【WS003SH】 SHARP WILLCOM端末総合3 【W-ZERO3】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつでもどこでも名無しさん
SHARP製のウィルコム端末について語るスレです。
通信中(パケット通信接続中)の音声着信は自分で問い合わせてください。

■ W-ZERO3:シャープ
http://www.sharp.co.jp/ws/
■ WILLCOM|WS003SH
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/ws/003sh/index.html
■ WindowsCE FAN
http://www.wince.ne.jp/soft2002/
■ まとめサイト
http://wiki.nothing.sh/582.html
http://wiki.nothing.sh/561.html

■ 前スレ
【WS003SH】 SHARP WILLCOM端末総合2 【W-ZERO3】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1132580404/

■ 類似スレ
WS003SH【W-ZERO3】SHARP WILLCOM端末総合 Part20
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1133401980/
WILLCOM★W-ZERO3【WS003SH】by SHARP質問スレ2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1131874116/

■ 関連スレ
WILLCOM SIM STYLE 【W-SIM】 総合スレ 004
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1129884613/
2いつでもどこでも名無しさん:2005/12/02(金) 02:28:01 ID:fwR+BAB40
■ W-ZERO3まとめwiki
http://www.eco-rent.com/fswiki/wiki.cgi/WZERO3?page=FrontPage

■ 2chブラウザ
・2++
 http://hpcgi3.nifty.com/UK-taniyama/access.cgi?tools/2++.html
・ぽけギコ
 http://homepage2.nifty.com/qta/pgiko/

■ マルチメディアプレイヤー
・Windows Media Player 10(デフォルト)
 MP3やWMA、WMVなどのマルチメディアに対応。
・The Core Pocket Media Player (通称TCPMP)
 あらゆるメディアに対応している。
 http://tcpmp.corecodec.org/download

■ Webブラウザ
・Internet Explorer Mobile(デフォルト)
・ftxPBrowser
 IEコンポーネントを利用したタブブラウザ。IEMobileをタブブラウザ化する。
 http://park15.wakwak.com/~ftx/
・NetFront v3.3 for Pocket PC
 組み込み系ブラウザのスタンダード。JavaやFLASHプラグインもある。
 http://nfppc.access.co.jp/about_v33.html

■ エミュレータ
・基本的にSNES・NES・GBは動くだろうけど、GBAは動作速度的に厳しい。
 WindowsCE用エミュについて語るスレッド No.10
 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1126334432/
3いつでもどこでも名無しさん:2005/12/02(金) 02:29:08 ID:???0
■ 有償アプリはこんなとこで販売されている
・クラブビットウェイ
 http://www.bitway.ne.jp/pda/club/pocket.html
・Pocket Vector(有償だけではないよ)
 http://www.vector.co.jp/download/pda_index.html

■ WindowsCE用アプリは国内より、海外の方が種類多い
・Handango
 http://www.handango.com
・PocketGear.com
 http://www.pocketgear.com/

■ 海外アプリは国内でも取り扱ってる場所もあるよ
・Vis-a-Vis
 http://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wa/to

データ通信中着信暫定対策。
■データ通信中(データが流れている時)に着信・受信があった際には、“圏外アナウンス”が流れます。
■データ通信中(データが流れていない時)に着信・受信があった際は、“話中音”が流れます。
着信転送サービスは圏外でなければ使えません。そこでレイアートレックの AIR-EDGE ドーマント防止機能
を使いましょう。転送先はAGE phoneにすればこれ一台で済みますし2台持ちするなら
ボーダフォンのプリペイド。着信にかぎり月300円程度でもてますのでこちらに転送するのもいいでしょう。
4いつでもどこでも名無しさん:2005/12/02(金) 02:30:37 ID:???0
これが国産PDA最後の端末です。確実に日本PDA界に止めを刺してくれるでしょう。
5いつでもどこでも名無しさん:2005/12/02(金) 02:52:11 ID:0yIU5F8l0
>>4
×最後
○最強
6いつでもどこでも名無しさん:2005/12/02(金) 04:13:41 ID:???0
ぽん助うぜぇ
7いつでもどこでも名無しさん:2005/12/02(金) 05:06:39 ID:???0
8いつでもどこでも名無しさん:2005/12/02(金) 06:29:35 ID:???0
>>1氏ね
携帯板のテンプレをそのまま使うなよ。
お前は専門板のプライドとかまるで無いんだな。
9いつでもどこでも名無しさん:2005/12/02(金) 06:32:27 ID:???0
>>8
( ´,_ゝ`)プッ 前スレみろよw ただの煽り板の分際でw
10いつでもどこでも名無しさん:2005/12/02(金) 06:34:41 ID:???0
     モバイル板は専門板
      ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (´∀` ) ハハハ
.__| |МЛ派.| |_ /    ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽアホか       \|   ( ´_ゝ`) 何言ってんだコイツ?
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
11いつでもどこでも名無しさん:2005/12/02(金) 06:53:19 ID:???0
>>1もパクリ気付く>>8も携帯板住民だろ
二人で巣に帰れよ
12いつでもどこでも名無しさん:2005/12/02(金) 06:57:59 ID:???0
前スレの1に文句を言うんだな。
13いつでもどこでも名無しさん:2005/12/02(金) 07:21:03 ID:???0
とりあえずぬるぽ、と… 

            ∧_∧ 
     ∧_∧  (´<_`  ) ZERO3に全く関係ないのに 
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i    流石だな兄者。 
カタカタ /   \     | | 
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ | 
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____ 
      \/____/ (u ⊃ 
14いつでもどこでも名無しさん:2005/12/02(金) 08:04:45 ID:DN6NHaFo0
>>13
とりあえずガッ
15いつでもどこでも名無しさん:2005/12/02(金) 09:27:00 ID:???0
うぃるこむのサイトみた。
料金がよくわかんねぇです。

通話従量制+ネット定額で月々いくらになるのかな?


16いつでもどこでも名無しさん:2005/12/02(金) 09:31:14 ID:???0
>>15
通話量による
17いつでもどこでも名無しさん:2005/12/02(金) 09:33:31 ID:???0
>>15
WM5がらみの問題以外は携帯板で聞け。
下らん質問するんじゃねーよ、ヴォケ。
18いつでもどこでも名無しさん:2005/12/02(金) 10:13:54 ID:???0
WM5でソフトを作ろうとしたらどういった開発環境が必要でつか?
手始めに、数独とかほすいので作ってみようかななーんて妄想ちう
19いつでもどこでも名無しさん:2005/12/02(金) 10:16:49 ID:???0
Opera機能限定版から正規版に移行ってすんなりできるのかな?
PPCってアプリの削除とかクリーンに出来るの?
20いつでもどこでも名無しさん:2005/12/02(金) 10:19:12 ID:???0
じゃあオレはカックロだな
21いつでもどこでも名無しさん:2005/12/02(金) 10:20:49 ID:???0
Operaは機能限定版でタブ使えるのかね?
22いつでもどこでも名無しさん:2005/12/02(金) 11:08:22 ID:xEsBP4NG0
早く欲しい、ぽん汁出まくり
23いつでもどこでも名無しさん:2005/12/02(金) 11:13:50 ID:???0
ぽん汁助うぜぇ
24いつでもどこでも名無しさん:2005/12/02(金) 11:16:26 ID:???0
しゃーない、枯れたPDAじゃ汁は出ない
25いつでもどこでも名無しさん:2005/12/02(金) 11:19:38 ID:???0
しゃー助うぜぇ
26いつでもどこでも名無しさん:2005/12/02(金) 12:00:49 ID:???0
27いつでもどこでも名無しさん:2005/12/02(金) 12:12:39 ID:???0
>>26
リンク先
>また、.NET Compact Framework アプリケーションを開発するには、Microsoft Visual Studio 2005 または Microsoft .NET Framework 2.0 SDK が必要です。
開発にいるのはこっちでないか?
28いつでもどこでも名無しさん:2005/12/02(金) 12:25:54 ID:???0
>>18
数独くらいはJavaScriptで作れると思う。
ついでにいうと既にある。
29いつでもどこでも名無しさん:2005/12/02(金) 12:27:17 ID:q6vpvjnU0
推測変換はできますか?
30いつでもどこでも名無しさん:2005/12/02(金) 12:36:39 ID:???0
>>28
問題自動生成もできるん?
31あぼーん:あぼーん
あぼーん
32いつでもどこでも名無しさん:2005/12/02(金) 14:01:22 ID:???0
33いつでもどこでも名無しさん:2005/12/02(金) 14:45:09 ID:???0
何故か実機餅の神様あてるらしいぞ、あっちに
3418:2005/12/02(金) 15:27:18 ID:???0
>26
>27
>32
dクス。
VisualStudioのStandard($299)以上が必要ってことは理解した。
Expressってんならフリーみたいだから後先考えずに踏み込めたのになぁ。
Gnu系でそろえることができればLinuxとかFreeBSDに環境を構築するってのも
一つの楽しみにはなるんだけど。

>28
ゴメン、漏れJavaだめなんだわ。
C/C++ならつかってるんだけどな。
35いつでもどこでも名無しさん:2005/12/02(金) 15:28:31 ID:???0
JavaとJavaScriptが別物だということも知らんのか。
36いつでもどこでも名無しさん:2005/12/02(金) 15:38:48 ID:r9Rv2RF60
なんだかんだで、あと一週間で予約開始か
37いつでもどこでも名無しさん:2005/12/02(金) 15:40:17 ID:???0
Cできる人ならJavaScriptは楽勝
38いつでもどこでも名無しさん:2005/12/02(金) 15:40:45 ID:???0
うん
39いつでもどこでも名無しさん:2005/12/02(金) 15:41:05 ID:???0
40いつでもどこでも名無しさん:2005/12/02(金) 15:58:26 ID:???0
おまいら神が降臨してるのも知らずに・・・w
41いつでもどこでも名無しさん:2005/12/02(金) 16:01:04 ID:???0
俺らは携帯板とモバイル板を行き来しているから問題ない
余計な心配はするな
42いつでもどこでも名無しさん:2005/12/02(金) 19:18:53 ID:???0
ボーダから702nkとnk2が消えた… そうかそれが携帯キャリアの答えか…
43いつでもどこでも名無しさん:2005/12/02(金) 19:24:07 ID:???0
ボーダフォン12月のカタログを手に入れて見ていたところ、NOKIAの702NKが姿を消し、登場を心待ちにしている方も多い702NKIIも載っていませんでした。
44いつでもどこでも名無しさん:2005/12/02(金) 19:47:23 ID:sL6LF/cO0
45いつでもどこでも名無しさん:2005/12/02(金) 19:49:36 ID:???0
          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i 
        :    {+ + +}      :::::i
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /
        ,:'        : ::::::::::::`:、
        ,:'         : : ::::::::::`:、
46いつでもどこでも名無しさん:2005/12/02(金) 19:57:54 ID:???0
しゃーぽん
47いつでもどこでも名無しさん:2005/12/02(金) 20:15:34 ID:r9Rv2RF60
さてさて
本当に出てくれるのか心配だが
とりあえず予約はしてみよう
48いつでもどこでも名無しさん:2005/12/02(金) 21:21:48 ID:???0
なぜか、ここでは出荷が始まってるらしい

http://www.okamoto-condoms.com/condoms/003.html
49いつでもどこでも名無しさん:2005/12/02(金) 21:31:01 ID:JlzH7lIuO
ゴムの掲示板おもろいな。
50いつでもどこでも名無しさん:2005/12/02(金) 22:17:32 ID:???0
>ファンクションキーが液晶面にしかないのですべてキーボードで
>やろうとするとかなりカスタマイズが必要だと思われた。

この文の意味がよくわからんのだが…。単なるスタイラス操作のことだろうか。
FakeCursorとか動くかな。漏れのPDA&一体型キーボードだとダメ
だったんだけど。
51いつでもどこでも名無しさん:2005/12/02(金) 22:24:00 ID:???0
>>20
カックロ いいな!
52いつでもどこでも名無しさん:2005/12/02(金) 22:34:43 ID:???0
>>50
マジかよ…
それじゃ使い物にならねー
今回はスルーに決定しました
53いつでもどこでも名無しさん:2005/12/02(金) 23:06:46 ID:???0
プレステエミュの話してる人いたけど
ディスクイメージどうすんの?
大抵200-300MBあるでしょ
54いつでもどこでも名無しさん:2005/12/02(金) 23:07:47 ID:???0
>>53
2GのminiSDの人柱を君がやるんだ。
55いつでもどこでも名無しさん:2005/12/02(金) 23:08:09 ID:???0
miniSDに入れるか無線LAN経由で起動するか


詳しくは「FPSCE」でぐぐって自力で調べるか
実機が来たときに自分で確かめるかしてくれ
5653:2005/12/02(金) 23:09:26 ID:???0
うむうむ。色々あるのね。
勉強してみますお
57いつでもどこでも名無しさん:2005/12/02(金) 23:10:40 ID:???0
ガンガレ

俺も発売日に実機がきたら試すから。
58いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 01:20:27 ID:ZTyzZMv60
買うのはいいんだが、今の携帯を解約したり番号教えたりメアド教えたりが面倒くさい
こういうのを代行してくれる業者があったら流行るんじゃないかなぁ?
もちろん個人情報保護はバッチリやってもらってね
59いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 01:24:48 ID:???0
>>58
めんどくさいと思うような相手には今後かけることあるの?
60いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 01:32:12 ID:ZTyzZMv60
ありまくり
61いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 01:39:31 ID:???0
電話屋にしてみれば囲い込みする必要もない上客だね
62いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 01:44:17 ID:???0
>>60
じゃぁそのかけたときに今でてる番号にかえたといえば?
そのときに、ナンバーディスプレイに対応してなくてわからないという人にだけ教えればいい
63いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 02:10:35 ID:???0
番号ポータビリティの交渉を
PHSに見切りを付けたKDDIがさぼったから、へた打ったんだ。
64いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 02:16:36 ID:???0
>>63
さぼったとかじゃなくて…
PHSと携帯じゃ割り当て違うじゃんよ
65いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 02:48:18 ID:???0
>>64
必死で交渉すれば出来たんだよ070も交換の問題だけで
テーブルにすら着かなかった。
事実、今後のIPフォン信号0AB-J形式や固定の追加060もやる気配
技術的な問題クリアすれば何だって出来る。
66いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 02:56:24 ID:???0
DポはKDDIに押さえつけられてたからな、携帯キャリアが
座長やってたから押し切られた、今後は言うだろ、これある限り
構内通信キャリアの枠出れないからw
67いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 03:01:39 ID:???0
68いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 03:56:03 ID:???0
オナニ無料 枕元篇 汁コム
69いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 04:35:59 ID:???0
埋めカキコ
70いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 05:08:08 ID:???0
じゃあ俺も埋め
71あぼーん:あぼーん
あぼーん
72いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 11:14:46 ID:???0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <  勝手アプリは認められるのかな?
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
731001:2005/12/03(土) 11:16:24 ID:???0
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
74いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 11:19:42 ID:???0
まず、他人が見て面白いことを書きましょう。大勢の読者がいることを意識してください。
75いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 11:22:39 ID:???0
     ☆
         ☆
  ☆      
         
          ☆   
              ☆               
                  ☆     ☆
                  ★← こんな星が見える
76いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 11:35:34 ID:ZTyzZMv60
>PHS最大手のウィルコムは20日、パソコンとの親和性を高めたPHS端末
>「W−ZERO3(シャープ製)」を12月上旬に発売すると発表した。

初期発表時は「一ヶ月を3分割した場合の上旬」として9日の発売と発表
当然開発が間に合うはずもなく「一ヶ月を2分割した場合の上旬」として14日の発売と発表
(なぜ当然なのかはここでは発表できないので勘弁してくれ)

俺はしゃーぽん買う予定だし肯定派だが、確信を持って言える事が一つある
一週間以内に「12月発売」に修正される
77いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 11:37:27 ID:???0
もう生産ラインにのってるって
78いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 11:43:55 ID:ZTyzZMv60
そりゃラインには乗ってるだろうさ
そしてほんの数台のファーム書き換え用ホストフル稼働でアップデート中のはず
新規ハードの現場なんて毎回こんなもんだ
俺が知ってるのは日立の現場だが、シャープだけが特別綺麗に出荷できるとはとても思えない
79いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 12:42:35 ID:???0
携帯機種板が史上稀に見る荒れ様なので非難してきた
80いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 12:42:58 ID:???0
×携帯機種板が
○携帯機種板のW-ZERO3総合スレが
81いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 13:10:56 ID:???0
ウィルコムにも荒らしが来るほどになったんだなぁ…(しみじみ
82いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 13:12:07 ID:???0
×非難
○避難

俺は何をやってるんだ
83いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 13:14:36 ID:???0
skzcXaIX0という嘘を付き続かざるをえなくなった粘着荒らしはいつまで粘着するつもりだろう。
あいつが消えるまで書き込まないでおこう。
84いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 13:16:37 ID:???0
ああいう流れでは神が現れるわけがないからな
85いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 13:21:51 ID:???0
どうせならこっちに神出現ギボン
86いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 13:22:27 ID:???0
こっちの存在を知ってるならこっちにきてほしいね
神様お待ちしております
87あぼーん:あぼーん
あぼーん
88あぼーん:あぼーん
あぼーん
89いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 13:25:22 ID:???0
>>88
いやおまえは呼んでない
90あぼーん:あぼーん
あぼーん
91いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 13:27:20 ID:???0
>>90
で、神・末森城主 奥村助平衛門はw-zero3買ったら何に使いたい?
92いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 13:28:15 ID:???0
NGあぼ〜んしやすい
93あぼーん:あぼーん
あぼーん
94いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 13:57:27 ID:???0
史上稀って・・・・・京ぽんのときと大して変わらんじゃん

めったにトピックないから、ふだん華やかな携帯に埋もれて見下されてるPHS信者が
たまに派手な話題が来て、うっぷん溜まってるのが一気に噴出してるだけだろ

たいしたことではないな
95あぼーん:あぼーん
あぼーん
96いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 14:02:35 ID:???0
ドキュモ あう 豚 塚で出ている全ての機種を大幅に上回る機種だから大したもん。
97いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 14:04:39 ID:???0
DDIP(&ウィルコム)史上ということではなく、
W-ZERO3スレが立って以来という意味.
98いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 14:15:23 ID:???0




99いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 14:17:06 ID:???0
そちに
うちは
でれでれに
すきなの
100いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 14:18:57 ID:???0
そういう荒らしをするのは
うれすじが良い証拠ですね
できることが多いから
すぐに売切れそうです
ねっとで予約した方がよさそうです
101いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 14:20:16 ID:???0
そう
うそ
でも
すく
ねえ
102いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 14:23:40 ID:???0
売れるといっても、PHSとしては、だろ
103いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 14:25:02 ID:???0
PocketPCとしても、だな
104いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 14:27:34 ID:???0
どうにもヘタレなんだよな

ヘビーな真のオタクは、こんな中途半端な出来そこないPDAは買わないし、
一般人はこんな「すでに電話機でなくなってる得体の知れないモノ」はまず手を出さないわけだし・・・


これに飛びつくのって、ヘタレなオタク崩れ、だけだろ?
105いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 14:27:37 ID:???0
>>102 >>103
M1000や702NKよりは段違いに売れまくるのでおk
106いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 14:28:55 ID:???0
>>105
M1000よりは売れるだろうが、702NKは抜けないよ
107いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 14:29:31 ID:???0
>>105
それら並で終わったら次機種が出ねえし.
俺はW-ZERO3を買うけどね
108いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 14:37:18 ID:???0
改めて京ぽんの偉大さを感じる。

京ぽんは、見た目ふつうの電話端末なのに、中身はマニアック。
オタクは「何これ?ケータイ?」「いやいや、中身はこ〜んなすごいんだよ」と自慢するコレクションになる。
PDAの形してれば「ふ〜ん、いつものPDAじゃない、これがどうしたの?」とただのPDAに埋没する。
一般人はちょっと変わった機能をもった「普通の電話端末」として買う。
これが電話端末とかけ離れたものだったら一般人はまう買わない。
オタクも一般人も両方が買ってもいいと思えるものが、「京ぽん」という答えだった。
これが成功の秘訣だとつくづく思う。
109いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 14:45:06 ID:???0
>>108
京ぽんは文字種切り替え直後の入力でOperaが落ちることがあるのさえなければ…
それ以外はかなり満足度高いんだけど
110いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 16:11:06 ID:???0
2++動かず、ぽけギコ オッケーという報告あがってるな(12/3現在)
111いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 18:11:17 ID:???0
GENIO から機種変する強者はいるのか?
112いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 18:33:33 ID:???0
>>111
DELL、HPからの乗換えなら「強者」と言ってもいいかもしれないが
GENIOからだと強者は奇異に響くが、偏見か?
113いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 19:07:05 ID:???0
いままでPocketPC機を使ってた人にとってはzero3は代わりにはならんだろ

むしろ初PDAだとかPocketPCni興味はあるけど使ってなかった人向けだろ
114いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 19:08:23 ID:???0
だが、初PPCの人は使わないでほしい
動作緩慢がまだ直ってないらしいので、PPC全般が
もっさりなんだとご認識されると終わりだ
115いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 19:09:49 ID:???0
>>112
そっか?GENIOをいまだに使ってること自体すごいと思うぞ。
だって機種変っていうんだから、GENIOって↓のことだろ?
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/970227/genio.htm
116いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 19:30:46 ID:???0
>>114
もともとPPC市場自体ゼロみたいなもんだから、かわらん
117あぼーん:あぼーん
あぼーん
118いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 19:55:41 ID:???0
どうせコレに飛び付く奴って、モバイルやPDAなんてまったく知らない奴らだろ
もっさりの京ぽんで大喜びしてた奴らだから、ちょうどいいんじゃないか?
119いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 19:58:31 ID:???0
俺は知ってて買う
安いからな
120いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 20:02:03 ID:???0
>>118
それが重要なんだよ
TreoのブームはPDAの再発見だったように思うし

Revisionだな
121いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 20:06:29 ID:???0
>>114
PPCは遅い←なんか間違ったこと言ってるか?

