SL-C系ザウルス 107

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつでもどこでも名無しさん
廉価版C1000登場、リナザウについて語れ。

前スレ
SL-C系ザウルス 105
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1109508151/

荒らしは極力スルーしてください
2いつでもどこでも名無しさん:05/03/11 21:03:46 ID:+G644lI00

テンプレ

Zaurus Support Station
http://support.ezaurus.com/
Zaurus Archives
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/1180/
LinuxZaurusの常識・非常識 - LinuxZaurusを買ったばかりの皆さんへ
http://www.yo.rim.or.jp/~mono93/mobile/enter.cgi?LinuxZaurus%a4%ce%be%ef%bc%b1%a1%a6%c8%f3%be%ef%bc%b1
りなざうテクノウ
(p)http://www.areanine.gr.jp/~nyano/index.html
モバイルニュース
(p)http://www.mobilenews.ne.jp/
ザウルスポッケにねじこんで
(p)http://www.zaupoke.com/
ザウルス宝箱
(p)http://software.ezaurus.com/
3いつでもどこでも名無しさん:05/03/11 21:07:48 ID:???0
C1000タケダ !!
4いつでもどこでも名無しさん:05/03/11 21:11:18 ID:???0
4さま
5いつでもどこでも名無しさん:05/03/11 21:12:10 ID:???0
PXA270は2700Gが売りなのに...
6いつでもどこでも名無しさん:05/03/11 21:17:40 ID:???0
924 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:05/03/11 17:42:59 ID:???0
いまどきPDAのリリースでやる気見せたら
むしろ気味が悪い

995 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:05/03/11 19:14:51 ID:???0
ニュースリリースのハメコミ画像見ただけで
ビュースタイルで画面が回転しないと決め付ける池沼はもう去ったか
7いつでもどこでも名無しさん:05/03/11 21:21:17 ID:???0
199 :いつでもどこでも名無しさん :05/02/08 13:49:33 ID:???0
普通に使えるソフトとしてはdr>>mplayerだよ
現状ではね 作者に義理立てしても仕方ない

阿川さん、やる気なくなってる!?
8いつでもどこでも名無しさん:05/03/11 21:25:36 ID:???0
「ニュースリリース」が実は「新譜をヒューイ・ルイス&ザ・ニュースがリリース!」
とかだったら涎ダラダラだが
9いつでもどこでも名無しさん:05/03/11 21:26:51 ID:???0
<SL-C1000>
ttp://www.iproducts.com.tw/machine/dahbah/16sl-c1000.htm

ちゃんと出たばかりのSL-C1000タケダの初回ページはっとけよヴォケ
10名無しさん@Linuxザウルス:05/03/11 21:31:14 ID:???0
C860をUSBストレージ方式にして、c1000かc3000のUSB
ホストにつなげるってのは可能?
別に出来たからどうということはないけどさ、、、
11いつでもどこでも名無しさん:05/03/11 21:32:53 ID:???0
ドライバあればUSBnetも行けるんでない?
12いつでもどこでも名無しさん:05/03/11 21:33:04 ID:???0
USBキーボードでFnキーは使えませんか?
13いつでもどこでも名無しさん:05/03/11 21:39:55 ID:???0
14名無しさん@Linuxザウルス:05/03/11 21:42:51 ID:???0
860持ってるからSD1Gでも買って
当面静観だな、、、
USBホストだけは気になるけどよっぽど
便利な使い道でもなけりゃなあ
15いつでもどこでも名無しさん:05/03/11 21:43:04 ID:???0
ディスプレイ解像度
800×600ドット
16いつでもどこでも名無しさん:05/03/11 21:46:18 ID:???0
>>15
恥ずかし!お前がな!
17いつでもどこでも名無しさん:05/03/11 22:17:24 ID:???0
まあ、この程度の新製品だと、旧ユーザーのストレスはあがらなくていいかもね
18いつでもどこでも名無しさん:05/03/11 22:21:47 ID:pR1DCW8K0
ところで、今でもやっぱり動画再生の能力としてはCx60系>C3000なの?
C750じゃ改良版mplayer使っても、VGAのDIVX(700kbps程度)はほぼ再生
できない(一桁fps)のだが、c3000でも同じかな。
19いつでもどこでも名無しさん:05/03/11 22:26:27 ID:???0
は?
20いつでもどこでも名無しさん:05/03/11 22:36:48 ID:???0

前前スレ1000

1000 名前:いつでもどこでも名無しさん[age] 投稿日:05/02/27 17:49:08 ID:???0
ザウヲタはこんな奴ばっかりだなwww
規制されて暴れまくりw
ワロスwww

YahooBB 規制 No. 2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1101027309/83
PC等カテゴリ荒らし報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1083322887/600-603 (報告)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1083322887/607-610 (ログ)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1083322887/615 (まとめ)



21いつでもどこでも名無しさん:05/03/11 22:39:03 ID:+f110QR80
22いつでもどこでも名無しさん:05/03/11 22:43:13 ID:???0
>>21
なんだ、ヒンジの所同じ色じゃん。
23いつでもどこでも名無しさん:05/03/11 22:43:26 ID:maSIjysO0
750から買い換える意味ってあまりないよね?
24いつでもどこでも名無しさん:05/03/11 22:59:31 ID:ujRGxgiD0
で、C1000はいくらなんだよ
25いつでもどこでも名無しさん:05/03/11 23:00:03 ID:???0
>>24
5マソ弱
26いつでもどこでも名無しさん:05/03/11 23:01:46 ID:???0
>>17
いつまでたっても買い替え対象の機種が出てこないので
いい加減ストレスが貯まっております
27いつでもどこでも名無しさん:05/03/11 23:02:22 ID:???0
もう少し薄ければなあ。本体も価格も。
28いつでもどこでも名無しさん:05/03/11 23:03:57 ID:???0
USBホストいいなぁ。

外付けキーボードや
HDD音楽プレイヤーを増設HDDとして使う。

ドライバ次第で他にもUSB機器が使えるようになる。
夢が広がるね。
29いつでもどこでも名無しさん:05/03/11 23:04:46 ID:???0
でもまぁ49800円程度なら安いかと思うが
30いつでもどこでも名無しさん:05/03/11 23:06:55 ID:???0
27
だな。販売が好調だったPDAは4万円以下ばかりだった。
ソニーのTH55が、いい成功例。
販売好調といっても、目標販売台数が少ないけどね。
31いつでもどこでも名無しさん:05/03/11 23:09:55 ID:???0
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&f=A&g=0&v=2&p=0&e=0&s=2&oid=000&k=0&sitem=SL-C1000&x=0

税送料込みで47600円が初動最安値ってとこか

それにしても楽天は相変わらず税抜き価格を検索対象にしやがるな
32いつでもどこでも名無しさん:05/03/11 23:10:09 ID:pR1DCW8K0
>>18はスルー?
33いつでもどこでも名無しさん:05/03/11 23:10:27 ID:???0
質問していいかな?
スペカ入れたんで、fastsysclkを100に書き換えようとしてるんだけど、幾らやっても75に戻ってしまう。
rootにしてるし、viは普通に終ってるんだけど、幾ら確認しても75のまんま。
誰かわかる人いたら教えて下さい。
3433:05/03/11 23:11:26 ID:???0
書き忘れてた。
モノはc860です。
35いつでもどこでも名無しさん:05/03/11 23:14:39 ID:???0
俺は化石に近いMI-C1使いなんだが、リナザウを買うか買うまいか悩んで今に至る。
C1000も様子見・・・・。一生買えなさそう・・・。
36いつでもどこでも名無しさん:05/03/11 23:18:11 ID:???0
>>1
あんた誰?次刷れはいらないってのが住人の相違でしょうが!!
37いつでもどこでも名無しさん:05/03/11 23:19:59 ID:???0
>>23
C750だからこそ、のような気もするが?

・メモリが2倍
・USBホスト
・ブジネスソフト
38いつでもどこでも名無しさん:05/03/11 23:21:39 ID:???0
C1000はC3000以上に指紋や脂汚れが目立ちそうだな・・・
39いつでもどこでも名無しさん:05/03/11 23:23:10 ID:???0
ブジネス!!
40モバイル専科来ましたよ。:05/03/11 23:23:17 ID:???0
○新製品!SHARP 低価格「Zaurus」SL-C1000
ビジネスにすぐ使える書類テンプレート、データベース、乗換案内などを収録

「SL-C1000」SHARP
   SL-C3000のハードディスクレスモデル!
   メモリ「Flash128MB(ユーザーエリア63MB)/SDRAM64MB(ワークエリア)」
   辞書とHDDが搭載されていない他は、外寸はSL-C3000と同じ!
   ビジネスライフにぴったりな「ガンメタリック」色に!
   見積書や出張報告書など、20種類のビジネス文書テンプレートを収録
   「データベース」や「乗換案内」など、ビジネスシーンですぐに活用できる
   ソフトを搭載。デジタルカメラで撮影した写真(JPEG形式)を、いつも
   手元でキレイに見られる「写真ビューア」。しているお気に入りの音楽
   (MP3、WMA形式)を、モバイルで手軽に鑑賞できる「Music Player」を収録。
   ケーブル1本でパソコンとデータのやり取りが可能。
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/050311-a.html
・SL-C1000-----------------商品番号:SLC1000【\4?,800】
   (価格はお問い合わせ下さい!)

定額プリペイド式!繋ぎっぱなしの低価格の「京セラ通信カードセット」
・SL-C1000+京セラKWINS-----商品番号:SLC1000+KWINS【\5?,800】

USBホストケーブル+小型キーボード+液晶保護シート
・SL-C1000+USBケーブル+キーボードFKB77mini
------商品番号:SLC1000+KWINS+CABLE+KEY【\5?,800】
41いつでもどこでも名無しさん:05/03/11 23:26:24 ID:???0
C1000買うくらいならC860買ったほうがいいだろ。
あほかシャープは。
42いつでもどこでも名無しさん:05/03/11 23:26:29 ID:???0
>>35
MI-C1からMI-25DC→SL-C760に乗り換えた自分としては
ザウルスを手書きメモ帳+アドレス帳+PIMとして使っていないなら今のままでも
いいかもしれんがリナザウはやれることの幅が全く違う。
5万を払うだけの余力があれば
SL-Cx60なりSL-C1000はいい買い物になるはず。
4333:05/03/11 23:34:19 ID:???0
説明ページをちゃんと読んでなかった……
自己解決しました。スレ汚してスマンかった。
44いつでもどこでも名無しさん:05/03/11 23:34:52 ID:???O
RIOカーボンを外付けHDDとして使えますか?
45いつでもどこでも名無しさん:05/03/11 23:39:30 ID:???0
ムラウチで会員登録してれば税込み46,809 円>C1000
46名無しさん@Linuxザウルス:05/03/11 23:40:46 ID:???0
ユーザーエリア※6約63MB、出荷時空き容量約52MB
ふざけてるとしかおもえんな。
20年ぐらいまえに#のポケコンで必死でプログラムを打ちこんでたらあっと言う間に容量が足りなくなったのを思い出したよ。
まあ52メガもあればプレーンテキストならいくら打ちこんでも使い切ることは出来ないだろうけど。
47いつでもどこでも名無しさん:05/03/11 23:44:51 ID:???0
まあ、イマドキ、メモリーカードも安くなったし、512MBのSDメモリカードでも
突っ込んでおけばいいかと。CFスロットには通信系カードだよな。
48いつでもどこでも名無しさん:05/03/11 23:46:01 ID:???0
>>46
「ナンバーのポケコン」って?    #じゃなくて#なら、まだ解釈のしようがあるが…
49いつでもどこでも名無しさん:05/03/11 23:47:08 ID:???0
>>46
ジジイなのにSDカードも買えないくらい貧乏なのか?
50いつでもどこでも名無しさん:05/03/11 23:49:50 ID:???0
>>46
てか、いらねえソフト消せばいいだけでは?
おまえのオツムの方がふざけてるよ
51いつでもどこでも名無しさん:05/03/11 23:52:09 ID:???0
漏れは20年前から、ポケコンでプログラムを打ってたんだぜ、って言いたかっただけじゃねえの
52いつでもどこでも名無しさん:05/03/11 23:54:20 ID:???0
♯社内のザウ部隊の惨状も知らずに文句ばかり垂れてるなあ。
ザウは新製品が出るだけでもはや奇跡、打ち切り目前の状況。
クリエ撤退を近い将来、受けて何らかの動きがあるかもね
53いつでもどこでも名無しさん:05/03/11 23:56:34 ID:???0
もう出なさそうだし、ここいらで買おうと思う
同じ価格だったら、C1000よりもC860の方がいいかね?
54いつでもどこでも名無しさん:05/03/11 23:56:37 ID:???0
>>52
そんなの社員でもなきゃ知ってるわけないだろw
55いつでもどこでも名無しさん:05/03/11 23:56:45 ID:???0
はいはい。もう新機種は出ない撤退するって話は何度目だ?w
56いつでもどこでも名無しさん:05/03/11 23:57:36 ID:???0
>ザウは新製品が出るだけでもはや奇跡、打ち切り目前の状況。

奇跡の連続でつねw
57いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 00:03:15 ID:???0
>>46
というか、フラッシュメモリも安くなってきたんだし、256MB積めばよかったのにね。
そうすれば、本体だけでもだいぶ使えるようになる。
58いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 00:03:48 ID:???0
やっぱり、MZやXの会社という自負があるとか?
59いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 00:10:47 ID:???0
無線LAN内蔵だったらなぁ。
60いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 00:10:51 ID:???0
OpenZaurusが対応したら買い。
61いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 00:11:30 ID:fXwKxUki0
C1000の「データベース」がどれほど使えるものなのかが知りたい。
62いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 00:14:33 ID:???0
>クリエ撤退を近い将来、受けて何らかの動きがあるかもね

C1000発売が、その動きなんじゃないの?

63いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 00:14:35 ID:???0
>>61
既存のものと同じと思われ。
64いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 00:17:04 ID:???0
C1000のMD取った後のCFスロットに何入れようか妄想膨らむな〜w
フラッシュメモリか青歯辺りかな
65いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 00:18:15 ID:???0
>>62
弱弱しい動きだな
66いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 00:18:31 ID:fXwKxUki0
>63
そうか、同じか…_| |○
67いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 00:18:50 ID:???0
>>61

操作する度に「お待ちください・・」の荒らしだし
画像見ようとするとイメージノート立ち上げるし
起動しっぱなしで電源切って、次ザウを立ち上げたら思いっきり待たされる。
68いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 00:21:11 ID:???0
>>65
取り合えず、動いてみたって感じ?
今後、クリエユーザーも取り込みたいって画策もあるだろうし。
69いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 00:21:22 ID:???0
あのデータベースソフトって、たまにデータが空で表示されるんだけど
ザウを再起動したら直るんだけど、急に調べ物しようとしてる時なんか結構キツイ
70いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 00:43:05 ID:???0
筐体の統一だろ。
71いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 00:48:43 ID:???0
>クリエ撤退を近い将来、受けて何らかの動きがあるかもね

日本語おかしいあるよ
72いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 00:54:24 ID:???0
c3000のでっぱったボディはかっこ悪い。
しかしそれもHD搭載で仕方ないと思えなくもなかったが、
c1000は一体なんなのって
73いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 00:54:56 ID:???0
>ザウは新製品が出るだけでもはや奇跡、打ち切り目前の状況。

これも変だろ
引篭もりのニートが無い知恵絞って一生懸命考えたんだろw
74いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 00:57:11 ID:???0
clie撤退はSonyの現状みれば、収益性わるけりゃ自然の成り行きと思えるけど、
#の経営状態ってどんなもんなんだろ
75いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 00:58:52 ID:???0
MURAMASAとAQUOSとPSPの空前のヒットで、すげぇ良好なんじゃね?
76いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 00:59:34 ID:???0
そもそもザウルス事業ってどんなもんなん?
赤字事業なん?
77いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 01:00:58 ID:???0
>>74
ザウルスに関しては、開発費を絞って細く長く続ける作戦だと思う。
開発チームはかなりの少人数なんじゃないかなあ。

78いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 01:03:36 ID:???0
79いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 01:04:52 ID:???0
#は勝ち組、ンニーは負け組。
一応そういうことになってる。
80いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 01:06:51 ID:???0
俺は、MZ-80K2Eというディスプレイとキーボードが一体になった
今で言うZAURUSのようなPCを使っていた。
それ以来ずっとSHARPにゾッコンなヤングボーイだぜ。
81いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 01:14:17 ID:???0
漏れも、X68000の時代から、シャープの好業績を予測していた。
82いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 01:21:32 ID:???0
電車の中、NintedoDSをいじっているガキンチョの隣でインプットスタイルの
リナザウをいじる勇気ありますか?
83いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 01:23:41 ID:???0
漏れも、PC-1251の時代から(rya
#は勝ち組、CASIOは(rya

そんなことより、C1000の中に二個目のCFスロットが残ってるのかどうかが気になる。
早く分解写真出ないかな〜
84いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 01:25:30 ID:???0
>>82
俺だったら超美麗画像の動画を見せ付けて
NintendoDSとの格の違いを見せ付けてやる!
85いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 01:28:47 ID:???0
>>84
どんなにあがこうと、ほかの乗客からは同レベルに見られますからw
86いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 01:29:14 ID:???0
4GBMDナシでFlash64MBって、余り物の64MBCFが刺さってたら笑えるな
87いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 01:29:21 ID:???0
>>82
俺だったら超美麗画像の洋物ノーカットのエロ動画を見せ付けて
NintendoDSとの格の違いを見せ付けてやる!
88いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 01:31:54 ID:???0
おい!おまいら!聞いてくれよ!
俺、今日、Bitwarpのファームを1.6にアップグレードしたんだよ!!
でも、全然体感速度が早くならないんだ!!!
何か、俺が悪いことをしたのか? 教えてくれ!!!
89いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 01:32:37 ID:???0
>>82
全然問題なし
いつも為替チャート表示させてレート変動を監視してます

外見からしてキモオタじゃないし
90いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 01:33:25 ID:???0
俺は外見はキモオタだが、ザウルスを持つとイケメンに変わる。
91名無しさん@Linuxザウルス:05/03/12 01:37:44 ID:???0
>>82
今日漏れ電車の中でまさにそういったスタイルにぶち当たってしまったよぉ〜
ただしDSはリーマンが、里奈座右は学生の漏れが持ってたんだけどね。
電車が混んできてから漏れはビューアスタイルに変えて片手で2ちゃん見てたから
同じ物を使ってるとは思われなかったかも知れないけど、一瞬ナカーマかと思った…orz
何でリーマンが普通にゲーム機なんか持ってんだよ、漏れ持ってないぞヽ(`Д´)ノ
92いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 01:49:07 ID:???0
<チラシの裏>
人はどうして他人の目が気になるのか
キモヲタ上等じゃないか
キモヲタに見えて何が悪い
</チラシの裏>
93いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 01:53:03 ID:???0
また来たか
94いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 01:57:02 ID:???0
 彡ミ  | |  ∧_∧ _ 
  |ヽ  | | (´・∀・`/  / SL−C3000でも食ってろデブw
  |ヽ  | | (   ,/_〇   
  ⊥  |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |__|   ◎ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
95いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 01:57:25 ID:???0
>>86
Σ(゜д゜|||) ドキッ!!
96いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 02:09:49 ID:???0
C1000発売後数々の人柱が分解にいそしんでいた。

人柱1「なんか妙に古いCFだなsanのを使ってるのか。」
人柱2「あれ?こっちは萩原・・・。」
人柱3「うーん?PQI?こんなのつかってるのか。」
人柱4「なんかCFにシール張ってる。 中古買取はS0FMAPへ!」
9786:05/03/12 02:13:01 ID:???0
フラッシュ容量は64MBじゃなくて128MBだったorz
あと、それならそれでCF1GBに換装も気楽だしいいようにも思えてきた

デジカメが趣味なんで、次回基板刷新があるならバス幅増やしてUSB2.0積んでRAM増やして、
高速なデジカメ写真ビューア兼外部ストレージへのバックアップに使えると嬉しい。
98いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 02:15:33 ID:???0
なんか、C3000がHDD搭載じゃなければって言ってた云々な香具師がいるが
大概はHDDじゃなくてCFスロット増やせって意見だったとオモ
あと、128MB化・・・OTL
99名無しさん@Linuxザウルス:05/03/12 02:23:13 ID:???0
今更C700を頑固に使い続けている自分がみじめに見えてくるなぁ、をい。
いや、買い替える金無いだけなんだが(w
100いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 02:24:34 ID:???0
HDDの衝撃吸収用にとられた空間も1000はそのままの訳ね。
101名無しさん@Linuxザウルス:05/03/12 02:26:37 ID:???0
C1000のショボさムカついた 
C3000と一緒にだせや
102いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 02:28:00 ID:???0
780 :login:Penguin :04/11/06 22:14:04 ID:txImOzJn
よそへ行くのはお前。
FLASH見たくないのと、「見れない」ってのは全然違うんだぜ?
あと、すべての人が満足〜ってのは同意だが、
C3000は「一人も満足する人がいない物」な。
つまり、すべての人が等しく満足しない物なんだよ!!

