【´∀`】Victor InterLink その33【・∀・】
1 :
いつでもどこでも名無しさん :
04/12/27 16:20:49 ID:+S6hWDu4
2 :
いつでもどこでも名無しさん :04/12/27 16:23:10 ID:tZ7PgO4R
3 :
いつでもどこでも名無しさん :04/12/27 16:24:30 ID:tZ7PgO4R
4 :
いつでもどこでも名無しさん :04/12/27 16:25:16 ID:tZ7PgO4R
5 :
いつでもどこでも名無しさん :04/12/27 16:25:43 ID:tZ7PgO4R
●FAQ(4/6)バグ・不具合情報
Q.WEP設定したら無線LANが使えねーぞゴルァ!
A.Windows Updateにて下記パッチを当てていませんか?当てているなら速攻で削除汁。
ttp://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;JA;821442 Q.標準バッテリ付けているのに、内蔵バッテリから減っていくのはwhy?
A.初期不良です。魚篭田に(#゚Д゚)ゴルァしてください。
Q.ACアダプタ使用時に休止状態にした後、ACアダプタを外して起動すると、バッテリーイ
ンジケータがバッテリー表示に切り替わらない。なして?
A.バグです。BIOSを更新してください。
Q.アクティブウィンドウだけ、画面のキャプチャー(Print Screen)をしたいんだけど、
「Alt」+「Fn」+「Ins/PrtSc」の順に押さないと出来ないのが禿しく不便。
A.これもバグです。BIOS最新版に更新してください。
Q.起動直後にUSB接続機器を同じUSBポートで抜き差しすると再認識してくれん。
A.同じくバグ。BIOS UPDATEするべし。
あっと思ったらアップデート
ttp://www.victor.co.jp/interlink/xp/support/down.html
6 :
いつでもどこでも名無しさん :04/12/27 16:26:07 ID:tZ7PgO4R
7 :
いつでもどこでも名無しさん :04/12/27 16:27:12 ID:tZ7PgO4R
●FAQ(6/6)Linux編
【Linux導入時のメモ】
1.PCMCIAはpcmcia-csで作ったモジュールだとカードを挿した時、もしくはカードを挿した 状態で
cardmgrをロードするとキーボードが全く効かなくなる
→カーネルコンパイル時にCONFIG_PCMCIA=m CONFIG_CARDBUS=yで回避
2.ASUSのCentrinoマシンはkeventdがプロセスをほぼ100%使い切ってメチャクチャ重くなる
→acpi patch+dsdt-initrd patchを当ててinitrdからDSDTを読み込む事で回避。下記URL参照
ttp://www.tuxmobile.org/asus_m2400n.html 3.cpufreq patchがpenM-ULV1Gに対応していない
→patch作成中
4.acpi4asusがマシンを"J2"と認識してうまく動いてくれない。よってホットキーやdisplay switch
が使えない
→BIOSをASUSのものに書き換えるかacpi4asusにpatch当てるかで対応策検討中。
とりあえず今のところ2.4.22 vanilla+preempt+low latency+acpi+dsdt-initrd+swsusp
+win4linでホットキー以外はうまく動いてます。DRIはxfree-4.3.99.13で動いてます。
内蔵無線LANはLinux用のドライバが無いので使えません。
tp-scrollは特にmodifyしなくてもThinkpad同様ちゃんと動いてます。
8 :
いつでもどこでも名無しさん :04/12/27 16:28:02 ID:tZ7PgO4R
●おまけ 黒戌と銀戌の違いは? 前スレの717さんより 漏れは7210から7310に乗り換えたのだが7210での不満点は、 ・仮想スクリーンが使えない ・取り敢えず熱い(特に底面が) ・メモリが最大384MBしか載らない くらいだったので確かにそれほど不満ではなかった。 で、7310に換えた感想は、 ・仮想スクリーンが使えるのでおっきな日も安心 ・少なくとも外装では7210ほど熱くならんので快適 ・メモリが514MBも載るので多い日も安心 ・速さが7210と全然違うので快適 ・USBからboot出来るんで便利 ・無線LANカードいらず なので7310にして満足してる。 7310の不満点(不安点)は、 ・SDスロット無 ・外装プラなので大丈夫か?時々ペコペコ音がするが。 Q.BIOS画面てどうやって出すんでしょうか? A.Alt+F2 Q.バッテリーリフレッシュは? A.BIOS画面が出たら、Power設定の所を選ぶと Start Battery Refreshing を選択
9 :
いつでもどこでも名無しさん :04/12/27 16:29:24 ID:tZ7PgO4R
うんこ犬
11 :
いつでもどこでも名無しさん :04/12/27 16:50:05 ID:f1D4SyIp
さっき買っちゃいました とりあえずドノーマルです 増設は来年よく考えてしまつ
>>1 おつ。 現在831をお腹の上に、ねっころがって2ちゃん中・・・
14 :
11 :04/12/27 17:40:01 ID:???
現在帰宅、初期充電中。
15 :
11 :04/12/27 18:42:38 ID:???
ヤバイ。 無線LANセットしてたら、近所のYBBUserとか言うアクセスポイント拾ってる。 自宅ルータの設定変えると一瞬接続がとぎれるので、勝手にYBBUserにつなごうとする・・・。
いいじゃない ただ乗り出来て裏山C
>>11 たしか最新版の専用ツールで、除外リストっつーのがあったようななかったような
このアクセスポイントは不幸のアクセスポイントです このアクセスポイントを拾った人は3日以内に以下略
20 :
いつでもどこでも名無しさん :04/12/28 07:14:19 ID:7uU65dpA
ああ心より体の方が確かめられるというのか
21 :
いつでもどこでも名無しさん :04/12/28 07:37:36 ID:xUfH++F+
画面が・・・・・・解像度が。 それだけ。それだけなんだよな・・・・・ 画面の解像度の高さは七難隠すっていうことを、VGAの PDA買って初めて知ったよ・・・・(だいぶ昔のこと。 SL−C700のこと)。 インターリンクはいいマシンだとは思う。思うんだが・・・・
22 :
いつでもどこでも名無しさん :04/12/28 08:02:11 ID:bNkzyjmh
>>11 ネットワークの優先順位の変更ですむんじゃねーの
23 :
11 :04/12/28 11:21:55 ID:???
>>22 というより、自宅のダメルコルータに問題があるみたいだ。
この子は、CLIEの無線LANも受け付けなかったいわくつきのルータ。
ルータとPCの無線接続状態が不安定な為、時々ルータをロストしてしまう、
そうすると近所のアクセスポインタに繋ぎに行ってしまうらしい。
無線暗号化をWEPにダウングレードしたら安定すますた。
ルータ買い換えるしかねえなあ。
追伸
近所のアクセスポイントに、コレガっていうのも追加されますた。
全部セキュリティ設定無し。
だめじゃんうちの団地 orz
24 :
11 :04/12/28 11:22:57 ID:???
あ、アクセスポインタって・・・・・アクセスポイントだっつの。 ぬるぽな私。
ガッ
26 :
いつでもどこでも名無しさん :04/12/28 22:44:34 ID:Zq7CRzDj
DIY店でよく売ってる携帯電話分解用のドライバーセットなんかに入ってる、 2mmのいじり止め付きのヘクスローブがちょうど合う。 近所のDIY店ではセットで680円で売ってた。 InterLinkに使われているビスは厳密にはトルクス規格じゃなくて、 いじり止め付きのヘクスローブ。 トルクス規格だと星型になっているが、InterLinkのビスは、 角が星型じゃなくて歯車っぽくなってる。 FAQにあるENGINEERのドライバが吉。
28 :
いつでもどこでも名無しさん :04/12/29 07:26:04 ID:3zpec5Ys
いまさらだけど、トラックポインタのドライバって、標準でIBMのが
入ってるんじゃないの?
漏れの7310、ヤフオクで手に入れたんだけど、リカバリ時点で
既にThinkPad用のになってる。
何か変わるかと思って
>>6 のドライバ入れたけど、何も変化ない。
やっぱり、前の所有者が・・・ですかね。
30 :
27 :04/12/29 16:21:22 ID:???
それはドライバの軸の太さであって、先端はちゃんと2.0mmですのでご安心を。
31 :
28 :04/12/29 17:26:19 ID:3zpec5Ys
ということで無線LANすげかえ完了いたしました、ありがとうございました ただ思ったほど早くないですね>>Intel 2915ABG 我が家の一階にある無線Lanアクセスポイント(Atheros SuperG対応) 二階にある EdicubeF750(Atheros SuperG)はシグナルの強さ:強い(36Mbps〜108MBps)、ヤフースピード測定 16Mbps Edicubeの隣にあるInterlinkXP7310(Intel2915ABG)はシグナルの強さ:非常に強い(54MBps)、ヤフースピード 6.5Mbps ちなみに有線時、ヤフーは18MBps程度 一階にある ノートPC(Atheros SuperG)は非常に強いで18Mbps程度 すげかえ前は4Mbps程度だったのですが、IntelのminiPCIはこんなものですか?
インテル=速いという認識はどうかと
なるほど(´д`)
35 :
いつでもどこでも名無しさん :04/12/31 17:31:59 ID:meQ0A5US
モバイル覚えたてで、初めてinterlinkで2chに 書き込みをしようとしたとき、場所がわからずthinkpadのスレに きてしまった。で、thinkpadのスレッドーに質問を 書き込んでしまった・・・ その後、住人がトラックポイントみたいなもので1行づつレスポンスを スレッドに書き込んでいたが、 「おまえわざとか?」とかイヤミを言われた。 オレはぜんぜん悪くないのに、イヤミを言われてアタッマきた。
パズー:レスをレスポンスだと思っているやつは本当に居たんだ! シータ:本来はNIFTY-Serveが会議室(現在でいう電子掲示板)で 特定の投稿への返信に RES というコマンドを用いた事と、 電子メールやWebニュースで「〜について」という場合に 接頭辞として「Re:」を使用しているからなんでしょ?
ワラタ
38 :
POKOPEN :05/01/01 08:22:13 ID:4pwNSsbU
虚礼廃止:あけましておめでとうございます。当スレ住人にも幸多かることを祈念いたします。
39 :
POKOPEN :05/01/01 08:22:42 ID:4pwNSsbU
虚礼廃止:あけましておめでとうございます。当スレ住人にも幸多かることを祈念いたします。
改編コピペにマジレスか。
ヒッシ デ ワラタ
42 :
いつでもどこでも名無しさん :05/01/01 21:42:57 ID:TYDKUWL2
45 :
11 :05/01/01 23:26:06 ID:???
メモリ標準で使い始めて数日。 やっぱりきついなあ。 増設しよっかなあ。
>>45 おいらも年末に741買いました。メモリ増設考慮中・・・。
+256で十分と思うけど、奮発して+512にするとメインマシンと同じになっちゃうしw
俺も年末に通販で買ったんだが、メモリが入荷待ちでしばらく増設できない。 仕方なくメモリ256のままで使い始めてるけど、やはり不足気味なのか HDDにアクセスする度に動作がもたつくのが気になる・・・。
48 :
いつでもどこでも名無しさん :05/01/02 06:34:41 ID:xAHr1mcI
俺もあんまりもたつくんでモタ男
戌リンの天板に小傷が目立つようになったので、FAQにある コーティングポリマーを買ってみた。 これイイ! 2、3滴で充分なほど全体に延びて黒が深く光るようになった。 こいつのおかげでなぜか(i)マークも目立たなくなった。 天板に指紋がついてもティッシュでさっと拭いてやれば、 きれいになっていい感じ。 塗装・プラスティックの保護と用途に書いてあるので、 天板だけじゃなく本体にも使用可能でした。 コーティングポリマーの情報を寄せてくれた先人に感謝。
>>49 だろ?
俺もちんこに塗ったが黒光りで彼女が“見ただけで濡れちゃ(ry
51 :
いつでもどこでも名無しさん :05/01/02 20:34:31 ID:Pp1rXFAO
XP741がほしい.、って思っていたが今の銀戌末っ子でモバイル的に問題ないし。 ってことで、携帯湯たんぽ兼動画再生マシーン強化。 IC25N020ATCS04(標準)からIC25N040ATMR04を経て、MK1031GASへ換装。 無事認識したし、体感的にも速く静かになったような。 ささやかな幸せ。 これで当分現役。 XP3210飼い主。100GBにしてがんばろう。 (黒戌さんいじめないでください)
52 :
いつでもどこでも名無しさん :05/01/03 14:26:52 ID:HGOMFoPm
これってASUSじゃなく東芝や糞ニー、松下が作っていれば液晶も大きくて 本体も少し小さくなっていたのかな・・・ ああーTypeTが乳首だったらorz
R3が鞄に入らなくて741を買ったんだけどバッテリの持ちを考えると鞄を買い換えるべきだった(´・ω・`)
55 :
いつでもどこでも名無しさん :05/01/03 18:15:55 ID:B6ljfg/D
インリンのがソニンよりはいいべw?
んだね。typeU買っちゃったけど使い物にならなくてボーゼンとしてまつ。。。
それわ己の使用状況を考えずに買ったお前がバカだっただけじゃん トラックポイント云々やtypeUは関係ない
58 :
いつでもどこでも名無しさん :05/01/03 20:22:08 ID:nSr06EM3
百草園フ●●クス裏の神社あたりの雑木林 駐車場に車を止めてメシを食おうとしたら林のあたりから2人がじっとこちらを睨んでいた。 友達も気付いたようであわてて車を発信させた。
黒戌7310のキーボード下のクリックボタン?の効きが悪く成ったので修理しようと 思ってるんですがこれって幾らぐらいかかるんでしょうか? 教えて貰えると有り難いです
>>59 補償期間内なら無料。
そうでないならマザーボード交換になるので工賃込みで\40kぐらい。
>>60 んなこたぁない。先日液晶不具合と左クリック貧弱化で修理に出したが、左クリックスイッチ1つは400円みたいだぞ。
液晶の含めた技術料が+4500円だった。
対応はまぁ普通。こっちの要望に応えてくれたし、電話もちゃんと応対してくれた。
ただ、入院が9日と長くて閉口した。もちろん代替機はなし。修理センターが部品取り寄せるなんて、生産委託の弱点だね。
昨日で1年保障終了、ということで たった今7310のHDD換装終了 東芝MK8025GAS (80GB) Ghost2003 1500円のHDDケース 今度のHDDはちょっと音がうるさい。 ゴーストコピーは隠しリカバリ領域もきれいにクローンコピーするが6時間ほどかかった。(DOSのUSBドライバのせいかケースのせいかはわからないが) トルクスはL字の6本組のを買ったけどT7よりT6の方がしっかり回せた。やはりドライバ型のものがいいでしょう。 SW7は本当に壊しかねない位置にある。最後基盤を底面から持ち上げるときEscキー上あたりに注意。どこも引っ掛けないよう気をつけましょう。
63 :
いつでもどこでも名無しさん :05/01/04 09:20:16 ID:uth8Y/Tf
以前から調子が悪かったうちの戌。 2〜3時間使うとブルーバックになって落ちてしまう。 それでも使っていたが、大晦日の日から更なる不調。 電源が落ちない。 窓キーから普通に落としても、電源ボタン長押しで無理やり落としても 即座に勝手に再起動。 仕舞うときは、電源コード抜いて蓋閉じて放っておいてます・・・。
>>63 増設したメモリーが死亡寸前だと思います。
私の銀戌7210もメルコの256MBメモリが熱でやられたのか
不安定になりフリーズや再起動をするようになったので外しました。
おお。。 熱にやられてしまうとは何事じゃ。。 というか メモリが死ぬような環境にマザー上の他のチップがこの先生きのこれるのかorz
この先生はダメでも あの先生なら、キノコれる
>>53 Interのバッテラを入れるとR3の方が小さいっすよね
>>65 CPUはヒートシンク付きファンで、
メモリ以外のチップは熱伝導シートでキーボード裏の放熱版へ逃がしていますが、
メモリとHDDは自力で放熱するしかないですからねぇ。。。
_,,,......,,__ /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ (,, '"ヾヽ i|i //^''ヽ,,) ^ :'⌒i i⌒" | ( ゚Д゚) ・・・・・ |(ノ |) | | ヽ _ノ U"U
831最高。100GBに換装してiPod代わりにしているが、iPodより音がよい。 高級ヘッドホンを買ってしまった。DVDも迫力音声でウマー。 こんな感じの人いる? 741てサラウンドなの?
741を購入後いつものように仕事先でワイヤーロック掛けようとしてしばし唖然… このPC、ロック用の穴が無いんだよーママン!!! さて、どうすればいい?
窓から投げ捨てる
ヒンジに縛る
作る
>>72 i.link近くに穴開いてるからそこにワイヤー通すんじゃね?
折れそう・・・。
631にはKマークの穴があるけどこれかな。 もしそうだとしてもすぐ壊れそうだけど。
79 :
70 :05/01/06 01:17:16 ID:???
同意者なしか。or2 XVシリーズはもっと音の良さを評価されてもいいとおもうんだけどな。or----z
>>79 俺は831にsonyのMDR-Z900っていうヘッドホンつなげて音楽聴いたりしてるよ。
とてもノートPCとは思えないぐらい厚い音が出るね。
CCコンバーターはノイズが音楽によってはノイズが出てたので消しちゃった。
81 :
72 :05/01/06 15:58:53 ID:???
>>73 却下。
>>74 細めのワイヤーでも通らないのよ。
特にワイヤーのはじっこを輪っかにしたクランプ部分。
>>75 穴を?それしかないか?
>>76 マニュアルひっくり返してみたけど、この穴の説明がない。
ストラップでも想定してるのかな?
つーか、こりゃ完全に設計ミスつーか、穴開けるの忘れてるだろ!>魚篭
ほかにない?
アロンアルファで机にひっ付ける
>>81 常に持ち歩く。便所に行くにもお茶をするときも小脇に抱えている。
あまり重くないからね。
>>81 >>76 でいいんでね?
しかし中を覗くと基板が見えてるから、下手をするとショートするかも。
>>74 の応用で、ヒンジの所のカバー(メッキの下品なヤツ)を外せばソコソコ隙間が出来るよ。
>>81 >細めのワイヤーでも通らないのよ。
>特にワイヤーのはじっこを輪っかにしたクランプ部分。
ワイヤーを通すのではなくケンジントンロックみたいにツメ付きの金具をはめるんじゃないの?
実はストラップ用?(w
>>82 >アロンアルファで机にひっ付ける
それではモバイルできないではないか!
ということで
>>81 は左腕に接着し(ry
>>85 今使ってるのは金具とワイヤーがセパレートになっているタイプでつ。
てゆか、一体化のタイプだとこのPCにはハナから対象外かと。
>>86 却下。(w
>>84 / ̄ ̄\
| >〓―――――ワイヤー
\__/
この図で言う「〓」のクランプ部分が太いので通らんのです。
と言いつつヒンジカバーを外してみたら、通りますたぁ!
かこわるいけど、これでいきまつ!
ありがとうございました!!
聞いてみるもんだね!ママン!!
88 :
72 :05/01/06 23:23:44 ID:???
名前欄入れ忘れスマソ。 & ズレた。
めちゃくちゃすれ違いのようなきがするが書かせてくれ 今までCRT一本だったがムサイを買って液晶イイって思って メインマシン用に17インチ二台頼んじまった(二台で55000円)(安) インターリンクの液晶っていいほうなのかな? ぜんぜん分からないがCRTは卒業できそうだ んでインターリンクの液晶っていいの 悪いの? 教えてエロイ人
90 :
85 :05/01/07 00:11:56 ID:???
>>90 あ〜これこれ!俺が使ってるのもこれ。
セキュリティスロットて、これ用なんだよね?もともと。
俺的には穴にヒモ通す方が意外だった…
しかしこの記事、「セキュリティ防止」って、
防止しちゃいかんだろ…
92 :
いつでもどこでも名無しさん :05/01/07 14:40:51 ID:38W/nmV+
_,,,_ ( /´ ̄  ̄`ヽ、 r!´::::..:. ヽ ,〃::::::..:. ,: } {::::::::..:. 〃 ,! _________ ゝァ::ゝ:;_(( 、 、 メ 、 / `メTlf} ヽゝ_メイフ´ ,ハヽ\ | あたらしい カセットを .'7i.` ! j |、/::、:ヤ'⌒' < く::人.‘ニ´ ノ! |:::::::::::::い、 | これから きくところよ (:::::_〉ーr''´ 厂'ーァァ、:! 丶 \ 'r´ 〃i, ; // `i i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .| f|:|ヽ ッ _//i´ | ! |_i::{'ー一'´j {|. _ j ,! ! ハ,__,,ノ i´ `! ,!
>>91 >しかしこの記事、「セキュリティ防止」って、
>防止しちゃいかんだろ…
おーるアバウトだから・・・(w
731使ってます。 1回リカバリしてからだと思うんですが、 スタンバイして暫くして復帰させようとすると、ファン回りっぱなしで復帰しない。 電源ボタン長押しして、再び電源付けてもファン回りっぱなしで起動しない。 電源ケーブル抜いて起動し直すとようやく起動する。 無線LANも、OS起動時は数分繋がるが、その後何故か繋がらなくなって 一度無効にして、有効にし直すと後は問題なく使える。 後でパッチとか調べてみるつもりですが、もしかしてハード的に壊れてるんかな・・
97 :
いつでもどこでも名無しさん :05/01/08 15:15:50 ID:CMGU4u2j
731って何?
関東軍防疫給水部
831買ったんだがAirhがつながんない。 ドライバのインストールは成功してる筈なんだが。 モデム壊れてんのかな
100 :
94 :05/01/08 21:45:41 ID:???
