【今後の】Mio P350 C310【対応】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつでもどこでも名無しさん
新商品のMio P350とC310の使用感などのレポートよろしく。
前機種168のネタもほどほどに投下してください。

前機種のスレ

【みお】Mio168【GPS】Part2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1140489056/

ミオ Mio168 みお
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1127245969/

関連スレ

【内蔵カメラ339】Digiwalker Mio【通信558】 vol.2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1074050184/

前スレ
【もうGPSだ】Mio P350 C310【GPSしかない】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1149923322/
2いつでもどこでも名無しさん:2006/07/20(木) 16:43:16 ID:???0
やった!ウンコ様が2げっとだ!!お前等ウンコ様にひれ伏せ!クソ共が!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       人
      (_)
      (___)
     (,,・∀・)
      ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ

>>1糞スレにも満たない下痢スレたてんな!
>>3氏ねビチグソ野郎!
>>4おせーよ便秘!
>>5糞レスつけんな!
3いつでもどこでも名無しさん:2006/07/20(木) 16:45:31 ID:???0
生まれながらにして2ゲッターとしての素質を持っている親父にとって
俺はたんなるお荷物だったのかもしれない。
とうとう親父が生きているうちに2をゲットすることができなかった。
病院でいつ事切れるかも解らない親父のそばで
必死にF5キーを連打していたあの日から5年。
今ではF5キーも2キーも磨り減ってしまっている。
親父が天に召された後、偶然書斎で日記を見つける。
そこで俺は親父と血が繋がっていない事を知った。
もう2をゲットする必要すら無くなった。
そう、俺は元々2ゲッターの素質なんて無かったのだ。
しかし俺はこうしてまた2をゲットしようとしている。
血が繋がってなくとも、俺の親父はあの人しかいない。
今日は親父の命日だ。
墓には一人前の俺の姿と花を供えよう。
今、天国にいる親父と一緒に宣言する
「2」
4いつでもどこでも名無しさん:2006/07/20(木) 16:46:00 ID:???P
は?
5いつでもどこでも名無しさん:2006/07/20(木) 17:08:24 ID:???0
>>3は最近の3ゲット時の決まり文句らしい

>>1
6いつでもどこでも名無しさん:2006/07/20(木) 17:08:54 ID:mPR+vTxu0
関連スレでこいつも追加かな
【次世代GPS搭載】Mio P350/C310【1GBマップナビ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1152283016/
7いつでもどこでも名無しさん:2006/07/20(木) 17:17:15 ID:???0
P350FAQ、他社製品の情報など、車板からの副産物

トイナビ@Wiki
http://www14.atwiki.jp/toynavi/
8いつでもどこでも名無しさん:2006/07/20(木) 17:21:19 ID:???P
夏と花火と私の死体
9いつでもどこでも名無しさん:2006/07/20(木) 21:02:13 ID:???0
部屋とワイシャツと私の死体
10いつでもどこでも名無しさん:2006/07/20(木) 21:56:44 ID:???0
フォーラムに新管理者が出てきたとたんに、これまで毒づいていた連中が大人しくなったね。
それでもまだ上から目線で諭したりしてるが、まさに嫌な物を見た、という感じだ。w
商売って大変だなぁ。
11いつでもどこでも名無しさん:2006/07/20(木) 23:17:08 ID:???0
誤誘導で大惨事になりかけたって奴、大惨事になればよかったのにな。
12いつでもどこでも名無しさん:2006/07/20(木) 23:21:24 ID:???0
フォーラム変なの大杉。
誤誘導だから商品引き上げろとか、室内で測位しないのはおかしいから
EZナビが良いとか語られてもな。

現時点ではPNDは使う側も多少知識が要求される製品ってことに、あそこで
文句を言ってる人たちは気付こうともしないんだろな。
13いつでもどこでも名無しさん:2006/07/20(木) 23:34:43 ID:???0
Mio168用に地図を出せ、というのは確かに一理ある意見。
だが、ネチネチと嫌味な投稿で糾弾している奴は見ていてイタイ
14いつでもどこでも名無しさん:2006/07/20(木) 23:44:49 ID:???0
大惨事nobu,ヒステリー中年ババアみたいでムカつく
大げさに言うじゃねぇよ! と
それに、初めての機械使うのに最初っから完全に信用して使う方がバカ。
どんな挙動示すか試してから使えと>安全な所で
15いつでもどこでも名無しさん:2006/07/21(金) 00:33:06 ID:???0
ま、自分でSWをOFFにしてる癖に、「時計が毎回リセットされる!」と抜かす奴だから…
ttp://www.mio-tech.jp/support/modules/newbb/viewtopic.php?viewmode=flat&topic_id=529&forum=14
16いつでもどこでも名無しさん:2006/07/21(金) 00:47:48 ID:???0
どうでもよくないが、前スレうめれ。
17いつでもどこでも名無しさん:2006/07/21(金) 06:14:17 ID:???0
mioによってpocketPCが普及するの
はいいけど、素人質問が増えたよう
な気がする。
18いつでもどこでも名無しさん:2006/07/21(金) 10:28:06 ID:???0
怠慢な自称・初心者ならW-ZERO3の方が遥かに多い。
PND系は893紛いの企業恐喝DQNが…
19いつでもどこでも名無しさん:2006/07/21(金) 14:24:00 ID:???0
r1150gs_bmwもなかなか・・・
20いつでもどこでも名無しさん:2006/07/21(金) 15:43:17 ID:???0
大坂民国人ニダ…
21いつでもどこでも名無しさん:2006/07/21(金) 15:53:42 ID:???0
P350を買ってみた(・ω・)。わくわくしながらMioMap起動。
…待てど暮らせど、GPSが測位しないΣ(・ω・`;)。
COM4に切り替えたし、WMのGPS自動管理はOnにしたのにやっぱりダメぽ。

うぅ、おいらにはちとヘビー過ぎるハードだったのかもしれない orz
22いつでもどこでも名無しさん:2006/07/21(金) 16:17:03 ID:???0
ショップで初期不良交換するニダ
23いつでもどこでも名無しさん:2006/07/21(金) 16:23:44 ID:???0
つか、まず外に出ろ
24いつでもどこでも名無しさん:2006/07/21(金) 16:26:14 ID:???0
それでもだめなら最初だけでも外部アンテナ付けろ
25いつでもどこでも名無しさん:2006/07/21(金) 17:39:21 ID:???O
>>21を助けてあげたい
でも今日届く予定の漏れには助言ができない
漏れもピンチになったらヤバス
26いつでもどこでも名無しさん:2006/07/21(金) 18:35:26 ID:???0
P350ってCOM4使うんだ?

なかなか測位しないなら外に持ち出して
近所を歩いてみるといい。
27いつでもどこでも名無しさん:2006/07/21(金) 21:22:19 ID:CMdAT+cP0
>21
え?もしかしたら建物の中で電波拾わんとか言ってる??
28いつでもどこでも名無しさん:2006/07/21(金) 21:25:31 ID:???0
言い忘れたけど、お初電源オン時はGPS衛星の情報の初期化をするから
4,5分は待つことになるよ。
29いつでもどこでも名無しさん:2006/07/21(金) 22:46:57 ID:Y3FAdZ1f0
ぐるんぐるんしないように、停止時にGPS情報を停止するようにしたら、
今度はそれはそれで不良だ勝手に止まるといわれるしな。
30いつでもどこでも名無しさん:2006/07/21(金) 22:49:20 ID:???0
>>6
関連スレというより
おもっきり重複スレだということを
指摘すると消されるので黙っておく
31いつでもどこでも名無しさん:2006/07/21(金) 22:51:34 ID:???0
おまいらありがとう、21だす。もちろん外に出てるだす(・ω・)。
雨降ってきたらちょっと避難しつつ一時間以上立てどダメですた。
外付けアンテナ付けて三十分ほど放置してみても、やっぱりダメ。
しょうがないんでクリーンブート&MioMap/PMDと地図再インストール。
でもやっぱり何も変わらず(つд・)。もう何をしたらいいのか分からなくなりますた…
32いつでもどこでも名無しさん:2006/07/21(金) 23:00:54 ID:???0
>>21
>COM4に切り替えたし、
システムの「GPS設定」もだけど、MioMapの方の設定もcom4に切り替えた?
gpsハードはcom2の4800だよね。

私の経験では最初の測位の時はPMDは測位しにくかった希ガス。
MioMapの方がしやすかったとおも。
33いつでもどこでも名無しさん:2006/07/21(金) 23:16:49 ID:???0
>>31
それは本当の初期不良だろ
交換か返金してもらえ
34いつでもどこでも名無しさん:2006/07/22(土) 00:36:07 ID:???0
>>30
バイが重複しているのを申し付けておく
35いつでもどこでも名無しさん:2006/07/22(土) 02:56:26 ID:???0
レスありがとう、21だす(´・ω・`)。

>>32
あい、ハードはCOM2/4,800bpsのままで、プログラムGPSをCOM4、かつ、自動管理だす。
MioMapのGPS表示、いつまでたっても未取得。一個も衛星見えませんです。

>>33
やっぱりそうなのかなぁ。でももしおいらのミスだと、お店に悪いし…
リセットしてるうちに見えるようになった人もいるけど、これは底にあるリセットボタンでなのかな。
う〜ん、マスタースイッチ切り直したりもしてるんだけども…はぅぅ(´;ω;`)。
36いつでもどこでも名無しさん:2006/07/22(土) 07:46:54 ID:+i5Fgbqc0
>>35 (-人-)
37いつでもどこでも名無しさん:2006/07/22(土) 07:50:51 ID:???0
最終確認。
その設定でMioMapの移動モード設定画面にあるGPSポートがCOM4になっていてそれなら
完全に初期不良。
38いつでもどこでも名無しさん:2006/07/22(土) 09:10:51 ID:???0
フォーラム、よっちというのも厨だな。
39いつでもどこでも名無しさん:2006/07/22(土) 10:47:46 ID:???0
で、そのよっちが言ってるMediaPlayer問題、
オレのは全然平気なんだけどなぁ・・・
MP単体使用でもMioMapと同時使用でも普通に連続再生できてる。
もっとも同時使用で長時間使ったことないけど。
40いつでもどこでも名無しさん:2006/07/22(土) 11:14:07 ID:???0
あっちにかいてやれよ
41いつでもどこでも名無しさん:2006/07/22(土) 11:30:17 ID:???0
バラしたことをあえて公開しておきながら、そのうえ保証しろとは....
黙っていればいいものの...
42いつでもどこでも名無しさん:2006/07/22(土) 12:10:14 ID:???0
香ばしい奴大杉
43いつでもどこでも名無しさん:2006/07/22(土) 13:34:45 ID:???0
マイタックさん、一年以内に壊れたら保障修理してくださいね。
44いつでもどこでも名無しさん:2006/07/22(土) 14:23:55 ID:???0
>>37
21だす。そっかぁ、やっぱり不良品ですか(´・ω・`)。
おいらのGPS歴はSonyのNavin'You時代以来で、WindowsMobileは初めてだったんで
確証もてなくて一所懸命色々やってたんだけど…残念。んじゃショップの人に相談するです。
色々教えてくれた人、ありがと。良品交換して貰えたらまた帰ってくるですよ(・ω・)ノシ
45いつでもどこでも名無しさん:2006/07/22(土) 14:41:18 ID:???0
>>44
衛星を捕まえるとき、ちゃんとMioMap上のGPSアイコンタップしてGPS情報画面にしてる?
46いつでもどこでも名無しさん:2006/07/22(土) 14:48:25 ID:???0
>>44
NMEAログ保存モードにしてしばらくログを取ってみる。
そのファイルをさらせば信号がきているかどうか分かると思う。
47いつでもどこでも名無しさん:2006/07/22(土) 15:33:39 ID:???0
連投ごめんよぅ、21だす。
>>45
あい。MioMapでGPS情報にしてるです。が、いつまで経っても未取得のままっぽ。
一つも衛星が出ないのですお…地図上でのGPSアイコンは初期化中のままだし…

>>46
あ、それ良いアイデアだ〜全然思いもつかなかったですよ。早速とってみる…
って、さっきクリーンブートした所だった…頑張って地図切り出してやってみるです。ありがとぉ。
48いつでもどこでも名無しさん:2006/07/22(土) 15:56:06 ID:???0
NMEAログは、MioMap終了時に一気に作成されると認識しているのだが、
Mio350からはかわったのかい?

Mio168使いより。
49いつでもどこでも名無しさん:2006/07/22(土) 16:07:41 ID:???0
関係ないけど168RSはGPSがCOM2なんだよな。
SMDをバージョンアップしたらデフォがCOM4だったので
測位できなくて焦った。COM2にしたらすぐ繋がった。
50いつでもどこでも名無しさん:2006/07/22(土) 17:52:45 ID:???0
21だす。十数分放置してMioMapを終了させても、何度やっても
NMEAログファイル自身作られて無かったですお…
やっぱりGPSユニット自体さっぱり動いてないのかな(´・ω・`)。
51いつでもどこでも名無しさん:2006/07/22(土) 17:57:12 ID:???0
>>50
ここでグズグズやっているよりさっさと
買った店に持っていったほうがいい
のではないか。自分で解決しようと
する努力は認めるけど。
初期不良かもしれないし、早ければ
新品に交換してくれるでしょう。
52いつでもどこでも名無しさん:2006/07/22(土) 19:46:47 ID:???0
>>48
168はMioMap終了時させないと作成されないんですか、そうですか。
53いつでもどこでも名無しさん:2006/07/22(土) 20:07:10 ID:???0
>>48
>>52

NMEA書き出しは、ActiveSyncで繋いだ状態で試せばわかるけど、終了時ではないよ。
54いつでもどこでも名無しさん:2006/07/23(日) 03:25:08 ID:???0
P350をまだ使い込んでいないので早とちりかも知らないが・・・・
本来は、自宅内で測位できるできないは大して重要ではないはず!
鉄筋マンションの中やビルの中では測位できない方が普通かもしれない。
そして徒歩ナビの場合は家の中で目的地を設定するはずだ。

測位できなくなったもしくは電気を切った地点を”現在地”として
測位できていない旨を表示する。
測位できる状態になったら再検索し、
そこを現在地に変えれば良いと思うが。
それで安全上問題がある場合(見当たらないがあるかもしれない)も考慮して、
現在地の定義を設定選択するようにできるはず。

やっぱ、俺の早とちりか??
55いつでもどこでも名無しさん:2006/07/23(日) 04:54:58 ID:???0
>>54
何を言いたいのか分からん。
不具合なのか要望なのかチラシの裏なのか

とりあえず俺に言えることは、日本語でおk
56いつでもどこでも名無しさん:2006/07/23(日) 07:26:45 ID:???0
要望だろ
意味ははわかる
57いつでもどこでも名無しさん:2006/07/23(日) 07:38:22 ID:???0
オレの350は自宅内でも衛星補足は問題ない。数分で5〜6個は捕捉している。
しかし、最近それと地図ソフトの連携がすんげー時間がかかるようになった。
バリバリ捕捉してるのに、ミオマップは「現在地」アイコンが出ないし、マップルは「GPS:応答無」とつれない返事。
仕方なく付けっぱなしにしてると、30分以上経ってからようやく認識してくれる。
GPS状態(割と迅速)>>>>>>>>>>>>>マップル>>ミオマップ
という順番です。
58いつでもどこでも名無しさん:2006/07/23(日) 08:30:34 ID:???0
フォーラム、r1150gs_bmwの改造はP350、購入・バイク取り付けはC310【むむむ】
59いつでもどこでも名無しさん:2006/07/23(日) 09:13:21 ID:???0
勝手に改造してメーカー保障を要求するDQN
60いつでもどこでも名無しさん:2006/07/23(日) 09:43:46 ID:???0
>>54
はやとちり
61いつでもどこでも名無しさん:2006/07/23(日) 10:01:02 ID:???0
>>54
というかもっと使い込んでください
62いつでもどこでも名無しさん:2006/07/23(日) 11:06:19 ID:???0
アンテナ裏のアルミテープって、ホントに効果あるのですか?
「なんとなく感度が上がった気がする」程度ではなく、
衛星配置といった要因を除いても数値的にも効果が確認できるのでしょうか?
63いつでもどこでも名無しさん:2006/07/23(日) 11:11:59 ID:???0
>>62
アーシングしたらトルクが上がったというくらいにはあるんでないかい?
64いつでもどこでも名無しさん:2006/07/23(日) 13:01:46 ID:???0
>>63
それはオカルトってことね^^;

自分のは別に外部つけても激しく変わらん。
内蔵でも30〜50位で大抵8個くらいは受信してるぞ
まぁ、ビルなんぞほとんどない田舎だがな。
65いつでもどこでも名無しさん:2006/07/23(日) 13:36:33 ID:???0
アルミじゃ素通りって話が。
やっぱ鉄ですよ。
鉄テープ?
66いつでもどこでも名無しさん:2006/07/23(日) 13:40:56 ID:???P
鉛かな
67いつでもどこでも名無しさん:2006/07/23(日) 14:06:38 ID:???0
デタラメばっか…
68いつでもどこでも名無しさん:2006/07/23(日) 16:17:43 ID:???0
>>65 >>66
あのー、アンテナなので、アルミか銅を使うんですけど。
それにパッチアンテナの場合、きちんとGNDに落としたベースプレートにしないと意味がないんですが。
波長も1.5Gなんで、計算した直径や面積にしないと意味ないし。
まあ、だからといっても裏側なんで無意味な状態のアルミ箔を付けたところで
悪影響すら出ない訳なんですけどね。
楽しんでやってる人には難癖付けるつもりはないですけど、適当にやってもただのオカルトなだけです。
69いつでもどこでも名無しさん:2006/07/23(日) 16:39:50 ID:???0
アルミや銅じゃダメだろ
プラチナとか良さそうだよね
70いつでもどこでも名無しさん:2006/07/23(日) 16:47:07 ID:???0
力ーナビに付属のアンテナ下に敷く板は、
・銅やアルミニウムではなく鋼板
・GNDには接続されていない
訳なんだが…
71いつでもどこでも名無しさん:2006/07/23(日) 16:50:58 ID:???0
俺なら豪華に純金を使うけどな
72いつでもどこでも名無しさん:2006/07/23(日) 16:53:47 ID:???0
>>68
所詮ここは2ch。。。w
73いつでもどこでも名無しさん:2006/07/23(日) 17:59:33 ID:???0
瓦礫は磨いたってダイヤにはならん
良いものを知らぬが仏だろよ
時間を食うので大人のおもちゃ
がんがれ
74いつでもどこでも名無しさん:2006/07/23(日) 18:02:15 ID:???P
使うなら錫だよ。
75いつでもどこでも名無しさん:2006/07/23(日) 18:15:29 ID:???0
r1150gs_*mw
うざいね。ばらしといて保証しろよ、だってさ。
76いつでもどこでも名無しさん:2006/07/23(日) 18:59:52 ID:bh1cyRcY0
P350のNMEALOG.TXTを、GPSBabelで.KMLに変換しているのですが、
元のデータの時刻が、23:59:59から00:00:00に変わるところから
以降が変換されず困っています。
回避する方法は無いでしょうか。
77いつでもどこでも名無しさん:2006/07/23(日) 19:15:07 ID:???0
>>76
解決方法ではないが
二つのファイルに分けて変換する。
78いつでもどこでも名無しさん:2006/07/23(日) 20:47:58 ID:???0
結局mio350は買い?
79いつでもどこでも名無しさん:2006/07/23(日) 21:48:32 ID:RCTnq3rW0
EZナビより劣る。携帯を買い換えたほうがマシ。
台湾の商品なんだから日本国内で品質管理ができるわけ無い。
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/06/12/662789-000.html

やめとけ。
80いつでもどこでも名無しさん:2006/07/23(日) 22:00:18 ID:???0
サポートの問題だろ。
まあ契約の問題なのかも知らんが。

少なくとも素の品質は台湾ミオ>>>>>>>韓国マヨ、のはずorz
81いつでもどこでも名無しさん:2006/07/23(日) 22:04:24 ID:???0
>>78
携帯電話のナビが使えない以上、買いだろ。
携帯電話のは山手線の内と外ぐらいの誤差はあるので、
用途が限られる。
他に類似がないようなので、低ハードルでやっぱ買い。
82いつでもどこでも名無しさん:2006/07/23(日) 22:33:06 ID:???0
ミオ信者ががんばってるな
83いつでもどこでも名無しさん:2006/07/23(日) 22:34:55 ID:???0
信者ではないんだが、買ってしまった以上なんとか自身のモチベーションを上げないと。
84いつでもどこでも名無しさん:2006/07/23(日) 22:38:49 ID:???0
つまり、現状でのGPSモバイルでは不満は多々あるがベストバイ・・・って認識でいいのかな?
85いつでもどこでも名無しさん:2006/07/23(日) 22:41:50 ID:???0
MioC350の白いボディでシンプルなデザインがとても好きなのだけど、
地図の色がオレンジ系じゃなくて、オービス機能があればなぁ
買っちゃうんだけど・・・。

迷WAN100は携帯ゲームみたいな野暮ったいデザインや
内臓電池がなくて携帯できないのが気になってしまい、
いくら機能やサポートが良くても買う気になれない。
86いつでもどこでも名無しさん:2006/07/23(日) 22:49:41 ID:???P
EZナビが使えるってレベルの使い方しかしない奴なら、EZナビで充分なんだろうね
87いつでもどこでも名無しさん:2006/07/23(日) 22:59:36 ID:???0
は??日本語で頼む。
88いつでもどこでも名無しさん:2006/07/23(日) 23:10:53 ID:???0
日本語だろ。
勉強足りないよ三国人。
89いつでもどこでも名無しさん:2006/07/23(日) 23:11:27 ID:???0
ぶっちゃけC350の機能はEZ助手席ナビに劣るからな。比べようがない
90いつでもどこでも名無しさん:2006/07/23(日) 23:15:31 ID:???0
>>88 ヤレヤレ<(´ロ`')o
91いつでもどこでも名無しさん:2006/07/23(日) 23:19:32 ID:???0
普通に理解できる文章だと思うが・・・
92いつでもどこでも名無しさん:2006/07/23(日) 23:22:19 ID:???0
このスレを読んでたら痛いヤシが多いのに気付きました。
Mioは恥ずかしいのでSONYのTypeUを買うことに決めました。
ありがとうございました。
93いつでもどこでも名無しさん:2006/07/23(日) 23:30:23 ID:???0
情報がなんか混雑しとるよ。
昭文社のSuper Mapple Digital Ver.7の乗換アップグレード版が、
量販店で8450円〜8950円(ポイント付き)。
ユーザー直販で来るまで10日待って8970円。
P350版なんていってるけど昭文社のフォルダを1階層あげてルートに置くだけのはず。
P350のUSB遅いなと思っていたら、なんだVer1.1じゃないか・・・%*#%$?。
94いつでもどこでも名無しさん:2006/07/23(日) 23:33:17 ID:???0
(〜´Д`)〜ヒョエェェ
95いつでもどこでも名無しさん:2006/07/23(日) 23:38:31 ID:???0
>>76
日付が変わるとそうなるのか?

