[HP iPAQ rz1717]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつでもどこでも名無しさん
結局どうなの?
2いつでもどこでも名無しさん:2005/04/26(火) 09:18:37 ID:???0
2get
3いつでもどこでも名無しさん:2005/04/26(火) 09:19:22 ID:???0
ユーザー数少なそうだし、こちらでどうぞ

( ´∀`)9 {好きです♪ iPAQ} part7
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1112311246/


4sage:2005/04/27(水) 00:18:35 ID:aFpo6uSF0
もう売ってしまいました。
俺の使い方が悪いのかも知れんが絶対的にメモリ不足!
5いつでもどこでも名無しさん:2005/04/27(水) 02:11:01 ID:???0
俺も持ってるけど、単独スレ立てるまでも無いだろ・・・
6いつでもどこでも名無しさん:2005/04/27(水) 03:28:53 ID:???0
性能的に発展性が無いから、話題が広がらないよ
7いつでもどこでも名無しさん:2005/04/27(水) 23:15:28 ID:???0
とりあえず、使い勝手どうよ?

tomboとかPIEとか、あと普通のPDA的機能使ってて、メモリ不足ですぐハングするとかいう感じか?
ボイスレコーダやメモ帳やMP3レコーダと2++あたりが普通に使えるなら手帳代わりに買おうかと思うんだけど。(こいつならワイシャツ胸ポケいけそうだし)
8いつでもどこでも名無しさん:2005/04/27(水) 23:20:13 ID:???0
97:2005/04/27(水) 23:51:28 ID:???0
>>8
サンクス。
でもこれってバッテリ交換できないんだねえ…
青歯もなければLANもなく、メモリも苦しいし。
うーん、1万追加してアマのh4150か、
重さを我慢してX50に行くのが吉か…
10いつでもどこでも名無しさん:2005/05/05(木) 21:40:04 ID:ZFnvaT0n0
表計算ポケットエクセルが使いたくて買ったけど
失敗したかな?
これが一番安そうだったから
11いつでもどこでも名無しさん:2005/05/05(木) 21:59:13 ID:???0
メモリは不足気味だが特にメモリを多く食うソフトを使わないなら
それなりに使える。PIEには多くを望まない方が幸せになれるよ。
性能の範囲内で割り切った使い方をするなら、薄くて軽いことに
大きな価値を見いだせるでしょう。

そんな漏れは、故障させてしまったこともありもうすぐhx2410を
買う予定…。
12いつでもどこでも名無しさん:2005/05/12(木) 21:47:38 ID:???0
サイトの閲覧はどれくらいできますか
ヤフオクか楽天ぐらいをつかうのは
いけますかね?

13いつでもどこでも名無しさん:2005/05/13(金) 06:06:32 ID:???0
通信には期待しないほうがいいぞ・・・
14いつでもどこでも名無しさん:2005/05/16(月) 21:58:57 ID:???0
>>12
もうちょっと金出してX50にしといた方が
天と地ほど良くなるYOっぷ
15いつでもどこでも名無しさん:2005/05/19(木) 23:20:10 ID:h0FwGuuW0
この機種華がないよな
16いつでもどこでも名無しさん:2005/05/21(土) 05:35:56 ID:VrlOn5HN0
17いつでもどこでも名無しさん:2005/05/21(土) 14:40:35 ID:???0
宣伝乙
18いつでもどこでも名無しさん:2005/05/25(水) 07:58:42 ID:q+Z3of3t0
メモリがあまりにも少なすぎ
2003SEじゃなくて2002くらいならこれでもよかったかもしれないけど
19いつでもどこでも名無しさん:2005/05/25(水) 21:50:20 ID:lEAxu7yz0
20いつでもどこでも名無しさん:2005/05/25(水) 22:06:41 ID:???0
宣伝すんなようぜえなカス
21いつでもどこでも名無しさん:2005/06/30(木) 17:14:10 ID:???0
ネタがないな
22いつでもどこでも名無しさん:2005/07/01(金) 01:09:47 ID:???0
お絵かきに使えそう?
フリーソフトの「幻彩」を使ってみたいと思ってるんですが。
23いつでもどこでも名無しさん:2005/07/14(木) 18:40:20 ID:???0
ネタがないな
24いつでもどこでも名無しさん:2005/08/25(木) 11:40:01 ID:SrT1YZ370
相変わらずネタがないな
25h1937:2005/08/25(木) 14:37:29 ID:???0
ランドスケープモード羨ましいお
26いつでもどこでも名無しさん:2005/08/25(木) 14:40:04 ID:???0
俺に限ってはランドスケープなんて使うところないけどな
27いつでもどこでも名無しさん:2005/08/26(金) 21:12:56 ID:???0
>>26
2++見るとき、インターネット見るとき重宝する。
あとエロ画像見るとき。

