★WEPなしの無線LANの場所を報告するスレ★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつでもどこでも名無しさん
2いつでもどこでも名無しさん:2005/07/22(金) 18:06:47 ID:???0
無銭LAN
3いつでもどこでも名無しさん:2005/07/22(金) 18:15:54 ID:???0
>>2
うまいこと言うねw
4いつでもどこでも名無しさん:2005/07/22(金) 19:08:43 ID:ez0Dn5//0
YBBの電波が拾えるところなら、大抵WEPなし
5いつでもどこでも名無しさん:2005/07/22(金) 22:22:33 ID:MIBRCX9i0
あとcoregaモナー
6いつでもどこでも名無しさん:2005/07/22(金) 23:26:32 ID:???0
いつの魔に?
6げっt
7いつでもどこでも名無しさん:2005/07/23(土) 00:12:03 ID:???0
7ゲt ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!

初期設定でxclamationってSSIDのAPってある?
8いつでもどこでも名無しさん:2005/07/23(土) 02:58:47 ID:???0
8ゲトー
>>7
聞いたことないSSIDだなw
たいていはメーカー名かMACが書かれているんだけど。
9いつでもどこでも名無しさん:2005/07/23(土) 03:24:58 ID:???0
Macユーザーは数少ないよね、Windowsに比べると。
そのくせ、オサレぶって調子に乗っているが!
10いつでもどこでも名無しさん:2005/07/23(土) 08:23:02 ID:???0
なんでここでAppleのMacが出てくるんだw
11いつでもどこでも名無しさん:2005/07/23(土) 09:10:47 ID:???0
>>10
トラウマなんじゃない?(w
129:2005/07/23(土) 13:19:40 ID:???0
>>10
8が話題に出したから
13いつでもどこでも名無しさん:2005/07/23(土) 13:58:29 ID:???P
釣りですか
14いつでもどこでも名無しさん:2005/07/23(土) 13:59:31 ID:???0
SSIDまでMacにする自意識過剰馬鹿が悪い
15いつでもどこでも名無しさん:2005/07/23(土) 14:01:34 ID:???0
>>14
うちはベースステーション使ってるけど
16いつでもどこでも名無しさん:2005/07/23(土) 14:41:14 ID:cWj0Ge0V0
うちの近くのマクドナルドのSSIDはMACです
17いつでもどこでも名無しさん:2005/07/23(土) 17:26:55 ID:???P
>>14
そんな馬鹿がどこに?
18いつでもどこでも名無しさん:2005/07/23(土) 17:36:46 ID:???0
>>17
>>8 >MACが書かれている
19いつでもどこでも名無しさん:2005/07/23(土) 17:48:18 ID:???0
どれが釣りでどれが天然なんだかわからん・・・



全部釣りか・・・
20いつでもどこでも名無しさん:2005/07/23(土) 18:31:02 ID:???0
大地震、キターーーーー(゜∀゜)ーーーーー!!!!!!
21いつでもどこでも名無しさん:2005/07/23(土) 18:50:24 ID:???0
>>20
遅!
22いつでもどこでも名無しさん:2005/07/23(土) 20:06:51 ID:???P
本気で言ってたんだけど、間違いに気付き釣りって事にしようとしてる
23いつでもどこでも名無しさん:2005/07/23(土) 20:25:41 ID:???0
>>22
IDが出ないって幸せだね(っうぃっっwっwっっっwっwっwwwwwwうぃっw
24msq.tvk.ne.jp:2005/07/24(日) 11:04:42 ID:???0
野良から
25いつでもどこでも名無しさん:2005/07/24(日) 11:12:05 ID:???0
神奈川かと思ったらテレビ小松なのね
26いつでもどこでも名無しさん:2005/07/24(日) 11:37:04 ID:???0
無線LAN組む時って、SSIDを非通知にしないか?
前スレとか見てたらへー。結構あるもんだねー。。と驚いたよ。
27いつでもどこでも名無しさん:2005/07/24(日) 13:14:09 ID:???0
SSID非通知にすると、ご近所さんとのch干渉が分かり難くなる
28いつでもどこでも名無しさん:2005/07/24(日) 23:50:03 ID:vxPECq8i0
kismetインストールしてみました。
おもしろいねこれ。

ベランダへ出たら40個程検出しますた・・・
29いつでもどこでも名無しさん:2005/07/25(月) 20:11:30 ID:???0
>>28
クラッケするのに一件時間はどのくらいかかる
ましんすぺっくモナ〜
30いつでもどこでも名無しさん:2005/07/25(月) 20:15:45 ID:???0
なんだこいつ?
31いつでもどこでも名無しさん:2005/07/26(火) 00:06:44 ID:???0
暑さにやられたんだな。みんなも気を付けろよ。
32いつでもどこでも名無しさん:2005/07/26(火) 15:52:47 ID:???P
クラッケクラッケ
33いつでもどこでも名無しさん:2005/07/26(火) 17:13:03 ID:???0
やっぱ台風にはクラッケ
34いつでもどこでも名無しさん:2005/07/26(火) 17:42:09 ID:???0
エチゼンクラッケ
35いつでもどこでも名無しさん:2005/07/27(水) 13:02:00 ID:???0
kismetってなに?
ググったら英語ばっかしよ・・・
36いつでもどこでも名無しさん:2005/07/27(水) 14:16:35 ID:???0
日本語でもいっぱいでてくるけど?
↓これもググってみつけた
http://www.msjp.com/zaurus/kismet.html
37いつでもどこでも名無しさん:2005/08/02(火) 21:03:57 ID:???0
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ МЛ派出入禁止宣言スレッド ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

妄想で粘着を繰り返し、PDA所有&知識自慢披露のつもりが逆に自分の社会性・人間性を
貶める結果となっている、粘着MorphyOne基地外PDAヲタ「モバイル中年」

このスレッドは、氏の妄想やモバイル板支配化の為に立てられたスレッドではありません。
また、その目的を持って、氏本人によって立てられた「粘着荒らし目的」スレッドでない事を
ここに宣言し、「正常なモバイル愛好者による正常な親交と情報交換」のために
粘着モバイル中年ハゲの参加を断固、拒絶いたします。

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ МЛ派出入禁止宣言スレッド ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
38いつでもどこでも名無しさん:2005/08/02(火) 22:18:18 ID:???0
仕事で東京から新山口まで新幹線に乗ったんだが
ノートPCの無線LANを入れっぱなしにしてたら532見つかったYo
うちWEP無しは282ですた
39いつでもどこでも名無しさん:2005/08/02(火) 23:06:06 ID:???0
でも新幹線の中から繋げられる訳ではないんだよな
40いつでもどこでも名無しさん:2005/08/03(水) 09:28:07 ID:???0
>>37
ついでに小西も出入禁止にしてくれや(w
41いつでもどこでも名無しさん:2005/08/06(土) 15:09:39 ID:???0
千葉県印西市にあるジョイフル本田で
WEPなし電波2個あったよ
42いつでもどこでも名無しさん:2005/08/07(日) 01:20:27 ID:???0
家から唯一繋がる野良APがとうとう出入り禁止にされてもうた。・゚・(ノд`)・゚・。
43いつでもどこでも名無しさん:2005/08/07(日) 07:48:21 ID:???0
>>42
おまえだったのか、もう来んな!( ゚д゚)、ペッ
44いつでもどこでも名無しさん:2005/08/08(月) 00:07:41 ID:???0
べつにオラの必要な帯域は確保してあるから、誰でもどうぞ・・
45いつでもどこでも名無しさん:2005/08/14(日) 04:19:07 ID:???0
hoshu
46いつでもどこでも名無しさん:2005/08/14(日) 15:47:22 ID:???0
海外旅行で野良探したけど、全然ツナガンネェ。
必ずセキュリティかけているサイトばっかりだった。
47いつでもどこでも名無しさん:2005/08/14(日) 18:21:36 ID:6/E6fYFj0
民意が高いんだよw
48いつでもどこでも名無しさん:2005/08/14(日) 20:06:37 ID:XUdi8JoY0
>>47
突っ込んでヨカですか?
49いつでもどこでも名無しさん:2005/08/14(日) 20:08:08 ID:gGfSG9s80
突っ込まんでヨカですw
50いつでもどこでも名無しさん:2005/08/14(日) 23:27:20 ID:???P
>>46
下手にやるとつかまるぞ
51いつでもどこでも名無しさん:2005/08/20(土) 19:41:20 ID:iH5hLbt60
>>37
>ついでに小西も出入禁止にしてくれや(w
(w(w
ついでにTV小松の小坊主おるか!

52いつでもどこでも名無しさん:2005/08/26(金) 23:08:07 ID:???0
無線LANでサイトってなに?
53いつでもどこでも名無しさん:2005/09/06(火) 19:22:00 ID:m974ZoPM0
54いつでもどこでも名無しさん:2005/09/07(水) 18:42:10 ID:LAXQX9fVO
M1000購入しました。
55名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:16:51 ID:???0
友人の家がある集合住宅地で3件発見。
ただ、デムパはあまり強くないorz
56名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:13:49 ID:???P
家の近所にあるYahooBBUSERに接続できなくなった。
やっぱり時々勝手に使ってると、わかるものなの?
57名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:32:51 ID:???0
>>56
まぁパソコン使ってないのにAPのアクセスランプがチカチカチカチカしてたらたとえWEPとかしらん香具師でも怪しむだろうしな。
58いつでもどこでも名無しさん:2005/09/14(水) 06:33:46 ID:???0
選挙期間中は選挙事務所のアクセスポイント
無防備なところ多かったよね

検索すると「○○党」って出てきてた
59いつでもどこでも名無しさん:2005/09/14(水) 21:49:23 ID:???0
羽田空港エアポートラウンジ
http://www.smbc-card.com/mem/service/tra/kokunai_raunge_haneda.jsp

って使えてますか?
60いつでもどこでも名無しさん:2005/09/18(日) 00:18:21 ID:0EV4eWtv0
なんだかんだ言っても主回線としての常用は出来ない
自分はネットでいろいろ活動してるから楽に個人特定できちゃう
61いつでもどこでも名無しさん:2005/09/18(日) 13:05:07 ID:???0
>>60
ええ、あなたを簡単に個人特定できました。
62いつでもどこでも名無しさん:2005/09/18(日) 13:10:49 ID:???0
暇だったので岡山→倉敷間をノートPCのNetwork Stumblerを走らせながらドライブしたけど、
SSIDが取得できたものが102件、うち暗号化有りは41ですた。


でも、暗号化が全部WEP・・・。
WEPキーの解読ツールとかあるようだし。

AESとかTKIPにしたほうがいいと思うんだが・・・。
63いつでもどこでも名無しさん:2005/09/18(日) 13:38:32 ID:???0
>>62
俺は複数の無線デバイスがあるけど1台だけWEPにしか対応していないからWEPのまま。
こういう人は少ないのかな?
64いつでもどこでも名無しさん:2005/09/18(日) 13:53:30 ID:???0
大久保のカーサで2個あった。
PDA買ったから歩きながら調べてるけど結構あるね。 無用心すぎるよ  
ヤフーBBの電話サポートのねえちゃんも 「別に暗号化しなくても大丈夫じゃないですか?」
とか言ってたし。  どうなってんだこりゃ
65いつでもどこでも名無しさん:2005/09/18(日) 16:38:37 ID:???0
飯能から所沢間で100コ見つけた
YBB Userが大半だった
田舎にも無線LANが浸透してることがわかった
唯一なかったのは稲荷山公園を過ぎての自衛隊の基地のところ
66いつでもどこでも名無しさん:2005/09/18(日) 20:29:50 ID:???P
地方の郡部に行くと、さすがに無線LANそのものが少なく、あっても町役場とかで、さすがに暗号化されてます。
地方行ったときに利用するのは難しいと思いました。
67いつでもどこでも名無しさん:2005/09/18(日) 20:41:40 ID:vS2xqL0d0
俺んちは常にノーキーで大開放してるからいつでもつないでいいぞ。
68いつでもどこでも名無しさん:2005/09/18(日) 20:43:06 ID:???0
>>64
実際大丈夫だしな。
まあ、企業なんかで常に情報が狙われてる身分ならともかく、
そのへんの秋葉ヲタがそうだとはとても思えず…
69いつでもどこでも名無しさん:2005/09/18(日) 20:52:00 ID:???0
>>67
もっと詳しく
70いつでもどこでも名無しさん:2005/09/18(日) 20:58:17 ID:d5zI4pZ70
秋葉原でも路上フリースポットたくさんあるね
セキュリティ大甘とも言えるけど
使うのもセキュリティ無いわけだからちょっとね
71いつでもどこでも名無しさん:2005/09/18(日) 21:16:11 ID:???0
自意識過剰

おまえの情報なんぞ誰も狙ってねーよw
72いつでもどこでも名無しさん:2005/09/18(日) 22:06:20 ID:d5zI4pZ70
自意識過剰と言われてもかまわんけど
じゃじゃ漏れにするのはいやだ
自分が多くの石ころの中に埋没しているということを
安心感と共に実感できる>>71は羨ましい
73いつでもどこでも名無しさん:2005/09/18(日) 22:12:51 ID:???0
>>66
>あっても町役場とかで、さすがに暗号化されてます
役所関係って無線LANを導入すること自体がまずいんじゃなかったっけ?
74いつでもどこでも名無しさん:2005/09/18(日) 22:52:43 ID:???P
それでも、役場とか、郵便局とか、警察署とかの無線LANなら見つかる。
暗号化はされてるけど。
75いつでもどこでも名無しさん:2005/09/19(月) 03:42:36 ID:???0
>>74
暗号化されてなかったら問題だw
76いつでもどこでも名無しさん:2005/09/19(月) 19:49:28 ID:???0
家から繋がっていた唯一の野良APが今朝ついに繋がらなくなった
ついにこの日がやってきたかと思っていたんだが
数時間後に復活
しかもあれ?すげー速くなってる?
もしかして光?
77いつでもどこでも名無しさん:2005/09/19(月) 20:04:20 ID:???0
>>76
おめw
78いつでもどこでも名無しさん:2005/09/19(月) 22:37:28 ID:???0
>>76
おめ
トラップAPじゃないことを祈るよ
79いつでもどこでも名無しさん:2005/09/19(月) 22:54:26 ID:???0
>>76
お前のために光にしてやったんだからな。
ウィニーもほどほどにしろよ?
80いつでもどこでも名無しさん:2005/09/19(月) 22:58:42 ID:???0
ポートひらいてくれよ
81いつでもどこでも名無しさん:2005/09/19(月) 23:00:08 ID:???0
192.168.1.200:10721で頼む
82いつでもどこでも名無しさん:2005/09/19(月) 23:16:29 ID:???0
OK
83いつでもどこでも名無しさん:2005/09/20(火) 13:39:46 ID:???0
なんだこのスレww
84いつでもどこでも名無しさん:2005/09/20(火) 14:32:11 ID:???0
OK
俺のすべてのポートにあまさず接続してくれよ
85いつでもどこでも名無しさん:2005/09/20(火) 20:12:40 ID:???0
僕の後ろのポートも接続されそうです><
86いつでもどこでも名無しさん:2005/09/21(水) 11:03:41 ID:mbrw99iR0
街中にフリースポットいっぱいありますです
87いつでもどこでも名無しさん:2005/09/21(水) 12:44:37 ID:???0
>78じゃないが、おまいら罠APには気をつけろよw
接続できてしてやったり!と思ってても、NETBIOSなんか
開いたままだったら逆に情報垂れ流しだぞ。
88いつでもどこでも名無しさん:2005/09/21(水) 22:57:27 ID:???0
>>87
あの、すいませんがNETBIOSってなんですか?
89いつでもどこでも名無しさん:2005/09/21(水) 23:13:33 ID:???0
>>88 Windowsファイル共有関係だっけ?
90いつでもどこでも名無しさん:2005/09/21(水) 23:20:46 ID:???0
>>89
ということは、ファイルやプリンタの共有してなければOKということ?
91いつでもどこでも名無しさん:2005/09/22(木) 06:38:57 ID:???0
無線のファイアウォールをより厳しくして、VPN(こいつのポートだけあけとく)つなげば一発。
9287:2005/09/22(木) 09:40:58 ID:???0
いやぶっちゃけ半ば釣りっぽく書いたのだが・・・。
こんな礼儀正しい(?)レスをされたらもうねorz

>>88=90かな?
まずはTCP/IPの通信の仕組み、特に「ポート」ってのを
勉強してみて。検索すればいっぱい出てくるから。
ちなみに共有をしてなくてもNETBIOSのポート自体が
開いてちゃダメだからね。

>>89
そそ、ファイル、プリンタの共有とかあとその他の用途
(名前解決とか)にも使われてるね。

XP SP2とかでファイアーウォールが有効になってれば
問題ないけど、仕組みを知った上で設定すればより柔軟、
且つ安全な接続ができるようになるから、がんばって
調べてみて!
93いつでもどこでも名無しさん:2005/09/23(金) 01:53:48 ID:???0
>87
自分のnetbios塞いだら相手の共有って見れなくなっちゃう?
いや、その、何かをするとかじゃなくて純粋に仕組みについて
技術的な好奇心というかアレだ・・・・。
別に相手のプリンターからいきなりマッチョマンのプリントが
出てくるとかやって遊ぶとかじゃあ決してないぞ!
94いつでもどこでも名無しさん:2005/09/23(金) 09:40:54 ID:RC8arhyf0
今日高松の実家に帰って来たんだけど、ノートPC+無線LANを起動したら、
勝手にどこかの「YBBUser」に接続してた。

ダイアルアップ用のモジュラーケーブルを持参してあるが、こっちの方が
快適だな。しかしWep無しが既定状態かいな..



95いつでもどこでも名無しさん:2005/09/23(金) 13:55:56 ID:na0/odkl0
最近SSIDanyで繋がる所が少なくなった
96いつでもどこでも名無しさん:2005/09/23(金) 13:56:30 ID:na0/odkl0
>>95
miss
SSID:anyに訂正
97いつでもどこでも名無しさん:2005/09/24(土) 04:40:57 ID:???0
>>94
YahooBBって、客の無線LANセキュリティーについてきちんと説明してないみたいだね。
ていうか、YahooBB加入してつなごうとしたらAP一覧にYBBUserがたくさんあって困ったりしてなw
98いつでもどこでも名無しさん:2005/09/25(日) 11:49:53 ID:???0
俺はこのスレを見るまで、 YBBuser というのは、ヤフーが設置した
フリースポットのことだと思って、出先で見つけると、ばりばり使ってた。
ヤフーも外に向けてもフリースポットではないとPRすべき。
99いつでもどこでも名無しさん:2005/09/25(日) 11:55:53 ID:???P
>>98
さすがにそう言う風には思わなかったけど、もし誰かに何か言われたら、そう言う風に言い訳させてもらうことにします。
なかなか説得力がある。
100いつでもどこでも名無しさん:2005/09/25(日) 21:44:44 ID:???0
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
測定条件 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線 速度:4.405Mbps (550.6kByte/sec) 測定品質:95.9
上り回線 速度:246.7kbps (30.84kByte/sec) 測定品質:92.2

うはっおkwwwwwwwwwwwっうぇっうぇwwww
101いつでもどこでも名無しさん:2005/09/26(月) 18:57:46 ID:???0
おれんちアパート経営
ちなみに住人がセキュに関してザルでSSIDもMACアドフィルタリングもしてないYBB
住人は女性看護師でほとんど家っていうか部屋にいない

だからたまに便乗してる
102いつでもどこでも名無しさん:2005/09/27(火) 13:09:18 ID:Xf7SvrHg0
>>101
と、友達になりませんかw
103いつでもどこでも名無しさん:2005/09/27(火) 17:45:09 ID:???0
>>102
どれが目的だ?
フリースポットか?
不労所得か?
それとも女性看護師さんか?

ちなみに最後はおかちめんこの30代半ば独身だぞ
104いつでもどこでも名無しさん:2005/09/27(火) 18:09:29 ID:Xf7SvrHg0
>>103
目的?

ソ  レ  は  キ  ミ  さ


ウホッ
105いつでもどこでも名無しさん:2005/09/28(水) 03:12:58 ID:???0
フー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
106いつでもどこでも名無しさん:2005/09/28(水) 11:41:51 ID:???0
学校内にて1件見つけた。
つか、学校でも平気でAP解放するやつがいるとは・・・
ま、おかげでお高いPHSを買わずにすむわけだがw
107いつでもどこでも名無しさん:2005/09/28(水) 12:42:53 ID:???0
学校内のAPなら問題ありだな。
近隣住民のAPならありがたく使わせてもらおう。
108いつでもどこでも名無しさん:2005/09/28(水) 21:29:57 ID:???0
>>106
学校って、大学かな。研究室ごとにAP設置してるとセキュリティが甘くなるのか?
109いつでもどこでも名無しさん:2005/09/28(水) 23:23:53 ID:???0
>>108
職員室だったら面白すぎる。
110いつでもどこでも名無しさん:2005/09/29(木) 02:30:28 ID:???0
>>109

111いつでもどこでも名無しさん:2005/09/29(木) 06:11:30 ID:???0
うちは大学内で公衆無線LAN開放されてる
112いつでもどこでも名無しさん:2005/09/29(木) 06:39:38 ID:???0
>>111
いいなぁ
うちはMACアドレス届けてWEPキーもらう形だよ
113いつでもどこでも名無しさん:2005/09/29(木) 06:58:43 ID:???0
もし厨房だったらどうする?w
114いつでもどこでも名無しさん:2005/09/30(金) 20:55:58 ID:tGtQmyLT0
何年か前だが、市ヶ谷にある大学のタワー型校舎のセミナ会場では、Wepなしの
電波が3〜5個拾えたが、今はさすがにそんなことはないだろうね。
115いつでもどこでも名無しさん:2005/09/30(金) 20:56:24 ID:???0
法政か?
116いつでもどこでも名無しさん:2005/09/30(金) 23:45:31 ID:???0
俺法政だけど、タワーの無線LAN全然タワー内でも受信できない。
今はパスつき
117いつでもどこでも名無しさん:2005/10/01(土) 15:04:48 ID:UrveLUL60
>>116
そうか、その時に会場担当にWepくらいは設定した方が良いと伝えたが、
反映されかな。

今日はAP検知ツールを入手したので町田市金井〜鶴川〜真光寺を移動し
たけど、AP70個 Wepなし20個だった。

YBBUserでもちゃんとWep設定してる人もいるね。coregaもWepなしが既
定なのか、3個全てWepなし。


118いつでもどこでも名無しさん:2005/10/01(土) 23:30:26 ID:???0
アキバのソフマップ1号店にfreespotの無線LANあるらしいが・・・
本当にあるのか?
それっぽいSSIDがないのだが
119いつでもどこでも名無しさん:2005/10/06(木) 04:36:43 ID:???0
>>ちなみに共有をしてなくてもNETBIOSのポート自体が
>>開いてちゃダメだからね。


こんなの一般人わかんないよ、、なんで共有はずしてるのに共有されるんだ?おかしくね?
120いつでもどこでも名無しさん:2005/10/06(木) 10:58:18 ID:???0
NTの管理共有?
121いつでもどこでも名無しさん:2005/10/06(木) 20:21:01 ID:R0WX9Wm00
どこかの家のwepの設定がしてない無線LANを通してインターネットつないだら犯罪なの?
122いつでもどこでも名無しさん:2005/10/06(木) 20:36:25 ID:???0
>>121
すれすれ・・・ってことかな。
別に他人のコンピュータに不正侵入するわけではないので、ぎりぎり合法みたい。
Wepかかってなかったってのは管理者の責任だし。
123いつでもどこでも名無しさん:2005/10/07(金) 07:54:36 ID:???0
最近無線802.11b付のPDAを買ったんだが、
田舎でも結構あちこち電波飛び交ってんのな。
ちょっと住宅や商店が集まってるところにいくと
APが釣れる釣れるw
124いつでもどこでも名無しさん:2005/10/07(金) 07:56:02 ID:???0
>>122
嘘を書くなよ。
「すれすれ」じゃなくて、「100%完全合法」です。
パスのかかってない回線にアクセスすることを禁じる法律は無い。
WEPかかってないってことは、法的には自由に使っていいって事。
125いつでもどこでも名無しさん:2005/10/07(金) 10:04:23 ID:???0
>>121
>>124
間違いスマソ。
いずれにしても、不アク防ぎたかったら自分でWepぐらいかけろ・・・って話だな。
漏れは無線LANを使う初心者が増えてくれることを大いに祈るw
126いつでもどこでも名無しさん:2005/10/07(金) 11:17:56 ID:???0
近所の駐車場だった場所に家がたくさん建つようだが無線LANが増えると嬉しいなと思ってる
127いつでもどこでも名無しさん:2005/10/07(金) 12:44:41 ID:???0
うちの2階のトイレでWEPなし発見。
しかしノートを窓に向けて持ち上げないと繋がらない
筋肉付きそうだ
128いつでもどこでも名無しさん:2005/10/07(金) 14:20:36 ID:???0
>>124
使っても良いよ なんて判例出たの?
アクセスポイントにアクセスや飛んでいる電波を見て
同じホームページを見るまでなら白だと思うが
そこからインターネットに出るとかなり黒に近い灰色だと思うけど
129いつでもどこでも名無しさん:2005/10/07(金) 16:55:16 ID:???0
>>128
それ逆じゃね?

