ヤフオクに繋がらない日本通信のb-mobile【17】

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
前スレ
素人にはおすすめできない日本通信のb-mobile【16】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1107142157/l50

b-mobile[日本通信]
http://www.bmobile.ne.jp/index.html
b-mobile:サポートページ
http://www.bmobile.ne.jp/user/

買ったけど、ヤフオクに繋がりません・・・
2いつでもどこでも名無しさん:2005/09/03(土) 09:19:18 ID:???0
>>1
馬鹿はさっさと首吊って氏ね。
3いつでもどこでも名無しさん:2005/09/03(土) 09:57:49 ID:ppdXNC3c0
日本通信に問い合せればヤフオクも繋がるようにしてくれるよん
4いつでもどこでも名無しさん:2005/09/03(土) 10:46:38 ID:gcJFessW0
速いのならいいよ僕
5いつでもどこでも名無しさん:2005/09/03(土) 10:50:41 ID:???0
ヤフオクで詐欺が多発したんだもんなぁ。仕方ない

>1乙
6( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2005/09/03(土) 15:34:00 ID:???0 BE:80989463-#
( ;‘e‘)<ウルトラB
7いつでもどこでも名無しさん:2005/09/03(土) 16:41:37 ID:???0
期限切れた。
また1ヶ月延長キャンペーンとかやってくれ。
8いつでもどこでも名無しさん:2005/09/04(日) 02:38:15 ID:MuimsGbT0
大阪市隣接自治体平野部。
前スレに続き、この時間ですら2時から30分強繋がらなかった。
リモートで切断。
やる気あるんだろうか。
昼間繋がらない。真夜中ですら繋がらない。
繋がせないのが一番儲かる。それは確かだが、そういう商売してて楽しいのだろうか?
9いつでもどこでも名無しさん:2005/09/04(日) 10:12:52 ID:lU0+HCRG0
先週のアク禁以来ずっと重いんだよなあ
まだ嵐がうろついているのかなあ
とりあえず「無意味なダウソはしないように」(ブッシュ風)
10いつでもどこでも名無しさん:2005/09/04(日) 11:30:12 ID:???0
そうかなぁ。いつもとかわんないけど。一応、U-50。U-100とは鯖がつがうかも。

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.4001
測定日時: 2005/09/04 11:26:16
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 26.567kbps(0.026Mbps) 3.29kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 26.428kbps(0.026Mbps) 3.28kB/sec
推定転送速度: 26.567kbps(0.026Mbps) 3.29kB/sec
11bmdi2093.bmobile.ne.jp:2005/09/04(日) 15:15:56 ID:???0
重複してます
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1125811745/
すみやかに移動お願いしますm(_ _)m

12いつでもどこでも名無しさん:2005/09/04(日) 15:23:43 ID:???0
こっちが先に立ってますので
>>11のスレの方がが重複であり削除対象です
13いつでもどこでも名無しさん:2005/09/04(日) 15:40:51 ID:???0
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1125811745/14

スレ立てたのはオレじゃない
スレタイ如きで重複スレ立てるのは良くないと思ったまで
こっち使い切ってから好きなスレタイで立てればいいじゃん
14いつでもどこでも名無しさん:2005/09/04(日) 15:56:41 ID:???0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027342225/447

ここにも買いてらw
運営側はログ取ってるからすぐわかると思うけど、スレ立てたのはオレじゃないから
逆に後出しスレ立てた本人が先行スレの削除依頼出してるのは印象悪いんじゃないかw

まぁどっちか一個になればどうでもいいんだけどね
15いつでもどこでも名無しさん:2005/09/04(日) 17:33:33 ID:0EwBpIxM0
重複スレの>>1=bmdi2093.bmobile.ne.jpは大人気なさすぎ
ただ単に貶されるのがイヤなだけの自己厨で
掲示板の運営や重複の弊害、今後の影響とかは何も考えてないようだ

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027342225/445-448
16いつでもどこでも名無しさん:2005/09/04(日) 23:27:19 ID:???0
アンチスレでいいんじゃね。ここ。
17いつでもどこでも名無しさん:2005/09/05(月) 08:33:44 ID:???0
まあ、むこうは一人が速度テスト貼ってるだけだから、荒れ場はむこうにまかせとこうよ。
18いつでもどこでも名無しさん:2005/09/05(月) 09:01:40 ID:???0
あんなテキストのコピペなんかなんの意味もないのにね
ある意味コピペ荒らし
19いつでもどこでも名無しさん:2005/09/05(月) 09:22:48 ID:???0
前回の更新時に粘着荒らし野郎が立てたアンチスレの後継スレになってんじゃん。
誰だよこんなスレ立てたの。
20いつでもどこでも名無しさん:2005/09/05(月) 10:58:43 ID:???P
必死で向こう荒らしても、こっちが本スレになる事ないから
21いつでもどこでも名無しさん:2005/09/05(月) 17:24:56 ID:???0
こっちが削除されるべきだな。
レスの伸びを見れば削除人もすぐに判断つくだろうしな。

その後、自分のIPさらして削除議論でわめいてくれ。(w
22いつでもどこでも名無しさん:2005/09/05(月) 17:29:37 ID:???0
どっちか一個になって、削除人の考えがわかればそれでいいよ
後出しでも先行スレより伸ばせばいいってのがハッキリすればね
23いつでもどこでも名無しさん:2005/09/05(月) 21:50:03 ID:???0
マンセースレの方は必死すぎて笑える
工作員じゃないならさらに笑える
24いつでもどこでも名無しさん:2005/09/05(月) 21:57:38 ID:???0
なんかこのスレって寂しいですね^^
25いつでもどこでも名無しさん:2005/09/05(月) 22:07:17 ID:???0
>>24
じゃ、いっしょにガイドランするか?
26いつでもどこでも名無しさん:2005/09/05(月) 22:24:31 ID:???0
むこうは、荒れまくってて使えないな。
現在U-50つかてますが期間の途中からU-100に切り替えることはできませんか。
だれか知ってる人教えてください。bmobileのサイトには更新しか見つからなかったんですが。
できない場合、できるようにしませんか > 日本通信。
サイト上で簡単に切り替えれるとうれしいんだけど。