ボタン長尾氏で直ぐに切り替わるのでイイ!!
28いつでもどこでも名無しさん:2005/08/28(日) 00:10:27 ID:???0
この値段で、MP3プレーヤー、ICレコーダー、ゲームプレーヤー、電子手帳、電子辞書まとめて買えないよ。
絶対お買い毒!!!
29いつでもどこでも名無しさん:2005/08/28(日) 14:15:50 ID:???0
SDスロットしかない、糞スペツクすぎなので(゚听)イラネ
30いつでもどこでも名無しさん:2005/08/31(水) 00:15:11 ID:???0
>>12
SD AirH + NetFrontで快適だよ。
31いつでもどこでも名無しさん:2005/09/03(土) 10:14:36 ID:???0
ホスィナァiPAQ rz1717§^。^§
32いつでもどこでも名無しさん:2005/09/04(日) 16:12:48 ID:iLwt/Vri0
>>30
NetFront3.1、単体で動かしてもメモリ不足になるんですが・・・
33いつでもどこでも名無しさん:2005/09/04(日) 22:47:14 ID:???0
>>31
いいでつよ。1717(いいないいな)

毎日通勤でMP3聞きながら、にちゃんねる(パソコンと同期)
読んでます。たまに文庫ビューアで官能小説も読んでまつよ。

薄いし軽いからビューアーとしては最適!

34いつでもどこでも名無しさん:2005/09/04(日) 23:05:30 ID:???0


    糞

35いつでもどこでも名無しさん:2005/09/05(月) 19:25:26 ID:???0
>>33さん
どこかiPAQ rz1717を安く売ってる場所知りませんか??
中古品でいいんですケド・・・。
36いつでもどこでも名無しさん:2005/09/05(月) 23:02:08 ID:???P
37いつでもどこでも名無しさん:2005/09/06(火) 01:33:05 ID:???0
>>35
やほーオークションでこんなん見つけました。
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n21929775

でもあんた、rz1717って新品でも2マソ円程度で十分安いと思いますが?

2マソ円でこれだけ色々なことできたら十分元は取れると思うよ。
38いつでもどこでも名無しさん:2005/09/06(火) 02:00:14 ID:???0
構わないほうがいい
39いつでもどこでも名無しさん:2005/09/06(火) 07:00:25 ID:???0
>>33