元々終わってる分野なんだから、いっぱい犠牲者道連れにしようぜw
122いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 20:07:13 ID:???0
>>121
そうだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
123いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 20:19:19 ID:???0
さあさあPPC用の3DAPIでも作ってくれよ↓
124いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 20:31:03 ID:???0
>>114
H/PCまでしか使って無くて初PPCになる漏れはダメなのか?
125いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 20:33:31 ID:???0
いいんじゃね
もともとZERO3自体がダメダメ機なんだから結局同じ
126いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 20:39:15 ID:???0
>>115
スゲー!
大昔にこんな機体が存在してたなんてチョット感動した。
開発にあたって目指した方向性はZERO3と同じだね。
127いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 20:40:42 ID:???0
これが最後の国産PPC機になるだろうってのが、モバ板民の総意。
欲しい奴はなんとしても手にいれろ!
128いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 20:43:20 ID:???0
Genio-eと元祖Genioを混同してるアホがいるのはこのスレでつか?

ふつうPDAのGenioの話してりゃ断りないかぎりPPCのGenio-eのことに決まってるわアホ
129いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 20:44:06 ID:???0
>>127
今後ドコモなどからも出ますが?
130いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 20:49:05 ID:???0
>>129は関係者
131いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 20:50:31 ID:???0
M$がWM電話端末を普及させようと躍起になってるのに、最後のわけない。
これが“最初のWM端末”だよ。まったく逆だな。
日本市場で携帯電話端末にこれからWM機がどんどん出るよ。
ちゃんと普及するかどうかはわからんが、出すだけは出すだろうな。
132いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 20:52:17 ID:???0
>>131はMS関係者
133いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 20:57:02 ID:???0
絶対に欲しいよね〜w-zero3
134いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 21:03:47 ID:???0
京ぽんのときもフルブラウザで定額は他にないってことだったが半年もしたら他からもでてきた
京ぽんのようなもっさり低性能ではなく高速でずっと高性能な端末でな

ZERO3もおんなじ末路だろ
じきに他からもっと高性能で高速なのが出るよ
135いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 21:07:16 ID:???0

  乱
    中
      注
       意
       報
136いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 21:09:26 ID:???0
どうせすぐに埋もれる
137いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 21:22:58 ID:???P
DoCoMoやvodafoneのSIMバージョンってのはでないのかね?
i-MODEとvodafone Live!の切替くらいは簡単そうだし、インセもWillcomより期待できそうだし。
138いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 21:24:17 ID:???0
ドコモは定額プランなさそうだからなぁ・・・
期待するならauかvodaかなぁ?
139いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 21:25:11 ID:???0
ここは大穴でTU-KAに期待汁
140いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 21:27:43 ID:???0
「PDA?モバイル?難しいから・・・」
「え、これがPDA?!・・なんだ、簡単ジャマイカ!!」
141いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 21:28:45 ID:???0











142いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 21:33:10 ID:???0
予約分で終わりなんでしょ
欲しいけど買えないかな
143いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 21:39:03 ID:???0
すぐに醒めるって
144いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 22:50:39 ID:???0
>>137
M1000はiモードも使えない仕様だったし
NKはアプリのインストールすら制限される有り様だし
145いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 23:17:08 ID:???0
>>137
パケ死しそうだ
146いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 23:27:37 ID:/ar6BvIG0
ZERO3でGyaoとかみたいなストリーミング配信映像見られるかな?
147いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 23:38:55 ID:???0
>>146
96kbps以下ならいけるんでない?
WMPでネットラジオ聞いてる限りじゃそんな感じだ
それ以上のビットレートだとしょっちゅうバッファリングが入ると思うよ
148いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 23:40:26 ID:???0
>>146
Gyaoは無理だろ。
FlexChangeじゃないとまともにストリーミング再生できないし。
WiFiでもいいなら、ストリーミング再生可能なものもあるかもしれないけど。
149いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 23:46:11 ID:???0
837 2005/12/03(土) 23:39:14 ID:efeDRzvY0
◆IMYARQqGzM(sage)

2+からテスト

**********************************

ということで2++はW-zero3でオッケーですよん
150いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 23:50:16 ID:/ar6BvIG0
>>147
返答さんくす。音声だけなら通常の ×4契約+高速化サービスでもいけるってことね

>>148
自宅の無線LAN使ってベッドに寝転びながら見るだけだから、
wifiなら可能そうね
151いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 00:07:34 ID:???0
>>150
GyaoはIE6以上専用だから無理。
152いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 00:08:28 ID:???0
動画性能は貧弱なんだが
153いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 00:09:56 ID:???0
>>152
VGAで1500kbps程度ならスムーズに再生出来るので漏れ的には満足だが。
154いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 00:10:43 ID:???0
nyで落としたファイルならmpeg2以外はほとんど再生出来るな。
155いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 00:17:58 ID:???0
>>113は初代GENIOをしらないのでせう
156いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 00:18:45 ID:???0
あぁ、再生はできる
ビットレートが大きいものの動作は悲惨だが
157いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 00:19:54 ID:6n9ETbTM0
>>151
IE6以上なら、 アドレスの部分だけコピってZERO3のメディアフプレイヤーに
貼り付けて再生とかどう?Gyaoだけじゃなくて動画配信があったとして。

158いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 00:20:47 ID:???0
>>152
つTCPMP
159いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 00:20:59 ID:???0
>>157
Gyaoは対策されてそうで無理な気がするんだけど、他のマイナーな動画配信なら多分出来る。
160いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 00:28:30 ID:6n9ETbTM0
エロサイトとかの動画をベッドに持ち込んで
ストリーミングできたら いうことなしw
161いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 00:28:53 ID:???0
>>153-154
まだ発売されてないZERO3の動画性能をなぜ断言できる?
162いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 00:30:24 ID:???0
>>160
ストリーミングじゃなくて普通にファイルダウソして再生したほうがいい。

>>161
tcpmp w-zero3でググってみよ。
163いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 00:30:46 ID:6n9ETbTM0
テスターなんだろ?
164いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 00:31:27 ID:6n9ETbTM0
もしくは同じLAN内にあるPCから動画ファイルを無線LANで飛ばしながら見ること出来たら最高
165いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 00:32:24 ID:???0
>>164
漏れもそれがやりたい。
166いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 00:36:23 ID:???0
すぐに電池干上がりそうだな
167いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 00:37:19 ID:???0
>>166
もちろん充電しっぱなしで。
168いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 00:37:32 ID:???0
>>164
>>165

つ 【PSP】
169いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 00:38:01 ID:6n9ETbTM0
>>165
おぉ、同志よぉ

>>166
とりあえず、ベッドでは電源アダプターつけようと思ってるよ


ZERO3で無線LAN使用したときに、同じLAN内にあるファイル(エロ動画)開けたら
最高のベッドのお供になること請け合い
170いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 00:38:32 ID:???0
>>168
PSPは通話が出来ないからイラネ
171いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 00:38:33 ID:???0
PSPのロケフリ使えば十分じゃん
172いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 00:38:48 ID:6n9ETbTM0
>>167
かぶったw

>>168
やはりZERO3でやりたいねー
173いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 00:41:16 ID:???0
他でもうできてることだし
いまさらだよなぁ
174いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 00:43:31 ID:6n9ETbTM0
ZERO3の可能性として、ほかにどんなことしたい?

俺は

外出先でネット、メール、電話、エロゲのエミュ、普通のエミュ、リモート操作

家ではベッドで無線LANネットサーフィン、エロ動画
175いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 00:44:33 ID:???0
>エロゲのエミュ、普通のエミュ
この辺は期待するな
176いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 00:45:05 ID:???0
電話、メール、インターネッツ、データ通信、デジカメ撮影、動画撮影、動画再生、音楽再生、画像(漫画)閲覧、
ファミコン、スーパーファミコン、ゲームボーイ、プレステ、ゲームギア、メガドライブ、PCエンジン、
セガマスターシステム、マメ、ワンダースワン、シンクレアスペクトラム、ネオジオポケット、アタリ2600、リンクス、
ゲームボーイアドバンス、PC88、Linux、Apple2、DOS、MSX、PC98、メッセ、リモートデスクトップ、WMEでテレビ視聴、
スケジューラ、手書きメモ、エクセル、メモ帳、電卓、HTML作成、仕事、電子辞書、各種アプリ
177いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 00:46:20 ID:6n9ETbTM0
>>175
なんでエミュは期待しないほうがいいの、兄者?
178いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 00:47:25 ID:6n9ETbTM0
>>176
これはこれはご丁寧にどうも。WMEでテレビってなに?気になった
179いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 00:47:59 ID:???0
>>177
他のXScale機での動作報告を見る限りでは、SNESは音有り30fps、PSは音無し60fpsと、かなり期待していい。
180いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 00:49:30 ID:6n9ETbTM0
>>179
それって期待していい数字なのかな?

FOMAのゲームボーイアプリで音なしフレームスキップ10くらいで50fpsとか出てたんだけど
181いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 00:49:45 ID:???0
>>178
動作しない可能性があるから。
例えば、exeは起動するがROMは読み込めなかったりとか。
他にはexeすら起動してくれなかったりと言うこともありえる。
182いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 00:49:54 ID:6n9ETbTM0
>>179
普通にドラクエ5できるレベルかな?
183いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 00:50:03 ID:???0
>>178
自宅PCのWMEでテレビを垂れ流して、そこに03のWMPで接続すれば、どこでもテレビが見れる。
しかもチャンネルが変えられるテレビチューナなら、リモートデスクトップと組み合わせて、どこでもチャンネルも変えれる。
184いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 00:50:19 ID:???0
>>179
WM5.0機で試したことある?
185いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 00:50:58 ID:???0
>>175
CE機でできてるよ?
186いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 00:51:03 ID:6n9ETbTM0
>>181
それは、出てからZERO3使いの天才プログラマが
作ってくれることを期待しつつ
187いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 00:51:09 ID:???0
>>180
フレームスキップ無しでの数字だよ。
30fps出ればドラクエ5はもちろん快適に出来る。
188いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 00:51:35 ID:???0
>>185
>>184
どうよ?
189いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 00:52:27 ID:???0
>>184
それはないので早く試したい。
190いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 00:52:45 ID:6n9ETbTM0
>>183
説明トンクス
それってソフトか何か?俺のパソコン普通にTVみられるんだけど
それこそリモートデスクトップと組み合わせてTV見れるんかな?
191いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 00:53:34 ID:6n9ETbTM0
192いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 00:53:35 ID:???0
>>180
そのGBエミュはかなり悲惨な数値かと
193いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 00:54:10 ID:???0
30fps以上はわかんないよねあんまり。
鈍感な漏れだけかもしれんが。
大体15ぐらいが境目。
しかしエミュは作者の才能しだいですねほんとに
194いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 00:55:16 ID:6n9ETbTM0
>>187
情報ありがとう!一番やりたい、マリオカートとか動き早いけど快適かな?
GBAはクソ重なのかな?

>>192
現行の最新FOMAでこの数値だから

ZERO3のCPU>>>>>>>>>>>>>>>>FOMAのCPUなんだね
195いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 00:56:02 ID:???0
>>190
WME = Windows Media Encoder
そのテレビの映像をWMEで扱えるなら見れる。

>>191
それのことじゃないよ。
196いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 00:57:36 ID:6n9ETbTM0
>>195
dクス

WMEで リアルタイムで エンコーディングしながら配信できるんだね。
それって一回ネットを介してになるのかな?それとも直接PC〜(LAN介して)〜ZERO3かな
197いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 00:57:39 ID:???0
>>194
マリオカートはおそらく厳しい。
スキップすれば何とか出来るかも。
GBAはまだまだ重い。
携帯電話のCPUはかなり貧弱。
198いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 00:58:31 ID:???0
>>196
ネットというかmicrosoftのサーバを介すよ。
199いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 00:58:43 ID:???0
>>185に逃げられた。まぁいいや。
200いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 00:59:31 ID:6n9ETbTM0
>>197
マリカー厳しいのかー。 ZERO3が広まったら
天才プログラマが性能のいいエミュ開発に着手してくれることを祈りつつ。
まぁ一番やりたいのは PC98のエロゲエミュなので、あまりCPUを必要としないんじゃないかな。

YAHOOメッセとかも使えたら、最高
201いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 01:00:22 ID:6n9ETbTM0
>>198
なるほどねー。裏動画とか怖いねw

202いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 01:00:48 ID:???0
>>200
つAgile Messenger
203いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 01:02:07 ID:???0
>>200
ヤフーメッセはPocketPC版がある。

ここ3人ぐらいしかいないな。
さっきからレスしてるのほぼ全部漏れw
204いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 01:02:27 ID:6n9ETbTM0
>>202
あれってyahoo.comのIDじゃないと使えなくなかった?
しかも、携帯のYAHOOメッセンジャーみたく、手動で更新しなきゃ
新しいメッセージ確認できなかったような。。。。
205いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 01:02:56 ID:6n9ETbTM0
>>203
まじ?w相手してくれて、ありがとうw
206いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 01:04:03 ID:???0
>>203
俺もいるよ
207いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 01:04:37 ID:???0
>>206
漏れとおまえと6n9ETbTM0と。
208いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 01:05:34 ID:???0
>>205
でもそろそろ寝ますよw
おやすみなさい。
209いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 01:06:17 ID:6n9ETbTM0
最後に教えてくれー

YAHOOメッセPPC版って
携帯のYAHOOメッセンジャーみたく、手動で更新しなきゃ
新しいメッセージ確認できなかったような。。。。
210いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 01:06:43 ID:???0
>>207
後1人いる気がする
>>179>>185って別人でしょ?

んで、あなたが>>179だと思う
211いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 01:07:42 ID:???0
>>209
いっそのこと、これを機にMSNメッセに移行しませんk?
212いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 01:08:04 ID:???0
>>209
PCと同じくリアルタイムだよ。

>>210
うん。別人だね。
漏れは>>179だね。
213193:2005/12/04(日) 01:08:54 ID:r+4FDwan0
実は漏れもいるよ( ・≧・)
そろそろ寝るかな
214いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 01:08:59 ID:6n9ETbTM0
>>211
MSNかぁ。友達誰もつかってないなぁ。
メッセでファイルの送信とか出来るのかなぁ?


みんなでネット活かして、ネット対戦でボンバーマンとかマリオカートできたらいいね
215いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 01:09:00 ID:???0
人少ないけどなかなかいい流れでスレが進んだね
これも ID:6n9ETbTM0 のおかげだろう
216いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 01:10:11 ID:???0
>>214
PC(Windows用)は余裕でファイル送信できる
友達にも結構おすすめしやすいと思う


後半のそれははっきり言おう、無理。
217いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 01:10:18 ID:6n9ETbTM0
>>212
ありがとーん、おやすみー

>>215
いやいや、エミュ房で無知な俺にみんな親切に答えてくれて
ありがとよーん
218いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 01:11:20 ID:6n9ETbTM0
>>216
それってZERO3からメッセで写真とか送ったりできるってこと?
219いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 01:14:01 ID:???0
>>218
ZERO3用メッセはファイル送受信に対応していないよ
それはPPC版Yahooメッセにも言えることだ

ZERO3でメッセにつないでファイルを送信したり
ネット対戦をしたりということは不可能でふ
220いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 01:17:29 ID:6n9ETbTM0
>>219
そか、ありがとん。

ゲームとかネット対戦するならフラッシュ使って
ネット対戦できるとこならOKってことだねー
221いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 01:19:02 ID:???0
フラッシュがどこまで期待できるのか、
どのレベルなのかが楽しみだな
222いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 01:20:01 ID:6n9ETbTM0
そうだね。今日は俺ももう寝ます。
みんな、いろいろありがとう。
おやすみ
223いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 01:24:31 ID:???0
WMEってXP PROじゃないとインスコできないんだね orz
224いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 01:26:33 ID:???0
225いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 01:28:02 ID:???0
>>224
サンクスコ
226いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 01:29:34 ID:6n9ETbTM0
さっきTVをLANで見るってのを話してた人いる?
227いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 02:47:42 ID:???0
邪推だが新規が割と早い段階で値崩れしそうな希ガス。
新規契約インセンティブ付きと無しで5千円の違い、ってのは小さすぎるような気がするのだが。

いずれにせよ、他のPDAに比べれば多めに作っているだろうから安めになっているのだろうなぁ。
228いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 08:11:01 ID:???0
外付けのキーボードって付かないの?
229いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 08:56:41 ID:y/n5kzQm0
動作モッサリってどの程度なの?
リナザウSL-C700使いの俺から見ればF1クラスに感じたりしないの?
230いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 09:00:14 ID:???0
>>227
新規と機種編が同じ価格なんですけど。
231いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 09:45:11 ID:???0
>>230
本体価格がじゃないの?
232あぼーん:あぼーん
あぼーん
233いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 11:32:58 ID:???0
>>228
無線LANでノートパソコンとP2P辛苦して、キーボード入力すればいいんじゃね?
234いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 11:34:20 ID:???0
VGA、QWERTキーボード内蔵、無線LAN内蔵のPDAって
W-ZERO3以外に何か出てますか?
235いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 11:41:26 ID:???0
>>234
リナザウでも買ってろ禿げ
236いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 11:47:29 ID:???0
できればWin系で
青歯ついてると尚良し
237いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 11:52:30 ID:???P
インセは2万くらい?
本体価格差プラスW-SIM代金で
238いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 11:54:42 ID:???0
>>236
HTC Universal
239いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 12:12:26 ID:???0
>>236
FLORA-ie MX1
240いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 12:13:31 ID:???0
>>238
いいねーコレw
241いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 12:19:01 ID:???0
>>239
デケーw 画面描画系はちょっと弱そうだね
でも面白いなコレ
242いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 13:12:34 ID:???0
>>235
無線欄ないじゃん
243いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 13:18:30 ID:cfPiArA50
Intel PXA270 プロセッサ416MHz は普通の416Mhzと同じくらいの早さですか?
244名無しさん:2005/12/04(日) 13:43:49 ID:???0
>>242
そうなんだよ。
リナザウは無線LANとPHSを同時使おうとするとスロットが足りない
W-ZERO3だと両方使えて液晶もシャープと同等ということで期待し
てるのだが、Winってとこでセキュリティレスポンスっとかが
不安なのですよ。
245あぼーん:あぼーん
あぼーん
246あぼーん:あぼーん
あぼーん
247あぼーん:あぼーん
あぼーん
248あぼーん:あぼーん
あぼーん
249あぼーん:あぼーん
あぼーん
250あぼーん:あぼーん
あぼーん
251あぼーん:あぼーん
あぼーん
252あぼーん:あぼーん
あぼーん
253いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 17:16:56 ID:ozG7LOTV0
>>251
スレ間違えてるぞ
254いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 18:21:22 ID:???0
月々の通話料金って結構かかるよなぁ…と思ってたけど、よく考えたら
会社から定期券支給されてるけど、雨の日以外はほとんど自転車で
通ってるんだった(電車の方がむしろ遠い)。
よーし、パパ定期払い戻ししてデータ定額上限まで使っちゃうぞー。
255いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 18:34:08 ID:???0
>>254
それ横領
256いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 18:35:16 ID:???0
>>254
                      ,ィ⊃  , -- 、
   総      ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
          {     ヽ  / ∠ 、___/    |      ちょ
   務     ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'
           ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
   ま        \  l  トこ,!   {`-'}  Y       っ
             ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
   で    , 、      l     ヘ‐--‐ケ   }
        ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゙<‐y′   /       と
   来     }  >'´.-!、 ゝ、_  ~  ___,ノ
   い     |    −!   \` ー一'´丿 \
257いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 18:38:42 ID:???0
>>254
非課税の支給金を課税対象の所得にしてしまうわけだから脱税でもある
258いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 18:47:03 ID:???0
漏れは電車とバスの定期分を家賃の一部に当てて自転車通勤してるよ
自転車通勤中に管理課の人としょっちゅう会うけどモウマンタイ
法律相談所でもこれはおkだと言ってた
259いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 18:47:20 ID:???0
>>255
なんかの法律番組で、違法じゃないって言ってたよ。
会社の規則違反にはなるかも知れんがね。
260いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 18:57:31 ID:???0
交通事故にあっても会社で(労災も)補償してくれないよ。
261いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 18:59:55 ID:???0
それこそ事故責任だろ。

違った、自己責任。
262いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 19:05:51 ID:???0
>>260
それが一番でかいかもな。
寄り道とか、本来のルート以外を通ってると出ない。


細かいけど、通勤時は労災じゃなくて通災な。
263いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 19:14:58 ID:???0
ここは総務の多いインターネッツですね。
てか内勤はZERO3あんまり必要じゃねえか
264いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 19:26:36 ID:OeKbNZId0
ライブドアが無線らん使ったネット電話サービスやってなかったっけ?
あれ使えればwillcom以外の通話が格安に使えるんだがなあ。
ってもまだエリアが山手線近辺だけなんだが・・
265いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 19:30:05 ID:???0
>>258は携帯ブラウズをどこでしてるんだ?
まさか通勤中の電車じゃないだろうな。だとしたら本末転倒だぞ。
266いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 19:34:53 ID:???0
>>258
0%だったの?
267いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 19:48:34 ID:+OLnh8oT0
いよいよ来週から予約開始でつね。
京1から乗り換えたいんだけど、どうすっかな・・・。
268いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 19:56:02 ID:???0
>>267
とりあえず買ってPDA市場を支える一端になれ。
269いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 20:41:59 ID:???0
名古屋のビッグで触ってきた。
もう弄り倒されてたらしくバッテリーが上がっちゃってたが。
デカイデカイ言われてたけど意外というか全然ちっさいじゃんか。
最近のFOMAやらフルブラウザの折り畳み携帯を開いた時の方が余程デカく見えるぞ。
まあ、GENIO550持ってるからそう感じるかもしらんが。
まあ、キーボードの感触は良好だった。
画面については、やっぱ上下の帯がちと気になったけど、
こればかりは実際に使ってみないとわからんな。
270いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 20:57:59 ID:???0
>>269
電話機としては使えそうだった?
いや、機能じゃなくて持った感じとかポケットやかばんから取り出す感じとか。
271いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 21:06:11 ID:???0
>>270
そんなに重くないし、大の男が持てば電話として客観的に違和感あるとは思えない。
ちょっと小さめのトランシーバーみたいな印象だった。
ゲームやら無線LANブラウズでもしてない限りは通話にヘッドセットもいらないと思うよ。
ただ、Yシャツ胸ポケは流石に無理だな。
背広の横ポケットなら余裕で入ると思うが、画面の傷のことを考えたら
ベルトに付けるホルダーを探した方が無難だと思う。
272いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 21:15:42 ID:???0
ズボンの後ろポケットに普通に出し入れできそうですか?
今のはそこに入れてるんで。
ところで、バイブ機能はあるんでしょうか?
273いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 21:17:44 ID:???0
バイブ機能はあるんでしょうか?

