So-net定額PHSパケット通信サービスbitWarp/PDA 10

このエントリーをはてなブックマークに追加
952いつでもどこでも名無しさん:05/02/06 11:34:20 ID:???0
通勤の電車内で使うのがメインなのですが通信は切れたりしないでしょうか?
機種はe830Wで地域は八王子から中央線か京王線で新宿→山手線品川駅間です。
>>945で中央線は大丈夫みたいですが。
953いつでもどこでも名無しさん:05/02/06 12:51:39 ID:???0
京王線は、朝遅いから大丈夫。
夜は、速いからパケ詰まり気味。でも切れることはない。
954いつでもどこでも名無しさん:05/02/06 13:54:29 ID:???0
そいつはたいしたもんだ。不利移動の時は電車がちょっと動くとすぐ切れた。
955いつでもどこでも名無しさん:05/02/06 15:33:25 ID:???0
>>949
IPAQだがボケ。
オマエはリナザウでも使ってろデブ
956いつでもどこでも名無しさん:05/02/06 16:47:08 ID:???0
>>944
よーく見ると、一番下にこう書いてあるぞ。
>※ 接続従量コースは、新規のご入会を受け付けておりません。ご了承ください。
957いつでもどこでも名無しさん:05/02/06 17:00:19 ID:???0
>>956
つまり他コースからの変更ならいいってことじゃねーの?
958いつでもどこでも名無しさん:05/02/06 17:36:52 ID:???0
>>957
いや、できないようだ。

http://www.so-net.ne.jp/support/procedure/change.html から
コース変更しようとしても、選択肢に接続従量コースが出てこない。

http://www.so-net.ne.jp/access/course.html にも
接続従量コースは出ていないし、もう無いことになってるんじゃないか?
959いつでもどこでも名無しさん:05/02/06 17:45:12 ID:???0
>>958
書面でお手続き
960いつでもどこでも名無しさん:05/02/06 17:48:28 ID:???0
>>958
http://www.so-net.ne.jp/dialup/juryo.html
の下の方のボタンから行ける。
試しに変更してみたw
961いつでもどこでも名無しさん:05/02/06 18:59:29 ID:???0
カードが来たので、h2210で設定したのだが
パフォーマンスがいまいち…

よくよく見たら通信速度が19200になってた (ノ∀`)
そりゃ速度が出ない罠。そんなのに二日も気付かないなんて orz
962いつでもどこでも名無しさん:05/02/07 07:47:08 ID:???0
>>955
逆ギレカコワルイ m9(^Д^)プギャー
963いつでもどこでも名無しさん:05/02/07 08:13:05 ID:???0
これってPIAFSで繋がる?
964いつでもどこでも名無しさん:05/02/07 15:43:57 ID:???0
祭りは終了ですかw
965いつでもどこでも名無しさん:05/02/07 16:07:56 ID:???O
>>964
乗り遅れですか?(w
966いつでもどこでも名無しさん:05/02/07 16:16:58 ID:lhk5vQ9c0
新規申し込みで2月分は初期費用だけ徴収されるということは、
ノートPCからつないでも(2月は)別途接続料取られないのかな?
967いつでもどこでも名無しさん:05/02/07 17:06:37 ID:???0
初日「繋がらない」と騒いでたが、以降静かになったとこみると、
問題なく使えてるってことでオケー?
968いつでもどこでも名無しさん:05/02/07 17:13:55 ID:???0
>>966
とられる

>>967
特に問題なく繋げてます
969いつでもどこでも名無しさん:05/02/08 00:25:05 ID:???0
>>967
絶好調
不利移動の時は移動するとバシバシ切れたがこれは全く切れない
970いつでもどこでも名無しさん:05/02/08 01:18:23 ID:???0
圧倒不利移動はバスでもブチキレだったからな・・・
これに変えてからストレスも料金も軽減されて満足
速度は圧倒不利移動のが速かったかも知れないけど(安定してるからそう思うだけか
971いつでもどこでも名無しさん:05/02/08 01:53:05 ID:???0
>>970
接続さえ出来ていれば圧倒不利移動の方がやっぱ速いと思う。
パケットはレスポンスが悪いから体感ではなおさら差を感じるね。
972いつでもどこでも名無しさん:05/02/08 06:08:08 ID:???0
自演御苦労。
973いつでもどこでも名無しさん:05/02/08 07:40:40 ID:???0
アンテナがいつの間にかどっかいってしまった・・・
これってどっかで売ってないかな?
974いつでもどこでも名無しさん:05/02/08 08:07:23 ID:???0
>>973
PCカードアダプタ、可動タイプアンテナを別途、購入する場合は?
PCカードアダプタ(2,500円消費税別)、可動タイプアンテナ(1,800円消費税別)でサプライ品として用意しております。詳しくはNECインフロンティアサービス相談センターまでお問合せ下さい。

