【気長に】Victor Interlink その36【使おう】
1 :
いつでもどこでも●持ち名無しさん :
2006/07/17(月) 18:50:34 ID:7V27b+Ov0
前スレから 989 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2006/07/13(木) 23:52:02 ID:???0 タミヤのラジコン接点用グリスを塗りこんでみた。 それまでガリガリ逝ってたのが、嘘のように静かに。 しかし回転数が安定しない(ごく短い周期で変化する。温度で可変するのとは違うっぽい)んで CPUファンを発注してみた。 もう入荷はしてて、今週末に受け取りにいくつもり。 990 名前:989[sage] 投稿日:2006/07/14(金) 17:38:03 ID:???0 休みが取れたので、早速受け取りに逝ってきた。 13-N6K10M123 ファンヒートシンクブロック \3400 13-N6K10L101 フロントフット \1800 13-N6K10L260-3P トラックポイントキャップ \600 フロントフットは1個300円。 今回は6個買ったんでこの値段。 キャップは3個でこの値段。 秋葉に移動して早速ファン交換してみたけど、周りがうるさすぎて音が聞こえないw
ここが新スレなのかな とりあえず>1乙 しかし、スレ立てる必要があったのかどーか・・・・・
>>3 一つくらいまともなスレが無いとまずいだろ。
そういう俺はとっくにP8210に行ってしまったが・・・。
>>1 乙です!
前スレ、先週の金曜日990目のレスを最後に日曜日には何故か消えていた…
ウチは先日修理上がりの3210使ってます!
>>1 お疲れー
>>5 うちの3210も元気に稼働中。でも、すこしファンが、そろそろ寿命っぽい(泣)
>>5-6 3210ユーザー3人目ッス。
ついこの間60Gに換装したとこで、その時に少し
すす払いしたら静かになりました。
7210使い そろそろR3とかに移行しようかなあ
>>9 昔ここで戌アダプタ買ったら
近くのテレビにノイズが出まくったので交換してもらった事あります。
ところで買われたのはゼロスピですか?
11 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/07/24(月) 21:12:41 ID:4AzOiwfd0
さてと、中古でMP-C101ゲトした俺が来ましたが。
13 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/07/24(月) 21:34:10 ID:4AzOiwfd0
>>11 ありがd、ネタのつもりで書いたら、本スレがあったのか…(買ったのはホントだよ)
14 :
9 :2006/07/25(火) 23:41:29 ID:???0
遅すま
>>10 ゼロスピ…HDD版オーダーした次の日に発表しやがったw
いや、30GB必要…ってかこれでは足りないのでHDD版で良いんだけどさ
…まっ!負け惜しみなんかじゃ…ないんだからねぇっっ!!
ゼロスピ欲しいっす…orz
いや、interlinkの方がずっと使い手あるし、USBメモリブートも楽々だし、
仕事で使うにはこれ以上無いって機種なんですが…
…まっ!負け惜しみなんかじゃ…ないんだからねぇっっ!!
15 :
10 :2006/07/27(木) 07:38:10 ID:???0
>>14 レスありがとうございます。突如発表されると凹みますよね…
ゼロスピは魅力的ですがデータの移し変えが大変そうですね
機会があれば戌との使い分け聞かせてくださいね!では。
既出なんだろうなと思いつつ経過報告を。 7210のファンが動かなくなった。右スピーカーの音も出なくなった。 > 【ビクターPC修理センター】 > 電話番号:047-353-0786 営業時間:9:00-17:30 > (土・日・祝祭日および弊社指定休日を除く) に「自分で取り替えるから部品送ってもらっていいかな?」と電話した。 部品届いた。代引¥6,510也 ばらして部品交換した。復活した。 いじょ。
黒戌741で去年くらいにHDDを100GBに換装して、結構幸せに使ってきましたが、 最近どうもFANの音が気になってきました。でもFAN清掃のためにバラす気力が起きない○| ̄|_ 部品だけ買い置きしておこうかな・・・今のとこ引退する気配はまだ無いし。 部品提供っていつまでやってくれるんでしょね。
魚籠に聞くといいとおもいます。
サイエンスZEROの再放送で 「最新データマップの威力」って衛星画像見てますが なぜかモニタが戌だw
21 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/08/09(水) 22:45:45 ID:UyTU/e8T0
>>20 ほしゅ上げ込みで。
HDDの換装は効果大。
取り敢えず80GB換装時にトラックポインタコネクタをぶち壊した俺にはどうでも良い事だorz マザー交換しか手がねぇよ…
25 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/08/14(月) 18:03:04 ID:yWTp5e3B0
あらら。 基板の線か、端子か、どこか生きてない? そこからポリウレタン線引けば何とかなるけど… あ、リボンちぎっても同じ作業ね。 がんがって欲しいす。
ポインタコネクタって差し込みにくいですね。 ちょっと端子部が見えたまま差し込んでしまった…
>>26 つーことは物理的胡椒に加えて電子部品も逝っちゃったでFA?
いいえ。差込み緩くても動いてます…
>>26 あ、24さんではなかったんですな。スマソ.
5220を買ってもう2、3年経ったけどこの前左側のクリックボタンが押されたまま動かなくなった。 その前には空冷ファンがいかれて、常時ヒーター状態。バッテリも内蔵のほうはまだ生きてるけど 外付けのやつはリフレッシュ試みたがどうも逝ってるようでコンパネがわでは×になってる。 最近は会社もやっと社員一人一人にPCあてがってくれるようになったこともあって あまり外に持ち運ぶことなかったが・・・そろそろ換え時か
>>30 USBが二つとも死んだ俺の5220と足して2で割ると
いっこまともなのができますなあ
ヨシヲさんのサイトのおかげでHDD換装できますた!ありがとうございます
33 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/08/22(火) 15:27:46 ID:JVG5JV220
MP-XP7310なのですが、 メモリって基本的にMicroDIMM 172Pin 256MBなら使えるんですよね?
今ごろ1乙。 ウチの3210はまだまだ元気。 バリバリ稼いでくれてます。 問題は俺の頭だ_| ̄|○
うちの3210は数回に一回、起動せずにビープ音が等間隔で鳴ってる… 分解しよう。
昨日フライブックの展示見てきたけれど分厚かった
ウチの3210、ウイルス駆除ソフトでうろうろしますた。 ソースネクスト、トレンドマイクロ、ノートン先生と入れてみてどれも何となく動きが悪く、 結局キャノンシステムのNOD32に落ち着いたんですが、有名所の意外な重さにビックリでしたね。
価格COMの騒動の時NOD32入れたけど ノートン先生に叱られたので消しますた
5220ずーっと使ってたけど 富士通の新Pをポチった。 みんなサラバじゃ
ずーっとバッテリ駆動してなくて、この前標準バッテリ付けて動かしてたら15分くらいでぷつっと切れてしまった。ゲージは90%近くあったのに。 #WinXPのパッチインストール中で超びびったw そんでJVCのFAQに従ってバッテリリフレッシュしてみた。書いてある通り2回。充電に4〜5時間もかかるのな。放電は30〜40分くらいなのに。 85%くらいまでは切れなかった怖くてこれ以上減らしてない。。。 ゲージどおりなら1時間半くらい持ちそうだった。 なんか最近の生活が母艦使わないときはAximで事足りてて、戌はあまり活躍してなかったなー。
43 :
36 :2006/09/04(月) 05:13:32 ID:???0
分解したが状態変わらず。 でもメモリがおかしいっぽい希ガス
7310にHTS421212H9AT00(120GB)を載せてみた 起動に失敗 CMOSエラーは出るがHDDは認識してるっぽい メモリが逝ったっぽいが不明 今から元のHDDに戻して確認してみる
メモリ検索したら売り切れたw
>>44 だけど
結局120GBは認識しなかったので元に戻した
256MBメモリも死んだらしい
ちなみにHDDは母艦で動作確認したんで不良ではない筈
試行錯誤してみたが、
Invarid disk error
だったかかな、何度やっても起動しなかった
元のHDDに戻して増設メモリを付けなかったら起動した
昨年100GBのHTS541010G9AT00が5ヶ月程稼動した実績がある
120GB以上の換装情報がありましたらお願いします
うちも増設メモリ差すと起動時、ビクターのロゴさえ出ない(メモリ抜いて起動は可能) ああメモリ潰れたっぽい…
7310に120GB(TOSHIBA MK1233GAS)が動いたって情報があるね
俺も増設メモリ付けた後、ビクターのロゴすら出なくなった。 で、一度抜いてからかなり強めにはめてみたら起動したのね。 浮いてたみたい。かなりきっちりはめないと、浮くね。
>>46 でメモリが駄目になったのでADTECのADF2700F-L512をネット通販で調達した
無事認識し、起動
増設無し256MBではアプリの起動でスワップしまくりだったので快適になった
犬丸りん自殺と聞いて飛んできました。合掌。
合掌 人
7210のバックライトが寿命のようだ・・・ 3年強、1日15時間くらい稼動させていたから仕方ないのか?
54 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/09/16(土) 14:00:33 ID:LoSy5VKA0
インターリンクMP-XP7210を買ったんですけどバッテリーのはずし方がわからないです。 どうやってはずすのでしょうか?
>>54 裏返すと鍵のシルク印刷が描かれたスライドスイッチが左右に一つずつあるから
両方を鍵の開いてる方にスライドさせてバッテリーを後ろに引っ張る
56 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/09/16(土) 15:35:32 ID:LoSy5VKA0
>>55 ありがとうございます。
それは拡張バッテリーですよね。
通常バッテリーはねじをはずしたら取れました。
>>56 いや、拡張バッテリーじゃなくて標準バッテリー(もしくは大容量バッテリー)
そっちは内蔵バッテリー
アゲテルから釣りか
拡張バッテリ端子が接触不良になってきた。 へんに刺すと一晩過ぎても充電が終わらん
修理に出したほうがいいよ
戌の青ポチが擦り減ってきた。IBMの赤いT字タイプ試してみたいけれど サイズ合うのかしら?
63 :
61 :2006/09/25(月) 03:14:08 ID:???0
64 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/10/03(火) 22:08:39 ID:N6pyBATv0
741使いなんだけど、
今から追加でアダプタ買おうとしたら何がいい?
>>9 の全部見たけど対応表に無いから分かんないし('A`)
社外品で使えるやつ、知ってるもの全部教えて〜
連カキスマソ この所忙し過ぎて今はまとめるパワー無いんだけど… 最近のネタでwikiに載せた方がいいなって思うのって、 HDD換装レポ関係、メモリ関係、fan等の純正部品関係くらいかな? 一応、その33以降+ノートPC板の方は全部目を通すつもりではいるケド 個人サイトリンクでは7310分解サイト、メーリングリストが逝っちゃってるぽ お店リンクはモバイル専科以外全滅か… サイトはあっても商品扱ってないポ 戌リン関係扱ってる危篤なお店とか、 物好きな個人サイトとか他にあったら、紹介してくだしあ('A`)
66 :
10 :2006/10/04(水) 01:44:48 ID:???0
>>64 デバイスネット載ってないですねNB1-07だったと思います。
電話かメールで聞いてみては?
うちの741のキーボードが効かなくなった 効かないキーは n d o でも、機械が温まってきたら効くようになった こえー
68 :
64 :2006/10/05(木) 00:23:21 ID:???0
>>66 thx!
その型番でぐぐったら、モバ専に売ってたw
今日は定休日だったから明日逝ってみよ…
♪僕の大好きなインターリンクw
LOOX P に乗り換えて1週間。 InterLinkの完成度の高さを思い知った。 早まった… orz
73 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/10/08(日) 11:40:27 ID:wNkzJRbi0
誰か助けてください。(;つД`) MP-XV631なんですが、VISTA RC2をインスコしたら音が鳴らないんです(;つД`) 。 ドライバって、どこかに落ちてないですかね?。
>73 すみません。自己解決しました。 ASUSのサイトよりS300シリーズ用windowsXP用ドライバを強制インストールしたら 何とかなりました。ちなみにアナログモデムドライバも同様手段で何とかできます。 参考まで。
スグ解決してよかったですね!おつでした!
VISTA入れて良いことあるんならば教えてください
>>76 別にない。人柱精神が満足させられるだけ。
>77 漏れの場合、インスコにおける要求スペックを満たしているマシンが戌しかなかった。
期間限定でタダなこととか
XP-5220使ってるけど内蔵ファンが廻らなくなって本体の発熱が尋常じゃなくなってきて バッテリーが高熱で逝ったのかリフレッシュも効かない状態でもばいる用途に使えずとにかく 突然死も予想されるほどの発熱だったので、ELECOMの「直撃極冷!クールブリザード」のB5サイズを 購入して使用中。 高速&低速(静音)の二段階のスピードでファンを回せて、低速でもけっこうな風をInterlinkの底部に当てられる ので効果は予想以上に高い。 電源はUSBポートから供給するのでUSBポートが一つつぶれるのが難といえば難だけど、デスクトップPC的に InterLinkを使ってる人にはオススメです。
7310だけど春ごろバッテリ取り寄せた まだ手に入るんじゃないかな?
82 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/10/14(土) 09:57:23 ID:fR26R1Of0
何が言いたいのかさっぱり( ・ω・)
>>80 そんなの勧める前に修理しようぜ?
83 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/10/15(日) 00:55:24 ID:0eiKDHEK0
知り合いの3210がFIRE FOX入れたり消したりしてるうちに起動しなくなり DISK BOOT FAILURE, INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTER とでてきたのでalt+F8でリカバリしようとしたところ 17パーセントくらいでカシャコンカシャコン言い出してとまってしまいます。 これってもしかしてHDDが逝った?考えたくないなあ・・・
>DISK BOOT FAILURE, INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTER この時点で終わってますな リカバリ中に止まったならHDD死亡と見るべきでしょう
85 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/10/15(日) 01:27:58 ID:0eiKDHEK0
ちなみに3210をメーカー修理でHDD交換になった場合 修理代はいくらくらい掛かるんですかね? 経験者の方いたら教えてください。
>>85 メーカー修理はしたことはないが、リカバリ込みでHDD飛ばした時は、
40Gに換装して、OEM板のXPPro入れて(合計26,000円)…
分解は覚悟さえあれば可能。がんがってみるのも一手かと。
>>85 知り合いは祖父地図の5年保障とか入っていたら大丈夫かも?
うちは4年目でHDDにAEONがした自転で修理に出した。無料だったよ
AEONがした自転 異音がした、、、、、でよいのかな 寂れているスレなのでこれはこれで^^
それでいいと思うけど… 修理云々はどうなったんだろうか?
90 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/10/18(水) 23:21:04 ID:GlVMWsSh0
青乳首キャップ300円だった 高いね
高いですね モノは違うけど IBMは900いくらで10個入りだから
>>90 メーカー取り寄せ?
あれって型番なんだっけ?
俺も交換しようかと思ってるんだけど
戌の青ポチって自作(というか既製品の加工でもいいんだけど) できないかな…?
漏れの青ポチ。例の接着剤保護化利用で、全く劣化&汚れ無し。
青ポチって「芯(?)の穴」を作るのが難しそう…
3210使いだけど、CPUファン完全に逝った…。orz
こんど
>>2 みたいにCPUファン買ってくるよ。
またレポートする。
7310のトラックポインタコネクタ破壊した24デス あれからノート基盤の修理してくれるところを捜したのですが、 簡単な半田付けしてくれるところしか見つからない メーカーページで7210メイン基盤交換が5万弱だったので取り替えちゃおう!と修理センターへ電話 「7310の基盤、頂戴♪」 「14万です♪」 「orz」 電話口で気の毒そうに「取り敢えず見せて下さい、ね?」って慰められたぞ 自前で破壊したから誰にも文句言えない… 前の方でポリウレタン線を引いて…と書き込みありましたが、 そう言う修理してくれるところ、皆さんご存知ないですか? 自分で検索しても全然見つからない…
>>99 コネクタは部品として出してもらえると魚篭の中の人は言ってた
トラックポイントのコネクタって5ピン位じゃなかったっけ?
結論:簡単なモノだから自分でやってしまえ
仕事で弱電のはんだ付けやってる人なら簡単なレベルだろうから、
まずは周りの人に聞いてみたらどう?
101 :
99 :2006/10/28(土) 23:21:39 ID:???0
>>100 トン
問題は身の回りに弱電屋が居ない事だよなぁ
オレもでっかい中学校で使う様な半田ゴテしか触った事無いし…
町工場にでも飛び込みで持ち込んでみるかな…
>>101 ダイソーで300円半田ごて買ってきて練習してみては?
103 :
99 :2006/10/30(月) 11:35:43 ID:???0
アリガト 頑張ってみます …取り返しのつかない事をしてしまいそうで怖いけど また報告します
7210のディスプレイコネクタ(右側)を、剥離させてしまいました。 足の部分を固定するだけで復旧できるのでしょうか・・・
>>104 その日本語から状況が全く想像できない。
写真うpでもしないとワカランのでは?
>>104 剥げた所のパターン見て、コネクタのパッドが直接viaで内層に接続されていたら
LSIの規格表やテスター片手にがんばって接続先を探そう
外層で接続されていれば、尻尾のようにパターンが残っているから
接続先を探すのは簡単だと思うYO
mp-xv631使いだがリカバリディスクの3〜4をなくしてどうしようもない・・・ 誰かSkypeとかメッセでドライバ送ってくれる神いないか・・・
ATK0100以外入手できたわ ATK0100どっかにないかな
JVC公式のファイルとどっかのATK0100のsetup.exeを同じフォルダにおいて インストールしたらユーティリティ使えるようになったわ 無線LANの時だけ出ないけどな
112 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/11/08(水) 01:17:50 ID:NQPFBWwI0
戌には無いギミックもあるけど、スペックダウンになりやしないか? そこはトータルで折衷なのかな。
>>111 工人舎か…SOTECの前の名前だけど。
前の社長が会社立ち上げたのか?
A4ノートの方は少しかっこよかったな。
115 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/11/10(金) 22:43:30 ID:+YMkoVG20
A4の方は東芝のOEMじゃないの?
>>115 A5のほうも台湾メーカーからのOEMだよ。
SOTECというだけで信用できないな。 いま売り出し中のやつは台湾OEMなの?