ぐは、間違えた、7310です・・
>>96 256M増設しています
そういや、増設した頃とも一致するかも・・
修理出す前に一度抜いてみます、thxです
>>99 モデム?空気はモデムは経由しないと思ったけど…漏れの使ってたP300は
カードスロット直結だし、今使ってる京ポンはUSB接続だからなー。
とにかく、も少し詳しい状況が分からないとレスはつきにくいと思うぞ。
MP-XP5220の温度監視って何てチップ使ってるんでしょう。 Linux入れたので、lm_sensorsでファンの回転数制御したいんだけど どうにも温度関係の情報が拾えていないみたいなんです。
lm_sensorsはi2cを利用しているのですが、 現在の安定系Linuxカーネルではツリーに含まれているドライバが古いため、 新しいものを使わなければいけません(2.3.38以降なら大抵は大丈夫らしい)。 カーネル本体にパッチをあてるか、 別のところに新しく展開するか、どちらかが必要になります。 というかググるかLinuxスレで聞いた方が良いと思います。
ENAXの外部バッテリーSlim60を買ってXV631につないでみた。 ただそれだけなんだが・・・
バルクのmicroDIMMで256M増設完了。無事動いてほっとしました。8000円弱で快適になりました。
「戌の飼い方」とか「Launen Haben」の戌関連記事が消されていて残念。
自分的初モバ機にするよていなのですが、 皆さんは販売店の長期保証(価格5%で3年とか)は付けてますか? 私はいままでは室内でほとんど移動なくA4ノート使用で 特に付加サービスは付けていませんでした。 モバることを考えての同機種選定ですが、 保証はどうしたものかと思いまして・・・
>>108 2年前にxp3210を祖父で購入。ワランティ加入しましたが今のところ故障等無し
外で頻繁に持ち歩くので長期保証しておいてよかったと思ってます。
長期保証か・・・購入直後にHDD交換するので付けたこと無いなぁ・・・。
2年前にxp7210買って80GBに増設してたんだけど最近調子悪くなって もとの30GBHDに載せかえて修理に出したんだけど40GBHDになって戻ってきました。 結局もとの30GBHDも壊れてなく、40GBHDをただでもらったことになりますた。 長期保証はつけといた方がいいよ。
壊れる前に売って新しいのに買い換えるからなぁ。 631は気に入ってるけど2年以内に売ると思う。
長期保証てどうやって入るんですか? 買った店で取り扱ってなかったらアウト?
売るっていっても 高く売れるもんなの?
>>113 You right!
ショップなら店頭表示価格表示のそばに書いてあることが多いし、
通販でも商品説明のページに記載されていることが多いでそ。
自分は通販だけど、買ったショップの保証の仕方(規約とかをたてに保証を渋る)がイマイチ信用でけんかったので、
価格の安さだけに割り切って長期保証はつけなかったけどナー。
(ちなみに1台を割りと長期使いまわす方だと思う。)
俺は831買った時、15年保証つけたぜぃ
うちは祖父で中古の831を買ったとき3年保証に入りました。 メーカー保証がつかないせいもあるけど,念のためと思って。 っつか15年保証ってどこの店・・・
118 :
ご意見聞かせてください。 :05/01/12 00:28:27 ID:jwu792Gi
SDカードをiPAQに挿して使っている者ですが、 無線LAN内臓のインターリンクXPを買いたくあります。 最新型のXP−741はPCカードスロットはあってもSDカードスロットがないので、 以前のモデルXP−7230の場合両方の(PCカード・SDカード)スロットが あるので、この7230を買おうかと思いますが、やはり、性能が劣りますか? 掲示板で、黒戌になってから、大幅に改良されたと読んだことがあります。 私は、メールとインターネット、文章書き、デジカメ静止画の保存位しかPCは 使用しないのですが、いかがでしょうか
>>118 その程度ならPCは要らんよ
性能云々とかどうしてもSDがイイって言うんだったら831か631がいいんじゃね?
いずれにしてもオクあたりで買うんだろ?
120 :
ご意見聞かせてください。 :05/01/12 02:15:35 ID:jwu792Gi
>831か631 ・・・2スピンでは大きいので困ります。 ジャストA5サイズが欲しいのです。 XP7230で良いですか? ただモバイルでスタンバイ⇔起動を繰返すので、起動速度重視なのです。 するとやはりCPUの性能が高いXP741の方が良いのかも?と悩んでいます。
>>120 1スピにこだわるのであれば、SDカードリーダーを別途USBで繋げれば?
すみません、途中で送信してしまった。 SDカードリーダー別途接続であれば741がいいのでは? 使用用途からするとオーバースペックとも思いますが・・・
>>108 私は買う決心はついたんだが、
某通販SHOPの3年保証をつけるかどうかで躊躇中。
別板で保証対応がイマイチって記述があったSHOPだからなー。
保証つけて数千円払って、いざという時は対応イマイチでは話にならんし・・・
(´・ω・`)ドウシタモノカ・・・
>>120 まとめ
>>119 その程度ならPCは要らんよ
>>122 使用用途からするとオーバースペックとも思いますが・・・
>私は、メールとインターネット、文章書き、デジカメ静止画の保存位しかPCは
>使用しないのですが、いかがでしょうか
>ただモバイルでスタンバイ⇔起動を繰返すので、起動速度重視なのです。
>するとやはりCPUの性能が高いXP741の方が良いのかも?
矛盾が多いな
CPUの性能と起動速度は関係ない
だったらCEでも買っとけ、と言いたい
起動速いぞw
>>122 結論: InterLinkなんて買わずにThinkPad X40でも買ってろ。以下スルーで(ワラ
127 :
いつでもどこでも名無しさん :05/01/12 19:14:36 ID:lBkE8RID
128 :
ご意見聞かせてください。 :05/01/12 22:23:36 ID:mp/KdN4c
皆様、ご指導ありがとうございます。 するとOSはXP メモリーもハードディスクも値が高ければ高いほど良い。という事ですか?
129 :
いつでもどこでも名無しさん :05/01/12 23:50:03 ID:Wl4xuiv1
741なんだけど、UltraPOSTで拡張診断をするといくつかfailする もう一回するとpassするものも中にはある 取り説に拡張診断は修理センター仕様だから使うなとは書いてあるが、 不気味だ
>>128 OSはWin2kでもXPでも対して変わらんよ。運用する人間の問題だ。
メモリやHDDは容量が大きくても仕方がない。重要なのは速度なんだが
たぶんあなたには分からないよ。
>>128 もう来るなよ
はっきり言ってウザイんだよ
わかりません おしえてください
教えて君の逆切れw
135 :
いつでもどこでも名無しさん :05/01/13 21:56:54 ID:sq1gI3qh
インターリンクXPなんて台湾製の糞PCだよ。 台湾のASUS製だよな。ビクター製などとは思わん方がいい。 ハッキリ言って狭い液晶覗いて悦に浸っているお前はオナニー野郎と同じ。
ビクター製よりもASUS製の方が好印象
138 :
いつでもどこでも名無しさん :05/01/14 01:12:25 ID:GjhEBswx
無線LANでTVやDVDプレイヤーでーた送信〜PCで受信みたいなのできるシステムないかな??
139 :
いつでもどこでも名無しさん :05/01/14 01:24:59 ID:lij6PLC5
140 :
いつでもどこでも名無しさん :05/01/14 01:40:30 ID:GjhEBswx
説明が悪かったですこれじゃなくて TVアンテナ--TV/DVD 無線配信サーバー--)) 無線LAN ((--PCでTVを視聴 ようはインリンでねっころがりながらTVみたいのよw
141 :
いつでもどこでも名無しさん :05/01/14 01:48:36 ID:GjhEBswx
NECのAirTVみたいなやつかな理想は
142 :
いつでもどこでも名無しさん :05/01/14 02:32:23 ID:F0rcRQbW
NECのAX300Hとか
631ですがxpのプロダクトキーがAIDA32の情報と底シールのとは違うんですけど これでいいのかな?
146 :
いつでもどこでも名無しさん :05/01/14 12:08:23 ID:ufd0JMTQ
まさしくこんな感じだけど、実におしい @複数PCで異なる番組 A無圧縮オーバーレイ表示サポート B地上波デジタル対応 CWinDVRどこでも使える版に汁 自分でTVサーバーってつくるのみりかな(つД`)
サーバーにHTTPD立てて、ストリーミング配信とかできそうな気分。 調べてないから可否は知らん。
149 :
Made In Taiwan :05/01/15 01:35:40 ID:miNEgmBS
インターリンクXPは、Made In Taiwan(台湾) おうおう、PCの裏にそう書いてあるじゃないか。
150 :
いつでもどこでも名無しさん :05/01/15 05:02:26 ID:fCUhJJ53
俺もTVサーバー作ろうかと思ったが チャンネルは変更不可 TVがちゃんと配信できるのか?(コンポジットは可能) 家庭内LANで作ろうと思ったがうまく繋がらないorz wmp9エンコーダと peercast使えばできるかも
インリンゲット! おまいらよろしくおながいします。
女子小学生っつっても 実際抵抗なく挿入できるのは小6からだよな 小5の子に挿れたら「すごく痛かった!!」っつって3日ぐらいまともに口聞いてくんなかったし。 エロ漫みたいにズポズポピストンできたり気持ちよがったりするなんてまずないよ。 このぐらいの歳の子は舌で優しく舐めてあげて 適当にデキ上がったらこっちもフェラで逝かせてもらうのが定番コースだよ。 (もちろん口に出されるのは嫌がるので、掌に出すか、事故を装ってw顔射ぐらいに留めておけ)
俺もインタールンクのマンコマークにフェラしますた
先日買いますた。今まで使ってたクルーソー機に比べてサクサクでイイ!ね。 デザインは台湾製つーことでアレだけど。キー打ちにくい。クリック音うるさい。 とりあえず今日増設用メモリ買ってきます。
マイクロメモリ高杉
156 :
いつでもどこでも名無しさん :05/01/15 20:14:04 ID:B22k9KDj
台湾製だよ。バナナじゃないよ。李総統の国からやってきたモバイルPC
デザインは、ヒンジの金属製ボタン類とかLEDランプがチープなのが痛いな。 もう少し金出して、青色LEDとか透明プラスチック使えばよかったのに。
158 :
154 :05/01/16 04:48:34 ID:???
アキバで\7980の256M買ってきてつけた。うまくいったっぽい。 HDはデフォルトで容量十分かな。しかしパーティションの切られ方が謎。 5GBだけのDドライブなんて使いにくいし、あとで切り直すか・・・。
宣伝乙
741買いますた。
このスレを参考に、ノートン削除したら快適に動いていい感じです。
熱もメビウスノートで慣れっこなので問題なし。
あと、
>>72-91 を読んだんですがセキュリティ防止用のロックで、
これのヒンジか謎の穴にぴったり嵌るのってありますかね?
会社に置きっぱなしにすることも結構あると思うので。
>>158 取説読んだ限りでは、リカバリ時にデータを退避しておくためのものではと。
741買おうとしたけど、DVDドライブ付いてないのかorz う〜ん悩む……
いまさらだが、831保水
中古全付で831買ったがちょっと後悔
741ちょっと後悔…キータッチが厳しすぎる
USBに取り付けるロックがあると聞きましたが どこのものかは不明でつ
XV631なんだが、無線LANが1分間に何回も切れて、 時々ベースステーションも感知しなくなる。 原因が液晶画面のすぐ後ろにあった携帯だと判断できるまで3時間かかった。
>>166 厳密に言うと831が不満なんじゃなくて
「俺の買った831」が不満なんだけど。
とりあえず現状としては
ACアダプタの接触悪すぎ
標準バッテリ消耗しすぎ
DVDドライブがなんかうるさい
DVDドライブが開きにくい
AirHのドライバをなぜか認識しない
あと,これは完全に831のせいじゃないが
おまけで入ってたアンチウィルス2005がインストールできない
・・・単にはずれ引いたんだろうな
不調なのでリカバリーしたらDドライブに退避してたデータも初期化されました^^; このパーティションって何のためにあるの^^;
>171 リカバリするときに"A(推奨)"にしたんじゃないの? Dドライブのデータを残すときは"C"でしましょう!
タハーノ
>>172 いい勉強になりました、ありがとう。
なんも考えずに推奨にしてしまいました^^;
XP741に ADTECのメモリ取り付けたら起動しなくなった。 初期不良ですかね?(はずすと動きます)
たしか前スレだったかにあった話 Adtecのやつでも省電力の方じゃないと動かないとか何とか
177 :
175 :05/01/18 21:43:27 ID:???0
>>176 レスありがとうです。
ADF2700-512VC
~~~~
です。専用のやつ
178 :
いつでもどこでも名無しさん :05/01/18 22:38:29 ID:bi8wcnsA0
PanaR3の液晶と 戌XP741の液晶の見易さ(美しさではなく)はどちらが上ですか?
179 :
いつでもどこでも名無しさん :05/01/18 22:39:21 ID:bi8wcnsA0
PanaR3の液晶と 戌XP741の液晶の見易さ(美しさではなく)はどちらが上ですか?
うーん。ダブって見える(つω・)
>>178-179 断然PanaR3。 PanaR3にすれば間違いない。 PanaR3にしろ。 PanaR3以外許さん。
>>175 もしかしてVCじゃない無印ADF2700じゃないか?
PanaR3の液晶と 戌XP741の液晶の見易さ(美しさではなく)はどちらが上ですか?
181 :いつでもどこでも名無しさん :05/01/18 23:41:05 ID:???0
>>178-179 断然PanaR3。 PanaR3にすれば間違いない。 PanaR3にしろ。 PanaR3以外許さん。
>>178 だまされるな。R3は液晶とキーボードは糞だ。
まず液晶だが画面下の方が異常に明るく激しく見にくい。
ドット欠けも多いし何より薄すぎて頼りない。傷が付きやすい。
キーボードはもっと糞だ。キーピッチが不均等で打てたもんじゃない。
配列も半角/全角の場所がおかしい変態配列だし。キートップも安っぽくて
滑りやすい。
ホイールパッドもあり得ないくらい使いにくい。ちょっと部屋が暖かかったり
手に汗をかいてたりするとポインタが激しく飛びまくる。タッチタイピングと
併用でき、どんな環境でもミスポイントのない TrackPoint とは雲泥の差だ。
唯一のメリットはバッテリだ。これは認める。
結論、己の目で確かめろ!!
もういいよソーテックでも買ってろ(プゲラ
186 :
いつでもどこでも名無しさん :05/01/19 02:12:33 ID:c7Qc42kI0
>>176 >Adtecのやつでも省電力の方じゃないと動かないとか何とか
スタンバイからの復帰がうまくいかないだけで起動には問題
無しじゃなかったかな?
最強モバイル伝説 Panasonic R3 台湾ASUSのOEMである741は糞! オナニーマシーン
741は最強オナニーマシーンか。欲しくなった。
ケンジントンキーがNGでUSBタイプのセキュリティキーがOKとの 書き込みがありますがその商品名(メーカー)をお教え願えないでしょうか?
なぜかOSの入っていないMP-XP7210を「直して!」と言われて XPを新規インストールしたものの解像度が800x600にしかなりません;; Victor インターリンク MP-XP7210 / 3210 その5 の時に同じ話題があったようなのですがその時のリンクはすでに死んでいました どなたかMP-XP7210のグラフィック周りのドライバ持ってる人いませんでしょうか・・・。
>>191 レスありがとうございます(ToT)
SISのドライバいれとけばおkなんですね^^;
過去ログ見てたらSISのドライバ入れても800x600にしかならんという書き込みがあったので
ちょっとためらってました・・・・。
まずはやってみてから!って感じですよね。はい。ごめんなさい;;
>>193 XP7210のドライバ類なら>1のInterLink XP FAQに置いてあるが、それじゃあダメなん?
使えるかどうかは知らんが。
196 :
いつでもどこでも名無しさん :05/01/21 05:09:59 ID:WH+yyKaZO
741にはどのアスース機が対応してるんですか?
>>192 そうでつか。。。
そうすると本体を盗まれぬようにするためにはどうすればいいのでしょうか?
>>198 Probeを入れようとするとNo ASUS BIOS baseboard detectedになってしまうんだけど・・・
そりゃASUSのボードじゃないって言ってんだろ。英語読めないのか。
>>201 ああ、ハード的にはASUSのノートPCと同じだがBIOSはASUSとは別になっているね。
BIOSもASUSの物を入れれば良いんだが、よく分からないなら止めておいた方がいい。
204 :
まみ :05/01/22 23:40:27 ID:nsXfOa+P0
優しくてかっこいいお兄さまに質問です。 5220使っているんですが、XP HomeからProfessionalに 変更しようと思うのですが、USBに繋ぐCD-ROMドライブから ではできませんか? 後、注意事項とか教えてください。 すみませんがよろしくお願いします。
優しくてかっこいいお兄さまです。 何ら問題はありません。
こんなこと聞いてくる香具師じゃあhomeで充分じゃろ と、いうおいらも5220でhomeで充分だったりする
>>202 ボードがっていうか、biosにしたってasus供給のはずだから変に思うわけで
>>203 sをjに書き替えればチェック通りそうだというのは分かったけど、
日付が同じだしバージョンもjが0202でsが0200で数字で単純には
比べようがなさそうなのでとりあえず見送っときます
土曜日にXP741買いますた♪ 吉田鞄も戴きました(使うわんがw 本体自体のセキュリティが考え物ですが 速さに吃驚です。知り合いはR3を買いましたが どうもタッチパットと画面に辟易。 元リブ愛好者ですがこれから戌を大切に使っていこうと思ってます。
210 :
まみ :05/01/23 17:38:43 ID:CweoFqTs0
>>205 >>206 レスありがとうございます。大丈夫なんですね。
XP home起動時にインストーラを走らせて、再起動が
かかるとデータをCD-ROMから読み出すと思うので心配だったんです。
>>209 そうなんです。それとドメインに参加したいので。
>>210 HDDに、ネットワーク経由でもいいからCD-ROM内のi386フォルダをコピーして
その中の winnt32.exe を実行する。WindowsのセットアップにはCD-ROMドライブ
要らないよ。
このスレ読むたびに interlinkユーザーがうらやましいよ。 私はキーボードが小さすぎて打てなくて購入断念組なので。 ちっさくてカワイイ手だったらよかったのに。 うらやましい。
>>212 漏れは顔がデカいが、手足と背丈とチンチンは小さい...orz
だからinterlinkは丁度いい...orz
>>214 チ○チ○だけはVictorでいたいなw
持久力に難有り・・・と。
>>214 かわいそうに。
パイズリの気持ちよさを体験できずに一生を終えるんだな。
パイズリって巨乳はもちろん必須だけど、チソチソもある程度ないと
視覚効果が発生しないからね。
218 :
いつでもどこでも名無しさん :05/01/25 11:47:00 ID:CMWVR8y80
7230ってminiPCIじゃないから
>>3 のカード使えないよね。
内蔵無線LANを11gに換装したい場合はどうすりゃいいの?
(てか、そもそもできるの?)
>>218 PlanexかなんかのUSB-WiFiの中身を使って換装した事例があるよ。
生意気なシャルロットをレッ レイプする レイプする!
職場で女子に可愛いパソコンですねと騒がれましたが、 やっぱ買って正解。
222 :
218 :05/01/25 22:22:20 ID:???0
>>221 きちんとマソコマークの解説をしましたか?
セクハラw
他機種の工作員がシモネタ攻撃中
226 :
223 :05/01/25 23:08:17 ID:???0
「ほら、このマークを見てごらん。これがなんだか分かるかい?」
「ところでこのマークを見てくれ。こいつをどう思う?」 「すごく……卑猥です」 ウホッwwwwwwwwwうぇww
「やだ…
>>228 さんたら、そんな目でこのマーク見てたんですか…?
汚らわしいわ、変態!!」
初めまして。5220を使ってます。 最近、HDDが心配になってきたので、交換の準備をしようと思うのですが、 解体して、HDDの内容をデスクトップPC経由で新しいHDDにコピーすれば 大丈夫でしょうか?
>>221-230 ボクもインターリソクが欲しくなりますた!
>>231 5220もHDDからのリカバリみたいだね。
リカバリ領域は普通にはコピーできないんで、リカバリが出来なくなる。
そもそもファイルを別HDDにコピーしても、普通はそのままじゃ動かない。
この機会に、リカバリ領域も簡単に移行できるソフトでも買って見たらどう?
普通は Norton Ghost あたりかな。
自分は Acronis True Image っていうソフト使って、7310のHDD交換しました。
イメージ取って置けば、リストアCDの代わりになりますし便利です。
>232 ありがとうございます。バックアップソフトですが、ソースネクストの Acronis True Image Personalは持っていますがまだ使ったことがありません。 近々、解体してHDDのバックアップをデスクトップ(CDorDVD)等に保存しておき ます。 解体しないで、InterLinkにソフト入れて、CドライブのバックアップをDに保存する なんてことは可能でしょうか?
>>233 デスクトップを使用しなくても、新しいHDD ( 2.5inch ) を
2.5inch用のUSBHDDケース ( 数千円で買える ) に入れて5220に接続、
5220から True Image を使って、「ディスクのクローン作成」を使用すれば、
後は現状のHDDと交換するだけで良いと思います。
( 自分は True Image 7 を使用してます。Personal 版でできるかわかりません )
それとは別に、別のUSBHDD等に圧縮したバックアップイメージ等を作成しておくと安心でしょうね。
あくまで私のやり方なんで、もっと良い方法があるかもしれません。
ニュー梁取モデルの戌タンまだ〜?
>170 あなたのスキルが低すぎるからじゃないの? >> AirHのドライバをなぜか認識しない あと,これは完全に831のせいじゃないが おまけで入ってたアンチウィルス2005がインストールできない
新しい乳首が欲しいんだがみんなやっぱりビクターのSSで入手してるん?
チクビといいマソコといい、とてもエッチなパソコンでつね
AirHに限らず、ハードウェアを接続する前に ドライバをインストールしておかないと不具合が出る物は意外に多い。
741、たびたび改造で解剖していたら ヒンジのプラスチックカバーが がばがばゆるゆるになってしまったよ。 接着したら開腹できなくなるし。 どうしよう。
マソコはともかく乳首マンセー なんでタッチ式の奴なんかが主流になってるのか未だに判りませぬ ミニノートで乳首の奴って云ったら戌かンニーのアレぐらいしか無い 各社からノートの新モデルが出るたびに目を皿にしているが 一向に乳首の増える気配はない 買い換えに選択肢が少なくて正直面白くないです 戌で必要十二分に満足してはいるんですけど。
>>177 ウリも来月メモリ増設したいのだが、
ADF2700-512VCがダメレポートがあると買えないなあ。
よそのメーカーにしよ。
追伸
おいらのレスのせいで、スレがエロくなってすいません。
243 :
237 :05/01/27 19:33:25 ID:???0
ビクターのSCに電話してみた、17:30までのはずだが18:30ぐらいで普通に出てきた。 今在庫はないが注文すれば土曜日には入るってことだったんで4乳首注文しますた。 窓口のおねぇさんにどの部品が説明するときにとっさに部品名が出なくて困った 乳首というわけにも行かないしな、スティックキャップが正式名称だそうで。 Webにも出てたけど1乳首315円 商品登録してくれたらうちの店で発注できるのになぁ 新チップセットのモデル期待
>242 元5220持ちで741を年明けに買ったよ。 ほんとは発売前から予約入れてたんだけど、メモリ系が心配でここまで伸ばしてた。 で、ADF2700-512VC入れてるけど、休止もサスペンドも問題なし。 非常に快適。買ってよかった。 メモリはメーカーの直販で買えるし、対応もなかなかよかったよ。
Apacerの256Mを741につけて使ってます。問題なし。 7980円。
今年の夏はFSB533MHzのXP751が登場するのかな? 現在XP7210とXP7310を併用しているのだが 連番でXP741も揃えた方が良いのだろうか。。。
MP-XP741は最強のモバイルノートのようだね でも話題になってないし 売れているという話もないのがちょっと不安・・・
>>247 最強って何を基準とするかで全然違うし。あなたのいう最強ってどんな基準で?