カシミールにインポートして日本時間にする。
測位が途切れて分断されたトラックデータを連結する。

この2つをしてTRKファイルを書き出してKMLに変換してみ。
96いつでもどこでも名無しさん:2006/07/23(日) 23:40:30 ID:???0
>>92
用途が違うぞなもし。
両方買ってもええし、どっちも買わんでもええ。
どっちも標準ではバッテリーの餅が悪すぎる。
エエカッコで決めるとはなぁー。
日本はまだまだ貧しいようだなぁ......
97いつでもどこでも名無しさん:2006/07/23(日) 23:54:32 ID:???0
なんか、さっきから話の論点を定めずに書きこしてるバカがいるなぁ。
イライラする。
98いつでもどこでも名無しさん:2006/07/24(月) 00:01:38 ID:???0
「じゃ見るな」と言われたいのか?
99いつでもどこでも名無しさん:2006/07/24(月) 00:02:44 ID:???0
>>97
たとえば?
100いつでもどこでも名無しさん:2006/07/24(月) 00:13:21 ID:???0
なんか、さっきから話の論点を定めずに書きこしてるバカがいるなぁ。
イライラする。
101いつでもどこでも名無しさん:2006/07/24(月) 00:18:12 ID:???0
>>93
うちルートに上げなくても普通にMyDocuments\Shoubunsha\mapで使えてるぽ。
1.PMD for mioを削除
2.PMD本体、住所検索、駅名検索を本体にインストール
3.ベクトル地図をSDカードにインストール
このままだとラスター地図がない状態なのPCの
C:\Program Files\Super Mapple Digital Ver.7\Map\levela\cmap.mprをmio本体にコピー

この状態でmiomapとも連携とれてるし、詳細地図も見られます。
102いつでもどこでも名無しさん:2006/07/24(月) 00:38:13 ID:???0
GW-SD11P買って、とりあえずつながるところまでいったんだけど、ムチャクチャ遅い。

2chのスレッド表示するまで3分くらいかかるぞ。

しかも途中で接続切れるぞ。

どうなってんだこれ。こういうものなの?
103いつでもどこでも名無しさん:2006/07/24(月) 00:39:45 ID:???0
>>102
3分かかるのは異常
104いつでもどこでも名無しさん:2006/07/24(月) 00:47:27 ID:???0
>>103
普通はどんなくらいなの?
105いつでもどこでも名無しさん:2006/07/24(月) 00:49:40 ID:???0
>>85
>地図の色がオレンジ系じゃなくて、オービス機能があればなぁ

オービスは無理だけど地図の色は他に濃紺系「夜」白黒系「アウトドア」から選べる
106いつでもどこでも名無しさん:2006/07/24(月) 00:52:42 ID:???0
1.ブラウザを立ち上げようと起動
2.初期URLがすでにスレ
3.読み込み完了までの時間
という流れなら20秒程度。

1.ブラウザを立ち上げようと起動
2.お気に入りから板のトップを選択
3.板表示完了待ち
4.スレッド一覧を選択
5.スレッド一覧表示完了待ち
6.スレ選択
7.スレ表示完了待ち

これなら3分は納得。
107いつでもどこでも名無しさん:2006/07/24(月) 01:01:20 ID:???0
う。そうそうまさに後者です。ありがとう。

ということはこれで正常なのか…
携帯の方が断然早いのか。ガックシ。
108いつでもどこでも名無しさん:2006/07/24(月) 01:06:30 ID:???0
imonaを使えば携帯のほうが早いが、

携帯用2CHサイトを使えば、
http://c-others.2ch.net/
同じくらいかかる。
109いつでもどこでも名無しさん:2006/07/24(月) 01:31:08 ID:???0
>>102
同じくGW-SD11Pで2++使ってるけど普通にPCと同じくらいで見れてるよ?
単に鯖が応答悪かっただけとか
110いつでもどこでも名無しさん:2006/07/24(月) 01:53:46 ID:1r2KtK9s0
IEで見た場合の話っす。(3分)
2++はいい感じ。

普通のホームページを閲覧するのが我慢できないほど遅い
111いつでもどこでも名無しさん:2006/07/24(月) 02:42:36 ID:???0
>>101
サンクス!
注文中でまだ手元に無いもんで。
そしたらLaoxに乗換版が売っとった。
112いつでもどこでも名無しさん:2006/07/24(月) 04:10:42 ID:???0
なんか、さっきから話の論点を定めずに書きこしてるバカがいるなぁ。
イライラする。
113いつでもどこでも名無しさん:2006/07/24(月) 07:47:31 ID:???0
DSでブラウザ、ワンセグと出したんだからGPSも出さないかなぁ・・・
何故か、外付けとはいえ現状で一番要求を満たしてる現実
114いつでもどこでも名無しさん:2006/07/24(月) 09:43:01 ID:???0
なんか、莫迦のひとつ覚えで書きこしてるバカがいるなぁ。
イライラする。
おまみたいなDQNに話の論点なぞあるのか
115いつでもどこでも名無しさん:2006/07/24(月) 12:16:26 ID:???0
論点を定めて書き込むなんて、2chらしくない
116いつでもどこでも名無しさん:2006/07/24(月) 12:21:36 ID:???O
ネットフロントてブラウザまだあるのかな?カシオペアで使ってるが
IEよりはかなり使えるぞ。携帯フルブラウザのが早かったりするがな…w
117いつでもどこでも名無しさん:2006/07/24(月) 13:25:46 ID:???0
DSのブラウザ今日届いた。
チラシ裏。
118いつでもどこでも名無しさん:2006/07/24(月) 15:10:36 ID:???0
C310の改造は?PocketPC化とか??
119いつでもどこでも名無しさん:2006/07/24(月) 15:16:12 ID:???0
>>114
つ【小魚】
120いつでもどこでも名無しさん:2006/07/24(月) 17:32:56 ID:???0
ログよんだけど標準でついてくる、GPSナビって使いにくいの?
121いつでもどこでも名無しさん:2006/07/24(月) 17:45:10 ID:???0
なんか、さっきから話の論点を定めずに書きこしてるバカがいるなぁ。
イライラする。
122いつでもどこでも名無しさん:2006/07/24(月) 17:47:35 ID:???0
今月の月間ComputerTelephonyによると、

【24時間以内返信90%超】のサポートを実践している会社では、
サポートの利用経験のあるユーザーは、そうでないユーザーに比べて
リピート購入率が1.5倍だそうだ。
123いつでもどこでも名無しさん:2006/07/24(月) 17:48:10 ID:???0
>>121
お前のようなカキコミのことだな。イライラする。
124いつでもどこでも名無しさん:2006/07/24(月) 18:51:09 ID:???0
もういいから釣られんなよ。
なんべんもコピペされてんだよ
125いつでもどこでも名無しさん:2006/07/24(月) 21:08:58 ID:???0
イライラする。
126いつでもどこでも名無しさん:2006/07/24(月) 21:11:05 ID:???0
イガイガする。
127いつでもどこでも名無しさん:2006/07/24(月) 22:19:41 ID:???O
トローチ舐めろ
128いつでもどこでも名無しさん:2006/07/24(月) 22:50:13 ID:???0
なんかUXでNavinYou使うより画面荒いね
129いつでもどこでも名無しさん:2006/07/24(月) 23:48:52 ID:???0
>>122
その数字はどうやって調べてるんだ?
130いつでもどこでも名無しさん:2006/07/24(月) 23:51:18 ID:???0
SITEMANの書き込み
20日11個
21日4個
24日1個
131いつでもどこでも名無しさん:2006/07/25(火) 01:53:47 ID:???0
ワロタ!
132いつでもどこでも名無しさん:2006/07/25(火) 04:51:50 ID:UbJDrm0L0
質問に目新しいもの無いからな
133いつでもどこでも名無しさん:2006/07/25(火) 06:09:41 ID:???0
>>132
そうだね
土日に出た質問に対してテクニカル返答を明けの月曜昼にはしてるから良くやってるほうじゃね?
スレに早く返信しろ的な書き込みした痛いやつが居なければ、実際どのくらい本気で対応してるかわかったのになぁ
134いつでもどこでも名無しさん:2006/07/25(火) 07:48:37 ID:???0
>>129
トリビアでよくやってるだろ。
間引き検査というヤツだ。

世の中のx%というものは、ほぼ全てそうやって統計が出されてる。
135いつでもどこでも名無しさん:2006/07/25(火) 14:47:59 ID:???0
>>133
何とかしようとしているのは分かるが…
事業としてソフト開発が外注だからって、改良・対応を「依頼」するとかいう表現するのは
ちと不安なモンがあった。客から見れば一緒なのだから、「指示」とかだろう、と。

てか、ドライに言えば、今のところ「何とかするつもりです」という事しか言ってないからなぁ。
何でもいいけど、とりあえず行動して欲しいモンだが…大変なんだろうねぇ。
136いつでもどこでも名無しさん:2006/07/25(火) 15:49:35 ID:???0
r1150gs_bmw
キモス
137いつでもどこでも名無しさん:2006/07/25(火) 16:25:15 ID:???0
確かにキモいな
138いつでもどこでも名無しさん:2006/07/25(火) 16:35:45 ID:???0
ま、夏だし
139いつでもどこでも名無しさん:2006/07/25(火) 17:33:30 ID:???0
>>138
その言葉、もう使わないほうがいいぞ
140いつでもどこでも名無しさん:2006/07/25(火) 18:12:46 ID:???0
まぁr1150gs_bmwとは関わり合いたくないな
141いつでもどこでも名無しさん:2006/07/25(火) 18:49:15 ID:???0
>>135
その後すぐ具体的な日にちとか書いてるね。
他のスレでも同じ。
さいたマンやるじゃん!w
142いつでもどこでも名無しさん:2006/07/25(火) 19:02:21 ID:???0
>>141
フォーラム確認してきたが、なんて〜か頑張ってるな、さいたマン(ぉ
例の特定マップコードでの中域〜詳細地図のバグが来週直るらしい、と。
本気で報告のあったトコだけ直してたりしたら泣くが、とりあえず期待ageか・・・な?

しかしMioMap弄るのなら、ついでにもうちょい・・・ry
143いつでもどこでも名無しさん:2006/07/25(火) 19:40:04 ID:???0
来週対策版UPか。
がんばってるな、さいたマン!
144いつでもどこでも名無しさん:2006/07/25(火) 19:48:15 ID:???0
(ぉ ってどういう意味?
145いつでもどこでも名無しさん:2006/07/25(火) 19:51:41 ID:???0
価格comの最安値が一気に変わった。
310,350共に2割引くらいか。
146いつでもどこでも名無しさん:2006/07/25(火) 19:56:36 ID:???0
早くも在庫処分市か
147いつでもどこでも名無しさん:2006/07/25(火) 20:22:44 ID:???0
普通だろ>2割引きくらい
148いつでもどこでも名無しさん:2006/07/25(火) 23:26:44 ID:???0
C310ポチった。
ホント 給料日の夜は地獄だぜ!フゥハハハーハァー(AA略
149いつでもどこでも名無しさん:2006/07/26(水) 00:04:11 ID:???0
対策次第ではホント、mioは地獄だぜ!フゥハハハーハァー
150いつでもどこでも名無しさん:2006/07/26(水) 05:48:46 ID:???0
168使いだけど、フォーラムにはMioMAP2.0への
バージョンアップも準備中ってあるけど、プログ
ラムの更新はいらないからとっとと地図だけ売
れって感じ。
151いつでもどこでも名無しさん:2006/07/26(水) 07:46:30 ID:???0
モンクつけようと思えば何でもつけられるもんだなぁ   と思った
152いつでもどこでも名無しさん:2006/07/26(水) 08:12:16 ID:???0
何かスレ読んでると、不安になってくるんだけど、旅行のときに使う分には問題ないですよね?
153いつでもどこでも名無しさん:2006/07/26(水) 09:21:54 ID:???0
旅行ならマヨよりMioでしょ
154いつでもどこでも名無しさん:2006/07/26(水) 11:13:00 ID:???0
うちに届いたP350、本体が包まれてるビニール袋を封印している
紙のシールが破れてて、その上から「検品済み」ってステッカー
貼ってあったけど、これって返品されたのをマイタックがチェックして
送ってきたのかな?
返品された奴がまた再梱包されて新品として出荷されたりするの?
155いつでもどこでも名無しさん:2006/07/26(水) 11:39:34 ID:???0
出荷前にクレーム上がってる不具合を再チェックしたんじゃない?
156いつでもどこでも名無しさん:2006/07/26(水) 13:29:01 ID:???0
>>154
例の検索データベースが破損してないか、出荷時に一度開封して
MioMapを起動させて確認してる為。んでもう一度再封印してる訳。
なので気にしなくていいぞ。
157いつでもどこでも名無しさん:2006/07/26(水) 13:36:55 ID:???0
GPS持ったことないから、あほな質問になるかもしれませんけど
地図って数年前のものらしいですが大丈夫なのでしょうか?
また、新しい地図を導入したい場合は、市販のGPS用のMAPを購入しなければならないのでしょうか?
158いつでもどこでも名無しさん:2006/07/26(水) 13:50:26 ID:???P
大丈夫です。
そうです。
159いつでもどこでも名無しさん:2006/07/26(水) 15:37:31 ID:???0
>>158
サンコス!
せっかくの携帯型だから、vUPとかしてくれたらいいのになぁ・・・
採算合わなくなるのかなぁ
160いつでもどこでも名無しさん:2006/07/26(水) 21:05:18 ID:???0
バージョンアップに期待するならマヨをば。
161いつでもどこでも名無しさん:2006/07/26(水) 22:15:55 ID:???0
値上げしちゃったな・・・買っとけばよかったかなぁ
けど、最低限、不便に感じない範囲のWEBブラウジングが欲しいんだよなぁ・・・
162いつでもどこでも名無しさん:2006/07/26(水) 22:38:57 ID:???0
>>160
vUPってマヨは地図までしてくれるんですか?
そうだとしたら採算とれるものなのか

けど、海外での使用もありえそうだからそうなるとやっぱりMioなのかなぁ・・・
163いつでもどこでも名無しさん:2006/07/26(水) 23:21:45 ID:???0
採算というか地図のupはどのみち有料だろ。しかも2万以上するんじゃね?
ナビソフトって高いから。
164いつでもどこでも名無しさん:2006/07/27(木) 13:00:22 ID:???0
迷って地図まで無料更新だって発表してたっけ?
普通に考えたら163が言うように有料、しかもン万円コースだと思うんだが…

ま、それでも更新してくれるだけマシだけど。
Mioなんて168ユーザーは何年放っておかれた事か…
165いつでもどこでも名無しさん:2006/07/27(木) 13:05:24 ID:???0
Mio168って、2004年春発売、MioMapは遅れること1年弱の2005年頭だったかと。
166いつでもどこでも名無しさん:2006/07/27(木) 14:12:53 ID:???0
C310を自転車マウント+バイクで使ってる人いますか?

激しく購入考え中なんだけど
167いつでもどこでも名無しさん:2006/07/27(木) 16:54:52 ID:???0
俺は350を自転車マウント+1300CCで使ってる。
全く問題ナス

加えて風貌付いてるから雨でも問題ナス

欲しいと思った時が買い時
168いつでもどこでも名無しさん:2006/07/27(木) 17:41:08 ID:???0
>>163,163
やっぱり地図は有料化orz
まぁ当然なのかな

質問ばかりで非常にもうしわけないんですけど
Mio168ってそんなに対応悪かったのかい?
なにかMioMAPがつかえなかったぽいが、GPSが使えなかったてこと?

マヨのサポート更新みたけど、たしかに日本企業っぽくて安心感はあるね
けど42000に戻ったら、Mio買っちゃいそう
169いつでもどこでも名無しさん:2006/07/27(木) 18:06:15 ID:???0
Mio168RSにPocketMappleDigital入れて
PCのSuperMappleDigitalでルート書いた情報を
SDカードにで放り込んで使ってるけど
そういう使い方をする分には非常に快適。

MioMapは最初から使ってない。
170いつでもどこでも名無しさん:2006/07/27(木) 18:09:44 ID:???0
>>169
それだったらVGA液晶PDA+GPSのほうが使い勝手良くないか?
171いつでもどこでも名無しさん:2006/07/27(木) 18:17:07 ID:???0
つか、マイタックジャパンってやる気あんのかね?
南鮮だとC310ですら色が二色から選べるうえに、ナビソフトも日本よりよっぽどカーナビっぽいのな。
C810ってのがどんなもんだかわからんが。
ソフトは日本以外も現地調達なのか?
172いつでもどこでも名無しさん:2006/07/27(木) 18:35:07 ID:1Pby8afO0
166
C310+自転車マウント+FORZAXです。
今のところ問題ありません。
173166:2006/07/27(木) 19:24:30 ID:???0
>>167
>>172

情報ありがとうございます!
振動等は問題ないようですね。
自分も購入することにしました。

ちなみに自分もFORZAです(^ ^)
174172:2006/07/27(木) 19:33:35 ID:???0
>>166

FORZAのハンドルだとマウント位置が低いかもしれないので、私はブレスバーに
取り付けています。
自転車マウントに付属の3枚のゴムの内、2枚を使いました。
175いつでもどこでも名無しさん:2006/07/27(木) 22:19:32 ID:???0
結局P350の安売りはなんだったんだろ?
176いつでもどこでも名無しさん:2006/07/27(木) 23:37:56 ID:???0
>>175
同じショップ(まぁ名前はふせとくけど)が、値段戻してまだ販売している所を見ると、
個人的にはオペレーターが寝惚けて値段下げたんじゃないかと勘繰ってたり。
価格操作、ランキング操作って意味もあるかもしんないけど。瞬間的に最安値付けたら
同じ値段でも上位にランクされるし<価格com。ま、わかんないけどね。
177いつでもどこでも名無しさん:2006/07/28(金) 02:21:12 ID:???0
>>170
外付のGPSがあるのかい?
そういうのがあるなら確かにイイね。
178いつでもどこでも名無しさん:2006/07/28(金) 03:00:12 ID:bsc5yBus0
解像度って320*240?
179いつでもどこでも名無しさん:2006/07/28(金) 04:36:50 ID:???0
>>176
そんな考え方もあるのか・・・
あの値段で買えた人いるのかなぁ
一度、あの値段みちゃうと、迷ってる自分は49000で買う気がしないorz

>>170
CFやSDIOに入れてつかうやつだっけ?
あれって、ちゃんと使えるの?
180いつでもどこでも名無しさん:2006/07/28(金) 08:17:55 ID:???0
181いつでもどこでも名無しさん:2006/07/28(金) 08:50:10 ID:rvqRZDFt0
ところで
この機種からの
マップデータ
検索で大阪府堺市
区分けされている??

されているのなら
168RS
から買い替えるのだが・・
182いつでもどこでも名無しさん:2006/07/28(金) 10:41:42 ID:y4Oq9qCH0
P550マダー?
183いつでもどこでも名無しさん:2006/07/28(金) 13:24:26 ID:???0
>>181
日本語でおk
・・・じゃなくて、言ってる意味が分からんので試してやれね。
MioMap2の検索で大阪府堺市がどう調べられたら満足するのかね?
184いつでもどこでも名無しさん:2006/07/28(金) 13:35:06 ID:???0
俺は181ではないが、大阪市なので話は分かる。
ただMio168使いなので助けられない

>>183
大阪府堺市は2006年4月1日に政令指定都市になり、区制が始まった。
つまり、それ以前は区というものが存在しなくて、
4月から区分け(堺区・中区・東区・西区・南区・北区・美原区)された。

そこで、P350の地図では、区分けされているのかを知りたい、ということだよね。
185いつでもどこでも名無しさん:2006/07/28(金) 13:41:54 ID:???0
MioMap2では区分けされておらず、区では検索できない。

PMD7ではちゃんと区分けされていて区で検索できる。
186いつでもどこでも名無しさん:2006/07/28(金) 13:46:12 ID:???0
堺市は区分けされてません。
187いつでもどこでも名無しさん:2006/07/28(金) 14:24:33 ID:???0
Mio350って、現在地近くのコンビニ検索ってできますか?
188185:2006/07/28(金) 14:31:11 ID:???0
>>185のPMD7はバンドル品(PMD7 for Mio)じゃなくて、単体販売のやつね。
for Mioの方は消しちゃったからシラネ。

>>187
できます。
189いつでもどこでも名無しさん:2006/07/28(金) 14:34:08 ID:???0
単体販売の方が、地図が新しいんですよね?
190いつでもどこでも名無しさん:2006/07/28(金) 16:41:08 ID:???0
350注文しちゃった^^
月曜には(σ゚∀゚)σゲッツ!!
191いつでもどこでも名無しさん:2006/07/28(金) 16:43:54 ID:???0
>>190
楽しみだね。
まぁいろいろあって手が焼けるけど、
かわいがってあげましょう。
192いつでもどこでも名無しさん:2006/07/28(金) 17:18:33 ID:rvqRZDFt0
181です。

有難う!!
>>183

>>186

MioMapの新たなバージョンまで待つことにしました。
別に面度くさいだけで168RS
気に入ってますので
193いつでもどこでも名無しさん:2006/07/29(土) 03:16:29 ID:???0
今のところ、GPS機能付きPDAはMioとinView N-911くらいしかないんですか?
194いつでもどこでも名無しさん:2006/07/29(土) 08:25:55 ID:???0
kakakuでの最安値が一円だけ下がったね
仁義なき一位競争
195いつでもどこでも名無しさん:2006/07/29(土) 09:27:49 ID:???0
今買うとしたら、どこが最安値?
調べた限りじゃ、祖父の\46,870(税込) ポイント:6,094  13%還元がそうかなと思ってるけど・・・

あとP350とP350Fと書いてる店がありますけど、どちらも同じ商品ですよね?
196いつでもどこでも名無しさん:2006/07/29(土) 09:53:37 ID:AbHMbRII0
>>195
ポイントは使うときの失うポイントも考慮しないと駄目よ
何処が最安かは知らない・・・
197いつでもどこでも名無しさん:2006/07/29(土) 10:26:56 ID:???0
GPS内蔵PDAはMioとinView N-911くらいしかないよ。
CFやSDIOでの外付けとなると、いくらでも。
CF/SDIOデュアルスロットPDAだと、CF型GPS(コメットなど)とSDメモリカードをさしてしまえば、
Mappleを使う限りではMioとほぼかわらない。
198いつでもどこでも名無しさん:2006/07/29(土) 10:51:39 ID:???P
LOOX
199いつでもどこでも名無しさん:2006/07/29(土) 12:24:48 ID:???0
>>194
ランキング一位になるだけで大幅に売り上げ上がるからなぁ、価格comは。
たった一円だけだけど、やっぱりトップのトコから買う人が多いし。
…で、送料考えたら二位の方が安かったりする、と。
200いつでもどこでも名無しさん:2006/07/29(土) 12:28:58 ID:???0
>>197
CFカードのGPS使ったmio以外のPDAにmapple使うと
ナビもしてくれるの?
201いつでもどこでも名無しさん:2006/07/29(土) 12:36:38 ID:???P
mioのマップルはナビもしてくれるんだ?
202いつでもどこでも名無しさん:2006/07/29(土) 13:25:58 ID:???0
ここは最近平穏だけど、公式フォーラムとかは初心者(というか消費者)
を隔離してほしいね。
白物家電感覚で買う人が増えたんだろうけど、まだGPS PDAは
マニュアルを読む必要があることは勿論の事、少しだけ専門的な
知識が必要になることを明記した方が、みんな幸せになれる気がする。

俺は168RSもP350も、弱点を承知の上で楽しく使ってるよ。
チラシの裏でごめんな。
203いつでもどこでも名無しさん:2006/07/29(土) 15:12:22 ID:???0
>>202
消費者を隔離するというより、
初心者じゃないと自負しているやつらが
場所を作って別でやってくれ。
本当のパワーユーザーならともかく、
似非中級ユーザーの存在の方が鬱陶しい。
204いつでもどこでも名無しさん:2006/07/29(土) 15:27:29 ID:???P
ほんと、>>203はうっとうしいな
205いつでもどこでも名無しさん:2006/07/29(土) 17:34:15 ID:???0
Mio350でFCエミュ使ってるヤシはいる?
アクション系とかちゃんとやれるのかな。
206いつでもどこでも名無しさん:2006/07/29(土) 18:12:24 ID:???0
まるで同和・チョン・障害者の如き不当な得権要求…
207いつでもどこでも名無しさん:2006/07/29(土) 19:34:37 ID:???0
非力なPDAなんだから使い方を考えろよと
高性能デスクトップPCだってアプリ立ち上げすぎればフリーズすんだろ
そうしたらやっぱ「使えないPCだ」って言うんだろうな
208いつでもどこでも名無しさん:2006/07/29(土) 19:47:07 ID:???0
なんでこんなに外付けキーボードって少ないんだ?

あのワイヤレスのやつも対応してないし…(PDA工房にドライバ放出してほしい)
209いつでもどこでも名無しさん:2006/07/29(土) 20:09:09 ID:???0
対応してるけど?

以前168RS用に購入したんだけど、
350用のドライバ送ってっていったらすぐ送ってくれた。
210いつでもどこでも名無しさん:2006/07/29(土) 20:15:09 ID:???0
ってか、もしかして公房で買ってないとか。
211いつでもどこでも名無しさん:2006/07/29(土) 20:17:37 ID:???0
>>210

近所のヨドバシで買った。

いや、ちゃんと対応してるか確認しなかった俺が悪いんだけど…

もしよかったら、くれるとすげぇうれしい。
212いつでもどこでも名無しさん:2006/07/29(土) 21:33:56 ID:???0
>>198
LOOXにGPS付きモデルなんてあったけか?
213いつでもどこでも名無しさん:2006/07/29(土) 22:09:20 ID:???0
>ハードウェアの問題ってことなのかな?
>その肝心なところが抜けてますね。

>ハードウェアの問題なら、全回収???

全文読んでまだハードウェア?とか言ってるアホが常連・・・そりゃサポートも逃げ出したくなる
全回収?とかもうクレーマー状態。
どの様にしたら使えるのかを知りたいのではなく、文句を言いたいだけのようだ。
214いつでもどこでも名無しさん:2006/07/29(土) 22:11:50 ID:???0
http://www.green-house.co.jp/products/etc/body_usbadapter.html
こんなの使って普通のキーボード認識したりしないの?
215いつでもどこでも名無しさん:2006/07/29(土) 22:41:34 ID:???0
p350にはUSBホスト機能っていうのが付いていないので無理
216いつでもどこでも名無しさん:2006/07/29(土) 22:43:15 ID:???0
>>215 thx。
217いつでもどこでも名無しさん:2006/07/29(土) 22:49:33 ID:???0
おまいらがPDAの外付け使わないで、Mioを使う理由は何?
サポート悪いとか色々問題あるように見えるんだけど・・・
218いつでもどこでも名無しさん:2006/07/29(土) 23:10:31 ID:???0
>>217
まがりになりにでもルート検索あるし、168でユーザーのノウハウもある程度あるからね。
GPSも一体型で嵩張らないし、これで無線LANついてVGAならハード的な不満はほぼない。
219いつでもどこでも名無しさん:2006/07/30(日) 08:04:31 ID:???0
>>213 常連かどうかは単に書き込み回数だからなぁ。
220いつでもどこでも名無しさん:2006/07/30(日) 08:57:15 ID:???0
だからアホが何回も書き込むから問題なんだろ
221いつでもどこでも名無しさん:2006/07/30(日) 10:06:57 ID:???0
向こうに書き込めよ
222いつでもどこでも名無しさん:2006/07/30(日) 10:16:36 ID:???P
>>212
N560他
223いつでもどこでも名無しさん:2006/07/30(日) 11:11:41 ID:???0
移動中は操作できませんって何とかなりませんかね?
操作できる方法あったら教えてもらえないでしょうか
歩いてて結構不便なので
立ち止まってもだめだし置かないとだめなのが辛い(;´Д`)
ただいま苦戦中
224いつでもどこでも名無しさん:2006/07/30(日) 11:26:47 ID:???0
>>223
だから最低限マニュアル読めよ! さんざん既出だ。
起動時に「交通機関利用」
225いつでもどこでも名無しさん:2006/07/30(日) 11:36:27 ID:???0
スマソ
買ったばっかで嬉しくてそのまま使っていたのでOTL
226いつでもどこでも名無しさん:2006/07/30(日) 12:15:56 ID:???0
ごめんよー
ただ自慢したかっただけなんだよ
227いつでもどこでも名無しさん:2006/07/30(日) 13:57:56 ID:???0
GPS搭載なのでワークメモリ気になるのですが、皆さん、どのくらいあけられてますか?
228いつでもどこでも名無しさん:2006/07/30(日) 18:11:35 ID:???0
>>227
なぜGPS積んでるだけでワークメモリを気にするのだ?
229いつでもどこでも名無しさん:2006/07/31(月) 00:50:38 ID:???P
とてもわくわくしてるからさ
230いつでもどこでも名無しさん:2006/07/31(月) 01:12:42 ID:???0
ログ記録先とワークメモリの意味をはき違えてるんだろ
231いつでもどこでも名無しさん:2006/07/31(月) 02:51:26 ID:???0
すいませんが、MappleのGPS連動は現在地表示だけなので、現状のPDAでナビが使えるのはこれだけですよね?
あと、MappleとMioMapを瞬時に切り替えできるそうですが、コンビニなどのMioMapになさそうな施設を探したいときはMapple>MioMapで地図位置指定ナビとするのでしょうか?
232いつでもどこでも名無しさん:2006/07/31(月) 03:57:19 ID:???0
グランマップナビもあるよ
233いつでもどこでも名無しさん:2006/07/31(月) 07:38:25 ID:???0
コンビニはMioMapのPOI検索で検索できる。

PMD7にできるのは住所検索と駅名検索だけ。
PMD7正規版ではコンビニなどは地図上で視覚的に探すことができるが検索機能はない。

PMDの地図上で場所指定し、その場所をMioMapに切り替えて目的地指定することはできるが、
かなりマンドイ。
234いつでもどこでも名無しさん:2006/07/31(月) 07:49:00 ID:???P
>現状のPDAでナビが使えるのはこれだけですよね?