そこらへんは鑑みて言ってるのかな?このスットコドッコイは。


781 :login:Penguin :04/11/06 22:22:00 ID:txImOzJn
>>780に激しく同意。
おそらく、すっとんきょうな発言をして、後で釣れた釣れたと大騒ぎする阿呆なんだろう。
お前もかまうな。荒らしは放置で。
103いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 02:33:19 ID:???0
テンプレ貼るのおせーよw
104いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 02:36:49 ID:???0
>>91
週刊少年ジャンプとか読んでるのと同じようにゲーム機持っていてもそんなに不思議は無いんだけど。
105いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 02:38:15 ID:???0
>>102
これでそれ貼ってるのお前しか居ないって分かったよ。
106いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 03:11:15 ID:???0
何時になったらネフロのバージョン上げてくれるのよ…
もう有料でもいいからなんとかしてくれよ
107いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 03:12:28 ID:???0
C1000ではMD用のCF端子のコネクタが省略されてるだろうな。
コネクタ自分で付ければCF2スロット化?
無理か。
108いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 03:21:19 ID:???0
思うに、リナザウって利幅がすごく少ないのでは?

PDAとしては標準的な価格とは思うけど、
他社よりハード部分が贅沢な作りだと思う。

最初、経営側はこれだけのものを出せば相当数が出て回収できると踏んでいたのではないだろうか・・・
実際は開発費を回収するのも大変なんだと思う。

それで人員も少数でちまちま開発する部署になってしまったと・・・
109いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 03:32:59 ID:???0
>>108
今時、無線LANも青葉も付いてなくて
外で見難い3.7型透過液晶のどこが贅沢なんだ?w
110いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 03:56:40 ID:???0
B500が高かったんだからそれはないと思う
111いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 04:19:58 ID:???0
無線LAN内蔵マダー?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン 
112いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 06:34:17 ID:???0
自分で入れろ
113いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 06:48:41 ID:???0
TVチューナー内蔵マダー?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
114いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 06:50:12 ID:???0
もう、6000の後継に期待するしかないか。
115いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 07:18:39 ID:???0
スペック的にはマジで雑魚だと。
今時コレ!?って感じだよ
116いつでもどこでも名無しさん ::05/03/12 07:58:36 ID:5gwkgUVW0
↑だから安いんだろ。
860より1万も安けりゃみんな飛びつくよ。
一応普及版なんじゃないの?
ごくごく一部のオタの数千倍はいるであろうビジネスマン向けだしな。

とはいえ電機量販店は売れ残った860はどうするんだろうね?
4万以下じゃないと誰も買わないだろうからな。
117いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 07:58:45 ID:???0
ザウルス開発チームに行くのは窓際に行くのと一緒らしいよ。
総務部のねーちゃんにも笑われるらしい。
118いつでもどこでも名無しさん ::05/03/12 08:02:55 ID:5gwkgUVW0
窓際でも面白そうだな。
119いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 08:28:23 ID:???0
>>118
いいや
120いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 08:29:05 ID:???0
>>117
いいな
121いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 09:14:28 ID:???0
C1000って、マイクロドライブがささってたCFスロットは空いたまま?
なら、そこに無線LANカードさせば無線LAN内蔵ザウルスの出来上がり?
122いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 09:35:55 ID:???0
<<チラシの裏>>

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_8427287_8785346/516.html

現在C860とC1000で10000円差。
正式に発売されたら、C860は¥39800まで落ちる事を希望。
つーか、C3000高すぎ。

<<チラシ裏終了>>
123いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 09:39:15 ID:???0
3000が出たときに
HDD要らないからシリコンにして安く売ってくれっていってた奴ら
責任とって買えよ

ほら、おまえらの希望通りのが出たぞ
124いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 09:41:36 ID:???0
>>121
出っ張りがあって入らんだろ。
125いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 09:50:28 ID:???0
>>84
プレイやんの動画再生、けっこう凄いよ。
液晶の綺麗さは圧倒的にザウルスだけど、
decodeが優秀な分、動画の綺麗さでみると、
差はそんなに大きくない。

正直、びっくりした。

126いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 09:59:26 ID:???0
C1000発売日はいつ?
127いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 10:06:35 ID:???0
発売日 2005年3月18日
128いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 10:16:03 ID:???0
760オーナーの俺は勝ち組みだなw
129いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 10:16:31 ID:???0
C860のときもそうだったがスペックの地味さとは裏腹にジワジワと良さが伝わってくるのがザウルスの真価
単純に豊富なソフトとUSBホストで50kを切る価格は結構魅力だと思う
それにC3000と同じCPUなら結構な速度が期待できるんじゃないか

C860持ちなんで今回はスルーだが
130いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 10:28:07 ID:???0
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |    
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |    
    l       ノ( 、_, )ヽ  |  私があなたたちの夢を実現しましょう。
    ー'    ノ、__!!_,.、  |    まずは買収です。
     ∧     ヽニニソ   l
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ   
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、  
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ
 ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)    ヽ
 ノ^ //人  入_ノ´~ ̄      )
131いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 10:37:44 ID:???0
最近ヤフオクでSL-C860を落札した俺から言わせてもらうと
価格的にも良いと思う。
発売は遅くてもいいからもっと早く発表しろ!
データベースも必要で2000円でダウンロードしたから、
合計43000円
若干高くても新品新製品のC1000の方が良かった。

話変わるけど、みんなはザウにカバーって付けてます?
私は買ったんですけど、なんか分厚くなって使いづらいんですけど。
132いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 10:38:19 ID:IC2DQrWt0
C1000、49000円とは安いな。
C860を63000円で買ってまだ1年経ってないのに。
133いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 10:41:44 ID:???0
C860を上回ってる点は、CPUが若干UPしただけ?
その他は、厚く重くなっていたり駆動時間が落ちていたり、
マイナス点の方が多い?
134いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 10:43:17 ID:???0
分厚くなるのなら、乾電池駆動が可能とかぐらいのインパクトが欲しかった。
135いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 10:43:30 ID:???0
データベースもtkcCardも買ってみたけどしょーもなかった。
結局PCともデータ互換性があるPortabaseを愛用している。
136いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 10:45:42 ID:???0
>>131
>話変わるけど、みんなはザウにカバーって付けてます?
>私は買ったんですけど、なんか分厚くなって使いづらいんですけど。

つけないでしょ、普通。
137いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 10:46:34 ID:???0
>>133
駆動時間って発表されてた?
シャープのニュースリリースにはなかったような…
138いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 10:49:34 ID:???0
HDDがない分、3000より1時間長くなったみたいだけど、どこで読んだんだっけ。。。
139いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 11:07:52 ID:???0
チラシ写真
140いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 11:17:30 ID:???0
の裏
141いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 11:21:01 ID:???0
クリエから漂流してきました。
C1000購入しようかな…。
142いつでもどこでも名無しさん ::05/03/12 11:26:24 ID:5gwkgUVW0
駆動時間の表現が3000以来すごいテキトーになってて全然信用できませんが。
あれだけでかくてHDD無しなんだから実際にかなり伸びるでしょ。
143いつでもどこでも名無しさん ::05/03/12 11:31:54 ID:5gwkgUVW0
144いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 11:33:23 ID:???0
>>143
消費電力自体はSL-Cシリーズ最小なんだ・・・
145いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 12:02:29 ID:???0
>>136
え・・・みんな裸で持つのが普通なの?
146いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 12:03:54 ID:GoSDGB+O0
>>133
USBホストはでかいだろ。
147いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 12:18:47 ID:???0
キーボードは昔の方が水が
148いつでもどこでも名無しさん ::05/03/12 12:22:37 ID:5gwkgUVW0
↑水がかかっても大丈夫?
たしかに760にビールかけても大丈夫だった。
でも十字キーがすぐへばる。
149いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 12:22:56 ID:???0
>>145
俺は裸だが、ザウには服を着せている
150いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 12:23:02 ID:???0
ごめ、途中で送っちゃった

キーボードは昔の方が水が入り難そうだし
ギミックも少ない分軽そうだから好きだな

と書き込もうとしてました
どちらにしろスレ汚しスマソ
151いつでもどこでも名無しさん ::05/03/12 12:23:04 ID:bvjU9ND40
↑水がかかっても大丈夫?
たしかに760にビールかけても大丈夫だった。
でも十字キーがすぐへばる。
152いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 12:28:58 ID:???0
濡れティシュで簡単にきれいに出来るのがイイとおもふ

十字キーはあまり使わないので無問題
153いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 12:30:30 ID:???0
SL-C3000 で Keypebble VNC Viewer を使おうともって、
qtopia-x_0.1_arm.ipkをインストールしたいんだけど、インストール
できません。「ソフトウェアをインストール」の画面に出てこないんです。
インストールする方法教えてくださいな。
154いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 12:33:21 ID:???0
>>149
年頃の女の子がそんなはしたない格好をしてはいけません!
155いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 12:34:08 ID:???0
現在3000が7万弱で販売されてる。
1000が49800だと価格差は2万弱。
4GBマイクロドライブが2万弱とするとほぼ見合う値段。
でも内蔵辞書の分3000が得か。
156いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 12:34:54 ID:???0
>>155
7万弱と言うよりは、6万強という値段だと思うが。
157いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 12:36:17 ID:+Vhd9Nq+0
配色凄い気になる
いままで初代700以外は、継ぎ接ぎみたいな配色だったし
158いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 12:39:32 ID:???0
たぶんブラックジャック
159いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 12:40:39 ID:???0
>>157
同意。C750なんて、全面ピアノブラック塗装だったらものすごくかっこよかったと思うんだがなあ。
160いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 12:41:52 ID:???0
今日、電車乗ってたら、前にC750とC700を大事そうに抱えたキモオタが二人乗ってきた。

なんか一人がデカイ声で「貴様は〜〜〜!!だからモバ板で馬鹿に
されるというのだ〜〜〜!!この〜〜〜!」
ともう片方の首を絞めました。
絞められた方は「ぐええぇーー!悪霊退散悪霊退散Axim退散!!」と十字を切っていた。
割と絞められているらしく、顔がドンドンピンクになっていった。

渋谷でもう一人、仲間らしい奴が乗り込んできてその二人に声をかけた。
「お!パンダブラックさんともっさり700さん!奇遇ですね!リナザウが僕らを呼び寄せたのか!」
俺はもう限界だと思った。
「おお!そういう君はC1000大佐ではないか!
 ブラックジャック 大佐に敬礼!」
「敬礼!出た!敬礼出た!得意技!敬礼出た!敬礼!これ!敬礼出たよ〜〜!」
俺は限界だと思った
161いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 12:42:06 ID:???0
手垢べたべたが目立ってしょーがないだろ。
162いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 12:43:04 ID:???0
開発チーム金ないんだな…
163いつでもどこでも名無しさん ::05/03/12 12:43:17 ID:bvjU9ND40
>155、156
だと#は儲かるね。
でもHDDなんかない分だけ衝撃には強いし、
辞書はネットにつながればgooかなにかで調べられるだろ。
(時間はかかるが、いそいでいつもやるもんでもないしさ。)
ということでキーボードとバッテリーがへたった760から乗り換える予定。
164いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 12:45:08 ID:???0
眺めてて置物として綺麗なの(使い込んで傷がつくとみっともなくなる)と、
使い込んで傷がついたりしてもみっともなくならない(使い込んだ魅力みたいな
ものが感じられる)のは別だからねえ。
さらに、傷がつきにくい、という観点もあるし。
165いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 12:46:59 ID:???0
これで860はいくらくらいに下がるかね
166いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 12:47:20 ID:???0

     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,CLIE万歳、,、、 彡
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |    
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |    
    l       ノ( 、_, )ヽ  |
    ー'    ノ、__!!_,.、  |  想定の範囲内です。
     ∧     ヽニニソ   l
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ   
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、  
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ
 ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)    ヽ
 ノ^ //人  入_ノ´~ ̄      )
167いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 12:48:18 ID:???0
クリエとホリエをかけてるのか?
168いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 12:49:03 ID:???0
>>165
予想だけど、一瞬39,800くらいまで下がって、品薄で4万円台前半に戻して、市場から消えるような気がする。
169いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 12:49:26 ID:???0
詳細仕様の、HDD残り要領80MBの記述は消えたか?
170名無しさん@Linuxザウルス:05/03/12 12:51:26 ID:???0
ThinkPad is30のピアノブラック天板を使ってた漏れは勝ち組
それと知り合いのC860交換して今に至るんだが。
171いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 12:52:13 ID:???0
C1000が価格コム等で3万台半ばまで下がれば
だいぶ売れそう
172いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 12:53:23 ID:???0
もう我慢できん
今からソフマプカード片手にC1000を買いにいってくる
だれも止めるなよ!!








で、自販機はどこだっけ?
173いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 12:53:40 ID:lLEtOm020
 
  夏か冬に新機種でないかな・・・・

  c860使ってるが、イマイチ買い替えに踏み切れん。



  デジタル放送だっけ? あれ、ザウにつむんじゃなかったの?
  それを待ってるんだが・・・
174いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 12:54:50 ID:???0
CE化して無線LAN入れるだけでいい
175asdf:05/03/12 12:56:17 ID:On9+0xlj0
もうがまんできねーーーー!!!!

ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
176いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 12:57:08 ID:???0
C700からまったく進化なしで、未だにMI-E1にすら追いついていないという驚愕の事実
177いつでもどこでも名無しさん ::05/03/12 12:58:38 ID:5gwkgUVW0
OSやCPUは860や760からどれくらい向上したん?
178いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 13:02:19 ID:???0
C3000に関して、シャープからの卸値が5万円として、月産15000台がちゃんとさばけていると仮定すると、
実は年あたりの売上は100億円近い。

少数の開発チームで、開発費を絞り込みながらこの売上が得られるとなると、
シャープとしては案外おいしい商売なのかもしれないなあ。
179いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 13:03:54 ID:5waJFi0x0
>>未だにMI-E1にすら追いついていないという驚愕の事実

これがわからん。
180いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 13:04:11 ID:???0
>>178
リナヲタは黙っていても買うしな
181いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 13:04:39 ID:???0
>>178
おいしくないだろ。
182いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 13:05:24 ID:???0
C700からまったく進化なしで、2005年現在も通用する完成度の高さ
183いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 13:08:57 ID:???0
C700>C760

は、結構な変化だと思うが。
184いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 13:10:25 ID:???0
C760以後、買い換えたいという気持ちを励起させる
新ザウが出ないなあ。C1000タケダも……うーん。
185いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 13:10:27 ID:???0
旧ザウ
Aザウ
Bザウ

の尊い犠牲を忘れるな!
186名無しさん@Linuxザウルス:05/03/12 13:18:37 ID:oDLMIlw20
sl-3000でスペカとクロックアップでノーマルカーネルと比べて
電池の状態はかなり変わりますか?

sl-3000のスペカのクロックアップでかなり快適になるという話を聞いたので購入しようか迷ってます
187いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 13:19:03 ID:???0
RAMとか無線LANはC3000の後継までは無理だろうと思ったけど

せめてフラッシュが256MBくらいになってればなぁ
188いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 13:25:14 ID:???0
クラッシュ!クラッシュ!クラッシュ!クラッシュ!危険の意味なんて
フラッシュ!フラッシュ!フラッシュ!フラッシュ!忘れたのさ
189いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 13:30:27 ID:???0
...事業部としては今期中に何か売上を立てないといけない。でもリソースはSLC4000で手一杯だ。んー。とりあえず廉価版を出しておけっ。
190いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 13:35:42 ID:???0
だが、そういうのが後になって名機と呼ばれることもある
191いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 13:39:28 ID:???0
月産15000台?でも月販1500台くらいだろどうせ。
192いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 13:40:15 ID:???0
860ユーザーだが、3000出たときは悔しさのあまり煽ったが、
1000は煽りようが無い
193いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 13:42:13 ID:Lib2TKSe0
で、ザウルスでSD無線LANカードって使えんの?
194いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 13:48:35 ID:???0
sundiskのは使えなかった。
195いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 13:56:28 ID:???0
4GBのフラッシュメモリー積んだらいくらで出しても買ってやる
196いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 13:58:51 ID:???0
落語でそんな題目があったな

「千両ザウルス」
197いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 14:02:05 ID:???0
198いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 14:07:33 ID:Lib2TKSe0
>>194
おもわずヤフオクで買うところでした

>>197
センキュー
http://www.c-guys.jp/Zaurusdriver_letter_top_jp.htm
199いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 14:10:57 ID:???0
3000の後継機が出るのは夏ごろか?
なんか、それもまた微妙な変化でお茶を濁されそうだけど
200いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 14:12:56 ID:???0
>>199
嫌な確信をもって言うのだが、どんな新機種が出ても「3.7インチVGA液晶」だけは不変だと思う。

ついでに200get
201いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 14:14:50 ID:???0
液晶変えるんだったらC3000の時にやってるだろうしなぁ...
202いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 14:15:15 ID:???0
じゃあDシリーズに期待
203いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 14:22:04 ID:???0
プログラム書く練習したいんだけど、どんなソフトがあるのかね。
C言語でもやってみたいけど。。
204名無しさん@Linuxザウルス:05/03/12 14:27:07 ID:ycJvvriF0
ノシ
205いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 14:38:55 ID:???0
C860が価格.COMで 最安\45,000(税込)
C860ヤフオ未開封 平均落札額 約\39,000
C1000が楽天で見る限り 最安\47,500(税込)
C3000が価格.COMで 最安\60,120(税込)
C3000ヤフオク未開封 平均落札額 約\59,000

スペックとコストパファーマンスで考えるなら
C3000がベストか?
C1000はHDDなしなのに、
サイズが3000と同じことが気になる
206いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 14:40:28 ID:???0
訂正
コストパファーマンス
→コストパフォーマンス
207いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 14:53:24 ID:???0
>>206
C3000とかが値引き前提で話がされているんだから、
C1000も値引き前提で話をしなきゃだめだろ。
で、おそらくは最安値として2割引くらいの値が提示されることになるだろうから
C1000の底値は\40000くらい。平均は\45000位に落ち着くんではないかな
(量販店では定価でもポイントが大幅に付くわけだし)
まぁ、今までのC860よりかはいくらか割安で買える、位の認識でいいのかも。
208いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 15:17:20 ID:???0
18日が待ち遠しいね
209いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 15:23:33 ID:???0
そうだね♪
210いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 15:29:48 ID:???0
ちくしょう、もうqpopでいいや、ワーン
211いつでもどこでも名無しさん ::05/03/12 15:49:19 ID:5gwkgUVW0
>>207
ちなみにビックもヨドバシつも定価49800ながら、13%ポイントつくので
実質43300円程度だ。やっぱり安いね。#も勝負に出たな。
でも開発費ほぼ0だから儲かるんだろうな。
212いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 15:50:39 ID:???0
液晶ラインの減価償却が終わってないのかな?
213いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 15:58:51 ID:???0
終わってないお
214いつでもどこでも名無しさん ::05/03/12 16:03:30 ID:5gwkgUVW0
>>212
2002年12月からほぼ同じなんで2年たてば出来てるんじゃない?
215いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 16:04:25 ID:???0
216いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 16:07:49 ID:???0
>>214
ドット欠けで返品がなければね
217いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 16:09:08 ID:???0
会計上の減価償却に何の意味が?
218いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 16:12:59 ID:???0
C1000タケダの購入レポを読んでから
買うかどうか考える
219いつでもどこでも名無しさん ::05/03/12 16:13:07 ID:bvjU9ND40
>>214
ドット欠けてるけどわずか1ドットだし、
手放して日々をすごすはいやなので、ずっと放置してた。
そんな人多いよな。
220いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 16:14:55 ID:???0
>2002年12月からほぼ同じなんで2年たてば出来てるんじゃない?
同じではない
221いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 16:28:06 ID:???0
減価償却というより
固定費の回収は終わったかな?
って感じの表現が正しいのでは?
222いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 16:43:08 ID:???0
>>176
>C700からまったく進化なしで、未だにMI-E1にすら追いついていないという驚愕の事実
理由なくそんなこと言われても、さっぱり分からん
223いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 16:44:07 ID:???0
↓おすすめのターミナルは?
224いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 16:44:55 ID:tyjrH1HQ0
>>223
東京駅
225いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 16:48:04 ID:???0
東京駅 ターミナル の検索結果 約 52,000 件中 11 - 20 件目 (0.19 秒)
226いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 16:50:32 ID:???0
>>223
新千歳
227いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 17:02:53 ID:???0
(
)
ってキーから入力できないんだね。
不便だ。
228いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 17:12:40 ID:???0
(゚Д゚) ハァ?
229いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 17:22:38 ID:???0
安くしてCLIE難民を取り込むってのも悪くないな。
230いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 17:25:14 ID:???0
(゚Д゚) ハァ?
231いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 17:26:47 ID:???0
しかし、4万切ると買い替え組みが続出する気がするんだが、どうだい?
安くなれば俺も買い換えたいな、C1000
232いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 17:44:26 ID:???0
>>215
サンクス
しかし、正常にインストールできないな。
C3000では使えなかったか。
233232:05/03/12 17:49:44 ID:???0
訂正。
時間掛かったがインスコできた。
でも使い方がわからん。
234いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 17:56:37 ID:???0
4万前後なら安いな
既に大容量のデバイス持っている人なら3000じゃなくていいし
つうか後からHDD内蔵可能出来そう・・
235いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 18:00:17 ID:???0
C1000の疑問