設定がムズイな、ラジェンダが簡単だったけど
40いつでもどこでも名無しさん:2005/09/07(水) 23:54:45 ID:???0
>>32
設定→メモリのスライダバーを調節してプログラム実行用メモリを10MB以上に
しとけば大抵のHomePageは問題無いと思うが・・軽いエディタとマルチタスクも行ける。
ソフトやデータの詰め込み過ぎで空きが10MB以下になってると辛いかも。
41いつでもどこでも名無しさん:2005/09/08(木) 22:49:50 ID:???0
>>40
それとPIEのツール、オプション、メモリ、ファイルの削除
でTemp Fileが掃除されるからメインメモリア〜〜〜ップ!
42いつでもどこでも名無しさん:2005/09/19(月) 17:40:41 ID:???0
レジューム後にToday画面に戻ってしまうのはなんとかならんのか?
43いつでもどこでも名無しさん:2005/09/20(火) 03:57:53 ID:???0
rz1715
44いつでもどこでも名無しさん:2005/09/20(火) 05:09:00 ID:???0
よくこんな糞マシン使ってられるな・・・。
45いつでもどこでも名無しさん:2005/09/22(木) 02:37:36 ID:???0
>>44
クソマシンで悪かったな。
毎日重宝していて、無くては成らない存在ですが何か?
46いつでもどこでも名無しさん:2005/09/22(木) 04:16:10 ID:???0
>何か?
糞ですね
47いつでもどこでも名無しさん:2005/09/23(金) 12:22:25 ID:???0
44-46
ジエン乙
48いつでもどこでも名無しさん:2005/09/26(月) 21:24:16 ID:YJwpXuri0
1717買っちゃったよ・・・
前評判調べておけば良かった・・・何か評判悪いよね
ヤフオクで売れるかな?
49いつでもどこでも名無しさん:2005/09/26(月) 21:51:34 ID:???0
まあ売れるだろ。
超廉価で。
50いつでもどこでも名無しさん:2005/09/27(火) 07:55:23 ID:zCbnEshs0
軽いマシンだから胸ポケに入れとくPDAとしてはいい。
ただ、メモリが足りないのでアプリはある程度妥協しないといけない。
NetForntやAcrobatReaderはきつい。
無線LANはC-guysやPLANEXがあるので何とかなる。
動画再生はできるけど、バッテリの持ちは2時間強。
51いつでもどこでも名無しさん:2005/09/29(木) 12:24:09 ID:???0
>>50
同意。とにかく軽くて薄い。
でもネフロも動画もさくさくだお。バッテリは必要十分。
無使用時の減りは少ないし充電も早いから輝度100%のピカピカで使ってる。
MyBatteryMiniでrz1717と携帯の両方フル充電できるのもマル。
52いつでもどこでも名無しさん:2005/09/29(木) 21:54:42 ID:???0
kuso masin dane(pu
53いつでもどこでも名無しさん:2005/09/30(金) 22:46:01 ID:+f1i9PoSO
質問です。連絡先の個人データを予定表や仕事フォルダにコピー貼りつけしたいですができません。可能でしょうか?
54いつでもどこでも名無しさん:2005/10/01(土) 12:40:13 ID:???0
ここは過疎スレだからiPAQスレ↓で聞いた方がレスが付くと思うよ。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1112311246/l50
55いつでもどこでも名無しさん:2005/10/02(日) 07:40:44 ID:???0
本体よりも本当にits-mo Naviが使えるか否か気になる。
56いつでもどこでも名無しさん:2005/10/03(月) 23:41:54 ID:7ynD+ZfG0
iPA ... qrz ...1717
57いつでもどこでも名無しさん:2005/10/15(土) 05:31:24 ID:xwhOnP860
CPUクソ杉
58いつでもどこでも名無しさん:2005/10/15(土) 22:09:49 ID:???0
こんな大して賑わってもいないスレッドで、ひたすら煽り文句を書き続ける
奴はどういう精神状態なんだろ。誰か解説してくれ。理解できん。
59いつでもどこでも名無しさん:2005/10/16(日) 18:53:35 ID:???0
25kでCEマシン売られちゃ困る他メーカの中の人だろ。
一般人がこんなアホな事しても何の得にもならん。
60いつでもどこでも名無しさん:2005/10/16(日) 19:38:39 ID:???0
まさかとは思うが、34=46=57 だったら怖いな。
もしそうなら粘着を通り越して病気。2chなんか見てないで医者池。
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | 
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
62いつでもどこでも名無しさん:2005/10/16(日) 23:20:58 ID:???0
59の説が正しいことを祈ろう。
じゃないと61の人生は悲しすぎる。
63いつでもどこでも名無しさん:2005/10/16(日) 23:43:57 ID:nuvYEjxw0
>>61
寒い。
64 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/10/17(月) 00:09:08 ID:YMhT+Reb0
      ドッカーン!
      (⌒⌒⌒)
      |||
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜 
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!
  \        ⌒ ノ______ 
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \
___/      \   |   |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___   \|   |    |__|
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
65いつでもどこでも名無しさん:2005/10/17(月) 00:09:54 ID:???0
unnko
66いつでもどこでも名無しさん:2005/10/17(月) 00:41:12 ID:???0
ここは池沼しかいないスレかwww
67いつでもどこでも名無しさん:2005/10/17(月) 20:21:19 ID:???0
>>64
素波里だなwwww
68いつでもどこでも名無しさん:2005/10/18(火) 02:31:13 ID:???0
他メーカーの中の人と思われないように幼稚な荒らしに切り替えたみたいだが
それじゃスペックの低さをアピールできない罠。(w
この価格帯にライバル機が無いデスパレート感が滲んでて藁える。
69いつでもどこでも名無しさん:2005/10/20(木) 18:18:25 ID:???0
>>66
「いけぬま」ってなんだ?
70いつでもどこでも名無しさん:2005/10/20(木) 20:57:28 ID:???0
薄くて軽くていいPDAだけど、実行用メモリは常に気をつけたほうがいいな。
アプリは全部iPAQFileStoreに入れてる。
71いつでもどこでも名無しさん:2005/10/21(金) 20:31:54 ID:???0
>>69
池沼w
72いつでもどこでも名無しさん:2005/10/24(月) 02:29:12 ID:???0
>>71
笑ってないで早く教えろ!
73いつでもどこでも名無しさん:2005/10/25(火) 04:48:32 ID:???0
>>72
   、ミ川川川彡                 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
  ミ       彡              ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
 三  ギ  そ  三            ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
 三.  ャ  れ  三    ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
 三  グ  は  三  ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
 三  で       三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
 三.   言  ひ  三  .,,__/      . ,' ン′    ̄
 三   っ  ょ  三   /           i l,
 三.  て   っ  三  ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
 三   る  と  三  iェァメ`'7rェ、,ー'    i }エ=、
  三   の   し  三 ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
  三   か  て  三. iヽ,_ン     J   l
  三  !?    三  !し=、 ヽ         i         ,.
   彡      ミ   ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
    彡川川川ミ.   l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
              ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
                `, i'''ニ'" ,. -‐'"   `/
               ヽ !  i´       /
               ノレ'ー'!      / O
74いつでもどこでも名無しさん:2005/10/25(火) 22:56:33 ID:???0
A-DATAのTurboSD150X(2GB)は動くね。
512kbps(320x240)の動画で8時間ぐらい入る。
横向きにしてTCPMPでズーム100%に再生するといい感じ。
75いつでもどこでも名無しさん:2005/10/26(水) 13:35:10 ID:eWwfA4Zb0
>>73
本気だ。必死だ。「いけぬま」ってなにか早くおしエロ。