使ってはいけないと法の規定なり判例なりが出るまでは自由にできる。
無線LANに限った話じゃないけど。

現状だめなんてどこにも書いてないだろ。
130いつでもどこでも名無しさん:2005/10/08(土) 09:45:24 ID:???0
>>129
で、君が歴史に名を残すわけかw
131いつでもどこでも名無しさん:2005/10/08(土) 11:50:06 ID:2mAsN31q0
GenioGDでMiniStumbler使いの俺様が来ましたよ。
132いつでもどこでも名無しさん:2005/10/08(土) 12:27:41 ID:UG28ay1u0
>>127
アルミホイルとかアルミ板を斜めに電波入るように設置したらどうでしょ
133いつでもどこでも名無しさん:2005/10/08(土) 23:11:24 ID:???0
普通の算数
2*3=6

法律
6=2*3
6というあるべき結論を出すために
右辺でありとあらゆる法を直接・類推適用して理屈をこねる
法が整備されているかなんて関係ない場合も
134いつでもどこでも名無しさん:2005/10/08(土) 23:17:37 ID:JuLLLDXf0
無線LANって、規格が二つあるけど、
違っていても使える物なの?
135いつでもどこでも名無しさん:2005/10/08(土) 23:27:34 ID:???0
136いつでもどこでも名無しさん:2005/10/09(日) 00:26:59 ID:???0
TCさん(元hanaさん)
情報乙
137いつでもどこでも名無しさん:2005/10/09(日) 01:44:25 ID:???0
>>128
だね。開放されているAPに接続すること自体は現行法ではシロで、これを取り締まろうという動きも特にない。
でも、そこからインターネットに出ることは現行の民法でも十分アウトと判断できるはず。
138いつでもどこでも名無しさん:2005/10/09(日) 01:58:18 ID:???0
全部信義則違反でアウト
139いつでもどこでも名無しさん:2005/10/09(日) 02:46:49 ID:???P
痛々しいスレですね
法律の事がなにもわかってない
140いつでもどこでも名無しさん:2005/10/09(日) 03:06:07 ID:???0
常識で判断しろよ。それくらい。
141いつでもどこでも名無しさん:2005/10/10(月) 12:13:31 ID:5pfuSDEs0
>>134
無線LANっぽいものも含めて大まかに分けて

802.11b以前のLAN
802.11b
802.11g
802.11a(仕様改訂前)
802.11a(仕様改訂後)
bluetooth(LAN)

wirelessUSBなど、規格で頓挫したものもあるが、
市場に出回ってるのは上記。
どれとどれを接続したいのか書かないと分からない。
142いつでもどこでも名無しさん:2005/10/10(月) 12:24:59 ID:lV3j5fXa0
>>141
802.11bと、 802.11a(仕様改訂前)です。
使えますか?
143いつでもどこでも名無しさん:2005/10/10(月) 12:43:35 ID:???0
>>142
ここは質問スレじゃないんだし、規格の名称が分かってるんならググるなりして調べろよ。

まあ一応リンク張ると
http://e-words.jp/w/IEEE20802.11.html
http://e-words.jp/w/IEEE20802.11b.html
http://e-words.jp/w/IEEE20802.11a.html

結論から言うと、使っている周波数も変調方式も異なるので、相互の通信はできない。

でも11aをサポートしている機器なら11bも使えるのが多いと思うぞ。
144いつでもどこでも名無しさん:2005/10/10(月) 14:01:15 ID:???0
>>143
>でも11aをサポートしている機器なら11bも使えるのが多いと思うぞ。

2ちゃんねるとはいえ、間違った情報を与えるなよ(w
145いつでもどこでも名無しさん:2005/10/10(月) 14:07:05 ID:???0
3100で動作成功報告のあるUSBの無線LAんってある?
146いつでもどこでも名無しさん:2005/10/10(月) 18:36:39 ID:lV3j5fXa0
>>143
調べてみます。
147いつでもどこでも名無しさん:2005/10/10(月) 18:46:31 ID:???0
>>146
全部入り買えば安心だ。
148いつでもどこでも名無しさん:2005/10/10(月) 18:55:37 ID:???P
>>144
多いのは事実だし
149いつでもどこでも名無しさん:2005/10/11(火) 01:50:11 ID:???0
>>148
だな。間違ってはいないと思うぞ。
150いつでもどこでも名無しさん:2005/10/12(水) 14:28:13 ID:???O
釣りAPを設置して、ただ乗りのヤツの通信を覗いてるのは、おまいらですか?
151いつでもどこでも名無しさん:2005/10/12(水) 19:08:34 ID:???0
>>150 携帯からご苦労様です、しかし残念ながら違うと思います。
152いつでもどこでも名無しさん:2005/10/12(水) 20:35:38 ID:???P
そう、そんな知識はネエ。
153いつでもどこでも名無しさん:2005/10/13(木) 05:26:51 ID:???0
ここはあくまでただ乗り「させてもらう」スレ。
154150:2005/10/13(木) 10:55:47 ID:???0
>>151
ありがとうございます。
2chに書き込んで労っていただいたのは初めてで少し照れてます。
実際、携帯電話から書き込むのは骨の折れるものでした。

以前、マクドナルドに居るときにクレジットカードにてAmazonの買い物をしまして、
あとで、野良APに自分が乗っかっていることに気づいたものですから
それ以来、疑心暗鬼になってしまっていました。

不必要にとんがったレスをつけてしまい気分を害された方が
居られるかと思います。

映画とかドラマとかの見すぎかな…

正直すまんかった
155いつでもどこでも名無しさん:2005/10/13(木) 13:09:59 ID:???0
無線LANデビューして三日目。
YBBのWEP無しをさっそく発見。あとNetStumblerのvender欄に[fake]と
表示されるのが全チャンネルで現れたんだけどおまいらのトラップですか?
こんな田舎にも野良APにしちゅあってるのがあってびっくりだよ。
156いつでもどこでも名無しさん:2005/10/13(木) 18:38:40 ID:???P
中途半端な田舎にこそあるんじゃないかな。あまり過密にあるとさすがにまずいと気づくと思う。
157155:2005/10/13(木) 19:01:01 ID:???0
これって「セキュリィティーで偽装してますよ」って意味なのかな?
158いつでもどこでも名無しさん:2005/10/14(金) 05:30:19 ID:???0
>>155
メーカー名を隠しているだけじゃねぇか?
15987:2005/10/14(金) 10:59:31 ID:???0
>93
TCP/IP通信の仕組みを考えてみようぜ?
例えばWebサーバに接続する場合、目的サーバの80番ポートに
接続するわけだけど、その時自分のポートは何番を使ってる?
どっかのホームページにアクセスしてすぐにコマンドプロンプト
からnetstat -aを実行してみるべし。
ヒント:もし自分も80番を使ってると仮定した場合、自分が
Webサーバを起動している状態で別のWebサーバへアクセスしたら
どうなっちゃうんだろう??

>119
全部の共有を解除してる?自分で設定していない共有もあるかもよ?
例えば >120 が言ってるようなシステムが使用しているものとかね。
また「共有」をしていないくても、別の機能が同じポートを使ってる
場合もあるんだ。NetBIOSの場合まさにそれ。具体的に何がわかるか
を言うと、やりたくなる輩が出てくるだろうから言わんw
ちなみに現在の共有はコマンドプロンプトから確認すれば一発。
net shareと入れてみ?

オープンなAPのほとんどは設定がわからないとかで暗号化していない
のがほとんどだと思うけど、中には罠APもあると思うんだ。
だからオープンなAPに敢えて接続するなら、それなりの危機意識を
もって事前に対策を行い、且つ自己責任でやるべし。とオレは思う。
160いつでもどこでも名無しさん:2005/10/14(金) 13:55:10 ID:???0
>159(87)
C:\Documents and Settings\漏れの名前>net share
Server サービスは開始されていません。
ってでたよ?

あと変なAP発見したんだ。SSID:無し、MAC:000000000000、APでも無く
WEPかかってない。しかも全チャンネルに出るんだ。
みんなは見たことある?デバイスのエラーかな?
161いつでもどこでも名無しさん:2005/10/15(土) 07:25:11 ID:???0
たぶんデバイスの不具合だろ
デバイスマネージャでデバイスエラーが発生してないか確認汁
162いつでもどこでも名無しさん:2005/10/15(土) 08:42:16 ID:???0
新宿区役所発見
163いつでもどこでも名無しさん:2005/10/15(土) 10:33:35 ID:???0
知識もロクにないクセに、
NetStumbler入れてウキウキと街にお出かけ。

…PCが壊れちゃったよ…orz
これはバチが当たったんだろーな。
164いつでもどこでも名無しさん:2005/10/15(土) 11:08:27 ID:???0
>>163
物理的に?
165いつでもどこでも名無しさん:2005/10/15(土) 21:31:03 ID:???0
落したとか言うんなら知識以前の問題なのかも。
166いつでもどこでも名無しさん:2005/10/15(土) 22:43:54 ID:UthWTxFo0
でも、秋葉でさえ
NetStumblerじゃ、野良AP拾えないよ
167いつでもどこでも名無しさん:2005/10/16(日) 14:42:58 ID:???0
秋葉だからじゃねぇの?
168いつでもどこでも名無しさん:2005/10/17(月) 07:23:32 ID:???0
秋葉は詳しげなやつが集まる→無線LANに暗号をかけるなんて朝飯前
田舎や郊外の素人ばかりが集まるところに、野良は山のように存在する。
169いつでもどこでも名無しさん:2005/10/17(月) 16:23:03 ID:???0
モレはNET環境のない実家に帰省したときに
近所の野良APのお世話になっております。
時々接続が切れるんで、もう少し安定してくれれば
言う事ないんだが…
170いつでもどこでも名無しさん:2005/10/17(月) 18:10:28 ID:???0
贅沢言うなよw
171いつでもどこでも名無しさん:2005/10/17(月) 22:27:04 ID:???0
そうそう、俺も田舎だけどちょっと一回りすると40個くらい出てきて半分は野良だよ
田舎のほうが幸せ
172いつでもどこでも名無しさん:2005/10/18(火) 00:55:06 ID:???0
たしかに田舎のカラスの方がIQ低いってテレビでやってたもんな
173163:2005/10/18(火) 09:56:34 ID:???0
>>164
車からDC-ACコンバータで電源取ったのが悪かったのか、
電源部分がおそらくあぼーんした。

発電機とかDC-ACコンバータで電源取ると壊れる、
っつー話は小耳には挟んでいたんだけど、
ホントに壊れるとは思ってなかった俺の脳みそはおめでたすぎる。
174いつでもどこでも名無しさん:2005/10/18(火) 12:21:05 ID:???0
>>173
まじかよw
それじゃあDC-ACコンバータ使いモンになんないじゃんw
175いつでもどこでも名無しさん:2005/10/18(火) 15:46:56 ID:???P
普通はインバーターでノートPcの電源とっても大丈夫なんだけどね。
オレは時々使ってるし。
なんでだろう?
176163:2005/10/18(火) 16:07:07 ID:???0
やっぱバチが当たったんだよ…w

まぁバイクのツーリングとかに持って行ったり、
扱いが荒かったからマザボとかがあぼんしたのかも。
177いつでもどこでも名無しさん:2005/10/18(火) 17:27:55 ID:???0
神社で御祓いしてこい
178いつでもどこでも名無しさん:2005/10/19(水) 00:16:43 ID:???0
隣にビルできて電波はいらなくなりやがった・・・
179いつでもどこでも名無しさん:2005/10/20(木) 10:17:38 ID:???0
横浜駅西口BT
180いつでもどこでも名無しさん:2005/10/20(木) 15:23:54 ID:???0
kismet使おうと思って
http://www.d2.dion.ne.jp/~ujiie/diary/20050701.html#/2005/07/06221727000
を参考に設定したんだけどkismetを起動すると無線カードのランプが消えて
勝手に接続が切られた後サーバーが見つかりませんと怒られて
何回やってもうまくできないんだ。
SL-C3100でkismet使ってる人いたらアドバイスください。

181いつでもどこでも名無しさん:2005/10/20(木) 21:43:36 ID:0CUEK0+g0
マックとかガストでネットできる?
182いつでもどこでも名無しさん:2005/10/20(木) 21:49:34 ID:???0
おれんち。
183いつでもどこでも名無しさん:2005/10/20(木) 21:55:53 ID:???0
あたしんち
184いつでもどこでも名無しさん:2005/10/20(木) 23:33:33 ID:???0
あたしンち
185いつでもどこでも名無しさん:2005/10/20(木) 23:34:47 ID:???0
おちんちん
186いつでもどこでも名無しさん:2005/10/21(金) 10:48:07 ID:???0
突然でスマソ

このスレの人たちはシャアポンについてどうおもう?
買う?
187いつでもどこでも名無しさん:2005/10/21(金) 11:12:50 ID:???0
しゃあぽんってなに?しらねーし興味ないから買わない
188いつでもどこでも名無しさん:2005/10/21(金) 18:10:20 ID:y7YrNUFR0
女児殺害ネットで予告 脅迫容疑で専門学校生逮捕 仙台南署

仙台南署は20日までに、脅迫の疑いで、東京都江東区白河4丁目、専門学校生丑田(うしだ)祐輔容疑者(23)を逮捕した。

調べでは、9月16日午前2時45分ごろ、インターネットの掲示板「2ちゃんねる」に投稿。
仙台市太白区の特定の小学校を標的に、「4年女児をナイフで切り裂いて殺す。
(大阪教育大付属池田小児童殺傷事件で死刑が執行された)宅間守の記録を抜かないといけないので9人以上処刑する。
10月30日までにやり遂げる」と書き込み、脅した疑い。

丑田容疑者は「新聞で仙台の文字が見え、仙台の小学校のホームページに無作為にアクセスしたら、
女児の写真が掲載されていたので女児を標的にした。世間を驚かせてやろうと思った」と供述している。

丑田容疑者は東京都の商社の無線LANに自分のパソコンでアクセスして投稿したとみられる。
書き込みを見た人が宮城県警サイバー犯罪対策室に通報し、アクセス記録などから容疑者を割り出した
http://www.kahoku.co.jp/news/2005/10/20051020t13023.htm

どうやって割り出したんだ?
189いつでもどこでも名無しさん:2005/10/21(金) 18:25:35 ID:???P
メールとか個人を特定できることもしてたんじゃない?
オイラも野良でメール送受信しちゃったから、犯罪するとすぐばれるな。
190いつでもどこでも名無しさん:2005/10/22(土) 00:06:28 ID:???0
おまn
191いつでもどこでも名無しさん:2005/10/22(土) 01:07:37 ID:???0
野良で他にも通信をして、そこから割り出した。
犯行後も野良を使い続け、近所で使用しているところを職務質問。

とかか?
192いつでもどこでも名無しさん:2005/10/22(土) 04:15:41 ID:???0
MACアドより特定とかはないよな
193いつでもどこでも名無しさん:2005/10/22(土) 04:20:02 ID:???0
「鳥取県人権尊重の社会づくり委員会」
ttp://www.pref.tottori.jp/jinken/jorei-syakaidukuri_iin.html
では、以下のメンバーが、選ばれてる。これで本当に大丈夫なのか?
宇山 眞 ウヤマ スナオ 鳥取県同和教育推進協議会
金 泰鎮 キム テジン 在日本大韓民国民団
朴 井愚 パク チョンオ 在日本朝鮮人総聯合会   

在日はやる気満々だぞ?
在日は現在日本人とトラブったら偽弁護士を呼んだりしているが、
来年からは鳥取県民になるだろう。もう、だれも逆らえないぞ。
194いつでもどこでも名無しさん:2005/10/23(日) 16:11:44 ID:???0
たまにはスレの主題らしくメモ
京都駅前近鉄6F祖父地図の併設自販機コーナーより
eo光に、へっぽこアンテナでも3Mbps越え記録
195いつでもどこでも名無しさん:2005/10/23(日) 16:49:10 ID:zZingnLV0
今町田ジョナサン付近に居るんだけど、Wep無しAPが3〜4拾える。
鶴川街道を鶴川住宅地〜町田市街地に移動中に拾ったAPは、50位。

Wep無しが半数を越えてるよ。住宅地より商業地の方がWepなしの
多い傾向にあるように思う。

オフィス街ならシステム担当がいるだろうけど、小さい商店が多い地区
だと、買ってつながればそのままなんだろうね。

196いつでもどこでも名無しさん:2005/10/25(火) 23:34:09 ID:???0
野良はたくさん見つかるんだが繋がらないのが結構あるんだけどこれは何?
197いつでもどこでも名無しさん:2005/10/26(水) 00:02:14 ID:c7Dzsm3z0
>>196
MAC制限と思われ。
198いつでもどこでも名無しさん:2005/10/28(金) 15:52:03 ID:J5VWWHiQ0
全て無解放になって皆で共有したらそれこそユビキタスだよな。
でも>>188みたいになっちまいそうだが。
ちなみにおれの家は解放してまつ。近隣は老夫婦とか
ばっかりだから使われてないと思うけど。
199いつでもどこでも名無しさん:2005/10/28(金) 16:28:09 ID:ERn2M9HA0
>>196
MAC制限。
たぶんそのAPはMAC制限を付けていると思う。

報告:
WARPSTARなどはWEPが多い。
YBBUSERはWEPなしが多い。

これくらいですな( ´∀`)

200いつでもどこでも名無しさん:2005/10/28(金) 20:09:24 ID:???0
200
201いつでもどこでも名無しさん:2005/10/28(金) 23:38:17 ID:???0
wepはかけないのにMACをかけるのは何故?
なりすましは比較的簡単だって言うじゃない?
202いつでもどこでも名無しさん:2005/10/29(土) 01:01:24 ID:???0
見せたがりなんだろうな。露出狂ってやつ?
203いつでもどこでも名無しさん:2005/10/29(土) 01:07:21 ID:???0
204いつでもどこでも名無しさん:2005/10/29(土) 09:56:35 ID:???0
>>201
WEPかけると通信実効速度が落ちるといわれてるんだっけ?
205いつでもどこでも名無しさん:2005/10/29(土) 15:05:11 ID:???0
俺もそんな理由でMAC制限のみにしてるな。
206いつでもどこでも名無しさん:2005/10/29(土) 16:15:47 ID:???0
>  しかし、MACアドレスを制限することでウォー・ドライバーの不正アクセスを
> 完全に防げるかというと、否である。MACアドレスは、クライアント(正確にはNIC)に
> 一意な値が設定されており、ハードウェア的に書き込まれているため変更できない…
> と思われているかもしれないが、実際はこの値を自由に変更できることが多い。
207いつでもどこでも名無しさん:2005/10/30(日) 09:33:45 ID:???0
AP側で許可されてるMACアドレスに該当するまで自動で書き換えて通信テストしてくれるアプリとかあるの?
あったらMACだけじゃ怖いな。
208いつでもどこでも名無しさん:2005/10/30(日) 11:20:57 ID:???0
通信の仕様はよく分からんが、暗号化無しなら漏れ電波で一発じゃないの?
209いつでもどこでも名無しさん:2005/10/30(日) 12:44:51 ID:???0
>>208
Yes
210いつでもどこでも名無しさん:2005/10/31(月) 00:22:19 ID:???0
それってAPが「あんたのMACは許可済みの〇〇じゃないから拒否するよ」って答えも電波に載せてるってこと?
211いつでもどこでも名無しさん:2005/10/31(月) 01:02:15 ID:???0
受信した電波をバシっとはじいてるの
212いつでもどこでも名無しさん:2005/10/31(月) 07:37:19 ID:LUDYx/GX0
MAC制限って受信電波はじいているということは電波にマックがくっついてるつーこと?
213いつでもどこでも名無しさん:2005/10/31(月) 07:53:31 ID:???P
なんか例えが変だけど、まっ、そうじゃない。
214いつでもどこでも名無しさん:2005/10/31(月) 13:07:44 ID:???0
マカーの自意識過剰
そろそろウザイよ?
215いつでもどこでも名無しさん:2005/10/31(月) 13:38:22 ID:???0
APがポテトも如何ですか?って聞いてくる
それに答えられるのがMAC制限
216いつでもどこでも名無しさん:2005/10/31(月) 16:27:43 ID:LUDYx/GX0
>>213
回答サンクス。
PSPでやってるが、
なんか打つのが疲れる・・
217いつでもどこでも名無しさん:2005/11/01(火) 22:56:03 ID:???0
>>215
もれなくスマイルも付いてくるという諸刃の剣。
素人にはお勧めできない。
218いつでもどこでも名無しさん:2005/11/03(木) 03:51:09 ID:???0
野良IPにつないだ履歴はばれるの?
219いつでもどこでも名無しさん:2005/11/03(木) 10:59:07 ID:???0
顔写真付でバレまつ。
220いつでもどこでも名無しさん:2005/11/03(木) 21:51:40 ID:???0
>>219
まじでかwwwこの前wep無し、ルーターpass無し見つけたからいじっといたwwwうはwww
221いつでもどこでも名無しさん:2005/11/03(木) 21:59:47 ID:???0
>>220
通報しました
222いつでもどこでも名無しさん:2005/11/03(木) 22:25:12 ID:???0
>>221
普通に冗談だよw本気にしちゃいやぁんwww
223いつでもどこでも名無しさん:2005/11/03(木) 23:06:56 ID:???0
>>222
あいつら朝方に踏み込んでくるから。
224いつでもどこでも名無しさん:2005/11/04(金) 00:28:07 ID:???0
>>222
PC押収くらうからせめて今のうちHDDのヤヴァイデータ削除して、正座して待ってな。
225いつでもどこでも名無しさん:2005/11/04(金) 09:34:28 ID:???0
そしてこのスレに「もうだめぽ」投下よろしく
226いつでもどこでも名無しさん:2005/11/04(金) 17:12:16 ID:???0
もうだめp
227いつでもどこでも名無しさん:2005/11/04(金) 21:52:35 ID:???0
ワクテカしてたのに誰も来ないジャマイカ!!寝てねーよ!!!
228いつでもどこでも名無しさん:2005/11/05(土) 00:33:07 ID:???0
わろた
229いつでもどこでも名無しさん:2005/11/05(土) 15:47:24 ID:d3mB0u7H0
【のまネコ】エイベックス脅迫 丑田容疑者 無防備無線LAN悪用
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1130979613/
230いつでもどこでも名無しさん:2005/11/05(土) 16:56:52 ID:???0
>>229
野良AP使ってたのに、どうして犯人がわかったんだろう…?
231いつでもどこでも名無しさん:2005/11/05(土) 17:18:16 ID:???0
俺も野良見つけるとちゃんとセキュリティかけておいてあげる。当然パスワードも変更。
232いつでもどこでも名無しさん:2005/11/05(土) 17:20:47 ID:???P
近所に不審な車がいると通報
職質されて、調べたら他人の家の無線LANから書き込みと自供
他の件も次々と自供