キーボードとかに問題ないなら860の方が薄いしいいんじゃないの?
しかも安い(なる筈)

HDD内蔵が簡単にできるなら内蔵メモリが3000の2倍なので最強マシンに?
236いつでもどこでも名無しさん ::05/03/12 18:03:25 ID:bvjU9ND40
なんかポイントたまってたんで3.8万ぐらいで買えそう。
237いつでもどこでも名無しさん ::05/03/12 18:09:11 ID:5gwkgUVW0
SDカードがこれ以上安くなったらHDDはいらない。
電気は喰うしモバイルにつきものの落下や衝撃がこわくて使えないなんて
話にならないし。
238いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 18:27:06 ID:imhy0LFv0
>>237
引き籠もりがなんの衝撃がこわいって?
あぁ、自家発電ね(w

マジレスするとHDDが壊れるより先に筺体か液晶が死ぬ
今時そんな時代錯誤なこと言ってて恥ずかしくないのか?
239いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 18:30:23 ID:uhKpd/ZF0
確かに。MP3プレイヤーを何度か落としてるけど壊れないしデータも飛ばないな。
てか、ザウのHDDも実験で叩きつけた人が居なかったっけか。
240いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 18:32:55 ID:???0
有機ELがこれ以上安くなったら液晶はいらない。
電気は喰うしモバイルにつきものの落下や衝撃がこわくて使えないなんて
話にならないし。
241いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 18:34:24 ID:???0
有機ELの寿命はツールの買い替え寿命に比べればちょうどいいしね
有機EL使ってもっとシンプルで薄いネット閲覧可能キーボードつき端末として頑張って欲しいなあ
242いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 18:37:57 ID:???0
>>239
デジカメでMD使ってる連中の意見も聞きたいな。
並のモバイルよりかなり厳しい環境で落下させてそうだし。
243いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 18:38:18 ID:???0
>>239
MP3プレイヤーはreadしてるだけだろアホが
HDDはwrite中が一番やばいつうの
244いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 18:39:41 ID:???0
>>238
引篭もりはお前の方だよw
245いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 18:40:48 ID:???0
>>242
デジカメ使いにはMDはアボーンして当たり前の存在
246いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 18:44:02 ID:???0
−40℃はシャレにならんな
247いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 18:45:55 ID:???0
HDDってそんな衝撃こわいのかなぁ、ipod miniとかって落としたらシボンヌ?
248いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 18:48:25 ID:???0
>>243
別に常時読み書きしてるわけでもあるまいし...
249いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 18:48:35 ID:???0
有機ELの寿命は最近3倍以上伸ばすことに成功とか記事でてたし、過渡期のものだから、もうちょい待つものなんだろな
250いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 18:49:42 ID:???0
まあ、ザウ落として液晶割ったって話もよく見るわな
251いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 18:49:53 ID:???0
>>243
マジレスすれば、ReadだろがWriteだろうが関係なく、
記憶域上にヘッドがある状態で落とすとやばいんだが。

>>247
再生中に落としたら覚悟は決めたほうがいいな。
252いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 19:04:36 ID:???0
>>246に激しく同意。
253424:05/03/12 19:06:45 ID:???0
>242
以前カメラ雑誌で一眼デジカメの記事みたときは
アクセス中に抜いてしまうのが一番の故障理由だったようだw
254いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 19:09:10 ID:???0
なんで使用中に抜くのかねえ
255424:05/03/12 19:12:56 ID:???0
撮影してから記録完了に時間がちょっとかかるのが原因だったような....
フィルムでやってた人はアクセスランプ見る習慣なんてないから。
256庶務:05/03/12 19:15:20 ID:KfKwUO5p0
こんにちは。
ZAURUSで動画を見たいのですが、、、

*.rm
*.wmv
*.mov
*.mpg
*.mpeg
*.avi

これらのファイルを、ZAURUSで見るにはどうすればいいですか?
例えばPCを使って、ZAURUSで再生できる動画に変換すればいいですか?
それって、上記のどのファイルでも可能ですか?可能な場合、どういうソフトを
使って変換すればいいですか?

優しい方、教えて下さい。

(営業補佐してます。色んな人が色んな動画を持っていて、それをZAURUSで
見られるように出来ないか?と聞かれました。)
257いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 19:15:58 ID:???0
C700発表当時のログどっかに無い?
見たいんだけど。
258いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 19:16:55 ID:???0
>>229
実は、後継機として・・・

シャープのサイトって詳しい説明無いから、よくわからん。
漏れはToDoの使い勝手がよければ、それ以上は望まないんだが・・・
ザウのToDoって、複数プレーン切り替えできますよね?
# 分野別に別ページ(シート)立てのToDoリストですよね?の意です。

小型軽量なpalmとそれなりのキーボードの鞠夫とフル機能のノートPCの
使い分けだったけど、palmとSIGはどっちも生産終了で、ザウに統合しよう
かと検討中
259いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 19:19:56 ID:???0
>>242
デジカメの方が落下させるケースは少ないと思う。
PDAの方が頻繁に落とすでしょ?
# カメラはストラップが当たり前だけど、PDAは無しが当たり前だし、
# 形状的にもPDAの方が手から滑り落ちやすいかと。

特にMD使わざるを得ないようなカメラであれば、落としたら
カメラ本体やらレンズがただ事ではなくなるだろう。
260いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 19:25:14 ID:???0
漏れの860は落としてドット欠けができてたよ。_| ̄|○
261いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 19:27:01 ID:???0
>>256
kino2だろ。
でも動画はカクカクだし、そんな多くの形式をサポートしてなかったはず。
262いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 19:28:20 ID:???0
>>256
rmとmov以外はmplayerを入れれば見られるはず。
rmとmovは公開された規格じゃないんで、Real社、Apple社の許諾がないと対応できないと思う。
263いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 19:29:52 ID:/+4CKYsV0
>>238
ここってば時代錯誤の人間が一杯いるようですよ。どうしましょう?
264いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 19:32:09 ID:???0
>>235
flashは8倍だがRAMは同じ…うは、全然最強じゃねw
238 名前:いつでもどこでも名無しさん[] 投稿日:05/03/12 18:27:06 ID:imhy0LFv0
>>237
引き籠もりがなんの衝撃がこわいって?
あぁ、自家発電ね(w

マジレスするとHDDが壊れるより先に筺体か液晶が死ぬ
今時そんな時代錯誤なこと言ってて恥ずかしくないのか?

263 名前:いつでもどこでも名無しさん[] 投稿日:05/03/12 19:29:52 ID:/+4CKYsV0
>>238
ここってば時代錯誤の人間が一杯いるようですよ。どうしましょう?
266いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 19:40:01 ID:???O
C700って発売当初いくらだったっけ?
267いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 19:47:55 ID:???0
いまだにC760の地位は不動だな
268いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 19:49:21 ID:/+4CKYsV0
>>265
うわぁ!絶対ばれないと思ったのに、ばれてしまったぁ!
269いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 19:55:12 ID:???0
文体が寂しそうだったからね
270いつでもどこでも名無しさん ::05/03/12 20:03:12 ID:5gwkgUVW0
237だが、引きこもり?あほか?おまえがだろ?
週に5日は毎日11時間労働だよ。
通勤時にラッシュの中でウェブが出来るんでザウルス使ってるんだが。
ビジネスマンにはC1000は良いと思うが。
271いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 20:04:02 ID:???0
うむ。名前からして健康に良さそうだ品
272いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 20:09:52 ID:???0
860で十分、1000には魅力を感じない
860に出来ないことはhx4700で済ます、これ最強
273いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 20:13:20 ID:???0
今回のは良さそうだと思ったけど、また評判悪いのか。
後2,3回MDしたら買おうかな。
274いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 20:19:25 ID:???0
しかしリナザウの亀のような進歩の遅さはいったい何なんだ?
#は消費者が無線LANカードを手に入れる事さえ苦労してるのを見てどう思ってるんだろ?
275いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 20:20:35 ID:???0
無線LANカードを持っている俺は余裕で静観
276いつでもどこでも名無しさん ::05/03/12 20:22:51 ID:bvjU9ND40
無線ランってそんなに普及してないからな。
思うに都内23区が全て圏内になってから対応するだろうな。
277いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 20:29:43 ID:???0
>>276
恥ずかしい・・
そんな事このスレ以外で公言するなよw
278いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 20:33:17 ID:???O
シャープは大阪の会社。
よって大阪環状線内で無線LANが完全整備されたらOK。
279いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 20:38:11 ID:???0
>>278
恥ずかしい・・
そんな事このスレ以外で公言するなよ
280いつでもどこでも名無しさん ::05/03/12 20:39:21 ID:bvjU9ND40
なんか無線ランの技術を転用してPHSみたいなことやるって
京セラがうごめいてるんじゃなかったっけ?
281いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 20:41:47 ID:???0
>>280
4G
282いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 20:45:28 ID:???0
てゆうか、いまどき家や会社や学校で無線LANなんか普通では?
283いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 20:45:52 ID:???0
無線LANカードなら、今日店に5、6枚はあったが
284いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 20:46:00 ID:???0
>>276
どこに住んでんの?
23区内の漏れの行動範囲沿線はぜんぶフリースポット整備されてるけどね。
285いつでもどこでも名無しさん ::05/03/12 20:50:07 ID:5gwkgUVW0
世田谷。自宅はほとんど圏外。
電車で走行中にずっと圏内なら考えるが。
社内はない。
286いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 20:54:12 ID:???0
>>284
いいなぁ
287いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 20:54:23 ID:???0
>>280
YOZANもWiMAXで

>>282
会社だとセキュリティの問題もあって無線LAN導入はそれほどすすんでない気がする。
288いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 20:59:52 ID:???0
「ドラえもん」新声優決定!?
http://slashdot.jp/article.pl?sid=05/03/12/0218207&topic=9
289いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 21:01:27 ID:???0
(ノ・∀・)ノ = ●       (((●   
画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニ
画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニ
                       目
        ●)))            目
コニア画コニア画コニア画コニア画コニア
コニア画コニア画コニア画コニア画コニア

目        (((●             ミ
画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニ  ●
画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニ ヽ( `Д´)ノ
290いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 21:03:16 ID:???0
無線LANが内蔵されていない理由・・・

素人が無線LANいじって個人データを無線で垂れ流し状態にしてしまい、逆ギレでクレームに
なるのを恐れているのではと勘繰り。
291いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 21:09:18 ID:???0
無線LANが内蔵されていない理由・・・

#が無線LAN知らない
292いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 21:23:22 ID:???0
だいたい無線LAN内蔵したら買うって香具師はどのくらいいるのかね。
293いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 21:28:16 ID:???0
まあ、ないよりはあった方がいいけどね
294いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 21:30:12 ID:???0
>>290
素人の逆ギレによるクレームを恐れていたら何も載せられないじゃんw
295いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 21:34:37 ID:???0
>>292
296いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 21:41:17 ID:???0
無線いらね
電池のもちが劇的に下がるからあっても使わん
297いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 21:42:29 ID:???0
このやり取り見てるだけでも
いかにリナザウスレが特殊なヲタの巣窟かってのがわかるね。
298いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 21:46:19 ID:???0
日本語入力にimkit-anthyを使ってるんだけれど
辞書に単語登録する方法ってあるの?
教えてエロイ人
299いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 21:54:45 ID:???0
いまどき無線LAN内蔵なんて
CPUが内蔵されてるのと同じくらい普通のことだが。
300268:05/03/12 21:57:13 ID:/+4CKYsV0
>>269
嘘ですよ。263=268なだけです。
301いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 21:57:32 ID:???0
DVDが見れればいいんだけどな。DVDプレイヤー内蔵してほしい。
302いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 21:59:43 ID:???0
303いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 22:00:27 ID:???0
携帯でもTV見れるんだから
リナザウもTV見れるようにしろよ
304いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 22:13:29 ID:???0
携帯でも電話できるんだから
リナザウも電話できるようにしろよ
305いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 22:16:06 ID:???0
携帯でも写真撮れるんだから
リナザウも写真撮れるようにしろよ
306いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 22:19:13 ID:???0
シャープも携帯に力を入れちゃってるからね
PDAの開発なんて・・・

携帯が憎い。。
307いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 22:20:52 ID:???0
スマートフォン作ればいいだけじゃん。
308いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 22:22:22 ID:???0
>>307
売れないんだって
309いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 22:32:57 ID:???0
いまどき無線ラン内臓の是否でもめてるスレもここぐらいなものだねw
310いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 22:33:35 ID:???0
内 臓
311いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 22:36:57 ID:???0
>無線ラン内臓

小学生か
312いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 22:42:27 ID:???0
313いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 22:54:37 ID:???0
早くモバイル専科にC1000の黒カバー入荷しないかなぁ。
俺C3000もスタイリッシュに変身さ!
314いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 23:02:08 ID:???0
とりあえず分解レポ待ち
315いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 23:02:30 ID:???0
ぶっちゃけ今までのSL-Cシリーズの中で、一番売り上げが少ない(ユーザが少ない)のはC3000のような気がする
そして一番売り上げが大きくなりそうなのがC1000、っていう俺の勝手な予想
まあクソエも無くなったしね…
316いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 23:06:29 ID:???0
C3000は高すぎですよ
317いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 23:11:45 ID:???0
無線LANとかRA128MBみたいな劇的な変化があれば買い替え需要もあって売れるだろうけど…
ほとんど変わってないのにそこまで売れるかな、C1000。
HDDを気にしない人は、どうせならってことでC3000買うだろうし。
318いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 23:19:11 ID:???0
冬号で開発責任者「無線LANとHD、需要があるのはHDと評価した。無線LANは今後の課題」
と言ってたかな。マーケティングではHDだったんだろうか
319いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 23:22:09 ID:???0
もう紙の手帳がこれ以上分厚くなるのは許せない!!PDAを買うぞ!!
と思ってC1000を見た場合、紙の手帳より分厚くなる事実に驚愕。
320いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 23:24:56 ID:???0
一瞬MD用スロットに128MのCF刺したのか?とか
思ってしまったのだが、流石にそんなことはないよな?>C1000
321いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 23:25:24 ID:???0
C700の直後から無線LANは今後の課題といい続けてるな
322いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 23:31:38 ID:???0
>>320
20g軽くなってる点を考えると…
323いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 23:32:09 ID:???0
ユーザの不満は色々あるだろうが、シャープもPDAに金かけられないんだろうよ。
考えてみればC700から、ほとんどマイナーチェンジみたいなもんだ。
ちょっとずつ変えて、新製品を仕立てて、その都度小銭をかせぐようなことしか
できないんでひょ。
324いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 23:32:35 ID:???0
>>320
それだったらある意味神仕様なんだが・・・
325いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 23:43:12 ID:???0
>>318
そりゃ、エロゲエミュレータとデータでぱんぱんですから
326いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 23:46:48 ID:???0
つーか、下手に機能アップすると、高級版であるはずのC3000が売れなくなっちゃうしな。
現段階の廉価版だとこういう形になるのは致し方ないのでは
327いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 23:47:25 ID:4y86CVd30
MP3再生時 約15時間(画面OFF) ・・・・C860
MP3再生時 約18時間(画面OFF) ・・・・C1000

電池もちは最強の予感・・・・

確か、C3000の液晶はC860より消費電力少なくて明るいから
これは結構なアドバンテージでは??
328いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 23:50:10 ID:???0
せめてフラッシュがC860より多ければなー
329いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 23:52:19 ID:???0
クリエからの転向組が買う予感。
330いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 23:54:35 ID:???0
クリエユーザーは買わないんじゃないの
331いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 23:55:13 ID:???0
確かにC3000はいくらなんでも高すぎるな
332いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 23:56:06 ID:???0
気になりますがPDAまだ持ってない・・・。
HDないほうが好まれるとは知らなかった・・・始終、PCとデータやり取りするのが前提なんでしょうか
使い方がイマイチ想像つかない  エロゲーマシンでつか?
333いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 23:59:09 ID:???0
>>332
ネットマシンです。
月額2100円で使い放題。
メールチェックできて、携帯よりも安くて便利。
334いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 23:59:14 ID:???0
>>332
バカか?
フラッシュは1Gが簡単に手に入る時代だろ。
HD積んでないとデータ持ち歩けないというのは大間違いだぞ。
335いつでもどこでも名無しさん:05/03/12 23:59:15 ID:???0
クリエ組は買わないか、買ってもすぐ手放すと思うよ。
クリエは軽快だもん。

>>332
まぁ、HDは破損とか大食いとかの偏見は当分消えないだろうからね。
336いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 00:03:14 ID:???0
壊れる、バッテリ食う、転送がUSB1.1

りなざうにHDDはいらない、それよりCFスロット2個のがいい
337いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 00:05:43 ID:???0
>転送がUSB1.1

(゚Д゚) ハァ?
338いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 00:13:31 ID:???0
>>319
紙の手帳で言うと能率手帳小型版やミニ5穴のシステム手帳と
ほぼ同じ大きさ。ただし厚さを除く。
339いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 00:16:49 ID:???0
>>337
マジ
340いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 00:17:09 ID:???0
C3000高いっていうけど、6万そこそこの値段を考えると、C1000や860に1GBのCFを買い足した場合
あまり値段差ないきもする
341いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 00:47:55 ID:???0
ビジネスマン向けをアピールするならもうちょっとなんとかならんのか、ソフトの方は…
342いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 00:52:02 ID:???0
>>310-311
2chでこんなクダラン突っ込み久しぶりに見たよ。
ふいんき(なぜか変換できない)悪いよ。
343いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 00:52:49 ID:???0
howmがあれば十分ですから〜
344いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 01:02:22 ID:???0
♪ふいんきぃ、ふいんきぃ、変換できない秘密はね♪
教えてあげないよ、ジャン
345いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 01:20:48 ID:???0
C860を新品で39800で通販購入したオレが勝ちだなw
346いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 01:31:35 ID:???0
負け組必死だな
347いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 01:34:30 ID:???0
ソフトに一応今回は目を向けたようだが、いかんせん遅い!後、ハードの小型化もやらんとな。c860でもでかいんだから。だんだん形や色を変えただけで食い付くユーザーは減ってくると思うよ。特に今残ってるpdaユーザはよく考えて買うと思うし。
348いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 01:38:33 ID:???0
>ソフトに一応今回は目を向けたようだが、いかんせん遅い!

どこに目を付けたんだ?
349いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 01:44:22 ID:???0
無線LAN搭載でC-1000の値段だったら買ったのになぁ・・・
350いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 02:00:39 ID:???0
>>332
エロゲーするには始終、PCとデータやり取りしなきゃいけないのか?
エロゲーしないから理解出来ないんだけど説明してもらえませんか?
351いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 02:10:16 ID:???0
なぜまたCPUクロック400のを売り出すのかがわからない・・・・
まだ在庫がはけてないのか!?
352いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 02:21:12 ID:???0
個人がメインだから
いつまで経っても無くならない
353いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 02:33:30 ID:???0
C1000買う気で待ってたけど、
今日、ハードオフで安いC3000見つけたんで
予算以上出して買っちまったよ。51,500円(全付き)
意外と重さは気にならないけど、厚みは気になるな。

HDDなしで、同じ厚さということだから
C1000買ってたら、かなり気になってたかも
354 :05/03/13 03:45:09 ID:???0
sigmarion3からC3000かC1000に買い換えようとおもうけど、
上記のZaurusには内蔵スピーカーついてますか?
HPを見たけどそう言う記載はなかったので、、、
MP3はステレオヘットホンで聞くけど、動画などはペットホンじゃなくスピーカーで聞きたい。

あと、sigmarionは800*480あるけど液晶が5インチなのでWEBの閲覧がつらい。文字を最大にしてもホームページによっては大きくならないし、
それよりも小さな液晶のZaurusではどうでしょう。
皆さんはルーペ(虫メガネ)片手に持ってみてるのでしょうか?

