解してないというのは明らか
だれがディザ処理云々って言ってるんだ?
逆だろ
老眼の
>>970 にとっては、ボケボケ表示でも判別できないんだろ
眼がいい人間なら、きちっとドットが表示されてないのが逆に気になる
>>972 > だれがディザ処理云々って言ってるんだ?
数レス前も見えないとは・・・
もしかして老眼かい?
携帯野郎は今まで出来の悪いスケーリング表示しか見たことがなかったんだろうな。可哀想に。
ちなみに
>>976 は1024x600を単純に800x480に縮小したもの
実機じゃない
いつから「出来のいいスケーリング搭載」と確定したんだ? 「脳内スケーリング」は完璧ってか?プ まぁ出来が良かろうが悪かろうが、スケーリングはスケーリング 実ドットがあるのとは比べ物にならん劣化なのは変わりない
脳内で劣化劣化ほざいてれば?プ
実機見ずに(示さずに)使い物にならんとか言うよりは まだ支持できる
解像度足りない液晶がスケーリングで高解像度になるんだったら、 今ごろは世の中にある液晶ディスプレイはどれもみなスケーリングで解像度アップしてるよ
R2H持ってるやつは1024x600画面をキャプチャしてうpしろよ。 そうすれば画面が綺麗なこと証明できるだろ。 キャプチャの仕方はPrtScボタンを押してペイントに貼り付けでできるからな。
>>982 それは証明にならないだろ
実物の画面を(キャプチャでなく)デジカメで撮ればいいのでは
>>981 7〜10インチの小型モニタではよくある話。
985 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/12/02(土) 18:57:16 ID:L27cMGY+O
> R2H持ってるやつは1024x600画面をキャプチャしてうpしろよ。 > そうすれば画面が綺麗なこと証明できるだろ。 破綻の見えにくいもの選んで貼るだけだろ 写真や動画など自然画はスケーリングしても破綻してないように見えるからな 破綻してない映像をいくら貼っても無意味
>>983 > 実物の画面を(キャプチャでなく)デジカメで撮ればいいのでは
おいおいまったく判ってねえな
レンズ通したり、JPEG圧縮したら、その時点で無意味
使用者が満足してればそれでいい話で、横から持ってもいない奴がウダウダ言う話ではないわな。 それとも売れたら困る奴か?
解像度なんてどうでもいいんだよ。 とにかくカナヤマン・コレクションが綺麗に再生できさえすればいい。 誰か試してくれ。
>JPEG圧縮したら、その時点で無意味 すくなくとも実画像より綺麗になることは無いだろ
>>987 わかってないのはお前。
VRAM上では1024*600なんだから、実表示だろーがスケーリング表示だろーが
キャプチャされる画像は1024*600。
800*480が出てくるわけではないから、証明にはならないよ。
画面キャプチャしろってのは明らかに釣りじゃねーかよ。 全力で釣られてるんじゃねぇよ。
>>991 は?
俺がいつキャプチャしたらいいなんて言ったよ?
キャプチャもデジカメ撮影もどっちもアウトなんだよ
デジカメで部分拡大ならやれるかもしれんがな
100ドット分くらいを接写大写しで液晶の1ドットがかなり大きく写るようにしておき、
比較としてスケーリングしてないまったく同じ画像を用意しとく必要がある
比較としてはExcelの表でかなり文字小さくしたものでやると差がよくわかるだろうよ
で?接写でしかわからんような違い気にしてどーすんの。 持ってないお前が。
携帯の奴は、さっきから自分が使わないPCに対して 何をこんなにムキになってんだろう
>>995 > で?接写でしかわからんような違い気にしてどーすんの。
老眼乙
スケーリングは人間の眼で十分わかるよ
老眼の人間はよく見えないのだろうけど
>>986 俺はこれで充分だな。目が悪かろうが別にいいよ。
言い返せる書き込みにしかレスしてない携帯野郎乙w あ、スレが埋まればそれでいいのか。
このスレにはもう書き込めません
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。