ってな流れと見た
233いつでもどこでも名無しさん:2005/11/05(土) 17:21:53 ID:???0
野良AP使うんなら中古のLANカードじゃないとな
234いつでもどこでも名無しさん:2005/11/05(土) 17:23:54 ID:???0
東芝のGENIO使ってるが野良AP探すには非常に便利
235いつでもどこでも名無しさん:2005/11/05(土) 18:21:42 ID:???0
>>231
おい、それって所有者が・・・
236いつでもどこでも名無しさん:2005/11/05(土) 21:32:18 ID:LWDwQVyl0
結局疲れてB-mobileを買ってしまった俺は負け組?
237いつでもどこでも名無しさん:2005/11/05(土) 22:27:23 ID:pAq1npQg0
>>233
どうして?今売っている方のが、電波が強くて、
遠くまで届くのとかあるのじゃないの?
238いつでもどこでも名無しさん:2005/11/05(土) 22:33:09 ID:???0
>>237
ヒント:MACアドレス
239いつでもどこでも名無しさん:2005/11/05(土) 22:41:45 ID:knMb85PS0
そうだね
無線LAN内臓だとユーザー登録したときに、
無線機器のシリアル番号から、
毛威札に尻尾つかまれてしまう
240いつでもどこでも名無しさん:2005/11/05(土) 22:42:50 ID:knMb85PS0
同じLAN機器で別の場所で使ったときの記録もアルシナ
241いつでもどこでも名無しさん:2005/11/05(土) 22:44:10 ID:5j749Pmn0
スイマセン初心者なんですが
会員回線のような閉鎖的?な回線でも、電波拾えますか?
242いつでもどこでも名無しさん:2005/11/05(土) 22:45:52 ID:knMb85PS0
可能
243いつでもどこでも名無しさん:2005/11/05(土) 22:50:35 ID:5j749Pmn0
>>242ども
244いつでもどこでも名無しさん:2005/11/05(土) 23:25:42 ID:???0
>>233
ジャンクのNIC(MACアドレスがシールで貼ってあるもの)を大量に買ってきて、
使い捨てのようにそのMACに書き換えていけばいいんじゃないかい?
245いつでもどこでも名無しさん:2005/11/05(土) 23:30:17 ID:???0
MACの偽装なんてメンドイつーか方法氏らね
246いつでもどこでも名無しさん:2005/11/06(日) 01:31:48 ID:6sY52kum0
昔の11bのカードでMACアドレスを書き換えられるやつ
(っていうか、接続ユーティリティにMACアドレスを入れる欄がある)
があったな。何処のカードだったか........
247いつでもどこでも名無しさん:2005/11/06(日) 02:27:29 ID:???0
野良AP使って犯罪をしたやつを捕まえるなんて
日本の警察もハイテクになりましたね。
248いつでもどこでも名無しさん:2005/11/06(日) 02:32:43 ID:9qj9Fr2l0
>>246
そんなたまげた製品あるのかい!!
台湾製?
249237:2005/11/06(日) 08:03:04 ID:LgQyQfQg0
>>238,>>239,>>239
ユーザー登録の記録から、足か付きやすいと言う事ですか。
分かりました。
250いつでもどこでも名無しさん:2005/11/06(日) 08:42:44 ID:???0
買う時にポイントカード使ったらもちろん足が付きますな
251いつでもどこでも名無しさん:2005/11/06(日) 09:35:13 ID:egxsp61q0
>>247
容疑者は東京在住なのに、逮捕したのは仙台南署
こんなことってあるのかなあ
252いつでもどこでも名無しさん:2005/11/06(日) 10:51:51 ID:/V45VmkS0
野良無線で脅迫
家に帰って自分のISPで普通にアクセス
同じMACアドレスを照合して
タイーホだったんじゃないだろうか
253いつでもどこでも名無しさん:2005/11/06(日) 11:13:05 ID:/V45VmkS0
>>251
仙台の小学校を脅迫し単打っから
普通だろ
254いつでもどこでも名無しさん:2005/11/06(日) 13:14:33 ID:???P
MACアドレスから割り出したんじゃないけどね
255いつでもどこでも名無しさん:2005/11/06(日) 13:39:48 ID:???0
ローテクで犯人突き止めたんじゃないの?
パソコンもってうろうろしてた不審者がいて、職質かけたら犯人だったとか。
256いつでもどこでも名無しさん:2005/11/06(日) 13:43:59 ID:???0
地道な別件逮捕だろ
257いつでもどこでも名無しさん:2005/11/06(日) 20:00:25 ID:???0
アクセス終了時にAPをフルリセットしちゃえば無問題
258いつでもどこでも名無しさん:2005/11/06(日) 20:00:40 ID:???P
公表すると対策とられるから公表しない
259いつでもどこでも名無しさん:2005/11/07(月) 03:58:02 ID:???0
野良IPなら串ざしにしなくてもおkでつか?
260いつでもどこでも名無しさん:2005/11/07(月) 18:42:02 ID:???0
>251
もっと警察の仕組み知った方がいいよ
管轄とか
261いつでもどこでも名無しさん:2005/11/07(月) 22:05:17 ID:7IIXC16R0
LANカードを修理にだしたら、新品交換された。

このカードじゃ、ちょと怖いな。別に悪いことしないけど。
262いつでもどこでも名無しさん:2005/11/08(火) 01:30:14 ID:???0
>>245-261
MACアドレスなんて、普通にデバイスマネージャから書換え可能ですが何か?
263いつでもどこでも名無しさん:2005/11/08(火) 02:40:58 ID:???0
>>260
いや別に知らなくても困らないからw
264いつでもどこでも名無しさん:2005/11/08(火) 12:47:50 ID:???0
>>263
わかったから朝まで正座して(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルしてろ
265いつでもどこでも名無しさん:2005/11/08(火) 13:20:55 ID:???0
>>264
なぜ俺が!?
266いつでもどこでも名無しさん:2005/11/08(火) 14:52:09 ID:???0
知り合いにスゥパーハッカーのいそうな人が集うスレですね。
267いつでもどこでも名無しさん:2005/11/08(火) 16:30:07 ID:???0
今気づいたんだけどアクセスポント一つ増えてるwwwwww
WEPかかってる。
ちなみにうちからは野良放ってます。
268いつでもどこでも名無しさん:2005/11/08(火) 19:06:22 ID:???0
>>262
それは知らなかった
269いつでもどこでも名無しさん:2005/11/09(水) 01:36:38 ID:???0
XPだけっしょ?リナクスもできるけど。
2000はでkなかったと思うけど。
270いつでもどこでも名無しさん:2005/11/09(水) 01:52:56 ID:???0
セキュアでないWi-Fiを違法に--ニューヨーク州のある郡で法制化検討 - CNET Japan

ttp://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20090304,00.htm

271いつでもどこでも名無しさん:2005/11/09(水) 03:32:05 ID:???0
野良が罠かどうかみわける手段はあるのか
272いつでもどこでも名無しさん:2005/11/09(水) 08:13:34 ID:???0
>>270
NY在住の漏れにとっては困る(´・ω・`)
273いつでもどこでも名無しさん:2005/11/09(水) 22:28:31 ID:???0
WPAは速度落ちるっていうけど1割も落ちないんでしょ?
274いつでもどこでも名無しさん:2005/11/10(木) 14:38:23 ID:???0
>>273
機種にもよるが。
275いつでもどこでも名無しさん:2005/11/10(木) 23:11:43 ID:???0

Yahoo!BB無線LANパックの日本国内野良APは推定80万台以上。

ほぼ確定です。
276いつでもどこでも名無しさん:2005/11/10(木) 23:45:46 ID:???0
>>275
漏れの家では拾えないなぁ
277いつでもどこでも名無しさん:2005/11/10(木) 23:53:39 ID:???0
推定なのに確定とはこれ如何に
278いつでもどこでも名無しさん:2005/11/11(金) 11:35:38 ID:???0
>>275 こいつ無線バカだろ?
279いつでもどこでも名無しさん:2005/11/11(金) 16:29:10 ID:???0
うちの近所にヤフーの野良が2つあったよ。
でもヤフー以外でもけっこうあるよね。
280いつでもどこでも名無しさん:2005/11/11(金) 17:49:16 ID:???0
23区内なのに近くにぜんぜん野良がないよ・・・
281いつでもどこでも名無しさん:2005/11/11(金) 18:13:53 ID:???0
練馬区は辛いね
282いつでもどこでも名無しさん:2005/11/12(土) 06:42:02 ID:???0
LAN内にTelnetで稼働してたらヤバイの?
283いつでもどこでも名無しさん:2005/11/12(土) 10:00:18 ID:???0
渋谷区は宝庫だけど、どれもつかいもんならん。
結局3Gケータイです。。
はよライブドアがんばれって思ってます。
284いつでもどこでも名無しさん:2005/11/12(土) 15:02:22 ID:???0
都心は野良でモバイルし放題ってわけでもないのかぁ
285いつでもどこでも名無しさん:2005/11/12(土) 17:11:24 ID:???0
うん、最近は特に厳しくなってる気がする。
286いつでもどこでも名無しさん:2005/11/12(土) 18:22:33 ID:???0
俺もあんまり野良あっても使う気がしないな。。。
多分使うにしてもskypeのようなIP電話で通話するくらいかなぁ・・・。
基本使用料無料の上、通話料も携帯より2倍くらいお得だからかなりおいしいよ。

それ以外は、KWINSでネットができるので問題無しだな。

@feedに入れればいいんだが新規加入ができないしなぁ・・・ヽ(;´Д`)ノ
287いつでもどこでも名無しさん:2005/11/12(土) 18:32:20 ID:vQDrm74I0
>>286
AIR-EDGEじゃだめか?
288いつでもどこでも名無しさん:2005/11/12(土) 18:56:48 ID:???0
H"は基本使用料高い(5000円くらい)ってのと、ネット25でしかskypeは使えなかったはず・・・。
まぁ、25時間通話できれば十分だけど・・・どうも踏み切れないよ(´・ω・`)
289いつでもどこでも名無しさん:2005/11/12(土) 22:34:28 ID:TpNxCRwL0
たけしくんハイwwwwwwwwwwwwww
290いつでもどこでも名無しさん:2005/11/12(土) 22:34:59 ID:???0
ごめwwwww誤爆wwwwwwwwwww
291いつでもどこでも名無しさん:2005/11/13(日) 00:31:27 ID:???0
俺も近所でヤフーの野良はっけーん
292いつでもどこでも名無しさん:2005/11/13(日) 10:35:51 ID:???P
ヤフーの野良は住宅地やマンションの近所に多いように思う。
293いつでもどこでも名無しさん:2005/11/13(日) 10:38:31 ID:???P
野良使っても、SSLなサイトにアクセスすると、暗号化されてるので、通信の内容、例えばIDやパスはわからないのでしょうか?
それともやっぱり判るもんなの?
294いつでもどこでも名無しさん:2005/11/13(日) 12:59:07 ID:???0
うちの近所にはヤフーないな
でも俺んちがYBBUserにしてる。
まあ名前だけだけどwwwww
295いつでもどこでも名無しさん:2005/11/13(日) 14:41:22 ID:???0
>>293
SSLの通信内容解析されたらSSLの意味ないがw
296いつでもどこでも名無しさん:2005/11/13(日) 16:08:17 ID:???0
漏れはよく近所の団地やマンションの駐車場に夜中行って
車の屋根にアンテナのっけてあそんでる。

297いつでもどこでも名無しさん:2005/11/13(日) 16:14:57 ID:???0
野良使ってるときは出来るだけメールとかやらない事にしてる。
298いつでもどこでも名無しさん:2005/11/13(日) 20:04:12 ID:???0
299いつでもどこでも名無しさん:2005/11/13(日) 22:06:13 ID:???P
ということは、yahooのメールやオークションは、SSLでアクセスすることにすれば、
野良使っても、安心と言うこと?
300いつでもどこでも名無しさん:2005/11/13(日) 22:19:24 ID:???0
うちが野良放ってます。使い放題だから別に使われてもいいって考えでは甘いですか?
301いつでもどこでも名無しさん:2005/11/13(日) 22:22:43 ID:???0
よく野良からパスワードいれてメールしたりしようと思うな・・・こいつ>>299馬鹿だろ、必死だし。
302いつでもどこでも名無しさん:2005/11/13(日) 22:39:43 ID:???0
俺は野良使うときはIRCやらメッセやら立ち上げながらWebブラウジングしたり、
メール見るにしてもGmailでメルマガ読むとかだけだしなあ。
覗かれてもPASS割れて弄られても大して意味がない。
出先で地図探したり連絡したり価格情報調べたりするのに重宝させてもらってるよ。
でも>>299みたく、オークションはさすがに出先じゃしねーだろう。
どーせメールの登録情報にも本名すら入れてないぐらいだし。

家の無線APは周り田んぼだらけの田舎で周りの家も高齢者だらけなので野良開放しててもあんまり意味なし。
303299:2005/11/13(日) 22:44:19 ID:???P
オク出先です。変な時間に落ちるオークション結構あるし。
304いつでもどこでも名無しさん:2005/11/13(日) 23:50:31 ID:???0
携帯で出来るじゃん・・・
305299:2005/11/13(日) 23:55:45 ID:???P
まあそうなんだけど。
306いつでもどこでも名無しさん:2005/11/14(月) 01:46:01 ID:???0
低学歴がにじみ出てる
307いつでもどこでも名無しさん:2005/11/14(月) 02:18:27 ID:???0
友達のスーパーハッカーに頼んでクラッキングしてもらいそうな人がちらほらいますね!
308いつでもどこでも名無しさん:2005/11/14(月) 08:25:04 ID:???0
>>299
EDGE使えよ
309いつでもどこでも名無しさん:2005/11/14(月) 13:00:22 ID:???0
困った時はISDN公衆電話
310いつでもどこでも名無しさん:2005/11/14(月) 17:17:15 ID:???0
野良利用させてもらってたらトロイ来た
ポートが開いてるはずもなくそのまま使い続けたけど
311いつでもどこでも名無しさん:2005/11/17(木) 14:13:27 ID:???0
やっぱ、ノートやPDA(?)にはワクチンソフト、ファイアウォールかける必要があるな。。。
312いつでもどこでも名無しさん:2005/11/18(金) 00:00:18 ID:???0
3Gの384kbps回線とかが世の中で一番安全で快適。
313横浜駅周辺大漁:2005/11/18(金) 07:52:26 ID:???0
pspが一番安全かも
314いつでもどこでも名無しさん:2005/11/18(金) 08:27:50 ID:???0
PSPはブラウザが弱い
今PSPだけど
315いつでもどこでも名無しさん:2005/11/18(金) 09:29:41 ID:???0
PSPはフラッシュみれねーべ?
316いつでもどこでも名無しさん:2005/11/18(金) 11:07:51 ID:???0
普段からフラッシュのページは見ないようにしてるから問題ないな。PSP持ってないけど。
317いつでもどこでも名無しさん:2005/11/18(金) 22:10:56 ID:???0
PSPってもしかしてネット閲覧できるんですか?!
318いつでもどこでも名無しさん:2005/11/19(土) 00:24:37 ID:???0
うん。弟がなんか無線LAN繋げて喜んでた。
おれは全く興味ねぇ  けどゲーム機の進化には驚きますた。
319いつでもどこでも名無しさん:2005/11/19(土) 05:24:43 ID:???P
>>317
無線LAN内蔵で、ブラウザーもついてるみたい。
320いつでもどこでも名無しさん:2005/11/19(土) 12:30:13 ID:???0
それが中古で一万円台ってーと安いよなあ
321いつでもどこでも名無しさん:2005/11/19(土) 12:37:12 ID:???0
キーボードもマウスもない環境でインターネッツする気にはならないけどな
322いつでもどこでも名無しさん:2005/11/19(土) 13:00:40 ID:???0
目的が軽いブラウジングならいいんでない?
323いつでもどこでも名無しさん:2005/11/19(土) 13:36:17 ID:???0
>>318
ぺーじスクロールってできるの?
見るだけなら画面も綺麗らしいしいいね
ただあの大きさでそれだけの為には持ち歩きたくないけど
324いつでもどこでも名無しさん:2005/11/19(土) 14:12:32 ID:???0
シグマリ2と無線LANカード買った方がまだいいって。PSPより。
325いつでもどこでも名無しさん:2005/11/19(土) 19:24:24 ID:???0
そもそも俺はゲーム目的で持ち歩いてるし

ちなみにタブブラウザで三つまで開けるが他のタブ読み込み中にタブ切り替えができない
(切り替えはできるけど読み込み終わるまで真っ白のまま)
ブラウザ終了してゲーム始めようとしてもUMD読み込むまで結構かかる
同時起動は不可

確かにゲーム目的じゃなきゃPDAなんかのがいいかと
326いつでもどこでも名無しさん:2005/11/19(土) 20:45:54 ID:???0
>>325
って言うかなシグ2ならPSP買うな間違いなく
327いつでもどこでも名無しさん:2005/11/19(土) 22:38:20 ID:???0
所詮ゲーム機はゲーム機。
持ってて恥ずかしい。


328いつでもどこでも名無しさん:2005/11/20(日) 00:13:06 ID:???0
イパーン人は、PDAとゲーム機の区別なんてつかないよ
329いつでもどこでも名無しさん:2005/11/20(日) 21:04:58 ID:???O
無線LANの外付けアンテナとか、買ってる?
330いつでもどこでも名無しさん:2005/11/20(日) 22:32:19 ID:???0
PSPは(ハードがうんこだから買うとしたら)あと一年くらい待ってから買う。
331いつでもどこでも名無しさん:2005/11/21(月) 08:48:12 ID:???0
無料無線LANサービスは駄目なの http://www.freespot.net/
店の外でも無理かな
332いつでもどこでも名無しさん:2005/11/21(月) 13:40:32 ID:???P
どうして駄目なの?
333いつでもどこでも名無しさん:2005/11/22(火) 17:33:27 ID:???0
会社近くの喫茶店で受信できるのだが、管理パスワードの設定すらしてないエアステがある。
サボリついでに重宝してるよ。
334いつでもどこでも名無しさん:2005/11/23(水) 10:08:07 ID:???0
>>333
いいなぁ 10MB超るファイルのDLはairH"とかだと厳しいからなぁ
335いつでもどこでも名無しさん:2005/11/23(水) 16:03:22 ID:???0
>>331
普段店の外から車内でやってるよ
悪いことしてる気になる
336いつでもどこでも名無しさん:2005/11/23(水) 17:26:38 ID:???P
スタバでmobilepoint使ってるよ
337いつでもどこでも名無しさん:2005/11/23(水) 17:45:23 ID:???0
>>336
どこの?
338いつでもどこでも名無しさん:2005/11/24(木) 08:46:37 ID:???O
昨日、暇だったから車にパソコン載せて、一回りしてきた。
色々回って、WEPなしだったのは、某パソコンスクールだけだった…。
339いつでもどこでも名無しさん:2005/11/25(金) 13:58:55 ID:???0
>>338
バカが無線LANで事件を起こして以来、急激に減った感あるね。
340いつでもどこでも名無しさん:2005/11/28(月) 22:03:25 ID:???O
これから始めようと思ってるんですが、カードはどこのメーカーでも大丈夫ですか?
341いつでもどこでも名無しさん:2005/11/29(火) 08:26:36 ID:???0
>>340
カードはJCBをお勧めします
342340:2005/11/29(火) 08:43:33 ID:???O
>>341
ごめんなさい、つまらないです。
343いつでもどこでも名無しさん:2005/11/29(火) 10:47:54 ID:???0
>>342
もしかして:スレ違い
344いつでもどこでも名無しさん:2005/11/29(火) 15:37:57 ID:???0
スレタイ読めないのか?
無線LAN初心者質問スレとは書いてないだろ。
345いつでもどこでも名無しさん:2005/11/29(火) 19:42:39 ID:???O
けちぃ
346いつでもどこでも名無しさん:2005/11/30(水) 01:40:04 ID:???0
>>345
お前可愛いな。 ちょっとケツ貸せ。
347いつでもどこでも名無しさん:2005/11/30(水) 22:10:37 ID:???0
>>340=>>342=>>345
携帯からご苦労さまでした。
348345:2005/12/02(金) 12:58:02 ID:???O
>>346
教えてくれたら貸してもいい。
優しくしてね。

>>347          恐縮です。
349いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 02:44:32 ID:???0
>>269
windows2000でもMAC書換えはOSがサポートしている機能。
しかし、もちろん、ドライバがその挙動に対応してなければ使えない。

と、スゥパーハッカーぶってみるてすと

レジストリ覗いて
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Class\{4D36E972-E325-11CE-BFC1-08002bE10318}\{00xx}のキー
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Class\{4D36E972-E325-11CE-BFC1-08002bE10318}\{00xx}\Ndi\paramsの下の階層
この両者の対応を観察。
それと、デバイスドライバの詳細設定の表示を見比べれば、アホでも判る話だがな。
(挙動はMSDNで NdisReadNetworkAddress 周り覗けば良し)
350いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 19:20:09 ID:???0
>>349
Mac OS X + AirMac Extreme Cardでのやり方を教えて下さい。
351いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 19:35:46 ID:Yn4wyZeP0
*nix なら ifconfig.....
352いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 01:51:55 ID:???0
んだんだ
353いつでもどこでも名無しさん:2005/12/04(日) 06:40:08 ID:???0
そう思ってたら最近はipってのがあるんだ
354いつでもどこでも名無しさん:2005/12/05(月) 18:44:09 ID:2ChwU75Q0
ヲレの家、電波垂れ流し中。ご自由にお使いください。
355名無しさん@Linuxザウルス:2005/12/06(火) 08:10:48 ID:Snp+EwQH0
おれの家も。イタズラしないなら使ってよい。
356いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 08:42:56 ID:???0
>>354
IDが2Ch
357いつでもどこでも名無しさん:2005/12/07(水) 01:15:29 ID:???0
自分が無線導入するのが面倒で、いつも使わせてもらってた電波
しばらく使えなかったけどまた復活した
ありがとうありがとう名も知らぬYahooBBユーザーよ愛してる
358いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 07:39:16 ID:???0
ttp://neta.ywcafe.net/000384.html