最後に、家ではADSLで使用したいのですが、CFタイプの無線LANは使えるのでしょうか?
使えるとしたら何処のメーカ―があるのか教えてください。出来れば機種名も。

以上の3点が気になってなかなか買い替えにふんぎりがつきませぬ。
355いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 03:59:05 ID:???0
C3000には携帯で使われてるスピーカー(らしい)がついてる。
C1000も一緒だろうね。
356いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 04:14:32 ID:???0
キターーーー(当面は法人用だが…)

ドコモ、携帯にPDA機能 キーボード付き 今夏発売
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050313-00000002-san-bus_all


糞ザウルス完全にあぼ〜〜〜んwwwwww
357いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 04:17:06 ID:???0
それじゃネット定額サービス利用できないんじゃないの・・・?
358いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 04:19:30 ID:???0
>>354
>上記のZaurusには内蔵スピーカーついてますか?
付いてるが音質は大きさ相応

>それよりも小さな液晶のZaurusではどうでしょう。
気合、それかこれを使う
http://www.kutikomi.ne.jp/picsel/

>使えるとしたら何処のメーカ―があるのか教えてください。出来れば機種名も。
http://support.ezaurus.com/kyotsu/sl/lancard_sl.asp#musen

めくるめくザウルスワールドへようこそ!!(*´Д`)
359いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 05:07:39 ID:???0
>>356
もしかしたら、もしかしたらなんだが
筐体はSL-6000そのもののような気がするぞ・・・
360いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 05:12:02 ID:???0
>>357
一応PHS撤退決定したときに
「FOMA定額に対応したフルブラウザ搭載機種をリリースすることを視野に入れている」
という発言があったから、スマートフォンが出てくることはほぼ確定済みだったと思われる。
で、流れとしてはシグマリオンの後継機(のつもり)なんだろう。
だとすればキーボード搭載は必然だし、端末価格もそんなもんかと思う。
むしろ、インセンティブが付いてるにしては安すぎるような・・・
NEC製ではないと見た。
361いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 05:24:42 ID:???0
>>356
久々に御里が知れる頭の悪い書き込みが出てきたな
ガチガチのドコモプロテクトに塗れた端末でザウルスが殺せると思ってんの?

どちらかと言うと刺客はこっち
http://pocketgames.jp/modules.php?op=modload&name=News&file=article&sid=3356&mode=thread&order=0
皆即解の予感
362いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 05:27:58 ID:???0
>>361
海外での使用も視野に入れたら、ボーダフォンだな〜。
363いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 05:49:55 ID:???0
>>356>>361
昔、DocomoからPDAと一体化したような携帯がでていたような気がする。
たしかFOMAだったような・・・

実のところ中身のOSはMIザウルスだったというやつw
364いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 05:50:58 ID:???0
365いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 05:56:07 ID:???0
ザウルスがあぼ〜んかどうかは兎も角、

漏れはスマートフォンの流れは歓迎だな。
366いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 06:02:42 ID:???0
っていうかさ、燃料電池いつ出来んのよ?
充電めんどくさくてモバイルなんてやってられねーんだけど
367いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 06:27:18 ID:???0
>>364
なんかSEIKOの電子辞書っぽいなこれ
で、売れたの?・・・って聞くまでも無さそうだな・・・
もしかしたら3年早かっただけかもしれんが
368いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 06:43:17 ID:???0
それにしても18日が楽しみだね

うちの有線ADSLよりも野良無線の方が早いんだけど
内蔵じゃなくてもいいや
369いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 08:07:09 ID:???0
>>367
10万円くらいだったのでさっぱり売れなかったはずw
370いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 08:45:05 ID:???0
100BaseTの口と無線LANぐらい内蔵して欲しい罠。
371いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 09:40:04 ID:???0
ザウルスに無線LANが乗らないのは、ターゲットがオヤジだから。
オヤジに無線LANは基地外に刃物と同じ。クレームの種を増やすだけ。
わざわざ無線LANカードを買う香具師はそれなりのスキルがあるので無問題。
372いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 09:47:48 ID:???0
>>371
わけ分からんw
いまでも別にスキルなくても簡単にセットアップできるわけだが?
373いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 09:55:41 ID:???0
無線LANの強力な電磁波が、ザウルスのメインターゲットである男性の
精子に影響を与える可能性があるから乗せないんだよ。
毎日身につけるものだしね。

健康増進企業シャープ!
374いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 10:09:38 ID:18FAGR1O0
せっかくUSE端子ついたんだから有効利用して欲しいのだ。
375いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 10:11:01 ID:np8Qilm10
羽田から、りなざうにて。いってきます!
376いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 10:13:10 ID:???0
bse?
377いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 10:18:03 ID:???0
>>375
行ってらっちゃい
(≧∇≦)ノシ
378いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 10:24:12 ID:???0
>>375
レポよろ
379いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 10:53:24 ID:SdeOgP0p0
3000、安くなったな・・・

380いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 10:54:56 ID:???0
そろそろ6万切るとこも増えるんじゃね?
381名無しさん:05/03/13 11:00:14 ID:cKE6nFBh0
しかし860がいまだに値下がらないのはなぜなんだ?
便利ツールは翻訳ソフトぐらいでしょ。
382いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 11:10:12 ID:???0
無線LAN USBアダプタですか・・・
383いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 11:10:15 ID:???O
その翻訳ソフトも精度は微妙。
だったら乗換え案内の方が便利。
384いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 11:10:33 ID:???0
>>372
それは藻前が普通のオヤジではないからだ。
普通の、というとまた語弊があるけど、世の中にはスキル云々で語れないオヤジがごろごろしている。
ザウルスはそういうオヤジにも売っていかないと行けない。
昔のザウルス(PIの頃とか)が「パソコンが使えない人向け」で売っていたのをSLになっても引きずって
いるので、そういう機械音痴なオヤジには無線LANの設定は無理。
385いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 11:13:13 ID:???0
メインターゲットはオヤジと萌えヲタか・・・
386いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 11:24:58 ID:???0
>>384
「ネットワーク」でタップしていくだけでじゃん。
おさーんでもできるだろ。
387いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 11:26:40 ID:???O
世の親父は自宅の無線LANを垂れ流してくれてる予感。
388いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 11:29:25 ID:???0
素人やオヤジには設定が難しいっていうのが無線LAN非搭載の理由なら
いまのパソコンは商売なりたたなくなってしまうぞ(w
389いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 11:31:59 ID:???0
とーしろやオヤジがザウなんて買うはずないから
機械音痴がどうのって議論は不要だろう。
そういう奴は紙の手帳を選ぶはず。
390いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 11:38:59 ID:???0
PDA+電子辞書として使いたいんだよな〜
辞書データをDL販売してほしいよな
391いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 11:46:09 ID:???0
そんな俺は結構投資してCD−ROM辞書買い集めてザウにいれた。
392いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 11:50:14 ID:???0
>>391
どうやってCD-ROMの辞書をインストールすんの?
やり方きぼんぬ。
393いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 11:51:41 ID:???0
電子辞書買えよ
394いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 11:53:16 ID:???0
>>391
EPWING形式の辞書ならそのまんまザウで使えるし、
そうでないやつもデータ変換するスクリプトがネットにころがってる。
そうすればztenやztenvで検索できるし、C3000に入ってる
マルチメディア辞書でも検索できるはず。
395いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 11:55:23 ID:???0
396いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 12:19:56 ID:jvEMIauR0
どのみちセイゼイ3年も使うかドーカ?
その頃にはその時代の安くてイイモノ買うんでしょ?
マァ細かいこと気にすんなぁ。
397いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 12:22:25 ID:???0
>396
はーい!
398いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 12:31:23 ID:???0
>>386
働いておさーんと一緒に仕事しような
399いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 12:32:11 ID:???0
>>396
10年前に買ったPI-5000FXが未だに現役ですが何か?
400いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 12:36:10 ID:???0
200LXも現役ですが何か?
401いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 12:41:23 ID:???0
まぁ、そうだよな。買う時は5年くらい使う事を前提に買うけど
物欲とかに負けて1年ちょっとで違うの買うもんな。
402いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 12:46:58 ID:???0
普通の人はともかくとして、モバ板住人ならば年に2、3台はPDAを買うだろ?
403いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 12:53:56 ID:???0
>>402
買うか、ヴァカ!
404いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 13:04:20 ID:???O
それなら年に一度パソコン買うのと変わらんぞ。
405いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 13:05:31 ID:???0
>>403-404
買ってないの?
406いつでもどこでも名無しさん ::05/03/13 13:06:20 ID:t8qRcscg0
しかし、IntelのXScale PXA270って無線ラン対応じゃん。
でもフラッシュメモリの限界は64MBいっぱいだけどね。
あと、SpeedStepがついたんで、駆動時間は計算できなくなったんだろうな。
407375:05/03/13 13:08:00 ID:tIX7bzIS0
>>377 >>378
サンクス。

飛行機が10分遅れて、到着。
おかげで、ハウステンボス行きのシーバス間で全力ダッシュでした。
いま、シーバス乗船中ですが、bwPDAはなんとか途切れずつかえてますね。
今日は、何故か長崎は雪降ってます...orz...
408いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 13:08:30 ID:???0
>>399
PI-5000FXなつかしいなぁ

漏れも出張先からPI-5000+Faxモデムで会社につないでワークステーション
弄ってたなぁ...
CtrlキーとESCキーがなくて苦労したなぁw
409いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 13:10:02 ID:???0
反応している香具師は自分がオヤジという認識なんだろうな。
そういうキーワードで簡単に釣られるなよ。
漏れが言っているのは、いわゆる40〜60代の男性で、かつパソコンの使い方を部下に頼って
いるような香具師が昔からザウルスの購買層だった、って事。

>>385
その通り。

>>386
どんな簡単な事でも、自分ができるから他人もできる、という事は無いよ。

>>388
パソコンはオヤジしか買わないものなのか?違うだろう。

>>389
そういう香具師もいる。
410いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 13:12:23 ID:???0
ザウコミュニティって萌えオタ全開だよな
Palmコミュニティはサヨだったけど(w
411いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 13:13:55 ID:???0
>>410
正直、その程度しか使い道がないから。
ネフロ、メール、PIM、どれを取っても糞の役にも立たない。
412いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 13:16:32 ID:TimNOROc0
>>409
>いわゆる40〜60代の男性で、かつパソコンの使い方を部下に頼って
>いるような香具師が昔からザウルスの購買層だった

興味深いデータなのでソースを示してください。
で、リナザウになっても購買層は依然として
そういう年代層だってソースも。
413いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 13:18:22 ID:???0
>>411
使い道が少ないのは、あなたの能力が低いから











と煽りに煽りがえしw
414いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 13:23:02 ID:???0
>>411
>ネフロ、メール、PIM、どれを取っても糞の役にも立たない。

言ってることは全くもって正しい。
それらを使ってるザウユーザはいないだろ、普通。
ってゆーか、WindowsにしてもOutlook Expressとか
プリインストールされてるおまけソフトなんて
まず最初に消してしまうものだ罠。
415いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 13:24:01 ID:???0
>>412
ソースは無い。店頭で接客した雰囲気から。
どこの店かは聞かないでね。
416いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 13:24:07 ID:???0
>あなたの能力が低いから


なんか商品のコンセプトから著しく乖離してないか?この考え方。
417いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 13:24:53 ID:???0
>>415
どこの店?
418いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 13:25:26 ID:???0
>>417
( ゚Д゚)ゴルァァァ!!
419いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 13:25:56 ID:???0
>>415
どこの店?
420いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 13:26:48 ID:???0
>>413
でも藻前も心の中では「使えねぇソフトだな」と思ってんだろw
421いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 13:29:23 ID:???0
>>415
どこ?
422いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 13:35:40 ID:???0
>>402
耳が痛い。
PDAを買ったときは「これで3年は使える」と思うのに、気付くと1年未満で買い替えてたりしてる。
423いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 13:37:18 ID:???0
お前ら日曜日なのに家にいるの?
424いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 13:41:52 ID:???0
>>423
おまいはホントにモバ板住人か?
425375:05/03/13 13:42:10 ID:???0
おれは、旅行中ですが?
50分乗るシーバスが混んでいて、こっそり2ch中。
426いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 13:48:09 ID:???0
>>422
だよな。
何だかんだ言って物欲を抑えきれないw
427いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 14:26:39 ID:???0
しかし、つかえんと謂われている
PIM機能にてこ入れは排卵の金

VGAキーボードたいぷ出て久しいが

改善されないのはどうなの?
428いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 14:28:45 ID:???0
ビジネス用を謳っておいて大きなファイルが開けないってのも問題だがな
429いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 14:31:35 ID:???0
ザウは少人数で細々と開発してんだから
生温かく見守ってやれ。ソニンにたいに撤退しないだけ
マシだろ
430いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 14:33:12 ID:???0
>>427
Qualendar、KO/Pi、EBt、StageOne! など色々あるだろ
431いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 14:35:45 ID:???0
ザウ(#)はコミュニティの作り方を間違えた、と思う
432いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 14:41:18 ID:???0
Linuxをつんだ時点でヲタ相手になるのは想定していただろう。
MIザウ末期には、すでにPDAが先細りになるのは見えていた。
PDAの需要はヲタしかないと睨んだ♯は先見の明があったといえよう
433いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 14:48:56 ID:???0
>>404
年に買うPCがたったの1台なわけないじゃん。
434いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 14:50:00 ID:???0
>>431
コミュニティ作りに失敗したというより、
やはり日本市場だけだとユーザー数が限られるので、開発されるソフト数にも限りがあるということだと思う。
ザウも一時海外販売したが、結局うれなくて撤退してしまった。

やはりPalmやCEは海外で大量のソフトが開発されるのが強い。
435いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 14:50:25 ID:???0
>>422
内蔵バッテリが3年ももたないし、交換費用を考えると・・・
436いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 14:53:30 ID:???0
>>432
ザウを延命させたことが果たして先見の明があったといえるかどうか・・・
437いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 14:54:19 ID:???0
(´-`).。oO(2年おきにPDA買ってる漏れは節約家なのかな
438いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 14:59:52 ID:???0
>>436
これから米国やヨーロッパのようにスマートフォン市場が日本でも立ち上がるとすると、
PDA開発を続けてきた意味はあるんじゃない?
一から開発するコストが省けるじゃん。

実際、先走ったFOMAのSH2101Vも中身はMIザウルスだったし。
439いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 15:00:13 ID:???0
374 名前:いつでもどこでも名無しさん[] 投稿日:05/03/13 10:09:38 ID:18FAGR1O0
せっかくUSE端子ついたんだから有効利用して欲しいのだ。
440いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 15:03:36 ID:???0
スマートフォンになるなら、味ポンになってほしい。できればパケット部はbitwarpPDAでw
441いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 15:04:56 ID:???0
それじゃ儲けが出ねー
442いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 15:06:40 ID:???0
↓自分でキモヲタと言ってます。

[402]いつでもどこでも名無しさん<sage>
05/03/13 12:46:58 ID:???0
普通の人はともかくとして、モバ板住人ならば年に2、3台はPDAを買うだろ?
443いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 15:09:16 ID:???0
そんな金あるんならエロゲ買ってるって
444いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 15:24:38 ID:???0
>>442
自分がキモヲタだからといって「モバヲタ=キモヲタ」って決めつけんじゃねぇよw
445いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 15:37:37 ID:???0
やったー!ZGCCインスコできたよ!
ややこしかったなー。

さて、Cの勉強を始めようか。
お前らも一緒にどう?
446いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 15:38:13 ID:???0
普通にパソコンでやれよ基地外
447いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 15:39:26 ID:???0
それにしても18日が楽しみだね
448いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 15:45:34 ID:???0
否定的なこしか言わない人間は自分に自信が無い証拠です。
勇気を持って下さい。
449いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 15:48:53 ID:???0
>445
がんばれよ
450いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 15:51:08 ID:???0
否定的なこしか
451いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 16:01:12 ID:???0
452いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 16:01:22 ID:???0
風の谷のなこしか
453いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 16:13:36 ID:kdHAla6P0
454いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 16:26:11 ID:???0
>>453
ワロス
455いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 16:35:56 ID:???0
5jgtkl7yhj8位k9l9位;区8l@0いぅ7yht6ghk7tyhくyhybfrvcftbgyb、んgy6
bftgvftjvftdvctjkvybぅlにjむ8;う乳ん;むy;にjk・m・おjんmmんhんgvrdvrhjhんこvんbgtmgbyknyふlぬhんぅいj。n
ぬ銃8j;うgr4絵ウェwfghjyh7yj;う8j7ylじゅ8;kmるbyl;うmhjふみ;みj;、もぽbgyぅhぬhぬhlぬhkbgtvcfrdvcrdcrdjvkygんぅhmにjんgyjvctrv
gyddxswgxwx3wfrjjghヴぉいjk、pぅ8jkむhむhjm
456いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 16:36:33 ID:???0
457いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 16:51:35 ID:???0
ぶっちゃけC1000とC3000ってどっちがお買い得?
ちなみに今使ってるのはC760
458いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 16:54:15 ID:???0
C1000じゃね?
459いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 16:55:41 ID:???0
SD1GB買う場合は値段はたいさない、SDをとるかHDDを取るか好きにしたまえ
460いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 16:57:13 ID:???0
SL-C1000って分解写真ってガイシュツ?
内部にCFスロットはあるのかな?
461いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 16:58:39 ID:???0
あるおあるお!!!!!!!!!!!!!
あるおあるお!!!!!!!!!!!!!
あるおあるお!!!!!!!!!!!!!
あるおあるお!!!!!!!!!!!!!
あるおあるお!!!!!!!!!!!!!
あるおあるお!!!!!!!!!!!!!
あるおあるお!!!!!!!!!!!!!
あるおあるお!!!!!!!!!!!!!
あるおあるお!!!!!!!!!!!!!
あるおあるお!!!!!!!!!!!!!
あるおあるお!!!!!!!!!!!!!
あるおあるお!!!!!!!!!!!!!
あるおあるお!!!!!!!!!!!!!
あるおあるお!!!!!!!!!!!!!
あるおあるお!!!!!!!!!!!!!
あるおあるお!!!!!!!!!!!!!
あるおあるお!!!!!!!!!!!!!
あるおあるお!!!!!!!!!!!!!

あるおあるお!!!!!!!!!!!!!
462いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 16:58:52 ID:???0
3000の方が得。
でも音楽、動画、辞書をインストするのでなければ、
HDDは不要かも。
463いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 17:00:36 ID:???0
>>457
C1000+6GBのMDが最強!
464いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 17:01:22 ID:???0
>>457
辞書とか音楽動画ファイルを使う予定があるなら、
発売から時間が経って値段がこなれてるC3000が断然お得。

C1000に格安SDカード使えばいいじゃん、みたいな無責任な事言ってる
やつらが多いけど、それを真に受けた連中がC1000発売直後に
「大事なデータが壊れますた!」とか「SDスロットが壊れますた!」
とかのしょーもない相談をあちこちの掲示板に書きまくるんだろうな。
465いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 17:09:43 ID:???0
>>461
本戸棚!
466いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 17:12:14 ID:???0
>>463
SL-C1000に6GBMDを内蔵して6GBMD、2GBSDの合計14GBで
エロゲ、エロ動画入れて抜き放題の予定の漏れが最強w
467いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 17:15:38 ID:???0
>>466
内蔵用のCFスロットピンのハンダ付けに成功できたらすごいなw
468いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 17:18:13 ID:???0
>>466
だから、ザウルスもっている奴はは世間の女性の間では、
キモスケベって噂なんだな。

俺の回りの女は10人中皆ザウルスヲタキモいって言ってるよ。
お前ら女性の前でザウルス使っていると恥じだぞw
469いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 17:26:44 ID:???0
>>466
それで落としちまったら確実に泣ける結果になりそうだね・・
470いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 17:26:50 ID:???0
ザウルスユーザーの噂なんて
世間の女性の間ではございませぬ

一般人はザウルスと電子辞書の区別が付きません
471いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 17:28:36 ID:???0
472いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 17:30:26 ID:???0
内蔵フラッシュを殺してHDDが入ってたスペースにCFメモリが入ってるだけだったりしてな。
そのうちオーダーメイドでカスタムザウルスを販売したりして。
473いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 17:31:42 ID:???0
>>464
なにが言いたいのか意味がわかりません。
データが消えるとかは安いSDのせいだろ。
そういう安物を買ったのなら、本人に責任があるのでOK。
しかもそんな話はc700以来ずっとある話で、
それがどうして1000と3000のどちらを選ぶかの基準になるんだか???
474いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 17:33:24 ID:???0
そう言えば5〜6年くらい前、
ドコモ携帯に繋げてポチポチやる、可愛い携帯型KB流行ってたよね
モノクロ画面のやつ
電車とかカフェで女の子がポチポチやってるの、しょっちゅう見たもんだ

あれってどこ逝ったんだろ
自分は、当時MIザウルス使ってたと思う
475いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 17:40:06 ID:???0
>>474
ポケットボードな
476いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 17:40:10 ID:fajzsgTi0
詳しく
477いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 17:44:45 ID:???0
あえて、ここで聞かせてください
初PDAでSIG3中古って、いかがでしょう・・・
478いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 17:44:46 ID:???0
何を詳しく知りたいんだよ
479いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 17:45:42 ID:???0
そういやポケボーOLとかで流行ったな。
何で廃れたんだろ。
480いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 17:47:04 ID:???0
>>479
携帯メールに移りました
481いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 17:47:16 ID:???0
コミパルかもね。
482いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 17:47:31 ID:???0
>>477
sig3買うくらいならノートパソコン買いなさい
483いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 17:48:58 ID:???0
>あえて、ここで聞かせてください

ネタだろ
484いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 17:49:09 ID:???0
>>479
そういやポケットボード使ってた女の子って結構いたな。
結局みんな携帯に流れたってことじゃないか?
女の子は今も昔もメール好きだよ。
485いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 17:54:28 ID:???0
いまだにiボードでiモードメールしてるけど・・
486いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 18:05:06 ID:???0
詳しく
487いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 18:10:33 ID:???0
何を詳しく知りたいんだよ
488いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 18:29:47 ID:???0
新機種妄想

2005年発売 SL-C3100
HDDが5GBにUP
電池の持ちが少しUP
色はシルバー
実売7万9800円

イラネ
489いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 18:33:07 ID:???0
基本スペックが、ここ2年ほど変わってない。

C760,C750の旧機種は、長い寿命を保ってたわけだが、
今週出るC1000を狙ってる人は、いまのスペックで
どのくらいの期間使用できると考えてるわけ?