118 :
114 :2006/11/12(日) 22:19:12 ID:???0
よく調べたら社長は大邊氏じゃなかったし、元の工人舎の技術者が スピンアウトして作ったとゆー感じ。どうでもいいけど。 Core 2 Duoで戌でないかな。(ほんとはTurion64が…)
>>117 InventecってODMメーカーの製品。
ハセガワのコーティングポリマーって全然見かけなかったがヨドバシで発見。 (たいていの店でタミヤのコーナーはあるのに…)
121 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/11/15(水) 07:53:10 ID:S/+rRagsO
オクでMP-XV631を7万で落札したけど俺得した?
MP-XP3210のヒートシンク届いたお。 品番:13-N6K10M123 品名:ファンヒートシンクブロック 金額:3500円くらい で、乳首を注文したハズが、間違って底面のゴム足が届いたorz 品名:フロントフット 金額:安いモンじゃね? 地元のベ●ト電気に頼んだら、4日で届いた。 が、違うパーツが届いた上にレシート出して来ないから金額わかんねぇ(汗 とりあえずヒートシンク交換しまっす。
123 :
122 :2006/11/18(土) 14:47:30 ID:???0
>>122 だけど、換装の結果。
本体が分解できれば、それほど難しくはない。
HDDの交換と大して手間は変わらない。
ファンとCPUの間には熱伝導シートが張ってある。
今回はそのままにしたけど、気になる人はシリコングリスでも塗るがよろし。
ファンを手で回した時、新品のファンはカクカク感?があるけど、
回らないファンはカクカク感が弱くて、ちょっと重たい。
温度だけど、ファン停止時で通常50度/最高85度。
ファン交換後で、45度/60度。
5〜25度下がった。
ちなみに、パーツの値段は3570円ですた。
記念撮影やっといたけど、見たい人が居ればうpします。
うp
125 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/11/19(日) 19:35:25 ID:GWNwoALp0
ファンの交換て自分でやるの? それともやってくれるショップがあるの?
基本的にはビクターへ修理でしょ。 でも費用高いし出来るなら自分でやってみようかな?ってとこじゃない
>>122 そもそもパーツを量販店経由で注文できるというのがアンビリーバブル
kwsk
128 :
122 :2006/11/20(月) 00:11:53 ID:???0
>>124 しばしお待ちを。
>>125 自分でやっても、大して難しくは無い。
100円ショップの精密ドライバーセットがあれば出来る。
あと、以前「ファン異音」で修理に出したらHDD交換で返されたくらい、Victorのサポートはへぼい。
>>127 関係ないけど、何気にIBM(Lenovo)もパーツ番号わかれば取り寄せ出来るとのこと。
もっとも、間に業者が噛むんで日数かかるらしいけど。
129 :
122 :2006/11/20(月) 00:14:37 ID:???0
>>127 言い忘れた。
ビクターのPCは、オーディオ製品と同等の扱いなのれす。
なので、パーツの名前が判れば取り寄せ可能。
最悪の場合には、「これと同じ部品」って言って取り寄せられるかも知れません。
(某修理系サイトがビデオデッキの修理でよくやってる方法)
流石にゴム足1個単位で取り寄せ出来るのには笑ったwww
満身創痍の7310の部品注文しようかな 落下で外装各部割れまくりw
131 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/11/20(月) 02:31:48 ID:gULSpTae0
>>128 レポートGJ
>関係ないけど、何気にIBM(Lenovo)もパーツ番号わかれば取り寄せ出来るとのこと。
いや、むしろ、ThinkPadの方が有名なんだよね。
ウェブでメンテマニュアル見れるし。
タコvictorがそんなにいいサービスしてることがおどろきなわけで。
春日恭介ナツカシス
133 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/11/20(月) 16:15:00 ID:nkH/+r4I0
助けて!! MP-XP7310 用の Win2000 ドライバーに付いて分る方いらっしゃいませんか? ウイルスに感染したのでフォーマットしたのですが、永く再インスコしてなかったので ドライバを焼いたCDが紛失してました。 orz 前回参考にしたサイトも消えてるので困ってます。 元のXPは領域削除で消してしまったので残っていません。 すみませんがどなたか分れば教えて下さい。
>>128 >関係ないけど、何気にIBM(Lenovo)もパーツ番号わかれば取り寄せ出来るとのこと。
>もっとも、間に業者が噛むんで日数かかるらしいけど。
パーツ番号分からなくてもリスト送ってくれるし、そもそも分解・メンテ・保守用の
マニュアルがWebで公開されてるし、在庫があれば翌日には届くよ。
大阪府淀川区のビクターサービスエンジニアリングがニュースになってたね(NHK) ”代行者は労働者”
>>133 ASUSのS2(S200)シリーズのドライバーが使える。
7310はS2Bだっけ。それだったら今見たら全部あったよ。
>>136 ありがとうございます。
ですがASUSからそのS200に辿り着けません。
検索かけても見つからないようで・・・。
現在 オーディオコントロール、無線LAN、PCI Device、不明なデバイス が?になっています。
申し訳ありません、見付け方を教えては頂けないでしょうか。
139 :
122 :2006/11/21(火) 19:25:38 ID:???0
140 :
135 :2006/11/21(火) 19:52:23 ID:???0
>>139 UPありがとう!
現在混みあってる様なのであとで落としてみます
>>139 横から頂きました
レポ乙
番号が飛び飛びな所に苦労を感じました
撮りにくいんだよね、分解写真って
つながらないお><
PCカードスロットが逝ったんだけど、これもパーツ取り寄せ出来るかなぁ。(XV631) ULTRAPOSTでは正常って表示されたのに、認識しない…。 てか、VictorメールとかWebの窓口ないんだね。すげー不便。 電話なんか時間ないよ!
原点に帰って手紙だせば?
折角だからExpressCardスロットに換装w
ポイントキャップってどうやって表面のザラザラ作ってるのかな? この部分だけ自作では無理っぽい
>>147 昔々のLibrettoの連中は、ザラザラ感を強くするために
既製品の表面に瞬間接着剤塗ってたって話だけど、やってみたら?
強くするってことより耐久性を上げるためっていうのが主な理由だったような気が 俺はやらなかったけど
150 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/12/01(金) 23:04:21 ID:V0J+0iIU0
151 :
147 :2006/12/02(土) 04:01:14 ID:???0
>>148-150 再現は難しそうですね。(高くても買うしかなさそう…?)
ちょっと試行錯誤してみます
>>111 おもしろそうだけど店頭で見たら液晶画面ボケボケだった。
デスクトップ画面は、そんなことなかったけれども
エクスプローラ開いたらボケた画面に(´・ω・`)ショボーン
>>152 お、実物見たのか!
どこの店にあった?
持ち上げた感じはどう?
重量感あった?
>>153 持ち上げたらブザーなるでー
阪神を応援している家電量販店や
うちは埼玉だけど、チラシに大々的に載ってたね。アレ。 ジョーシンならどこにでもあるんジャマイカ?
トラックポインタ削れてきたので 祖父地図完全ワランティ使ってみたいと思う
158 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/12/16(土) 21:10:49 ID:/yiLeDFv0
あのキャップって、標準では予備付いてないの? 俺は中古で買ったんだけど、2個予備が付いてたよ 前のユーザーが自分で買ったのかな?
実は予備は2個入ってたりする
7310、会社の知り合いに5マンで売った。
工人舎 LOOX ASUS Flybook どれも帯に短し襷に流しだな LOOXがもう少し小さければ決まりかもしれなかったが
162 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/12/17(日) 00:48:05 ID:CiI2UB/W0
襷ならvega 帯なら黒戌
>>161 FlybookはASUSじゃないだろ。
>>163 あ、ほんとだ
ごめんww
Dialogueってっ所か
見覚えのあるキーボードだったからてっきりAsusだと思い込んでたww
165 :
いつでもどこでも名無しさん :2006/12/23(土) 00:29:18 ID:7a8ved4Y0
XP7310のUSBブート報告 PIONEER DVD-RW DVRK05でCDブート&win2000/SP4インスコ成功しますた! SlimDriveなので別途ケースがいるが純正品より安上がりだす (ウチのケースはオウルテックES5A) ただ2000にしてからサスペンド復帰しなくなりました... なぜかレジュームはOKなふ・し・ぎ
付属バッテリと別売りバッテリともに認識はされるがバッテリ駆動出来なかった うちの5220。熱でバッテリもやられたのかと思っていましたが、ALT+F8でリカバリー してみたら元通りバッテリ駆動できるように。 だがHDDが瀕死状態でディスクアクセスが大昔の衛星中継なみのレスポンスに なっているためB's RecorderでリカバリーCD作って後日HDD載せ替えを予定。 Pen3 800ちょいの満身創痍ノートだけどなぜか買い換える気にまだなれないのよね
MP-XP7220のHDがお亡くなりになってしまいました。メーカに修理に出した場合、費用はいくらほどかかりますかね?経験者の方がいれば教えてください。
漏れのビクターも売却だなw
▲−、 r‘ ・ ▼ /ヽ ` =='\ ∠__ノ | ヽ | ̄| UUてノ
3210分解した後、組み込みの際メモリ外したら遅くなった
自力で頑張れビクター
あけおめ 今年はよさげな機械でるかな
175 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/01/06(土) 08:00:54 ID:p7o5G6dK0
他メーカーの追従ではない路線でお願いしたい 7インチディスプレイでUXGAとか
>>172 メモリが少なくなって早く動いたら大変だお。
wikiのまとめサイトですが、 スクリプト荒らしがウザいのでパスかけました。 サイトを編集してやろうという危篤な方は、 「凍結解除」をクリックして、パスワードに「inurin」と入力してくらさい。 編集終わったら凍結するのを忘れずにw 今はトップとBBSのみ凍結してます。 よろしく〜
いやぁあまりに激遅で腰抜かしたんですわw
ここに質問でいいのかな? 自分、C303を使ってるのですが これに使えて、持ち運びが便利(電池orバス電源作動) な、ワンセグチューナーって ありませんか? ご存じの方、いらっしゃいましたら 教えて下さい宜しくお願いします
>>1 の分解等サイト って繋がらないみたいだけど
閉鎖してるの?
まとめサイトからGO 移転ジャマイカ?
お、サンクス!
VISTAどうかなあ?
3210のバックライトの付きが悪くなった。(微かに映ってるのが見える位) 画面が見えないと何もできないと気付いたw ああ分解してみるか…
ワンセグチューナーでテレパソにするぞー と、意気込んで説明書読んだら「1GHz」の文字。 銀戌はダメか? ま、使ってみよっと。
USBメモリを使ってブートってできるの?
>>188 7310だけどSLAXとかGpartedをUSBメモリからブートできてるよ
>>189 情報感謝。
当方5220使いです。
win2kに乗せ換えて使っていますが、
再セットアップの際、毎回ネットワークインストールするのが面倒で
何かいい手はないかと考えていました。
DOSで立ち上がって、FDISK、Format、i386が入ったUSBがあればと思っております。
でも、5220とimationのメモリではできませんでした。
黒戌はUSBブートできるけど 銀戌はムリポ
>>191 情報感謝。
やはりそうですか。
諦めてCDドライブの検討か、WGCをより使いやすくするか、
考えてみます。
ありがとうございました。
MP-XP72x0/5220/3210(銀戌/SiS製チップ) MP-XP7310/XP741(黒戌/インテル製チップ)
>>187 ウチの3210で「ちょいテレ」動いたよ。
必要動作環境に「Celeron800MHz以上、XGA(1024×768)以上の解像度」
と、どちらも満たしていないけど、普通に見られる。
録画とかしてないから、そのあたりは重いかもしれないけど。
ちなみにウチでは、付属のアンテナ接続しないと全く映らなかった。
付属のアンテナ使うと、据え置きTVとほぼ同等の受信チャンネル数。
画面が暗くなったのでコネクタの接触不良かと思って分解してみたけれど、 液晶のバックライト切れぽい。戌の液晶部分の分解サイトは無かったのでメーカー行き…
196 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/01/30(火) 03:38:08 ID:o6et4HQL0
831Vista入れ替え記念age 快適じゃ
工人社買おうかな? Vistaには対応しそうもないよな
>>194 レスdクス!
こっちも銀戌(3210)ッス。 で、結局データ放送も良いなあと言うことで
アイ・オー・データのGV-1SG/USBを買いますた。
付属アンテナがないので、屋内での調子は今一つですが、魚籠で見た、
アンテナコードを本体のアンテナに沿わせて巻き付ける方法で入感を
確保して見てます。見るだけなら意外にマシンパワも要らないので良い
デスね。
新型LOOX-PはVista対応らしいね
5220ユーザーですが、 いつのまにかバッテリーからの電力供給が、ビルトインバッテリーが優先されるようになり、 稼働時間が短くて困ってます。 何とか標準バッテリーが優先されるようにできないものでしょうか。
ああ、それ外付けの標準バッテリがお亡くなりになってるね 型番調べて家電店なんかで取り寄せ出来るから交換すればいいんじゃないかな そうでなければ電池検知スイッチが壊れて認識してないとか
おお標準バッテリーよ死んでしまうとは情けない。 長時間駆動ができなくなったら最早存在意義が・・・
ダーマの神殿のバッテリーリフレッシュで 転職すれば(・∀・)イイ!!
>>202 本体脇のリセットボタンをピンで押してから、バッテリリフレッシュを。
それでだめだったら、
バッテリー本体をベイサンのバッテリーリフレッシュサービスに持ち込んでみては?
買うより安い。
MP-XP7220のEthernetをDOSから使おうとすると、何が必要なんだろう??? ハードディスクイメージでバックアップや復元をする時困るよなぁ……。
「お願いする態度を学ぶ」が必要だなw
困るのは本人だけ
そうなのか。。。 おれのバッテリも死んでルポ否
インターリンクのバッテリの型番を検索したら リフレッシュサービスばっかりHITする。 2,3年前ソフマップで大量放出してたけど…
いつのまにかメモリーが入手しにくくなっとるな。
213 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/03/02(金) 20:39:36 ID:LhEGpDrU0
>>212 >いつのまにかメモリーが入手しにくくなっとるな。
確かに!
XPー741で512Mのメモリを増設して(30K円ぐらいした)Ubuntuを使っていました。
快適でしたが、ある時、アップデートで固まってしまい、その後にどうしても進めませんでした。
メモリテストをすると、エラー吐き出しまくり(^^;) 「もうこれは使えない! トホホ」
ネットで対応メモリを検索して、アマゾンで15K円の512Mを入手し、今は無問題。
30K円のドブステ経験者より。
>>212 PC2700ならオクで512MBが12k以下でゴロゴロ売ってるがPC2100は少ないな。
分解したとき増設メモリにちょとだけ醤油こぼしちゃったw ふき取ってつけてもOS立ち上がらない… 駄目もとで水洗いやってみようかな?
というか、電源入れる前にきっちり水洗いしてみるべきだったかと・・・
217 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/03/05(月) 09:59:06 ID:+e0O/unOO
MP-XV631だけどグラフィックカードなににしたらいいん?
そんなん増設できるんですか!?
!?
221 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/03/05(月) 22:50:52 ID:XfqzOqGB0
つ[Jリーグチップ]
>>217 GA1024でいいんじゃない?
国産チップだし
ビクターガンガレ
ガンガラネーダロw ティクビ好きだからXP保障期間終了まで黒戌でフンバルマン
サーベラスとビクターガンガレ
うーん、だめ
229 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/03/16(金) 15:54:15 ID:9eZ4Q0I40
2スピンドルで831の代わりになるモバイルPC無いかな?
がーんサーベラスとビクター…
結局SA1F00Hを買ってしまった FLYBOOKも捨てがたかったのだがw
7220ユーザーで今更831が欲しくなってしまった 販売当時の状況を知らないんだけど、831はもう入手不可能?
>>233 秋葉の祖父に時々でてる>黒戌
いくらかは見てなくてスマソ
ありがとうー それってVICTOR側にまだ在庫があるってことかな 地方に住んでるので家電量販店に在庫確認を要請してみたところなんだが希望もてるのだろうか
なにこの噛み合わない会話
>>235 あれれ。ダブルでスマソだな。
この手の古いマシンで秋葉の祖父(秋葉原のソフマップってことね)と言えば、
万世橋署の並びと、ザコン館の奥の中古売場のことを指すと思ってほしかっ
たのよ。
一応「でてる=出品されてる」と書いたので分かるかな、と思ったけれど舌足
らずでしたね。
とゆわけで、中古在庫の話でした。
239 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/03/27(火) 20:25:24 ID:Juh5ehgd0
デバイスだけぢゃなくて、マシンの説明が抜けとるぞ
出先でパワー必要なこともたまぁ〜にあるので160G 786M ABG化した黒戌持ってるけど、 普段の使い方(2ch・メール)ならサイフで良さそうな気がしてきた。
768Mに訂正、スマソ
XV-831のメモリを512メガ増やして768メガで使いたいと思っています。 DM333-A512M バッファローのこのメモリを検討していたのですが、一部のメモリでは一見動作したように見えても スリープやサスペンドからの復帰に引っかかったりすると聞きました。 このメモリに関してはどうでしょうか?情報よろしくお願いします。
公式に載ってるメモリを買えばおk
245 :
242 :2007/04/03(火) 19:14:46 ID:???0
ありがとうございます。 安心して購入したいと思います。
Interlink諸機種の中で HDDで137GBの壁を超えられないものは有りますか?
銀戌は微妙かも、黒戌以降は無問題
あそ (´・ω・`)
詳しく調査したわけじゃないけど、俺の7310は160GBを認識した。 チップセットの型番とかで調査してみたら?
251 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/04/04(水) 23:19:20 ID:wO3GOX6w0
ゼロスピ化した人いますか?
XV-831/PXの内蔵DVD-Rの書込み速度は2倍速までですが、 何処かで「1-8倍速対応等DVD-Rメディアは使用出来ません。 必ず1-2倍速対応のDVD-Rメディアを使用して下さい。」との記述を 見た気がするのですが本当ですかね?どなたかご存知無いですか?
うーむ。 1〜2倍速は、1〜8倍速の一部だと思うぞ
バナナはオヤツにはいりますか?
255 :
252 :2007/04/05(木) 23:28:44 ID:???0
>>251 ゼロスピかぁ。
16GのCFが安くなってきてるから、やってみる価値はあるかも。
何処かで純正のACケーブルのMP-ACX1かMP-ACX2安く売って無いかな?