あっちのスレでこんなこと書いたら荒らしに埋もれてまうからね。
27いつでもどこでも名無しさん:2005/09/05(月) 22:45:33 ID:???0
>>26
無理。
28いつでもどこでも名無しさん:2005/09/06(火) 16:52:16 ID:6cgSLSxs0

日本通信、bモバイル・アワーズの更新ライセンス発売

ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/25531.html
29いつでもどこでも名無しさん:2005/09/06(火) 17:00:46 ID:???0
>>28
今までのと何が違うのかと思ったけど、30時間5800円なのね。

しかし、1分単位で利用できるってのには語弊があるよな。接続したら最低3分ぶん
引かれるんだから。
30いつでもどこでも名無しさん:2005/09/06(火) 19:35:58 ID:???0
公式サイト見てたらPCカードタイプのBMH11-Jを使ったHoursもあるんだね
法人向けに提供されてるのかな

ノートPCのPCMCIAスロットでしか使わないから買える物ならこのBMH11-JのHours買いたかったなぁ
31いつでもどこでも名無しさん:2005/09/06(火) 19:54:51 ID:???0
BMH11C-Jを使っているんだけど、特に意味はなく通信カード代わりにコンパクトフラッシュを入れたら認識できた。
ただ、速度はもっさりしているような気がする。
32いつでもどこでも名無しさん:2005/09/06(火) 20:09:37 ID:???0
CFをPCMCIAに変換するカードはメモリー用のCARDBUS変換カードを覗けば中身はただの配線のみ
33いつでもどこでも名無しさん:2005/09/07(水) 00:07:25 ID:???0
PDA認証やらんの?
34いつでもどこでも名無しさん:2005/09/07(水) 00:11:51 ID:???0
>>29 どうせ3分ていどは使うんだからいいんじゃないの。 むしろ電波の弱いとこで切断・接続で
3分引かれそうなとこが怖い。 パケット課金のほうがいいなぁ。 でもパケットってわかりにくいからねぇ。
35いつでもどこでも名無しさん:2005/09/07(水) 00:15:05 ID:???0
>>30 CFのほうがつぶしがきいていいよ。>>32のいうように特別なアダプタじゃないんだから。
36いつでもどこでも名無しさん:2005/09/07(水) 00:31:34 ID:???0
>>34
そう、それが嫌なんだ。あと、混んでるところ、通信できないのに課金だけされたり
するのも腹立つよね。
37いつでもどこでも名無しさん:2005/09/07(水) 09:44:54 ID:???0
>>35
以前はAH-H402P使ってたもんで
やはりCFにしてしまうとアンテナの感度が違うなぁと
38いつでもどこでも名無しさん:2005/09/07(水) 21:43:13 ID:???0
>>30
hoursのPCカードタイプならツクモexで売ってるよ。
しかも、5000円近くCFタイプより安い。
39いつでもどこでも名無しさん:2005/09/07(水) 22:36:55 ID:???0
>>38
サンクス
今度見てくるわ
40いつでもどこでも名無しさん:2005/09/07(水) 22:40:05 ID:???0
サポートに申し込めばヤフオク見れるようになるがやめたほうがいい
トップページ出すだけで30秒以上かかる。
それをきっかけにヤフオク以外もなんだか遅さに耐え切れないようになってきて
ついにEDGEプロに移行。
何でも完全に満足なんてないが
bモバ使ってた俺にしてみればEDGEがADSL並みに思える。
41いつでもどこでも名無しさん:2005/09/07(水) 22:58:56 ID:???0
>>40
この裏切り者め。 抜け忍は・・・・・
42いつでもどこでも名無しさん:2005/09/08(木) 00:58:03 ID:???0
やふおくは 匿名串で 見れまつよ。 (`・ω・´)
43いつでもどこでも名無しさん:2005/09/08(木) 13:30:29 ID:???0
>>40
くそ高いだけのproへようこそ。
これ使うんだったら、VC701siでデータパックスーパー使うほうが
快適だと思うのだが。
44いつでもどこでも名無しさん:2005/09/08(木) 13:32:40 ID:???0
>>42

                 /|
\_WWWWWWWWWWWW/ |WWW/
≫                   ≪
≫ ショボ ショボ うるせぇよ! ≪
≫                   ≪
/MMMMMMMMMMMMMMMMM、\
             |     | |   i
              |  ,,,,,、-l l l、  |
    .lヽ       l l /     \| |
     l  \     / ̄(_ヽ ノ::、_  | ||ヽ___,,,、-'''''´ ̄
    l    \   ヽ_  ̄;;;;;ノ`   
   .l     \,  /   ヽ::::ヽ      ,   ヽ、し',.
   _l       ヽ、 ヽ__,,,,:;;;;ノ      ;l     ) (_
  /    __    ヽ/`´  ::、:::::ヽ   ̄ヽ; i    ノ (~ヽ 
 .i    /  \   l、__;ノ;;;;;_ノ   /___
 |    | |⌒ヽヽ ヽ_ i'    ; :) _,, 〃=iヽ<.i   '''''―-
 |    .l |.   Vi _..ヽ―==ニ-'''_ // ノノ| |
  |   ⌒ヽ\_ノ(_ _  _.... _. _)/ じ'´/  i
  ヽ    γ⌒ヽ._ノ(_ _  .._i .._)ヽ-‐''  /
   ヽ   /   .i  |     人   |  ⌒ヽ/⌒ヽ
    \/    |  \__ノ⌒\_丿   /  l
    /     |            /   ノ
45いつでもどこでも名無しさん:2005/09/08(木) 20:28:37 ID:???0
   ||      ||         ||
  _,.||.,,     ,,.||.,,       _,.||.,,
  ((⌒))   ((⌒))     ((⌒))
  ` ̄´    ` ̄´      ` ̄´
  ∧,,∧ 集団自殺するよ!
 ( ´;ω;)  ヘ⌒ヽフ⌒γ   ヘ⌒ヽフ
 / つと)  (;ω; )  )   (;ω;*)
 しー-J    しー し─J   o(u_ u)っ