それとも、PDAは頻繁に買い換えるものって考えてる?
490いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 18:35:09 ID:???0
新機種妄想

2006年発売 SL-C4000
CPUコア ARM11
電池の持ちが少しUP
色はシルバー
実売7万9800円

イラネ ?
491いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 18:35:27 ID:???0
C860からC1000って乗り換える価値があるかな?
492いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 18:38:34 ID:+tX/GZhx0
>>491
ない
493いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 18:43:01 ID:???0
スペカ導入でクロック上がるからq2chとかは快適だろうけど、
動画はPPCと比べると駄目駄目だしメモリもそのまま
2Mbps30fpsDivXがフルフレーム再生できるんなら860でも買い換えたね、俺は
C1000は魅力無さ杉
494いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 18:47:03 ID:???0
>>489
C860を発売日に買ってから今まで、乗り換える気にはさっぱりならないな。
何も困らないのだから買い替えない。

ノーパソもそう言って丸2年が経過してしまった。
2.8GHzのP4なので今でも現役。
バッテリは死亡したみたいで10分と持たないがデスクノートなので無問題。

>>491
C1000になって何が変わって、それが自分に必要かを考えるだけだろ?
それが他人に分かるとでも?
495いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 18:47:33 ID:???0
>>468
それはその10人の前でりなざうを使って見せたお前が(ry

それはそれとしていわゆるカッコイイ男性タレントがCMでも
やればPDAのイメージも変わるかねぇ。
昔はPCもタレント使ったCMたくさんあったよなぁ。

496いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 18:56:38 ID:???0
>>489
自分の用途を満たしてれば、それが寿命なんじゃないの。
497いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 19:06:54 ID:???0
こんなしょぼいの出すならさっさとFLASHに対応しろ
498いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 19:07:48 ID:???0
>>495
NECの斉藤由貴、富士通の南野陽子
「総天然色パソコン」とか言ってたね
499いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 19:10:25 ID:???0
ビジネス向け→でもまともにファイルが扱えない
多彩なネット接続→でもFLASH未対応
HDDに大量のファイルを収納→でもUSB1.1
500名無しさん:05/03/13 19:20:03 ID:t8qRcscg0
う〜んc760から乗り換える価値はあるんだろうか?
バッテリが死んだら必然だけど今はまだ大丈夫だしなぁ。
501いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 19:24:00 ID:???0
話がずれてるよ>>all
502名無しさん:05/03/13 19:28:16 ID:t8qRcscg0
c1000のUSBが1.1ってどこかに発表あったっけ?
たしかにc3000のまんまみたいだけど。
前回は#も頑張ったんだけど追いつかなかったって言う話だったし?
今週末まで待つか。
503いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 19:35:54 ID:???0
pdfすら最初から見れない品。PIMもプアだし何がビジネス向けなんだか
504いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 19:47:47 ID:t8qRcscg0
あれ、PDFヴューアはついたんじゃ?
505いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 19:51:58 ID:???0
>>504
qpdfがついてるみたいだね。少なくとも、添付CDに入っているのは確か。
それにしても、qpdfがアンチエイリアスフォントに対応してくれると
実用性が格段に増すんだが、さすがにそこまでは期待できないか。
506いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 19:56:36 ID:???0
ROWAとかの安いバッテリって質はどうなの?
507いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 19:58:42 ID:???0
ドコモの出すPDAがザウルス携帯の予感。
508いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 20:09:31 ID:???0
509いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 20:47:47 ID:???0
C1000のバッテリってC860と比べてどれくらい容量が大きいの?
510いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 20:57:02 ID:???0
>>509
7〜8%
511いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 21:05:29 ID:???0
>>510
ということはC1000は1800mAh?
512いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 21:18:42 ID:???0
>>508
おお、互換でも十分みたいですね。3600円だと>>500 はもったいない気がする
513いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 21:28:19 ID:fajzsgTi0
そういえば、ザウルス用のFLASHプレイヤーって無いの?
514いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 21:37:43 ID:???0
>>513
君が開拓者になる時がきた。
515いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 21:42:32 ID:???0
シグはFlash500円で買えるから、ザウルスも500円で配布しろよ。
CPUなどはザウのが上なんだろ、ったく。
516いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 21:43:30 ID:???0
>>513
シャープ様もあなたに期待してるとの事です。
頑張ってください。
517いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 21:47:08 ID:???0
お、劇速のflashplayerを作ろうという猛者が現れたか。
素晴らしい。応援してるぞ >>513
518いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 21:47:50 ID:???0
ほとんどのメーカのホームページがFlash使っているいるのに、
ザウルスにはないのか?
もしかしてザウルスってプア機?
519いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 21:52:02 ID:???0
>>513 が作ってくれるから無問題
520いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 22:02:24 ID:???0
521いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 22:35:48 ID:???0
ようするにfirefoxがQtに乗るか
operaかnetfrontがgplflashのプラグインに
対応したらいいんだな

よし、じゃあ
522いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 22:37:14 ID:???0
>>518 も作ってくれるから無問題
523いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 22:38:05 ID:???0
>>521 も作ってくれるから無問題!!!
524いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 22:39:44 ID:???0
こうなりゃみんなで作るからモーマンタイ!!!!
525いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 22:40:38 ID:???0
>>524 も作ってくれるから無問題!!! !!!!
526いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 22:43:50 ID:???0
シャープがフラッシュに似たソフト作って公開してたよね。
あれで我慢しる。
527いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 22:46:26 ID:XZYBie0y0
windowsをサーバー側にして VPNできますか?
528いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 22:50:10 ID:???0
zaurusをルータにしてwin機でFlashが見れます
529いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 22:52:50 ID:???0
flashもただの動画だったら見られるけどね。
と流れを無視してマジレス。
530いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 22:54:29 ID:???0
そういえばdebian on zaurusではflashは見れまつか?
531ら抜き言葉普及推進委員会:05/03/13 22:55:44 ID:???0
×見られる
○見れる
532いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 22:58:50 ID:???0
深遠を覗き込む者はまた深遠から見られているのだ

と、ニーチェタンが言ってました
533いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 23:19:13 ID:???0
>>527
俺のC750でもできてる。
534いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 23:37:45 ID:???0
SHのFOMAのやつも立派なスマートフォンだったじゃん。PIMやキーボードがあるだけじゃ意味ないよ。
汎用OSでソフトが自由にインスコできなきゃ。
535いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 23:41:24 ID:???0
来年のナンバーポータビリティ導入に向けて、
今年後半から各社ともに総力戦に入ってくるだろうから中途半端な物は出せないんじゃないかね、
シャープの審美案採用なんかと絡んでくれれば面白い物が出来そうだが…
536いつでもどこでも名無しさん:05/03/13 23:55:18 ID:???0
あと4日♪
537いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 00:05:49 ID:???0
c1000、ヨドバシで49800の13%還元か。
760の中古美品で39800はするから、すげー安いな。
538いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 00:09:41 ID:???0
廉価版で裾野を広げるって考えはいいと思うんだけどね。上位機種がちゃんと上位機種たりえてるなら…。
539いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 00:17:00 ID:???0
>>537
今はステップアップポイント還元やってるからSDカードとセットで5万以上にしてさらに3%還元。
540いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 00:26:56 ID:???0
200円の物を一緒に買うと、ポイントが1500円くらい増えるのかー・・・
541いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 00:28:29 ID:/kkHl3lq0
すまんが、
ザウルス SL-C860(59,800円) > SL-C1000(49,800円)
で、860の方が高いが、1000はそんなにスペックダウンしてるの?

ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_8427287_8785346/516.html
542いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 00:33:03 ID:???0
近いうちに860は店頭から消えるだろ。
543いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 00:33:17 ID:???0
>>541
CPUはバッテリ容量は逆に上がっている。
バッテリが大きくなった分、本体も大きくなってるし
CPUのクロックアップ分、稼働時間も860より減っている。

C3000が79,800円で4GBのHDDを搭載しており、他はC1000と同じ。
比べるならC3000とC1000だよ。
544いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 00:33:50 ID:???0
>>541
すまんが、
3000を今時、特価:¥79,800などと表示してるサイトで何を言えと?
545いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 00:34:37 ID:???0
ハード上のスペックダウンではないけど
厚さが増したのは頂けないな。

それから、C1000はオープン価格だし、
C860の市場平均価格は50,000程度
比べるなら、その価格で比較するべき
546541:05/03/14 00:35:38 ID:???0
あわわ・・・
皆様、失礼しました・・・
547いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 00:41:52 ID:???0
>>545
いやほんと、860のボディで出てたらウマーなんだが。
USBホストとキー周りがいいだけに、厚さが残念無念
548いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 00:48:45 ID:???0
860の祭りを期待する・・・
549いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 00:56:49 ID:???0
シャープの人。
750の厚さでなんとか出して下さい。
バッテリーは通勤時間もてばいいですから。
出張時はmy Battelyで運用しますので、
お願いします!
550いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 01:16:12 ID:???0
> バッテリーは通勤時間もてばいい

それはヤダw
551いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 01:32:39 ID:lcx+3uZlO
こんなに厚いなら単3電池スロットつけられるんじゃ?
552いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 01:33:57 ID:lcx+3uZlO
充電したい人は充電池使えばいいんだろうし
553いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 01:38:25 ID:???0
質問
760と1000って、厚さ2mmしか違わないんだよね?
554いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 01:43:57 ID:???0
2mmっつっても、下アゴ部分が出っ張ってるから、
体積はかなり増加してるんだわさ。
555いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 01:55:46 ID:???0
>>468
はいはい、脳内女乙
556いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 02:01:30 ID:???0
しかし、初出がこの値段なら39800くらいにはなりそうだな、c1000
557いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 02:03:16 ID:???0
860なんかの中古も釣られて値が下がればいいな。
558いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 02:19:08 ID:???0
1000にDebianを入れるノウハウが確立すればおこぼれで860にも流用出来そうなので微妙に期待してみる。
なんて言うか、3000が出てからこういうお遊びの部分は3000優先な部分があるからね。
559いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 02:25:15 ID:???0
860が3万円台になったところでおいしくいただく予定
560いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 02:34:22 ID:ETgiIg+30
VPN設定 わかりにくいwin機への接続はどの暗号化
MSCHAPとかないんだけど
561いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 03:20:16 ID:???0
>>555
ザウルスオタが使っている、ザウルスをオークションや中古で買いたくないな。

液晶画面やキーボードの隙間にザウルスキモヲタのザーメンが乾いて残っていそう。

とくに、エロ画像満載のお前のザウルスなんか。
562いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 03:27:18 ID:???0
>>561
自己紹介乙
563いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 03:47:08 ID:???0
>>561
おまえニートだろ
564いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 04:10:36 ID:???0
また内蔵無線ラン見送られたのか。
ネットラジオとかPHS128Kでも32Kぐらいの局が限度なんだよな。
カードはめかえも面倒だし、さっさと内蔵してくれよ。
565いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 04:28:39 ID:???0
サウル巣ってさ、どれだけ機能優れているか知らないけど、俺に言わせれば
PocketWZが使えない時点でまったくの無能機種だな。
だから、最新ザウルスと98年くらいにでた
WindowsCE1.0初期機どっちとる、2つにひとつ選ぶとしたら、、、
やはり、CE機だろうな。
566いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 04:37:48 ID:???0
身長170Cm以上ある大の大人が、デカイ手で
ノードパソコンのミニチアみたいな機種使っているの想像するとヲタとしか言いようがない。

実際、ある低度の企業のやり手はザウルスなんて使わないだろ、普通に小型ノートPCだよな。

よくこのスレで仕事に仕事にってカコつけて書いてるけど、実際にはエロ画像と動画ぶち込んで、
昼休みなんかに、ザウルス開いて、イヤホンつけてトイレでセンズリこいてるんだろw
567いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 05:22:43 ID:???0
デイトレードやってるとかスキマ時間にネット閲覧とかそんなかんじだろ
568いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 05:48:19 ID:???0
566みたいなキモヲタ相手にするなよ
569いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 06:57:53 ID:???0
>>566
よくそんな馬鹿な事思いつくよなお前
頭大丈夫か
570いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 07:19:55 ID:???0
>>566
おまえ頭いいな
571いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 08:15:25 ID:hhtA4emj0
C1000が出たから今後はアップデータはC1000
がメインになるね。ザウルスってそういうもんだ。
ネフロの3.1が860用のアップデート出ないように
C3000用のアップデータももう無線LANカード
ドライバくらいしか出ないよ。
572いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 08:55:22 ID:???0
俺のC1000予想
・フラシュ128MBはCFがついてるだけ
573いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 09:02:38 ID:???0
結構1−2万の差を気にする人って多いのな
PDA買う前は手帳に5万出すってもの凄く割高に感じたから
金持ちばっかりかと思ってたよ
574いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 09:27:28 ID:???O
パワーポイントの編集やチェックはできますか?
575いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 09:31:17 ID:???0
>>566
こんなとこでカミングアウトかよ
576いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 09:43:26 ID:???0
>>354
おまえは買うな
577いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 09:54:41 ID:???0
860がどんどん値崩れしてるねー
早めに売っておけばよかった
578いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 10:26:16 ID:???0
基盤にCFスロットが残ってたら神。
元々HDDと辞書ソフト、(゚听)イラネだったからな。

使ってるC700も限界、\42,800まで来たら突撃する。
579いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 10:32:36 ID:???0
WME9でエンコードしたファイルをMediaPlayerで再生中に
早送りボタンやプログレスバー?で早送りさせると再生が止まる
場合が多いのですが、何か原因とか対策とかあるのでしょうか?
580いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 10:33:56 ID:???0
>>569
ニート乙(笑)
581いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 10:35:23 ID:???0
内部のCFスロットは残ってると思う。
USBホストの時もそうだったけど#は
そういうサプライズが得意。
そんな#が好き
582いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 10:43:34 ID:???0
>>581
おまえモバイルキモヲタだろ?
シャープが好きな人間ってモバイルヲタが多いね。
パソコンはブルー画面でまくりだから、今一つ人気ないけど、液晶は綺麗だ。
液晶自体にヲタなんていないからな。
583いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 10:50:39 ID:???0
必死なのが哀れ
584いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 11:03:12 ID:???0
>>582
そんな、強がる君も好き
585いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 11:23:39 ID:87ZnpL/00
>>581
サプライズも糞もUSBホストは石の仕様だろ
わざわざCFスロットを実装するわけねじゃん
586いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 11:41:44 ID:???0
>>585
実装するんじゃなくて、排除しないってことだろ?
わざわざ手間かけて基板に手を加えるとは思えんがな
587いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 11:42:33 ID:???0
で、みなさんの要望が新機種に反映されたとして、
ザウにぶち込むのはエロゲエミュレータと、アニメ動画と、大量の壁紙ビットマップですか?
大量の声優歌手mp3と、アニメソングmp3もお供かね。

CFスロットに差した、PHSカードで覗くのはアキバblogと2ちゃん。
交わすメールはアニヲタ仲間と「○○萌えー」、「××の萌えゲー査収しますた!」
RSSで内輪のブログをぐーるぐる。

オープン思想(無料思想)は神!
Linuxだからなんでもできちゃう。場合によってはシェルスクリプトを組めばNASAの
スーパーコンピュータにもハッキングできたり。

で、「充実してるなぁ、これからもリナザウ反映のために団結しよう!」

なんて、中央通りの交差点で心の中で誓ったりするのか?
588いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 11:50:01 ID:87ZnpL/00
>>586
基板に手間掛けてってオイw
基板に最初からCFスロットが実装されてるとでも思ってるのか?w
589いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 11:54:52 ID:???0
>>586
基盤上のパターンは残ってるだろうが
わざわざコネクタはんだづけするとは思えん
590いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 11:56:13 ID:???0
>>585
自分がそうだからといって、他人も同じだと思うなよキモヲタ
591いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 11:57:29 ID:87ZnpL/00
>>586
ひとつ教えておいてやるよ
あの手の基板で一番最後に実装されるのが熱に弱いパーツだよ
言ってる意味分かるよな?
592いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 11:57:30 ID:???0
× >>585
○ >>587
593いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 12:18:29 ID:???0
>熱に弱いパーツだよ
CPUか・・・
594いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 12:20:26 ID:???0
>>585
そこまで語れるって事は実体験ですか?
595いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 12:26:01 ID:???0
もっとシャキシャキ動けばなぁ
596いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 12:27:42 ID:???0
>>587
しかし、お前の想像力には驚くな。
その想像力を新機種妄想に使ってくれよ。
597いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 12:27:53 ID:???0
C1000タケダが最強のPDAになる。そう断言しておこう。








もう他に有力なPDAが無い品
598いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 12:40:28 ID:???0
>>590
>>596

必死になって否定しなくて良いよプ
599いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 12:45:56 ID:???0
>>588 >>589
んん?普通に内部CFスロットがあってMDが刺さってるだけじゃないの?C3000は
http://www.ayati.com/kobako/c3bara.htm
これ見てそう思ったんだが・・・
で、C3000の基板をそのまま流用してるのがC1000だったら、なんか楽しそうだな、と
600いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 12:49:17 ID:???0
>>587
もうちょっと読みやすくすればテンプレに入れてもいいと思う
601いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 12:56:47 ID:???0
>>599
落下事件すげーw
602いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 12:57:10 ID:???0

事件じゃなくて実験ねw
603いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 13:07:39 ID:Ps1Cn12s0
生ぬるい。
1.5mでコンクリにってのが実用的だろ。
604いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 13:09:19 ID:???0
>>603
そんなことしたら、HDDにいっぱいつまった萌えゲーや
アニメmp3が飛んじゃいます!
605いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 13:10:56 ID:87ZnpL/00
>>599
C3000のまま流用したらFlash16MBなんですが・・
606いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 13:21:57 ID:???0
>>598
低学歴必死だなwwww
607いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 13:23:48 ID:???0
>>606
大東文化大学卒ですがなにか?
608いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 13:26:32 ID:???0
C1000はMD用のコネクタは実装せんでしょ。
コストなんてもんは1円でもけちるのが普通
609いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 13:37:02 ID:???0
そういやMDの下の基板の空きパターン、ひとつはFlash増設分で確定だろうけれど、
もうひとつの空きは何の石が載るんだ?
610いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 13:37:32 ID:???0
今までの分解記事を見ると、
仮についていてもHDDを実装するのは結構大変ぽいけど
611いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 13:46:42 ID:???0
>581
>そんな#が好き

釜か?
612いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 13:53:47 ID:lcx+3uZlO
760使いだけど寝モバしながら音楽聞いてたりしてたから買い替えるかな。3000と同じスピーカーならだけど。ビジネスモデルだとこのへん不安だ
613いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 14:01:37 ID:???0
>>605
部品実装してない、基板そのものは共通だと思われ。
もしあの空きパターンにフラッシュ付けてると、
MD用の空間に干渉するから内部CF計画は絶望だろうなぁ。
614いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 14:17:32 ID:???0
HDDがあった場所は空洞?
無線LAN入れろよ…
615いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 14:22:20 ID:???0
>>612

3000でも音楽聞くならイヤホン使うが
あんなしょぼいスピーカーは効果音用みたいなもんだぞ
616いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 14:42:56 ID:???0
>>614
フラッシュ(のチップ)が載る
617いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 15:29:14 ID:???0
しょぼいスピーカーよりバイブレーター内蔵して欲しい。
振動に弱いHDD内蔵は当然廃止。
618いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 15:33:08 ID:???0
>>615
逆に、あの空間にそこそこいい音がなるスピーカーを仕込めば・・・
いけるかな
619いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 15:46:54 ID:???0
コネクタつけるコストよりもC1000とC3000のラインをわざわざ分ける方がコストかかるんじゃないのか?
620いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 15:47:01 ID:???0
>>587
ぬるいオタのカリカチュアとしてはわりとよくできてる。ワロタよ。