7310無印のHDD(100GB)が一杯になってきたので 160GB(HGST/5400rpm)買って来た。今夜換装の予定。 それにしても160GBで12kとは安くなったもんだね。 100GBの時は23kもしてたんだが・・・。
>>258 レポよろ
去年7310に日立の120GBを入れたら認識できなかったし
その前の100GBは突然死したんで今は80GBに戻してるんだけど
そろそろ換装したいwww
>>258 さんじゃないけど、先日160GBに換装。
特に何もせずにBIOSで160GBをあっさりと認識@7310。
購入直後に80G 5400rpmに換装してたけど、
それよりはちょっと書き込み音が煩いかな。
個体差はあると思うけどね。
昔12GB発売初日に\45kだして買ったなぁ
>>261 日立です。
煩いといっても、許容できる範囲だと思います。
>>262 TOOLで静音モードにはしてないのですか?
Feature Toolの存在は知ってますが適用はしてません。 性能とのトレードオフですよね? 煩いといってもファンの音より静かですし。
私もHDDの換装を考えているのですが、 5400回転のものと7200回転のものとでは騒音や発熱は結構違いますかね? 手持ちのインターリンク、そこそこ熱いので心配ですね。 一応日立製を考えています。
268 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/04/07(土) 13:21:12 ID:+vM1zxas0
俺もHDDの換装考えてるけど、7200回転って怖くて使う気になれない。 5400の東芝か日立のを考えてる。 東芝と日立だったらどっちが良いだろうか?? もし7200回転にしたら、感想聞かせてちょ。 ちなみに俺の戌は7220
7310しか持ってないので、他のが何積んでるか知らないのだけど、 元々が4,200rpmの40Gを積んでて、それですら底板あっちっちなPCだからね。
270 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/04/07(土) 14:07:25 ID:+vM1zxas0
そのサイト見て怖くて出来ないというのなら止めておいた方が無難だな
831というかASUS S300使いです。最近バッテリーがダメになったらしく、すぐ 充電完了にはなるのですが(橙→緑)ACアダプタをはずすとバッテリー駆動が 全くできない状況に。殻割りしたところ3.7Vのリチウムイオン電池が3本入っ ていたので同等品を購入して半田付けで交換しました。4000円弱かかりました が、きっちり生き返りました。
273 :
258 :2007/04/07(土) 21:59:11 ID:???0
>>259 レポ遅くなりましたが、換装しますた。
BIOSでもOS上でも160GB全域OKです。
入れたのはHGSTのHTS541616J9AT00。
ちなみに動作音は
>>260 が言う通り少々煩いな。
静音を求めるならSeagateか不治痛をお勧めする。
という事で、7310では137GBの壁は無い。
しかし137GB以下でも認識されないHDDが有るのは事実。
当方の7310ではHGSTの100GBが認識されんかった。
これは憶測だが、認識OKなHDDと、NGなHDDの違いは、
動作電圧にあるのではないかと・・・。
マザーのHDDへの電源供給が結構シビアなのかもしれん。
274 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/04/07(土) 22:38:31 ID:sk4pAT4c0
>>271 もうHDD買ってきちゃったよ。
日立のHTS541212H9AT00 120GB
を買ってきた。10800円!
これを7220に入れるのだ!!
上げてしまった。。
ageたバツとしてレポよろしく
>>273 レポサンクス
今度秋葉で買ってくることにしよう
ちなみに動かなかったのは
>>44 の時のやつ
セットアップファイルを展開して再起動するとエラーになって駄目だった
>>278 それ今日買ってきちゃったよ…
7220でもダメだろうか…
280 :
279 :2007/04/08(日) 00:00:43 ID:???0
>>280 4,200rpmの低消費電力タイプだったから5,400rpmのとは別物だね
幸運を祈る
銀戌のバッテリが駄目になってきた。 ROWAの互換バッテリ販売終了になっているもよう。 バッテリリフレッシュサービスが妥当な線なのかな・・。どちらがお勧めでしょう。 ベイサン? カラメル?
>>273 >>260 です
言葉で書くともどかしいのですが、HTS541616J9AT00の
動作音って「ジリジリ」って感じがしません?(ちょっと低音?)
過去のHDDでは聞いたことが無いタイプの音なので
気になるのかもしれませんが。
MP-XV631ユーザーです。 DVDドライブの換装を考えています。 UJ-842S に換装予定で動作報告も有るのですが、スリムドライブでは よくマスター/スレイブが入れ替わる(ドライブ側で固定)事が多いらしく 不具合の原因になるそうです。 現在のDVDドライブはセカンダリのマスターですが、このドライブもマスター設定でしょうか?
286 :
272 :2007/04/08(日) 23:14:42 ID:???0
>>283 自分で殻割してセル交換してみましたが案外簡単でした。ハンダ付けがこなせ
る人なら、ジャンクのセルを買ってきて自分で交換するのが一番安上がり
ですが万人向けではないですね。
>>285 私も842に換装しています。この手のドライブは各ノートPCメーカーの希望仕様
(マスター/スレイブも含めて)に合わせたものを松下が出荷して、それが
市場に横流れしてくるので、運が悪いとスレイブ仕様のドライブに当たって
しまいます。最近はあまり聞かないので各社ともマスター仕様にするように
しているのかな? 私のも幸いマスターでした。最悪スレイブ仕様のものに
あたってしまってもコネクタを銅箔テープで加工すれば(ググればひっかか
ると思われ)使用できますよ。
287 :
273 :2007/04/08(日) 23:59:07 ID:???0
>>260 >>284 確かに気になるジリジリもしくはカリカリ音がしますな。
以前買ったHGSTの100GB(HTS541010G9AT00)も同じ音が出ていたので
最近のHGSTのドライブは皆この音が出ているのでは?
Seagateの160GBより\3000安かったので買ってしまったが、少々後悔モード。
あの音は精神上あまり宜しくないのでもしかしたら買い換えるかも。
ちなみにSeagateの160GB(ST9160821A)は判らんが、
100GB(ST9100021A)は静かだったな殆どシークは聞こえなかった。
3度目になると、うざいだけ
>>281 そうなのか。。良かった^^;
取り合えず、がんばるわ!
所で、HDDの換装やってる人
HDDのコピーとか何使ってるの?
前に買ったノートンゴースト放置してあったから、
使おうと思ったら優待遇版だった。
もしかしたら、使えないかも??
もし使えたとしても、ノートンゴーストだと一つのパソでしか使えないから、
HDD→HDDでコピーできるやつ買おうかな?と思ってるけどどうかな?
3度目の正直。。。
>>290 俺ゴースト使っているが、ゴーストでHDD→HDDコピーって普通出来ないか?
旧HDDと新HDDを母艦に繋いでコピーしてるぞ。
しかしOSがLinuxだとブートローダが毎回ぶっ飛ぶんで修復がマンドクセ
>>290 普通に、Acronis TrueImageの体験版使えばよろし。これだけでGhostみたいな
面倒な問題もなく複製完了するよ。
Acronis True Image 10 の製品版買えばインストールすらせずに、 CDブートでDVDメディアにイメージ作成出来るよ。
7220ってUSB Bootできたっけ?出来なかったような気がするが。 PCMCIA接続のCDからBootする方法があるが、BIOSレベルでマスストレージ(USB接続 HDD)を認識しないと戌リン単体でHDDのクローン作成は無理だと思う。 確実な方法はDesktop PCのIDEに3.5→2.5変換アダプタをつけてGhostかTrue Imegeで クローニングする方法かな。 もれのは7310だから、True ImageでUSBメモリにBoot Imageを作ってUSB-HDDにImage を作ってHDD換装したよ。
296 :
290 :2007/04/09(月) 23:37:06 ID:???0
色々どーもです。 ゴースト使えたけど、なぜか毎回途中でエラーが出てフリーズ。 なぜかHDDのコピーは、毎回苦難続きだ。。 でもゴースト使ってる人もいるみたいだから、がんばろう。 時間の都合上次のトライは、けっこう先になるな。。
297 :
290 :2007/04/09(月) 23:44:24 ID:???0
>旧HDDと新HDDを母艦に繋いでコピーしてるぞ。 >確実な方法はDesktop PCのIDEに3.5→2.5変換アダプタをつけてGhostかTrue Imegeで クローニングする方法かな。 デスクトップにゴースト、インストールして そこに新旧HDD2つ繋いでクローン作るという事??
298 :
292 :2007/04/10(火) 06:57:31 ID:???O
>>297 Windows上でアプリで動くゴーストじゃなくて、FD起動の方なんだが。
母艦のデスクトップに戌のHDD新旧2台を繋いでHDDイメージ丸ごとコピーしています。
ところでコピー中にエラーになるって、転送設定のパラメータが間違っているような・・・。
299 :
295 :2007/04/10(火) 14:56:38 ID:???0
どの段階でErrorになるのか書いてくれるとアドバイスのしようがあるんだが。 Windows版の場合GhostにせよTrue Imageにせよ今は無きDisk Imageにせよ 使用中のWindows FileをCopyおよびImage化することは出来ない。 そのためにBoot Loaderを変更しRe-boot後DOS版が起動しHDD Copy or Image化を行う。 この時、7310のようにBIOSレベルでUSB HDDを認識するPCで有ればなんら 問題なく実行することが出来る。 が、7220のようにBIOSレベルでUSBマスストレージを認識しないPCでは DOSのConfig.sysでUSBマスストレージドライバを組んでやらなければならない。 7220用のDOS版USBマスストレージドライバがあるかどうかは不明。 現在の状況からHDDクローニング方法としては、 7220にInstallしたGhostでBoot FDもしくはBoot CDを作成する。 7220を分解しHDDを取り出す。 コピー元およびコピー先のHDDをDesktop PCのIDEに接続する。 作成したBoot FDまたはCDでHDDクローニングを行う。 コピー先HDDを7220に接続し組み上げHDD Upgrade完了。
5220でUSBに繋げたHDDへGhostでコピーできたよ
>>299 最近のドライブ->イメージ化ソフトは使用中のファイルも含んで
イメージ化出来るんじゃない?
少なくともDrive Image7.0では出来たと思うが
>Windows版の場合GhostにせよTrue Imageにせよ今は無きDisk Imageにせよ >使用中のWindows FileをCopyおよびImage化することは出来ない。 Ghostは知らないが、True Imageは使用中のWindows Fileを含めて、Image化できる。 Windows起動したまま、現状をイメージ化できる。 「専用モードで再起動してCドライブをイメージ化」ということもしない。 そのままイメージ化する。
1.True Imageをインストールする 2.True Imageを起動する(OSの再起動不要) 3.Cドライブをイメージ化する 4.イメージをブータブルDVD化する(True Imageの機能でOK) 5.7220を分解しHDDを交換する。 6.BOOTできるドライブを接続して、DVDから起動→リカバリ 以上
何でインストールするの? True ImageでブートさせればHDDに余分なもの入らなくてよいでしょ?
>>286 ありがとうございます。
加工は出来ればしたく無いので、なるべくちゃんと調べて買うようにしてみますね。
MP-XV831マンセー!
とにかくDJSA220ほど糞なHDDはない
308 :
290 :2007/04/12(木) 01:36:43 ID:???0
うわっちょっと見ない間に、沢山カキコが! 皆さん色々どうもです。 一応、ゴーストでコピー出来たっぽいんですが、 HDDの換装をして起動したら 「PRESS A KEY REBOOT」 とメッセージが出てそれ以上進みません。。 ちゃんとコピー出来てなかったんでしょうかね?
MBRかアクティブになってないとか
310 :
290 :2007/04/12(木) 03:54:10 ID:???0
>MBRかアクティブ ってなんですか? さて、じゃ ちょっと寝る前にググッてみますかぁ ちなみに、バイオス上ではHDDは認識されてたので、 物理的な換装は成功かな??
>寝る前にググッてみますかぁ 書き込む前にググる習慣をつけましょう
それにしてもインターリンクって、 他のパソと違って大変だな。。 リカバリ−ディスク付かないし、 リカバリーディスク作れない。 もう、ノーマルの30GBでいいかなと思ってる。
HDDの隠し領域に入っているデータで普通にリカバリして、 True Imageでイメージ化
せめて後から別売りでも良いからリカバリーDVDとか売って欲しかったね。
315 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/04/13(金) 01:00:40 ID:Hf3aygFb0
自社開発じゃない製品で無理いうなよ 逆に言えばASUSに嘆願すれば実現したかもしれないんだよな
インターリンクってバッテリーの形について否定意見多いけど、 持ち出してAC有りの場所で駆動するなら取り外し易いし、 普通のノートPCみたいにバッテリーの部分に穴が空かないのでむしろ良いよね。
>316 831のバッテリーは持ち手になるんで結構気に入ってる。
HDD換装する時、 ボディー(キーボード有るの方)の、底蓋の引っ掛かる部分が全部割れた。。 セメダインで着けたけど、買おうかなとも思ってる。。。悲痛;;
7310だけど リカバリ領域をバックアップしたら後は普通にコピーして使ってるよ
みなさん色々ありがとうございました。 なんとか、今HDD換装終了しましたぁ〜ーー; 一応、ちゃんと起動しました。 日立のHTS541212H9AT00 120GBも問題ないみたいです。 >MBRかアクティブになってないとか まさに↑でした。アドバイスして頂いた通りでした^^; ノートンゴーストが少し好きになりました。。
321 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/04/15(日) 13:40:40 ID:hdlC9xECO
>>320 乙。
正常に動作してよかったな。
末永く使ってやってくれ。
322 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/04/15(日) 21:01:34 ID:/c3Kzmvd0
TBS見ろwwwwwwwwwwww ドラマで黄色く塗った7310持って「新製品です」言うてるぞwwwwwwwwwwwwwww
そのドラマのタイトルが「冗談じゃない!」だからなー
>>322 は微妙にボケてるので、つっこんでやれよ。
HDDの次はメモリの増設でもしますかな。。
326 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/04/17(火) 06:58:44 ID:ocLEqOElO
SwissBitの1GBの増設レポ、キボン
327 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/04/17(火) 13:25:41 ID:YsaSCNgj0
831です。 SwissBitの1GBの増設は? 休止状態が全然だめ 内蔵のテストプログラムでは問題ないため使っています。
7310ですが、Swissbit 1GB使用で休止およびスタンバイともに問題なし。 毎日、休止状態で持ち歩き使用しているが休止復旧でハングアップは無し。 他の改造箇所はHDD80GBとIntel 2915ABG(Intel純正ユーティリティ使用)
329 :
326 :2007/04/18(水) 07:04:49 ID:???O
>>327 >>328 レポ、サンクスです。
7310は無問題なのかぁ?ホスィなぁ
831もハイバネからの復帰だけコケるのなら気にならないな。
ハイバネ、使わないしw
でもまだ3.5万位するのかぁ?
変えんなぁ。
330 :
328 :2007/04/18(水) 14:19:54 ID:???0
>>329 7310+Swissbit1GBの過去の動作報告によると
>>327 氏と同様の休止復旧で
ハングアップの問題が発生していた模様。
これは戌リンの個体差によるものなのか、Memory Chipの個体差によるもの
なのか、はたまた他の要因によるものなのかサンプルが少なく不明だね。
うちの7310は無線LANカードを交換しているのもあるが、Chipsetのドライバを
ttp://www.intel.comから最新版をダウンロードしInstallしているために動作が 安定している可能性もある。
使用Chipsetの確認方法はIntelサイトからChiputil.exeをダウンロードし実行す
ると確認することが出来る。
確認できたChipsetの型番から最新版ドライバをダウンロードしInstallすると
いいかもしれない。
331 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/04/18(水) 21:10:04 ID:29GBzuVn0
>>327 です、
>>330 様レス有難うございました。早速試しましたが、休止ができず再起動になりました、
831 xphomeです。
332 :
272 :2007/04/18(水) 23:34:58 ID:???0
当方ASUS S300(831相当)です。SwissBitの1GB使用中です。 まとめサイトのデブ戌での情報とだいたい同じですが、当初BIOS 0200A.S3N でサスペンドからの復帰は問題なかった。0202A.S3Nに上げても問題なし。 ところがOSの再インストール時に落ちることに気づきました。0203A.S3Nに 上げたところこれは全然ダメで立ち上らず。一時的にメモリを純正のに戻し BIOSも0202に戻してから、SwissBitメモリ(隠しスロットにつけてます)の 基板の両面に放熱ゲルシートを貼ったところ(隠しスロットの方がキーボ ード下の金属板に熱を逃がしやすそうです)、OSインストールも問題なく クリアできるようになり、現在に至ります。
333 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/04/19(木) 00:00:22 ID:ROrfSJ5H0
SwissBit が悪いのか 1G が悪いのか ???
334 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/04/19(木) 00:19:03 ID:0Sw9mjj70
勘だけど、USBポートへの電源供給の健全さ
335 :
272 :2007/04/19(木) 00:46:26 ID:???0
>333さん 原因はSwissBitだと思います。容量だけなら1GB+1GB=2GBも認識できる のではないかとすら思っています(チップセットはどうでしたっけ?)。 ただSwissBitを2枚も買って試せるほどの御大尽でもなく、またSwissBit 以外の1GBメモリも知らないもので。 古いBIOSではメモリアクセスのタイミングが緩めで、SwissBitをぎりぎりで 許容しているものが、アクセスが増えて発熱してくるとメモリ自身のレスポンスが 落ちてその結果本体も落ちてしまうのではないでしょうか。新しいBIOSでは 本体の動作を速めるためメモリアクセスをもっとシビアにしているのでしょう。 ちなみにASUSのBIOSとVictorのそれとは型番が一つずれで同等なんで したっけ? 0202A≒0203Jだったような・・・ 余談ですが空いているスロット(底面からアクセス出来る方)の空間には USBハブと青歯を内蔵させてます。Fiva(懐かしい)やMacのノートで やってる人の記事を参考にしますた。
SMDN333-1024Cって7310で試した人はいないのかな?
ゆとり脳出現
338 :
328 :2007/04/19(木) 01:04:27 ID:???0
>>331 だめでしたか。・゚・(ノД`)・゚・。
過去の動作報告では7310はダメで831はOKだったんだけどなぁ。
Swissbitの対応表でも7310は1GB非対応、831は対応なのにねぇ。
7310はPC2700の512MBがSwissbitで対応になっているからPC2700の1GBがイケるかも
ってな感じで試してみたらOKだったんだよねぇ。
T-ZONE DIYの相性保証ってぇ保険はかけたけど(w
当たり前のようなことを聞くようで悪いんですがSP2とMS Updateは適応済み?