いいえ
235いつでもどこでも名無しさん:2006/07/31(月) 08:54:47 ID:???0
うちの社長が通販でそそのかされて買ったのですが、
使うことが出来なくて私にお下がりがきました。
Mio168RSってマシンですが、
コンビニとかファミレスとか全然いらないんで、
せめて市役所と法務局と駅ぐらいは検索できるようになりませんか?
236いつでもどこでも名無しさん:2006/07/31(月) 09:02:21 ID:???0
>市役所と法務局と駅

駅はできる。
その他は自分でカスタム情報を入れるよろし。
googlemapあたりで緯度経度を奪ってcsvファイルに取り込んで、一気に流し込んでも良い。
237231:2006/07/31(月) 10:02:13 ID:???0
皆さんレスありがとうございます

>>232
そういえば、そんなソフトもありましたね
けど、評判が最悪なのでとても買う気には・・・
だからそれを抜くとMioくらいになっちゃいますよね?

>>233
ご親切にありがとうございます
目的地まで、行きたいときはMioMapだけで足りるのですね
MioMapで見つからないときPMDを使って住所登録といったかんじで使用すればいいのかな?
どうも、MioMapとPMDの違いがよくわかりませんorz

>>234
inViewN-911といったPDAのことでしょうか?
あれはGPSはついてるものの現在地表示だけですよね?
238いつでもどこでも名無しさん:2006/07/31(月) 10:18:00 ID:???0
>>236
MioMapの住所検索で「〜市」の段階で「地図」とやると市役所を示す。
239いつでもどこでも名無しさん:2006/07/31(月) 10:41:38 ID:???P
>>237
いいえ
240いつでもどこでも名無しさん:2006/07/31(月) 17:52:36 ID:???0
>>238
検索は出来ないでしょ
241いつでもどこでも名無しさん:2006/07/31(月) 18:04:15 ID:???0
>>240
は?
242いつでもどこでも名無しさん:2006/07/31(月) 18:43:33 ID:???0
C3200にGPSをつけるかMio350を買うかおまいらの意見をきせてちょ〜
243いつでもどこでも名無しさん:2006/07/31(月) 21:51:55 ID:???0
>>240
>>238が言ってるのはPOI検索は出来ないが、
住所検索の使い方次第で市役所や県庁は簡単に出てくるということだ。

結論としては市役所の位置は検索できる。
244いつでもどこでも名無しさん:2006/07/31(月) 22:41:06 ID:???0
C310の簡単CE化ツールを作ってみました。

使ってみたい人は、こちら
 ↓
ttp://uploaderlink.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/512kb/src/up16152.zip.html
245いつでもどこでも名無しさん:2006/07/31(月) 22:54:37 ID:???0
>>243
いい奴だなおまい。
てか、馬鹿だろ>>240
246いつでもどこでも名無しさん:2006/07/31(月) 23:01:31 ID:???0
>>245
一番バカはお前だ
MioMap単体だと、「区役所の文字列が地図上に表示される」というだけで、
「○○区役所はどこかわからないから、検索する」という行為はできない。
区役所がどこかわかっているから区役所の文字列が見えている場所を表示させることができているだけ。

つまり、検索はできない。
247いつでもどこでも名無しさん:2006/07/31(月) 23:10:08 ID:???0
うわ、こいつほんとのバカだよ
248いつでもどこでも名無しさん:2006/07/31(月) 23:13:22 ID:???0
まあまあ皆さん
俺が一番バカってことでひとつ
まったりしませんか?(=゚ω゚)
249いつでもどこでも名無しさん:2006/07/31(月) 23:25:33 ID:???0
いや、流れを読んでも>>245が一番バカだ。
250いつでもどこでも名無しさん:2006/07/31(月) 23:25:49 ID:???0
なんだてめぇ?
おれが一番バカなんだ!
251いつでもどこでも名無しさん:2006/07/31(月) 23:29:07 ID:???0
表示できてるからある意味検索できる。
面白い理論だな。
百科事典も全部読めばどこかにあるので、索引も要らんな。

というわけで、俺が一番バカということにしておけ。
252いつでもどこでも名無しさん:2006/07/31(月) 23:29:31 ID:???0
住所検索したら役所の場所が中心に地図が表示されるんだね。
今まで気がつかなかったよ。
253いつでもどこでも名無しさん:2006/07/31(月) 23:31:06 ID:???0
夏になったとたんあちこちで
「バカだろ」
「アホか」
「頭悪いよな」
という書き込みが急に増えた。
254いつでもどこでも名無しさん:2006/07/31(月) 23:32:30 ID:???0
俺は明日と明後日が試験でその後休みだがな
255いつでもどこでも名無しさん:2006/07/31(月) 23:35:12 ID:???0
>>252
たまたまその住所に役所があったんじゃね?
とおもったが、東京都の地図を出すと都庁か。
256いつでもどこでも名無しさん:2006/07/31(月) 23:36:13 ID:???0
法務局はどうやるの?(w
もういいか、この話題・・・。
257いつでもどこでも名無しさん:2006/07/31(月) 23:38:09 ID:???0
center.posを削除すれば前回終了時の位置でmiomap立ち上げることができるけど、
center.posを任意の位置に変更することっていうのは出来ないの?
258いつでもどこでも名無しさん:2006/07/31(月) 23:40:20 ID:???0
ひそかに>>244に感謝
259いつでもどこでも名無しさん:2006/07/31(月) 23:41:34 ID:???0
MioMapを削除後インストールしなおすと
設定することが出来るよ
ほかの方法もあるらしいが
よくしらね
260いつでもどこでも名無しさん:2006/08/01(火) 00:00:50 ID:???0
>>244
面白い!
CE化できるなら、C310が欲しくなってきたよ。
あんたは凄いよ。
261いつでもどこでも名無しさん:2006/08/01(火) 00:18:35 ID:???0
CEって何ができるん?CEとか言われるとドリキャス思い出すので
PPCの方がいろいろできそうなイメージがあるんだけど・・・
262いつでもどこでも名無しさん:2006/08/01(火) 01:29:14 ID:???0
マカ上がりの漏れはPPC=PowerPCでPDAに結びつきにくい
263いつでもどこでも名無しさん:2006/08/01(火) 02:43:38 ID:???0
そそ。おれもそ。
264190:2006/08/01(火) 06:03:33 ID:???0
昨日届きました
今までやったこと
・充電
・center.posのリネーム
だけですが、MIoMap起動して助手席に転がしておくだけでも十分使えました。
クルマが熱線カットガラスなのでどうかなぁと思ったのですが無問題でした。
265いつでもどこでも名無しさん:2006/08/01(火) 06:16:33 ID:???O
スレ違いだがヤマダ電機、ポン太まで扱いだしたんだな。
よほどマヨ売れたと見える。しかしP350ユーザーが言うのも何だが
310も含めてmioは家電量販店ではサポートしとれんだろな…
266いつでもどこでも名無しさん:2006/08/01(火) 06:33:33 ID:???0
おまいらに面白いことを教えます。

『2ちゃんのゴキブリ』とは、2ちゃんねる工作員や、スレ立て人(の少なくとも一部)。
こいつら人間のようですが、人間じゃありません。

連中、「テレパシー」のようなものを使って他人の考えが読めます。
これは心当たりがある方もいるかと。

これは、アルミなんかの金属で遮断すれば、ある程度防げます。
(どうやら、他の人間の脳波とシンクロさせてるみたいです。)

おまいらの身近にも、探せばいます。
報道機関や諜報機関、その他、探せば色んなところにいます。

そいつがデビルかどうかの実験は簡単にできます。
脳内で相手の癇にさわる事を唱え続けるだけです。
感極まったこの「有機生命体」は、必ず反応してきます。

こいつらの目的は、観察したところでは、ある目的に合致しない意見の
人間を罵倒したり、仄めかして脅したりすることのようですので、
善良なものでは恐らくないでしょう。

最終的な目的は、どうやら一般の人々をある結果(戦争?)へと
煽るのが使命のようです。その為の巧妙な知識(といっても「一流」では
到底ありえない)は、一応持ち合わせてます。

主な徘徊場所:
新聞やテレビ(報道・スポーツ・お笑い)、2ちゃんねるや阿修羅などの
大規模な掲示板、教育機関、その他、あらゆる大規模組織の内部。
267いつでもどこでも名無しさん:2006/08/01(火) 12:01:07 ID:???0
流して

mio350用にPLANEXのGW-SD11Pを買ったけど、繋がらない、、、、、
スキル無いのは解ってるんだけど、、、、、

mioはカードも認識してるし、エアーステーションとも通信はしてるみたいなんだけど、ieで外に出る事が出来ない。

今いやけがさして放置中,,,
無念
268いつでもどこでも名無しさん:2006/08/01(火) 12:42:08 ID:+5rE6IKJ0
そりゃちゃんと繋がってないぞ。
Macアドレスとか合ってる?
一旦親機の設定画面で無線の規制をすべてオフってみるとか。
269いつでもどこでも名無しさん:2006/08/01(火) 12:51:25 ID:???O
DHCP設定なら固定にしてみれば?
意味分からないなら引き続き放置しとけ。
270いつでもどこでも名無しさん:2006/08/01(火) 13:08:13 ID:???O
>>262
同じく。
271いつでもどこでも名無しさん:2006/08/01(火) 13:31:13 ID:???0
>>270
Windowsから来た人にはPPC=ポケットPCで分かりやすい
272いつでもどこでも名無しさん:2006/08/01(火) 14:00:32 ID:???0
>>267

Airstationの管理画面から設定しなくちゃダメだぜ。

認証の形式を一世代前の方式に変える。なんだったけな…WPAだったけな。

詳しいことは忘れた。
273いつでもどこでも名無しさん:2006/08/01(火) 14:34:46 ID:???0
>>267
そのへんは、Mio168でも何度も話題になっている
PDA上で認識している、でもなぜか外に出れない
とか
IPつかめない
とか。

試行錯誤していると出来てしまうらしいが。
オフィシャルの掲示板も見てみたかい?
試行錯誤した人たちの軌跡があるぜよ。
274いつでもどこでも名無しさん:2006/08/01(火) 14:37:27 ID:???0
>>267
既存で使っていたエアーステーションならAOSSでセキュリティーかましてるんでないかい?
AOSSだと仲間に入れてやるのは難しいと思われ。
エアーステーションをセキュリティーなしかWEPくらいに設定変更するがよろし。
275いつでもどこでも名無しさん:2006/08/01(火) 16:17:25 ID:???0
あんまり関係ないかもしれんが、
ネットワークツールとしてこゆのも便利に使えるっすよ。

ttp://www.cam.com/vxutil_pers.html
276いつでもどこでも名無しさん:2006/08/01(火) 18:31:11 ID:???0
>265
だろうね。
ヤマダの店員はMioの存在すら知らなかったよw
277いつでもどこでも名無しさん:2006/08/01(火) 19:12:52 ID:???0
フォーラムの問題児。

ありゃ、仕事で使うソフトのインストールとか全部他人任せの困ったちゃんか?
278いつでもどこでも名無しさん:2006/08/01(火) 19:40:28 ID:???0
よく読むと、初期ロットで人柱になりきれず売るに売れないでごねてるのかw

で、地図表示の不具合修正版できたみたいだね。
279いつでもどこでも名無しさん:2006/08/01(火) 20:43:29 ID:???0
電子機器の設計者ってかw
ハードとソフトの区別も付かないのに
280いつでもどこでも名無しさん:2006/08/01(火) 20:56:04 ID:???0
P350って168みたいにバグとかありますか?
281いつでもどこでも名無しさん:2006/08/01(火) 21:00:32 ID:???0
>>280
両方ともそろってBugFixされたっぽ。
ってかMIOMapのアプデーターでたのに、妙に静かなのは何故?
282いつでもどこでも名無しさん:2006/08/01(火) 21:08:35 ID:???0
メジャーなアップデートじゃないし。
地味なバグフィクスだし。
283いつでもどこでも名無しさん:2006/08/01(火) 21:15:06 ID:???0
>244

なんかC310のCEモードの起動方法が発見されたよ。
244 に敬意を払いつつ、真ん中ボタン二個押しながらリセット。それだけで完全CE化、完了。
いろいろ動くよ。
284いつでもどこでも名無しさん:2006/08/01(火) 21:21:50 ID:???0
>>283
やってみたら、本当にスタートボタンがある画面が表示されたyo!

こんなモードがあるならさっさと公開しるっ!<舞タック
285いつでもどこでも名無しさん:2006/08/01(火) 21:35:47 ID:0s7hLDpY0
質問なんですが、P350でATOKって動かないんでしょうか?
AXIMやW-ZERO3の導入方法に従ってインストールしてみたんですが、再起動
したところで白画面でうんともすんとも言わなくなって困ってます・・・orz
完全に起動しないので、MitacのHPにあったクリーンブートもできないし・・・。
だれかボスケテ。
286いつでもどこでも名無しさん:2006/08/01(火) 21:37:22 ID:???0
WinCE化すると、何ができるんですか?
287いつでもどこでも名無しさん:2006/08/01(火) 21:43:22 ID:acdnGCWy0
>>286
とりあえずTCPMPで動画再生とか音楽再生とか出来るのが大きいかも。
多少PDA的な使い方が出来るけど、それを目的とするなら P350 を買ったほうが
数倍マシ
288いつでもどこでも名無しさん:2006/08/01(火) 22:11:20 ID:???0
>>287
ありがとん
十分な人はそれで十分だよね、なによりおまけでできるのが嬉しいところ

でもうひとつ悪いが質問、公式やら価格やらみても解像度かいてないのですが
320x240 アスペクト比4:3ですか?
289いつでもどこでも名無しさん:2006/08/01(火) 22:13:27 ID:???0
>>286
モバイルすれ的に餌が必要なだけw
290いつでもどこでも名無しさん:2006/08/01(火) 22:13:35 ID:???0
>>288
その通りだよん。
291いつでもどこでも名無しさん:2006/08/01(火) 23:50:49 ID:???0
流れ無視して申し訳ないんだが、どうしても意味がわからないんで誰か教えてちょ。
>>246 の言ってる意味がわからん…どう考えても市役所・区役所の位置は検索できるんだけど…

>>285
WM5に対応したATOKってあったっけ?PPC2003までだったような・・・
292いつでもどこでも名無しさん:2006/08/02(水) 00:13:07 ID:???0
>>291
方法を書いて。
293285:2006/08/02(水) 00:14:31 ID:???0
>>291
正式に対応した物は無い。が、WM5.0でもゴニョゴニョすれば動くんですよ。
動くんですが・・・漏れのP350は起動すらしなくなってしまったので・・・orz
バラしてバッテリー外しても・・・フラッシュだからデータは消えないんだろうな・・・orz
294いつでもどこでも名無しさん:2006/08/02(水) 00:29:26 ID:???0
>>257
できる
295いつでもどこでも名無しさん:2006/08/02(水) 00:31:51 ID:???0
>>293
ハードウェアから、クリーンブートを強制する方法でもないと厳しそうだな・・・強くい`。
296いつでもどこでも名無しさん:2006/08/02(水) 02:08:34 ID:???0
フォーラムのテリキ糊って痛いな。
297いつでもどこでも名無しさん:2006/08/02(水) 02:34:05 ID:???0
おおおおまいら!

エロゲやってる方が、おらっしゃたら動作速度やわかる範囲で正常に動作するか感想おしえてくだっさい
お願いしますすす><orz
298いつでもどこでも名無しさん:2006/08/02(水) 07:14:33 ID:???0
>>296
よっち 乙
299いつでもどこでも名無しさん:2006/08/02(水) 08:18:10 ID:0ZOdo8LO0
フォーラムに書き込む常連がキモイ
300いつでもどこでも名無しさん:2006/08/02(水) 08:31:36 ID:???0
君ほどじゃないがね
301いつでもどこでも名無しさん:2006/08/02(水) 08:53:42 ID:???0
>>299
君ほどじゃないがね
302いつでもどこでも名無しさん:2006/08/02(水) 09:34:17 ID:???0
俺もよっ*の方がキモい。
あとアップデートで個人情報がどうこう言ってる奴ら。
自分の個人情報にどれだけの価値があると思ってるんだかwwww
303いつでもどこでも名無しさん:2006/08/02(水) 09:40:16 ID:???0
別件で炎上中

620 名前:774RR[sage] 投稿日:2006/08/02(水) 01:05:10 ID:Nvn+ErR4
GR問題については↓こっちでやってちょ〜よ。
興味のない人間からしたらウザいだけだわ。
こっちのスレなら、よっち君がトコトン相手してくれるでね〜w

★名古屋のビャ〜ク乗りは何しとらっせる★避難所
http://www.3ch.jp/test/read.cgi?bbs=bike&key=1145367487

304いつでもどこでも名無しさん:2006/08/02(水) 12:46:51 ID:???0
>>296
同感。
テリキ乗りと、r1150gs_bmwだけはお友達になりたくない。
305いつでもどこでも名無しさん:2006/08/02(水) 12:48:00 ID:???0
>>302
じゃ、ここでおまえの実名とメルアド晒してくれ
306いつでもどこでも名無しさん:2006/08/02(水) 13:03:01 ID:???0
Pを買おうと思ってるんだけど、PDAとしてはどう?
処理速度とかどうなんだろう。
初代カシオペアで痛い目にあってからトラウマなんだorz
307いつでもどこでも名無しさん:2006/08/02(水) 14:20:26 ID:???0
両方とも技術的な仕事してるみたいだが、

ヨッチはユーザー寄りの疑問を抱く普通のタイプ

てりきは疑問自体を認めないリコール隠し・論理すりかえタイプ

大体、ヨッチが製品に含まれるアプリの問題を話しているのに、てりきはフリーソフトで
対処するのが常識だと説いている。しかし、それは対症療法であって根本治療じゃない。
みんな「仕方なく」フリーソフトを使っているだけ。
308いつでもどこでも名無しさん:2006/08/02(水) 14:51:27 ID:???0
漏れは「好んで」フリーソフトばかり使ってますが、何か?
MS製は腐ってるの常識でしょ。それを腐ってるって文句言ってみたって。w
309いつでもどこでも名無しさん:2006/08/02(水) 14:55:56 ID:???P
パロマのガス湯沸し機は故障するのが常識でしょ。それを故障するって文句言ってみたって。w
310いつでもどこでも名無しさん:2006/08/02(水) 15:10:32 ID:???0
MS製品が原因で死亡事故が起これば文句言えばいい。
311いつでもどこでも名無しさん:2006/08/02(水) 15:40:21 ID:???0
>>307
禿銅
ヨッチはともかく、テリキは俺も駄目だ、ありえん
312いつでもどこでも名無しさん:2006/08/02(水) 16:49:46 ID:???0
おれもフリーソフト派なんでMediaPlayer+MioMapのバグは知らんかった。
試しにやってみたんだが、この組み合わせで連続再生普通にできるぞ。

ビットレート高めのやつを再生してるとかあるんじゃないかな。
MioMap自体かなりCPUを食うから(タスクマネージャーでみると100%使用)
WMPの処理がおっつかないのかも。
再生してみたのは古い64kbpsのwmaファイル。
313いつでもどこでも名無しさん:2006/08/02(水) 17:33:23 ID:???0
>>308
てりきみたいな思考回路だなw
314いつでもどこでも名無しさん:2006/08/02(水) 18:00:39 ID:nuv3HyEK0 BE:479952566-2BP(22)
>>309
たまには新聞くらい嫁てw
315いつでもどこでも名無しさん:2006/08/02(水) 18:44:11 ID:???P
三菱の車は故障するのが常識でしょ。それを故障するって文句言ってみたって。w
316いつでもどこでも名無しさん:2006/08/02(水) 18:49:03 ID:???0
>>308
てりき乙
317いつでもどこでも名無しさん:2006/08/02(水) 19:24:41 ID:???0
ヨッチ:特注品の現場の修羅場しらないやつ
テリキ:大量生産品の品質管理しらないやつ

なんでないの?
318いつでもどこでも名無しさん:2006/08/02(水) 19:42:12 ID:???0
てりきが必死な件について
319いつでもどこでも名無しさん:2006/08/02(水) 23:11:45 ID:1qi6wxR20
てか、よっちが必死なんだと思うけど>ここでも
320いつでもどこでも名無しさん:2006/08/02(水) 23:14:35 ID:???0
とゆーかそんな話どうでもいいだろう
ってわけで自分も知りたいので>>306のことおしえてください><
321いつでもどこでも名無しさん:2006/08/02(水) 23:36:48 ID:???0
二人ともキモイでいいじゃん。絶対ココみてるよ
あぁ俺もキモイさ、二人の次にな
322いつでもどこでも名無しさん:2006/08/02(水) 23:44:44 ID:???0
>>320
どうやって伝えたらいいか分からんが、

ttp://homepage2.nifty.com/qta/bmq/index.htm

を試しにやってみたらtotal 222って。。。orz
323いつでもどこでも名無しさん:2006/08/02(水) 23:48:05 ID:???0
>>306
カシオペアでどんな痛い目にあったんだ?
Palm使ってた身から言うとPPCのアプリの連携とかPIM関連にはちょっと野暮ったさを感じるが、
まぁ普通のPDAかなって感じた。ただ無線LANとか使っていろいろダウンロードしたいなって思ったとき、
無線LANとストレージ(SD)が排他利用になることに不便さを若干感じる。
324いつでもどこでも名無しさん:2006/08/02(水) 23:48:24 ID:???0
>を試しにやってみたらtotal 222って。。。orz
オーバークロックソフと入れてみた?
Mio168は2倍にまであげても安定動作する
325いつでもどこでも名無しさん:2006/08/03(木) 06:56:27 ID:???0
公式に
MioMap修正プログラムのご提供開始ってあるけど
Mio168RSにMioMap上の一部地域(地点)で中域表示上
の道路が標示されないバグなんてあるの。
326いつでもどこでも名無しさん:2006/08/03(木) 07:02:44 ID:???0
無かったと思う。少なくともおれは聞いたこと無かった。
書き換えたが何が変わったのかさっぱり分からん。
327いつでもどこでも名無しさん:2006/08/03(木) 08:39:51 ID:???0
ごく一部の場所で、
特定の表示レベルにしたときに、
道が消えるんだよ。

それはもう、ウォーリーを探せ レベル4万 というくらいめったに見つからないところで。
でも、バグは存在した。
328いつでもどこでも名無しさん:2006/08/03(木) 10:14:11 ID:???0
>>307
よっちはそんな仕事についてないと思うよ。
そういう職種の人なら間違えそうもないことを間違えてたりするし。
言ってるレベルが中学生のクレーマーみたいだ。
329いつでもどこでも名無しさん:2006/08/03(木) 10:32:37 ID:???0
>>307
あと、そのよっちの言ってる”MediaPlayerとMioMapを同時に立ち上げるとマトモに作動しない”って問題。
それはP350にとって持っている力以上の仕事だから。
デスクトップPCだって立ち上げすぎればおかしくなるでしょ。
デスクトップPCでそうなったときクレームつける?
330いつでもどこでも名無しさん:2006/08/03(木) 10:36:20 ID:???0
pocketPCに過大な期待しすぎ
331いつでもどこでも名無しさん:2006/08/03(木) 11:46:24 ID:???P
軽自動車が時速300km出ないとクレームつける奴なんでしょう
332いつでもどこでも名無しさん:2006/08/03(木) 12:09:02 ID:???0
PDAとしてP350が駄目なの?
それとも、PDAとして普通の処理能力?
333いつでもどこでも名無しさん:2006/08/03(木) 12:11:11 ID:???0
ふつう
334いつでもどこでも名無しさん:2006/08/03(木) 12:14:02 ID:???0
PDAとしての評価は可。
QVGAであることは、内蔵メモリ1GBで相殺しても問題なし。

価格を考慮しての相対評価だと良。

つぎの無謀な期待はVGA+bolutooth+無線LAN+CFスロットだ。
335いつでもどこでも名無しさん:2006/08/03(木) 12:18:48 ID:???0
その値段で出来ることと出来ないことの区別は普通の人にはナカナカできないでしょ。
336いつでもどこでも名無しさん:2006/08/03(木) 12:20:43 ID:???0
パッケージサイズの問題もあるけど。
337いつでもどこでも名無しさん:2006/08/03(木) 12:23:56 ID:???0
しかし、MioユーザーはコアなGPS使いが大半だろう。
おそらく労働層であり、低価格であることはうれしいが、
ひたすら低価格路線を求めているわけではないと思う。