ウチも以前、自宅からそのままつながったことあったよ
マンションなんだけど、おそらく上か下の階の住人だろう
「なんだこれ?」と思ったら普通に繋がった
自分のアクセスポイントもってるからすぐ繋ぎ換えたけど
359いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 07:46:38 ID:???0
今やったら、こんなんでました

ネットワーク名,ワイヤレスモード,MACアドレス,暗号化
SHAxxxxxxxxxxxxxxx,802.11g,08-00-xx-xx-xx-xx,有効 ←ウチ
Apple Network xxxxxx,802.11b,00-30-xx-xx-xx-xx,無効 ←コレ、まだ無効だし
00074xxxxxxxxxxxxxx,802.11g,00-07-xx-xx-xx-xx,有効 ←新しいAPかな
360いつでもどこでも名無しさん:2005/12/10(土) 11:33:24 ID:???0
>>359
一番下はメルコのAPか
361いつでもどこでも名無しさん:2005/12/10(土) 16:51:23 ID:???0
MAC:000D0BXXXXXX MAC:000E9BXXXXXX だとどこ?
うちの町内にスズキさんなんていないのにSUZUKIってSSIDのAPがあるよ。
362いつでもどこでも名無しさん:2005/12/10(土) 17:40:05 ID:???P
バイクが好きなんだよ

363いつでもどこでも名無しさん:2005/12/10(土) 18:21:00 ID:JNQTsGu50
000D0B 駄目ルコ
000E9B  Private(多分、Y!BB)
364いつでもどこでも名無しさん:2005/12/10(土) 18:44:13 ID:???0
>363
さんくす!
365いつでもどこでも名無しさん:2005/12/12(月) 00:57:07 ID:???0
酢好き
366名無しさん@Linuxザウルス:2005/12/13(火) 09:39:37 ID:???0
お前等全員つうほうしますたヨ!!
367softbank219015216145.bbtec.net:2005/12/17(土) 11:17:29 ID:???0
田無のあかちゃんほんぽ駐車場から記念真紀子
368いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 15:51:39 ID:???0
野良でwebメールをメーラーで送受信は無謀?
httpsならいいかな
369いつでもどこでも名無しさん:2005/12/19(月) 16:31:50 ID:???P
危険すぎ
370いつでもどこでも名無しさん:2005/12/20(火) 10:29:23 ID:???0
自宅にSoftEther仮想ハブ作ってそこを経由すれば平気だと思う。
野良からは自宅のIPにアクセスしているだけのように見えるはず。
371いつでもどこでも名無しさん:2005/12/20(火) 20:25:34 ID:???0
末広町で野良デンパ探してたらkokuryu-kaiとかいうのを発見
でも怖くて繋げませんでした orz
372いつでもどこでも名無しさん:2005/12/20(火) 20:53:54 ID:???0
我が家もそっち系の名前つけとこう
373いつでもどこでも名無しさん:2005/12/21(水) 00:11:01 ID:???0
webメールをブラウザーで強化されたなんとかなら安全だと思う
374いつでもどこでも名無しさん:2005/12/21(水) 01:08:50 ID:???0
>>372
そっち系の人に乗り込まれるに一票w
375いつでもどこでも名無しさん:2005/12/21(水) 13:46:58 ID:???0
ネットワーク名「syokuinshitsu」
うちの向かいの中学校だな。
376いつでもどこでも名無しさん:2005/12/21(水) 14:08:46 ID:???0
「ginseikai」はどう?
世代がばれそうだけどさ
377いつでもどこでも名無しさん:2005/12/21(水) 23:05:08 ID:???0
>>376
鷹山に乗り込まれるに一票w
378いつでもどこでも名無しさん:2005/12/22(木) 00:07:57 ID:???0
>>373
野良の飼い主には丸見えなんじゃないの?
379いつでもどこでも名無しさん:2005/12/23(金) 01:46:24 ID:???0
ThinkPad使ってるけど、Access Connectionの一覧に女性名(例:JunkoAsaoka)
が頻繁に出てる。もちろん暗号が有効になってる。
逆に俺のLANは暗号などを設定する画面が出せなくて、暗号なしのまま!...orz
380いつでもどこでも名無しさん:2005/12/23(金) 08:30:06 ID:pkET7X130
周りが全部モー娘。メンバーの名前のESSIDだらけだったら笑うな。
381いつでもどこでも名無しさん:2005/12/23(金) 14:53:54 ID:???0
自由が丘の茶乃子にあるのって野良APかいな?
382いつでもどこでも名無しさん:2005/12/24(土) 00:18:34 ID:???0
>380
いや、チェキッ娘のほうがいいと思う
383いつでもどこでも名無しさん:2005/12/24(土) 01:09:27 ID:MUuG7wzz0
俺の部屋。某地方都市の都心のワンルームマンション。
何気に5箇所も接続可能。うちYahoo無線が3箇所。(禿藁
おかげでADSLはやめて通信費が減少してウマー!
384いつでもどこでも名無しさん:2005/12/27(火) 11:16:40 ID:???0
SSID「mayumi」
WEPなし。繋がっちゃった。
385いつでもどこでも名無しさん:2005/12/27(火) 14:06:09 ID:???0
病気移されないように気をつけてね
386いつでもどこでも名無しさん:2005/12/27(火) 14:16:08 ID:???0
>>382
恥液ッ娘がどうしたって?
387いつでもどこでも名無しさん:2006/01/03(火) 23:40:45 ID:???0
漏れの地域光収容でYBBUserが無い…(´・ω・`)ショボーン
光引くやつが現れるのを待つか
388いつでもどこでも名無しさん:2006/01/12(木) 12:38:06 ID:???0
>>387
今はデフォで暗号化されてるよ
389いつでもどこでも名無しさん:2006/01/15(日) 05:29:17 ID:???0
バルコニーでしか電波拾えない。

バルコニーにAP設置して、野良の電波を中継し、自宅内で使えるようにできないのかな。
390いつでもどこでも名無しさん:2006/01/15(日) 12:25:33 ID:???0
>>389
WDSって相手側のAPでも設定しないと使えないんだっけ
391いつでもどこでも名無しさん:2006/01/15(日) 16:29:47 ID:???0
>>390
YES
392fushianasan:2006/01/15(日) 19:56:33 ID:???0
Tehコン6階南側エレベータ前のベンチより。
393392@ 101.225.100.220.dy.bbexcite.jp:2006/01/15(日) 19:57:55 ID:???0
節穴のやり方忘れてた…。
394いつでもどこでも名無しさん:2006/01/15(日) 22:50:49 ID:xpYZtWLL0
>>390-391
やぱり、そうなんだ。情報ありがと。

ジャンバー着て頑張るか。
395いつでもどこでも名無しさん:2006/01/15(日) 23:46:25 ID:9VOVUSNu0
>389
2.4G のイーサネットコンバータで受けて、5G の AP で自宅室内向けに電波吹き直せば良いぢゃん。
か、イーサネットコンバータで受けて、イーサで自宅室内に引き込め。
396いつでもどこでも名無しさん:2006/01/16(月) 02:06:53 ID:???P
>>390
わんだーすわん?
397いつでもどこでも名無しさん:2006/01/16(月) 05:21:41 ID:???0
test
398いつでもどこでも名無しさん:2006/01/17(火) 04:02:14 ID:2pwg0KO1O
実際自宅のネット契約切った奴って居る?
無銭LAN
399いつでもどこでも名無しさん:2006/01/17(火) 09:03:01 ID:???0
プリングルスのアンテナのおかげで部屋の中から( ゚Д゚ )ウマー
ただ、アンテナ針のかわりにUSBの無線LANカードを差し込んでるのでそのへん微妙だが・・・
確実に繋がるのがybbuser1個なので契約切るのは無理だなぁ。
もっとでかいアンテナにすればうひひ;
400いつでもどこでも名無しさん:2006/01/17(火) 09:14:29 ID:???0
400
401いつでもどこでも名無しさん:2006/01/17(火) 15:00:14 ID:???0
>>398

いる、って言ったら信用すんのか?この基地外はwwwwwwwwwwwww
402いつでもどこでも名無しさん:2006/01/17(火) 21:56:11 ID:???0
>399
ナカーマ!漏れもプリングルズにUSBの突っ込んでる!
403いつでもどこでも名無しさん:2006/01/18(水) 01:40:31 ID:b0xBuSiF0
すんません、これって『利用できるワイヤレスネットワーク』の中で
ネットワークキーを要求されない奴を選んで
『セキュリティでほごされてなくても選択したワイヤレスネットワークへ接続する』
にチェック入れて『接続』でいいんですよね?


404sage:2006/01/18(水) 02:34:39 ID:weWFXW590
Web(http)や素メールはやめた方がいいですよ。内容、ID、パスワード丸見えですからw
SSL(128bit以上)なら...2週間以内にはパスワードを変更するぐらい考えてから利用する
事をお薦めします。
405いつでもどこでも名無しさん:2006/01/18(水) 04:47:26 ID:???0
プリングルスの缶ってまだアンテナにできるの?
買ってこようかな
406いつでもどこでも名無しさん:2006/01/18(水) 19:57:02 ID:wBDi1sRaO
ループコイルアンテナ?
407いつでもどこでも名無しさん:2006/01/19(木) 01:31:29 ID:???0
無線LANの外部アンテナ 2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1116734378/
408いつでもどこでも名無しさん:2006/01/21(土) 15:27:58 ID:???0
場違いなら、申し訳ないです。。。
自宅でSSDIが000D0BB5EC7Cの電波を拾うことが出来るのですが、
これって何処の無線LANサービス会社なんでしょうか?
ひょっとして個人だったりするんでしょうか?
もしサービス会社なら、契約したいと思っています。
SSIDからサービス提供会社のわかる方法をご存知の方がいらしたら教えてください。
409いつでもどこでも名無しさん:2006/01/21(土) 15:41:50 ID:???P
どこかのサービスのわけないだろ。
410いつでもどこでも名無しさん:2006/01/21(土) 15:55:22 ID:+qGRIBvh0
駄メルコ(BUFFALO)なAPってのは判るけどな。
411いつでもどこでも名無しさん:2006/01/21(土) 16:10:09 ID:???0
>>408
BUFFALOの無線LAN親機を3台持ってるが
>>410の言うとおりすべて「000〜」で始まるSSIDだね。

近所の環境にもよるけど
半径5m以内に他の家や部屋があるなら
ほぼ個人宅の無線LANだろうな。

俺んちは下町密集地の1軒屋だが、近所にアパートなどあるので
無線LANを探すと自分ちの以外に3〜4件ぐらいヒットする。
半分はWEP(セキュリティ)がかかってるが半分はなにもかかってない…。
412いつでもどこでも名無しさん:2006/01/21(土) 19:01:43 ID:???0
>>411
スレタイ通りに場所を報告するんだ
413いつでもどこでも名無しさん:2006/01/21(土) 21:14:24 ID:???0


  うちの部屋に昨夜まで遊びに来ていた野良が、

    今日、WEPの国に旅立ってしまった。(涙

414いつでもどこでも名無しさん:2006/01/21(土) 22:30:01 ID:???0
00A0B0ってどこのだ?
415いつでもどこでも名無しさん:2006/01/22(日) 03:21:40 ID:???0
>>414
I-O DATAあたりだった希ガス。
漏れのWN-B11/CFZが00:A0:B0だったような・・・(現在は故障によりPLANEXに換えた)。
416いつでもどこでも名無しさん:2006/01/22(日) 03:40:39 ID:???0
希ガスじゃなくてMACだのOUIだのでググれ。
417いつでもどこでも名無しさん:2006/01/22(日) 09:29:37 ID:???0
>>413
(´・ω・)カワイソス
418いつでもどこでも名無しさん:2006/01/22(日) 11:31:37 ID:D3NlZmXh0
無線カード買ってNetwork Stumbler使おうとしたんだが,
認識されない・・・・どうすれば・・・・_| ̄|○
419いつでもどこでも名無しさん:2006/01/22(日) 12:01:05 ID:???0
認識されないカードもあります
forumを参照して臭い
420いつでもどこでも名無しさん:2006/01/23(月) 11:41:16 ID:4jvEQ7Ax0
広島空港の 出発ロビー 平山画伯の絵画がある付近のベンチ付近
サーチして corega と表示 接続したら、 ヤフーのページ開いた。
広島空港はフレッツスポットもあるのだが・・・
421いつでもどこでも名無しさん:2006/01/23(月) 18:33:29 ID:???0
>>420
広島空港には飛んだエアーホールがあるんですね(・∀・)ニヤニヤ
422いつでもどこでも名無しさん:2006/01/24(火) 22:58:50 ID:0EHbFwB50
垂れ流しされとる無線使う際に、気をつけたほうがいいことってなにがある??
それともっと効率よく電波拾う方法はないんかな?
そこんとこみんなでかんがえてみないかい?
423いつでもどこでも名無しさん:2006/01/24(火) 23:13:16 ID:rGuk6aV00
藻前なんかには教えないw
424いつでもどこでも名無しさん:2006/01/24(火) 23:36:23 ID:???0
2chと捨てアドのメール確認と軽めのネットサーフィンぐらいにしておきなさい
425いつでもどこでも名無しさん:2006/01/24(火) 23:50:16 ID:???0
漏れのAPは電源落としてる状態、Netstumblerで見えるのはWEPアリ
MAC制限不明のSSIDの設定されてるAPが一つなのだが、
こいつに繋げようとするとSSID設定だけで繋がることがある。
しかしそこから外には出られないようだ。
ipconfigでみても自分以外いないしAPすら出てこない。
いったいなんなんだろうね。UFOかな?
426いつでもどこでも名無しさん:2006/01/25(水) 01:29:59 ID:???0
>>425
つ でふぉるとげーとうえぃ
427いつでもどこでも名無しさん:2006/01/25(水) 07:00:15 ID:???0
00-0D-0B (hex)Buffalo Inc.
00-A0-B0 (hex)I-O DATA DEVICE, INC.

http://standards.ieee.org/regauth/oui/index.shtml
428いつでもどこでも名無しさん:2006/01/25(水) 08:18:58 ID:???0
>>422
誰かの設定し忘れと思って繋いでいると、実は悪意をもって仕掛けられたトラップってこともある。
適当な共有フォルダなんて作っていると逆に覗かれたり、セキュリティが甘いとバックドアを
作られたりしているかもしれん。
429softbank219037012116.bbtec.net:2006/01/25(水) 22:19:45 ID:???0
tst
430いつでもどこでも名無しさん:2006/01/29(日) 22:10:51 ID:???0
家に「honeypot」って名前の野良が来てるのだが
怖いわな
431softbank218179147144.bbtec.net:2006/02/02(木) 17:49:35 ID:???0
ベランダでAP検索したら15件ぐらいHIT。
記念パピコ。
432いつでもどこでも名無しさん:2006/02/03(金) 04:51:39 ID:???0
通報しますた
433いつでもどこでも名無しさん:2006/02/03(金) 09:21:05 ID:???0
>>431
そこまで密集してると、干渉しまくりそう。
434いつでもどこでも名無しさん:2006/02/03(金) 09:54:49 ID:???0
超指向性アンテナでも立てとけ
43500158.lane.tokyo.eaccess.ne.jp:2006/02/03(金) 12:54:10 ID:v05e/YFs0
横ヨドから
43600160.lane.tokyo.eaccess.ne.jp:2006/02/03(金) 13:54:22 ID:mPWLRAI60
その2
437いつでもどこでも名無しさん:2006/02/03(金) 13:57:55 ID:???0
空き巣スレ
438いつでもどこでも名無しさん:2006/02/03(金) 14:20:15 ID:???0
ワロスw
439いつでもどこでも名無しさん:2006/02/03(金) 14:21:07 ID:???0
プリングルアンテナの作り方おせーて
440オライリーさん:2006/02/03(金) 15:12:24 ID:???0
つ[ハードウェアハッキング大作戦]
441いつでもどこでも名無しさん:2006/02/03(金) 21:55:06 ID:???0
本か
442いつでもどこでも名無しさん:2006/02/04(土) 13:20:45 ID:???0
キーホルダーに付けられるような大きさで電波が来ているか分かる物はどんなものがあるでしょうか?
どんなキーワードでググッていいかわからないので教えてください
443いつでもどこでも名無しさん:2006/02/04(土) 14:33:01 ID:???0
無線LAN キーホルダー
444いつでもどこでも名無しさん:2006/02/04(土) 14:37:43 ID:???0
無線LAN 検知
445いつでもどこでも名無しさん:2006/02/04(土) 15:03:43 ID:???0
カレー屋から記念カキコw
446442:2006/02/04(土) 22:26:57 ID:???0
>>443-444
ありがとう
もしお勧めのがあったら教えてください

オレって教えてチャンみたいだな, orz
ググるためのキーワードもなかなか思い浮かばんし。DSの脳トレやろっと
447いつでもどこでも名無しさん:2006/02/05(日) 23:08:05 ID:???0
ムセンデンパの回線速度しらべたら
漏れのADSLより3倍も速いよ・・・(´・ω・`)ナンデ













あっそうか!
ダウン用回線にすれば・・・ムフフ
ウマー
448いつでもどこでも名無しさん:2006/02/05(日) 23:12:32 ID:UYw6wW5C0
ツウホウシマスタ
449いつでもどこでも名無しさん:2006/02/06(月) 02:32:49 ID:DTGKBlwU0
なんつーか光とかなんとかいってるけど、
もっとふっとい1000Mぐらいの専用回線を引いてルータで共用するば資源の節約になるのでは?
450いつでもどこでも名無しさん:2006/02/06(月) 04:49:44 ID:HAu/6olY0
最近ネットの調子が悪いなあと思っていたら
無線LANの設定ファイルが消えていて
勝手にどっかのWEPのかかっていないポイント使ってた
まずいなあ、クレジットの番号何回か送信したよ。
悪意のあるポイントでない事を願うが。
451いつでもどこでも名無しさん:2006/02/06(月) 05:10:22 ID:???0
>>450
SSLで暗号化されてたなら大丈夫じゃね?
いや、でもウイルスとか入れられてたら別問題かね・・・
452いつでもどこでも名無しさん:2006/02/06(月) 15:22:19 ID:???0
ウイルスなんて入れられるの?
453いつでもどこでも名無しさん:2006/02/06(月) 20:31:21 ID:???0
>>452
回線つなぐだけで繁殖するやつとか

ワームか。
454いつでもどこでも名無しさん:2006/02/07(火) 00:47:21 ID:???0
ワーム拡散&キーロガー仕込みまくりのオレが来ましたよノシ
455いつでもどこでも名無しさん:2006/02/07(火) 11:29:47 ID:???0
フリースポット、ウチの近くだと電車使って移動しないとないらしい・・・。
もっと近くに来ないかなぁ。
456いつでもどこでも名無しさん:2006/02/07(火) 12:47:04 ID:???0
ご近所サンのYBBuserで良いじゃないか
457455:2006/02/07(火) 12:51:12 ID:???0
ご近所さんに無線LANほとんどないし・・・。
あってもWEPかかってる。
YBBUserは一つもない。
458いつでもどこでも名無しさん:2006/02/08(水) 20:58:12 ID:???0
>449
1000Mの専用回線ってなんだそりゃw
ASもってて、100万ちょい/月だせるなら考えてもいいんじゃね?

>451
man in the middle 勉強しようね

459いつでもどこでも名無しさん:2006/02/09(木) 03:05:03 ID:W/R9NcVR0
バッファロー本社
460いつでもどこでも名無しさん:2006/02/09(木) 14:21:27 ID:???P
>>458
1G光で月8700円
http://eonet.jp/home/
461いつでもどこでも名無しさん:2006/02/09(木) 18:26:55 ID:e8FvdpmH0
USBの無線LANアダプタって便利じゃね?
http://www.coneco.net/specList.asp?OP1=USB&SPEC_ORDER=PRICE&CATEGORY1=0130&CATEGORY2=40&CATEGORY3=20

こういうのって同じように使えんのかな?
462いつでもどこでも名無しさん:2006/02/20(月) 13:23:33 ID:???0
保守
463いつでもどこでも名無しさん:2006/02/22(水) 16:50:48 ID:aRwJj9GP0
全然盛り上がらないし一丁ageておくか。

>461
USBキータイプは受信感度が悪いので
電波状況が悪い環境では苦労することが多いよ。
464いつでもどこでも名無しさん:2006/02/22(水) 19:52:35 ID:???0
通勤の時にネット見るのにオススメのPDA探しにモバ板に来たけど
このスレ面白くて結局全然機種選定進んでないw

うちでもひとつ野良が拾えるんだけど、接続しようとするとPCが必ず
フリーズするんだよな
465いつでもどこでも名無しさん:2006/02/22(水) 21:30:52 ID:???0
>>464
あ、ゴメン、それ俺だよ俺。
チョットパケットに仕掛けしてるんだよ、ファイル頂くまでリセットしないでね♥
466いつでもどこでも名無しさん:2006/02/23(木) 00:06:46 ID:???0
おk。エロ動画ごっそり置いときます
467いつでもどこでも名無しさん:2006/02/23(木) 09:19:11 ID:???0
>>466
えーいいなーいいなーいっそのことFTPで鯖立てて公開キボンヌ
468いつでもどこでも名無しさん:2006/02/23(木) 09:55:00 ID:???0
壁|A・)
469いつでもどこでも名無しさん:2006/02/23(木) 10:17:55 ID:???0
                                    (`∀ |壁
470いつでもどこでも名無しさん:2006/02/23(木) 11:04:57 ID:A4lNWMGf0
キンタマ混ざってたぞw
471いつでもどこでも名無しさん:2006/02/25(土) 23:05:33 ID:tVkg9QHa0
今日出先の町はずれのところから家までPDA使って見てきた
見つかったAPは32個。WEPありは12個
田舎だからあんまりないみたいだけど、そこそこあるね
3月東京とか行くからちょっと見てくるかな
472いつでもどこでも名無しさん:2006/02/26(日) 22:27:35 ID:???0
とりあえず乙。
473いつでもどこでも名無しさん:2006/03/01(水) 13:19:25 ID:???0
駅で近くの野良から記念カキコw
474いつでもどこでも名無しさん:2006/03/02(木) 00:52:53 ID:jQKtqUBN0
おれのAP MAC制限と暗号化してるんだけど
APの設定なんかをするところは買ったときのままなんだ。
これってやばいかな?
475いつでもどこでも名無しさん:2006/03/02(木) 10:33:36 ID:???0
>>474
ルーターのメーカーにもよるし使い方にもよる
476いつでもどこでも名無しさん:2006/03/02(木) 16:21:28 ID:???0
>>475
474と同じなんだけどどんな問題が?うちはヤホーの無線欄なんだけど。
477いつでもどこでも名無しさん:2006/03/03(金) 11:49:08 ID:???0
不安なら、設定変えればいいじゃん。
何を迷うのか?
478いつでもどこでも名無しさん:2006/03/03(金) 11:51:03 ID:???0
設定変えるのが面倒なんだろ。
面倒よりセキュリティだと思うがな。
479いつでもどこでも名無しさん:2006/03/03(金) 13:32:39 ID:???0
>>476
yahooの無線LANで何を使っているかでセキュリティなんて変わってくるだろ
最初からブロック有りなルーターもあればそんな項目すら無いルーターもある
何もいじっていないんだがはかまわんがどの程度の機能が有るのかくらいは
知っておいた方が良いと思うぞ
480いつでもどこでも名無しさん:2006/03/03(金) 14:55:04 ID:???0
>>479
回答乙!