>>332 熱ですかぁ、考えられる内容ですね。
ウチに有る某社のデカイLaptopも再インストール中に熱暴走しまくりますた。
氷をジップロックにつめタオルで巻きPCの下に敷いて再インストール、病人の看病をして
いる様だったよ(w
標準MemoryとSwissbit1GBとの相性って可能性もあるかもしれませんね。
オンボード半田付けの7310じゃぁ出来ない業だけど、標準Memoryをはずしたり、1GB2枚挿し
の2GBとかにするとうまく動いたりして。
339 :
328 :2007/04/19(木) 01:05:20 ID:???0
>>336 お前はちょっと上のレスも見れないのかよw
ああ、なるほど Swissbit1GB=SMDN333-1024C ってことか
>336=341でいいのかな? そんなおまいが好きだ
Chipsetは741以外の黒戌(7310系)は855GM、デブ戌と741は855GMEだね。
344 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/04/19(木) 11:57:10 ID:2N8kb4Qx0
>>331 です。最後の手段リカバリー実行! 問題が解決しました。
色々ソフトをインストールしたためでしょうか?
今インテル見てみたらどっちも最大2GBってなってた
346 :
328 :2007/04/19(木) 14:16:14 ID:???0
>>344 また思い切ったことを。
何はともあれ正常動作おめでたう。
常駐アプリケーションが悪さをしていた可能性があるが、今となっては検証できないわな。
ま た お 前 か !
350 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/04/20(金) 10:38:04 ID:rhj2pzDK0
>>346 様
>>344 です。一番最初canopusのmtu2400fx のソフトをインストール
した時からの不調だった事を思い出しました。もう検証はこりごりです!
>>349 S200対応だから、おkだね。
さんくす
今、キートップと底蓋買うか迷い中。 キートップ5000円 底蓋10000円 +送料 外装綺麗にしたいけど、 微妙。
この手のマシンは、持ち歩いてナンボだから外装気にしたことはないなぁ 使いつぶすつもりだし、7310無印を4年近く使って傷だらけ
同じく、3210を中古で買ってからかれこれ3年かなぁ。 外装ボロボロどころか、外付けバッテリーをガムテープでとめてる状態だけどw ちなみに、底面のシリアルナンバーとかのシールは完全に擦り切れて読めない。 でもまぁ、それはそれで愛着があっていい気がするよ。
BAFFALOあたりの1GBメモリって動作報告ある?
1GBなんで黒戌以降だと思うが、DDR2じゃなくてDDRのMicroDimm1GBは Swissbit以外出しているところがあるの?
358 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/04/22(日) 01:29:10 ID:Z9Tc7R5V0
asus u1f どうだろ?
デカイ。高い。 ならVAIOタイプT買う
現行では無いVAIOで 若干大きいディスプレイで薄型、トラックポイント型でマウス用ボタンは3ボタン、 光学ドライブは外付けの物って機種名何だっけ?
C1くらいとかじゃね?
いやC1じゃ無くてここ2、3年の最近ので。機種名ド忘れ。 スレ違いなのでVAIOスレ行って聞いてみる。
うわぁぁん!!! 黒戌のLLバッテリーの新品とやらをオクで買いましたが,認識しません。 なにか設定がありましたっけ? 他にもなにか思い当たるフシがあったら教えてください。 m(_ _)m
>>363 いつの物か解らないけど
何年も放置されてたならバッテリセル自体が死亡してるかも
本体の問題としては認識スイッチが壊れてると認識しなくなる
>>364 d
認識スイッチとは,多分裏面にあるものだと思いますが,
どこに作用するものですか?
さっき分解していろいろ見たけど,
機械的に繋がってるものが見当たらなかったのです。。。
電気屋なのに情けない。。。
自分の場合はスイッチの所の配線を追いかけてジャンパー線でショートさせて使えるようにしてる スイッチ本体はそのままになってる
>>366 >>367 うぁりがとぉぅっ!!!
今,また分解して,SW7が変な方向に向いてたから,
SW7自体を分解清掃したら,バッツリ包茎になりました。
よかったっす〜。
369 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/04/23(月) 19:45:30 ID:XkRXXkHm0
私も後ればせながらMP-XP741を中古で買い、戌デビューを果たしました。 黒戌(メモリ/アドテック512MBを増設済み)+OS、ACアダプタ無し(wで 6万強でした、安いのか高いのか・・・ まず、アキバでジャンク屋巡りをしacerとBENQ製だが同じACアダプタを 各1000円でゲット(19V/3.16A)、マルツへ行き、交換用のACプラグも 調達、径は現物合わせ。 更にHD交換用に不治痛のMHV2120AT(120G/4200)とMHV2120AH (120GB/5400)をそれぞれゲット戌の廃熱は大層頂けないとの事なの で両ニラミとしました。 更に内側はきれいなのだけれども外側があまりにも汚いので、DIY ショップで車用コンパウントと保護用クリアスプレー、マスキングテープ なぞを買って来ます。 序でにビクターに電話し青ボチ4個発注しときます。(2日後届きました はやっ)
370 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/04/23(月) 19:49:04 ID:XkRXXkHm0
家に帰りまずACアダプタのプラグを半田で交換、小さいプラグなので スミチューブ(3mm)を咬まして両極の絶縁します。 テスタで確認後、これらで黒戌を起動全て生きているのを確認、完全に充電するまでほっておきました。 んで白手袋をしてHPを参考にばらします(HPには感謝感激)この時点で どちらのHDにするか迷いましたが放熱の事を考えMHV2120ATをチョ イス決めては消費電流、こちら5V/0.55A、AHは5V/0.6Aのためです。 ばらしたままで上半身マスキング(無線アンテナのとこのプラ)し地膚 が見えない程度に磨きまくり、んで最後にクリアを吹きました、何とか 許容範囲内に、 HDに放熱シート咬ました以外は元のままで組み立て直し、ただもうVESSEL 5400TXのT7H-80(特殊ドライバ)は使いたくないので事前に西 川ネジで在庫していた普通のネジに交換しました。 手持ちの未使用OSがXPHOMEしかないのでこれを利用、ドライバは ASUSのHPからゲット、ただし2915ABGのアップデータのみはビクター から・・・ア違った、チプセト系とPROSETはインテルから、ポッチはレノ ボからです。 ポッチも交換してさくさく使えています、バッテリーもおKな様で、輝度最大放置で3時間位はいけます、チンコ235>リブL2>黒戌と来ました が中々満足です、何しろポッチだし。
ぐぁっ、改行が・・・
どうせなら色も塗り替えればよかったのに。
オペラ@京ぽん2だと、自動改行なので無問題。 報告乙であります。
過疎ってたのに しばらく見ないうちにスレ伸びてる…
ボディーの割れはプラリペアでなんとか直した。 1600円で済んだ。
中古でXV831買ったんだけど、CDドライブの機嫌がとてつもなく悪い 滅多にCD読んでくれないわorz ドライブ自体の寿命なのかな・・・
>>377 魚籠田のサイトMP-XV831用のにDVDマルチドライブファームウェアがUPされてるのだが
それは試したのかな?
ところでUJ-812は不具合多発ドライブだよ、ググるとVAIOとかで不具合情報が出てくる
うちのMP-XV631はUJDA755→UJ-832Sに換装した
メモリを付けた。 あんま速さ変わらんな。
>>378 情報dクス
ファームウェアは入れてありました。
UJ-812も調べてみたけど、どうも評判が悪いようで…換装も考えてみます
>>379 元が何MBで何MB増設したかによるのではないかと
XV-631のHDD換装を考えてますがBig Drive問題は特に関係無いですか?
俺のチンコよりもビックじゃなければ問題無い。
ハード的には問題ないが、 OSがクソなので(SP1)、巨大なパーティション作った状態で HDDリカバリしようとすると問題が出るかもしれんね。 俺は741(SP2)持ちだからよくわかんねけど。
XPのSP1とSP2でそういう部分でそんなに差あったっけ?
MP-XV831/631の交換用DVDドライブで現段階でスペック最高なのはUJ-842ですか ?
はいUJ-842です
>>369 ちょっとガワの写真を見たいと思った。掘り出し物でしたね。
>389 確かバッテリー側に爪があった気がする… 換装したのが大分前だから忘れたなぁ…
391 :
通りすがり :2007/05/03(木) 00:09:51 ID:???0
>>389 確かにそこは外れにくいんだ。爪はバッテリー側にて、左右スピーカーの
後ろくらいでそれぞれの左右に一個ずつ、つまり計4個あります。が、外す
のにはあまし関係なくて、コツといえば正面から見て右端近くで基板を覆う
金属板が欠けているとこありますよね。右スピーカーのさらにすぐ1.5cm
くらい右です。そこで化粧パネルと基板の間に小マイナスドライバを入れて
化粧パネルを垂直に(ここポイント)持ち上げるように力をかけると良。
決して基板をてこの支点にはしないでください。結構固かったかなぁ。
間に合って、お役に立てばいいのですが・・
>>381 256MB→384MB
でも、HDD換装した時は早くなったとおもたぉ
120GB(5400回転)
>>389 オリもHDDの換装を最近したぉ。幾分か早くなったように感じる今日この頃。
でもオリのは7220なので、お役に立てませんががんばってくださいww
395 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/05/03(木) 11:08:21 ID:p7CjhCBO0
5220使いなんだけど 調べ物してて戌を起動させてたら突然画面が真っ暗、どうやら電源が落ちたみたい そしてもう一度起動させようとスイッチをしても起動しない 何回か押してると起動するんだけど起動してもVictorのロゴが出た後すぐに落ちる ACアダプタ差してるとランプが光るのに光ってない・・・ これはお亡くなりになったということですか?
増設メモリは PC2-4200 172Pin MicroDIMM の規格のものをは使えないのですか? (製品としてはD2/P533-512Mとか)
何に使う気だよ
DDRとDDR2はピン数は同じでも微妙に形が違うぞ。 認識以前に物理的に刺さらんと思うが。
>>398 ラジャっです。形状は同じだと思ってました。勉強になりました。
換えチクビの在庫は心配いらないのだろうか
>>393 使ってるアプリにもよるけどその程度の増設じゃ微妙だね
奮発して512M増設したら場合によっては体感変わるかも
>>390 >>391 丁寧にありがとうございます!
日を改めて落ち着いてやってみましたら無事外れました。
どうもありがとうございました。(HDDレポはまた後日します)
389はどうなったんだ うまくいってもいかなくても結果報告ヨロ
>>401 7220は、256MBまでしか無いんだって
海外じゃ一部512MB出回ったらしいけどww
512あるなら欲しい
405 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/05/05(土) 20:32:41 ID:pig38RdS0
401は黒戌想定でレスしてると思うぞ 後から7220とか書いといてウゼー
レス欲しけりゃ機種名まで書け レスいらないならチラシの裏に書け
>>405 あっそ。で?
仕切りたいなら自分のHPでも作ればー?ばか?
他人をばか呼ばわりする奴が一番のばかだって、ばあちゃんが言ってた
>>408 でも馬鹿って言ってやらなきゃ分かんないんだぜ?
言ってやるのも良心だな。優しさだよな。
いちいち反応するのも馬鹿だって、死んだじいちゃんが言ってた
>>410 そりゃお前の事だな。爺さんは中々賢いな。お前も死んどけ。
他人に死ねという奴は、石に躓いて死ぬって亡くなった主人が申しておりました
>>413 が必死なスレは此処ですよ。爆笑
あんたさ?毎回キモぃんだよ。いいおっさんなんだろ?
いい人やったり悪い人やったりさぁ 丸見えだよ?笑
>>412 おまもう飽きたわ。ノシノシ
アホ揃いのスレですなwwww 7220なんて腐ったPC使ってるなよw 顔真っ赤だぞwwww
とりあえず機種書かないで突っ込みいれられたのが、キチガイということだけは理解できた
>>404 が必死なスレはここですか?←今時書くかな?こんな煽り。苦笑
スレが伸びてると思ったら、頭が残念な方がご活躍でしたか
苦笑←今時書くかな?こんな煽り。
自演乙。おっさん殺してやろうか?リアルで会う?笑
殺人予告ktkr
機種書けオヤジは多分逃げんだろうなww
笑って書くのも時代錯誤、パソ通でもしてろ
>>422 ←怖くてウンコ漏らした。ヒキコモリオヤジ34歳。乙
全角数字使うのは頭が悪い証拠だぞw
パソ通とか知らねーし。何それ?オッサンの若い時代に流行ったの?爆笑
爆笑とか書くのも頭悪そうwwww
どうでもいいけど、おっさん達ってさ。必死すぎてキモィよな? 現実でももっと頑張れよ。
とりあえず二人ともオムツして寝ろ 宿題は忘れるなよ
つか、俺19歳なんだけど。オッサンちょっと恥ずかしい大人だよね。 ダメだよね。大人ならカレーにスルー出来ないとさww
(誤)カレー (正)華麗 ゆとり教育の弊害がここにも
匿名掲示板投稿者の年齢がわかるエスパーがいると聞いて飛んで参りました
オッサンおもろ無いわ。。 相手にしたったんだから、もちっと楽しませてやぁ 疲れて来たわww
ま た 関 西 か !
>>435 お前食いつきいいから俺も楽しませてもらったよ
ワシあんまおもろ無かったでぇー やっぱジェネレーションギャップなんやろか。。
端で見てると迷惑なだけなんだが、そろそろ終わりにしてくれない?>ご両人
>>439 そやなー。
ワシもおもろないしもうやめるでー。
粘着してくるオッサンも、大人なんやからもうやめいやー。
441 :
439 :2007/05/06(日) 00:01:26 ID:???0
>>440 そういうレスもできればご遠慮願いたいのですが・・・
寂しいから自作自演してしもたやないけ。
>>441 オッサンいい加減やめときやー。本気でうざいで?
馬鹿につける薬はなしと、ふぉっふぉっふぉ
こりゃ1本とられたわい
/ヽ /ヽ / ヽ / ヽ ______ /U ヽ___/ ヽ | ____ / U :::::::::::U:ヽ | | // ___ ヽ ::::::::::::::| | | | | | U :::::::::::::| なにこのスレ…… | | .|U | | ::::::U::::| | | | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/ | |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::< └___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::| |ヽ | :::::::::::::::::::::::| ヽ ヽ ヽ___ ::::::
取り合えず、機種は何を使って居るからとかで馬鹿にするのは良くないです。 数少ない戌愛用者なんですから、仲良くしなくてはいけません。 人を注意する時は、上から言ってはダメです。 人に注意をされたら、素直に直しましょう。 もう、終わりにして下さい。
449 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/05/06(日) 00:18:14 ID:28LLOuQF0
そんなことより誰かオレの奇形親知らずを抜いてくれ。 この前左上の親知らず抜くときにレントゲン撮ったら 「小さな歯が親知らずの隣にありますね」 とか言われてそーかいそーかいと思ってたらおととい辺りから急に生えてきやがった。 また抜きに歯医者いくのかよマンドクセ(’A`)
そんな小さなこと忘れてしまえ
いやこれがなかなか鬱陶しくてな、上の歯茎から内側に向かって 前歯みたいに尖ったヤツが3mm位のびてるんだよ。 飯食ってるときに舌が当たると引っ掻いたみたいで気持ち悪くて落ち着かん。 小さいのはモバイルノートだけで十分だ。
つ「チラシの裏」
乳首変えてもすぐダメになるな。
小さいのは俺のチンコ −−−−−−まで読んだ−−−−−−ガンガレヨ
大事なのは大きさではなく硬さだ
ミニノート(2つ折タイプの)ってジャンル無くなりそじゃん?
FIVAもinterlinkも俺が買うと途端にメーカが撤退するんだよな
あやまれ
しょぼーんAA(ry 今度工人舎サイフ買うつもりだけど、止めといた方がいいか・・・
買うなら白に白! どうでいいけど、なんでサイフって言うんだ?
SA1Fだから
なるほどね
タブレットモデル出たのな。知らんかった。 なんか新色?カッコいいかもな
465 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/05/06(日) 02:52:30 ID:Sq3Iogac0
MP5220を使ってます。 speedswitchXPを使わずにCPUを直にオーバークロックしようとい考えているのですが、 それは可能なのでしょうか?
スレが伸びているから、新機種発表かと思ってwktkしちゃったじゃないか
アホ二人が暴れてたんだよ
せっかく何人かが気を利かせて無理やり話題変えたのに引っ張るなよ
んな話題に7時間もたってレスつけるなよ
30分もたってレスつけんなよw
そんなことより誰かオレの奇形親知らずを抜いてくれ。 この前左上の親知らず抜くときにレントゲン撮ったら 「小さな歯が親知らずの隣にありますね」 とか言われてそーかいそーかいと思ってたらおととい辺りから急に生えてきやがった。 また抜きに歯医者いくのかよマンドクセ(’A`)
3年前のニュースのリンク貼るなよw って書けばいいのかな?
475 :
465 :2007/05/06(日) 15:15:26 ID:Sq3Iogac0
>>474 ベイサンでThinkPadのバッテリー修復したことあります。
ベイサンの回し者じゃありませんが新品購入よりも安く、さらに容量アップで
大変満足しています。お勧めですよ。
誰か
>>465 のレスしてくれないかんぁ〜・・・。と、気長に待ってみる。。。
>>475 SpeedswitchXPってダウンクロックツールであって、オーバークロックツールじゃないよね、そもそも。
んでPen3-Mってソフトウェアから上限値以上にクロック上げられる仕組みになってないし、
CPU自体を交換しようにも基盤直付けだから現実的にほぼ無理だと思う。
元々発熱が激しいマシンだから定格で使うが吉
>>395 バッテリ外しても駄目?