Orz 1717
76いつでもどこでも名無しさん:2005/10/26(水) 22:12:02 ID:???0
http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?IndexPage

ダイレクトで販売終了。もう一枚買っとくべきだった。
奥で探すか・・・高くなりそうだな。
77いつでもどこでも名無しさん:2005/10/27(木) 00:50:14 ID:???0
>>76
致傷のことでつか。すっきりしました。
親切にありがとう。

Orz 1717  2++ビューアー最高ふぉー!
78いつでもどこでも名無しさん:2005/10/27(木) 05:59:02 ID:???0
120g前後の軽量・薄型のモデルがシリーズから消えちゃうな。
予備機を探しにLAOXでも行ってみるか。
79いつでもどこでも名無しさん:2005/10/27(木) 21:45:55 ID:???0
糞マシン保守
80いつでもどこでも名無しさん:2005/10/30(日) 23:40:59 ID:???0
>>76
心配するな、来年同じようなスペックでモデルチェンジして19,800円でキャンペーンするだろう。
毎年やってるから。h1920のときから毎年お約束。今度はファイルストアいらんからRAMを増やしてほすぃ。
81いつでもどこでも名無しさん:2005/10/31(月) 09:36:17 ID:???0
こいつにW−SIMつけて2万で売ればうれるんじゃねーか?京2とか新機種2万〜3万らしいし。
82いつでもどこでも名無しさん:2005/10/31(月) 10:49:26 ID:???0
>>81
妄想おつ。電話機能インテグレーションは、簡単ではない。
83いつでもどこでも名無しさん:2005/11/01(火) 00:56:41 ID:kMaDSSAw0
軽いので携帯に便利と思って購入しました。
最初はよかったんだけど、メモリが小さすぎ・・・に気づいてrx3715に買い換えちゃった。ごめん。
84いつでもどこでも名無しさん:2005/11/14(月) 02:42:23 ID:???0
HP Directplus 取り扱い終了してるじゃないか。
85いつでもどこでも名無しさん:2005/11/14(月) 23:38:11 ID:???0
RZ-1501
86いつでもどこでも名無しさん:2005/11/15(火) 22:51:51 ID:RviBOhFS0
日曜日に12000円で買った俺は勝ち組
87いつでもどこでも名無しさん:2005/11/21(月) 18:59:31 ID:???0
使いはじめて約1年、毎日アクティブシンクで同期し、充電してたせいか、最近フル充電の状態で
バッテリー残量見たら、85%になっている。これ以上充電できない。メモリー効果か?