   ||       ||        ||
   ||       ||        ||
  Λ||ヽ    ,ヘ⌒||フ    ,ヘ⌒||フ
 ( /⌒ヽ)  ( /⌒ヽ)   ( /⌒ヽ)
  し   |   し    )   (_  3 )
  しー-J  (   3 )    UU
  | ̄ ̄|    しー-J     | ̄|
  |   |   | ̄ ̄ ̄|    |  |
  |__|   |___|    |_|

   ||       ||        ||
   ||       ||        ||
  Λ||ヽ    ,ヘ⌒||フ    ,ヘ⌒||フ
 ( /⌒ヽ)  ( /⌒ヽ)   ( /⌒ヽ)
  し   |   し    )   (_  3 )
  しー-J  (   3 )    UU
  | ̄ ̄|    しー-J
  |   |                 | ̄ ̄ ̄|.___
  |__|   (iiiiiiiiiiiiiiii)   (iiiiiiiiiiiiii)  |___||___|
46いつでもどこでも名無しさん:2005/09/09(金) 09:51:50 ID:???0
>>38
ツクモで買ってきた
ノートとのセット価格と書いてあって買えないかと思ったけど、店員に聞いてみたらあっさり売ってくれた
47いつでもどこでも名無しさん:2005/09/10(土) 01:27:55 ID:WXWqB8yc0
日本通信 bモバイル 遅い・・・遅すぎる。56Kモデムより遅い。寝ちゃうくらい遅い。マジで遅い。お願い金返して。
48いつでもどこでも名無しさん:2005/09/10(土) 03:01:24 ID:???0
firefoxだとそこそこ速い
見れないページはSleipnirで、ダウソ速度は諦めてる
期限切れたら本家に移ります
49いつでもどこでも名無しさん:2005/09/10(土) 12:09:55 ID:???0
パケ詰まり待ちの間も時間が減っていくのがたまりませんねhours
50いつでもどこでも名無しさん:2005/09/10(土) 15:19:31 ID:???0
>>49
やっぱ減るんだ。禿同
51いつでもどこでも名無しさん:2005/09/10(土) 16:09:40 ID:???0
このご時世に「時間制」ってのがなぁ・・・。
期間ならともかく。やっぱパケット課金にすべきだったのでは・・・。
52名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:41:38 ID:???0
完全に表示できてから時間換算してほしいよな
53名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:49:31 ID:???0
パケットに対する課金はわかりにくいからね。
1000パケットで1万円と言われても普通の人は高いか安いかはわからない。
一応、知らない人のために・・・・・・・この例は暴利です。
54名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:13:06 ID:???0
遅いのは覚悟してたんだけどねぇ。その昔モデムを336から54Kにしても体感ではたいして変わらなかったし。
でも電波のわろいとこだとよく切れるのがねぇ。PHSそのものの問題だけど。
外での接続を安くと考えるととb-mobileはわろい選択ではないとおもう。
55名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:13:23 ID:???0
パケット接続しかできないからな
ウィルコム同様にフレックスチェンジも使えれば良かったんだが
56いつでもどこでも名無しさん:2005/09/17(土) 15:02:15 ID:???O
時間課金は超ライトユーザーな俺にはすごくお得なシステム

時間課金できれるより有効期限くる方が早い気がする
57いつでもどこでも名無しさん:2005/09/17(土) 21:19:42 ID:???0
>>56
たしかにそうだな。150H/600Dayということは、4日に一時間使わなきゃ余す計算だから
たまの外出時のメールチェック程度だと余してしまうな。
オレは150Hが少ないと思ってたのだが。
日通も30H/600Dayぐらいので>>56のようなユーザを取り込めばいいのに。
58いつでもどこでも名無しさん:2005/09/18(日) 12:22:25 ID:???0
>>57
そういうプランができるとありがたいけれど、
そういうプランがなかったとしても29800円/600dayと考えれば結構安いかも

↓ここでそういうことを書いてた
http://auc.ggtt.net/001285.html
59いつでもどこでも名無しさん:2005/09/18(日) 16:26:50 ID:???0
一月1500円か。あってるかな。150Hのほうを余らすのはもったいないけどいい線かも。
必要になったときの為に一月1500円の保険だな。
ヨドバシなんかで買うと、ポイントがつくからさらにお得。分母が大きいから無視できない。
WILCOMEは月々の支払いにはポイントつかないからねぇ。
あとは、ロケーションによって切れやすいのさえなんとかなれば。
60いつでもどこでも名無しさん:2005/09/18(日) 20:34:55 ID:???0
61いつでもどこでも名無しさん:2005/09/19(月) 02:06:09 ID:???0
>>58
そのサイト、本人確認無しで使えるから犯罪者御用達って…ダメだろwww
62いつでもどこでも名無しさん:2005/09/19(月) 06:55:15 ID:???0
>>61
次スレのタイトルは決まったな。

[犯罪者御用達]日本通信のb-mobile【18】
63いつでもどこでも名無しさん:2005/09/19(月) 13:32:26 ID:???0
犯罪者御用達の日本通信b-mobile【18】