本体の内蔵バッテリも外してみて
479 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/05/06(日) 19:26:15 ID:8avXKGhaO
蒸し返すなよバカ
アンカの付け方に特徴があるからご本人と思われ
>>475 ベイサンだと831/631系は容量アップゼロなので微妙なんですよね^^;
483 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/05/06(日) 23:26:58 ID:8avXKGhaO
違うけど? ただ読んで最低だと思った。
484 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/05/06(日) 23:35:53 ID:8avXKGhaO
お互いけなし合うのはいいけど、パソ馬鹿にすんのはどーもねぇ…。他に使ってる人も居るだろうし。 と思っただけ
お互いけなし合うのもまずいだろ パソけなすのもあれだが、馬鹿とかオッサンとか罵り合う方がもっとひどい
じゃお約束で ID:8avXKGhaO つまんない話題いつまでも引っ張るなバカ
まだやってんのか?お前らウザイって つか、サイフ欲しいかも? 中古のリブレットとサイフの上位機種って値段とんとんだよな。
SA1Fも10万Overだと食指が伸びないな
最近ファビョっている香具師多いな カルシウムが足りていないのか それとも新機種が出なくてストレスが溜まっているのか
そうなんだよね。 今時、40GBは無いよな?サイフの上位機種買うなら中古のリブ欲しいかも?
ただのGW厨だろ、今日(いや昨日だ)までの辛抱だよ
だから、もうやめろって
リブU100はHDDが1.8インチなんだよな、俺的にはそこがネック 出張用の暇つぶし(主に動画鑑賞)用に7310@160GBと、寝モバその他用にCFでゼロスピ化した FIVA103を使い分けているが、WEB(2ch含む)・メール程度なら40Gでもいいと思った 実際FIVAは8GBで運用してる FIVAの後釜にSA1Fの安いモデル考えてるよ でもInterLinkがバランス取れて一番気に入ってるよ、後継機欲しかったね
1.8インチはいかんな。簡単に換装というわけにはいかないか…。 戌の後継機あれば欲しいな。 別にミニノートはサブサブ機としてだから、次はサイフの中古でもいいや。 出てきたらすげー安そうだし。HDD換装して、メモリ足して
リブ買おうとしてたけど、買わなくて良かった
SA1Fは用途を限定すれば面白いマシンだと思う、 必要最低限なデバイスは内蔵されてるし。 動画鑑賞は厳しいらしいが。
>動画鑑賞は厳しいらしいが。 圧縮してやってもダメかな?面倒だけど。 つか、工人舎がエーサスと組んで戌の後継機だせばいいんだ
圧縮したらもっと厳しいのでは?w
サイフの話はスレ違い気味なんで、動画の話とか
【工人舎】SAシリーズSA1F00A〜H 9台目【白黒】
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1176559905/ ここが参考になると思います。
InterLinkはHDDや無線LANが換装可能なところがいいですね。
一時期FIVA101 LOOK/T53 FIVA103 LOOX/S70 など毎年のように
サブノートを買い換えていた時期がありましたが、HDDと無線LAN取り替えた
黒戌でやっと自分の捜し求めていたサブノートに出会った感じです。
土人舎(by年刊Ah!ski)か…ナツカシス
黒戌ってボディがな
>>474 ベイサンより安価なので気になりますね。
リフレッシュ行ったらレポお願いします。
当方、XP831です。 いつの間にか、ボリュームスイッチと、再生ボタン等が、 反応しなくなってしまいました・・・ (何かを削除してしまったのかなぁ) なおし方が、わかる方が居りましたら、ご教授をお願いします。 (リカバリーは、色々と大変なので・・・)
ベイサンをベリサインと読んだ俺が来ましたよ。 ベリサインより安価なのってなんだ?と10秒ちょっと固まりました。
つうかツメを押してもキーボードは浮いてこんよ普通 ツメを押しつつキーボードを引っぱるんだよ
>>505 ツメ押すとき楊枝使うといいぞ。傷付けずにすむぞ。
がんばれよ
>>505 片方の端から爪を押さえた時のドライバーとかピンセットの先をそのまま差し込んでキーボードが戻らないようにしておく
端と真ん中の二箇所に差し込んだら最後の一箇所を外しながらめくればキーボードは外れる
ここは優しいやつらの多いいんたーねっつですね 俺も質問ノ Victerってドライバ類の配布はしてないのかな? 公式のダウンロードってところ見てみても アップデートしかみあたらない(´・ω・)
>>509 Googleから行ってみるか、FAQよくみてごらん。
511 :
505 :2007/05/10(木) 08:35:49 ID:???0
朝の息抜きに職場からカキコ
>>506-508 有難うございますorz
帰ったら試してみます。
ワイド形のディスプレイなのにワイドの解像度で表示できない謎…
だから、何?
>>512 1024x600ってワイド(横長)解像度じゃないのか??
800x600のワイドと考えればよろしwww
半年振りの24デス 7310をもう一機確保! これでトラックポインタ復活するぞ! …今度は壊さないぞw
516 :
503 :2007/05/12(土) 11:19:27 ID:???0
517 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/05/12(土) 11:28:43 ID:+H1R/4Oh0
>>515 言葉を返すようだが、ポインタが逝ったのならキーボードを魚籠田に注文すれば済むのでは?
もう一機確保って・・・・金持ちなんだなw
>>517 中古の流通も減ってきたし、そろそろ予備機が欲しいんじゃねーの。
っていうか、そういう古い機種の仲間入りなのか?。
>>516 まあ見て考えてくれたヤシもきっといるだろうから、
どうやったか簡単にでも報告するといいぞ。
ビクターのパソコンと言うと鼻で笑われる現象
つーか、デザインとかサイズは非常に気に入ってるんだが 7220の爆熱だけはどうにかしてくれorz ノート用の放熱シート使ってみたけどあまり効果の程はないし、 かといってヒートシンク作って空冷ファンで冷却するんじゃモバイルの意味ねーし・・・
冷えピタCOOLを貼るがよろしw
ff1100vから乗り換えた俺には、大した熱ではないな
524 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/05/13(日) 02:26:04 ID:KHuOEi+N0
カードスロット使わないならカード型ファンおすすめ。 下に敷くようなでかいのには勝てないけどね。
525 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/05/13(日) 18:53:35 ID:IdumbDHX0
526 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/05/13(日) 19:04:43 ID:M2CO3Fft0
>>525 それ以前にUSBの線が邪魔だろw
カードスロットから電源取れなかったんだろうか?
>>517 ,517
や、ちゃうちゃう
トラックポインタを繋ぐマザー側のコネクタを物理破壊したのです
なのでマザー交換に14万かかると言われ
529 :
515 :2007/05/13(日) 21:34:35 ID:???0
530 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/05/13(日) 21:36:21 ID:RMH/vhSU0
>>529 すごいねぇ
今度はファンを分離するといいと思うよ
スロットからチューブを伸ばして、邪魔にならないところにファンを設置するイメージ
うわ、デブ戌のDVDドライブがいかれた・・・ ドライブ使えなきゃ、デブの意味ないし。 UJ-842Sに交換できるって話ですよね。 出費が痛い
3210使用しています。 ヒンジが緩くなり液晶パネルが 固定できなくなってきました。 ヒンジのゆるみは自分で改善 できるものでしょうか?
つアロンアルファ
ビクターに注文しては?
536 :
531 :2007/05/15(火) 21:07:27 ID:???0
>>531 です。
UJ-842Sに、換装しました。
特に問題ないようです。
ベゼルを変えようとしたけど、
元のより引っ込んでるので、変えなくても良いかなって感じ。
価格は、一万円きってました。
チラシの裏的報告でした。
7310使いまくってたら、パッドの真ん中のプラが折れてぷかぷか浮いちゃってる状態になっちゃった。
富士通から、ミニPC出るな。 なんかモニター5インチくらいで、値段15万だって 詳しくはしらんけどなww
>>1 のリンク先とGoogleで検索しても調べ方が下手なのかわからなかったのですが、
InterLink7220のジャンクを修理してOS入れなおした所、
デバイスマネージャに「PCI Device」と「不明なデバイス」と言うのが残っているのですが、
この二つのドライバはどこかからDL出来ますでしょうか?
そのマシンを作った大親分のサイトに行けばある ヒント:S200-S2A
>>541 当然Yes。
上記の不明なデバイスにそこにあるの全部あててみましたが、適合ドライバ無し。
>>542 Thx、参照しに行って見ます。
ジャンクを修理なすったのなら、miniPCIスロットに何が刺さってたかご存じでらっしゃいますでしょうに。 そして何のドライバを入れたかなんて確実に把握されてるでしょうから、残りは減算ですから… 初心エスパー向けの演習問題かしら、もしかして。
>>544 他人小馬鹿にして悦に入りたいだけならどっかいくといいよw
>>547 違うけど?悪いけど毎回あんたウザ杉だよ。きえな
2ちゃんて便利だけど、勘違い馬鹿が多過ぎる。 あと、なんか元祖ねらーみたいなオヤジの思い違いもうぜー
すぐ人をオッサンあつかいするガキもうざいけどな
550他でやってくれる?
「じじい笑うな行く道だ、がきんちょ怒るな来た道だ」の精神でみんな仲良く頼む
必要以上に馴れ合う必要はないと思うのだが 決め付けの激しいごく僅かの方がちょっと残念
555 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/05/19(土) 22:24:34 ID:QP/pEnu30
解像度が半端すぎてダメ 今のところリアルモバイルと呼べるのは U1(というかXGA機器)とvega(PSPサイズ)の2択しかない
HDDは1.8インチなんだろうな。。 あんま、惹かれないよね。
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou6432.jpg 他スレで見かけたサイズ比較画像、Interlinkはないけど黒戌・銀戌が
横 225mm 奥行き 152mm(標準バッテリ装着時)177mm 厚み 29.5mmだから
LOOX Pとだいたい同じ大きさ。
まともなキーボード付けるとFIVA10xシリーズの大きさが必要なのかねぇ。
intelはA100/A110そしてそれに続くSilverthorneに力入れてるようだから、
今年後半あるいは来年に期待してもいいかな。
JVCはやらないと思うけど・・・
>>540 ま、どうでもいいのは放置すれば可とゆーことで。
541氏の言った場所にあるドライバは
# INTERJUKE Ver.1.07 InterLinkアップデート版
# Win Flash Ver.2.10
# SD ドライバ Ver1.0.0.9 アップデート版
# INTERJUKE Ver.1.05 InterLinkリカバリー版
# MP-WLX1 ワイヤレスLAN PCカードドライバー Ver7.82 アップデート版
# BIOS Ver.0202
だけなんで、組み上げたばっかのマシンにはだいぶ足りない。
ちょいと戌で考えると必要なドライバは、モデム、LAN、チップセット、VGA、
サウンド、ポインタくらい。あと要りそうなものはUSB、電源回りかな。
そんで、デバイスマネージャの画面でまずは入ってるデバイスを探していくと
あるはずの物がないか、ドライバが入ってないのでBINGO!
通常のドライバはASUSのサイトのS2Aあたりのマシンのを手探りで入れてみ
るかSIS、IBMなんかのところを地道に探してくのが早道かな。あと、モニタ名
の表示を正しくするなら
>>1 にあるXP FAQを見るとinfファイルがまだ落とせる。
たださ、「PCIデバイス」と「不明なデバイス」は実際のデバイスそのものを指
してはいないから、「この二つのドライバ」と言われても困るのは事実だぞ、と
一言余計だったね。
んじゃ、事後報告ヨロとゆーことで。
ほんと銀戌って面倒だな。 と毎回思う。
黒戌ならまだしも銀戌にminiPCIスロットなんてあったか?
>>561 そこに疑問を感じて、一連の流れをスルーしている俺がいる。
あやうく騙されるとこだった
MiniPCIはType3Bと言う規格のスロットが内蔵されている。 ちなみに無線LANカードが刺さっている。
MiniPCIに無線LANが刺さってるのは7310以降で 銀戌にはMiniPCIスロット自体がないという認識だったのだが
認識があまいな
7230の内蔵無線LANってMiniPCI接続だったっか?
うちの7310は確かにMiniPCI接続だった。 7230/7220はシラネ
>>564 |
|
∩___∩ | ぷらぷら
| ノ _, ,_ ヽ (( |
/ ● ● | (=)
| ( _●_) ミ _ (⌒) J ))
彡、 |∪| ノ
⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
>>568 うちの7230にはMiniPCIはネー。
スティックタイプのUSB無線LANダス
>>565 それ黒だけだから。
7310=黒だと思うが?
まとめると 7230:内蔵無線LANはUSB接続、MiniPCIスロットは無い 7310・741(多分デブ戌も):内蔵無線LANはMiniPCIスロットにTYPE3Bカードが刺さってる ということでおk?
>>572 7230は内蔵じゃなくて外付けスティックタイプなんじゃない?
知らんけど
「外付けスティックタイプ」って、ノート本体の外についていると言う意味じゃないんだよ?
578 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/05/22(火) 01:44:19 ID:rGzGSwpH0
まあどうでもいいけど
>>578 会話しているグループに参加したとたん、
会話が終了するタイプ?
>>579 会話しているグループに途中参加したとたん、
ずいぶん前にしていたと丸分かりな話題を臆面
もなくふって場を思いっきり冷やすタイプ?
582 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/05/23(水) 21:41:43 ID:avuOcoe60
ねぇねぇ、XP741の中古で11万って高い? 付属品はほぼ揃っていて、外装状態もそこそこきれいでした。
>>582 相場ぐらい。
メモリ増設とかされてるなら話は別。
外装はともかく問題は内部でしょう
585 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/05/24(木) 01:19:05 ID:TK2/E9uH0
そうですか、メモリは忘れてしまった。多分256の標準だったと思う。 で今、7230と741でどちらにするか迷ってます。 イーモバイルブッさして、WEB、メールが主。隠れてエロ、エロゲなどです。 どちらもメモリ最大にしたとして、体感的にかなり差はあるものでしょうか?
>>585 256→512はかなり差がある。漏れは512MBに増設されてた741買って768MBにしたがあんま変わらなかった。
その用途なら7230でも性能的には足りるだろうが、741は7310までのネガが一通り潰れたモデルなのでオススメ。
最終モデルだから「上位機種が欲しい」という欲望にも駆られないしw
7220 384MB → 741 768MB AirEDGE64kでモバ使用ですが、コレといって差が・・・wwwwwww IE1個とFireFox(タブ10個くらい)とjaneとBecky!を 同時に開いてても平気かなって感じ。 銀戌はMAX384MBなので、そんなに大量に開いてられないですね。 割り切りが可能なら7230だけど、 741はメモリが大量に積めるのと、USBからブート可能とか、ナニカあった時に色々と便利。
588 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/05/24(木) 02:23:31 ID:TK2/E9uH0
なるほど、ありがとうございます。 あとは値段と相談してみますが、741なら安心して使えますね。 あと、もう一つ大事なこと忘れてました。 外装について、741は中古屋で実機に触れたのでわかるんですが、 7230は銀色ですけど、金属でしょうか? それとも741とおなじくプラ?の塗装が銀色なんでしょうか?
銀戌の外装はマグネシウム合金だったと思う
>>588 あ、そういえば741の銀戌に対する唯一の欠点がその天板で、すぐに傷つく。ほぼ不可避。
なんかコーティングするかフィルム貼るか諦めるかいっそのことヤスリかけちゃうか。
591 :
588 :2007/05/25(金) 00:55:52 ID:nQ+P3Qm/0
ありがとうございます。外装は7230のほうが好きな感じですね。 また中古屋回って見てきます。 イーモバイル端末にした後、将来的にSSD入れて使ってみたいなどと考えてます。
黒戌の天板はプラ製ではなくて金属製だよ 既塗装を剥がして色を塗り替えたから間違いないぞ。
ゲームやるんなら741の方がいいと思う Chip Mem 7230以前 SiS630 SDR 7310以降 855GM DDR 描画性能が段違い エロゲでも最近はやたらパワー要求するの多いからな
594 :
588 :2007/05/25(金) 18:55:22 ID:???0
ということで、さっそく買ってきました。XP741を買ってしまいました。 7230はなくて、7210がありましたがかなり汚くて53000円。 ヒンジのパーツも無かったような。確かに741も金属の感じです。 メモリはネットで在庫があるところを調べていったんですが 昨日売り切れたとかで、手に入らず。256Mのままです。 状態は奇麗なんですが、左のスピーカーがかなり音が小さい、、、 バランスはちゃんと中央なんですが、、、何か悔しいっす。 HDからも不安な音が、、、早くバックアップとって変えます。 診断では全部問題無しでした。 で、イーモバイルも契約してきたので早速セットアップ。 すげええええええええええええええええ 2Mbps前後は出ております。うちのADSLと同等です、、、、、 はああ、なんかもう、満足しちゃいました。 お腹空いたので、焼うどん食べます。
595 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/05/25(金) 22:01:47 ID:W9ntlvU00
要するにおまいは 自分のティムポを握りながら、戌のティクビをいじると言うわけだな
596 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/05/25(金) 22:11:03 ID:nQ+P3Qm/0
お腹いっぱいにしたら、なんかもう、そんな気も失せてしまいました。 はじめてADSLがつながった時のような感動です。 エロはMacで隠れてやります。741は大事に使います。 とりあえず今、いろいろ調整してるんですが、 この741のBIOSをみたら、ver0202でした。 VICTORのサポート見ると、7310のBIOSはver0204が上がっており、 「このBIOSは、MP-XP7310 以外のハードウェアではご使用になれません。」 とあります。 741のほうにはwinflashはありますが、BIOS自体のupdataはないですね。 皆さん、どうされてますか?
>>594 メモリを512MB→768MBにしたので256MB余ってるXP741ユーザーですが、お譲りしましょうか?
598 :
594 :2007/05/25(金) 22:30:26 ID:???0
>597さん ありがとうございます! でも、先ほどネットで注文してしまったんです。 741対応のメモリはもう在庫がないような感じで、、、 サンマもアドもなくて、シーマにしました。 ちょっと高いけど注文しました。まだ確定の連絡はありませんが。 もし、在庫が無くなっていたときはよろしくお願いします。
>>597 横から失礼、XP741もMicroDIMMでしたっけ・・・
少し安めでよければ買い取りたいのですが;
当方田舎過ぎてネット通販以外で部品を扱ってるショップがないのですorz
600 :
597 :2007/05/26(土) 19:50:08 ID:???0
はい、DDR333のMicroDIMMです。フリーメールのアドレス等教えてもらえれば個人的に連絡します。
黒戌から初カキコ♪ 通販中古だったけど天板キレイで替え乳首も2個付いてて御機嫌です! 今日は近所のOA屋さんでADTECの256MBメモリも見つかったし♪ なんか変なフラグ立ってるかも??