この質問10回は見たよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
274いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 21:22:32 ID:???0
>>272
キーボードの分厚みはあるかし液晶がデカイ分ズボンはキツいと思う。
というか、硬い所に座る可能性があり全体重が乗りかねない所に
精密機械を入れておくのはZERO3に限らず自分は推奨しない。
275いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 21:25:10 ID:???0
あと、このマシンはズボンの後ポケットに精密機器をいれるような人間が持つべき物じゃない。別の機種を選ぶことをお勧めする。
276いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 22:09:19 ID:???0
ズボンの後ろポケットに普通に出し入れできそうですか?
今のはそこに入れてるんで。
ところで、赤外線通信機能はあるんでしょうか?
277いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 22:10:28 ID:???0















今不適切なカキコがあったので流しますね。















 
278いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 22:13:20 ID:???0
ズボンの後ろポケットに入れて良いのは、
レッドムーンの財布だけ!
279いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 22:13:37 ID:???0
赤外線を要求するってことはドコモ儲か・・・
280いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 22:13:39 ID:???0













今不適切なカキコがあったので流しますね。















 

281いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 23:25:35 ID:1Mo7fcLc0
>>271
胸ポケがどういう風に無理か追加情報キボン
物理的に無理?
それとも不恰好すぎるという意味?

ちなみにYシャツのサイズは3Lを想定
282白石 ◆IMYARQqGzM :2005/12/05(月) 00:24:59 ID:3k28fPjp0
>281

うまくいえないがベローンってなる
283いつでもどこでも名無しさん:2005/12/05(月) 00:29:38 ID:???0
>>282
モバイル板にきていただきありがとうございます。
TSCは動きましたか?
284白石 ◆IMYARQqGzM :2005/12/05(月) 01:06:25 ID:3k28fPjp0
>283

勉強不足で申し訳ない
TSCって何ですか?
ぐぐってみたけどテレビせとうち(←初めて知った)が出てきました
285いつでもどこでも名無しさん:2005/12/05(月) 01:21:10 ID:???0
TerminalServerClient≒リモートデスクトップのクライアントのことですね
286285:2005/12/05(月) 01:21:42 ID:???0
TerminalServiceClientだったかな?
287いつでもどこでも名無しさん:2005/12/05(月) 01:27:24 ID:???0
Tokyo
Sex
Club
288いつでもどこでも名無しさん:2005/12/05(月) 01:41:49 ID:???0
きもいコテ晒してんなよ。糞オタが!!シネ
289いつでもどこでも名無しさん:2005/12/05(月) 01:57:01 ID:???0
この機種でも、定額リアルインターネットプラス[1x]2100円は使えるの?
使えた場合[1x]なんて使えるものなのかね?
290いつでもどこでも名無しさん:2005/12/05(月) 02:00:24 ID:???P
バイブ機能はありますか?

あと、アソコに出し入れして使えますか?
291いつでもどこでも名無しさん:2005/12/05(月) 04:06:17 ID:???0
292いつでもどこでも名無しさん:2005/12/05(月) 04:11:48 ID:???0
>>290
通信中にアソコに入れると、着信しないのでバイブになりません
注意しましょう
293いつでもどこでも名無しさん:2005/12/05(月) 05:50:56 ID:sZHpgdzP0
いよいよ今週末予約開始
実物が来るのはいつだろう?
潤沢に実機が揃っているなら発売日当日に買いに行っても買えるはずだが
わざわざ予約するってところに一抹の不安がないでもない
294いつでもどこでも名無しさん:2005/12/05(月) 09:12:31 ID:???0
>>289
出かけたときにノートPCに京ポン(鰻×1)をモデムとしてちょくちょく使うがチャットとかメールとかテキストならさほど問題ない。
webは基本的に画像切って使ってる(自宅ケーブル接続時もだが)のでコレも問題なし。

もちろん動画バリバリ見るぜ!って用途にはお勧めしない。
295いつでもどこでも名無しさん:2005/12/05(月) 09:16:01 ID:AAQbJAIX0
>>26
フリーで開発環境を構築するには、
ttp://smart-pda.net/isourou/other/dotnet/
296いつでもどこでも名無しさん:2005/12/05(月) 10:10:04 ID:???0
これってプロバイダに接続するのってどうやるの?
従来の PocketPC みたいな感じ?


297いつでもどこでも名無しさん:2005/12/05(月) 13:04:54 ID:???0
通販送料込み機種変で36900ってとこ見つけたんだがどうだろう。
39800でヨドビッグだと何パー還元あんの?
310でポイントバック何パーついてんだろ?
298いつでもどこでも名無しさん:2005/12/05(月) 13:23:21 ID:???0
>>297
310kはビック10%でした。ゼロ3も同じだと思うよ。
299いつでもどこでも名無しさん:2005/12/05(月) 13:29:08 ID:???0
[917]いつでもどこでも名無しさん<sage>
2005/12/05(月) 12:26:16 ID:???0
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!

SHARP、ボディーを薄型化・無線LAN搭載LinuxZaurus「SL-C5000」
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1205/sharp.htm
300いつでもどこでも名無しさん:2005/12/05(月) 13:34:09 ID:???0
>299
キタコレ!!
301いつでもどこでも名無しさん:2005/12/05(月) 13:34:34 ID:???0
>>299
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!

SHARP、Bluetooth・無線LAN搭載 LinuxZaurus「SL-C3200」
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1205/Sharp/index.html
302いつでもどこでも名無しさん:2005/12/05(月) 13:48:14 ID:???0
キタコレ!
誰だザウルスの後継機種は出ないっていったのは?
ゼロ3みたいな玩具をシャープがメインに考えるわけなかろうw

それにしてもすげースペックだ
いくらになるんだろうか?
303いつでもどこでも名無しさん:2005/12/05(月) 13:51:27 ID:???0
やっててむなしくなった
反省はしていない
304いつでもどこでも名無しさん:2005/12/05(月) 14:04:52 ID:???0
>>298
ありがと。
ポイント還元の方が安いけど、
予約と引き取りの交通費と手間考えて通販することにします。
今すぐ予約できるって安心感もあるしw
ダイソーに液晶保護シート買いに行くか。。。
305いつでもどこでも名無しさん:2005/12/05(月) 15:13:18 ID:???0
>>302
仮に本当なら16万円くらいで
306いつでもどこでも名無しさん:2005/12/05(月) 15:19:31 ID:???0
       _, ─''''''''''''─ ,、
     /           . `ヽ.
    /     \.       /. .i 
 .  .!       ● (__人_) ●.  ∩
   !                  .ノ彡
    丶.              ⊂彡
      ``'''‐‐‐‐------‐‐'''~
307いつでもどこでも名無しさん:2005/12/05(月) 15:28:24 ID:???0
>>299-303
ものっすごいwktkしたぜwww
308いつでもどこでも名無しさん:2005/12/05(月) 17:08:45 ID:???0
>>302
最初っから出すってシャープの人は言ってたと思うが。
差別化するので価格は高くなるとは言っていたが。
309いつでもどこでも名無しさん:2005/12/05(月) 18:38:24 ID:???P
wakataka?
310いつでもどこでも名無しさん:2005/12/05(月) 19:53:54 ID:???0
予約してきました!!
311いつでもどこでも名無しさん:2005/12/05(月) 21:09:44 ID:sV8NwcX50
即解して、無線LANのPDAにするのって出切る?
312いつでもどこでも名無しさん:2005/12/05(月) 21:16:51 ID:???0
ブラックリスト入りするけどね
313いつでもどこでも名無しさん:2005/12/05(月) 21:17:27 ID:sV8NwcX50
がびーん><
314いつでもどこでも名無しさん:2005/12/05(月) 21:18:53 ID:???0
>>311
1月には4万5千円でW-SIM無しのが買えるようになる予定なので、あまり意味が無い。
315いつでもどこでも名無しさん:2005/12/05(月) 21:27:40 ID:???0
買うのは間違いないんだが、
やっぱ、ネット中の着信が問題かなぁ。

着信できるなら単体でいいけど、
できないならデータセット割でTTも持つか、
プリペイド携帯か。

けど2本持ちするなら、携帯とbitwarpPDAでもいいんだよなぁ。
316いつでもどこでも名無しさん:2005/12/05(月) 22:05:13 ID:lMGJDTC30
これってネットさくさくですか?
317いつでもどこでも名無しさん:2005/12/05(月) 22:07:11 ID:???0
>>316
マジレスすると、無線LAN回線を利用して尚且つ
Operaを使えばサクサクだろうな。

W-SIM回線を利用して尚且つIE Mobileを使った
場合はちょっと想像できない。。

白石さんの光臨を待つか。
318いつでもどこでも名無しさん:2005/12/05(月) 22:10:16 ID:???0
319いつでもどこでも名無しさん:2005/12/05(月) 22:11:01 ID:???0
>>315
TT持つんなら、データセット割じゃなくてW-SIMの回線1本でいいんじゃない?
320いつでもどこでも名無しさん:2005/12/05(月) 23:14:56 ID:???0
>>299-303にスーパーわくわくしてページも消えてるし、URL変わったのか、とか
いろいろ探し回ってた漏れはバカです。バカなのは前からわかってたけどここまでとは思いませんでした。

夢をありがとう。
321いつでもどこでも名無しさん:2005/12/05(月) 23:26:06 ID:???0
>>320
 _, ,_
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
322320:2005/12/05(月) 23:29:17 ID:???0
>>321
マジレスしてくれてありがとう。
323いつでもどこでも名無しさん:2005/12/05(月) 23:30:42 ID:???0
今日、ウィルコムカウンターに電話してみたら
あっさり予約できた。
なんというか手馴れた感じで対応されたんで
結構俺より前に予約した奴がいるようだった。
324いつでもどこでも名無しさん:2005/12/05(月) 23:41:37 ID:???0
予約したから当日手に入る保証はないけどな
325いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 00:00:26 ID:ntpDWZA80
>>324
予約しなくても買えると思う
326323:2005/12/06(火) 00:32:40 ID:???0
>>324
そうなんだよ。
お姉さんに「予約した人の分は入荷するんですよね?ハハハ」って言ったら
「そう思いますけれど、フフフ」って返されたんだよな。

>>325
そうだといいね。それだったら予約し照れば間違いなく買えるし。
327いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 00:40:00 ID:???0
       (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   ハ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ハ   ( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l        │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  ハ こ  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ハ つ │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l        |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ
328いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 00:48:47 ID:???O
いい事教えてやろう

既に事前予約台数チェックは終わった
初日に入荷する台数はもう決まってるよ
今予約できてない分は入荷しない
329いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 01:03:01 ID:???0
>>328は事実巨根
330いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 02:45:04 ID:???0
なんか名古屋のビッグカメラには実動モック入ってるらしいけど
大阪で同じの入ってる店ある?
331いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 05:07:58 ID:???0
で、いつ入荷するの?
332いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 05:17:51 ID:JxLdVeSr0
>>331
宇宙暦0083の2月頃
333いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 06:24:20 ID:Sg4hlGq+0
モックを見たことがないし販売価格も未だに知らないのにずっと前から販売店に注文してた俺
シャープに裏切られなければいいんだけどなぁ・・・・
334いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 07:02:45 ID:???0
>>333
ハードがそれなりなら、アプリでどうとでもなるよ
335いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 07:22:07 ID:???0
それじゃ予約しても火炎んじゃん
喪前等悠著だな
336いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 07:29:40 ID:???0
買えないやつらが勝ち組
337いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 08:05:14 ID:???0
在庫処分のリナザウつかまされた奴らが負け組
338いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 09:25:09 ID:???0
えーーー?
リナザウの方が端末としては優秀だよー
電話としては使えないけど
339いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 09:54:53 ID:???0
予約どうしようかな。
実際のところ品薄になりそうなの?
340いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 10:13:51 ID:???0
>>339
なりそう

と言って飢餓感を煽らないとどうしようもない
ソニーが糞機器を販売するときによく使う手
341いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 10:25:14 ID:???0
各メディア揃って騒ぎまくっておきながら実際には全然売れず
在庫が余って途方に暮れると見た
342いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 10:42:43 ID:???0
余りまくって半年後に「叩き売り9,800円」とかなら笑うね。
ジャンルは違うがここ近年の具体例としてソーテックとケンウッド
共同開発のVH-PC7なんてのがあったな。
343いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 10:45:38 ID:???0
一次、二次出荷はあたりは当たらし物好きなマニアがこぞって買うので品薄
売れ行きのよさに増産する頃には、マニアに行き渡って一般人にはまったく売れず在庫の山
344いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 10:48:03 ID:12rsPZFZ0
リナザウとPHSを一緒にしたのがしゃーぽんだと思ってるけど
現物を使ってみて全然違ったらどうしよう
次の機種変までの10ヶ月は長い・・・
345いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 10:51:06 ID:???0
性能的に9800円で叩き売られる事は無いだろw
346いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 11:04:46 ID:???0
>>342
そういえば昔青色のデカイザウルスが安値で売られて
たことがあったな。今回のこれは性能は悪くは無いが
拡張性が致命的に無い。なので安売りされる可能性は
ある。
347いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 11:17:22 ID:???0
そもそも拡張性を要求する奴なんかいないし
一部ヲの字が「自分が持ってる機器を繋げない=使えない」と摩り替えてるだけ
348いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 11:19:52 ID:???0
>>347
>そもそも拡張性を要求する奴なんかいないし
いない、という決め付けは明らかに危険だな。
宗教の狂信者の匂いがほのかにするっす。
349いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 11:21:03 ID:???0
>>347に禿堂。

一部にCFやBTに拘ってる香具師がいるけどウザい。
350いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 11:24:47 ID:???0
>>346に禿堂。

極一部にCFやBTいらないって香具師がいるけどウザい。














買ってから泣くのは明白だけどね。(ノ∀`)タハー
351いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 11:31:06 ID:???0
おれは>>347に同意
>>346の様なPDAの延長で見てるヲタはターゲットじゃないからな
京ぽん(PHS)の延長で考えるなら、miniSDはついてるわ、
無線LANはついてるわで拡張性が桁違いに良い
352いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 11:35:41 ID:???0
PDAの延長で満足出来るもの、なんて発想なら
それこそシグマリ3に電話が付いてないと納得出来ないんじゃないのか?

SDカードが常識の時代に馬鹿でかいCFにこだわるのは変だし
青歯なんて使った事のある香具師以外は必要性を感じないし
そもそもデータ転送はUSB接続程度で充分実用になる
353いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 11:37:58 ID:???0
M1000「だいたいなんではるかに格下のW-ZERO3なんかと比較されないといけ
     ないわけ?ここで比較された全てのスマートフォンに土下座して謝れよ。」
W-ZERO3「はるかに格上の皆様と比較されることで自分を高く見せたかった
       んです。御免なさい。性能Fランク代表のW-ZERO3の分際で身分を
       わきまえない小汚い私をどうかお許しください(涙)」
702NK「いいよ。お前は本当は携帯じゃないってみんな知ってるし。おまえの妄想
     癖も有名だしな。」
JASJAR「702NKさん、やめろって。いくらW-ZERO3が全員道連れ低能スマートフォンで
      有名だからって妄想の世界に浸る権利ぐらい与えてやれって。」
O2 XDA II s「しかしW-ZERO3って本当にたち悪いよな。自分が負け組だからって人
        の足ひっぱるなよ。」 
W-ZERO3「これからは携帯電話業界のお荷物であり、最底辺グループの一
       員であることを自覚して生きていきます。もう格上の皆様と比較
       されることで自分を高く見せようなどという姑息なことはいたし
       ません。申し訳ありませんでしたー(土下座)」
MohrpyOne「もう帰るっぺ。W-ZERO3よ。他所様に迷惑をかけてはいけねえっぺ。物
        乞いでも十分生きていけっるぺよ。いいかげん目を覚ませW-ZERO3よ!
        我々最底辺グループには、最底辺グループなりの人生があるで。
        負け組グループは競争社会の負け犬なんだっぺよ!人生の敗者なん
        だっぺよ!!」
W-ZERO3 「あ、兄貴ーー(涙)」

その後泣きながら愛情を確認しあうW-ZERO3と漏貧の姿があった・・・・

注:全員道連れ低能スマートフォンとは、格上のスマートフォンと比較されることで自分を高く見
せようとするW-Z○RO3のこと
354いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 11:41:54 ID:???0
…これ03以外を貶めるためにやってるだろ?>コピペ
355いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 11:42:03 ID:???0
この機種が糞かどうかの結論は3月末に出るだろ
シャープが目標にしてる販売数10万台をクリアできれば良機種、できなければ糞機種

擁護厨のみなさんは10万台なんて無理とか言わないよね?
356いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 11:48:17 ID:???0
ちょっと考えたら、使い物にならんことくらいわかろうものなのにな。
殆どのオペレーションは両手拘束、電話しようにもでかすぎて
グリップ悪くて落下の危険大、PDA機能の使いすぎでバッテリ
切れの危険増大。
頼みの綱もインターネットも格安のBitWarpは使えないから
ウィルコムに高いお布施をお支払い。
君達信者の従順さにはホント脱帽するよ。それでも買いたい
とか言ってるんだからさ。
357いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 11:52:05 ID:???0
>>356
あなたはおそらくX51vがbitwarpPDAに対応したらX51vを買うのでしょう。
キーボードがなくても問題ない人なのでしょうね。

しかし俺はキーボード搭載や綺麗な液晶を決め手にしてるから
X51vはどう考えても論外です、本当にありがとうございました。
358いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 11:52:41 ID:???0
もうちょっと日本語を鍛えてよ。
下手すぎ。
伝わらないよ。
きみ。

こんなふうに書いてあるんだよ。
359いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 11:52:57 ID:???0
>>356
これも社会勉強だと思って高い授業料を納めればいいさ
問題はその社会勉強を受けるやつらが30過ぎのオッサンだということ
360いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 11:57:14 ID:???0
>>355
俺はいい端末だと思ってるが、3万台くらいしか売れないと思うぞ。
シャープも本音はそれくらいを想定してるはず。
361いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 12:04:37 ID:???0

俺にしてみれば、ユーザが売れる台数を予想するなんて滑稽なんだが。
362いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 12:04:39 ID:???0
>>356
で、君はPDAを片手でさくさく使えるのか?
高い?通話もできるんだからこんなもんだろ?
比べるならビトワ+ケータイのコストと比較しないと意味ないし
363いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 12:05:45 ID:???0
>>362
それを指摘すると論点すりかえるから意味ナス
364いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 12:10:24 ID:???0
通話はいらんけど、もっと高いスペックや拡張性が欲しかったな。
でも買うよ。
365いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 12:26:37 ID:???P
もしもでんき
366いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 12:28:06 ID:???0
まあ、奇抜というか、いい端末だよ。他社も追従するかもしれない。
でもBlueTooth無しは失敗だな。開発者が自分でこの端末のコンセプトを
見失ってる。

よって、芝あたりがBT内蔵のを出すのを待つ。それまでは京2でつなぐ。
367いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 12:28:31 ID:???P
道具の使い方を教えてもらわないと使えない奴はかえれ
368いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 12:32:02 ID:???0
青歯にこだわる奴はとことんバカだと思う
メーカーのお仕着せが無いと自分の身動きがとれないのか?
創意工夫って言葉を知らんのか?
369いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 12:35:37 ID:???0
青歯否定の奴はいわゆる食わず嫌いなんだよ。

使ってから文句いいなよ。
370いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 12:39:41 ID:???0
別にBTなしで困ることないからね
371いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 12:42:54 ID:???0
>>369
青歯が便利なのはわかるよ。でもケータイの延長である03を購入するとメーカーが想定する層は青歯機器もってないから無駄なオプションと判断されたんだな。
あと、ハナから39,800円目指してたとするなら青歯非搭載はコストの面もあるだろうね。
心配しなくても03が売れれば半年か1年すれば青歯搭載のW-SIM対応端末がでるよ。 それまで指くわえて待っておけ。
372いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 12:43:33 ID:???0
青歯は日本じゃ殆ど使われていないのがネックだよなぁ
俺も対応機を持っているが、一度も通信をしたことがない。
もうちょっと広まってくれれば面白いんだが。
373いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 12:49:48 ID:???0
青歯積んでしまうと、いろんな鮭が出せなくなるじゃないか。
と読んだがどうか。

374いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 12:51:42 ID:J7sYNBj20 BE:529167078-
電話は通信機器なんだから、発展させればWi-Fiや青歯が
当然つくべきで、通信機器でないカメラよりも優先すべきなんだが、
しょぼいカメラつけるぐらいなら青歯つけて値段維持して欲しかったな。
どうせ使いこなせないだろうと、ユーザがバカにされたわけだが、
使いこなせない、意味すら分からないバカなユーザが多数を占めるのも事実。
375いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 12:52:28 ID:???P
ケータイ+BTヘッドセットは最強なんだが日本ではぜんぜん流行ってないね。
376いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 12:58:45 ID:???P
見た感じが気持ち悪いからね
377いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 13:05:51 ID:???0
おれBTなんか要らないと思ってたが、擁護派が不自然なBT不要論を
展開するもんだから、逆にBTが必要な気がしてきたな。

まあ、2ちゃんねら的な勘だけどな。
378いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 13:06:09 ID:???0
>>374
で、お前はどんな使い方してるんだ?
使いこなせてないなんて言わないよな?