まあバテリーは消耗品なんで仕方ないが、取替えできないんでゆくゆくは買い替えしかないか?

本体使えるのにもったいないなー。やっぱバッテリーは交換できる機種買ったほうがよかった。

88いつでもどこでも名無しさん:2005/11/23(水) 01:51:07 ID:???0
交換用バッテリー買えばいいじゃん。
89いつでもどこでも名無しさん:2005/11/23(水) 21:57:04 ID:???0
>>88
いくらで売ってますすか?
また自分で裏ふた開けて簡単に交換できるのでしょうか?

↓見たけどよくわかりませんでした。スマソ
http://h50146.www5.hp.com/products/handhelds/pocketpc/options/genuine/power.html
90いつでもどこでも名無しさん:2005/11/24(木) 00:27:13 ID:A6Dk4wAs0
rz1717ってメモリーの張り替えで容量アップできないのかな・・・
91いつでもどこでも名無しさん:2005/11/25(金) 06:21:37 ID:???0
容量アップするならヤフオクで売って、
中古で他機種買った方が良い
9290:2005/11/26(土) 18:52:54 ID:iLR09cBc0
12000円で買ったけどBluetoothしたくてSDIOカード探したけど
20000円はしそうなので・・・

ソフマップの買い取り価格11000円満額で買い取られました。
hx2110買おうっと。
93いつでもどこでも名無しさん:2005/11/27(日) 01:38:41 ID:VaY+RUho0
HP iPAQ Pocket PCアップグレード
HPでは、HP iPAQ Pocket PCでMicrosoft? Windows Mobile? Version 5.0 for Pocket PCアップグレードをサポートする予定です。

アップグレード提供対象機種は、HP iPAQ Pocket PC hx4700シリーズおよびhx2000シリーズです。

Microsoft? Windows Mobile? Version 5.0には次の特徴があります。
ActiveSync 4.0:この最新の同期ソフトウェアにより、管理や、ホストPCへのファイル転送がより早く行えるようになります。
生産性の向上
電子メールおよび情報へのアクセスがより早くなります。
新しいOffice Mobile Suite
Word Mobile:ドキュメント形式のサポートが向上しました。
Excel Mobile:グラフの表示および作成時のサポートが向上しました。
PowerPoint Mobile:ファイルを表示するだけでなく、プレゼンテーションを行うことができます。
セキュリティ保護されたデバイス管理機能
内蔵マルチメディア機能(Windows Media Player 10)
サービスおよびデスクトップ経由でのメディアのサポートが増えました。
メディアを使用してデバイスをカスタマイズする際のオプションが増えました。
持続可能な記憶領域
ゲーム

日本語版アップグレードはhx2000シリーズ向けは2005年秋頃、hx4700シリーズ向けは2006年初めごろに提供予定です。 提供時期が決まり次第お知らせいたしますので、お手数をお掛けしますがこのサイトにてご確認くださいますようお願いいたします。

http://h50055.www5.hp.com/ppc2003/jp/ja/welcome.html
94いつでもどこでも名無しさん:2005/11/28(月) 03:25:20 ID:???0
>>89
ヒント:モバイルプラザ
95いつでもどこでも名無しさん:2005/12/01(木) 01:37:13 ID:???0
1 トルクスのT6で四隅のネジをはずす。
2 隙間に爪をすべらせてフタを開く。
3 純正電池(両面テープで固定)をはがす。
4 コネクタは裏に突起があるので斜め上方向に引き抜く。
後はその逆。
96いつでもどこでも名無しさん:2005/12/01(木) 23:55:24 ID:???0
97いつでもどこでも名無しさん:2005/12/02(金) 15:55:14 ID:???0
無線LAN内蔵か、やるなあ。
ただ、形は1717の方が好きだな。下が丸っこいと片手で読書なんて時にホールドが
悪くてボタン操作がし辛い。側面にジョグか上下ボタンがあれば問題無いんだけどね。
98いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 13:06:59 ID:???0
makegumi kawaisosu( ´・ω・)
99いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 14:02:43 ID:???0
rz1717もrx1950もRAMが64MBあれば名機になれたのにorz
100いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 19:04:06 ID:???0
100
101いつでもどこでも名無しさん:2005/12/03(土) 23:41:58 ID:???0
>>99
もれは、HPタスクスイッチでこまめにアプリ終了させてるから
31MBでも問題なく使えていた。(買った当初は)