わざわざ SL ザウルスに走るような奴だったら blog とかじゃなくて自作スクリプトの日記に手を入れて RSS だけ吐かしてるんじゃないかとか
アキバ blog なんて内容が浅いくせに商売っ気だけは旺盛なとこなんていちいち見に行かないだろうとか、細かいネタではいろいろ引っ張れるけど
揶揄するためにわざと話をしょうもないほうに振って細かく貶めてるとしたらかえって芸が細かいし。
621いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 15:47:03 ID:???0
スピーカー入れてどうすんだよ
電車の中や店の中で萌えソング流さないでくれよ
622いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 15:47:43 ID:???0
>>617
そんなものよりまずマイクだろうがぁあああ
623いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 15:55:31 ID:???0
>>619
128MBのCF挿してあるみたいな斜め上でない限り、
フラッシュのチップ実装する時点でラインの完全な共通化は不可能かと。
624いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 15:57:34 ID:???0
>>623
みんなが望んでいるのはその斜め上だったりすると思うw
625いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 15:58:13 ID:???0
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1115/pda5146.jpg
Gが16MBから128MBだけだと思うが・・・
626いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 16:03:34 ID:???O
寝モバして寝落ちして寝相悪くて頭突きでC700壊しました。
C1000買います。
627いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 16:07:14 ID:???0
628いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 16:28:51 ID:???0
>>625
(8)の真上に全く同じサイズの空きパターンがあるんだが。
629いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 16:30:38 ID:???0
630いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 16:31:39 ID:???0
>>628
だからなに?
631いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 16:54:07 ID:???0
まあ期待しないで分解レポ待つさ
632いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 17:11:09 ID:???0
>>617
バイブは確かに欲しいよね。
そうすれば公衆トイレでオナニーできちゃうから。
633いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 17:18:03 ID:???0
あの空間をくぼみにして、ipod shuffleをはめ込むのです
634いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 17:45:01 ID:lcx+3uZlO
キムタクの新ドラマあたりでレース中にザウルスプレーヤーでライバルの走行をキムタクがチェックとかしたらザウルスばか売れかもな。
635いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 17:51:57 ID:???0
>>634
なるわけねーだろ!
ザウルス使う連中はキモモバイルヲタばかりだといってるだろ。
仕事とかそんな大事なチェックでPC的おもちゃザウルス使うかよ。

お前らは、しょもねー音楽をPM3で聞いて、
毎夜エロサイトを布団の中でみてるくらいの活用程度だろ。

俺もお前らに毒されて、ボバイルキモヲタになりたくないのでこのスレをブラウザのお気に入りから削除するよ。w

バイバイ、キモヲタニートども
636いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 17:59:09 ID:???0
>>635
オウ、オレも売買するぜ。キモヲタになりたくないからスレアボーンだ。
次にこのスレでであったときにはオレもオマエも本物ののキモヲタだな。
637いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 18:01:33 ID:???0
>>635
単語の適当っぷりにワロタ
そんなんじゃ>>587に勝てんぞ
638いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 18:01:35 ID:???0
バイバイ
639いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 18:19:42 ID:???0
赤ランドセルを背負ってる小学生を見たらムラムラしてきた。
そろそろ実行に移すとするかな。
640いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 18:28:29 ID:???0
新機種のおかげで粘着も嬉しそうだな。w
641いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 18:32:58 ID:???0
粘着君はC-3000の内部にCFスロットがあることも知らないのか。(´Д`)ダメポ
642いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 18:35:15 ID:???0
>お前らは、しょもねー音楽をPM3で聞いて、
PM3ってなに
643いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 18:38:06 ID:???0
>>642
PalmIIIの略
644いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 18:38:36 ID:???0
Presentation Manager version 3だろう。
>>641 は隠れOS/2フリークだな。
645いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 18:43:08 ID:???0
653 名前:login:Penguin 投稿日:05/03/14 18:39:42 GT01Cj8m
C3000って、内部にCFスロットがあって、そこにマイクロドライブが入ってるだけなんだね…
今初めて知った
じゃあそれを(衝撃に強そうな)CFメモリに換装するとか可能なのか
C1000買うつもりだったけど、3000にしようかな…
悩む…
646いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 19:36:02 ID:7Low8f4C0


= = 終  了 =   =
647いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 19:38:38 ID:???0
もうがまんできねーーーー!!!!




















トイレ逝ってくる ノシ
648いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 19:41:02 ID:???0
↓ザウルスを買って変わった事。
649いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 19:46:30 ID:???0
↓ザウルスを飼って代わった事。
650いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 19:46:41 ID:???0
犯罪者に一歩近づいた
651いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 19:48:11 ID:???0
↓ザウルスを狩って代わった事。
652いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 19:50:01 ID:???0
もうがまんできねーーーー!!!!




















雪隠逝ってくる ノシ
653いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 19:51:40 ID:???0
>>647
行っといれ〜
654いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 20:08:54 ID:???0
>>652
行っせっちん〜
655いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 20:09:31 ID:???0
ほんとPDAは携帯に飲まれたな。
656いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 20:11:19 ID:???0
ほんと携帯はPDAに飲まれたな。
657いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 20:12:19 ID:???0
ほんと漏れの精液は幼女に飲まれたな。
658いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 20:14:37 ID:???0
このスレ、ID全部丸出しになったら面白いだろうなwww
3人くらいで回してそうwwwww
659いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 20:17:13 ID:???0
>>658
残念wwww
漏れと藻前の2人しかいねえよwwwwww
660いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 20:19:55 ID:???0
今日から俺も参加するよ!

661いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 20:20:53 ID:???0
>>658-659
自演乙wwwww
662いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 20:21:45 ID:???0
俺様を忘れるな
663いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 20:22:16 ID:???0
ほんとPDAは携帯に呑まれたな。
664いつでもどこでも名無しさん ::05/03/14 20:36:46 ID:2uQwJQSj0
使い放題のネット対応でキーボード付のフルブラウザ対応で、
オフィスやエクセルや辞書がついた
携帯が出ない限り俺は飲まれん。
665いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 20:40:06 ID:???0
666いつでもどこでも名無しさん ::05/03/14 20:49:00 ID:HRXGEFXq0
↑日本発売未定だし。
667いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 20:55:28 ID:???0
俺はケータイもってないけど、今度ドキュモがスマートフォン出すっつーから買おうかな。
でもリナザウは手放せないね。
奥が深すぎてもう最高だよ。
ハッキングザウなんて、書いた人凄いな。
668いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 21:17:29 ID:zP1sbqoo0
win98かなんかが動いたらすげーうれしい
669いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 21:26:06 ID:???0
キーボードがないけれど、書類作成に不便ないですか?
それともWEBブラウズとかメール等の使用に限定なんでしょうか
購入を迷っています。
670いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 21:29:36 ID:???0
は?
671いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 21:30:11 ID:???0
>>668
Win95を動作させた猛者ならいる。
さすがにエミュだと重すぎて何もできないけどw
672いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 22:02:11 ID:???O
WINのゲームとか動くの?
673いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 22:03:33 ID:5z0ux6DJ0
>>668
>win98かなんかが動いたらすげーうれしい

素直に「98以外使ったことありません」って言えよ(プラゲ
674いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 22:10:40 ID:???0
インテルが入ったノートパソコン使えよ基地外
675いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 22:21:03 ID:???0
ていうか普通にUSB miniA-miniBのケーブルをどっかだせや
仕様にも規定されてるだろうが
676いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 22:28:35 ID:???O
3000のMDデジカメでつかえますかね
使えたらてもちの512のCFと入れ替えしたいのだけど
677いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 22:41:09 ID:???0
>>673=674
すごい低レベルの荒らしw
678いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 23:26:41 ID:DlMISiWR0
なんだよ、インテル厨が沸いてきたのか?
話を戻そうぜ。
679いつでもどこでも名無しさん:05/03/14 23:43:40 ID:???0
キーボードが光るようにしてくれないかな?
どこでも手軽に使えるサイズだからこそ必要な機能だと思うんだが
680いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 00:16:02 ID:???0
電池が勿体無い。
681いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 00:25:22 ID:???0
価格comに、SL-C1000の値段でないね。
C3000のときは、発売の結構前から出てたような気がするんだが。
682681:05/03/15 00:26:58 ID:???0
…と思ったらあった。48300円かあ…
683いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 00:31:09 ID:???0
>>769
おれも、ネモバが快適になるようにキーボードライトのオンオフができるととてもありがたいです。
684いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 00:32:52 ID:???0
まだ見ぬ>>769に期待sage
685いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 00:33:16 ID:???0
SL-C1000とSL-C3000の関係、なーんかデジャビュがあると思ったら、
X68000 ACE-HDの後に発売されたX68000 ACEそっくりだ。
#の遺伝子あなどりがたし。
686いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 00:59:49 ID:???0
>>614 夢が詰まっています
687いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 01:01:14 ID:???0
581 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:05/03/14 10:35:23 ID:???0
内部のCFスロットは残ってると思う。
USBホストの時もそうだったけど#は
そういうサプライズが得意。
そんな#が好き
688いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 01:03:39 ID:???0
750でMP3聞くとバッテリーはどのぐらいの時間持ちますか?
689いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 01:04:18 ID:???0
X/Qt用のEmacs22って、どこで公開されてるんだっけ?

ttp://www.focv.com/ipkg/

にはEmacs21.3.50のパッケージしかリンクがないんだよ。
690いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 01:24:42 ID:???0
SL-C1000の空洞、なーんかデジャビュがあると思ったら、
パターンだけあってメモリICが半分しか実装されていなかった
X1turboの拡張メモリ基板にそっくりだ。
#の遺(略
691いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 01:32:30 ID:???0
みなさん、ザウルスのキーボードってどうやって打ってますか?
1 : ファミコンスタイル(両手の親指で打つ)
2 : 両手打ち(小指と手のひらで本体を支える)
3 : 片手で本体を支えて、もう一方の手で打つ
4 : その他
692いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 01:33:20 ID:???0
おいらも聞きたい
キーボード、実際、使い勝手どうですか
693いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 01:41:22 ID:???0
>>683
汚前は、ネモバと言うより、寝オナニだから、
液晶にエロ画像&動画が映るだけで十二分だろ?
キーボードは汚前に必要全体の3%
694いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 02:04:44 ID:WK6odEnu0
WIN2000サーバーでザウのVPN晴れる?
VPNの情報ないから、ほとんど塚なってないみなさんん」
695いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 02:07:55 ID:???0
>>694
日本の掲示板では日本語で書き込みしようよ
696いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 02:08:18 ID:iyc99Kh30
>691
私は手が小さくて片手でささえられないので、ファミコンスタイルでいきたいけど、
LANカードが邪魔でできないので、左手親指、右手は親指で下を支えつつ人差し指うってます。
697いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 02:10:12 ID:???0
>>689
3月4日版なら日記を1つ戻るとあったよ。3月15日版はわからん。
698いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 02:33:06 ID:???0
置いた状態で、3本指でタッチタイプしてる人もいるね
699いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 03:37:52 ID:???0
Zaurusはどんな形式の動画がみれるのですか?
詳しく説明しているページでもあったら教えてください。
700いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 03:43:05 ID:???0
701いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 04:35:12 ID:???0
>>700
いちいち探すのがめんどくせーから、
一発でたどりつくリンク貼るか、
形式を教えろといってんだよ。
702いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 04:49:56 ID:???0
iso MPEG4のASFファイル

いちいち書くのめんどくせーからここでやめるわ
703いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 05:32:31 ID:???0
>>699>>702
ttp://zaurs.hp.infoseek.co.jp/slc750movie/index.htm

kino2やmplayerをつかうとDivXやmpegなど色々再生できるみたいだけど、
安定して見るなら上の方法をオススメします。
704いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 06:19:17 ID:???0
701 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:05/03/15 04:35:12 ID:???0
>>700
いちいち探すのがめんどくせーから、
一発でたどりつくリンク貼るか、
形式を教えろといってんだよ。
705いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 07:01:37 ID:???0
706いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 07:04:34 ID:???0
>>703
おまえみたいな暇人が居るからクレクレが調子に乗るんだな。
707いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 07:49:21 ID:???0
kakaku.comのC1000への反応は笑えるね。
708いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 08:26:51 ID:???0
>>558
今でも入るだろSDになら
709いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 08:28:28 ID:???0
>>565
PWZは3.0になってゴテゴテし過ぎでイラネ
710いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 09:30:21 ID:???0
現状ではDr.zplayerが一番まともに動く
711いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 09:31:50 ID:???0
ちょっとC1000に興味があって量販店に行ったんだけど,PDAの実物どころか,
カタログすら無かった.店員に聞いたら「昔は置いていたんですが,ほとんど売れないので」だって.
大都会の電気屋に行かないと実物は見られないのかな
712いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 09:35:08 ID:???0
田舎の電気屋じゃ高いから見るだけ見て通販で買うからな
そりゃ売れんわ
713いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 10:49:48 ID:???0
現状ではMplayerが一番まともに動く
714いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 11:23:33 ID:WNazh2Oh0
>>673
(プラゲ って始めて見ました。流行っているんですか?
打ち間違いじゃないですよね?カナタイプ派ですか?
珍しいものを見せていただきました。ありがとうございます m(_._)m
715いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 11:38:01 ID:???0
(プラゲ の検索結果 約 2,930 件中 1 - 10 件目 (0.86 秒
716いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 11:54:16 ID:???0
リナザウの痛いところは、単なるキモ萌えヲタの「メディアプレーヤー」に
なってしまったところだな。
717いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 11:57:34 ID:???0
>>714
そんな遅レスで粘着してまで、、、

図星だったんだね。
98以降買い替えもできないなんて悲惨な人生をおくっているのですね。
貧乏人は紙で遊んでなさいってね。
718いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 12:32:59 ID:???0
>(0.86 秒
語呂はいいね
719いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 12:37:09 ID:???0
>>717
粘着とは、おまえみたいなゴミのことをいう。
720いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 12:40:26 ID:???0
>>719
紙で遊んだらゴミは片付ろよ
721いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 12:52:28 ID:???0
>>720
2ちゃんで煽るだけのクズ人生・・・社会的身分の低さを物語っているな。
よくもまぁ、毎日毎日粘着して「一人で」荒らし続けてるもんだ。
722いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 12:55:43 ID:???0
ID強制表示導入しろよ、まじで。
クリ厨が自演しまくっててうざい。
723いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 13:20:20 ID:???0
>>722に激しく同意。
この話は4年くらい前もちょろちょろ出てた。
この機会に誰かID導入議論スレ立ててくれよ。

俺はこの前立てようとしたら無理だったし。
誰か頼むよ。
724いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 13:40:52 ID:???0
>>716
メディアプレイヤーとしての使い勝手はいまやPPCのが上
725いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 14:13:07 ID:???0
>>722-723
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1099988980/
前回一度申請しているけど無視されている。
再度スレ内容読んだ上で申請してみれば?
726いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 14:19:38 ID:???0
クリ厨の自演と認定してる時点で却下だろ。
727いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 14:20:50 ID:???0
そして、またザウヲタの恥を晒すわけね。
懲りないつうか、なんつうか。
728いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 14:25:25 ID:???0
>>726=727
激しい自演乙
729いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 14:26:36 ID:???0
自演認定厨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
730いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 14:27:26 ID:???0
どこが自演なんだ?
731いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 14:27:46 ID:???0
>>728=729
激しい自演乙
732いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 14:29:10 ID:???0
ようするに学習能力の無いアフォなんだろ。
733いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 14:29:38 ID:???0
>>726-731
激しくスレ違い。
自治スレでもいって好きなだけ話してこいや
734いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 14:36:11 ID:???0
またCLIE厨が暴れてるのかw
CLIEスレが廃れてるからってこっちに来るなよ
m9(^Д^)プギャー
735いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 14:45:05 ID:???0
ダチから聞いた話なのだが、
そいつが正月に田舎にザウルスをもって帰って使っていたらしい、
そしたらそいつの親類の叔父叔母連中から、
健次(仮称)も、電子手帳を持っているのかい、
わし等も持っているよ、と、
CASIOのSEIKOやらの安売り数千円の電子辞典と同一視されたらしい。( ´,_ゝ`)プ
736いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 15:00:47 ID:???0
ワロス
737いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 15:03:53 ID:???0
>>735
「電子手帳」じゃなくて「電子辞典」って聞かれたんじゃないの?
まぁ、どうでもいい話だがw
738いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 15:35:21 ID:???0
>>737
電子辞書
739いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 15:56:33 ID:???0
知らん世代から見れば、全部ピコピコ
740いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 16:06:37 ID:???0
おまえら、どのツリーデータベースorアウトラインエディタ使ってますか?

できればWZメモみたいに、テキストと互換性のある奴がいいのだが、
XZエディタはずーっとベータで期待薄だし、
Tomboはなんか専用形式で、データ変換がめんどくさそう。
741いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 16:24:55 ID:???0
       「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ それが    lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト | 人に聞く   とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l 態度かボケ lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l_________l|   \    ソ
742いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 16:26:10 ID:???0
EBt
743いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 16:29:39 ID:???0
初PDAでSL-C760買ってきた。祖父で39000、
中古の日の3000offで36000円でした。

最近のザウルスがLinuxでできてるとは知らなかった。
ネットで落としてきたエディタやらファイラなんかを突っ込んで弄ってると
昔のDOSノートみたいでなかなか楽しい。

メール端末をこいつに一本化することを考えているんですが、
無線LANカードとBitWarp、速度はともかくバッテリーの持ちって
どちらが優れてるんですかね?
744いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 16:34:55 ID:???0
カードにもよるだろうけど、たぶんbitWarp
745いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 16:36:14 ID:???0
荒らし目的の非所有者にはお引き取り願おうか
これ以上私のスレを荒らして欲しくないものだね
君にはよりふさわしいスレがあるではないか
分かっているのだろう?
746いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 16:41:19 ID:???0
701 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:05/03/15 04:35:12 ID:???0
>>700
いちいち探すのがめんどくせーから、
一発でたどりつくリンク貼るか、
形式を教えろといってんだよ。
747いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 16:48:28 ID:???0
>>743
そんなあなたにLinuxザウルスの壁。

カードはbitwarpでいいと思うよ。
748いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 17:16:17 ID:???0
Linuxザウルスの壁は、ダメ!
749いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 17:25:53 ID:???0
>>748
書いてあることが理解出来なかったのか?
750いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 17:30:44 ID:???0
SL-Cx000で、ネットラジオとかをLAN経由で聞きつつ録音、て出来るの?
できたら買おうかと思うんだが
751いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 17:32:47 ID:???0
モバイル自治スレ11あたり
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1079255177/

自治スレあるよ
ID制希望の人はここで議論をしよう
752いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 17:39:29 ID:???0
モバイル自治スレ11あたり
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1079255177/


815 名前:いつでもどこでも名無しさん[] 投稿日:05/03/15 17:36:04 ID:Vh6+WaLX0
ID制を実施しよう
次のスレの500あたりを目処に議論をして異論が無ければ申請を出すという
スタイルでどうだろうか?