それとも多数の一員?
379いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 13:09:31 ID:???0
>>378
台湾製のBTのヘッドセットとキーボードを普通に使ってますが?
380いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 13:09:52 ID:???0
>374
>電話は通信機器なんだから
コレはいいとして…
>発展させればWi-Fiや青歯が当然つくべきで
どうしてそこが当然なんだ?

>どうせ使いこなせないだろうと
急いだんで省略したとかゆー事が発表時に出てたんで違うだろう
青歯は次が“出たら”付くんじゃないかと
381いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 13:14:20 ID:???0
まあCFなんて玄人以外には流行ってないしね
miniSDなのがちょっと痛いぐらいで他は問題ないと思うが
1番痛いのは青歯ではなく赤外線なのは言うまでも無い
382いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 13:14:56 ID:???0
携帯板に実機を先行入手した奴がコテつけて、神扱いされてるけど、ありゃ只の携帯ユーザーだな。
レベル低すぎ。
そんな奴をモニタに選ぶくらいだから、ウィルコムが最初からモバイラを満足させる気はないってことだ。
383いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 13:15:37 ID:???0
>>382
WM2003搭載機を使ったことがあるらしいが・・・
384いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 13:17:16 ID:???0
>>381
携帯厨から見ればそうだろうね。
385いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 13:18:30 ID:???0
>>384
携帯厨はminiSDなのを痛く思わんはず
PDA全般的に赤外線はデフォで付いているから、指摘も的を得ている。
386いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 13:20:30 ID:???0
所有したことがあるのと、使いこなしていることは別の話。
お前はあのレスをみて、あいつが使いこなしていたと思えるのか?
387いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 13:21:00 ID:???0
自宅でBlueToothヘッドセットでSkypeやってるが、
あの便利さは使ってみないと分からんな。
388いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 13:21:09 ID:???0
携帯電話はすでにminiSDに完全移行してるからな。
もはやSDは絶滅危惧種だ。

いずれミクロSDになんのかな?
389いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 13:29:28 ID:???0
>>387
それBTでない場合どんな状況で不便?

>>385
的は射るもんだ…得たいなら当な
390いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 13:30:03 ID:???0
>>389
うむ。
391いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 13:31:16 ID:???0
>>386
使いこなせているのかと聞かれて自信をもって「はい」と言えないがw
ZERO3は一般人向けなのだから、PDAを始めて使うような人が、
CF形のGPSやCF4GBなどを買うような事はまず無いはずだから、あのスペックで十分なのでは?
392いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 13:32:36 ID:???0
BlueTooth要るんじゃないの?
ってだれかが書くと、わさわさ社員が火消しに沸いて来ておもしろいね。

必死杉。
393いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 13:37:24 ID:???0
>>392
青歯:絶対に他で代替できないってシチュエーションがまったく出てこないのも問題さ
それが提示できるなら「…ができないからZERO3は使えない」で終了なんだから
394いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 13:42:43 ID:???0
>>392
ヒント:http://www.multi.santec.co.jp/Mindex/Msyouhin/M_club_index.asp?Scode=PDI-B912%2FAG
BlueTooth付いてないとヤダーって言いつつZERO3に期待してる392萌えs(ry
395いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 13:57:06 ID:???0
Bluetoothは携帯にようやく搭載されるようになったがBluetooth商品がうれてるとは
言いがたい。京2もBluetoothとJAVAどっちがいいかアンケートとれば
間違いなくJAVAだろうしな。
396いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 14:02:03 ID:???0
電波の感度が心配なんだけどな
どうなんだろう?
397いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 14:04:00 ID:???0
ほんとに社員沸いたw
398いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 14:17:59 ID:???0
>>395の脳内アンケートなんてだれも気にして無いんだが。
399いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 14:20:07 ID:???0
>>395
君があからさまな携帯厨だということがわかった。
400いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 14:23:18 ID:???0
BlueToothはハードデバイスで、JAVAはソフトでの実装だろ?
それを二択にするって発想からして。













ば〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜か。
401いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 14:27:13 ID:???0
>>400
WX310の絶望的なスペックみてくれ…
402いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 14:28:53 ID:???0
JAVAって何に使うの??
403いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 14:32:53 ID:J7sYNBj20 BE:198437573-
Bluetooth機器はキーボード、マウス、ヘッドセットと持ってるが、
一番役に立つのはモデムとしての用途だなあ。
キャリアフリー化できるから。
逆にいうと、BluetoothモデムでFOMAやVodafone3Gを繋がれることを
阻止するだけのために、WILLCOMはあえてBluetoothを付けなかったんだろう。
SDIOもCFスロットもUSBホストもないというのも同じ理由だ。
404いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 14:57:58 ID:???0
企業戦略の読めないヤツらばっかだなw
405いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 14:59:16 ID:???0
>>404
読める人ハケーン
企業戦略をkwskお願いします。
406いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 14:59:20 ID:???0
 BlueToothとCFスロットが付いて、価格が
10000円アップで収まるなら付いていてもいいかと
思えるな。ただし、本体サイズと重量が今以上
大きくならないなら、だけど。

 個人的には、価格、重量が微増しても良いからminiSD
じゃなくて普通のSDカードが使えるようにして欲しかった。
ストレージ専用でいいから。MiniSD高いんだもんよ…
407いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 14:59:40 ID:???0
Bluetoothは京2についたから安くすませるんなら京2と新規即解702nkだw
408いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 15:01:18 ID:???0
>>406
それらが付くことで、筐体が巨大化するのはごめんだ。
どちらも俺にはいらないから、なくてよかったと思う。
409いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 15:02:06 ID:???0
miniSDが高いって人がいるのはなぜ・・・
1GBで8000〜9000円が高いというのは絶対おかしい
410いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 15:13:00 ID:???0
>>404はその狂った企業戦略と心中しちゃってください
411いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 15:13:26 ID:???0
  / _,   ,_ ヽ  / ヽ ○    \ l
 /   C    C  ヽ /   'l   ̄ ̄ _/
 |      | ̄|    |
 'l     /  'l   /
  \    ̄ ̄ ̄  ノ
     ( ̄ ̄ ̄ 彡 _/ヽ_ ヽヽ    / ヽ
      '――― 彡 \   / | |  | ̄|    |
              //\|  ノノ /  'l   ./
                      ̄ ̄ ̄  ノ>>404
412いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 15:20:53 ID:???0
>409
 スマン、個人的な事情で書いてしまった。
SDカードならザウルスやデジカメで使ってた手持ちが
沢山あるもんで…
413いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 15:21:14 ID:???0
>>412
そうだったのか
414いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 15:26:51 ID:???0
キーボードが付くことで、筐体が巨大化するのはごめんだ。
キーボードは俺にはいらないから、なくてよかったと思う。
415いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 15:30:07 ID:???0
>>414
今回のW-ZERO3は、まずキーボードとVGA液晶ありき、なんだが。
416いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 15:33:22 ID:???0
>>414
そもそもおまえ向けの端末ではないのでここに来ないでくれ
おまえはこの端末を購入検討する余地もないから。
417いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 15:35:10 ID:???0
>>414
電卓でも買っとけ
418いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 15:36:29 ID:???0
「キーボードがいらない」と言ってるのに、なんでこのスレに
来るのかが理解できねえ・・・
419いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 15:36:40 ID:???0
パパー。僕にも社員がツレタヨー
420419:2005/12/06(火) 15:37:33 ID:???0
勘違いダッター。釣られたのは僕ダッタヨー
421いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 15:38:32 ID:???0
>>414>>408をちょっといじっただけの釣り。

入れ食い状態だな。おまえら。
422いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 15:38:37 ID:???0
>>412
SDカードを売ったばかりだったからminiSDスロットで
よかったと思っている俺ガイル
423いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 15:39:10 ID:???0
>>414
つM専
424いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 15:39:13 ID:???0
>>421
みんな知ってるんジャマイカ?
全力で釣られるのが俺らVIPPER
425いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 16:03:02 ID:???0
青歯付きのW-SIMを出せばいいじゃない。
426いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 16:39:12 ID:???0
>>425
それいいね。ほんとにつくってくれたら、GU-BT1 でGPSできてウマーなんだけど。
427いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 16:50:54 ID:???0
今日は社員がたくさんいるなあ

社員の皆さんへ
モバ板にはあなた達の宣伝戦略に釣られるような初心者はいません。
携帯機種板なら大勢いると思いますので、そちらに行ってください。
正直ウザいです。
428いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 16:52:48 ID:???0
>>427
携帯板はI自演しにくいのでNG
429いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 17:11:07 ID:???0
それでここは社員だらけなのか。納得。
430いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 17:17:46 ID:???0
何処の社員?
431いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 17:36:34 ID:???0
と社員がとぼけてみる
432いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 17:37:50 ID:???0
・・・といった夢を見ていたのであった。 糸冬
433いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 18:16:15 ID:???0
で、BT以外で代替不可能な使用方法って見付かった?
ZERO3がいかに使えないシロモノか見せて欲しいモノだがw
434いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 18:17:14 ID:???0
買いたいねー
435いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 18:23:30 ID:lRJqB26f0
これってパケコミネットで契約(機種交換)ってできるんだよね。
基本料2961円で音声通話+x4ネットって最安じゃね。

WS002INのSIM無しで販売しねーかな。
436いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 18:36:05 ID:???0
>>433
それがBT不要厨の論点なのか?
そんな理屈だとZERO3そのものも他で代用できるから不要ってことになるなw
437いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 18:36:34 ID:???0
データセット割効かせるためにオレもパケコミで機種変したいと思っている。
パケコミは1× 4×自由に選択可能、pdxメール無料通信対象、20万パケット
データ通信無料なのは既知の事実なのだが、ZERO3単体でネットをするには
「AIREDGE-PHONEセンター経由で接続料等はかからない」でOK?
自前でプロバ契約&アクセスポイント用意なんて面倒でデキネー。
438いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 18:45:51 ID:???0
>>436
実際に不要だ。
439いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 18:47:39 ID:???0
>>437
携帯厨は巣にお帰り下さい。
440いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 18:52:54 ID:???0
これってCF型からの機種変更できるの?
料金コースの変更なしで?
441いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 18:57:49 ID:???0
>>440
できます。
できます。(お気軽コースを除く)
442いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 19:08:43 ID:???0
>>441
ありがと
443いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 19:24:52 ID:???0
青歯厨と携帯厨とあと何の巣クツですか?
444いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 19:26:03 ID:???0
巣クツ厨うぜぇ
445いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 19:28:54 ID:???0
うゼエ厨ですか。
ありがとうございました
446いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 19:41:54 ID:???0
マジレスすると質問厨
447いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 20:17:45 ID:???0
あとガラクタ大好き厨もお忘れなく
448いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 20:26:29 ID:11tslgmD0
2200円定額SIMとデータ通信契約SIMの2個持ちで
用途によって入れ換えて使うのもいいかも
音声端末ジャケット予備で持っていれば
通信中の着信問題も解決するわな

つうかこれが本来のコンセプト
449いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 20:35:30 ID:???0
ザウ厨も
450いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 20:37:24 ID:???P
入れ替える意味ある?
451いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 20:45:31 ID:???0
有楽町ビックで実機を触ってきました。
エエ感じでしたよ。
452いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 20:45:51 ID:???0
>>451
よかったね
453いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 20:47:56 ID:rbhJZYec0
1GBのminiSDの購入を考えているのですが、
どこのメーカーを買えばよいのでしょう?
Sandisk社製の読込み6MB書込み5MBでスピード的に十分なのでしょうか?
454いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 20:51:03 ID:???0
W-Sim差し換える度にリセットが必要で
リセットしたら起動に2分かかる

そんな糞仕様でも差し換えますか?
社員に聞いても無駄か…
455いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 20:51:03 ID:???0
ほらきた質問厨
456いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 20:53:06 ID:???0
この文が皮肉ではなくて質問に見えるのかw
心にゆとりをもてよ
457いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 20:54:37 ID:???0
>>456
>>453を見ておくんなまし
458いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 20:55:26 ID:???0
>>456
もしおまえが>>454のことを言ってたと思ってるんなら
本物の馬鹿なんだが。カキコの時間見ればわかるよな?
459いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 20:56:55 ID:???0
つまり、それ程せっぱ詰まってるって事なのね。
460いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 20:57:57 ID:???0
カキコ時間が同時なのに、レスしようがないよね
461いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 21:02:04 ID:???0
釣れたw
462いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 21:02:55 ID:???0
>456 心にゆとりをもてよ
463いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 22:15:29 ID:???0
ここってバカしかいないのか・・・意味わかんないレスが多いように見えるが・・・・
464いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 22:25:28 ID:???0
>>463
理解できない携帯厨は巣に帰りなさい
465いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 22:29:20 ID:JxLdVeSr0
今月の小遣いを使い切ってしまう前(もしくは給料日後)の発売して欲しい
ウィルコムは発売日を決めるのが下手だね
466いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 22:32:39 ID:???0
ボーナスを自由に使えないおっさんは大変だなw
467いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 22:33:05 ID:???0
>>451
俺も有楽町ビックで触ってきたわ。
軽い軽いとは聞いてたが、これ程とは思わなかったな。
今使ってるh2210より印象は軽いし、なにより処理が格段に早い。
まあソフトを入れたらどうなるか分からんが、とりあえず某ブログで言われてたようなモッサリ感は皆無。
これで通信時の着信制限さえなければ間違いなく即買いなんだが…
468いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 22:39:51 ID:???0
発売1ヵ月後 35800円
発売3ヵ月後 29800円
発売6ヵ月後 24800円
1年後      19800円
2年後     ソフマップで9800円
469いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 22:41:14 ID:???0
ありえねえ、俺が教えてやる

発売1ヵ月後 39800円
発売3ヵ月後 41800円
発売6ヵ月後 36800円
1年後      35800円
2年後     ソフマップで19800円(もうすでに製造中止になっている&中古すらない可能性も)
470いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 22:47:40 ID:???P
有楽町ビックにあるんか
俺もさわりにいこ

他に無いの?
471いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 22:49:37 ID:???0
1購入予定者ですが、予約日当日は
混んでてぜんぜんつながんねぇ状態か
すかすかで予約できる状態か
どっちでしょうかねぇ
472いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 22:50:36 ID:???0
>俺もさわりにいこ

>他に無いの?

ココだけ見ると風俗通いのオヤジみたいだw
473いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 22:54:18 ID:???0
>>472
ワロタ
474いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 23:12:33 ID:???0
魅力的な端末だが、つなぎ放題コースにしてなおかつ通話もしようもんなら
月額料金が恐ろしいことになりそうだな…。
475いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 23:16:40 ID:???0
                       ,!ヽ
                  ,!ヽ、    ,!  ヽ
            _,..ィ´ ̄`)-‐‐‐''   ヽ
            /  ´`)'´    _     !、
           /  i-‐'´   , `     `!
   lヽ、  /  Y    ,! ヽ-‐‐/          l
.  l >‐'´`   l   ノ   ヽ_/          ノ
  ,ノ     o   ヽ  l            _,イ
 i'.o  r┐      ヽ、 ヽ、_      ,..-=ニ_
 l   ,!-l、      ノヽ、,           ヽ
 ヽ        _,.ィ'.  ,!         、   `!、
  `ー-、_    く´    l          ヽ    l
     ,!    `!   l              ヽ、__ノ
     l   `!  `!  !              l
      l  l. l  , l  ヽ、 、_ ,ィ      ノ
     l、_,!  し'  l   l   `l      l
476いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 23:20:39 ID:???P
>>472
最強戦の話かと思った
477いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 23:32:26 ID:???0
すぐあきるよ
478いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 23:34:53 ID:???0
これって回線交換でネットできるんだろうか?