高価格でも、ハイスペックであることを望むのが、Mioユーザーであると考える。

しかしながら、Mio使いの母数が少なくて、そんなものを求められてそれを作って、全員が乗り換えても
赤字になるのかなと思いもする。
338いつでもどこでも名無しさん:2006/08/03(木) 12:25:16 ID:???0
>>322のベンチの話なんだが、この数字はまじなのか?
そんなにしょぼいのかSamsung 2440 400MHz。
339いつでもどこでも名無しさん:2006/08/03(木) 12:34:50 ID:???0
>>338
G-FORTを使ってたんだけど、それで重すぎて再生できなかった動画が問題なく再生できたよ。
G-FORTのベンチは280以上だったはず。当然クロックアップして使ってた。
340いつでもどこでも名無しさん:2006/08/03(木) 12:48:38 ID:???0
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi46845.jpg
Mio168で実行させてみたところ・・・・

始まらない
「メニュー」なんてボタンも出てこない
341いつでもどこでも名無しさん:2006/08/03(木) 12:49:40 ID:???0
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi46845.jpg.html
直りんだめっていわれた(w
342いつでもどこでも名無しさん:2006/08/03(木) 13:08:02 ID:???0
つうか、P350って日本地図の詳細さと画面の広さ以外は
全部Garminに負けてるんだよな。両方持ってるけど
GPS機器としてはやはりGarmin(GPAmap60CSx)が一枚も二枚も上手。
WM5.0なんか必要ないから、独自OSであのサイズと画面の広さ、
Garminなみの機能でゼンリンやマップルが使えれば最高なのにな。
MIOmapも機能とかもっとどうにかならなかったもんかね。
343いつでもどこでも名無しさん:2006/08/03(木) 13:10:48 ID:???0
>>322 をやってみた(P350)

inte    241
Float    82
Draw   352
Window  258
Memory 134
Total   213

・・・。
344いつでもどこでも名無しさん:2006/08/03(木) 13:14:39 ID:???O
海外で発売されているP550は
青歯と無線搭載されているし
なんでこっちを日本に投入しないかなぁ。
筐体同じだし…

本体内蔵メモリとコストの問題かな?
345いつでもどこでも名無しさん:2006/08/03(木) 13:51:11 ID:???0
>>343
たぶんWM5だから、というのもあるんじゃね?
346いつでもどこでも名無しさん:2006/08/03(木) 14:08:24 ID:???0
そんな気がする。いくら何でも数字が低すぎるね。
ま、そんなに期待もしてないんだけど。
347いつでもどこでも名無しさん:2006/08/03(木) 14:39:55 ID:???0
いや・・・いくらなんでも
何年前の機種と同じ処理能力なんだ

プログラムは普通に走ってるんですか?
348343:2006/08/03(木) 14:43:42 ID:???0
>>347 普通に走ってましたね。エラーはなし。

スコアを見たときはぶっ飛びましたよw

WM5だからスコアが低い、と言うことを祈りましょう・・・
349いつでもどこでも名無しさん:2006/08/03(木) 15:12:19 ID:???0
すいませんがPDAとしては、普通に使えて問題ないんですよね?
もっさりしてるとかあります?
350343:2006/08/03(木) 15:17:05 ID:???0
>>349

初PDAなので普通なのかどうかは不明ですが、今のところ問題なく動いてます。

地図データの初期不良以外はw
351いつでもどこでも名無しさん:2006/08/03(木) 16:40:25 ID:???0
CPU Type : StrongARM
OS Ver. : CE 5.01 (Build 195)
Platform : SMDK2440 Evaluation Platform

Inte. 246
Float 83
Draw 296
Window 263
Memory 135
-----------
Total 204
352いつでもどこでも名無しさん:2006/08/03(木) 16:54:58 ID:???0
PHMでクロックアップしたら242になったぞ
353いつでもどこでも名無しさん:2006/08/03(木) 19:18:44 ID:???0
勧告jのCPUなんだっけ?
安いから使ったのかな。複雑な心境。
354いつでもどこでも名無しさん:2006/08/03(木) 19:25:38 ID:???0
>>352
うぉ、PHM使えました?2006を試用してみたんですけど、何をどうやっても
(標準状態の400MHzですら)暴走して、まったく制御できなかったんですが…
う〜む、私の使い方が悪いのかな(´・ω・`)。
355いつでもどこでも名無しさん:2006/08/03(木) 20:16:37 ID:???0
おまいら、その安っすいPDAでスピード競争するつもりかwww
356いつでもどこでも名無しさん:2006/08/03(木) 20:59:10 ID:???0
誰か168でも試してくれないかい?
357いつでもどこでも名無しさん:2006/08/03(木) 21:03:55 ID:???0
>>340を見よ。動かない。
358いつでもどこでも名無しさん:2006/08/03(木) 22:33:17 ID:???0
へ?0?えらー?
え?え?ええぇぇぇぇぇぇ
359いつでもどこでも名無しさん:2006/08/03(木) 22:53:59 ID:???0
>>348
どうもWM5だと尺度が違うみたい。

ttp://computers.livedoor.com/series_detail?id=32219
360いつでもどこでも名無しさん:2006/08/03(木) 23:07:44 ID:???0
http://hp.vector.co.jp/authors/VA004474/wince/wince.html
ここのベンチとかどうだろう?
361いつでもどこでも名無しさん:2006/08/03(木) 23:19:48 ID:???0
>>360
P350
CPU=5.959 MEM=13.444
362いつでもどこでも名無しさん:2006/08/03(木) 23:42:18 ID:???0
まともやん
363いつでもどこでも名無しさん:2006/08/03(木) 23:52:34 ID:???0
http://blogs.shintak.info/articles/11359.aspx
TCPMPベンチマーク遅いね・・・

TCPMP 0.27RC1
P350 動画 HQ SD
平均スピード 41.74%
364いつでもどこでも名無しさん:2006/08/03(木) 23:55:08 ID:???0
>>360
168RS
CPU=7.407 MEM=17.315
365いつでもどこでも名無しさん:2006/08/03(木) 23:59:07 ID:???0
Mio168
1回目 CPU=7.524 MEM=17.865
2回目 CPU=7.408 MEM=17.492
3回目 CPU=7.414 MEM=17.469
366いつでもどこでも名無しさん:2006/08/04(金) 00:30:09 ID:???0
それって、普通くらいの速さってことだよね?
367いつでもどこでも名無しさん:2006/08/04(金) 00:46:53 ID:???0
>>363
QVGAだとサムスンいいスコアだしてるはずなのにね
ところで低いと動画再生がカクカクになるのかい?
368いつでもどこでも名無しさん:2006/08/04(金) 02:28:14 ID:???0
369いつでもどこでも名無しさん:2006/08/04(金) 03:29:48 ID:???0
Mioとは一切関係なさそうな商品だな
370いつでもどこでも名無しさん:2006/08/04(金) 04:15:17 ID:???0
全く話変わって恐縮だが、MioMapの上で同時に何か走らせるのって
実用性はともかく、可能性を感じないか?
ttp://ic32.mixi.jp/photo/bbs_comm/66/26/95946626_59.jpg
371いつでもどこでも名無しさん:2006/08/04(金) 04:20:23 ID:???0
音声案内と音楽同時に聞ければ可能性をかんじるな
便利になるとおもうんだがなぁ・・・
372いつでもどこでも名無しさん:2006/08/04(金) 04:25:03 ID:???P
>>370
最低でも時計は欲しいね。方位記号の上辺りに表示できるようにならんのかな?
誰かフォーラムに特攻してみてくれんか?
>>371
それはヨッチの回答待ちだわな
373いつでもどこでも名無しさん:2006/08/04(金) 05:41:01 ID:???0
>>370
っていうかその時計欲しい。
どこでDL出来るの?
374いつでもどこでも名無しさん:2006/08/04(金) 05:45:20 ID:???0
PDAで使えるMioMapのような機能を持ったプログラムってグランマップ以外にもありますか?
375いつでもどこでも名無しさん:2006/08/04(金) 05:59:41 ID:???0
>>374
iPAQ向けならMioMapの異母兄弟『b-walker for iPAQ navi』
bluetooth GPSユニットとソフトのセットで3万円台。
個人向けには直販とハイパーファクトリ位でしか販売してない。
http://www.b-walker.net/seihin/ipaqnavi.html
http://www.hyperpc.co.jp/indexw3.html
376いつでもどこでも名無しさん:2006/08/04(金) 06:06:37 ID:???0
>>373
ミニッツマスコットで検索して。
C310で動作させるときはCEモード起動(中二つボタン押しながらリセット)、アクティブシンク経由で適当なフォルダに突っ込んで起動してから、MyFlashDisk内のMioMapフォルダのMioMap.exeを直接起動。
だった気がする。スマン職場に置いてきたからうろ覚え。
当然P350でも動くよ。
377いつでもどこでも名無しさん:2006/08/04(金) 06:44:53 ID:???0
>>371

使い方は人それぞれだけど、自分の場合は
非力なMio168で動画見ようとか音楽聞こうと
か思わない。
378いつでもどこでも名無しさん:2006/08/04(金) 06:52:31 ID:???P
音楽や動画は専用機でいいと思う
Mioに60GHDD搭載モデルが出るならMio使うが
379いつでもどこでも名無しさん:2006/08/04(金) 10:58:55 ID:???0
>305
すげえbaka
380いつでもどこでも名無しさん:2006/08/04(金) 15:00:24 ID:???0
>>354
漏れも激しく気になる。是非kwsk>>352
381いつでもどこでも名無しさん:2006/08/04(金) 15:02:35 ID:???0
>>380
詳しくいうとPHMでクロックアップする。
382いつでもどこでも名無しさん:2006/08/04(金) 15:04:25 ID:???P
>>381のアドバイスで無事PHMでクロックアップできました。
383いつでもどこでも名無しさん:2006/08/04(金) 15:40:10 ID:???0
>>363
マトリックスとは懐かしいな…って、なぜそんな値?
TCPMP Version 0.72RC1 Benchmark Results
スクリーンズームでAverage Speed 108.81%
100%ズームだとAverage Speed 132.24%
…ってなるんだが。もちろんファイルはHQ、んでそれをSDの上に置いてある。
384いつでもどこでも名無しさん:2006/08/04(金) 16:40:40 ID:???0
相変わらずよっち君意味不明
385いつでもどこでも名無しさん:2006/08/04(金) 16:51:39 ID:???0
ここで陰口をたたきなさんな。
386いつでもどこでも名無しさん:2006/08/04(金) 16:59:37 ID:???0
>>375
サンクス、使い物になるか板に聞いてみるよ
ありがとうでした〜
387いつでもどこでも名無しさん:2006/08/04(金) 17:35:38 ID:???0
現状でVGA+キーボード+BT+Wifi+GPSナビ対応のがない以上バラバラに買うか
0スピ買った方がいいぞ
388いつでもどこでも名無しさん:2006/08/04(金) 17:59:24 ID:???0
>>375のGPSrはGpsPasSionのテストで散々な結果だったuNavチップ…
389373:2006/08/04(金) 18:40:25 ID:???O
>>376
情報有難う
探してみます。
390いつでもどこでも名無しさん:2006/08/04(金) 19:26:35 ID:???0
>>385
よっち 乙
391いつでもどこでも名無しさん:2006/08/04(金) 20:24:10 ID:???P
しかし単独実行でもバグ有りまくりなのに、よく単独実行が前提なんて言えるよな
このメーカーの対応って、よくわからんな。。
次はアウトオブ眼中っぽ
392いつでもどこでも名無しさん:2006/08/04(金) 20:26:50 ID:???P
>上記ご質問に対して的確にお答え出来ているかわかりませんが、
>メーカーの製品保証対象としてP350でのMioMapの実行環境はMioMap単独実行を前提としています。

>因みにC310の場合はMP3プレーヤーとMioMapの同時実行は保証の対象とさせていただいています。

>よろしくお願いします。
393いつでもどこでも名無しさん:2006/08/04(金) 21:03:33 ID:???0
>>391
バグ有りまくりって、どんなバグよ?
394いつでもどこでも名無しさん:2006/08/04(金) 21:09:47 ID:???0
>>391
単独じゃない実行を許可したら、ワークメモリ全部食いつぶすようなアプリと一緒にして
動かない!とか言う奴出てくるだろ…
395いつでもどこでも名無しさん:2006/08/04(金) 21:40:03 ID:???0
>>388
よくわからないけど、使い物にならないってことですか?
結局,GPS付きPDAはこれくらいなのかな
396いつでもどこでも名無しさん:2006/08/04(金) 22:14:29 ID:???0
>>389
君にこれをあげる。
ttp://www.uploda.org/uporg469310.zip.html
pass:mio
397いつでもどこでも名無しさん:2006/08/04(金) 22:26:30 ID:???O
ちょ、マジかよ
ナビりながらMP3聴くのが想定外だなんて、そんなの携帯以下だろう>マイタック

もぅ頼むから金返してくれ
398いつでもどこでも名無しさん:2006/08/04(金) 22:35:47 ID:???0
399いつでもどこでも名無しさん:2006/08/04(金) 23:12:07 ID:???0
>>398
ありがd
とりあえず、なけなしの英語力で読んだけど
6番目の写真の測定位置がめちゃくちゃだぜ、ってことかな?

ttp://www.gpspassion.com/pics/chipsets/D6.gif
しかし、自分の見方が悪いからかもしれないがそんなにずれてるのかな・・・?
400いつでもどこでも名無しさん:2006/08/04(金) 23:34:46 ID:???P
>>397
頭悪いって言われるでしょ
401いつでもどこでも名無しさん:2006/08/05(土) 01:46:00 ID:???0
ttp://allabout.co.jp/computer/mobilenet/closeup/CU20060702A/index2.htm

やっぱりPDAとしては微妙とか言われちゃったねぇorz
せめてCFスロットがあればPHS使えるの
402いつでもどこでも名無しさん:2006/08/05(土) 02:13:40 ID:???0
ttp://www.zmap.net/index.html
P350でも動くかな?
MioMapと同じかそれ以上なら使ってみたいんだが・・・
403いつでもどこでも名無しさん:2006/08/05(土) 02:23:44 ID:???0
>>402
全くもって動きません。
404いつでもどこでも名無しさん:2006/08/05(土) 02:26:13 ID:???0
そうですか、どーもです
やっぱりPDAでのルートナビじゃあMioMapが最強ってことかな?
これにせめて通信機能がつけばなぁ・・・
405いつでもどこでも名無しさん:2006/08/05(土) 02:55:14 ID:???0
>>399
こっちのテストでは悲惨な結果に…
ttp://www.gpspassion.com/fr/articles.asp?id=143&page=5
406いつでもどこでも名無しさん:2006/08/05(土) 04:11:09 ID:???0
>もぅ頼むから金返してくれ

こういう事を言う奴の神経がわからん
407373:2006/08/05(土) 04:57:59 ID:???0
>>396
ごめん、今仕事から帰って来ますた。
もう無くなってますた orz
何のファイルか判らないけど気持ちだけ受け取っておきます。
ありがとう
408いつでもどこでも名無しさん:2006/08/05(土) 12:59:05 ID:???0
>>406
だって○っちだもん
409いつでもどこでも名無しさん:2006/08/05(土) 14:26:46 ID:???0
じゃぁ仕方ないな
410いつでもどこでも名無しさん:2006/08/05(土) 15:10:55 ID:???0
>397
こういう基地外、氏ねばいいのにな
411いつでもどこでも名無しさん:2006/08/05(土) 15:19:05 ID:???0
どっちかつーと、迷のナビソフトが動けば最強なんだがな
412いつでもどこでも名無しさん:2006/08/05(土) 15:31:40 ID:???0
PDAでMio以上のナビソフトはないのか?
413いつでもどこでも名無しさん:2006/08/05(土) 15:36:54 ID:???P
あるよ
414いつでもどこでも名無しさん:2006/08/05(土) 15:39:54 ID:???0
グランマップとかいわないよね?
415いつでもどこでも名無しさん:2006/08/05(土) 15:43:59 ID:???P
言わないよ
416いつでもどこでも名無しさん:2006/08/05(土) 15:53:47 ID:???0
そして答えも言わないんだよね?
417いつでもどこでも名無しさん:2006/08/05(土) 16:10:27 ID:???0
C310でGarmapCEは動く?
418いつでもどこでも名無しさん:2006/08/05(土) 20:47:20 ID:???0
CE化リセットしてデスクトップにショートカットを並べたら
taskbar failure が出てタスクバーが出なくなってしまった。
orz..
419いつでもどこでも名無しさん:2006/08/05(土) 22:33:35 ID:???0
自己レス
結局、ハードリセットで復帰。お騒がせしますた〜
420いつでもどこでも名無しさん:2006/08/06(日) 00:38:47 ID:???P
未開封でロットなんてわかるのか?
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r28880366
421いつでもどこでも名無しさん:2006/08/06(日) 01:15:12 ID:???0
>>420
これってよっち君?
422いつでもどこでも名無しさん:2006/08/06(日) 03:15:29 ID:???0
とりあえず、箱下のラベルにはP350-Fと書かれているようだ。
423いつでもどこでも名無しさん:2006/08/06(日) 06:45:39 ID:???0
>>421
未開封のまま、ナビしながらMediaPlayerつかっとんたんか。w
424いつでもどこでも名無しさん:2006/08/06(日) 19:30:52 ID:???0
C310にTCPMPをインスコ。
とても使える!wma対応だし。 元々のプレーヤーはいらん。
PMDを動かす裏技はまだかいな?
425いつでもどこでも名無しさん:2006/08/06(日) 19:36:21 ID:???0
P350がソフで28000で売ってた
ただ、GPS機能は使えませんってかいてあった
426いつでもどこでも名無しさん:2006/08/06(日) 23:23:46 ID:???0
P350をカーオーディオに使っている猛者はいる?
プレイリストとか使えて便利そうだけど、車中での操作性とか出力端子からの
音質とかどうだろう。
427いつでもどこでも名無しさん:2006/08/07(月) 01:17:50 ID:???0
ノシ

どんなソフトでも操作感は最悪。
音はまぁこんなもんか程度だけど、カーチャージャー使用時はノイズがひどくて使えない。純正カーステにAUXで繋いだとき限定だけど。おそらくFM飛ばしの方がノイズ少ないんじゃない?
ちなみにカーチャジャーにフェライトコアつけたりしたけど効果はなかった。
428426:2006/08/07(月) 01:53:43 ID:???0
>どんなソフトでも操作感は最悪
うはっ、最悪って…
まあ、確かにタッチパネル見ながら運転ってよくないけど。
>カーチャージャー使用時はノイズがひどくて使えない
スマン、カーチャージャーから電源取ると本体のオーディオにノイズが乗るの?
それともヘッドフォン端子からAUXにつなぐとこで乗るって事?

あんまり期待しない方がいいのかな。
429いつでもどこでも名無しさん:2006/08/07(月) 12:31:16 ID:???0
銅テープって結局プラシーボ効果でしょ?
フォーラムにあんなこと書くと、みんな分解すると思うんだが...
つか、素のままで十分高感度だと思う。
430いつでもどこでも名無しさん:2006/08/07(月) 12:53:23 ID:???0
>>429
前スレだったか?
メーカデータにGPS受信機の下にあるサイズの金属板を置くと最大性能に
なるとかあったような。
一応、本体で数字でみることができるからあながちそうともいえないんでねぇ?
431いつでもどこでも名無しさん:2006/08/07(月) 14:35:44 ID:???0
>>427
操作性悪いのは液晶サイズからして仕方ないし当然だが
ノイズがのるってのはおまいさんトコがおかしいだけだろうよ
リビングのアンプにつないでみたが、S/N比はそう悪くは無いと思った
DAコンバータの質なのか、ちと音が軽くなる傾向が強いかも

>>429
プラシーボとは言えない。理にかなってる面もあるから
ただ、フォーラム上で紹介するのはまぁいいとして、それを他人に勧めておいて
壊れたらメーカーに無償交換してもらおうと書いているのは正直あきれたけど
432いつでもどこでも名無しさん:2006/08/07(月) 14:37:05 ID:???0
>420
これさあ、もしかしてゴネにゴネてメーカーに新品交換させたんじゃないの?
「返金しろ」
「できません」
「最新のロットと交換したら許してやる」
「・・・わかりました」
そして・・・。
433いつでもどこでも名無しさん:2006/08/07(月) 14:47:11 ID:???0
企業恐喝DQN御用達
434いつでもどこでも名無しさん:2006/08/07(月) 15:10:20 ID:???0
そしてよっ○の書き込みがなくなる...
435いつでもどこでも名無しさん:2006/08/07(月) 15:35:21 ID:???0
フォーラムの登録者の基本情報っておもしろいね
436いつでもどこでも名無しさん:2006/08/07(月) 16:07:37 ID:???0
>>424
私もC310使ってますが、インストールがうまくいきません。
CE化して、そこからだめです・・・
超初心者なんですが、
モニターよりウインドウが大きくて操作できなくなっちゃうのは、どうしたらよいです?
437いつでもどこでも名無しさん:2006/08/07(月) 17:38:03 ID:???0
>>436
ヒント:キーボード
438いつでもどこでも名無しさん:2006/08/07(月) 18:24:55 ID:???0
>436
ヒント:432
439いつでもどこでも名無しさん:2006/08/07(月) 21:31:10 ID:???0
>>428
>>431
カーチャージャーを使用して、本体のヘッドホンアウトからカーステのAUXに繋ぐとノイズが出るんです。
内臓バッテリー駆動時はAUXに繋いでも気になるほどのノイズは出ない。ぜんぜん納得の音質。
カーチャージャー繋いで本体スピーカーで鳴らしたときは、繋いでないときとなんら変わらない。
カーチャージャー使用して、AUXに出力したときだけノイズが乗るの。これはMP3再生時だけじゃなく、
mioP350の電源が入ってるときは常にノイズが発生してます。
miomapの音声案内の音量が小さいから、カーステ側のボリューム上げちゃうんだけど、
ノイズがうるさくてかなわん。

だから、いつもは内臓バッテリー駆動のみ。
カーチャージャー使わなくちゃいけなくなったら本体スピーカー使用。
440いつでもどこでも名無しさん:2006/08/07(月) 22:05:08 ID:???0
>>439
mio168RSもなるね、それ。
俺は車で使うときはFMトランスミッターでカーステレオに音を飛ばしているけど、トランスミッターに
5VUSBがあるので、そこから給電するとノイズが小さくなる。

あと、WindowsMobile2003SEのメディアプレーヤーだと、ハードのボタンにメディアプレーヤーの
動作を割り当てたり出来たんだけど、WindowsMobile5では出来ない?
あとスキン変更とか。
441426:2006/08/07(月) 22:19:11 ID:???0
>439
へえ、シガーソケットの電圧って結構不安定なのかな。
でも、内蔵バッテリーってMP3の再生のみでどの位もつ?
442いつでもどこでも名無しさん:2006/08/07(月) 22:19:13 ID:???0
439>>
GNDがループアンテナになってノイズを拾っているんじゃないでしょうか?
アースの取り方を変えたり、AUXに接続しているケーブルのシールドを片端
接地にすれば改善しそうな気がするのですが…
443いつでもどこでも名無しさん:2006/08/07(月) 22:20:56 ID:cJDFjGFj0
自分も
P350をカーステのAUXにつないでカーナビしてますが、
カーチャージャーはノイズが乗って駄目なので、
ACアダプタをDC-ACインバ−ターにつないで使ってます。

ノイズが無くなります。
444439:2006/08/07(月) 22:31:10 ID:???0
>>442
俺もGNDのループが原因だと思う。
mioを無音(音の出るアプリを使用しない)にしてカーステのボリュームを上げると、
エンジン回転に同期した高音のノイズが出ます。

>AUXに接続しているケーブルのシールドを片端接地

今度試してみようと思います。
445いつでもどこでも名無しさん:2006/08/07(月) 22:49:42 ID:???0
>>437
ありがとうございました!!
446いつでもどこでも名無しさん:2006/08/07(月) 23:10:31 ID:???0
>>367
亀ですが・・・
ベンチは音声動画非同期で再生させるみたいで
HQの41%は、動画/音声カクカクしてました

>>383
ベンチの数値が違いますね
SDカードの違い?
何か設定の問題かな?

