1 :
鈴木:
2ちゃんねるのご利用は利用者各位のご判断にお任せしています。
宣伝乙
4 :
鈴木:2005/09/06(火) 20:43:23 ID:???0
あまり外出先でPCメールみるリーマンとかって、いないのか!
誰か相談のってくれorz
なにこの往生際の悪い業者
業者うぜええええええええええええ
通報してくるか
7 :
鈴木:2005/09/06(火) 21:02:10 ID:???0
業者じゃないです、これホント。何故に業者?
言われなき非難は止めていただきたい。
さて、通報してくるか
9 :
名無し:2005/09/06(火) 21:14:19 ID:???0
ちょっと、マジレス。
まあ、鈴木が業者かどうかは別にして、
俺ははヤフーとか使ってるよ。
ネカフェなんかでも、たまにみる。
まあ、鈴木があげたサイトのサービスは、
PCだけじゃなくて、携帯からもアクセスできるみたいだな。
まあ、いいサイトなんじゃない?
自演乙
通報してこよ
あとは運営側に判断任せましょ
>>1=
>>9の自作自演も通報してこよっと
SUZUKIの鈴木 ???
13 :
鈴木:2005/09/06(火) 21:26:15 ID:???0
9>ありがとうございました。
やっぱヤフーですかね。ただおっしゃるとおり、
ヤフーは携帯からはみれないようですね。
6,10,11>通報してもらって結構!!
ぜんぜん他人で無関係ですから。
なんだこの宣伝スレ
ここが第2のしぃがるスレか
なんだこの初心者が立てた宣伝スレは
自作自演もへたくそだし
俺も通報してこよ
そもそも
>>1が挙げたようなサイトを漫喫やインターネットカフェなどで
使わずに普段のメールが自分の機材で使えるのが、
モバイル機器のメリットだろうが。
こいつ、この板の住人に喧嘩売ってるよな。
業者の宣伝スレ晒しage
22 :
鈴木:2005/09/06(火) 21:57:15 ID:???0
19>ありがとうございます。
有無、確かにここはモバイル版なので、板違いか‥‥
ただ、9さんが指摘しているような携帯(モバイル機器?)で
PCメールがみれるならモバイル版が向いているのか、
とも思ったりして‥‥
まだ業者扱いされてるけど、業者じゃないって‥‥なぜ?
IDが出てくれたほうが、勘違いされなくてかえっていい。
23 :
いつでもどこでも名無しさん:2005/09/06(火) 22:00:28 ID:xjUHA03U0
じゃあID出せよヴォケ
あとfusianasanなw
業者うぜー
まだ開き直ってるのか
さっさと削除依頼出してきて謝ったほうがいいぞ
宣伝だと判明したら後で2chから請求が行くからな
業者の宣伝スレは最近立たないから久しぶりでうれしいな
うざいことには変わりないが
>>15 そういえば、しぃがる日本橋店は潰れちゃったんだよね
>>1の会社も潰れないように気をつけてねw
27 :
いつでもどこでも名無しさん:2005/09/06(火) 22:07:03 ID:ehiqdUoG0
このスレモバ板で唯一赤かったから開いたらこれかよw
>1はアウトルックエクスプレスでも使ってればいいんじゃね
さてと、荒らし目的のスレ立てってことで通報してくるかな
認められれば
>>1のリモホも晒されるからな
楽しみだなwwwww
なんかかわいそうだから、マジレスしとく。
漏れの場合は、メインマシンがwindowsmobileだから通常必要ないんだけど、リナザウ使ってる時はまともなメーラーが存在しないので、ヤフーでチェックしてる。
ヤフーのアカウントはあまり使ってないなぁ。
通報しつつマジレスしとくか
Gmailで十分
業者の宣伝uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
ウェbメールなんてどこもかわらんだろうが。
俺は雰囲気でhotmailが一番使いやすい。
>>1の自作自演がわかりやすいな
yahoomailが携帯で使えないだってさwwww
ヤホーも普通に携帯で使えるわなあ・・・
ツーカーの携帯とかはどうか知らんが・・・
少なくともdocomo、あう、vodaなら使えるがな
JAVAアプリ版もあるし
37 :
鈴木:2005/09/06(火) 22:40:40 ID:???0
9さん、みてたら御免っす。
書き込み勘違いしてたです。
35さん、確かに普通にヤフーは使えますね。
申し訳ない‥‥
ただ、僕の携帯は骨董品(P211i)。
もう、笑ってちょうだい。
名に言っても、そらぞらしいかな。
でも、これだけは言いたい。業者じゃないって。
業者うぜー
39 :
鈴木:2005/09/06(火) 22:43:44 ID:???0
こうして、ウェブメールの話題が出てきたことが、
素直にうれしいよ。
あおりは励ましとでも思うさ。
Gmailって使い勝手どうですか?