俺の用途だと、通話は受けばっかり&通信もちょっとだけなんで
データパックで十分な気がするんだが、
データパックってパケット通信できないんだよな。
479いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 23:56:42 ID:???0
通信をほとんどやらないんだったら、
この端末である必要が無いと思うのだが。
480いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 00:00:13 ID:???0
ほら思い出してごらん
使わなくなったPDAたちの事を
だから想像できるよね
これからおこる出来事も

翼の折れたガジェッツ
二度と翔べないガジェッツ

※くりかえす
481いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 00:02:01 ID:???0
>>479
ヒント:無線LAN
482いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 00:05:35 ID:???0
>2年後     ソフマップで19800円(もうすでに製造中止になっている&中古すらない可能性も)
10年後     ソフマップで79800円(最初で最後の国産スマートフォンとして幻の逸品となる)
483いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 00:11:43 ID:???0
>>471
なんか気合入ってる人もいます
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1133794140/645
484いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 00:18:54 ID:???0
>>481
通信やらないのに何で無線LAN?
485いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 00:30:49 ID:???0
486いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 00:48:14 ID:???0
じゃあオレのロカティオだれか8万で買ってください
487いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 00:52:27 ID:???P
パケコミとSPLにする
488いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 01:00:45 ID:???0
__|__  __|__       /\  ____
__|__   _|_      /__\    /   | _|_
 __|    /  |/ ヽ      _|_    (      |  .__|
(_ノ\   ヽ__|  ノ  ヽ     _|_    \    し(_丿\

 | 立 ヽ|二| | |  |  ___
ノ|ヽ日 ヽ|二| | | .|
 | 心 /ハ  .」 | (___
     __
 \  |   |
 _   |_|二|_   ―┼―ヽヽ_/_        .  l     |         _|_,
   |  |┌┐ |   ―┼―   /   \ |   \.  |  ̄ ̄| ̄  \ /ヽヽ  |/⌒ヽ
  /.  |└┘ .」  |  ゝ    / ___|   |     | |    |   /     /|     |
 /\____  \_     \ノ\  レ      レ   ノ   l__.    |   ○ヽ

489いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 01:01:52 ID:???0
つまりだな、W-SIM対応のPSPを作ればいいんだよ。
490いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 01:02:31 ID:???0
誤爆った。スマソ
491いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 01:12:30 ID:???0
>>489
チョットほしいかも
492いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 02:40:59 ID:???0
ZERO3、けっこう反響あるみたいね。
ってことは携帯ユーザーの関心を惹いてるってことだけど
PDAユーザーにとってもいいことはある。
少しでもPDA関連市場が広がればソフトも増えるだろうし
コアなPDAユーザーも満足するようなZERO3型端末を出してくるベンダーも出てくるだろうし。
携帯ユーザーにとってはCF・SDスロットなし、BTなし
なんて全く関係ないだろうからその辺の不満はあまり出てこないだろう。
通信料にしてもBitwarpPDAなんて知らない人が多いから
ドコモ・auユーザーは安く感じるだろうし。
問題はWEB中着信不可だね。この反響だと知らずに買う人も出てくるだろうから。
493いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 03:19:24 ID:???0
>PDAユーザーにとってもいいことはある。
>携帯ユーザーにとってはCF・SDスロットなし、BTなし
>なんて全く関係ないだろうからその辺の不満はあまり出てこないだろう。

ここだけ抽出するとすげー矛楯だらけだ。釣りだな。
494いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 03:56:32 ID:???0
>>493はもう一度国語の勉強やり直したほうがいいと思う。
495いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 04:13:22 ID:???0
たしかにPDAユーザーサイドからはいろいろと弱点があって中途半端に思えるけど
携帯ユーザーサイドから見ればその弱点はほとんど弱点じゃなくなる。
が、ネットやってるときに着信できないというのは携帯ユーザーにとっては
致命的とは映らないのかな?なんにしても売れてくれれば瀕死のPDA市場を
活性化する起爆剤にはなるな。
496いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 04:26:13 ID:???0
パケット接続中、通話着信は可能、製品版では
なんなら聞いてみたらいい。
http://www.sharp.co.jp/support/ws/ws_call.html
497モルフィーも予約しなかったし:2005/12/07(水) 09:38:38 ID:???0
6月には、ZERO-5とかいうオチは付かないでしょうね。
私は、新しもの好きな皆さんに頑張って頂いて、ある程度の運用のノウハウが
たまってから買うつもりです。もちろん、結果次第では買わないかも知れません。
498いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 10:15:29 ID:???0
>>497
名前欄の意味がわからん。
自慢なのか?
あんな詐欺にひっかかるような奴はこの板にはいないだろ。
49918:2005/12/07(水) 10:20:24 ID:???0
で、もまえらはどういった料金プランで購入するのか?

漏れは今AH-H403Cを4×で契約してるがZERO3がMacでは使えないんじゃないか?
って噂を聞くと新規購入で安いプランを選ぼうかと考えている。

iCalと同期できないのでもかなり我慢してるのにMacでモデム代わりに使えないとなると
購入意欲がかなり減少してるのだが。

なにかお勧めプランは?ってすれ違いか。
500いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 10:46:13 ID:???0
>>499
>お勧めプラン

まずはWIN機を購入。
501いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 11:08:27 ID:dH3LucMT0
W-ZERO3にDecumaって使えるんでしょうか?
そもそもDecumaみたいな手書きを変換する
ソフトってついてるのかな?
502いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 11:17:21 ID:???0
>>501
Decumaではありませんが、WindowsMobile標準の手書き
認識が利用できます。

また、ATOK for PocketPCがWindowsMobile5に対応する
かもしれないという話なので、そちらが出ればそれを利用
するのもおそらく悪くないでしょう。
503いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 11:27:17 ID:???0
株用端末としては十分な接続速度かもしれん。
504いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 12:02:22 ID:???0
>>501

VGA対応のDecumaはまだ出てないよ。(hx4700専用はあるけど。)

標準の手書き認識は勿論ついている。
はず。
505いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 12:25:15 ID:???0
>>503
なんだよまた更に儲けちゃう気かよぉ
506いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 13:09:40 ID:???0
>>436
>そんな理屈だとZERO3そのものも他で代用できるから不要ってことになるなw
そっちにいくと同様にBTも不要って事になるんだが…
507いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 14:36:25 ID:???P
>>506
結論としてはお前らが不要
508いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 14:38:16 ID:???0
俺にしてみればp2が不要
509いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 15:01:18 ID:???0
                          / /
                       /三ミ} フ
                      r'"rニニ`〈
                     .| rニ~~` }
    _... -‐<二\        j (_)  /
    r‐'´,-、,..-ヘ \―`、      /  ,A_  ヽ.
  /レ'´ ´/ ̄`ー--、_ i-、  /  /  |  ヽ.
 / r'イ /´        l | `/   /   |   ヽ.
.//j /       /i    /    /  __|   ヽ
i K´i   L_  、,。' ノ ,/    ./‐-'"i iZ    }
.〉 〉;;;|  `、_゚ ̄ノ`< /|__   / { ヽ ヽヾZ   /
`、;;;;;;;i ト, r-=三 rェr'ン|   L  /___ヽ ヽヽ _>‐'"
 \;;;、;;;`、\ _riン| ヽ、_.ク   _ ヽ、/
   `;;゙-;;;;`ー-/| ヽ、__ /_/  _ |
    `ー-、;;=| ヽ、_. /   _/   _|
        \__/ /  _/   |
          \ /  /
510いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 15:22:07 ID:uCYpPltv0 BE:132292627-
モバイル板と思えぬ知識水準の低さだな。
携帯板から阿呆が流れ込んだんだな。

どこだっけ?
Bluetoothを他で代替できないシチェエーションはなにかと
粘着してたバカもいたなあ。
Bluetoothをどうやって他で代替するんだ?
足し算を繰り返せば掛け算を覚えなくてもいいとぐずってる小学生みたいだ。
511いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 15:24:50 ID:???0
人をけなすなら誤字をするな
シチェエーションってなんだよ?
512いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 15:27:21 ID:???0
シュミレーションみたいなのぢゃね?
513いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 15:49:55 ID:???0
>>511
よく気づいたなw
適当に読んでたんで、脳内補正されて分からなかったよ

お前にとって>>510は華麗にスルーできない内容だったワケだ?
>>511は携帯板から流れ込んだアホってことでFA?

ちなみにオレは>>510じゃないとだけ言っとくよ(´ー`)y━~
514いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 15:52:21 ID:???0
>>513
携帯板から流れ込んだというのはちょっと違う。
以前から携帯板もモバイル板も見ているから。

なんであなたが>>510さんじゃないのに、
>>510さんの代わりにレスしたのかが気になる。
515いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 15:59:19 ID:???0
携帯板は京ぽん、モバイル板はチンコパットスレとリナザウスレを見てるわけだが
他のPDAスレの住人にこれほど青歯にこだわる低脳がいたのは初めて知った

青歯厨はメーカーに一から十まで用意してもらわないと何も出来ないのか?
516いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 16:00:32 ID:???0
>>515
全部入りPDAが海外のFujitsuから出そう
青歯必須な人はそっちを買うだろうね

以下スペック情報
http://www.firstloox.org/index.php?categoryid=1&p2_articleid=259
517いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 16:03:14 ID:???0
zero3、電話かけるときはパネルタッチでダイヤルするんだな。
う〜ん…。
518いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 16:05:12 ID:???0
どうみても>>510>>513です。
ありがとうございました。
519いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 16:15:08 ID:???0
「携帯機器での入力」で反復運動過多損傷(RSI)が急増
http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20051026303.html

しゃあぽん親指バリバリ使いそうだなぁ。まあ大丈夫とは思うけど
520いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 16:19:09 ID:???P
>>516
カメラがないじゃないか?
521いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 16:19:11 ID:???0
シミュレーションみたいなのじゃね?
522いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 16:19:32 ID:???0
>>520
カメラなんか要らないよね?
523いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 16:19:37 ID:???0
携帯と比べて同じ文字数ならキーに回数は少なくて済みそうだけど、
長文を打つ機会も多くなりそうだしなー
524いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 16:19:59 ID:???0
>>516
電話できるの?
525いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 16:20:53 ID:???0
>>522
俺は必要だが。
526いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 16:21:11 ID:???0
>>524
全部入り " P D A " これが読める?
527いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 16:21:38 ID:???0
>>525
そんなあなたにはW-ZERO3がおすすめだな
528いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 16:22:20 ID:???0
所詮、贅沢品だ
安いブラウン管でもテレビは見れるのに
何十万もするプラズマ買うようなもん
linuxのっけてる、リナザウのほうが、実用的だシナ
529いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 16:22:40 ID:???0
>>522みたいなレスを見ると鬱になる。
世の中にはこんなバカもいるのかと。
530いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 16:23:27 ID:???0
>>529
カメラがあるPDAなんて極少数
携帯厨はきえろ
531いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 16:28:34 ID:???0
???0じゃないじゃないか?
532いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 16:32:10 ID:???0
533いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 16:32:34 ID:???0
>>530
俺はモバ板民だし、PDAにはカメラ不要だと思ってるよ。
でもカメラがなくて不満に思ってる>>520に向かって>>522はバカとしか言いようがない。
534513:2005/12/07(水) 16:33:33 ID:???0
「シチェエーション」が「シチュエーション」の誤字なのは小学生の高学年でも
わかりそうなのに、わざわざ嫌がらせのコメント書く人としての「小ささ」に
黙っていられなかった
それと>>511の誤字を見つける集中力を他に使えばいいのに、とも思った

ちなみにオレは>>510じゃないよ(´ー`)y━~
535いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 16:33:51 ID:???0
>>533
>>520だけでは「カメラがなくて不満に思ってる」とは読めなかった
すまなかったな、>>520=>>533よ。
536いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 16:34:36 ID:???0
537いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 16:41:07 ID:???0
結局青歯って
・あれば便利
・なくても代替手段で補完可能
でしょ
538いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 16:42:55 ID:???0
青歯なんていつまでたっても普及しない規格より無線USBに期待しよう。
539いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 16:50:34 ID:???P
日本以外では普及してるんだが。
540いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 16:51:42 ID:???0
ここは日本なのだが。
541いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 17:02:51 ID:???0
ビジネス視点で考えると、
 PCの普及率よりケータイの普及率の方が上
 乗車中通話の取り締まり
 BT付ケータイの普及
 BTヘッドセットの普及
 PCへの親和性
って流れでいずれ普及しそうだが。
意外とBTの存在を知らない人が多く、無線での通話を見てなにそれ?っていってくる人が多い。
教えると次の機種変はBT付でって口を揃えて言うな。
車に乗る機会の多い仕事してる人には乗降時はヘッドセットつけるだけでいいんだからそりゃ便利だわな。
宣伝次第で国内でもBTは化けると思う。
542いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 17:27:55 ID:???0
じゃ普及してからでイイ
543いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 17:34:37 ID:???0
この端末でもQMAIL使えるかなぁ。ワクワク
544いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 17:35:40 ID:???0
BT厨ってうざいヨネ☆
545いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 17:55:00 ID:???0
イヤフォンジャック平型かよ

人柱の反応見るまで延期だな
546いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 18:04:24 ID:???0 BE:340179449-
>>541

ヘッドセット用途でしかBluetoothを知らないのに滔々と
解説してるところが痛い。
なにがビジネス視点だ。

たとえCF、SDIO、USBホストがなくてもBluetoothさえあれば
キャリア固定されずに済むのだが、
あっても使えんバカが代替手段で補完可能とうそを書く。

まあ、W-ZERO3って国内携帯オタクにはありがたい万能マシンだろうが、
海外スマートフォンやPDAを使い慣らしてきたユーザには
拡張性を全部潰されたガラクタだろう。
値段はその分安いけど。

モバ板で語ることに無理があるのかもね。
547いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 18:08:11 ID:???0
つーか、只でさえ狭いジャンルなんだから
もうちーと仲良く出来ないのかよと思う訳だが

無理か
548いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 18:28:00 ID:???0
>>541
車はナビが対応するとヘッドセットも付けないで済むからちょっと無理

>>546
キャリア固定は素性から仕方ねーだろw
549いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 19:18:49 ID:ll4idJrM0
プロジェクターのランプの寿命が来た…
ZERO3買おうと思ってた金が全部消えた…
なんでランプこんなに高けーんだよーーーーーーー

550いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 19:21:25 ID:???0
>>546
>Bluetoothさえあれば
>キャリア固定されずに済むのだが

>拡張性を全部潰されたガラクタだろう。
>値段はその分安いけど。

自分が「滔々と」書いてるこの矛盾に気がついてないのかねぇ。今までのBT厨ってのはこんなのばっかりか?
そもそもWillcomで通話も通信も賄う前提じゃなかったら、そんなに魅力的なスペックでもないのは散々既出。
もうちっと考えてから書き込んでくれ
551いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 19:35:02 ID:???0
うざいのはBT厨ではなく、それにいちいち反応する奴。

これがこうだったらな〜、とつい愚痴ってしまう奴がいるのはある意味仕方ない。
スルーして下さい。
552いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 19:57:17 ID:???0
だったら愚痴るな、
愚痴ってる香具師らはどうせしゃーぽん買わないんだろ
なら自分の腹の中にしまっとけ
553いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 20:13:21 ID:???0
青歯使うと電池の消耗が早くね?
554いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 20:19:51 ID:???0
無線USBに比べれば電力の消費は少ない。
あとはうまく作れば常時青歯待ちうけにしていても稼働時間をあまり変わらなくはできる。
以前auのA5504Tを使っていたがあれはそのへんがうまくできてた。
555いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 20:53:53 ID:???0 BE:141741735-
>>550

ヒント 読解力
556いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 21:17:13 ID:???0
青歯の低消費電力っぷりはスゴイぞ
驚くくらいだ
557いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 21:19:02 ID:???0
そんなにスゴいのに何で全然普及してないの?
558いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 21:19:27 ID:???0
ほう
559いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 21:26:39 ID:???0
あおばかげろう
560いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 21:32:14 ID:???0
ヘッドセットで通話をしながら本体の画面ではWebなりアプリなりを
同時に使用可能だというのならBT対応の価値はあると思えるが、
そもそもW−SIMの通信機能がそんな設計じゃないからなぁ。
561いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 21:49:19 ID:???0
BTBTBTうるせーな。
ムックにも載ってたが、BT発信機みたいのあんだろ?
562いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 21:58:32 ID:???0
ガチャピンには載ってなかった。
563いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 21:59:54 ID:???0
さりげなくムックの宣伝キター
564いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 22:13:49 ID:???0
>>561
そのムックの情報を詳しく教えてくれ!(アスキーの方)
565いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 22:16:53 ID:???0
>>564
たいしたことは載ってなかった。
566いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 22:22:38 ID:???0 BE:680357489-
なんで日本でBTが普及しないか?
キャリアの利益にならないからだろ。

逆にいうと、それも分からんユーザがいっぱいいるから。
567いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 22:28:25 ID:???0
普及してない?
けっこう普及してると思うが?

100%になるとか思ってるの?
そんなの無茶だろ

海外だって青歯が全部についてないどころか
台数ベースでいけばついてないのが大半
568いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 22:34:26 ID:EtNhLd+a0
ZEROを触ってきたけど結構いいじゃないか!
有楽町のビックカメラだけど音もいいし結構さくさく動く。
京ポン2かと思ったけどゼロいいなぁ。
569いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 22:37:28 ID:???0
BTって無線USBが出ると無くなる規格でしょ?
570いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 22:39:21 ID:???0
出て対応機が出回るようになればな

それまでは青歯が必要ってことだ
571いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 22:39:34 ID:???0
大阪で実機触れるところってないの?
572いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 22:48:06 ID:???0
田舎だと無理だよ
あきらめな
573いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 22:48:31 ID:???0
もう!直ぐ触りたがるぅ・・・H!
574いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 22:48:35 ID:???0
BTなんていらないよ。
使う場面を想像できない。
575いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 22:52:13 ID:???0
W-SIMなんていらないよ。
使う場面を想像できない。
576いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 22:53:45 ID:???0
通話機能なんていらないよ。
こんな大きなボディで耳に当てて使う場面を想像したくない。
577いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 22:55:07 ID:???0
じゃぁ、何でこのスレにいるの?
578いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 22:56:20 ID:???0
キーボードなんていらないよ。
電車で両手でプチプチそんなキモい場面を想像できない。
579いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 22:57:13 ID:???0
通話機能を外してくれればいい機種なんだがなぁ
580いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 22:58:06 ID:???0
>>578
何でこのスレに来るの?
お前がキーボードいらないというなら、
キーボードが売りのこの端末なんて目に入らないものだけど。
581いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 22:58:12 ID:???0
BTは欲しいよな。
通話つけるくらいならBTつけろっての。
582いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 22:58:17 ID:???0
なあにかえって想像力がつく
583いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 22:59:53 ID:???0
キーボードはいらないが、WM5.0は欲しい。
通信機能内蔵なのとカメラ内蔵なのは良い。
584いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 23:01:56 ID:???0
>>580
ZERO3の売りは、定額データ通信機能付きでVGA液晶のところだと思うが?
585いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 23:03:32 ID:???0
正直、キーボードなんてどうでもいいな

VGAでWM5でしかもOperaが出るってところに注目してる
586いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 23:04:11 ID:???0
>>584
>定額データ通信機能付きでVGA液晶
これは違うな。VGA液晶とキーボード搭載が売り。
お前が言ってるものはPPC+bitwarpPDAで代用可。

通話ができるというのもひとつの売りになる。
だいいち、お前の言い分は>>580の否定にはなってない
587いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 23:04:14 ID:???0
でもBTは欲しいな
588いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 23:04:27 ID:???0
BTって何に使うの?リモコン?
589いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 23:05:37 ID:???0
BT!BT!BT! BTってなにーw
590いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 23:05:40 ID:???0
>>586
通信機能内蔵のはないんだけど?
PDAでカードが出っ張るのはけっこうウザイ
591いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 23:06:06 ID:???0
ヘッドセットじゃねぇ?
592いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 23:06:55 ID:???0
WMだと上級機はBT付きが当然だしね
593いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 23:07:36 ID:???0
>>590
ZERO3はW-SIMだから内蔵ではない
594いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 23:08:48 ID:???0
HSPは当然としてA2DPとAVRCPが使えりゃすごくたのしくなるよ
595いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 23:10:08 ID:???0
>>593
W-SIMが完全に内蔵できるから“内蔵”だろw
596いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 23:10:22 ID:???0
だな
597いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 23:10:43 ID:???0
>>591
ヘッドセットなんてじゃまくさいから使わないよ。
他にものすごく便利なの無いの?
無いんでしょ?
やっぱりいらないじゃん。
598いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 23:10:53 ID:???0
>>595
あぁもう支離滅裂だな
論点すりかえるな
599いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 23:11:50 ID:???0
それより赤外線だよ
600いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 23:12:13 ID:???0
>>599
そうだな
601590:2005/12/07(水) 23:13:22 ID:???0
>>593
じゃあ訂正するよ。
出っ張らずに通信カードをつけれるPDAは他にない。
これならいいだろ。
602いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 23:14:15 ID:???0
603いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 23:16:38 ID:???0
>>598
論点すりかえてるのは>>593のほう

>>590は最初から

> PDAでカードが出っ張るのはけっこうウザイ

と主張いている
604いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 23:16:47 ID:???0
W-ZERO3をノートPC用NET接続端末として使用する場合は、PRIN等に加入しなければいけないみたいなんですが
OCNのように、自宅のFTTHのIDとパスワードを兼用して使えるISPは他にあるのでしょうか?
605いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 23:18:06 ID:???0
>>604
青歯ないから接続に使うのは不便だよ
606いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 23:19:24 ID:???0
>>603
>>590の時点ですり替わっている点についてはどう説明する?
607いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 23:21:13 ID:???0
自動車だって、カメラだって、恋人だって、お前らだって代用が効くじゃない。
本当に必要なものなんて何ひとつないんだよ。
608いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 23:22:04 ID:???0
通信カードが出っ張らないPDAって他にないだろ?
609いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 23:22:12 ID:???0
>>607
じゃあおまえケツ貸せよ
610いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 23:22:44 ID:???0
不要なものの代表だろ、コレ
611いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 23:23:24 ID:lQYsNofN0
macでモデム使えないって本当なの? 
612いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 23:24:24 ID:???0
どうせモッサリなんだろなぁ・・・

たぶん買っちゃうけどやっぱりモッサリで鬱・・・ってなるんだろうなぁ〜
困ったもんだ
613いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 23:25:32 ID:???0
>>611
まずは糞マックを不燃ごみに出して、話はそれからだ
614いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 23:27:25 ID:???0
一番不要なものは俺自身だと気づいた
それを捨てればすべて解決する
ではでは
615いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 23:28:06 ID:???0
さきにMac捨てろよ
616いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 23:28:40 ID:???0
必要なのはBT
617いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 23:32:32 ID:???0
いや、赤外線
618いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 23:34:24 ID:???0
いぜん702NK使っていたけど、青歯はとても重宝したよ
母艦PCとシンクしたりデータ転送したり、ヘッドセット使ったり、モノラルだったkど音楽聴いたり
モデムとしてつかったり、冗談で青歯キーボードにつないでみたり・・・
一度使うと手放せなくなる
619いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 23:35:17 ID:???0
いやry
620いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 23:35:19 ID:???0
>>617
同意。