まあ俺も741買って発送待ちなんだけどね。
売れてないという話も聞いたこともないし、
ニーズにあった一部の人とマニアにはそれなりにうけてるんじゃない?
パナとか糞ニーほどには注目されないし、宣伝費もかけられないだろうし。
ビクターさん 次は光学ドライブ内蔵で頼みます
741を含めて戌は売れすぎないくらいのほうが漏れ的には丁度いいけどね! 職人の道具っていうか、戦士のウェポンというか、とにかく『わかるヤツにはわかる』 マニア心をくすぐる魅力があるよ。 R3がヴィッツなら、741はインプレッサWRX-STiとか・・・そんなカンジ。
ハンドバッグに入れて持ち歩ける高性能A5サイズノートPCは 戌だけになってしまったからね。 SONYもミニタブレットPCなどではなく ミニノートPCにすれば固定ファンが戻ってくるだろうに。。。
光学ドライブイラネ
>>236 結局ドライバは認識してないんじゃなくて
認識できてるが通信不可ってことだった。
ちなみに原因は店頭展示中にウィルスに感染してたらしくて
OS・BIOS共にいかれてたっぽい。
あとアンチウィルスがインストールできなかったのも同じ理由みたい。
これはリカバリ後にできたが,他の部分が壊れてきたので無駄になった。
やっぱ中古にはそれなりに売られる理由があったってことで。
光学ドライブイラネ DVDもCDも本体のHDDに詰めて持ち歩く方が楽で安全だ。 それでも見ないし聞かないからやっぱりいらない。 そんなものよりネットが快適に使えるだけでいい。
んだね 外付けUSBのとか買った方が、他の端末に楽にも流用できるしね
741を買ったので5220を手放すことにした。 2年使った愛器なので、愛着もあるのだが、それ以上に741がしっくり来てるので、 安心して手放せる。 あと、741のメガネケーブルが極太だったので、5220のととっかえた。 それと、5220で使ってたBN-LS12と741についてるBN-LS14の違いは2200mAhと2400mAh ってだけっぽいんだけど、BN-LS12を741で使っても無問題? (っていうか、今つかっちゃってるんだけど大丈夫だよね?)
258 :
249 :05/01/29 10:26:32 ID:???0
モバイルノートに光学ドライブは不要って考えの人 多いんですね 私はHDDに音楽や映画詰め込むとき、アプリをインストなどするとき 外付けで繋ぐより楽だなぁ、っと思うのでコンボドライブでも付いている と嬉しいなと思っていただけです
>>258 俺はそーいうのは全部ネットワーク経由ですませてるがそれじゃダメなん?
無線なら何もつながなくていいし楽。速度はそれなりだけど。
262 :
いつでもどこでも名無しさん :05/01/29 14:20:42 ID:73CLL/bE0
ヤフオクにも出てたけど、DVDマルチ世界最小PCは831のsバッテリーで決定?
SONYが8cmBR-DISCドライブ内蔵のA5ノートを販売しないかな。 1層で8GB、2層で16GBあればストレージとしても便利そうだ。
264 :
いつでもどこでも名無しさん :05/01/29 15:22:51 ID:ZiGEhqYJO
インリンは新機種出ないの?
>>264 戌シリーズは技術的向上が少ないマイナーチェンジモデルは出さない。
例外として標準バッテリーが無駄になってしまうユーザーの声が届いた場合に
大容量バッテリーモデルをラインナップに加えたりした。
また、他社と時期をずらして販売する方針なので
夏モデルは6〜7月。
冬モデルは10〜11月。
すみません質問なのですが 741を買おうと考えておりますがオフィスが別売りなので 今メインで使用しているメーカー製のPCに付いてきたオフィスを 741にインストールして使おうと思ってます (メイン機はオフィスをインストールしています) パッケージ版の様に2台目までインストール出来るのでしょうか? スレ違いと思いますがどうかお答えお願いします
出来ないよぉー 私もそれ考えたけど、1台目家 2台目ノートモバイル でインストールできるのわ ”製品版” だけなんv ↓↓
268 :
266 :05/01/29 21:28:44 ID:???0
>>267 レス有り難う御座いました
やっぱり出来ないんですね…
少し期待していたのですが…orz
取り敢えず一緒に買おうしたポータブルドライブを諦め
所有している据え置きのドライブを使い
ポータブル諦めたお金でオフィス買おうと思います
本当にどうも有り難う御座いました!
真面目にソフト買うひつようなんてな(ry
正規品なんてあほくさいよな。
OpenOfficeじゃ不満か?
互換性完全じゃないし
無料に完全を求めても・・・
Officeを割れで使ってる人多いのん? と言うかOffice高杉
276 :
いつでもどこでも名無しさん :05/01/30 00:06:32 ID:gqGOlMPm0
昨日からXP741を使い始めたのですが、 トラックポイントがThinkPadと同じように使えるドライバはないのでしょうか? スクロールボタン押しててもマウスポイントが動いてしまうのに慣れない。 そもそもボタンが効かないアプリ多いし。
>>276 もとから741にトラックポイントのドライバが入ってるよ。
741のCドライブのなかのフォルダにドライバが入ってるので、
それを使えばGood。
>275 おれは正規でoffice2000使ってる デベロッパ版だから10ライセンスある 今のofficeは複数ライセンス版がないから実質値上げだね
279 :
276 :05/01/30 01:17:53 ID:???0
>>277 すごい、ふつうになった。
使い心地、大幅アップ。
280 :
207 :05/01/30 05:06:11 ID:???O
741のbios(J2Ne0202)を無理矢理S2Ne版0200にしたんだけど、 biosメニューが白黒になった asus probe2.11が入った これbiosイメージの文字列見てるんじゃないのね ac電源駆動中、probeで見るとcpu温度が50度越えてるがこんなものなのか…ちなみにファンは1800〜2600rpmくらいで回ってる
281 :
207 :05/01/30 08:21:31 ID:???0
F2押してただけでした 恥ずかしい限り・・・ ultrapost使えなくなったりデメリットがあるようなので結局JVC板0202に戻しました
皆さん、どんなケースに入れて持ち運んでいますか? なかなかしっくり来るものがなくて.....。
741の新品,純正コンポドライブとキャリーバック付で¥189,800って安いですか? 他のメーカーの競合機種が店頭で¥119,800〜174,800位だったのでどうかと思ったんですが。
>>284 今までに戌シリーズを使った事があれば安いと感じる。
使った事がないなら液晶のサイズが1024x600である事に不満を感じて
安いだけで使い勝手が悪いと思うかもしれない。
741買って充電後、AC抜いてみたんですが、バッテリ残量のところに 「残り時間 2:05」 とかなってるんんですがこんなもんなんですか? 5.5時間持つんじゃぁ・・・ いや、それはともかく、もしかして標準バッテリーが認識されてないとか?
>>286 ちゃんとショートピン抜いた?
認識されていなければ電源のプロパティで確認できそうなものだが。
バッテリーの残り時間は 現在の消費電力で使い続けたら残り何分ですよ って表示だから その時の負荷状態によってころころ残時間が変わる。あくまで目安にしかならない。 それに最大5.5時間ってのはLバッテリー装着時の時間じゃなかったっけ? 標準だとそんなもんでしょ。
>>287-288 さんくす。
標準バッテリー抜いてもっかい表示見たら1:03時間とかなってた。
要するに当てにならんわけですね。まあ接触不良とかじゃなくてよかったです。
>>289 >要するに当てにならんわけですね。まあ接触不良とかじゃなくてよかったです。
んーーーーと。
カタログ上の値は最低輝度で余計なことをさせない状態(無線LANOff等)でベンチマークしてるので、
人それぞれ違う負荷状態での持続時間と一致することはあり得ません。
目安として、最高輝度に近い状態+無線LANならカタログスペックの半分以下程度かと。
291 :
まみ :05/01/31 01:38:55 ID:GQdjeJZb0
>>211 レス遅れてすみません。
教えていただいた方法ですと安心してできます。
ありがとうございました。
レッツR3だとメーターでも5時間以上はでるのがうらやましい。 カカクコムでそれでも誇大広告とか不良とか書かれてるのは、メジャーとはいえ、かわいそうだのう。
GKのしわざだろ。
>>293 戌リンがレッツのバッテリー積んだら文句なく神機認定なんだがな。
何とか技術供与とかして貰うのは不可なんか?
295 :
294 :05/01/31 23:09:31 ID:???O
>>294 ビクターは松下の子会社みたいなもんだが、PCでは全くつながりが
ないんだろうね。
レッツのバッテリ積んでも駆動時間は大して変わるめぇ
カタログに記載された時間はベンチマークの規格にそって計測されるが、 バックライトの輝度は「最低を使用する」と規定されている。 Let'sの最低輝度は実使用にたえんぞ。 あれはベンチ対策だから。
sonoma積んでXp出してくれたら、Let'sを出し抜ける! 火傷確定だが。
> Let'sの最低輝度は実使用にたえんぞ。 戌の最低輝度は実用的ですか? 7310だけどいつも最低から2番目で使ってるよ。
>>299 デブ戌にして火傷回避。
CDがアメの様に曲がりそうだが・・・
>>300 夜に照明を落としたクルマの中とかで実用的。
トラックポイントという時点でかなり let's の先を行っていると思うが。
と言うか未だに一択だよ、俺の中では。 IBMが小型1スピンドルモデルを出さないものか…
631の左クリック、銀の塗装はげて白くなってきた。
インリンちゃんはニューモデル出ないの?? なんかこのままフェードアウトしそうな悪寒...>ビクター
本当にsonoma採用して バッテリー&熱設計見直すだけで、 この機種は大ヒットすると思うぞ。
だけで っていうがそれが難しい。
なんかCrusoe FIVAユーザーが「イヒでお願い!」って叫んでたのに 似てきたな
>>306 このサイズで完璧に近い放熱性能を得る為にはかなり重くなるぞ。
XP741は今1080gだが、おそらく1300gくらいになる。
なるほどココイチのカレーより軽いのか。
その表現は重そうなんですけど・・・w
312 :
いつでもどこでも名無しさん :05/02/02 01:56:38 ID:s5SAHVpV0
5220なんですが、昨日夜帰ってきて立ち上げたら ガリガリっておとして「ディスクフェイラー」って でて起動しませんでした。 うわディスクがお亡くなりになったかと思ったけど 何回かチャレンジしたら起動しました。 思うに部屋がとても寒い(0度前後)で、蓋が冷え冷え だったので、何か凍った? それとも普通にDiskやばいですか? どうしよう。
>>312 0度前後の低温環境では
流体軸受けのHDDの動作がおかしくなる事もあります。
PC本体を結露させない程度に温めてやってから起動させた方が良いでしょう。
>312 ガリガリいい始めたHDDが直った振して突然死んだ事が2度ある とりあえずバックアップだけでもとっておけば
漏れは7220飼いなんだけど、 741って、ノートンがプリインストールされてないの? 先週だかの週アスで、どこぞの芸能人が 741入手後すぐウイルスバスターをインストールしてたんだけど。 ノートン入ったままバスター入れたらおかしくならん?
>>315 週アスなんてゴシップ雑誌に書いてあることそのまま鵜呑みにしてたら頭おかしくなるぞ。
>>312 とりあえず、Check diskしてみそ。
Cドライブのプロパティ→ツールタブ→チェックするボタン→
オプション全部チェック→開始→再起動
※1〜2時間ほどじっと待つ。
再起動→マイコンピュータを右クリック→管理→イベントビューア→
アプリケーション→ソースがWinlogonの行を探して右クリック→
プロパティ→矢印の下のボタン(3番目)をクリック(コピー)→
メモ帳などを開いて貼り付け(ペースト)→
Windows will now check the disk.の行から
Internal Info:の行までをここにコピペ。
親切な人がいれば解説してくれるかも。
CheckDiskする前にバックアップした方がいいぞ。 トドメを刺す可能性がある…
>>315 インストールはされているが初回起動を手動で行わない限りは動かない。
また、XPのSP2は複数のアンチウイルスソフトのマネージャーもしてくれるから支障はない。
ここ北海道は零度以下なんてごく日常的な環境。それでも何事もなく起動するinterlink。 信頼性高いぜ
>>320 うはwwwwwwww絶対住まねーwwwwwwwwwww
741キタ━━(゚∀゚)━━!!!! 取り敢えずノーマル運用で使います。 ソフトは火葬CDと話題の一太郎にExcelとFireFoxあたりでいいかな?
どーせもうビクター撤退だろ。あすーすが自前で小型ノートだしゃいい話ジャン
確かに、魚篭が仲介する利点が見つからんな。 元々メーカーが何かって関係なく、マシンそのものに惚れて買ったわけだし。 そうなるとASUSは家電の販売ルートが無いだろうから、 電気屋からは姿を消す事になるか。 まぁ、いまどきネットの直販ができりゃ十分だろうけど。 それで安くなってくれたら万々歳だな。
あすーすがショップブランドに卸せばいいんよ。 あるいはCPU換装できないベアボーンで出すとか。藁 売れなそー
え?ビクタってミニノートPC撤退するんですか?正味な話
327 :
最安値 :05/02/03 17:02:11 ID:deJ/Ep710
>>326 しないよ。
A5ノート市場はビクターの独壇場だからね。
テリオスユーザだった俺としては、 ビクターやカシオと同じように、 シャープもテリオスの延長としてA5ノートに行ってくれてたら 最高だったのになぁ… どうひいきに見ても、アレは買う気おきない。 カシオは復活しないだろうし、ソニーは論外だし。 日立とNECもCEやってたよしみで参入してくんないかな。 買う気ないけど。 実は日立は過去にこっそりA5ノート作ってたけど、 それは見なかった事にしよう(笑)
IBMが撤退する時代にビクターが撤退しても誰も驚かない
331 :
312 :05/02/04 00:32:13 ID:gGDoABFt0
皆さんレスたくさんありがとうございます。 XPのバックアップ機能でバックアップして 今Check disk中です。
>>329 戌CEユーザーだった俺としては
戌XP(3210)を買ったんだが、結局レッツR1に行ったぜ。
やっぱりXGAでないと駄目だ。また、
戌が標準バッテリーを付けると1kgを超えてレッツRシリーズより重くなるのは困る。
今のR3は名機だぜ。R1より若干面積小さくなってA5みたいなものじゃないか。
総合評価 R3>戌741 と俺は思うぜ。
小型ノートPCだからといってモバイル用途だけではないよ。 重さは100gや200gなら大差ないが物理的に大き過ぎるのは困る。 俺はデスクトップPCの隣に置いてWebとメールメインで使っているので 設置面積が重要だから 戌シリーズ>Rシリーズだな。 出張先のカフェ等で使う際にも液晶を立てた高さが低い方が目立たなくて良い。 まあ、用途に合わせて選ぶのが正解。 現状ではファンレス省電力でXGAが必要ならRシリーズしかないし。
334 :
332 :05/02/04 03:27:04 ID:???0
俺も3210を買ったときは「Webとメールメイン」で使っていたのだが やはり縦が短いと不便だよ。特にメールの返事は俺の場合コピー&貼り付けを 多用する関係で戌を実用機として使えなくなったんだ。それで1年半は時々 電源入れて楽しみで触っていたよ。しかし、去年暮れ、知人にあげた。
なんにせよ、ここは戌スレなので他機種が好きな奴は長く滞在しない方が良いよ 特に自分の好みが他人に対しても最高の選択だと思っている書き込みは 荒らしているようにしか見えないから
337 :
いつでもどこでも名無しさん :05/02/04 03:59:03 ID:KE72RpOW0
ん、戌の買い主は小さい事が重要なんだろ?
XGAに拘るなら戌は最初から選択肢に無いだろうからな。
さておき俺も
>>335 に同意。
何故かは分からんが定期的に戌→Rへの乗り換えで上手くいってます的な書き込みが来るな。。。
荒れるからやめて欲しい。
Rが気に入って乗り換えたという報告を書き込むならRスレだと思うんだが。
トラックポイント >>>>>>>>>>>>>>>> 糞丸ホイール
つか荒らすための釣りだろ 釣られすぎw
>>333 Rから戌に戻った。
4キロのA4ノートなら100gも200gも関係ないけれど、
1キロ程度のモバイルでは10%〜20%の違いになるし、
片手でずっと持っていられるか、ラッコトップできるか、が重要になってくる。
俺の場合、戌のキーボードの方が使いやすかったと言うこともあるけど、
これはそれぞれかな。
>>338 はもちろんだ。でもRの癖で外付けマウスを使うようになってしまった。
このスレ住民は他機種に対しても一定の理解のあるレスが多いと思う。 それだけ、このクラスのノートが肩身の狭い状況にあり、微かな仲間意識があるのか。 それとも、戌ユーザーは一度はRと天秤に掛けたことが在り、Rにもそれなりの理解があるのか。
単に、どれも一長一短で、これ一筋!って人が少ないだけだと思う。 Rの駆動時間、Rの液晶解像度orムラマサの液晶パネル、 戌のキーボ・ポインティグでA5で他は人並みなマシン、 どこか出してくれって願ってる人多いかと。
インリンの乳首、長く使ってると指痛くならない?えらく陥没乳首だし。 キャップ交換とかしてる人いる?
ノートPCで外付けマウスを使うのは邪道だと思う。
俺、カトキマウス(黒)使ってる
トラックポイントを使い辛いと思い、 ホイールを使い易いと思うのは漏れだけかい。
タッチパッドは未だにまともに使えません。
タッチパッドは敏感すぎるんだよな。 ちょっとした湿度や温度の変化でもポイントが飛ぶ飛ぶ。 あと爪を短くしとかないと傷が付く。手入れも大変。 定期的にキャップを交換すればいいだけの トラックポイントがやっぱりいいな。
トラックポイント、手離しても動き続ける時が結構あってウザくない? あともう少し軽い力で操作できればいいのに。
ホイールは普通に使いやすいね ホイールついてないマウスってアップルとIBMのデスクトップくらいじゃないか トラックパッドはたまに飛ぶけど偶発的な入力を無視するにしておけば使いやすいかな トラックボールは感覚的にはいいけど素早く正確なポイントが難しい トラックポイントの操作性は動きの鈍いトラックボールって感じ チューン次第で良くなるんだろうけど
R1から741に買い替えたけど、スクロールのしやすさではR1の方が使いやすいね。戌は指が痛くなる。 逆にキーは小さいくせに戌の方が打ちやすく感じる。Rは最新型でもキートップがガタガタで安心感がないね。 戌もキーボード自体がグニャグニャで安心以前に怖いけどね。
まぁ、モバイルノートなんざそんなもんさ。
631のHDDが保証期間内に飛んだから修理に出した。 買ってからずっと気になってたキーボードの左上の ぐらつきも修理シートに一応書いてみた。 気になるけど故障ってほどでもないので、作りが貧弱な だけかと思ってたんだけど、戻ってきたらそれも直ってた。 やっぱりそういう仕様なわけじゃなかったのか…。 かなり打ちやすくなったけど、年末の激しく使ってたころの ストレスがなんだか悔しい。 気軽に開腹手術に踏み切れない素人の独り言でした。
XP741購入記念かきこ
もいっこ。トラックポイントっていうのかな、真ん中の青いやつ。 マウスを使わず1年使用した結果なのか、 滑り止めの毛みたいなものがなくなり、かつ少し奥に引っ込んだ?! 動きが悪くクリクリしてもノロノロと少ししか動かず、かつ滑る。 爪ではさんで青キャップをとり、裏の四角い溝にティッシュを少し詰め込んで、 この青乳首を出っぱらすことに成功。 若干のティッシュの感触が指先から感じられるが とりあえずは快適に使用しております。 これでいいの?エロい先輩方! 以上過去スレもあまり読まずに書いた房でした。
>>356 予備が付いているだろう。 それを使いなさい。
あまり詰め物をすると、液晶に接触してさらに悲しいことになる
358 :
356 :05/02/05 14:15:01 ID:???0
確かに液晶やばくなることありうるかも、気付かなかった。あぶね。 箱ん中の予備を探してみます。ありがとうごじゃいました。
741ゲットしたので早速バッテリを完全放電しようと思ってACをつなげずに設定してたら 終了直前に強制シャットダウン。起動不能。初期のバッテリってほぼ完全放電状態なのね。 リカバリ中
やっぱトラックポイントはThinkPadには適わないね。
ウワアアアアアアアア 弟がヨーグルトをノートにこぼしてくれた・・・・ 俺のMp-xv631がぁ・・・・・ ご臨終かな・・・ ソフマップの5年保障がこんなにも早く活躍するとはorz
戌のトラックポイントは指が痛くなって嫌じゃ IBMなら許せるが、今後「中国製」というイメージで、これも嫌。
インターリンクXP 7210を、寝モバマシンとして、眠ってしまったら 布団は「火事」ですか?
買った翌週に3万円値下げかよ、amazon... orz モデルチェンジちかいの?
MP-XP931
>>365 次はMP-XV851とMP-XP751じゃないか?
>>362 赤ポチは日の丸をイメージさせるので廃止されます。
青乳首をThinkpadの赤乳首に換装したら、液晶に問題出るだろうか?? 教えてエロいひと。
ブート可能なポータブルCD又はDVDってテンプレに紹介されてる物以外に何があるの? 今日、見に行ったけど型番が新しいのしかなかったんでレジに持って行けなかったよ。 型番のアルファベットさえ合っていれば数字は気にしなくて良いのかな? 教えてくだされエロい人。
>>369 直径も高さも穴もThinkPad用の方が大きい。
どうやって換装するのかが気になるところだ。
>>371 そりゃあもちろん、合う大きさになるまでかぶせるのさ。
ナニヲ?(w
というかインターリンクの乳首自体IBMのOEMだろ? トラックポイントドライバ入れたらすいすい動くよ。
ハードウェアの話じゃないんだよ。馬鹿?