バックにSQを常駐させると、すぐにフリーズするので今は使っていない。。

にもかかわらず、最近やたらとフリーズするようになった。
特に2++使っていて、自動的に電源が切れた後、再度電源入れなおすとこの症状が出る。

ハードリセットするか…_| ̄|○
102いつでもどこでも名無しさん:2005/12/05(月) 21:34:07 ID:???0
1717と1950は単純に比較できないんじゃないか
1950はプログラム実行領域が32M
1717はプログラム実行領域とデータ記憶領域あわせて32Mなんだよね
それならまだ1950の方がまともに使えそう
103いつでもどこでも名無しさん:2005/12/05(月) 22:53:27 ID:???0
どうだろ。
rz1717は初期状態でRAMが16MB空いてる。iPaqFileStorreを使えば、
RAMの空きを13〜14MBの状態で使えなくもない。
それに対してrx1950のRAMの空きは12MBらしいから、
実行用のメモリに関してはあんまり変わらないかも。
104いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 02:46:47 ID:???0
PPC2002から2003へのVerうpでついて来れないソフトがあった。ちびすけとか。
WM5になって今の環境を再構築するのに金と時間がいくらかかるのかと思うと
ほとんど内蔵無線LANのためだけに乗り換えられないよ。
105いつでもどこでも名無しさん:2005/12/06(火) 07:35:25 ID:???0
キャンペーンおわっちゃったじゃんぬわわわん
106いつでもどこでも名無しさん:2005/12/08(木) 11:27:02 ID:???0
電池をMUGEN POWERに交換したら新品の時より電池の減りが少なくなったよ。わーい。
100mAhの差は大きいね。
107いつでもどこでも名無しさん:2005/12/11(日) 20:55:05 ID:???0
>>106
蓋はずしたら簡単にバテリ代えられるのか?
108いつでもどこでも名無しさん:2005/12/11(日) 21:25:25 ID:???0
>>107
95見れ
109いつでもどこでも名無しさん:2005/12/12(月) 01:27:28 ID:QcgEJALk0
110いつでもどこでも名無しさん:2005/12/13(火) 07:51:22 ID:zAp2xOSz0
>107

MUGEN POWERの1717用のバッテリーはどこで買えますか?
111いつでもどこでも名無しさん:2005/12/13(火) 12:07:53 ID:???0
>>110
ググれ
112名無しさん@PoketPc:2005/12/23(金) 22:37:12 ID:???0

  負け組機種wwヾ(*´・∀・`*)ノキャッキャ
113いつでもどこでも名無しさん:2005/12/23(金) 23:19:02 ID:W0J6Rfui0
rx1950であの価格だから今rz系の機種は出ないんだろうな
114いつでもどこでも名無しさん:2005/12/24(土) 21:35:32 ID:???0
はいはい、病気よりは負け組の方がいいわ
115いつでもどこでも名無しさん:2005/12/24(土) 21:41:22 ID:???0
116 【豚】 【936円】 :2006/01/01(日) 02:10:02 ID:x7Vs+XYP0
いい年でありますように
117田中:2006/01/01(日) 02:11:29 ID:sTk838UA0
MUGEN POWERの1717用のバッテリーはどこで買えますか?
118いつでもどこでも名無しさん:2006/01/02(月) 22:39:30 ID:???0
119いつでもどこでも名無しさん:2006/01/30(月) 01:04:10 ID:???0
>>118

http://www.mobileplaza.co.jp/online/battery/PDA/index.htm
rz1700 MugenPower iPAQ rz1700大容量内蔵バッテリ(1100mAh) ¥5,980税込¥6,279

rz1717用がないのですけど、rz1700用で使用可能ですか?