良ければ句読点を付けていただきたい。
481いつでもどこでも名無しさん:2006/03/03(金) 15:06:53 ID:???0
学校の職員室から電波きてる。
しかも普通につながる・・・。
482いつでもどこでも名無しさん:2006/03/03(金) 17:04:38 ID:???P
>>481
だからって2chに書きこするのはやめとけ。
読むだけなら、まあ良いだろう。
483いつでもどこでも名無しさん:2006/03/03(金) 19:49:03 ID:???0
>>480
日本語ってのは便利なんだよ
行の最後には”、”つけなくても良いことになってるんだ
484いつでもどこでも名無しさん:2006/03/03(金) 19:50:36 ID:???0
>>482
スレタイ読め
485いつでもどこでも名無しさん:2006/03/03(金) 20:53:01 ID:???0
>>481
デムパ教員がいるのかとオモタ
486いつでもどこでも名無しさん:2006/03/04(土) 00:09:53 ID:???O
>>481
いいなーうちの学校じゃWEPありさえも見つからない
487いつでもどこでも名無しさん:2006/03/04(土) 01:57:04 ID:???0
なければ作る・・・ うそうそ いまのはなし なし
488いつでもどこでも名無しさん:2006/03/04(土) 05:17:50 ID:???0
うちの学校は使ってない校舎のほうに野良が1件。
でも敷地広いからいちいちいってらんねぇ。
489いつでもどこでも名無しさん:2006/03/04(土) 12:11:05 ID:???0
>>488
それでもあるだけいいじゃん ないよりは
490いつでもどこでも名無しさん:2006/03/04(土) 14:30:05 ID:???P
>>480
それは、自分はアホですって言ってるようなモノだぞ
491質問:2006/03/10(金) 14:20:59 ID:/sLum5mJ0
失礼します。よく、野良APで接続しても、無線LANカードに固有の
MACアドレスで分かってしまう、という文章を見かけます。
自分の無線ルータに、もしかして他人が接続してないか調べたいのです
が、どうやったら他から入ってくる人のMACアドレスを調べられるので
しょうか??????
492いつでもどこでも名無しさん:2006/03/10(金) 15:09:16 ID:???0
ルータのステータス。
接続状況やログでわかるだろ
493いつでもどこでも名無しさん:2006/03/10(金) 17:46:14 ID:qWtQB32T0
>491
つーか、藻前、自分のAPにMACフィルタ掛けてないの?
>492
宅内NWのDHCP鯖のログに知らないMACからのアドレス請求の痕跡が残ってたり、とかな。
494いつでもどこでも名無しさん:2006/03/11(土) 00:45:45 ID:???0
見つかったらつかまるのかすらヽ(#´・ω・)ノ
495いつでもどこでも名無しさん:2006/03/11(土) 12:41:03 ID:???0
心配するような事をするやつは捕まる
496いつでもどこでも名無しさん:2006/03/11(土) 12:58:56 ID:???0
三回捕まりマスタ
497木直 木 等:2006/03/11(土) 20:45:42 ID:???0
サバ言うなこのヤロめ〜
498いつでもどこでも名無しさん:2006/03/12(日) 00:27:15 ID:???0
無線ルータがあまったのでWEPなしで放置して誰か来ないか
見てやろうと思ったが暗号化なしでは接続できなかった・・・
499いつでもどこでも名無しさん:2006/03/12(日) 10:54:52 ID:???0
学大のドトール
どこぞのやふが拾える
書類書く片手間のブラウジングに使わせてもらってます
500いつでもどこでも名無しさん:2006/03/12(日) 11:00:56 ID:???0
その内、野良スポットで情報流出なんていう事件が起きるんだろうな。
501いつでもどこでも名無しさん:2006/03/12(日) 15:59:25 ID:???0
バカ役人が出先で野良タダ乗りとか、普通にしそうだもんね。
俺もhoney pod仕掛けとこっと。
502いつでもどこでも名無しさん:2006/03/12(日) 17:25:48 ID:???0
バカ役人はそもそもただ乗りができることすら知らない
503いつでもどこでも名無しさん:2006/03/12(日) 19:32:10 ID:???0
バカ役人で知ってはいるが、うっかり乗らないように気をつけてはいる。

つか私用物にデータなんか入れんし。
504いつでもどこでも名無しさん:2006/03/13(月) 01:45:41 ID:???0
国家機密を子供と共有のPCに入れる時代だからな。
505softbank219187147048.bbtec.net:2006/03/13(月) 15:04:00 ID:???0
江古田駅付近の商店街から。
506いつでもどこでも名無しさん:2006/03/13(月) 20:39:16 ID:zfjoL8uQ0
自宅でstumblerあげてみたら
10分ほどで14個見つかった
そのうちセキュリティ設定無しは3つ

意外にみんなきちんとしてるな
507いつでもどこでも名無しさん:2006/03/14(火) 02:21:05 ID:eHptJrM50
うちでも無線局開設して、無線LANホイホイで利用者の個人情報集めれる?
508いつでもどこでも名無しさん:2006/03/14(火) 14:15:13 ID:???0
北関東の巨大ショッピングセンターから。
こんなとこでもできるんだね
509いつでもどこでも名無しさん:2006/03/14(火) 19:05:27 ID:???0
>>505
お、fusianasanするといいね、いいね〜
510いつでもどこでも名無しさん:2006/03/14(火) 19:45:05 ID:???0
>>505

 地域によるよ。今はまだら模様という様相。
511いつでもどこでも名無しさん:2006/03/19(日) 22:54:30 ID:???0
2年くらい前は、街中のAPの8割くらいがセキュリティかかって
なかったが、今は8割くらいがセキュリティかかってしまってる。

でも、無線LANの数自体が増えてるから、利用できる数は
変わらないかも・・・。
512softbank219040065094.bbtec.net:2006/03/20(月) 17:01:07 ID:???0
いつもの駅前から
513いつでもどこでも名無しさん:2006/03/20(月) 18:52:16 ID:???0
>>511
そのWEP率8割という場所は結構優秀な管理者が多い地区ですね。
某大都市のオフィス街という所がそんな感じ。
でも“繁華街”という場所に行けば、WEP率が2〜3割になる。
店名の入ったIDで非WEPなのがゴロゴロしている。そんな場所は逆に怖くて接続する勇気がないが‥‥。
514いつでもどこでも名無しさん:2006/03/20(月) 19:51:09 ID:???P
あるよねー
seiryukaiとかってSSID
515いつでもどこでも名無しさん:2006/03/20(月) 23:21:52 ID:???0
WEPを解析するツールって無いの?
516いつでもどこでも名無しさん:2006/03/21(火) 10:06:17 ID:???0
WEPかけられてるところの情報を取り出して接続するために解析するツール?
無線LAN APを見つけ出してWEPかけられてるところか調べるツール?
517いつでもどこでも名無しさん:2006/03/21(火) 21:40:36 ID:???0
家の周囲5箇所程度LANある家があって、ZERO3買って暫く(1月位まで)は4箇所WEPなしだったけど
今月までに全てWEPありになった模様。
518いつでもどこでも名無しさん:2006/03/22(水) 02:40:33 ID:???0
>>516
もちろんWEPの暗号を解読して無理やり接続しに行くツールに決まっておろうが
519いつでもどこでも名無しさん:2006/03/22(水) 07:32:04 ID:???0
WEPを解析するのならあるな
自宅で試してみたら128bitWEPを約50万パケットで解析できたよ
520いつでもどこでも名無しさん:2006/03/22(水) 11:06:08 ID:???0
解析したWEPで繋げたら逮捕だけどな
521いつでもどこでも名無しさん:2006/03/22(水) 15:06:16 ID:???0
何罪?
522いつでもどこでも名無しさん:2006/03/22(水) 16:11:29 ID:???P
不正アクセス行為の禁止等に関する法律違反?
523いつでもどこでも名無しさん:2006/03/23(木) 00:27:42 ID:???0
垂れ流される電波をどう傍受しようが俺流
524いつでもどこでも名無しさん:2006/03/23(木) 18:01:48 ID:???0
暗号により保護されたアクセスポイントを暗号を解読し使用することは
カギのかかって居る家に侵入するに等しいのですよ
525いつでもどこでも名無しさん:2006/03/23(木) 18:09:54 ID:???0
オレの家に勝手に入り込んだ電波は、
どうしようとオレの勝手だ!
526いつでもどこでも名無しさん:2006/03/23(木) 18:18:13 ID:???0
むしろわざと垂れ流して入ってきた奴を通報
527いつでもどこでも名無しさん:2006/03/23(木) 20:12:46 ID:???0
不法侵入か
528いつでもどこでも名無しさん:2006/03/23(木) 22:57:56 ID:???0
>>525は悪い電波を浴びすぎ
529いつでもどこでも名無しさん:2006/03/24(金) 00:36:12 ID:???0
うぇPはかかってないんだけどMAC制限してるAP発見。
使用者のMACはけーんするいいほうほうない?
キャプチャーってそこのAPに接続されて無いとパケット見れないんだね。
530いつでもどこでも名無しさん:2006/03/24(金) 13:28:02 ID:???0
>>525
隣の家にある柿の木が自宅へ伸びてきてその枝になってるからといって、
その柿を勝手に食ったら犯罪だ

という話を昔みた。今もなのか?
531いつでもどこでも名無しさん:2006/03/24(金) 14:22:08 ID:???0
>>530
勝手に入り込んだ柿には、おしおきしないとな。
532いつでもどこでも名無しさん:2006/03/24(金) 14:50:44 ID:???P
落ちた実は食べていいんだよ。
533いつでもどこでも名無しさん:2006/03/24(金) 18:20:48 ID:???0
クイズ生活笑百科みたいやな
534いつでもどこでも名無しさん:2006/03/24(金) 23:48:52 ID:???0
□→○
535いつでもどこでも名無しさん:2006/03/25(土) 12:04:40 ID:???0
×クイズ
○バラエティー

まぁたいした違いではないが・・・
536いつでもどこでも名無しさん:2006/03/25(土) 12:16:31 ID:???0
いまやってるお(笑)
537いつでもどこでも名無しさん:2006/03/25(土) 13:45:15 ID:yMjmE6kBO
>>505
江古田から出ていけw
538いつでもどこでも名無しさん:2006/03/25(土) 13:55:48 ID:soOjJM9x0
H/PC
539:2006/04/03(月) 19:36:27 ID:Tyo6ksnf0
Y!BBのWEPキー オシエテ
540いつでもどこでも名無しさん:2006/04/03(月) 20:10:35 ID:???0
ホットスポットノWEPキーオシエテ
541いつでもどこでも名無しさん:2006/04/03(月) 20:11:16 ID:???0
ホットスポット
のWEPキー オシエテ
542いつでもどこでも名無しさん:2006/04/03(月) 20:11:49 ID:???P
うぇっぷうぇっぷ
543いつでもどこでも名無しさん:2006/04/03(月) 21:01:41 ID:???0
ホイ つ$4F6D61657261557A6565656565
544いつでもどこでも名無しさん:2006/04/03(月) 21:06:58 ID:ykgWTNJH0
>540 >541 通報すますた
545いつでもどこでも名無しさん:2006/04/03(月) 22:20:54 ID:???0
米屋の前を通るとwep無しの「KOME」ってSSIDが現れた
546いつでもどこでも名無しさん:2006/04/03(月) 22:55:39 ID:???0
>>545
農大の前を通ると野菜の名前の付いたAPが(wep掛かってる)
547いつでもどこでも名無しさん:2006/04/05(水) 21:36:05 ID:???0
>>543
これ→つ$4F6D61657261557A6565656565
これ→$4F6D61657261557A6565656565
これ→4F6D61657261557A6565656565
どれ?

548いつでもどこでも名無しさん:2006/04/05(水) 22:10:34 ID:???0
16進表記では10桁か26桁だから4Fで始まる奴ね・・・ 文字にすると"Oma・・・ ぉぃぉぃ
549いつでもどこでも名無しさん:2006/04/06(木) 04:54:10 ID:???0
すまんが頭の悪い俺に教えてくれ。

野良AP使ってネット使った場合、考えられるセキュリティ上の
問題って何?

どんなサイト覗いてるかとか、WEBメールのパスワードその他が
筒抜けになるの?

で、どうやったら防げるの?(野良AP使わないという答え以外で)
550いつでもどこでも名無しさん:2006/04/06(木) 05:39:24 ID:???0
>>549
・無線が暗号化なしだからSSLなしの通信は盗聴されてもおかしくない
・意図的に設置された野良APは設置者に通信内容読まれるかも

そうそう、サイトアドレスとかは普通にわかっちゃう。
あと、Yahoo!MailとかのSSLなし認証はパスワード筒抜けになる。

防ぐ方法は・・・家にVPN鯖置いてそれ経由で通信するとか?
551いつでもどこでも名無しさん:2006/04/06(木) 05:52:45 ID:???0
>>550
それは野良APじゃない公共のHotspotでも同じ事?
552いつでもどこでも名無しさん:2006/04/06(木) 06:30:11 ID:???0
http://ict.cocolog-nifty.com/ict/2005/09/lan_0959.html
「無線LANの盗聴は罪になるか?」だそうです
553いつでもどこでも名無しさん:2006/04/06(木) 08:32:20 ID:???P
>>551
うん。
同じ事だよ。
554いつでもどこでも名無しさん:2006/04/06(木) 10:25:33 ID:???0
>>551
一部の公衆無線LAN業者は、802.1xの高セキュリティサービスを提供してる。
まぁ、それも、暗号化自体はRC4のWEP(を端末毎に定期的に変えてるだけ)だから、
絶対に安全とは言い切れないが。
555いつでもどこでも名無しさん:2006/04/06(木) 22:45:57 ID:???0
引越しシーズンに伴って近所の野良がどこかに旅立ってしまいました・・・
556p4229-ipbf23marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2006/04/07(金) 12:36:22 ID:???0
赤坂の某マンションから記念火気庫。
557いつでもどこでも名無しさん:2006/04/07(金) 15:45:18 ID:???0
野良APでP2Pやっている人間とかいるんだろうなぁ。
558いつでもどこでも名無しさん:2006/04/07(金) 15:50:56 ID:???0
アホな質問して良いか?

野良AP使うってのは、要は串刺すのと同じって事?
559いつでもどこでも名無しさん:2006/04/07(金) 15:56:48 ID:???0
>>558
OK。
560いつでもどこでも名無しさん:2006/04/07(金) 18:07:34 ID:???0
>>558
似てるけど違うかな
串でログを取っていれば、追跡可能だが
野良だと、MACアドレスしかわからん
ローカルアドレスが分かっても意味ないし
561いつでもどこでも名無しさん:2006/04/07(金) 18:14:35 ID:???0
どっちだよコノヤロウ

  _, ._
( ゚ Д゚)
562いつでもどこでも名無しさん:2006/04/07(金) 18:53:32 ID:???0
野良AP=野良ゲートうウェイ。
563いつでもどこでも名無しさん:2006/04/07(金) 19:31:08 ID:???0
MACアドレスなんて偽装できるしな。
564いつでもどこでも名無しさん:2006/04/07(金) 20:02:06 ID:???0
MACでWindousXPが動く時代に何言ってんだよ。
565いつでもどこでも名無しさん:2006/04/10(月) 15:11:00 ID:???0
>>562
ずいぶんおっさんっがいるなw
566いつでもどこでも名無しさん:2006/04/10(月) 19:40:07 ID:???0
Y!BBとHOTSPOTのIDとWEP誰か教えてちょ
567いつでもどこでも名無しさん:2006/04/10(月) 20:26:47 ID:???0
>>566
パスワードは要らんのか?
568いつでもどこでも名無しさん:2006/04/10(月) 21:32:57 ID:???P
>>567
569いつでもどこでも名無しさん:2006/04/10(月) 21:50:53 ID:???0
>>568
ESSIDとWEP、IDとパスワード。これだけないと駄目じゃん。

IDとWEPなんて半端なこと知ってどうする。

ハッカーごっこでもするのか?
570いつでもどこでも名無しさん:2006/04/11(火) 02:52:53 ID:???0
>>569
APのパスのことを言ってるんか?
571いつでもどこでも名無しさん:2006/04/11(火) 13:55:19 ID:???P
>>569
バカ?
572いつでもどこでも名無しさん:2006/04/11(火) 14:08:38 ID:???0
>>571
アホ?
573いつでもどこでも名無しさん:2006/04/11(火) 15:32:44 ID:???P
真性だったようだね
574いつでもどこでも名無しさん:2006/04/11(火) 15:43:23 ID:???0
>>573
575いつでもどこでも名無しさん:2006/04/11(火) 16:40:30 ID:???0
そういえば、北風が吹きすさぶ中、民家前に座り込んで、パソコンとにらめっこしている
香具師を見たことがあるが、やっぱりWEPなしの無線LANでごにょごにょしていたんだろ
うか?
576いつでもどこでも名無しさん:2006/04/11(火) 16:44:50 ID:???0
>>575
引きこもりがたまに外の空気吸いたくなったんだろ。
577いつでもどこでも名無しさん:2006/04/12(水) 13:03:20 ID:???0
親に追い出されたんじゃね?
578いつでもどこでも名無しさん:2006/04/13(木) 14:42:53 ID:4VLx2OSW0
>>WEPを解析するのならあるな
>>自宅で試してみたら128bitWEPを約50万パケットで解析できたよ
Packet40万弱 3分で解析。ほとんど10分以内
 WEP終わっいる。
579いつでもどこでも名無しさん:2006/04/13(木) 15:26:51 ID:???0
おれ10階建てマンションの4階に住んでるけど
うざいくらいに野良APつかまるよ。
カードもばっきゃろーの11bでカクカクした古い奴だから
尚更ほとんどが電波50%前後。

WEPどころかMACアドレスフィルタリングすらしてねえのがいくつか。
大体はYBBUserなんだけどね。
おめーら少しはセキュリティ対策しろよ。
金持ってるんだろ。
580いつでもどこでも名無しさん:2006/04/13(木) 21:40:38 ID:???0
>>579
代わりにWEPかけちゃえw
581いつでもどこでも名無しさん:2006/04/13(木) 21:44:52 ID:KyX0mCb10
>>578
詳しく!
582いつでもどこでも名無しさん:2006/04/13(木) 22:24:44 ID:UD52oqsr0
>>578 ひょえー

そういう話聞くと怖いな
583いつでもどこでも名無しさん:2006/04/13(木) 22:50:28 ID:???0
アホな質問してよいか?

WEP解析して何が分かるの?
584いつでもどこでも名無しさん:2006/04/13(木) 23:12:16 ID:???0
全て
585いつでもどこでも名無しさん:2006/04/13(木) 23:23:04 ID:???0
>>584
「全て」ってのは要するに

「おっとこいつエロいサイト覗いてんなぁ〜どれどれどこに住んでるのかなぁ?
ついでにPCの中身も覗いちゃおうかなぁ・・・それからWEBメールのパスと・・」

ぐらいまで可能なわけ?
586いつでもどこでも名無しさん:2006/04/13(木) 23:28:34 ID:???0
解析してそのWEPキーで繋いだ時点でアウトだけどな
不正アクセス禁止法ってやつだ
587いつでもどこでも名無しさん:2006/04/13(木) 23:33:33 ID:???0
>>585
流れている情報の中身が全て見える。
588いつでもどこでも名無しさん:2006/04/14(金) 00:01:43 ID:???0
http://muumoo.jp/news/2005/12/19/0.html
みたいに距離解るツールない?
WindowsXPで
589いつでもどこでも名無しさん:2006/04/14(金) 00:54:09 ID:???P
東芝のノートPCに入ってるよう泣きがする
590いつでもどこでも名無しさん:2006/04/14(金) 01:08:43 ID:???0
東芝は持ってないなー
メーカー依存ソフト以外頼む
591いつでもどこでも名無しさん:2006/04/14(金) 01:09:27 ID:???0
>>589
入ってるよ。インターフェイスも洗練されてるし、使えば感動する。
592いつでもどこでも名無しさん:2006/04/14(金) 13:08:48 ID:???0
>>564
何そのとなりの国の先行者みたいなOS www
593588:2006/04/14(金) 19:44:18 ID:???0
>>590
動くか解らんが、東芝PCのアプリケーションディスクに入ってる
かもしれないのでソフト名よろ。
東芝ノートユーザーにあたってみる。
594いつでもどこでも名無しさん:2006/04/14(金) 22:25:00 ID:KwRxVLph0
595いつでもどこでも名無しさん:2006/04/14(金) 22:31:26 ID:???0
東芝使いの俺がうp
ttp://www.imgup.org/iup192653.jpg
596いつでもどこでも名無しさん:2006/04/14(金) 23:43:52 ID:???0
ダイバーシティアンテナでないと方向と距離はわからんだろうね。
597588:2006/04/14(金) 23:44:05 ID:???0
うほ、かなりよさげだなw
距離とか目測でわかるのか?
それともただのイメージ?
598いつでもどこでも名無しさん:2006/04/14(金) 23:48:19 ID:???0
イメージだと思うよ
「白い丸」が円上を回ってるしwwww
599いつでもどこでも名無しさん:2006/04/15(土) 00:25:32 ID:???0
「YBBuser」というアクセスポイントはヤフーが開設している無線公衆LAN
サービスだとおもって普通に使っていた俺様が来ましたよ
600いつでもどこでも名無しさん:2006/04/15(土) 01:14:57 ID:???0
600
601216.61.111.219.dy.bbexcite.jp:2006/04/15(土) 20:44:28 ID:???0
Yahoo!BBモバイルのアクセスポイントの代わりに「corega」のポイントを設置したのだろうか…。LAOX Theコン。
4階北側EV前ベンチでも拾えています。
602いつでもどこでも名無しさん:2006/04/17(月) 20:37:17 ID:???0
corega製品のESSIDがデフォルトでcoregaだよな。
何も考えて無いんだと思うよ。
603いつでもどこでも名無しさん:2006/04/18(火) 15:41:12 ID:xrNt1neUO
駅の無線ってどうやったら接続できるの?
WEPもないし電波3本立ってるのに繋がらないんだけど…
604いつでもどこでも名無しさん:2006/04/18(火) 15:51:26 ID:???P
>>603
MACアドレスフィルタリングでもしてんじゃないのか?
605いつでもどこでも名無しさん:2006/04/18(火) 16:48:35 ID:xrNt1neUO
詳しいことは分からないんですが、あれって誰でも使えるようにあるんじゃないんですか??
606いつでもどこでも名無しさん:2006/04/18(火) 16:53:12 ID:???0
>>605
どこの駅よ?
無料で解放してるところもあるけど、
全ての駅で解放されている訳ではないよ。
607いつでもどこでも名無しさん:2006/04/18(火) 16:53:24 ID:???0
どこのサービスだよ。
608いつでもどこでも名無しさん:2006/04/18(火) 16:59:46 ID:???0
もうちょい穏やかに聞いてやれよw
609いつでもどこでも名無しさん:2006/04/18(火) 17:08:54 ID:???0
何鉄道のなんというサービスかもわからないから答えようがない。
610いつでもどこでも名無しさん:2006/04/18(火) 19:17:26 ID:???0
Play Stationのことだろ
611いつでもどこでも名無しさん:2006/04/18(火) 19:45:38 ID:???0
>>605
香具師の言っている事は、臨海線で行われている、フリースポットのことジャマイカ
地下鉄やらJRでやっているのは有料だジョ
612605:2006/04/18(火) 19:59:15 ID:xrNt1neUO
こちら(ttp://www.dokoyo.jp/j/)で検索したんですが、この前東急の自由が丘駅でやってみました。
WEPもないし電波も3本立っていたんですが、IPが取得できないだったかなんかそんなようなエラーが出て接続できませんでした。
613いつでもどこでも名無しさん:2006/04/18(火) 20:08:53 ID:???0
家からPPCで検索しながら2キロくらい離れた
所に車で移動中に53件も引っかかった。
ログを見るとそのうち24件がWEPもなければ
SSIDすら変えてなかった。
ADSL解約しようかと思った。
614いつでもどこでも名無しさん:2006/04/18(火) 21:45:10 ID:???0
>>612
釣りは他所で。
615いつでもどこでも名無しさん:2006/04/19(水) 11:50:05 ID:???0
しかしYahooBBは世のために頑張ってるね。
フリースポットを沢山提供してくれてホント助かるよ。
616いつでもどこでも名無しさん:2006/04/19(水) 12:27:19 ID:???0
>615
あれはチョソの手先の孫が企んだハニーポットなんだよw
617612:2006/04/19(水) 12:50:40 ID:HtDDq6EeO
>>614