赤外線ポートは欲しい。
621いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 23:35:29 ID:???0
>>528
最後の一行だけ納得がいきません
なんでLinux載ってるほうが実用的なわけ?
622いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 23:35:54 ID:???0
俺は赤も青も両方ほしいぞ
623いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 23:35:59 ID:???0
BT機器を1個も持ってないのでいらない
624いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 23:36:16 ID:???0
それよりも4GBくらいのフラッシュメモリをつけるべきだ
625いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 23:36:18 ID:???0
>>622
ハゲドウ
626いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 23:37:37 ID:???0
全部欲しいけれど、本当に必要なものは一つも無い。
627いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 23:37:46 ID:???0


   ZERO3は赤も青もなくて、あるのは"黒"(くろう)ばっかり。。。



おあとがよろしいようで。
628いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 23:37:50 ID:???0
>>554
そしてBT経由でウイルス/ワームをもらうと
629いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 23:39:03 ID:???0
>>570
あってもいいけど必要ではない
630いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 23:39:30 ID:???0
ワームやウイルスはネット接続のほうがずっとずっと危険じゃね?
631いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 23:40:16 ID:???0
通信を一切しなければいい
632いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 23:41:19 ID:???0
W-SIM抜いておけば安心さw
633いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 23:42:23 ID:???0
諸悪の根源はW-SIM
心配なら常にはずしておくことをお勧めする
634いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 23:42:37 ID:???0
>>627
ワロス
635いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 23:43:19 ID:???0
せめて赤外くらいつけろよ・・・
636いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 23:46:15 ID:???0
>>627
今日一番ワロタ
637いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 23:46:24 ID:???0
まぁどうせ次で青歯付くから
638いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 23:47:37 ID:???0
>>627
俺を笑い殺す気かwwwwww
639いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 23:48:45 ID:???0
>>627
殺伐としたスレに笑いの神降臨
640いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 23:49:18 ID:???0
今なら姉歯が漏れなく付いてきます
641いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 23:50:16 ID:???0
>>627
軽くヤバスwwwwwwww
642いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 23:50:46 ID:???0
ないのは赤と青だけじゃなく、白(CF"スロ"ット)もないんだが
643いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 23:50:48 ID:52zOMtTL0
>>627
軽くヤバスwwwwwwww
644いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 23:52:07 ID:???0
>>637
次があれば・・・の話だが
645いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 23:52:24 ID:???0
>>642
二番煎じツマンネ
646いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 23:53:56 ID:???0
でも次は赤・青・白は付き添うじゃん
647いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 23:55:08 ID:???0
CF&SDのスロットはぜひ欲しい
648いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 00:02:24 ID:???0
>>640
強度不足かよ!(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
649いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 00:04:56 ID:???0
SD+CF(Bitwarp可)なVGAのキーボード付きPPCが出たら
こんなもんに見向きもしないんだが
昨今のPDA事情からして出なさそうなのもわかってるから
結局買うんだろうな。
650いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 00:06:49 ID:???0
コスト減の為、CFとか赤外線とかもろもろを削っときますた
651いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 00:08:01 ID:???0
HPCとしてはもしかして国内ではシグ3以来になるのか?
652いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 00:09:02 ID:???0
シグマリがHPCを駆逐したように、こいつがPPCを駆逐しちまうんだろうな。
インセってコハヒ
653いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 00:10:17 ID:???0
>>651
これはH/PCじゃなくてPPCの範疇かと
654いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 00:16:07 ID:???0
このスレにはいまだにH/PCと勘違い(or比較)する人が多くて困る
655いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 01:00:58 ID:???0 BE:377976858-
シグ3はDDIポケットに食い荒らされて後継機が出なくなった。
DoCoMo以外のキャリアで接続する自由度をユーザに与えたからだ。
だからWILLCOMは他キャリアに接続される可能性を潰すために
SDIOもCFスロットもBluetoothもあえて搭載させなかった。
コストや時間が足りなかったなんて理由じゃないよ。

W-ZERO3=不自由の象徴

だな。
これはスマートフォンとは呼べまい。
656いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 01:17:25 ID:???0
>>655
W-SIMタイプのもの作れば、何でもありだろ?
657いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 01:18:00 ID:???0
スマートフォン 【smart phone】
読み方 : スマートフォン
コンピュータを内蔵し、音声通話以外に様々なデータ処理機能を持った携帯電話。電子メール機能や
Webブラウザを内蔵し、インターネットに接続することができる携帯電話などがこれにあたる。(以下略)

どう見てもスマートフォンです。本当にありがとうございました。
658いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 01:33:26 ID:???0
>>655
最大の問題点を書いてないぞ
659いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 01:39:21 ID:???0
BT載ってたらGPSつけれるのになぁ。。。
660いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 01:47:11 ID:???0
>>659
GPSが載ってればいいじゃないか
661いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 01:50:48 ID:???0
>>659
標準で電測アプリが入ってるんだから、それを活用。

都市部なら(D-GPSや基地局補正のない)単純なGPSとの
比較なら即位誤差は似たようなレベルになるのでは?
662いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 01:52:46 ID:???0
ポケットマップルデジタル6に現在地表示させることができればいいんだけどなぁ
663いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 01:55:35 ID:???0
>>655
大げさな人だなぁ。
664いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 01:57:18 ID:???0
青歯があればPDAに接続できるしな
665いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 02:00:05 ID:???P
有楽町で触ってきてけっこう満足なんだけど、
メニューがQVGAサイズだからなんだろうけど、
アプリを起動したときも上下のメニューバーがやたらぶとくてじゃまなんだよな。
なんとかならんものか。。。
666いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 02:14:31 ID:???0
>>655
ドコモが接続許可したわけじゃねーだろ。
ユーザーがクラックしてAirH"でも接続できるようにしたのを
嫌ったドコモがsigを捨てただけ。
そもそも自社回線を使わせる目的で発売した端末だったしな。
中途半端にシェア広げたとこで投げ捨てたおかげでHPCは死滅。
無線LAN搭載してskypeの動作すら許してるwillcomに比べて
ドコモが自由に端末使わせてるなんざ、基地外信者の戯言にしか
聞こえねーわな。
667いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 02:15:18 ID:???0 BE:330729375-
>>656

W-SIMスロットをCF/SDIO/USIM型に変換するアダプタを
誰か作ってくれないかねえ。
それでFOMAかV3Gの赤/緑のカードあたりを挿せたらおれは買う。
668いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 02:17:33 ID:???0
なんだか本末転倒だね
669いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 02:39:27 ID:???0
>>666
3phs使わなくてもそのまま動いてしまうAirH"CFカードもありましたが
670いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 02:51:52 ID:???0
>>669
それはシグ3発売以降に出たものじゃないのか?
既にあるカードしかロックできないわけだし.
671いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 02:59:00 ID:???0
「W-ZERO3」、開店時間前倒しで予約受付──ビックカメラ有楽町店
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0512/07/news003.html

触って試せる──ビックカメラ有楽町店に「W-ZERO3」の実機登場
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0512/07/news073.html
672669:2005/12/08(木) 03:10:36 ID:???0
>>670
YES
プロテクトにかからないものもあったよって事を言いたかっただけです
673いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 03:12:02 ID:???0 BE:330729757-
>>670
そうか。
そういうことならW-ZERO3発売以降に出る各社のデータ通信カードは
W-SIMスロットにすぽっと入っちゃうようなのが出るかも知れない
というんだね。
ようしパパそれまで待っちゃうぞー
674いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 03:15:14 ID:???0
>>673
言ったな、出るまで待てよ
間違ってもW-ZERO3予約して発売日に買うなよ

おまいに回るはずだったZERO3は俺が買う
675いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 03:21:10 ID:???0
>>672
それはドコモのプロテクトが新機種に追随できなくなってsigを捨てた結果であって
>DoCoMo以外のキャリアで接続する自由度をユーザに与えたから
じゃねーだろって言ってんだよ
676669:2005/12/08(木) 03:35:00 ID:???0
>>675
>ユーザーがクラックしてAirH"でも接続できるようにしたのを
この一行に対して3phsなしでも使える機種もあったねといっただけで
俺はその他の行に対して何も異議唱えてないんですけど…
677669:2005/12/08(木) 03:36:58 ID:???0
>>669の末尾を「が」で止めてしまったから誤解されたのかな…

すまん、俺の書き方がまずかったかもしれん
678673:2005/12/08(木) 03:57:33 ID:???0 BE:264583474-
>>674
実は最初からW-ZERO3買う予定ないんだなこれが。
HTC Universal買うざんす。

でも、W-ZERO3は売れまくって欲しいなあ。
入門機で手慣らしした初心者ユーザはもっと高機能なのを
欲しがるようになるし、日本でまともなスマートフォンが出る踏み台に
なりそうだ。
679いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 04:00:11 ID:???0
こまかいわりに、先見性は皆無なやつばかりw
680いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 04:39:43 ID:???0
679とかな
681いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 05:46:26 ID:???0
>>516
キーボードがない…
682いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 07:01:40 ID:???0
ZERO3には売れて欲しいが、売れた場合、追随するメーカーには
「こんな端末も売れるんだ」と認識して欲しい、「こんな端末”が”売れるんだ」と
似たような機種ばかりだされたらW−SIMの規格の意味が無いし。
少なくとも、新端末発表の度にモバ板にスレ立つ様な有様にはなって欲しくない。
683いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 07:27:18 ID:???0
新端末発表の度にモバ板にスレが立つのが2ちゃんねる
現実を受け入れれない青歯厨はyahoo掲示板にでも行けば
684いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 07:31:53 ID:???0
yahoo掲示板からすっ飛んできますた
685いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 07:41:09 ID:???0
同じOS、似たようなスペックで青歯対応のv51とかあるんだから
ここに必死に粘着して青歯青歯言わなくてもいいのに。
686いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 07:42:16 ID:???0
X51vだった
687いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 07:43:09 ID:???0
何が次の機種だ。これっきり最後。ゼロ3はまったく売れず後継機はでない。。
他キャリアにもまったく影響を及ぼさずiモードの天下。
日本PDA界は壊滅。店頭からPDAはなくなり通販以外で購入不可。

京ぽんでフルブラウザを他キャリアにも搭載させた影響力は今回はない。
688いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 07:48:38 ID:???0
687とかzero3に期待しすぎだと思う
689いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 08:40:24 ID:???0
>>685
全然似てないぞ。
素人がみたら似たようなスペックに思えるのか…

携帯板に帰れ
690いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 08:41:31 ID:???0
カードスロットがないのか…リナザウで作った文章を送信したり、
デジカメの写真を貼付したりできない。
691いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 08:45:43 ID:???0 BE:680357489-
>>689

はげどう

W-ZERO3マンセーの連中ってあとでいろいろ分かってきて後悔するだろうね。
それでも、とりあえず売れて欲しい。
お前らはおれたちまともなモバイラの人柱になれ。
692いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 08:50:08 ID:???0
>>690
その程度ならminiSDでできるのでは?
693いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 09:05:54 ID:???0
結局QVGAなんだろ?
なんか萎えてきたなあ〜
694いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 09:08:34 ID:???0
>>682
それはありえないな。

ZERO3がいくら売れようが、それは「日本だけ」の話。
「日本でシェアトップで売れてるというSL-Cリナザウ」を真似したPDAが他メーカーから出ましたか?出てないですね。
695いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 09:12:14 ID:???0
>>693
携帯厨ではなくて、この板に来るような人なら、
VGAなPPCかリナザウに、bitwarpなりKWINSを組み合わせたほうがシアワセになれるはず
696いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 09:16:18 ID:???0
>>690
ヒントSDアダプタ
697いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 09:45:09 ID:???0
>>688
いや、>>687は自分が発売日入手したいがために
ネガキャン実施中なだけですから。
698いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 10:10:02 ID:???0
>>679
先見性皆無ってどこら辺?
直前あたりを読んでも相反する話もあるし全部が先見性なしというのは少々無理がある

薀蓄垂れて予想を示している場合なんかは結果OKでも途中経過ダメダメなんてのもあるだろうが
699いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 10:32:34 ID:???0
>>695
まあね。
ただZERO3はリナザウ等と比較して安いし通信手段もセットになってるから
PDA人口を増やすための入門機として売れてほしい。
逆にPDA死滅してスマートフォン1色になるかもしれんがw
700いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 10:47:53 ID:???0
700
701いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 11:23:10 ID:???0
>>681
USBホスト機能を利用してフルキーボードを装着
702いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 11:50:41 ID:???0
さっき近所の携帯屋に電話したんだが関西は入荷数がそもそも少ないらしい。
大手量販店でガチ
703いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 12:00:59 ID:???0
>>672
ちょっと説教じみて申し訳ないが,流れを読むと最初のレスは
非常に紛らわしいぞ。自分の知識をひけらかしたいがために、
話の腰を折るヲタに多いタイプとみた。
704いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 12:03:16 ID:???0
>>701
持ち歩けないじゃん。やっぱ内臓されてるってのは大きいと思うよ
家では普通にパソコン使うんだろうし。
705いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 12:09:21 ID:???0
>>701
それじゃPDAの意味無いよ。機動性が損なわれる。
706いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 12:16:35 ID:???0
>>704
内臓テラコワス

>>705
キーボードが絶対必要な人はこのZERO3を買えばいい、
キーボードが必ずしも必要でない人はN560という選択肢もあるよ
という掲示だった。
707いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 12:21:33 ID:???0 BE:85045133-
>>699
はげどう
>>705
外付け折りたたみキーボード使ってるけど、常時付けとく
わけじゃないから、どこかで腰を落ち着けて本格的に文章作成するときに
使うだけで、普段の機動性は損なわれないよ。
内臓の親指キーボードとはそもそも使い方が違うので、
どっちかかたっぽ選ぶというものでもない。
708いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 12:22:30 ID:???0
だから内臓怖いって・・
709いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 12:23:44 ID:???0
>>706
そんな分かりきったレスをする意味があるのか?
馬鹿馬鹿しい
710いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 12:25:25 ID:???0
>>707
そんな使い方をするくらいならノートPCを持つ俺ガイル。

個人固有の使い方を前提とした話で食いつくのはなぜか
711いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 12:28:16 ID:???0
>>709
ある
712いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 12:28:42 ID:???0
>>711
ねーよ
713いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 12:30:36 ID:???0
>>712
いや、ある
714いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 12:33:20 ID:???0
やっぱりなかった
715いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 12:33:26 ID:???0
青歯厨の次はキーボード厨かよ ┐(´ー`)┌
716いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 12:35:20 ID:???0
>>715は、「>>681は馬鹿だ」と言いたいのか
717いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 12:38:24 ID:???0
>>716
あたまの中大丈夫?
何も言ってないのに勝手に妄想を作り上げるのは心の病気です
そういう人はメンタルヘルス板へどうぞ
http://life7.2ch.net/utu/
718いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 12:44:59 ID:???0
雑談スレか
719いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 12:45:21 ID:???0
フルキーボードを内蔵すればよい
720いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 12:51:45 ID:???0
>>719
いいこといった
721いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 13:09:25 ID:???0
>>690
つ無線LAN
722いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 13:12:29 ID:???0
W-SIMの感度ってどんなもん?
発売されなきゃわからんか・・
723いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 13:15:31 ID:???0
>>719
そういえばhpの展示機でフルキーボード搭載したPPCがあったっけ?
724いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 13:22:35 ID:???0
>>722
w-simならTTでチェック可能でないの?
725いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 13:31:31 ID:???0
>>722
京1よりは良いとどこぞのコラムが書いてたぞ。
どこだったかは覚えてないw
726いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 13:32:52 ID:???0
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~fet/html/323.html
>感度上々。1610m(エリア確認ツールにて)離れた車中から通話OK確認。
>受信感度が京ぽんよりだいぶ良いです。
>家が田舎の山の上のため、5kmくらい先の基地局からの電波が届きまして、京ぽんのとき>は、発着信できても会話はちょっと成立しないかな、という感じでした。
>TT(というか「W-SIM」)では、窓際に立てば、会話が成立します。
>(この距離ですごい!!)

感度は結構いいらしいよ。少なくとも京ぽんよりは。
727いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 13:36:09 ID:???0
728いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 13:39:25 ID:???0
hanaが買うのが一番のネックだな。
729いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 14:18:32 ID:???0
hanaさんとTCXさんとadさんは別人だよ。
730いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 14:47:05 ID:???0
でも三人は同じ所属なんですよ><
731いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 14:48:38 ID:???0
キーボードなくていいから、もっと軽くしろよ
732あいうえお ◆ZnBI2EKkq. :2005/12/08(木) 14:52:37 ID:???0
733いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 14:53:00 ID:???0
>>731
次機種に期待
734いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 15:03:30 ID:???0
もっと重くていいから、キーボード死守しろよ
735いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 15:14:48 ID:u+B5PMJN0
あ、明日予約解禁じゃん
15時だっけ?
どこで予約しようかな
736いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 15:17:39 ID:???0
>>735
もしもしは日付が変わった直後から受付
737いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 15:39:50 ID:???0
1ヶ月前から販売店に注文しておいたおかげで
予約解禁日前だというのに当日入荷間違いなしの連絡が来た。
でも値引き込みでいくらなんだろう?
738いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 15:42:51 ID:???0
キーボードいらないから携帯灰皿付けてくれ。
739いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 15:51:46 ID:???0
>>738
スライド部外す>キーボをごっそり取り去って下蓋だけにする>
スライド部に戻す
740いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 16:10:13 ID:???0
W-ZERO3 と TTとDDをセットで買いたい(SIMは1枚で)のですが、
可能でしょうか?
741いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 16:10:53 ID:???0

売っているところで聞いてください。
742いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 16:13:08 ID:???0
これ興味あるんだが、シャープだから電波がだめそう。
特に移動している時は悪そう。実機を借りて、テスト
してから購入を考えた方が良いかも知れぬ。
743いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 16:16:15 ID:???0
w-simは♯じゃないし
744いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 16:16:53 ID:???0
携帯厨
745いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 16:19:20 ID:???0
>>740
TT+DDセットをウィルコムストアで購入後、1月に発売予定の
W-ZERO3単体を購入。

>>742
シャープはW-ZERO3ではPHS無線部に手を入れていません。
PHSでの通信・通話は全てW-SIM(ネットインデックス RX410IN)
が行います。
746いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 16:33:28 ID:???0
携帯厨ってホント馬鹿だな
747いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 16:34:09 ID:???0
ニイタカヤマノボレ ヒトフタマルク
748いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 16:36:53 ID:???0
いよいよ明日、予約開始だけどZ3でこんなことできるかな。

PHS->音声発信->Z3->WLANSIP発信->050

WLANSIP発信の部分はWM5に対応したSkypeなりagephoneが受け持つんだけど

要するに「京ぽん電話代いらず」がZ3で作れるかな?
749いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 17:03:19 ID:???0
できない
750いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 17:04:45 ID:???0
ZERO3の電話機能がトランシーバ機能もってるかによるな。
持って無いような気がする。
あともってたとしても、専用のブリッジソフトが必要になるが。

まあこのての話はNOKIAのスマートフォンスレでは散々話題
にはなってるけどな。
751いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 17:08:21 ID:???0
>>748
W-ZERO3の通話用アプリがどういう仕組みかを解析して、
通話用アプリとW-LAN用SIPアプリを兼ねるゲートウェイを
作ってくれるような神がいればできるかもしれないw

うまくできれば、サブアドレスで直接SIP側でのダイアル
番号を渡せるようになったりしないかな?
752いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 17:20:50 ID:???0
そのへんは全部制限かかってるよ。
不自由な
753いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 17:42:54 ID:???0
>>752
当たり前だよなw
本当に便利なモノなら、SDIOやCFスロットついてるよなw
徹底して、抜け道は殺してあると見るべきだ
754いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 17:50:05 ID:???0
ただ、↓のようなのも出てきているので、
http://necmagnus.jp/service/

W-SIMを刺して、PHS音声とVoIPのゲートウェイになるような
ルータは出てくるかもしれない。
必ずZERO3で実現しなければいけない。ってモノでもないし。
755いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 18:04:35 ID:???0 BE:113393434-
モバ板らしい流れでなんだか安心した。
今朝まではどうみても携帯板でした。
ありがとうございました。
756いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 18:13:37 ID:???0
NOKIAの702NKIIのほうが遊べそうだな。
skypeみたいなので、定額通話する裏技もあるらしいし。
757いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 18:18:39 ID:???0
>>756
自由度もなく発売するかも分からない機種に機体してるおまいワロス
758いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 18:21:50 ID:???0
それでもだいぶましだよ。
あっちはスマートフォンのなんたるかを理解してる。
結局#、MS、ウンコムは三社ともスマートフォンの定義を理解して無い。
759いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 18:24:24 ID:???0
>>758
定義を理解すると強くなれるんですか?
760いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 18:24:24 ID:???0
>>756
W-ZERO3もSkypeやAGE Phoneが対応予定を表明しています。
761いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 18:28:41 ID:???0
>>758
はいはいわろすわろす
762いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 18:29:39 ID:???0
>>760
それ無線LANがあるところでだろ。
それじゃあ意味ナッスイングだyo!
763いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 18:30:48 ID:???0
>>758
定義ってどんなんですかー
764いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 18:36:20 ID:???0
定義ようわからんが、確かにNOKIAとモトローラのは現地で
買ったのはいじり放題なんだよな。
でも日本に来たときは色々抜かれるんだけどな。
多分702NKIIが遅れてるのもそのせいだ。間違いない。

よって、海外行ったときに買う。コレが正解。
765いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 18:38:09 ID:???0
>>762
無線LANだけでなく、4XならSkypeもまぁなんとか使える
(ネットワークの混雑にもよる)という話だけど?