ハードウェアの話だがキャップ部分に限定された話ではあるな。 GとHとBのキーをもっと直径の大きいキャップに対応した 特殊形状のモノと交換しつつThinkPadでいう ソフトドームタイプのキャップがあれば快適になるのかもしれんな。
>>370 数字が重要だよ。
同じの手に入らなかったら自分が人柱になればいいじゃない(w
>>370 これも型落ちだが、自分はパナのLF-667Cでブートできてる。(@7310)
>>376 人柱はともかく、使えないのを買いたくなかったから聞いたんだけど。。。
>>377 うう、感謝です。探してみますね。当方、新参741ユーザーです。
>>378 基本的には、中身のドライブが同じメーカー製で型番が大きくなってれば(上位互換だと思われ)
大丈夫なんじゃないの?
店員にでも「USB CDドライブからブートできますか?」と聞いてみれば良い。 PCもドライブそれぞれね。 特殊な物を除いてUSB CDブートの方式は一緒。でなきゃ起動しない。 ちなみにInterLinkは、白戌までが専用CARD接続のCDドライブのみで、黒戌以降は 通常のUSB CDブート対応。 なので、ドライブ側が一般的なUSBブート対応ならどれでも良い。
381 :
いつでもどこでも名無しさん :05/02/07 14:59:15 ID:YY9h40Zf0
インリンと村正CVですが、どっちが携帯性は上でしょうか? スペックシートから実測値は読み取れ ますが『持ち歩いたときの持ち易さ、重量のバランス、パッと片手で開いて直に使い始められるか どうか?』とかは販売店でデモ機をいじくった位では中々掴めなくって。 両方所有している人がいらっしゃいましたら感想を教えてもらえると助かります。
382 :
いつでもどこでも名無しさん :05/02/07 15:34:24 ID:9By7WIxr0
741を購入したのですが、利便性に大満足です。 ただ、バッテリーのもちはR3に比べるとやはり落ちるので、追加でACアダプターを購入しようと思うのですが、純正は高いので 社外品を購入しようと、電気屋に行ったのですがVICTOR用はありません。 そこでシャープ用を見ると19VでVICTORと同じだと思うのですが、電圧が同じであれば使用できるのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。
てか、R3はなんであんなにバッテリが持つんだろう…。 インリンとそうそうバッテリの大きさ違わないだろうに。
>382 極性も合わさないとダメでしょう >383 みために妥協している事がわかる液晶やHDDじゃないの
386 :
いつでもどこでも名無しさん :05/02/07 18:01:32 ID:9By7WIxr0
>384 ありがとうございます。 参考にさせていただきます。
>>380 アドバイス感謝です。
今日、迷った揚句にIOのPC2700-512MBを買ってしまったので今月は様子を見ます。
で、今晩はDEMON TOOLSで仮想CDを構築して一月様子を見ることにします。
今日のクローズアップ現代にトラックパッドとトラックポイントの 両方搭載したノートパソコンが出てきてたね 雨人はトラックパッドの方で操作していたけどDELLだろか?
>>383 R3は最高クロックで動作させる事が異常な状態であるとして設計されている。
「R3はモバイルノートPCであり、モバイルノートPCはバッテリー駆動させるモノであるから省電力を最優先とする。」
この設計思想の結果、
R3はAC駆動でSpeedSwitchXPを使って強制1.1GHz駆動をさせ続けると本体底面が高熱になる。
バッテリー駆動時には電源を落とさずに外部バッテリーを交換でき、
AC接続時には最高クロックでフルに活用することを考慮した戌とは目指す所が違うんだよ。
>>389 同じ戌でもXVシリーズは電源を落とさないとバッテリー交換が出来ないよ。
まあ、XVは据え置きで使う感じだね。
391 :
いつでもどこでも名無しさん :05/02/07 22:38:05 ID:DkKFK5dc0
先日、中古で7310を購入して戌使いの仲間入りをさせて頂きました。 現状渡し的な品で、リカバリ領域だかなんだかが葬り去られて いるようなので、XPをクリーンインストールしよう!と。 ドライバ関係は、C:直下のPnPDrvrsを取っとけば安心でしょうか。
>>391 あるならC:\DRIVERSもバックアップしておいた方が良いよ。
393 :
いつでもどこでも名無しさん :05/02/07 23:46:11 ID:DkKFK5dc0
>>392 どうもです。
DRIVERSはVictor謹製アプリ群のような気がしてましたが
やっぱり取っといた方がいいですかね。
ありがとうございます。
PnPDrvrsとDRIVERSで万全!でしょうか。
明日100GBHDD買ってきて換装しつつクリーンインストール
してみよう!という気持ちです。
追伸:非常に良いマシンだと思いますが、クリック感が硬い!
と思っているのは私だけでしょうか。
interlinkの液晶はtn?
東芝の低温ポリシリコンTFTだよ。
741ってファン付でしょうか? 結構毎日テレビ録画でパソコンつけっぱなしなことが多いのですが、 ファンがあった方がよいですよね?
CPUファンはあるよ。 だけど、ミニノートPCでTV録画は正直お勧めできない。 2.5インチのHDDを酷使して寿命を縮めることになるから。 HDDレコーダーなどの専用機を買った方が良いと思う。 俺はNECのAX10とAX300Hを使ってる。 録画した番組がMPEG2のファイルになっているから転用し易い。
>>396 トンクス
うーむちょっと斜めから見ると色がグラデーションになるのは液晶だからしょうがないのか・・・
>>396 テレビ録画なら一台PC作るなどしてHDDを4台ぐらい積んで無線LANで見たほうがよくないかい?
399 :
いつでもどこでも名無しさん :05/02/08 15:08:55 ID:iHvMOj690
オクだ民生
400Get?
>396 ファンはある。 あるが、ファンつきのノートクーラーがあると安心かも。 5220んときだけど、一晩エンコでぶんまわしてたら、 ファンがいかれた。 一応用心したほうがいい。
402 :
いつでもどこでも名無しさん :05/02/09 01:44:07 ID:ip96cNNB0
インターリンクは台湾製 ビクターにOEM。 青乳首が汚れてくると不潔っぽい。 青乳首離しても尚カーソルが動くのはストレス 縦が狭いのはもっとストレス パソコンと言うより発熱物質なのは不愉快 これは俺のだけかも知れんが、マウスを繋いどいてスタンバイに入れた後、 机をドンっと叩くと電源が入るのは怒り。
404 :
402 :05/02/09 02:32:10 ID:ip96cNNB0
>これは俺のだけかも知れんが、マウスを繋いどいてスタンバイに入れた後、 >机をドンっと叩くと電源が入るのは怒り。 正確には、電源というより、Windouwsが再開するのが・・というところだが、 この件を、ビクターPCサポートセンターに電話で問い質したら、 「異常でありません。」と言う。「インターリンクでは、PCカードを含めた 種々の接続を行うと誤動作が生じることがあります。」とのことだ。 そういう時は「全部外して下さい。」ともビクターから言われた。 俺のPanasonic R1では、そういうことはないぞ。 そういうこともあって、今回、R3を買った。 モバイル機として完成度〜高いぜ。
405 :
402 :05/02/09 02:42:34 ID:ip96cNNB0
俺は平成14年、戌とR1が出た年、両方買って使い比べて来たのさ。 そして、軍杯は、R1に上がった。 だから今度はR3、 今の戌はRだけでなくPanaT2より重いのは嘆き。SDカードスロットも無い。 俺的には益々Rシリーズの方が優位に立ったと思う。
406 :
いつでもどこでも名無しさん :05/02/09 03:05:49 ID:LThQvAd30
741のリカバリー領域ってCDに焼いたらみえなくなったけと もう領域開放するしかないの・
松下にモラルを求めても無駄
うざいね。
410 :
いつでもどこでも名無しさん :05/02/09 11:27:55 ID:bbQ7E4PW0
RRうるせーんだよ 乳首じゃないと意味ねーんだよ
>402 三行目はXP741では出ない現象 五行目、XP741ではゲームでもしない限り熱くならない
R1も使っていたけどキーボードの作りがヤワ杉。メーカー修理に何回出したことか。 そんなわけで、今回キーボードがマシな黒戌購入。 液晶の縦サイズが気にならない事はないが梅雨C1を使っていたから大して気にならない。 熱いとか言ってる方が居るが黒戌になってその辺は改善されてるし、それでも気になるならソフトでコントロール可能。 バッテリーの持ちが悪いがセカンドバッテリーを買うなりスピードを落とすなら対処可能。 なにより余計な出っ張りが無い分、鞄のなかでの納まりが宜しい。 そんな訳で、俺的に黒戌は買って良かったマシン。
XP741だけど乳首指離してもカーソル動くよ。たまに。 発熱しないには同意。
陥没乳首は嫌い
インターリンクのスティック(青乳首)は使い難い。 IBMのThinkPadなら、まあ使い易いが。 それ等、上のレスにあるような理由で俺は、インターリンクXPを手放した。 インターリンクを買って喜んでいる椰子の目は、盲目。
416 :
いつでもどこでも名無しさん :05/02/09 23:05:58 ID:bbQ7E4PW0
>>415 ならコノスレくるな
工作員つーか他社の社員?オオスギ
SONYの社員かよお前ら?
未練があるから手放しても見に来てるんじゃないの? といってもここにもkakaku.comにもLet'sユーザーばかり現れるが
>>416 このスレで戌使いを称する半分以上は、ビクター関係者じゃないのか??
正直、高い銭を出して、この画面狭くて使い辛い、糞PCを使い続けて、
悦にいって奴って、ホントに居るのかね。いたとしたら、盲目または目は節穴。
>>417 >>といってもここにもkakaku.comにもLet'sユーザーばかり現れるが
PenMで1kg以下だから、糞戌と最強モバイルR3は比較の対象なんだろうが、
週アスの「今週の売れ筋パソコン」でR3は常連なのに、糞戌は、過去1回しか
出たことがないぞ。それも銀戌投売りの時だけだ。
>>418 使ってないなら自分のスレに帰れば?
漏れは関係者じゃないけど戌使い。
理由は小さいから。R3はでかい。それだけ。
売れ筋信者って他人と同じものを持つことがそんなに喜びなのかね? いずれにせよXGAと非XGAだからそもそもカテゴリが違うとは思うが。
パナはどこでもうっているけど、戌やVAIOは取扱店減ったからな
>389 :いつでもどこでも名無しさん:05/02/07 22:15:31 ID:???0
>
>>383 >R3は最高クロックで動作させる事が異常な状態であるとして設計されている。
>「R3はモバイルノートPCであり、モバイルノートPCはバッテリー駆動させるモノであるから省電力を最優先とする。」
>この設計思想の結果、
>R3はAC駆動でSpeedSwitchXPを使って強制1.1GHz駆動をさせ続けると本体底面が高熱になる。
>バッテリー駆動時には電源を落とさずに外部バッテリーを交換でき、
>AC接続時には最高クロックでフルに活用することを考慮した戌とは目指す所が違うんだよ。
この辺が事実なのが悔しいんだろう。
R3は最高クロック動作で放置すると壊れるからな。
既に生産終了している銀戌を引き合いに出すのは必死すぎるな。。。
>>423 俺は週アスをほぼ毎週読んでいるが、
平成14年6月の糞犬発売時から、今まで週アス「今週の売れ筋パソコン」で
糞犬が挙がったのが、ただの1回だけだ。と事実を言ったまで。
確か安物の3210(Celeron600)消滅前に更に値を下げて、
平均実売価格がSotec並になっていた時だ。
現在銀戌使いで、いつかR3ホスイと思ってる俺ですが 正直ココで暴れてるパナ厨うざいと思いますた。 パナユーザーの品位が下がって見えますヨ
透明あぼーんの条件に“糞”を追加した。
外付けドライブはやっぱノヴァクが最適?
428 :
いつでもどこでも名無しさん :05/02/10 05:15:26 ID:9LtSJIqd0
>>424 あんな糞みたいな雑誌の内容を鵜呑みにしてるのか
430 :
いつでもどこでも名無しさん :05/02/10 08:12:08 ID:oWtZU8pz0
おれはサイズのみで戌を選んだ。 R3は上司が使っててとても魅力的だったが 戌の小ささが俺にとってはとても魅力的だった。 こんな理由はだめですか?
831使ってるけどSONYの2スピ見てきたけどやっぱりデカイなあ けどキーボードはあのくらいのがいいね これ小さすぎて未だブラインドタッチできない
たくさん売れたら勝ちで、勝ち組に入りたいから 売れてない戌ユーザー(=彼らに言わせると負け組)を叩きたくなるんじゃないですか? 売れなくてもいいものはいいし、それはユーザーが決めることだよね。 売れてるといいこともあるけど ex) 価格が下がる、パーツが手に入りやすくなる、など。 私は631を買いましたが、最後までR3もほしかったです。 ただ、価格差がありすぎて手は出なかったです。 でも631大変満足しています。買ってよかったです。
戌ユーザーは戌の良さを理解して買ってると思うなあ。 小さいことが必須条件の奴もいるし。 漏れはAMiTY CN2から戌に以降した人間だが、小さくてそれなりに本格的な性能なので十分満足。 ブラインドタッチだってこれで十分出来てるし。乳首だし。 そして戌ユーザーは自分達がニッチであることも理解してここにいると思うなあ。 R3は蓋閉じた時のデザインに驚愕して逃げた漏れだが…Rユーザーの人すまんがあれは我慢できん…。
434 :
いつでもどこでも名無しさん :05/02/10 09:03:25 ID:2GqqRkQx0
普通のノートPCのポインティングデバイスがタッチパッドとかいうアレでしょ あれ嫌いだからな、乳首じゃなきゃ無理な人だもんで
んだんた。乳首じゃなきゃいやだ。
R3使っていたが弟に転売、741に移行したよ。 わずかに重い(内蔵電池のみで使用)のと、 わずかにでかい(台形なので鞄の中ですわりが悪い)のは 我慢していたけれど、キーボードが少し打ちにくいし、 タッチパッドだし、我慢が多すぎ。耐えられなかった。 741は変態画面だけは我慢しないと。
437 :
いつでもどこでも名無しさん :05/02/10 09:11:57 ID:buJWRO980
釣られすぎw
結局どっちがいいの?在庫なくなる前に頂上決戦を決めてくれません?
>>438 お前が決めろ。
人に流されるな。
モバイルPCなんてキワモノ、人に勧められたってしょうがない。
R3も戌も目指すところが微妙に違うんだから
お前の求めるものに従って自分できめろ。
もまえら
>>424 みたいな単純なのに釣られ杉。
日常生活で人との接点の無い奴が寂しくてやってんだから敬意を持って無視して差し上げろよ(藁
ウリは・・・・・なんでこの機種にしたか忘れたニダ。 741ニダ。 でもこれだけは言えるニダ。 R3のキーボードはいやニダ。
442 :
424 :05/02/10 15:47:52 ID:???0
>>424 みたいな単純なのに釣られ杉。
えらい言われようだが、俺は戌4年余りのユーザーとして言っている(CE,XPとも2年)。
その俺が、できれば戌をモバイルのメイン機として持ちたかったのに、
今、R3からこの書き込みを続けている現実を、購入を考えている者に知らせたくある。
>>R3は蓋閉じた時のデザインに驚愕して逃げた
それ以上に、戌に標準バッテリーを付けた時の不恰好さには耐えられないな。
>>R3も戌も目指すところが微妙に違うんだから
そういう言い方もあろうが、一般ユーザーからすれば、戌はあと一歩及ばないことの詭弁。
解像度、駆動時間、対衝突性、重量(標準バッテリー込み)、
デザイン(標準バッテリー込み)ヒンジ強度、発熱、
Pana Rシリーズが戌に対して、種々に凌駕しているのだ。
>>442 なんでお前はいつも「R」が全角なんだ?
なんでいつも「Pana」なんだ?
R3も買いたかったがお前を見てるとその気が失せる。
価格もねw
>>442 R3買わせて何をさせたいのか知らないけど、
正直言って、人が何を買おうがいいじゃん。
446 :
424 :05/02/10 16:44:13 ID:???0
>>444 価格は最新のR3EW1AXRなら新品未開封・保証書付で15万円台前半で手に入る。
>>445 >>人が何を買おうがいいじゃん。
まあ、そうだな、俺もR1を使いながら銀戌を所有し続けたから
今度はR3を使いながら、黒戌741を所有しても良いと思うぜ。
>>424 あんたの書き込みの主旨はわかった。
しかし、あんたの経験が全てでは無いことにも考慮すべきではないかな?
また、Rスレで「糞」扱いはともかく戌スレでそういう書き込み方をするから釣り扱いせざるをえないだろ?
小生自身はR1からの転向組だし、それは欠点を感じたから741にしたんだよ。
単純なハードのスペック争いがしたいならなら余所でやってくれ。
うちの場合は妻がR1使っているのを見つつ俺は7310を買い、それを 見ながら妻はR3に買い換えた。それを見てもRシリーズを買う気は起きないし、 そんなもんでしょ。迷ってる人はどうせレッツのスレも読んでるだろうから こっちまで来てR3を宣伝する意図が分からんな。
犬…画面狭いがキレイ、軽い、乳首 R…液晶は普通だがあらゆる面でバランスが取れてる T…画面キレイ、キーボードうちやすいが少し重くてSONYなのが抵抗アル? 3台使ったが持つ喜びは犬とTがさきんでてる。 犬の液晶が広くなるかTの光学ドライブが外れてワンスピになれば最強。 Rは優れてはいるが赤いのとか概観をカスタマイズした奴とか出ないと面白みのないマシンだ。
731使ってたが、ペコペコ音が嫌になったのと、3か月くらいしたら ボタンの反応がかなり悪くなったんで、手放した。 741ってキーボードの反応が悪くなるような書き込みあったけど、本当? 初期のものだけっすか?
451 :
いつでもどこでも名無しさん :05/02/10 17:40:54 ID:9LtSJIqd0
>450 そう?12月製使ってるけどそういうことはないですよ。 メモリーの容量に左右されるとかそういうのと違う?うちの戌は標準+512MBです。 的はずれだったらスマソ。
452 :
いつでもどこでも名無しさん :05/02/10 18:12:36 ID:9VwFrnmt0
メールとWebが使えればいいのでこれにした。 仕事ようにもう一台軽量PCを買いたい。 さあすすめろ。
453 :
424 :05/02/10 18:41:38 ID:???0
>>452 仕事用なら、ドライブがあった方がいいな。
軽量PCというなら、モバイルということか?長時間駆動も必要ということだよな。
ならPana W2だろう。
昭和29年、ビクターが潰れかけた時、松下が親会社になって救った。
だからビクター製品買ったら、松下にも目を向けたいな。
俺は今でもビクターVHSの名機 HR−7650(s59年製)を
新品当時から持って今も時々使用している。25年経って現役なのは驚嘆だ。
という訳で、俺はビクター製品から入った訳だが、ビクターを買った椰子は
ビクターに無い製品を松下から買う気になるべき。それならビクターにも
良いことと思うが。
25年経って→20年経って ところで、戌XP、ASUSのOEM製品にビクターは、どれだけ関与してるのか? 開発に関与しているとヨドのビクターで講習を受けた店員から聞かされたが。 そうかもと思ったのは、CE機の304のデザインが今の戌に生きているからな。 C303、C304はMade In Japanで、ASUSは関与してなかった筈。
>>451 おれんときはねー、ずっとキーボード+パッド使ってると悪くなって、
しばらく使わないでたまに使うと直ってた。押し方が強い方だから
悪くなったのかなー。
13万円台であったら買おうかなー。
>>424 そういう話なら、スレ違い。パナ板に(・∀・)カエレ!!
457 :
424 :05/02/10 21:48:20 ID:???0
ヨドバシ価格 本日 戌XP−741 189000円 ポイント13% R3EW1AXR 189000円 ポイント13% 戌 (W)225×(H)29.5×(D)177:標準バッテリー装着時 R3(W)229×(H)24.2〜41.6×(D)183.5 戌 重量 1080g 駆動時間 5.5時間 解像度 1024×600 R3 990g 9時間 1024×768 戌 メモリ 標準256MB(最大768MB) ハードディスク 60GB R3 標準256MB(最大768MB) 40GB(60GB:ハナセンス販売
458 :
424 :05/02/10 21:50:01 ID:???0
40GB(60GB:ハナセンス販売 ↓ 40GB(60GB:パナセンス販売)
戌 パタパタ R3 のっそり
R3 ポイントで14万台で買ったけど?
っつうか、Panaのノートはキーボードが駄目駄目すぎて手を出せない。 あのふにゃふにゃ感はありえない。
>>433 禿同。
ふた閉じた時のダサさが痛い・・・。
まぁ一番の決め手は大きさと乳首だけど。
厨房だけどノートPCほしくて買うときにレッツノートと迷ったが インターリンク選んだよ。乳首なのと液晶綺麗だし、バッテリーはずしたときのデザインかっこいい からね。
解像度はやむ得ないとして テカテカ筐体は勘弁して欲しい
チンコパッドにしようと思ったら予想外のデカさに引いてこっちを買いそうになったが結局SONOMA搭載待ちにした俺は引き分け組
Rは軽量化の為に最低限の強度しかないから買うときは注意だ。 一番犠牲になってるのが分かるのはキーボード。ファンクションキーなんて迂闊には押せないね。 キートップは固定が甘くてしょっちゅう傾くし、あんなので議事録なんて取れない。故にビジネスには一番使いたくないノートだ。 家でネットをするときにタッチパッドが便利な程度。 こんなもんの優位性を吹聴してまわる>424はイタ杉。
カキコのレベルから推測しててっきり中学生位かと思っていたが結構なオヤジみたいだなw Rは最強・戌は糞でいいからさ、まず精神病院に行って頭ん中よく見てもらうといいぞ
469 :
424 :05/02/11 00:40:54 ID:???0
よく戌は電車内で開いた時の背の高さが、Rより低いから恥ずかしくない という意見があるが、それほどでもない。 俺が持っていた銀戌でその高さの差を比べ確かめたら、 2cmしか変わらなかった。これは両機器の液晶の縦の長さの差より小さい。 その理由はRは縦も枠の部分が少なくしてあるだけでなく、 ヒンジに工夫がしてあり、単なるヒンジを使う戌より天板の内面が 低い位置から始まるようになっているからだ。 それと俺の持っていた銀戌は1年近く経ったとき、ヒンジがヤワになって 開けば、後ろに倒れるようになった。それで保障期間過ぎる前に修理に出した。 書き込み見るとこの症状は多いようだな。 R1は銀戌の10倍は使ったが、そんなことは無かったぞ。
470 :
いつでもどこでも名無しさん :05/02/11 00:45:02 ID:iKtU6Tsd0
↑キモイ
↑ ↑ここで何がしたいんだろう?