画面に合わせる=平均スピード41.12%
画面いっぱいに表示=38.20%
余白無しまで拡大=40.34%
100%ズーム=108.08%
447436:2006/08/08(火) 00:20:39 ID:???0
CE化して、リセットして、もう一度CE化すると、
タスクバーが消えてしまうのですが。
なにがいけないのでしょか?
448いつでもどこでも名無しさん:2006/08/08(火) 14:34:43 ID:???0
SMDサービスパック出たね。
449いつでもどこでも名無しさん:2006/08/08(火) 22:58:05 ID:???0
>>447
ハードリセットしてやりなおし。
450いつでもどこでも名無しさん:2006/08/09(水) 01:06:07 ID:???0
SMDーSP1なにげに168RSのMiomapと連携とれるようになってるぽいな
451いつでもどこでも名無しさん:2006/08/09(水) 01:06:27 ID:Y0wzcPgA0
ルート検索した結果を保存しておくことって出来ないの?
452いつでもどこでも名無しさん:2006/08/09(水) 12:16:30 ID:???0
サービスパック出たので本体に地図を入れ直したんだけど、
職場でアクチブチンコしたらご丁寧に古い地図に戻されたよ。
ファイルの同期もしてたからなんだけど、何この糞WindowsMobile。
ActiveSyncもこけまくりだし、二度とポケットPCなんぞ買わね(-_-)
自分はGPSが欲しかっただけなのに、糞OSが付いてきたって感じだな。

同期の際は皆さんもお気をつけを。
453いつでもどこでも名無しさん:2006/08/09(水) 12:47:30 ID:???P
>>452が糞なんだからしょうがないだろ
454いつでもどこでも名無しさん:2006/08/09(水) 12:51:13 ID:???0
まぁOSが糞なのはたしかだがな
455いつでもどこでも名無しさん:2006/08/09(水) 13:08:03 ID:???P
>>452のポケットじゃないPCも糞のような気がする
456いつでもどこでも名無しさん:2006/08/09(水) 13:14:06 ID:???0
同期対象も設定せずにActiveSync使ってるお前が悪い>>452
457いつでもどこでも名無しさん:2006/08/09(水) 14:08:16 ID:UbAl1mPZ0
>>453=>>455
生活が苦しいのか?
458いつでもどこでも名無しさん:2006/08/09(水) 15:24:05 ID:???P
>>453=>>455じゃないが、>>457は???Pが一人しかいないと思い込んでる総合失調症
459いつでもどこでも名無しさん:2006/08/09(水) 15:48:19 ID:???0
緑の名無しはおバカの印
460いつでもどこでも名無しさん:2006/08/09(水) 16:08:54 ID:???0
>453=>455=>458
461いつでもどこでも名無しさん:2006/08/09(水) 18:17:59 ID:gpQqRzYs0
すいません、この商品実物みたいんですが淀、山田、オートバックス
どこにもないいんでどなたか情報下さいませ。
462いつでもどこでも名無しさん:2006/08/09(水) 18:23:44 ID:???0
難波のビックカメラ(旧プランタン)の1Fエレベータ前で、P350がおいてたよ。
463いつでもどこでも名無しさん:2006/08/09(水) 18:51:49 ID:???0
首都圏なら秋葉原のハイパーファクトリー
464452:2006/08/09(水) 21:57:11 ID:???0
>>453-456
確かに良く確かめずに使ってた自分が悪いんですけど、結構凹んでるんで
煽らんといて〜。
しかし、タイムスタンプくらい見てるのかと思ったら問答無用で元に戻されてびっくりしますたw
懲りたので、メモと仕事のみ同期にしました。

どうもWMって慣れないんですけど、PMDの操作をボタンに割り振ったりって出来ないのかしら?
どうもペンでタッチで慣れないと辛すぎる orz
地図の縮尺を変更したり、その地点をカスタム情報に登録したりっていうのを
ボタンひと押しで出来るようになったら素敵なんだけど、そんな魔法みたいな方法ないですよね?
465いつでもどこでも名無しさん:2006/08/09(水) 21:58:35 ID:gpQqRzYs0
>>462,463
サンクス。
秋葉かぁ。今度の休みに行ってきます。
466いつでもどこでも名無しさん:2006/08/09(水) 22:13:26 ID:gpQqRzYs0
350と310の違いって何ですか?
大きさの他に
467いつでもどこでも名無しさん:2006/08/09(水) 22:22:49 ID:???0
名前が違うな
468いつでもどこでも名無しさん:2006/08/09(水) 22:44:35 ID:???0
>>464
>どうもペンでタッチで慣れないと辛すぎる orz

人差し指でええやん。
469いつでもどこでも名無しさん:2006/08/09(水) 23:13:33 ID:???0
>>464
特定座標軸のタップをボタンに振り分ける方法があるよ。
UKKeyとKeyinputを使う方法で
過去の168RSスレかバイクナビスレで教えて貰った。
でもかなり手間がかかるのでまだやってない…orz
470いつでもどこでも名無しさん:2006/08/09(水) 23:35:22 ID:???0
>>469
かつてそれを書いたのは漏れだけど、その後もう少し楽な方法を見つけたよ。
MAPTAPを使えばPPC上でXY座標を求められるので、キャプチャ画面を母艦上で
開く手間は不要になった。
471470:2006/08/09(水) 23:44:12 ID:???0
失礼!×MAPTAP → ○MAPPTAP
ttp://homepage3.nifty.com/lavie/index11.html
各アプリ毎に異なる操作を割当てる必要が無ければ、keyinputやUKKeyは使わず
MAPPTAPだけで済ませるのが楽。
472452:2006/08/10(木) 00:09:25 ID:c9CSFd5j0
>>468
指で縮尺を変えようとすると、不器用なんで立ち止まって慎重にやらないと
ダメなんですよ orz

>>469-471
おお、ぐぐってみたら自分の希望通りの事ができそうです!ありがとうございます。
MAPPTAPで済ませられそうですね。
しかしスキルのある人たちはすごすぎる。。やっぱりユーザー数が多いと
同じような希望を持つ人も多いんですね〜。
こうやってカスタマイズして使いやすくしていくのも楽しいもんですね。
473いつでもどこでも名無しさん:2006/08/10(木) 00:21:26 ID:???0
474471:2006/08/10(木) 00:25:49 ID:???0
ぅ!また間違えてた…
×各アプリ毎に異なる操作を割当てる必要が無ければ
○単押しのみ、2重 nor 長押し不要なら
475いつでもどこでも名無しさん:2006/08/10(木) 00:50:54 ID:???0
>>470-471
その節は…m(__)m
476いつでもどこでも名無しさん:2006/08/10(木) 02:05:51 ID:???0
>>473
けど、たしかb-walkerは利用料金とられたはず
それくらいならMioでいいじゃないかい!
477いつでもどこでも名無しさん:2006/08/10(木) 02:19:05 ID:???0
VGAはうらやましいけど、QVGAでも今のところ不便は感じないですね。
正直P350はハードは割とよく出来てると思うので、MIOMAPとかの機能を
もっとあげて欲しいな。Garminが普通に装備してるような機能もないっていうのは
ちょっと寂しすぎですよね。
#軌跡の表示とか、高度の時間変化表示とかトリップメーター
478いつでもどこでも名無しさん:2006/08/10(木) 02:25:48 ID:???0
俺としてはMioMapを売って、他のPDAでも使えるようにして欲しいなぁ
GPSだけあればいいやって人はC310みたいなのを売るってな感じで
479いつでもどこでも名無しさん:2006/08/10(木) 02:49:14 ID:???0
>>476
有料サービスを利用しなければ金は掛からんよ
MioMapと同じ
480いつでもどこでも名無しさん:2006/08/10(木) 03:08:18 ID:???0
>>478
ほぼb-warker=MioMapなんだが……
作ってるところ一緒だし。
481いつでもどこでも名無しさん:2006/08/10(木) 06:54:23 ID:???0
そうだったのか
それは知らなかったわ

けど、どのみちiPAQしか使えないしなぁ・・・
482いつでもどこでも名無しさん:2006/08/10(木) 11:51:08 ID:???0
Super Mapple Digital Ver.7のレビュー
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/20060808/118044/
Pocket Mappleの紹介があるので。(W-ZERO3にインストールだけど)
483いつでもどこでも名無しさん:2006/08/10(木) 17:00:31 ID:???0
MAPTAPでPMDの何箇所かの縮尺の座標をボタンに割り当てたいんだけどうまくいかない。
縮尺A(Xa,Ya)→ボタン1
縮尺B(Xb,Yb)→ボタン2
やりかた間違ってるのかな・・・
484いつでもどこでも名無しさん:2006/08/10(木) 21:51:16 ID:???0
ちょっと聞きたいんだけど
MioMapが突然起動しなくなったんだけどそんなことってあるの?
インストールしなおさないとだめかな
さっきまで使えてたのに電源切って30分くらいして立ち上げようとしたら
全く立ち上がる気配が無い
他のアプリは皆正常に動くのにOTL
485いつでもどこでも名無しさん:2006/08/10(木) 21:56:37 ID:???0
アプリ入れなおしたら?
地図データはそのままで良い。

5分もあれば動作チェックも含めて完了するでしょ。
486いつでもどこでも名無しさん:2006/08/10(木) 21:59:12 ID:???P
>>484
そんなときにフォーラムですよ
487484:2006/08/10(木) 22:32:59 ID:???0
>>485-486
ありがd
無事直りますタ
488いつでもどこでも名無しさん:2006/08/11(金) 13:29:35 ID:???0
C310で

※ソフトの追加インストールはできません。

とやたら強調してるのはなぜ?
489いつでもどこでも名無しさん:2006/08/11(金) 13:48:45 ID:???O
ナビ専用機能なのにバカが余計な事して
ナビ動かないんですけど?
新品交換しろよ!
と、メーカに責任転嫁されるのを
警戒しているんでしょ。
490いつでもどこでも名無しさん:2006/08/11(金) 13:58:46 ID:???0
>>489
なんてことを。誰のことか絞り込めちゃうだろw
491いつでもどこでも名無しさん:2006/08/11(金) 14:54:56 ID:???0
自己責任やろ

誰やそれ
492いつでもどこでも名無しさん:2006/08/11(金) 15:02:30 ID:???0
誰かさんはC310じゃなくてP350だった希ガス
493いつでもどこでも名無しさん:2006/08/11(金) 17:21:25 ID:Kj3nkxN90
よ○っ○ち。
494いつでもどこでも名無しさん:2006/08/11(金) 18:08:33 ID:???0
MioC310届いた。こいつおもしれーw
ところでナビって初めて使うのだが、紙の地図でアタリつけてMioのナビゲーションを
適当にあしらってルートを再検索させまくっていたら、友人に「それはナビ使う意味ない」
と言われてしまったのだが、普通のナビってもっと頭いいルート検索するの?
495いつでもどこでも名無しさん:2006/08/11(金) 23:07:33 ID:???0
○の意味ネェーw
496いつでもどこでも名無しさん:2006/08/11(金) 23:08:03 ID:???0
移動モードの中の、現在位置モードってどんな時に使うんだ?
497いつでもどこでも名無しさん:2006/08/12(土) 09:25:58 ID:???O
現在位置をリアルで知りたい時に
決まっているじゃん。

お前バカだろ?
498いつでもどこでも名無しさん:2006/08/12(土) 12:14:13 ID:???0
>>496
>>497の戯言は無視するとして、基本的にはVer.1.3でリアルタイム表示機能が
搭載されるまで、ナビガイドを必要とせずにリアルタイムでの現在地だけを知り
たい時に使用していた機能。
今となっては、あまり必然性のない機能とも言えるが、このモードにすると目的地
までの距離が表示されるので、全く意味がなくなった機能というわけではない。
(距離が判れば、ある程度の所要時間の推定も可能だからね)
499いつでもどこでも名無しさん:2006/08/12(土) 14:09:13 ID:???0
現在位置モードの時は、自車位置から目的地方向が直線で示されるようになればいいのにね。
500いつでもどこでも名無しさん:2006/08/12(土) 15:55:49 ID:???0
>>498
なるほど。サンクス
501チキン3号:2006/08/12(土) 16:28:12 ID:???0
>(見てますか〜某巨大掲示板のチキンの皆さんノシ)

>(見てますか〜某巨大掲示板のチキンの皆さんw)

見てるよ〜w
502いつでもどこでも名無しさん:2006/08/12(土) 17:05:00 ID:???0
>>497の主旨
「現在位置をリアルで知りたい時」
>>498の主旨
「リアルタイムでの現在地だけを知りたい時」

つまり498も戯言
503いつでもどこでも名無しさん:2006/08/12(土) 17:26:30 ID:???0
とあるホームページの写真を見て、とあるフォーラムを...
な、な、な、なんで目からたくさんの汗が...
な、な、ないてなんかいないやい.....
504チキン1024号:2006/08/12(土) 17:46:37 ID:???0
>(見てますか〜某巨大掲示板のチキンの皆さんノシ)

バカの開陳っぷり、見てますよ〜w
505いつでもどこでも名無しさん:2006/08/12(土) 18:24:19 ID:???0
荒らすな
506いつでもどこでも名無しさん:2006/08/12(土) 18:34:58 ID:???0
奴は先々週バイク板の名古屋スレ荒らしまくったばかりだというのに・・・・

507いつでもどこでも名無しさん:2006/08/12(土) 19:11:27 ID:???0
ここまで必死になるってことは、オークション出品者で決まりって事か?
名前もクリソツだしな。
508いつでもどこでも名無しさん:2006/08/12(土) 20:03:18 ID:???0
俺じゃねえよ
509いつでもどこでも名無しさん:2006/08/12(土) 20:49:08 ID:???0
わざわざ「検証中」だってさ。
手元にないくせにwwwww
510いつでもどこでも名無しさん:2006/08/12(土) 20:59:46 ID:???0
>>507
>>509
どのオークション?
511いつでもどこでも名無しさん:2006/08/12(土) 21:12:27 ID:???0
>>507
同一人物であることは既に判明済み。
Mio forumのプロファイルに記載されていたhomepageに>>420へのLinkがあった。
512いつでもどこでも名無しさん:2006/08/12(土) 21:13:51 ID:???0
Mio168+MioMap1.3の環境で、
製品版Super Mapple Digital Ver.7(SP1)と、
相互連携取れました。

MioMapからPMD7へ、PMD7からMioMapへ、自由自在です。

今日買ってきて、入れて試してみました
513いつでもどこでも名無しさん:2006/08/12(土) 21:28:02 ID:???0
>>512
514いつでもどこでも名無しさん:2006/08/12(土) 22:17:36 ID:???0
検証中ワロタwww
515いつでもどこでも名無しさん:2006/08/12(土) 22:23:04 ID:ObWYc80h0
よっち
みんながいぢめるから ホームページへのリンク消しちゃったよ。
516いつでもどこでも名無しさん:2006/08/12(土) 22:37:14 ID:???0
>>502は必死w
517いつでもどこでも名無しさん:2006/08/12(土) 22:39:38 ID:???0
>>515
ホームページどこ?
518いつでもどこでも名無しさん:2006/08/12(土) 22:47:16 ID:???0
「よっち ふぁくとりぃ」でぐぐるとよろしい。
例のヤフオクの出品地域も愛知、よっちも愛知。
ラジコン繋がりもあって別人って事はないだろな。
519いつでもどこでも名無しさん:2006/08/12(土) 23:14:35 ID:???0
520いつでもどこでも名無しさん:2006/08/12(土) 23:27:12 ID:???P
>>519
2番目?
521いつでもどこでも名無しさん:2006/08/12(土) 23:35:09 ID:???P
ここって何板なんだ?
522いつでもどこでも名無しさん:2006/08/12(土) 23:42:24 ID:???0
ん?よっちの火消しが始まったか?w
523いつでもどこでも名無しさん:2006/08/12(土) 23:44:54 ID:???0
いいかげんすれちがい
524いつでもどこでも名無しさん:2006/08/12(土) 23:48:23 ID:???P
ここはよっちヲチスレでしょ
525いつでもどこでも名無しさん:2006/08/12(土) 23:48:49 ID:???P
釣れ過ぎでおなかいっぱいなんだがw
526いつでもどこでも名無しさん:2006/08/12(土) 23:51:22 ID:???0
マジで簡便してほしい>粘着
527いつでもどこでも名無しさん:2006/08/12(土) 23:52:06 ID:???0
売ちゃったのにクレームし続けるって、筋金入り?
528いつでもどこでも名無しさん:2006/08/12(土) 23:54:04 ID:???0
もうユーザーじゃないんだから、うだうだネガティブな書き込みしてんなボケ。
529いつでもどこでも名無しさん:2006/08/12(土) 23:55:39 ID:9qijp6w10
吐いた唾飲まんとけよ!!よっち!!!!!!!!!!!!!
530いつでもどこでも名無しさん:2006/08/12(土) 23:56:42 ID:???P
次スレタイ案
【不具合】よっち君のMio P350日記【検証中】
531いつでもどこでも名無しさん:2006/08/12(土) 23:57:06 ID:???0
しかしチキンって、何をどうやったら撤回していただけるんでしょうか?
こういう奴がVIPPERの突撃くらうんだよな。
532いつでもどこでも名無しさん:2006/08/12(土) 23:57:10 ID:???0
新しくスレ立てて、そちらを本スレにしたほうがよさそうだな
すげぇうざすぎ
533いつでもどこでも名無しさん:2006/08/12(土) 23:57:49 ID:???0
>532
じゃあ立ててください。お願いします。
534いつでもどこでも名無しさん:2006/08/13(日) 00:01:46 ID:???0
よっち ふぁくとりぃ
http://www02.so-net.ne.jp/~yochi/
535いつでもどこでも名無しさん:2006/08/13(日) 00:02:02 ID:???0
>>530
もう持ってないけどなw
536 ◆10SUQGfwFA :2006/08/13(日) 00:04:47 ID:Sj5AOM+p0
537いつでもどこでも名無しさん:2006/08/13(日) 00:06:35 ID:???0
散々使った後、因縁つけて新品への交換強要
→未開封新品としてオークションで売却

ど〜見てもプロのタカリ屋…
538いつでもどこでも名無しさん:2006/08/13(日) 00:07:19 ID:???0
>>531
それはフリか?
VIPPER呼び込めっていうフリなのか?
539いつでもどこでも名無しさん:2006/08/13(日) 00:14:42 ID:???0
>>537
或いは「未開封」として売った、ということか・・・詐欺?

今までの言動と >>420 の売り文句のギャップがテラヒドス
540いつでもどこでも名無しさん:2006/08/13(日) 00:15:56 ID:???0
ここだけでチキン云々言ってるだけならまだしも、向こうでカミングアウトするとは…
よっちにはガッカリだ。もっとクレバーなクレーマーだと思ってたのに
541いつでもどこでも名無しさん:2006/08/13(日) 00:33:37 ID:???0
542いつでもどこでも名無しさん:2006/08/13(日) 00:41:49 ID:oPa6gVxD0
つかなんでこんなに量販店に出回ってないんだ?
おかしいだろ。
543いつでもどこでも名無しさん:2006/08/13(日) 00:44:32 ID:???0
544いつでもどこでも名無しさん:2006/08/13(日) 00:45:34 ID:???0
545いつでもどこでも名無しさん:2006/08/13(日) 00:46:29 ID:???0
546いつでもどこでも名無しさん:2006/08/13(日) 00:47:37 ID:???0
547いつでもどこでも名無しさん:2006/08/13(日) 00:48:15 ID:???0
548いつでもどこでも名無しさん:2006/08/13(日) 00:48:51 ID:???0
549いつでもどこでも名無しさん:2006/08/13(日) 00:49:27 ID:???0
550いつでもどこでも名無しさん:2006/08/13(日) 00:50:04 ID:???0
551いつでもどこでも名無しさん:2006/08/13(日) 01:02:50 ID:???0
基地害のマネしてっとよっち君みたいになっちゃうぞ!
さっさと寝ろ。
552いつでもどこでも名無しさん:2006/08/13(日) 01:06:52 ID:???0
553いつでもどこでも名無しさん:2006/08/13(日) 01:07:28 ID:???0
554いつでもどこでも名無しさん:2006/08/13(日) 01:08:05 ID:???0
555いつでもどこでも名無しさん:2006/08/13(日) 01:08:41 ID:???0
556いつでもどこでも名無しさん:2006/08/13(日) 01:09:07 ID:???P
イタイ奴が混じってるな。
しかしよっち君のフォーラムで書いてる症状ってホントに出るのか?
出ないようならよっち君がかなりイタイ奴ってことになるが。

俺?俺は未だに在庫切れで手元に無い…orz
557いつでもどこでも名無しさん:2006/08/13(日) 01:09:18 ID:???0
558いつでもどこでも名無しさん:2006/08/13(日) 01:09:54 ID:???0
559いつでもどこでも名無しさん:2006/08/13(日) 01:10:30 ID:???0
560いつでもどこでも名無しさん:2006/08/13(日) 01:11:07 ID:???0
561いつでもどこでも名無しさん:2006/08/13(日) 01:14:19 ID:???P
562いつでもどこでも名無しさん:2006/08/13(日) 01:20:26 ID:???0
>>556
よっちがイタイのは稀代のクレーマーだというところだ
売ってしまっているのにまだクレームつけとる
563いつでもどこでも名無しさん:2006/08/13(日) 01:29:10 ID:???0
何この粘着厨w
よっちと同じでみっともないぞ
564いつでもどこでも名無しさん:2006/08/13(日) 01:29:45 ID:???P
>>562
ん?時系列的におかしくないか?
オクで2ロット品を手放した後に、1ロット品で検証中ってなってるんだが…
しかもオクで手放した2ロット品は新品なんでしょ?

何がなんだか…
565いつでもどこでも名無しさん:2006/08/13(日) 08:35:47 ID:???0
新品を買う
→クレームを言う
→新品を送ってもらう(現行品は検証するといって返さない)
→新品をオクに出す
→新品も同じじゃないかとクレームを言う
→新品を送ってもらう(現行品は検証するといって返さない)
→新品をオクに出す
→新品も同じじゃないかとクレームを言う
→新品を送ってもらう(現行品は検証するといって返さない)
→新品をオクに出す
566いつでもどこでも名無しさん:2006/08/13(日) 11:21:15 ID:???0
おい、このスレ荒らしてるやつ
みんな紳士的な態度崩したくないから黙ってるのをイイ事に、
お前やりたい放題だな。
567いつでもどこでも名無しさん:2006/08/13(日) 15:11:30 ID:???O
誰かシーガイズの11b無線SDカード
使っている人居ないかな?


やたらバッテリー消費が激しいんだけどこんなもん?
168は結構保ってくれたんだけどなぁ…

後、親機とはリンクしているけど
パケットのやり取りが直ぐ止まってしまうし…
無論、IP等は手動割り当てで
DNSはプロバイダとルータどちらも
やってみたけど変わらず。
余計なフィルタはかけていない状態だけど
何でか分かる?
ドライバかなあ?
568いつでもどこでも名無しさん:2006/08/13(日) 15:13:04 ID:???0
よっち ふぁくとりぃ







569いつでもどこでも名無しさん:2006/08/13(日) 15:29:23 ID:???0
何だコリャ?よ○ち君が荒らしてるのか?
570いつでもどこでも名無しさん:2006/08/13(日) 16:58:36 ID:???0
調子悪い最初に買った奴を未開封と言ってヤフオク行き
その時の事に粘着してフォーラムで勇者気取り
周りはひいているのに現状を理解せず調子に乗ってて
ようやく最近消火活動を慌てて始めた

よっち君はそんな可愛い奴です
571いつでもどこでも名無しさん:2006/08/13(日) 17:12:38 ID:???0
>>567
使ってるよ
572いつでもどこでも名無しさん:2006/08/13(日) 17:19:19 ID:???0
書かなくてもいいことをわざわざ
書いて燃料投下しているんだもん
573いつでもどこでも名無しさん:2006/08/13(日) 17:33:58 ID:???0
P350は不安定っぽいね。ナビとして使うならC310か。
574いつでもどこでも名無しさん:2006/08/13(日) 17:39:48 ID:???0
なんかさ、自分のとこのカウンター回してホシイとか、そんなんじゃねぇの?w
575いつでもどこでも名無しさん:2006/08/13(日) 17:44:03 ID:???0
C310が入る防水ケースとかないのかなぁ…あれば買うかも。
しかし欲しいものだらけで金が足らん。ボーナス少なかったしorz
576いつでもどこでも名無しさん:2006/08/13(日) 19:16:20 ID:???0
( ゚д゚)っ AQUAPAQ
577いつでもどこでも名無しさん:2006/08/13(日) 19:23:58 ID:fqtS0tZK0
>575
ダイソーのクリアケース
578いつでもどこでも名無しさん:2006/08/13(日) 21:32:00 ID:???0
>>575
OtterBoxの2600ならExpansysJapanで\5.6Kだよ。
送料とか言われても俺分かんないけど。

ttp://www.expansys.jp/product.asp?code=105665
579いつでもどこでも名無しさん:2006/08/13(日) 22:25:13 ID:???0
>>575
ハイパーで横幅のある防滴ケース売ってたのでそれ買ってつこてる。
1260エソ也
580いつでもどこでも名無しさん:2006/08/13(日) 22:32:33 ID:???0
お前ら雨の中でも使うのかよ。
581いつでもどこでも名無しさん:2006/08/13(日) 23:54:38 ID:???0
多い日も安心
582いつでもどこでも名無しさん:2006/08/14(月) 01:36:59 ID:???0
P350をパソコンのGPSとして使いたいんだが、上手くできない。
GpsGateとcom2comAでいろいろ試したんだができなかったorz
できた人いたら教えてくれないか?
583いつでもどこでも名無しさん:2006/08/14(月) 03:28:18 ID:???0
FransonGpsGateで異機器間のGPS共有をする場合、
〜Ver1.1ではBluetoothかEthernet経由のみ
Ver2.0〜はActiveSync経由も対応
584いつでもどこでも名無しさん:2006/08/14(月) 03:50:42 ID:???0
ってことはVer2.0でなら出来るのか。
Ver2.0ってベータのやつ?
あれも試してみたけど重くてまともに動かなかったんだが・・・
585いつでもどこでも名無しさん:2006/08/14(月) 08:59:29 ID:???0
mioフォーラム落ちた?停電の関係?
586いつでもどこでも名無しさん:2006/08/14(月) 09:23:47 ID:???0
>>585
まさかそんなショボイシステムじゃないでしょう
587いつでもどこでも名無しさん:2006/08/14(月) 09:34:56 ID:???0
ping MIO-TECH.JP

・・・
とどかねぇ。
588いつでもどこでも名無しさん:2006/08/14(月) 09:39:49 ID:???0
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20060814k0000e040009000c.html
             ↑
          の せいだったりして・・・。
589いつでもどこでも名無しさん:2006/08/14(月) 11:13:09 ID:N2tc+UnR0
>2006年8月14日午前7時30分頃、落雷が原因と思われる停電が東京で発生しました。

>この影響で弊社ビル内への電源供給が停止し、サーバーが2時間30分程度ダウンしました。

>2006年8月14日午前10時現在から通常通り可動しております。

>ご迷惑をお掛けしました。


落雷じゃないよね。
590いつでもどこでも名無しさん:2006/08/14(月) 12:47:10 ID:???P
落雷が原因の停電は数日前ではなかろうか
591いつでもどこでも名無しさん:2006/08/14(月) 13:11:06 ID:???0
去年は「お盆のため鯖を落とします」ってアナウンスがあったような
今回もそれかと思った
592いつでもどこでも名無しさん:2006/08/14(月) 14:48:38 ID:???0
MioMapもPMDみたいに交差点で信号マークがきっちり表示されてれば、
ナビ走行時に曲がる道が分かりやすくなりそうなんだがなー。
いっそ、簡単な操作でPMDにもルート表示をコピー出来るようになればいいのに
593いつでもどこでも名無しさん:2006/08/14(月) 17:53:16 ID:???0
ログ取りは癖になるね。何気ない近所の路地でさえ、ライン残さないと気がすまなくなってきた。
594いつでもどこでも名無しさん:2006/08/14(月) 18:19:19 ID:???0
公式でMP3再生させながらNAVI
させようって人多いなー。あげくに
買わなければ良かったとか見るし。
こういう人ってPocketPCにメモリー
が無尽蔵にあるとでも思っている
のかなー。ワークメモリーとか知
らないんじゃないの。
メモリ1Gもあるのになぜメモリー
不足なんだーとか言ってそうなん
だけど。
595いつでもどこでも名無しさん:2006/08/14(月) 18:33:44 ID:???0
昔のWindowsで、
メモリを何十メガも積んでいても、
コンベンショナルメモリが640KBというのを理解できない人がほとんどを占めた現象と似ている。
596いつでもどこでも名無しさん:2006/08/14(月) 18:36:59 ID:???0
MS-DOSで苦労しました
devicehighとか書いてね
597いつでもどこでも名無しさん:2006/08/14(月) 18:56:58 ID:???0
>>594
ん?でも168ではそれができたんだよね。
進化したと思われる350で出来ないからやなんじゃないか?
それさえもWMP使わなければ可能だし。
それでは駄目だと言う事なのかしら?
598いつでもどこでも名無しさん:2006/08/14(月) 20:40:02 ID:???0
>595
あれはあれで仕様がおかしかった気もするが…
599いつでもどこでも名無しさん:2006/08/14(月) 20:56:02 ID:???0
>>598
32bitアプリ専用に移行する時期の暫定的なOSだったからねぇ…
あれがなかったら今のWin2000やXPはありえなかったんだよ?
600いつでもどこでも名無しさん:2006/08/14(月) 21:00:32 ID:???0
教えてください。
SMD7のパッケージ版を購入したので、2GBのSDにベクトルデータを移動しました。
そしてラスター地図をPCよりコピーしようと思ったのですが、>>101にあるmprファイルのコピー
はSDカードでいいのでしょうか?

