palmware総合スレ Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952いつでもどこでも名無しさん:2006/09/05(火) 16:30:41 ID:jiTkU4f20
>>950
画面の移動とかはTH55でもスタイラスで?
自分がTG50で試したときは、スタイラスで上下左右に動かしてました
TH55だと画面が広いからひょっとして一ページを表示しても
文字が読めるんでしょうか。

レジュームがあるGrxViewのライト版がFREEで出ましたよ
後は、AcidImageと同じじゃないですかね?
ttp://indevsoftware.com/product.php?Id=37&Section=&ep=88
953いつでもどこでも名無しさん:2006/09/05(火) 19:18:26 ID:Zu5JU5WL0
>>952
TH55でAcidImageを使ってマンガを読む場合、
ズーム→ジョグダイヤル
ページ送り/戻し→左右ボタン
スクロール→スタイラス(もしくは指)
の簡単な基本操作で快適に読み進められます。

TH55は画面が広いんで1ページを1画面に収まる様に表示させると
丁度文庫サイズのマンガを読んでいる感じです。
この場合は基本的にスクロール不要です。
当然、画像縮小率が約80%位なんで文字は若干潰れますが、そこは
脳内補完しながら読んでいます。
どうしても読めない場合でもジョグで簡単に表示倍率が変わりますし
等倍率ボタンで一瞬で100%表示になるんで、読みづらい感じは無いです。
親指スクロールに慣れれば電車内等の片手閲覧も快適にできますよ。

そんな訳でTH55でマンガを読むにはAcidImageがベストだと思っています。
TG50でも使い勝手が良いかどうかは解りませんが、、、

954sage:2006/09/05(火) 20:14:32 ID:Qh7XfT5I0
>>944
ありがとうございます。
MemoLauncherは試してみたんですが、ちょっとイメージが違って、
アウトラインのような感じで内容はメモにリンクしているような
ものを探しているんですが、引き続き情報お願いします
955いつでもどこでも名無しさん:2006/09/05(火) 20:47:40 ID:???0
>>953
勘違いかも知れないけど、パソコンで予め画像を縮小してからTH55で見ればいいんじゃないのかな?
ちゃんとTH55の画面サイズに合うように縮小すれば文字はそんなに潰れないと思うんだけど・・・
ファイルサイズも小さくなるしさ

D-ORDERS!フリー版
BMP,JPEG,GIF,TIFF,PNG,FPX,PCXの一括相互変換・リサイズ・増減色。設定別オーダーアイコンの作成
ttp://www.lnsoft.net/sw_convert.htm#dorders_free
956いつでもどこでも名無しさん:2006/09/05(火) 21:18:02 ID:???0
>>943>>954
昔の人はPalmWikiあたりで解決してたと思う。
PsLinkがその拡張版。
957945:2006/09/06(水) 20:03:43 ID:???0
製作会社に「レジストキーくれくれ」メール送ったら、ページのリンク教えられた。
自動的に送られるんじゃなくて、自分から登録しないといけないのね。

使ってみたが、確かに望み通り「キーン」は消えたが、「ジジジ」は消えんかった。
俺のE2、「キーン」だけじゃなく「ジジジ」も聞こえるんだよね。皆はどうなんだろう。
958いつでもどこでも名無しさん:2006/09/07(木) 18:21:52 ID:6cVEN5Dx0
画像データも管理できるデータベースソフとないですか?
会社の商品台帳持ち歩きたいんですけど、現在、写真以外のデータはPicoで
写真付きの台帳は200ページほどRepliGOに出力して持ち歩いています。
RepliGOの検索が早い&日本語が化けて検索できないので、客先で出すには
いまいち実用的じゃないんです。だれか助けてくだちゃい。
TH55餅です
959いつでもどこでも名無しさん:2006/09/07(木) 20:04:32 ID:???0
>>958
元のデータは?

htmlに吐いてしまっては?
960いつでもどこでも名無しさん:2006/09/07(木) 21:41:53 ID:???0
>>959
元データはアクセスです。
やはり絞り込みなどできれば最高なんですが
961936:2006/09/08(金) 18:07:51 ID:Y8UTFoT50
アジェンダスプロ版には、アジェンダスメールもバンドルされていると、
パームマガジンVol.25に書いてあります。
でも、アジェンダスプロをダウンロードしても、アジェンダスメールは含まれていません。
そこで、アジェンダスメールも別個にダウンロードしました。
アジェンダスプロ版をレジストすると、アジェンダスメールもレジスト可能なんでしょうか?
962いつでもどこでも名無しさん:2006/09/11(月) 22:58:56 ID:???0
E2をハードリセットして、warpspeed入れなおしたら、warpspeedのユーザID
が変わってしまって、レジストキーを受け付けなくなってしまった。
もしかして、入れなおす(warpのIDが変わる)たびに、「新しいレジストキー
クレクレ」メールしないといけないんですか?
963いつでもどこでも名無しさん:2006/09/12(火) 02:45:47 ID:???0
ThumbTypeドライバ、だれかくれん?
964いつでもどこでも名無しさん:2006/09/12(火) 04:48:04 ID:???0
965いつでもどこでも名無しさん:2006/09/12(火) 13:10:55 ID:???0
OPERA MINI が落とせんとです。ORZ
966963:2006/09/12(火) 14:11:00 ID:???0
>>964
d
967いつでもどこでも名無しさん:2006/09/12(火) 15:32:00 ID:???0
>>961
可能
968いつでもどこでも名無しさん:2006/09/12(火) 17:47:44 ID:2sl9rjq90
>>962
微妙に違うが俺の場合は修理から返ってきたら使えなくなった。
>>962の場合は同期してHotSynkIDを同じのにすればまた使えるようになると思うけど、俺の場合はDeviceIDがかわってるからどうにもならん。
一応メールしてみたがどうなるんかなあ。
DeviceIDを変更出来るソフトでもあれば話は早いんだが。
969962:2006/09/12(火) 18:40:51 ID:???0
>>968
レスありがとうございます。HotIDを同じにしても、駄目でした。
数回warpspeedを入れなおしたのですが、どうやら入れ直すたびに
warpのID(WsXXXXX)が変わる様です。仕方が無いから今の
warpのIDでクレクレメール送ってみます。
970いつでもどこでも名無しさん:2006/09/13(水) 01:06:45 ID:???0
WeekUpってアラームソフト使ってる人いない?
俺的には結構ヒットなんだけど。
971いつでもどこでも名無しさん:2006/09/13(水) 11:05:12 ID:???0
Outlook Express の特定フォルダ内のメールを
Docに変換して Palmで見られるようにするソフトってありますか?