???
618いつでもどこでも名無しさん:2006/04/19(水) 12:56:57 ID:???0
>>617
お前が検索したのは、無料有料の様々なサービスを一斉検索できるもの。
お前が実際にどのサービスで繋いだのかわからなきゃ何もいえないだろ。
619いつでもどこでも名無しさん:2006/04/19(水) 13:00:01 ID:???0
?でレス返す奴は大抵脳ミソが足りない。
620いつでもどこでも名無しさん:2006/04/19(水) 15:27:24 ID:???0
Y!BBとHOTSPOTのIDとWEP誰か教えて
621いつでもどこでも名無しさん:2006/04/19(水) 15:37:51 ID:???0
>620
お前、大分前からそれ聞いてるけど、まだ判らんねーのか?バカジャネ?w
622いつでもどこでも名無しさん:2006/04/19(水) 18:30:38 ID:???O
俺の自宅にも無防備YBBUser来てて活用させてもらってるんだけど、何でYahoo!BBはこういうのが多いの?
623いつでもどこでも名無しさん:2006/04/19(水) 20:29:39 ID:???0
自分で考えろ基地外君
624いつでもどこでも名無しさん:2006/04/19(水) 21:38:19 ID:???0
>>623
答える気がないならレスしないで下さい。
625いつでもどこでも名無しさん:2006/04/19(水) 23:06:13 ID:ltpjdkXpP
>622
「ラジオライフ」20回音読しろ
626いつでもどこでも名無しさん:2006/04/20(木) 02:49:24 ID:???0
よくわからない→Yahooが有名→YBB安いしこれでいいや
627いつでもどこでも名無しさん:2006/04/20(木) 08:47:11 ID:???0
>622
チョソの手下である孫がやってるISPだから。セクリテ-になんてこれっぽっちも気を使ってない。
加えて、>626 の様な思考を持った糞ユーザが沢山居るから。
628いつでもどこでも名無しさん:2006/04/20(木) 10:13:56 ID:???0
俺ヤフーBBだけど無線LANはレンタルしないで自前で用意した。(つーかレンタルするやつってバカだろ)
WEPもかけてある。WPAだっけ?にも対応してるけどWPAに未対応の機器があるからWEPで使わざるを得ない。
629いつでもどこでも名無しさん:2006/04/20(木) 16:05:56 ID:???0
WEPかけるのめんどくせー
って理由で野良無線垂れ流してます・・・
630いつでもどこでも名無しさん:2006/04/20(木) 17:22:53 ID:???0
近所の野良APにアクセスすると、その直後にすぐ
使えなくなる。向こうが察知してんのだろうか?

で、またしばらくたって探してみるとまた出てる。で
アクセスしてまた使えなくなる。WEPかけろよって思うんだけど。
631いつでもどこでも名無しさん:2006/04/20(木) 17:52:54 ID:???0
海外向けにも売れば
632いつでもどこでも名無しさん:2006/04/20(木) 18:00:10 ID:???0
>630
蜜壺
633いつでもどこでも名無しさん:2006/04/20(木) 18:44:03 ID:ihk7kXlFO
>>630
使い終わったら電源切るんじゃねーの?
634いつでもどこでも名無しさん:2006/04/20(木) 20:34:09 ID:???0
レスすんなアフォ
635いつでもどこでも名無しさん:2006/04/21(金) 19:56:41 ID:vRm/u/Rx0
>>621
636いつでもどこでも名無しさん:2006/04/22(土) 04:46:43 ID:3Is31qB40
>>620
マジレスしてみると
ID(ESSID)なら、WindowsXP(SP2)が標準で備えている無線LAN接続機能(WirelessZeroConfiguration)で
「利用できるワイヤレスネットワークの表示」をさせればわかる。
WEPキーなら、
http://hotspot.obis.co.jp/hotspot/setting-lan.html
https://ybb.softbank.jp/odekake/wireless.html
このへんでな・・・(でもスレ違いだから次はよそで聞いてくれよな)
637いつでもどこでも名無しさん:2006/04/22(土) 13:38:53 ID:???0
>>620
YahooBBモバイルも、HOTSPOTもWEPキーがわかっても
繋がらないよ。
認証画面が出るだけ。
638いつでもどこでも名無しさん:2006/04/22(土) 16:23:37 ID:???0
同じマンションから書いてみるテスト

コレガのデフォルト設定みたい
639いつでもどこでも名無しさん:2006/04/22(土) 19:08:16 ID:Yxjnrw+/0
>>638
fusianasanすればよかったのに〜
640いつでもどこでも名無しさん:2006/04/23(日) 02:13:02 ID:???0
俺んち
641いつでもどこでも名無しさん:2006/04/23(日) 10:17:44 ID:???0
自宅ではネットしていない。
ネットができるといえば漫喫か、ダチん家
だから無線LANカード買ってきてつないでみよか。
642softbank219199238217.bbtec.net:2006/05/02(火) 19:23:46 ID:???0
埼玉県富士見市のコインランドリーから
記念火気庫
643いつでもどこでも名無しさん:2006/05/03(水) 06:14:59 ID:???O
図書館にあったらイイナfreespot
644いつでもどこでも名無しさん:2006/05/03(水) 10:41:14 ID:???0
うちの近くの図書館にあるよ。
645いつでもどこでも名無しさん:2006/05/03(水) 12:51:37 ID:???0
島根県立図書館にもあったな。
646いつでもどこでも名無しさん:2006/05/03(水) 16:32:45 ID:???0
>>645
島根ってネット繋がるんだ・・
647いつでもどこでも名無しさん:2006/05/03(水) 23:26:29 ID:???0
648いつでもどこでも名無しさん:2006/05/06(土) 23:50:24 ID:???0
ご近所の無防備AP,
ノートPCはつながったんだが、 Nintendo DS Lite はつながらない。なぜなんだ?
649いつでもどこでも名無しさん:2006/05/06(土) 23:59:08 ID:???0
>>648
坊やだからさ。
650いつでもどこでも名無しさん:2006/05/07(日) 03:51:12 ID:???0
DSではSSID隠しのかかったAP使えなかった。
651いつでもどこでも名無しさん:2006/05/07(日) 09:27:55 ID:???0
>>650
マジかよ。
NDS買ったらルータの設定変えなきゃいけないのか。
任天堂は本当にPCとの連携が嫌なんだな。
652いつでもどこでも名無しさん:2006/05/07(日) 12:05:03 ID:bVY5V9470
SSID隠しなんて、実質意味なしなんで、とっとと外せばいいだけじゃ?
しかし、巷のAPで何も考えずに設定されちゃってるとアウトだな。
653いつでもどこでも名無しさん:2006/05/07(日) 18:37:20 ID:???0
WinAirSnort Ver2.0のWEP解析結果レポートが公表された
http://homepage3.nifty.com/jh9vsf/hwdcc.htm
http://homepage3.nifty.com/jh9vsf/hwdcc_nr060508.pdf
http://homepage3.nifty.com/jh9vsf/winairsnort_pub.pdf

WEP64/128bitの暗号化は着衣をしていないのと同じだとしている。
802.11gとWEP128bitの組み合わせでは全く安心できないです。
654いつでもどこでも名無しさん:2006/05/07(日) 18:59:29 ID:???0
>>653
無いより全然マシ
655いつでもどこでも名無しさん:2006/05/07(日) 19:58:55 ID:???0
>653
小西乙!w
656いつでもどこでも名無しさん:2006/05/07(日) 21:32:48 ID:???0
>>653
ちなみにWEP64なんて無いから
WEP40もしくはWEP48(表現の違いで物は一緒)
657いつでもどこでも名無しさん:2006/05/08(月) 22:42:55 ID:???0
>>653
こうなると、われわれができる対策はSSIDを"HoneyPod"ってする以外は
なさそうだな
658いつでもどこでも名無しさん:2006/05/09(火) 23:25:37 ID:???0
うん、そりゃいいな。
659いつでもどこでも名無しさん:2006/05/11(木) 17:48:00 ID:???0
WEP64/128って普通に言わん?
660いつでもどこでも名無しさん:2006/05/13(土) 12:33:18 ID:???0
言う
661いつでもどこでも名無しさん:2006/05/13(土) 14:34:13 ID:???0
>>657
昨年、某政令指定都市の飲食店がひしめく有名繁華街で"Honey Pod"というWEP無しAPを見つけた事がある。
662いつでもどこでも名無しさん:2006/05/13(土) 14:39:56 ID:???0
アクセスカウンターつけて「あなたは○○○人目のお客さまです」とかやったりして
663いつでもどこでも名無しさん:2006/05/14(日) 00:02:43 ID:???0
>>657
設置した本人ですら安心できないなw
664いつでもどこでも名無しさん:2006/05/14(日) 10:57:35 ID:???0
NDS購入した。マリカーテラオモシロス

>>650
SSID隠しのままでも平気だったお。NDSのMACをルータで許可してPCと同じ感じで設定したらつながった。
665いつでもどこでも名無しさん:2006/05/14(日) 12:03:00 ID:???0
>>664
マゾで?
それじゃあ漏れの設定がおかしいんかな・・・でもMACフィルタはかかってないし・・・
666218-251-26-13.eonet.ne.jp:2006/05/15(月) 23:07:43 ID:???0
岸和田駅前
667catv61-89-196-74.sensyu.ne.jp:2006/05/15(月) 23:21:01 ID:???0
ついでに住んでるマンション(部屋からは届かない)
668いつでもどこでも名無しさん:2006/05/16(火) 10:17:18 ID:???0
>>665
WEPキーは1に設定しないとダメだけどその辺は大丈夫?
試しに4に設定されたAPにつなごうとしたけどダメみたい。
これ変えるのは事情により難しいから無理だ・・・。
669いつでもどこでも名無しさん:2006/05/20(土) 10:54:01 ID:???0
g限定の接続になってるだけ。
DSってbのみでしょ?

APがb/gになってないんだろうな。
670いつでもどこでも名無しさん:2006/05/20(土) 12:58:01 ID:???0
あ、なるほど。うちのb/g対応にしてあった。PDAがbだけだったからb切り捨てできなかったし。
671いつでもどこでも名無しさん:2006/05/21(日) 03:14:17 ID:???0
漏れはbのルータとa/b/gのルータを同時に動かして使い分けてる。
PDAやb専カードをbルータに、a/g系のカードをa/b/gルータに接続してる。
672いつでもどこでも名無しさん:2006/05/21(日) 14:11:20 ID:???0
ルータ? アクセスポイントだろw
(そら、ルータと一緒になってるのもあっけどさ)
673671:2006/05/22(月) 07:57:39 ID:???0
>>672
あぁ、そうだった・・・
両方ともルータ機能あるから、混同しやすいんだよね・・・
ちなみにルータ機能をOnにしてるのはa/b/gのほう。
674いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:42:26 ID:???0
沖縄って、那覇の県庁以外にホットスポットありますかね?
675いつでもどこでも名無しさん:2006/05/22(月) 14:52:30 ID:???0
676いつでもどこでも名無しさん:2006/05/23(火) 20:44:58 ID:???0
>>588
 東芝のソフト見つかった??
見つかったらソフト名教えて

677いつでもどこでも名無しさん:2006/06/02(金) 17:20:39 ID:???P
神戸の西元町の泥鰌屋で接続できた。
店の人が使ってるのかな。
678softbank219198114085.bbtec.net:2006/06/04(日) 20:19:36 ID:???0
秋葉原中央通オノデン前
679いつでもどこでも名無しさん:2006/06/06(火) 00:13:06 ID:???0
余ってる無線LANのAPをWEP無しで別セグメントで開放して、余ったノートPCでパケットモニタリングしてると、色々面白いもんが見られるな
680いつでもどこでも名無しさん:2006/06/06(火) 22:32:09 ID:???0
>>676
なんとかconfigueって奴だったような。
因みに無線LANなしのモデルでもついてるっぽい。
うちの母の無線LANなしのモデルにも入ってた。
681ZP139212.ppp.dion.ne.jp:2006/06/15(木) 01:17:08 ID:???0
うおっ自宅からまぶしっ
682いつでもどこでも名無しさん:2006/06/15(木) 10:12:21 ID:???0
個人情報流出記念?
683pc6.laox-thecom-unet.ocn.ne.jp:2006/06/25(日) 19:41:17 ID:???0
秋葉原LAOX Theコンピューター館4階エレベーター前ベンチ
ESS-ID:WARPSTAR-A481DD
684いつでもどこでも名無しさん:2006/06/29(木) 06:52:19 ID:???0
住宅街や集合住宅の周辺に逝けば
アホみたいに入ってくるが
685いつでもどこでも名無しさん:2006/06/29(木) 10:33:34 ID:???0
うん
686いつでもどこでも名無しさん:2006/06/29(木) 14:55:28 ID:???0
SSID変えてany接続拒否してwepキー設定すればとりあえず大丈夫なの?
687いつでもどこでも名無しさん:2006/06/29(木) 15:44:32 ID:Tp81KPSs0
野良にアクセスする時の注意点を教えてください。
688いつでもどこでも名無しさん:2006/06/29(木) 16:20:41 ID:???P
万が一の時の為、警察に連絡しておく
689いつでもどこでも名無しさん:2006/06/29(木) 16:54:35 ID:Tp81KPSs0
>>688
あたしがですか?
690いつでもどこでも名無しさん:2006/06/29(木) 16:57:16 ID:???0
このスレってたまに、無知で無能なくせに
遵法精神は乏しいのが来るな。
691いつでもどこでも名無しさん:2006/06/29(木) 17:09:24 ID:Tp81KPSs0
>>690
ホントですよね〜
692いつでもどこでも名無しさん:2006/06/29(木) 17:18:34 ID:???P
とりあえず、ネットバンクの残金確認しておけ
693いつでもどこでも名無しさん:2006/06/29(木) 19:31:58 ID:???0
良スレ
694いつでもどこでも名無しさん:2006/06/29(木) 20:12:23 ID:u8PTcqzP0
無線LAN初心者のものですが、
パソコンの電源を切ってもAirStationのLEDが点滅しています。
取説によると、点滅=通信状態のようなんですが
誰か使用してるんですかね???
WEP変更しても点滅してるんですよね

695いつでもどこでも名無しさん:2006/06/29(木) 20:31:46 ID:???0
うちのもなんか知らんけど点滅するときがあるけど、一瞬でしょ?
別に問題ないと思うけど。
696いつでもどこでも名無しさん:2006/06/29(木) 20:36:09 ID:u8PTcqzP0
いや〜
常時なんですよ〜
うち山のてっぺんだから
ご近所様に配信してるんだろうか・・・
家の中は弱いのに・・・
697いつでもどこでも名無しさん:2006/06/29(木) 21:18:57 ID:???P
近所の子供がPSPかなんかいじってるんじゃない?
698いつでもどこでも名無しさん:2006/06/30(金) 00:13:10 ID:MJYzvP8i0
ま、野良使ってる方のリスクってあんましなさそな気ガス。野良網はって待ってるのって悪人としてもスケール小さそだし、足もつきやすそだし。
699いつでもどこでも名無しさん:2006/06/30(金) 11:07:00 ID:???0
>>694
えあすてーしょんについて俺は知らないけどそのLEDってWAN側からのアクセスじゃないの?
だとしたらADSLモデムとかWAN側機器の電源をオフにしてみれば消えると思うよ。
700いつでもどこでも名無しさん:2006/06/30(金) 12:25:22 ID:???0
700
701いつでもどこでも名無しさん:2006/06/30(金) 16:53:52 ID:Q08efKN40
モデムの電源切っても
点滅ですわ〜
まいっか〜
702いつでもどこでも名無しさん:2006/06/30(金) 21:42:38 ID:???0
電波とめても点滅してたりしてな…
703いつでもどこでも名無しさん:2006/06/30(金) 23:05:38 ID:???0
AirStationのログ見れば一発ジャマイカ?
704いつでもどこでも名無しさん:2006/07/03(月) 20:19:48 ID:9P2SwTJt0
えあすてーしょんの板があったんですね
逝ってきます・・・
705いつでもどこでも名無しさん:2006/07/03(月) 21:16:01 ID:???0
ちょっww
706いつでもどこでも名無しさん:2006/07/04(火) 12:45:06 ID:k0V16JU00
>62
stumblerってwpaでも全部wepになるよ〜
707いつでもどこでも名無しさん:2006/07/16(日) 17:16:44 ID:t1E1GACN0
WiFi Finder Plusって、使った方いますか?
708いつでもどこでも名無しさん:2006/07/16(日) 19:39:50 ID:???P
いいえ
709いつでもどこでも名無しさん:2006/07/16(日) 19:45:30 ID:???0
いませんか?
710いつでもどこでも名無しさん:2006/07/16(日) 21:03:57 ID:???0
いません
711いつでもどこでも名無しさん:2006/07/17(月) 14:59:08 ID:???0
野良アクセスポイント見つけるとセキュリティをかけてあげてます。
親切な俺です。

712いつでもどこでも名無しさん:2006/07/17(月) 16:19:47 ID:???P
不正アクセスですね
713いつでもどこでも名無しさん:2006/07/18(火) 01:11:38 ID:r07pT8G/0
ていうか
W-ZERO3じゃ
野良APみつけても
つなげないじゃん!!!
714いつでもどこでも名無しさん:2006/07/18(火) 01:27:58 ID:???P
そうなの?
何か違うの?
715いつでもどこでも名無しさん:2006/07/18(火) 11:49:19 ID:???P
野良じゃないんじゃない?
716いつでもどこでも名無しさん:2006/07/18(火) 18:48:09 ID:???0
>>713
つなぎまくりですが、国内海外
717いつでもどこでも名無しさん:2006/07/19(水) 01:35:44 ID:???0
>>713
無線LANが有効になっていれば、近隣のつながるAP(WEP設定有り含めて)が自動的に
リストアップされるが何か?
718いつでもどこでも名無しさん:2006/07/19(水) 09:32:39 ID:???0
Macアドレスフィルタリングされてるんだろ。
719いつでもどこでも名無しさん:2006/07/19(水) 11:05:34 ID:???0
zero3だけじゃないJAN
720いつでもどこでも名無しさん:2006/07/23(日) 06:09:29 ID:???O
PSPでネットやDSのWIFI対戦に
野良APから接続しても何ら問題無し?
721いつでもどこでも名無しさん:2006/07/23(日) 11:52:27 ID:???0
繋がれた方が「第三者への貸与」となり契約違反行為となる。
APの設置者が全て悪いという事が今のテーゼだ。
722いつでもどこでも名無しさん:2006/07/23(日) 13:33:38 ID:???0
723ただのりok:2006/07/31(月) 14:49:21 ID:9Jdr2cUb0
静岡県三島市あたりだとかなりある!
724いつでもどこでも名無しさん:2006/07/31(月) 22:20:03 ID:7DkAQHJ40
京都滋賀でありませんか、
725いつでもどこでも名無しさん:2006/07/31(月) 22:28:54 ID:xj/GfqNx0
うちは一応WEP入れてるけど、破られたとして、XPマシンのログインパスワードを設定されてしまう、なんてことはあり得るのでしょうか?
726いつでもどこでも名無しさん:2006/08/01(火) 12:51:28 ID:???0
..725
いたって普通に可能です
727いつでもどこでも名無しさん:2006/08/01(火) 13:33:20 ID:BjWhHe9t0
フリーで提供する場合
SSID は、nurupo
フリー駄目な場合は、
damepo+AES
とかにしないか?
728いつでもどこでも名無しさん:2006/08/01(火) 14:04:25 ID:???0
SSID無しは

ヌルスポットだよ
729725:2006/08/02(水) 01:15:03 ID:yFEv5qzb0
>>726
中学生の娘に、2度とpwいれんじゃねーぞ、と言ってしまったんですが、やっぱりあんたの仕業ですか?
730いつでもどこでも名無しさん:2006/08/02(水) 01:44:05 ID:mgnPaLju0
祖父版BBの社員が、「総○省は同社の野良APは問題ないと認めた」という
発言があったが。マジで狂っている。そんなことは総○省はまず言わない
のに。

731いつでもどこでも名無しさん:2006/08/02(水) 02:06:52 ID:???0
ほんとだね
病院行った方がいいよ
そんな幻聴が聞こえるなんてね
732いつでもどこでも名無しさん:2006/08/02(水) 10:27:46 ID:???0
>>729
XP使ってるならユーザ作って管理すればいいじゃん。
見られたくないエッチなデータがあるならUSBメモリにでも入れて持ち歩け。
733いつでもどこでも名無しさん:2006/08/05(土) 08:11:26 ID:l17bHLHVO
PSP買いました
暇な時は野良AP探しに出掛けます
734いつでもどこでも名無しさん:2006/08/11(金) 19:45:59 ID:iXdEGN050
>>29
いや、そこはころkk(ry
735いつでもどこでも名無しさん:2006/08/12(土) 00:24:21 ID:C1ZPyh560
先日の事、出張で愛知の某所(西尾張)へ出かけ、そこで目撃したふざけすぎの馬鹿女の話な。
車種はホワイトのメルセデス・ベンツE320の普通のクラシックモデル、ドアミラーウインカー有の’00〜’02年度の前期になるのか。(?)
尾張○牧 3○0 * 41−47 の馬鹿女。
フラリと立ち寄った中堅クラスの総合デパ駐車場、割と混んでいて駐車スペースも店舗付近では全く空きが無い状態。
俺が店から出て歩いていたら所構わず出そうな車の真ん前に車を停め窓も開けず身振り手振りで「右?左?」と激しく急かしている気が振れた振る舞い。
かなりイライラしている様子で中の人がモタモタしていると車の中で『;@$*#!!』と叫ぶ様子でまた次から次へと出そうな車の前に横付けし同じ振る舞いを繰り返す。
で、俺が自分の車(営業軽トラ)に乗るとコイツきて俺もさっきまでの振る舞いを目にしている訳で当然の様にモタついてやりましたよ。
やはり車の中から怒鳴られました。が、聞こえませんでしたがかなりなヒステリーな女でした。
ナンバー【41−47】←良い品求めて焦る気持ちは理解できますがベンツの品性考えてこういう行動に出るとは情けないですね。
2CHの餌食になる格好の事例であり、私自身もしばらく愛知には行きませんのであしからずと思い記しときます。
736いつでもどこでも名無しさん:2006/08/12(土) 01:30:42 ID:???P
君の頭が悪い事は良くわかった







どこからコピペ?
737いつでもどこでも名無しさん:2006/08/12(土) 02:29:17 ID:???0
ppcで使用可能な外部アンテナ繋げるクライアントってありますか?
738:2006/08/12(土) 02:31:35 ID:IculPhca0
MACアドレスからは追跡不可能なように、店頭で中古の無線LANカード
を買いました。このカードと野良APの組み合わせで変な書き込みをしたと
仮定して、書いた個人は特定されちゃうのでしょうか。
クッキーは既存分は全消去+受け入れ完全拒否状態では。
いや、別に変なことを考えているわけではないのですが。
739いつでもどこでも名無しさん:2006/08/12(土) 03:23:30 ID:???0
MACアドレスを自由に変えられるフリーソフトあるよ。
740いつでもどこでも名無しさん:2006/08/12(土) 06:42:03 ID:???0
avexの脅迫書き込み、確かそこまでやっていても捕まったんじゃなかったっけ?