・議論の条件
ID制議論に当たってはIDを出す(賛成派、反対派ともに) 1人が粘着で
賛成、反対を繰り返した場合に住民意志の大勢がわかりにくい為。

・次のスレの1あたりに公布し意見を募る
753いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 17:41:21 ID:???0
ID万歳
754714:05/03/15 17:50:43 ID:???0
>>717
すみません。ここはたまにいじりに来るだけなんで遅くなりました。
今は2000とMeを使っています。XPは持っていますが使っていません。
多分、収入は貴方よりも多いです(プラゲ
755いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 17:51:22 ID:???0
>>735
もうちょっとすると、ガキンチョの携帯ゲーム機と同一視されるよ

「○○ちゃんは、大人になってもゲームをぴこぴこやるんだね」って。
756いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 18:09:55 ID:???0
XPあるけどMEの方をつかってるって、ありえないw
757いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 18:11:42 ID:???O
家にパソコン持ってる人はオタク扱いされるのと同じ>PDAはゲーム機
758いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 18:12:23 ID:???0
仙台の田舎ものめっ
759いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 18:27:11 ID:???0
>>754
低学歴童貞必死だなwwww
760いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 18:28:38 ID:???0
本なら、Linux Zaurus Super Guideが、いいよ!
761名無しさん@SL-C3000User:05/03/15 18:37:10 ID:???0
>>760
こないだ立ち読みしてきたな。

ところで話しは変わるけど、USBnetってC3000でも使えるのでしょうか。
http://iwa.ath.cx/linux-zaurus/
とか情報が古くありませんか?
この際SHARPsaさんも公式に対応すべきだと思います。
762いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 18:40:12 ID:???0
>>761
Linux Zaurus SL-C3000 Super Guideもあるよ。
763いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 18:46:46 ID:???0
764いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 18:59:30 ID:???0
765747:05/03/15 19:10:10 ID:???0
うあ間違えた。
壁じゃなくてハッキングの方ね。
766743:05/03/15 19:13:29 ID:???0
>>747 ありがとう。

専門書籍もわりと出てるみたいですね。
ググりながら弄ってみて、ある程度煮詰ってきたら読んでみます。

とりあえずBitWarp良さそうなので突撃してきます。では。
767いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 19:42:07 ID:???0
mini USB同士のケーブルってないのか_| ̄|○
HDDプレーヤーを外付けHDDにするつもりだったのに。
768いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 19:50:08 ID:???0
769いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 19:52:45 ID:???0
mini Bオス
Aメス

の変換アダプタを昨日別用で買ったが
それにAオス miniBオスのケーブル合わせりゃいいんじゃない?
770名無しさん@Linuxザウルス:05/03/15 20:28:13 ID:pFbeDaii0
SLC3000だけどスペカの導入しようとしても読み込んでくれません。。
まちがったことはやってないと思うのですが読み込まないまま
Please reset...とでてしまう。ファイル名の変更もちゃんとやってるんですが。
 どなたかうっかりまちがえてそうなポイントわかりますでしょうか?
771いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 20:35:54 ID:???0
突っ込みどころ満載だな
772いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 20:40:14 ID:???0
2005-03-15 (Tue) 18:39:35 Linuxザウルス開発メモ/独自ビルドカーネル [小心初心者] : (続き)書き換えられておりません。
2005-03-15 (Tue) 18:38:54 Linuxザウルス開発メモ/独自ビルドカーネル [小心初心者] : はじめまして。カーネルの入れ替えが
何度やってもできません。手順どおりで間違いないはずですが、アップロードしても読み込まれる気配はなく即座にPlease reset
と表示され、再起動しても
773いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 20:43:49 ID:???0
>>765

そりゃすげぇ失礼な間違いだな。
比較の対象にもならないだろ。< 壁

・ Linux Zaurus SL-C3000 Super Guide
・ ハッキング Linux ザウルス
・ Linux Zaurus Super Guide

この三冊だけあれば大丈夫。他はゴミ。
特にかたっぱしから量産している武○氏のやつはちり紙交換にもならん。
774いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 20:43:55 ID:???0
>>770
間違いないならうまくいってるよ
カーネル導入もできないようなDQNは逝ってよし
775いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 20:45:22 ID:???0
あそこまで判り易い手順で出来ないなら
やる資格なし
776いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 20:51:29 ID:???0
クリエスレなら優しく対応してくれるのに。
やっぱりザウヲタはDQNだな。
777いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 20:56:35 ID:???0
優しければ何でもいいと思ってるやつこそDQN

クリエスレは無意味に優しいから
おまえみたいなクリ厨が大量生産されたんだろ ププ
778いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 21:08:09 ID:QJ1AjmTt0
>>776
なるほど、クリスレと行き来していた非所有者荒らしですと自己申告しているわけですね?
779いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 21:10:17 ID:???0
>>770

マジレスすると基本的にそんな難しい事じゃないから
ひっかかるポイントはない。
だから全ての手順を書き出してみてくれないと間違いを指摘出来ない
780いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 21:11:46 ID:???0
>>777 >>778
かわいそうな人なんだから、ほうっておいてやれよ...
781いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 21:21:03 ID:???0
>>770
どこへ、アップロードしようとしてるのですか!?
782770:05/03/15 21:33:46 ID:pFbeDaii0
うーん。手順はあってるしファイル名の名前の変更もまちがっていないし
メモカに余計なファイルいれてないし。。。。。

でも何度やってもSuccess!ってでないしターミナルでバージョン確認
してもてつさんの名前でサインされたものじゃなくてなみこしさんの
サインの入ったものにしかなってないです。 これスペカじゃないですよね。。

どうもご迷惑かけました。(⊃д`)
783いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 21:35:17 ID:???0
>>782
ナイスガッツ!
ナイスファイト!
ナイスソウル!
784いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 21:41:09 ID:???0
ピクセルビューアでPDFファイルはストレスなく見れますか?
クリエTH55では極端に重かったので教えて下さい。
785770:05/03/15 21:47:25 ID:???0
>>779
あ、マジレスありがとうございます!
手順ですがまず空っぽのSDカード(512k)にてつさんのサイト
からv17hとslcー3000用のupdater落としてきてそれぞれzImage,
updater.shとファイル名を変更しました。

その後アダプタつないでリセット。起動時にOKボタン押しながらスイッチオン。
そこででた画面からアップデート選択→経由でSD選択→はい
その後SDupdate- Please resetと表示。(この間あっと言う間でどうやら
HDは書き込みされていないように感じます。)
ここで再起動。復帰。です。

ところがカーネルのバージョンチェックするとnamikoshiさんのメアド
のサインされたバージョンがでてtetsuさんのになっていない。
786770:05/03/15 21:51:08 ID:???0
>>783
ありがとん(´・ω・`) CFにしてみたりフォーマトしなおしてやったり
何度もやってみたんですがね。。がんばる。
787いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 21:52:41 ID:???0
>>785
ザウルスからファイルを確認してみろ
たぶん zimage になってると思う。
788いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 21:58:10 ID:???0
window2000sにはザウ標準搭載のVPNでは繋がらないのでは?
LINUXでサーバーたてれば
789いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 22:00:14 ID:???0
>>785

>Please resetと表示。(この間あっと言う間でどうやら
>HDは書き込みされていないように感じます。)

成功した場合でもあっと言う間だった筈だよ
1−2秒かかるかかからないかといった感じ。
大文字小文字も注意
790いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 22:01:55 ID:???0
ザウ買ってBitWarpPDA…と思っていたら、ご本家がとんでもないプランを・・・
どうしようか・・・
791いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 22:04:14 ID:???0
PHS通話定額制の話?
PHS同士とはいえ通話が月2000で無制限ってのは凄いよな
792いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 22:10:34 ID:QJ1AjmTt0
>>790
きっと生来の馬鹿なんだろうな。
793いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 22:21:45 ID:???0
794いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 22:38:49 ID:???0
795いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 22:42:29 ID:???0
日本中がウィルコムユーザーになれば幸せなわけか?
796いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 22:44:20 ID:???0
>>791
フルブラウザのPHSで通信が2100円ぽっきり。
7月からだが。
797いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 22:46:23 ID:t4fR0Dym0
うちの会社に出入りしてる業者の女がC3000と首から提げた
白の京ぽんつないで何かやっとった。
黒いスーツに白のザウと白の京ぽんがやけに映えてて
カッコよかった。おまけにけっこうな美人。
白ザウが欲しくなったよ。760はヤフオクにでも出そうかな。
798いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 22:55:08 ID:???0
760も白だろ!
799いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 22:58:36 ID:???0
やるなぁ ウィルコム
これで京ぽんとケーブルで繋げば
bitWarp不要かぁ
800いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 23:27:52 ID:???0
>>799
bitwarpPDA = 128k
京ぽん = 32k

801いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 23:42:00 ID:???0
>>791
さらに2100円足すと、データ通信も定額。
つーか、2000円じゃなくて2900円だけど>通話
合計4000円で、通話(ウィルコムが相手の場合のみ)もパケット通信も両方定額
802いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 23:45:08 ID:???0
京ポンってよくモバイル板で聞くけどどう言う意味なん?
田舎もんのオラに教えれくり
803いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 23:48:20 ID:???0
PHSは電波届かないからなあ
あと電車(新幹線とかじゃなく普通の電車ね)でも繋がりにくい
週末に田舎のグラウンドで野球大会があった時に電波が繋がらなくて
不便だった。
804いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 23:49:35 ID:???0
>>801
モバイルではWEB閲覧とメールだけしかしない俺は、もうザウルス不用だな。

じわじわと今持っているJornada720、710、
sigmarion2、VとZaurus3000をヤフオクにだすか。
PHSは画面狭いがちいちゃいし、軽いし。、。
805いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 23:56:27 ID:???0
俺ならピッチとシグ3だな。
806いつでもどこでも名無しさん:05/03/15 23:57:54 ID:???0
docomoはphsとpdaのシナジーで盛り上げようとしたのに
807いつでもどこでも名無しさん:05/03/16 00:02:53 ID:???0
>>804
しかし、フルブラウザになると、VGA以上の解像度や検索ワードを多用してキーボードが欲しくなるという罠も。
808いつでもどこでも名無しさん:05/03/16 00:03:26 ID:???0
>>801
うひゃー、とんでもないタイプミス
× 4000円
○ 5000円

>>796
ちなみに、2900円の通話プランのオプションプランです。
809いつでもどこでも名無しさん:05/03/16 00:04:33 ID:???0
通話用京ぽんと
通信用京ぽんを
2台持てば?
810いつでもどこでも名無しさん:05/03/16 00:05:28 ID:???0
>>807
そうなんだよね。
で、味ポンなら、軽装な単体利用と、USB接続と使い分けが
でも、ケーブル接続、マンドクセ
811いつでもどこでも名無しさん:05/03/16 00:06:36 ID:???0
青歯搭載京ぽん + 青歯搭載ザウルス

最強
812いつでもどこでも名無しさん:05/03/16 00:08:50 ID:???0
>>809
通信定額のみ2100円ってプランは存在しませんよ。

通話定額の2900円と、通話&通信定額の2900+2100円プランね。
813いつでもどこでも名無しさん:05/03/16 00:09:46 ID:???0
そろそろ、京ポンスレに移動すべきか?
814いつでもどこでも名無しさん:05/03/16 00:15:38 ID:???0
>>812
そなんだ、スマソ。
815いつでもどこでも名無しさん:05/03/16 00:43:37 ID:???0
ここにきてUSBで味ぽん接続が出来るC1000の価値が上がってきてないか?
CFスロットは無線LAN固定で運用出来るようになるということだ。
WILLCOM偉い。会社名今一だけど。
816いつでもどこでも名無しさん:05/03/16 00:45:45 ID:???0
>>797
>おまけにけっこうな美人

大事なのはこれ
黒いスーツに白のザウと白の京ぽんのブスだと全然カッコ良くない
817いつでもどこでも名無しさん:05/03/16 00:46:09 ID:???0
酒の席でウィルコムが現在のエッジの会社だと言ったら女の子に関心された。
PHSって今はそんなものなのね。
818いつでもどこでも名無しさん:05/03/16 00:55:04 ID:???0
ああ、それあるね。
「へー。ピッチって、今そんなにかっこいいんだ」
なんて、関心されちまった。京ぽんを。
819いつでもどこでも名無しさん:05/03/16 00:59:39 ID:???0
かっこいいのは京ぽんですから
820いつでもどこでも名無しさん:05/03/16 00:59:42 ID:UUdhfZF/0
君も恐竜だろ? 君も恐竜だろ? 
821いつでもどこでも名無しさん:05/03/16 02:06:01 ID:???0
だから、さっきから京ポンとか味ポンとか言っているがなんだよ?と聞いてるだろ。
822いつでもどこでも名無しさん:05/03/16 02:12:58 ID:???0
単にお世辞に気付かない馬鹿がひとり。
まあ、幸せなんだろな。
823いつでもどこでも名無しさん:05/03/16 02:19:18 ID:???0
>>815
逆に数の上で圧倒的に多い京ぽんユーザーがザウルスに向いてくれると嬉しい
824いつでもどこでも名無しさん:05/03/16 02:55:15 ID:???0
>>822
リアル女と話す機会もない、引きこもりのおまえよりはね プゲラ
825いつでもどこでも名無しさん:05/03/16 03:21:31 ID:???0
ひきこもり京ぽん使い?
826いつでもどこでも名無しさん:05/03/16 04:06:24 ID:???0
>>825
引きこもりにモバイルツールは必要ないだろ。

いや、もしかしたら引きこもりは"外に出たい"という願望をかなえるためにモバ
イルツールを持っているのかもしれない。
827いつでもどこでも名無しさん:05/03/16 04:18:41 ID:???0
ヒッキ―は狭い部屋で親に見つからないように、
オナニ―などしなきゃいけないので、Zaurusは必要だろ。
エロ本の類いじゃ夜中電気付けないと見れないが、
Zaurusなら液晶が明るいから真っ暗な部屋でもオナニ―が出来る。
ヒッキ―こそZaurusは必品!
828いつでもどこでも名無しさん:05/03/16 06:07:11 ID:???0

20点。
829いつでもどこでも名無しさん:05/03/16 07:14:27 ID:???0
よーし、今晩、SL-C1000を買ってこよー
830いつでもどこでも名無しさん:05/03/16 07:44:19 ID:???0
チラシのう(ry
831いつでもどこでも名無しさん:05/03/16 08:51:01 ID:l5j3H6Nr0
PDAでネットをするには月にいくら必要ですか?
京ぽんよりお金かかりますか?
832いつでもどこでも名無しさん:05/03/16 08:56:31 ID:???0
>>827
それにしてはPPCにエロゲで差をつけられてるんだよなぁ・・・
リナザウでソフト製作できる人は、我々キモヲタの為にエロゲ部門に目を向けてほしいものだ
833いつでもどこでも名無しさん:05/03/16 09:29:37 ID:PvXLRfND0
京ぽんにするかな
834いつでもどこでも名無しさん:05/03/16 10:30:10 ID:???0
>>832

リナザウでエロゲというかゲームするのって敷居高いよ
PPCがどんなものか知らないが、どうせ変換ソフトかましてアイコン押すだけだろ?
それに比べてリナザウはソース取ってきて・・・とかややこしい。
バイナリ配布もないしさ。
835いつでもどこでも名無しさん:05/03/16 10:48:21 ID:???0
その前に開発環境整える敷居が(ry
836いつでもどこでも名無しさん:05/03/16 10:54:19 ID:???0
バイナリ配布がないのは一部だろ
PPCの方が多く対応してるのは間違いないが
837いつでもどこでも名無しさん:05/03/16 11:01:41 ID:???0
>>836
ではPPCがキモヲタの玩具ということでFA?
838いつでもどこでも名無しさん:05/03/16 11:11:09 ID:???0
キモヲタの玩具は VAIO typeU
839いつでもどこでも名無しさん:05/03/16 11:36:50 ID:???0
荒らしてるのって、
リナザウ非所有者→欲しいけど買えない。
             煽って買えないストレス発散。
エロゲ云々→自分には難しくて動かせない。
        スイスーイと動かしてる奴への妬み。

か。
民度低杉
840いつでもどこでも名無しさん:05/03/16 11:59:45 ID:???0
>>827
違います。モバイルは引きこもりの対極にある概念ではありません。
モバイルとは「引きこもり環境をそのままお外に持ち出すこと」です。

自室じゃ年がら年中PCで萌えゲーや萌え画像みたりしているのを
そのままリナザウに入れて表に持ち出すのです。
いわば寝袋に入ったまま、布団にくるまったまま外出するのと
大差有りません。

公共の場で萌え画像見たり、萌えゲーやったりするキモヲタは
社会の迷惑です。オナニーを衆人環視の状況でやるようなモンです。

841いつでもどこでも名無しさん:05/03/16 12:22:39 ID:???0
>>840
お前あたまいいな
842いつでもどこでも名無しさん:05/03/16 12:27:28 ID:???0
>>840
コピペにしては結構真理を突いてるな。
843いつでもどこでも名無しさん:05/03/16 12:39:55 ID:???0
musicplayer2をC700に突っ込んで実行権限与えてみたけど起動せず。
翻訳これ一本やネフロ3.1、ビトワプ、フォトストレージ等あまたの試練を
乗り越えてきた勇者もこれまでか
844いつでもどこでも名無しさん:05/03/16 13:34:29 ID:???0
>>843
C3000にだけ存在するライブラリ関数を使ってるから起動しない
つまりC3000のライブラリを持ってくれば起動する

漏れはあげないけど誰か親切で勇気あるやつが流してくれんじゃん?
「神」の称号が欲しいだけのバカとか
845いつでもどこでも名無しさん:05/03/16 14:00:08 ID:???0
>>844
ありがとさん。
なるほどやっぱりC3000かC1000がいるわけか
C860持ってるからC700はお遊び用なのだが
あえて買ってまで自己満足しようとは思わないからいいや
kino2も十分使えるし




ぶどうがすっぱい
846いつでもどこでも名無しさん:05/03/16 14:06:13 ID:???0
>>843

ライブラリが欲しいか・・・?

ライブラリが欲しいか・・・?

ライブラリが欲しいなら・・・くれてやる!!
847いつでもどこでも名無しさん:05/03/16 14:27:39 ID:???0
ライブラリが一つ増えるごとに

メモリに在った、なにかとても大切なものが

永遠に消えて逝く
848いつでもどこでも名無しさん:05/03/16 14:41:34 ID:???0
恐れるな!!

汝に与えられし"光"を信じよ!!

真実の心で我に力を与えよ!!
849名無しさん@Linuxザウルス:05/03/16 14:50:41 ID:???0
RQR面白いね。
URLやらちょっと長めのメールとかザウで入力して
手軽に送れるのはイイ。

ただサイズがでかいのでC3000じゃない俺は消しちゃったが
850いつでもどこでも名無しさん:05/03/16 14:56:56 ID:???0
なんか、馬鹿がひとり混じってるような気がするが・・・
851いつでもどこでも名無しさん:05/03/16 15:08:58 ID:???0
気のせいだろ。
852いつでもどこでも名無しさん:05/03/16 15:10:39 ID:???0
馬鹿が少なくとも10人は混ざってる

が正解
853いつでもどこでも名無しさん:05/03/16 15:12:35 ID:???0
世間的にはバカしかいないモバ板が正解
854いつでもどこでも名無しさん:05/03/16 15:13:51 ID:???0
混ざってなんかいない

みんな同類
855いつでもどこでも名無しさん:05/03/16 15:21:52 ID:rdbzJb150
SL-C1000って3000からハードディスク取っ払っただけ?後は全部一緒?
856いつでもどこでも名無しさん:05/03/16 15:32:16 ID:???0
馬鹿が混じっているような・・・・   と、言われて
反応してカキコした奴は自覚があるらしい。( ´,_ゝ`)プ

早期発見早期治療、今すぐ精神化へGo
857いつでもどこでも名無しさん:05/03/16 15:40:02 ID:???0
どうやったらフラッシュ見れるんだよ・・・○| ̄|_
858いつでもどこでも名無しさん:05/03/16 15:52:43 ID:???0
ふれっしゅ!
859いつでもどこでも名無しさん:05/03/16 15:53:42 ID:???0
>>856
精神科に行ってzaurusと2chを止められたらどうするんだYO!
860いつでもどこでも名無しさん:05/03/16 16:50:27 ID:???0
( ´,_ゝ`)プ

このAAを好んで使うのは、荒らしクリ厨です!
スルーしましょう。
861いつでもどこでも名無しさん:05/03/16 16:56:59 ID:???0
>856 名前:いつでもどこでも名無しさん [sage] :05/03/16
>15:32:16 ID:???0
>馬鹿が混じっているような・・・・   と、言われて
>反応してカキコした奴は自覚があるらしい。( ´,_ゝ`)プ

>早期発見早期治療、今すぐ精神化へGo


( ´,_ゝ`)プ って・・・
頭の良さそうな書き込みですね。
862いつでもどこでも名無しさん:05/03/16 17:02:35 ID:???0
>>844
C3000 アップデータ出てなかったか?
863いつでもどこでも名無しさん:05/03/16 18:06:29 ID:FfUTob4z0
864いつでもどこでも名無しさん:05/03/16 18:52:27 ID:???0
バカとか >>844
865いつでもどこでも名無しさん:05/03/16 19:48:12 ID:???0
ザウルスでエロゲーはプレイできますか?
866いつでもどこでも名無しさん:05/03/16 19:57:30 ID:???0
クリ厨とか
867いつでもどこでも名無しさん:05/03/16 20:04:52 ID:???0
>>865
オプションの専用CD-ROMドライブを買えばインストール可能。
868いつでもどこでも名無しさん:05/03/16 20:21:04 ID:???0
>>867
ねーよwww

869いつでもどこでも名無しさん:05/03/16 20:24:34 ID:HI4lu5uP0
c1000をフライングゲットをしたやつはいねーのかよ?