果たしてこのスレが1000にゆくまで誰かこのことを覚えているかな?
64いつでもどこでも名無しさん:2005/09/19(月) 17:24:15 ID:???0
b-mobileを買った物の使わなくなった場合は
期間が残っていてもヤフオクに出せばいいのかな?
それとも期間途中で誰かに譲渡するとよくないことある?
65いつでもどこでも名無しさん:2005/09/19(月) 17:29:08 ID:???0
アンチスレのほうは、すでに立ち逃げの悪寒。
66いつでもどこでも名無しさん:2005/09/19(月) 17:33:21 ID:???0
>>64
期間が残ってるものとしてオークションに出せばいい。
67いつでもどこでも名無しさん:2005/09/19(月) 19:19:49 ID:???0
登録してない場合はいいとして、登録してある場合に登録情報の変更ってできるの?
出来ないこともないだろうけど。
犯罪にさんざん使ったあとで、譲渡しちゃうとか。ちょびっと心配。
68いつでもどこでも名無しさん:2005/09/19(月) 19:42:46 ID:???0
逆に登録してあるものを犯罪に使われるのも心配。登録情報の削除はどうかな。
69いつでもどこでも名無しさん:2005/09/19(月) 20:12:24 ID:LTsUOgaJ0
お前らが犯罪者にならないように注意しておく。
ウィルコムのPHSアンテナは400mまたは800m間隔で立てられている。
数本にアクセスして一番近いものではなく、電波状況によって接続する。
場所にもよるが、ログから半径数十メートル以内に絞り込める。
アクセス時間などから、怪しいやつを絞り込める。
だから、面白がって犯罪なんかに使うのはやめたほうがいいよ。
その後の人生台無しだよ。
70いつでもどこでも名無しさん:2005/09/20(火) 00:05:02 ID:iu4tyRCKo
もう使ってまーす
71いつでもどこでも名無しさん:2005/09/20(火) 23:59:53 ID:vzyGVtyr0
age
72いつでもどこでも名無しさん:2005/09/21(水) 00:05:36 ID:PuO2QDgr0
俺はマジでb-Mobileのおかげで助かってる。
事情があって普通のADSLや光に入れないんだが、b-mobileは金さえあれば
ネット接続できるんだからね。
ただ、秋葉まで買いに行かなくてはならないのがつらい。

73いつでもどこでも名無しさん:2005/09/21(水) 00:49:18 ID:???0
くどいようだが、ポイントつくとこで買った方がいいぞ。BMは元々値引きがほとんどないからな。
でも、ADSLや光の替わりにはならんぞ。 むしろ補完。 あっ、無線LANもあるか。
74いつでもどこでも名無しさん:2005/09/21(水) 08:32:32 ID:CDApkGxx0
ポイントつくところだと29,800円、
ポイントつかないところだと28,800円かな。
75いつでもどこでも名無しさん:2005/09/21(水) 08:55:58 ID:7GuIBBC00
秋葉まで行かなくても、ビックカメラとかで普通に売ってるんだけどね。
76いつでもどこでも名無しさん:2005/09/21(水) 21:40:46 ID:???0
通販もある。
77いつでもどこでも名無しさん:2005/09/22(木) 01:22:46 ID:???0
更新パックを買う時には気をつけてね。
お店の人も良く分かってないから、違うものを出されることがあるよ。
ONE → 721 → U50 → U100
U100頼んだら 4回目で出てきましたよ。 OTL
78いつでもどこでも名無しさん:2005/09/22(木) 01:34:56 ID:???0
つーか、ヤフオクで買うのが安かったりする
79いつでもどこでも名無しさん:2005/09/22(木) 08:46:10 ID:???0
ONEとU100ってどう違うの。ライセンス更新上では別物みたいなんだけど。
機能的な差がわからん。
U50をにしといて、使えるようならONEに更新したいんだけどU100にしか
更新できないみたいらしくて。
80いつでもどこでも名無しさん:2005/09/22(木) 10:29:45 ID:???0
ONEはマルチリンク,U50がシングルリンク、U100はどうなんだろ。

あとU50とU100は無線LANの手動設定が可能で、
それゆえWindows2000等でも使用できたような。
81いつでもどこでも名無しさん:2005/09/22(木) 12:19:39 ID:???0
>>79
機能的な違いはなくて、通信カードとサービス提供時期の差じゃないかね。
82いつでもどこでも名無しさん:2005/09/22(木) 21:01:06 ID:???0
日本通信、法人向けにセキュリティを強化した「bモバイルBIZ」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/25747.html
83いつでもどこでも名無しさん:2005/09/23(金) 00:27:09 ID:???0
>>80
U100はマルチだす。
84いつでもどこでも名無しさん:2005/09/30(金) 19:15:09 ID:???0
oneとU100のサービス内容は全く同じだよ。
oneはWinXP専用。U100は2000もXPもいける。
性能の差は知らん。

ちなみに俺はU100使ってる。
購入当時、既にU100は販売してなかったけど、
日本通信に電話したら売ってくれた。
85いつでもどこでも名無しさん:2005/09/30(金) 20:51:46 ID:???0
oneもPHSだけ使ってるならXPも2000でも同じ。
ホットスポットで無線LANするならXPのほうがいいですよ、
2000も動作するけど動作保証はしないよってだけで。
というか、おそらくカード本体も見た目が違うだけで中身は完全に同じ
86いつでもどこでも名無しさん:2005/09/30(金) 22:42:45 ID:???0
>>85
でも、そこがやっかいなんだ。U50/100はU50/100にしかライセンス更新できなくて、
ONEはONEにしか更新できない(hourのぞく)。
現在ピックなんかで販売されているU100の更新なんかはおそらく在庫限り。
日本通信のサイトでオンライン購入するしかなくなってしまう。
同じならONEに更新できればいいのに。
87いつでもどこでも名無しさん:2005/10/01(土) 09:04:35 ID:???0
購入当時のPCがWin2000で内蔵無線LANがなかった。
そんでU100買ったけど、今はXPの無線LAN内蔵。
oneに更新したいよ。たのむよ日本通信!!
88いつでもどこでも名無しさん:2005/10/01(土) 15:19:57 ID:aIS2/KB30
bモバからのお知らせメールに書いてあったが、
10月3日からのモバイルポイントとYahoo! BBモバイルの統合によって、
bモバの無線LANローミングサービスが、10月3日からは旧Yahoo! BBモバイルのエリアでも追加料金なしで利用可になる‥‥

                                    ‥‥‥という認識でよろしいのでしょうか?
89いつでもどこでも名無しさん:2005/10/01(土) 21:09:28 ID:???0
そうなるとうれしいな。
サイトにはまだ出てなかったが。使えない大物がBBだったからね。
でもサイトみてたら、国内最大6500箇所って、ほとんどがFreespotじゃん。
Freespot使っても等価交換されたんじゃたまんねぇぞ……されないけど。
Freespot系は別になにも契約しなくても使えるんだから数にいれちゃだめだよね。
90いつでもどこでも名無しさん:2005/10/02(日) 09:53:59 ID:5QplYHat0
有料無線LANは、経営的にうまく行かないのは、
サービス開始された当初から言われたことで・・・