実際にはある程度特定しておいてから、張り込みでアクセスの現場を押さえて検挙、だったと思うけど。
741いつでもどこでも名無しさん:2006/08/12(土) 06:48:13 ID:???0
てか脅迫カキコでそこまでやるってのがなんかむかつくわ
742いつでもどこでも名無しさん:2006/08/12(土) 14:37:21 ID:dyV7RHDP0
俺は仕事で裏系のやってるから、中古で買ったSharp Muramasa+B-mobileで
ネットに繋いでる。ここ数年、危ない目に遭った事が無いよ。
743いつでもどこでも名無しさん:2006/08/12(土) 20:08:15 ID:???0
つか、一般的に、掲示板にMACアドレスなんて残るもんなのかな?
APには、接続に来たMACアドレスが残っているかもしれないけど、
そのMACアドレスを持つ機器から、脅迫文とやらを書き込みをした
証拠になるとは思えない・・・
744いつでもどこでも名無しさん:2006/08/12(土) 23:20:27 ID:???0
頭悪いのぉ
745いつでもどこでも名無しさん:2006/08/13(日) 00:59:45 ID:zoVs49+H0
>>740
前に犯罪カキコをしたノーラAPに再び接続しに行くって。。。犯人はアフォですかwww
746いつでもどこでも名無しさん:2006/08/13(日) 12:25:50 ID:???0
むしろアフォだから犯罪カキコするとも言える
747FLA1Aco218.tky.mesh.ad.jp:2006/08/18(金) 20:42:39 ID:???0
どこのプロバイダだ?
748いつでもどこでも名無しさん:2006/08/18(金) 22:07:22 ID:/JgmUdpH0
この部屋から野良電波漏れてた

http://homealone.jp/img/915.jpg
749いつでもどこでも名無しさん:2006/08/19(土) 02:06:33 ID:???0
>>747
biglobe
750いつでもどこでも名無しさん:2006/08/19(土) 02:25:28 ID:???0
>>748
テーブルがたわんでる
751いつでもどこでも名無しさん:2006/08/19(土) 21:28:29 ID:???0
AP側でMAC制御されている場合に、外からそのMACアドレスを調べることはできる?
752いつでもどこでも名無しさん:2006/08/20(日) 17:34:59 ID:???0
許可されている端末から電波出てれば、勿論判る。
753いつでもどこでも名無しさん:2006/08/20(日) 22:01:12 ID:???0
レスTHX
ということはMACアドレス制御だけでは外部の第3者からつながれて
しまうということですか?
754いつでもどこでも名無しさん:2006/08/20(日) 23:03:36 ID:???0
>>753
総当たりで調べてもすぐにつながるよ
755いつでもどこでも名無しさん:2006/08/21(月) 06:57:10 ID:???0
三鷹駅南口MACあたり。
YBBUserアリ
756いつでもどこでも名無しさん:2006/08/25(金) 12:22:24 ID:???0
>>755
その野良スポット罠だぞ(゜ε゜;)
757いつでもどこでも名無しさん:2006/08/30(水) 23:49:52 ID:???0
数日前から、近所にHoneypot っていうSSIDのAPの電波が出てるw
一応、WEPはかかってるようだが・・・
758いつでもどこでも名無しさん:2006/08/30(水) 23:55:15 ID:???0
>>757
あっ、それうちのだ。
何日か前にAPを移動したから。
759いつでもどこでも名無しさん:2006/08/31(木) 10:12:55 ID:???0
>>758
おまい、SSIDの名付けが秀逸だな。

SSIDの名前の付け方も結構難しいのに。
760いつでもどこでも名無しさん:2006/08/31(木) 10:21:58 ID:???0
>>757
名前だけでなくwepも解除したら100点なんだけど
761softbank219179062022.bbtec.net:2006/08/31(木) 12:10:30 ID:???0
川崎地下のラーメン屋
AIR-EDGEは入らないけど、SSIDがANYのアクセスポイントがあった。
昼飯時なのでかなり待ったけど、WEBぐるぐる出来て苦にならなかった。
ttp://www.nantsu.com/kawasakitenpo.htm
762いつでもどこでも名無しさん:2006/09/01(金) 12:55:52 ID:???0
>>757
うちもHoneyspotだよ
763いつでもどこでも名無しさん:2006/09/01(金) 13:10:08 ID:???0
ヒント:【スペル違い】
764いつでもどこでも名無しさん:2006/09/01(金) 15:02:25 ID:???P
ヒント:【スペル間違い】
765いつでもどこでも名無しさん:2006/09/01(金) 23:22:45 ID:???0
ヒント:【スペルマ違い】
766いつでもどこでも名無しさん:2006/09/02(土) 02:00:35 ID:???0
ヒント【スペルデルフィン】
767いつでもどこでも名無しさん:2006/09/02(土) 20:08:15 ID:???0
ヒント:【スペル星人】
768いつでもどこでも名無しさん:2006/09/03(日) 00:47:28 ID:???O
ここで俺が流れを変えます
769いつでもどこでも名無しさん:2006/09/03(日) 06:53:09 ID:???0
ヒントをくれ
770いつでもどこでも名無しさん:2006/09/05(火) 02:51:24 ID:???0
Honeypot / WinnieThePooh
771fisianasan:2006/09/06(水) 18:30:47 ID:???0
福岡市警固神社付近 WEP無し3件みっけ
772EAOcf-489p1-244.ppp15.odn.ne.jp:2006/09/06(水) 18:32:01 ID:???0
あれれw 間違ったしw
773いつでもどこでも名無しさん:2006/09/06(水) 22:51:12 ID:???0
国内初の無線LAN-Skype端末を予約注文したが

 ひそかに無線LANチェッカーになるのではと期待しているのだった・・・
774いつでもどこでも名無しさん:2006/09/06(水) 23:03:17 ID:???0
>>773
結構でかそうな予感。
775U174028.ppp.dion.ne.jp:2006/09/07(木) 20:41:36 ID:???0
福岡市警固神社近辺もういっちょ
776いつでもどこでも名無しさん:2006/09/08(金) 07:32:37 ID:???0
自宅の2階の窓からかなり弱いYBBを発見
繋がるのは繋がるけどあまりにも不安定
777いつでもどこでも名無しさん:2006/09/08(金) 07:33:08 ID:???0
ついでに777get
778いつでもどこでも名無しさん:2006/09/09(土) 23:33:08 ID:HcA8uOsO0
近所のHoneypotてSSIDのAPに冗談半分でHoneypotってパスワード入れたら
普通に接続してしまった。
すぐに無線LANのスイッチ切ったけどやばいかな???
779いつでもどこでも名無しさん:2006/09/10(日) 00:12:32 ID:???0
知らんがな
780いつでもどこでも名無しさん:2006/09/10(日) 00:18:21 ID:ziLc3GGQO
悪いことしてないなら大丈夫がな
781いつでもどこでも名無しさん:2006/09/10(日) 01:14:20 ID:???0
>>778
ちょ、おまwwwwwwww
2006/09/09 23:14:23 にアクセスしてきたのオマイか!!!!!

安心汁、トロイ仕込んだりログを録ったりしていないから。
でも、MACアドレスはルータに残ってたから、おいたした罰に
下半分を晒させて貰うよ
**:**:**:75:0C:EB
782いつでもどこでも名無しさん:2006/09/10(日) 05:59:25 ID:???0
MACアドレスから個人がバレるの?
783いつでもどこでも名無しさん:2006/09/10(日) 08:23:39 ID:???0
>782
偽装されていないことを前提として話をすれば、
MACからメーカー等も判明するし、ユーザー登録とかしてたら、そこから住所や氏名がバレる。
ユーザー登録してなくても、ある程度販売した店等も特定できる。

784いつでもどこでも名無しさん:2006/09/10(日) 08:45:43 ID:???P
警察が令状とって調べればばれる
785いつでもどこでも名無しさん:2006/09/10(日) 08:53:18 ID:???0
俺の手持ちは中古品

∩( ・ω・)∩バンジャーイ
786いつでもどこでも名無しさん:2006/09/10(日) 09:14:52 ID:???0
できることならMACは書き換えて使いましょうってことだ
787いつでもどこでも名無しさん:2006/09/10(日) 10:48:36 ID:???0
ジャンクの11bがイパーイ手元にあるわけだが.....
788いつでもどこでも名無しさん:2006/09/10(日) 10:59:43 ID:???0
>>787
人生そんなものさ
789いつでもどこでも名無しさん:2006/09/10(日) 13:02:06 ID:???0
>>787
類友か
790いつでもどこでも名無しさん:2006/09/10(日) 15:47:14 ID:???O
ホトスポ永久規制か…w
791.:2006/09/10(日) 21:20:47 ID:8xUhY+UK0
>785
アッシのも中古品でやす。オクではなく、店頭の中古品です。全部の経路を
辿ってその店まではわかったとして、個人までわかるんでしょうか?
792いつでもどこでも名無しさん:2006/09/10(日) 21:31:39 ID:???0
そこまでできるならネット犯罪検挙率は100%だろ

∩( ・ω・)∩バンジャーイ
793いつでもどこでも名無しさん:2006/09/11(月) 00:40:37 ID:???0
>781
上半分はベンダコードだから推測可能じゃねーかw
794いつでもどこでも名無しさん:2006/09/11(月) 04:05:02 ID:???0
YBBはいい加減だから
なにもないのは大抵がahooだな
795いつでもどこでも名無しさん:2006/09/11(月) 05:21:26 ID:???0
796いつでもどこでも名無しさん:2006/09/18(月) 08:46:43 ID:???0
797いつでもどこでも名無しさん:2006/09/18(月) 09:21:02 ID:???0
>>796
小西だっけ?巡回乙
798いつでもどこでも名無しさん:2006/09/23(土) 21:31:50 ID:???0
trendnetのwi-fiファインダーを買ったけど、これ凄いな。
俺の近所散歩してて野良沢山見つけた。
行きつけの定食屋も垂れ流ししてて驚いたw
799NE0122lan1.rev.em-net.ne.jp:2006/09/24(日) 16:53:29 ID:goKap3920
錦糸町オリナスタリーズ
800いつでもどこでも名無しさん:2006/09/24(日) 17:50:35 ID:???0
800
801いつでもどこでも名無しさん:2006/09/24(日) 18:34:56 ID:???0
601
802いつでもどこでも名無しさん:2006/09/27(水) 23:11:22 ID:???O
PC-DEPOT越谷店はWEPなしでPSPロケーションフリーもある。PSP持ってる奴はどんな動画見れるか教えてくれ
803いつでもどこでも名無しさん:2006/10/01(日) 07:10:56 ID:???0
>>802
ロケフリはPSPでも個別登録が必要じゃなかった?
804softbank221083042171.bbtec.net:2006/10/02(月) 03:51:35 ID:ZwcXoggu0
テスト
805804:2006/10/02(月) 03:57:04 ID:???0
無線初めて二日目だが、
おらの家にも野良が来てたw
806いつでもどこでも名無しさん:2006/10/04(水) 23:46:58 ID:???0
野良はお前だろ
807いつでもどこでも名無しさん:2006/10/08(日) 19:45:53 ID:???0
にゃー
808p4022-ipbf1810marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2006/10/09(月) 09:35:03 ID:???0
足立区鹿浜2丁目の公園
80900085.lane.tokyo.eaccess.ne.jp:2006/10/28(土) 16:08:54 ID:+s7lGqtS0
ヨドアキバ3F
810いつでもどこでも名無しさん:2006/10/30(月) 19:40:43 ID:hrk9DhYtO
(^ω^)の家のですか?
811いつでもどこでも名無しさん:2006/10/31(火) 11:17:33 ID:CPyS5p+w0
秋葉の路上で接続できる場所ありますか?
フリーで。
812いつでもどこでも名無しさん:2006/10/31(火) 11:49:14 ID:???0
>>811
過去ログ嫁
813いつでもどこでも名無しさん:2006/10/31(火) 22:01:15 ID:???0
うちのアパートに引っ越してきた人が野良電波流してる模様
SSIDがdefaultでパスなし
ちなみにルーターにもパス無しだったんでポート開放させていただきました
クライアントホスト名はNaokoとなっていたので女の子でしょう☆
814いつでもどこでも名無しさん:2006/10/31(火) 22:37:16 ID:???0
>>813
どこからどう見ても釣りです。本当にありがとうございました。
815いつでもどこでも名無しさん:2006/10/31(火) 23:12:10 ID:???O
ニンテンドーDSで、他人のWEPなしのアクセスポイント使ったらバレる?
816いつでもどこでも名無しさん:2006/11/01(水) 03:18:48 ID:???0
>>813
それ、罠
817いつでもどこでも名無しさん:2006/11/01(水) 09:28:18 ID:???0
>>813
釣りでなかったら、どうみても罠AP。
御愁傷様でした。
818いつでもどこでも名無しさん:2006/11/01(水) 10:11:08 ID:e/xBiK9aO
無線USB最強説
819いつでもどこでも名無しさん:2006/11/01(水) 21:06:45 ID:???O
プリングルス缶アンテナの作り方教えて
820いつでもどこでも名無しさん:2006/11/01(水) 23:59:40 ID:???0
821いつでもどこでも名無しさん:2006/11/02(木) 00:17:35 ID:???O
英語は読めません(><)
822いつでもどこでも名無しさん:2006/11/02(木) 00:53:53 ID:???0
1階で受信一覧は4箇所あるのだが
2階の自分の部屋に行くと
その内の1箇所が3箇所を確認出来なくなる位つおい接続になってしまう
野良がオレの部屋で暴れまわってる感じ

パナウエーブに入信した方がいいかな?
823いつでもどこでも名無しさん:2006/11/02(木) 09:48:00 ID:???0
>821
ヤフーのページをまるごと翻訳するサービスを使えばいいよ。
824いつでもどこでも名無しさん:2006/11/02(木) 09:57:54 ID:???O
携帯使ってるんですよ!無理言わないで下さい(><)
825いつでもどこでも名無しさん:2006/11/02(木) 13:00:18 ID:???P
ぜんぜん無理じゃないよ。
826いつでもどこでも名無しさん:2006/11/02(木) 16:38:07 ID:???O
ファイルシーク使ってコピペして翻訳するんですか?
面倒くさいので早く教えて下さい(><)
827いつでもどこでも名無しさん:2006/11/02(木) 18:34:32 ID:???P
翻訳した方が早いよ。
828いつでもどこでも名無しさん:2006/11/02(木) 23:51:27 ID:???0
携帯なら携帯板でやれ
829いつでもどこでも名無しさん:2006/11/03(金) 00:53:33 ID:???0
とりあえず漏れが簡易翻訳したやつ。
インチで表記してあるけどインチを自力でセンチに直してね。

と思ったが、無線LANカードにアンテナケーブル繋げられる?
USBタイプでも端子を突っ込むとこに入れればそれなりに使えるのだけど。
あとはんだ付けの技術も中学の技術の授業で習うレベルは最低必要です。
830いつでもどこでも名無しさん:2006/11/03(金) 14:12:26 ID:???O
ケチらないで素直に教えて下さいよ!パケット代だって馬鹿にならないんです
携帯からレスするの大変なんですから(><)
831いつでもどこでも名無しさん:2006/11/03(金) 14:31:32 ID:???0
PCからレスするのも電気代等大変だから
もうレスやめた。
832いつでもどこでも名無しさん:2006/11/03(金) 15:52:14 ID:???P
馬鹿にならないって言うか、おまえが馬鹿だろ?
833いつでもどこでも名無しさん:2006/11/03(金) 16:50:38 ID:???O
>>832みたいな低能は黙っていて下さい(><)
てかさっさと教えろや
834いつでもどこでも名無しさん:2006/11/03(金) 17:24:14 ID:???0
>>833
1.食パン一斤と卵1個、牛乳150cc、砂糖を用意する。
2.↑の材料を混ぜてそのまま食べる。
3.ノートPCから野良APに接続し、メールを受信したあと、そのノートPCを最寄の警察署に持ち込む。(←これ重要)
4.近所のコンビニまで行き、レジの前で「第一場内進行 本線快特 進行 制限115km/h了解 快特京急蒲田 停車」と大声で3回叫ぶ。
5.完成。
835いつでもどこでも名無しさん:2006/11/03(金) 18:24:31 ID:???O
ありがとうございますできました(><)
だからもう質問しません(><)
836いつでもどこでも名無しさん:2006/11/03(金) 18:39:40 ID:???0
820,823,829だけどもう相手するのやだ。
辞書使えば文法があんまりわからなくてもだいたいわかるものなのに。
837いつでもどこでも名無しさん:2006/11/03(金) 23:14:59 ID:???0
馬鹿に構うからだよw
甘やかしたらつけあがるしろくなことないよ。放置汁。
838いつでもどこでも名無しさん :2006/11/04(土) 01:17:35 ID:???0
>>836
明らかに釣りか馬鹿なのに、ちゃんと相手してやってるオマイすごい。つーか、マヌケ
839836:2006/11/04(土) 01:46:09 ID:???0
リアルでもよく人が良すぎるって言われる・・・
話は変わるが、最近YBBUserやBBUserをあまり見なくなったんだけど
みんなのところはどう?うちの地域はコレガとバッファローのWEP無しが多いよ。
840いつでもどこでも名無しさん:2006/11/04(土) 02:24:33 ID:???0
>>839
家の近所の野良も家猫になっちまったようだよ。

煮干しぶら下げても遊びにも来なくなっちまったorz
841いつでもどこでも名無しさん:2006/11/04(土) 07:11:35 ID:04pS64EP0
>>839
 Y!BB無線LANパックに関しては全然変わっていない。
  自主回収汁!ソフトバンクは。

 それと、コレガのWEP無しだと「NTT西日本」の販売地域だな(w

 

 
842いつでもどこでも名無しさん:2006/11/06(月) 10:33:38 ID:???0
小西は帰れ
843いつでもどこでも名無しさん:2006/11/06(月) 14:46:57 ID:???0
844いつでもどこでも名無しさん:2006/11/09(木) 00:38:22 ID:EhRVmp5y0
一日に数件使えそうな所をみつけるんだけど接続できない
どーすれば使えるの?
IPを自動取得で駄目ならESSIDから標準設定を試すって流れ?