http://www.necinfrontia.co.jp/products/cf/bitwarp_qa.htm#2
975いつでもどこでも名無しさん:05/02/08 13:14:34 ID:???0
>>974
thx!
976いつでもどこでも名無しさん:05/02/08 13:18:57 ID:???0
>>973
漏れは常時外して使ってるから余ってるぞw
977いつでもどこでも名無しさん:05/02/08 20:36:56 ID:jAQPftnJ0
アンテナが\1,800-???
\180-の間違えじゃねーの?w
978いつでもどこでも名無しさん:05/02/08 20:47:54 ID:???0
展示品からパチってこれんもんかね
979いつでもどこでも名無しさん:05/02/08 21:47:50 ID:???0
NECのやつのアンテナは不良品
空の時のは軸の棒が抜けるし割れるし
bitWarp/PDA のも同じく棒が抜けたし割れた
セロテープでとめて使ってる
ったく頭にくる
980いつでもどこでも名無しさん:05/02/08 21:49:04 ID:???0
俺も買ってソッコー外してそのまま家に放置してるw
ま、無くても内蔵アンテナで十分だったりすることが多いからな
981いつでもどこでも名無しさん:05/02/08 22:44:00 ID:???0
>>979

そこでSIIの新型カードデツヨ。
982いつでもどこでも名無しさん:05/02/08 22:52:03 ID:???0
内蔵で十分。
アンテナがあると立てたくなるから邪魔
983いつでもどこでも名無しさん:05/02/09 19:42:24 ID:1t/h3rFM0
先ほどから接続できません
984いつでもどこでも名無しさん:05/02/09 19:45:12 ID:???O
いきなり切れて繋がらんなぁ
985いつでもどこでも名無しさん:05/02/09 19:45:28 ID:???0
もしかしてまた通信不安定??
986携帯:05/02/09 19:46:41 ID:???O
またか!
987いつでもどこでも名無しさん:05/02/09 19:50:03 ID:???0
新カード第二陣到着かな
988いつでもどこでも名無しさん:05/02/09 19:51:51 ID:???O
また繋がらなくなった…
不便だ…(´・ω・`)
989984@神奈川県高津区:05/02/09 19:57:53 ID:???O
一応場所も報告
990埼玉川口:05/02/09 20:02:56 ID:???O
ダメポ
991いつでもどこでも名無しさん:05/02/09 20:14:21 ID:???0
だめ@さいたまスタジアム
992いつでもどこでも名無しさん:05/02/09 20:17:59 ID:nrbrh9Ae0
愛知。つながりません・・
993いつでもどこでも名無しさん:05/02/09 20:19:19 ID:???0
AirH"網自体が逝ってる模様
994いつでもどこでも名無しさん:05/02/09 20:21:37 ID:???0
air-edgeは使えてまつ
995いつでもどこでも名無しさん:05/02/09 20:21:48 ID:nrbrh9Ae0
北朝鮮の仕業?
996神奈川:05/02/09 20:23:02 ID:???O
前回みたいに、時々繋がる事もなく
完全に氏んj
997いつでもどこでも名無しさん:05/02/09 20:24:50 ID:???0
998いつでもどこでも名無しさん:05/02/09 20:27:22 ID:???O
大分市内も繋がりません
ヤレヤレ
999いつでもどこでも名無しさん:05/02/09 20:27:47 ID:???0
横浜市鶴見区でもだめぽ
1000いつでもどこでも名無しさん:05/02/09 20:27:49 ID:???0
福岡市内も繋がりません。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。