アキバの中央通りで使ってる人見たことない。
メイド喫茶にAPあるとこあるし・・・
91いつでもどこでも名無しさん:2005/10/02(日) 14:23:14 ID:btdBlf/zO
外で使うのならPDAかVAIO Uがいいな。
あとはデカすぎて嫌
92いつでもどこでも名無しさん:2005/10/02(日) 19:01:39 ID:???0
ホントに外ならそうだけど、外出中に喫茶店などでなら別の選択もあるよ。
93いつでもどこでも名無しさん:2005/10/02(日) 20:31:19 ID:sQ6Vz/cr0
身分証明書なしで買えるらしいが、はじめて接続するときに、個人情報を
入力しないといけないの。
94いつでもどこでも名無しさん:2005/10/02(日) 20:42:01 ID:???0
ユーザー登録等は一切しなくても普通に使えます
95いつでもどこでも名無しさん:2005/10/06(木) 02:06:04 ID:???0
おお、更新しないで放置してたらオイラにぴったしのヤシが。
bモバイル・アワーズ50hは量販店で売ってるのかね。
魚篭のポイントが貯まってるから、逝ってみるか。
しかし、これで買い換えるのは3度目だ・・・・・orz
96いつでもどこでも名無しさん:2005/10/06(木) 11:37:32 ID:gnAELkJ/0
現金購入で登録などいっさいしないでも接続できるから、匿名性高いよね。
97いつでもどこでも名無しさん:2005/10/06(木) 22:56:02 ID:???0
でもおいたに使うと使用不可にされてしまうのが落ちだわな
98いつでもどこでも名無しさん:2005/10/07(金) 20:54:36 ID:???0
シグマリ3使ってるんですが、これ使えますか?
今はeo64とシグマリ3で使ってるのですが、あまりにも外で繋がらない
ので買い替えを考えてます。
99いつでもどこでも名無しさん:2005/10/07(金) 21:09:46 ID:FAsz4lFo0
基本的には、どれ使ってもデムパわるけりゃつながらんよ。
あと、人大杉も。
100いつでもどこでも名無しさん:2005/10/08(土) 01:18:25 ID:???0
eo64から移ってきた経験から言うと
WILLCOM系は関電系よりずっと電波がいいので
つながるかも。
101ks:2005/10/08(土) 02:28:05 ID:Vpww4QAo0
現在32k契約していますが、このままの契約で少しでも通信速度UPさせる方法はありませんか???
102いつでもどこでも名無しさん:2005/10/08(土) 04:34:33 ID:BIFMwG3Z0
>>101
通信速度32Kを上げるのは無理。
実際の速度もBNRスピードテストで25Kから30K出てれば限界。

Webみるならb-mobileのプロキシを設定すれば画像が汚くなるのと引き替えに
「体感速度」は上がる。
体感速度に関しては画像表示させない設定の出来るブラウザを使って
必要なときだけ画像表示させるのがおすすめかな。

なにもしなくで出来る対策としては、「重いページには行かない」。
103いつでもどこでも名無しさん:2005/10/08(土) 08:22:16 ID:Go6oCtJq0
つ ビトワープ
104いつでもどこでも名無しさん:2005/10/08(土) 10:00:03 ID:???0
web-fetchなんかの先回り系のネット高速化アプリを常駐させていたら
もしかしたら少しだけ体感速度上がるかも。
でもweb-fetch自体がかなり重いソフトなので古いパソコンなら
かえって処理が遅くなるだけの可能性もある。
105いつでもどこでも名無しさん:2005/10/08(土) 10:28:16 ID:???0
>>102
b-mobileNお圧縮プロキシってひどくないてでうか?
hours使ってるので接続時間を少なくしたくてian(中速)使ってみたんですが
画像が汚くなるどころじゃなかったですよ。画像が白黒になってモザイクが
かかったようになったんですが、これって仕様なの?
106いつでもどこでも名無しさん:2005/10/08(土) 11:08:20 ID:???O
>>101
128でも遅いんだぞ
そりゃむしがよすぎるよ
107いつでもどこでも名無しさん:2005/10/08(土) 17:54:00 ID:uDD8ETQx0
>>105
まあ仕様といえば仕様です。要は絵のファイルサイズを小さくするために
汚くなっています。
わかりやすくいえばJPEGの圧縮率を上げて再保存した汚なさ。
108いつでもどこでも名無しさん:2005/10/08(土) 19:33:14 ID:???0
どうせ汚くなるなら、UMAIL&AirProxyで使ってる漏れは(ry
109いつでもどこでも名無しさん:2005/10/08(土) 19:39:01 ID:Nb1zJp2O0
圧縮プロキシには副作用がある。
家で通常の接続に切り替えた後も、圧縮プロキシで保存されたキャッシュにより
汚い画像が表示される。結構ウツ。オレは圧縮プロキシやめた。
110いつでもどこでも名無しさん:2005/10/08(土) 19:47:24 ID:???0
キャッシュ読まないようにリロードすればいいんじゃないのか?
IEだとSHIFT+F5だっけ?
111いつでもどこでも名無しさん:2005/10/08(土) 20:00:09 ID:???0
>>110
そうなんだけど、キャッシュに気付いてからリロードするのは面倒でしょ。
時間とか接続を指定して特定のキャッシュをクリアもしくは無視できるといいんだけどね。
112いつでもどこでも名無しさん:2005/10/09(日) 02:17:02 ID:cCbJbNTH0
遅いことに関してはどうしようもないんだよね。
オレは、ダイアルアップでつないでたときの小技で対応してる。
b-mobileもダイアルアップだしね
113ks:2005/10/09(日) 08:27:27 ID:9Qd2U5ke0
ダイアルアップでつないでたときの小技というのはどのようなものがあるのでしょうか?
それとヤフオクの商品詳細のページを表示できないことが非常に多いのですが、何か特別な設定が必要なのでしょうか?
114いつでもどこでも名無しさん:2005/10/09(日) 12:02:14 ID:xsFxWwQ/0
>>113
小技ってもたいしたことじゃないよ。ちょっとした工夫だけ。
>102のように画像は表示させないとか。
リンクをクリックする替わりにシフト+クリックするとか
区具ニュースならテキスト版をブックマークするとか
とにかく、重いものは避ける、まとめて落としとくなどね。
こんなの理由と共にかいてくときりないからね。