Core2Duo U7600 1.2GHz 965GMS Express メモリ 1GB or 2GB HDD SSD 32GB or 2.5インチHDD ReadyBoost用 内蔵2GBメモリ 8.9インチ 1280×768 LEDバックライト 無線LAN a/b/g/n buletooth2.0内蔵 ExpressCard & SDHCスロット ステレオスピーカー マイク・イヤホン端子 USB2.0×2 GigabitLAN 外部映像出力端子 1kg 標準5時間 1.2kg大容量10時間 乳首 & 741と同じキーボード &マウスボタン強化 こんなものを夢見て、住民は今日に至る。 一番近いのはLooxP、性能的にはVaioTZだけどね。
>>602 > Core2Duo U7600 1.2GHz 965GMS Express
Soloでもかまわん。Turion64が良いけど。
> HDD SSD 32GB or 2.5インチHDD
SSDは高いから、HDD80Gもあれば。
> ReadyBoost用 内蔵2GBメモリ
要らん。
> 8.9インチ 1280×768 LEDバックライト
それだと文字が小さくて読めん。変形XGAで可。
> 無線LAN a/b/g/n
a/b/gで充分。
> buletooth2.0内蔵
要らん。
> ExpressCard & SDHCスロット
要らん。
> USB2.0×2 GigabitLAN 外部映像出力端子
外部端子は要らん
> 1kg 標準5時間 1.2kg大容量10時間
同意。
> 乳首 & 741と同じキーボード &マウスボタン強化
銀戌使いには分からん。
新品で10万で出してほすい。
>>60 8.9inchWXGAくらい余裕だろ。目が弱すぎ。
つーかTurionなんか載せたらこのサイズだとバッテリ2時間もしんどいわけだが。
俺としてはぶっちゃけCPUなんてP3-800で十分すぎる性能なわけだが、 これから出るとするとOSがVISTAになっちまうのがアレだな。 体感で今と同等ならなんでもいいよ。 ディスプレイはなんとしても縦768のものがほすぃ・・・ 横は1024超えてればどうでもいい。 某証券会社の株売買ツールとか、縦768固定でスクロールもできないとか、 またそういうクソアプリ掴まされたらシャレんならん・・・
607 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/05/28(月) 03:43:26 ID:+xe7jexb0
どうせサブだから、性能そこそこで低価格にしてよ。 今更ペンMとかでもいいからさ 打倒サイフでよ
そうはいうものの、もうすぐビスタしか売れなくなるんだから ビスタが快適に、かつ最低限に動くようにしないとだめなんだよ。 SDカード、USBメモリ、Expressカードに突っ込んでおくか、内蔵メモリがないと ある程度制限されるミニPCだと、ビスタしんどいよ。どうせ休止しか使わんけどね
>>608 え?もうWindows Vista SP2出たの?(w
SP2出るまでが経過措置でXP併売だよ。それまでにUMPCに対する環境を
整えるというのが、ゲイツ引退前の最後の大仕事で、悲願でもある。
それに対してMS内部、Intelや周辺ベンダーも最大限の協力を惜しんで
いない。まだ時間はあるんだよ。
デマ撒いてないで現実見なよ。
それ以前にJVCがまたこの分野に参入するとも思えないわけだが
今年の冬過ぎたら、新品ノートパソコンはビスタのみだろ? XPそのものは結構先まで売るだろうけど。
612 :
603 :2007/05/28(月) 12:59:08 ID:???0
何を言ったところで610氏の意見がまず正解だからなあorz
そもそも戌リンはASUSのものなんだから、 落ちぶれた魚篭はもういらないの。 ASUSが頑張ってくれたらおk
俺、元VJEユーザーだからさ、スペースバー長いのイヤなのよ。 だからOEMしてほしいんだよなー、日本のメーカーに。 工人舎のんねーかな…
でも俺銀戌レベルでぜんぜん満足だったり
質問 おまいらそんな高性能なミニPCなんに使うんだ?
未だにPen3-866の7220使ってますが。 HDD120Gとかに換装したし・・・;
まあ、最近のモデルのほうがバッテリーがもつからな。 これが一番の理由かと。
銀戌の不満点は熱いのと、バッテリーかな。 注文つけるなら、グラフィックが弱すぎるのと、メモリが少ないこと さらに注文つけるなら、解像度が欲しい。 それ以外は今でも満足してる。壊れない限りずっと第一線でやれるよ。 それが同時期のクルーソーLooxSとは違うところ。あっちもいい機種だけどね。
LooxSはメモリ増設出来ないのが痛かったね でもバッテリの持ちは素晴らしかった、 本体購入時にLバッテリも同時購入したけど、 ほとんど出番が無かったよ
>>616 一番負荷がかかりそうなのが動画再生だが、それでもPen3で十分だろうな。
WXGAになったらH.264-720p再生したりするかもしれないし、グラフィック性能上がればネトゲもやるかもしれないが。
まぁだから銀戌程度のスペックでもUSB2.0つきゃ問題ないのだが、やっぱりバッテリだな。
XP741だけど常に600Mhzで動かしてるし。
UMPC向けに超低消費電力のCPUが作られたりしてるけど、UMPCよりバッテリ積めるミニノートにこそ、
こういうCPU載せて長時間駆動を実現して欲しいよなぁ。性能は十分なんだし。
GeodeやVIA、Crusoeだとさすがに困る、しかし1Ghzオーバー、マルチコアまでは必要ないんだよな。
値段と性能を考えた場合中古の銀戌が一番ベストぽかった。
今なら黒戌の中古の方が、メモリ最大量・無線入替可能な点良さそうな気がするが
どうもプラスチックボディとSDスロット無いのがな
となるとやっぱりレッツRしかない訳で。
1.8インチHDDイラネ
いまだに勘違いをしている奴が居るようなので訂正させて頂く。 黒戌は天板も底板も金属製である。 プラスチックボディではない。 以上
えぇー信じられないなぁー ほんとー?
メモリを増設したよいこのみんなは知ってるよ 天板はわかんない
嘘だと思うなら塗装を削ってみな
実質的に鉄板かプラかは、正直どうでもいい事。 レッツみたいに頑張ってない以上、性能には差が殆どない。 要は、押すとペコペjコしたりする どうみてもプラな質感が問題なんだろ? 液晶枠と同じ素材じゃね?って感じしちゃうんだよね。 天板て銀戌と互換性あるのかな…
黒戌の乳首がイッてしまった… メーカーからキーボード部の取り寄せするか…orz
軽く薄く作りたいがプラでは強度が足りないっていうときに使うのがマグネシウムなどの金属。 ただ、金属とはいえ精密鋳造の組成は陶器に近いから硬くて脆い。意外とポキッと折れるから過信は禁物。
俺の7310は、画面向かって右下ヒンジ横が折れたよorz 液晶に問題なかったのが不幸中の幸い
でもけっこう不幸じゃね?
このスレで外装の交換を検討しているヤシのために部品の値段と型番を書いておこう。 俺の銀戌(5220)の外装はこんな感じだった。全て税抜き価格な。 天板(LCDカバー) 13-N6K1AM032 \8,500 (※メモリスロットカバーは別売) 液晶周囲(LCDベゼル) 13-N6K10P143 \1,200 筐体下部分(ボトムケース) 13-N6L1AM014 \9,000 ヒンジカバー 13-N6K10P080 \800 ゴム足(フロントフット) 13-N6R10L010 \300 B地区3個(トラックポイントキャップ) 13-N6K10L260-3P \600 あとキーボードを囲っているプラスティックのパーツ(トップカバー)がスピーカーと クリックボタン付属で\5,000、キーボード本体が\9,000らしい。 細かいデカール類は知らんが、これらを全部変えれば新品同様になるぞ。w
>>636 GJ!
ヒンジカバーって800円もすんのかw
>>637 高いと思うかも知れんけど、需要が少ない分そうなるのよん
By別メーカーの中の人
639 :
636 :2007/06/01(金) 16:38:48 ID:???0
少し訂正ね > (※メモリスロットカバーは別売) の但し書きだが、本当は 「筐体下部分(ボトムケース) 13-N6L1AM014 \9,000」 の右側に書こうと思ってたんだが、間違えて天板の横に書いちまった。スマソ。
これならバイオ買うよ
タッチパットじゃなければなあ・・・
>>643 乳首派?
俺は今はもう亡きトラックボール派だw
CF-A3とかいまだに現役で部屋においてあるわ。
バッテリーへたってるから持ち歩き用が7220
>>636 7310の天板は\10,000だった気がする。
塗装凝ってる分値段が高いのかな?
646 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/06/02(土) 17:39:24 ID:Dq2dw2d60
出品者乙
評価1じゃーねー
お前の評価も1だよ。ヒキコモリオヤジ(爆)
650 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/06/02(土) 22:28:14 ID:J5oIrXdD0
これは本当に詐欺かもわからんね
まぁその評価1が戌関連のものだから詐欺っぽいとは言いにくいが・・・ 写りかたかもしれんが、天板がピアノっぽくないよね。マンコマークも見えないし。
俺脂性だから天板がすぐ汚れるorz
あぶら症ってちょっと引く
>>652 別に脂性でもないけど俺も指紋ベタベタ付いてるから安心汁。
>>653 そういうな、本人が一番気にしとるわ多分。
でも近寄らないでね(はぁと
_____ /::::::::::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ |:::::::::::::::::|_|_|_|_| |;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ |::( 6 ー─◎─◎ ) |ノ (∵∴ ( o o)∴) /| < ∵ 3 ∵> ::::::\ ヽ ノ\ :::::::::::::\_____ノ:::::::::::\
他人の身体的欠点を茶化す神経を疑う
そういえば、木村拓哉も脂性なんだって。 昔What's upで言ってた。 あぶらとり紙とかウェットティッシュは常備しているとか。
>>646 もう終わってるから言うが…ちょい高杉かな。
祖父地図なら、それでたぶん9万円ほどかと。利益乗せすぎ。
>>661 中古相場は512MBで10〜11万だろ。
768MB、HDD、VGAケーブル付きなら妥当じゃね?
脂症の話題きもいからやめれ
>>663 お前が蒸し返さなければ自然に終わっていたぞ
そうだな。脂症の話題きもいからもう話さないほうがいいぞ
下らない話題引っ張ってるのは、 またヒキのおっさんか? 荒らすなよな。 天板が金属だと分かった今、黒戌買うかもとか思ってる。 誰か5万で売ってくれ。
そんなはした金で売らねーよボケなす。
>>668 お前にはコクヨノートで十分
>>668 コクヨどころかジャポニカ学習帳すらもったいないので
チラシの裏で
そう言わず4万で売ってくれよ。 どうせエロげーにしか使ってねんだろ?
裏紙ならいくらでもやるから取りに来い
>>672 俺様が使用した事でハクがついたろうから、
プレミア乗せて15万なら売るね
むしろエロゲなら縦解像度不足とかになるんじゃまいか?
>>676 今試しにやってみた。解像度不足ちゅーか、横に引き伸ばされますwww
見事な仕様だなこれ。
よく考えるとおっさんがチンポ握った脂症の手で使った黒戌なんだよな…。
はいはいスルースルー
痛い所をつかれたなww
最近空気読めないバカが多すぎるな
お前とかとくにな
黒戌、中古なら10万位なもんだろ? ユー、さくっと買っちまいなよ
それならサイフ買うわ 新しい黒いやつ
>>684 その金が捻出できないから、当たり構わず喧嘩売っていると思われw
687 :
悪代官 :2007/06/06(水) 06:56:58 ID:???O
>>672 売ってやってもいいぞ
でも4万だと液晶とマザーは外して発送なw
厨に餌を与えないように
689 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/06/06(水) 21:48:27 ID:1K4m0s1hO
だからーくっさいオッサンの使った戌なんて1億積まれてもいらん(・ω・)/ 新品がほすぃのぉ〜(Θ_Θ)OK?
690 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/06/06(水) 21:58:00 ID:oEc6VFYB0
バイトでもしろよクソニートwwwwwwwwwwwwww
NG推奨ワードその1:おっさん NG推奨ワードその2:オッサン NG推奨ワードその3:www
>>689 今使ってる戌が壊れたとき用に未使用新品一台キープしてるから25万なら譲ってやらんことも無い。
一億積まれたら素直に貰って
>>692 から25万で買う
いまでも部品単位では手に入るんだよな? 中古のガワを手に入れてマザボやらキーボードやらそっくり入れ替えて新品同様にしてみるかww いくらくらい掛かるのかね?
部品単位で手に入るなら、全部品たのんで1台つくれんじゃん? あたまいい俺!
部品で頼むと、マザーだけで10万くらい掛かるんじゃない? ネタにマジレスだが、中古で入手後ガワ・キーボードだけ 部品で注文するのが現実的っぽい
標準バッテリは取り寄せたことあるんだよね いくらだったか忘れたけど Libのバッテリと同じくらいだったような印象があるから2万円弱くらいかな
バッテリはセル入れ替えやってもらったなぁ… 8kだった
>>700 Interlinkは「そこそこ小さくそれなりにパワーも」系統のPCだから
nanobookは乗換対象とはちょっと違う感じがする
FIVA10xのような「小ささ命、パワー最低限」系統の後継機として
面白いかもね
って自分にレスしてどうする。↑は
>>699 へのレスorz
なんだ液晶の間の隙間は?
まぁ黒戌ほしいと言いつつ やっぱ銀戌くんが可愛いわけですよ。 やっぱ新機種出るまで黒戌いいや。
いい中古のブツが見つかるのは何かの縁みたいなもんだしね いつでも10マソ程突っ込める覚悟と余裕があれば・・・いいんだけど・・・
7220なら20kでゲッツしましたよ。
>>704 戌に限らずミニノートは市場に出た数も少ないし、
持ち歩く人が多いから、中古市場に出たものも酷使されてる
まさに運かもしれない
うん
708 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/06/07(木) 23:06:08 ID:PrzysHNc0
>>707 俺がどのくらいガッカリしたのか
ちょっと言葉では言い表せないくらいだ
うん
こ
ちん
ぼつ
713 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/06/09(土) 14:25:02 ID:H0RZuN9F0
>>712 俺がどのくらいガッカリしたのか
ちょっと言葉では言い表せないくらいだ
7220で映画見ようとしたら、1時間ほどで電源落ちたorz へたって無い状態でも、動画再生2時間くらいだから仕方ないか…。
大分月日が流れてバッテリーもくたばったけど、まだまだ出先での主力機
バッテリー殻割りして自分で必死に入れ替えて使ってる自分馬鹿スw
エレコムのメモリ結構出品されてるけどどっかで投売りしてた?
SwissBit以外の1GBってまだでてないの?
これって何ピンだったっけ? 174pinとかだっけ?
172pin DDR-SDRAM MicroDIMM じゃね??
>>718 今更DDRの新製品は出ないだろうなー。
723 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/06/11(月) 22:24:15 ID:cTI6ECV90
会社で使ってて個人でもほしくなったんですけど、 これって今買おうと思ったら中古しかないんですか?
うん
XP5220使いです。 ビルトインバッテリーと、標準添付のアウターバッテリーと併用して使っているのですが、 最近、バッテリーの使われ方がおかしいのです。 まず、ビルドを残50パーセントほどまで使い、次にアウターを残50パーセントほどまで使います。 その後ビルドに戻り、そのままアウターの50パーセント弱を残したまま、 ビルドを0パーセント付近まで使い、バッテリー切れで終了。 この症状を直すには、どうしたら良いかご存知の方、いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
727 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/06/12(火) 00:52:08 ID:7dGwp7Rv0
>>726 アウターバッテリーのセルが死んでるんじゃね。
試しにBIOSでバッテリーのリチャージ試してみ。それでダメならバッテリーがいっとる
728 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/06/12(火) 19:56:50 ID:GpoJCgdz0
>>726 本体脇のリセットボタンをクリップか楊枝で押して、バッテリリフレッシュやってみれば。
2〜3回やってだめだったら、バッテリが死んでるですよ。
バッテリ買うと高いから、ベイサンのバッテリリフレッシュ受けても良いと思うよ。
729 :
726 :2007/06/13(水) 20:54:27 ID:???0
>>727 >>728 ありがとうございます。
アウターが問題を抱えていそうな気配なのですね。
ビルドをはずして、アウター単品でリフレッシュしたり、
いろいろ試してみます。
730 :
728 :2007/06/13(水) 22:32:17 ID:O6JETe7j0
>>729 バッテリ容量の計測記憶ミスがあるみたいですよ。
本体脇のリセットボタンを長押ししてクリア出来るみたいです。
7310が8マソって安い? 付属品全ありで
安くは無いが妥当な値段
>>731 相場かちょい高い
俺は70k弱で買った
ペンM1.1だから、7320かも知れん…。近所の中古パソコン屋で昨日見た。 7320なら安いか?
>>736 XP741だな。最終モデルだから状態良いなら買っとけ。
バイオU1からの乗り換えで初犬最終型(7230)を入手しました 今は換装用HDD待ちなのでちょっといじっただけですが なかなか好感触です メモリもU1に付けてたトランゼント製が流用できました バッテリーもビルドイン・増設あわせて2時間位持ってくれて なかなか良い買い物でした
739 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/06/14(木) 21:52:26 ID:+tLbkB/P0
741 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/06/14(木) 22:28:18 ID:EoV08Cwi0
昔3210の外側だけ交換してもらったら 3万ちょっとだった。でも見た目は新品同様で満足 ちょっと高いけど部品があるうちにもう一度は最期に交換してもらう予定
自分でやったら1万円安!
見に行ったら、7310だたから買うのやめたよう(;_;) 新機種出ないなら、R6にしようかと思てるよ。
744 :
726 :2007/06/15(金) 21:41:03 ID:???0
アウターバッテリー不良で困っていた726です。
>>727 >>728 >>730 、ありがとうございました。
本体脇のリセットボタン長押しで直りました!
本当に感謝!