荒らしたいだけなんだから構わなきゃいいじゃん 意図が分からないなら徹底してスルーしろよクズども
うわははは 荒れろ荒れろ
女子社員にマソコマークを指摘されますた セクハラで訴えます
475 :
いつでもどこでも名無しさん :05/02/11 02:35:26 ID:iy9AWCus0
741購入。 行き帰りの狭苦しい東京の電車内でのモノ書き用。 デカいのも遅いのも我慢ならない。 筐体のテカテカ維持は30分であきらめた。
>>475 まー君のその行為も数ヶ月後には迷惑条例にひっかかることになるだろうね。
ってわけで741を私にください。
>>475 座席に座れないとき、ザウルス等でやる親指入力を戌でする椰子はいるのか?
478 :
いつでもどこでも名無しさん :05/02/11 10:13:54 ID:Pys09+/B0
俺はまだ5220使っていて不満ないよ。
俺の5220は去年の丁度この時期に大破して戦線離脱した
あーR3がメモリ1G積めてHDDが7k60だったら考えてやるよ。
戌はR3よりACアダプターが大きくモバイル性を損ないます。
●ビクターPCテクニカルサポートセンター 電話 046−278−1940 受付時間 10:00〜18:00 土日祝祭日を除く ○パナソニックパソコンお客様ご相談センター 電話 0120−87−3029 受付時間 9:00〜20:00 365日受付
モバイル性うんぬんになぜACアダプターが関係あるのかと小一時間、、、
おいおい、盗電かよ、、
この最強Rオヤジしつこいねw やってることが小学生の口ゲンカ以(略
半角と、TABキーがきちんと押せるキーボード じゃないと嫌なので、戌とかTとかしか候補に あがらなくなってしまいました。 PANAのRとか芝のダイナとかも結構押しづらい。 TABキー頻繁に叩くので・・・。
車のダッシュボードにずーっと入れっぱなしってマズイ?
夏場は不味い。そうでなくても振動でHDDが危ないと思う。
熱でプラスチックとか普通に変形するし、夏じゃなくても高熱になるし。 まずいだろ、そりゃ。
待て、そもそもダッシュボードに入れっぱなしにするなら 俺にくれ!
7310愛用しまくりの漏れだが、 キートップの刻印が“シール”ってのが愛しきれない…。orz
まあ同じシールでも粘着力はアロンアルファーゼリー状瞬間並だから気にするな。
乳首新しいのに変えたらかなり快適になった 一個300円ってのは高い気もしたけどそのぐらいの価値はあったな
あれ作るの結構面倒らしい。微妙なトゲトゲ加減を作るのが難しくて。
あれサポセンに電話して買うしかないのかな
497 :
いつでもどこでも名無しさん :05/02/12 16:01:44 ID:n4lW+YoJ0
SpeedswitchXP V1.4を使ってるのですが、 CPUスピードが398MHzまでしか下がりません。 確か100MHzくらいまで下がると聞いたのですが、 何か私のやり方がおかしい?
おかしくない。それで正常。 というか説明書き読め。
乳首サポセンで買ったら送料取られるの?
500 :
いつでもどこでも名無しさん :05/02/12 21:20:00 ID:oE/nzARq0
SpeedswitchXP V1.4の使用時にUSBマウスとか 繋ぐと、600MHzに固定されるのは仕様でしょうか? USBデバイスなしだと、かなり下がって快適なのに! という気持ちです。 MP-XP7310でXPのSP2をクリーンインストールした 環境です。 どこかで設定出来るのかしら?
強制的にクロック下げれば、最低100MHzで固定できる。 ただ、うちの631の場合リアルタイムでクロックが変化してくれない。 どういうこった。
714買ったんだけど、使ってみてやっぱり 外付けドライブが必要だなって思った。 メーカーによって適合性みたいなのあるの?
USBのバスパワーで駆動できる物が良いよ。 松下のドライブならたいてい問題ない。 松下は純正ドライブのOEM元だしね。
504 :
いつでもどこでも名無しさん :05/02/13 20:23:42 ID:GuGc/FSbO
新戌いつ出るの?
これまでの発表ペースから想像できるのは順調に開発が進んで6月発売かな。 マイナーチェンジで他社に遅れて同クロックCPUの機体を出すメーカーじゃないから 次はFSB533MHzだろうね。
発表5月で発売6月くらいじゃない?
ぬぅ・・・ いきなり電源が入らなくなった どうしたらいいんだ orz
戌なんてそんなもんすよ
どうもトラックポイントの青いトゲトゲが痛い(しかもすぐ減る)ので自作してみた. 1. IBMのソフトドーム購入 2. ソフトドームの上の平べったいところだけ残しカッター等で切る 3. 青いヤツの上部を微妙に切る(高さの調節) 4. 2と3を瞬間接着剤等で接着 5. 装着 かなり快適.しかし,閉じると液晶にあたっている(と思う)ので いつ頃いってしまうかドキドキ.
これの乳首ってあっという間に減るよな・・・。 1日でもう色が変わってるよ。
乳首使い辛い時は液晶に当たらない範囲で詰めろ。 お薦めはPPC用紙(いわゆるコピー用紙)を極細く長く切って 丸めたものを縦に入れる。 丸太の輪切りのイメージかな。
>>509 >かなり快適.しかし,閉じると液晶にあたっている(と思う)ので
>いつ頃いってしまうかドキドキ.
7310無印使いだけど、LOOX S用のプライバシフィルタ入れてます
液晶サイズが同じなので(液晶自体が同じだったような)
プライバシ保護用というより液晶保護用として役立ってます。
LOOX Sがラインナップから外れたので、入手は難しいかもしれませんが・・・
漏れの7210、冷却ファン脂肪・・・ 2回目だよ。
XP741に512メモリを増設しました。 もう多重アプリ立ち上げでハードディスクスワップとか気にしないで済みます。 残りの出張が快適に過ごせそう、でもどこのメモリだったか忘れた・・・・orz。 同行者の話ではビクターが動作確認してないメモリなので、ウリのPCは実験台か?
>>515 動いてるなら気にする必要ないんじゃない?ウチの741にしてもVictorのリストに載ってない奴だし。
口金さえ合えば動くと確信して買ったんでしょ?少なくとも俺はそうだが。
動く動かないじゃなくて寝起きが悪いって話じゃなかったっけ>メモリ
>>516 >>517 というより、このスレッド見て今後買う人の参考になりたいなと思って(あくまで自己責任ですが)。
さっきメールで「おいら何買ったっけ?」と秋葉原案内してくれた人に聞いたら、
「スイスビットジャパンですよ」と返事がありました。
頭大丈夫ですか?
>518 SMDN333-512Cだろ? 思いっきり対応メモリじゃねーのか
741の次が831ってどういうわけですか?型番ってどうやって決めるのですか?
>521 数字以前にXVとXPで製品ラインが違うだろ VICTORの体力では2ラインを同時に維持できないから代わり番こに出してるんじゃないか
VICTORの体力では2ラインを同時に維持できないから ↓ 台湾のASUSの体力では2ラインを同時に維持できないから
RMS-099
529 :
741 :05/02/17 05:36:02 ID:leAqCsKM0
ビクターの関係者の話だが、やっぱりパソコンからビクターは撤退とか。 EUのRoHS規制に対応出来なく(金がなく)というのが理由だそうだが、 だれか詳細を知ってるか?
その関係者に聞けよ
ナイスな突っ込み
532 :
いつでもどこでも名無しさん :05/02/17 08:01:55 ID:O03W93PS0
英語キーボードはどうしても売ってくんないのかな チャイナorロシア語キーボード個人で取り寄せようにも Asusの問い合わせ窓口はAsus製品のユーザ向けオンリーだし うーむ…
何時撤退? ナッパマデマテホシイノニネ。
FIVAも撤退したし、このクラスは生き残りが厳しいか。
FIVAの撤退って、えらい昔な気も… それよかムラマサの参入による影響はどうなんだか。
キーボードが壊れた(ちょっと触れただけで入力されるようになった)から どうせなら中国語キーボード取り寄せようと思ってたんだが キートップ外してメンブレンカップ入れなおしたら治っちゃった。 ずれちゃってたのかな? つかキートップって結構楽に外れるもんなのね。 せっかくだしCtrlとCapsLockキートップも入れ替えとくかな。
537 :
いつでもどこでも名無しさん :05/02/17 22:49:11 ID:NpP6LoK00
水原ありさ さん 2005年 1月 16日 日曜日 14:16 インターリンクはASUSとビクターが長年の共同研究開発で実現した ノートパソコンです。パナソニックのレッツノートR3はバッテリーの持ちはよくしてますが、他の部分に関しては、未熟者です。 液晶画面と本体を支えてアームが弱くて壊れやすく、基盤に関してはあったほうがいいといわれてる部分を削って省電力設計にしてスカスカです。 レッツノートは初代からいわれてた、液晶画面と本体を支えてアームが弱いという弱点を今でも直してません。 INTER LINK MP-XP741からは初心者に親切設計がされてます。 (レッツノートR3とINTER LINK MP-XP741との比較) リカバリーCD製作 R3:できない・MP-XP741:製作可能 無線LANスイッチがあるかないか R3:ない・MP-XP741:本体にスイッチがある 高速起動速度 R3:BIOSで切り替え可能・MP-XP741:デフォルトで対応 見た目デザイン R3:安っぽく見える・MP-XP741:高級感がある PCカードスロット(バッテリー時) R3:カードバス対応カード(電圧不安定になることがある)MP-XP741:カードバス対応カード完全対応。 画面の見やすさ R3:文字がぼやけて見える(見えない範囲ではない)動画再生時はがっかりMP-XP741:文字や映像でもくっきり見やすい(動画を見ても) 本体セキュリティー R3:SDメモリーカード使用でロックがかけられる。 MP-XP741:一般のUSBメモリーで本体ロックのかけられるもので対応。 サポート情報 パナソニック:ユーザー登録してもたまにしかメールが来ない、意味のないメールが来る。ビクター:重要な更新とか最新ウィルス情報とかを小まめにメール で送ってくれる。 総合評価 R3してもMP-XP741いい面はあるが今後の評価は使用してる人が決めることです。 自分的にはR3を買って失敗しR3売り飛ばし、買い替えでMP-XP741を購入しました。 B5サイズではMP-XP741の方が圧勝です。
Panasonic】Let'snote R/T/W/Y【Part63】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1107942594/ 318 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:05/02/17 06:49:34 ID:???0
(レッツノートR3とINTER LINK MP-XP741との比較)
リカバリーCD製作
R3:できない・MP-XP741:製作可能
無線LANスイッチがあるかないか
R3:ない・MP-XP741:本体にスイッチがある
高速起動速度
R3:BIOSで切り替え可能・MP-XP741:デフォルトで対応
見た目デザイン
R3:安っぽく見える・MP-XP741:高級感がある
PCカードスロット(バッテリー時)
R3:カードバス対応カード(電圧不安定になることがある)
MP-XP741:カードバス対応カード完全対応。
画面の見やすさ
R3:文字がぼやけて見える(見えない範囲ではない)動画再生時はがっかり
MP-XP741:文字や映像でもくっきり見やすい(動画を見ても)
本体セキュリティー
R3:SDメモリーカード使用でロックがかけられる。
MP-XP741:一般のUSBメモリーで本体ロックのかけられるもので対応。
サポート情報
パナソニック:ユーザー登録してもたまにしかメールが来ない、意味のないメールが来る。
ビクター:重要な更新とか最新ウィルス情報とかを小まめにメールで送ってくれる。
総合評価
R3してもMP-XP741いい面はあるが今後の評価は使用してる人が決めることです。
自分的にはR3を買って失敗しR3売り飛ばし、買い替えでMP-XP741を購入しました。
B5サイズではMP-XP741の方が圧勝です。
何が圧勝だぁ?チョソも含めた「総合評価」は、R3>戌。 しかし、マイナーなところが所有欲を擽るのも戌。 結局、好きなのを選べば良いんであって、このスレに集う人は、戌好き。
マイナーの方がなんとなく気分いいしな。
ジャストA5サイズでiLink付いてトラックポイント操作のレッツノート出すなら乗り替えても良い。
水原ありさ さん 2005年 1月 16日 日曜日 14:16 インターリンクはASUSとビクターが長年の共同研究開発で実現した ノートパソコンです。パナソニックのレッツノートR3はバッテリーの持ちはよくしてますが、他の部分に関しては、未熟者です。 液晶画面と本体を支えてアームが弱くて壊れやすく、基盤に関してはあったほうがいいといわれてる部分を削って省電力設計にしてスカスカです。 レッツノートは初代からいわれてた、液晶画面と本体を支えてアームが弱いという弱点を今でも直してません。 INTER LINK MP-XP741からは初心者に親切設計がされてます。 (レッツノートR3とINTER LINK MP-XP741との比較) リカバリーCD製作 R3:できない・MP-XP741:製作可能 無線LANスイッチがあるかないか R3:ない・MP-XP741:本体にスイッチがある 高速起動速度 R3:BIOSで切り替え可能・MP-XP741:デフォルトで対応 見た目デザイン R3:安っぽく見える・MP-XP741:高級感がある PCカードスロット(バッテリー時) R3:カードバス対応カード(電圧不安定になることがある)MP-XP741:カードバス対応カード完全対応。 画面の見やすさ R3:文字がぼやけて見える(見えない範囲ではない)動画再生時はがっかりMP-XP741:文字や映像でもくっきり見やすい(動画を見ても) 本体セキュリティー R3:SDメモリーカード使用でロックがかけられる。 MP-XP741:一般のUSBメモリーで本体ロックのかけられるもので対応。 サポート情報 パナソニック:ユーザー登録してもたまにしかメールが来ない、意味のないメールが来る。ビクター:重要な更新とか最新ウィルス情報とかを小まめにメール で送ってくれる。 総合評価 R3してもMP-XP741いい面はあるが今後の評価は使用してる人が決めることです。 自分的にはR3を買って失敗しR3売り飛ばし、買い替えでMP-XP741を購入しました。 B5サイズではMP-XP741の方が圧勝です。
543 :
いつでもどこでも名無しさん :05/02/18 23:17:26 ID:Nywa1k0v0
amazonで買おうと思ったら 値上がりしていました。がく。
女損
値上げ前はいくらだったの?
今週の週アスの表紙で、 玲タンがムラマサを抱いている件について
銃刀法違反だな
菊川は無節操な奴だな。・・・死刑!
550 :
最安値 :05/02/19 10:11:00 ID:JzIixrFK0
菊川はもういいよ。 仲間由紀恵をCM起用しろ。
あんまりいい評判は聞かないね。けど、どうせデマだろうから別にいいんじゃね?
アマゾンでは一時15万円台になりました。 15%分のアマゾンギフト券で還元されるので インターリンク以外にアマゾンで買い物予定がある人なら かなりお徳感があったのです。 インターリンクが13万円台で手に入った、と思えますものね。
556 :
sage :05/02/19 14:21:50 ID:rGdd7ahi0
ケーズデンキで専用CD-ROM付で15万で買いました。 最初17万以上下げられないといっていたんですが、 某掲示板で同じケーズデンキで15万で買った人が いるってよといったらあっさり15万になりました。
↑ごめんメール欄にさげって入れるんだね
558 :
いつでもどこでも名無しさん :05/02/19 17:31:06 ID:3dC5QQmb0
XV-631買おうと思っているのですが、この機種もビルトインバッテ リーなんでしょうか。 標準バッテリーついた写真だと奥行き結構ありますよね。 電車内でDVD見ながら通勤したいのですが・・・
水原ありさ さん 2005年 1月 16日 日曜日 14:16 インターリンクはASUSとビクターが長年の共同研究開発で実現した ノートパソコンです。パナソニックのレッツノートR3はバッテリーの持ちはよくしてますが、他の部分に関しては、未熟者です。 液晶画面と本体を支えてアームが弱くて壊れやすく、基盤に関してはあったほうがいいといわれてる部分を削って省電力設計にしてスカスカです。 レッツノートは初代からいわれてた、液晶画面と本体を支えてアームが弱いという弱点を今でも直してません。 INTER LINK MP-XP741からは初心者に親切設計がされてます。 (レッツノートR3とINTER LINK MP-XP741との比較) リカバリーCD製作 R3:できない・MP-XP741:製作可能 無線LANスイッチがあるかないか R3:ない・MP-XP741:本体にスイッチがある 高速起動速度 R3:BIOSで切り替え可能・MP-XP741:デフォルトで対応 見た目デザイン R3:安っぽく見える・MP-XP741:高級感がある PCカードスロット(バッテリー時) R3:カードバス対応カード(電圧不安定になることがある)MP-XP741:カードバス対応カード完全対応。 画面の見やすさ R3:文字がぼやけて見える(見えない範囲ではない)動画再生時はがっかりMP-XP741:文字や映像でもくっきり見やすい(動画を見ても) 本体セキュリティー R3:SDメモリーカード使用でロックがかけられる。 MP-XP741:一般のUSBメモリーで本体ロックのかけられるもので対応。 サポート情報 パナソニック:ユーザー登録してもたまにしかメールが来ない、意味のないメールが来る。ビクター:重要な更新とか最新ウィルス情報とかを小まめにメール で送ってくれる。 総合評価 R3してもMP-XP741いい面はあるが今後の評価は使用してる人が決めることです。 自分的にはR3を買って失敗しR3売り飛ばし、買い替えでMP-XP741を購入しました。 B5サイズではMP-XP741の方が圧勝です。
>>560 なんで?
AVとかならそうだろうけど、一般的なものなら関係ないでしょ。
DVDを見るために他人に迷惑をかけるのでなければ。
つかAVはなんでダメなわけ?
オレは831でAV見てるんだけど
SpeedFan 4.21のクロック設定でASUS P4T、クロックジェネレータ ICS 9250-37にしたらXP7210で300MHz駆動や600MHz駆動が出来だぞ。 ただし、FSBを設定してもその通りにはならず、クロックダウンするだけ。 PCIクロックが33Mhz以外のは固まった。
566 :
565 :05/02/19 21:32:58 ID:???0
あぁ、ごめん。 FSB 100MHzはちゃんとその通り設定できたわ。
>>563 他人に見られる可能性があるだろ?っていうか見られるだろ?
隣の女性が不快と感じたら迷惑条例に引っ掛かるのでは?
というか、となりが18歳未満だと(ry
隣のひとがいたし始めて、逮捕されてしまうかもしれないな。 確かに迷惑行為だ。
569 :
いつでもどこでも名無しさん :05/02/20 00:49:33 ID:xANm70+k0
単純に猥褻物チン列罪
OSクリーンインストール時のCC Converterの入れ方がようやく わかったんですが、既出ですか?初だったら書き込みます。
>>570 XPproでもできるのかぁ?
できるなら教えて
572 :
570 :05/02/20 11:20:37 ID:???0
というかXPでしか試してません…。レジストリの Microsoft\PCHealth\HelpSvc\OEMInfo というところをオリジナルと同じにすればインストール可能になります。 これさえあればInterlinkじゃなくてもOKな模様です。
水原ありさ さん 2005年 1月 16日 日曜日 14:16 インターリンクはASUSとビクターが長年の共同研究開発で実現した ノートパソコンです。パナソニックのレッツノートR3はバッテリーの持ちはよくしてますが、他の部分に関しては、未熟者です。 液晶画面と本体を支えてアームが弱くて壊れやすく、基盤に関してはあったほうがいいといわれてる部分を削って省電力設計にしてスカスカです。 レッツノートは初代からいわれてた、液晶画面と本体を支えてアームが弱いという弱点を今でも直してません。 INTER LINK MP-XP741からは初心者に親切設計がされてます。 (レッツノートR3とINTER LINK MP-XP741との比較) リカバリーCD製作 R3:できない・MP-XP741:製作可能 無線LANスイッチがあるかないか R3:ない・MP-XP741:本体にスイッチがある 高速起動速度 R3:BIOSで切り替え可能・MP-XP741:デフォルトで対応 見た目デザイン R3:安っぽく見える・MP-XP741:高級感がある PCカードスロット(バッテリー時) R3:カードバス対応カード(電圧不安定になることがある)MP-XP741:カードバス対応カード完全対応。 画面の見やすさ R3:文字がぼやけて見える(見えない範囲ではない)動画再生時はがっかりMP-XP741:文字や映像でもくっきり見やすい(動画を見ても) 本体セキュリティー R3:SDメモリーカード使用でロックがかけられる。 MP-XP741:一般のUSBメモリーで本体ロックのかけられるもので対応。 サポート情報 パナソニック:ユーザー登録してもたまにしかメールが来ない、意味のないメールが来る。ビクター:重要な更新とか最新ウィルス情報とかを小まめにメール で送ってくれる。 総合評価 R3してもMP-XP741いい面はあるが今後の評価は使用してる人が決めることです。 自分的にはR3を買って失敗しR3売り飛ばし、買い替えでMP-XP741を購入しました。 B5サイズではMP-XP741の方が圧勝です。
574 :
いつでもどこでも名無しさん :05/02/20 13:50:10 ID:a4IBNT/q0
↑はいはい。 戌(5220)用ピカピカ液晶保護フィルムでいいのありますか。
MP-XP741の動作報告です。 恵安K2400S II &東芝SD-C2612でUSBバスパワーでのブートができました。 K2400S II付属のUSBコンバインケーブルを使っています。 ドライブがND-6500Aだったら書き込み時じゃなくてもACアダプタが要りますでしょうか?