よろしくお願いします。
601いつでもどこでも名無しさん:2006/08/14(月) 22:10:39 ID:s456u23j0
>>597
P350が初めてのハンディナビだってんだからそんなのとは違うでしょ>あの人は
602いつでもどこでも名無しさん:2006/08/14(月) 23:11:06 ID:???P
EMSってなんだっけ?
603いつでもどこでも名無しさん:2006/08/14(月) 23:19:12 ID:???0
Electro Magnetic Susceptibility 電磁感受性
604いつでもどこでも名無しさん:2006/08/14(月) 23:20:19 ID:???0
中国の怪しい製品買うときによく使ってたな
605いつでもどこでも名無しさん:2006/08/15(火) 08:29:14 ID:???0
>>600
昭文社SMD7のホムペから修正版ダウンしてパッチあてらば無問題
606いつでもどこでも名無しさん:2006/08/15(火) 08:58:40 ID:???0
製品版の昭文社Super Mapple Digital7を購入してパソコンにインストールし、
かつ修正版(SP1)をダウンロードしてインストールした場合、

そこにあるPocket Mapple Digital7は、Pocket Mapple Digital7 for mioと同等品です。
MioMapからPMD7へ、PMD7からMioMapへ連携が取れます。
Pocket Mapple Digital7 for mioをインストールする必要はありません。
607いつでもどこでも名無しさん:2006/08/16(水) 07:58:27 ID:I1UBpD6X0
C310のCE化について詳しく書いているサイトってありませんか?
ご存知の方がみえましたらよろしくお願いします。
608いつでもどこでも名無しさん:2006/08/16(水) 08:18:06 ID:???0
4つあるボタンの2,3番目を押しながらリセット汁
609いつでもどこでも名無しさん:2006/08/16(水) 08:35:49 ID:I1UBpD6X0
それをしても何も起こらないのですが、押し方が悪いのでしょうか?
コツがあれば教えてもらえますか。
610いつでもどこでも名無しさん:2006/08/16(水) 10:23:14 ID:???0
ボタン押しながら電源入れるじゃないのか
611いつでもどこでも名無しさん:2006/08/16(水) 12:31:25 ID:???0
それでも何も起こりません・・・
612いつでもどこでも名無しさん:2006/08/16(水) 13:15:00 ID:???0
水に浸ければ?
613いつでもどこでも名無しさん:2006/08/16(水) 13:23:07 ID:???0
ボタンは離さないこと

よほど握力ないのか
614いつでもどこでも名無しさん:2006/08/16(水) 13:29:54 ID:???P
>>609
ペンチ使うといいよ
615いつでもどこでも名無しさん:2006/08/16(水) 18:19:23 ID:???0
スタイラスだけ、どっかに売ってないです?代用品でもいいラス。
616いつでもどこでも名無しさん:2006/08/16(水) 18:21:30 ID:???0
ヒント:DS
つか、何回もがいしゅつじゃないっけ?
このスレじゃなかったらスマソ
617いつでもどこでも名無しさん:2006/08/16(水) 18:37:47 ID:???0
竹串
618いつでもどこでも名無しさん:2006/08/16(水) 18:39:35 ID:???0
つまよう(ry
619615:2006/08/16(水) 19:01:34 ID:???0
>>616
DS用は本体の収納スペースにはブカブカなんですぅ〜
検索しても、ボールペン付の1500円位のしか見つからないもので。

問い合わせるしかないか、、、
620いつでもどこでも名無しさん:2006/08/16(水) 19:15:52 ID:???0
そういう後出しジャンケンみたいなマネはヤメレ
621いつでもどこでも名無しさん:2006/08/16(水) 20:34:32 ID:???0
ヒント:ストラップ
622いつでもどこでも名無しさん:2006/08/16(水) 20:58:37 ID:???0
P350用の純正スタイラスならPDA工房とかハイパーファクトリーの店頭とかでも
買えるでしょ。
3本入り1260円位だったかと。ちなみに168用とは色違い。
623いつでもどこでも名無しさん:2006/08/16(水) 21:24:19 ID:???0
つうかP350のストラップベルトに付いてるプラスチックの奴は、簡易的にスタイラスの代わりとして
タップするための突起なんだよね?
624いつでもどこでも名無しさん:2006/08/16(水) 21:55:46 ID:???0
>>605
サンクスです。


ところで・・・

SMD7のDVD-ROMからPMDをいれたら、MioMapからPMDへのボタンが
表示されなくなってしまった・・・orz

対象法をご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。・゚・(ノД`)・゚・
625いつでもどこでも名無しさん:2006/08/16(水) 22:17:20 ID:???0
>>621
ヒント厨ウゼエ
教える気がないなら書きこむな
626いつでもどこでも名無しさん:2006/08/16(水) 22:58:47 ID:???0
>>624
母艦にインスコしたマップルの中に、PocketMapple〜ってのがあって、その中に.cabファイルが
あるでしょ。

それをMioにコピーしてインスコ汁
627いつでもどこでも名無しさん :2006/08/16(水) 23:09:46 ID:???0
>>625
>教える気がないなら書きこむな
禿しく同意。
なんか途方に暮れている人間をニヤニヤして
いたぶってるようで、陰湿で感じ悪い。
628いつでもどこでも名無しさん:2006/08/16(水) 23:10:08 ID:???0
>>625
ヒント:このスレ
629いつでもどこでも名無しさん:2006/08/16(水) 23:11:12 ID:???0
>>627
夏厨乙w
630いつでもどこでも名無しさん:2006/08/16(水) 23:50:58 ID:???0
>>624
SDにプログラムをインストールしてない?
プログラムは本体に入れないと連携とれないっぽい
631いつでもどこでも名無しさん:2006/08/16(水) 23:57:40 ID:???P
>>625>>627>>631
教える気がないなら書き込むな
632いつでもどこでも名無しさん:2006/08/17(木) 00:36:41 ID:???0
まぁヒントよりも役に立ってないわけだから
ある意味、一番無意味なレスだよなw
633いつでもどこでも名無しさん :2006/08/17(木) 00:53:45 ID:???0
答える時はスパッと気持ちよく。
ループな質問は生温かくスルー。
しつこい場合は「過去ログ嫁、カス!」
とやさしく言ってあげよう。
634いつでもどこでも名無しさん:2006/08/17(木) 00:54:16 ID:???0
物乞いの癖に態度悪過ぎ…
635624:2006/08/17(木) 05:23:00 ID:???0
>>626,630
サンクス!!すぐに実行してみます!!
636いつでもどこでも名無しさん:2006/08/17(木) 19:36:49 ID:???0
>>635
俺の経験から>>630の情報が正しい
637624:2006/08/17(木) 21:18:58 ID:???0
おおおおぉぉぉぉぉ〜〜〜!
できたあぁぁぁ!!!!!

みんなホントにありがとう!・゚・(ノД`)・゚・
638いつでもどこでも名無しさん:2006/08/17(木) 22:50:47 ID:???P
今気付いたんだが、P350でMPEGの動画、観れないのか…orz
639いつでもどこでも名無しさん:2006/08/18(金) 00:10:37 ID:???P
見られるよ
640いつでもどこでも名無しさん:2006/08/18(金) 00:28:24 ID:???0
見れてるよ
641638:2006/08/18(金) 00:42:55 ID:???P
>>639-640
ありがとうございます。
実際のファイルはMPEG4なんだけど、拡張子って何にしてます?
当方、mpgにしてるのですが、WMPのリストにあがってこないんです。。。
642いつでもどこでも名無しさん:2006/08/18(金) 01:03:55 ID:???0
GEにGPXLoggerのファイルD&Dしても軌跡が表示されん。
なじぇ?
643いつでもどこでも名無しさん:2006/08/18(金) 07:59:25 ID:???0
>>641
WMPでは再生できないんでは?
TCPMPはどうですか?

>>642
普通にfileメニューのopenではできるの?
それも出来ないのなら、ファイルが壊れてるとか
644いつでもどこでも名無しさん:2006/08/18(金) 19:42:20 ID:wxfXvr370
よっち君生きてる?
随分大人しくなっちゃったね
645いつでもどこでも名無しさん:2006/08/19(土) 06:27:41 ID:???0
>某巨大掲示板でメーカー工作員に叩かれますよ。

自分に都合の悪い書き込み、悪口は全部メーカ工作員らしいです。
646いつでもどこでも名無しさん:2006/08/19(土) 06:37:19 ID:???0
工作員の陰謀論がさくっと出るあたり、奴もツーちゃんねらーなんだろ。
647いつでもどこでも名無しさん:2006/08/19(土) 06:47:52 ID:???0
いっぺんに書き込まないで細切れにして
ムダに書き込み投稿数だけを増やそうと
するセコさ
648いつでもどこでも名無しさん:2006/08/19(土) 07:28:31 ID:???0
モバイルでネットサーフィンもしたい人は結局
P310とZERO-3で運用するのが一番いいのか?
649いつでもどこでも名無しさん:2006/08/19(土) 08:04:18 ID:???0
>>648
それならZERO3だけで十分だろw
650いつでもどこでも名無しさん:2006/08/19(土) 08:14:46 ID:???0
都市圏でしか使えないけど、漏れはモバイルはリナザウ@Freed。
651いつでもどこでも名無しさん:2006/08/19(土) 08:57:49 ID:???0
P550は日本で販売されるのだろうか?
652いつでもどこでも名無しさん:2006/08/19(土) 10:27:00 ID:s1HV34ow0
mioに期待するのは無理。
653いつでもどこでも名無しさん:2006/08/19(土) 10:30:01 ID:???0
>648
漏れは車用に迷、徒歩用にZERO3にする予定。
車板見てると、カーナビとしての出来は迷の方が上みたいだから。
654いつでもどこでも名無しさん:2006/08/19(土) 10:33:54 ID:???0
>>651
共同購入する?
655いつでもどこでも名無しさん:2006/08/19(土) 10:39:57 ID:???0
MIOってダメな子なの?
656いつでもどこでも名無しさん :2006/08/19(土) 10:44:39 ID:???0
C310に心惹かれてるのですが、
ドイツ国内で使えるのでしょうか?
10月中旬に2週間ほど行くことになりました。
657いつでもどこでも名無しさん:2006/08/19(土) 12:01:27 ID:???0
p550の共同購入に興味有り
658いつでもどこでも名無しさん:2006/08/19(土) 12:02:08 ID:???0
一番ダメな子は b-walker
659いつでもどこでも名無しさん:2006/08/19(土) 12:11:00 ID:???0
>>657
マジレスするけどさー仮にP550を個人
輸入して国内版mioMAPはどうやって
入手するのよ。
あとOSは英語だけど、mioMAPを含め
て日本語のソフトが動くのか?
660いつでもどこでも名無しさん:2006/08/19(土) 13:48:38 ID:???0
んなもんやってみないことには分からない。
というわけで、その質問はする意味が無い。
自ら人柱になるか、誰かが人柱になるまで一切口を閉ざしてろ。
661いつでもどこでも名無しさん:2006/08/19(土) 15:39:09 ID:???0
本体だけ買えばいいってものじゃないだろう
ソフトの入手は?割れるのか
そういうのを詰めが甘いっていうんだよ
662いつでもどこでも名無しさん:2006/08/19(土) 15:49:46 ID:???0
堅実な方は黙ってメーカーからの既製品が出るまで、黙っていてください。
663いつでもどこでも名無しさん:2006/08/19(土) 16:13:34 ID:???0
さあ、面白くなってきました(AA略
664いつでもどこでも名無しさん:2006/08/19(土) 17:20:55 ID:???0
miomapは今もってるヤツを使う
じゃダメなのか?
665いつでもどこでも名無しさん:2006/08/19(土) 17:45:51 ID:???0
ライセンスの事を言っていると思うよ。
よく分からないがP350の添付品だから
厳密に言うと、P350以外には
インスト出来ないしね。

まあ、モラルの問題かな。
666いつでもどこでも名無しさん:2006/08/19(土) 18:55:01 ID:cDLmWlYM0
うわぁ。即レスありがとうございます。

色文字で大きくした部分については、メーカーさんからの回答を、
明確にするためにしました。結論が曖昧になるのはよろしくないですから。

自分に自信はありますが、陰でメーカーを脅して新品をゲットしたなどと言われるとチョット…
小さい文字は…すみません。関係無いですね。熱くなり過ぎました。
以後気をつけたいと思います。

ただ、正直言って、某巨大匿名掲示板の皆さんのほうが、
コチラのフォーラムよりもよっぽど知識も豊富ですし、
対策方法も知っているようです。
若干アングラな部分もありますが…
667いつでもどこでも名無しさん:2006/08/19(土) 19:00:05 ID:nJATES1o0
すいませんが、
このスレの最初の方に出てくる、
「日本のメーカー」とか「まよ」というのは、なんのことですか?
668いつでもどこでも名無しさん:2006/08/19(土) 20:16:20 ID:3U8nPjav0
>>667
”日本のメーカー”が販売している”迷WAN”と言うポータブルナビ機の事ですよ。
669いつでもどこでも名無しさん:2006/08/19(土) 21:34:21 ID:???0
>>666
自分自身にもウソをつけるやつだな>○。○君
文字を大きくしたのは明らかに怒りからだろ。
「みなさん、こんなショボイ答えでしたよ!ダメなメーカーですね!」
って意味だな。
みんなでどういう風にしたら良いのか話し合っているところに、
あんな書き込みしか出来ない可哀想な奴・・・まぁド素人だから仕方ないが。

しかし、売ってしまったというのにまだ顔出すとは・・・余程・・・
670いつでもどこでも名無しさん:2006/08/19(土) 21:45:22 ID:nJATES1o0
>668
ありがとうございます。
迷WAN、初めて知りました。
671いつでもどこでも名無しさん:2006/08/19(土) 22:14:50 ID:???0
怒りってか嘲りだな。
思い通りの答えが返ってきたので嬉しくなって ”ほらね、俺の言ってた通りダメダメでしょ?”みたいな。
672いつでもどこでも名無しさん:2006/08/19(土) 23:56:23 ID:???0
>>659
稼動するかどうかの確認するため全てP350の転用。
あくまでも、実験する為。
それ以上は使う気ないよ。
もともとmioMAP使わんし、フリーソフトで事足りてます。
使ってるソフトも英語版だしね。よって私は英語版でも問題なし。
673いつでもどこでも名無しさん:2006/08/19(土) 23:58:50 ID:???0
早く新機種だせよ
674いつでもどこでも名無しさん:2006/08/20(日) 00:00:26 ID:???0
駿太と涼平 ?ww馬鹿じゃね?wwwww
粋がってないで、大人しくポンポコと遊んでろよ、チキンよっちwww
675いつでもどこでも名無しさん:2006/08/20(日) 00:15:54 ID:???0
これってバッテリどれぐらいもつの?
676いつでもどこでも名無しさん:2006/08/20(日) 06:07:04 ID:???0
>>672
がウソぶいています
677いつでもどこでも名無しさん:2006/08/20(日) 07:25:51 ID:???0
>>672
地図はどうするんだ?
英語版に日本の地図入ってないよね?

…と、あくまで強気な>>672を釣ってみるw
678いつでもどこでも名無しさん:2006/08/20(日) 07:33:05 ID:???0
>>678
いや、スーパーマップル入れられるかな・・なんて^^
俺も一瞬輸入に頼ろうかと思ったよ。<550
でも、海外のMioはメモリは小さいし、OSの入れ替えできるのかわからんし<素人なので
結局P350で十分でした^^;
679いつでもどこでも名無しさん:2006/08/20(日) 07:35:15 ID:???0
978>677でした
自分に言ってどうするよ(TT)
680いつでもどこでも名無しさん:2006/08/20(日) 07:38:51 ID:???0
>>678
苦し紛れの言い訳をはじめました
681いつでもどこでも名無しさん:2006/08/20(日) 08:04:43 ID:???0
なんでそんなに食いついてんの?
俺的には人柱になってくれる人、大歓迎なのだが
682いつでもどこでも名無しさん :2006/08/20(日) 09:47:23 ID:???0
確かに。
進んで人柱に志願してくれるなんて貴重な人材。w
なんでこうまで糞味噌に言うのか、訳わからん。
せめて口をつぐんで見守るくらいの度量を持てよ。
それともメーカーの回し者?
683いつでもどこでも名無しさん:2006/08/20(日) 09:52:41 ID:???0
>マジレスするけどさー
うざい

>仮にP550を個人 輸入して国内版mioMAPはどうやって 入手するのよ。
miomapなどつかわん

>あとOSは英語だけど、mioMAPを含めて日本語のソフトが動くのか?
やってみないとわからん。

>そういうのを詰めが甘いっていうんだよ
だからこういうのを人柱って言うんだよ。
684いつでもどこでも名無しさん:2006/08/20(日) 10:39:21 ID:???0
>>683
熱くなってんじゃねーよ
685いつでもどこでも名無しさん:2006/08/20(日) 12:21:08 ID:???0
P550はここで買えるみたいなんだけど大口購入って何個からなのかな?
http://www.expansys.jp/product.asp?code=138395
10人ぐらいならここでも集まりそうか?
686いつでもどこでも名無しさん:2006/08/20(日) 13:33:08 ID:???0
どちかっつーと、それよりP310の上位機種(名前失念)が欲しいな。
687いつでもどこでも名無しさん:2006/08/20(日) 13:36:39 ID:???0
あ、間違えた。
P310じゃなくてC310の上位機種ね。
688いつでもどこでも名無しさん:2006/08/20(日) 16:22:48 ID:???0
最近のガキはダメ元で何かやってみる、とか
実験するとか、そんな考えホントにないよ
足りない頭で浅はかに考えてそれが絶対的答え
悲しいね
689いつでもどこでも名無しさん:2006/08/20(日) 17:38:44 ID:???0
おじさん、愚痴は嫁に言ってよ
690いつでもどこでも名無しさん:2006/08/20(日) 19:45:42 ID:???0
>>689
これがゆとり世代クオリティ
691いつでもどこでも名無しさん:2006/08/20(日) 19:52:56 ID:???0
>浅はかに考えて
ただP550買えば動くとか思っている
おまえの事じゃん
692いつでもどこでも名無しさん:2006/08/20(日) 20:06:13 ID:???0
さすが道楽優先のバブル世代。
伊達に社会人でもっとも幼稚な世代だった先輩の言うことは違うね。
693いつでもどこでも名無しさん:2006/08/20(日) 20:24:31 ID:???0
動くかもという期待をこめて買うから人柱なわけで
人柱になられては困る人といったらマイタ・・・以外思いつかん
694いつでもどこでも名無しさん:2006/08/20(日) 20:50:28 ID:???0
人柱だろうが口調が大人気ないから嫌われる。
別に難しい話じゃないよ。
695いつでもどこでも名無しさん:2006/08/20(日) 21:49:38 ID:???0
>>659以降の反応ぶりが間違いなく社員の工作だな
696いつでもどこでも名無しさん:2006/08/20(日) 21:56:30 ID:???0
たま出版の編集者が混じっているようだな
697いつでもどこでも名無しさん:2006/08/20(日) 21:59:52 ID:???0
>>1-1000
お前ら糞PDAなんか買うなよ
そういうのを詰めが甘いっていうんだよ
698いつでもどこでも名無しさん:2006/08/20(日) 22:36:33 ID:???0
>>695
マイタックジャパンはそんなやる気のある会社じゃねーだろ
ブロゾンみたくなるとウザいが、宣伝工作のひとつもして欲しいくらいだ
699いつでもどこでも名無しさん:2006/08/20(日) 22:40:17 ID:???0
ここで工作する暇あったら、
フォーラムでもっと頑張れる罠
700いつでもどこでも名無しさん:2006/08/20(日) 22:45:34 ID:???0
そりゃいえるw
701いつでもどこでも名無しさん:2006/08/20(日) 22:50:47 ID:???0
>>699こそ真のマイタック工作員と賞賛したいw
702いつでもどこでも名無しさん:2006/08/20(日) 23:15:07 ID:???0
ここで工作しているからフォーラムが疎かになっているのかも
703いつでもどこでも名無しさん:2006/08/21(月) 02:15:49 ID:Rvygw6pw0
よっちも「工作員が・・」とか書いてたな・・・
ここで工作員とか言ってるのも・・・www
マジで信じてんのかな?w>工作員
704いつでもどこでも名無しさん:2006/08/21(月) 08:06:56 ID:???0
↑うわぁ・・・工作員が喋ったぁ!!!!!
705いつでもどこでも名無しさん:2006/08/21(月) 08:51:30 ID:???0
工作員じゃなくてSITEMANです
706いつでもどこでも名無しさん:2006/08/21(月) 09:58:40 ID:???0
>>よっち
707いつでもどこでも名無しさん:2006/08/21(月) 12:07:39 ID:???0
そろそろ空気嫁
708いつでもどこでも名無しさん:2006/08/21(月) 14:36:32 ID:???0
やたら、向こうに池とかあっちでやれとか言ってるのもよっちだろ。
向こうでやりあって荒れまくった結果、閉鎖でもしたら目も当てられん。
クレーマーよっちは大喜びだろうがな。
よって、やるならここ。少々荒れても問題なし。そのための2chだw

おまえもチキンじゃないなら、そろそろ名無しじゃなくトリップでも付けろよ、よっちw
709いつでもどこでも名無しさん:2006/08/21(月) 17:33:21 ID:???0
マジで誰かP550の人柱になってくれないかなぁ
金があったら俺が人柱になるんだが・・・
710いつでもどこでも名無しさん:2006/08/21(月) 17:48:19 ID:???0
つD
711いつでもどこでも名無しさん:2006/08/21(月) 20:42:40 ID:Iy/03d/p0
つI
712いつでもどこでも名無しさん:2006/08/21(月) 21:26:00 ID:???0
つ@
713いつでもどこでも名無しさん:2006/08/21(月) 21:48:28 ID:???0
eXpansysへ大口購入について問い合わせたら英国日本部門担当者から直ぐに返事きた
特に何個なら幾らという設定は無く、その都度見積もりらしい
とりあえず1個で48,865なんでそれ以下である事は間違いないだろうけど

このスレを見た人が在庫であった1個を今日か昨日購入したっぽい・・・
買った人、是非レポートをお願いしますよ!
714いつでもどこでも名無しさん:2006/08/22(火) 00:01:51 ID:???0
流れ無視してすまん。
SITEMANが出た時、サイタマンと読んだ漏れ。
SITEMANの発言を読むたびに「サイタマー(AA略」が
勝手に脳内で補完されてた。

ん、俺がおかしいから、流してくれ。
715いつでもどこでも名無しさん:2006/08/22(火) 00:56:19 ID:???0
>>714
( ´∀`);y=ー(゚д゚)・∵. ターン
716いつでもどこでも名無しさん:2006/08/23(水) 10:46:20 ID:???0
TCPMPでWMAを再生する時に、6分くらいある曲が勝手に早送りのようになって、
10秒くらいで終わってしまうのですが、何がいけないのでしょうか?
すべての曲がそうなるわけではなく一部だけなのですが、WMAの作り方に問題が
あるのでしょうか。
初心者ですので、詳しい方がみえましたらよろしくお願いします。
717いつでもどこでも名無しさん:2006/08/23(水) 12:11:22 ID:???P
そうですね。
718いつでもどこでも名無しさん:2006/08/23(水) 12:46:41 ID:???0
よっちバイク板P350/310スレに降臨するも
名古屋スレに続き、またも追い出される
719いつでもどこでも名無しさん:2006/08/23(水) 14:05:48 ID:???0
-- >>72-73
-- 即レスありがと。品質管理があまりにもいい加減だったので、
-- フォーラムではきついこと書いたけど、結局サイトマン氏が現れても、
-- なかばデイベートっぽくあしらわれるので、フォーラムやメーカーの対応には、
-- ほとんど見切りをつけました。
--
-- >>73は、最初に入ってたMioMAPがおかしいってことだよね?
-- 最初に入ってたMioMAPと入れ替えるMioMAPとで違いがあるってコトでFA?