それより702NK(II)って一般アプリからの通信は非定額だから、
VoIPアプリなんて動かしたらかなり凄いパケ代請求されない?
766いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 18:38:37 ID:???0
>>758
日本市場を理解してない外国人乙
767いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 18:40:03 ID:???0
脳内定義に突っ込んではいけないw
768いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 18:47:30 ID:???0
>>764
海外のモデルには日本語フォントと日本語IMは入ってるの?
769いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 19:00:24 ID:???0
携帯厨と違って、仕事で日本語使わないから
770いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 19:19:41 ID:???0
モバオタと違って、仕事で日本語を使うから
771いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 19:32:23 ID:???0
そして普通の社会人は仕事でモバイルなんか使わない
772いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 20:10:39 ID:???0
>>745
W-SIMは別で作っていても、筐体はシャープ製でW-SIMはすっかり包まれることになる
電波の掴み性能なんてのは、狭い筐体内に詰め込まれたそれぞれの回路が干渉しないようにうまく配置できるかによる

シャープの作った製品に組み込まれる以上、その設計がまずいと当然影響が出るのはありえること
773いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 20:57:57 ID:???0
携帯板にもう並んでるアホがいるwwwwwwwwwwww
774いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 21:05:50 ID:???0
9日はまだ予約だろ?
775いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 21:07:29 ID:lFDicwJm0
なんで、みんなウィルコムストアで買わないで
こんな通販店で買うわけ?

なにがメリットなわけよ?
776いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 21:22:15 ID:???0
ポインヨじゃねーの?w
777いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 21:25:18 ID:lFDicwJm0
ポイントってそんなにいの?
778いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 21:26:32 ID:lFDicwJm0
http://www.rakuten.co.jp/dcom/475700/478885/634639/

売り切れましたってw

予約開始してないんじゃねぇーの!?www
779いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 21:42:16 ID:???0
>>773
まじかよ
さすがにアフォだろ
780いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 21:45:23 ID:???0
しかしモバ板のほうはおおいに盛り下がってるな。
いくら中途半端とはいえ、VGA液晶+フルキーボード+無線LANが39,800は格安だと思うんだが。
もしかしたらこの板の連中はSIM無し狙ってるのか?
781いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 21:48:52 ID:???0
WM機でできることなんて大体わかってるから、
モノが出ないことには、ネタがないんだろ。
782いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 21:50:25 ID:???0
モバ板へのインパクトは
WM機人口が増えてソフト開発等が活発化するくらいじゃないの。
783いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 21:51:09 ID:???0
ソフトの対応や挙動が確認できるまでは様子見って奴も多いだろう。
TODAYのカスタマイズも気になるところ。

とかいいながら、人柱になる覚悟で購入予定。
784いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 21:55:12 ID:???0
>>783
モバ板らしいレポよろしく。
785いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 22:17:41 ID:???0
>>775
ポイント分でminiSD買うんじゃね?
786いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 22:21:25 ID:???0
TCXが買うのがマジで嫌だ…。
787いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 22:22:36 ID:lFDicwJm0
>>785
でもポイントって1%しか付かないだろ?www
ってことは400円かw
788いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 22:22:46 ID:???0
ウィルコムストアのほうがメリットあるのかな?
通販で予約するか遠いがウィルコムカウンターまで出向くか迷ってる。
そっか、他のショップだとポイントつくのか・・・
789いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 22:27:38 ID:???0
>>787
量販店かと思ったよ
つーか1%しかつかない所ってどこ?
790いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 22:34:26 ID:lFDicwJm0
>>789
もしもし本舗って何%?
791いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 22:43:32 ID:lFDicwJm0
地方在住は非常に不利だなwww
速達っつー手もあるが
792いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 22:46:39 ID:lFDicwJm0
おっしゃー、公表されてなかった他2店舗も0時からキターーーーー
793いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 22:59:49 ID:JeyRwiFD0
W-ZERO3今日届いたんだけど、思ったよりもよくないね・・・
動きがもっさりしてる。
794いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 23:02:11 ID:???0
>>793
はいはいw
795いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 23:04:30 ID:JeyRwiFD0
>>794
・・・マジなんだけど。
雑誌のレビューを書く仕事があるため、メーカーから直接届いた。
もちろん悪い事は書かないけどね。
796いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 23:05:05 ID:???0
>>793
神キター
797いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 23:07:35 ID:???0
>>795
ここでもレポよろ
798いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 23:08:16 ID:4ZwgP4X60
>>795
初期設定は終わってるの?
通信も出来る状態?
とりあえず、なんでもいいから情報を
799いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 23:09:39 ID:4ZwgP4X60
>>795
こっちでは本音全開でよろw
800いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 23:11:12 ID:JeyRwiFD0
とりあえずオセロ入れてみる
801いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 23:11:51 ID:???0
携帯板では、バカ騒ぎになってるんだけど
静かですね
802いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 23:13:44 ID:???0
>>801
電話が出来るという以外は
ただのキーボードつきPDAだからな。
何も目新しくない。向こうに取ったら
格段に自由度のあがった目新しい携帯なんだろうけど。
803いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 23:13:47 ID:4ZwgP4X60
>>800
ちょwwwwwww
オセロは後でwwwww
804いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 23:18:46 ID:???0
0時開始のところ
urlじかうちすると予約画面でるのですが
もう予約してもいいですか
805いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 23:19:41 ID:???0
>>800
モバイル版らしいレポをたのむよ
806いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 23:28:30 ID:A3lpaDGN0
予約するところどこがオススメ?
ヒントきぼん。
807いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 23:29:14 ID:JeyRwiFD0
ちょっといじり倒すので、今晩は報告できそうにもない。
PSPみたいだw
808いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 23:30:32 ID:???0
有楽町で実機触ってるから今更もっさりとか言われても信じる気になれんな
809いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 23:31:22 ID:???0
>>808
有楽町の実機はさくさくだったのか?
810いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 23:31:42 ID:???0
PCM音源チップ、入ってますか?
811いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 23:31:49 ID:???0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というPSPだったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/    
812いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 23:31:55 ID:4ZwgP4X60
>>807
プロのライターから見て、この機種は売れそうなオーラ出てる?
813いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 23:33:31 ID:???0
>>807
写真うp
814いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 23:35:01 ID:???0
■[モバイル][W-ZERO3]ビックカメラ有楽町店でW-ZERO3にセカンドコンタクト 14:30
http://d.hatena.ne.jp/kpppm/20051208#1134019804
815いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 23:36:26 ID:???0
>>809
かなりサクサク動いてた
皆がいじり回してたんでIEやらWordやらメモ帳やら同時起動してたが
少なくともデフォルトの状態で引っかかる感じは全く無い
816いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 23:37:11 ID:JeyRwiFD0
すみませんウソつきました
817いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 23:37:14 ID:???0
多機種のWM5はもっさりという報告が。
やっぱもっさり?
ストレス感じるほどなのか、心持ち程度なのか気になる。
818いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 23:38:21 ID:???0
>>816
ハァ?
819いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 23:38:43 ID:???0
だからさ、PSPにW-SIMつけられるようにすれば、PDAなんて一掃できるんだよ。
820いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 23:38:43 ID:???0
793 名前:いつでもどこでも名無しさん[] 投稿日:2005/12/08(木) 22:59:49 ID:JeyRwiFD0
W-ZERO3今日届いたんだけど、思ったよりもよくないね・・・
動きがもっさりしてる。


795 名前:いつでもどこでも名無しさん[] 投稿日:2005/12/08(木) 23:04:30 ID:JeyRwiFD0
>>794
・・・マジなんだけど。
雑誌のレビューを書く仕事があるため、メーカーから直接届いた。
もちろん悪い事は書かないけどね。


800 名前:いつでもどこでも名無しさん[] 投稿日:2005/12/08(木) 23:11:12 ID:JeyRwiFD0
とりあえずオセロ入れてみる


807 名前:いつでもどこでも名無しさん[] 投稿日:2005/12/08(木) 23:29:14 ID:JeyRwiFD0
ちょっといじり倒すので、今晩は報告できそうにもない。
PSPみたいだw


816 名前:いつでもどこでも名無しさん[] 投稿日:2005/12/08(木) 23:37:11 ID:JeyRwiFD0
すみませんウソつきました
821いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 23:38:45 ID:???0
>>802
電話機としてみると駄目機だと思うんだけどなあ.
通話機能がついた格安PDAとしてみないと,でかいだけのマシンと
なってしまうだけと思うんだけどねえ
822いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 23:39:45 ID:???0
820 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/08(木) 23:38:43 ID:???0
793 名前:いつでもどこでも名無しさん[] 投稿日:2005/12/08(木) 22:59:49 ID:JeyRwiFD0
W-ZERO3今日届いたんだけど、思ったよりもよくないね・・・
動きがもっさりしてる。


795 名前:いつでもどこでも名無しさん[] 投稿日:2005/12/08(木) 23:04:30 ID:JeyRwiFD0
>>794
・・・マジなんだけど。
雑誌のレビューを書く仕事があるため、メーカーから直接届いた。
もちろん悪い事は書かないけどね。


800 名前:いつでもどこでも名無しさん[] 投稿日:2005/12/08(木) 23:11:12 ID:JeyRwiFD0
とりあえずオセロ入れてみる


807 名前:いつでもどこでも名無しさん[] 投稿日:2005/12/08(木) 23:29:14 ID:JeyRwiFD0
ちょっといじり倒すので、今晩は報告できそうにもない。
PSPみたいだw


816 名前:いつでもどこでも名無しさん[] 投稿日:2005/12/08(木) 23:37:11 ID:JeyRwiFD0
すみませんウソつきました
823いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 23:40:11 ID:JeyRwiFD0
ごめんなさいゆるしてください
824いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 23:40:35 ID:???0
>>815
報告乙。

808さんを信じて、迷い無く予約します。
825いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 23:40:39 ID:???0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というPSPだったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/    
826セレブモナー:2005/12/08(木) 23:40:56 ID:???0
嘘を嘘と (ry
827いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 23:41:25 ID:???0
>>823
人を騙して楽しいですか・・・そうですか・・・( ´,_ゝ`)プッ
828いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 23:41:48 ID:???0
793 名前:いつでもどこでも名無しさん[] 投稿日:2005/12/08(木) 22:59:49 ID:JeyRwiFD0
W-ZERO3今日届いたんだけど、思ったよりもよくないね・・・
動きがもっさりしてる。


795 名前:いつでもどこでも名無しさん[] 投稿日:2005/12/08(木) 23:04:30 ID:JeyRwiFD0
>>794
・・・マジなんだけど。
雑誌のレビューを書く仕事があるため、メーカーから直接届いた。
もちろん悪い事は書かないけどね。


800 名前:いつでもどこでも名無しさん[] 投稿日:2005/12/08(木) 23:11:12 ID:JeyRwiFD0
とりあえずオセロ入れてみる


807 名前:いつでもどこでも名無しさん[] 投稿日:2005/12/08(木) 23:29:14 ID:JeyRwiFD0
ちょっといじり倒すので、今晩は報告できそうにもない。
PSPみたいだw


816 名前:いつでもどこでも名無しさん[] 投稿日:2005/12/08(木) 23:37:11 ID:JeyRwiFD0
すみませんウソつきました


823 名前:いつでもどこでも名無しさん[] 投稿日:2005/12/08(木) 23:40:11 ID:JeyRwiFD0
やべぇ、うんこ食っちったw
829いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 23:42:17 ID:???0
だまされる方が馬鹿だ
最初のカキコで偽者だとわかれよ
830セレブモナー:2005/12/08(木) 23:42:50 ID:???0
オマエモナー
831いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 23:44:47 ID:???0
ごめん、秘密保持契約があるから喋れない
832いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 23:45:16 ID:???0
ここは平和ですね。
833いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 23:46:46 ID:???0
>>819
>PSPにW-SIMつけられるようにすれば

さらに画面タッチ式でお願いします。
834いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 23:57:10 ID:???0
ポケゲでも、本体カバーや液晶保護シールを売り始めたな。

なんかワクワクしてきたよ。久しぶりに物欲を抑えられないデバイスだよ。
iPAQ 3630以来
835いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 23:58:59 ID:???0
ポケゲーさんはいつも良い物を提供してくれるなぁ
836いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 23:59:09 ID:9ngsp0L70
W-ZERO3って他のキャリアが使えない1メモリスロットマシンでしょ?
1年使ったら飽きて終わりだろうな。

携帯電話と同じでそのものの価値より安く手に入れたものは愛着なんてないし。
837いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 23:59:24 ID:???0
>>834
>>835
情報Thx
さっそくポケゲで注文したよ
838いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 00:00:46 ID:???0
0時キタ━━(゚∀゚)━━ヨ
839いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 00:22:07 ID:???0
.l''''''''''''''''''''''''''i、 .l'''''''''''''''''''''''',!    .|'''''''!    _____、    |゙゙゙゙〕    .|'''''!.r‐/'''''!--、
.|       | .|       |    |  .|    |       | 广'''''″ ‘'''''''''| _,| .|,|     .|
.|  |]  |]  | .し,,,,,,,,=@ |    |  .|    |       | |           | |  .||'''″ ヴ'|′
.|       |    ./  .,/ r‐―"  ――i、 |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,} |  y.  ィ、 .| |   ||ュ. ,uュル
.|  |]  |]  .| .,,,,,,,,,,,}  ィ_,,,, |           |            |  ″ 、 ″ .| ゚'l  l,!     |
.|         ,ノ .|           | |        |          |   .┴   .| .l゙  .゙〆 .= .〈"
lア''''"  ヴ┴',!|           | "''''''''l  l'''''''''"         |  ,イ  |ー、 .| |   ` y ェ ゙l
|        | ゙‐'―'i、 .r‐―"   |  |   .,----------i、 |  レ゙  .゙i、|  | |  i、、   、|
!ニ=  ,iニ,i、 .|  .,-l゙  .|      |  |   .|           | |    、 .゙ト | |.y |'!从丶=r巛
|   ,l゙.|   .l゙  .|   │      |  |   .|           | |   ,/゙l,   ,| l゙| .| |     |
| .,,/ |  ._ノ   |  _ノ       |  |   .―――――┘|  r'" ‘'!  丿 | .| "'''! .l'''''′
゚"^   ‘゙゙"゛   ‘゙゙゙゙゛       ‘゙゙゙゙″            ゙゙゙゙″  ‘゙゙"`  "''''′ ‘'''''′

840いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 00:23:48 ID:SJDW4quJ0
話題になっているかと、2chのzero3ようやく探し当てた
で、
何だ汚前らまだ使ってねーのかよw
可哀想に・・・・
俺は3週間前から使っている!
冗談じゃない証拠に画像数点Upするよ。30分ばかりまて!
841いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 00:32:38 ID:???P
>>836
PDAなんてそんなもんだろう?
842いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 00:32:42 ID:s+FGH/0/0
ふーん どうせ雑誌スキャンだろ 
843いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 00:34:42 ID:???0
ごめんなさい
ERO3の画像ですた
844いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 00:40:20 ID:???0
>>840
白石さんがすでにキャプチャ画像うp&みんなのリクに答えて動作検証してくれましたが
おまいもリクに答える気ありますか?
845いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 00:45:09 ID:???0
846いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 00:57:52 ID:???0
ぬーん
 みるきちんこ
847いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 01:12:01 ID:???0
848いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 01:44:21 ID:???0
2++をメインに使いたいんですけど、これとデルのx51vでは十字キーはどちらが押しやすい?
849いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 01:52:46 ID:???0
そもそもWM5で2++は使えんのかと
850いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 01:52:48 ID:???P
hx4700
851いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 02:25:01 ID:???0
いまだみ2++のどこら辺がいいのか理解できません
852いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 02:52:04 ID:???0
馬鹿にはわからん。
853いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 06:57:01 ID:???O
有楽町ビック予約並ぶ奴いる?
854いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 07:04:09 ID:???0
>>852
1ウインドウ1レス表示の利点って何?
855いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 07:04:51 ID:???0
>>853
現在20人です
856いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 07:09:23 ID:???0
>>851
2ちゃん以外にも簡単に対応出来るところ
857いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 07:11:45 ID:???0
たった20人?
858いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 07:24:31 ID:???0
>>856
なるほど
あとはすべて片手で操作できるらしいね

たしかに片手操作できるのはPPC等使いには便利かも
859いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 07:35:55 ID:???0
>>849
【無線LAN】iPaq rx1950【低価格】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1133866800/44
860いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 07:56:21 ID:???0
この時間から並んでるやつ本当にいるのかよw PDAでありえないなw
861いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 08:00:09 ID:???0
趣味だからいいの。
862いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 08:11:24 ID:???0
田舎モノの俺はオンラインで予約するので、
オマエラは店頭でおながいします。
863いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 08:31:04 ID:???0
>>855
今何人?
864いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 09:32:02 ID:???O
現在有楽町ビック並んでるの170人。
100人オーバーしてるて聞いて絶望しかけたが
急遽追加予約受付だと

サイコー
865いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 09:36:01 ID:???0
>>864
うえ、その調子では会社終わってからでは
新宿とかでも厳しそうでつね

orz

休んででもいくんだった、、
866いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 10:03:02 ID:???0
1ヶ月前から行きつけの販売店に予約しておいてよかった
予約日に並ぶなんて絶対無理
867いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 10:09:41 ID:???0
>>866
そこの割当て台数が一台以上だといいな。
ウィルコムカウンターですらたった一台とかしか割当てないみたいだから
868いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 10:12:05 ID:???0
こりゃZ3成功だな
869いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 10:13:25 ID:???O
青歯厨やビトワ厨の情報操作も成功
870いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 10:14:50 ID:???0
>>867
予約日前だというのに行きつけの販売店から電話が来て
「あなたのぶんは確実に1台確保しました」という連絡があった。
だから有楽町巨大亀羅の大騒ぎを尻目にのんびりしてまつ
871いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 10:29:13 ID:???0
ヨドやカメはどうやら予約でもういっぱいみたいだな。
872いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 10:40:30 ID:???0
>>871
そんな情報を見てあわてふためいてるおれさまが
今から、のほほんとヨドバシ店頭に予約に、つっ走りますよ。
873いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 10:40:31 ID:gMkDbRhZ0
ありがとうございます。ヨド開店同時に店に到着。
無事に予約できました。

これよりさき、今まで私が実施していたネガティブキャンペーンを終了します。
874いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 10:45:32 ID:???0
ホットモックが店頭に出てたのでいじってきた

やっぱりモッサリだった
875いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 10:46:52 ID:???0
いやもう動作報告はいいって
人それぞれ感じが違うだろうし
876いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 10:47:25 ID:???0
川崎ヨドバシで予約終了
さくらやは可 実機もあり
877いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 10:48:00 ID:???0
予約できませんでした。

これよりさき、今まで私が実施していたネガティブキャンペーンを開始します。
878いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 10:49:45 ID:???0
もっさり・縦横切り替え以外はさくさく・縦横切り替えもさくさくとかいろんな
評価がでてるんだが。
もっさりとか言ってる香具師はもちろんソフトリセットから使ってんだよな?
879いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 11:06:04 ID:???0
880いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 11:07:04 ID:???0
携帯厨がプログラムの終了のさせ方を知ってるとは思えんな。×押せばいいと思ってるんだろうw
881いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 11:09:37 ID:???0
店舗で予約するとイイことでもあるの?
882いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 11:13:45 ID:???0
>>880
終話(電源)ボタンを押せば終了する仕組みだから、
それを知ってる可能性はあるかもね
883いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 11:14:29 ID:???0
>>881
お店のポイントが
884いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 11:15:02 ID:???0
>>881
祭りに参加できる
885いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 11:15:09 ID:???0
アプリ全部止めたが(実行中プログラム一覧から)やっぱりモッサリと感じる