水原ありさ さん 2005年 1月 16日 日曜日 14:16 インターリンクはASUSとビクターが長年の共同研究開発で実現した ノートパソコンです。パナソニックのレッツノートR3はバッテリーの持ちはよくしてますが、他の部分に関しては、未熟者です。 液晶画面と本体を支えてアームが弱くて壊れやすく、基盤に関してはあったほうがいいといわれてる部分を削って省電力設計にしてスカスカです。 レッツノートは初代からいわれてた、液晶画面と本体を支えてアームが弱いという弱点を今でも直してません。 INTER LINK MP-XP741からは初心者に親切設計がされてます。 (レッツノートR3とINTER LINK MP-XP741との比較) リカバリーCD製作 R3:できない・MP-XP741:製作可能 無線LANスイッチがあるかないか R3:ない・MP-XP741:本体にスイッチがある 高速起動速度 R3:BIOSで切り替え可能・MP-XP741:デフォルトで対応 見た目デザイン R3:安っぽく見える・MP-XP741:高級感がある PCカードスロット(バッテリー時) R3:カードバス対応カード(電圧不安定になることがある)MP-XP741:カードバス対応カード完全対応。 画面の見やすさ R3:文字がぼやけて見える(見えない範囲ではない)動画再生時はがっかりMP-XP741:文字や映像でもくっきり見やすい(動画を見ても) 本体セキュリティー R3:SDメモリーカード使用でロックがかけられる。 MP-XP741:一般のUSBメモリーで本体ロックのかけられるもので対応。 サポート情報 パナソニック:ユーザー登録してもたまにしかメールが来ない、意味のないメールが来る。ビクター:重要な更新とか最新ウィルス情報とかを小まめにメール で送ってくれる。 総合評価 R3してもMP-XP741いい面はあるが今後の評価は使用してる人が決めることです。 自分的にはR3を買って失敗しR3売り飛ばし、買い替えでMP-XP741を購入しました。 B5サイズではMP-XP741の方が圧勝です。
>>537 :いつでもどこでも名無しさん :05/02/17 22:49:11 ID:NpP6LoK00
↑こいつが荒らしているのはこんな↓理由か。
>>389 :いつでもどこでも名無しさん:05/02/07 22:15:31 ID:???0
>>
>>383 >>R3は最高クロックで動作させる事が異常な状態であるとして設計されている。
>>「R3はモバイルノートPCであり、モバイルノートPCはバッテリー駆動させるモノであるから省電力を最優先とする。」
>>この設計思想の結果、
>>R3はAC駆動でSpeedSwitchXPを使って強制1.1GHz駆動をさせ続けると本体底面が高熱になる。
>>バッテリー駆動時には電源を落とさずに外部バッテリーを交換でき、
>>AC接続時には最高クロックでフルに活用することを考慮した戌とは目指す所が違うんだよ。
>この辺が事実なのが悔しいんだろう。
>R3は最高クロック動作で放置すると壊れるからな。
放置できない奴も荒らし
CPUファンは交換出来ないですかね。 XP5220なんだけど、酷使がたたってか がりがりと変な音がするようになっちゃった。
正直"その33"まで来てるスレで過去ログと言われてもなあ・・・ まあボチボチ探してみるよ。ありがとう。
R3は寝モバに最適。 ACつないで、バッテリーを外すと、驚異的に軽く、寝転がっても 雑誌を手に取る感じで、ネットが読める。 インターリンクより遥かに軽く画面が広いのが良い。 書き込みは、ザウルス風に、親指2本入力だ。 この書き込みもそうやっている。
それにファンレスだから「無音」なのが良い。
寝喪場ならR3より梅雨だろ
寝モバってやっぱJRの寝台車かなにかでやるのかい。
さくらは廃止されますがなにか?
741の3D性能はチップ内臓だから、R3と同じ程度なんでしょうか?
>>587 おいおい、R3よりインターリンクの方が圧倒的に3D性能上に決まってんじゃん。
持ってないので使ったことはないけど、同等なんて、あんなのと一緒にすんなよ。
そもそも液晶がR3はダメなんだから仮にチップがどうだろうと犬の相手にもならないね。
R3が犬と互角な部分はバッテリーの保ちと重量だけ。
画面の素晴らしさはインターリンクの足下にも及ばない。
そうは思わないか?
>>588 漏れは、画面が狭くて、しまったと思ってる。
メールと2ちゃんねるばかりだから、そう思うのかも。
犬液晶は、横に広いじゃなくて 実質は「縦に狭い」だからなぁ ワイドのDVDを見るときは十分だが
ブラウザのメニュとググル窓だけを1段に収めればなんとか使える もともとゲームとかは期待してないし
犬+AirHでリネージュやってるのいる?
あまり知られていないがリブレットL1〜L5は 横ドット数が普通の小ノートより実は広い
>588みたいなやつって恥ずかしいね
↑RQN
2ちゃんブラウザとエロゲしか入ってないから これで十分だよ
俺漏れも
598 :
いつでもどこでも名無しさん :05/02/21 22:43:17 ID:/BANrzOD0
FF11も設定いじれば何気に快適
XP741だけどマウスカーソル最速にしてもおそすぎる。どうしたものか。 ていうか指痛くなるなぁ…。乳首は好きだが戌の乳首は使いにくい。
例のIBMのドライバは導入してないの? ていうか、741はできないの?
IBMドライバを導入すると真ん中ボタンの挙動が変わる ずっと押えてなきゃいけないIBM式よりMS式の方が使いやすい
741を購入して2週間。機動性、スピード共に満足しているのだが ちょいと気になる現象が。大体メインマシンの横において視界内に 741が起動している状態なのですが、どうも一定間隔で画面が フラッシュしているんですよね。それが何分おきに発生しているのか とかまでは調べていません。 同じような現象のおきている方はいらっしゃいますか? 一瞬のことなので、特に実務に影響でていないのですが どうも気持ち悪くて。
>>599 ThinkPad535ずっと使っていて今月からXP741使ってるけど
ぜんぜん違和感ないなぁ。指痛くなるのは慣れてないだけ
じゃない?
>>602 画面がフラッシュ?というのは輝度が一瞬変わるという
ことですか?
俺のマシンではそういった事象はありません。
>>603 注意深く見ていないときに発生しているので詳しい現象はわかりませんが
真っ黒になります。本当に一瞬ですが。
省エネモードに移行しようとしてバックライトを消したけど、すぐ復活した
ようなイメージかな。ちょいと設定等を見直して様子を見てみます。
>>599 コンパネのマウスの設定と、IBMのドライバの設定の両方を最速にするといい。
ウチの741はこれで超軽くなった。
前、IBMのドライバだかがHDD内に入ってるとか書いてあったが、何処にあるのか分からん。
仕方がないのでIBMのサイトからDLしてきたが・・・
606 :
いつでもどこでも名無しさん :05/02/22 13:27:49 ID:A/0XrN2D0
>>598 そんなキモイゲーム 犬でやらんでくれ
みんながキモイと思われるだろ
だよね〜 やっぱ犬はエロゲだよ
上のテンプレにある >Q.ACアダプタ使用時に休止状態にした後、ACアダプタを外して起動すると、バッテリーイ > ンジケータがバッテリー表示に切り替わらない。なして? >A.バグです。BIOSを更新してください。 の症状が出たので更新しようとしたら XP741用のアップデートは出てないのね…。さっさと出しやがれ。
FFベンチ3動かしてみたよ。Lowだけだけど。なんか、ノートで動くFFにちょっと感動^^ 肝心のスコアは256MB状態(増設メモリなし)で1896程度でした。 この程度なら合成ぐらいはできるかな?
7310でもメモリの相性問題ってあるの?
>>2 のADTEC512MB入れたらスタンバイから復帰しなくなったorz
戌⇔狗(イヌ)
>>609 へぇ、1896もいくのか。
俺の自作でLow1900のあるけど
PTも普通にいけたぞ。おもんないからすぐやめたけどな。
613 :
いつでもどこでも名無しさん :05/02/23 00:53:18 ID:mUSllojI0
FFは神げー エロゲ房「は視ね
>>609 えええ?私んとこでは、画面真っ黒になって
ベンチ走らなかったんだけど
何か設定いじってます?
インターリンク見てきた。 確かにかっこいいし大きさも手ごろだ。 でも、ポインティングデバイスがどうにもストレス溜まる。。 逆にあれがいいって言う人に聞きたいが、ファイル選択してドラッグや 文字列選択してコピー&ペーストとかもストレスなくできているのでしょうか? パットの方が使いやすいと思うのは慣れていないだけなのかな orz~
トラックポイントは慣れればトラックパッドより使いやすいと思うよ おれは他人のIBM等触ってた頃は嫌いだったが戌所有したらすぐに慣れたけど
>>616 ティクビとボタンに距離があるから、
人差し指でティクビ操作して、親指でボタンクリックが自然にできる。
俺は左手仕様にしてるが、コピペもD&Dも片手で楽々できるよ。
真ん中押しっぱなしで画面スクロールというのも判りやすい。
タッチパッド系は、パッドとボタンが隣接してるから、片手操作がかなり苦しい。
俺の手がでかいからかもしれんが。
あと、パッドをダブルクリック(タッチ)とか、パッドから指を離す操作は、
カーソルがズレたりしてイライラする。
隅っこクリックとかグルっと触るとかの独自操作は覚える気もおきない。
619 :
いつでもどこでも名無しさん :05/02/23 11:08:47 ID:oKIjwAKn0
3Dアナ、Winder 併用で快適にFFうごきますよ?
3Dアナの設定教えてください。ファイル指定するところかな。 どうも、3Dアナがロックしてしまうんですよね。 1.64aつかってます。
↑に補足。3DアナからRUNする場合は問題なく動作します。 バッチ に吐き出して、そこから起動しようとするとキャラ選択 画面でTnLないぞ!とはねられます;
コゲどんぼって今でもインターリンク使ってんのかな? さっさと売っぱらったヨカ〜ン
>616 この際だから、ほとんどの操作をキーボードでできるようにしたらいいよ。 文書のカットorコピペは、CTRL+X,C,Vで。 範囲指定は、ShiftやCTRL+矢印キー。Fnも使ってPgUP,PgDn,Home,Endを 駆使してやる。 正直なれると、タッチパッドなんてまどろっこしくて使えない。 でもファイル選択してドラッグして、アプリケーションのアイコンにドロップとかは キーボードで代用できないけどね。(やり方あったら教えてくれ)
インターリンクは画面がXGAでないから、候補に成れないんだ!
>>623 > ファイル選択してドラッグして、アプリケーションのアイコンにドロップ
もしキー操作で代用できるなら漏れも知りたい。
最近左クリックが接触悪くて、ファイル途中で落っことしちゃうんだよ。。。
ハンディキャッパー用のキー操作(シフトキー?)にそんなのないか?
FF FFうぜえええええ ネ実逝け
漏れ消防のころ「ファイファン」って言ってた
あのクリックボタンの間にある謎のキーってなにか便利なことがあるんですか?
>>616 正直はじめは俺も
展示機のポインタ汚れてて汚いしキーボードのじゃまだし
絶対パッドだよなと思ってたが
FIVA20xを使ってからもうポインタでないとだめだわ
それ以来旧LOOXや銀戌とかポインタ機ばかり。
パッドじゃ数ドット単位の細かい操作できない気がする
633 :
いつでもどこでも名無しさん :05/02/24 00:41:24 ID:ZF/HEtxF0
>>631 押している間は敵の弾に当たっても死なない
>>602 自分の741でも、たまに画面がフラッシュします。
VAIO type-TであったGraphics Driverの問題かな?
>「Graphics Driver Ver.6.14.10.3879d」アップデートプログラム
>上記のコンピュータにおいて、以下の問題を解決しました。
>同時表示モード時に、外部ディスプレイのリフレッシュレートを変更できない。
>まれに、画面が一瞬光ったように見えたり、正常に描画されないことがある。
みなさん、AC使用時は内臓バッテリーは外して使用しています? その際、簡単に切り離せるものでしょうか?
メモリ増設記念カキコ
ADS2700F-256VCをアドテック通販で購入。\12800でした。(高いねぇ)
取り付けも難なく終わり、スタンバイ復帰もOK。
>636
内蔵バッテリはずしていません。メモリ増設時もACだけはずしてやりました。
(内蔵バッテリのはずし方がいまいちわからなかったので)
FFが話題になっていますが、
>>615 のURLの設定どおりにやったら
無事動作しましたよ。合成程度ならモーマンタイですな。
内蔵バッテリはショートピンで切り離すんじゃねーの?
メモリ増やすと、バッテリー駆動時間って減るのかな?
増設したメモリの消費電力分だけバッテリーの消耗が早くなる。
256で特に不便がなければメモリは増設しない方がいい訳だ。 モバイル機なんてそんなに重いアプリ動かす訳じゃないからなぁ。
>>640 は事実だが、実際はスワップでHD動いたほうが電気食うので増設が正解。
PC買ったらとりあえず最大まで積むだろ?普通 98時代じゃないんだし
644 :
616 :05/02/24 22:52:00 ID:kDSf81bR0
みなさんの助言でインターリンク買ってきましたヽ(゚∀゚)ノ たしかに慣れれば片手で操作できるので楽ですね。(まだ修行中ですがw) で、ちょっとお聞きしたいのですが、プレインストールされているノートンを完全に 消したいのですが、アプリの追加削除だけで可能でしょうか?(まだ起動させていません) カス残りすると他のウィルス防御ソフトに影響でるかもしれないので。。。。
>>644 自分は631なので参考になるかどうかはわからんが、ノートン消すのは結構面倒だった覚えがある
通常のアンインストールではカスが残っって、新たに入れたウィルスソフトが上手いこと機能しなかった
結局ファイル、レジストリと思い当たるものを全て消して事無きを得た
>>644 R3だったら最初からインストールしないというオプションがあるのに。
>>646 R3ネタはもういいよ。
戌でもリカバリ後に選択インストール出来る。
説明書には自動インストールしかできないような事が書かれているのだが。
>>645 根本的な解決策ではないが。
McAfee VirusScanシリーズ入れると勝手に消してくれるよ。
649 :
616 :05/02/25 08:54:49 ID:???0
>>647 リカバリー領域からのでもインストールの選択は出るのでしょうか?
BCDはまだ作れないので(CD-R買う余裕なかった;;)
戌は解像度の縦が600でなく、実は599という話の 真偽はどうなんですか?
まじで? オレ、数えたことないからわからんかった。
それって初代の話じゃなかった?戌FAQにそんな話があったかと思うけど。 現行機種は修正してあるんじゃない?
スワップの時にだけ稼働するHDDと、常時通電していなければいけないメモリ。 どっちが消費電力が高いかというと、もうおわかりですよね?
HD
>>654 使い方も想定しなければ、どっちがどうとか言えるわけがない。
極端な話、
電源ONのまま放置 → メモリ増設による消費電力増加が問題。
現状の使い方ではスワップしまくり → HDDの消費電力が問題。
になるわけだし。
まあ、よほど極端な使い方をしない限り、大して差はないと思われ。
予算が許すならメモリを一杯のせとけばいいんじゃないの。快適だし。
>>654 メモリも待機時とアクセス時では消費電力違うぞ。
SRAMほどではないがDRAMだって数倍は違うはず。
単位時間あたりの電力消費はRAMの方が大きいかもしれないが、 RAMを搭載する事によって得られる処理時間の短縮化で、実質的な 消費電力量はRAM搭載の方が少なくなるんじゃないかな。 まぁ適量が一番って書いておけばハズレは無いんだけどさ。
AC電源使用時で内臓電池がフル充電の場合は、ショートピン刺して過充電を防ぐっていう 使用法は間違ってますか?
間違っています。
665 :
いつでもどこでも名無しさん :05/02/26 19:55:49 ID:uJI1+2uM0
戌のACアダプタ、大きすぎてモバイル向きでない。 出張の時など、戌買って少し後悔する。戌と言うより狗だったか。
サードパーティー のACアダプタ買うとか少しは考えろ。 その程度のことで後悔するなら何買ったって同じだよ。 おまえは紙と鉛筆で充分だ。 戌ユーザやめてくれ。
申ユーザーだろ
そんなの工夫次第でどうとでもなるのにな。 モバイルとは不便な事と見つけたりだ。 精進されよ。
このマシンすげーほしいけど キーボード打てないよ・・・ うわーん 友達のみてうらやましくなった。
思ったよりもキーは打ちやすいですよ。 上の方で画面が一瞬パッチってなるのはいったいどういう事なんでしょうね? ぼくも数回遭遇したことあります。支障はないけど呪怨のバスシーン(窓に霊の画)みたくきもいw
えっ 銀戌だとそんな大きさだと思うけど・・・ 黒戌のはもっと大きいの?
>>670 >上の方で画面が一瞬パッチってなるのは
これじゃあ「インターネッツに繋がらない」って叫ぶおやじだな。
>>673 黒戌のアダプタ、手元の定規で測ってみた。
105×44×28 ってところ。
ただ、標準アダプタだとアダプタ本体の両端にケーブルが出てるから、
トータルで見るとデカい、ってことなんかな。
こないだ店でさわったんだがトラックポイントが激しく遅い 設定で最大速度にしてもまだ遅い
しょせん偽物は偽物だ。ThinkPad以外にトラックポイントはあり得ない。
678 :
いつでもどこでも名無しさん :05/02/27 14:48:30 ID:5ybQn01b0
正式には青乳首?
>>676 だから、IBMのトラックポイントドライバを入れ(ry
るな
XP741を使い始めて早1ヶ月。初めてのトラックポイントに悪戦苦闘しつつ、やっと慣れてきました。でもやっぱり遅い! 先ほど思い切ってこのホームページでさんざん書かれていたIBMのトラックポイントドライバを、ホームページからダウンロードして使ってみたら、見違える様に軽く、早くなりました。凄くイイ! コンパネのマウスのプロパティに新しく「トラックポイント」のタブができ、そこでスクロール機能の切り替えとか色々できる様になりました。 これだけ軽くなると、指が痛くなることもなくなりそうです。情報を教えてくれた先人に感謝!
IBMのトラックポイントドライバの場所を教えてください (;´Д⊂)
イカが使われています
な?
そうです!!
741のTrackPointドライバーは c:\PnPDrvs\TrackPoint\にありますけど。
>>683 ふぉれ!
www.google.co.jp
IBMのドライバをXP741で使うのはライセンス違反。
>>688 が親切にドライバの場所を教えてくれているから、
そちらを使うがよろし。
ライセンス違反なのか
結局、どっちが良いのですか。 ●IBMのTrackPointドライバ ●741のTrackPointドライバーは c:\PnPDrvs\TrackPoint\
便乗質問 >●741のTrackPointドライバーは c:\PnPDrvs\TrackPoint\ これって、デバイスマネからドライバーの更新でこっちに切り替えればいいの? 元のを削除しておく必要ありますか?
つーかc:\PnPDrvs\TrackPoint\ はIBM製だし
戌のトラックポイントはIBMのライセンス品なのに ドライバのライセンス違反とはこれいかに。
体は許しても心は許さないの
僕の肛門のライセンスも閉鎖されそうです
ハードもドライバも体だろ ワラタ 肛門が閉鎖される事をライセンスとか言っているのか ワラタ
>>699 荒らしやR3信者の相手をするな。つけ上がるだけだぞ。
>>700 荒氏にもR3信者にも見えないが。ツマンナイ人だね。
702 :
痔 :05/02/28 10:55:06 ID:???0
撤退すんのぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!?
一瞬画面がフラッシュバックしたような気がするのだが、、、なんだろ?
視覚効果だよ。
XV631でMobileMeter使ってるんだけど、XPHome SP2入れたら CPUクロックの計測がマトモに出来なくなったような・・・・? それとも、SpeedSwitchXPの方がクロックを変動させることができなくなったんだろうか? 同じ症状の人いない?
XP741ユーザーです。 無線LANを802.11gでコレガの無線付ルータの前で使用していたんですが、 不安定になって、しまいにはコレガのルータがハングしてしまいます。 仕方がないのでルータの通信設定をAutoから802.11bの固定モードに替えたら 安定しました。 チャンネルは6を使用していたのですが、同じような経験のある方いますか? あまりにルータに近すぎたのがいけなかったのかな ルータがハングするなんて・・orz コレガのジェットモードの設定はON OFF いずれも同じでした。
はぁ?
>>706 コレガのルーター使うから悪い 俺のCoregaのルーターもそうだ
709 :
706 :05/03/01 21:47:28 ID:???0
>>708 コレガスレ見てきますた・・・・
orz orz orz orz~
スレ汚し失礼しましたーーーーーーウワアアアアンンン;;
この機種生産中止って聞いたけど、ガセネタ?
ガセじゃないですよ。 半年毎に生産終了→新機種投入を繰り返していますから。
>>711 「新機種投入」が無いって噂なんだけど。
その噂はガセですね。 夏モデルが出るのですから。
再来週のバイトの給料でXP741買う予定です。 世間ではモニタの縦が足りないとか言われてるようですが、シグ2から乗り換える俺には何も問題ないです。十分すぎです。 むしろA5であることの方が重要。多少重くてもA5の方が(・∀・)イイ!! 結局選択肢が他になくて741を選んだって感じです。 ただこのスレの皆さんには悪いですが、自分はパッドで暮らしてきた人間なので乳首じゃない方がよかったです。 まぁでも不満点はそのくらいかな……。実機には何度か触れてきたけど、まだ買ってもいないし不満の出ようもありません。 メモリ、256と512のどちらを増設するかは使ってみてから決めることにします。 それより今気になってるのは、前に誰かが言っていた都条例(迷惑条例?)の件です。 電車の中でPCを使うとなにか引っかかるんですか? プライバシーフィルタとイヤホン使って通信もしてなければ、何も問題ないですよね? なにか東京都に特別な条例でもあるのなら是非買う前に知っておきたいんです。
満員電車で乗り降りする際に引っかかったりするかもね …イヤホン
>>714 実は私もパッド派だったんですが、数日使ってたら慣れてきて戻れなくなりかけてます^^;
>>688 にあるドライバーを入れたら、更に快適になって微妙な操作もできるようになってきました
(ただ、readme.txtのとおりやると、うまく更新できないので強制的に入れましたが)
今はパッドのためだけにフチマサ(CV50)と迷っていたことが遠い昔のようですw
741ってセキュリティスロットついてないですよね? ワイヤーとかをつけられるところ。
>>717 前にこのスレ(その33)でその話題が出てる。
黒戌の乳首使いにくすぎ。動かすのに力が要りすぎる。 指に跡がついて痛いです。ていうか爪がはがれそう。 鬱だ。
IBMのトラックポイントドライバを入れるといいですよ。
無限ループw
>>720 IBMのドライバ入れてますが、物理的な硬さは如何ともし難いですね。
もう少し軽ければ使いやすいのになあ。
でもR3のパッドよりはましだと思うので、がまんします。
>>723 速度設定は最速ですよね。確かに最速でも少し硬い感じがしますかね。
それより、たまに勝手に動きつづける仕様はなんとかならないものか(´Д`)
確かにFIVAとか戌のTrackPointは、ちょっと堅い感じがする。 というか、最新クラスのThinkPadとは比較にならない。ThinkPad 235 とかあの辺の機種の感じがするよ。 動き続けるのは、水平補正をしているのであって、基本的には 使ってる人間の使い方が悪いんだよ。 余計な力かけすぎ。移動は迅速に、移動が終わったらとっとと 指を離す、というのがTrackPointの正しい使い方。
以前、画面がフラッシュする〜と書き込んだ者ですが 画面のプロパティでセカンダリモニタを無効にしたところ 発生しなくなったように思います。この対応をしてから 2時間経過しましたがフラッシュ現象は発生していません。 対応前は1時間に2〜3回フラッシュしていたように思います。 フラッシュに悩んでいて、セカンダリモニタを使用しない方は 設定してみてはいかがでしょうか。
727 :
いつでもどこでも名無しさん :05/03/03 21:06:25 ID:czIwSj9w0
教えて頂きたいのですが、現在購入を検討中なんですが、液晶の表面は、 ラヴィーのような、光沢タイプでしょうか?レッツノートのような光沢無 したいぷでしょうか?