すみません、ちょっと質問させて下さい。 XP7230のHDDを交換しようとしたのですが、底面四隅の ネジ穴が特殊みたいで外せません。 交換された方のHPを調べたり、ホームセンターへ本体を持って いって店員に聞いても分かりませんでした。 ここはどんな規格の工具で外せばよいのでしょうか?。
>>745 当時は良く話題になってたからすぐに名前が出てきたがw
ネットで特殊工具を扱ってるサイトを見ると名前がわかると思う
T7って奴
手元にあるのは
「マイクロヘクスローブセット」
っていう六本組みのだけど
ヘクスローブでいいみたいだ もしくはトルクスネジ
ああ、そうだw TX8が正式だったw ごめんwww 買ってきたTX8のドライバーだとなめちゃうんでT7を使ってたんだ
750 :
745 :2007/06/17(日) 21:23:46 ID:???0
>>746-749 みなさん、ご親切にありがとうございます。
さっそく取り寄せて使ってみます。
7220は普通のプラスドライバで平気だったのにね 7230から変わったのかぁ
無線LANが内蔵されたから変わった
銀戌で動画2時間見たい。 デカバ買うのと、標準のバッテリー2本リフレッシュすんの どっちが良いかな??
銀戌で動画か…3210だとしんどいなあ
7220で、 フリーソフトの動画圧縮ソフトで圧縮した画像、 VLCメディアプレーヤー使って見てるよ。 スペックの低いPCでもこれなら見れるはず?
今からバッテリーのリフレッシュやる俺…
バッテリー死んでた。 カラメルでリフレッシュする事にスマスタww
758 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/06/23(土) 15:05:49 ID:/QsBUHxy0
漏れも久しぶりにリセッシュしようっと
ケンウッドと統合か・・・
7230はHDD容量には満足しているのですが パーティション分割(C:30G・D:5G)が使用用途に合わないので リカバリ領域はそのままにパーティション操作ソフトを使って 変更(C:20G・D:15G)しようと思います そこで質問ですが、仮に変更した後でもリカバリ領域からのリカバリは 問題なく出来るのでしょうか? 実際に変更された方の意見と使用ソフトをお教え頂ければ幸いです
>>760 リカバリ領域は変更しないがお勧め。ディスクの管理で見ると
このパーティションは確かDOSになってて、ソフトで操作できる
か疑問だった。
で、漏れは60Gを買ってきて転送ソフトで全部をコピーしてから
パーティションを変更したよ。当時は高かったけど、今なら同じ
値段で100G買えるし。シリアルATAを買わないように注意。
762 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/06/24(日) 09:28:45 ID:srU32ORh0
>>760 パーテーション・マジック(だったと思います)で変更出来ました。
特に問題は無かったと思います。
リカバリ領域からのリカバリも出来ます。
が、リカバリをすると(C:30G・D:5G)に戻ってしまう筈です。
>>762 リカバリする時に
パーティションの領域を初期化しなければ現状の区分けのまま
初期化すれば全領域をCに割り当てる
という感じだったと思う
自分の思い通りの領域に割り当てたいと思ったらリカバリ前にDOSでCの領域を作成し直すか
パーテーション・マジックなんかで無理やり変更するかしないと駄目だったような
764 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/06/24(日) 13:59:24 ID:C+4/HLN10
>>760 7230持ってます。
以前はWindowsとLinuxのデュアルブートにして使ってました。(今は全領域Linuxにしてしまったけど。)
というわけでパーティション変更した状態でリカバリーできます。リカバリー時の最初に、パーティションをどうするか(出荷時状態に戻すか現状保持か)を選択する画面が出てきたと記憶しています。
>>764 ってことは、リカバリー領域はそのまま維持したってことでおkっすか?
766 :
764 :2007/06/25(月) 00:43:15 ID:???0
>>765 あ、そうそう、もちろんそうです。(今でもまだ残っています。)
リカバリー領域の中身を外部に移してしまってハードディスクを隅々まで利用するという使い方もあるんでしょうけど、自分の用途ではそこまでディスク領域が必要ではなかったので。
今週中にバッテリーが届く
自宅で
770 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/06/27(水) 02:21:23 ID:ajJqgp700
裸で
ちがった。カラメルの中のwin-nie netってとこだ
乳首いじりすぎて、左手の人差し指に乳首ダコができた(´・ω・`)
バッテリー来た。 動画丸々2時間見ても1時間以上あまるようになたぉ
775 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/06/27(水) 22:48:23 ID:OM86PGOX0
よかったな ところでSUICAって知ってるか? アレな・・・いや、なんでもない
セル交換後のバッテリの外傷はどうよ つか物は大容量のか?
標準のやつ、傷はまぁ俺的には許容範囲かな? やって良かったとおもてる。
保守
7310なんだが USB差込口付近が不安定になってきた ちょっとした衝撃で抜けた状態と刺さった状態を繰り返したり OS起動のたびにデバイスマネージャでUSBポートが!になってて 無効→有効にしないと動き出さなかったり だれか似たようなことないですか?
780 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/07/12(木) 17:52:15 ID:nfnKt8M60
多数っていうほどオマケが無いじゃないかwしかも >購入価格が18Kと予備バッテリー及び専用ケースも合わせますと >約20Kとなりますので、半分以上はと考えていますが 2万円で買っておいてまだ何か文句あんのか?wwwwww もう8万超えてんぞ?www
貧乏人には買えない品ですからね^^
出品者がかなり痛いw
痛いのは貧乏人でしょ^^
買えないほど貧乏してないしなぁ^^
>こんばんは、希望落札などありますでしょうか?
>ご質問ありがとうございます。購入価格が18Kと予備バッテリー及び専用ケースも合わせますと約20Kとなりますので、半分以上はと考えていますが、出品したばかりなので。。。逆にご希望額があるのでしたら、
[email protected] まで。
強がりも此処まで来るとギャグかと思いますね^^ 結局買わない以上負けなんです。
話題の出品者から買わなければいけない義務も無かろう 俺ならこの手のマシンは少々高くても保障がつくところで買うよ >結局買わない以上負けなんです。 意味不明^^
>>780 =782=784=786=789ってことだろ。
なんでXP741持ってるのにデブ戌買わないのが負けにされてしまうんだw
本当の金持ちならオクで売らないで押入れに突っ込んでおけ
高すぎるな。何年前のPCだと思ってるんだ
値段云々よりもここで貧乏人連呼している奴が出品者だとして、 そんな性格が捻じ曲がった奴から買う気は起きない
いくらネタが無いからって馬鹿相手にすんなよ
職業:スペシャリスト バカのスペシャリストかw
バッテリーをちょくちょく使いながら、チェックしておかないと
最近7220全然使ってないな。
こつこつ引退まで使う。
>>798 といわれたのでSW入れて使っていたらスコンと落ちた。まだ電池は半分残なのに。
チェックしたら内蔵BATT 0%。 標準BATT 48%残。
充電した。内蔵はOK。標準には充電されない。でもBATT自体は認識してる。ハテ?
おや、前面の橙色の[2]というインジケータがついていない。なのに何故認識??
これは標準バッテリが逝ったのでしょうか?
電源のプロパティ表示はただのメモリ内容を表記しているだけ?? XP741です。
もういつ買ったか忘れた黒戌を毎日つかいまくってたら、 乳首はストックなくなったうえに、真ん中クリックボタンが割れてしもた。 今でもビクターって修理してくれるかなあ?
802 :
800 :2007/07/20(金) 00:51:43 ID:???0
夕方から夜なべ仕事になってしまった。 内蔵BATT100%で止まってそれきりなので途方にくれていた。 もしやと思い、純正のACアダプタにしたら、さらに充電がつづいて標準BATTを 充電しだした。残量ゼロ%にリセットされた。ヨカタ モバイル用のアダプタでは全部空になったら力不足ということを知った。
>>801 この前違うことで修理に出したら、乳首がサービスで新しくなって帰って
きたよ!
805 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/07/20(金) 19:44:50 ID:Kw6+SgxQO
今更ながら今日アキバで銀戌5220買ってしまった。 相場がよく判らんのだが、付属品がACアダプタだけで\35880って高い?安い? あ、メモリは128MB増設で計256MBね。
君が価格以上に使い倒せたと感じることが出来ればいいのだよ、大事にしろよ
それWindowsCEだぞ。それでもいいならいいんじゃね? CEって何?って場合ならやめとけ
なんかさ。 新しい工人舎のやつキーボードが戌そっくしだね。
>>810 つか、犬のパクり元のFIVAのキーボードとメーカー一緒。
XP7310使ってますが、i.Link使っている人いますか? コレ何に使うんだろう? うちのテレビ(東芝 37z2000)にも i.Link端子が付いてるんですが、XP7310のなかの 動画をテレビで再生したりとかできるんでしょうか?
>>812 まず何に使うものなのか、ぐぐって調べろ。
>>811 OEMって何だか分かったらまた書こうね。
>>812 iLinkはUSBと似たようなもんと思ってておk
外付けHDDを接続したり、LANの代わりにPC同士を接続したりもできる。
USBと違うのは、映像関係の分野でよく使われる事。
DVカメラと接続して動画を取り込んだり、
お察しのように、TVと接続してTVに映像を出力したり。
当然のように、それを制御するソフトは買わなきゃなーんもできないが。
iLink = IEEE1394 = FireWire (細かく言うとちょっと違うけど)
なので、機器を繋いだりする場合は憶えておくとよろし。
817 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/07/31(火) 00:10:30 ID:XJFH4OcrO
XA-MP20を使っているのですが、CDコンポから曲を録音しようとしたら「ディスクフル」と表示されました。 容量がいっぱいいっぱいなのかと思い、入れてた曲を全部消して再度挑戦してもまた「ディスクフル」 誰か原因わかるかたいらっしゃいませんか?
スレ違い〜
819 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/07/31(火) 00:30:48 ID:XJFH4OcrO
質問スレなかったキガス
スレ違いっていうかまるっきり板違いだから 家電・ポータブルAV板にいきなされ
>>817 データを消すだけでなくメモリの初期化が必要なんジャマイカ?
だから板違いだって
823 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/08/01(水) 04:03:53 ID:Fy+c9Xl7O
>>817 です。
出来る限りのことはやってみましたが、駄目でした。
直接victorさんに聞いてみようと思います。
スレ汚し失礼しました。
まったくだ。
まあまあ良いではないか
あ〜れ〜〜
827 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/08/02(木) 00:23:44 ID:Xu9GtqAa0
XP-7220にピッタリのモバイル用ケース/バッグをご存知でしたら教えて いただけるとうれしいです。 本体にピッタリでなくても、例えばアダプターも一緒に収納するとピッタリ、 といった大きさのものでも構いません。
>>827 このサイズの場合は、特別にバッグを買わなくても、
普段使っているバッグに一緒に入れれるのがメリットだと思うよ。
衝撃防止でインナーバッグ位はあってもいいけど、
いかにも、なパソコンバッグは止めたほうがいいかも。
俺はバッグ自体はふつーのトートバッグで、 A4の衝撃吸収ケースに入れてる。 A4横ケースだと、戌リンは縦に入れると高さがジャストで、 あいた所にアダプタ、バッテリ、マルチカードリーダ、USBケーブルを入れてる。 前面にポケットもあって、そこにワンセグPCカードw
>>828-829 お二人の意見をあわせて、衝撃吸収ケースをインナーバッグにして持ち運ぼう
と思います。A4ぐらいの大きさを選んだほうが便利そうですね。
ありがとうございました!
831 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/08/02(木) 22:35:42 ID:2tXz6w/00
すみません。interlinkですが、バックアップ用のボタン電池の型番を教えてもらえないでしょうか? 過去スレ等探したのですが見つけられなかったです。一度開ければすぐに判るのですがケーブルは損等も怖いのでできれば最小限に抑えたいので申し訳ありません。 たぶん全機種共通と思いますが手持ちはXP3210です。
832 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/08/02(木) 22:50:23 ID:V5cH90Wg0
833 :
827 :2007/08/02(木) 23:22:44 ID:???0
>>832 さん
あーちっちゃくてかわいいですね!
本体だけで持ち歩くときはこっちがいいかな。
情報ありがとうございました!
835 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/08/03(金) 07:26:36 ID:GhO83u6k0
836 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/08/03(金) 11:17:27 ID:YJW2KTot0
本体+標準バッテリなら サンワの衝撃吸収CD.FD.AC用IN-SP3というのが完璧ですよ まさに包むサイズ 売り場実機出して確認しました zeroshockはかなり余裕があるのででかいです
>>836 さん
うゎ、またまたかわいい!
調べてみると、確かに「包むサイズ」っぽいですね。
A5サイズのIN-SP10より、CD、FDドライブ用のIN-SP3のほうがピッタリなんてすごい。。
ありがとうございました!
サンワのCD用のなら、去年から使ってるな サイズがぴったりだというだけで、本来の用途を知らずに買ったわ。
839 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/08/09(木) 00:20:17 ID:uuUlk7dH0
公式のQ&Aに下のように書かれていますが、海外で使用するためにはやはり メガネケーブルを高電圧対応のものに換えなければ危険でしょうか? 今使っている他社のラップトップもメガネケーブルは125vの仕様ですが、 知らずに今まで海外で使っていました。 【ACアダプターについて】 ACアダプターは100V-240Vの対応となっておりますが、海外仕様の認定を得ておりません。 また、ACアダプター付属のパワーコード(メガネケーブル)は125V仕様のため、それ以上の電圧には 対応しておりませんのでご注意ください。 海外で使用して不具合が発生した場合、有償での修理となる場合がございますので、ご了承ください。 また、海外用ACアダプター/パワーコードについても、ご提供は行っておりませんので、ご了承ください。
7310のACコードだとVCTFK 0.75mm2て書いてあるしプラグ合わせりゃ問題なさそうな気もするけど・・・
841 :
839 :2007/08/09(木) 14:30:48 ID:???0
>>840 わざわざ見ていただいてありがとうございます。
コードの種類のことはよく知らないのでわかりませんが、とりあえず熱などに
気をつけながら使ってみることにします。
842 :
840 :2007/08/09(木) 16:35:52 ID:JWIXwH580
>>841 ゴメン、アダプタへの差し込みんとこには7A125Vとか書いてある('A`)
端子の仕様が240Vじゃないってことかしら・・・結局自己責任?
843 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/08/09(木) 21:01:48 ID:cXTvDlBF0
確かに使えないことはないがコードが凄く発熱してヘナヘナになった記憶がある 溶けてしまったり火災とかが怖いので240V対応品を買うが吉
844 :
839 :2007/08/09(木) 23:39:00 ID:???0
>>842-843 うーん、心配になってきました。
やっぱり対応のケーブルか変圧器を使うことにします。
ありがとうございました。
845 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/08/14(火) 16:18:59 ID:iodtYMOJ0
乳首使いにくいよう どうしても操作中にBキーがだだだだって押されてしまう。俺だけ?
戌乳首はちっこいくて低いね チンコパッドのソフトリム位大きいと使い易いだろうけどBキーの大きさが半分位になりそうw 形状の話と違うけど個人的にはトラックポイントの感度とポインタの速度を目一杯にして許容範囲かな
>>845 はどんだけ指デカいんだよwwww
っていうくらいキーには触れないな。
そんなに気合入れて押さなくても動くっしょ。
IBMのドライバ入れてるか入れてないかで全然違うのかな?
>>847 レノボの入れると重いんだけど、IBMもこんな重かったっけ・・・
指デカイとか言われた('A`) キーが小さいんだから、普通にBのキーに触っちゃうと思うが。 IBMのドライバ入れるとそんなに変わるのかな?と思って探したけど どれだかわからん…。誰かヒントを
>>846 チンコパットのは確かに使いやすいが、閉じた時微妙にLCDと干渉してLCDに痕がつくんだよね。
>>849 とりあえず機種がわからんとヒントも出せないような。
黒犬はHDD内にコソーリ入ってるから適用するだけだし、
銀犬はIBM行ってゴニョゴニョ
そのへんはまとめサイトに載ってた希ガス
r=ニフ´  ̄ ̄ 1→ ゙ー-‐ ''、'ー--''- ↑2 ちょうどいいAAがなかったのでコレで分かってくれw タッチパッドから来た人は2の位置で乳首いじったりして 「使いづれーーー」とか「隣接してるキーおしちゃう」って言ってたりするけど、 それはやっぱ使い方の問題かなと。 俺はちょっと指を立てる感じで、1の部分でクリクリしてるから、 キーに触れる事はあっても押すような事態には全くならない。 こういう事じゃない?
わからん。 写真とってペイントで矢印でもいれて、 適当なところにうpしてくれ
>>852 のAAで分からんヤツには最低3カットは必要、めんどくさそ
舐め回しちゃだめなのよ、舌先でツンツンする感じで・・・・
http://imepita.jp/20070815/361130 乳首でお絵かきは難しすぎるので、コレで分かってくれwwwww
細かいツッコミは無しなw
人差し指の指先のヘコんでる所がそう。俺はここでクリクリしてる。
いわゆる指の腹でやっても操作できない事もないが、ちとむずいな。
FIVAの時代からずっとだから、もう乳首ダコになってるよwww
つかSO702iって画質わりーな。
スレ伸びてると思ったらクリの転がし方かw
>>851 XP741です。
HDDが1回dじゃってるんで、どこかから落としてこないと入ってないです。
まとめサイトにあったかなあ。
>>852 指先で操作してるけど、ある程度力入れないと動いてくれないので
しょっちゅうキーが一緒に押されてしまう。
機械的な問題の気がするので、ドライバで直るのか半信半疑なんだけど…。
XP741にVista Home Premium入れてみた。 なぜか,思ったよりさくさく動いてます。
ビクターもうノートPCつくらないんだろうな
ノートだけじゃなくてPC自体やんないだろw
864 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/08/17(金) 23:45:37 ID:HoNuwvDv0
もう? 元々OEMで供給してもらってただけだと思ったが
865 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/08/19(日) 20:15:52 ID:EAoKrOqC0
3210でテレビが見たい。usb接続のワンセグチューナーでもアナログ放送のチューナーでもどちらでもいいのだが使用はできるのだろうか?。
7310では使えてるね USBタイプのワンセグチューナー
>>865 3210でもおk。今使ってるのはアイ・オー・データのセグクリップの初代のほう。
附属のキャプチャソフトはさすがに遅くてつかえないけど録画も可。
741を愛用していました。 一番右下の→キーが使えないなー不便だなーと思っていたら 昨日、右一列のキーが全部死んでしまいました。 改行できなければログインすらできやしない。 リモートデスクトップ経由なら使える。 修理に出すのも面倒なのでこのまま自宅サーバ化しようと思う。
キーボードだけ取り寄せたら?