梅田のヨドバシじゃ、明日入荷らしいよ。
870いつでもどこでも名無しさん:05/03/16 20:28:33 ID:???0
ザウでエロゲーやってたら途中から全然動かなくなってしまった。

Airってやつで霧島佳乃ルートのラストあたり
「この子のかわいさなんたらかんたら」と出て
それ以降変化なし。
PPCならいけるかな?
871いつでもどこでも名無しさん:05/03/16 20:37:04 ID:???0
PPCなら逝けるお!
872いつでもどこでも名無しさん:05/03/16 20:38:31 ID:???0
>>865
オプションの専用DVD-ROMドライブを買えばインストール可能。
873いつでもどこでも名無しさん:05/03/16 20:58:01 ID:???0
>>870
キター、典型的なリナザウの活用方法ー!
満足してますかーーー?
生活は充実してますかーーー?
874いつでもどこでも名無しさん:05/03/16 21:04:55 ID:???0
なんでSL-C1000の詳細レポが出回ってないのかと思ったら
まだ発売してないんか
875いつでもどこでも名無しさん:05/03/16 21:05:58 ID:???0
ザウの新機種が出ると「カメラ内臓」を叫ぶ厨がいたが、


あいつ、まだ社会復帰できてないのか。(^∀^)ゲラゲラ
876いつでもどこでも名無しさん:05/03/16 21:15:00 ID:???0
今週発売でしょ?楽しみだね。俺は買う。
877いつでもどこでも名無しさん:05/03/16 21:19:12 ID:???O
で、ネットするのに月にいくらかかるんだ?
878いつでもどこでも名無しさん:05/03/16 21:25:52 ID:???0
opera は設定が lcfont でも unifont を入れるとマルチリンガルになるんだね。
知らんかった。netfront だとフォントを入れ替えないといけないから便利。
879いつでもどこでも名無しさん:05/03/16 21:36:43 ID:???0
>>877

http://www.kccs.co.jp/kwins/
年21000円(税込)(月あたり1750円)
880いつでもどこでも名無しさん:05/03/16 22:01:31 ID:???0
つーかREX-CFU1高くね?
1万も出して買うのかよ。
881877:05/03/16 22:05:11 ID:???O
>>879
ありがd。
思っていたより安かった。
882いつでもどこでも名無しさん:05/03/16 22:12:02 ID:???0
>>880
REX-CFU1なんて必要あるの?
C3000、C1000ならUSBホストが使えるから意味ないのでは?
それともリナザウの別の機種の事?
883いつでもどこでも名無しさん:05/03/16 22:14:05 ID:???0
>>881
KWINSだと逝けないページがあるからね
884いつでもどこでも名無しさん:05/03/16 22:21:50 ID:???0
>>883
そのKWINSだと逝けないページは、bitwarpPDAだと行けるのかな?
885881:05/03/16 22:25:51 ID:???O
bitWARPとかいうのなら大丈夫ですかね?
PDAは使ったことがないのでサッパリ分かりませんが。
886881:05/03/16 22:32:26 ID:???O
PCが故障してしまって、今は携帯しか通信手段がありません。
PCを持っていてもネット(ほとんど2ch)しかしないので、
PDAにしようかと思っているところです。
887いつでもどこでも名無しさん:05/03/16 22:35:54 ID:???0
>>886
SL-C1000+bitwarpPDAがいいんじゃないかなと思う。
888いつでもどこでも名無しさん:05/03/16 22:40:46 ID:???0
エヌエチケーテレ朝死ね
889881:05/03/16 22:40:47 ID:???O
>>887
それで逝こうと思います。
初心者にマジレスしてくれてどうもありがd。
890いつでもどこでも名無しさん:05/03/16 22:41:29 ID:???0
>>889
携帯から乙ですよ。
891いつでもどこでも名無しさん:05/03/16 22:42:24 ID:???0
誤爆・・
892いつでもどこでも名無しさん:05/03/16 23:00:37 ID:???0
>>883
KWINS使いだが、逝けないページってドコよ?
893いつでもどこでも名無しさん:05/03/16 23:15:36 ID:???0
>>824
内心キモいって思われてるのに気づかないのは哀れだねwwww
894いつでもどこでも名無しさん:05/03/16 23:17:10 ID:???0
モバキチども、おこんばんは、
俺は今迷っている、今度発売になるC1000を買うか、
キヤノンの一眼KissDNを買うか、、

C1000はいつでも買えるが、KissDNは予約待ちだそうだから、
先に不人気のPDAを買うかw

あ、C1000はあくまでもKissのふんどし担ぎ的存在だよ、取った画像を一時的にその場でみるためのな ( ´,_ゝ`)プ
895いつでもどこでも名無しさん:05/03/16 23:23:16 ID:???0
また粘着クリ坊が出たか・・・
一人でよくやるよ
896いつでもどこでも名無しさん:05/03/16 23:24:09 ID:???0
c3000買った方がいい。高解像度の画像はすぐ容量が一杯になってしまう。
ま、どっちも買えない>>894には関係ないがw
897いつでもどこでも名無しさん:05/03/16 23:25:40 ID:???0
迷わずに両方買えよ
898770:05/03/16 23:42:14 ID:???0
スペカの導入成功しました。お叱りいただいた方、御指導いだたいた方誠にありがとうございました。
899いつでもどこでも名無しさん:05/03/16 23:47:37 ID:???0
>>898
こういうときはあんたみたいに困った人が後で見て参考になる情報も書いたほうがみんなのためなのです。
900いつでもどこでも名無しさん:05/03/17 00:33:13 ID:???0
>>844
遅レスだが、俺のSL-C860ではMusic Player2が動いているぞ。
preinstの機種認証を消せば、普通にインストできた。

最近出てるC3000用のソフトすべて入れているが、
そっちで先にライブラリが入っていたのか?
901いつでもどこでも名無しさん:05/03/17 00:50:53 ID:???0
750から3000に乗り換えたけど、大きさはともかく重さが気になるなぁ、やっぱ…。
あとEnter押そうとしてOKボタン押しちゃうよ。
902いつでもどこでも名無しさん:05/03/17 00:52:44 ID:???0
SL-C3000にpdaXromを入れたすばらしい方はいらっしゃらないんですかね?
903いつでもどこでも名無しさん:05/03/17 00:52:52 ID:???0
しかし、SL-C1000って、昔の例でいえばC760が発売されてしばらくたってからC750を発表するようなものだよね。
「わくわく」感が少ないのは仕方ないか…
904いつでもどこでも名無しさん:05/03/17 01:13:55 ID:???0
905いつでもどこでも名無しさん:05/03/17 01:19:11 ID:???0
>>904
誘導ありがとうございます。ちょうどすばらしいレスをカキコされた方がいました。
906いつでもどこでも名無しさん:05/03/17 01:20:08 ID:???0
>>898
エスパーさんのおっしゃるようにbinが隠れていたのが原因でした。ありがとうございました!!あとご迷惑おかけしました。
907いつでもどこでも名無しさん:05/03/17 01:41:00 ID:???0
うんこちんちん
908いつでもどこでも名無しさん:05/03/17 01:52:03 ID:???0
>>906
モマイは拡張子も表示させとらんのか
909いつでもどこでも名無しさん:05/03/17 01:53:39 ID:???0
>>900
843だがC700ではC860のMusicPlayerすら
うまく入れることが出来ないんだわ。
lddで依存ライブラ調べて全部突っ込んだら
起動しなくなってメンテメニューの世話になる始末だし
(´・ω・`)ショボーン

ところでMusicPlayer2 on C860はwmaは聞けるの?
910名無しさん@Linuxザウルス:05/03/17 02:30:24 ID:???0
同じくC700。
NetFrontとPhotoStrageは入ってるけどMusicPlayer2.0は動かなかった。
911いつでもどこでも名無しさん:05/03/17 04:46:30 ID:ql1wpYRFO
有料でもいいから動かせるソフトは前機種にも出してくれよ。
これがあるから逆に買い換えが安心して出来ない。
912いつでもどこでも名無しさん:05/03/17 05:11:08 ID:???0
SL-C3000の付属CD-ROMにスケジューラーやToDoが見あたらないのですが、
SL-C3000のPIMソフトとPCの連携ってできないんでしょうか?
913いつでもどこでも名無しさん:05/03/17 08:03:02 ID:???0
>>884
逝けるよ
914いつでもどこでも名無しさん:05/03/17 08:19:55 ID:???0
誰か、この前九十九で安売りしてた、wifiとメモリーのコンボカード
使えてる人いない? SDWCFB-128 ってやす。
ぐぐったけど、今ひとつ情報が見つからない。
915いつでもどこでも名無しさん:05/03/17 08:45:40 ID:???0
OPERAやFireFoxって入るの?
916いつでもどこでも名無しさん:05/03/17 08:47:53 ID:???0
>>915
入るお!
917いつでもどこでも名無しさん:05/03/17 09:17:35 ID:gJ6VNRrU0
C1000、梅田の淀が今日入るってことは
新宿の淀は、今日の夜入荷するかなぁ?。(,,゚Д゚)。

土曜日ぐらいに行けば値引き合戦で値下がるかオマケが付く?
918いつでもどこでも名無しさん:05/03/17 09:36:23 ID:???O
C700より速い?
919いつでもどこでも名無しさん:05/03/17 09:52:11 ID:???0
速いお!
920いつでもどこでも名無しさん:05/03/17 10:53:52 ID:???0
今から並ばないと売り切れるな
921名無しさん@Linuxザウルス:05/03/17 10:59:53 ID:???0
C1000タケダにはXrom入る?
922いつでもどこでも名無しさん:05/03/17 11:08:55 ID:???0
明日普通に買いに行って手に入れようと思ってるんだけど、
予約とかしてないと無理か?
923いつでもどこでも名無しさん:05/03/17 11:09:31 ID:???0
924いつでもどこでも名無しさん:05/03/17 11:26:15 ID:???0
>>909-910
【Linux】ザウルス開発系スレッド-5【SL】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1101420340/121
925いつでもどこでも名無しさん:05/03/17 12:14:19 ID:???0
>>922
普通に買えるんじゃないの?
926いつでもどこでも名無しさん:05/03/17 12:27:39 ID:???0
>>922
>>925
無理だお!
927いつでもどこでも名無しさん:05/03/17 12:34:28 ID:???0
スペカってスペランカーだと思ってました。
C1000ほすぃ
928いつでもどこでも名無しさん:05/03/17 12:49:04 ID:???0
俺は何かのカード(SDとかCFスロットに挿すやつ)だと思ってた
929いつでもどこでも名無しさん:05/03/17 12:57:06 ID:???0
俺はスペシャルカーネルサンダースと思ってた
930いつでもどこでも名無しさん:05/03/17 13:06:54 ID:???0
おれはスペルカードだと思ってた
931いつでもどこでも名無しさん:05/03/17 13:07:42 ID:???0
フライングゲットできた人いる?
データベースの使い勝手をレビューしてほしいんだけど。
932いつでもどこでも名無しさん:05/03/17 13:17:54 ID:???0
フライングゲットでキター
某田舎のビッグにて
933いつでもどこでも名無しさん:05/03/17 13:23:03 ID:???0
>>932
詳しく
934932:05/03/17 13:27:48 ID:???0
値段は4マソ9千円。
今いじってるけど、データベースソフトは普通だよ。
935いつでもどこでも名無しさん:05/03/17 13:30:45 ID:???0
データベースよりPortabaseの方がはるかにまし。
936いつでもどこでも名無しさん:05/03/17 13:30:47 ID:???0
普通ってどう普通なのか詳しく教えて。
937いつでもどこでも名無しさん:05/03/17 13:41:26 ID:???0
取説はザウのサポートページからダウソできたと思う。
あまり気のきいたことはできない大雑把なアプリ。
938いつでもどこでも名無しさん:05/03/17 13:48:47 ID:???0
>>937
それってどこにあるの?ここ?
http://ezaurus.com/support/index.html
939いつでもどこでも名無しさん:05/03/17 14:01:33 ID:???0
http://www.zaurusworld.ne.jp/menu21/appli/sl.html
あ、こっちか。スマソ
940いつでもどこでも名無しさん:05/03/17 14:14:23 ID:???0
分解レポ期待してますw

漏れには内部に隠しCFスロットがあるかないかが重要っす
941いつでもどこでも名無しさん:05/03/17 14:21:37 ID:???0
分解レポキターーーー !!
942いつでもどこでも名無しさん:05/03/17 14:41:08 ID:???0
まあ分解レポはフライングゲットしたやつの義務だからな。
943932:05/03/17 14:42:20 ID:???0
やだ
944いつでもどこでも名無しさん:05/03/17 14:43:48 ID:???0
神になれるのに。神になってみたくないか。うほっ
945いつでもどこでも名無しさん:05/03/17 14:45:11 ID:???0
>>943
分解はしなくていいからpdaXromを入れて、
あっちのスレでレポしてくれ。
946いつでもどこでも名無しさん:05/03/17 14:47:57 ID:???0
分解レポどこ?
947いつでもどこでも名無しさん:05/03/17 14:48:37 ID:???0
>>943
もう来なくていいよ
948いつでもどこでも名無しさん:05/03/17 15:33:30 ID:???0
>>943
もう逝っていいよ
949932:05/03/17 15:34:16 ID:???0
ばーかばーか
950いつでもどこでも名無しさん:05/03/17 15:35:13 ID:???0
けんかはやめて〜
951いつでもどこでも名無しさん:05/03/17 15:40:26 ID:???0
>>949
回線切って今すぐ死ね
952いつでもどこでも名無しさん:05/03/17 15:48:19 ID:???0
>>944 から >>7 か・・・
953いつでもどこでも名無しさん:05/03/17 15:51:22 ID:???0
>>949
苦死苦
954いつでもどこでも名無しさん:05/03/17 15:59:11 ID:???0
>>941
どこに?
955いつでもどこでも名無しさん:05/03/17 16:01:07 ID:???0
>>932
dmesgぐらいうpしろ!
956いつでもどこでも名無しさん:05/03/17 17:05:33 ID:???0
みんな!!わたしのためにあらそうのはやめて!!
957いつでもどこでも名無しさん:05/03/17 17:13:32 ID:???0
あんただれ?
958いつでもどこでも名無しさん:05/03/17 17:14:55 ID:???0
そしてわたしのために死んで下さった・・・
959いつでもどこでも名無しさん:05/03/17 17:22:30 ID:???0
糞メーラーが激遅なのでデータサイズを見たら20Mを越えて板んだな。
んでもって、SDのQtPalmtopを丸ごと消したらばメチャ速い。
960いつでもどこでも名無しさん:05/03/17 17:24:51 ID:???0
関西でゲットできた椰子おる?
961名無しさん@Linuxザウルス:05/03/17 17:35:40 ID:???0
>>959
俺のSDにもQtPalmtopなるディレクトリが出来てたのだが
あれって何物?消しても大丈夫なのか不安(多分SDからq2ch入れたあとに出現)
962いつでもどこでも名無しさん:05/03/17 17:48:56 ID:???0
>>961
おっちゃんはプログラムを本体にしかインスコしてないからメールデータしか入ってないんでもりもり消してる。
もっとも消してもメーラー動かすとまたできますが。
963いつでもどこでも名無しさん:05/03/17 18:16:00 ID:???0
明日発売でしょ.並ばないと買えないかな?
淀の前で徹夜しようかな...
964いつでもどこでも名無しさん:05/03/17 18:17:25 ID:???0
そこまでしなくてもいいと思われ。
965いつでもどこでも名無しさん:05/03/17 18:42:29 ID:???0
C1000大人気だな、抱き合わせでCLIEの売れ残りとか買わされたりして
966いつでもどこでも名無しさん:05/03/17 18:43:14 ID:???0
sigmarionWかJornada728の後続機が、でるならまだしも、
Zaurusごときで徹夜で並ぶって、、、( ´,_ゝ`)プ
967いつでもどこでも名無しさん:05/03/17 19:08:19 ID:???0
>>966
巡回荒らし御苦労様です。
968いつでもどこでも名無しさん:05/03/17 19:14:05 ID:???0
>>964
C3000のときも、発売日の夜に普通に売ってたしね。
969いつでもどこでも名無しさん:05/03/17 20:00:37 ID:???0
お前らZaurusをもっとダチや知人、仕事関係者に薦めろよ。
で、Zaurusが馬鹿売れして、sigmarion所有者やJornada所有者が大量にオークションに流す、
けっか、相場がさがり、名機シグ、ジョルをもっと安く買える。

だから、糞機Zaurusをもっと世間に広めろよザウヲタども  ( ´,_ゝ`)プ
970いつでもどこでも名無しさん:05/03/17 20:03:17 ID:???0
俺、C3000持ってるけどバックアップしやすいほうが好きだから
C1000がこなれた頃に買い換えようっと。
C860じゃもっさりしてるけどC1000でクロックアップすれば
そこそこ使えるからね。
971909:05/03/17 21:20:05 ID:???0
>>924
ありがとう
よく考えたらライブラリ実行権限付けずに
直でコピーしちゃってたよ。

んじゃまぁ試して見る
972いつでもどこでも名無しさん:05/03/17 21:35:12 ID:???0
C3000買ってきたー!!
でも今はいらなくなったC760をどう料理するかで忙しい
973いつでもどこでも名無しさん:05/03/17 21:37:26 ID:???0
スレタイ:
【ガンメタ】SL-C系ザウルス108【タケダ】

本文:
− 煽り、荒らしは、徹底放置−

SL-C1000発売!
3連休は分解・レビューなんでも来い

天麩羅は>>2-10くらい

前スレ
SL-C系ザウルス 107
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1110542602/
975いつでもどこでも名無しさん:05/03/17 21:55:57 ID:???0
>>974
お前の指図は受けない。
976いつでもどこでも名無しさん:05/03/17 22:03:07 ID:???0
>>975
お前が立てるんだな
977いつでもどこでも名無しさん:05/03/17 22:19:48 ID:???0
りなざうのスレもついに煩悩の数に並ぶんだな
978いつでもどこでも名無しさん:05/03/17 22:26:58 ID:???0
>>972
良かったな!

>>974
キモイヨー

現状維持でいいだろ。
スレタイに【】付けるなんて、何スレ前の話だ?
目障りだから止めようって決定済みだろ。
非住民はテンプレ作成の資格無し。

でも、テンプレを作ろうとしたのはいいことだ。
>>974は良識を持つリナザウスレ住民になって欲しいよ。
979いつでもどこでも名無しさん:05/03/17 22:33:01 ID:???0
うるせーばか
980972:05/03/17 22:34:02 ID:???0
>>973
NANDバックアップ取ったからなんでも来いだぜ
Debian Linuxとかも入れられるんだっけ?
981いつでもどこでも名無しさん:05/03/17 22:35:19 ID:???0
C1000って
プログラムインストールエリアが狭いんじゃないの?
C3000の場合HDD2?だっけ。 パーティションの切り直してHDD好きなだけ、
ほぼ無制限にソフトインストール出来るけど
C1000の場合本体メモリはそんなに余裕ないでしょ。
982いつでもどこでも名無しさん:05/03/17 22:36:17 ID:???0
>>981
52MB(出荷時)だとすぐに一杯になるだろうな。
983いつでもどこでも名無しさん:05/03/17 22:40:38 ID:???0
pdaXrom入れる前にNANDバックアップとザウルスソフトのバックアップ取っておけば完璧ですか?
984いつでもどこでも名無しさん:05/03/17 22:45:04 ID:???O
q2chが入れば問題ない。
で、対応版まだ?
985いつでもどこでも名無しさん:05/03/17 22:48:59 ID:???0
c1000フラゲ即分解
内部CFスロットにはMDの代りに128MCFが
刺さってた。
986いつでもどこでも名無しさん:05/03/17 22:51:05 ID:???0
>>981
しーっ!
使えない安物買わせて買い換えさせる作戦なんだから、
まだバラしちゃだめっ!
987いつでもどこでも名無しさん:05/03/17 22:51:51 ID:???0
>>985
証拠の画像UPキボン!
988いつでもどこでも名無しさん:05/03/17 22:55:53 ID:???0
>>985
dmesg うpしろ!
989いつでもどこでも名無しさん:05/03/17 22:56:27 ID:???0
>>985
それじゃぁ、144Mになっちまうな
990いつでもどこでも名無しさん:05/03/17 23:03:04 ID:???0
>>989
ならんよ
991いつでもどこでも名無しさん:05/03/17 23:04:35 ID:???0
SL-C1000専用スレ立ててよ。
992いつでもどこでも名無しさん:05/03/17 23:12:23 ID:???0
ここで自己厨が専用スレを要求してくるわけです。
993いつでもどこでも名無しさん:05/03/17 23:29:53 ID:???0
俺もSL-C1000専用スレは必要だと思うが・・・
994いつでもどこでも名無しさん:05/03/17 23:34:32 ID:???0
3月17日木曜日 雨

分解するようなgeekはC3000を既に手にいれてて
満足しちゃってるのかな?
C1000しか手が出せないプアな人は製品寿命を
縮めるまねなんて出来ないしね
少なくとも今日はもう祭りは無しだったな
995いつでもどこでも名無しさん:05/03/17 23:42:50 ID:???0
C1000はCF2スロット搭載だったら神器だったのになぁ…
996いつでもどこでも名無しさん:05/03/17 23:43:49 ID:???0
でも値段とUSBホストが仕える事言うことで十分神機では?
997いつでもどこでも名無しさん:05/03/17 23:45:02 ID:???0
>>995
まだ、わからんよ!
998いつでもどこでも名無しさん:05/03/17 23:47:39 ID:???0
さあやってきましたカウントダウン
いつもの通り1000の予言は件のごとしで
999いつでもどこでも名無しさん:05/03/17 23:49:00 ID:???0
1000
1000いつでもどこでも名無しさん:05/03/17 23:49:29 ID:???0
C1000タケダ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。