俺はまだ買ってないけど、非光沢だったはず。というか光沢ってそんな一般的ではないでしょ。 なんだったら自分で店頭にいって実機を見てくるといい。 その上で光沢にしたかったら光沢のフィルターでも貼っつければよい。 というか、なんとなく買わない方がいいような気が……ゲフンゲフン 購入理由は人それぞれだけど、後で後悔しないようにちゃんと比較検討しろよ? あとでここで文句言っても、お金は戻ってこないわけだし。 (´-`).。oO(いや当然比較してるとは思うんだけど……) (´-`).。oO(すまん、言わずにはおれんかった。気を悪くされるな)
831 631は光沢
>>725 指痛いよな
そう思ってミニ乳首を四画に切り出し
キーも若干削って旧LOOXや
Thinkpadの背低い乳首を装着したよ。
やたら快適だしもう指痛くないよママン
741、どっか安く売ってねーかなー
>>726 サンスコ
また何か情報あったらきぼんぬ
>>726 画面のプロパティのどこに
セカンダモニタがありまつか?
10万以下っていってもどうせ9万9千くらいだろw
XP741に
>>688 のドライバ入れたんですが、プレスセレクトONにすると
キー打つたびにカーソルが暴れまくって文章の入力ができなくなるんだけど
これは既知の問題?
あとスクロール機能も切らないと真ん中ボタン効かなくなるね。
XP741の内臓無線LANは、super A/Gに対応していますか?
740 :
いつでもどこでも名無しさん :05/03/05 04:15:21 ID:YWEwsdYJ0
すいません、外部ディスプレー接続コードをかってきたのですが、 これって外部にムービーを出力してLCDで他の仕事とかって出来ないのでしょうか? 機種はMP-XP7310です。
>>740 可能です。
かなりのPC初心者と見受けられますが、
ムービーはハードディスクから再生させるつもりなのでしょうか?
LCDへの出力+外部出力は同じ画面を表示させる場合でも
別々の画面を表示させて表示範囲を広くする場合でも
LCDだけに出力させた場合の倍程度の負荷ですが
“他の仕事”がPCの性能の大部分を使用する場合はムービー再生がコマ落ちします。
必死なヤツが増加中だな :-)
744 :
740 :05/03/05 12:28:32 ID:YWEwsdYJ0
>>741 どうやってやるのでしょうか?
FN+F10で切り替えてやると、LCDのみ>外部のみ>両方とも同じ画面を繰り返します。
画面のプロパティを見てみたのですがそれらしき設定もありません。
大容量バッテリーの在庫ある都内の店教えれー
rowaで変えば?おれはrowaでわった
このスレに後押してもらって,741買いました! ところで,IBMのトラックポイントデバイスの導入方法について, 質問させてください。 親切などなたかよろしくお願いします。 予めドライバをIBM PS/2 TrackPointに変更した上で, 例のIBMのHPからDLしたものを導入(更新)するという方法で正しいでしょうか。 警告が出るので,不安です。 質問だけですいません。
いきなりIBMのでいいんじゃねのか
↑ すまん、俺が言いたかったのは、いきなりIBMからDLしたものを導入すればいいんじゃねのかってことだよ。
>748さん ありがとうございます! >685のIBMからDLしたものをダブルクイックしたら, c:\drivers\w2k\pointができただけなんです。 ここから先の方法がわからなくて往生しています。 .>681 コンパネのマウスのプロパティに新しく「トラックポイント」のタブができ のようにできません。
ダブルクリックしても、ファイルが解凍されるだけだな。 その後、デバイスマネージャでドライバの更新をする必要がある。 ファイルの参照先は、ダブルクリックしてできたファイルにすればよい。
XP741でspeedswitchXPを導入したんですが、バッテリー使用時に 常にCPUスピードが600Mhzになってしまいます。 設定はちゃんとDC時Max. Battery にしています。 AC時は Dynamic switching で問題なく0〜1100の間で変化します。 しかし、ACコードを抜くと600固定になってしまうのです。(設定表示はMax. Battery に変わりますが) 同じ経験のある方おられますでしょうか?
仕様です
754 :
752 :05/03/06 18:26:30 ID:???0
>>753 Battery Optimized なら600MHz固定になり、
Max. Battery なら 0〜600MHzの動的変化になると理解しているんですが
XP741はDC時は上記オプションに関係なく常に600MHzになるっていうことでしょうか?
755 :
752 :05/03/06 19:37:02 ID:???0
すいません。自己解決しました。 AC使用からバッテリー駆動にOSを起動したまま変更すると600MHz固定 になるみたいです。 いったん休止させたら可変になりました。
756 :
平成のオナニスト :05/03/06 22:32:30 ID:CWFOzFPb0
R3買うか、XP買うか、迷っています。 ボディサイズとバッテリ性能とポインティングデバイス以外で、 両者の優劣を計るポイントはありますか?
液晶とHDD
当然はずせないのがキーボードの打ちやすさだろ
なんか輝度や音量を調節しようとして隣のキー押してスタンバイや休止になるってよくやる…。
そのキーだけ無効にとかできんもんか。
>>756 俺は値段でXP741を選んだ
いよいよ俺様の741購入予定日が近づいてきたぜ…… もっと派手に値崩れしないかな
762 :
いつでもどこでも名無しさん :05/03/07 02:47:18 ID:K3msUgWU0
と待ってたら販売いとふゆりょう
764 :
いつでもどこでも名無しさん :05/03/07 03:14:44 ID:0I90QI350
vx831が在庫処分で売ってたので買ってしまった。 15満って安いよね? パナか悩んだけど個人的には超満足です。 家で見る暇無いのでDVDレコに録画したのを みたりしてます。 質問ですが、今度アメリカとヨーロッパにお供させようと思ってるんですが、 付属の奴は少なくともアメリカで使えますかね? アメリカは若干電圧高いんですが、これまでのノート大丈夫 だったんで大丈夫かな?と。 保証なくてもいいんで、Interlinkの100Vアダプタ アメリカで使った人いませんか?
PXなら安いけど素831なら高いだろ
新型出すのかなー出さないのかなー 741購入もう少し待ってみた方が良いだろうか おまいら、もし741の後継機が出るとしたらどんなスペックになると思う? A5路線維持と仮定して。
たぶんマイチェンだと思われ
激 指いたくなるポインタが変わればすぐ後継機買います。 これだけが購入をためらった点なので。
現状から改良できそうorしそうな点と言えば ……うーむ。 要望ならあるが市販PCを眺めてみるにあんま実現しなそうだなぁ。 ありそうな線としては無線LAN周りとか乳首とか電池とか……あとはマザボが新しくなるかな。 こうして考えてみると俺あんま不満がないのかも。
メモリの相性があんまりなくなったりするとうれしい あと、メモリがマイクロじゃなくddrsodimmになってくれると うれしかったり メモリがマイクロじゃなくなるのは無理っぽいがな
772 :
いつでもどこでも名無しさん :05/03/07 21:26:02 ID:mhnjNRKv0
オフシャルHPの接続確認機器情報に載ってるメモリ、 全然入手できないじゃなーい。 メルコやアイオーのメモリじゃ動かないの?
是非試してみて結果を報告して欲しい ヒトバシラー大歓迎
>772 つい一週間前にアドテックから直接買ったけど、もう在庫切れになってるの?
775 :
772 :05/03/07 21:41:23 ID:???0
Apacerてとこのメモリが比較的安めでオススメ。 XP741で問題なく使えてる。
777 :
いつでもどこでも名無しさん :05/03/08 08:29:57 ID:LGdmeVkW0
はよつぶれろ」
831を買って3ヶ月… 初めてのmyPCで、かなり初心者に近いですが、 HDD 100G交換 メインメモリ(スロットでない方)512MB乗せ換え 無事出来ますた。 (さよならメーカー保証) 以上、チラシの裏でした。
779 :
750 :05/03/09 00:02:02 ID:???0
>751さん 遅くなりましたが,上手く導入できました。ありがとうございました。 IBMのドライバに更新しようとすると, 動かなくなる可能性があるというような警告が出たので, 及び腰だったのです。
内蔵バッテリは簡単に外せますか?
未だに特定メモリを装着時、スタンバイ復帰できないという不具合が BIOSレベルで修正されないってことは、もう本体側の対応は なしということでFA?
魚篭田がやる気ないように見える件について
価格.comリロードしたら、最安の製品が売り切れになっちゃった(´・ω・`) 仕方ないから急いで2位の店で注文。差額10円(送料等々で数百円)だからまぁよしとしよう。 3位になると3000円くらい値上がりだし。 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,__ | 液晶のドット抜けがありませんように… / ./\ \_____ / ./( ・ ).\ o〇 /_____/ .(´ー`) ,\ ∧∧  ̄|| || || ||. |っ¢..|| (,, ,) || || || ||./,,, |ゝ||ii~ ⊂ ヾ | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .( )〜
パン、パン ドット抜けが中央に3個見えます。
スタンバイの問題って本体が悪いのか? 選別したメモリでは問題が起きないというのは メモリ製造メーカーが精度の低い物を出荷しているだけじゃないのか?
>784 いまはずいぶん値上がってきているね なんで?
Looxに最初から入ってたメーカー製256メモリを731に増設したら スタンバイ出来なくなった
>781 どの1本ですか??m(_ _)m
>>790 T70Hです
詳しく説明すると、スタンバイ自体は出来るんですが、復帰ができない
画面真っ黒なままファンフル回転、電源ボタン長押しで起動し直しても同じ状態
一度電源アダプター抜くと直ります
>>789 本体裏側、中央部、メモリ交換用の丸穴と内蔵バッテリのあいだにある+螺子。
内蔵バッテリもプラグで本体に刺さっているので本体方向と水平に抜いてあげること。
>>791 > 画面真っ黒なままファンフル回転、電源ボタン長押しで起動し直しても同じ状態
7310にAdtec512MBを入れても同じ症状だった
(ただし電源ボタン長押しで普通に起動)。
メモリ512(アドテック)在庫あり?
>>794 俺も昨日ショップ行って聞いてみた。
生産中止らしいが問屋さがせばでてくるらしいぞ。
ただしいつ手に入るか読めないそうだ。10日後か2週間か一ヶ月か…
まあウチは田舎なんで場所によってはすぐ入手できるのかもしれんが。
むしろシーマ・ラボラトリーの方が確実で安いらしい。
俺はそっちで注文した。
ていうか256だとオフィス2000もまともに動かんのだが・・・ウチのだけ?
796 :
sage :05/03/10 20:53:08 ID:Yij9Ph/F0
アドテック通販でADF2700F-512VCがずっと在庫切れになってるんで ADF2700F-L512を買ってXP741に付けたがスタンバイからの復帰等も 問題なく動いてる。
メール欄と名前欄書き間違えたorz
申し訳ございませんが、現在在庫切れとなっておりますため、 新規ご注文につきましては入荷次第の発送となります。 次回の出荷開始予定は3月下旬の予定となります。 あらかじめご了承ください。 って販売再開?
799 :
いつでもどこでも名無しさん :05/03/11 09:16:10 ID:Z4fdojrp0
実家に帰る際に、4時間くらい電車に乗るんでDVDとか見るのに 安い機種ないかな〜と探していまして、本日MP-XV購入いたしました。 ところで、これってバッテリー含めて形がほぼ正方形なんですが、いい PCカバーってありますでしょうか? 使用されている方で、お勧めのがございましたら教えてください
>>798 生産終了じゃないしね。
特定機種向けの特殊な製品はある程度まとめてつくりだめするらしいよ。
まだ発表がないとすると春の新機種は無しか、、、夏に期待
そんなコロコロ新モデル発表することは無いでしょ 他の日本のメーカーがおかしいんだけどさ 1年に1回新モデルでたらそれでいいよ
バブル期のスポーツバイクみたいだね
>756 :平成のオナニスト:05/03/06 22:32:30 ID:CWFOzFPb0 >R3買うか、XP買うか、迷っています。 機能的に使いやすいか、酔狂なものに興じてみるか、で考えろ。 酔狂なものに興じてみるのも人生じゃ。
1024Mのメモリ咲いたら256+1024としてちゃんと認識される?
>>805 認識されるかどうか別にして入れる意味あるかな?
意味無くオーバースペックなだけだと思う
あちこちのショップで品薄・品切れになってるね。 まぁ、まもなく次モデル発表だから仕方ないか。
808 :
だれか :05/03/11 22:17:01 ID:AoBWBYX90
MP-XP741に vine3.1 入れた人いる? 派名の LF-P767C つないで Linux World 2005.2 付録のディスクいれて インストしようとしたら、PC Card(Initializing PC Card Devices)のと ころで Linux Kernel Card Services 3.1.22 options:[pci][cardbus] と出たところで凍る。boot parameter が何か必要?おせーて。
WindowsUpdateを最新まで当てたXV631で、MobileMeterやSpeedSwitchXPまともに動く? クロックは変化しないし発熱はそのままだし、、みていられん。 温度測定と消費電力はちゃんと機能しているみたいなんだが。
>792さん 親切にありがとうございました。 無事内蔵バッテリの取り外しができました。 一段と軽くなった気がします。実際はそんなに変わらないのかもしれませんが。 外すと,配線がむき出しになってしまうのですね。
811 :
いつでもどこでも名無しさん :05/03/12 00:11:28 ID:hBMJIGuJ0
すみません、アホな質問かもしれませんが… 今、7220のHDD換装にチャレンジ中です。 HDDの中身の丸コピーが面倒だったのと、 デスクトップで使ってる、パッケージ版XPProがあるので、 これ入れて、キーは本体裏シールの入れればOKだろう… と思ってやったんですが、アウチでした。 (このプロダクトキーは無効です、と出る) こういうのはダメなんですかねぇ…
パッケージ版とOEM版はプロダクトキー違うんじゃないかな
アホは言い過ぎでは?
アホじゃないけどアホな質問してるのか?
>>811 HDDの中身の丸コピーが面倒 なんていわず、ちゃんとやったほうがいい。
>>811 何にしろ自分でやってみるのは良い事だ。
やってみる前に質問する香具師よりよっぽど賢い。
次は、その疑問を自分で調べてみると良い。
検索するとある程度答えは得られるようだし。
黒戌(σ・∀・)σゲッツ スタートメニューにある「はじめに実行して下さい」みたいなやつは何をする奴? 今までの経験からアクティブデスクトップでプロバの広告とかを表示させるやつかと思って まだ実行してないんだけども。 実行しないとマズイですかね?
でもプリインストールではOS単体のCD付かなくなったのは 何時頃からだろう… 普通にOEMのCD付けてくれるメーカーとかあったらそれだけでも バカ売れすると思うんだけどなぁ
>>819 ふつーの消費者はそこまでチェックしないし確実にコスト高になるので売れなくなる。
単なるOS単体のOEM版を添付CDとして提供しても アクティべーションが面倒なので不評に終わる。
823 :
796 :05/03/12 17:38:49 ID:???0
俺もADF2700F-L512使ってるが、スタンバイ・復帰ともに無問題。 ADF2700F-L512の一部ロットで不具合が出るって話で、 ADF2700F-512VCはADF2700F-L512のメモリチップ選別品だったような希ガス。 汎用メモリだからメモリ単体で売るときのこと考えたらついてたかも。
824 :
811 :05/03/12 18:34:20 ID:hBMJIGuJ0
>>812-817 レスthx
面倒というか、HDDコピーのためだけの追加投資に
ちょっと二の足を踏んだだけです…orz
2.5inch<->3.5inchIDEアダプタ2個とコピーソフトでいいのかな。
オススメな方法ありましたらご教授ください
448 :いつでもどこでも名無しさん :05/03/09 08:42:01 ID:???0 じらしにじらし発表でパナ脂肪〜、とか言ってたヤツ、多かったけど、発表していまだ発売されない、とか、そもそも軽量モバイルノートだけは未発表のままのメーカーの方が脂肪ではないのか?
827 :
817 :05/03/12 23:16:58 ID:???0
>>824 環境はどうなってますか?
デスクトップはありますか?
戌でブートできるドライブは持ってますか?
費用はどれぐらいかけられますか?
時間はどの程度確保できますか?
その他etc・・・・・なるべく詳しく環境を示していただければいいのですが。
それと、自力で調べても参考になる情報は在りますよ。
どうしても、環境を公開したく無い場合はそれを探したほうがいいです。
特に、このスレの過去ログにはいろいろと参考になるものがあります。
>>818 昔のことだけど、富士通のノートはそれ実行しないと
使っているうちに何かおかしくなった記憶がある
戌のやつは気にせず実行したけど
830 :
824 :05/03/13 02:50:11 ID:???0
>>825 確かに最強…値段も最強…orz
>>827 ありがとうございます。
晒すのがイヤというわけではないですが、
なんとか自分で頑張ってみます。
>>829 すぐ上にありましたね…orz
これ、True Image Personalで使えるかどうかナゾですか。
HP見る限りできそうですが、出来るならいいですねぇ、1980円は魅力。
安物買いのなんとかにならないように、検討します!
_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_ デケデケ | | ドコドコ < sonoma搭載新機種まだーーー!? > ☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ | ☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪ =≡= ∧_∧ ☆ ♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン ♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ || γ ⌒ヽヽコ ノ || || ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪ ./|\人 _.ノノ _||_. /|\ ドチドチ!
832 :
808 :05/03/13 08:17:18 ID:vk6MtZOF0
自己レス。理由はまだわからんけど、vine3.0 のディスクからはインストーラー が動くのを確認。(これは dosV 2004.11 のふろく。) でもここんとこのカキコみると、パーティションわけって微妙なのね。。。 いままでディスク丸ごとのせかえて linux のせたことしかなかった! てなわけで先に進むのを躊躇。
833 :
いつでもどこでも名無しさん :05/03/13 22:35:20 ID:WW3km6pB0
電源入れたまま(OS立ち上がってる状態で)、 LANスイッチをON→OFFしていいのですか? マニュアルにOFF→ONはいいって書いてあるのですが。。。
>>831 確かにSonoma搭載の小型軽量機が出たらメーカー問わずに
飛びつきそうな自分がいる…。
だー!また指離しても勝手に動く! 黒戌の乳首すげーストレス。
力入れすぎなんだって
初めてだからって緊張しなくてもいいのよ
「アキュポイント+ドリフト」 または「トラックポイント+ドリフト」でググれ
「志村けん+ドリフ」 または「加藤茶+ドリフ」でググれ
質問です。 ここは笑うところでしょうか?
..............たぶん。>842
すげー!「志村けん+ドリフ」 でググったら インターリンクのサイトが出てきた!
質問です。 ここはツッこむところでしょうか?
XP741について。 外付け&内蔵バッテリーをほぼ使い切った状態からACにして、 そのまま放っておけば両方とも満充電になる? なんか内蔵が100%になった段階で充電が進まなくなった。 一度AC抜いて再度刺したら、外付けの方を充電しだした。
最近何故だか安定が悪い・・・と思ったら左手前のゴム足が取れてた (´・ω・`) とりあえずLバッテリーから移植しといたけど、こんなん単品で取り寄せ無理だよなぁ・・・
>>837 黒乳首って読んでしまって嫌な気分になった
849 :
いつでもどこでも名無しさん :05/03/15 02:24:37 ID:8ry1/fSUO
>>846 しばらく100で待てばあきらめてもう片方を充電しはじめるよ
>>849 サンクス
じゃああのまま放っておいてもよかったんだなぁ
>>850 >>4 のMobileMeterとか見てると100%になっても細々と充電しているのが分かるよ
>1024Mのメモリ咲いたら256+1024としてちゃんと認識される? されるよ。俺やってるよ。 オーバースペックかも知れないけど、それが快感w
_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_ デケデケ | | ドコドコ < sonoma搭載新型XPまだーーー!? > ☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ | ☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪ =≡= ∧_∧ ☆ ♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン ♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ || γ ⌒ヽヽコ ノ || || ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪ ./|\人 _.ノノ _||_. /|\ ドチドチ!
>>853 間の悪い俺が、現7220から741に乗り換えたら発表されると思う。
しばし待て。
バッテリーを長持ちさせるには、 ・帰宅したらまず充電しその後もACで使う よりも ・余った電池をほぼ使い切ってからACに繋いで充電 の方が良い という理解で間違ってないですか?
黒戌と生活を共にしてから気づいた。 大切なのは、解像度ではなくてピッチなんだ、と。 15インチXGA液晶から感じる違和感は、液晶ピッチのせいだったんだなぁ。 多少狭くなろうとも、8.9インチWSVGAの方が、落ち着く。 黒戌、いいマシンだなぁ。
>>856 ピッチもあるかも知れんが、より黄金比に近いからでネ?
(と数日前のTV見てて思ったことを言ってみる)
なんかあったなそんなの
3210使いなんだけど、標準バッテリーの充電が54lあたりでいつもとまる。 この前修理に出して直ったはずなんだけど、その後HD換装したら、もどった。 電源付近のテープ剥したのがヤバかったのかなぁ。リフレッシュ3回かけたん だけど、もどる気配ないし・・・。どうにか直す方法ありませんか?
sonomaでまた消費電力が上がるから、バッテリーの持ちを気にするなら今の855GMEが買いだとか何処かで読んだ気がする。
>>859 他のバッテリーを付けて様子見するってのは?
内蔵バッテリーの方は大丈夫?