あと、ヤフオクは知らん。

あっそうそう、2chは専用ブラウザ(abone gikoなど)使うのもいいかも。
つまんないことだけたよ。
115いつでもどこでも名無しさん:2005/10/09(日) 14:26:06 ID:7Zg6uflr0
ヤフオクに関しては、
過去スレで、bモバに直接
「おいらの番号をヤフオクに繋がるようにして!」と言えば、
繋がるようにしてくれるとあったじゃないか。

疚しい事を企んでいて自分の素性をばらしたくないと考えている奴には無理だろうけど。
116いつでもどこでも名無しさん:2005/10/09(日) 14:41:32 ID:wtMcxXQ10
本人確認のためのパスワードを書いた書類を送付
折り返しサポートに連絡し、秘密の接続番号とパスワードで接続すると
ヤフオクに接続可能に。
117ks:2005/10/09(日) 15:04:26 ID:TjvzTE5h0
いろいろありがとうございます
ヤフオクの件は早速週明けにb-mobileに連絡することにします
118いつでもどこでも名無しさん:2005/10/09(日) 15:07:40 ID:wWt+hSoE0
>>115-116
>113は「接続出来ないことが多い」だから違うんじゃないかな。
ページが重すぎでバケロスとか。
119いつでもどこでも名無しさん:2005/10/09(日) 16:27:00 ID:???0
>>111
キャッシュを消すなり切るなりすればよいだけかと。
Operaなんかだと、ブラウザ終了時にキャッシュをクリアするオプションがある。

あと、今時のメモリ豊富なマシンだとブラウザのディスクキャッシュ切った方が快適になる場合もある罠。
120いつでもどこでも名無しさん:2005/10/10(月) 10:07:03 ID:???O
>>117
ただしアクセレータは使えない
よって恐ろしく遅い

121いつでもどこでも名無しさん:2005/10/10(月) 18:05:17 ID:???O
bモバイルの100hのやつはカードとセットで定価でいくらですか?
ネット25の半分も使いきらないライトな人間なので欲しいのですが
122いつでもどこでも名無しさん:2005/10/10(月) 18:16:52 ID:Y5x6uBI00
■ヤフオクにb-mobileでつながるよ。
アダルト商品とかはプレミアム登録しないと誰でも見れない仕組みに
なっているよ(あと登録した年齢が18歳以上じゃないとアダルトは見れない)。
これと勘違いしてるんじゃないの?
あとプリペイドとか関係ないよ。出品する際は郵送で誰でも住所確認されるから。
電車とかでPHS接続すると画像の多いヤフオクは重い時もあるけど、
マックとか喫茶店とかLANスポットのある場所ならLAN接続できるから
重くないよ。8メガ程度出る。
123いつでもどこでも名無しさん:2005/10/10(月) 21:20:36 ID:88pj3nvk0
bモバイルアワーズの購入を検討しています。

※bモバイル・アワーズは、Windows XP専用です。Windows XP以外のOSの方は、PHSデータ通信のみご利用いただけます。
とありますが、bモバイルアワーズは使えないということですか?

※bモバイル・アワーズの利用時間は、接続開始ごとに3分消費し、3分を超えて接続する場合1分単位で消費していきます。
これは一回接続すると問答無用に三分消費し、それを超えると一分ごとに消費するということで宜しいでしょうか?
124いつでもどこでも名無しさん:2005/10/10(月) 21:44:05 ID:???P
何を聞きたいのか?
125いつでもどこでも名無しさん:2005/10/10(月) 21:44:14 ID:???0
>>123
XP以外では無線LAN接続が出来ないだけで
PHS接続は可能。無線LAN接続もドライバが入っていれば可能。

1分接続でも3分消費、2分接続でも3分消費、3分接続でも3分消費、4分接続は4分消費
126いつでもどこでも名無しさん:2005/10/10(月) 21:45:40 ID:???P
そのままの意味で答えるなら、

>bモバイルアワーズは使えないということですか?
使えます。

>それを超えると一分ごとに消費するということで宜しいでしょうか?
宜しいです。
127いつでもどこでも名無しさん:2005/10/10(月) 21:46:20 ID:???P
>>125
ドライバ?
128いつでもどこでも名無しさん:2005/10/10(月) 21:50:16 ID:???P
最悪の場合150hで50時間しか使えないと言う事か

129いつでもどこでも名無しさん:2005/10/10(月) 22:25:41 ID:88pj3nvk0
>>125-127
どうもありがとうございます!
これで明日ラオックスで買えます!!
これで通信費節約!!
金貯めてイヒマサ買うぞ!
130ks:2005/10/10(月) 22:42:37 ID:tCovpe560
>>122
■ヤフオクにb-mobileでつながるよ。 とありますがアクセレータは使用できるのでしょうか?
131ks:2005/10/12(水) 07:35:44 ID:8QDh1wC20
>>116
で書かれているような手順でヤフオクに接続できることがわかりました。
サポートセンターによれば、ヤフオクの商品詳細を表示させるときにb-mobileからの接続はヤフー側が規制をかけているそうです。
ちなみに、この接続方法ではアクセラレータは使用できないそうです
以上、サポートセンターからの情報でした。
132いつでもどこでも名無しさん:2005/10/12(水) 10:03:44 ID:???0
アンテナとれますた
133いつでもどこでも名無しさん:2005/10/12(水) 11:23:01 ID:???0
>>132 取り外し可能だから押し込めばまたくっつくんでは?
なくしたの?
134いつでもどこでも名無しさん:2005/10/12(水) 17:43:36 ID:???O
無くしたら単三乾電池を近くにおくと最強
135ks:2005/10/12(水) 21:14:19 ID:QOVXgalN0
>>134の方法をいろいろ実験してみます
以前にもそのネタを聞いたことがありますがカードの種類により感度に差があるようです
136いつでもどこでも名無しさん:2005/10/12(水) 21:59:33 ID:???0
うんと、BMH11C-Jだっけ、最近のCFタイプのアンテナを無くしたんなら、
日本通信の通販/本田エレクトロンの通販/WILLCOMプラザのいずれかで買える。
日本通信は3150円、本田エレクトロンは1155円、ウィルコムは1500円だった
かな。本田エレクトロンの通販は以下で。
ttps://www.honda-elc.com/customer/web/index4.html
137いつでもどこでも名無しさん:2005/10/12(水) 22:15:16 ID:bCMK28Qn0