買ってちょうど1年目に入ったとたん、バッテリ早く減りすぎ 
通学で音楽聴きながら、にちゃん見てるのですけど3時間30分でアウト。
フル充電でも75%までしか充電できません。…_| ̄|○


>>95

ご教授ありがとうございます。早く購入して交換したいと思います。
120いつでもどこでも名無しさん:2006/02/01(水) 00:50:18 ID:???0
>>119
可能
121いつでもどこでも名無しさん:2006/02/02(木) 02:49:14 ID:???0
>>120
ありがd 購入してみます。ヽ(´▽`)/
122いつでもどこでも名無しさん:2006/02/04(土) 18:58:06 ID:???0


  負け組端末乙ヾ(*´・∀・`*)ノキャッキャ

123いつでもどこでも名無しさん:2006/02/04(土) 23:33:16 ID:GoHIwOBt0
rz1717を12000円で買って11000円で売った俺は勝ち組
1週間のレンタル料が1000円って言うことで。
その代わりhx2190を購入した。
124いつでもどこでも名無しさん:2006/02/05(日) 00:53:23 ID:???0
>>123
どっちにしろ負け組だなw
125いつでもどこでも名無しさん:2006/02/15(水) 17:05:18 ID:???0
>>95

トルクスのT6ドライバーってコーナンみたいな店でも売ってまつか?

うち田舎なもんで売ってません。。・゚・(ノД`)・゚・。

http://www.kyototool.co.jp/products/catalog/nktc/torxdriver.htm
126いつでもどこでも名無しさん:2006/02/20(月) 00:07:20 ID:???0
rz1717で使えるクロックアップツールってある?
127いつでもどこでも名無しさん:2006/02/26(日) 11:37:04 ID:???0
128いつでもどこでも名無しさん:2006/02/27(月) 01:54:35 ID:???0
>>127
ありがd 通販でドライバ購入しました。
なんとかバッテリー取替え完了しました。

通勤往復4時間画面みながら、音楽聴いてもバッテリー残60%も残ってます。
これからは、すぐに充電するのはやめて、バッテリーの寿命を延ばしたいと思います。
129いつでもどこでも名無しさん:2006/03/02(木) 15:10:05 ID:LQUgqDvO0
PDA 工房が CF スロットの無い機種で CF 通信カードが利用可能になる
アダプタの販売を開始
http://www.wince.ne.jp/snap/cnBoard.asp?PID=1856
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

_ , '⌒ ⌒\
\\ ノノレノ )))
  (○) |||ノ
'べ゛ーノ   ‖
   (  ̄ ̄ ̄《目
   |  ===《目
   |__|    ‖

130いつでもどこでも名無しさん:2006/03/05(日) 12:13:37 ID:TDudFJ030
PDA初心者です。PDAが欲しいのですが、iPAQにしようと検討中です。
しかし、どの端末がいいか迷っています。

私としては、以下の条件を希望しています。

(1)スケジュール管理・メモが出来る。(絶対条件)

(2)入力方式は…
・メモは画面全体に、ペンで紙に書くような感じで(絶対条件)。
・他の入力は、キーボードか、出来ればペンで色々操作出来る(画面スクロールなど)。
・ペンで画面に写されたキーボードをポチポチ打ち込むのはNG!!

(3)カメラ・ネット・メール機能はどうでもいい(むしろ無くてもいい)。

(4)辞書・電卓・ゲームなどはある程度欲しい(そんなに立派でなくて良い)。

(5)30,000〜40.000円程度で買えるもの。

(6)メモリーが少なすぎないもの。

(7)パソコンのワード・エクセルとリンク(?)できるもの。

…です。それで、入力方式なのですが、
ttp://www.microsoft.com/japan/users/mobile/004/default.aspx
に載っている四種類すべての方式を使えるものが欲しいのですが、
お詳しい方、是非お勧めを教えてくださいm(__)m
131いつでもどこでも名無しさん:2006/03/05(日) 12:15:01 ID:TDudFJ030
130です。書くスレッドを間違えました。すいませんm(__)m
132いつでもどこでも名無しさん:2006/03/05(日) 12:45:41 ID:???0
>>130
W-ZERO3が幸せになれると思う
133いつでもどこでも名無しさん:2006/03/05(日) 12:53:48 ID:TDudFJ030
>132さん
あれはあくまでもスマートフォンなのでPDA部分の処理速度は遅いらしいです。
拡張端子も無いのでPDAとしての使い勝手もよくないそうです。
134いつでもどこでも名無しさん:2006/03/05(日) 18:46:55 ID:???P
使ってみてから言ってね