Docじゃなくても同期でもいいのですが
972いつでもどこでも名無しさん:2006/09/13(水) 17:14:19 ID:???0
Beckyならあるけど。
973いつでもどこでも名無しさん:2006/09/14(木) 15:37:01 ID:???0
次スレ

palmware総合スレ Part5
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1052125035/
974いつでもどこでも名無しさん:2006/09/14(木) 22:41:48 ID:???0
ファイルの関連づけを変更するソフトがあったと思うんだが、失念した。
誰か知らないかな。
975いつでもどこでも名無しさん:2006/09/14(木) 22:43:58 ID:???0
日本語機使ってるがフォントの変更がしたくてCJKOS入れてみた。超重くて3分で消した。
Japonでも入れてみるかなあ。
976いつでもどこでも名無しさん:2006/09/14(木) 22:49:37 ID:???0
JaPon販促活動、乙です!w
977いつでもどこでも名無しさん:2006/09/14(木) 23:43:49 ID:???0
ヤーマダによる工作活動乙w
978いつでもどこでも名無しさん:2006/09/14(木) 23:49:19 ID:???0
そろそろ次スレお願い
979いつでもどこでも名無しさん:2006/09/15(金) 00:06:07 ID:???0
テンプレって同じでいいのかね。
980いつでもどこでも名無しさん:2006/09/15(金) 15:53:03 ID:???0
>>977
もうとっくに過去の人だから今更工作活動もないだろう
あいつがPalmから興味をなくそうがJ-OSの開発をやめようがどうでもいい
J-OSが無くなっても誰も困らない
そんなことよりユニコードの取り扱いを何とかして欲しい、今時まともにユニ
コードが扱えないようではスマートフォンのOSとしてはダメダメだろうに
981いつでもどこでも名無しさん:2006/09/15(金) 16:08:28 ID:???0
>>978 >>973
そろそろ埋めて良いのかな?

982いつでもどこでも名無しさん:2006/09/15(金) 22:44:40 ID:???0
>>981
>>973は騙しだから…

誰か次スレ頼む。俺はダメだった
テンプレいまのままでよいから
983いつでもどこでも名無しさん:2006/09/15(金) 23:08:42 ID:???0
じゃあ俺が立てる。ちょっと待ってて
984983:2006/09/15(金) 23:15:50 ID:???0
985いつでもどこでも名無しさん:2006/09/15(金) 23:28:38 ID:???0
>>984
乙です
986いつでもどこでも名無しさん:2006/09/17(日) 21:38:48 ID:???0
埋めろよカス
987いつでもどこでも名無しさん:2006/09/18(月) 01:02:00 ID:???0
残り14レス…
988いつでもどこでも名無しさん:2006/09/18(月) 01:02:51 ID:???0
13埋め埋め
989いつでもどこでも名無しさん:2006/09/18(月) 01:05:49 ID:???0
残り12…まだ大丈夫?w
990いつでもどこでも名無しさん:2006/09/18(月) 01:08:21 ID:???0
えっほえっほと残り11…
991いつでもどこでも名無しさん:2006/09/18(月) 01:10:30 ID:???0
連投規制って無くなったのかと残り10レス…結構辛いかも orz
992いつでもどこでも名無しさん:2006/09/18(月) 01:11:54 ID:???0
あと9レス。
つか、>>986の一言を考えると、埋めてる漏れはカスですか…or2
993いつでもどこでも名無しさん:2006/09/18(月) 01:13:04 ID:???0
カスでも何でも、もういいや。あと8つ
994いつでもどこでも名無しさん:2006/09/18(月) 01:15:37 ID:???0
つか、最近日本の方でPalmwareのバージョンアップ減ってるなぁ。
やっぱ熱が冷めたってか、他OSに興味や環境が移ってしまったのかなぁ?
あと7つ
995いつでもどこでも名無しさん:2006/09/18(月) 01:17:26 ID:???0
突然埋め立てが消えたら、規制に引っ掛かったと思ってくれ。
つか、マジで規制なくなったのかなぁ?
996いつでもどこでも名無しさん:2006/09/18(月) 01:19:49 ID:???0
997いつでもどこでも名無しさん:2006/09/18(月) 01:22:31 ID:???0
997
998いつでもどこでも名無しさん:2006/09/18(月) 01:22:32 ID:???0
あー次スレも止まってるわw
過疎板の下火マシンな話題は過疎スレになる運命なのな…悲し orz
999いつでもどこでも名無しさん:2006/09/18(月) 01:23:33 ID:???0
ぼっちりラスト。次は千。誰か踏めw
1000いつでもどこでも名無しさん:2006/09/18(月) 01:23:49 ID:1HvF2eos0
1000get!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。