870 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/09/09(日) 11:02:47 ID:tJJJASoZ0
CPUの割りにHDDが60GBなのは1.8inchってことかな? 基本的にハイエンドモデルだからモバイル用途よりも半固定で使う感じだろうね 出先でメインマシンとして使うSEとかプログラマーのデバッグとか用 お金の有る人用だよね
>868 キーボードなら1万円くらいだったとおもう。 取り付けも簡単なので、取り寄せてみたらどうだろう。
873 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/09/12(水) 22:55:24 ID:iZAQ6FXj0
久しぶりに7310の電源を入れたのでWindowsUpdateをやってみた こ・・・これわ!wwwwwww
874 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/09/14(金) 20:13:18 ID:SZhrEMYsO
アイ・オー・データのSEG CLIPだけど、ソフトウェアが1.06に バージョンアップしたらソフトの立ち上がりでCPUチェックが入る ようになってやんの(泣 1GH以上のCPUのマシンで起動してくださいだって。 3210は轟沈しますた。
876 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/09/16(日) 19:50:55 ID:byxvim2z0
LOOX U でいいやん
877 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/09/16(日) 20:41:38 ID:GwlHld0J0
解像度がねぇ・・・
>>876 741のキーボードが逝ってしまったので速攻でLOOX U買ってしまいました。
キーボードが変則配列なのとVistaなのが最初違和感がありましたが
ながらパソ、寝パソ環境は快適になりました。
ただ、いままで741をメインマシンにしてたのでアプリがたくさん乗っていて
すぐに環境移植はめんどくさいので
当分リモートデスクトップでアプリサーバとして使うつもり。
ついでにPHP入れてp2鯖化してしまった。
個人情報は入念に消したつもり。
741の代わりになる位なら考えても良いかなぁ
>>879 741の代わりを考えるなら工人舎のUMPCのほうがいいかもしれない。
キー配列がまとも。
何で東芝が頑張らないのだろう。
初期リブレットの実装で問題ないのに。
881 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/09/17(月) 08:17:09 ID:t1HZMbAN0
東芝は当分ダメだろう セルの工場買い取ったはいいけど、使い道がなくて工場閉鎖するというイベントが控えているから ソニーはもちろんダメ もう過去の遺物 工人舎は悪くないけど、あれだったらeverunの方がUMPCとして素敵だと思う 多少クセがあるほうが愛着がわくというのが俺の持論 LOOX Uは、確かに素晴らしい、特にアスキーモデル 今買うならコレかな で、肝心のビクターだが、どうせ自社開発は期待できないので OEM提供してくれるトコを探せるかどうかが全て もしOQOをビクターブランドで販売してくれたら・・・なんて時々思う
882 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/09/17(月) 10:14:48 ID:g66HnYOc0
LOOX UはPCMCIAが無いからなぁ ウィルコムの×8はCF版無いし
LOOX P は候補に挙がりませんか?
LOOX P70TVもってるよ。 よくもわるくも「InterLinkの上位版」というと言う感覚。 InterLink使いの人なら不自由なく移行できると思う。 ただ、プリインストールソフト郡がうぜぇ(−−;
>>884 俺もXP7230の後継でP70T/V買った
液晶の写り込み・バッテリーリフレッシュが無い・PCスロットに
シャッターが無い(ダミーカード方式)のを除けば概ね満足
価格も現行機ならセシール会員になれば16万ちょいで入手可
もういっその事これをビクターにOEM供給して新Interlinkとして発売して欲しい
>>884 つFMV-P82x0
余分なソフトは付いてない
BT無いけどな
最近7310放置状態だ
887 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/09/18(火) 21:13:40 ID:NOi0iAJB0
助けてください。 MP-XP741が充電したら突然こげ臭いにおいとACアダプターが 点滅して発熱、あわててはずしましたがバッテリーとつなぐコネクター辺りからの こげ臭がして完全に立ち上がらなくなりました。サポートではコンデンサー 辺りがなんたら・・・で回収修理だそうですがかなりお金かかるのですかね? 同じような症状の方がいらっしゃいましたらその後の経過をお聞かせください
889 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/09/23(日) 11:45:06 ID:Z+GpsoNw0
>>887 昨年だったか、俺の7310も全く同じことになった。
仕方なくメーカーに発送(宅配便業者が取りに来てくれました)したところ、
保証書なしで買った中古にもかかわらず、無償修理でした。
もしかすると火災にもつながりかねない重大な欠陥かもしれないし、
それを公にしていないのかも知れないですね。
3210→中古7230→中古7230 でやってきたが、最近PanaのR6にしようかと思ってきた。 動作が不安定で、長時間使えないんだよね。 PCに詳しくないから、調子が悪くなっても自分じゃ直せないし。 サイズ・使いやすさ・機能で、戌は理想の機体だけど、新作を出してくれないってのが・・・。 今の7230が壊れる前に、R6を買ってしまうかもしれない。 (戌に近い使いやすいサイズだとR6になる) ただ、Panaはデザインがダサいのが難点。
892 :
890 :2007/09/23(日) 21:21:04 ID:???0
>>891 なんつーか、アレ、デザインが嫌い。
画面小さすぎだし、液晶の大きさもっと広く出来るだろ!と思っちゃう。
フタ(何て言うんだ)の端ギリギリまで画面広げてくれ。
自サイトの更新とかもやるので、戌くらいの大きさは欲しいのです。
だから富士通のLOOX Uとかも却下。
ほんと、戌が理想なんだけどなあ・・・。
LOOX P が候補に挙がらないのは何故
ぼうやだからさ
895 :
884 :2007/09/23(日) 23:43:56 ID:???0
>>893 LOOXPは、というか1kgって結構重いよ?
896 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/09/24(月) 00:31:18 ID:IjZ8PGr20
887です 結論からすると無料で修理してくれました。 電話した翌日に宅配屋さんが回収にきてくれてすぐに担当から電話があり コンデンサー交換などで直りました。その際恐る恐る聞いてみましたが 無料でOKとのことでした。戻ってきてから普通に動作していますが充電は 目が離せそうにありませんorz
俺が今までに交換した5220のパーツ一覧を貼っておくね。 値段は税込み。次スレのテンプレにも是非追加しておこう。 LCDカバー (天板とヒンジ一式) 13-N6K1AM032 \8,400 LCDベセル 13-N6K10P143 \1,470 ヒンジカバー (1個の値段) 13-N6K10P080 \840 ボトムケース 13-N6L1AM012 \9,450 DIMMカバー 13-N6K10M030 \1,680 キーボードJPN 04-N6K1KJPN3 \9,450 トップケースクミタテ (パームレスト) 13-N6K1AP011 \5,250 ファンヒートシンクブロック 13-N6K10M123 \3,570 フロントフット (ゴム足1個) 13-N6K10L101 \315 トラックポイントキャップ (3個入り) 13-N6K10L260-3P \630 定格ラベル5220 (型番のシール) 15-100329510 \525 ENERGYシール 15-100324300 \315 注文はビクターサービスエンジニアリングへ 046-234-4500 別途、送料(代引き手数料込み)が\1,050かかるよ。 マザボと液晶は交換したことがないので値段は分からんが、高いだろうね。 液晶は東芝製の8.9インチパネルで、富士通のLOOX S8との互換性があり、 流用は可能。 他には、トップケースに貼るモバイルPVやWinXPのシールはヤフオクで 調達すればおk。
ヒンジカバーって、銀色の逆U型の物? ホシイナ…
>>897 ファンヒートシンクブロックってcpuファン?
ほしいなぁ
900 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/10/13(土) 10:36:34 ID:ePMJYSHQ0
7210まだ使ってます・・・
俺も7220まだ使ってるぜ
僕は7310ちゃん!
7310のHDを100Gに載せ換えて、まだまだ現役!
904 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/10/14(日) 06:33:26 ID:LxcBtTTA0
後塵社に乗り換える必要性も無いし・・・
SA1F買っては見たもののそのまま予備機に移行w 急に壊れたら投入することになるだろうけど
つーか、戌の大きさって本当にベストサイズだな。 これより小さいとキーボードが打ちにくくなるし、大きいと嵩張るし。 冷却ファンの騒音さえ我慢できれば最高のモバイルノートだね。 お戌様を世に送り出したASUSと魚篭田は本当に偉大だよ。
これでもーちょと液晶画面の解像度が高ければ
液晶の枠をもう少し細くして、その分画面が大きいといいんだがな
909 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/10/15(月) 23:10:29 ID:mzV3JQc70
そんなのは別の使うか外付けでしょw
俺のインターリンクの後継機はASUS Eee PCかな
911 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/10/16(火) 13:05:41 ID:RVCT4yOJ0
7220のハードディスクのアクセス音が大きい(カラカラカラという音がする)のは仕様ですか?
>>911 それもう壊れる寸前。
ここのみんなはほとんどHDD入れ替え済みかと思ってたw
ぶっ飛ぶ前に入れ替えする事をおすすめするよ
913 :
911 :2007/10/16(火) 14:14:49 ID:???0
orz
まずはHDDHelthなどのS.M.A.R.T値を見れるソフト入れてみたら? 必ずしも当てになるわけじゃないが、
HDD Healthでした、失礼
7220は発売からもう4年半になるんだな。 俺のピンク戌買ってくれた人はまだ使ってるかなぁ・・・ それはそうと、そろそろ2.5インチはIDEの生産が終わりそうな悪寒がするんだが。 組み込み用途主体だから、新製品のノートPC全部SATAになったら終わりか? 容量も120GBで打ち止め。 在庫あるうちに買っておいた方がいいかなぁ
2.5インチIDEは160GBまで出てるけど・・・ 3.5インチのIDEより早く消えるだろうね>2.5インチIDE
>2.5インチIDEは160GBまで出てるけど・・・ モバ用途だから4200rpmしか眼中になかたw 東芝が120GBで打ち止めなんだな。 出してるのはHGST/サムソン/WD/Seagateか・・・
ファンがうるさいっていう書き込みが上にあったけど、 おれのはとっても静かなんです。 回ってないのかなぁ。 回ってるか調べるにはどうすればいいですか?
ファンの通気口に適当にちぎったちり紙をかざす
CPU100%使うような激しい処理でもしない限り、 そんなに爆音にはならんでしょ
>>920 やってみました。
でもよくわかんなかった…(;へ:)
なんかのベンチでも動かして、CPUの温度チェックでもしたら? ファン回ってなかったら、起動後、どんどん温度上がり続けるかと。
>>917 >>918 そこでSSDの登場ですよ。
漏れの7310は16GBのCF2枚をIDE変換し、ゼロスピンドル化してる。
容量こそ32GBだが、OSやオフィス系アプリだけなら充分使える。
HDDのようにクラッシュの心配が無いから精神衛生上宜しい。
ちと高いのが難点だけどね。
925 :
920 :2007/10/16(火) 18:47:36 ID:???0
>>923 SpeedFanっていうソフトを使ってみました。
Fan1: 0 RPM
これって…。
確かにいつもものすごい熱さを感じます。
こういう造りだと思ってたのにぃ。
ファン脂肪だな 修理に出すか分解交換するかしないと熱で落ちるようになるぞ
俺の741のファンは、分解して指でまわしてみたら 以後ふつうに回るようになった。
HDDの話題が出たんで換装報告 HGST HTE541010G9AT00 今更100GBなんだけどw 無事換装終了 問題無く全容量認識した
7220使いだけど、いい加減HDD換装したい。 だが、小さくてうまくばらして組み立てられるのか自信が無い_| ̄|○
HDDってどうやって換えるの? 解説サイトない?
まずは目の前の便利な物を使って検索しようぜ
>>930 1.バッテリーをはずす
2.キーボードをはずす
3.ディスプレイをはずす
4.パームレストをはずす
5.マザーボードをはずす
6.HDDを付け替える
組み立ては逆手順
>>930 写真つきの解説サイト見ながらやったことあるよ
URLは忘れたからぐぐれ
>>930 トルクスドライバーがあれば分解するのは簡単
どちらかというとセットアップファイルをどうするかのほうが問題かな?
>>930 >>1 XP741のまとめ
銀戌と黒戌とデブ戌でそれぞれ違うから注意
937 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/10/19(金) 01:07:57 ID:PfvFtisO0
LOOX U でいいやん
いやん
>>917 遅レスだがWesternDigitalからIDEの2.5インチ250GB出てるぞ
既に小売もされとる
まだまだ捨てたもんじゃないな
型番はWD2500BEVE 250GB積んで後2年は延命出来るな おまえらどうする?
俺は持ち歩きメインで、firefox/becky/Jane/地図くらい入ってりゃ およそなんの問題もないから、 4200rpmで80〜120GB程度のブツをいくつか確保しときゃおkだな。 ちなみに741で100GBに換装してるけど、60GB空いてるw 容量不足というよりは劣化が理由で換装だ。 それよりもバッテリのリフレッシュの方をどうするか悩むわ
俺もモバイル専用だから30GBで十分。 みんな100GBなんて何に使ってるんだろ。
人それぞれ
俺、大容量ストレージ派 データがそんなにある訳ではないが常に空きが大量にないと安心出来ないwww 今7310に160GB積んでるが、250GBか?悩むなぁww
>>942 DVDシングルの中身をVOBファイルのままHDDへ入れて、移動中や暇な時に見ている。
非圧縮だから画質最高!でも容量喰いまくり。w
120GBのHDDを使ってるけど、空きは20GB弱しかない。w
946 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/10/21(日) 08:24:45 ID:va1u0H5w0
LOOX U でいいやん
いやん
ばかん
>>887 、889
久しぶりに来たら覚えのある事が書いてあってビビッタ
以前、焼けた741を復旧していた時に感じたんだが
これ、そのうち問題おきるんジャネーノ?って部分があった
最近漏れのも変な匂いするんで部品交換とかしてもらった方がいいのかな?
電話してみる ノシ
そろそろ次スレ立てるかな?
乳首使い辛ええええええええええ 定期的に叫びたくなる 手を放してもカーソルずっと動いてるし('A`)
xp741ですが、メモリーを768mb以上にすることはできないのでしょうか?
1GBのメモリ買えば出来るでしょ、高いけど
955 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/10/23(火) 23:02:30 ID:Eg5unhCL0
ノートPC板はチョット・・・
取説には最大768MBと書いてあるよ
実際にスレで動作報告があったんだからできるんでしょう。 ただ、公式サポートしてないだけに、昔よく出てた 休止状態から復帰しないみたいな相性が出やすいかもしれない。 休止を使わない人には関係無いので、範囲は限定的だけど。
>>956 漏れのは標準256MB+増設1024MB(Swissbit)で動作してますが
7310LLだけどね
休止復帰もなんら問題無し
959 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/10/24(水) 02:26:59 ID:mLBrCez50
Let's R でいいやん
>>954 ,957
最初からXP741で1280MB(swissbit 1GB追加)として使っている。
当時T-ZONEに入荷した最初のモノを購入した。5万円くらいだっ
たような。復帰しないのは、休止ではなくスタンバイの方。
>>960 今だに\35000もするんだよな
高くて買えん
\20000位に下がれば飛び付くんだけどなwww
swissbit製以外はだめなのかな? それと安いddr2とかも絶対だめ?
その安いDDR2のメモリを買って本体の裏蓋開けてみれば?
965 :
964 :2007/10/24(水) 22:09:35 ID:???0
>>964 プラグの形状が違いますのでSONY用は流用出来ません
>>962 マジレスすると、切り欠きの形状が微妙に違いますので物理的にDDR2は使用不可です
力技でもどうにもなりません
>>964 今ヤフオクに出てるよそれ
つーか、それと純正とASUS版と出てる。出品者が831を破損して丸ごとばらして出品してるっぽい。
俺はデバイスネットのは持ってるからポトリ入札しようか悩んでる
しかしこの出品者よくここまでデブ戌のオプションそろえてたなと出品物見て感心したw
969 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/10/26(金) 02:30:32 ID:4Vpi3TkF0
Let's R でいいやん
乳首が全てです
>>970 あまり感度の良くない乳首だけどなwww
972 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/10/26(金) 09:11:26 ID:Ii10Uq/E0
硬いんだよ、硬いのw
硬くて小さいティクビか? 一部のヲタが喜びそうだなwww
1年数ヶ月ぶりに来た まだスレが残っていたとは…… 去年の夏の書き込みとかナツカシス 結局まだ3210使ってます もうずっとこれでいいやー
975 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/10/28(日) 09:12:17 ID:Z9ptQrKG0
LOOX U でいいやん
いやん
977 :
マターリ スレ立て人 :2007/10/31(水) 12:36:48 ID:Opo6Kfcu0
そろそろ次スレの季節だな レスが980迄いったら立てさせて頂きまする
978 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/11/01(木) 20:15:40 ID:glb3DCPe0
保守
979 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/11/02(金) 01:27:46 ID:wHKZ1RIF0
今日7310買った。 無線LANが弱いので早速今週末交換予定。 お次の方次スレよろしく〜
ノートPC板派とモバ板派で分裂してるのがなんとも言えんよなぁw 持ち歩きメインなモバイル利用な人がこっちで、 家で箱入り娘にしてる人があっちなのかな あーまとめサイトもなんとかしなきゃいかんと思いつつ 時だけが過ぎていく・・・
982 :
977 :2007/11/02(金) 12:25:01 ID:???0
うわ、目を離してるうちに次スレ立てられてしまったか?orz
今のペースだと次スレが1000レス消費するのに約2年・・・・
その頃まで生きているかな?俺の戌・・・
でもまあスレ立て乙です
>>980
そろそろ【昔のPC】板に引っ越したほうがよくないか? どうせ続きは出ないんだし・・・・・・・・orz
昔のPC板の存在を今初めて知ったw XPが主流なうちはまだ現役だろ・・・
ちなみにウチのFiva102もまだ現役……と言っていいかどうかは分からんが(^_^; 戌なんてあと5年は戦える!
今日明日で7220をSSD化してクリーンインスコ予定 これにはBCDCみたいなのなかったっけ? なんか準備しないとだな…
埋
988 :
いつでもどこでも名無しさん :2007/11/03(土) 19:05:59 ID:gH9St0Fu0
恐らく次スレは消化するのに2年以上かかるだろうから 昔のPC板への引越しは次スレ終了時に考えればいいんじゃね?
>>986 BCDCがインスコされているのは黒戌以降だろ