処理速度は遅くないし、君の求める用途に拡張は必要無いだろ?
135いつでもどこでも名無しさん:2006/03/05(日) 18:48:18 ID:???P
それに、ゲームの事だけで言えば、今に一番お手軽にゲームで遊べる端末になると思うよ
136いつでもどこでも名無しさん:2006/03/05(日) 21:30:47 ID:???0
>>133
プゲラ
スレ違いだと自認してるならとっとと消えろよ
邪魔だ
137いつでもどこでも名無しさん:2006/03/09(木) 21:59:18 ID:???0
なんだ高くて買えないだけか
138いつでもどこでも名無しさん:2006/04/06(木) 15:48:07 ID:???0
ホシュヌルポ
139いつでもどこでも名無しさん:2006/04/20(木) 00:17:01 ID:R0pNiZJm0
w-zero3買いました。 
140いつでもどこでも名無しさん:2006/05/05(金) 22:56:31 ID:???0
orz1717
141いつでもどこでも名無しさん:2006/06/01(木) 21:44:56 ID:???0
これ一番安いですよね
買おっかな
142いつでもどこでも名無しさん:2006/06/01(木) 21:51:59 ID:???0
安かろう悪かろう
143いつでもどこでも名無しさん:2006/07/13(木) 17:29:49 ID:mqm2zN4t0
超特価で買ってきたのを記念して記念下記子
しかし通信カードの方が本体より高かった(´・ω・`)
144いつでもどこでも名無しさん:2006/07/13(木) 17:54:29 ID:3u4qR/AR0
本体いくら?
145いつでもどこでも名無しさん:2006/07/13(木) 19:38:18 ID:mqm2zN4t0
>>144
3台限定のセールで5980円だた
ちなみにカードは6980円
146いつでもどこでも名無しさん:2006/07/31(月) 13:15:54 ID:???0
レジューム後Today画面に戻ってしまう現象の対策ってありますか?
147いつでもどこでも名無しさん:2006/08/06(日) 23:24:58 ID:???0
アクティブにする一操作がそんなに面倒くさいか?
148いつでもどこでも名無しさん:2006/08/29(火) 13:30:05 ID:???0
ideatree使うとメモが階層で管理できて便利だね。PCとシンクロもできるし。
149いつでもどこでも名無しさん:2006/09/18(月) 20:01:45 ID:???0
軽さと薄さを追求してムラマサっつかスタートレックのデータパッドみたいなの
作ってくれんかな。
150いつでもどこでも名無しさん:2006/10/20(金) 11:34:02 ID:???0
VGAで軽いのがホスィ
151いつでもどこでも名無しさん:2007/01/20(土) 21:48:49 ID:???0
GPSカードとスーパーマップルデジタルで簡易ナビになった。
原付きにUSBソケット付けたらバッテリーの心配無く走り回れてオモロイよ。
152いつでもどこでも名無しさん:2007/01/21(日) 20:52:08 ID:???0
車やバイクは電圧変化が激しいから壊さないように汁
153いつでもどこでも名無しさん:2007/01/21(日) 22:02:11 ID:???0
劣化版h19
154いつでもどこでも名無しさん:2007/08/07(火) 15:40:56 ID:UZoa8E/o0
入手age
155いつでもどこでも名無しさん:2008/01/19(土) 12:06:39 ID:tgDIl7XF0
ついに後継主がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ダウンロードしたFLV見てると、メモリ不足で最近、再起動多発してたんで
思わずポチットしてしまった。

HP販売価格32,550のところ、先着5000名は2マソ5千円也  久々の純粋PDAに感謝!

無線LAN。青葉付でROM256MB(RAMが64MBとやや少なめ)

でもこれは買いだと思うぞ。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20080118/1006238/
156いつでもどこでも名無しさん:2008/11/08(土) 20:22:53 ID:???0
157いつでもどこでも名無しさん:2008/11/08(土) 20:32:59 ID:???0
>>156
ま、欧米では当たり前だがねw っが、日本には馴染まん〜ww
158電脳プリオン

  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_Λ
  _/し' //. V´Д`)ノ ←>>138
 (_フ彡    (へ )ヘ