b−モバイルは、楽天で売ってるぞ「b-mobile」で検索してみ

楽天はカードで買えば2倍ポイントつくから2万の商品なら400円つく。

アマゾン、ヤフオクでも売ってる。
138いつでもどこでも名無しさん:2005/10/12(水) 22:27:59 ID:???0
>>136 日本通信は3150円、本田エレクトロンは1155円、
電話したら3千円を超える値段を言われたのでひっくり返った。
振込み請求書が千円台だったのできつねにつままれた。
139いつでもどこでも名無しさん:2005/10/12(水) 22:37:09 ID:???0
ヤフオクで使いかけを買うのが一番安いかも。
20分くらいしか使ってないのに値段がた落ちしてるのとかあるし
新品もなぜかかなり安い。
直販が一番高い。
140いつでもどこでも名無しさん:2005/10/12(水) 23:01:55 ID:bCMK28Qn0
>>139

ヤフオクで新品を安値で売ってるのは業者の税金逃れでしょ。
ヤフオクで売れば領収書は出さないでいいからね。
ヤフオクで売った分は税務申告しないから安いんでしょう。
141いつでもどこでも名無しさん:2005/10/13(木) 01:02:12 ID:???0
買値が安くてしっかりした相手なら業者だろうが税金逃れだろうが別にいいじゃん
オレはビックカメラでポイント付けて値引きされた気になってるけどw
142いつでもどこでも名無しさん:2005/10/13(木) 09:05:31 ID:???0
>>140
あぁなるほど、そういうことか。
まぁ安くて商品がちゃんと届けば買う側としては問題ないんだけどね。
143いつでもどこでも名無しさん:2005/10/13(木) 17:07:26 ID:WTPQjvFQ0
>>142

ヤフオクで買うと壊れた時の保障がない。
通常の正規ルートで買うと1年保障。
あと、出品者が金だけとって商品を送らないケースもある。
144ks:2005/10/14(金) 00:45:19 ID:NG8Sdid+0
>>134を実験してみました
BMH11C-Jでやってみたが、素直にアンテナのみを立てて使うのが一番感度良好でした
たしかアンテナ内蔵タイプは効果があった記憶がありますが・・・
145いつでもどこでも名無しさん:2005/10/15(土) 00:11:19 ID:bB7w2sWq0
>>144=132
亀さんなんだが、アンテナはとれないように薄いベルクロで止めてる。
バッグの中なんかで、よく外れてたので。
それ以来、バッグの中で外れることはなくなった。先はわからんが。
146ks:2005/10/17(月) 08:39:37 ID:mSs5YXv40
電車(移動中という意味)の中で使うときはアクセラレータを使わないほうが安定しているように思えるのは気のせい?
147いつでもどこでも名無しさん:2005/10/19(水) 06:39:49 ID:???0
U100使ってるんだが、あんまり遅いので、
知り合いからU-MAILを借りてみた。
なんでU-MAILのほうが速いの? orz..orz...
148いつでもどこでも名無しさん:2005/10/19(水) 13:51:25 ID:???0
>>147
おまいさんの使ってる場所が混雑してるんだな。U100をシングルリンクで繋げばいい。
電話番号の末尾を##64じゃなくて##61にする。
149いつでもどこでも名無しさん:2005/10/19(水) 16:01:35 ID:saKs6ck+0

■ヤフオクは、ちゃんと繋がるよ。
設定次第だよ。
150いつでもどこでも名無しさん:2005/10/20(木) 00:38:28 ID:???0
※PHSデータ通信定期メンテナンス 始まります。

日時: 2005年 10月20日(木) 午前2時00分〜午前5時00分

作業時間中、数分間程度の通信パケットの中断、あるいは接続困難や通信中
の回線切断が数回発生する場合があります。
ttp://www.bmobile.ne.jp/prepaid/support/maintenance.html
151147:2005/10/20(木) 07:56:34 ID:???0
>>148
ありがと。助かりました。
電波状況しらべてみたら、かなり弱いようです。
シングルリンクのほうが良いってことは、
電車で移動している時のような状態と同じ位、電波状況が不安定と
思っていいのかな?  はぁ〜 ...orz
152いつでもどこでも名無しさん:2005/10/20(木) 13:51:12 ID:???0
>>151
いや、マルチリンクは地域や電波状況によっては俗に言うパケ詰まりを
起こしやすいんだよ。だから、シングルリンクで使ってみたら? ってこと。
153147:2005/10/21(金) 18:03:54 ID:???0
>>152
いろいろ親切にありがとう。
パケ詰まりについてググッてみるよ。
154ks:2005/10/22(土) 03:18:09 ID:G7ShlA3T0
>>149
設定とは具体的に???
155いつでもどこでも名無しさん:2005/10/24(月) 11:24:35 ID:???0
串噛ますだけじゃない?
156いつでもどこでも名無しさん:2005/11/06(日) 22:45:52 ID:???0
4月にhours150買って節約して使ってたらまだ10時間しか使ってねぇ
自分が貧乏性だということに気づかされた
157いつでもどこでも名無しさん:2005/11/06(日) 23:34:31 ID:???0
>>156
うちもそんなもんだよ。別に、それほど外でがっついてインターネットに接続
する必要はないんだなと思った。
158いつでもどこでも名無しさん:2005/11/07(月) 13:11:12 ID:EnkooN1B0
>>157
そうそう、それで俺もエッジの25からHOURS150に変えた、
精神的にも料金的にもずっと楽になった。
出張の時にメール処理したり、夜ホテルでプライベートに
使うくらいなら全然足りる(余りすぎる)、最近は
接続サービス提供のホテルが増えてきたから余計に。