それぞれ使ってて、ここのはこれがいい、
ってのがあったら聴いてみたい。
モバ板から逮捕者が出ると聞いて、バイク板から記念カキコしに来ました。
いいかげん>1がage続けてるのがうざい
まあ宣伝スレはageてなんぼだからな
また業者が立てたスレか
また宣伝スレか
>>1 謝れとは言いませんがこちらもちょっと大人げないのですが
ムカついたので友達のハッカーに頼んで あなたの個人情報を
探ってもらうことにしました。あ、もう遅いですよ。
もうすでに友達解析始めちゃってますから・・・(^^;
ちなみにこれは自慢じゃないんですがその友達は日本でも
5の指に入るくらい凄腕のハッカーです 。
この前彼の家に遊びに行ったらものの5分で他人の個人情報を
抜き取っていました。
手始めに彼の実力を知らしめるためのプログラムを
ここにリンクしておきます。
ID→IP変換機
ttp://hp-sv.facty.net/ あ、一応言っておきますが僕のIDを変換してもIPはでませんよ。
友達のハッカーにセキュリティチェックして貰ってますからね(^^;
46 :
佐藤:2005/09/07(水) 10:51:44 ID:???0
鈴木ぃ、もうやめようよ〜
日本で五本の指に入るハッカーをリストアップしてくれ。
五本の指が入るハッカーなら知っていますが
>5の指
小指?
自分の使ってるところ出さなきゃ叩かれずに済んだものを・・・・
>>35 ドコモならgooあたりもたしかjavaアプリあったよ。あう、ヴォダは知らんけど
51 :
鈴木:2005/09/07(水) 22:40:34 ID:???0
まだ社員が工作してんのか
5本の指が入る女ハッカーか。。。
せひ一度お手合わせ願いたいものだ。
業者氏ね
ケツに指5本も入れたら痔にならないだろうか
だから社員の宣伝スレとか言われてるんだろ
1のサイト見てきたけど、この内容で、375円取ったら、多分誰も利用しないと思う。
似たような料金なら、yahooのプレミア会員や、niftyのお手軽コースのほうが良い。
自サバの話にまったく及ぶ気配が無いのがモバ板たるゆえんだな。
>>60 電気代>375円
まあ、あの程度の内容なら自鯖で動かした方がよっぽどいいが。
・自動引き落としができない
・独自ドメインを取ってるくせにレンタルアクセス解析
・独自性が全くない
・ne.jpではなくco.jpでしかもドメインが運営側と共通←最大の問題点
あんまり宣伝スレでマジレスすんなよ
>>56 いやいや7本ぢゃ
内部で手の平を広げるのぢゃ
うーむ
臭そうな話だな
しかし、もう一つの話題が耐え難い内容になってきたし・・・
67 :
鈴木:2005/09/08(木) 21:03:13 ID:???0
流行るwebメールの機能をリサーチしたかったんだよな、すずき。
自社のサービス向上に繋げたかったんだよな?
ひろゆきから請求いくと思うから。
アンケートは失敗に終わったけど、リソースは使ったんだからちゃんと払えよ。
携帯宛にスパムメール送り放題だったら>1の値段で使う
71 :
いつでもどこでも名無しさん:2005/09/08(木) 23:32:08 ID:anbVd90/0
((⌒⌒)) そんな本読んじゃダメニダ!!
ファビョ━ l|l l|l ━ン!
(⌒;;.. ∧_,,∧ 貴様は右翼に騙されてるニダ!!!
(⌒.⊂,ヽ#`Д´>
(⌒)人ヽ ヽ、从 お前ら!!ウリの話を聞けニダ!!!
从ノ.:(,,フ .ノゝ⊃
人从;;;;... レ' ノ;;;从人
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) はいはいわろすわろす
`ヽ_っ⌒/⌒c 「嫌韓流は分かりやすいネ」
⌒ ⌒
韓国って何で叩かれるの? 何が悪いの? って人は読んでみよ〜★
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/488380478X/250-9434988-0201057 あわせて買いたい
『マンガ中国入門 やっかいな隣人の研究』 どちらもおすすめ! 合計価格:¥2,575
『マンガ嫌韓流』 は紀伊国屋でも売れ行きNo.1だよ。
BIGLOBEのつかってます。
業者うぜえ
75 :
いつでもどこでも名無しさん:2005/09/09(金) 02:21:00 ID:zfmW4X5p0
80 :
鈴木:2005/09/09(金) 20:32:56 ID:???0
29>>以降、通報君の書き込みがあったけど、本当に通報しましたよね?
それでもまだ、この板が存続しているのは、
もれが業者じゃないことの証明。
79>>心配どうも。
そろそろウェブメールの話を本当にしたい。
本当に、どこもたいして変わんないのだろうか?
それとも違いの分からない厨房が多いのか?
29>>じゃなくて
>>29と言う風に書いてくれないかな。そうじゃないとリンクにとばない。
そう言う2chのローカルルールになれていないところが、不信な雰囲気をかもし出しているんだと思う。
ネットサービス板でやれ
>>80 >それでもまだ、この板が存続しているのは、
>もれが業者じゃないことの証明。
は?そんなんが証明になるわけねえだろ
馬鹿か?
開き直り見苦しいぞ社員
いい加減ageんな
この宣伝スレがあがってくると目障りだ
鈴木氏ね
( ;‘e‘)<どうでもいいよ
鈴木は氏ね
スレ≠板
すずきくん、コレだけは間違えない方がいいよ。
ひろゆきからの請求書来た?
来ないなら俺も似たようなスレ立ててリサーチ始めようかな?
来たならちなみに請求額いくらか知りたいから教えてね。