今日は新宿区の弁天町交差点と山吹町交差点があった
845いつでもどこでも名無しさん:2006/11/09(木) 00:56:06 ID:???0
>>844
普通は まず電波を出している人の家に行って
「使わせてください」
って言う所から始まるよ
846いつでもどこでも名無しさん:2006/11/09(木) 01:00:51 ID:EhRVmp5y0
>>845
それキツイなー
人見知りするタイプだからなー
あきらめます ありがと
847いつでもどこでも名無しさん:2006/11/09(木) 01:02:01 ID:???0
素直なやつだ
848いつでもどこでも名無しさん:2006/11/09(木) 14:48:47 ID:???0
電波男使って野良を探すのが最近の趣味ですorz
849844:2006/11/10(金) 00:17:27 ID:+pTE9Ig30
初めて接続ができる所にめぐりあえたよ
「ラーメン 新橋店」のすぐ近くでIP自動取得でできた
他に4件甘い所があったけど使えなかった・・
850いつでもどこでも名無しさん:2006/11/10(金) 01:24:15 ID:???0
地元警察署の近くで野良をみつけたけど
つないでもいい?
851いつでもどこでも名無しさん:2006/11/10(金) 01:31:11 ID:???0
シュア
852いつでもどこでも名無しさん:2006/11/10(金) 11:17:43 ID:???0
日ノ出町駅前のバーミヤンは昼に3つタダ乗り出来る電波あるよ。
853いつでもどこでも名無しさん:2006/11/10(金) 12:37:10 ID:???P
夜は掴めなかったなぁ・・
マクドナルドから来てればと思ったけど
854いつでもどこでも名無しさん:2006/11/10(金) 23:45:11 ID:???0
>>848
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ! 以外と楽し〜
855いつでもどこでも名無しさん:2006/11/11(土) 22:55:53 ID:???0
>>848-854
感度はどう?
856いつでもどこでも名無しさん:2006/11/12(日) 13:17:20 ID:???0
>>855
俺はTRENDnetの似たようなの使ってるけど良いよ。
muramasaとそれでいつもタダ乗りしてるw
857855:2006/11/12(日) 21:41:20 ID:???0
アンカーの打ち方間違ってたスマソ

>>856
多謝 明日買ってみる
でもそんなにハッキリと忠紀だなんて・・・シーッ!
ホットやフリーを探すより野良の方が数万倍在るしね
858いつでもどこでも名無しさん:2006/11/13(月) 00:08:12 ID:???0
YBBなら0\(w
859いつでもどこでも名無しさん:2006/11/13(月) 08:37:44 ID:???0
家に来てた野良が居なくなった
便利に使わせてもらってたけど
仕方が無いので有線でカキコ
860いつでもどこでも名無しさん:2006/11/13(月) 17:12:36 ID:???0
SL-C860kuso
861いつでもどこでも名無しさん:2006/11/13(月) 19:37:54 ID:???0
電波男とかその手のデバイスって見つけたAP記憶できるの?
862いつでもどこでも名無しさん:2006/11/14(火) 06:36:10 ID:???P
>>841
コレガはWifi以前、ノートに無線LANが当たり前ではないころに、
安価なAP、カード、子機(WEPなし)が売れたよ。
CFもコレガが小さくて対応OSが多かった。
863いつでもどこでも名無しさん:2006/11/14(火) 06:37:50 ID:???P
>>861
単体では出来ない。
864いつでもどこでも名無しさん:2006/11/14(火) 22:51:55 ID:???0
>>862
なる程 内に遊びに来てるのもコレガなんだな
また遊びにくるようになった バンジャーイ
865いつでもどこでも名無しさん :2006/11/14(火) 23:15:45 ID:rx/O1CTp0
本日開放致しました。
近所の方ご利用ください。光だよ!
866いつでもどこでも名無しさん:2006/11/15(水) 08:32:10 ID:???P
蜜壷
867いつでもどこでも名無しさん:2006/11/17(金) 19:47:42 ID:???0
電波王子を買ったけど
利得は普通だし
野良はaみたくまったく受信しない クソッ
868いつでもどこでも名無しさん:2006/11/17(金) 20:28:06 ID:???0
869いつでもどこでも名無しさん:2006/11/18(土) 10:35:55 ID:???0
>868
おもちゃとしてはとっても面白いし,感度もかなり高い。
だけど,実際の通信じゃ使わないな。
最近のPDAやノートPCは無線LAN標準装備が普通だから。
やはり,ホットスポット・デテクタ(実際商品名がそうだし)として
野良電波を探すのに使うのが正しいあり方だな。
870いつでもどこでも名無しさん:2006/11/19(日) 10:32:11 ID:???0
>>868
坪山君、相変わらず記事が微妙に甘いな。

ESSIDブロードキャストしてない奴は一応存在だけ見えるブツもあるし。
(プラネ糞の電波男とかは??????で表示される)

http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0511/22/news098_3.html の

>蒲田駅前にある某イタリア料理FC店は「Mzone(mopera U)」の無線スポットサービスを
>行っているが、本製品のWiFiファインダー機能はもちろん、筆者のノートPCの内蔵無線
>LANのアクセスポイント検出機能でも、アクセスポイントの存在を検出できなかった。

 ってイタトマのことだろ。あそこは現段階でCISCOだからなぁ、そのうち交換されるだろうけど。
871870:2006/11/19(日) 10:33:24 ID:???0
ただし、実際の通信に使えないのは869に同意。
872いつでもどこでも名無しさん:2006/11/19(日) 18:09:33 ID:???0
>>870
君、頭悪いって言われるでしょ
873いつでもどこでも名無しさん:2006/11/19(日) 23:02:02 ID:???0
本人キター
874いつでもどこでも名無しさん:2006/11/20(月) 05:45:55 ID:KwKZb/4H0
解読方法教えてくれ
875いつでもどこでも名無しさん:2006/11/22(水) 23:56:47 ID:KKWwSl530
 (*´д`) シコシコシコシコ
_(ヽηノ_
  ヽ ヽ

 (*゚д゚*) !
_(ヽっノ_
  ヽ ヽ

 (*゚д゚*)っ
 (彡ηr シコシコシコ…
  i_ノ┘

⊂( *゚д゚*)
 ヽ ηミ)
 (⌒) |シコシコシコ…
  三 `J
876いつでもどこでも名無しさん:2006/11/26(日) 09:01:09 ID:???0
wi-fi切り忘れて出かけたら近所の公園とコンビニの当たりで一気に6件ハケーン
しかも2件はセキュリティなし、やっぱりヤ●ーBBだったがΣ(´Д`;)
877いつでもどこでも名無しさん:2006/11/27(月) 08:55:20 ID:???0
それフリースポットだよ
878いつでもどこでも名無しさん:2006/11/27(月) 14:52:50 ID:???P
というかハニーポットだよ
879いつでもどこでも名無しさん:2006/11/27(月) 19:16:43 ID:???0
熱い蜜壺だね
880いつでもどこでも名無しさん:2006/11/27(月) 20:00:20 ID:???0
 _, ,_
( ゚∀゚)ヒャーヤラシナアンタ〜♪
881いつでもどこでも名無しさん:2006/11/27(月) 20:36:58 ID:???0
ていうかヤリマンだよ
882いつでもどこでも名無しさん:2006/11/28(火) 00:22:22 ID:???0
でも病気持ちだよ
883いつでもどこでも名無しさん:2006/11/28(火) 21:59:22 ID:???0
中田氏OK
884いつでもどこでも名無しさん:2006/12/03(日) 13:08:50 ID:???0
常用はしてないけど
出先でどうしても調べたい事があったら利用してしまう

イヤ〜便利です
885いつでもどこでも名無しさん:2006/12/03(日) 15:46:20 ID:???0
AirH"とか携帯電話よりも、無線LANのがずっと速いしね。

某秘湯の宿では、フリースポット解放してて凄く便利だったけど、携帯が入らないほどの山奥だったために
回線がISDNだったがw
886いつでもどこでも名無しさん:2006/12/05(火) 02:08:42 ID:???0
たまに 罠? なんて書込みあるけど
実際罠にハマった人っている?

オレはYBBというアカウント作って
共有は全て切って招待もしないようにしてるけど
これでいいかな?
887いつでもどこでも名無しさん:2006/12/05(火) 02:50:50 ID:???0
    / ̄|   人
    |  |  (__)
    |  | (__)
  ,―    \( ・∀・)
 | ___)   |  ノ
 | ___)   |)_)
 | ___)   |
 ヽ__)_/
888いつでもどこでも名無しさん:2006/12/05(火) 12:35:02 ID:???P
「〜だわな」と言う方言です。
889いつでもどこでも名無しさん:2006/12/05(火) 22:43:37 ID:???0
みんなでコレやればいいじゃない
ttp://jp.fon.com/
890いつでもどこでも名無しさん:2006/12/06(水) 23:45:33 ID:???0
>>889
ツクモからのメールで今日知った<FON
気になるサービスなんだけどセキュリティ面が心配
大丈夫そうなら開放してもいいんだけど、マンションだから
どこまで無線が届くのかナゾw
自宅の無線LANは100%にしても玄関から外に出て
ドアを閉めたら届かない
ベランダ側は窓閉めてても多少届くんだけどね
891いつでもどこでも名無しさん:2006/12/06(水) 23:55:27 ID:???0
>>889
今なら0円か。面白そうだね
892いつでもどこでも名無しさん:2006/12/07(木) 14:09:16 ID:???0
都市部密集地に行くと無線LANの数も増えるが、
さすがにwepだらけだなあ....ちきしょー
こっちはPDAの2chチェックだけなんだから
素で開放しとけってんだコノヤロ〜
893いつでもどこでも名無しさん:2006/12/07(木) 14:50:39 ID:???0
893どす。
894いつでもどこでも名無しさん:2006/12/07(木) 20:17:25 ID:???0
>>892
>PDAの2chチェックだけ

設置者にとってみれば、それが一番やられたくないと思うよ。
漏れの無線LANは解放してるけど、2ch.netとその周辺(まちBBSとか)
はアク禁にしている。
以前、それで中傷かきこみやられたもんで・・・
895いつでもどこでも名無しさん:2006/12/07(木) 21:18:54 ID:???0
>>894 普通のルータでそんな高度な設定できるの?
896いつでもどこでも名無しさん:2006/12/07(木) 21:25:52 ID:???0
フィルタリングを工夫すればできるんじゃない?
当該サーバへのアクセスを制限するとか
897いつでもどこでも名無しさん:2006/12/07(木) 21:44:04 ID:???0
いや、普通は中傷書き込みに利用されたことに気づくには警察からの
連絡が入るはず。つまり、普通は利用されたことに気づけない。
よって>>894は無知なほら吹きでFA
898いつでもどこでも名無しさん:2006/12/07(木) 21:54:30 ID:???0
いや、fwのログを取らずとも、
同じIDでおぼえの無い書き込みがあったら
そう思っても良いんじゃない?
899いつでもどこでも名無しさん:2006/12/07(木) 22:33:30 ID:???0
これだけの数多の板の中の同じスレをそうそう違う人間が見るものだろうか?
900いつでもどこでも名無しさん:2006/12/08(金) 01:50:00 ID:???0
警察からっていうか、まずプロバイダからメールが来るよ<中傷書き込み
管理人がプロバイダにアクセスログを提出して、プロバイダからユーザに
「中傷カキコやめれ」ってメールが来る。
街BBSはそうだった。

…少なくとも俺のところにはプロバからメールが来た。
無実の罪だったんだがorz
(管理人が中傷レスの番号を間違えた模様。俺は中傷レスの
1個下に普通の内容を書き込んだ)
最初は「無線LANだから踏み台にされたか?」と思ったんだけど、
どうチェックしても電波漏れはしてないんだよね。
家から出ると電波は全く受信できないから。
暗号化はWPAで、MACアドフィルタリング、ステルス設定くらいは
してあるけど。
901いつでもどこでも名無しさん:2006/12/08(金) 03:17:24 ID:???0
よくいるんだよな。
自分は悪い事して無いと思い込んで、誹謗中傷荒らしの限りを尽くす奴。
902いつでもどこでも名無しさん:2006/12/08(金) 09:10:07 ID:???0
>>900
>家から出ると電波は全く受信できない
機種によって感度が違うから一概に言えない。
結構感度の高いものもあるし、外部アンテナ使うと相当遠くでも受信できるよ。
903いつでもどこでも名無しさん:2006/12/08(金) 17:24:03 ID:???0
うちの近所に、ESS-IDにWEPのキーらしきものをを入れてるAPがある。
試しに接続する勇気はないw
904いつでもどこでも名無しさん:2006/12/10(日) 13:38:23 ID:???0
うちはMACアドレスフィルタだけなんですけど
簡単に破られちゃうのでしょうか?
905( ^ω^):2006/12/10(日) 14:59:12 ID:IylW3zUf0
いいえ
906いつでもどこでも名無しさん:2006/12/10(日) 17:27:11 ID:???0
>904
MAC偽装なんて簡単だお
907いつでもどこでも名無しさん:2006/12/10(日) 17:46:19 ID:???0
>>906
その偽装すべきMACアドはどうやって調べるのさ?
908いつでもどこでも名無しさん:2006/12/10(日) 23:25:09 ID:???0
パケット傍受
909いつでもどこでも名無しさん:2006/12/10(日) 23:41:43 ID:???0
>>908
それが出来る機器は普通は買えないよね
910いつでもどこでも名無しさん:2006/12/10(日) 23:51:01 ID:???0
>>902
>>900です。
外部アンテナって結構性能がいいのか。
自分はCFカード無線LAN2種類で試しただけだから、
外部アンテナ使われたら受信できてるかもしれないって
ことですね。情報トンでした。
無線LAN使ってる限り、完全に安心ってのはなさそうですな。

って、スレ違いすみませんでした。
FONはちょっと面白そうだと思った。
911いつでもどこでも名無しさん:2006/12/11(月) 22:04:16 ID:???0
>909
Linux+Kismet+無線LANカードとかでも見れるぞ。
802.11のコントロールパケット見るだけで、MACなんぞ一発で判る。
912いつでもどこでも名無しさん:2006/12/11(月) 22:13:41 ID:MSjysJWf0
大阪市クリスタ長堀のロッテリアで出来たよ
913いつでもどこでも名無しさん:2006/12/11(月) 23:19:47 ID:???0
ザウルスでairsnort使えるっけ?
今バイオに仮想PCソフト入れてリナックスで解析して遊んでるけど重くていやになった。
914いつでもどこでも名無しさん:2006/12/12(火) 01:01:21 ID:???0
Linux Zaurus + pdaXrom + ethereal なら逝けるぞ。
915host-A137.cosmo-fj.co.jp:2006/12/13(水) 22:42:26 ID:???0
岸和田警察署近くのビル
916いつでもどこでも名無しさん:2006/12/14(木) 09:35:09 ID:vTqKDU/uO
フリースポットでクライアントマネージャーを使ってネットしても、暗号化なしだったら他人に見られる可能性はありますか?
出先でHotmailとログインしてリクナビ見たいんですが。
917いつでもどこでも名無しさん:2006/12/14(木) 11:05:36 ID:???0
可能性としちゃ有るがね。
918いつでもどこでも名無しさん:2006/12/14(木) 11:23:45 ID:vTqKDU/uO
少なくとも、野良電波を使うよりはまし?
919いつでもどこでも名無しさん:2006/12/14(木) 11:29:11 ID:???0
危険度は同じ。
暗号化なしでは、ネット巡回といつでも捨てられる無料アドレスぐらいにしておいた方がいい。
920いつでもどこでも名無しさん:2006/12/14(木) 11:43:48 ID:???0
その可能性ってのが1/100なのか1/10000の違いだろ
921いつでもどこでも名無しさん:2006/12/16(土) 02:23:57 ID:???0
屋外アンテナおっ建てて野良拾ってる奴いる?
922( ^ω^):2006/12/16(土) 02:59:33 ID:???0
!…どういうアンテナ使うとイイですか?
ちぅか、どうやって機器とつなぐんだろう
923fushianasan:2006/12/16(土) 23:00:56 ID:???0
924いつでもどこでも名無しさん:2006/12/17(日) 00:15:23 ID:vl8/K5gW0
ついさっき ためしてみたらなんかWEPもかかっていないすっぱだかの
APポイントあったのでためしてみた。
ここへのカキ子もできたよ。今後ちょろちょろためしてどのオタクなのか
絞り込んでいく予定。

ここらは一軒やの住宅地のあつまり。
925いつでもどこでも名無しさん:2006/12/17(日) 02:32:17 ID:???0
>>924
ヲタクは、おまいだろうがw
926いつでもどこでも名無しさん:2006/12/17(日) 15:32:48 ID:???0
マジレスすると 「お宅」ってことだろう。 はいはい釣られました
927いつでもどこでも名無しさん:2006/12/17(日) 15:37:14 ID:???0
うわぁ・・・
928いつでもどこでも名無しさん:2006/12/17(日) 19:23:50 ID:???0
小田急永山のミスド隣にもあるな>野良
929いつでもどこでも名無しさん:2006/12/17(日) 19:44:19 ID:???0
>924
蜜壺だったりしてなw
930いつでもどこでも名無しさん:2006/12/17(日) 23:46:45 ID:???0
懐かスィなあ小田急永山…♪
おいら大学んとき百合ヶ丘に住んでて
あそこにゃバイクでよく行ったもんだ
当時は何もなくてデパートだけポツンとあってさー
野良無線LANかぁ 隔世の感だな
931いつでもどこでも名無しさん:2006/12/19(火) 00:57:31 ID:???0
警察署の近くであるんだけど
繋げてみる勇気が無い!
932いつでもどこでも名無しさん:2006/12/19(火) 01:44:31 ID:???0
おとり捜査かw
933いつでもどこでも名無しさん:2006/12/22(金) 02:52:24 ID:???0
俺の家どこでも近隣のYBBの野良電波が入るから快適ネット環境。
無線LAN導入する必要ないわw
934いつでもどこでも名無しさん:2006/12/22(金) 07:18:51 ID:???0
使ったこともないビビリがwww
935いつでもどこでも名無しさん:2006/12/22(金) 09:04:19 ID:???0
いーなー…おいらんチの周りは老人世帯が主だから
野良な無線LANなんて程遠いよ。光は来てる地域だけど。
936いつでもどこでも名無しさん:2006/12/22(金) 10:59:41 ID:???0
家の周りに新築がいくつも出来たからちょっと期待してる俺ガイル
937いつでもどこでも名無しさん:2006/12/23(土) 21:48:30 ID:???0
友人の家のPC、今までWEP、MACフィルタリング、SSID変更もしないで接続してた。
たぶんただ乗りされたんだろうなw
938いつでもどこでも名無しさん:2006/12/23(土) 23:34:15 ID:???0
YBB User -78db
939いつでもどこでも名無しさん:2006/12/23(土) 23:47:12 ID:???0
>>938
940いつでもどこでも名無しさん:2006/12/24(日) 00:29:13 ID:???0
-85dBあたりまで下がると
野良は使いもんにならん
941いつでもどこでも名無しさん:2006/12/25(月) 09:36:03 ID:UzRqdLls0

今更気づいたけどりなざう用にwepクラックソフトってのがあるのね・・・aircrackとかいうやつ
もうザウルスってなんでも出来るよ、今更だけどりなざうの凄さに感動した
942いつでもどこでも名無しさん:2006/12/25(月) 22:20:51 ID:???O
買い物ついでに子機買ってみたら、やっぱりあんだな野良AP
でもDHCP無効にしてあるのかローカルIPげとできんかった
もしやMACアドレス制限か?
SSIDは↑の3文字やった
デフォのSSIDやその他諸々の一覧載ってるサイトとかどこかにありそうだな
943942:2006/12/25(月) 22:37:57 ID:???O
失礼、よく見たらアドホックモードだたよ
集合住宅で何故アドホック?w
944いつでもどこでも名無しさん:2006/12/26(火) 03:01:33 ID:???P
PSPじゃね?
945942:2006/12/26(火) 16:36:02 ID:???O
そか、PSPか
向こうがアドホックになってると当然拾っちゃう訳か
思いもしなんだや、ありがとー
946いつでもどこでも名無しさん:2006/12/26(火) 18:00:53 ID:???0
>>945
そのまま対戦とか出来ないかな?
947942:2006/12/26(火) 19:43:05 ID:???0
PSP持ってないんで対戦できるかわからないや
948いつでもどこでも名無しさん:2006/12/26(火) 22:09:43 ID:???0
それ、PSP用のハニポトでかってに繋いできたやつを対戦でボコボコにする罠じゃない?
949いつでもどこでも名無しさん:2006/12/26(火) 22:19:49 ID:???0
>>948
それならそれで、殺伐としてて楽しそうだがw
950いつでもどこでも名無しさん:2006/12/26(火) 22:34:28 ID:???0
いっそのことSSIDを「taisennsiyouze」にして開放するとか
951いつでもどこでも名無しさん:2006/12/27(水) 14:17:16 ID:???0
フリーで解放していたが、fonにした。
今までのは全部wep掛けた。

でも、fonにしたって、ap使って2ちゃんねるにいたづら書き込みされたら、
fonは責任取ってくれないんだよな・・
fonのルータに2ch.netをブロックしておいた方が良いのか?
952いつでもどこでも名無しさん:2006/12/27(水) 16:10:56 ID:???0
>>951
FONはドウなんだろう、電波のとびが悪そうだ。
953いつでもどこでも名無しさん:2006/12/29(金) 13:53:36 ID:???0
この時期野良の発信元もパソコン使ってるかもしれないから
遠慮して野良を使わず自分の有線乱から書込みしてます
954いつでもどこでも名無しさん:2006/12/30(土) 20:29:15 ID:???0
>>953
野良出してる奴なんてなにも分かってないだろうから
nyでもやって負荷かけない限り気づかないだろw
955いつでもどこでも名無しさん:2006/12/30(土) 23:57:25 ID:???0
おれは気づくように共有フォルダーにゲイとかスカの画像置いてきてあげたよ。
家族で共有だったらあの一家はどうなってるだろうか・・・?
956いつでもどこでも名無しさん:2006/12/31(日) 00:00:03 ID:???0
>>955
多分、しかるべきところへ通報しているだろう
犯罪告白するのは良いけど、ここは教会じゃないよ
957いつでもどこでも名無しさん:2006/12/31(日) 11:46:17 ID:???0
>>955 まじだったらおまえ終ったな。MACアドレスから身元割るのはけっこう簡単
958いつでもどこでも名無しさん:2006/12/31(日) 12:17:59 ID:???0
>>957
ジャンク屋から買ってきた無線カードや、MACアドレス詐称していたりすると
そんな簡単には身元は割れないから大丈夫w
959いつでもどこでも名無しさん:2006/12/31(日) 15:38:18 ID:???0
それがそうでもなかったりする
960いつでもどこでも名無しさん:2006/12/31(日) 18:38:08 ID:J5vhFslv0
>>952
FONの方が良いよ
今まで使っていた、メルコの奴と同じ場所に入れ替えたら
FONの方がよく飛んでくれる。

アンテナが外に出ているだけのことはあるな。
961nttkyo138032.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:2007/01/01(月) 10:56:50 ID:iaRDBVma0
マクド南青山店の通路側
962i218-47-59-19.s02.a027.ap.plala.or.jp:2007/01/04(木) 12:39:58 ID:RZjSoOuZ0
test
963いつでもどこでも名無しさん:2007/01/04(木) 18:12:22 ID:???0
次スレ

★WEPなしの無線LANの場所を報告するスレ★5
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1098847328/
964いつでもどこでも名無しさん:2007/01/04(木) 21:52:00 ID:???0
帰省中はエッジで細々と2chしようと思っていたのに
だめもとでカードさしてみたらどこかに繋がったヽ(´▽`)ノ
おかげで楽しい帰省となりました
近所の人、coregaの中の人アリガト!
965いつでもどこでも名無しさん:2007/01/05(金) 00:04:30 ID:???0
>>964
あーあ、やっちゃったね┐(´д`)┌ ヤレヤレ
966いつでもどこでも名無しさん:2007/01/05(金) 00:29:42 ID:???0
2chスレ巡回ぐらいだったらOKしょ
メールしてたらヤバイ
967いつでもどこでも名無しさん:2007/01/05(金) 00:30:13 ID:T3MtTCdS0
>>964
書き込みならともかく、
閲覧だけならどうって事ないさ!
968いつでもどこでも名無しさん:2007/01/05(金) 02:04:27 ID:???P
お前のPCの中面白かったぞって書置き残ってないか?
969いつでもどこでも名無しさん:2007/01/05(金) 09:55:36 ID:???0
ファイヤーウォール入ってれば、そう簡単には覗かれないでしょ。
970いつでもどこでも名無しさん:2007/01/05(金) 12:30:05 ID:???0
┐(´д`)┌ ヤレヤレ
971いつでもどこでも名無しさん:2007/01/06(土) 15:19:00 ID:???0
一応PDAでやっとけ。
972( ^ω^):2007/01/06(土) 16:05:48 ID:???0
Windows CE機は、XPなどのWindowsマシンからは覗けない仕組みなんかい?
973いつでもどこでも名無しさん:2007/01/06(土) 17:40:56 ID:???P
覗ける。
974いつでもどこでも名無しさん:2007/01/06(土) 19:05:08 ID:???0
リナザウなら平気。
975いつでもどこでも名無しさん:2007/01/07(日) 00:31:37 ID:???0
覗ける。
976いつでもどこでも名無しさん:2007/01/07(日) 04:31:02 ID:???0
アリ地獄のようにハニーポッド構えて、アクセスしてくる香具師を
リナザウだろうと何だろうと覗いているような暇人がどれだけいるのかと?
そういうのが趣味な香具師だったら、いつ来るかわからないカモを待ってるより
もっと悪質な積極的な活動をしているだろうねw
977いつでもどこでも名無しさん:2007/01/07(日) 10:13:08 ID:???0
palmだから安心だ
978いつでもどこでも名無しさん:2007/01/07(日) 12:04:03 ID:???0
覗ける。
979いつでもどこでも名無しさん:2007/01/07(日) 12:04:51 ID:???P
>>976
そう言う暇人は四六時中PCに張り付いているとでも?
980いつでもどこでも名無しさん
張り付いてるんじゃないかな。
2chしながら。