結局、能書きこくけど自分でクリーンインストールすらできない「へたれ」ってコトでFA?
720いつでもどこでも名無しさん:2006/08/23(水) 16:12:27 ID:XcuNxbm90
>>719
バイク板のスレには本人まで降臨してンだから、こんなとこで
陰口叩いてないで、そっちいって書けよ、この屑野郎が。
ホント情けないくらい薄頭だな(゚Д゚)
721いつでもどこでも名無しさん:2006/08/23(水) 16:15:35 ID:???0
>>720
鳥つけろよ、よっち
他人のフリしてんじゃねえよ、チキンw
722いつでもどこでも名無しさん:2006/08/23(水) 16:16:54 ID:???O
>>719
お前はよっち君以下のへたれだなw
723いつでもどこでも名無しさん:2006/08/23(水) 16:24:22 ID:???0
>719=>721
>720がよっちだろうがなんだろうが、うざいから他所に行けや、へたれ君。
724いつでもどこでも名無しさん:2006/08/23(水) 16:26:16 ID:???0
>>722
ID:XcuNxbm90保持の為に携帯からレス、ってかw

>>723
ageたりsageたり忙しいな、よっちw
ここじゃお客様扱いされないのが不満か、糞虫
725いつでもどこでも名無しさん:2006/08/23(水) 16:50:26 ID:plO6nMdg0
726いつでもどこでも名無しさん:2006/08/25(金) 08:45:15 ID:???0
話題変更
727いつでもどこでも名無しさん:2006/08/25(金) 11:37:33 ID:t84KLLEU0
すいませんこの機種ってパソコンにトラックログって残せるのでしょうか?
728いつでもどこでも名無しさん:2006/08/25(金) 13:13:03 ID:O8eZEy2a0
購入検討中なのですが、初期ロットを
見分けるにはどうすればいいんでしょう?
シリアル番号とかであれば教えていただけませんでしょうか。

まだ初期ロットしか売ってないというヲチもあるんでしょうか?
729いつでもどこでも名無しさん:2006/08/25(金) 17:55:12 ID:???0
>>727

残せる。
が、ログ取得は裏技なので保証はない。処理重すぎて落ちても落胆しないように。

Mioの人ってあまりログ取りで楽しんでいる人いないね。
730いつでもどこでも名無しさん:2006/08/25(金) 18:02:38 ID:???0
東京⇔新大阪
を、MioMapでログとったり、それをGoogleEarthにのせて表示させたり、
Mappleで軌跡を取ったりして、わーいとかいいながら年甲斐も無く楽しんでるよ。

電波が受信できずに飛んだところが、トンネルなんだなとか思ったり。
731いつでもどこでも名無しさん:2006/08/25(金) 18:13:08 ID:t84KLLEU0
ログの収得時間とか距離とか選択できるのでしょうか?
732いつでもどこでも名無しさん:2006/08/25(金) 20:13:59 ID:INW5JnTj0
Mioに期待した俺が馬鹿だった。
733いつでもどこでも名無しさん:2006/08/25(金) 20:16:53 ID:dwW+mshA0
>731
ログ取りたかったらP350。
GPX Loggerというありがたいツールがある。
取得時間とか距離とかは指定できないが、効率の良いログを残してくれるので、サイズが最小限ですむよ。
734いつでもどこでも名無しさん:2006/08/25(金) 22:07:55 ID:???0
ログは内蔵メモリに記憶するのかな?
どの程度もつのでしょうか
735いつでもどこでも名無しさん:2006/08/25(金) 22:29:39 ID:dwW+mshA0
>734
GPX Loggerなら本体メモリでもSDカードでも指定できる。
どの程度もつとは? 容量ならかなり行けると思うよ。
736いつでもどこでも名無しさん:2006/08/26(土) 00:07:25 ID:yAIHFgYH0
Mioのカスタマーの対応はムカツク。
737いつでもどこでも名無しさん:2006/08/26(土) 00:17:36 ID:???0
よっち乙
738いつでもどこでも名無しさん:2006/08/26(土) 00:28:59 ID:rB0u9VDG0
Mio クレーマーも困る。言うだけじゃなく状況整理して欲しいな。
もう少し大人になっても欲しいけど。

↑こう書くと工作員扱いなのかな??
739いつでもどこでも名無しさん:2006/08/26(土) 02:18:28 ID:MJtpyxKu0
>>738
168の頃からの要望でさえほとんど聞き入れられてないぞ。そんな糞企業の製品なんだよ。
地図のアップデートや機能アップも新機種発売時で、ハードごと買ってね(はーと)。
740いつでもどこでも名無しさん:2006/08/26(土) 02:38:57 ID:???0
Mitacは飽くまでハード屋なんだから、ハードごと買替えて貰わなきゃ採算合わん罠…
741いつでもどこでも名無しさん:2006/08/26(土) 03:48:12 ID:ZLUYJZS00
742いつでもどこでも名無しさん:2006/08/26(土) 10:37:06 ID:yAIHFgYH0
Mioのカスタマーは放置プレイが好きなようでつ。
743いつでもどこでも名無しさん:2006/08/26(土) 11:14:23 ID:???0
>>742
昨日まで夏期休暇をとられていたようだ。
それは逆に、1人いなくなれば、誰もカスタマー業務をするものがいないということだ。
744いつでもどこでも名無しさん:2006/08/26(土) 12:50:06 ID:???0
夏休みぐらい取らせてやれよ。
745いつでもどこでも名無しさん:2006/08/26(土) 14:23:43 ID:???0
ここ何年か夏休みって味わっていないのですが、夏休みの味って変わってませんか? orz
746いつでもどこでも名無しさん:2006/08/26(土) 15:02:05 ID:???P
747いつでもどこでも名無しさん:2006/08/26(土) 15:08:34 ID:???0
748いつでもどこでも名無しさん:2006/08/26(土) 15:38:13 ID:fp0N6bAP0
>>747
本名キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !
749いつでもどこでも名無しさん:2006/08/26(土) 15:55:02 ID:???0
勤め先の業種に合わない人だね
750いつでもどこでも名無しさん:2006/08/26(土) 16:20:34 ID:???0
(ノ∀`)アチャー
751いつでもどこでも名無しさん:2006/08/26(土) 16:27:36 ID:???0
P350起動しなくなりました。
デバッグモードなら起動するんですが、何をしていいか分かりません…
752いつでもどこでも名無しさん:2006/08/26(土) 16:35:35 ID:???P
名古屋の優良企業ジャマイカ?
753いつでもどこでも名無しさん:2006/08/26(土) 17:02:09 ID:yAIHFgYH0
>>751
Mioカスタマーサポートに電話する。
メールだと放置されるので、直接電話の方が良いですよ。

メールでやりとりしている私は放置プレイの連続otz.

電話したときは
「なにやっとんじゃゴルァ」というと効果的です。
754いつでもどこでも名無しさん:2006/08/26(土) 17:44:07 ID:xePUNtce0
>>75
オレの場合、メールですぐに返事きたよ。
繁忙期には遅れるのかも知れんけど、決してクレーマーな態度はとらないように>相手も人間だから
755いつでもどこでも名無しさん:2006/08/26(土) 17:44:53 ID:xePUNtce0
>>751 でした いちぬーけた
756いつでもどこでも名無しさん:2006/08/26(土) 20:45:17 ID:???0
よ**君みたいなのを相手にして、サポート部門もげんなりしてるんじゃね?
つまり悪いのは・・・
757いつでもどこでも名無しさん:2006/08/26(土) 21:20:04 ID:???0
スマソ
758いつでもどこでも名無しさん:2006/08/27(日) 00:24:53 ID:ntP05eJU0
>>752
うちだったらこんなアマイ製品出さない! とか意気込んで書いたんじゃないの?w
アホかwww
759いつでもどこでも名無しさん:2006/08/27(日) 00:27:06 ID:???0
隣の芝生はあおいってね。
760いつでもどこでも名無しさん:2006/08/27(日) 01:01:51 ID:???0
公式に熱くなっている人が・・・・

761いつでもどこでも名無しさん:2006/08/27(日) 09:42:54 ID:???0
>760
誰?
762いつでもどこでも名無しさん:2006/08/27(日) 12:13:32 ID:???0
r1150gs_bmw
763いつでもどこでも名無しさん:2006/08/27(日) 18:25:20 ID:???0
読んだけど、完全なクレーマーだなw
764いつでもどこでも名無しさん:2006/08/27(日) 18:40:02 ID:sDuDNfH70
メーカーの対応が問題だからでしょ。
765いつでもどこでも名無しさん:2006/08/27(日) 18:51:59 ID:???0
メーカーの対応のまずさで
ユーザー同士で仲間割れ
766いつでもどこでも名無しさん:2006/08/27(日) 20:16:33 ID:???0
なんでオレの思った通りに動いてくれないんだ!!!  これは不良品だろ!
767いつでもどこでも名無しさん:2006/08/27(日) 20:32:55 ID:???0
>764
こんなキチガイユーザーばっかり相手にされてたらメーカー側も
たまらんだろう。
768いつでもどこでも名無しさん:2006/08/27(日) 20:35:46 ID:???0
少し前までいいユーザーっぽかったのに、急にブチ切れ始めたな。
769いつでもどこでも名無しさん:2006/08/27(日) 21:14:37 ID:???0
こいつ筐体勝手に開けて写真投稿した挙句に、メーカー保証要求してただろ。
770いつでもどこでも名無しさん:2006/08/27(日) 22:27:19 ID:???0
>>769
メーカー保証も要求してたけど、使えないから返品キボンヌしてたね。
大阪人って皆こうか?w
771いつでもどこでも名無しさん:2006/08/27(日) 22:34:27 ID:???0
在日と思われ。
772いつでもどこでも名無しさん:2006/08/27(日) 22:47:46 ID:???0
最初からメーカーが対処してれば開ける必要なかった、というのが
奴の脳内。
773いつでもどこでも名無しさん:2006/08/27(日) 22:48:11 ID:???0
<ヽ`Д´>大坂民国ニダ!
774いつでもどこでも名無しさん:2006/08/27(日) 23:26:25 ID:???0
大阪は買うときは安く、というのは本当。
しかし、買ったら不良だろうと気に入らなかろうと自己責任の精神。
基本的に返品なんてない。
なぜなら、買うまでに公開しないだけの吟味をするから。たとえ通販品であろうと。
あんなやつぁ、大阪人じゃねぇ。
775いつでもどこでも名無しさん:2006/08/27(日) 23:47:24 ID:sDuDNfH70
でも不良品は交換だよね。
776いつでもどこでも名無しさん:2006/08/27(日) 23:50:57 ID:???0
不良品と脳内不良品は違うからなあ。
777いつでもどこでも名無しさん:2006/08/28(月) 00:08:16 ID:???0
メーカーの補償範囲を超えて分解どころか改造までしちゃってるのに、返品させろってのは
明らかにクレーマーだよな。
メーカーからすれば、それこそ馬鹿も休み休み言え!だろう^^
つか、こういう行動って人柱になる覚悟があった上でだと思うんだけど、彼にそんな気はさらさら無いみたいね。
ステージは違うが、バイクを買うときは1万桁以下のフレーム番号は買うべきでないって言うよな。
MIOだって一般家電ではないのだし、その辺は当てはまると思うのだ。
ましてや、Mio168も併売されていた時期にアンテナ内蔵のP350を選んだのは彼だからね・・・
778いつでもどこでも名無しさん:2006/08/28(月) 08:28:39 ID:???O
BMのバイク乗りは
どこか自意識過剰と言うか
選民意識が有るからなあ。
779いつでもどこでも名無しさん:2006/08/28(月) 09:19:38 ID:???0
Mio とハサミは使いYo!
780いつでもどこでも名無しさん:2006/08/28(月) 18:38:23 ID:???0
マイタックって不具合情報なのになぜ隠すように
情報を公開するんだろう。イチイチ問い合わせな
いとD/Lするアドレスを教えないとか。ユーザ登録
してログインしないと見れないようにするとか。
ソフトのD/LなんてMio以外では使えないんだか
らサポートページのダウンロードのコーナーに置
けばいいだけだと思うけど。
781いつでもどこでも名無しさん:2006/08/28(月) 20:40:48 ID:???0
・・・
ツッコミどころが満載なんですけど?
782いつでもどこでも名無しさん:2006/08/28(月) 20:43:30 ID:3aRS/+kF0
社員乙。
783いつでもどこでも名無しさん:2006/08/28(月) 21:08:05 ID:tG7rZVCb0
よっち乙。
784いつでもどこでも名無しさん:2006/08/28(月) 21:15:22 ID:???0
>>780
毎タックに限らず、時々そういうメーカーってあるよね。「どうせ非ユーザには
使いようがねぇんだから、さっさとよこせ!」って思うわな。
ただ、メーカーとしては、確実に自分とこにお布施をしてくれた相手以外にはケ
アしたくないんでしょうね。オクなどの二次買いユーザは関係ないト。わかるけ
どケツの穴が小さすぎる。
785いつでもどこでも名無しさん:2006/08/28(月) 21:48:46 ID:???0
>オクなどの二次買いユーザ

本体のシリアル入れりゃDL出来るだろ?
無理矢理難癖付けてる様にしか見えん。

例の人?
786いつでもどこでも名無しさん:2006/08/28(月) 22:02:57 ID:3aRS/+kF0
早く修理してくれ。
787いつでもどこでも名無しさん:2006/08/28(月) 22:52:36 ID:???P
マ情いしソらけ

魔城石空家
788いつでもどこでも名無しさん:2006/08/28(月) 23:35:28 ID:???0
>>784
顧客情報とかどの辺のロットで障害が出ていたのかとか・・・そんなこと知りたかったんじゃね?
789いつでもどこでも名無しさん:2006/08/28(月) 23:38:45 ID:???0
大阪周辺では道が消えるということは出ていないようなので、
まだダウンロードしていない俺がいる。

もちろん、該当箇所で消えるかどうかすら調べていない。
790いつでもどこでも名無しさん:2006/08/29(火) 00:37:10 ID:???0
>>788
そんなマメなコトする会社じゃないポ…
791いつでもどこでも名無しさん:2006/08/29(火) 13:25:48 ID:???0
よっち 乙
792いつでもどこでも名無しさん:2006/08/29(火) 14:32:28 ID:uJ4m6CFa0
みんなぁ〜合い言葉は
793いつでもどこでも名無しさん:2006/08/29(火) 14:40:14 ID:???0
<丶`∀´>謝罪ト賠償ヲ要求スルニダ!
794いつでもどこでも名無しさん:2006/08/29(火) 15:40:57 ID:???0
r115○gs_bmw乙
795いつでもどこでも名無しさん:2006/08/29(火) 15:47:32 ID:???0
<丶`∀´> ファビョーン!
796いつでもどこでも名無しさん:2006/08/29(火) 20:12:36 ID:???0
方角を示すアイコンをタップすると、一時的に画面がノースアップになるのはP530だけ?
旧168RSでは出来ない?
797いつでもどこでも名無しさん:2006/08/29(火) 21:32:19 ID:???0
昭文社「Super Mapple Digital Ver.7 全国DVD版(アップグレード)」って
Mio付属のマップと比べてそんなにいいもんなの?

通常のソフトインストール後、1GBのフラッシュメモリの空きって大体どのくらいなんでしょうか?
ワードやエクセルのデータなどちょっといれとく分には問題なし?
やっぱSDカードがあった方が便利でかね。

798いつでもどこでも名無しさん:2006/08/29(火) 21:56:57 ID:???0
うざレス典型例
799いつでもどこでも名無しさん:2006/08/29(火) 22:05:05 ID:uJ4m6CFa0
>>797
良い。
200MB。
当然。
800いつでもどこでも名無しさん:2006/08/29(火) 22:22:12 ID:pBa+FQd70
746 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/26(土) 15:02:05 ID:???P
http://myhome.cururu.jp/yochi_factory/blog

747 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/26(土) 15:08:34 ID:???0
http://72.14.235.104/search?q=cache:dWUDfNYtVVIJ:www.s-ichi.com/link/ins_gt.htm+%E3%82%88%E3%81%A3%E3%81%A1+%E3%81%B5%E3%81%81%E3%81%8F%E3%81%A8%E3%82%8A%E3%81%83&hl=ja&ct=clnk&cd=11&lr=lang_ja
801いつでもどこでも名無しさん:2006/08/29(火) 23:09:09 ID:???0
>>797
本体のメモリも正直一杯一杯だから200M弱ていどのSDカードの空きではちょっと精神的に萎える。
どうせならたいして値段の変わらない2Gのほうお勧めするよ。
802いつでもどこでも名無しさん:2006/08/29(火) 23:30:21 ID:???0
803いつでもどこでも名無しさん:2006/08/29(火) 23:52:20 ID:???0
>>799, 801
どうもありがとう。
取り合えずSDカードは購入して、地図は使ってみて不満があったら考えてみることにします。
804いつでもどこでも名無しさん:2006/08/30(水) 02:24:41 ID:???0
puyoってよっち?
805いつでもどこでも名無しさん:2006/08/30(水) 03:11:59 ID:???0
本人じゃなくても、同レベルのキティだな。
再現性って言葉の意味、分かって使ってるのか?
806いつでもどこでも名無しさん:2006/08/30(水) 10:36:13 ID:???0
2機編隊じゃねーの?
バイク板でもしたらばでも
やたらと擁護厨が湧いていたから
807いつでもどこでも名無しさん:2006/08/30(水) 13:08:31 ID:NRcDIfzg0
みんなGPS取得すんのにどんくらい時間かかる〜?
808いつでもどこでも名無しさん:2006/08/30(水) 13:39:19 ID:???P
2年経ちますが、未だに取得できておりません。
809いつでもどこでも名無しさん:2006/08/30(水) 13:41:50 ID:???0
私も去年の春から取得できておりません。気長にいきましょう
810いつでもどこでも名無しさん:2006/08/30(水) 20:25:01 ID:???0
まずは部屋から出ましょう
811いつでもどこでも名無しさん:2006/08/30(水) 20:40:27 ID:ZFhIbB+e0
SIRF StarIIIは部屋から出なくても測位出来るよ。

引きこもりにもってこい。
812いつでもどこでも名無しさん:2006/08/30(水) 21:31:01 ID:???0
>>811
「引きこもりにもっこり」に見えた
813いつでもどこでも名無しさん:2006/08/31(木) 09:44:02 ID:???0
>811
部屋によるんじゃないか?
ても、窓んとこなら問題ないかw
814いつでもどこでも名無しさん:2006/08/31(木) 21:08:40 ID:Vd1V6L890
↓これでいいじゃん。

SCEJ、PSP用カメラを同梱した「ちょっとショット」と「GPS レシーバー」を12月7日発売
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060831-00000020-imp-sci
815いつでもどこでも名無しさん:2006/09/01(金) 16:34:25 ID:???0
6000円か。でも単体じゃ動かないみたいだし、
ログ取りしようにも対応ソフトが無ければ全く意味無さそうだね。
816いつでもどこでも名無しさん:2006/09/01(金) 16:44:54 ID:mIc3HOaT0
Sandisk無線カードでインターネットの表示が遅いんですけど無線
カードをプラネックスの54Mのにすると早くなるですか?
変わらないんだったら出っ張らないMiniSDのがいいんですけど
817いつでもどこでも名無しさん:2006/09/01(金) 18:43:11 ID:???0
ならない
818いつでもどこでも名無しさん:2006/09/01(金) 18:46:25 ID:???0
>>815
全くだね。
しょーもないな〜糞ニーは!
こんな中途半端なモノ出しやがって!
819いつでもどこでも名無しさん:2006/09/02(土) 00:00:26 ID:???0
Navin you 6
マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
820いつでもどこでも名無しさん:2006/09/05(火) 15:59:07 ID:???0
よっちがヘタレて、すっかり静かになりましたね。
821いつでもどこでも名無しさん:2006/09/05(火) 16:08:42 ID:p9JeDRsM0
現在はapo_GSX1400がウザ。
822いつでもどこでも名無しさん:2006/09/05(火) 17:48:05 ID:???0
確かにありゃ酷い…
SiRFTechの話なんて殆どデ夕ラメばっかだし
823いつでもどこでも名無しさん:2006/09/05(火) 18:57:31 ID:???0
サイタマンは都合の良いアイデアの所だけ出てきて
地図データ更新とか都合の悪いスレッドには一切出てこない
168の地図データー更新マダー
824いつでもどこでも名無しさん:2006/09/05(火) 20:05:47 ID:???0
今欲しいもの(?):

彼女+子ども



だな☆★
825いつでもどこでも名無しさん:2006/09/06(水) 17:07:26 ID:???0
キモ
826いつでもどこでも名無しさん:2006/09/07(木) 05:42:00 ID:6XxhEV+v0
naomはよっちの香り
827いつでもどこでも名無しさん:2006/09/07(木) 13:04:02 ID:???0
P350って地雷なんだね・・・
買う気満々だったけど2chの関連スレ〜メーカーHP見て一気に醒めたわ
828いつでもどこでも名無しさん:2006/09/07(木) 13:52:30 ID:???0
>>827
それを言うならWM5PPCが施設機雷
829いつでもどこでも名無しさん:2006/09/07(木) 14:06:06 ID:???0
施設機雷?
830いつでもどこでも名無しさん:2006/09/07(木) 16:03:55 ID:???0
地雷なのは、よっちみたいなイタいユーザーの方
831いつでもどこでも名無しさん:2006/09/07(木) 18:16:14 ID:syKbmMhf0
テポドンは?
832いつでもどこでも名無しさん:2006/09/07(木) 19:30:46 ID:???0
公式で熱くなっている子はいねーがー
833いつでもどこでも名無しさん:2006/09/07(木) 21:55:00 ID:syKbmMhf0
ひろりん

気持ちは わかるが、よっち君とおなじになっちゃうよ。
834いつでもどこでも名無しさん:2006/09/07(木) 21:56:09 ID:syKbmMhf0
修理から帰って来ました

突然の送りつけと
故障箇所がどことかの?修理表もないし
何を治したのかもわからないし

一生懸命に登録したデータも綺麗になくなっているし


本当に買わなければ良かったと後悔しています

サポートがこれでは困るな

適当な会社だよ
835いつでもどこでも名無しさん:2006/09/07(木) 21:59:29 ID:???0
修理といいながら、中身を入れ替えたんでしょ。
まぁ、それが一番手っ取り早く、かつ一番コストのかからない修理方法。
別にわるかない、どこでもある。
SHARPでもPanasonicでも東芝でも。
836いつでもどこでも名無しさん:2006/09/08(金) 00:15:23 ID:???0
東芝のギガビートPは、不良品を交換に出したら新しい不良品を送ってくるような
小粋なサポートが魅力だぞ。
837いつでもどこでも名無しさん:2006/09/08(金) 00:37:01 ID:???0
今秋発売されるサンヨーのPND、やっぱこれが本命かな
P350みたいにPPCとしては使えないだろうけど
838いつでもどこでも名無しさん:2006/09/08(金) 00:46:02 ID:???0
http://japanese.engadget.com/2006/09/06/ipaq-rx5915-gps/
新iPAQ rx5915:GPS入り「トラベルコンパニオン」
839いつでもどこでも名無しさん:2006/09/08(金) 08:15:48 ID:???0
>>838

日本でも出てほしいね。
840いつでもどこでも名無しさん:2006/09/08(金) 13:18:10 ID:???0
>>839
今はまさに絵に描いた餅状態だよね
日本のカーナビメーカーにしてみれば利益の厚い豪華仕様のフルナビをまだまだ売りたいだろうから入ってきてほしくないだろうけど
そういう点でもPNDに参入するサンヨーへの期待大
日本のPND市場の起爆剤になるかもしれない

ちなみに今あるゴリラもPNDっちゃPNDなんだろうけどココで言うPNDはパームサイズに近い物ね
841いつでもどこでも名無しさん:2006/09/08(金) 23:15:02 ID:???0
質問ですが無印のMio168を持っているのですが、
MioMap購入+OSのアップグレードって今でも受け付けてくれるのでしょうか?
マイタックのウェブサイトを見てもいまいち分かりませんでした・・・。
842いつでもどこでも名無しさん:2006/09/08(金) 23:29:57 ID:???0
OSアップグレードを受け付けるのは販売メーカー。
マイタックでは受け付けておりません。
843いつでもどこでも名無しさん:2006/09/09(土) 00:02:22 ID:???0
>>842
ん?そうなん?
当時の広告だとマイタックがやってくれるような記述なんですが・・・
ttp://www.pdakobo.com/review/mio/miomap.htm
844841=843:2006/09/09(土) 00:06:37 ID:???0
事故レス。

当時じゃなくて今も受け付けてるのねw
ここで買ってきます。宣伝乙とか言われそうな展開スマソ
845いつでもどこでも名無しさん:2006/09/09(土) 04:51:52 ID:???0
バリ5って何ですか?教えてエロい人
846いつでもどこでも名無しさん:2006/09/09(土) 08:33:12 ID:???0
>>845
電波バリバリバリバリバリ!
847いつでもどこでも名無しさん:2006/09/09(土) 14:05:48 ID:qO987O+f0
質問