京ぽんよりはモッサリしないとか、古いPPCの遅い奴にくらべればモッサリしないという程度
やっぱりモッサリの部類だろう、あれは
886いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 11:16:08 ID:???0
>>881
お土産(液晶保護シートとか)がもらえる とか 祭りに参加できる(妙な連帯感を共有できる) とかか。
ま 正直一番は 店舗のポイントもらえて実質割引購入できる ってことだろうな。
887いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 11:17:54 ID:???0
つねに電話アプリとメールアプリが常駐しているのと、ちゃんとしたグラフィックチップを載せてないせいで遅いんじゃね?
888いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 11:21:33 ID:???0
>>887
グラフィックチップのせてても、現行機種でモッサリ君は多数いるべ
889いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 11:25:03 ID:???0
メモ帳なんかの手書き描画がたまに一瞬もたつく辺り、グラフィックチップ関係の影響だろうね。
アプリ自体の速度はそんなにもっさりとは感じなかったけどなぁ。そりゃx50vとかhx4700に比べれば劣るが。
WM5のオーバーヘッドもあるし、かなり頑張ってる方だとは思う。WPC版のままだったら絶対買ってないし。
890いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 11:29:17 ID:???0
予約できませんでした。

これよりさき、今まで私が実施していたネガティブキャンペーンを再開します。
891いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 11:30:05 ID:???0
WPCのときは初期のモッサリFOMA端末を上回るモッサリっぷりだからね
あれはありえない

現状でサクサクとか言ってる奴は最近のモッサリ高機能携帯にくらべてで言ってるんじゃない?
で、モッサリだと言う奴は最近のPDAを基準にしてモッサリだと言ってるんじゃないか?
892いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 11:32:14 ID:???0
FOMAと比べる方が馬鹿だと思う
893いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 11:33:05 ID:???0
昨日のケータイ板のスレに出てた「Speed up Windows Mobile 5.0」はどうなんだろ?
http://64.130.58.127/modules.php?name=ForumNews&id=5634
たしかイイ線で訳したのがあったけどどこいったかな?
894いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 11:35:44 ID:???0
うんこ
895機種板の転載で悪いが:2005/12/09(金) 11:37:16 ID:???0
Windows Mobile 5 は持続ストレージ(persistent storage)を含む重要な機能を提供している。と聞いたら俺もDell Axim x50vをアップグレードしたくてたまらなくなった。

が、不幸にもこのアップグレードは多くの場合スムースには行かないし、パフォーマンス的にいえば実につらい。
しかし以下のようにすればパフォーマンス問題は解決する

(レジストリを触りたくないなら、Tweaks2k2の最新版を手に入れれ)

Using a registry editor such as PHM RegEdit lookup and change the following three values:

HKEY_LOCAL_MACHINE\System\StorageManager\FATFS\CacheSize=0x1000(4096)

HKEY_LOCAL_MACHINE\System\StorageManager\FATFS\EnableCache=0x1(1)

HKEY_LOCAL_MACHINE\System\StorageManager\Filters\fsreplxfilt\
ReplStoreCacheSize=0x1000(4096)

変更を適用させるには、慎重に「ツール→EXIT」を選び、電源を切る=リセットはまだするなよ!というのもWM5は回路に電気がある間RAMに情報が残ってるから

ここでソフトリセット

まだリセットはしないが、ここでもうパフォーマンスの向上に気がつくだろう

次に、定期的にあがるActivesyncを止めなければならない。Activesyncを開いてMenu>Add Server Sourceをタップ。
そしてダミーサーバsyncを登録。そしてMenu>Scheduleを開いて2つのドロップダウンを「マニュアル」に変更。
Menu>Optionsの「Exchange Server 」でさっき追加したダミーサーバを削除
これでActivesyncがクレードルに置いた時に勝手に立ち上がることがなくなる

バッテリーとパフォーマンスに関するエラーレポートが出てくるのは、消してしまうのがいい
Start>Settings>System(tab)のエラーリポートアイコンをタップして「エラーを通知しない」に変更

最後にソフトリセット!おまじないだね
896いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 11:38:28 ID:???0
Windows Mobile 5.0 は持続ストレージ(persistent storage)を含む重要な機能を
提供している。と聞いたら俺も Dell Axim x50v をアップグレードしたくてたまらなくなった。

が、不幸にもこのアップグレードは多くの場合スムースには行かないし、パフォーマンス的に
いえば実につらい。しかし以下のようにすればパフォーマンス問題は解決する
(レジストリを触りたくないなら、Tweaks2k2 の最新版を手に入れる)

Using a registry editor such as PHM RegEdit lookup and change the following three values:

HKEY_LOCAL_MACHINE\System\StorageManager\FATFS\CacheSize=0x1000(4096)
HKEY_LOCAL_MACHINE\System\StorageManager\FATFS\EnableCache=0x1(1)
HKEY_LOCAL_MACHINE\System\StorageManager\Filters\fsreplxfilt\
ReplStoreCacheSize=0x1000(4096)

変更を適用させるには、慎重に「ツール→EXIT」を選び、電
源を切る=リセットはまだするなよ!というのもWM5は回路に
電気がある間RAMに情報が残ってるからここでソフトリセット。
まだリセットはしないが、ここでもうパフォーマンスの向上に気がつくだろう

次に、定期的にあがる Activesync を止めなければならない。
Activesyncを開いて Menu>Add Server Source をタップ。
そしてダミーサーバ sync を登録。そして Menu>Schedule を開いて
2つのドロップダウンを「マニュアル」に変更。

Menu>Options の 「Exchange Server」 でさっき追加したダミーサーバを削除
これでActivesyncがクレードルに置いた時に勝手に立ち上がることがなくなる

バッテリーとパフォーマンスに関するエラーレポートが出てくるのは、消してしまうのがいい。
Start>Settings>System(tab) のエラーリポートアイコンをタップして「エラーを通知しない」に変更。

最後にソフトリセット!おまじないだね
897いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 11:38:56 ID:QtvpVvNh0
おまいら、博多ヨドは、昼前だからか
知らないが、余裕で予約ゲットですよ。
これでおれも祭り参加権獲得ですよ。
898いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 11:38:58 ID:???0
>893さん?
899いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 11:39:06 ID:???0
もっさりなのか・・・やっぱり。
900いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 11:40:06 ID:???0
900
901いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 11:40:48 ID:???0
>>897
予約はゲットしても、入手は来年。
902いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 11:41:02 ID:???0
>>897
価格と、君の予約順番と、あと何台かを教えてください
903いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 11:41:46 ID:???0
出荷は順次だからねぇ・・・
904いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 11:46:35 ID:???0
発売日に不具合が発覚して、発売が延期される


・・・・・という夢を見た

そんなことないとは思うが不吉な胸さわぎがする
905いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 11:48:41 ID:???0
ビック有楽町のお土産は、保護シート、WILLCOMの帽子、卓上カレンダー、月めくりカレンダー、そしてWindowsMobileのロゴのついた小型のショルダーバッグでした。
906いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 11:51:48 ID:???0
天神ビックで予約した人、
有楽町のようにお土産ついた?
907いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 12:07:40 ID:???0
発売1ヵ月後 35800円
発売3ヵ月後 29800円
発売6ヵ月後 24800円
1年後      19800円
2年後     ソフマップで9800円
908いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 12:09:52 ID:???0
発売1ヵ月後 35800円
発売3ヵ月後 39800円
発売6ヵ月後 44800円
1年後      59800円
2年後     ソフマップで69800円
909いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 12:14:23 ID:???O
難波ビック当日渡し終了
910いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 12:15:06 ID:???0
少なくとも、12月中は在庫が少ないって
willcom社長が言ってるから
逆に、オクで相場高騰すんぞ
911いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 12:18:32 ID:???0
>(生産ペースの前倒しによって)1月には潤沢な
>在庫状況になるだろう

転売するにも半月が勝負ですね。
912いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 12:21:02 ID:???0
ババ抜き
913いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 12:22:24 ID:???0
予約に行こうかと思ってお金や保険証を用意したけど、結局1〜2ヶ月待っても良いと思って以下なんだ。
遅くなっても困らないし、他にやることあるし。
914いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 12:30:58 ID:???0
当日に不具合レポしたいから発売日ゲットしたいなぁ
阿鼻叫喚の渦にはやは巻きこまれてみないと楽しくないし
915いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 12:31:38 ID:???0
キモオタが殺到してるらしいな
超ウケル
916いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 12:34:11 ID:???0
>超ウケル
こんな死語使うなんて…オヤジだろ?
917いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 12:34:21 ID:???0
ウィルコムストア激重だな。
918いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 12:39:24 ID:???0
うんこ
919いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 12:42:16 ID:???0
超ウケル
920いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 12:48:15 ID:???0
ちょwwwwwマジ受けwwwwwwwww
マ、マ、マ、マジ受けぇぇwwwwwwww
921いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 12:49:42 ID:???0
ヨドバシで見てきたけど、凄く良いね。
でも、SIMカード端末じゃないから諦めた。
922いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 12:50:07 ID:???0
>>921



923いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 12:50:19 ID:???0
超うんこ
924いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 12:51:25 ID:???0
一日遅れでいいなら、確実に買える

http://www.malware.com/forceframe.html
925仕事人 ◆DJEBELTibQ :2005/12/09(金) 12:53:32 ID:???0
ようやく実機を触れたので予約してきますたヾ(o´ω`o)ノ゙
926いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 12:54:04 ID:???0
こういうのは発売日に買って祭りに参加しないとな。
927いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 12:54:12 ID:???0
>>925
よろしく
928いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 12:54:35 ID:???0
>>922
>>921はW-CDMA/GSMだったら良かったのに…と
いうことでは?
929モバ板総研:2005/12/09(金) 12:54:36 ID:???0
おーけ。モバ板に張り付いてはや3年、ニートモバイラの俺様が
やってきましたよ。今までの動向から今後のW-ZERO3スレの今後を
大胆かつ的確に予想して差し上げようw
これから数ヶ月はキチガイの巣窟となって本スレは機能を果たさ
なくなる。間違いない。マジ受けぇぇえええwwwwwwwww
930いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 12:55:05 ID:???0
>>928
ほう
931モバ板総研:2005/12/09(金) 12:56:57 ID:???0
もちろん俺様もリアルタイムで祭りに参加しますんで、皆の衆よろしくぅ〜!
マジ受けぇぇぇええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
932いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 12:57:03 ID:???0
>>921
俺的にはSIMカード端末だったら購入対象にならなかった
933いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 12:59:29 ID:icl8Fwyt0
902さんへ。
たしか引き替え券の番号は
12か17だたよ。14日確保は約束してくれたよ。
あとなんだいかはきいてないです。
934いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 13:00:18 ID:???0
うんこ機種に群がるうんこ
935いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 13:00:56 ID:???0
>>933
d
936いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 13:01:04 ID:???0
ウィルコムストアマジ激重。
みんな餅付け。
15時から先方と約束ある俺は参加できん。
つかこの様子だと15時には鯖ダウンの予感。
937いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 13:05:33 ID:???0
うんこ鯖にうんこ機種にうんこユーザ
超うける wwwwwwwww
938モバ板総研:2005/12/09(金) 13:06:52 ID:???0
激重、激重wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マジ受けぇぇぇええええええwwwwwwwwwwwwwww
俺様もf5で参戦してますよwwwwwwwwwwwwwww
超受けぇぇぇえええええええええええええwwwwwwwww
939いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 13:11:56 ID:???0
かるく10万台売れそう
940モバ板総研:2005/12/09(金) 13:13:21 ID:???0
押入れに溜め込んでたジャンクPC(23台)も引っ張り出してきて、
自宅ADSL、事務所光、ヴォダコネクトカード、auW02H、モペラ、
そしてもちろんエアエジも駆使してウィルコムストアに突撃中www
マジ受けぇぇぇえええええぇぇwwwwwwwwwwwwwwww
ちょちょちょちょちょ超受けぇぇぇええええwwwwwww
941いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 13:14:21 ID:???0
W-ZERO3・・・

              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_スペイン;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
942モバ板総研:2005/12/09(金) 13:14:30 ID:???0
激重wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
943モバ板総研:2005/12/09(金) 13:16:43 ID:???0
ヲォラヲォラヲォラヲォラヲォラヲォラヲォラヲォラヲォラヲォラヲォラヲォラヲォラヲォラヲォラ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
突撃ぃぃぃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!
突撃ぃぃぃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!
突撃ぃぃぃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!
突撃ぃぃぃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!
突撃ぃぃぃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!
突撃ぃぃぃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!
マジウケェェ超ウケぇぇぇぇぇwwwwwwwwwwwww
944いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 13:17:22 ID:???0
キチガイが住み着いたようだな…
945いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 13:18:46 ID:???0

  ::::::::::::::::::::                        ::::::::::/ ):::::::::
:::::(\:::::::                _人           / / ):::::::::::
:::::/\\             ノ⌒ 丿        /  / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\         _/   ::(        /  / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\      /     :::::::\      l  三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ     (     :::::::;;;;;;;)    /   二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ    \_―― ̄ ̄::::::::::  /    二 ___/ヽ ...::::::::::::::
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ  ノ ̄     :::::::::::::: //   ニ _______/   ...:::::::::
:::.   ヽ____  ニ ヽ (     .::::::::::::::;;;;//    ニ ____ノ     .....::::::::::
      ヽ___,  ニ/ ̄―W-ZERO3 ̄ ̄::::::::\ ニ ___ノ +   + ....:::::::::
        ヽニ -‐(        :::::::::::::::::::::::::::::::::≡ __ノ+ ┼ *:::::::::
         ヽ---\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_ +  ┼  .::::::::::
 :::::...     + ┼ +   +    ー-、___~'''''ー-、   :....::::::::::::
  :::::::....     + ┼    *+     +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::.....    +   * .   ┼  :....:::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::::....: + *     +   .....:::::::::::::::::

946モバ板総研:2005/12/09(金) 13:21:22 ID:???0
アーッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
激重wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
テラヒドスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
繋がんねぇぇぇぇええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
947いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 13:21:52 ID:???0
激重、激重wwwwwwwwwwwwwwwww
ダメだ


と思ったら予約してた店から電話キター
14日確保出来まふた
948モバ板総研:2005/12/09(金) 13:26:33 ID:???0
忙しいロイヤルエグゼクティブなビジネスマーン&ウーーマン(何言ってるかワケワカメwアヒャw
よりいち早くゲットしてやるぜぇ!
なんたって俺はプロキモオタニーーーーーーーートモバイラーだかんなwwwww
時間は腐るほど有るぜぇぇえっぇええええ!!??
ウィルコムストアに突撃ぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!!
949モバ板総研:2005/12/09(金) 13:31:13 ID:???0
明日のモバイル界はニートが担う。
山田くぅ〜〜〜〜〜〜ん、座布団持ってっ茶ってw
950いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 13:31:53 ID:???0
お願い。ウィルコムストアのURL貼って。どこ?
951いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 13:32:44 ID:???0
952いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 13:34:32 ID:???0
つ https://store.willcom-inc.com/ec/

951のマルウェアってなに?
953いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 13:36:22 ID:???0
>>1
             ↓                _人
      ∩    ∧_∧            ノ⌒ 丿
       \ヽ_(    )         _/   ::(
         \_   ノ        /     :::::::\
 ∩_   _/    /         (     :::::::;;;;;;;)
 L_ `ー / /   /           \_―― ̄ ̄::::::::::\
     ヽ  | |__/ |           ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
  | ̄ ̄ ̄\     ノ こんな     (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
  | | ̄「~| ̄( 、 A , )クソスレ   / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
  | |  | |  ∨ ̄∨        (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  し'  し'                \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ



                               __
                         >>1  l ̄/.  ___
                         ↓ / /.  / ___ノ  
                        __/ /_/ / 
      たてんじゃねー!      Y人, ' ',人⌒ヽ、, '
                      Y⌒ヽ)⌒ヽ、 人,ヽ)人'、, '
        へ, --- 、         ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
     / ̄ ̄ ̄  、____\       (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
    / _/ ̄「~|\ __ \     / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
   | |  | | ( 、 A , \ミソ   (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
   し'   し' と∨ ̄∨       \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
954いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 13:36:35 ID:???0
mal ware で force frame だからな。
955いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 13:36:36 ID:???0
ウィルコムストア、げき重でひらかないよ〜
956いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 13:37:46 ID:SrLyUxH80
Zero3ヒットするね、絶対。
957モバ板総研:2005/12/09(金) 13:38:08 ID:???0
激重、激重wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
958モバ板総研:2005/12/09(金) 13:39:00 ID:???0
>>956
なんたってニートの俺が目ぇ付けてるくらいだかんなwwwwwwwwwwwwwwwww







959いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 13:42:09 ID:???0
>>958
イケメンのぼくもねらってますよ。
960いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 13:43:20 ID:SrLyUxH80
zero3応援のため禿げ社長が寒いのに記念品渡してる図。
961いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 13:44:24 ID:???0
うんち
962いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 13:45:13 ID:SrLyUxH80
>>959
日本人で「これは!!ウホ」と思った男性はいないが。。
お前がそうなら朕子さらしてみろ!
963いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 13:46:05 ID:???0
964いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 13:46:53 ID:SrLyUxH80
Zero3のもっくって何であんなベトついているの?
965いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 13:48:20 ID:???0
うんこ
966モバ板総研:2005/12/09(金) 13:49:04 ID:???0
>>964
それは俺様がオナニーしたその手で愛撫したからですよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
967いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 13:51:13 ID:???0
なんでおじちゃんたちは、受付開始15時の何時間も前から
ウィルコムストアにアクセスするの?
968いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 13:54:03 ID:SrLyUxH80
>>967
うるせぇ 黙って服を脱げ!
969いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 13:54:16 ID:???0
うんこ
970モバ板総研:2005/12/09(金) 13:55:29 ID:???0
>>967
俺は男でもOKだ。服を脱げ!
脱ぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅげぇぇぇぇえええええ!!!!!!!!!!!!!
971モバ板総研:2005/12/09(金) 13:56:35 ID:ZkSJhL7U0
歓迎age
972いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 13:58:57 ID:SrLyUxH80
おまえらホモばっかりだな。だからウィルコム嫌い。
973モバ板総研:2005/12/09(金) 14:00:33 ID:ZkSJhL7U0
>>972
やらないか?
974いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 14:02:19 ID:SrLyUxH80
Zero3マンセーといいながら液晶にちんここすりつけてろ!
975いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 14:02:59 ID:???0
リナザウ使いの漏れから見れば
あんな低機能ゼロ3で舞い上がってる奴等って何なんだ?
おまけに今日は平日だぜ?
奴等ニートばっかりかよ。
976いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 14:04:46 ID:???0
このまま15時になっても激重でウィルコムストアなかなか開きにくそうだね。
半信半疑で余裕ぶっこいてたけど、とりあえず午前中に店頭予約行っといてよかった。
977いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 14:05:19 ID:???0
>>975
お忙しい中我々ニートのために貴重な時間を割いていただいてありがとうございます。
978モバ板総研:2005/12/09(金) 14:06:23 ID:ZkSJhL7U0
>>975
だからニーーーーーートだといっておるだろうwwwwwwwwwwww
読解力テラヒドスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
979いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 14:07:41 ID:???0
予約完了後の観戦モードです。
980いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 14:08:24 ID:???0
>>975
自分の理解できない価値観は受け入れないって
お前はおじいちゃんか
981モバ板総研:2005/12/09(金) 14:08:32 ID:ZkSJhL7U0
ちんぽなめなめぇえええええ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
982いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 14:10:12 ID:SrLyUxH80
確かにスーツ姿はすくなかった。なんか円筒形のポスターを持ってるやつが
多かったね。
萌えとか騒いでて目が逝ってた
983いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 14:13:38 ID:???0
さすが専門板のモバ板ですね。
984いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 14:15:01 ID:SrLyUxH80
>>983
おまへはモバHO!端末100個買って契約してろ!の罪に処す
985いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 14:19:13 ID:???0
ウィルコムストア、TT購入者に先行販売で初回準備品完売って噂は
ほんと?
だとしたら、ゴルァの嵐になりそうな...
986いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 14:20:12 ID:???0
コピペにマジレスwwwwwwwwwwwwwww
何がモバ板総研だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
987いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 14:20:39 ID:???0
>>985
ウィルコムは消費者を差別しますよ。
いままでのDDIポケットではない。外資のウィルコムです。
金払いの悪いやつは逝ってよしです。
988いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 14:20:47 ID:???0
つか、激重・・・
989いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 14:22:05 ID:???0
軽いが、何か?
990いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 14:22:11 ID:???0
「W-ZERO3」予約に行列、200人
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0512/09/news025.html

「W-ZERO3」予約受付開始、店頭には八剱社長も登場
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/26915.html

『W-ZERO3』予約開始で有楽町に長蛇の列! ――通りすがりの森本卓郎もビックリ!
http://ascii24.com/news/i/topi/article/2005/12/10/659500-000.html
991いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 14:25:05 ID:???0
>>990
森本卓郎だと ワロタ。
あいついつまでも間違えられるんだな、絶倫の森本拓朗と。
992いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 14:25:11 ID:???0
991
993いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 14:26:16 ID:???0
1000
994いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 14:26:54 ID:???0
1000
995いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 14:27:32 ID:???0
995
996いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 14:27:45 ID:???0
1000なら
997いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 14:27:58 ID:???0
1000なら
998いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 14:28:05 ID:???0
1000なら買う
999でも買う
999いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 14:28:06 ID:???0
997
1000いつでもどこでも名無しさん:2005/12/09(金) 14:28:25 ID:???0
1000なら買う
999でも買う
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。