問題の切り分けをした方が良いと思う。
>>860 さんへ
内蔵バッテリーは、100l充電可。普通に使えてます。
内蔵バッテリーはずして、標準バッテリーのみを充電しても
途中(50l前後)でバッテリメーターみるとAC電源オン状態で
ランプも緑色に。(標準+内蔵でも同じ)
本体か標準バッテリーがおかしいと思われます。
ちなみに購入したのが発売した年の11月で、バッテリーも
ずっと使ってる。もしかしたら寿命なのかも。
バッテリーを新しく買って充電できなかったら、
それはそれで凹むんで、どうしたものかと。
とりあえずバッテリーのリフレッシュとか
>>858 フジのダビンチだろ。つまんなかったねあれ。
ダビンチは天才だけど、キリスト教なんざどうでもいいね。
長方形の横幅は黄金比の一つ手前の横幅の方が好みだった。
864 :
859 :05/03/16 23:01:54 ID:???0
二日で4回目のバッテリリフレッシュ・・・。 バッテリリフレッシュはちゃんと終了(と表示)しているのに・・・。 OSたちあげて充電開始。プラグの抜差しで65lまでは無理やり充電。 ・・そして充電ストップ。気になって仕事が手につかん。 参考までにみなさんはどのくらいで、バッテリ交換しましたが?
865 :
いつでもどこでも名無しさん :05/03/17 01:51:43 ID:llvu4OYj0
R3に勝てるところ無いんだね(プゲラ
>>864 2年程3210使ってますが、未だにバッテリ交換無しで
(内蔵+標準)2時間少々使用可です。
答えにならなくて申し訳ないですが、ウチもそろそろヤバイかも…
867 :
sage :05/03/17 08:24:21 ID:sPTXL4D80
結局、春は新製品でなかったね
ビクターは他社と時期ずらしてるから、 再来月あたりに発表があるんじゃないな。 いろいろ改善点はあると思われるが、 漏れは一番バッテリーをがんばって欲しい。
>866に同じ。2002年10月購入の3210でバッテリ交換無し H"カード通信で2時間ほどいける。 バッテリ半分使ったところで充電、という使い方が良かったのかも・・。
870 :
sage :05/03/18 03:12:29 ID:8pCQ2oNW0
質問です。 XP741買ったばかりでDirectXインストールしようとしたら なぜかインストールが出来ません。 実行すして次に進むとインストールせずに終了してしまう。 MSから落としたセットアップと雑誌等でついてるDirectX どちらともやってみてもダメ。 誰か教えてください!
871 :
sage :05/03/18 08:09:04 ID:ERhqbn+x0
今だとR3並にしようとすると、R3より重くなるは、画面は小さいは、 大きくなるは、といいところないからなぁ。
>>870 すでに9.0c入ってるんだから、インスコする必要ないんじゃないか?
んー俺は問題なく9.0c入れられたけどなぁ。 セットアップ済んでからはアプリのインストールとかアップデートとかしかやってないから 素の状態に近いとは思うんだけど。 なんの解決にもなってないね。スマソ
874 :
860 :05/03/18 08:55:45 ID:???0
>>861 バッテリーリフレッシュじゃなくて、普通にバッテリー使用で放電>充電しても同じ?
内蔵バッテリーの方は外してやってみるとか。
本体をバラす気があるなら、バラして標準バッテリーの端子に内蔵バッテリを繋いで
見る事が出来るんで、それで本体が悪いのかバッテリーが悪いのか切り分けが出来るはず。
バラすのは自己責任で。
まぁ、オクで中古バッテリーでも買うのが無難で手っ取り早そうだけど。
875 :
to:sage :05/03/19 01:25:47 ID:CooVoDga0
>>872 さん
確かに最初からDirectX9.0c入ってるから入れる必要ないかなと
でもインストールできないのはなんか気分悪い…
>>873 さん
一度リカバリーした後にインストールしたんですが、
やっぱダメでした
わくわからん…
877 :
いつでもどこでも名無しさん :05/03/19 21:24:01 ID:4Tgf3j7e0
xv631ってどのASUS機のOEMなの? ドライバとか取ってきたいんだけど・・・
878 :
いつでもどこでも名無しさん :05/03/19 21:41:39 ID:4Tgf3j7e0
具体的には、サウンドのドライバを更新してみたいです。 XV631のスピーカーでは問題なく音がなってるのですが、ヘッドフォンで音楽を聞いたり DVDを再生すると、人の話す声やボーカルの音、一部の音が非常に聞こえにくくなります。 ヘッドフォンを取り替えてみたりしても問題は変わらないので、おそらくXV631に 問題があるとは思うのですが・・・
>>878 DVDの再生ソフトは何を使っていますか?
880 :
いつでもどこでも名無しさん :05/03/19 22:17:49 ID:4Tgf3j7e0
881 :
859 :05/03/20 09:08:44 ID:???0
860 さんへ ばらして充電してみたんですが、内蔵バッテリ充電できませんでした・・・。 新しい電池、安いトコ探して買ってきます。ほんとにありがとうございました。 何度充電しても、67、8lで止まるのにはかわりないしなぁ。 866 869さんへ 自分は仕事使用には3210で十分なんでまだまだ永く使い続けるつもりです。 参考になりました。ありがとうございます。 3210がXPシリーズで一番電池のもちがいいと勝手に思ってるんですが、 実際には新機種の方が電池のもち、いいですか? そうなるとちょっと浮気心が・・・。
>>879 Windows Media Player10です。
何か他の再生ソフトをインストールして試してみます。
他の方はヘッドフォンでも普通に音が聞けているんでしょうか。
883 :
いつでもどこでも名無しさん :05/03/20 13:17:25 ID:HEJFCJ2P0
MP-XP741の新規ユーザですが、説明書ではわからないので教えて下さい。 ・LCDの照度は変更できませんか?(バッテリー節約のため) ・リカバリーデスクは作成しましたが、Dドライブが解放されないようです。 Dドライブの容量をムダにするのもMottainaiと思うのですが、皆さんはどうしていますか?
>>883 ・1 Fn+F1、Fn+F2 です。
・2 リカバリ領域は解放されません。もったいない場合はCDからリカバリしましょう。
>>882 ボリュームコントロールで不要なものをミュートにしていってもダメですか?
ノイズの原因は大抵マイク入力だったりするのですが・・・。
886 :
いつでもどこでも名無しさん :05/03/20 19:33:21 ID:9Vj0SUam0
R3の方が良いマシンだな
R3ってそんないいの?R3買うならInterLink or Vaio type T のほうが良くない? ワイドって使ってると、かなり使いやすいよ?
ここでも価格でも戌の話をしてるとレッツユーザーが 沸いてくるみたいだけど、逆も起きてるのかね。
レッツユーザーが実際書き込みしてはいないと思う。 不快に感じる書き込みして松下不買運動につなげたいんでは? ・・・と妄想がすぎたね。 実際、企業や教育機関でレッツノートを入れるくらいで、個人では少ないんじゃないかなぁ
890 :
いつでもどこでも名無しさん :05/03/20 23:15:01 ID:3/v47C5R0
XPがR3に優っている点って何かあんの? IEEE1394端子があることくらい?
大きさ 頼むから他の会社もA5ノートを出してくれよ 多少重かったり厚かったりは関係ないからA5以下のものを……
このスレ的にはポインティングデバイス 個人的にはデザイン
非純正のACアダプタでUW345-Linkかモバイルパワー2EC使ってる人います? どっち買うか迷う……
894 :
878 :2005/03/21(月) 04:01:09 ID:???0
>>885 なんというか、スピーカー出力の場合は音が普通に問題ないバランスでなっているんですが、
ヘッドフォンで聞くと特定の音域(ボーカルやオカリナの主旋律など)が小さくなって
聞き取りづらくなるんですよ・・・。
サラウンドが効いてるのかな?と思ったんですがそれにしてもおかしい。
DVDなんて、ロードオブザリング見てたんですがセリフの音量が小さすぎて
ヘッドフォンじゃ聞けないぐらいになってしまいました。
>>894 音のエフェクトの掛け方ってやつかなぁ・・・
声が聞きやすいエフェクトがあれば、
逆に聞きにくくなるエフェクトがあるから。
1024Mのメモリってどこのメーカーが出してる?
897 :
いつでもどこでも名無しさん :2005/03/21(月) 21:27:05 ID:4ZXgigcY0
本日XP741買ってきますた。 早速質問なんですが、これってパーテーションサイズを変更してリカバリできないの? 初期状態でCドライブ48M、Dドライブ5Mなんだけど、データ領域として使うDはもっと大きくしたいし、 逆にCは、システムクラッシュやトラブル時のためにCドライブのみリカバリするから、あまり大きく なくていいんだけど・・・ たとえばCドライブ20M、残りをDドライブとしてリカバリしたいんだけど良い方法はありませんか? リカバリ領域は消したくないしこのままのパーテーションだと使いにくいし・・
オレもそれ出来ないって知ってビックリした
>初期状態でCドライブ48M、Dドライブ5Mなんだけど ありえなさすぎてちょっとワロタ
パーティションマジック系のアプリを使えばよろし 俺は C:9GB D:35GB にしてリカバリ領域はそのままに、余りをTrueImageのリカバリーゾーンに使ってる。 TIでバックアップとったんだからもうリカバリ領域いらないんだけどな。
まとめサイトが機能してないので、 俺なりにまとめサイトを作ろうと思ったのだが… 途中で挫折した orz
XP741のまとめサイトホスィ……
Wikiにすれば挫折しても誰か引き継ぐぞ。
というわけで
>>901 はWiki導入までがんがってみてくれ。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | おまえらも | ∩_∩ | | (´ー`) < 暇な奴ら | ( ) | | | | | | だなぁ | (___)__) \_____/
904 :
901 :2005/03/25(金) 00:02:23 ID:???0
>>902 Wikiデスカ…
ちょっと難しそうだけど、頑張ってみるよ。
Wikiってたくさんあるみたいだけど、
PukiWikiがいいのかな。
>>904 いいと思う。
wiki導入自体はむずかしくないよ。鯖立てて、PHPを導入すればほぼ終わりだし。
PHPの入ってる鯖借りればそれすらいらないし。
あとは誰かがwikiを更新してくれるまで放っt(ry
906 :
901 :2005/03/25(金) 00:45:49 ID:???0
>>905 ラジャ!
鯖はXREA(広告免除版)あるんで問題ナシっす。
とりあえずトップぐらいは頑張って作ります!
5220のバッテリーを内蔵、標準共に入れ替えた。 これであと2年は行けるな。 などとギコナビから書き込んでみるテスト。
908 :
901 :2005/03/26(土) 03:33:08 ID:s1UGodfu0
もつかれ はげおつ
>908 ページの名前変更キボンヌ お気に入り登録したら名前が……
勝手に書き換え(ry
912 :
sage :2005/03/26(土) 23:07:02 ID:5X/fpwYN0
最近XP741を購入しました。 このスレを見て"SpeedSwitchXP"を導入しましたが、使い勝手がいまいち。 それまでFIVA-103を利用しており、それにはものすごいフリーウェアーがあって重宝して いました。 クロック、液晶照度、スリープ時間をプロファイル化して、すべて一括で変えられるものでした。 それと同じようなソフトはありませんかね?
そのプロファイルをどのような時に切り替えたいんだい? AC時とバッテリー時の切り替えだけなら一応OSとSSxpだけでできるけどな…… まぁ需要自体がマイナーなんじゃないかなとか言ってみるテスト
914 :
sage :2005/03/27(日) 00:11:12 ID:pTFdiFHp0
>>913 いやバッテリー消費を抑えたい時に、クロックだけじゃなくて液晶照度を連動できるのが
良いんだよ。
需要はあるんじゃないかな。多少見づらくてもバッテリーを出来るだけ保たしたい
ことはあるし。
あーそっか…… 俺はACでも電池でも、常に最低+1輝度で運用してるからその考えに至らなかった
916 :
いつでもどこでも名無しさん :2005/03/27(日) 00:53:06 ID:pTFdiFHp0
話は変わるけれどA5モバイルノート(限りなくB5に近いのは除いてね)は、しばらく新製品は 出ないような気がする。 選択肢はシャープ、ビクター、(SONYはキーボードがない)しかなく、ビクターはAVに資本を集中 しそうなんで、新製品はないかと思う。 純A5モバイルノートはやっぱり売れてないのかな?
これまた全然違う話だけど、 SpeedSwitchXPが起動してる状態でACアダプタを取る時、 コンセント側を抜いてからプラグを抜くとSpeed(ryがフリーズする。 いやプラグから抜けば全然問題ないんだけど。 コンセントから抜く癖がついてたから何回かやってしまった失敗。 ところで黒戌って内蔵・外付けバッテリー両方を充電する時 片方が100%になってもしばらくは充電しようと頑張ってるよね。 暫く待つと諦めてもう片方を充電し出すけど。 なんかバッテリーを痛めつけてる気がして、少し待ったらプラグを一度抜いて刺し直してしまう俺。
918 :
いつでもどこでも名無しさん :2005/03/27(日) 01:52:35 ID:pTFdiFHp0
バッテリーは消耗品だから気を使うよね。 オレの場合、普段家では標準バッテリーをハズしている。 内蔵バッテリーまでハズしちゃうとチョットした移動時に、うっかりACをハズしてOSが 壊れるのが怖いし、このデュアルバッテリーって購入時の決め手ではなかったケド なかなかいいね。 このXP-741も最低5年は使うぞ。!
>>893 実は一緒の製品?のようです。
後者のラベルには「モデルナンバーUW345-19」と書いてあります
741の後継って出ないのかな?
>>919 Σ(゚д゚lll)ガーン
まぁなんとなく似てるとは思ったけどさ……
UW345-Linkにするかな
しっつも〜ん ASUS S200のWLANって、WPA-PSKのTKIPに対応しているの? 教えて、エロい人。
オブジョイトイ
>>912 FIVACtrlのことかな・・・戌FAQと同じ作者のだよね。
>>908 購入に備え情報収集中でつ。
買ったらお邪魔しますので、よろしこ。
↑釣りなら釣りと書いてくれ 最近2chは低年齢化・低知能化してるからネタなのか本気なのか見分けが付かん
XP741でSpeedswitchXPを使ってるけど、 AC時Dynamic switchingでもCPU 周波数が変動しない・・・ なんでだ・・・?
929 :
928 :2005/03/30(水) 19:01:22 ID:???0
あ、たまに少しだけ動いてるっぽい。 でもほとんど1100MHzから変わらないorz
それはCPU速度MAXで固定されてるってこと?
931 :
928 :2005/03/30(水) 20:10:38 ID:???0
そう。今は状況改善してるけど。 別に重い動作をさせてたわけじゃないんだけどね。
XP741購入検討してるんですけど、大航海時代onlineプレイ出来ます? 上の方みたらFFやらリネは動いてるみたいですけど。
>>932 画面小さいのでゲームやってると思ったより疲れたまるよ。
ゲームが用途の大きいウェイトを占めるんならもっと大きい機種か、
せめてワイドじゃない普通のモニターの機種にした方がいい。
>>932 7310ですまんがオプション最低にしてベンチ150という数値が出た。
が、それはメモリ512MBに増設したらの話。
メモリ256MBでベンチ動かしたら海に出た時画面表示が出来なくなってた。
というわけでメモリ増設すれば多分動く。3Dアナライザーとか不要。
前7310所有でうっぱらったんだが、何故か中古7310LLを衝動買いしてしまった・・・ ってことでまたこんぬづわ
936 :
いつでもどこでも名無しさん :2005/03/31(木) 23:09:59 ID:jxcipRXs0
いくらでした?
512MBにメモリ増設してあって128000円ですた インナーバッテリーとLLバッテリーの他に標準バッテリー(?)もついていました
MicroDIMMって結構するしバッテリーも高いんでなかなかお買い得ですね
DELLが今度発売するっていう1スピマシンが すごくいいモノに見えてきた…実物見たいなぁ。
X1?は大きいでしょう・・・
B5でしょ?デカすぎ
>933 持ち歩きがメインなのでXP741一択です。R3は店頭で触ってみたけどキーボードが肌に合わなかった。 >934 THX!動くんですね。しかもメモリ変更した環境でのテストまでして頂けるとは。 決心ついたんでメモリと一緒に買ってきますー
>>942 オレ的にメモリは必須だと思た。
標準の256じゃ要求スッペク満たしてるゲームとかデザ系の重めのアプリでもかなりイライラさせられた。
17000円ほど出して最大の768まで増設したらそこそこ快適。
P4-2.6 Mem1G の母艦つかってる者の感想。
つか、PC買ったらまずメモリ最大まで積むでしょ?普通
>>944 いやそれを普通と思うのははオタだけだろ。
戌飼いの大半はオタかもしれんが。
メモリ積んだらその分電力食うようになるしなー それより魚籠田から新A5ノート発表ですよ
エイプリルフールネタって面白いと思ってやってるのかな?
生扉の四月バカネタはお寒いかぎり
XP741に256M増設完了。 増設したのはApacerのメモリで、秋葉で6800円だった。 もちろんスタンバイ後、復帰可能。
>934 ベンチ公開当日、7310で512MBなのに海で固まった漏れ様な訳だが・・・
アドテックのメモリ売り切れ状態から脱したようだね
撤退マダーーーーーーーーーーーーーー??
953 :
初心者 :漏貧7年,2005/04/02(土) 19:44:38 ID:eeGkY7F70
魚籠田? 海? ・・・なになになに????
ところで、皇紀2665と、漏貧7年って何?
エイプリルフールネタ。
>>916 戌の新製品って絶望的なのか… これから出るとしても、CPUやチップセットが
変わるだけで、それ以外のハード的に大きく変わることってないのかな…?
個人的には、このサイズのまま、1280*768にして、外部ディスプレイ出力内臓
もしくはSD復活をしてもらいたいんだが、まあ無理だろうな。このサイズでの
1280*768の液晶ってないだろうし…
でも、縦600って、結構辛い… 縦768あるのが前提みたいになってきちゃってるし…
957 :
いつでもどこでも名無しさん :漏貧7年,2005/04/03(日) 07:28:52 ID:QNzU8OYn0
R3でイイじゃん♪
958 :
いつでもどこでも名無しさん :2005/04/03(日) 15:32:58 ID:b4yBcq/L0
>>956 戌関係者ではないが、デジタル家電は各社のプラズマ撤退などのように、厳しさが
増している状態。
とてもPC製品を育てる余裕はないだろうから、XP741が最後でしょう。
別にVictorが開発してるわけでもないし… ASUSでできあがったモノの外装コンセプトを ちょろっと変えてるだけでしょ
831PX欲しいんだけど、どこで売ってる?
中古屋
Interlinkの主要なマーケットはEU諸国です。 EUに販売拠点を持っていないAsustecが、EUではPanasonicやSonyよりもメジャー なVictorと手を組んで開発・販売しているのがInterlinkというわけです。 (ちなみにEUでの名称はIntelligentNoteという) よって、アジアではAsusブランドで。日本とEU(ロシアでも売ってる)では Victorブランドで好評なInterlinkは、今後も引き続いて開発・生産が続けられます。
英語キーボード換装サービスでも開始すればオタ売れするのにな。
>>962 だったらなおのこと日本では売る必要ないじゃん。
みんな液晶フィルタとか貼ってる? 俺プライバシーガードフィルタだっけ。あれ使いたいんだけど。 横から除いても液晶が真っ黒になる奴。でもなかなか見つからない。 液晶フィルタにはフリーサイズのものがよくあるけど、 もしかしてプライバシー系のは存在しないのかな。 だめなら普通のフィルタ貼って我慢するけど。
今は入手が難しいかもしれないけど7310無印に LOOX S用のプライバシフィルタ貼ってます。 微妙に大きいけど十分使用に耐えうるサイズです。
>>962 >>964 JVCのお膝元の日本で売ってないものが売れないからね。
EUやUSではVictorなんて言っても通じんよ。JVCじゃないと(w
>>966 LOOX Sと同じ液晶でしょ。
>>967 そう、同じ液晶なんですが微妙に7310の方が
実際の表面積(液晶の大きさではなく)がほんの
少し小さい気がします。
気のせいかな?
自分はLOOX S用のフィルタの横を少し削って
取り付けましたので。
漏れは大きめの買って自分で切ったよ
970 :
いつでもどこでも名無しさん :2005/04/05(火) 23:15:55 ID:Hc5Xlsgf0
漏れは泌尿器科で余分な皮を切ったよ
つ[トリック劇場版]
つ[マリック劇場版]
973 :
971 :2005/04/06(水) 09:59:12 ID:???0
マジ誤爆だったんだよスマソ
974 :
778 :2005/04/06(水) 18:39:59 ID:???O
831使いです。 載せ換え HDD 100G 東芝(MK1031GAS) メインメモリ 512KB グリーンハウス 増設メモリ 512KB キングマックス(バルク) 今のところ問題なし…たぶん…
うわ…初心者まるだし… KBだって… _| ̄|●ili
なぜ携帯から?
831でなんかハードウエアのエラーチェックみたいなの あれどうやるんだったっけ?
次スレマダー?
831でなんかハードウエアのエラーチェックみたいなの あれどうやるんだったっけ?
831でなんかハードウエアのエラーチェックみたいなの あれどうやるんだったっけ?
取説96ページに書いてあったスマソ
831でなんかハードウエアのエラーチェックみたいなの あれどうやるんだったっけ?
831でなんかハードウエアのエラーチェックみたいなの あれどうやるんだったっけ?
interlinkがsonomaを出さないので IBM最後のX41を買うことに決めました。
チンコXはデカいし重いし液晶青いし 昔に比べて電池保たないキーボード良くない しかも1.8インチHDDなんだよなー 戌も欠点多いけど
X40もってるけどでかいので戌も買ったさ でもキーボードは圧倒的にあっちの方が使いやすいぞ
988 :
Inter :2005/04/07(木) 22:23:24 ID:???0
スレ立ておつ
>>957 R3はファンがないから…
ファンがないと薄くできるからイイ!!って意見も多いけど、個人的には戌ぐらいの
厚さぐらいまでなら寧ろファン有りで、って感じ。
確かに、R3は、SD有り、外部出力標準、XGA、軽さと、戌に勝ってる点が多いけど、
面積、ファンってのも、ある意味、戌の魅力だからなあ…
991 :
いつでもどこでも名無しさん :
2005/04/08(金) 02:30:19 ID:+CnmG7n40 バッテリもR3の勝ちだわな