この350は
SDカードが使えるの?それともMINISDカード?
848いつでもどこでも名無しさん:2006/09/09(土) 14:31:54 ID:???0
.┌、       r┐ r┐ヾ> (_  /             ミ
 !. | ヾ>  || lニ コ   〈/`ヽ _               ミ
 |. !  ノ|   | レ! _| |.   ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ
 ヽ二/   .ヽ/(___メ>   /,|.l  l ! (  ) ! (´ ) !  r‐
   ry'〉     ,、   /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー'
  lニ', r三)   ((   |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
    |_|       ))  レ'/´ィ 、_________  ヾミ| l
 _r┐ __      ((    V ,、 F≡三r一tァー,    | l:.:. .::
└l. レ',.-、ヽ    ))   |ノ^>、     '^ミ二´    | l:.:.:.::
 ノ r' __,! |     ((    V/イソ            .::ヽ、二_
└'!_| (_t_メ.>     ))    | / ,'    _        .:.:.:.::i|,)ノ
   r-、       ((     |.〈、 、 _〉 `丶、     ;:ィil| ノ
  ,、二.._       ))    |  笊yfミミミミヾ、     '!l|il|li!fj'
  ーァ /.    ((     ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、  ,|l||il|l|,「゚|
  ん、二フ     ))    |,l| V´ :::::::::;;/     トi|l|i|i|l|!Ll
  ,.-─-.、   ((     |i! ゞ=-‐''"     ,i||i|l|l|l|!|i{
 / /l .i^ヽヽ    `     |il!  ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ'
. | .レ' /  l.| ヽ二ニ,ヽ  ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{'
. ヽ/   ノノ     <ノ   {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r'
 r┐,.─-、   / 7     ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
 ||し'^) ,! ┌‐' 'ー┐ト、   ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i      ,
 |_|   l´r'  7 /_7 / 」__〉  (_~`^~"゙'ヾ     ノ   / ,
 [_]  [_]  〈_/ヽ_/      .ト─'     ノ      / /i
849いつでもどこでも名無しさん:2006/09/09(土) 16:16:54 ID:???0
>>847

SDでもminiSDでも使えるさ
miniはSDタイプのジャケットに入れてからだけどな
850いつでもどこでも名無しさん:2006/09/10(日) 16:15:33 ID:JE9yGMZJ0
よっち君生きてる?
随分大人しくなっちゃったね
851いつでもどこでも名無しさん:2006/09/10(日) 16:26:52 ID:Lo6cjqIc0
今度はもりへいがウザすぎ。レス増やしばかりしてやがる。
852いつでもどこでも名無しさん:2006/09/10(日) 17:57:39 ID:???0
投稿数ランキングなんか取るからだよ
853いつでもどこでも名無しさん:2006/09/10(日) 18:12:31 ID:???0
>>851
とりあえず役に立ってるので問題ないぞ。
854いつでもどこでも名無しさん:2006/09/10(日) 18:27:00 ID:???0
文句言ったり煽ったりするしか能のないよっちと一緒にされたら、もりへいが
可哀相だ
855いつでもどこでも名無しさん:2006/09/10(日) 19:12:49 ID:???0
マーフィーの法則の書き込みが役に立っているのか
856いつでもどこでも名無しさん:2006/09/10(日) 19:27:11 ID:9S3JuLzt0
<良> もりへい

<悪> よっち君、r1150gs_bmw、apo_GSX1400

<普通> その他の人
857いつでもどこでも名無しさん:2006/09/10(日) 21:15:07 ID:???O
教えてほしいのですが
突然mioマップとマップルの地図データが壊れたようで使えなくなりました。mioマップは再インストしたんですがマップルは付属CDにも入ってないのでマイタックに送るしかないのでしょうか?使用機種はP350です
858いつでもどこでも名無しさん:2006/09/10(日) 21:30:02 ID:???0
>>857
マップルも付属CDにはいってますが。。。
859いつでもどこでも名無しさん:2006/09/10(日) 21:33:58 ID:9S3JuLzt0
DVD-ROMですよ
860いつでもどこでも名無しさん:2006/09/10(日) 21:56:26 ID:???P
>>850
ここの連中と遊ぶのに飽きた
861いつでもどこでも名無しさん:2006/09/10(日) 22:16:14 ID:???0
負け犬の遠吠え
862いつでもどこでも名無しさん:2006/09/10(日) 22:29:56 ID:???0
>>850
誰も理解してくれないからw
863いつでもどこでも名無しさん:2006/09/10(日) 22:32:49 ID:???O
>>858
>>859
ありがとうございます。DVDに入ってるマップルはPC用だと思って試してませんでした。いまからやってみます
864いつでもどこでも名無しさん:2006/09/10(日) 22:59:10 ID:???0
よっちって、よしあきとかって名前でよっちなのかな?
865いつでもどこでも名無しさん:2006/09/10(日) 23:10:33 ID:???0
866いつでもどこでも名無しさん:2006/09/10(日) 23:24:03 ID:???0
>>864

幼稚朗
867いつでもどこでも名無しさん:2006/09/11(月) 01:41:10 ID:???0
よっチキン君
868いつでもどこでも名無しさん:2006/09/11(月) 03:40:17 ID:???0
>>862
甘ったれた餓鬼が言いそうなセリフだなw
869いつでもどこでも名無しさん:2006/09/11(月) 23:46:16 ID:???0
PocketPC用のSNESエミュで遊べてる人います?
GPS兼携帯エミュ機として購入したいんですけど。
870いつでもどこでも名無しさん:2006/09/12(火) 01:36:24 ID:???P
いますよ
871いつでもどこでも名無しさん:2006/09/12(火) 04:37:23 ID:???0
えみゅはボタンの少なさと、タッチパネルの多点認識不可により、ほぼ遊べませんよー
872いつでもどこでも名無しさん:2006/09/12(火) 19:59:37 ID:ZSRBdSL60
フォーラム が荒れそうです。
873いつでもどこでも名無しさん:2006/09/12(火) 20:22:14 ID:???0
>>872
別に荒れてないじゃん
一人熱くなっている人はいますが
874869:2006/09/12(火) 20:38:59 ID:???0
>>871 そっか、確かにボタンの数といい無理がありそうですね。
動くことと遊べることは別ってことですか。
エミュはエミュで別のPDAを用意したほうがいいってことで納得です。サンクスでした。
875いつでもどこでも名無しさん:2006/09/12(火) 20:46:13 ID:???0
P350って、まともにNESエミュレタ動くの?
Mio168だと、どのハードウェアボタンも2〜3連打状態になって、
まともに使えないのだが。
876いつでもどこでも名無しさん:2006/09/12(火) 21:41:41 ID:???0
連打は設定で直った記憶がある
877いつでもどこでも名無しさん:2006/09/12(火) 22:08:47 ID:???0
そこで高橋名人ですよ
878いつでもどこでも名無しさん:2006/09/12(火) 23:06:32 ID:???0
四風子連打
879いつでもどこでも名無しさん:2006/09/12(火) 23:40:18 ID:???0
四風牌連打、か?
880いつでもどこでも名無しさん:2006/09/13(水) 22:37:59 ID:???0
550はでないのかage
881いつでもどこでも名無しさん:2006/09/13(水) 23:50:53 ID:???0
その前に350をなんとかしろsage
882いつでもどこでも名無しさん:2006/09/14(木) 08:16:43 ID:WoxR4i4f0
P350は、おしまい。
883いつでもどこでも名無しさん:2006/09/14(木) 08:30:29 ID:???0
P350 二度目の修理にだすました、いい加減にしろ!
884いつでもどこでも名無しさん:2006/09/14(木) 08:50:01 ID:???P
何が原因で2回も修理に出してんだよ

ところでP350でワンセグ観られる方法ってない?
携帯では電池が持たなさすぎ
885いつでもどこでも名無しさん:2006/09/14(木) 12:56:22 ID:???P
あるよ
886いつでもどこでも名無しさん:2006/09/14(木) 15:25:27 ID:???0
>>884
電池もたな杉、は同感。
あれではハンディGPSとして使えないね。

>>885
あるのか?
887いつでもどこでも名無しさん:2006/09/14(木) 15:32:14 ID:???0
>>885-886
ないぞ。
888いつでもどこでも名無しさん:2006/09/14(木) 15:40:50 ID:???0
パチパチパチ
889いつでもどこでも名無しさん:2006/09/14(木) 16:01:17 ID:???P
あるだろ
890いつでもどこでも名無しさん:2006/09/14(木) 16:11:55 ID:???0
>>889
ないって。
891いつでもどこでも名無しさん:2006/09/14(木) 16:37:46 ID:???0
あるだろ
892いつでもどこでも名無しさん:2006/09/14(木) 16:44:34 ID:???0
以後、ないのに「あるだろ」と嘘を言って「あるだろ」と答える荒らしスレになりました
893いつでもどこでも名無しさん:2006/09/14(木) 17:20:28 ID:???0
>>892
日本語でオケ
894いつでもどこでも名無しさん:2006/09/14(木) 17:21:58 ID:???0
>>893さん!?
895いつでもどこでも名無しさん:2006/09/14(木) 18:55:05 ID:???P
あるかないかで言えばある。
だが、わざわざそんな事しない。
896いつでもどこでも名無しさん:2006/09/14(木) 18:59:45 ID:???0
あるかないかと言っても無いのだが。
897いつでもどこでも名無しさん:2006/09/14(木) 19:38:50 ID:???0
無いって言ってる奴、知障?w 
898いつでもどこでも名無しさん:2006/09/14(木) 20:27:50 ID:???P
>>896
ばかじゃね?
899いつでもどこでも名無しさん:2006/09/14(木) 20:31:22 ID:???0
あるって言ってる奴、知障?w 
900いつでもどこでも名無しさん:2006/09/14(木) 21:01:45 ID:???0
ないあるよ。
901いつでもどこでも名無しさん:2006/09/14(木) 21:09:31 ID:???0
902いつでもどこでも名無しさん:2006/09/14(木) 21:14:21 ID:???0
画像のでかさにワロタ
903いつでもどこでも名無しさん:2006/09/14(木) 22:03:40 ID:???0
もう結構いろんな板で聞いたのでマルチ気味で大変申し訳ないのですが・・・。

どなたか「Opera Proxy Setter」をお持ちの方
どこかへアップしていただけませんか?

作者のサイトのドメインが更新されていないようで
ダウンロードも作者へのメールもできないんです。

よろしくお願いします。
904いつでもどこでも名無しさん:2006/09/14(木) 22:48:44 ID:???0
>>901
USBではつながりませんな(w
905884:2006/09/14(木) 23:22:10 ID:f9Nb7SW1P
結局、有るのか、無いのか・・・

携帯でもできるんだから、今後のSDの発展に期待ってことでFA?
906いつでもどこでも名無しさん:2006/09/14(木) 23:28:17 ID:???0
・SDIOでのワンセグ受信機器であること
・その受信データを再生ソフトがあること
・再生ソフトはWindowsMobile用であること

この条件をもれなく埋める機器が出れば、みれるんじゃね?
907いつでもどこでも名無しさん:2006/09/14(木) 23:30:22 ID:???P
>>903
これならあるけど、これのこと?
ttp://vista.xii.jp/img/vi5824417048.jpg
908いつでもどこでも名無しさん:2006/09/15(金) 00:06:10 ID:???0
>>905
確か東芝のワンセグ付きMP3プレーヤはベースがWindowsMobileだった気がするので
再生はスペック的にOKなんだろうから、>>906のようにSDIOかつ再生ソフト付きが出れば
見れるんだろうけど。
需要がいかほどあるか。
909いつでもどこでも名無しさん:2006/09/15(金) 03:20:52 ID:01Fx2yLe0
>>908
東芝のあれは途方もない地雷だぞ。絶対に買ってはいけない。
ユーザーの俺が言うのだから間違いない。
910いつでもどこでも名無しさん:2006/09/15(金) 06:07:01 ID:???O
流れぶったぎって申し訳ないのだが、USBで認識されず、クリーンブートかましてmiomapが消えてしまったのでUSB経由でインストールもできないみたいなんだけどどうしたらいいんでしょうか?
911いつでもどこでも名無しさん:2006/09/15(金) 07:24:56 ID:???0
USBで認識しない、って部分をもうちょっと詳しく
あと、350なのか310なのか書いた方がいいよ

アクティブシンクで接続できなくなっただけ?
その状態で、ミオをリセットして地図が消えただけなら、
PC側のアクティブシンクを削除してもう一回インスコすればどう?
912いつでもどこでも名無しさん:2006/09/15(金) 07:36:06 ID:???O
911さん

P350です。PCに繋いでも不明なデバイスとして表示。アクティブシンクは再インストしてもダメでした。
913911:2006/09/15(金) 07:50:17 ID:???0
ミオ側のアクティブシンクも立ち上げてみるとか
偉そうに書きましたがこれ以上はわからなかったり・・・
914いつでもどこでも名無しさん:2006/09/15(金) 15:30:22 ID:???P
>>909
kwsk
915いつでもどこでも名無しさん:2006/09/15(金) 19:26:17 ID:???0
916いつでもどこでも名無しさん:2006/09/15(金) 21:36:35 ID:???0
>>915
業者宣伝乙
917いつでもどこでも名無しさん:2006/09/16(土) 12:33:33 ID:???0
550の発表はまだか?
918いつでもどこでも名無しさん:2006/09/16(土) 14:30:07 ID:???0
>>917
さすがにまだだろうけど、発表されたら絶対に買うね、俺は。
だけど、今持ってる168RSよりも結構大きいんだよね。
電池の持ちも悪いし。

168みたいにROWAの大容量とかでないかな。
919いつでもどこでも名無しさん:2006/09/16(土) 15:04:31 ID:???0
でもP550ですらQVGAなんだよな
MioMapのようなリアルタイムナビソフトがWindowsXPで動けば、
PDAではなくP70Rあたりにおちつくんだけれど。
920いつでもどこでも名無しさん:2006/09/16(土) 15:16:39 ID:???O
910です。

結局、原因分からず新品交換になりました。
レスくれたみなさんありがとうございました。
921いつでもどこでも名無しさん:2006/09/16(土) 15:22:01 ID:???0
550の人柱はどうなった
話が上がったときに1台売れたみたい
だって書いてあったけど
実験させないためにマイタックが買ったのか
922いつでもどこでも名無しさん:2006/09/17(日) 01:30:26 ID:???0
ActiveSync 4.0 USB接続: トラブルシューティングガイド
http://www.microsoft.com/japan/windowsmobile/help/activesync/default.mspx
ActiveSync 4.0/4.1/4.2 USB Connection Troubleshooting Guide
http://www.microsoft.com/windowsmobile/help/activesync/default.mspx
923いつでもどこでも名無しさん:2006/09/17(日) 17:21:24 ID:???0
550発売発表されたら速攻で予約入れるんだけど。
924いつでもどこでも名無しさん:2006/09/17(日) 21:59:31 ID:???0
550でかつVGA液晶なら速攻で予約入れるんだけど。
925いつでもどこでも名無しさん:2006/09/18(月) 00:57:49 ID:???0
でも550がそのまま発売されても
内臓メモリがかなり少ないんだよね。

350日本仕様の様に内臓1Gなら
良いんだけどなあ。
926いつでもどこでも名無しさん:2006/09/18(月) 06:58:29 ID:???0
漏れはH/Wは今のままでもいい。
550出す人手があるのなら、

ま ず ソ フ ト を ど う に か し て 下 さ い。
927いつでもどこでも名無しさん:2006/09/18(月) 09:16:04 ID:???0
>>926
>ま ず ソ フ ト を ど う に か し て 下 さ い。


MioMapって、ビーマップが作ってるんだっけ?
全く使えないわけでもないんだけど、「PDAだからこの程度でいいっしょ」ってな感じなんだよね。
作ってる人たちは、ちゃんとテストして、それなりに満足しているんですかね。
それか、あの程度が限界なんでしょうか。
928いつでもどこでも名無しさん:2006/09/18(月) 09:30:26 ID:???0
カーナビのような表示とか検索のアルゴリズムって
特許登録されていてマイタックが勝手に使うことが
できないのかもね。
929いつでもどこでも名無しさん:2006/09/18(月) 11:21:26 ID:KHJ5v4Pz0
このページの位置付けでは Mioは7製品中5番目ですからね。
改善されるのは期待薄か。

http://www.b-walker.net/seihin/index.html
930いつでもどこでも名無しさん:2006/09/18(月) 14:33:41 ID:???0
フォーラム覗いてきたが、測地系の変更程度も分からない人がいたし(汗)
こういう人は、自分で解決する気が無いんだろうね、最初から・・・
931いつでもどこでも名無しさん:2006/09/18(月) 16:02:54 ID:???0
>>930
おれから言わしてもらうと高い金出してるのになぜユーザーが自ら問題を解決せにゃなんのかと・・・
932いつでもどこでも名無しさん:2006/09/18(月) 16:49:26 ID:YhmBNcMO0
920
交換して問題解決しましたか?
私も同様の問題が出て全く支えない状態。
欠陥商品じゃねーのかこれは。
933いつでもどこでも名無しさん:2006/09/18(月) 17:10:26 ID:???0
>>930
フリーのソフトが使いこなせてないのに、だがなw
934いつでもどこでも名無しさん:2006/09/18(月) 18:46:11 ID:???0
ボタンロックの掛けておいても電源が切れない時があるけどWMの仕様でしょうか?
触ってないのに勝手に電源入ってそのまま電源落ちないorz
935いつでもどこでも名無しさん:2006/09/18(月) 19:03:07 ID:???O
932さん
交換してもらったら普通に使えるようになりました。
本体にUSB認識の為のドライバが入ってないんじゃないかって事でした。

他のパソコンでも認識されなければ、購入店に相談してみてはどうでしょうか?
936いつでもどこでも名無しさん:2006/09/18(月) 19:18:09 ID:???0
そもそもmioを買ってる時点でその人間の程度が知れてるからなぁ
937いつでもどこでも名無しさん:2006/09/18(月) 19:36:58 ID:???O
>>936
まあナビが無いと駄目な人には多少向いてないかもね
個人的にはGPSレシーバ付PDA路線、細々でも良いから続けて欲しいな
938いつでもどこでも名無しさん:2006/09/19(火) 20:43:37 ID:ETfG+UZU0
多分馬鹿にされそうな質問でスマンがお知恵を貸していただきたい。
P350とWILLCOMのWX310SAというPHS端末と接続したいんですが、
双方のUSB端子がmini Bで、両端mini Bのケーブルが家電店で探しても見つからない。
どなたか両端がmini Bオスのケーブルをご存知内でしょうか?

やりたいことはP350でインターネッツです。よろしくお願いします。
939いつでもどこでも名無しさん:2006/09/19(火) 21:35:29 ID:???P
それで接続できるのか?
940いつでもどこでも名無しさん:2006/09/19(火) 21:54:07 ID:???0
出来ない
USB Client≒事実上ActiveSync専用
941いつでもどこでも名無しさん:2006/09/19(火) 22:24:47 ID:???0
携帯電話からダイヤルアップ接続させるなら、赤外線ポート経由か、別途青歯カード導入の上、
青歯搭載携帯からダイヤルアップだね。
しかし、あうの携帯電話からダイヤルアップ接続すると、パケット料で死ねる、とauショップのお兄さんが
教えてくれました。

集合住宅が近くにあるなら、野良の無線LANが見つかりやすいかも。
本当はダメなんだけど。
942938:2006/09/19(火) 22:30:39 ID:ETfG+UZU0
USB Client≒事実上ActiveSync専用

欝氏。。。
もうだめだP350売ってしまおう。。。。
943いつでもどこでも名無しさん:2006/09/19(火) 23:23:42 ID:cs3AiWSO0
まて
電話換えて今日ポン2なら青歯がつかえるからP350に青歯カード入れて
そうゆうのはどーだ?
944938:2006/09/19(火) 23:34:47 ID:ETfG+UZU0
いや洋ぽんにしてまだ1ヶ月も経ってないんだもうだめだし似たくなってきた

洋ぽんに青歯を炒れてP350に青歯カード入れて、なら大丈夫なんでしょうか?
ちょっと自分なりに検索してみて、解らなかったらまた聞きに来ます。
ありがとうございました。
945いつでもどこでも名無しさん:2006/09/19(火) 23:45:13 ID:XdxCFPll0
またMio P350をメーカー送りにしました。

1度目 USB端子破損。
2度目 修理後のOS書き込み不良→動作不安定。
3度目 ソフトインストール後の再起動→スプラッシュ画面で固まったまま。

発売日に購入して約3ヶ月ですが
実際に使ったのが1ヶ月半。
メーカーで修理が1ヶ月半。

なんかMioは外れっぽい。
946いつでもどこでも名無しさん:2006/09/19(火) 23:46:37 ID:???0
Mio168ではメーカー送りなんてほとんど聞かなかったな。
品質が落ちたのか?
947いつでもどこでも名無しさん:2006/09/19(火) 23:56:31 ID:???0
>>946
確かに。
値段が驚くほど安くなったのと関係あるのかね?
948いつでもどこでも名無しさん:2006/09/20(水) 01:06:39 ID:???0
WM5.0もダメの一因。
949いつでもどこでも名無しさん:2006/09/20(水) 01:14:43 ID:JGrwBneG0
禿同<948
安定しているOSキボン。。。
950いつでもどこでも名無しさん:2006/09/20(水) 02:11:09 ID:???0
CE3.0/〜PPC2002は愚鈍
CE4.21/PPC2003SEにはCE2.x型アプリのメニュー化け欠陥
CE4.2/PPC2003一番マシだった希ガス
951いつでもどこでも名無しさん:2006/09/20(水) 09:08:48 ID:???0
そもそも、フリーズしても「またか!」位で済まされるOSだからなぁ。
専用設計にするとそのまま価格に跳ね返ってくるだろうし。

純粋にこのサイズでナビ(GPS)としてPDAなどの付加機能は付かなくても良いから
クルマ用のナビソフトを流用して開発できないのかなぁ。

迷WANやgemin並に割り切って欲しい。機能よりも安定さが重視だ。
952いつでもどこでも名無しさん:2006/09/20(水) 12:44:02 ID:???0
○○とはさみは使いよう!
駄目だ駄目だと言う前に、使いようを考えよう!
ルート検索駄目だよう。
それなら中継地を増やそう!

ラップ風に読め
953いつでもどこでも名無しさん:2006/09/20(水) 13:11:43 ID:???0
チェケラッ!
954いつでもどこでも名無しさん:2006/09/20(水) 17:41:57 ID:???0
演歌風に読んでみました
955いつでもどこでも名無しさん:2006/09/21(木) 07:41:07 ID:???0
日本昔話の主題歌風に途中まで読んでみました
956いつでもどこでも名無しさん:2006/09/21(木) 15:27:16 ID:???0
日本昔話の主題歌風に途中まで読んでみました風に読んでみました
957いつでもどこでも名無しさん:2006/09/21(木) 18:44:53 ID:???0
しかしオワットルな
958いつでもどこでも名無しさん:2006/09/21(木) 23:24:39 ID:ixsP+WvV0
この前愛知から四国1周にmio持っていった。
pcマップルでルートを考えて、mioにポイントを入力して、検索。
ルートが悪ければ経由地増やしてまた検索。

毎日ビジネスホテルで翌日のルートをmio共々予習〜。
結構旅のお供には良かったよ〜。
959いつでもどこでも名無しさん:2006/09/21(木) 23:52:32 ID:???0
550さえあれば・・・
960いつでもどこでも名無しさん:2006/09/22(金) 04:31:57 ID:???0
550は人柱と連呼していた人に期待しましょう
961いつでもどこでも名無しさん:2006/09/22(金) 15:45:42 ID:???0
早くマップル7流してよ
962いつでもどこでも名無しさん:2006/09/22(金) 15:48:33 ID:???0
買えよ
963いつでもどこでも名無しさん:2006/09/23(土) 10:15:20 ID:???0
mio でラブホテルの検索はできますか
964いつでもどこでも名無しさん:2006/09/23(土) 10:33:44 ID:???0
>>963
ヒント:【インターネット接続】
965いつでもどこでも名無しさん:2006/09/23(土) 13:46:57 ID:???0
966いつでもどこでも名無しさん:2006/09/25(月) 21:32:20 ID:2Z8quSl60
age
967いつでもどこでも名無しさん:2006/09/26(火) 23:35:47 ID:???0
550! 550!
968いつでもどこでも名無しさん:2006/09/27(水) 02:38:38 ID:???0
クルマとの連携してないんだから、車載ナビと比べても仕方ない
969いつでもどこでも名無しさん:2006/09/27(水) 12:59:29 ID:???0
次スレ

【今後の】Mio P350 C310【対応】Part2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1098847328/
970いつでもどこでも名無しさん:2006/09/27(水) 13:02:40 ID:???0
そろそろMio168も合流してくれよ。
971いつでもどこでも名無しさん:2006/09/27(水) 22:59:27 ID:???0
>>970
え?してないの?
972いつでもどこでも名無しさん:2006/09/27(水) 23:03:21 ID:???0
>>971
このスレも次スレもP350とC310についてのスレ。
Mio168は前代機ということもあり、単独スレを立てても生き残れないのでこのスレに間借りさせてもらっている状況。
973いつでもどこでも名無しさん:2006/09/28(木) 13:34:11 ID:???0
皆さんは、ルート設定するときどのように使ってますか?
マピオン使っても細かくは、載ってないしちとめんどくさい。
974いつでもどこでも名無しさん:2006/09/28(木) 15:20:10 ID:???0
普通に使っています
975いつでもどこでも名無しさん:2006/09/28(木) 17:58:18 ID:???0
ゼンテックが世界初のSDIOワンセグチューナを開発

Mioで使えるかな
976いつでもどこでも名無しさん:2006/09/28(木) 19:13:16 ID:???0
使えたら即GUY
しかしWM5以降というオチがあるだろうからMio168ユーザーの俺は使えない。
977いつでもどこでも名無しさん:2006/09/28(木) 20:03:24 ID:???P
978いつでもどこでも名無しさん:2006/09/29(金) 12:30:45 ID:???0
>>975
意外と小さいな。これでアンテナ内蔵なのか。
http://www.zentek.co.jp/press_release.htmhttp://www.zentek.co.jp/press_release.htm
979978:2006/09/29(金) 12:31:54 ID:???0
ミスった。 9/28のpdf
http://www.zentek.co.jp/press_release.htm
980いつでもどこでも名無しさん
Mio168RSでも動くと良いのになぁ。