親戚の家や友達の家はLANのハブか無線さえあれば
繋がるようになってきたし、純粋にモバイル通信が必要な
環境がどんどん減ってる気がする、唯一瀬戸内海の
船の上とか使えると嬉しいんだけどなぁ、、、
159禿げ2005+:2005/11/07(月) 16:14:42 ID:???0
日本通信のキラーアプリとして定着した賢い人のためのHours。

ウィルコムユーザーから契約者を奪えるか。
160いつでもどこでも名無しさん:2005/11/09(水) 14:20:57 ID:???0
漏れウィルコム使ってるけど今度新機種が4x対応になるから使い心地を知りたくて、Hours50買った。
でも、漏れのPCのCFスロットに刺しても「大容量記憶装置」としか認識してくれなくて使えない・・・
ノートPC必須だったのかな・・・orz
161いつでもどこでも名無しさん:2005/11/09(水) 14:32:51 ID:???0
>>160
そのCFスロットは、本当のCompactFlash専用だな。
162いつでもどこでも名無しさん:2005/11/09(水) 15:12:57 ID:???0
>>160
それってメモリカードリーダーだろ
163いつでもどこでも名無しさん:2005/11/09(水) 15:56:49 ID:???P
ぎゃははははは!!
164いつでもどこでも名無しさん:2005/11/09(水) 20:58:20 ID:???0
京ぽん持ってるのに,なんとなくb-mobile hours150時間パックを購入したw
ところで,有効期限をチェックする接続も150時間に含められるのか???
165いつでもどこでも名無しさん:2005/11/09(水) 21:50:58 ID:tmNnEDKh0
このスレで聞いていいのかどうか分からないが、無線LANに接続した時間を管理できる
フリーソフトはないでしょうか?
昔はダイヤルアップ接続の時間管理ソフトはありましたが。
166いつでもどこでも名無しさん:2005/11/09(水) 22:27:46 ID:???0
ダウンロードって激しく帯域制限されてるのな。

23 バイト/sなんてはじめて見たよ・・・5時間ってなんだよ。
パケット代あきらめて携帯で落としたら10秒で落とせた。
そのパケット代が300円・・・恐ろしい・・・接続込みで1分以内には
切ってたというに!、まじで携帯怖ぇぇぇ
せめてbmobileは300kBぐらい10分ぐらいで落とせるようになってくれよ。
167164:2005/11/10(木) 01:28:26 ID:???0
スピードテストでシングルリンク並みの速度(涙
32Kオンリーの京ぽんと同程度ってどういうことよw
>>166が指摘する帯域制限と関係あるのかねえ.
168いつでもどこでも名無しさん:2005/11/10(木) 01:37:43 ID:???0
>>167
アンテナちゃんと掴んでる? リンク何本よ。
169いつでもどこでも名無しさん:2005/11/10(木) 02:22:56 ID:???0
おれもリンク4本でもスピードテストでは30kbpsくらいだったよ。
b-mobileってかなり遅い。
170禿げ2005+:2005/11/10(木) 14:48:18 ID:3wfGxt2d0
H"-inを使っている64k接続の俺は勝ち組?笑
171いつでもどこでも名無しさん:2005/11/10(木) 19:09:50 ID:81aThUAW0
>>170
値段が高すぎ。
172いつでもどこでも名無しさん:2005/11/11(金) 16:20:45 ID:???0
植えるコムの回線使ってるサービスってみんな同じスピードってわけじゃないんだ。
173いつでもどこでも名無しさん:2005/11/11(金) 20:20:54 ID:???0
MVNOは帯域で売る
だからb-mobileが買った分しか帯域を使えない
174いつでもどこでも名無しさん:2005/11/12(土) 19:09:28 ID:pzltgopa0
つまり、みんなで分け合うってことなのね(マギー司郎)
175いつでもどこでも名無しさん:2005/11/15(火) 03:11:22 ID:???0
>173
そうなんですか。勉強になりました。
ちなみにBモバはどのくらい帯域とやらを買っているのですか?
176いつでもどこでも名無しさん:2005/11/15(火) 03:16:52 ID:???0
>>175
このスレを頭から読め
177いつでもどこでも名無しさん:2005/11/15(火) 12:08:56 ID:???0
読みましたが、とりあえずBモバは遅いことが多々あるのは記述がありますが
どのくらい帯域を買ってるのかは記述がないように見えます
178いつでもどこでも名無しさん:2005/11/15(火) 12:17:37 ID:???P
17スレもあるのに、随分読むの早いな
179いつでもどこでも名無しさん:2005/11/15(火) 14:26:46 ID:???0
>>177
じゃ、前スレかもな
180いつでもどこでも名無しさん:2005/11/15(火) 15:13:16 ID:???0
重複スレのほうじゃね?
181いつでもどこでも名無しさん:2005/11/16(水) 05:39:40 ID:NbXpugU60
>>177

1スレ バカちょんのAirH"よりこっちがイイ
http://pc.2ch.net/mobile/kako/1005/10055/1005545926.html
451,457,512,688

2スレ 素人にはおすすめできない日本通信のb-mobile【2】
http://pc.2ch.net/mobile/kako/1010/10100/1010067875.html
314,441,445,450,454,482,629

3スレ 素人にはおすすめできない日本通信のb-mobile【3】
http://pc.2ch.net/mobile/kako/1012/10125/1012525224.html
16,18,191,192,193,385,841,856

あたりもにあります。4スレ以降は御自分で御探しになってくだされ。

あっ、あと
重複スレ 【プリペイド簡単接続】日本通信b-mobile【17】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1125811745/446
にも。
182ns.bmobile.ne.jp:2005/11/16(水) 06:06:24 ID:???0
>>177
128K繋ぎ放題・日本通信 BMH10-J
http://pc.2ch.net/mobile/kako/1007/10075/1007565144.html
74,123,374,376 あたりにも
183177:2005/11/20(日) 01:17:12 ID:???0
>>181、182
ご親切にありがとうございます。8Mですか…
ユーザー増えると、Bモバ使用者同士でこのパイの奪い合いなんですかね
184いつでもどこでも名無しさん:2005/11/20(日) 01:19:39 ID:???0
既に奪い合いです
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